【環境】 トヨタ、ハイブリッド技術はコストや車内空間で不利 ダウンサイジング+ターボ過給のエンジン、2014年秋導入へ★2
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★燃費ターボエンジン トヨタ14年秋導入へ
トヨタ自動車は、小型化したガソリンエンジンにターボ過給を組み合わせ、燃費向上と出力維持を両立させる
「燃費ターボエンジン」を二〇一四年秋に排気量二〇〇〇cc以下で導入する。
エンジン小型化とターボの併用は、欧州メーカーが力を入れる低燃費化の手法だが、
トヨタも主軸のハイブリッド車(HV)を補う環境技術と位置付け、中国市場などを視野に本格参入にかじを切る。
十年ほど前から中止しているターボ過給機の内製を、三好工場(愛知県みよし市)で再開する。
まず二〇〇〇ccのエンジンをターボ過給し、現行の二五〇〇〜二八〇〇ccクラスの車種に採用するとみられる。
その後、ターボ過給を二〇〇〇cc未満のエンジンに広げる。
ターボ過給は、圧縮した空気を強制的にエンジン内に送り込んで出力を稼ぐ仕組み。
一九九〇年代にスポーツモデルを中心に人気が出たが、燃費の悪さなどが解消できず下火になった。
二〇〇五年以降、独フォルクスワーゲン(VW)が主力車「ゴルフ」などにターボなど過給機を使った
小型エンジンを続々と投入、「燃費技術」として見直されている。
トヨタのハイブリッド技術は圧倒的な燃費性能を誇るがエンジンにモーターや蓄電池を組み合わせるため
「車種によってはコストや車内空間の面で不利な場合もある」(トヨタ幹部)。
比較的、構造が単純で低コストの燃費ターボは、都市部の大気汚染に悩む中国などで評価が高い。
<燃費ターボとエンジン小型化>
従来は高出力を狙ったターボ過給が多かったが、近年は燃費向上のために
排気量や気筒数を減らしたエンジンに使われ、出力減を補う目的が主流に。
欧州メーカーを中心に、ターボ過給の1400ccで、2000ccの性能を出すなどの小型化が競われ、
「ダウンサイジング」とも呼ばれる。日産自動車も9月、小型車「ノート」に過給機付き小型化エンジンを投入。
燃費は現行より約4割改善するという。
2012年8月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012082302000109.html 前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345791746/
2
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:22:58.65 ID:KckDSmu+0
ファミリアが最強 丑
4 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:23:41.51 ID:9n4r/69T0
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:24:36.92 ID:8+Z0KkiC0
丑
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:27:28.58 ID:qjooetWfO
始めて乗った車が
新車のAE92トレノスーパーチャージャーだった俺は先見の明があったって事だな。
8 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:28:16.61 ID:eY7QNiMp0
ようやく失敗を認めたかw
またネトuヨはハシゴを外されたなw
アクアより安く売るの?
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:28:23.51 ID:5OdvaK/00
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:28:33.13 ID:0/LyUPoj0
マジレスすると、日本とアメリカ以外で最先端のHVは作らない方がよい
型落ちHVならいいが
なのでこのやり方は正解
ハイブリッド車なんて、価格でも燃費でもクリーンディーゼル車に負けているじゃん。
13 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:29:34.59 ID:cH5idNZw0
HV嫌いの三流記者「うし」の糞ネタ投稿スレでーす
14 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:29:47.30 ID:XsjnrtIn0
つまりどういうことなんです?
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:30:03.62 ID:9Ea6ewpY0
スーパーチャージャー乗せてもターボ乗せても、CR−Xに歯が立たなかったレビン
トレノかよww 先見の明が無かったというよりも現実が見えなかったんだろうな。
ルノー5ターボみたいな奴がいいな
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:30:24.22 ID:UHXYxzlLO
>>1 従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者、《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
遅いぜトヨタさん。
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:30:44.53 ID:aI3UTmFv0
まぁプリウスツインターボができて、超絶燃費カーができるだけだろ。
PHVはそれなりの意味があるし、ターボはターボでPHVの代わりには
ならない。
丑はなんでそんなにハイブリッド車を憎悪してるの?
ようやくトヨタも日本のハイブリッドがケータイのガラパゴスと
同じ運命になるのに気付いたようだなw
PHVはハイブリエンジン在庫処分
23 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:33:19.43 ID:s3Qyv+Yu0
微妙だな
HVのほうが革新的な技術はでてきそうだが
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:33:38.73 ID:5OdvaK/00
26 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:34:05.27 ID:1ZoljYuG0
安定の丑スレだな
こいつ朝鮮人なのかな
28 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:34:47.02 ID:PKboMX6c0
ターボ過給なんかせずに、真っ当に作った方が燃費は良くなるぞ。
あくまで、「同程度の出力」を基準に比べれば、排気量を減らしターボ付けて、
さらにターボ効かせない条件で運転すれば、燃費が良いってだけの事。
ターボ効かせなきゃそもそもの「同程度出力」は得られないワケだし、過給対応策としての圧縮比しばりに燃調しばりや
強度確保の為の重量・フリクション増大のデメリットの方がはるかに大きい。
所詮、EV技術開発が出来ないメーカーの政治的デモンストレーションだ。
もしこれが優秀だってんなら、軽自動車ターボで済むだけの話し。
EVまでの繋ぎ見たいに言われてたのに戻っちゃったねw
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:35:54.02 ID:j64IGJJ80
HVの欠点は4WDが未だに無いところだろ?
冬交差点で滑って発進なかなかできないプリウスよく見るもの
>>23 バッテリの高性能化が更に進んでいれば軍配はあるだろう
現状はハイコスト重量増しなだけである
33 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:36:57.17 ID:sr6tso6f0
/ ̄\
.r ┤ ト、
|. \_/ ヽ
| __( ̄ |^Д^)プリウスならぬプギャーーーッ!!!!
| __)_ノ
ヽ___) ノ
34 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:37:59.03 ID:qjooetWfO
>>15 スタイリングがなあ…
ゴキブリCR−Xって呼ばれてたぞ?w
V8ターボにHVをつければオッケー
>>8 ただの小排気量車じゃん在日歓喜してもただ貧乏臭いだけハイブリットが作れない貧乏臭い言い訳だろ
素直に小排気量車に乗れよ、ダウンサイジング+ターボがいいならなんて小排気量車で+ターボやらないんだ
+ターボで燃費よくなるんだろ?いっそシングルカムだけ作れよ100キロは軽くなるぞw
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:40:00.34 ID:E0FLkc/p0
道路を立体交差化したり踏み切り無くす方が快適に省燃費化に貢献するだろ
38 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:40:11.02 ID:qwF3jfZw0
まず軽自動車の定員規制とか馬力規制とか、
ああいうくだらない利権に絡んだ規制やめりゃいい。
39 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:40:28.66 ID:aI3UTmFv0
流石トヨタ
エコ税のおかげで売り上げ伸びたけど、今度は原価90万でできる車を230万で売るんですね
>>34 先見の明が有ったんだな、いまゴキブリ車ばかりじゃんw
やっと認めたかw
こりゃチョンカーには無理だ
爆発しちまう
44 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:41:29.60 ID:s3Qyv+Yu0
スターレット ターボを復活させるべき
45 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:42:24.18 ID:fc6cG2MGO
ミラーサイクルエンジンを上から下まで開発してられないからな、トヨタも。
数が捌けないこのクラスはターボでも載っけて情弱を騙しとけってか(笑)
サプライヤだけでほぼ完結するオワコン技術だからすぐに出せるしな。
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:42:39.38 ID:LKicmOLw0
7人乗りで1.4ターボとか無しにしてくれよなw
山坂で邪魔になるだけだw
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:43:06.58 ID:qyNm31l5O
ホンダ始まったな
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:43:14.90 ID:J09ghhSF0
【ヴィッツにみる恐るべきトヨタのボッタクリ】
原価 20万円
↓
トヨタ本社が130万円の暴利
↓
トヨタ系ディーラーが30万円の暴利
↓
消費者はフルオプション込み180万円での購入を強いられる
トヨタさえなければ消費者は20万円でヴィッツに乗れるんだぞ
国民は何故文句を言わないんだ
いまこそ声を挙げるべきだろ
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:43:17.06 ID:yTS9KHxV0
HVが電気ターボみたいなもんだからなあ
薄給じゃ手も足も出ませんものね
そりゃHV落とし込み記事も連投するわ
高速道路をバビューンと走る長距離トラックなら別だが、
「市街地のノロノロ路地走りで重い鉄製風車のターボで燃費良くなる。」
なんて、ウソとしか思えない。
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:44:12.50 ID:El4xV8So0
54 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:44:18.39 ID:vaVR4sQf0
三菱重工と石川島播磨重工業が喜んでいます
丑さんなんでそんなターボ押しなんだろう。
ヨタだって昔さんざんターボやってたじゃん。
トヨタは2010年代後半にリッター60Kmの小型ハイブリッドを出す計画だと今年4月に発表している。
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:44:49.45 ID:PKboMX6c0
いよいよ夏休みも終盤だと感じられる書き込みが目立ってきたなw
学生さん多いね。
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:45:38.91 ID:IYp5t3c30
ディーゼルターボハイブリッドが一番いいんじゃね?
59 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:46:09.77 ID:LKicmOLw0
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:46:10.60 ID:aI3UTmFv0
>>49 なんだよ、その原価って。
研究開発費、設備投資費、広告宣伝費、その他経費なしに
車が作れるわけないじゃん。
61 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:46:14.22 ID:u9A+78it0
ターボで燃費なんか良くならんよ
同じ燃費で出力上げれるだけで
>>58 効率ならディーゼルエレクトリック
ただしめちゃくちゃ重くなる
キット、ターボジャンプだ!
64 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:47:03.67 ID:j1rph2xz0
ターボと言えば三菱のイメージ、またターボ暴走して三菱はこけるのかな
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:47:38.23 ID:NbGCPf69O
ミラージュ見たいに、軽量ダウンサイジングしろよ。
おせーよ
アホか
67 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:48:28.88 ID:El4xV8So0
>>61 ヨーロッパではターボが主流だよ
現にプリウスより燃費が良いんだからね
若者向けにドッカンターボオプション200ps
年寄り向けにノンターボ80ps
来たか
>>52 日本でも田舎だとブレーキを踏むような信号も渋滞も少ないから
ハイブリッドの恩恵は小さいと思われる。
中国の交通事情は知らんけど。
72 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:49:21.23 ID:LqFakHE8O
>>49 恐ろしきアホだな。
原価で買える物なんてないわ。
よの中の仕組みを勉強しろ。零点。
74 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:50:42.13 ID:s3Qyv+Yu0
>>49 あんなものを20万で作れる技術はすごいな
>>28 つ 排ガス規制
これがなければべらぼうに燃費のいい車作れるよ(´・ω・`)
両立させるためにターボ使うわけで
76 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:51:19.33 ID:KFSpB4kR0
86がマイナーチェンジしたら1.5リッターターボ200馬力になるんですね。
そしてCRZがモーター+SC+ターボでタイプR化して迎撃すると。
77 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:51:46.58 ID:DU72RDf20
ディーゼルエンジンも見直せよ、ターボとディーゼルは相性がいいだろ
78 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:52:08.85 ID:GrDgpHOW0
>>20 むしろ、ばぐ太の異常なプリウス推しが気持ち悪いと思わないか?
信じられないぐらい、スレッドを立てまくっていて。
79 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:52:19.63 ID:LKicmOLw0
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:52:24.89 ID:3heXAk8O0
2000ccのエンジンを過給なんて、対して燃費よくならんがな。
欧州メーカーはほとんど1600ccだろ。
81 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:52:43.92 ID:fc6cG2MGO
ようは、小排気量化でメカニカルロスを減らすのと
低負荷時は無過給でいいから実質気筒停止みたいなもので
だから燃費がよくなる(笑)ってハッタリなわけだが、
メカニカルロスをものともせずミラーサイクルは超高効率。
トヨタは「スキマクラスにはこれで十分(笑)」って言ってるわけだが
するともう新規にエンジン開発する必要がないくらいに
電気自動車の全面投入に目処がついちゃったのかもしれないね。
つなぎのハイブリッドもあと10年くらいで終わる?
HVなんていいと思ってる奴は情弱だとあれほど…
現実ガソリン車に負けてるんだからこの判断は賢明
83 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:53:53.58 ID:88cCQaUJ0
今時のターボってターボタイマーとか不要なの?
会社にインプWRX乗ってるやつがいて、駐めた後何分もアイドリングしっぱなしなんだよな。
その間もどんどんガソリン消費してるわけでしょ。
84 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:54:02.39 ID:vaVR4sQf0
ハイブリッドがいい小型ターボがいいとか言ってるのは
ライオンとサメとどっちが強いか言い争ってるようなもんだ
環境が全然違うんだから
ブーストアップしてマフラーとクリーナー替えるだけでパワーアップするからターボってたのしいよね!
OSみたいに一つだけが突出すると進化が止まる
電気、クリーンディーゼル、水素エンジンなど多岐にわたるのがいい
プリウスターボとか、胸熱だな!
88 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:54:06.78 ID:WdZE58Ov0
まんま軽自動車の発想だが、燃費は悪いぜ?
1200ccくらいのNAの方が燃費は良いだろう。
1200cc+ターボだと1600ccくらいのエンジン性能には成るけれど、燃費は悪いぜ?
HV買った奴涙目じゃねーか
クリーンなディーゼルとか開発できないものかね
加速がうんこな1.5L以下の車に早く付けろよ
91 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:56:22.70 ID:ZbfoCsPf0
ハイブリッドにターボ付ければいいんじゃね?
もしかして俺って天才?
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:56:24.09 ID:0HKwNzf60
>>88 まあそんなターボ車のほうが燃費がいいなら世の中ターボ車ばかりになってるだろw
しかし現実は・・・・・
まあそういうことだw
93 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:56:32.26 ID:u9A+78it0
>>67 あのさぁ・・・
現行型のプリウスってもう三年経ってるだろ
94 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:56:41.37 ID:fLKbaWan0
プリウスα乗りですがリッター20キロ下回ることは今のところ無いです
走りももたつくようなことはありません満足してますが
このスレタイ恣意的過ぎでしょ
>>61 同じ燃料消費量で出力が上がった状態が、「燃費が良くなった」なんだよ。
97 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:57:57.33 ID:88cCQaUJ0
ディーゼルもいいけど故障しないのを作ってね。
燃料噴射ポンプ交換で30万円とか目ん玉飛び出たよ。
次期プリ
typeD ディーゼルHV
turbo 1.4+ターボ
EV 100%電気自動車
99 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:58:10.22 ID:El4xV8So0
>>88 現実はプリウスより燃費がいい車でちゃったからね
もうヨーロッパではターボ車が主流だよ
>>83 タービンがそのまま止めたら焼きつく位熱くなれば必要だろう。
101 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:59:19.65 ID:LcxE6t+O0
>49
こんなアホが世の中には居るのか。
103 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:59:33.80 ID:3heXAk8O0
シリーズハイブリッド最強
105 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:59:51.24 ID:5OdvaK/00
HV技術の特許持ってるトヨタがこれからも有利で
アメリカ勢と規格争いになっていくのに
ガラパゴスとか欧州ではターボが主流とか
なんでそうなるのか理解に苦しむ
アホなのか?
回生電力をバッテリーに貯めて、モーターでタービン廻せばいいんじゃね。
107 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:00:49.86 ID:qPYlPYsJ0
ターボは排気量別税金対策だろ
>>15 レース限定で言わせてもらえば、チェイサーもアコードに勝てませんでした。
>>14 現在のHV車はクリーンディゼルに比べ部品点数が増えており、増えた部品は高価なものが多かったため、
車両価格が跳ね上がった。
しかしターボ車は技術の蓄積があるので、小排気量のエンジンにターボを組み合わせた高トルクエンジン
を、コストの上昇を抑えて製造可能。
しかも重量物であるエンジンが軽くなるので車両重量の点でも有利。
車である以上、『走って曲がって止まる』性能では、HV車は見劣りがする。現在のHV車は中途半端すぎるのだ。
アクアがヒット中でバックオーダーが半年とか言ってるが、以外に沈静化が早いかもしれないな。
メカドックならプリウスターボのエンジンをCR-Zのボディに換装してチューン笑(
真っ黒の正体不明GT-Rを朝比奈でカモるというシナリオ
110 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:03:16.11 ID:DU72RDf20
111 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:03:32.16 ID:hMJmnwbw0
>>83 普段の運転なら殆ど必要ない30秒もやれば充分
高速でPA等に立ち寄ったときは1〜2分必要かな
一人で運転していて急にもよおした時その2分はかなり重要だがw
>>104 それだと警視庁や国交省の
役人の天下りが無くなっちまうから
>>37 交差点の信号を廃止してすべてロータリーにする。節電効果も
馬鹿にならんし。踏み切りは自動化いったん停止なしにすれば
よい。ヨーロッパは一旦停止などない。
ただ日本の人口が多すぎるので減少効果の現れる30年ほど後
の話だが。
114 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:04:33.90 ID:fc6cG2MGO
プリウスよりダウンサイジングターボのほうが燃費いいシチュエーションなど
高速をかなりのペースで飛ばしてるとかの限定的な場面に限られるよ。
燃費でプリウスに勝てる車は事実上ないよ。
115 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:04:46.64 ID:DUMeetde0
生粋のエンジン屋のBMWが全シリーズターボ化してきてる
直6NAのシルキー6で拘って欲しかったな
信号なしでまっすぐ道を走る車は鉄風車のターボ、
信号で止まってノロノロ運転の車は蓄電池、燃料電池とか
系統樹が二つに別れるのかしら?
ヨーロッパ、ヨーロッパつってるやつがアホなのがよくわかるw
案の定ネトウヨもセットでつかっててワロタ
119 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:07:56.35 ID:WdZE58Ov0
>>105 商売上は特許取れなかったメーカーが、新路線で勝負ってところかな。
パワーと低燃費の高次元でのバランスが、世界の自動車の戦場だろうな。
HVやターボ、その他の技術で、結果的に低燃費、実用性のあるパワー得られりゃ、
どんなエンジンでも、ユーザーは結果的にOKなんだろうw
120 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:07:57.01 ID:TB/njjC10
ダウンサイジングのディーゼルターボにハイブリット組み合わせるわけにはいかんのか?
そしてクソうるさいマフラー入れてとか始まるんだろうな
家の前またうるさくなる
>>120 そんなにおもちゃ沢山付けて重くしたいのか
ミラーエンジンのモーターを
ターボに変えるもので
まだ開発がはじまったばかりの
技術
125 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:10:26.42 ID:GrDgpHOW0
>>119 コモンレールなど燃料噴射の特許をボッシュなどの会社に取られたから、
トヨタは泣く泣く2種類の動力を積んだ重くて高い「あいのこ車」を作らざるを得なかった
ということですね。
126 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:10:30.14 ID:gY/xDoge0
これでまたRB26DETT最強の時代が来るな…
丁寧に乗っててよかった。
>>118 >ヨーロッパ、ヨーロッパつってるやつがアホなのがよくわかるw
>案の定ネトウヨもセットでつかっててワロタ
句読点を打ってないね。小学校で国語の点数、悪かったでしょう。
128 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:11:47.81 ID:0HKwNzf60
もしかしてトヨタがターボ車ごとき作れないとか思ってるバカチョンはいないよな?w
129 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:11:55.74 ID:ixZ/wUsW0
法改正で乗用車の1人乗車を禁止するだけで渋滞も半分以下になる
130 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:12:09.39 ID:B099QIjL0
「キャディがお好き? 結構。ではますます好きになりますよ。
さあさどうぞ。キャディのニューモデルです。」
「快適でしょう?んああ仰らないで。エンジンが2L直4ターボ、
でもv8なんて見かけだけで燃費は悪いわ排気音がデロデロだわ、
ろくな事はない。天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ」
http://s-togawa.blog.so-net.ne.jp/2012-01-15
131 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:12:26.66 ID:WdZE58Ov0
>>111 うんこ漏らしちゃうだろなあ、その2分は…
ターボ乗りは、お腹との闘いでもあるわけか…
132 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:12:38.28 ID:CG5SORWf0
シナには安物ターボがお似合いってことだろw
133 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:12:42.22 ID:fc6cG2MGO
>>120 トラックはとうの昔にダウンサイジングが始まってるよ。
ディーゼルは頑丈なかわりに重いしアンダーパワーだから
乗用車に載せるなら中排気量以上になるが、もちろんそれと
ハイブリッドを組み合わせるのはアリ。日野がやってる。
134 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:13:27.45 ID:dLrI3bgEP
>129
経団連がそんなことさせないだろw
135 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:13:33.17 ID:ZVdS2f/M0
136 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:14:12.47 ID:ozFXM9LT0
F1がターボ禁止になったけど、あのときターボ継続して使用燃料量の
制限を毎年厳しくしていってたら今頃とてつもない低燃費のターボエンジンが
できてただろうな。
またターボ復活するみたいだけど金持ってる強いチームが有利になるんだろうな。
137 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:14:57.62 ID:n3ZIFhdx0
138 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:15:45.99 ID:J09ghhSF0
>>136 NA同様、おかしな燃料が蔓延して、結局一般的な技術には
フィードバックできなくなると思う。
140 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:16:18.57 ID:gY/xDoge0
神のGTOはNAだからスクラップにしないと…
141 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:16:22.38 ID:fc6cG2MGO
日本でディーゼルが普及しない最大の理由は
日本が輸入する中東の軽油は硫黄分が多く
北海油田の軽油はとは全く事情が異なるから。
給油のたびアドブルーも入れてなんてアホらしい。
142 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:17:05.79 ID:BIGJkvcNO
クリーンディーゼルのターボHV車をソーラーバッテリーで動かしてみたい。
>>133 冗談のつもりだったんだけど存在するんだねぇ
144 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:17:21.89 ID:2StfUeGW0
どうでもいいから、何十と出してるバリエーションの中に一つや二つはフェンダーミラー車を出してくれ
145 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:17:28.93 ID:3heXAk8O0
自動車税区分の排気量は、ターボ換算するべき。
146 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:18:12.27 ID:/zRcwL8U0
スーパーチャージャーは?
147 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:18:48.24 ID:L3yXEjgy0
>>115 それは同感だが
m3には興味あるv8トリプルターボだぜw
幾ら日本人でもヨタ車は買わないわ
148 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:19:36.46 ID:B099QIjL0
>>144 専用車はないが、オプションで設定されてなかったか?
すごくかっこ悪いフェンダーミラーw
ガソリン燃焼効率は吸気による酸素量に比例する
ターボ(過給)とは大気よりも酸素をより多く燃焼室に取り入れる手法である
エンジンを燃費側に振るなら高圧縮比+少ないガソリンを噴射+ターボ過給
パワー側に振るなら低圧縮比+多量のガソリンを噴射+ターボ過給
ガソリンの理論空燃費は1:17だから振り幅が大きくなるし味付け(カムプロフィール等)も変わってくる
ハイブリッド車は、結局割高だもんな。
差額でガソリン10年分買えるくらい高いから、
税金で補助金出さないと、売れない。
151 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:22:22.81 ID:L3yXEjgy0
>>150 その割りにプリ薄海苔は¥に汚そーなセコーイ団塊爺が多いけどねw
まぁ社用車なら判るけど。
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:22:37.37 ID:fc6cG2MGO
ハイブリッド厨は華麗に梯子を外されたわけだ
154 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:24:10.65 ID:2StfUeGW0
>>148 現代の車はどれもボディが転倒虫だからねぇ…
>>149 酸素99%、ガソリン1%で走るエンジン開発しろ。
間違いなく低燃費No.1
下手したら馬力も上がるんじゃないか?
156 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:27:18.92 ID:e3H1yZLM0
ロータリーツインターボもついでに復活しないかな
158 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:30:36.94 ID:l/L2eIjg0
原価と原材料価格の違いを知らない人が・・・
159 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:30:46.43 ID:/zRcwL8U0
ハイブリッド推しが窮屈になったんじゃね
ターボとか利益率高いだろ
非力な動力でも高出力になるしな
160 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:31:01.33 ID:zcKGeS5t0
幾らハイブリットが燃費が良くても
新車で普通の車より100万円近く高いと
ガソリン代で回収するのに
何年掛かるか、普通の人も気がつき出したんだ
それだけのこと
161 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:33:47.25 ID:3heXAk8O0
ハイブリッドは生産からリサイクルまでのトータルで考えると
環境負荷が大きすぎるだろう。
つか、トヨタはバッテリーのリサイクルやってるのか?
二次利用じゃなくて、リサイクルな。
162 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:34:22.14 ID:ef2nqyX60
軽自動車で十分な技術だが
163 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:34:54.26 ID:Z0W9ncWY0
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
小排気量にターボの組み合わせじゃ
一定速度での燃費は稼げるかもしれないけど
市街地走行じゃ燃費悪くなるだけな気がする。
>>1 ターボは、都市部の大気汚染に悩む中国などで評価が高い。
燃費はハイブリッドがいいのに矛盾してね?
166 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:35:43.23 ID:Ofe8HtH70
プリウスの豚みたいなフォルムをみると日本技術の劣化を感じるわ
167 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:37:58.11 ID:L3yXEjgy0
プリウスはトヨタが好きな中国で売ればいい
>>160 ハイブリッドが +100万とか、いつの時代の人なんだよ (w
171 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:45:37.37 ID:iNBZ8N99O
兼坂弘さんが生きてたら、なんと言うかね〜。
そういや、CX-5にPWS載せればいいのに。
173 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2012/08/26(日) 14:50:10.82 ID:nZPCwOvMi
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
174 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:51:38.55 ID:6DRMNEaVO
ダサすぎてトヨタ車だけには乗りたくない
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:52:27.61 ID:GrDgpHOW0
>>169 たとえばレクサスGSで、
ガソリン車が580万円で、ハイブリッド車が700万円なので、
120万円の価格差をきちんと説明できないと、
誰もハイブリッド車なんて買わないですね。
>>16 ネタレスのつもりだとは思うが、確かルノー5にはWRCのホモロゲ用のハイパワーなターボUと、街乗りの燃費を伸ばす低プレッシャーターボとがあったと思う。
モーターレスでのアイドリングストップ(再始動音問題)が受け入れられれば、ダウンサイジングの方が合理的だわな。
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:58:31.21 ID:NB1bqDQt0
>>175 レクサスGS GS450h F-Sport 800万
レクサスGS GS350 F-Sport 680万
レクサスGS GS250 F-Sport 590万
これは酷いw
179 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:59:47.52 ID:Bm43BJym0
日本なんだから軽で十分なんだよ
ダイハツ最強。NBOXに負けるな。CMに犬を使え
ホンダのハイブリッド見に行く。営業マン曰く ”3日一度はエンジンかけてください”
日産のアイドリングストップ見に行く。営業マン曰く ”バッテリー5万円です。車検ごとに交換してください”
マツダのistopを見に行く。営業マン曰く ”バッテリー2個で1個は3万円です。毎年交換してください”
全員曰く ”ガソリン代が浮いて経済的♪”
>>115 エンジン屋ねぇ・・・ バイクのエンジンなんて単なる発動機呼ばわりでシロモノ家電化
高性能エンジンはスズキからエンジニア引っ張って作ったはいいが不具合続出。
クルマのエンジン屋はラクでいいねぇ
ターボ?
止めたほうがいいよ、また捏造燃費出されるのは嫌だし。
排気でエアコン回す技術のほうがましw
>>111 んなに必要ないよw
駐車スペース探して停めるまでに充分冷えるわ
186 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:02:01.01 ID:NB1bqDQt0
187 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:02:03.19 ID:6jMpiZ6j0
トヨタオワタ
俺は一気筒
VTECだろやっぱり
190 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:03:05.44 ID:3heXAk8O0
ターボはオイル交換のインターバルが半分になって大変。
191 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:04:36.08 ID:fc6cG2MGO
>>175 たとえばイタリアやフランスのファッションブランド、
いくら職人の手間がかかっていようが製造原価なんか知れてて
まさにボッタクリなんだが、誰が文句いってるんだ?
高級レストランやホテルの5万10万は合理的な説明がつくのか?
値段が高くて差別化されたものを好む人もたくさんいるんだよ。
それこそ金に余裕のあるやつがそうやって使うぶんには勝手だし
誰も損をしていないことくらいは理解しろよ。寧ろ他の客は得をしてるんだ。
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:04:36.03 ID:IulrR5dy0
>>31 お前はプリウス以外の車種が目に入らないの?
でも日本じゃ排気量のちっちゃいクルマって売れないんじゃないか?
特に高齢者がメインの大型セダンとかならなおさら・・・
THSのネガキャンってキムチ臭いよな
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:06:51.95 ID:NB1bqDQt0
>>181 調べてみたら、デミオのバッテリーは 1個だったよ。
嘘つきが
197 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:06:54.78 ID:IulrR5dy0
>>190 指定オイル以外を入れると補償しない方針にして
オイル交換でも利益をあげるんです
ドイツのメーカーが工場付ディーラーに小遣い稼ぎさせる方法をみて
トヨタもやりたくなったんです
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:07:18.87 ID:ih0/mxP7O
プリウスとは何だったのか。
199 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:07:26.22 ID:KO0fZZ350
高排気量車のターボは200`以上で走らないと意味ないもんなw
ゼロヨンならありっちゃあり
200 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:09:02.44 ID:NB1bqDQt0
>>194 日本では、軽自動車、コンパクトカーがバカ売れですが、何か ?
フィットとアクア、プリウスが 3大売れ筋だよ。
201 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:09:05.75 ID:fc6cG2MGO
そういえば、アイドリングストップってウゼーよな。
信号の右折待ちとかで進んだり停まったりしてるとき
いちいちストップすると殺意すら涌くわ…
わざわざストップさせなくするのもストレス、単なる無駄。
モーター走行可能なハイブリッドだけだな、有効なアイドリングストップは。
富山トヨタって10回言ってみ。
203 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:09:38.16 ID:smXzOtGT0
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:10:28.63 ID:vMzljfCt0
5年〜10年で寿命になる設計になってからは車に一切興味なくなった。ゴミにしか見えない。
>>181 どんな車もそうだけど最低週1程度はエンジンをかけてやらんと駄目になる可能性が上がる。
206 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:11:43.14 ID:CCMpiZG50
これとHV組み合わせれば最強じゃん。
207 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:11:57.94 ID:YaMUm+bb0
たたの全方向エコカー戦略じゃないのか?
日経すら主観の適当な記事書くから、真意が見えんな、今の時代
>>200 ちゃうよ、イバリが大事な大型セダンクラスが1.4Lとかで売れるかどうかってこと。
主な顧客層の頭のカッチカチな還暦過ぎのオヤジが評価するポイントつーたら排気量しかねーじゃん。
>>207 これって何年も前から始まっているね。過給機を作っている会社が忙しいって悲鳴を上げているニュースがTVでやっていた。
210 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:14:14.23 ID:fc6cG2MGO
>>206 ハイブリッドはモーターアシストあるからターボいらんよ。
トヨタはミラーサイクル技術持ってるからローテクのダウンサイジング(笑)なんか
本来は無用なの。数が出ない中排気量にいちいち開発するのが面倒だからだよ。
211 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:14:30.44 ID:WtXe0ApPO
エコ名目でツアラーV復活か
乗り換え先がなくて騙し騙し乗ってるやつ多いから吉報だな
日本で信者が湧く商品は消えていく傾向があるな
やっぱガラパゴスは滅びる運命なのか
213 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:17:20.61 ID:YaMUm+bb0
新しいと感じないモノに金出さない人と、安けりゃいいって人で
後者はスカイアクティブや小型ターボに流れるから
こっちもカバーせんとディーラーから離れる
って事だな
しかし現状ヴィッツでもHVに迫る燃費だぞ
214 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:17:33.00 ID:pvr0s8hy0
トヨタはハイブリッドの利点を生かして、ターボに低速時は電源供給して低速からターボ利かせば燃費良くねのか
215 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:18:40.11 ID:OaOszGos0
1000rpm台で最大トルクを発生出来なきゃダウンサイジングターボの意味はない。
>>211 ターボを載せるのはいいにしてもツインターボにする必要があったんだろうか…。
217 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:19:25.93 ID:fc6cG2MGO
そういえばホンダジェットはIHIから人と事業をまとめて引き取ったんだっけ。
ターボもロクに造れないホンダがジェット(笑)とか言われてたけど
実はまるごとIHIでしたっていう…
ま、ターボ内製してたトヨタとかも「餅は餅屋」というほど、
ジェットエンジン造れるIHIや三菱の技術はさすがに高いらしいね。
この丑ってやつ、日本の不利になるようなニュースばかりスレたてしてるよね。
いい加減、後々もんだいになるだろ。
219 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:20:11.03 ID:Bm43BJym0
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
燃費だけならHVが上。しかし、そこそこの値段で燃費もとなると、フォルクスワーゲンのTSIに軍配が上がった。
そこそこの値段で画質が良いからサムスンがシャープに勝ったように、コストより高性能だけを追い求めた日本がまた負けたのだ。
220 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:20:29.60 ID:NB1bqDQt0
>>208 爺は、軽自動車に怖い顔付けた車でも乗っていろ
でも、最近は、<`-´> こういう目付きをした車が多いんだよな
(・-・) こういう顔の車が減った
221 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:22:57.34 ID:YaMUm+bb0
アメリカではプリウス兄弟が今になって伸ばしてるじゃん
ターボって任意で加給ON/OFFをスイッチで切り替えできる仕組みとかできないのかな
小型化でごく低回転から加給しだすから切りたい時とかよくあるわ
224 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:23:57.68 ID:y7E+Fy6RO
プロボックスがHVになったら勝負ありだな
225 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:25:15.53 ID:fc6cG2MGO
>>220 先代WRワゴン、「ママワゴン」のキャッチフレーズにもかかわらず
実は男性ユーザーが多かったらしいね(笑)
女性はモコのほうにかなり流れていたらしい。
226 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:26:46.30 ID:Dv470KC90
今更ターボだってよw
どれだけバカにされたんだよw
何でもエンジンにつければいいって門じゃないだろ
欧米は苦肉の策でつけてるだけなのに・・
なんでもまねて土俵に上がれると思い込んでる時点で日本自動車産業
の終焉の始まり
227 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:28:11.45 ID:fc6cG2MGO
>>223 過給を切ってしまうと、カタログ値どおりの
単なる低圧縮低効率エンジンになっちゃうよ(笑)
一生懸命制御でごまかしてはいるものの、
所詮はダウンサイジングなんかダメダメな技術なんだよ。
>>224 ラフに扱っても大丈夫なように耐久性とか要求されそうだからおいそれとHVにできんような気もする。
あとHV化で荷台スペースが減るようなことがあったらさらにマイナスだな。
また日本が負けたのか
231 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:30:33.93 ID:YaMUm+bb0
これ以上ないくらい、論理的レビューでHVネガティブキャンペーンを張られたアメリカで
売り上げを伸ばしてきてる現実の消費者心理、これいかに説明できるかな?
HVがモーター使って加速がいいとかってのを売りにするんだったらまだ納得だけど
エコっていうのを売りにしてるのは欺瞞だと感じる
未だ車に興味ある連中いるのか。
中古軽4で十分。アホらし。
一番の安上がりエコカーはアイドリング止に思えるけどな
もっと洗練されればいいのに
235 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:31:14.22 ID:UIYXIJXa0
ツインターボで燃費2倍かw
236 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:32:41.97 ID:6Kd/cLNX0
ノート4割燃費向上って、ほんとかね
近場のって、4割向上したらすごいけど
あの潰れたような車体、それでもデザイナーが頑張った結果なのだろうか?
238 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:34:08.89 ID:fc6cG2MGO
トヨタに限らず、本当はどのメーカーも多気筒大排気量なんか無駄で
エンジンなんか小さくて十分だと思ってるんだよね。
高い値段をつけるために仕方なく無駄を承知で造ってる。
うまくアリバイというか理由づけができて喜んでるかもね。
使い回せる4気筒の小さいエンジンで高い値段をつけられるなら。
239 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:35:27.03 ID:NB1bqDQt0
240 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:35:29.43 ID:L3yXEjgy0
>>232 エコというなら本来プリウスは
人口の多い中国で売るべきだからな。
241 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:36:33.23 ID:Jc7SkGFl0
ここまでベンツの直4ターボなし
242 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:38:58.98 ID:Bm43BJym0
ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念 ニッポンの企業力 第4部 サバイバル(2)(2012/2/26 日経新聞 )
エコカー補助金の復活も追い風に販売好調なハイブリッド車(HV)。1月は国内新車販売に占める比率が2割を超えた。
だが、ハイブリッド車は世界で本当に売れている技術なのか。
■米中で低い存在感
約1800万台と世界最大の自動車市場、中国では昨年1年のハイブリッド車の販売台数は約3千台にとどまった。
2番目に大きい米国でも約30万台と全体の2%程度だ。
みずほコーポレート銀行は2020年に中国市場の3分の1がエコカーになると予測する。だが、最も普及する技術は
ハイブリッド車でも電気自動車(EV)でもない。ガソリンエンジンの小型化で燃費を改善する「ダウンサイジング」
と呼ばれる簡素な技術が主役になるという。
「TSI入ってるよ」。中国のある自動車メーカー幹部はボンネットを開け、エンジンなどを見せてくれた。
TSIとはドイツのフォルクスワーゲン(VW)が開発したダウンサイジング技術。数年前から外部販売を始め、
中国メーカーにも急速に広がっている。
背景にあるのは環境規制の強化だ。中国で15年に導入される燃費規制では従来より2割以上の燃費向上が求められる。
当初、中国では日本のハイブリッド車技術の導入も検討された。だが、仕組みが複雑すぎるうえ、技術流出を恐れる
日本勢も慎重になり、結局は立ち消えとなった。
そこに売り込みをかけたのがVW。従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を
組み合わせてハイブリッド車並みの走りと燃費が実現できる仕組み。コストも格段に安くてすむ。
(下につづく)
243 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:39:04.79 ID:10GngZCXO
え?
大排気量 大パワーの車にのってしまうと
同じしゃかくの廉価グレードなんてのれねえよ
244 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:41:22.98 ID:Bm43BJym0
>>242のつづき
15年は日米欧でも燃費規制が強化され、技術が世界で一変する年だ。日本のメーカーは得意の環境技術を世界に
広める好機と考えてきたが、風向きは少し変わる気配だ。欧州ではBMWやフィアット、米国ではゼネラル・モーターズ
などもダウンサイジング技術にカジを切りつつあるという。
技術で先行しながら市場は奪われる。そんな苦い経験を日本企業は携帯電話で味わった。だが、やり方を誤れば今度は
「最後の砦」となった自動車でもガラパゴス化の懸念はある。問われるのはデファクト(事実上の標準)をどう握るか。
「ライバルはトヨタ自動車ではない。VWだ」。そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。鄭はここ数年、
トヨタと別の道を目指している。例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4〜6%)の半分にとどめ、
資金はむしろ工場の自動化投資やマーケティング、デザインなどに振り向ける。
鄭は「市場が急拡大する今は人材や先端技術をゆったり育てている場合ではない。成長市場でとにかく量を売る時」
と考える。
日本を代表するトヨタの乗用車「カムリ」。昨年は前年比で6%販売が減り、逆に現代の「ソナタ」は15%増えた。
新興国での販売台数比率はトヨタが37%、現代は52%。成長市場でデファクトを握るとの意志が徹底している。
東大・ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)は「日本はR&D(研究・開発)、韓国はR&BDに
力を入れている」と話す。BDとはビジネス・デベロップメント。日本は長期での技術的進歩を求め、韓国はビジネス
での成功を現実的に追う。
(下につづく)
245 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:43:59.72 ID:Bm43BJym0
>>244のつづき
■現代の半分の利益
円高も響き日本勢の稼ぐ力は見劣りする。11年度でみると日本勢首位の日産自動車ですら、予想純利益は2900億円と
現代の半分。市場の中心が新興国に変わり、低価格車の大量生産を競う時代に移行。世界の市場変化に敏感に反応する
はずの「カンバン方式」も壁にぶつかった。
トヨタは新興国市場向けの低価格車「エティオス」の生産をインドで始めた。韓国勢がライバルの日本車に照準を
合わせて繰り返してきた「リバースエンジニアリング」と呼ばれる開発手法を日本車で初めて取り入れたという。
ライバルの技術や品質を研究し、自社製品に取り込む手法で、トヨタが目標にしたのは現代、タタ自動車以上の
低価格と品質だ。先端技術だけでは勝てない時代を迎え、日本勢の車づくりも根本から再構築を迫られている。
(おわり)
>>138 雑誌、書籍を紙の値段で計算するのかそれだと一冊数円にもならないぞ
247 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:45:39.28 ID:fc6cG2MGO
>>244 朝鮮人は最初からヘッドハントや産業スパイでキャッチアップすりつもりで
ロクに研究開発をしないのは戦略と呼ぶに価しないことくらい解説しろや。
北米の利益に胡坐をかいて研究開発を怠ったのトヨタ、ホンダ
>>236 ノーマルエンジンとスーチャー付の価格差が20万だよ
パワーはいらなきゃノーマルエンジンの方がいいね
新型はお得感無いしさ
250 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:54:19.41 ID:Bm43BJym0
>>242「ガラ携」ならぬ「ガラ車」。それがハイブリッド車の行く末なのだ。もう日本はダメぽwwww
>>242「ガラ携」ならぬ「ガラ車」。それがハイブリッド車の行く末なのだ。もう日本はダメぽwwww
>>242「ガラ携」ならぬ「ガラ車」。それがハイブリッド車の行く末なのだ。もう日本はダメぽwwww
>>242「ガラ携」ならぬ「ガラ車」。それがハイブリッド車の行く末なのだ。もう日本はダメぽwwww
>>242「ガラ携」ならぬ「ガラ車」。それがハイブリッド車の行く末なのだ。もう日本はダメぽwwww
>>197 トヨタ純正って安価で使い勝手がいいからイエローハットが一般車向けに
交換メニュー組んでるだろ
リッター2000円からスタートの独ディーラーと一緒にするなよ
早く核融合発電と超電導蓄電池を開発して、完全な電気自動車に
置き換えられるようにすればいいのに。石油メジャーが邪魔してるん?
>>212 >日本で信者が湧く商品は消えていく傾向があるな
iphoneオワコンってこと?
254 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:00:26.22 ID:78loTfC60
ターボなら日本車の方が技術もノウハウもあるだろうに。
HVが使えない欧米のメーカーの苦肉の策も惨敗は目に見えているな。
255 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:01:56.29 ID:aI3UTmFv0
再びHKSの時代が来るのか?
バッテリーとモーターがマダマダ。
ってより、日本の新機軸車はメーカー依存度が高すぎ。
たとえば旧車の改造キッドとか出ると盛り上がると思うんだが。
そこらへんは国土交通省傘下のバカ役人の依存性と相関してる感じ。
民主主義じゃないよなぁ、官僚主義が諸悪の根元。
258 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:03:12.75 ID:jBBITMh30
259 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:04:13.98 ID:aI3UTmFv0
>>144 フェンダーミラーは死角が多くて危ないからな。たぶん無理。
260 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:04:19.90 ID:GrDgpHOW0
>>258 ディーゼル車の技術を持っていないと、ディーゼルハイブリッド車も作れないということですね。
昭和の時代は仕様を変える事で買い替え需要を狙ったりしたんだけどな
王道だけど邪道だ
>>260 デンソーがディーゼルエンジン作ってたろ
>>204 良かったら具体的奈車種だしていただきたいな。
少なくとも10ねん前のクルマは幻影バリバリで走り回ってるんだけど…
ハイブリッドは確かに燃費面では最強だが、増えたコスト分を回収するにはかなり長距離を走らなきゃいけない
その点、ダウンサイジングターボは少々のコスト増で同等パワーのNAエンジンより燃費改善できるから有望かもな
弱点は町中のように加減速を繰り返す状況では常にターボ効かせる状態になるためあまり燃費良くならないこと
>>263 酔ってるなw間違いだらけ。
改めて、
>>204 良かったら具体的な車種を出していただきたいな。
少なくとも10年前のクルマは現役バリバリで走り回ってるんだけど…
266 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:13:37.20 ID:GrDgpHOW0
>>264 高速道路で長距離を走っても、重いハイブリッド車は期待外れの燃費になります。
渋滞の中で、発進、停止を繰り返して長距離を乗る場合に、ハイブリッド車にメリットが生まれます。
267 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:16:06.37 ID:EoPoxmza0
268 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:20:30.38 ID:NB1bqDQt0
>>259 フェンダーミラーしか無かったときは、「ドアミラーは死角が多くて危ない」って理由で許可が降りなかったんだけどなw
269 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:21:18.10 ID:fc6cG2MGO
プリウスの燃費がダウンサイジングターボに負けるなんてのは
140km/h以上のハイペースのときくらいのもんだぞ。
高速域では抵抗の大半は空気だから重さなんか関係ないからな。
>>148 日産だとブロアム設定があるとつけられたような・・・
>>175 GS で 580万なので GS350 2WD(FR) と、700万 は GS450h 2WD(FR) だよね。
450h と 350 ではいくつか標準装備品が違うし
450h 350
LED ヘッドランプ: 標準 MOP
電子制御ブレーキ[ECB]: 標準 設定なし
そもそも、総合出力が 450h 256kW (348PS) に対して 350 234kW (318PS) と
違う奴比べて何がしたいんだ?
272 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:58:28.45 ID:WpWq5yGC0
これから燃料電池に方向転換し始めるに なんでターボやけん?
アクアのエンジンをこれに替えれば鬼に金棒だ。
274 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:08:16.33 ID:WpSttpkY0
3500ccのV6乗ってる俺は負け組みか・・・。
直6ターボ乗りの俺大勝利!
276 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:21:42.80 ID:X2yykILM0
277 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:25:01.74 ID:06dDMNEE0
ハイブリッド車がエコというのは実は嘘だったということをトヨタは素直に認めないといかんな。
ホンダがトヨタに追従してハイブリッド車を作りだしたのには正直驚いた。ホンダは可変カムを
持つエンジンがあったはずだから、それを応用してくるものとばっかり思っていたのだが。
いずれにせよ、ハイブリッドに載っている自分はエコに寄与していると勘違いしている連中が
この機会に自分の過ちに気付くことを期待している。
278 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:31:52.08 ID:5gSZ6T9y0
いや、トヨタはハイブリッドを更に進化させると思う。
ターボはとりあえず品揃え。
279 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:43:02.10 ID:ZVT0aVPX0
>>49 トヨタの売上高総利益率が15%。自動車事業のセグメント利益率は5%。
自動車業界では高い水準でだとは思うけど、一般の小売やサービスに比べると
低い利幅。逆説的にトヨタですら売上高純利益率が5.3%だから自動車業界はどんだけ
過当競争なんだよって思う。
THSを積んだ車種は海外で現地生産してないんじゃないの?
関税掛かるし円高だし価格競争力は弱いのかも。
流行りのダウンサイジングターボなんて日本の軽自動車で
技術的には確立してるからな。
トヨタにしてみたらよその店で売れてるから
うちも作ってみるわ、て話だろ。
>>259 でもタクシーとか教習車にはフェンダーミラー車が
未来を示す技術はHVやEVにあるとはいえ、当面はそうじゃないってだけ。
時代が技術に追い付くのを待つまでの対策だろ。
283 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:43.15 ID:1Oq1MdDA0
早く直噴2気筒ターボを出してくれ。
ダイハツの軽でもいいから。
284 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:54.84 ID:NGHdcmEW0
13年にプリウスの特許が切れるからトヨタは追い詰められる
来年HVが大量に販売されるのも特許切れだからだな、エアバックと同じ
285 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:01.11 ID:vi6dngtC0
ポルシェ911ターボ、懐かしい
またIHIが儲かるな
>>276 トヨタの技術を使ってトヨタ以上の物を作ってきたね
BMWもハイブリッド技術目当ての提携だろうし、どんな車ができるのか楽しみだ。
プリウス、エコテストで五つ星評価-ドイツ
http://www.energy-saving-news.jp/news_1eIORwmx4.html?right 厳しいテストで、初の90点以上を獲得!
トヨタ・ヨーロッパは、ADAC(ドイツ自動車連盟)が実施するエコテストにおいて、
プリウス(Prius)が5つ星の評価を獲得したことを公表した。
現行の条件のテストで90点以上を受けたのは、同車が初めて。
ADACは、日本におけるJAFのように、ロードサービス事業をメインとして稼働する連盟だ。
ほかには出版業、旅行代理業、救急事業、保険業などを、各自が独立した組織として運営している。
ADACが実施するエコテストは、3月から基準がシビアになった。
これまでに55台が受けた中で、トヨタ・プリウスは初の90点以上を獲得し、
5つ星の認定を受けた車となった。
同テストで記録された燃費は、4.58l/100km(約21.8km/L)だった。
プリウスは、ドイツのタクシードライバーが選んだ「最も優れたタクシー用車」で1位(調査元:雑誌「アウトビルト」)になるなど、欧州での信頼が厚い。
ADAC Eco Test
http://www.adac.de/infotestrat/tests/eco-test/default.aspx
>>1 トヨタファンには悪いんだが、トヨタのエンジン開発能力には疑問符を付けざるをえない。
その昔トヨタ2000GTなる車を開発した際、エンジンはヤマハだった。
その後の高性能車とされるクルマには、ヤマハのエンジンが搭載されることが良く見られた。
現在86なる車のエンジンはスバル。
クリーンディゼルはBMWと、最先端をゆくクルマのエンジンは他社のものを採用せざるを得なくなっている。
レースの世界でも、「トヨタは大きなレースでの優勝経験は?」と聞かれて、返答に困る状況だ。
ハイブリッドエンジンも『最先端』だとホルホルしている者も多かったのだが、中途半端なのだ。
大きなバッテリー小さなエンジンのクルマは、燃費は良いが重いバッテリーのせいで走行性能は悪い。
小さなバッテリー大きなエンジンのクルマは、燃費は悪いが軽いバッテリーのせいで走行性能は良い。
トヨタのハイブリッドは中途半端なのだ。
ビッグレースでもエンジン開発力でも、二回りも小さいマツダにかなわない。
なぜ売れるのか理解に苦しむ。
289 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:21:18.08 ID:oizanYlh0
MOTORDAYSのレビューによれば、
プリウス 15km〜25km
フィット 12.7km〜20km
CX-5 11km〜16.6km
ポロTSI 10km〜16km
デミオ 14.8km〜20.2km
普通のガソリンエンジンの日本車にも燃費で負けるダウンサイジングターボ(笑)
290 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:43.50 ID:fc6cG2MGO
>>288 なにを寝言を言ってるんだか(笑)
ヤマハもスバルも、グループ企業に「仕事を振ってやってる」のが事実。
BMWについては高いプライスタグをつけるための「ブランド」を買っただけ。
レースではF1でもCARTでも「エンジン単体ではトヨタが最強」とされていたのは衆知。
>>288 そもそも車はエンジンだけで作られてるわけじゃないし。
292 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:56:39.92 ID:qjooetWfO
293 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:41.19 ID:JEE8vmP00
オーリスHVまだですか?
そのままEVに行くのかとおもったら逆行かよ
296 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:14:48.87 ID:wREFJEK50
各社それぞれでいいだろ。
どいつもこいつも同じになると面白くないわ。
市場も食い合いだろうし。
車はもっと個性的でいい。
297 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:15:16.41 ID:wPLcty5P0
今現在 HVのメリットって 新車発表で即座に買って最初の車検前に売る
それ以外って 損するようになってるよな けど 目先の金やら情報に踊らされてる馬鹿が大勢w
道路行政が糞なまんまなのに、これ以上車売ってどないすんねんと
石原都知事がディーゼル批判したらそれに右ならえするど素人たち
ターボって言うと燃費が悪いと批判するど素人たち
欧州はなかなか頭いいから本質を見抜いてディーゼルをやり、ターボを使った
そこでディーゼルもターボも使えると気が付くのが凡人
なお古い考えに固執してディーゼルやターボを批判し続ける馬鹿が多いのは笑う
同じ出力なら、
「ダウンサイジングしてミラーサイクルにして直噴にして圧縮(膨張)比高くすれば」
ターボのほうが燃費がいい、そういう時代になったんだよ。10年近く昔からなw
時代遅れのじじいが多すぎるなここはwww
ま、しょせん素人のたわごとだな
300 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:19:16.31 ID:54jrW0qmO
カローラにハイブリットを設定しなかったのはそういった事なの?
>>288 そんな細かい事実を指摘しても無意味だぞ。〜社が〜社に、なんて事例は、山ほど
あるんだから。ちなみに、旧MINIのディーゼルエンジンはトヨタ製。トヨタが〜に供給
なんて話は、山ほどある。
レースが無関係なのは言うまでもないことだし。
>なぜ売れるのか理解に苦しむ
これには100%同意するよw トヨタ車の乗り味は、個人的にどうやってもダメなので。
ただ、売れているんだから、あれを好む人が多いってことなんでしょ。そうじゃ
なければ、変えるから。乗り味は変えることが可能だからね。
ちなみに、車遍歴は、親の車を乗っていた時代を含め、VWの車ばかり。
日本車はマツダだけ。
個人的には、ハイブリッドには疑問があるので、その点にも同意するけど。
ただ、技術的には凄いと思う。初代プリウスなんて、感動する。
乗り味は気に入らないけど、トヨタの技術は本当に凄い。実車に生かされることは
殆どないけどねw 逆に言うと、手を抜いても、戦えるということなんだろうけど。
あと、エンジンなら、トヨタの評価は悪くないでしょ。6気筒、8気筒のエンジンは、
歴代、概ね高評価だと思う。クルマ好きの間でも。
302 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:24:10.18 ID:0MQSv99e0
資本主義者て困難に当たると直ぐに逃げるのか
目先の利益ばり追って
だからツマンネー商品ばかりなんだ
産みの苦しみを味あわず
美味しい汁だけなんて屑野郎
1.4l相当の燃料消費の時は1.4l相当のトルク
2l相当のトルク出すときは2l相当の燃料消費
ターボ登場時に言われた仮想排気量可変の成熟
これを多段ミッションで使いこなす(こっちのほうが大事)
欧州流のカタログ表記では1.4l相当の燃料消費と2l相当のパワー値並べられるけど
(モード燃費が詐欺だという人がこれを真に受ける不思議w)
1.4l相当の燃料消費で2l相当のパワーが出せるなんてことはない
評論家と信者は夢見すぎ
言ってることが錬金術に近いんだが自覚がないw
304 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:29:09.92 ID:XVy3Uxtb0
ノートのスーパーチャージャーモデルの低燃費はアホみたいな話だな。
日本のモード燃費計測ではスーパーチャージャー作動してないんだとw
実際に過給されるような走りをしたらどんだけ燃費が悪化するのか。
>>303 お前馬鹿だろ
>1.4l相当の燃料消費で2l相当のパワーが出せるなんてことはない
同じ出力なら1.4のほうが燃料消費が少ない
燃費がいいって言うのはそういうことだ
>>291 確かにそれだけではないが、それ以外の安全性や足回り、ボディ剛性などもトヨタには信頼性がない。
つかトヨタは車を作ってきた歴史の積み重ねというものがまったくない気がする。その会社の独特の車文化がない。
だから信頼できない。
俺もなんでこんなにトヨタが売れているかわからん。
307 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:31:34.33 ID:lk44fylM0
ハチロクのターボバージョンもそのときまでお預けか。。。
>>304 日産お得意のダウンサイジング詐欺
日産セレナはハイブリッド詐欺
でも、騙される奴が馬鹿www
>>299 欧州の排ガス規制が甘かったので、ディーゼルでも簡単に規制値をクリア出来たけど、
日米の規制をクリアするのは難しかった。それだけのこと。
規制値をクリア出来ないんだから、そもそも販売できない。だから、ディーゼル車が売れない。
それだけのことであって、石原都知事は関係ない。
排ガス規制が厳しすぎるという議論なら、あり得るけど。ディーゼルでは達成困難な排ガス
規制を設定するのは良くない!!みたいな。
313 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:44.84 ID:XVy3Uxtb0
>>308 いや、例えば同じ車重の同じ車種、排気量だけ違う車が同じ速度で
走っている場合は、その時のエンジンの発生出力は同じとみなせる。
その場合2Lよりも1.4Lの方が燃費はよくなるぞ。
>>309 騙されかけたよwスパチャ搭載車を真剣に考えた。
>>311 同量の燃料からターボはよりエネルギーが絞り出せるとするならその理屈を教えてくれ
エンジンが小型化で抵抗少?カタログ燃費5割増しの説明には程遠い。
・点火時に直噴ターボが直噴NAより高く圧縮できるなんてことはない。
ノッキングは混合気の性質依存。
・ポンピングロスが減っているというが排気側の抵抗は増えている(タービン回さないといけない)
・1.6Lから1.8Lのストロークを取るようなアトキンソンサイクルの効率が良いとされている。
ターボは例えば2.0L以上の混合気爆発させて1.4Lのストロークしか取れてない。
これは逆アトキンソンではないか。(この無駄分の一部はターボで回収されているかもしれない)
>>310 既存の技術で排ガス規制はクリアできたぞ?
今のマツダのディーゼルも特別なことはしてないぞ?
ただ、技術者が圧縮比を下げることを思いつかなっただけw
今のディーゼルと昔のディーゼルの違いは理解しているか?
>>313 俺の5.7L V8なんてアイドリングだけでどんだけ燃料食うかわからんわ。
318 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:45:39.47 ID:oizanYlh0
だいたいどのレビューサイトを見ても、
いままでの欧州車よりは燃費いいかな?と言った程度で
日本車を越えたとは言いがたい実測値
これがハイブリットに取って代わるなんて話は誇大広告でJAROに電話入れていいレベル。
>>313 変な言い方だな
エンジン停止空走でも同じ出力とか言うの?
同じ重量のものを同じ加速させた時の燃料消費はほとんど同じ
ゆるゆる巡航がないと燃費向上はない
HVが回生で得たエネルギーの再利用で綺麗に上乗せしてくるのとはワケが違う
320 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:47:59.25 ID:fc6cG2MGO
>>306 お前は何を見ているんだ?(笑)
タクシーやバンなどの業務車両はトヨタが圧倒的に強いし、
普通車でも信頼性や堅牢性から中古車を指名買いされるのがトヨタ。
アジアアフリカロシア南米…過酷な環境ほどトヨタが強い。
寝言は寝てから言わないとな。
CG2009、9月号
※ゴルフYは TSIコンフォートライン ←ダウンサイジングの雄
・同一行程での実用燃費
・渋滞含む地方道
・プリウス:17.7km/L、インサイト:14.4km/L、ゴルフ:11.2km/L
・空いた地方道
・プリウス:25.8km/L、インサイト:23.0km/L、ゴルフ:19.5km/L
・高速道路(追い越し車線巡航)
・プリウス:19.3km/L、インサイト:18.3km/L、ゴルフ:15.4km/L
このプリウスはプライマシー履いたモデルで燃費特化ではない
・旋回ブレーキングテスト(ウェット路面)
・制動距離は、プリウス:31.4m、インサイト:47.4m、ゴルフ:46.0m
>>315 既存の技術で簡単に日本の規制をクリア出来たけど、ディーゼルへの悪感情のお陰で
そうしなかった。そういうことかな。(簡単にクリア出来るのに、ディーゼルへの悪感情で、やる気を失った?)
そうなのかもね。専門家ではないので。
>>314 まずお前は馬鹿であることを自覚しろ
そうしたら俺のレスをはじめから読み直せ
それから俺のレスの中に書いてある「ミラーサイクル」でぐぐれ
もうお前にはレスしない
324 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:50:49.97 ID:AjGQewzB0
日本メーカーはガラパゴス携帯に続いて、ガラパゴスカーまで作っちゃったのか・・・
325 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:50:54.17 ID:j8pp1CSsO
ハイブリッドはエコに不利w
326 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:51:23.68 ID:CDTZB1kJ0
プリウスは2代目が一番燃費がいい。
バランスもいいし程度のいい中古買いたい
328 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:52:08.31 ID:XVy3Uxtb0
>>319 >エンジン停止空走でも同じ出力とか言うの?
意味不明
>同じ重量のものを同じ加速させた時の燃料消費はほとんど同じ
いや、排気量が違うと基礎代謝見たいなものが違うんだよ。
発生出力は同じでも排気量が大きいとパーツも動きも大きいから
フリクションも大きいとか違いが出てくるし。
昔ホンダが省燃費技術として6気筒エンジンの3気筒停止みたいなのを
やっていただろう。まあそういうことなんだよ。
>>49 そうか!20万円で金属を買って来てヴィッツを作ればいいんだな!
330 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:56:46.16 ID:AcuwbPCH0
マークエックスとかに使うのか
>>318 まあ走りも含めた総合的なバランスで評価されてるんだろうけどね。実際はハイオクになるしそんなに経済的ではない。
燃費だけみるなら日本の軽やコンパクトカー、2Lクラスでも高速巡航なら18、19の燃費をだすスカイアクティブのアクセラやインプレッサもあるし日本も頑張ってるよ。
いずれもレギュラーだしな。
332 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:58:59.73 ID:fc6cG2MGO
ダウンサイジングのハッタリに騙される情弱は
ミラーサイクルエンジンの原理をまず理解することから。
ミラーサイクルエンジンはダウンサイジングと真逆。
大きなブロックで、排気量に対して大きなストローク、
つまり「アップ」サイジングなエンジンだ、いわば。
しかし、それにより稼いだ膨張比により超高効率となる。
ダウンサイジングなどミラーサイクルを造れない会社のハッタリ。
一方日産はスーチャを選んだ。
334 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:59:22.58 ID:xn5EteqN0
一番いいのは車も人も小さくなることワニね
まあこれは地球上の栄養素は太古からまったく変わらんワニから
人が増える程生き物は栄養が減り小さくなるワニがね
昔はでかい恐竜や恐らく巨人文化もあったワニじゃろ
ハイブリにスーパーチャージャー付ければ最強じゃね
336 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:02:25.56 ID:XVy3Uxtb0
ヨーロッパみたいに高速での巡航が多い場合はダウンサイジングは有利。
巡航時の出力は小排気量で足りるし足りない時だけ過給すればいい。
しかし頻繁に発進停止を繰り返し、過給走行ばかりになりそうな日本だと
有利にはならないだろうな。
それでも俺はスティングレィにのりつづけるよ!
仮想排気量可変とワイド多段ギアで必要最低トルクだけ供給しようとする
必死にハイギアードに寄せてトルクを薄める
CVTとやっていることは変わらない
純内燃機関である限りそれしかない
燃焼効率自体の向上余地なんてほとんどない
>>328 俺もあなたが何を言っているのかわからない
エンジンの機械抵抗を桁外れに誤解しているようだが
ああそうか
原発問題で電気自動車にすすみにくくなったのか
340 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:05:16.11 ID:CDTZB1kJ0
俺のNSRは250ccだけどリッター9km
341 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:06:28.32 ID:XVy3Uxtb0
>>338 "基礎代謝"の意味が理解できないなら話はここまで。
別にフリクションが特別大きいとは言っていないが部品要素が
大きくなればフリクションも間違いなく大きくなる。
342 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:07:45.96 ID:R/KY2iVO0
欧州車から一周遅れで今さら?
>>342 ボンネットから飛び出ててベルトがキュルルルルーン唸るのは男のロマンやね
345 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:10:53.46 ID:emXess+60
346 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:12:45.01 ID:fc6cG2MGO
>>335 わざわざバルブタイミングを早くしたり遅くしたりして吸気量を抑えることにより
アトキンソンサイクルを実現するのがミラーサイクルだって、理解してる?
イメージだけで言えば、4リッターサイズのエンジンに3リッターだけ吸入して
それを4リッターサイズのストロークでピストンを押し下げるから高効率なんだ。
つまり3リッターの吸気量で4リッターの排気量エンジンと同じ仕事をするわけだから。
そこに過給してしまったらほとんど意味がなくなってしまう。
高負荷時にはピストンを押し下げるトルクが足りなくなるのがミラーサイクルの弱点だが
これをモーターアシストでカバーするからプリウスはあれだけ燃費が良いのであり
わざわざ過給機をとりつけたらダウンサイジング(笑)と同じこと。
誰かエンジンの”基礎代謝”ってやつを解説してください!w
>>323 おまえも俺の最初のレスをよく読め
そしてVWのTSIは「リーンバーンはやってない」と公式にアナウンスされている
意味がわかるか?
空気押し込んだ分燃料も噴いてるんだよ
ガソリン安い国だとHVの価格差で元取れないだろうしなぁ
>>305 >>同じ出力なら1.4のほうが燃料消費が少ない
燃費がいいって言うのはそういうことだ
一点わからないのはこの点で、ターボ車が結局その事例で言えば1.4L
と2L車と燃費が変わらないのはガソリン冷却の為でしょう。
この話は1にも2にもガソリン冷却だと思うんですがどうクリアするんでしょう?
ガソリン冷却しないで済むなら初めからターボは低燃費技術だった。
351 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:26:34.47 ID:fc6cG2MGO
単にエンジンのダウンサイジングするよりミラーサイクルで実質的排気量を下げるほうが
はるかに高効率だし、低負荷時に効く基礎代謝(笑)の面も優秀。
ターボなんかより回生エネルギーでモーターアシストするほうが効率的なのも当然。
たまに涌いてくる「プリウスより燃費がいい」とかいうバカはなんなんだろう(笑)
>>350 直噴にすると冷却効果もあるとかなんとか?
あれってどうなの?
ただアクアはあれでいいと思う
液晶とプラズマの関係だな。
ダウンサイジングが今後主流になるってことだ。
ゴルフ7が早くも出るのか・・・。
>>352 >直噴にすると冷却効果もあるとかなんとか?
あれってどうなの?
リーンバーンだったら逆に温度が上がる。
世界最小のターボって何ccからつけられるのよ。
357 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:32:12.87 ID:XVy3Uxtb0
>>347 おれはこういう言葉を使うのは嫌いだけどおまえは相当馬鹿みたいだな。
おまえに馬鹿と連呼してる奴が他に居るけど気持ちが分かってきた。
前レスでホンダの6気筒エンジンが3気筒休止=基礎代謝を下げて省燃費を
実現する技術を紹介してるんだが、それを全く理解できない頭の悪さには恐れ入った。
F1も2014年からターボエンジンになるな
>>340 回し方が足らない。
NSRに乗ってるならもっとアクセル開けろ。
360 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:39:44.86 ID:v/KYv4sn0
今更、ダウンサイジングターボかよ。
先行してる欧州勢には追いつけんだろ。
>>336 ヨーロッパは高速の巡航が多いってのはどこのデータだよw
小型車はhv
大きいのはターボということですか。
クラウンがターボ車になるのか。
>>352 直噴はシリンダー内の熱がガソリンの蒸発熱で奪われるので空気量を増やせる。あとバルブの後ろとかに燃料がくっ付いて残ったりしない。
一方で熱いピストンにガソリンの液滴がそのまま着くとPMが発生してよろしくないのと燃料と空気が混ざりにくいので噴射圧を上げる必要がある。
>>360 ターボなど昔からあるわけで問題は窒素酸化物は激増するだろうし、
ガソリン冷却が不要なほどの低圧縮ならコストや重量増にパフォーマンスが
割に合わなくなる。普通にやればガソリン冷却は避けられない。
理論上はターボは低燃費技術だからエコ技術の無い企業が誤魔化すために
付けてるだけでは?技術あるならNAで低燃費求めた方が早いのでは?
プリウス(HV)=お年寄り御用達のイメージが強い
俺のような若者から見るとプリウス=加齢臭+ゴキブリデザインでまじ嫌悪
ターボって未経験で新鮮だし、ヨーロッパ車の良いイメージが好きだな
366 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:47:51.20 ID:XVy3Uxtb0
>>361 常識だけどな。馬鹿にはソースを探せないだろうなあ。
>>357 エンジンの基礎代謝ってアイドリング(最低必要)燃料消費量ってことを言いたいの?
そりゃ多気筒大排気量のほうが多い
停止時にアイドリングストップしないならどうしても燃料消費は多い
そこは俺の負け
ダウンサイジング=ただのハイギアードでは極力回転落とす
大排気量NAの方が回転落とせる
それでもトルク有り余るんならオーバードライブ足せ
ダウンサイジング化したのとほとんど同じ燃費が出せる
ポロとミニで、ターボ/NA以外の条件(車重・パワー)が揃ったテストで燃費差はない
パサートのダウンサイジング化前後で6AT、7DSGのハンデ考えるとほとんど燃費差はない
NAに多段ミッション与えれば大差ない
直噴ターボはガソリン冷却が全く不要だとしても直噴NA相当の空燃比を超越したりはしない
ダウンサイジングはほとんどハイギアード化技術
パワーに対して必要な燃料はほとんど変わってないって話を最初からしている
HVのが住宅街での
騒音や排気ガスが無くていい
ターボ?
毒ガス噴射器だろ
車のボディーて全面
ソーラーパネルにできないの?
大排気量エンジンってフリクションロスが大きいし、
表面積も広いから熱エネルギーが逃げやすいのが
小排気量に比べて燃費で不利な理由だろ
371 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:57:57.75 ID:CDTZB1kJ0
確かトヨタって15年に1L2気筒のHV出すんだよな?アクアの下クラス。カタログ燃費50Km とか言ったような。
ダウンサイジングだろうがミラーサイクルだろうが、同じだけの出力を出すためには
同じ程度の燃料を噴く必要があるってのは同意する。
でも、抵抗軽減のためにバルブ駆動をDLCコーティングした直打式からローラーロッカー
アームに変えるほどの細かい勝負をしているのが今のエンジン業界。そんなところで
大排気量NAの余計なピストン・コンロッド・クランク・バルブ・バルブスプリング等を
駆動するロスは無視できる大きさを超えてるわな。
「グラム単位の軽量化」を追求したあげく、標準仕様のホイールを意味もなくインチ
アップしてキログラム単位の重量増を招いているようなものだ。
374 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:33:39.47 ID:fc6cG2MGO
>>370 個々の点は正しいしそれはマイナス要因なのだが、全体の論旨としては誤り。
君の言うロスを抱えたミラーサイクルエンジンの高効率を考えたらわかる。
大排気量エンジンはいくら回転を下げようがやはり無駄に燃料を捨てているんだよ。
375 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:33:59.18 ID:L3gqc4vp0
無駄にでかい排気量のエンジンをやめればいい。
その上で、でかい排気量エンジンを使う車には、たんまり課税をすればいい。
376 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:34:15.19 ID:y3ahr++V0
停止時から時速60キロくらいは早く
でたほうがいいというのはあります
377 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:37:43.78 ID:SrmUpTUu0
VW・パサートって車種がある
最新型は1400ccエンジンにターボ加給つけて、変速が7速の自動クラッチのマニュアル
それなりに車体が大きくて重いけど、120km/h位までなら実用に耐えるんだと
日本の速度帯域って、特に欧州に比べると低いから、これでいいのかなと思う
クラウンに1.4lターボ積むみたいな?
380 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:52:48.42 ID:fc6cG2MGO
>>376 それはいろんな意味で正しい。
信号の1サイクルで何台通過できるかは、特に前の方の車が
どれだけメリハリつけて加速して列を伸ばしてくれるかによる。
先頭車だけを見れば少々燃料を無駄にしてでも加速したほうが
交通全体としては燃料消費を抑えられるという結果になるわけ。
ま、バカ女とかは自分がジンワリ加速することしか考えてないし
しかもそれでエコだと思い込んでるほど回りが見えてないから仕方ないけど。
381 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:54:39.21 ID:NB1bqDQt0
382 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:58:36.69 ID:g2WciqWd0
トヨタは今のままだとやばそうだな・・・
383 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:05:04.62 ID:Xmp/D+oL0
>>378 出力、燃費、使用燃料の面ではカムリHVの方が優秀だね
384 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 23:05:23.13 ID:IwDBvb5G0
おいおいw
>>377 やった事ないが、7速MTなんてクラッチ以前にマンドクサイわ
MT7速くらいなら問題ないだろ
6速が溢れてるんだから
388 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:20:46.37 ID:eZJZvXGX0
>>19 小型クリーンディーゼルと組み合わせたPHVなら最強じゃね?
>>379 次期マークXがそうなるみたいだよ。
クラウンの場合は固定ユーザーが多いから、そう簡単にエンジンのダウンサイジングはできなさそう。
>>34 インサイトのゴキブリっぷりは異常。
黒なんてもう……
391 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:26:53.83 ID:ab7yKoAk0
けっきょく小さいエンジンで燃費を・・・ではなく「コストダウン」するのが目的
パワーがいるときだけターボで無理させる最悪な設計だ
エンジン寿命は極端に低下する、そこで買い替え需要を見込む
すべて消費者のフトコロにはねかえる「ニセ省燃費車」だな
>>385 あのね、デュアルクラッチトランスミッションだからMTよりのATだよ。
でもエンブレがMTみたいに効くからATしか乗ったことのない人は
なれないと思う。
393 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:36:45.35 ID:xj8D0J4r0
バカボン章男が欧州の真似をして指示をしてるんだとしたらトヨタ終わったな
ま、終わったほうがはた迷惑が減るので終わってしまえww
トヨタはVWの真似をしてもどこまでもまがい物の出来そこないしかつくれない
で、いつもドヤ顔してるから呆れられているのに・・・
豊田はカムリが大ヒットしたから今度は小型車にちから入れるんだな。
395 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:48:08.36 ID:xj8D0J4r0
>>394 カムリって大ヒットしたの?初めて聞く話だけど?
地元の爺さん達はクラウンからポルテやプリウスに乗り換えてるが?
カムリの乗り換えた奴は知らないぞ
396 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:50:16.25 ID:xj8D0J4r0
訂正
カムリの→カムリに
>>387 市街地で10ぐらいで高速なら18ぐらいだろうから平均したらそのぐらいになるだろうね。
まあ今時の2LのNAとあんま変わらない。
>>395 アメリカ市場の話だろ
お前んちのぢもとの話ちなう
399 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:56:27.37 ID:xj8D0J4r0
>>391 トヨタ曰く、「受益者負担です」と言うに決まってるだろ
ターボ車の手入れを怠って「すぐ壊れた」とか言いだす奴がいるだろうにね
400 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:58:39.59 ID:xj8D0J4r0
>>398 ああ、あっちの話しね。それなら納得だわ。アメリカ人、アコードとカムリ好きだなあ
きっとツボが違うんだな
401 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:59:06.09 ID:eAndVOz20
>>395 ウチの父親が、クラウン→カムリHVだよ
プリウスは小さいから嫌でHVに乗りたかったらしい
本人は満足してる様だ
>>391 ターボ化をコストダウンとか寿命低下とか・・・。
お前、真正のバカだろ?
403 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:02:11.71 ID:FzTIBjrqP
次期クラウンやマークXがこれかな?
404 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:02:45.92 ID:LFr7qTyY0
タービンは超高温ですぐぶっ壊れるから
エンジンを切ったあとも冷却ファンがしばらく回り続ける機構を
付けておけよ。
405 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:03:22.96 ID:jMNzBTob0
●欧州製高級車はリッター20kmを上回る!?
“ガイシャ=燃費が悪い”という固定観念を打破すべく、今回も秘術を尽くした燃費対決をお送りいたします。
相手は、色気はないけど働き者! ドイツのVWパサート。
挑むは、見た目のわりに値段が安いフランスのシトロエンC5。独vs仏(一部は独だけど)の高級車ガチンコバトル開戦!
対決の舞台は御殿場周辺。
私と担当Kの2名が2台に分乗し、御殿場インターから東名に乗って、裾野インターまでの下り坂を、秘術を駆使しつつ80km/hでノロノロ走った。
すると、パサートの燃費計はリッター39.5kmを示しやがった!
プリウスも危うし、恐るべしフォルクスワーゲン.テクノロジー!! と思ったら、我がC5もリッター35.7kmをマークしていたぜ。さすがBMW技術。
裾野インターからは、上り坂の国道246号線を流れに乗ってノロノロ戻り、リッター12.9km対11.7km。
トータルでは、パサートがリッター24.5km、C5がリッター22.1km、僅差でパサートの勝利となったが、
ともに驚くべき低燃費、軽自動車もビックリである。
それにしても、カタログ燃費で8割も違う2台が、なんで実燃費では1割しか違わなかったのか!?
フォルクスワーゲンは、日本市場に本気で取り組んでいるので、国産車並みに日本の基準に合わせた特殊セッティング等を施し、
がめつくカタログ数値を稼いでいるのだ。そんな芸当、マイナーなシトロエンにはできまへん。
つーかフランスの本社が、「そういう小細工はポリシーに反する」と頑固で、「実燃費は良好だろう? ならいいじゃないか」と言ってるとか。
確かに実際に走らせりゃ、同じ欧州の土俵で戦っているライバルだけに、そんなに差が付くはずはないのだよ。
とにかく、今の欧州製高級車は、ヘタすりゃリッター20kmを上回るってことを、貧乏人諸君も覚えておいてくれたまえ。
http://nikkan-spa.jp/24755
EP82のドッカンターボが懐かしい
ヴィッツターボ出せよ
>>405 下りさかすげー
カタログ越えてるじゃん
409 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:07:43.58 ID:LFr7qTyY0
ターボは耐久性が劣るのは正しい。
10万キロ超えのターボの中古車は中古車屋も
警戒してあまり買いません。
410 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:10:19.86 ID:TixHDp400
>>389 次期クラウンハイブリッドは現行カムリのエンジンを載せる予定の筈。
これでも四気筒なんて…と拒否反応が出そうなので、すぐに1.4lターボを載せることは無いでしょう。
>>405 国沢だっけ?ステップDQNとかですげー燃費叩き出してたよな。
運転の仕方なんだよな。
413 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:12:20.75 ID:LFr7qTyY0
ダウンサイジングするのはいいが、非力を補うために
FRだったマークXをFFにするとか改悪したんじゃ意味が無い。
>>409 国産のNA車だって10万km超えたら大抵値がつかないと思うが。
415 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:18.40 ID:b1kBGm070
そこまで言うならレクサスの最上級車を2000ccツインターボにしてHV
にすればいいんじゃないかと。トヨタが本気なら最上級車種から手をつけるべきだろう
ちまちまと下位の車種で様子見すんな、と思う。いちいち貧乏臭い連中だ
>>410 SAI・・・あったね、そんなの。と言うかまだあるの?プリウス不足のとき
とりあえずHVがほしい人が泣く泣く買った車種だったよな・・・
しかも見た目が凡庸すぎて気の毒だった。SAIのラインをプリウスにすればよかったのに
と思ったぜ
416 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:43.63 ID:1Q9JW3VKO
>>404 ファンをいくら回しても水が循環しないと意味無い
417 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:56.83 ID:Dyl3ulZA0
俺は次世代車はEV以外ありえないと思っていたのだが・・
なんか逆行してるみたいでにわかには信じられんな。
でも、ターボはやかましくねえか?
418 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:16:51.02 ID:UZqW30zq0
419 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:17:16.11 ID:8HmmhuOl0
HVなんて元々電気自動車までの繋ぎじゃん
ターボターボというならプラス十万円くらいで軽に直噴ターボをつけれるべきだ、努力が足りないよ
421 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:18:17.63 ID:oQuuVhML0
トヨタ史上稀にみる名車
2代目ソアラ、2.0GTツインターボ
422 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:18:24.83 ID:QnEz39u5O
東名とR246なんて楽勝で燃費が稼げるじゃん(笑)
はっきり言ってしまえば車種による差も出ない無意味なテスト。
バカじゃないのかと思う。
423 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:18:57.90 ID:LFr7qTyY0
NAみたいに多少オイル交換をサボってもさほどダメージを受けないのと
違ってターボ車はオイル交換をサボるとすぐぶっ壊れる。非常にシビアで
女にはメンテナンスは無理。
424 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:21:09.33 ID:Ae55IHuf0
ツインターボってはやらないよな
その辺のホンダ車に、チッコいターボつけてコンマ4ぐらいではしると燃費良くなるのよ。
耐久性と排ガスは知らないよ。
機械は単純に、制御は細かくオーソドックスにだと思う
425 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:24:43.99 ID:LFr7qTyY0
ターボみたいな過去の技術の見直しみたいなことをやらないで
マツダみたいに新技術の開発に予算を使え
426 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:25:04.35 ID:TixHDp400
>>424 ホンダも軽以外はターボ車って無いんだよな
トヨタも無い
現在ターボ車を出しているのは、日産、三菱、スバル ぐらい
427 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:25:45.76 ID:32VIAHHJ0
トヨタは自前でタービン作るのかなあ
429 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:28:29.30 ID:rhRKrsjX0
今頃気がつくってバカだな。
ドイツ車なんかみんなそうしている。
430 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:30:49.30 ID:LFr7qTyY0
>>427 凄いけど、日本じゃ決められたところ以外に止めたら
どこでも駐車違反とられるから意味ない。
CM でやってたスズキの新車って何だろう
432 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:36:10.34 ID:EbVjbKFUP
1300ccターボのRX7復活か?
433 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:37:29.14 ID:BUXBdyGh0
一気筒1000ccの単コロエンジン車早く出せよ。
>>422 いや R246 の裾野インターから御殿場インターまでの区間は上りだから、10km/L
以上ならかなり凄い。
ところが、件の記事は「上り坂の国道246号線を流れに乗ってノロノロ戻り」としか
書いてなくて、ホントに御殿場まで戻ったのかかなり怪しい。
個人的には、ちょっと戻っただけ疑惑の線が濃いと睨んでいる。
ちなみに、下りで 39.5km/L でプリウスも危うしとか書いてるけど、その区間はプ
リウスだとほとんど 99.9km/L になると思う。
>>429 今頃気付くって言うか、HVは独走、小型車も順調だから次に食い散らかすジャンルに移行するだけだろ。
特にダウンサイジングターボが似合うグレードの車を買う層だから、信頼性を重視するってのは考えられるから
トヨタにも十分アドバンテージはある。
436 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:48:31.84 ID:QnEz39u5O
>>434 流れが一定なら車種で差は出ないよ。
まあそれなりに重い車だからドライバーは上手い方だな。
なるべく効率のよい回転で等速を維持してる。
HVは例外。貯めた電気を少しずつ排出してかなり貢献したろうな。
上手く乗ったら相当な差がついたはず。
437 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:57:56.36 ID:b1kBGm070
ガソリンターボよりもディーゼルターボにしようなw
プロボックスに載せてたやつ、あれ復活させてよ。
あれをマニュアルで(というかマニュアルしかなかったけど)乗れば
充分だ。800キロ台のバディに載せたらリッター30なんてすぐだろ
438 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:01:02.78 ID:ddNdOfUlO
どうせ、またスバルに作って貰うんだろ(笑)
スバルの車はいいが、整備はカスの集まりだからな、
スバルにTOYOTAの整備ならいい。
439 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:01:53.79 ID:cb6Soyi10
三菱のミラージュとか、めっちゃ燃費いいしな。
HVって本当にメリットあるんかいな。
440 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:31:05.08 ID:fmJtmVbN0
>>439 ミラージュは車体が軽並みだから燃費稼いだってこと。
ロータリーにツインターボ復活希望
442 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:36:33.41 ID:CTE2f6OV0
なんだかんだでこの猛暑でも全国的に電力不足も避けられるのが分かったし
電気自動車で結局量産先行してる日産と三菱が今後の世界戦力では一歩リードしそうなのかな。
443 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:37:09.76 ID:Gi4UVQN40
散々、税金使っといての無理w
家電にしろ自動車にしろ税金頼りの会社は遅かれ早かれコダックと同じ運命を辿る
444 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:40:33.91 ID:wn15YtsbO
ミラージュは空力の良さと小排気量エンジンと軽い車重とアイドリングストップだけで
フィットハイブリッドより燃費良いんだぜ
445 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:41:13.03 ID:CTE2f6OV0
>>443 エコなんとか税で優遇されて国内販売一人勝ち状態だったもんなトヨタは…
446 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:54:24.30 ID:fmJtmVbN0
>>431 発電機乗せてるやつじゃないの?
モーターショーでそんなやつがあったような
>>423 女が転がす程度の乗り方じゃ問題自体起きないだろ
そもそもHVは、ガソリンが有限だから電気自動車へのつなぎとして売り始めたのに
なんでまたガソリンに戻るんだよw
目先の利益にばっかり目が行って、アホだろ。
>>405 問題は
「御殿場インターから東名に乗って、裾野インターまでの下り坂を、
秘術を駆使しつつ80km/hでノロノロ走った。」
をカローラで同じ燃費が出る可能性が高いって事だな。
452 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:51:18.18 ID:b1kBGm070
>>450 石油は少なく見積もったって1000年分以上あるよ。というか使い切るの無理だって
トヨタ筆頭で煽るエコ詐欺だよ
「せっかく作った技術だから負担してもらわないとね、
それでも出せないって言うなら政府、免税にして補助金も出せよ」って言うのがこのところ起きてる事
この免税だの補助金だのはメーカーが甘ったれすぎなんだよ。
ああ、二枚舌のトヨタにだまされたあー
454 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:01:33.54 ID:loQ0yI0a0
トヨタ車はブレーキ、ハンドリング、アクセルのフィーリングが最悪だからなあ。
今は二代目プリウス乗ってるけど、「ハイブリッドという目新しい機構がついた、
ちょっと変わった機械を運転してる」という自分への言い訳が無かったら耐え難い
フィーリングの悪さ。
ハイブリッドってトヨタが一番苦手なフィーリングの向上の部分をユーザーに
あきらめさせて「フィーリング何かどうでもいいでしょ、それよりも燃費ですよ」と
車を売るための技術なのだから、その言い訳が無いトヨタ車なんか商品価値ゼロだよ。
自動車の歴史上、最もしょうもない発明として未来で笑われる運命にあるハイブリッドカー
456 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:54:05.56 ID:wn15YtsbO
ガソリンが尽きたら高価なバイオ燃料で走るんだよ
全世界の原子力発電が火力に置き換わったらそんなに石油持たないだろうよ
プリウスのリアガラスの真ん中の変なバー、
あれなんとかならんの?
後方確認し辛くてたまらん。
この手のスレに定期的に
>>454 みたいな、「最悪の車に乗ってる俺」って言う
おバカレスが現れるが、なんかマニュアルでもあるのか?
>>447 遅レスすいません。
何なんでしょうねぇ、いったい?
もしかしたら、とんでもないものかも。
かなり期待。
460 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:11:51.48 ID:dOAS7EjN0
>>455 どう見てもしょうもないのはダウンサイジングターボのほうwww
わざわざコストかけてんのに普通の日本車以下の燃費www
ねえ、なんのために高いの?って聞かれるぐらいwwww
461 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:17:57.05 ID:ON1PWs/4O
ハイブリッドに踊らされた情弱バカwww
もうじきハイブリッドに乗っているのがバカの象徴になるとか胸熱w
462 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:26:42.00 ID:o+qg29sd0
>>455 ポルシェ205がそんなにしょうもないか?
クラウンワゴン復活求む!
ただデザインは先代寄りに戻して欲しい
464 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:32:54.07 ID:jCaq/OOX0
直噴ターボはディーゼルの技術をガソリンエンジンでも応用したようなもんだからな
国産メーカーで直噴ターボ市販化している日産・マツダ・スバルはディーゼルも持っている
トヨタやホンダが直噴ターボ出せないのはディーゼルで遅れているから
そんなことより、トランポリンサスと、曲がらないハンドルに、スタビライザーレス何とかしろよ
>>464 マツダはガソリンもディーゼルも圧縮率が同じスカイアクティブ。
スカイアクティブはミラーサイクル突き詰めたものだな。
ピストン形状みてびっくりしたわ。
WRCのフォードの中の殆どはマツダだって知ってる?
トヨタもヤマハ製エンジンのスポーツ車や高級車はいいんだけどな
ネッツ系はもう
日産ノートなんて三気筒なんだろ。
なんだかなぁ〜。
468 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:20:30.93 ID:EbVjbKFUP
取り合えず、排気量下げるのと一緒に軽量化もしてくれ
469 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:24:15.17 ID:fmJtmVbN0
>>464 ホンダがディーゼルターボで遅れているですと?
471 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:59:57.68 ID:QnEz39u5O
トヨタはディーゼルでむしろ先行してるメーカーだが(笑)
グループの日野やデンソーは重要な特許を多く押さえてるしな
トヨタ叩きのやつってなんで揃いも揃ってアホなんだろう…
472 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:00:05.15 ID:Dwg6/nFh0
>>1 >1400ccで、2000ccの性能を出すなどの小型化が競われ
1400のエンジンと2000のエンジンの大きさなんて一回り程度の違いも無い
むしろ追加された過給装置により2000のエンジンより重いんだっつーの
1400で2000の性能を出すならシリンダー容積以外は全て2000と同等の仕様が要るってこと
1400は低出力に見合う軽い車体、駆動系・タイヤを持って初めて1400の燃費性能なんだよ
473 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:05:25.12 ID:naFYDfLE0
いまさらw
って事はHONDAが最強になる可能性があるな
>>1 いや意味がわからない
なんでこんな石器時代の遺物に立ち返るの?
結局電気自動車なんて絵に描いた餅だってか?
まったくもって意味がわからぬ。
476 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:09:50.98 ID:QnEz39u5O
>>474 ホンダはターボチャージャーひとつ造れないぞ(笑)
F1だってIHI製だったしホンダジェットも事業丸ごと買取だし。
なに寝言を言ってるんだ?
477 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:15:41.36 ID:p+XtFXDvO
日本があれだけ大騒ぎしてたハイブリットカーも所詮はガラパゴスだったんだなwwwww
ハイブリットカー買った奴はバカだなぁwwwww
478 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:17:10.74 ID:8IuDn4J70
中国市場はこれで巻き返しできる
>>476 ターボチャージャーを造れる必要性がどこにあるの?
480 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:09.23 ID:Jc2RQj1F0
昔の車が全然良かったじゃんって結論になるぞこりゃ。改悪することしか出来なくなっている。
481 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:44.76 ID:3RqpsAAn0
ターボって燃費が悪いイメージしかないんだが、排気量を下げれば燃費的にメリットあるん?
昔のF1じゃねーけど、3.0L NAと1.5Lターボでは燃費的に優れているのはどっち?
482 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:10.98 ID:OmpDgkbH0
>>477 トヨタの商売は「エコカー」に余分にお金を払ってもらえる人のための車作りが前提なんです。
だから、エコカーとエコで無いクルマをそれぞれ作って売り分けることが暗黙の了解になっている。
一方で、欧州のメーカーや国産でもマツダなどは、「全部のクルマをエコカーにする」として、
車両価格が上がらないように経営努力しながら、全車種をエコカーにする取り組みを進めている。
「一部のクルマだけエコカーにする」ようなトヨタのビジネスは、一昔前ならともかく、今の時代に合わないんです。
483 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:56.06 ID:+mppdHR30
ターボなぁ・・・
親父のシーマ乗って交差点右折中にアクセル踏みすぎで
豪快にケツ振ったの思い出す。
アレでよく事故らなかったもんだ・・・
トラウマでターボ車はパス。といっても最近売ってないけど。
肯定的な意見が少ないのは「ターボ=ドッカンターボ」というネガイメージ植えつけたメーカーの責任でもあるわな。
485 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:33.95 ID:QnEz39u5O
>>482 その全車種をエコカーのメーカーの車は
トヨタのエコカーでない車より燃費いいの?(笑)
486 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:32:20.85 ID:x7HwAi5H0
ギアが4速なら5速
5速なら6速にすれば燃費は良くなるだろ
487 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:37.62 ID:vihMWX5v0
何故クリーンディーゼルの開発をしないのだろうか
が14年秋ではもう遅い、トヨタの終わりだ
488 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:27.03 ID:QnEz39u5O
>>479 内製で良いものが造れるのでなければアドバンテージにはならんから。
よそから買うなら他社と条件はかわらないわけで、ダウンサイジングターボ(笑)が流行って
そのためにHONDAが最強(笑)になるなんてことが起こる理由にはならないってこった。
489 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:45.26 ID:OmpDgkbH0
>>485 トヨタはクリーンディーゼル車より燃費の良いハイブリッドのSUVを作れないようですが。
いつハイブリッド車はディーゼル車の燃費に追いつくんですか?
490 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:41.09 ID:1DiMBlBeO
エコ替えどうなった?
491 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:07.46 ID:5ismNC2m0
消費税が上がる前に出せよ
>>488 他社(TOYOTA)とは違うハイブリッド技術持ってるじゃない
お前のレスからはお前がHONDA嫌いな事しか伝わらないよ
内製がアドバンテージだなんて本気で思ってるの??
493 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:30.74 ID:m9QCDZcA0
ターボチャージャーと
スーパーチャージャーの違いがわからないのですが?
ダウンサイジングターボってカタログ燃費に有利なだけで、
ターボ効くような走行したり、エアコン使ったりしたらとたんに燃費ガタ落ちだろ。
495 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:43.93 ID:m9QCDZcA0
むかしの車でターボ車は
必ず車体のうしろに turbo ってロゴ(同じ書体だったハズ・・・)
が入っていた記憶があるなぁ・・・
>>479 そもそもホンダはダーボの付いた市販車はほとんど出していない (今や軽だけ)
>>488 内製でターボやってる物好きなんてトヨタぐらいだよ?
499 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:37.67 ID:g37UIlxX0
クラウンロイヤルサルーンからレクサスHS250hに乗り換えたけど
燃費の良さに驚愕してしまったよ。
ハイオク仕様とレギュラー仕様の差があるもののガソリン代は1/3になった。
これよりまだ低燃費化出来ると言うのか?すごいな
500 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:57.82 ID:m9QCDZcA0
ターボ付でハイブリッド軽自動車 作れば
燃費がいいってことじゃないですか?
501 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:07.32 ID:QnEz39u5O
>>492 頭の悪いやつだな。
内製がアドバンテージだと言ってるんじゃない(十分条件ではない)。
アドバンテージを得るなら内製で開発段階から最適化しなければならない(必要条件)。
外から買うなら仕様について妥協は迫られるし他社も同じものを買える。
それ自体をアドバンテージにはできないということを言ってるんだ。
>>500 そこまで行くと無理っス
初期コストを回収できないし、車体も重くなる。
ターボ付きハイブリッドは、クラウンクラスで無いと意味が無い。
問題
「ターボで空気を圧縮してシリンダー内に送り込めば、同じ容積のシリンダー
を持つNAエンジンと同じ分量のガソリンで同等かそれ以上の爆発力が得られる」
○か×かで答えよ
504 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:07.01 ID:fmJtmVbN0
>>489 本気でやってないから、というだけ。
そんな事いったら、欧州車にはエスティマハイブリッドを超える燃費の
3列シートミニバンはないんですが、いつ視界に入ってくるの?
とかいうことになる。
運転環境にもよるが、基本的に燃費ではディーゼルは
ハイブリッド車には勝てないよ。勝てるわけがない。
ところでレクサスRX450hに燃費で勝ってるSUVって具体的に何ですか?
ターボってターボタイマーつけたりして、焼ける心配とかしなきゃいけないから嫌い。
506 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:10.48 ID:fmJtmVbN0
丑 「ハイブリッド技術は難しすぎて、朝鮮人にはパクれないニダ!朝鮮人にパクれない技術の存在が許せないニダ!」
>>503 ×に決まっているだろ
増えた容積の分混合気も増やさなきゃ意味ねぇよ
2500→2000+過給ってサイズの感覚が10年遅れてるのでは?
1000+過給ぐらいにチャレンジしてみるべき
トヨタ、WEC(世界耐久選手権)第4戦シルバーストンで2位入賞
ファステストラップも記録
http://f1-gate.com/toyota/wec_16289.html トヨタ TS030 HYBRID
エネルギー貯蔵:日清紡ホールディング製キャパシタ(=コンデンサ)
エンジン:自然吸気ガソリン 3.4リッター V8
前輪モーター:アイシン・エィ・ダブリュ製
後輪モーター:デンソー製
アウディ R18 e-tron Quattro
エネルギー貯蔵:F1チームのウィリアムズ製フライホイール
エンジン:直噴 ターボ ディーゼル 3.7リッター V6
ターボって事は、信号待ちのアイドリングストップ終了のお知らせ?
BMW
3.0ターボ→3.0ターボ+モーター
3.0NA→2.0ターボハイパワー
2.5NA→2.0ターボ
2.0NA→1.6ターボハイパワー
1.6NA→1.6ターボ
VW
2.8NA→2.0ターボ
2.0NA→1.4ターボ
1.8ターボ→1.4ツインチャージャー
1.6NA→1.2ターボ
メルセデスやアウディも含めてドイツ車の日本仕様は特に下のクラスはほぼフルラインターボ
PSAやFIAT、ボルボ、フォードもターボ増えてきたな
ルノーはポート噴射の旧世代ターボだけど
>>511 ターボ車でもアイドリングストップついているしハイブリッドもあるぞ
ターボタイマーとかいつの時代だよって感じだ
かつてGDIターボという、ガラパゴス技術があった…
その末裔が、まさか時代の寵児になろうとはなぁ…
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2012/08/09(木) 14:32:30.20 ID:VgY5wneA0
動力源が2つあるわけで…。
ガソリンタンクが2つあって、交互にそこから燃料供給される車の燃費を、片方のタンクのガソリン消費量でもって算出するようなもんですかな。
バッテリー空の状態では燃費はどうなるのか興味あるが。
ターボだからと言って余計な気づかいはいらんのだよね
市街地でゴーストップ繰り返してる様なシチュなら尚更
アフターアイドルなど全く不要
ターボタイマー付けたりしないと壊れちゃうから面倒?
んな物が本当に必須ならメーカーが標準で付けてるわ
トヨタの内製エンジンに期待しちゃ駄目だろw
トヨタのエンジン積んだ飛行機も落っこちたんだぜw
518 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:25.34 ID:KUHFbXEX0
ダウンサイジングターボ車って、昔のターボみたいにちょいと弄ればちょいとパワーアップ出来る代物なの?
結構小さめの車種に多いからちょっと期待してるんだけどね。
519 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:52:34.06 ID:x9olhMAu0
>>518 EECマップを書き換えて必要だったらKKKの大径のラーダーに交換すれば
その辺りの中型バイクなど相手じゃないと思いますよ
520 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:57.38 ID:x9olhMAu0
>>519 とりあえず、今の車が死んだら買い換えかな〜。
ちょっとワクワクしてきたw
が、現状ストライクな車種がドイツ車かドイツ車から技術貰ってる奴しかないから、ちょっと不安なんだよね。
ドイツ車壊れたら高いからw
522 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:45.95 ID:8QtVWGXbO
523 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:59.92 ID:jNbu94Kx0
524 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:28.83 ID:dePnTBZ6O
525 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:32:01.61 ID:cLm/1q250
>>516 インプレッサWRXに乗ってるが、エンジンはいつも容赦なく切ってるが
16万キロ走ってなにもトラブルなし。
いつのインプ?
527 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:34:02.23 ID:LylrjtSH0
>>1 軽四じゃ30年前からやってるだろ
小さいエンジンで無理させるから寿命も短い
528 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:35:37.16 ID:cLm/1q250
529 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:36:07.54 ID:QF+rA7nC0
>>423 VWの現モデルツインチャージャー乗ってるけど、
メーカー推奨でオイルは2年か3年間だっけか、継ぎ足しだけだよ。
今時廃棄オイルをバカスカ出すのはエコじゃないという方針なのか。
5年無償保証出してるから自分の首締めたりしないだろうし。
530 :
名無しさん@八周年:2012/08/27(月) 12:40:13.29 ID:ZloDb4ur0
>527
軽四ターボはエンジンが小さすぎなうえ
ドッカンターボだったから回しちゃうんだよ。
エンジン音より加給音のがでかくてついぶん回したくなるw
531 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:40:37.19 ID:DLbVqT1ZO
トヨタはハイブリットに邁進するあまり、エンジンが他社に比較して時代遅れになりつつある。
関係ないけど、ヴィッツはデザイン酷すぎ。
スイフト、ミラージュ、デミオなどのクルマを買わずにヴィッツを買うヤツの気が知れん。
ディーゼルターボにしてくれれば
家計も助かるのに
533 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:43:02.71 ID:cLm/1q250
>>529 そういやBMWもランプが付くまで2万キロ以上走るね。
日本車みたいに5千キロ毎に交換というのはやりすぎなのかも。
>>531 トヨタのハイブリットはアトキンソンサイクル
ガソリン直噴ではNOX対策でダイハツとともに触媒技術はトップ
VWはTSIを作れるのはトヨタのおかげ
トヨタとマツダが秀でていて
以下本田と日産がどんぐりの背比べそれから
三菱、そしてずーと離れてスズキ
>>529 うちの子も古いAUDIのTTなんだけど
同じく2年もしくは10000kmだったきがする
最初は気色悪かったけどまあ大丈夫だわ
今考えたら1.8Lのターボ車だから
ダウンサイジングといえなくもないかw
>>529 >>533 すかすかのビストンリングで継ぎ足し
まともにメンテナンスしないと後で泣きを見るドイツ車乗りは大変ですね
>>536 いま8万まできたけど
いまんとこ出力異常とか排ガス異常とかはなさげ
10万こすとなんかでるかな
538 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:00:41.23 ID:QF+rA7nC0
>>523 DSGでやるんだったら積んでるモデルの許容トルクに注意。
乗ってると繊細そうなの分かるから、自分は惹かれたけどやめた。
壊したら保証出ないし、えらい出費。
>>534 トヨタの直噴はポート噴射併用しないと煤の問題解決できない欠陥エンジンだろ
540 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:06:37.20 ID:DIVF0l8qO
俺はベンツS600二台のりついだが6000NAから5500ツインターボにダウンサイジングされたが若干燃費悪くなった…
アウディがポート噴射併用始めましたが…
オイル交換は車検のときにするもの!
開発段階で気づくべきなんだけどなw
トヨタに便乗したホンダや日産はどう対応していくんかねぇ・・・
技術のないトヨタに便乗するよりも海外で高評価を得てるマツダやスバルを
なんで見習わないのかなぁ
特にマツダの圧縮比14のガソリンエンジンは超越してるね
情弱日本人がトヨタ車買ってトヨタに資金注入するから
マツダやスバルといった技術力のもったメーカーが表舞台に立てないんだよ
そろそろトヨタ車乗ってるやつらは気づくべき
確かトヨタさんは圧縮比上げたエンジンでトラブルかかえたんでしたっけ?
お得意の隠ぺい工作で音沙汰なしになってるみたいだけど・・・D4エンジンだったかな?
気になる人は「D4 トラブル」でググってみてね
スポーツカー造ってた時代のトヨタはほんと誇れてたんだけどなぁ・・・・・・
>>516 スカイライン乗ってた頃2回タービン焼きつかせて頼むから
ターボタイマー付けてとディーラーマンに言われたけど
>>520 数値だけ見ると 135i は現行フェアレディに近いのか
>>527 俺のはインクラ付きスズキターボ20年落ちだが、全く不具合ないな〜
過給圧も0.7q/p2で安定してるし、燃費も荒く踏んでも平均14〜15q/Lくらい
まあオイル交換は3000q毎にホムセンの安いやつでやってるけどね
548 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:32:35.29 ID:mNHQ86+M0
660を1000ぐらいのパワーにした脱税カーが大売れだろ
だったら次は1000を1500ぐらいのパワーにした脱税カー作ればいいじゃないか
フィットクラスに乗ってたユーザーはみんな買うぞ
ヤベッ!!
今までの似非がバレちまった……テヘペロ♪
550 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:54:35.49 ID:jNbu94Kx0
EUをはじめCO2排出量で課税の国が増えてきているからな
日本みたいに排気量課税の国だと1600ccと2000ccが同じ額だから2000ccでいいやになるけど
欧州車が売れているEUや中国だとディーゼルとダウンサイジングターボは必須
北米もピックアップが4リッター以上のV6やV8から2リッターのターボにダウンサイジング始まっているし
ハイブリッド以外の内燃機関も用意していないと海外では苦しいだろ
国内でも中型・大型のセダンは輸入車のほうが燃費いいからレクサスも苦戦しているしね
>>533 ※注意、BMW(や欧州車の一部)はL.L.(ロングライフ)タイプのオイルを純正指定している
ディーラー整備のオイルは一般量販店のそれとは別物で長期間使用できるが
2年間劣化しないわけではないし、かなり高価なので比較には注意を要する
まずフロントバンパーに鏡文字で「TURBO」のステッカーを貼らないと
小排気量ターボとHVは性質違うからな。
それを理解せずにHV批判してる奴ってただの情弱だろ。
小排気量ディーゼルターボPHVで良いよもう
>>550 排気量も車両重量も、日本の課税基準は刻み幅が大雑把すぎる。
>>323 >>357 素人が横からですまんが、議論するなら、
ちゃんと相手を説き伏せてくれませんか?
詰るだけなら、誰でも出来ますよ?
出来ないなら、一々反論しないで。
エンジン開発自体に目を移すと、2003年に「i−CTDi」という形式名の2200ccエンジンをアコードなどに搭載し、
ヨーロッパ市場において販売実績があります。
また、2007年には前出のエンジンを進化させた「i−DTEC」を発表し、
2008年に実施されたヨーロッパ排出ガス規制である「Euro5」に適応したクリーンディーゼルとして、
ヨーロッパでは高い評価を受けています。
そして、さらにそのエンジンを1600ccにダウンサイジングし、
その上でターボを加えるという計画を2011年末に披露しました。
これによって、近い将来実施される予定である「Euro6」にも十分対応可能であり、
さらには日本国内の規制もクリアすることが可能だと目論んでいます。
上にある「i−CTDi」のインターナショナル・エンジン・オブ・ザイヤーでの評価
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2011/06/26/Honda%20N22A.jpg Honda N22A i-CTDi
2004 Best New Engine 2nd (Diesel Engine 1st)
2004 2.0liter to 2.5liter Engine 2nd (Diesel Engine 1st)
2005 International Engine of the Year Award 7th (Diesel Engine 3rd)
2005 2.0liter to 2.5liter Engine 1st (Diesel Engine 1st)
2006 2.0liter to 2.5liter Engine 3rd (Diesel Engine 2nd)
2007 2.0liter to 2.5liter Engine 4th (Diesel Engine 1st)
2008 2.0liter to 2.5liter Engine 3rd (Diesel Engine 1st)
http://en.wikipedia.org/wiki/International_Engine_of_the_Year ホンダもクリーンディーゼルの準備できてるよ。
559 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:48:51.84 ID:3JB0llVE0
今も昔もかわらずカタログ数値に右往左往してるな
ユーザーもメーカーも
30年前
パワーだパワー!馬力だトルクだ!
→大排気量、ターボ、スーチャー
20年前
海だ山だゴルフだ!荷物たくさん載せろ!室内空間広げろ
→RVブーム、ワゴンブーム
10年前
荷物だけじゃない、人もたくさん載せろ!もっと室内空間広げろ
→ミニバン、三列シートブーム
今
燃費だ燃費!
→ハイブリッド、ダウンサイジング
560 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:53:46.87 ID:GO/c5IdJ0
マツダにスバルなんざ10万キロでガスケット抜ける欠陥車だろ
オイルも高いの頻繁に替えなきゃダメだし
オイル1万キロ毎交換で10年30万キロ問題なく走るトヨタでいいわ
車を趣味と捉えるなら好きにすればいい
561 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:59:21.30 ID:GO/c5IdJ0
>>551-556 トヨタ、日産なら4リッター2000円以下を1万キロ毎交換で問題ないし安くつかないか?
ハイブリッドもそれに準じる
5年毎に車買い替えなら何でもいいけど、会社で使って乗り潰すこと考えたらヨタに限ると思うなあ
562 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:19:12.90 ID:/XIvOX080
HVは欧州メーカーから技術提供の引き合いが凄いらしいよ
ガラケー=HV
スマホ=燃費ターボ
564 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:55:18.11 ID:V7NvaKI70
無個性プリウス糊必死だな
565 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:07:48.75 ID:CSc7C0iJO
F1も2014年からターボエンジンになるね
狂気の時代再びか
トヨタを叩いてりゃイッパシのカーマニア気取りって
それ20年前のカーグラ読者の価値観だよ。
車に興味の無いおばはんが車検以外に大したメンテもせずに
リッター20キロをコンスタントに叩き出すトヨタのハイブリッドは
世界中どのメーカーも実現できないものすげえ技術だと思うぞ。
>>561 会社で使うならどこでもいいんじゃね?
減価償却考えたら3年周期で買い替えるわけだし
まぁ俺なら足まわりに不安のあるトヨタ車なんて仕事では怖くて使えんがw
568 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:34:39.21 ID:PxhsF/y+0
今日のトヨタ関係の記事で
オーリスのCMがぶっ飛んでて海外で話題なのと
新型カローラが偽装しててもモダンでかっこいいのが判った
車格があがったように縦にボリュームでてるな
>>290 でも勝てないんですね?
>>291 そう、シャーシやボディの剛性、サスペンションなどクルマの性能は多岐にわたる。
それぞれが高いレベルで融合して素晴らしい車、又はレースで勝てる車ができる。
ルマンやF-1で勝てなってのは、高いレベルでの融合が出来ていないのでは?
>>294 エンジンは基幹部品だよ。
エンジンを否定するのは、自動車会社のデザイナーに多いのだが(エンジンはクルマの中で結構大きく、
デザインをする上で邪魔と聞いたことがある)、お前カーデザイナー?
>>301 > トヨタ車の乗り味は、個人的にどうやってもダメ
トヨタの乗り心地の味付けは、アメ車の悪いところの模倣だからね。柔らかめのサスは道路の継ぎ目などでの
ゴツゴツ感を低減してくれるが、ステアリングのクイック感はスポイルされる。
走って楽しい車ではないな。
570 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:38:52.04 ID:ND7ZU1wH0
ヨタ足だな
571 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:43:33.34 ID:RQ9o3TYeO
573 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:40:14.46 ID:008lpOkK0
フィールダーHVかオーリスHVを早く出せと
オーリスHVとヴィッツHVは欧州限定車だけどな
575 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:26:38.29 ID:abeuQ8130
4気筒だと3S-GTE以来になるんか
最後に載ったのがカルディナってのが泣かせる
要するにワーゲンが先見の明があったわけだ。
ディーゼル車も遅れてるし日本のメーカーはどうかしてる。
原発廃止路線なら、ハイブリッドってメリットなくね?
これからはダウンサイジングターボとハイブリッドの組み合わせの時代が来るな
HVの現段階の弱点は、高速で燃費が振るわないことだ
TSIが街中で燃費が振るわないのと逆なのだ
HVが高速でぱっとしない原因は、排気量が大きすぎることにある
ミラーサイクルを使うと出力が低くなるために、排気量で補ってしまう
それによって一定以上の出力域で効率が落ちることになる
排気量を小さくしなければ今以上の燃費は望めない
TSIの弱点は、HVでないことに尽きる
ダウンサイジングターボとハイブリッドの組み合わせは街中も高速も
理想的な燃費を叩きだせるシステムになるだろう
>>578 直噴ターボ+モーターのHVとディーゼル+モーターのHVは比較的大きなサイズなのは重量とコストの問題があるからだよな
欧州車はHVはパフォーマンスモデルばかりだし
580 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:06:54.91 ID:VIueXfeW0
>>544 デンソーの技術力ならボッシュに対抗できるよ
トヨタに技術がないと言い張るお子様は知らないかもしれないが
デンソーはトヨタが電装部を分離させて作った企業だからな
>>580 トヨタの下請けは技術はあってもコストカットで安い技術しか採用されないけどな
582 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:13:34.19 ID:fmJtmVbN0
>>578 あるわけ無いじゃん。
なんでわざわざパワーの根本(エンジン)の熱効率を下げるのさ
583 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:17:10.06 ID:8OEI3phk0
自分の使い道の事情にあわせた車を買えばいいだけ
>>582 なんか言ってるようで、実は何も言ってない典型だなw
何が言いたいのか、さっぱりわからないwww
アクアの後席天井ってなんであんなに低く設計してんの?
175cmぐらいの平均身長の男でも後席座ったら頭つかえないか??
586 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:39:40.33 ID:fmJtmVbN0
>>584 HVだって結局ガソリンを燃やしてそのエネルギーで走ってることはわかってるな?
ならその出処の効率が相対的に全然低い低排気量ガソリンターボエンジンと
ターボディーゼルと同等のNAミラーサイクルエンジンのどちらを使えば
総合的な燃費が良くなるのか、お前にはわからないのか?
なんで小排気量過給ガソリンエンジンが普通のガソリンエンジンより
ちょっぴり燃費性能を改善しているのか理解してないだろ?
バッテリー小さめの電気自動車にディーゼル発電機積めばいいじゃん
588 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:56:18.69 ID:/XIvOX080
燃料電池に突っ走れ
589 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:57:35.78 ID:8OEI3phk0
ああ・・・・・電気自動車はいずこへ
ゴム動力
591 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:00:59.42 ID:b1kBGm070
「21世紀に間に合ったけどやっぱりターボだね」と言われているような気分になる。
その結論に達するのに10年以上掛かるなと。
ぼくのかんがえたみらいはターボでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず欧米追随で笑ってしまう
>>586 現実を見ろよw
HVは高速燃費伸びないだろ。お前の言ってることと矛盾するだろ。
NAミラーサイクルは効率いいんじゃないのかよ?
>効率が相対的に全然低い低排気量ガソリンターボエンジン
これはお前の思い込みだろ?根拠ないだろ?
お前の言うことが本当なら、TSIなんてぜんぜん燃費悪いはずだろ?
何言ってるかわからんよお前w
知らないにも程がある。知らない部分を妄想と思い込みで埋めて考えるのはやめてくれwwwwwwww
594 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:12:32.15 ID:wn15YtsbO
理由はどうあれターボ車が増えるのは嬉しいわ
ミラージュサイボーグやフィットブルドッグやブーンデトマソが楽しみだわ
595 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:22:23.21 ID:dOAS7EjN0
>>592 ホンダのハイブリットなら高速でも燃費落ちないぞ。
トヨタのハイブリットは構造上高速走行時でもモーターが動いているので効率が落ちてしまう。
これを解決するのは簡単で高速走行時にエンジンとドライブシャフトを直結するモードを作ればいい。
ハイブリットはまだ改善の余地がいくらでもある。
596 :
☆South KOREA☆:2012/08/27(月) 22:24:40.74 ID:3Je2km6N0
독도는 한국땅이다 방사능 원숭이들 죽어라 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず,
ハイブリッ「ト」と書いてる人の言うことを
信じるのはかなり難しい。
598 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:31:00.07 ID:fmJtmVbN0
>>592 やっぱわかってないみたいだな。
ミラーサイクルエンジンはスイートスポットが狭い。
熱効率がいい回転量/負荷の領域が狭いってことだ。
だから逆に言えば、つねにその領域で運転されるように
モーターのアシストが入ったり例の遊星歯車機構をつかった
CVTでマネジメントされている。
だから逆に言えば高速道路みたいな絶対的にある出力が
要求される領域の時に、そのスイートスポットから外れると
熱効率が悪いままエンジン出力を上げざるを得なかった。
これが二代目プリウスが高速道路でぶっ飛ばすと燃費が悪かった理由だよ。
二代目プリウスでも100km/hとかで巡航するぶんには
バッチリはまって素晴らしく燃費がよかった。
なので、トヨタの中の人は3代目を企画する上で
主に欧州市場で、唯一の弱点だった150km/hレベルでの
巡航燃費を向上させるために、エンジン出力を向上させた。
つまりスイートスポットを外さずにパワーを出すために
排気量をあえて1500から1800に上げて、燃費をよくした。
ここにもし過給1000ccのエンジンなんぞ使っては
元々の燃費が悪いエンジンなので当たり前だが燃費が悪い。
圧縮比っていうか膨張比でほぼ決まってしまうわけだからな。
圧縮比10じゃどうやったってダメなのよ。
お前こそ実測値を見るんだな。3代目プリウスが高速燃費でどれくらい
ゴルフならどれくらい、ネットで探せばすぐ答えは出るさ。
599 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:31:42.33 ID:UM529Bry0
600 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:37:36.80 ID:b1kBGm070
とりあえずパッソターボが出るのは分かった。でも、以前もなかったか?
601 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:42:53.82 ID:/CwkMpKIO
またジャップが世界で大敗北w
もはや日本製というだけで世界では拒否反応が出るレベルww
603 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:47:18.48 ID:0kjqGxdL0
トヨタ エコ技術完敗!
世界先端のエコ技術マヅダの後追いトヨタ!
604 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:53:09.79 ID:dOAS7EjN0
605 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:57:33.48 ID:iZiLYW8j0
プリウスタクシーコスト最高
ちょいのりならターボの中古最高
ご免
>>598 ミラーサイクルは効率がいいと言ったり悪いと言ったりぶれまくりだな
相変わらずダウンサイジングターボは効率が悪いと言う妄想をやめないしw
馬鹿はどうしようもないな
ミラーサイクルに過給を組み合わせれば効率のいい小排気量エンジンに出来る
その程度のことがわからない馬鹿じゃしょうがない
607 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:04:57.29 ID:fmJtmVbN0
>>606 エンジンっていうのはね。回転数とスロットルの開度で
熱効率はかなり変化するもんなのよ。
もうひとつ、エンジンの圧縮比で熱効率っていうのは
まずは絶対的に決まってしまうもんなのよ。
だからダウンサイジングターボはどうしても
エンジン本体の熱効率でミラーサイクルがいい状況で
動いている状態では勝てないんだよ。
コストの事さえ克服できたらターボディーゼルなら
HVのパワーソースとしては使えるかもしれないよ。
でもダウンサイジングターボは根本的な点でダメ。
燃費が悪いから。
妄想とか言う前に、まず圧縮比とか熱効率っていう内容の
常識をどこかでググってくれば?
ミラーサイクルに過給するっていうのはコストはともかくありだよ。
ユーノスのミラーサイクルもリショルム過給したからな。
でも、いま記事にでてきているダウンサイジングターボは
それは想定していないからな。
608 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:06:36.10 ID:zPLffLEa0
609 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:10:36.68 ID:x9olhMAu0
ゴタゴタと能書き垂れてる香具師が多いが、実際乗ってみて燃費いいんだょ
611 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:15:56.84 ID:iZiLYW8j0
トヨタはディーゼルターボも作った事ありんす
24バルブDOHCターボ古いとしてそれも商売
ミラーサイクルは圧縮比を下げるための技術
613 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:17:31.92 ID:lITAzHp60
トヨタの3.5Lとか開発サボってるんじゃないかと思うくらい
燃費に関しては進歩してないよな
614 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:20:04.33 ID:fmJtmVbN0
>>610 その通り。
だから乖離率とかどうでもよくって、絶対的に燃費の良いHVが
日本では圧倒的に受け入れられている。
>>611 だしてくるのは直4だと思うよ。
気筒数を減らして、エンジンのフリクション減らさないと
もともとのコンセプトに反することになるから。
だから、フィアットのツインエアみたいなバカエンジンが出てきたりもする。
しかしクラウンに4気筒って、イメージ的にどうかなぁ。
もちろんサイレントシャフト入れたり手は尽くすだろうけど。
615 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:20:28.21 ID:TzUln5o30
2週間前にVWのPASSAT買ったが良いわこの車
616 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:22:42.69 ID:iZiLYW8j0
1800のDOHC
ターボでプリウスの規格なら燃費15キロいくですか
>>611 トヨタにDOHCはないw
あくまで呼称はツインカムだろw
618 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:29:48.39 ID:N+kBIPIf0
>>585 173センチの俺でもつっかえたよ。
そうしてみんなフィットを買うんだろうな。
>>607 >エンジン本体の熱効率でミラーサイクルがいい状況で
>動いている状態では勝てないんだよ。
同じ排気量ならな
ダウンサイジングしてもそうか?
気筒数減らしてもそうか?
気筒休止してもそうか?
お前は思い込みがひどすぎるな
620 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:32:45.63 ID:IfObaUXvO
300馬力のレガシィとかWRXでも、高速を90キロ位に抑えて走れば、
リッター15〜16位走るよ。
621 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:35:28.32 ID:fmJtmVbN0
622 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:37:24.26 ID:e58/uz120
車重とタイヤが燃費を大きく左右する
623 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:38:39.14 ID:HkyYoDgg0
プラグインハイブリッドが成熟したら他は全部淘汰される
燃料費が半額以下になる
>>620 それ全然楽しくないだろw
まあ時速100キロ巡航に必要な馬力って20くらいとかいうしな。
625 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:44:18.89 ID:l0gJWaY80
626 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:45:01.33 ID:fmJtmVbN0
>>619 ダウンサイジングの目的自体が低負荷の時のロスカットであり
THSのようなHV形式では低負荷ならそもそもエンジン自体を止めてしまう
ロジックがくんであるのだから
答えはもちろん、Yes だ。
トヨタの人は、そんなこと最初に全部検討してから
あの道を選んでるんだよ。勉強足りないよ。
「ハイブリッドはなくなるの?」
って全面広告を出す時期
※ご安心ください。部品のサポートはあと10年間いたします
もうすぐ出るRAV4 HVがどんな感じか気になる
629 :
名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:53:23.36 ID:vVZum/Nv0
小型車はターボ
大型車はハイブリッド
ただそれだけでしょ。
コスト優先の小型車は既存のガソリンエンジン使い回し
レクサス車はコストダウンもかねて多気筒からダウンサイジングターボ
が正解
631 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:00:55.63 ID:fmJtmVbN0
632 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:07:06.92 ID:1OLQW2hC0
最近レクサスハイブリットに変えた家の親
情報弱者?
634 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:09:54.82 ID:VH/uUX9LO
プロパン車をいっぱい作って下さい。
トヨタさんプロパン車やめるなんて言わないで下さい。
クラシックかーみたいなセドグロだけになってしまいます。
PHVって電気走行してるときはエンジンは無駄な重量じゃん
それでも効率的なのか?
636 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:16:57.96 ID:itV3nTnw0
ターボとの合わせはノウハウがあるから今までサボってた分
セッティング出せるようになるまで時間掛かりそうだな
それに欧州組みはDCTとの組み合わせで燃費叩き出してるから
ボデーの軽量化技術が優れていてもATで後発ターボじゃ燃費ではまあ勝てないだろ
国内の馬鹿な消費者に売りつけて小銭を稼いでる間になんとかするだろうけどな
637 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:17:17.32 ID:uf6a8bIw0
電気だけだと充電が〜
でも電気の方がクリーンだし燃料代が抜群に安いよね〜
エセエコと安定思考の多い日本人には受ける。
638 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:20:00.48 ID:1F71fDSA0
>>635 エネルギー回生システムというものがあってだな
重量の増加分はこれで吸収できる。
639 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:24:13.36 ID:MqH9R7yt0
>>631 それでいいんじゃね?
トヨタ幹部の発言嫁
アクアはまあまあだがプリウスの昭和ボヨヨン脚は、HVシステムが
車内空間だけでなくサスの設計にも制限与えてる証拠
アルファードベルファイア等のグロミニバンHVは元々脚もへったくれもないし
あの図体が12キロ/L走るのは凄い事だ
バスやトラック等の大型車にどんどんHVが増えればいい
小型車はダウンサイジングターボ
大型車はHV
これが現在のベスト
640 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:24:56.26 ID:R5mA1eMn0
>>636 つ「SKYACTIV-DRIVE」
DSGじゃ小型車には重いわ複雑だわでマッチング悪そう
MT二台載ってるようなもんだし〜
つか、既存技術で安くて維持費少なめの車作って新興国相手に商売するってだけだろ。
新興国相手の商売は欧米メーカーに遅れを取ってるし。
違うか?
エコディーゼルターボをハイブリッドにできないの?
トヨタ方式のHVがもっと軽量に安価になるにはあとどのくらいかかるんだろう
バッテリも含めて
日本のメーカにはHVで更に頑張ってもらいたい
645 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:38:51.18 ID:EaeGQDrl0
無駄な金かけてどこでも書けるボールペンを開発したアメリカと
鉛筆を使ったロシアのコピペそのまんまだな
ベルト系チェーンならスパチャの方が良いと思うけどな、それかツインチャ
647 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:44:58.64 ID:BOe5BQ340
小排気量+ターボってまたパクリかよ
欧州のケツ追いかけないと不安で不安で仕方ないんだろうな
648 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:49:38.17 ID:1F71fDSA0
>>647 わざわざパクるほどのもんでもないのにな。
燃費よくもないし。
649 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:52:03.46 ID:c1nOQLns0
おせーよwww
650 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:55:02.19 ID:hOrD38rc0
ラジエーターに回す熱エネルギーをパワーとして回収出来る装置とか出来ないのかなぁ。
651 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:55:31.99 ID:c1nOQLns0
HVが素晴らしいと思い込んでる人って結構多いのね
652 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:58:43.67 ID:3r4L2VeN0
>>645 それならアメリカは結局は宇宙開発でも経済でもソ連を完膚なきまでに叩きのめして
ソ連を崩壊に追い込んだから、アメリカとソ連になぞらえるのはむしろ間違いでは。
トヨタがアメリカだとするなら、トヨタは最終勝者になるってことになっちまうぞ
653 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:15:58.78 ID:MqH9R7yt0
>>652 なりません
また地震か洪水が起きるか、インチキ訴訟がアメリカ国内で起こって
トヨタのシェア下がる
アメリカ側もトヨタが日本で電通使ってさんざん悪事働いたの
全て調査済みだからトヨタも表立ってインチキ訴訟に反論もできない
だからトヨタが世界販売首位になると必ず何か起きるわけwww
654 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:59:06.98 ID:xDQaxbyC0
>>83 延々とアイドリングをするのは 走り屋だけの不思議な風習。w
サーキットではとか 走行後はエンジンの熱がどうとか言うけど
レースやラリーをする人は すぐにエンジンを止める。
655 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:00:43.41 ID:LiV1VCvBO
あ
656 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:02:48.85 ID:xY6GJI/C0
スクランブルブースト機能付けとけって話
普段は燃費重視
でもちょっとパワー欲しい時ってあるだろ。
657 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:09:54.17 ID:r/czmKj00
658 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:11:49.99 ID:5pbAcguL0
いろいろ欧州車の後追いしたところで、最後のエンジンのセッティングが
ヴィッツ〜レクサスまで同じじゃあ意味ないだろ。
659 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:12:17.93 ID:r3c3rBWF0
何これ、運転手以外載せられませんって白状しちゃったの?
知ってタカラいいけど。
660 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:12:28.29 ID:4RqykERR0
来春、スバルが水平対向1600ターボ出すんだが
86にも載せる可能性ある?
661 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:16:03.59 ID:FGTa55/S0
>>654 サーキット走行後はヤバイぞ。マジで。
街乗り程度ならなんの問題もないけど。
ま、昔はNAでも高速のサービスエリアでいきなりエンジン切れない仕様(切ってはいけない仕様)とかあったけどなw
スポーツでもなんでもない単なる大衆セダンなのにwww
662 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:20:36.13 ID:UhzuO7qZO
スポーツw
ハイブリッドこそガラパゴス技術の典型。
664 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:34:13.30 ID:/5wdwpphO
EVに充電用タービン発電機付きとかないかな、灯油で走れる
>>654 そういう金持ちはタービン=消耗品って考えだからな
Wラリーでやってたけど、やつら熱々のタービンに水ぶっかけて交換しちゃうんだよ
まあ連中にしたら車自体が単なる商売道具だもんね、愛着なんぞ欠片もないわな
666 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 02:42:26.25 ID:MqH9R7yt0
>>664 発電用ロータリー積むやつをどこかが開発中だったような
668 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:38:39.56 ID:O5ynp8Rr0
>>663 ガラパゴスの生物ってのは独自進化で脈々と生き続けてるけど
ハイブリッド技術は一代限りで絶滅するだろwww
ガラパゴスにすらなれないよwwww
669 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:43:33.32 ID:Pfwly3HKO
トヨタのハイブリッドの電池はパナソニック製
もう三代続いてるな。
電気自動車とか燃料電池がメインになるまで今後数十年、ハイブリが大きい顔してると思うよ。
>>670 電気自動車も燃料電池も来ないよw
宇宙人か未来人に技術を提供してもらわない限りww
>>665 > Wラリーでやってたけど、やつら熱々のタービンに水ぶっかけて交換しちゃうんだよ
当たり前だ、レース中に冷めるまで待ってるわけにいかんだろ。
>>626 さいごはトヨタの人頼みかよw
何の根拠もない話しか出来ないよなお前w
現実を見ろよ
今、日本メーカーはこぞってダウンサイジングを何とか取り入れようと必死だぞ
何でかわかるか?俺にはわかるぞ
おまえみたいな馬鹿には難しい話だがなwww
技術のあるマツダは小排気量ターボ否定してるね
675 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:17:28.92 ID:1mQJFfBr0
>>640 DCTは同じトルク容量ならCVTより軽いんだけど
おまいらに相談
シャープの株がすげー下がったがそろそろ買っていいのか?
677 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:46:52.95 ID:9kZCZMz70
678 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:52:55.41 ID:I6IvJp/s0
マーチとかISTとかフィットとか
小さい車のターボは楽しそうだよな〜
>>675 CVTは部品点数の削減で同規模のMTより軽いのがメリットじゃなかった?
DCTはMTにもう一つクラッチ追加して、油圧ポンプ・油圧経路・アクチュエータ等も
プラスしたうえに、シャフトも二重化して重くなってたからCVTより軽いっつーのは
無い気がするんだが。
680 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:14:01.11 ID:wOL5zOuu0
ヴィッツに1200ccターボモデル追加だよね
スターレットより小さいエンジンとかどうなの
681 :
家政夫のブタ:2012/08/28(火) 08:35:41.53 ID:LQnndm0q0
ハイブリッド好きエコ厨 死亡www
トヨタはEVを普及させたくない
EV化が進めば既存の技術はリセットされる
国内の自動車メーカーは電機メーカーのごとく
中韓のメーカーに駆逐される
それが分かってるトヨタはPHVなどでお茶を濁してる
これを良い機会に従来のエンジン車に戻るつもりだ
684 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:45:59.62 ID:wlkj6BAdO
でも与太車は買わない。あのデザインセンスは生理的に無理。
いいんじゃないですか
不利な技術はさっさと捨てて新技術に乗り換える
スピード感は大切だよね
686 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:21:32.68 ID:TaDbzhb9P
プリウスとはなんだったのか?
687 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:23:11.83 ID:bkrEvZd+0
パッソツインターボも期待できるかなwwwww
688 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:51:56.11 ID:wUkSkUQo0
根っからのターボマニアなんだが
よーやく出してくれるか、俺は嬉しいぞ
いつまで2JZ-GTEにしがみついていればいいのかと不安になってた
689 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:39:26.64 ID:F2gc/SuN0
とりあえず、クルマのエコはオマイラに任せて
俺は大排気量+ターボを堪能しまくるからな、ヨロ!
690 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:42:39.63 ID:YE2ZYZSM0
>>679 よくある摩擦を利用するタイプのCVTはかなり重いよ
DCTもまあ軽くはないけど信頼性の問題多々あってな
今後クラッチの多重化大容量化が必至だろうから
さらに重量増が見込まれる
691 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:46:37.89 ID:YE2ZYZSM0
DCTは呼び名や広告戦略でMTのフリしてるが
結局ホンダのATのようなATの亜種ってことね
692 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:54:06.98 ID:VxMQJSft0
俺の仕事車ダイハツYRV1,300ターボだけど
ギンギンに加速するけど
何を今更ダウンサイジング??
ちなみにYRVリッター10kmだぞ・・・
早くそれ付けろよ馬鹿
小出しにすんな馬鹿
>>682 違うんだな
そもそもEVは原発がある事が前提の車だけどね
ドイツの再生可能エネルギーによる電力買い取り制度が破たんしつつあるのは
ロシアや中東からの化石燃料を使って移行する準備を誤ったから
それが福島の事故で日本潰しなのよ
つまり中国市場の独占ね
プリウスを潰したかったのはドイツ・中国・韓国・ロシアそしてアメリカだが
結局ダメになったのはイスラエルがイランの核開発を絶対に認めないという姿勢だから
ゴーンとビエピはミスったのよねぇWWWW
ちなみにイスラエルはロムニーとオバマを選定していてやる気満々
オランドはガソリン高になっていいるのに
ユーロ危機でイスラエルが切れる大変だから困っている。
メルケルは更に酷いらしいよWWWWWW
696 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:15:33.87 ID:f+KFC4Q30
今までと言い方が逆になっただけだよな
2000ccの排気量なのに必要な時には3500ccのパワー
必要な時には3500ccのパワーが出るのに2000ccの排気量
まぁ実際はハイコンプローブーストで昔みたいに下がスカスカみたいな事はないだろうけど
>>696 日本は自動車税制と任意保険の改定が今後国内市場に
どう影響するかだ
財務省と総務省が認めるかどうかだけどね
軽自動車は特に地方財政にも関わってくるから難しいだろう
フォードとBMWの提携について・・。
フォードとトヨタは以前から提携していたが
ハイブリッド技術に関してムラリー体制で決めたのは
実はフォードの産業スパイ事件が絡んでくる
これは変速機等の周辺技術で・・。
BMWは某氏(トヨタもBMWもあのテスト場で少しやんちゃ過ぎたらしい)が
乗ったテスト車両との衝突事故とVWへの対抗
まぁトヨタがプリウス騒動で得た大人の対応らしい
VWと韓国車に喧嘩を売られたからな
バッテリー高すぎだからな
700 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:57:56.76 ID:Fo/hRvte0
>>689 大排気量+スーパーチャージャーは任せとけ!
701 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 12:58:58.23 ID:WaTH1naa0
2000CCー200万円
1600CCー160万円
というようなイメージがあるので
マークx1.4リッターターボ280万円とかだったら嫌だな
702 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:04:51.50 ID:vyDNju7p0
日本じゃ売れない
ノンターボの軽が売れる国だからな
排気量落とすだけで良いだろ
HVやターボだというまえに・・・・・・何の変哲もない直線道路で
加速→ブレーキ→加速→ブレーキを意味なく繰り返すトヨタ車多すぎ
ドライバーの力量というよりあれは車の問題じゃないのか
704 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:05:49.65 ID:xumq5zSYO
俺の車5500ツインターボエコなんか知らん
トヨタは60km/Lの小型HVを開発中の発表をしているよ。
706 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:51:29.06 ID:rEKHLxgK0
>>701 660cc→66万円とはならない
普通車の倍は取られてて税金が安くて・・・・
708 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:03:20.58 ID:gBZE0cIw0
ターボか
よくわからんが、スバル車乗り継いでいる私は勝ち組!にしておこう。
MT車も復活して欲しい
709 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:03:24.98 ID:rEKHLxgK0
>>707 特殊すぎる事例挙げんな。しかも貨物じゃねーか。
ミニカまだあったのね。
通常のターボエンジンとHVターボで走りに差がなくなるとして
車体価格が高くてもガソリンを普通のエンジンより使わず環境にやさしいって点からするとEUでは受けないの?
あいつらいつも環境環境って押し付けがましく規格やら作ってくるけどそういう信念やらはないのかな
712 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:13:18.43 ID:66GJIovb0
ハイブリッドは、重い・高い・環境に悪いの3重苦だからね。
最初からつなぎの技術だった、電気自動車に移行しないのなら、ハイブリッドもイラネ。って話だよね。
ガソリン代が、馬鹿みたいに高い日本ですら、元などとれない馬鹿技術だった。
713 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:15:48.82 ID:AENV7Mx0O
スープラとセリカGT4復活か
714 :
712:2012/08/28(火) 18:15:55.76 ID:66GJIovb0
お得感に騙され安いB層相手の商売。
メーカーも利益も薄く儲からない。
結局誰が得したんんだ?ハイブリッド。
さようならハイブリッド。
715 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:18:43.90 ID:mgTlkDqLO
俺の中でトヨタって先代の技術者たちが造り上げて来た資産を引きずって
生き伸びてるだけのメーカーにしか見えんのだが・・・まだ居たのかって感じw
アルテッツァで失敗した辺りから存在感が薄いよな
過去の車種みたら名車ばっかなのに今のはなんでこんなに存在が薄いんだろうな
あ、ハイエースだけは認める
ハイブリッドは渋滞地獄の都心部で多少有利ってだけだからな
空いてる郊外だと邪魔な錘ぶら下げて走ってるようなもんだ
郊外でも発進と停止の繰り返しだからなぁ。
邪魔な錘っていうけど、あれでものすごく燃費を向上させてるわけなんだけど。
ハイブリ叩く奴って単純にトヨタが嫌いってだけの奴ばっかだわ。
719 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:51:33.27 ID:rg9TMVIEO
二言目にはハイブリッドを「重い」っていうけどさ、
ゴーストップの多い市街地では楽勝で有り余るメリットを得てるし
高速走行では抵抗の大半は空気だから重さなんか関係ないからな。
現実的にプリウスの車格でダウンサイジングターボじゃ燃費半分だよ。
ゴルフなんかプリウスの半分以下しか走らないから。
だから、用途や主な使用場所でユーザーが選べるように選択肢を増やすのはいいことだろ。
都会で10キロ走るのに1時間かかるような人はハイブリッド乗ればいいだろうし、
信号もほとんどない田舎で買い物車ならミライースでもミラージュでも乗ればいい。
チバラキで車両価格しか計算できないDQNは20セルシオでも買えって。
721 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:02:25.65 ID:66GJIovb0
B層はコストパホーマンスという言葉が大好きだよね。
ただ、IQが低いので、見かけの燃費さえよければ、元を取れるかどうかは考えることができない。
・・・でも、B層相手の商売にも限界を感じてるんだろ、トヨタ。
で、ハイブリッドをそろそろ、切り捨てる準備だろ
722 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:06:56.18 ID:66GJIovb0
コストパホーマンスだけの話なら、プリウスよりビッツだろうし。
おカネに余裕があるけど、排気量が無駄に大きな車はイラネって層(団塊世代)
の受け皿はそもそもが日本車には無い。
ついでに、トヨタはダウンサイジング+ターボのレクサスを販売したほうがいいよ。
プリウスもどきのレクサスCTじゃダメだろ。
723 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:07:43.63 ID:yyUoklxtO
EP71復活か?
724 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:13:13.30 ID:1F71fDSA0
レビューサイトを見ればわかるダウンサイジングターボの燃費の悪さ。
コストはそれなりに高いのに。
その辺無視してハイブリッド叩きをやっているのはやっぱり工作員なのかな?
>>724 排気量1.5倍〜2倍クラスのNAと比べてるんですよね?もちろん?
もしくは同出力クラスと?
726 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:18:03.44 ID:66GJIovb0
高級車=大排気量=無駄にでかい
エルグランド・ヴェルファイア・エリシオンなど、DQNのイメージがついてきたしね。
でかい=高級といった、古い価値観は変わっていくよ。
っていうか、単純にトヨタが嫌いなだけじゃないの?
トヨタ嫌いって騒ぐ奴ってスポ車とか欧州車好きって傾向あるし・・・
そういう奴がハイブリを嫌うのって普通だわ。
728 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:21:56.86 ID:66GJIovb0
トヨタがハイブリッドに見切りをつけ出してるのに、
トヨタ擁護とか、ピントがずれまくってるね。
エルグランド・ヴェルファイア・エリシオンなど、DQN
ハイブリッド=お得感に騙されやすいエコ乞食
729 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:24:32.84 ID:rEKHLxgK0
アイドリングストップ、ターボ&ハイテン材による軽量化でそこそこの燃費が
出るだろうね。もちろんカタログ上だけどさ
730 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:30:25.76 ID:1F71fDSA0
>>725 同じくらいの車格のNA日本車やハイブリッドと比べる。
731 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:34:25.57 ID:66GJIovb0
>>729 東名高速で、3人乗ってエアコンつけて、20km/リットル
燃費だけなら、プリウスの勝ちだ。
732 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:47:55.67 ID:R5mA1eMn0
>>728 どこが見切りをつけてるんだ?バカ?
遂にフルラインナップ完成って感じだけどな。
今やトヨタもホンダもハイブリッド車が3割を超えている。
半数を超えるのも時間の問題(=コンポーネンツ側の生産能力の問題)
コスト的にもターボディーゼルは勿論
ダウンサインジングガソリンターボでももうこの先勝てないだろうな。
それでもピンチヒッター的に投入する意味はFRベースの
200ps前後のユニットだけを今持っていないから。
733 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:51:28.19 ID:66GJIovb0
>>732 よかったな。
ハイブリッドは世界を制するよ、俺も胸が熱い。
734 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:58:06.40 ID:wQTOE44BO
俺のコルト+RAの1.5DOHCターボが最高♪
マジレスすると、トヨタが嫌いなのではなく、ハイブリッドが嫌いなんだけどね。
B層騙してるだけだろ。あれ
>>731 高速を制限速度内で走るなら激安のデミオでもそんなもんだろ
ハイブリッドが有利なのは加減速の多い市街地走行じゃね
ブーストコントローラー
タービン交換
ブローオフバルブ
ウエイストゲート
追加インジェクター
インタークーラー前置き
ブースト計
ミスファイアリングシステム
こういったパーツがまた出てくるのか
Fit997cc3気筒直噴ターボで80馬力くらいあれば欲しい
>>735 ダウンサイジングターボだとかクリーンディーゼルとかのほうがよほどB層騙しじゃね?
740 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:52:11.27 ID:66GJIovb0
>>739 誰が、どうやって、誰に騙されてんだ?
具体的に。
エコ乞食が、お得感に騙されて、元など取れないハイブリッド買うのとは違うんだぞ。
ハイブリッドは太陽光パネルと同じ
詐欺師に標的にされるバカが乗ってるw
742 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:43:28.11 ID:M9aFAx/S0
>>731 リッター20キロなら滅茶苦茶燃費悪いぞ。そもそも回生出来ない
高速道走行ならHVはお荷物になるだけだし。
必死にバッテリー開発してたのがムダになるのかよw
そもそも車は元を取るものじゃないんだがなw
HVがあればガソリン消費量が減る
地球規模で見ればいいことだ
太陽電池も然り
元を取るとか言い出すのは余裕のない人間
趣味なんてやめろ、元取れないぞって言うのと同じ
狭い暗い世界に生きている惨め人間
745 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:48:25.38 ID:UfD8vZqS0
トヨタは鉄腕アトムやスターウォーズを使ってハイブリッド車の先進性をPRするけど、
ハイブリッド車を直訳すると、ただの「あいのこ車」じゃんw
エンジンの改善ができないから、モーターでアシストしますというのは、
エンジン技術者にとっては逃げであり敗北だよね。
HVで得られるのは、車両重量の増加で制動力もコーナリング性能も悪いクルマで、
更に悪いのは「価格が高くなる」と言うこと。
2種類の動力に支払う追加コストが、燃料代の節約でペイしないから、
経済的合理性でも商品として全然成り立っていない。
746 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:56:28.67 ID:M9aFAx/S0
>>744 >HVがあればガソリン消費量が減る
HVオーナーになった人間の典型的な行動は、燃費が良いと
信じ込み今まで以上に車の使用が増えてHVの省燃費分は
相殺どころか逆にガソリン使用量が増えてるw
747 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:16:42.40 ID:nJ04D43cO
ターボエンジンは最高
748 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:20:02.09 ID:R5mA1eMn0
>>745 Golf TSI Trendline Meister Edition ¥2,490,000
PRIUS L \2,170,000
で?
>2種類の動力に支払う追加コストが、燃料代の節約でペイしないから、
ペイするだろ?
>経済的合理性でも商品として全然成り立っていない。
バカじゃないの?計算してみたら?
749 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:22:14.92 ID:hkNtxJ1o0
>>748 まぁ落ち着けw
とりあえずオマイは免許を取って仕事にありついてから2ちゃんに
書き込めよ、分かったな?
ハイブリッドをターボ過給すれば良くね?
751 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:23:27.39 ID:R5mA1eMn0
>>749 免許も当然持ってるし仕事もしてるが、だからどうしたの?
ちゃんと定量的な議論しろよ。
>>745 車はエンジンで走らなきゃいけないものじゃないわけで。
エンジンだけを動力に使ってりゃ、そりゃ燃費は伸びないわな。
753 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:25:03.92 ID:rEKHLxgK0
自動車のオール電化は諦めてガスの得意はガスに任せろと
あれ?なんかちがうな
754 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:28:00.82 ID:HYwyjcID0
ぶははは!
プリウス買ったやつ涙目w
755 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:29:57.30 ID:R5mA1eMn0
>>750 ホンダ方式なら相性はよさそうだけどね。
THSはエンジン側の早いレスポンスをかなり要求すると思うので
過給圧というファクターが入ってくると
いまのような最適制御することが難しくなると考える。
あぼーん
ちなみに、ホンダがF1で勝っていた時代のエンジンは、
1600ccターボ
758 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:32:25.04 ID:fM1DsQJm0
国内では売らないけどね 意味が無いからww
フリーウエイやアウトバーンが無い
400cc位のエンジンを常に6000回転くらいで回して発電してモーター走行が良いんじゃね?
761 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:20.39 ID:kmk+9P/M0
>エンジンの改善ができないから、モーターでアシストしますというのは、
>エンジン技術者にとっては逃げであり敗北だよね。
アシキンソンサイクルエンジンってご存知?
>HVで得られるのは、車両重量の増加で制動力もコーナリング性能も悪いクルマで、
>更に悪いのは「価格が高くなる」と言うこと。
プリウスは2000〜2500ccクラスの車と同等か、それより若干軽いのはご存知?
プリウスでサーキット走行する人は居ないのはご存知?
>2種類の動力に支払う追加コストが、燃料代の節約でペイしないから、
>経済的合理性でも商品として全然成り立っていない。
プリウスが200万円で買える車なのはご存知?
762 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:40:29.14 ID:R5mA1eMn0
>>761 >アシキンソンサイクルエンジンってご存知?
アトキンソン です、ちなみにオッサンとしてはミラーサイクルといって欲しい。
プリウスでサーキット走るのも結構面白いんだけども
一番の問題は、2分間しか持たない、こと。電池がね。
同じような問題はCR-Zでも生ずる。
>プリウスが200万円で買える車なのはご存知?
もうちょっと値上がりしたね(笑)
いま、プリウスあたりのHVシステムの値段をもし切り分けられるのなら
原価なら20万、売価で30〜40万あたりじゃないかと思う。
これによってリッター10から20になったとすると
10万キロ走った時に節約できるガソリンは5000リットル、
リッター150円なら75万円、もちろんコスト差をペイしている。
>>762 仮定するのは勝手だけど、10→20って無茶だろw
764 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:02:33.73 ID:R5mA1eMn0
>>763 まあそれも一理あるね。
というわけでe-nenpiで実測データを拾ってきた。
プリウス 20.79km/L
オーリス 1500cc(NZE151H)CVT FF 12.53km/L
このデータをつかって、リッター150円で10万キロ走行時の
ガソリン代をそれぞれ計算すると
プリウス \721,500
オーリス \1,197,100
で、47万5千円の差がある。これでもやっぱりペイするな。
同じプラットフォームってことでオーリスを持ってきたが
ちょっとサービス?したつもりだぜ。
ちなみに同じのをゴルフでやると
ゴルフ TSIトレンドライン 1200cc(1KCBZ)シーケンシャルMT FF ターボ 14.15km/L
をつかうと、ガソリン代は113万円になって、やっぱりオーリスと
同程度の燃料代の差が生ずる。
別にトヨタは好きじゃない。俺もトヨタ車は一台も持ってないし。
でもやっぱりトヨタの底力はすごいんだよ。
最初に、あらゆる方式を考えて、これが最も良いっていう
結論を出してるんだな。これを10年以上かけてじっくり
メカニズムも市場も単独で育ててきた。
そういうところを俺は単純に深く尊敬している。
765 :
Sr5814:2012/08/28(火) 23:09:35.04 ID:L0RUUF1F0
ターボはオイル交換時期が半分になるし、エンジンOHも必要になる。
トータルで考えたら結局割高なんじゃねーの?
766 :
Sr5814:2012/08/28(火) 23:12:11.17 ID:L0RUUF1F0
あと、ガソリンがハイオクじゃなかったっけ
767 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:13:04.32 ID:HXN9c9HO0
>>765 昔の280馬力規制の時代でもあるまいし、
今時の車でそんなこともないでしょ
軽だってターボ車いっぱいあるぞ
その計算式だと、ゴルフは106万だと思うが。(重箱)
と、書いているが
そういえば俺は別にHV嫌いと言うわけでもないし、アンチトヨタでもなかったっけ。
なんでこんなにレスしてるんだろうw
ただ、メーカーさんには燃費だけでなく、かっこよさとか楽しさとか快適さも
忘れて欲しくないんだよな。
そんな俺は30年物のアメ車乗り。
769 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:11.02 ID:R5mA1eMn0
>>768 ゴルフはハイオク指定です。サービスで160円にしといた。
770 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:16.33 ID:cYJFTOXc0 BE:4104735168-2BP(0)
車好きの団塊世代 >>丑記者
傘下のいすゞにジェミニイルムシャーターボ1500作らせろ
773 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:36.18 ID:R5mA1eMn0
>>771 今は何より、HV関連のいろんな基本システムのバリエーションを
完成して行ってる段階で、それがもうちょいしたらだいたい出来上がるよね。
ただ、多分FRベースの安価なシステムは多分難しいんだろう。
だからV6-3500の代わりをとりあえず低コストでL4-2000ターボで
作ってみたりして♪みたいなとこでしょうね、トヨタとしては。まるで左うちわ。
電池はリチウム電池にすればかなり小さくできることが望めるし
今ほどパッケージングで悩むこともなくなるだろうし
ホンダのIMAならMTとの両立もできる。
パワープラントがいろいろ揃えば
個性的な車も徐々に出てくると思いますけどね。
個人的には耐久レースをやってるもので
CR-Zみたいな車種には期待してるのよ。
耐久だと絶対的な速さだけじゃなくて燃費も武器になるのでね。
でも今はまだちょっと無理。4時間も5時間も連続して走るのだが
バッテリーの収支が全然合っていないので、HVが単なるお荷物になってしまう。
ただ、これは主にバッテリーの性能(急激なブレーキングの回生に
バッテリーに充電で突っ込める電流値が追いつかない)によるものなので
本当にスポーツタイプのHVを作りたいならそれなりに解はあるはず。
先週末にWECでルマンに続いて2戦目の参戦になったトヨタのHVマシンが
いきなり2位に入りましたからね。
HVの未来は明るいでしょう。というか10年後にはそれなしで
自動車のパワーソースは語れなくなると思う。
774 :
名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:39.00 ID:HXN9c9HO0
新興国でどう売っていくかだなー
車も乱暴に使われるし、メンテもいい加減
まあそういう層にはそれなりの車で対応するってことか
高利潤経営を目指して高付加価値な分野にシフトした結果が、ハイブリッドというガラパゴス・・・、トヨタが終わる日も近いと思うよw
ガラパゴスというより、ハイブリに勝てるものを世界中が探してるが、いまだ見当たらないという感じだな。
プリウスとアクア2台買うくらいなら400万円のドイツ車1台買ったほうがいいよ
780 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:33:25.09 ID:AbHVyzyy0
400万円のドイツ車一台買うくらいなら
プリウス一台買って、浮いた200万円を株で10倍に増やして
そのお金で別荘でも一棟、買うほうがいいな。
781 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:47:11.92 ID:PoeZK6kn0
>>778 ハイブリッド車の燃費の改善が遅いのに対して、内燃機関の燃費改善のペースは著しいから、
ガソリン車でもディーゼル車でも楽に将来の燃費基準を達成しそうだな。
今のガソリンエンジンの熱効率が30%程度(7割のエネルギーをロスしている状態)だとすると、
HCCI(予混合気圧縮自己着火)燃焼を導入することで、熱効率を46%から50%まで高めることができる。
更に、シリンダーブロックやシリンダーヘッドを断熱化して冷却損失を低減すると、
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの熱効率を60%以上まで向上できる。
それに構造変更による軽量化やトランスミッションの改善を組み合わせれば、
車両価格を上昇させないでハイブリッド無しに燃費を改善する可能性は無限だ。
>>778 まだトヨタの内山田の妄言に騙されているの?
内燃機関の改善は頭打ちで、厳しい燃費基準を導入されたらディーゼル車は消えて無くなるから、
全てのクルマがハイブリッド車にならざるを得ないなんて、内山田の嘘だったんだよ。
未だにトヨタを信じている評論家やジャーナリストもいるけどw
そのうち水を燃料とした車が出てくるよ
燃費なんて気にしなくてもいい時代が来るよ
何言ってんだこいつ
必死にハイギアードに寄せてる(低負荷時にトルクを薄める)だけで
燃焼効率なんてほとんど変わってないよ
5年前のプリウスと5年前のTSI+DSGじゃ前者のほうが進化してる
そして、HVは内燃機関の向上(があったとして)をすべて取り込む
小排気量ターボ+ハイブリッドなら最強
>>781 HCCI(予混合気圧縮自己着火)これってホンダのCVCCじゃないの?
シリンダーブロックやシリンダーヘッドを断熱化、シリンダーブロックに何の為にウォータージャケットあるのか分かっている?
そういえば、セラミックエンジンとか夢もあったな
>>49 20年くらい前にそれと同じ事で
パジェロの原価が30万って本気でドヤ顔してたバカがいたからねぇ
>775
マツダが大容量キャパシタ開発してたはず
安価軽量なシステムで回生が使えるようになるといいが
790 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:51:22.09 ID:+EgvU5TD0
VWのパサートとかこの典型だと思うけど実際どうなの?
乗ってる人いる?
791 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:55:33.33 ID:OC+Vyame0
直噴小排気量ターボと
リチウムイオンバッテリー+小型モーターの
HVでいいじゃん
プリウスがプリウスで在りつづけた結果がコレですよ。ハイブリッドはあくまでも次世代へのバトン的代物で、主流たりえるものではない。
まぁ、コンパクトカーぐらいまででしょ、効果あるのは。
>>792 じゃなんでフェラーリやポルシェが
ハイブリッド車を作るのでしょうか?
過給ダウンサイジングはVWの時間稼ぎですけど。
>>793 リッター2kmとかしか走らなかったら、今時買う気にならないんじゃない
795 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:30:53.42 ID:TPKsmBOT0
>>794 リッター2kmってテスタとか昔の12気筒のモデルだろ
いまどきのフェラーリやポルシェの燃費を知らないの?
797 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:17:56.06 ID:p4mLjsoL0
>いまどきのフェラーリやポルシェの燃費を知らないの?
ドヤ顔wwwwwww
ランボルギーニが公道を走っているのを見ただけで皆に自慢していた
スーパーカー世代と同じメンタリティだなwwwwwwwwwwwwww
798 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:21:15.99 ID:l4cx832Z0
なにを今さら…
ハイブリッド+ダウンサインジング+ターボ
にしないとトヨタらしくない
799 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:48:35.76 ID:J3HLQ3eC0
>>798 どちらかと言うとダウンサイジング+ターボのゴルフと同クラスの車種販売の方がトヨタらしい。
800 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:49:24.81 ID:TPKsmBOT0
>>797 買えない貧乏人の僻みか?
芝たくさん生やすとか本当に頭悪そうだし
801 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:52:43.26 ID:3MeAr5/r0
またワーゲンに負けたなw
2014って後発過ぎだろw
その頃にはもっと別の技術が流行ってるわw
ハイブリッドの維持整備が行き届かない新興国向けなんだな
804 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:11:01.70 ID:p4mLjsoL0
>>800 盛りすぎ。2ちゃんねるジャンキーか^^
805 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:44:36.46 ID:TPKsmBOT0
806 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:50:01.74 ID:p4mLjsoL0
>>805 お前のスーパーカーのキーをID書いた紙といっしょに撮ってうpしてみな^^
807 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:53:52.81 ID:+k5vyDpq0
>>806 乗っているのミッドシップフルタイム4駆の軽トラじゃね、写真は無理だろう。
808 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:59:36.45 ID:sSlUsf2C0
809 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:01:32.69 ID:TPKsmBOT0
>>806 ジャンキーってお前のことだろ?
夜中からずっと2ちゃんねる?
無職ニートは優雅だな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120829/cDRtTGpzb0ww.html 【研究】 女性は、「真面目な男」よりも「悪い男」の方が「将来、いい夫・父親になるから性行為したい」と思うことが判明…排卵期★2
424 :名無しさん@13周年[]:2012/08/29(水) 16:15:21.30 ID:p4mLjsoL0
>>410 自分は嫌いな男からは指一本触られたくないどころか、視界に入ってくるのも
許せないくせに、他の女が男から無理やり精液を植え付けられるネタには
エロ妄想全開になる。それが女っつー生き物だよ。ハッキリ言ってクズ。
【研究】 女性は、「真面目な男」よりも「悪い男」の方が「将来、いい夫・父親になるから性行為したい」と思うことが判明…排卵期★2
495 :名無しさん@13周年[]:2012/08/29(水) 16:34:13.72 ID:p4mLjsoL0
>>471 横だけど、100人斬りはともかく低脳DQNのほうが多くの女と交尾している
傾向が強いのは明白だぞ。何しろ後先考えずにその場の衝動で行動して
いるから、女が発情しているときに当たる確率も高い。俺の近所でも、
こんなゴミが何でこんな多くの女と!?と思うことはままある。
当人は三十路の貧乏バイト君で、相手が妊娠したら即逃亡を考える
ようなクズなんだがな。
童貞の無職ニートの癖に女ネタのスレには興味津々なんだな
810 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:05:13.26 ID:TPKsmBOT0
ID:p4mLjsoL0の嗜好も晒しとくか
【研究】 女性は、「真面目な男」よりも「悪い男」の方が「将来、いい夫・父親になるから性行為したい」と思うことが判明…排卵期★2
527 :名無しさん@13周年[]:2012/08/29(水) 16:41:51.98 ID:p4mLjsoL0
>>520 確かに吉田沙保里や伊調馨には萌えるわ。
811 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:12:13.05 ID:eVhNXTzXO
うちのRSターボIC、リッター5なんだけど
812 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:27:56.49 ID:p4mLjsoL0
>>809,810
スーパーカーも買えないがどうのとガッツリ
盛っちゃいましたごめんなさいまで読んだ^^
系列会社のダイハツに660ccターボのすごい技術が既にあるのに
今さら、順次、小排気量に落としていくってw
日本では、税収が激減するから排気量を落とせないんだよ
どの企業も財務省が怖くて自由にモノが作れないwww
814 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:39:00.98 ID:TPKsmBOT0
>>812 他スレでも知恵遅れやら腐れ池沼とか呼ばれて大人気だね〜
一日中2ちゃんねるもいいけど明日はちゃんとハロワ行こうね〜
ディーゼルターボでシリーズハイブリッドはだめ?
816 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:43:51.75 ID:p4mLjsoL0
スーパーカー(笑)
818 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:47:27.67 ID:TPKsmBOT0
>>816 236 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/29(水) 17:40:03.42 ID:sfn2de9e0
>>235 >エンジンの効率の悪いところを
それは回生じゃなくて電動アシストだろ腐れ池沼。ここまで酷い池沼は
初めてだわw
エンジン出力を使って直接充電するなんて電力不足時以外は絶対やらないし
その時の燃費は普通の車以下になる。お前くらい頭が悪いとチンプンカンプン
だろうけどそういうことだ。もう馬鹿は面倒だからおまえはNGにするわ。
もう馬鹿は面倒だからおまえはNGにするわ。
もう馬鹿は面倒だからおまえはNGにするわ。
もう馬鹿は面倒だからおまえはNGにするわ。
819 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:50:10.55 ID:p4mLjsoL0
>>818 どっちが正しいか理解できないで喜んでいるとはこれまたウルトラ馬鹿ですね^^
さすがはエアスーパーカーオーナー(笑)
トヨタ神話はいつまで続くの?
821 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:52:35.52 ID:TPKsmBOT0
>>816 最後に言い忘れた
いつのまにか芝生やすの止めたのか?
馬鹿丸出しって事に気付いて良かったねー
822 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:55:42.16 ID:p4mLjsoL0
>>821 エアスーパーカーオーナー(笑)を気取っちゃったことはそろそろ
反省できたかな?論点をずらそうとしても無駄だよ^^
>最後にいい忘れた
そして勝利宣言wwwwwまさに様式美wwwwwwwwwwww
殆どのメジャー高級車メーカーがHV導入予定なのだからトヨタの先見性は確かだった。
しかし、逆に他社との差別化がHVだったレクサスブランドは次の一手を考えなくてはならないね。
824 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:59:50.60 ID:TPKsmBOT0
>>822 そんなに見たいならキーなんて言わずにクルマを見せてあげようか?
その前にIDなんて要らないからお前のクルマと一緒にVサインした手の画像を貼ったらな
人に見せろって言うならまず自分から見せるのが礼儀だよな?
まさかクルマ無いとか言わないよな〜
825 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:01:30.23 ID:p4mLjsoL0
>>824 エアスーパーカーオーナー(笑)、他人の車と一緒に写ったりしちゃ
駄目じゃん。そんな面倒なことはせずに、キーをID書いた紙と一緒に
撮ってうpすればそれでいいんだよ。できないの?^^
826 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:03:06.20 ID:TPKsmBOT0
>>825 いくら煽ってもお前が見せない限り見せてやらない
827 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:03:39.35 ID:p4mLjsoL0
>>826 うpしたら逃亡するんだろ。もう明白すぎて^^
828 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:06:35.19 ID:TPKsmBOT0
>>827 しない、しない
約束は守るよ
ちなみにスーパーカー?って言うほど大したクルマじゃないけどね
829 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:07:32.63 ID:p4mLjsoL0
>>828 いやいや、スーパーカーじゃないと話にならないだろお前の勢いじゃ。
ハードル下げるなチキン^^
ダウジングかと思った
どっちでもイイからスーパーカー晒しはよ
L20ETみたいな下品な音をさせないと、ターボって感じがせんなぁ・・・
ダウンサイジング+HVなら実燃費で30km/Lオーバーも可能だろう
836 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:25:41.28 ID:TPKsmBOT0
>>829 別にハードルを下げてないけど?
個人的にスーパーカーってディアブロとかエンツォ、599みたいな高価なエキゾカーの事じゃないの?
自分のは乗り出しで2000万弱だったからスーパーカーって言うほどのクルマじゃない
それに勝手にスーパーカーって言い出したのはお前だろうが、阿呆
それともお前はポルシェやフェラーリなら何でもスーパーカーなのか?
それにしてもスーパーカーって死語じゃないの?
お前ってもしかして相当のおっさんかジジイなの?
さぁ早く画像貼ろうよ、貼ったら約束は守るよ
837 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:02:35.79 ID:AbHVyzyy0
なんでもいいから早く貼るなら貼れや。
貼らないんなら消えろ。
>>835 わざわざ熱効率の悪いエンジン持ってきても
HVを持ってしても燃費は下がるだけ
838 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:08:09.59 ID:TPKsmBOT0
837 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/29(水) 19:02:35.79 ID:AbHVyzyy0
なんでもいいから早く貼るなら貼れや。
貼らないんなら消えろ。
だってさ
ID:p4mLjsoL0 は早く貼れよ
カーボンボディとか、統合電気推進はまだ?
840 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:34:42.71 ID:AbHVyzyy0
842 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:40:12.05 ID:9VD4NNEf0
Airpodいいよね
ジャンクな感じだけど、新たな選択肢になるかも
メインストリームになる可能性も大いにあるよね
843 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:59:51.73 ID:eciXFx/XO
何から何までコンピューターだし
購入意欲を掻き立てるようなクルマなんて出てこない
つり目にエラ張りトレンドを取り入れたレクサスシリーズくらいか(笑)
844 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:04:30.84 ID:jKNFvWBx0
プラグインハイブリッド車が出たら燃費で他を駆逐できる
だだし低価格車は別に必要
845 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:20:26.96 ID:oU2GdeEe0
FJが2Lになるなら買うわ
846 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:39:48.79 ID:YqI7P6qpi
そもそもハイブリッドは価格が高すぎて、普通の車との価格差を「燃費」で取り戻すのは
ほとんど不可能。
炭酸ガス発生量も製造時の発生量が多く、他車よりも少ないというわけではない。
ディーゼルでスーパーチャージャーでハイブリッドにすればいいだろうが。
ハイブリッドはオワコン
850 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:31:37.21 ID:gasWj9Oq0
>>846 それをあの価格まで落としたトヨタの努力は驚異的だけどね
未だに他メーカーが対応できないでいるから
>>853 でも海外メーカーとのシェア争いに負けたシャープや日産の
(下請の)末路を見ろ・・・
価格を叩かれても注文が有るありがたみを痛感するだろう
>>811 いい車乗ってるね。
街乗りの数字ならリッター5は想像できるけど、
長距離かけると10位走らないの?
ターボで燃費向上とか幻想もいいとこだろwww
パワーは上がるけど燃費は確実に悪化するぞ。
技術力のない欧州メーカーの戯言。
857 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:20:55.08 ID:J3HLQ3eC0
スーパーカーはどうなった?
>>856 厳しく制限された欧州ルールで運転した時だけ燃費が良い
859 :
名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:53:35.49 ID:YqI7P6qpi
>>858 カタログ値と実燃費の差は概ね日本車よりも欧州車のほうが小さいよ。
860 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:25:17.97 ID:9KsFDhy90
861 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:47:49.85 ID:r54gQIeR0
>>860 とすると、ハイブリッド車よりも燃費の良いディーゼル車がナンバーワン?
862 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:53:56.47 ID:ImUq6IwE0
同じくらい速く走って、燃費がイイ方が優れてるんだ。
チンタラチンタラ、ストレス溜めまくりで燃費がイイなんて無意味www。
863 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:56:15.72 ID:mveobB5q0
>>205 限定的な横レスだけど、オイルも回してあげないとエンジンがかわいそうだよね(´;ω;`)
864 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:57:29.24 ID:mveobB5q0
欧州の、燃料税のかけ方がどうなってるかは知らないけど、日本の場合揮発油税があるから、
一般消費をガソリンに誘導したいんじゃないのかな。
日産リーフはどうなの?
866 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:50:22.21 ID:jVLc8F36i
>>860 その燃費が実際とは異なるという話なんだが?
特にハイブリッド車は実際とは乖離していることが多い。
一般車との車両価格の差を燃料価格で埋めるのはほとんど不可能。
867 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:54:21.02 ID:zfAzI6Ag0
>>856 未だにターボ=高燃費とか
昭和の方ですか?
868 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:55:26.30 ID:Zocoq+6u0
ダウンサイジングどころか、近頃の欧州車がでぶでぶと重い件
869 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:56:24.75 ID:ygDu2DxP0
859
そら欧州は長距離走るから❓
870 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:15:07.63 ID:jVLc8F36i
>>869 いや両方とも日本での話なんだが?
輸入車は走り方によってはカタログ値を超えることもあるが
国産車はそのようなことは絶対にない。
>>870 それは車の性能よりも燃費の計測方法に問題があるんだろ
それぞれの国で交通事情も違うんだから輸入するなら計測方法も統一しなきゃな
872 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:50:40.41 ID:zfAzI6Ag0
>>570 ある決められた測定方法に従って測定したときに出てくる値だからね
その測定方法で最高値が出るように設計された車だったら、
当然実際に走るとそれ以下にしかなりようがない
外車のように他の測定方法で最高値が出るように設計された車ならば、
当然上回ることもある。それだけの話
カタログ値とか曖昧な言い方するから頭の弱い人が混乱するだけだな
結局はシャレードディーゼルターボが最強ってことだねw
今の技術で作ったらかなりいいエンジンになるんじゃねの
874 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:25:47.82 ID:qWE4WL9l0
ターボなんかNAの倍の頻度でNA用の倍額のオイルを交換しなきゃならんゴミだろ
10万キロ走りゃガスケット抜けてオーバーホール必要だしなあ
2〜30万キロ走るならセレナハイブリッドぐらいのスマートハイブリッドの方がコスト掛からんよ
875 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:15:35.50 ID:ELwWHJin0
876 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:20:47.94 ID:oa7Qjg1xO
電動アシストのカブがあったら燃費最強
877 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:24:28.84 ID:LLtIMxUCO
>>867 同等出力と比べてだろ
ゆとりはもうちょっと考えてからレスしろよ
>>867 ターボ車が出回り始めた古の時代、ターボが低燃費技術だと言われた事があった。
排ガスのエネルギーを再利用して吸気圧を増やし、ポンピングロスを減らせるというのがその理由。
直噴技術が無かった為に、圧縮比を減らしてノッキング問題を回避するしかなく、結局ガソリン喰いの技術と見なされたんだけどさ。
チンクのツインエアは燃費良いぞ。
フィアットごときで燃費良いんだから
日本でならもっと良くなるだろ