【社会】中国外務省、野田首相発言に「強烈な不満」…尖閣問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国外務省の洪磊・副報道局長は24日深 夜、日本の野田佳彦首相が尖閣諸島(中国 名・釣魚島)を
「日本の固有の領土」と述べ たことに「強烈な不満」を表明し、日本側の 主張に反論する談話を発表した。

洪副局長は、野田首相の24日の記者会見 での発言に対し、釣魚島は中国人が最初に発 見・命名し、
明代の史料に記載がある▽(日 本の主張に根拠を与えている)サンフランシ スコ平和条約に
中国は参加しておらず無効 ??などと反論。「釣魚島は中国の不可分の 領土だ」と主張した。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/international/update/0825/TKY201208250259.html
2名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:35:53.04 ID:34yJslRS0
広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm
3名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:01.70 ID:qRHerpFo0
悪の手先、キョーレツナフマンだ!
4名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:06.07 ID:/jHhHi8n0
うるせーこっち見んなよ
5名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:06.22 ID:0kOSAqX80
悔しいのうww
6名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:42.50 ID:HugPO9ym0
さあ、チョンのようなカスではなく本物の悪党が出てきたぞ
野田よ、へたるなよ
7名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:52.53 ID:Koqffipk0
強烈な腐マン
8名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:11.47 ID:GNtirYEf0
★売国・反日企業は不買運動と電凸で対抗しましょう!

★反日新聞社・反日マスコミにはデモで対抗しましょう!

★反日思想を持っている在日韓国人は「反日テロリスト」です。日本から追い出しましょう!

★韓国人を雇用しているJリーグ・プロ野球チームのスポンサーに抗議しましょう!

★韓国への渡航・投資はやめましょう!
9名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:21.38 ID:sed/Aphp0
>>1
サンフランシスコ平和条約に参加してないからが理由なら、
日本が実行支配していて、文句言わなかったんだから終わってるわな。
乙。
10名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:37.07 ID:hezutTXj0
日本国として認めて感謝状送ってるじゃんw
11名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:42.57 ID:zp9wFvWe0
臭いクソをひねり出した  まで読んだ。
12名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:56.70 ID:VzhiS5cc0
不満を言われても、

尖閣諸島は日本の領土だから、仕方ないだろ。
13名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:38:22.71 ID:ZoiyL9nh0
平和的に国際司法裁判所で決着をつけよう
14名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:38:32.27 ID:I88tMKzP0
尖閣のほうはサンフランシスコ講和条約じゃなくて、
「資源の見つかった70年代になって領有を主張してきた」
っていったんじゃなかったけ?
15名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:38:38.80 ID:in85OEbF0
広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120825/chn12082501150000-n1.htm
16名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:38:58.57 ID:JKSWDDoF0
訴えてくれてもいいんだよ
17名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:39:02.97 ID:NU4z7LCZ0
盗人もうもうしい
18名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:39:32.25 ID:v6t5XP2x0
       | []_]∧∧
       |   | |/ 支\
       |     ( `ハ´) < 餌の時間アル
       |   ヽ( つと)
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.   |
   | <ヽ`∀´>  (__)  ...|
   |:::(つ=  ) \   /:::::|
   __∧___ ̄
  待ちわびたニダ♪
19名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:39:32.85 ID:L9ZzmVMl0
てめえの不満なぞどうでもいい!
20名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:39:52.05 ID:om/uy4cL0
無慈悲じゃないから、まだまだだな。
21名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:05.64 ID:SX6Ryd+90
文句があるなら経済制裁でも武力侵攻でもしてみろよ大きな朝鮮が
22名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:10.20 ID:7F4L2kS+0
>>1 後で相手してやっから、半島ぶっ壊すまですまんがちょっと待っててくれまいか
23名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:10.28 ID:PscwJV2w0
露助は何も言わんの?
24名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:10.90 ID:61jb3kCoO
SF条約締結国じゃないから戦勝国じゃないんだよな。
まあこの辺りは途中まで国民党より共産党の肩もったアメリカが上手くやった部分
25名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:16.51 ID:t0Lu54wd0

熱烈な批判

激烈な会見

猛烈な勢い

強大なる日本
26名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:19.26 ID:Gx4LAQSE0
反論するなら証拠も出せよ。
27名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:27.39 ID:ar1WRdTq0
こいつらいつも強烈に不満溜め込んでるけど大丈夫か?
28名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:54.92 ID:vTd20l+B0
そろそろ、灸をすえる時期が来たな
29名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:41:36.92 ID:KgJJPJ590
中国なんて古代より国境を変え続けているじゃないか。何が明代だ。
強いて言えば清の時代の国境をもって確定するのが現代の国境秩序だろう。
30名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:41:38.97 ID:WejeoX/q0
アヘンで自爆したんでしょ
31名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:41:45.78 ID:/7kuIDzp0
>>1
> ▽(日 本の主張に根拠を与えている)サンフランシ スコ平和条約に
> 中国は参加しておらず無効

それを言い出したら、おまえら常任理事国の資格もないだろうが
32名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:41:55.10 ID:XODd/NeK0
>「日本の固有の領土」

自民時代は総理以下すべての閣僚,官僚,省庁が
この表現使っていたんですけどね。
33名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:41:58.57 ID:uC07iSTZ0
抑えた反応だね
34名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:42:17.24 ID:KWuCNGGm0
今竹島で忙しいから後でなとでも言っておけ
35名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:42:29.62 ID:hOpHWSiy0
国内では世界一の埋蔵量と
言われている
シェールガスの開発利権をめぐり
権力闘争がさらに激しくなっている
36名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:42:40.16 ID:5LCdgxoe0
俺は若い時
サンフランシ スコ平和条約に参加した
だから有効だ
37名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:42:49.80 ID:SNQE0NM20
強烈な不満ってww

初めて聞いたわw
38名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:43:12.51 ID:t0Lu54wd0


トーンダウンしてきたな


嘘で固めた国だからな 野田が本気出してきたからビビったか







39名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:43:40.37 ID:Y++RBSEi0
>>14
たぶんそれは中国の急所。
40名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:43:42.08 ID:0kOSAqX80
>>14
あのくだりは上出来だった。
学者などが推測として石油云々を語ることは出来るだろうが、いかんせん重みがない。それを首相が公式発言の中に入れてくれたおかげで、世界中がこの説得力ある話を
はっきりと認識した。
41名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:43:44.52 ID:eRisEszV0
強烈で超大型の激しすぎるイカンで対抗汁!
42名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:43:53.74 ID:DKxc3MZ70
いつの間にか野田が名宰相になってんぞおい。
谷垣にこの宣言できたのか?え?
売国ヘタレ背任自民さんよお。
43名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:03.53 ID:9IkBxo5T0
よしいいぞ!
この勢いで中国国内に一気に延焼しろっ
こっちは痛くも痒くもないんでねwww

ガンッガン挑発しろ。
44名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:04.27 ID:sa3G03Tn0
熱烈歓迎強烈不満
45名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:04.87 ID:68+n21+40
遺憾の意とどっちがつおい?
46名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:06.52 ID:CvghvLFG0
まあ中国のは当然の反応だな、というかいつもの勢いがないのが気になる
残るはロシアの反応だな
47名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:33.89 ID:uLFoPwEH0
あれ、戦争にならないなw
48名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:59.04 ID:YzyEcLu00
強烈に不満って遺憾の意よりまろやかなのか?
49名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:12.63 ID:3SN087uq0
不満vs遺憾の戦いか
50名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:16.42 ID:ar1WRdTq0
>▽(日本の主張に根拠を与えている)サンフランシスコ平和条約に
>中国は参加しておらず無効 ??などと反論。

↓あららwじゃあこうなっちゃうね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 14:22:25.07 ID:kc2c2YjC


日本と48カ国との間で交わしたサンフランシスコ平和条約には、戦犯に関する取り決めが盛り込んであります。
そこに何と書いてあるか。

『この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はない』と記してあります ( 第25条 )。

そして、この肝心な条約に、中華民国 ( 台湾 )、中華人民共和国、朝鮮(北、韓)は署名も批准もしていません。

つまり現在、日本との間でトラブルを抱えている中韓いずれもが、
国際条約の上でA級戦犯に関しては発言資格なしとされた国々です。

さらに不思議なことに、今まで、資格ありとされる国からは日本は一度もクレームを受けていない。
51名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:17.30 ID:jpFr648lO
>サンフランシ スコ平和条約に中国は参加しておらず無効

中国共産党には、「領土を主張する権利が無い」と
自白してどうするwww
52名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:22.16 ID:HGGJOSbHP
>>42
自民はこういう会見するときはまず韓国と中国に頭を下げる習わし
何度か土下座もしているな
53名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:26.04 ID:W+Y40j4i0
日本がちょっとでも歯向かってきたら
中国国内の日本企業の資産没収と
在留邦人の拘束をすればビビって尖閣を差し出すだろうな

あんな小さい島のために3万人の命を消されたくはないもんな
54名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:28.73 ID:N6i2x+mTO
平和的な解決を目指して中国にも国際司法裁判所での審議を提案したらいいんじゃないか

いつまでもゴチャゴチャやるよりよっぽど建設的だろ
中国が10年に一度のリーダー交代の時だから向こうとしっかり打ち合わせて
55名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:48.74 ID:TN7mcfgM0
ま、北京は取り敢えず沈静化のサイン出してるから、今はこれ以上煽っちゃダメ。
尖閣問題は、石原も含めて暫くは放置がいいと思う。
56名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:55.68 ID:MiI7pitmO
強烈な不満=遺憾
57名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:45:57.10 ID:LDWgahEG0
いままでのような棚上げ状態を続けていると、チャンはじわじわと浸食し、
かならず盗み取ってしまうはずだ。

実効支配を強固にしていかないと盗られてしまう。
このあたりは、安倍ちゃんも今日のテレビでそういっていたね。
中国は軍事衝突まではやりたくても出来ないんだってね。
58名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:10.48 ID:QUKfzFlP0
>>1
>サンフランシ スコ平和条約に
>中国は参加しておらず無効などと反論。

そうなんだよな
まともに日本軍と戦ってない中国共産党が「戦争責任がー」とか言う不思議さ
59名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:12.02 ID:UgpwJMpE0
石油ほしさに言いがかりつけてきてんだ、と言われちゃなw
60名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:20.86 ID:5xDyEd0x0
強烈な不満ならもう戦争でけり付けろ
61竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/08/25(土) 17:46:46.43 ID:ZXJfVPTTP
>>1
それならICJで話しろよ嘘吐きチャンコロ
62名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:48.96 ID:t0Lu54wd0


歴史的な会見だったな 昨日は

あれだけでも野田は大儀だ 総理大臣として 良い仕事をしたよ


63名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:23.98 ID:nf3aPZK/0
>>2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345830645/

それの次スレお願いしますって依頼スレに書いてるのに、
次スレたててくれないんだよね。
64名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:25.96 ID:9IkBxo5T0
日本の尖閣まわりの発信は、中国国内には
流れてないらしいからなぁ。
もっと短い導火線に火をつける方向ではよ。
65名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:36.80 ID:uLFoPwEH0
>>62
うむ、もう交代していいよな!
66名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:48:31.12 ID:nR2KI4MY0
中国は国内のデモが大きくなっても困るから、ぎりぎり穏便にすませたいというのが滲み出た表現だね
67名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:48:31.15 ID:7GYWNWPz0
中国は清時代とか皇帝がいる時代を受け入れられる訳ないよなw
大陸最後の皇帝は皇家が継いでるからなw
まぁ国がコロコロ変わるってことはそう言うことだ、良く覚えとけシナもチョン
68名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:48:35.13 ID:UgpwJMpE0
>>46
なんだかんだで前の戦争の思い出があるからビビってるんだろ
所詮は張り子の虎、格闘家ではなくボディビルダーだし
69名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:48:36.32 ID:kT2XEbOv0
これで日本も憲法改正、軍備増強を心置きなくできる
日本は今近隣諸国からの侵略の危機にあると世界に認知してもらおう
70名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:07.35 ID:ipF6g5Wp0
大丈夫、中国は考えて行動している。問題はこれ以上大きくならない。
71名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:07.25 ID:PscwJV2w0
谷垣が逆転するには制裁決議案提出しかないぞ?
問責じゃ、沼扱いしかされん。
72名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:17.24 ID:RxCiNyQT0
・1960年の中国の地図
「魚釣島・尖閣群島」 と日本由来の呼称で表示でれている
(中華民国はきっちり中華人民共和国になっている)
http://upfile1cdn.kdnet.net/Upload/2010/09/22/20109221233398985934.jpg



・1970年 台湾の中学教科書の地図
ここまでは 「尖閣羣島」 と日本呼称で表示
http://img147.imageshack.us/img147/6096/senkakumap11pq6.gif

   ↓↓↓↓↓↓

・1971年 台湾の中学教科書の地図
いきなり呼称が 「釣魚台列嶼」 に変わり海上国境線がひん曲がった
http://img147.imageshack.us/img147/1354/senkakumap2chinain8.gif
73名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:19.79 ID:t0Lu54wd0

>>65

歴代総理大臣が誰もやらなかったことだけに

十分すぎる

売国でなく国益になる人物と交代ならアリ 
74名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:37.80 ID:N6i2x+mTO
二面作戦は何かと不利だから日本は韓国の方に集中した方がいいと思うぞ

天皇陛下侮辱発言をしたのは韓国だけだしな

中国のリーダー交代の時に変な事をやると本気で尾を引くからな
75名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:47.90 ID:FK+/R2w00
無慈悲な鉄槌 (c) North Korea
76名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:49.69 ID:qdbS3B6E0
>>1
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h  ・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h  ・ラサ     187.7-189.1 nGy/h
日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
中国から飲用水6万本 今日茨城へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
77名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:49:52.71 ID:mY7USXn40
政府これに対して、日本国民にも中国人民にもわかりやすく反論をしてね!
78名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:04.32 ID:in85OEbF0

いまどき中国人も一笑する中共のホラ話
79怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/25(土) 17:50:14.28 ID:S7JmgP7b0
>>14
そこにケチをつけると、国内にバレちゃいますから。(´ω`)
80名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:15.37 ID:ZKGPAIPA0
強烈ナフマン
81名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:16.56 ID:xivkxQSu0
すべて戦後長期政権弱腰自民が作った問題。野田は初めて筋とおした。
安部が離党して新政党をつくれ。強い日本の復活。
チャンチョンロスケを蹴散らせ。こいつ等対話でわかる相手ではない。
一発食らわすしかない。
82名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:39.06 ID:4Gw3JgOAO
>>62
野田への評価はまず野田が尖閣に上陸してからすべきだろ
83名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:44.52 ID:3R5YmvHq0
まあ、一応一応
そういや中国も政治に関してはボキャブラリーが少ないね
決まった言葉言わないと翻訳で間違って伝わるからだろうか?
84国民は怒っています:2012/08/25(土) 17:50:54.64 ID:U8SbmtVR0

日本国民は日本を侵略する支那は大いに不満だ。
85竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/08/25(土) 17:51:01.94 ID:ZXJfVPTTP
そらアンタ
隣の奥さん、大して美人でもないし興味なかったが

実は実家がお金持ちで、料理上手で夜も匠だと分かったら

そのオンナ家の嫁アルって言ってる位恥ずかしい話
(//▽//)
86名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:51:32.56 ID:eIwTTTfq0
>>1
SF平和条約持ちだすと自爆だとわかっててやってんのか?
歴史をきっちり学んでない国は大変ですなあ。
地位ある人間でもこのレベルとか。
笑わすなよゴロツキ国家が。
87名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:51:40.97 ID:GL2SN8CI0
チャイナ版の遺憾の意か
88名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:51:42.15 ID:1pk5KuI80
なにが不満なんだか、反論になってねーw
89名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:51:57.12 ID:cncgUXZ90

おーい、ヤマダくん〜
>>44さんに座布団いちまい!
90名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:52:09.72 ID:6ykpJdu10
野田かっけー

民主党にはもったいない逸材だわ
靖国参拝と同等の功績だな
91名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:52:21.55 ID:sF0G738ZO
「サンフランシ スコ平和条約に中国は参加しておらず無効」
ついに日本併合の口実を自ら語ったな。
1974年に祖父さんが言い遺した通りになった。
祖父さんはさらに書き遺している。
「かヽる時まて、条約に調印し批准したる国とは友誼を結ひ篤き信義に不背、能く聯關し、結ひて此を斥けよ。」
92名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:52:30.81 ID:yqXDsflE0
神風14号→香港へ接近中
神風15号→韓国へ接近中



93名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:52:42.39 ID:jKXwChaC0
よくわからんが、中国語でつけるなら、魚釣島じゃなくて釣魚島になるんじゃないのか?
94名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:01.15 ID:N6i2x+mTO
>>81

今の段階でロシア、中国、韓国に組まれたらアウトだから、敵は韓国だけに絞った方がいいぞ
95名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:11.96 ID:cmT3kTpr0
野田総理は歴史の真実を言っただけだ。中国は海底資源に目がくらみ自領海だと言い出した。盗人猛々しい行為である。。
96名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:19.97 ID:vqBG2xdM0
>>66
反日デモだろうが何のデモだろうが
そのまま反政府デモになるのを警戒しているみたいだからな

別に反政府デモになっても、あのときみたいにするんだろうけどな
人民解放軍が市民に発砲しても今更誰も驚きゃしないだろ
97名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:30.93 ID:F8Ol3fN50
>>1
不満があるなら提訴して下さい。
日本は受けて立ちます。

そうでないなら黙るように。
98名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:35.49 ID:JcyivF310
>釣魚島は中国人が最初に発 見・命名し、
明代の史料に記載がある

仮にこれが事実だとしても「誰が発見した」とかは
現在の領土の帰属と関係ないからw
99名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:37.69 ID:TN7mcfgM0
>>57
いやいや、面と向かってやると人民のメンツ()と怒りが収まらなくなるんだよ。
棚上げして時間稼ぎしてる間に、サボタージュしかけて「尖閣ってマジ中国領なの?」って議論が中国国内で毎度上がるようにしてくのがいい。
100名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:08.23 ID:t0Lu54wd0

>>82

その見方もあるな

一国の首相が上陸するとなれば 騒ぐ事案でもあるので

慎重にあくまでも冷静に対応するつもりだろ それが実現するのは

野田の言う”王道”である 国際司法裁判で”決着”したあとだろうな 

オールジャパンでさらなる防衛を強化もすると明言してたしな
101名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:44.94 ID:IkagjPjM0
中国でみつけたチャット

http://clubmarikar.chatx2.whocares.jp/
102名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:57.47 ID:Z/vn/gdG0
明の時代の書物にあったとしても、王朝の継承は台湾の国民党だろうに。
共産党がクーデターで樹立したシナになど継承権さえないよ
103名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:59.72 ID:in85OEbF0
【中国BBS】共産党機関紙が過去に「尖閣は沖縄に属す」と主張
http://n.m.livedoor.com/f/c/6794193
104名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:55:04.22 ID:IRAL1/qh0
中国だって日本だけじゃなくフィリピンとかと領有権争いやってんだからうかつに日本を攻撃できないわなw
105名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:55:04.64 ID:I88tMKzP0
とりあえず外交儀礼上は

遺憾>不満

と考えていいのだろうか?
106名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:55:35.61 ID:p1GZdQg90
あっちもこっちもうるさいなあ
戦争ばっかやってるアメ公とか、こういうのが日常茶飯事なのかな
107名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:56:02.92 ID:75d/gCqq0
韓国も中国もロシアも同時に刺激してどうする?
野田には戦略が何もない
108名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:56:24.85 ID:aZ+MoK7T0
この状況が政治家としての野田を一皮剝いたことは率直に評価する。
今の首相が鳩や菅じゃなくて本っっっっ当によかった…。
109名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:56:59.04 ID:Mz4o5Grz0
サンフランシスコ平和条約

無かったら日本の領土はどこまで?
110名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:57:11.19 ID:vUQHi3lt0
まあ総理が領有の根拠まで分かりやすく説明したのは良かったな。

中国も韓国も支離滅裂な反論しか出来ないだろ。この件に関しては野田GJだ。
111名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:57:40.70 ID:DvUMjPXK0
【尖閣問題】広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる[08/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345826393/

112名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:17.13 ID:UR3Lz+Ul0
野田は今までどおりのことをもう一度言っただけで評価するに値しない
そして結局遺憾で終了
113名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:30.41 ID:6MlyYPmm0
>サンフランシ スコ平和条約に中国は参加しておらず無効
これ言っちゃったか。対中国的に下関条約が有効になっちゃうぞ。(台湾は日本領)
114名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:59:17.55 ID:soxuxR8C0
中韓はおっぴらげに弱い
115名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:59:24.84 ID:XODd/NeK0
>>109
ん〜〜正当な領土主張できるのはこのくらいまでかな
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/9/09b4872f.gif
116名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:59:30.90 ID:KEYrMhbh0
自民の谷垣が野田の問責を出し中国をサポートします
117名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:59:40.55 ID:C/0UjaiA0
08.23 衆議院 予算委員会 下村博文議員(自民)
http://www.youtube.com/watch?v=hJSGbnlYJaw#t=30m44s

下村博文
 「お手元にですね、パネルで、感謝状。中華民国からの感謝状がございます。
  これについて中国語ですので、外務省で、どんな感謝状だったのか、
  わかりやすく説明を簡単にしていただけますか。」

外務省
 「ご指摘の感謝状につきましては、1919年の12月に、尖閣諸島の魚釣島近海で遭難をした
  福建省の漁民が、我が国の国民によって救助された事を受けまして、
  当時の中華民国駐長崎領事から、我が国の国民に対して発出された謝状でございます。

  当時の中華民国の駐長崎領事、フー・ベンという人ですけども、この感謝状において、
  遭難した福建省の漁民が漂着したのが、"日本帝国 沖縄県 八重山郡 尖閣列島"であることを明記した上で
  我が国の石垣村の人々を、熱心な救援活動によって、これらの中国の漁民を祖国に生還させたことに対して
  謝意を表しているものでございます。」

下村博文
 「これで明らかなようにですね、当時の中国政府が、我が国に対して感謝状を出して、
  実際、尖閣諸島は日本の領土だということを認めているわけですね。」
118名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:00:09.49 ID:z2T6Ziwd0
シナチョン製のミクまんを嬉々として食べるネトウヨw

Q:はちゅねミク肉まんに使われている原材料と産地をお知らせください。
A:主原料として使用している小麦粉は、中国産・カナダ産です。
豚肉、たまねぎは中国産、砂糖は韓国産です。
http://faq.family.co.jp/faq_detail.html?id=613&category=12&page=1


Q:はちゅねミク肉まんは国内で生産していますか?
A:中国で手作りにて生産しております。
 原料の検査及び製造の品質管理は、日本と同様の方法にておこなっております。
http://faq.family.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=611


拡散お願いしますw
119怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/25(土) 18:00:36.07 ID:S7JmgP7b0
>>105
いや、こういう感じです。

    抗議するぞ
       │
    ┌─┴─┐
    │     │
   遺憾   不満

日本は「不満」なんて汚くて下劣な表現はしないし、
中国は「遺憾」なんてスカしっ屁のような表現をしない、ということです。(´ω`)
120名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:01:05.28 ID:uXBFk2OI0
中国は、実は尖閣での根拠が弱いのを知っている。リアリスト。
だからこの程度の発言で収めている。韓国とは大違い。
逆に言えば、韓国は身の程知らずの妄想家!
121名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:01:05.34 ID:OBEZWpTh0
横取り強盗の支那にとっては不満だろうけど、領土保有者の日本にとっては
まだまだ野田の発言程度では不十分でしかないんですわ
強盗のオマエがもっと不満がるようにしてやらなけりゃなwwww

>>ボケ支那
122名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:01:45.66 ID:L2bnhI7hO
>>109
台湾から満州迄
123名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:01:59.70 ID:1yei4KWp0
外務省は、中国への渡航に際しての注意を勧告した方がいいよ。
女子供が、ヘイトクライムの犠牲になってからじゃ遅いよ。
124反日新聞:2012/08/25(土) 18:03:07.82 ID:ny6SuIzd0
今秋の非常任理事国選挙で韓国立候補へは他国と共同し反対せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
旭新聞は、従軍慰安婦捏造をまたやるのですか?
     従軍慰安婦捏造報道をまたやるのですか?
      従軍慰安婦の捏造報道をまたやるのですか?
   2009・12 国会議員143+その他340名の小沢訪中団の成果は?
     尖閣問題にどのように関わっていますか?朝日は万歳記事を書きましたよね? 
125名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:03:10.75 ID:GDE/REw70
さっさと9条改正しろ。
世界2位の経済大国になったか知れないが、世界1位と3位のタッグの恐ろしさを
教えてやれ。
まして、終戦まで殆ど日本に中国って負け続けていたんだろ。
126名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:03:32.42 ID:nyjSUHN20
日本の島ですから中国は引っ込んでろ
127名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:04:21.43 ID:9aVGCvh60
鳥インフル、SARS、毒入り餃子攻撃の警戒警報発令
128名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:04:44.41 ID:OyzmkZN20
日本が軍事費にGDP5%を使えば解決する
129名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:04:48.50 ID:I88tMKzP0
>>115
ぱっとみても兵站線が伸びすぎてる気がするなあ。
資源のためなのはわかるけど、南方は中国までと、東側も
グアム位で抑えておくのがよかった気がしないでもない。
130名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:03.81 ID:t0Lu54wd0

国民の皆さん・・・ご安心ください というワードがが印象に残ったが

領土問題とは別に それに関連する売国社会も何とかしてもらいたい

戦争にはなりませんよという意味合いも持たせるためだが

生活は苦しいぞ

まあ まずは侵犯問題な物理的にやられているわけだし・・・
131名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:15.09 ID:2sXYHSsX0
つまり中国は戦勝国では無い、無関係な国って事か

台湾(中華民国)が日本が国交を結んで領土交渉するべき相手だと言ったに等しい
132名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:31.15 ID:KKXHZdB40
仮にそうだとしても、逆に長年に渡って領有権主張して来なかったってことで自爆じゃんw
133名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:37.18 ID:lvUeUZM20

「発見者=所有者ではない」

これ、国際常識。
それなら、間宮海峡発見した日本が樺太の所有者だわ
134名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:42.89 ID:51iE6kRz0
さすが自衛隊員のご子息
防衛意識だけは経済界の代弁者自民より上
はっきり言うべきことは言う態度だけは好感
でも国内政治については×
う〜ん どうしたもんか
135名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:52.32 ID:Fr1oBdus0
中韓対日本か…
アメリカの支援を受けられるかわからんが勝てるかなぁ
136名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:06:21.80 ID:0V4WOTfJ0
>釣魚島は中国人が最初に発 見・命名し、明代の史料に記載がある

ないない。捏造すんな
137名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:06:45.86 ID:nFMuWCHw0
あー今韓国で忙しいからそれ終わってからな
138名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:07:14.49 ID:I88tMKzP0
>>133
イタリア:「アメリカは我が領土」
139名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:07:29.61 ID:tGJTJrfx0
中国のように市民団体をけしかけるほうが現実的な抵抗だわな。
140名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:07:44.99 ID:uoekdgAv0
一方で 野田は人権擁護法案を24日国会に提出したのであった
このタイミングは何だよ
141名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:07:57.37 ID:I+rwzr7R0
二制度と言いながら一党独裁なんだろ
不満があるなら前と同じように香港出さすな
142名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:08:32.33 ID:t0Lu54wd0


>>140

盾と矛だな
143名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:08:45.79 ID:CSnyhvtw0
民主の人権擁護法案この時期にどさくさに挙げるのは許せんが、昨日の野田の
発表は素直に言って良かった。裏はいろいろあるだろうが。この混乱を作ったのは
ポッポと菅であるのだが。譲歩するまで叩く事が最善だと思うが、さて野田政権
あるいは自民に続ける事が出来るのか。この状況下で誰が次の総理としていいのか
迷いだしてきた。
144明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/08/25(土) 18:09:12.70 ID:QQE5HYuq0
日本も日本人が先に住んでたけど

 中国人がいって、中国人が発見したから中国の領土なんだろw
145名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:09:28.09 ID:eI7mnvzz0
146名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:18.45 ID:7WxAC0TM0
チャンコロは後で遊んであげるから待っててね
147名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:19.44 ID:NxBDUq6AP
どうも変な話だな、と言う事で調べてみた。

・・・「中国との領土問題は無い」と、自発的に言っちまったのか、あの馬鹿は。orz

もう、いいからとっとと解散して、政府から手を引いてくれ。
148名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:26.00 ID:ATQIEI2I0
まずは韓国に集中すりゃよかったのに
なんで全方位に撃つかね
韓国なら日本次第でどうにでも料理できるけど中国はそうはいかんし
149名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:27.89 ID:JQxnVNwjO
TBSが日本人上陸者を批判してるな
150名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:41.71 ID:g73RUqZi0
>>1
中国デモ隊の皆さ〜ん

イオン・ジャスコは歴とした日本企業ですので、襲わないようにして下さい
創業者が日本の副総理の親、現社長が兄だから日本に大ダメージです


良いですか?イオン・ジャスコですよ、呉々も襲わないように

永旺(中国)投資有限公司
永旺(香港)百貨有限公司(永旺百貨)
永旺華南商業有限公司
永旺商業有限公司(北京)
広東吉之島天貿百貨有限公司
青島永旺東泰商業有限公司

JUSCO 天河城店
JUSCO 東莞花園広場店
JUSCO 珠海揚名広場店
JUSCO 中山君悦広場店
JUSCO 佛山東方広場店
JUSCO 佛山保利水城店
JUSCO 東方宝泰店
JUSCO 嘉裕太陽城店
JUSCO SuperMarket高徳置地広場店
JUSCO 東莞第一国際店(JUSCO One Mall Store)
151名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:42.63 ID:mastcgay0
>>2
やはり傀儡デモ隊だったかw
結局、政府の非公式のスポークスマンみたいなもんだったと。

デモ隊が納得・沈黙してしまうと中国政府は直に不満を訴えるしかなくなる。
で、このスレ>>1のような談話が出たとw

ならば中国は国際司法裁判所に出てくるかというと…どうなんだろうなw
152名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:11:00.96 ID:lvUeUZM20

>>138
チベット人:「ならば中国は出て行け!」
153名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:11:18.74 ID:mjQeRjDW0
中国外務省「野田は本当の歴史をTVで言うな!困るアル!」
154名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:11:28.07 ID:Ra426tWO0
だからシナも食糞もICJで決着つけようじゃねえか
155名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:11:32.15 ID:t0Lu54wd0


陛下への非常識な言動については何も言及してなかったが




これは 感情的になる韓国の民族性を考慮した上の戦略とみれる

じわじわ謝罪要求は 別件としてツッコミを入れて行くだろうな 野田カードとして
156名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:11:56.99 ID:qf0og0WE0
「韓国となんか揉めてるみたいだけど釣魚島はうちらのシマだから」
「いつまでもウゼーこと言ってるとどうなるか分かってるよね?」
(微笑しつつ野田の腹を殴りながら)
157名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:12:43.16 ID:/Fg2B+dD0
というか、>>1
中国の「中国はサンフランシスコ平和条約に参加していない」発言で別スレ立てた方がいいんじゃないの?
文句言う資格無いって自分で認めているやん。
158怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/25(土) 18:16:08.36 ID:S7JmgP7b0
>>152
韓国「ちょっと待つニダ……
    人類のルーツは韓国だから、全部韓国が発見したことになるニダ!」
159名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:16:21.73 ID:6kNaO7Fk0
でもまあ、やけにトーンダウンしたなw
160名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:16:54.19 ID:CgGYVDRB0
強烈な不満ということは、それだけの効果があったと解釈出来る。
かって毛沢東主席は、日本の要人に、「もう、喧嘩しましたか?
」と喧嘩を勧めた。喧嘩して初めて互いに知り合える。これまでは、
日本側は喧嘩は避けてきたが、双方のガス抜きのために、大いに喧嘩すべき。
161名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:17:26.04 ID:ZRmMgcyoO
これでいいんだよ。領土問題なんだから相手の顔色なんて伺うな。
162名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:19:21.48 ID:I9594R4c0
海底資源以降っていう図星言われて頭来たわけかw
163名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:23:09.35 ID:lvUeUZM20

ロシアは何かいってないの?
「どさくさに紛れて北方領土も加えるとは許せん」とか
164名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:23:17.59 ID:2sXYHSsX0
中国は1949年の建国以前は存在せず
故に太平洋戦争も無関係
165名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:23:27.82 ID:iaPRXFVz0
>149
TBSは北だから、ここぞとばかりに日韓離間工作に励むんだろう。
一発大逆転のチャンスだし。

料理人出すのもTBS。
166名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:25:22.01 ID:/QxwzRBM0
この手のジャブを撃ちあうのは領土紛争ではごくありふれた光景。
どこぞの国のようにあらぬ方向に暴走すると、逆に国際的な立場をなくするからね。
167名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:26:07.69 ID:6kNaO7Fk0
>>163
ロシアは元々戦争で分捕ったって公言しているから、
何も言ってこないんじゃ。
168名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:26:51.36 ID:t0Lu54wd0

日本「軍出されて 本気出されたいんかい いい加減にしとけ」 

韓国「はい、スミマセンデシタ」



って感じに見える
169名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:29:33.86 ID:m0ZPuC8i0
へぇ チャンコロ反応してんだ
170名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:35:07.74 ID:cQgaaaMS0
尖閣諸島は歴史的に考えて琉球のものである
と沖縄県知事が言えば説得力があると思う
東京都より沖縄県が所有した方が中国も文句言えないだろう
もちろんその資源は沖縄の人々の苦労に報いるため沖縄に還元すべきだし
171名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:37:27.86 ID:iIKz2GBf0
盗人にはきちんと


 無慈悲な遺憾の意


を示せw
172名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:37:56.09 ID:1klIXK+k0
これは今までの外務省の方針が間違ってたんだから
国会で外務省に説明してもらえ
最悪外務省のトップ10人位は罷免だろ
173名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:41:27.33 ID:v+uLuje/0
なんか香港のマスコミは、日本の方こそ資源がみつかってから欲出したとか言ってるらしいけど、実効支配してるのは日本だから発言がかなり矛盾してる。
174名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:42:04.98 ID:NJsn8sx00
具体的に明代のどの資料にどのような記述があるのか
言ってみろ。そもそも資料だけで領有権が発生するなら
樺太だって日本領だわどまぬけ。
175名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:42:07.78 ID:qslP3+Pj0
>>2 中国のほうがはるかにマシだな

とりあえず韓国とは国交断絶が正解のようだ
176名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:42:23.47 ID:9RepNwhq0
ここのやつらって野田を必死に擁護してるけど何者?チョン?キチガイ?左翼?
http://bakusai.com/areatop/acode=10/
俺のPC書き込みブロックされてたwww
177反日新聞:2012/08/25(土) 18:43:53.63 ID:ny6SuIzd0
今秋の非常任理事国選挙で韓国立候補へは他国と共同し反対せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
旭新聞は、従軍慰安婦捏造をまたやるのですか?
     従軍慰安婦捏造報道をまたやるのですか?
      従軍慰安婦の捏造報道をまたやるのですか?
   2009・12 国会議員143+その他340名の小沢訪中団の成果は?
     尖閣問題にどのように関わっていますか?朝日は万歳記事を書きましたよね? 
178名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:45:46.62 ID:/VL3eLH30
韓国は芸能人がこういう領土問題に口だしするけど、日本はやらないよね
蒼井そらとか福永愛が言うなんて所は想像できないw
179名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:46:41.13 ID:Osp8Gw0r0
8月15日、香港(中国)の反日人士が日本固有の領土である
尖閣列島(魚釣)に侵入した事件に対し、
台湾民政府の見解として、以下の通り声明します。

http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM

1.台湾民政府は、尖閣列島が日本固有の領土であり、主権を擁し、
実質的に管轄している事実を承認します。幾多の国際条約及び、
1971年日米間で締結した「沖縄返還協議-」から、「日米安保条約」等で、
尖閣列島は日米安保条約の防衛範囲にあります。由って、台湾民政府が認める尖閣列島が
日本固有の領土である事実に疑う余地はありません。

2.近年来、香港(中国)と中華民国亡命政権の人士が引続き、
日本固有領土の尖閣列島に侵入して国際紛争を引き起こし、
国際平和に厳重な悪影響を及ぼしています。
この様な-国際法を無視した侵略行為は不当且つ不法であり、
台湾民政府は厳重に譴責を表明します。

3.台湾民政府は、茲に於いて日本政府に呼びかけます。
日本政府は日本法律を厳守し、強力で有効な策略を練って、
国際秩序の建設とアジア太平洋地域の安全保障維持の取り組-
みを強化すべきであります。
同時に、台湾民政府も中華人民共和国、及び中華民国に対し、
国際法規と国際秩序を遵守し、国際紛争を引き起こすべきではないと、
強く抗議します。
180名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:47:45.58 ID:ZfATnkpt0
韓国の方だけにしときゃ良かったのに。野田は馬鹿だよ。
尖閣は刺激せず棚上げ合意のまま現状維持が圧倒的に有利。
181名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:52:14.72 ID:JglVPVz00
8/24石原都知事会見 尖閣関連での新唐人TV(北米中国語放送)の記者発言
50年代に周恩来が尖閣は日本領土だと言った資料と人民日報の記事で尖閣は日本という記述
が提起され尖閣は日本の領土では?という議論が起きている
http://www.youtube.com/watch?v=8_oIeIxVfZo

>>15の記事と関連してるのかな
182名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:52:24.67 ID:KsZCZJdj0
8月19日に日本人(「頑張れ日本」や地方議員)が尖閣に上陸したが、
前もって上陸していた元海自の特別警備隊先任小隊長の伊藤祐靖氏がすごすぎる件について。

前もって闇夜に乗じて魚釣島の360mの断崖を登り岩壁に日章旗を取り付けていた。
http://www.youtube.com/watch?v=fe1GnttsGdY#t=42m52s
183名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:59:09.11 ID:VcG1mNOb0
中国政府の要人や広報関係者の発言は、嘘臭くて不自然丸出しなんだけど

中国人は、あれが正常だと思ってるのかね〜

184名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:00:22.97 ID:EXgjtx2E0
中国:いつかは白黒をつけなければならない敵。性質の異なる人間同士の争い。人間同士なのでわかりあえる可能性もある。

韓国:人類に害をなす獣。調教しだいでは単純労働程度であれば有用となりうる。
185名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:03:00.89 ID:GDE/REw70


中国は腐れガキどもが亡国の元となる
その日が来るのが楽しみだ

186名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:04:30.03 ID:pJ7j/DQ+0
中国は並んで待つということを知らないよな
韓国を躾たらお前だから、国際裁判にちゃんとその証拠を抱えて持ってきてね
187名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:05:23.08 ID:R7NmmsgG0
書留で返送しましょう
188名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:07:00.61 ID:lvUeUZM20

中国は、まだ大国としての矜恃があるだろ。日本とおなじように。
それなりにわかっている人もいる。

半島みたいに歴史に一度も登場したことのない国とは違う。
189名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:08:42.66 ID:qLApF9dR0
強烈な不満て、アレか。
デパートで子供が寝っ転がってダダこねてるような感じか。
190名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:08:47.97 ID:ctLvRSiv0
自衛隊はよ
191名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:09:59.71 ID:Ifh+oQk40
遺憾砲と不満砲の壮絶な砲撃戦だな
192名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:14:05.04 ID:qtfgC+T40
193名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:14:10.86 ID:Ifh+oQk40
>73
ただ、こっそり人権救済法案を今国会中に提出するらしいよ
194名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:15:04.81 ID:mastcgay0
考えてみれば、中国政府からは不満しか出ない、って事だな。
不満だろうが国際法に合致するなら受け入れる他ない。

中国としては珍しく、対応間違えたんじゃないのかと(笑)
まだ沈黙を守っていた方が日本には不気味だったか。

195名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:22:30.03 ID:SpGU4pFb0
最近微妙にトーンダウンしてね?
核心的利益だとか言わなくなってきてるじゃん。
196名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:24:31.35 ID:4+F1dZP00
>>42
「野田むかつく!タイミングは最悪やけど、わしのこと忘れられそうやし問責出すで!」
197名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:25:56.18 ID:BaKj1tjs0
韓国と同類になりたくないんだろ
198名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:26:59.19 ID:iB4F3Fh50
しかし日本政府は四十年も前から資源があるのを判っていて
中国を刺激したくないからって理由で資源開発をしてこなかったんだよな
そのせいで下の石油を中国が吸出してる
これっていまさらどうにもならない
まぁ領海キープだけでも上出来か
199名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:28:00.74 ID:EENPvchdO
強烈な不満、か。もっと痛烈な反論が来ると思ったが。
中国も戸惑ってるのかもな。
200名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:29:53.03 ID:ZfATnkpt0
>>194
尖閣に上陸した白ひげ初老の人は、騒ぎたいだけってわかっちゃったから
ここで本気で怒るのもって微妙な空気があると思う。
201名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:35:35.68 ID:NxBDUq6AP
>>163
ロシアは喜んでいるだろう。

メドベージェフの時は、こんな声明は無かったからな。
ロシアとの国境問題は無いと宣言したようなもんだ。
202名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:36:03.73 ID:0WDvOtktP
な、ちゃんと韓国に経済制裁しないと
こうやって中国と手を組んでいちゃもんをつけてくる。

どちらも国内の反日勢力に説明が必要なんだから、
今度はイミョンバクが馬鹿なことをしたのが原因で
日本も怒って経済に影響が出そうですと言い訳できる
ようにしてやれば、かえって丸く収まる。

あんだけ、反中国だった小泉元首相もそういう一貫した
態度が評価されてただろ。
203名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:36:46.26 ID:mQXc+RBK0
国際社会に通用する正当な反論が出来ないから強烈な不満を抱くしかないわけだ
204名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:38:33.98 ID:4Erurl7c0
国会で「1970年代、資源があると分かって中国は領有権を主張しはじめた」。

場所が国会で首相の言葉だ。どうする?反論しろよ。
205名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:40:22.97 ID:FWBXgEnL0
自民党はアメリカに金を払って同盟関係を維持していた
民主党は中韓に金を払って敵対関係に陥った

無能ってレベルじゃねえぞ!
206名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:41:12.91 ID:NxBDUq6AP
>>199
中共にしてみれば「してやったり」だ。

野田の馬鹿が自発的に「中共との国境問題はありません」と言ったと言う事は、
「国境問題はあるけど隠しています」と宣言したに等しい。

吉田戦車のマンガに出てきた
「我が社の牛丼は牛肉100%です!」と叫ぶ社長と変わらん。

これで、中共は糸口を得た形になった。
207名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:42:07.13 ID:N1ET/o560
:サンフランシスコ平和条約に中国は参加しておらず無効

凄いこと言い出したな。 常任理事国やる理由無くしたなw
どんどん釣ろう。
208名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:44:54.69 ID:TUfUXTJbO
したたかだな中国は。やりにくい。
209名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:46:53.36 ID:8vvUqMeJO
>>206

バーーーーーカ
210名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:47:24.88 ID:hsUNn/3/0
中国の言い分って、韓国の言い分よりひどいよな
韓国は一応、歴史の捏造を用意したり、理があるようなロジックを組み立てて言い訳してくるけど
中国は「俺のもんなんだから俺のもんだ」って感じ
211名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:47:41.02 ID:NxBDUq6AP
>>208
中共がしたたかなんじゃ無くて、野田が、民主党が馬鹿すぎるんだ。
はっきり言って、韓国以下だな。

石橋を叩いて思案する谷垣が、問責を急ぐはずだ。
212名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:48:11.14 ID:QJm+uxcJ0
●キーセン
売春は韓国ではむかしから多くの人がやっていた
伝統文化であり国技であり国民的職業でもあります。
現在でも韓国人の世界各国への出稼ぎ売春は盛んです。
朝鮮時代は売春は恥ずかしい職業ではなかったみたいですよ。
奴隷が多くいたのでむしろ奴隷よりましな売春婦(キーセン)
という身分の保障された存在でしたから。現在の韓国
人の祖母の半数が何らかの形で生計を立てるため
に売春婦だったという話もあるくらいです。
国営妓生(国営キーセン):韓国は朝鮮戦争後にも政府主導で
国営の娼館制度を作り、駐留米軍などを対象に外貨獲得を行っていました。
これが国営妓生と呼ばれる制度であり、更なる外貨獲得を
目指して、一時はベトナム戦争時など海外にも派遣されました。
213名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:53:38.43 ID:I88tMKzP0
ここは冷静に考えてwww

今回の竹島、尖閣の問題は「自民だったら起きなかった」という面は
あるにしろ、「起きなかったからナアナアで過ぎていった」という面も
考えなければいけない。

つまり、どんどんやれ。南京や従軍慰安婦の件もいっしょにやっちゃえ。
214名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:54:18.64 ID:UIcXkMu+O
韓国も中国も悪く無いね!

無能な日本の政治家が今までやってきたツケ!

竹島なんか乗っ取られてるし 北方領土も同じ!

尖閣に上陸されても強制退去しか脳が無い!

言いように利用されて金だけ渡して 友好、友好とか本当に終わってるwww

今回の政府の対応も効き目たいして無いだろうね(笑)
215名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:54:45.68 ID:NxBDUq6AP
>>210
やくざと同根だからな。

「仁義」ってのは、儒教の教えだ。
つまり、連中の考え方はやくざと変わらない。
216名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:58:23.28 ID:NxBDUq6AP
>>213
泥沼の中華事変は、偶発的な発砲から発展した。
アクシデントは、良い方向に向かうとは期待出来んよ。

用意も無しに事を起こせば、運を天に任せるしか無くなる。
217名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:00:16.87 ID:I88tMKzP0
>>216
それは用意もなかった外務省の責任とちゃうか?
仮にも日本の頭脳が集まっているはずのエリート官僚が
「偶発的なアクシデント」を口にはできんだろ。
218名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:02:15.07 ID:5Xg+5whS0
ネット社会でバレバレなんですけど

http://blog.m.livedoor.jp/greatprc-you1/?guid=ON
219名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:02:58.58 ID:NxBDUq6AP
>>217
> それは用意もなかった外務省の責任とちゃうか?

つまり、「民主党政府の責任」と言いたいんだな。
その通りだ。

政権を担っている以上、全ては民主党の責任下に有る。

当たり前の話だな。
220名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:05:06.46 ID:+O76l3y0O
強烈な不満も遺憾の意も大差なくなくなってきた
221名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:08:05.67 ID:I88tMKzP0
>>219
外務省が民主政権になってからガラリと人員を替えたというなら
そうだろうね。野田が財務省のあやつり人形になってるのと同様、
民主が言ってた「政治主導」なんてできてない気がするんだがね。
222名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:09:00.12 ID:CXKnSYSX0
中国人をなぶり殺しにしろ!
223名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:09:39.58 ID:uXBFk2OI0
日本が韓国を提訴したら、中国はこの時ばかりに日本を提訴してくるか?
多分できないだろう。中国は自信ない。実は尖閣について国際的に耐えうる
根拠がない(弱い)のを自分でよく分かっている。中国内からもポロポロ疑問
が出始めているくらいだから。
224名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:10:46.76 ID:NxBDUq6AP
まあ、なんだ。

お前ら、黒沢の「椿三十郎」を観て見ろ。
冒頭に出て来る馬鹿な若侍が、お前達だ。

もっと考えてから書き込め。
225名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:11:27.85 ID:G4OH9b/H0
>>222
中国人には証拠を見せれば納得するよ
難癖つけて反日感情煽ってるのは中国共産党
そこを勘違いしたらアカン
226名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:13:07.38 ID:NxBDUq6AP
>>221
出来ていないもなにも、責任者は民主党の面々だ。

「責任」と言う言葉の意味は、分かるな。
227名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:14:26.93 ID:QTYIb88/0
人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した記事で
「琉球群島(沖縄)は台湾の東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、
沖縄諸島など7組の島嶼からなる」
と表記していた。

中国当局が監修した53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、
その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。
日中境界線も明らかに日本領土を示している。

中国のバカ政府と、何も教育されていないバカ人民は、
これにはどんな反論をしているの?????
228名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:16:03.89 ID:I88tMKzP0
>>226
それはそうだわね。ただ、これを自民に戻したら、多分また
なあなあで終わりそうな気がするんだが、その点については
どうかね?
229名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:20:25.69 ID:qnN+UnRlO
野田の軟弱な売国外交で不満なのかよ
じゃあ普通に断交してやらぁ
230名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:21:53.54 ID:AHOrbnjP0
強烈な不満ww
極めて遺憾より強そうだw
231名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:22:11.95 ID:NxBDUq6AP
>>228
お前の言う「なあなあ」は甘えだな。

国際社会のあれこれが、人が変わったら劇的に解決すると思うのが間違いだ。

まあ、ちょっとした予想だが、日韓に関しては最早覆水盆に返らずだな。
後始末のために、相当の出費が予想される。

今までの関係が良いとは思わんが、否定するだけで解決出来るなら誰も苦労はせん。
232名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:28:20.46 ID:I88tMKzP0
>>231
まさか中華事変の発端が今回と同じようなものだと思ってる?
事象的にみればたいしたことではないし、十分制御範囲である
に思えるわけで、それが無理だというのは外務省の怠慢(能力
不足)の何者でもないと思うが。

「人が変われば」じゃなくて「官僚は変わっていない」が私の主張
なわけで。

もっとも、官僚がクズだという意見であれば同意できないことも
ないけどね。
233名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:31:50.31 ID:NxBDUq6AP
>>232
> まさか中華事変の発端が今回と同じようなものだと思ってる?

アクシデントの一例だと理解出来ないのか?

> 「人が変われば」じゃなくて「官僚は変わっていない」が私の主張
> なわけで。

下が変わろうが変わるまいが関係は無いな。

「全ては部下の責任です」と言い出す馬鹿上司だけだな、そんな事を気にするのは。
234名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:35:43.42 ID:I88tMKzP0
>>233
すごいなあ。君はそれこそ「政治主導」を心の底から
信じているわけだ。
235名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:37:33.84 ID:NxBDUq6AP
>>234
信じるもなにも、部下の不始末は上司の責任だぞ?

組織運営の大前提だ。

・・・お前、さては「責任」の意味を理解出来ていないな?
236名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:38:48.07 ID:F284TdCk0
>>227
確かに日本領土なのだが地下資源があることが分かり突如領有権を主張。
そして地図を作りなおし学校でも中国領と教えた。
古い地図は全部集めて燃やした。
腐った中国政府だが、それ以降の中国人は中国領だと信じている。
これが反日教育の中国の平常運転。
世界に報道すべし。
237名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:39:50.48 ID:I88tMKzP0
>>235
だからそれは認めると>>228で言ってるじゃないか。
日本語読めないの?
238名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:40:30.76 ID:dhaZ6pz30
即座に不満って
今までみたいにやっぱり
傷つけずに配慮したほうがよかったんじゃね?
239名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:41:19.71 ID:HIjPBvX30
隙が有ったらかかってこんかい!
240名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:42:20.93 ID:NxBDUq6AP
>>237
だったら、責任は下っ端では無く「責任者」にあると理解出来ていなければ駄目だな。

根本的な話なんだが。
241名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:42:29.57 ID:XwHgNzwV0
そんなに不満なら
在日大使館、領事館関係者全て召還しろ
242名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:42:48.23 ID:vW6/B/6d0
>>178

尖閣より陰核、くらいは言いそうだ
243名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:48:19.78 ID:vfoXKdpSO
>>1
また反日アカヒか(笑)
ご主人様のために必死だなw

日本側は首相の公式会見で正々堂々と歴史的経緯を説明した
文句があるなら法廷で聞こうか
244名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:49:20.34 ID:z8GhR3D40
だだっ子かよw
245名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:49:53.56 ID:4LtYn5u80
野田はキリッ!と言ってやったと思う。
今日はマスごみがトーンダウンしてる。
後は粛々とやれ。
韓国に対しての外交カードは日本の方が持ち過ぎ。
246名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:51:21.05 ID:NxBDUq6AP
>>245
いや・・・

流石のマスゴミも、やばさに気付いたと思われ。
247名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:52:43.78 ID:tRb2+skp0
中国人に、強烈な腐臭を感じる時は、歯を磨くように進めている。
248名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:52:46.00 ID:XcrtZmIuO
日本 遺憾の意

中国 強烈な不満

北朝鮮 無慈悲な鉄槌
四の五の言わず
戦争しようや

ケリつけようぜ
249名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:54:55.67 ID:yqUC6ROU0
なんか久々に大戦略をやりたくなってきた。
システムソフトって潰れたんだっけ?
250名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:12:50.05 ID:FSSyKbyF0
>>21
核兵器打たれるから嫌だ
勝手に侵略してきて一方的に核兵器も使いそうだし
251名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:54:29.55 ID:EYENAat8O
中国が何とか領土問題にして土俵に上がりたかったのに領土問題はないって言い切られちゃったから舞台から降ろされちゃった形
恥ずかしすぎるぞ中国
252名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:55:04.56 ID:lwzRiJq70
中国が不満というのなら、日本の国益的には成功
253名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:55:46.56 ID:lwzRiJq70
>>250
核兵器撃たれるともんじゅが暴走して中国ともども東アジア終了のお知らせ
254名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:57:13.93 ID:pv9iUTOA0
なんで中国??

どうファビョルのか楽しみにしてたんだが、ナゼか韓国側の発言がないのだが。
意図的に抑えこんでるんだろうな。
255名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:58:06.89 ID:IFZDMVPU0
なにをやってもギャーギャーわめくのが仕事の人なんだからほっときゃいいんだよ
256名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:10:01.47 ID:cp03ql0Q0
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_25/roshia-taiheiyou-kantai-kuriru-ensei/
The Voice of Russia
ここだと艦隊がクリル方面にに予定通り入るだけで野田の北方発言に反応してないな
露的になかった事にされたのかw 日韓については淡々と記事にしてるが
257名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:26.80 ID:CYD/nmm70

いいぞもっとやれ

この際、先方をカンカンに怒らせろ
258名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:42:22.22 ID:86IWIKil0

【尖閣問題】 中国ネット民「俺たちは踊らされていたのか…」…過去の人民日報の「尖閣諸島は日本領土」記事が暴露され、中国人焦り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345903661/

15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:10:40.23 ID:iO21cU430
知っててやってるアル
259名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:53:35.25 ID:jIIE3ncE0
> 「強烈な不満」
なんかワロタwwww
260名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:18:16.61 ID:wLRYM/3z0
自分の領土なら、堂々と軍なり配備してるだろ

漁船で恐る恐る来るってことは、自分の領土じゃないと認識しているという証拠

それなのに中国の領土だと言いつづけてるのは自分たちの意識と矛盾しているってことだ
ようするに「嘘」って事だな

尖閣が現在無人島になってるのは、日本人の個人が所有して管理してるってことで、何も矛盾しない
261名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:27:06.52 ID:UAmkLvO6P
>>258
多分共産党は、尖閣よりも日本と紛争を少なくして
経済を持ち上げたいと思ってる。何より反日が反政府
へ向かうことを恐れてる。

そして上海や南京の軍部は海洋資源が金になるし
国防上から尖閣問題を追及したいので、反日デモを
煽っているという主導権争いになってるんじゃないかと。

で、共産党側が人民日報のリークをして反日デモに水を
かけて冷やした感じ。
262名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:32:01.16 ID:Zv1Fb28U0
不法入国した中国人を簡単に返しちゃうから
船で中国に戻ったらみんなから英雄扱いじゃん
日本の政府なめられてるんじゃないの 処罰が甘いんじゃない
あれ また来るだろう
263名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:32:22.79 ID:I7kIud0k0

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を簒奪せんと策動妄動している。
シナ豚賊の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。
264名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:35:10.26 ID:Nj5gtj9c0
サンフランシスコ条約無効だと、台湾は未だに日本て
ことでいいんかな?
265名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:36:38.66 ID:Ac+MxYeQO
不満があるなら裁判に出てこい
266名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:38:13.93 ID:Nf90opKh0
台湾に提訴してもらうまでは支那には尖閣から手を引いてもらいたくないんだが
南朝鮮と違って支那は狡猾な人間多いから最終的に秤を間違うとは思えん
267名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:41:39.05 ID:Zv1Fb28U0
昔日本とアメリカが戦争やってて
アメリカに沖縄取られていたのを返してもらったんじゃなかったけか
何でそこに中国が介入するんだよ
1970年代に尖閣諸島に原油が眠ってるって知ったから
手に入れたいから必死なんだろ
それにあそこの島の周りには豊富な魚が獲れるらしいから
268名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:45:11.02 ID:qTjhd2Jt0
ファビよる西朝鮮の巻
269名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:28:12.81 ID:wREFJEK50
中国は尖閣諸島が今のままだと領土問題にならない事はわかってる。
だから今はデモ隊を煽って問題がある事のアピールをしている段階。
ついでに今のうちに国家の野望もデモ隊通じて垂れ流しておく。

ところが中国ネット民は踊らされていた事に気付き始めた。
タダで操ってたデモ隊も今まで通り踊ってくれるかどうか。

中国はICJに訴えるのか、それとも…?
270名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:29:22.25 ID:XDARuQRg0
サンフランシスコ条約が無効だという主張か?
271名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:32:39.93 ID:VPL22FS2O
強烈な不満、じゃまだまだ遺憾の意には程遠いなw
272名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:33:41.83 ID:M/VOGfePO
55:名無しさん@13周年 :2012/08/25(土) 23:13:24.96 ID:ZJ/T7Z450
ん?これと同じ内容か?


【中国BBS】共産党機関紙が過去に「尖閣は沖縄に属す」と主張

「人民日報が尖閣諸島は沖縄に属すると言っちゃっているぞ!」というスレッドが立てられた。
スレ主の伝えたこのニュースに対してさまざまなコメントが寄せられている。

スレ主は、1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、
それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが含まれる」とはっきり書かれていると紹介したところ、次のようなコメントが寄せられた。

・「人民日報は権威ある新聞だからな!さすがは中国メディアの良心だけある!」
・「人民日報は人民の良心である」
・「終わったな。自分の団扇で自分の耳をたたいてしまった」

また、尖閣諸島はもともと日本の領土だったといった意見や、尖閣諸島は昔から琉球王国の領土であり、
琉球が日本に滅ぼされてからは琉球政府も日本に編入することに同意したのだという意見、尖閣諸島は日清戦争後に日本の支配下に入ったという意見も寄せられた。

さらに「日本が1970年代に尖閣諸島海域に資源があることを発見してから中国は後悔し始めんたんだよ」と指摘するユーザーもいた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0726&f=national_0726_079.shtml

問題の画像
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/b17eca8065380cd71936767ea144ad345982817d.jpg
273金神辨天:2012/08/26(日) 04:36:34.35 ID:ZkYAXECG0
危険思想の共産社会民主主義は劣等の証である。
変態男連中犯罪者死刑確定おめでとうございます!万歳★
生きる価値もないことが証明されましたね★万歳!

274名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:41:03.91 ID:fWbW/V1e0
中国のパペットのミンス議員は知らんが、
大多数の日本人は中国様に満足頂くために存在しいるのではないのです。

275名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:43:43.44 ID:G40c+SJo0
こっちは行政府の首長なのに、むこうは単なる役人なんだぜ
国家の格が違うよ
276名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:55:44.28 ID:IPD+Kfcx0
けどなあ今の外交力で2正面作戦は厳しいだろ
あの会見をやった姿勢は大いに認める
しかしそこに国別に強弱をつけたように
中国とは韓国との決着が付くまでは穏便にやらないとね
戦争というのは侵略においても防衛においてももっとも非効率的な手段
それは歴史の初歩の初歩
よって韓国と戦争しようぜ
277名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:12:28.70 ID:5YFS+jeE0
尖閣の原油なんて馬鹿らしくなってきたな
278名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:32:43.88 ID:qbTyjhb50
サンフランシスコ平和条約に中国は参加しておらず無効
常任理事国からはずせやw
279名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:42:10.53 ID:SRsbLUef0
>>1
侵略者が「強烈な不満」とはどんな了見だ?
280名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:25:01.20 ID:v5OdAeYv0

中国広東省の民間企業幹部が24日、中国版ツイッター「微博」で「1949年から71年まで
中国政府は釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていた」と異例の発言をした。
日本領有を示す53年1月の中国共産党機関紙、人民日報の記事や、複数の公式地図など根拠を挙げている。
微博では中国国内からの感情的な反論に加え、「知識のない大衆が中国共産党に踊らされたことが分かった」
などと賛同する見方も広がっている。

発言をしたのは同省広州の電子サービス企業、広東捷盈電子科技の取締役会副主席との肩書を持つ女性の林凡氏。
林氏は微博の運営会社、新浪微博から「実名」の認証を受けており、10万人以上の読者をもつ。

林氏の資料によると、人民日報は53年1月8日付の紙面に掲載した記事で「琉球群島(沖縄)は
台湾の東北に点在し、尖閣諸島や先島諸島、沖縄諸島など7組の島嶼からなる」と表記していた。
中国当局が監修した53年、58年、60年、67年に発行した地図の画像も示したが、
その多くが「尖閣群島」「魚釣島」などと表記。日中境界線も明らかに日本領土を示している。


281名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:30:29.48 ID:n8nLOY4fO
日本軍再構築、対中-日印軍事同盟、核開発
これで楽勝
282名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:31:32.57 ID:v5OdAeYv0
中国に武力行使不法占拠される前に、親書を出せよ
早ければ早いほど、収まりも付きやすいはず
主張しないのは失礼に当たる
283名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:38:23.81 ID:v5OdAeYv0
中国政府は昔の人民日報を把握した上で主張してるんだよな
スゴイ国だな

日本は、人民日報などの件を早めに主張して中国国民を直接ギャフン(死語)って言わせられたらいいと思う
中国人が神田で古地図を買いあさってたんだってね
284名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:39:57.67 ID:bfyoQDOw0
いつも強硬な抗議ばかりだから、強烈な不満がきても
なんとも思わなくなってしまったな

反日暴動も、ああそうですか、みたいな
285名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:56:47.00 ID:8SaQBjdM0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
286名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:09:24.87 ID:NbmHcZIZ0
朝鮮半島は中国固有の領土。
これだけは間違いない。
287名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:34:12.64 ID:qTjhd2Jt0
朝鮮半島はアメリカの領土 でいいよ
在日米軍を半島に持っていけ
288名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:01:06.38 ID:onPj4l3U0
日本人は正義を論じてるけど、中国政府は利益を主張しているんだ。「核心的利益」を。
いくら日本人が正論を言っても聞く耳は持ってない。
だから日本は「確信的正義」を主張するというスタンスで、日本から国際司法裁判所に提訴して中国を国際舞台に引きずり出せばいい。
中国の理不尽さを暴いていくことが国際世論を味方に付けることになって、中国も無茶は出来なくなる。
ま、提訴しても中国は応じないだろうけど、それはそれで「勝ち目が無いから応じない」ということでいくらか効果はあるだろう。
とにかく受け身の対応ではダメ。こちらからアクションを起こしていかないと有利にはなっていかない。
289名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:25:33.45 ID:o1bpDBsA0
「尖閣は日本領かも」と疑問視した中国人企業幹部のツイートが全削除 どうやら金盾がサボっていただけ
ttp://getnews.jp/archives/245489
290名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:06:57.73 ID:gwB19isg0
>>1
全く反論になってない。
291名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:30:50.49 ID:Q4ER95vGO
中華人民共和国は中華民国の領土
292名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:01.89 ID:G0MuAEbK0
中国は胡錦濤も温家宝もまだ何も言ってない。外務省の局長レベルが対応してる。
日本は愚民がいいそうなことを首相が出てきて言っちゃう。これはかなり恥ずかしい。

カードを先に切ってしまった。愚か。
293名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:21:06.37 ID:Vd2x00z00
中国にカードなんか一枚もない。
294名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:26:32.12 ID:G0MuAEbK0
愚民には理解できないか・・・
295名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:10:38.95 ID:tBMaloTs0
自己紹介してんなよ、馬鹿ガキ
296名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:03:26.87 ID:lTfsG4HP0
中国はリアリストだからね

今回、野田が国際司法裁判所で決着をつけるという方向性を強く打ち出したので、中国は方針を少し変えたというだけの話。

中国にとって一番まずいシナリオは、間違った歴史認識を持った中国愚民の中の一部の跳ね返りが尖閣諸島占拠についての蛮行を
行うと、国際司法裁判所で話し合おうということになる。中国は国連での立場を考えると、無視も拒否もできない。
しかも、裁判で戦うと日本に負けることもわかってる。

なので日本が勝てる論拠を一気にさらしたのが民間人ツイートによる論拠の暴露
これにより、中国愚民の跳ね返りを抑制できる。で、しばらくは棚上げできる。時間稼ぎできる。
その間に、実力を高めて、じつりょくがついた段階で、一気に武力で占拠。という予定。

そもそもこういう重大な情報リークは、常時強い情報統制をやっている中国の場合、そのリークされた内容については
中枢の意志が働いていると考えないといけない。


軍力比較では、すでに中国が日本より勝っている。
しかし日本のバックには、アメリカが控えている。
しかもアメリカは日中戦争が起きることを期待している。
(朝鮮戦争の再来狙い、漁夫の利狙い、国家景気浮揚策)

なのでアメリカをも叩き潰せるところまで郡力を上げるまでの間、凍結という考え方。
ゴールの期間を10年後に定めているらしい。


中国は、国境というものは純粋に国力の差で決まっるものであり、国家間の契約や国際ルールは無力であることを知り抜いている。
297名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:06:47.62 ID:lTfsG4HP0
今回の領土侵犯問題で改めてわかったのは、

中国は裏の裏まで呼んで行動しているのに対して
韓国は表すら読めてないで行動してしまっていると言うこと。

「馬鹿がトップをやってると国は持たない」という名言を残した鳩山だが、
韓国については預言者になってしまうかもしれない。

自分に対してのみならず、自分の母国(=韓国)に対してまで
ブーメランを投げる鳩山はただものではない。
298名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:02.77 ID:sl8nuw+J0
>>292
日本の首相ってほんとに軽いよねえ
299名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:33.47 ID:p11ANuox0
いうだけは言えるが、外交力がない
300名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:57.75 ID:mrv7SHpZ0
>サンフランシ スコ平和条約に
>中国は参加しておらず無効 ??などと反論。


これって通るの?
301名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:40.94 ID:mrv7SHpZ0
>>2
こういうのって中国人から出て来てるけど、
今まで日本人は証拠集めたりしてないの?
302名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:04:28.68 ID:HCBE87npO
>>300
通らないよ
主張を押し通すなら中国は国連脱退するしか手がない
ただのブラフ
303名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:50:34.99 ID:MFN03E170
>>301
してないわけないだろ
304名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:55.87 ID:sl8nuw+J0
>>300
条約に中共も台湾も参加していないのは間違いないわな。
305名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:16:32.34 ID:hcsVPL8P0
中国と韓国が
野田を批判する間は
全面的に野田を支持する
306名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:39:45.90 ID:O9o0fVqS0
日本の政治家は、中国からどーたらい割れるとへーこらするけど、基本的に間違いなんだな。

中国の感覚ではとにかく発言をして、相手の発言を聞いて、お年どころを探るってのが流れ。
日本のように先回りしてお年どころに引き下がると、交渉は底からのスタートになる。

朝鮮と交渉する場合は、あれはただの妄想キチガイだから一歩も引かず徹底的にたたくしかないが、
中国と交渉する場合は、ディベートの意識で論戦する必要がある。
307名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:42:11.83 ID:O9o0fVqS0
言うべきは言うほうが中国は歓迎する。
声にして発言された言葉を大事にする国だから、中国は。

日本はそういう相手の民族感覚を踏まえての交渉をする必要がある。
国内の美しき譲り合いを国際外交にもっていったんでは死を招くだけ。
308名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:26:48.84 ID:tuIMYvWm0
人民日報が日本領って書いたのにどうすんの?政府の機関誌だぞ。
309名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:47:34.37 ID:ASq6jiY80
>>308
その件に関しては意地でもコメントしないらしいな、あいつら。
一点突破でずっとそこを突いてやればいい。
310名無しさん@13周年

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( ・ω・)    |                      |
             |;;;;⊂   }   <  ブタもおだてりゃ木にのぼる   |
             |;;;;⊂,____,ノe    |                      |
             |;;;;;;|         \_____________/
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|