【鹿児島】シバイヌとひよこ仲良く寄り添う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
鹿屋市横山町の花屋「生花のひがし」で飼われている雌のシバイヌ「さくら」と、ひよこは大の仲良し。
いつも寄り添い、餌を食べる時や寝る時も一緒。背中に乗ったり、毛づくろいするなど“親子”
のような姿に、来店者も目を細めている。
主人の東勉さん(63)によると、さくらは4歳で、おとなしい性質。一方、ひよこは、庭で放し飼いに
している鶏が抱いた卵5個の中から、3週間ほど前に1羽だけかえった。
野外では野良猫やイタチ、ヘビなどに襲われかねないため、ひよこは生後3日間は室内で飼育。
試しにさくらに近づけたところ、本能的な「刷り込み」で親と思ったらしく、後をついていった。
さくらもすんなり受け入れた。
それ以来、餌を食べたり水を飲む時は一緒の器。さくらは、ひよこが背中に飛び乗ってもじっとしており、
あちこち歩き回る姿を母親のように目で追う。夜は寝床で、ひよこの毛づくろいもする。

[南日本新聞](2012 08/24 22:50)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=42654
居眠りする「さくら」に寄り添うひよこ=20日、鹿屋市横山町
http://373news.com/_photo/2012/08/20120824D00-IMAG2012082129189_imo_02.jpg
2名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:43:44.67 ID:yst+qNSvi
【大分】
3名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:07.35 ID:wvKeEMzF0
どこかの段階で殺しあう事になるけどな。
4名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:07.50 ID:gMSWIVcL0
おいしそう
5名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:13.12 ID:Yh8njVZBO
なんだ天使か
6名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:23.87 ID:ds8OtaXx0
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいい(*´∀`*)
7名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:37.02 ID:iKiaGnfcO
<ヽ`∀´>
8名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:10.11 ID:zfdSCbGG0
おい>>7
9名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:30.99 ID:MuTQ51/x0
母鶏は立場ねーな
10名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:41.52 ID:+75K06vr0
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l,
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
11名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:51.18 ID:nyjSUHN20
いやされるううううううううううううううううううう(*´∀`*)


12名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:55.73 ID:UiJ0kXOD0
韓国人がこの写真を見て思うこと

ウマそうな犬だ!!!
13名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:11.96 ID:9b4Ko2LA0
>>1
普通夏のひよこって緑や青だろ。味気ない毛色だな。
14名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:25.84 ID:fGuG5SOIO
可愛い。死んだ柴犬の事を思い出した。
15名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:31.30 ID:CFqjSEW6O
なんという可愛い組み合わせ。
ヒヨコが成長して突っつきが強力になっても、我慢してそうw

今夜は親子丼食べよう。
16名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:48.32 ID:NJS6I2MdO
家の犬はな、寄って来たスズメのヒナを喰った
17名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:11.85 ID:URJ4FTNV0
しばいぬ子さん
18名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:55.25 ID:8mkWd3bY0
この後、柴犬さんはヒヨコ様に食べられました。
本当は怖いほのぼの話。
19名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:57.85 ID:j8OoPqpc0
>>3
雛鳥も成鳥になると体高2m越えてくるからな。
そうなると猟犬といえども勝てない。
育つ前に殺らなきゃヤバイ。
20名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:00.91 ID:L9ZzmVMl0
すぐ成長して凶暴になるよ?(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:31.71 ID:gbH+nJHR0
22名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:55.01 ID:P6nA+UfB0
鶏になったら凶暴になるよ
23名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:02.29 ID:K8gROcj90
ニワトリって結構凶暴
最近の腐抜けた飼い猫など追い払われるラベル
24名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:13.09 ID:JsziMw8v0
さくら可愛いな
25名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:27.83 ID:9sa0QvfQ0
鶏は気が荒い。怖いよ。のんびりした犬はケツの毛を全部ついばまれるぞ!

命のやりとりを始める前に、引き離した方が良い。お互い、良い思い出のままに。
26名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:33.59 ID:T4xy0bsxO
さくらの母性愛がひよこを放っておかないのかな
可愛い
27名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:40.01 ID:r3DHkibA0
犬は変わらんままだろうけど、
ヒヨコは鶏になると気性が荒くなりそうだな
28名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:33.74 ID:MPGT7ryLP
かわーいーぞー!!!!(味皇)
29名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:53:09.53 ID:qYHQsrM50
鶏は、、、怖いんだが。
犬なんて、へこへこ逃げ出すほど。
30〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/25(土) 14:53:10.09 ID:XODd/NeK0
   ;;ヽ.,------rヾ:`
  r´ ,    、 `,
 ,´          :;  
 ;   0"_ 0"  ;:  よろしくぅ〜ん♥
 ; .:::r´、__,¶__,ヽ、::::. ;;
 ;  :  `-´   :   ;:
/\ノ  、   _ノ   ::、
  \____゛ "__ヽ_/\
____\/____\
31名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:53:13.01 ID:yst+qNSvi
お前らのレス読んでたら鷲にぬこがピョイ〜〜〜ンって画像を思い出したわ。
32名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:53:52.37 ID:g98EpFF70
柴犬の乱繁殖反対
頭が良く気難しい犬だから構ってやれない飼い主だと必ずグレる。とんでもないキチガイ凶犬に勝手になる
33名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:04.68 ID:dty62Yrz0
テレビで見たけど、さくらが優しい良い顔してんだ。
さくらの方も、ひよこを本当の子だと思ってるみたい。
34名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:17.33 ID:JcyivF310
鳥類の刷り込みって、生まれて初めて見たものに対する反応だべ
35名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:32.01 ID:QFbU/0or0
ヨーゼフとピッチーを思い出した。
36名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:55:29.72 ID:JsziMw8v0
さくらが孕む展開来い!
37名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:55:32.90 ID:Oyro6dwk0
( ^ω^)っ------(∪´・ω・`)♪
38名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:11.42 ID:jqVZaKl10
犬はひよこも鳥も食べることはないけど、鶏は凶暴になるから犬は逃げる。
39名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:39.65 ID:0IIBEhVU0
横峰さくら、相川翔、国生さゆりが
アップを始めました♪
40名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:50.23 ID:dty62Yrz0
>>29
確かに。
犬vs鶏なら間違いなく鶏が勝つな。
特にレトリーバー系なら勝負にすらならんかもw
41名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:30.56 ID:qRgHMMR80
ひよこが成長したら仲良くできなくなりそうで柴犬のほうがちょっと可哀想に思える
42名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:49.09 ID:KjOZp0fB0
こういうエピソード猫だと冷や冷やするが、犬だと安心できる

気がする
43名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:59:44.72 ID:yst+qNSvi
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄





      _,,,..-、           ,,..,   ,,..、           ,i-、.i';;lヽ               ,i-,
   .l゙ ̄: : : : │       |: │  !: .,!        ,,...... !: l..| |.l"              / : ,!
   .ゝ-│: r'"  ,................. |: │  !: .,!        !: : : : : : : : │              / : ./
   ./'''''''": .`'''''''i .|: : : : : : .| .|: │  !: .,!.i‐''''''''''''''''''''、 .''ニニ'i: l'ニ./ .,i''''''''''''''''''''''、  / : l゙
   .!,,,,,,,,,,: ,,,,,,,,/ .`´.!: !´´ .,!: .|  !: !.|: : : : : : : : ,! .,!: .| !: .|.!: l .|: : : : : : : : ,!./ : .,,、: |
     / : ,!     .,!: .|   `'" ,./ : ,! . ̄ ̄ ̄ ̄´ !: │|: !.l: . l . ̄ ̄ ̄ ̄´ .!../ |: .|
    ,i'": /    ./´´´: `´"l,  /´: : ./         |: .〃´: .| .l ,!          │ |
    .l. /     ゝ------'" .ヽ,,/             `´ヽ,,,,/              |__ゝ
44名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:02.52 ID:REK3n9Ky0
ヒヨちゃんキックは最強だからな
45名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:04.61 ID:dAMZmESF0
このあと、柴犬が美味しくいただきました
46名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:55.00 ID:sSgX25w80
さくらの眼球が鶏に潰される日も近いな
47名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:06.28 ID:dH5/qbK50
これで癒されるとか、
毎日どんだけ荒んだ生活してんだ?
48名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:10.70 ID:+otr/l7l0
49名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:42.67 ID:P6nA+UfB0
>>40
小学生の時飼育委員だったんだけど
野良犬に鶏とウサギ全滅させられた
その鶏は小学生数人をボコり続けた凶悪鶏
犬>鶏>人間、だな
50名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:47.76 ID:yN5l5cLpO
鶏が凶暴なのはガチ
昔、祭りの時に買ってもらったヒヨコが成長して鶏になったんだが、
飼育小屋を抜け出した鶏が近所の人に襲いかかってすごい迷惑をかけたことがあった
51名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:22.32 ID:O0hc2QY60
かわいい
52名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:52.33 ID:15NDxFTU0
基本はヨーゼフとピッチだろ
53名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:54.76 ID:0ISYAoBg0
>30
資本主義の犬め
54名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:03:57.64 ID:0kdy+1szP
友達の家の庭で放し飼いにされてた鶏のピヨちゃんは
めちゃくちゃ凶暴だった…
人間相手にジャンプして襲ってきた
55名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:04:24.95 ID:nrY5vh7k0
>>48
なにこれきゃわええ(*´Д`)ハァハァ
56名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:04:44.89 ID:JsziMw8v0
>>48
吸わせてるのかね
57名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:05:30.89 ID:JcyivF310
中型以上の犬が本気出せば勝てる人間はいない。
58名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:10.93 ID:jNfzlCOH0
>>48
ワロタ
59名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:53.75 ID:f/QqkxLoi
もう少し育ってからおいしくいただきますワン
60名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:11.45 ID:Zaymb8Zt0
そういや、「動物のお医者さん」に出てくる鶏はえらい凶暴で、シベリアンハスキーのチョビはいつもビクビクしてたな
61名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:17.43 ID:ru/KS9dx0
ひよこ:群れの一員としての自覚をもって、しっかりと国政に参加してゆきたい。
いぬ:しっかりと見守ってゆきたい。
<ヽ`∀´>:ウェーッ ハハハ...


62名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:29.54 ID:dty62Yrz0
>>48
凄いw
63名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:56.49 ID:H25P0RNpO
>>48

あんまり本気出すなよ
鹿児島のやる気が無くなるだろ

それにしても可愛いなぁ
64名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:08:06.30 ID:VpveQA0a0
>>48
なにこれw
可愛すぎるけどコラじゃないの?!
65名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:06.46 ID:JXWsMnnI0
このスレは>>48に乗っ取られました
66名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:12:52.60 ID:dO63lPqXO
イイハナシダナー(´Д`)
67名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:13:20.79 ID:QfGrke0kP
今回は警官は出てこないのか?
68名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:13:28.14 ID:TUnJb4X00
犬とかゴリラとか、ここら辺の高等な連中になると
あんまり気にしなくなるんだなw
69名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:13:41.90 ID:jGnibuFR0
>>48
なごむな
70名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:14:26.06 ID:AkmjyO8H0
>>48
はぁぁん♪可愛い〜!
71名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:15:07.56 ID:hodj443N0
ニワトリになったら確実に背中に乗られるな
72名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:16:31.47 ID:NBUHbWYQ0
癒された
73名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:19:36.79 ID:arG4QXlu0
廃鶏 いぶくろ様
74名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:20:50.32 ID:gMR3uv/u0
犬は寛容でいい
75名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:21:09.60 ID:H2TVc6Ue0
          l                   \
          /                    \
| し 過 賞 〉 //                   \      は
| ら ぎ 味 |/ l                   <   く
| ん て 期   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も 限    |       ノ ・ ヽ       \    え
| |   が   |      / :::::   i           \      く
っ   |         |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /
76名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:28.21 ID:08oo0M3CO
さくらもひよこも>>48も可愛すぎwww
癒されるわ〜
77名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:42.80 ID:9sa0QvfQ0
鶏は気性が荒い。
近くの神社の山に捨てられたカラーひよこたちが大人になって
水滸伝ばりに木の上で人間を監視してるぞ。

あれに雌鳥が加わってみろ、拡大再生産の始まりだ。近くの人間の
生存権さえ脅かすぞ!甘く見るな、人間ども!
78名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:53.95 ID:OQ2wuk6C0
鶏になっちゃったら大変なことが起こるぜぇ
79名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:25:32.42 ID:Bf+2j02eO
ニワトリって
子育てするんかな
80名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:25:46.24 ID:d9RohJQR0
ひよこ今は大丈夫かもしらんが大きくなってきたら犬が目を突っつかれないように気をつけた方がいいよ
81名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:40.85 ID:1Y9FwuzY0
>>48
刷り込みすぎだろ。
大人になって本当のお母さんじゃないって
気づいた時にダレが責任とるんだよ。
82名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:42.09 ID:YkytSJd60
犬って本当にバカがつくくらいお人好しだよな
83名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:27:01.48 ID:AU912uDQ0
韓流親子丼ですか
84名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:28:15.23 ID:46rqrzdn0
>>48
こっちはアヒルのひよこさんかな?
85名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:28:33.86 ID:KFYEHyQL0
>>82
犬なのに
お人好しとは
これ如何に
86名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:28:50.49 ID:1Y9FwuzY0
>>82
朝鮮人は 優しい と 弱い の区別がつけられないそうだ。
優しい と お人好し の区別がつけられないお前は何人なのかな?かなかな?
87名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:29:26.29 ID:d854TO6c0
このひよこが実は本当の親子じゃないことに気が付く日が絶対来るんだよな。。。。。。ウゥゥッ
88名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:29:27.54 ID:i0pAgtpg0

   ヾヽヽ
   (,, ・∀・) 俺のおやじだ。食え
    ミ_ノ
    ″″
   | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
   | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
   | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
   | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
   | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
   | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
   | |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
89名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:29:37.48 ID:dOv5/GLG0
大きく育てて美味しくいただきます
90名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:30:49.76 ID:bdnbTJ1Q0
ひよこというより若鶏・・・ジュル
91名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:30:52.34 ID:wx/AZC2M0
ヨーゼフは鳥食ったよな。
92名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:31:37.39 ID:VeDjC3lY0
正式名称はシバイヌなの?
それともシバケン?
93名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:40.10 ID:KFYEHyQL0
>>87
「おい、おまえのカーちゃん変じゃね?」
「普通だよ。」
「だって、ワンワンとかくぅ〜んとか言うじゃん」
「ふ、普通だよ!」

そして、帰宅して修羅場になるわけですねわかります。
94名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:42.18 ID:63BJXgPX0
>>88
じわじわくる
95名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:45.94 ID:MvSdNND70
>>49
半野生の野良犬とぬくぬく育った飼い犬は全然違うぞ
96名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:34:55.26 ID:dDEocj4eO
「鶏の雛」ではなく、「ヒヨコ」と特別な名前がついているのはなぜなんだぜ
97名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:38:29.59 ID:cE7gztyw0
犬は小さい生き物に優しいよな。
98名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:38:50.22 ID:vFLzO8tB0
スレタイ読むだけでほっこり
99名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:41:00.42 ID:BMviG05c0
シバイヌ(妻) 「あなた、見て、子供が生まれたのよ」
ひよこ     「ピヨピヨ」
シバイヌ(夫) 「とりあえず、おつかれ」

100名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:45:28.44 ID:JoS/j0c30
>>97
うちで昔買ってた柴犬は、アマガエル丸飲みにしてたぞ。
ぱくっとやったの見て即座に口こじ開けたけど、もうなかった。
ウンコ食べるし。そんな口で顔舐めてこようとするし。
101名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:46:47.02 ID:arG4QXlu0
銘菓ぴよこはどっから食べるかが大問題だった。
(ぴよこは地元のお菓子なんで食べる機会多かった。東京じゃないよ)

1.頭からガブリ。苦しみを少しでも減らす。
2.尻からチビチビ。ジワジワ来る。
3.真っ二つに割ってから。両手持ちのゼイタク感。
4.まず皮だけを剥いて。ヒヒヒ。


4の達人Mクンは5頭全てをキレイに剥いて皮だけ食べて具を並べて
ずっとニコニコしてた。今エリート街道まっしぐらの出世頭。
102名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:54:06.37 ID:D27gqVVs0
103名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:56:21.87 ID:1athPzOe0
あの犬はもう居ぬ
104名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:58:30.52 ID:07uyUd240
かわいいなぁ
105名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:58:32.20 ID:JR8daKsb0
>>1かわいいー

>>48
なにこれw
かわいいな
106名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:58:38.27 ID:yvy2gHiZ0
>>88
ちょっとまてw
107名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:00:06.78 ID:1T1YbiIm0
まだ食べるには小さい
108名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:02:25.87 ID:ScCqVAXp0
>>42
ヒトモドキだと不安
日本人だと安心すると同じだなw
109名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:03:05.17 ID:XHjWQ0XK0
>48

なんぞww
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 16:03:22.86 ID:oMaegeUa0
これ思い出した。

猫にしつこいインコ
http://www.youtube.com/watch?v=5qq0HjGN8MM
111名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:05:11.71 ID:vEuzENby0
3ヶ月の豆柴♀を熊牧場に連れて行ったら、激しく嘔吐した
ニオイと唸り声にやられたのか
112名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:07:11.51 ID:g+O2gsUT0
>>48
これ何年前だっけ?
鳥はとっくに成鳥になってるだろうな
113名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:07:24.13 ID:hxvCcbhS0
>>108
またそっちの話か
ほのぼのスレにまでそっちの話にもってくなキチガイ
114名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:09:56.35 ID:4NyOlEWU0
色も柴犬と似てるから成長したら自分も柴犬みたいになると思ってそう
115名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:10:35.82 ID:xDpNk5vZ0
た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






まごの親じゃピーヨコちゃんちゃん
116名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:10:47.60 ID:Su6haHOB0

             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙;
            ;             ::::::::;   ぼくには寄り添ってくれる人がいないというのに
              ;/       \     ::::;
              ; ●     ●      :::;
              ;  (__人__)        ::,;
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"
117名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:11:44.97 ID:NFWXVaXP0
>>1
( ;∀;) イイハナシダナー
118名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:14:49.49 ID:vUF+lxbuP
>>48
ちょw多いww
119名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:14:53.43 ID:BnNz2iX80
120名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:19:09.47 ID:zTK5+HIV0
ゲロブタど変態
121名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:20:01.15 ID:OyzmkZN20
シバイヌコまで読んだ
122名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:20:16.97 ID:tj4K/Rx5O
>>119
戦闘態勢なのか姿勢がいいな
123名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:22:06.63 ID:arG4QXlu0
>>119
シャモ型決戦兵器の方が強そうなんだなぁ…人型より。

オヤジの知り合いがシャモのブリーダー(?)でよく肉もらってた。
ちょっと固いけど、まぁ水炊きにしたら美味いのなんの。
124名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:23:39.19 ID:7i8zJ2w+0
>>48
かわええええ
125名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:23:53.92 ID:ye1gNJpy0
かわええw
126名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:29:35.19 ID:fM6lEzJTO
>>48
たまらん(*´д`*)
127名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:31:57.48 ID:txm+xO5g0
ペットとして飼われてるにわとりって愛情独り占めだからか
体ムッキムキだよね
ネコ程度は撃退する
128名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:34:06.56 ID:NWrLqySi0
うちにいた犬はひよこかみ殺したなぁ。
この犬はやさしいね。穏やかだよ。
129名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:39:47.22 ID:anBqyNBbO
>>1>>48
きゃわええ
130名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:40:01.48 ID:VAH3rWph0
柴犬くらい漢字でかけよ
131名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:41:06.78 ID:DDsqZhu+0
ヒヨコの内は可愛かろうがそのうち牙・・・いや嘴を?くぞ
132名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:41:26.96 ID:Su6haHOB0
133名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:43:57.29 ID:SnrL0lI/O
柴犬好きにはたまらんな。
134名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:46:56.24 ID:Vbqi00hY0
>>111
車に酔ったんじゃ?
135名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:50:27.89 ID:h6Ws73Uv0
>>13
おじいさん、今はもうカラーひよこは売ってないですよ
136名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:51:55.07 ID:LoP7dIr80
シヴァイヌというと何か暴風雨を呼びそうだな
137名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:53:39.04 ID:zv1GD7wU0
カラーひよこって、なんか悲哀を感じさせたよな。

子どもこころに。
138名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:54:09.57 ID:VpveQA0a0
>>136
シヴァ神みたいなww
139名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:55:17.94 ID:sF0G738ZO
わんこはよ
140名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:55:28.09 ID:zEDp0cuqO
昔ね、屋台にはひよこ釣りってのがあったのよ!!
アタシは友達のやら自分が釣ったのを合わせて12匹を連れて帰ったのよ!!
持ち家じゃないわよアパートの3階よ!!
ベランダに放置して置いたら翌朝




全滅していたわ…

141名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:56:00.55 ID:J6vKZn8+0
「図書カード」のホームページを開いて、柴犬の壁紙をダウンロードしたお。
142名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:56:45.53 ID:8KyQ3FyG0
>>1
何ていい顔をしてやがるんだ・・・
143かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/08/25(土) 16:58:19.77 ID:ttVPzh3G0
大人しい鶏に育ちます様に(合掌
144名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:58:32.33 ID:solS6ZVn0
シバイヌは鳥の軟骨狙いだろう
145名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:58:44.65 ID:dhFdcOOj0
>>1
甲斐だけは甲斐「ケン」
それ以外は柴「いぬ」
秋田「いぬ」

日本の天然記念物だから訓読みしましょう。
146名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:59:42.98 ID:bbO4GkZF0
>>111
クマー牧場て臭いらしいな(´・ω・`)
147名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:00:31.25 ID:0nihCzhYO
>>1
うわーん(≧∀≦)
きゃわあいいーん
悶絶(≧∀≦)
148名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:00:35.96 ID:dhFdcOOj0
>>32
日本人が日本犬を飼わないでどうする。
149名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:00:49.81 ID:ix1W1kA00
そんな事より、南日本新聞はなんで南大隈町の最終処分所の件で
ダンマリ決め込んでるんだ?
150名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:01:44.51 ID:UocYutgw0
生まれ変わったら犬になろうと思ってる。
151名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:01:52.67 ID:GMygWP3C0
>>54
二階堂さんですか?
152名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:02:09.15 ID:4BMMbfkn0
柴犬はかわええな
153名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:02:38.78 ID:qja34jAM0
154名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:02:50.53 ID:ye1gNJpy0
もう逃れられんぞAAを所望したい
155名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:03:25.98 ID:wkZLy0GT0
>>151
ああ懐かしいw
156名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:03:40.95 ID:xaZ5sV2GP
シバイヌ「バウバウ!(大きくなるまで待ってんだよ!)」
157名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:04:00.64 ID:JdxckJrQO
>>140
オカマの板に迷い込んだのかと思った
158名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:04:11.04 ID:TgvFY4kV0
韓国人がいたら、食べられそうだな。
159名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:04:18.76 ID:dhFdcOOj0
>>111
発育不良に豆なんて名前付けるな。
血統書には「柴犬」って書いてあるだろ
160名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:04:53.76 ID:zv1GD7wU0
豆助七代目は可愛かったな。
161名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:05:23.95 ID:Qrb4xc/vO
(*^O^*)(*^O^*)
162名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:05:53.75 ID:jA9Gfw5X0
ヒヨコとニワトリの形態は違いすぎる。デカいし臭いから最後食べた。
163名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:05:54.90 ID:x8yaNbqv0
>>154よくわからんがこれか?
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)  1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  2羽でチュチュン!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 10羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″

 ‐┼‐    | __|_   _|_|_
 ‐┼‐    |  __|.     | / ノ
  ヽ__ノ   レ \ノ\    │

        .  |  ヽヽヽ _|_       | \    _|_         /     ̄フ \\
 / ̄| ̄ヽ   ̄| ̄ヽ |    |/ ./|    │       |/ ./|      /     ∠__
 |  /   |   ,ノ   │    /|/  |    |/ ̄ヽ   /|/  |     /∧       /
 ヽノ   ノ  ノ  ヽノ    レ|   ヽ_/    _ノ   レ|   ヽ_/  レ  \_   (_
164名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:06:34.87 ID:BY+k2I7Q0
猫とねずみだろうがライオンと鶏だろうが家族と認識させたら絶対に襲わない
家族とわかってても食おうとするのは中国人だけ
165名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:07:24.08 ID:91VrYK5RO
かわええええ
実の母ちゃんが犬に近寄ったら怒るんだろうな…
そして成長して立派な雄鶏(雌鶏?)になったら強いパートナーになるだろう
166名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:07:34.69 ID:ye1gNJpy0
>>163
それそれw
これ好きなんだよ、ありがとう
167名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:11:23.38 ID:3adxuk5k0
もっと我を楽しませろ雑種!
168名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:12:43.36 ID:PQGNDjMI0
ニワトリはティラノザウルスの血脈だからな。
あなどると怖い。
169名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:12:49.44 ID:dhFdcOOj0
170名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:13:19.40 ID:J2nbowqI0
こういう異種の擬似親子って
ある日肉食のほうが気が変わって
パクリといっちゃう可能性はないの?
171名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:13:21.86 ID:UbAO7rgq0
後のヒヨちゃんである
172名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:23:26.10 ID:91VrYK5RO
雄鶏は凶暴と言うが優しく接すればわかってくれるしかわいいよ
小学校の飼育小屋で箒で追い払ったり喧嘩売るような糞ガキは攻撃されてたが
低学年の自分は葉をあげたり撫でたりしてた
掃除中も大人しくしててかわいかった
173名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:23:28.64 ID:yLbmRjni0
>>93
ひよこ「おかあさんワタシおかあさんと同じ犬じゃないの!?」
犬「何言ってるのわたしはおばあちゃんと同じ人間ですよ」
飼い主「えっ」
174名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:24:20.46 ID:vhSwKwRl0
175名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:26:00.96 ID:fbuoHqk20
>>1>>174
糞萌えた
176名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:26:31.77 ID:dty62Yrz0
>>169
イッキュウだ。元気かな。
177名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:27:09.27 ID:x8yaNbqv0
>>174
ワロタwこんなのあるのか
178名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:28:50.28 ID:3WpOPhy50
       ,へ           、ヘ
.       /  ヽ         / ヘ
       l  〉 `r '"⌒`ヽy 〈  リ
       ソ   -‐'"´  `゙'‐-   ヘ 
.     /   `∩.      `∩   i
      │.   ∪ γ"⌒ヽ. ∪    │  よろしくぅ〜ん♪
.     │ ⊂⊃    ●    ⊂⊃ │
     │       、_λ_ノ      │
.    │          ∪       │
     │       _  _       │
   /\        ̄       /\
 ∠    \             /    ゝ
   `    \         /
179名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:40.23 ID:7RKhjeg1O
確かこの店には山羊もいたはず
180名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:03.74 ID:nLVkev3rO
ひよこ「ママ〜あたいのママ〜」
181名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:50.39 ID:syOHJ6Hs0
>>17
しばいぬ子さんは・・・あの一人の女の子以外には人間に見えてるって事でいいの?(´・ω・`)
182名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:57.44 ID:APwp7a6f0
すでにひよこから白い狂暴な鳥へと進化しつつあるな。じきに毎朝大暴れしだすよ。
183名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:00:29.81 ID:xMbqq2ez0
>>173
あるあるすぎるwww
184名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:04:40.32 ID:4DomBXNTO
今週の薩摩原理主義篤姫みよー
\(^_^)/

焼酎うまー
185名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:12:50.74 ID:g+O2gsUT0
>>145
紀州犬もイヌ読みだったのか
186名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:19:36.42 ID:rCnIBZIC0
かいいぬ
187名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:20:39.30 ID:QI3PdJcci
>>30
しばいぬ子さんキター♪───O(≧∇≦)O────♪
188名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:21:34.53 ID:MDegYtAYO
椋鳩十の「マヤの一生」では作者の愛犬マヤと鶏と猫が大の仲良しだったお
189名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:22:57.59 ID:klF6B+Rb0
ひよこには名前を付けてあげないのかよ

てか地鶏で食っちゃう気なのかw
190名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:23:08.90 ID:QI3PdJcci
>>92
しばいぬ
191名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:25:09.19 ID:klF6B+Rb0
しかし
もうひよこというより若鳥って感じではないか
192名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:26:02.85 ID:QI3PdJcci
>>111
豆柴なんて犬種は存在しないよ。
ちゃんと柴犬ですって名乗らないと、後ろ指さされるよ。
193名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:27:20.29 ID:QI3PdJcci
>>140
美味しくいただいたんだろうな?
194名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:28:34.77 ID:7i8zJ2w+0
>>30
超久しぶりに見た
195名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:29:33.33 ID:QI3PdJcci
>>145
海外でも「Shiba Inu」だしね。
ドイツ語のダックス(穴熊)フント(犬)と同じ。
196名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:32:09.47 ID:QI3PdJcci
>>148
しかし日本犬の媚びない性質をよく理解して飼わないと失敗の元ではある。
つねに誰にでも愛想よくデレデレの犬が良いなら、日本犬はやめた方がいい。
197名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:36:39.36 ID:/VL3eLH30
家でもひよこから大きくなった雄鳥と雑種犬が仲良くやってたよ
鶏が凶暴なのは事実だけど、トサカ揉んでやると気持ちよさそうに
してるし、慣れれば散歩にいくと後ろついてくるんだぜ
198名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:37:32.78 ID:onsEOouQ0
>>176
最近、都会に引っ越してストレス感じてるらしい
199名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:56:23.26 ID:pTSKuRLG0
萌えニュースじゃないのかw
200名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:34:07.98 ID:vEuzENby0
>>159
>>192
買った店に豆柴は存在しませんと言われてるから、そんな事は知ってる
皆に豆柴ですか?と声をかけられるから、犬を飼ってない人にも分かりやすく豆柴とかいた
201名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:34:12.53 ID:CT1Z0nQf0
また大分か!
202名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:38:23.25 ID:Sr1oEH2NO
>>1
柴犬かわいいいい
ひよこは思ってたのとなんか違うけどそこそこかわいいいい
203やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/08/25(土) 19:47:07.94 ID:hVkEuabM0
鶏もなつくんだよな

さっきまで店主になついてた鶏が料理になって
それを食うときに複雑な気持ちになることもある
204名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:54:26.82 ID:RDFYZK520
>>169
犬はめっちゃアイコンタクトしてくるよなあ
猫は目も合わさず人のヒザに乗ってくるが(´・ω・`)

205名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:57:23.69 ID:+udKjXN+O
>>197
鶏ってトサカが性感帯なのか!
206名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:59:20.16 ID:mp8xnWmq0
可愛いいいいいいいいい
207名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:11:11.15 ID:T6EG/tX8P
ギリひよこだな
かわいいと言える時期は過ぎた
208名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:12:01.86 ID:qbpacHO80
もう結構大きくなってるのね。
昔うちで飼っていた「伊予地軍鶏」は人が後ろ向くと、アキレス腱めがけて飛び込んできたわ・・・・・・。
犬も一定以上の距離を取っていたし・・・・・。
209名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:15:52.06 ID:NUD/T185O
その伊予地軍鶏とやらを是非、対馬の配員に 強そうだ。
210名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:17:38.93 ID:qbpacHO80
>>209
字を間違えてた「伊予路軍鶏」だった。
普通の軍鶏より大きかった気がする。
生まれて間もない雛を試験場からもらってきて育てたのに、凄く好戦的だった。







美味しかったけどね。
211名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:17:58.67 ID:5YqsDuXN0
>>2で出てた
212名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:20:55.26 ID:VyfYkxXv0
なんで動物の子供って人間が見てもかわいんだろう?
213名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:25:03.97 ID:ALUBM8Kn0
人間の子供も動物からするとかわいいみたいだぞ
214名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:30:34.52 ID:d854TO6c0
動物(含む人間)の子供が可愛いのは戦略ってよく聞くけど、可愛い顔して中身はどす黒いんだな、あいつら
215名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:31:08.96 ID:ewL7S1cw0
可愛くてたまらん。
216名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:32:04.55 ID:D27gqVVs0
>>200
意味不明
余計豆柴商法助長させてるだけだろ
217名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:34:41.17 ID:ZAuyut5m0
>>216
余りいじめるなよ
小さい柴=豆柴で一般には認知されてきてるし
豆柴って犬種がうんぬんかんぬんは血統書発行団体同志で争わせとけばいい
218婆 ◆HKZsYRUkck :2012/08/25(土) 22:39:34.83 ID:X3V3B89K0
>>87,>>93,>>173
続きが気になるw
219名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:52:59.69 ID:zCGqCNzN0
>>54
黙ってリスに注射でもしとけ
220名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:58:45.53 ID:sRonTdWvP
なんか知らんけどヒヨコって世話してくれる相手に乗るの好きだよな
前ヒヨコ飼ってた時もやたら頭とか肩とかに乗られて
小さいうちはよかったんだけど、立派なニワトリに成長しても乗ってくるから困ったw
221名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:41.27 ID:AiSFBJkj0
実母の気持ちを思うと涙が止まらない・・・
222名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:07:05.96 ID:UzGTUtPY0
>>1
えのころ鍋と鶏飯か
223名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:09:48.78 ID:UzGTUtPY0
>>49
野良犬と野良の鶏ならw

鳥は恐竜の直接の子孫だからなー
224保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/25(土) 23:12:22.34 ID:4z/wAsSJ0
225名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:13:21.10 ID:UzGTUtPY0
>>111
竹田の爺様乙
226名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:21:20.16 ID:nO7Cxzbs0
>>217
争いになってない。
まともな団体で「豆柴」を認定している団体はないし、
唯一7千円送ったら血統書くれるNPOがあるがあそこの血統書は偽物ほどの価値もない。
227名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:23:27.69 ID:13qzUxNc0
てっきり、大分だと思った
228名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:24:15.82 ID:fc3t2vh00
>>35
ああ、懐かしい
このところ殺伐としているから今回の話と言い癒される
229名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:28:17.67 ID:QzuFXjrn0
なんと言う可愛さ・・・
230名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:28:45.15 ID:Wp0W7d1a0
>>224
犬の足でかいな
231名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:32:32.35 ID:xkuscuwo0
ごちそうさまでしたニダ
232名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:32:58.43 ID:fh2M8NoD0
小さい頃親父がペットショップからもらってきたひよこは
最初は懐いてきて可愛かったんだが羽が生え変わり
成鳥になると凶暴に

昼間は庭に放し飼いにしていたが家族はおろか
郵便屋さんや新聞屋さんをどつきまわし
犬のえさまで横取りする始末

怒った親父に山に捨てられたがなんといつのまにか戻ってきて
凶暴さ倍増ししばらくわが家の頂点に君臨していた

多分この柴も将来いじめられるのでは…
233名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:33:04.71 ID:Iuvl6IcS0
>>1
ぬこは?
234名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:34:20.41 ID:EPl6U7xH0
薩摩にはエノコロ飯というカルーアピッグみたいな料理があってだな
あまりの美味さに薩摩犬という琉球犬の系統の地元犬を絶滅させたばい
235名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:36:04.67 ID:YQXoMg880
ひよこの顔、目が据わってる。
根性ありそう。
236名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:38:33.49 ID:rBO9yL4AO
>>1
かわいい(*´д`*)
237名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:39:50.59 ID:ayiseT9X0
>>232
鳥ってわりと凶暴だよな
うちの雄鳥もすげえ凶悪な奴だった
ひよこの時は最高にかわいかったんだが。

犬や来客に喧嘩売るし菜園は荒らすし
飼い主に襲いかかるし。

しまいにキレた爺様が鉈持ち出して河原で捌いてた
その日の晩飯は鳥鍋だった
238名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:47:06.18 ID:k37Yx+DL0
>>1
優しい犬だね
239名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:47:15.72 ID:xydTq8ba0
ひよこちゃんが成鳥したとき、
さくらちゃんはひどくつつかれるだろうね〜
240名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:47:29.85 ID:CLgP526M0
>>1
これのどこがニュースですか?>帰社倶楽部φ ★
241名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:49:42.49 ID:fh2M8NoD0
>>237
どこも似たような経緯をたどるんだなw

うちの場合犬はめったに吠えず鶏にもやられっぱなしの
大人しい犬だったが
最後にキレたらしくある日母親が犬に咥えられた鶏を発見

その後ご近所の年寄に引き取られてやはり鍋で食されたらしい
ブロイラーと違って美味しかったとお礼を言われた

242名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:50:04.75 ID:xydTq8ba0
>>48
かわいい〜刷り込みすぎだけど
243名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:52:08.58 ID:WoVpkuZm0
中学の思い出
柴犬を特殊警棒で軽くゴチン→死亡
244名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:54:07.19 ID:gA/LSgJ+0
なんという恐ろしい動画…

【閲覧注意】複数の猛犬が無抵抗の猫に襲い掛かる、動画撮影者は助けず【おそロシア】
http://www.youtube.com/watch?v=eP2kcmrJF5I
245名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:57:06.02 ID:TbqOlCJw0
>>48
ひよこがカールにしか見えない
246名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:57:23.14 ID:PSvfu3060
247名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:57:26.35 ID:ZAuyut5m0
>>226
怪しすぎて相手にされてないのかw
団体なんか1つに統一しちゃえばいいのにね
それじゃ儲からないってか
まあ、一般人には関係ないことだね
ああティーカッププードルが欲しいなぁ^^;
248名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:58:11.98 ID:UeTO2U0I0
可愛すぎで反則です
249名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:58:13.08 ID:d3B+bi7Y0
>>174
知能が低い鶏を騙してひよこを締め出し自分が暖かい場所を占領する図
追い出されて立ち尽くすひな鳥の表情に哀愁ただよう
250名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:58:54.14 ID:Q1RdrpSN0
ほの+ネタだろうが、癒されたのでいいや。
251名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:01:59.05 ID:QPqB8POl0
動画はよ
252名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:03:37.89 ID:vVZj46bk0
柴犬よぉぉぉぉ本能を呼び起こせェェェェ!
253名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:04:37.30 ID:e/P01RXM0
たしかアフリカの方では雌ライオンとインパラの子どもの親子がいたなあ。
254名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:07:58.73 ID:4a+7bPtp0
あらしのよるに
255名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:08:08.67 ID:JtiML0cw0
>>174
…死んでね?
256名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:08:47.21 ID:YRP6lsau0
大きく育ててからか。
257名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:11:09.86 ID:TQ0VtOhr0
ヒヨちゃんはチョビより強いぞ。
258名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:11:39.32 ID:Xzf0hTow0
>>252 大きく食べ頃になるまでかわいがってるんじゃないかなあ。
259名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:12:17.03 ID:GL2KWdz30
かわいいけど、この先柴犬が鳥食べないか心配だ
260名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:12:35.36 ID:XHfnxjUtO
>>243
クズ
261名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:13:16.84 ID:LBaVa4QVO
犬が畜産を始めたか
262名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:15:03.94 ID:MsEFWeco0
「ハイジ」でヨーゼフが小鳥をぱくっと口の中に入れたのが
未だにトラウマだわ
263名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:15:28.99 ID:SC7DmGYPO
和んだ
264名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:19:29.32 ID:BsnXxTwA0
>>220
水鳥だと小さいうちは母親の背中にのって川を移動するのもいるね
母親の羽に隠れて敵にみつからないように。
鶏も「保護して」ってことなのかもw
265名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:19:31.39 ID:Xzf0hTow0
>>119 鳥は恐竜の末裔であることを実感した
266名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:20:17.00 ID:npBWNsWQO
かわゆい
267保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/26(日) 00:20:29.93 ID:wjrgXmTc0
268名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:23:56.64 ID:esTlmk6aO
>>267
うひょぉぉぉ
269名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:24:05.55 ID:IbOeh4lQ0
>>267
これでロバがいればブレーメンの音楽隊ができるな。
270名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:26:28.25 ID:oa5U8S4i0
>>267
ブレーメンみたい
271名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:27:47.36 ID:B1rsTZ3m0
鹿児島には薩摩犬が居るのに、なんでわざわざ柴犬を飼うのだろう
272名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:32:58.67 ID:HfGlZGnA0
>>7
あぶねーw
273名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:41:45.89 ID:lPStIFRwO
>>244
これはキツイな……
274名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:52:59.48 ID:79byKc0E0
275名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:53:36.70 ID:UERlQyTY0
かわいいけど、母鶏は何を思っているのだろう
鶏の頭じゃ何も考えてないか・・・
276名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:01:21.74 ID:gJxE494j0
ネット上でよくある動画が、自分の赤ん坊と犬を「ともだち」だと言ってるやつ。
犬は上下関係に厳しいから、赤ん坊なんかだとよくかみ殺したりしたニュースが
昔はあったものだけど、ネット上の多数のビデオをアップした人のうち
一部はそういう運命になってるんだろうと思う。
277名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:13:10.17 ID:ySdx/7BT0
278名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:16:29.81 ID:Tiq4oM9y0
>>244
ああーんっ
しっぽが、しっぽが・・・(*´д`*)ハァハァ 
279名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:29:47.33 ID:VQpO65YpO
ロシアきもい!
世界から嫌われててどうするメド&プー
280名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:34:30.78 ID:eauYzC+x0
つまり鳥は家畜として接しろと
至言
281名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:38:49.84 ID:X2yykILM0
282名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:54:17.16 ID:uA568IW40
ひよこじゃないじゃん
若鳥だろ
イヌは成鳥するまで食べるのを待ってるのかも
283名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:01:22.48 ID:RL9id9nk0
仲が良いと勘違いしていると、翌日、犬がひよこに食べられていると。
284名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:40:59.06 ID:9o9m7znD0
>>243
こんなところに書き込んでるようじゃ反省してねーな。
自分の犯罪を酒場で自慢するレベルのクズ野郎か。
285名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:20:52.19 ID:hfS8Ms2j0
>>244
おすすめ動画のこれで笑ったわ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=WqfXBhsM5ME
286名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:45:06.61 ID:zd/2S2Xm0
シバ犬子さん
287名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:11:37.14 ID:4tmttf3h0
子供の頃、犬と猫と七面鳥を飼っていたけど、七面鳥が大きくなったら
威嚇しまくりで一番強くなったので、家の門の横で「番鳥」として活躍していた。
でもその七面鳥もばーちゃんにだけは服従していた。
288名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:15:00.08 ID:logibMhv0
俺んちは孔雀とアヒルと軍鶏と烏骨鶏とかいた
普通に犬か猫飼いたかった
289名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:21:45.10 ID:jOBmAGqY0
>>288
孔雀とかすごいwww
逆に犬や猫のほうが珍しく感じた?w
290名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:30:40.35 ID:logibMhv0
>>289
基本的に鳥ってアホだからw
犬とか猫なら心と心のつながりみたいなのあるでしょ
鳥も多少はなつくけどやっぱアホだからw
291名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:32:10.88 ID:ZY/M1RHu0
好きなときに食べられるおやつ。
292保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/26(日) 14:40:47.45 ID:NL9KHNJ40
293名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:42:10.30 ID:Qmuy9s1M0
鳥の雛は集まって保温するから暖かいものにわらわら密集するんよ
294名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:43:14.34 ID:IbOeh4lQ0
>>290
カラスは嫌な方向に頭良いな。
295名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:44:06.89 ID:6763NnhK0
>>277
この子どうしてんのかな?
296名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:44:08.25 ID:LKicmOLw0

その点バカ猫ときたら

http://www.youtube.com/watch?v=ALF4Fjp8lco
297名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:54:29.78 ID:Ad1pF5hH0
>>174
孵すつもりかwwww
298名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:56:59.39 ID:ISbLPY6j0
ネコかわええええええええ
299名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:58:19.45 ID:CXngpv4t0
ここに来てる人たちは皆
心がかわいいものを求めている
殺伐とした2ちゃんのオアシス
300名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:00:11.55 ID:Ad1pF5hH0
>>102
あんまりかわいがってるようには見えないがw
301名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:06:18.66 ID:4nMSkx990
>>267
この一団知ってるかもしれない。
都内の某公園じゃない?
302名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:06:25.66 ID:e0vsqBDrO

犬は反射的にパクッとやるからそのうちに確実に食われる
303名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:07:55.67 ID:w4R1Sslu0
可愛いわあ

つか>>48がめちゃくちゃ可愛い
304名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:40:06.12 ID:vgra1veEO
>>99
「とりあえず、お疲れ」
名言だな…
305名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:49:48.16 ID:hfS8Ms2j0
>>99
駒田wwww
306名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:05:18.62 ID:OXLzg6gq0
たまにはこんなまったりスレが有ってもいいねw
307保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/27(月) 00:15:47.86 ID:0zqk7UiH0
308名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:20:09.69 ID:jmaWz9Aj0
この後、ひよこはシバイヌが美味しくいただきました。
309名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:22:18.51 ID:bOSgdr1mO
>>292
きゃわゆい
310名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:22:20.79 ID:FsxtqPwF0
と、次の瞬間、

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
311名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:24:40.49 ID:bOSgdr1mO
>>307
これもかわゆい

が、なんか狙われてるような…?
312名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:39:35.43 ID:7CO6cjeB0
>>307
今日はもう寝るから明日もよろしく頼むぜ。
313名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:03:57.54 ID:XpGYy9iL0
犬は良くても鶏じゃ成長後が怖いお
子どもの時だけだなあ
314名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:04:50.22 ID:lJOuWbsg0
なんで柴犬と書かずにシバイヌ
315名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:06:34.85 ID:j43hHM0C0
>>48
やべえw可愛すぎる
316名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:07:54.51 ID:j43hHM0C0
317保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/27(月) 10:24:27.47 ID:cv/qHh1e0
318名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:00.59 ID:XnpzTRsh0
大分合同新聞じゃないの?
319名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:20.91 ID:wILCrJAr0
>>1
ほのぼのとした良いニュースだわぁ〜^ ^
ってアホかボケ
どんな速報だ、カスゴミ以下の糞スレ立てんなハゲ
320名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:14.69 ID:H8lwSFh4i
>>1
ネコはどこ?
321名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:22.37 ID:Gc5VHSRKO
この犬育てて食うきだな
322名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:35:41.36 ID:OdP3CnBk0
つかさ、古来からシバケンって呼んでたのに、なんでここ10年でシバイヌって読む風潮になったの?
323名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:22.57 ID:5PcFIWo+0
>>322
古来からってソースは?

それに古来からだと言うなら、やまとことばなんだから
しば「いぬ」が正しいだろ。
324名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:21.98 ID:ZFhRgX7O0
>>319
殺伐とした板なんだから、たまにはいいじゃねーか

つーか、素直になれw
325保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/27(月) 12:51:31.80 ID:cv/qHh1e0
326名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:55:44.32 ID:hSAI8a/z0
>>325萌え死にした
327名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:58:18.23 ID:hSAI8a/z0
>>48真っ白になるまで萌え死んだ
328名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:22:11.06 ID:YpGjiDAr0
テンパリング
329名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:38:58.85 ID:naFYDfLE0
かわゆす
330名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:19:22.66 ID:xtaZyYLI0
>>307
後ろの電気スタンドが目に見えた
331名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:02:54.38 ID:Ej4frTNV0
>>317
たった一撃で・・・((((;゚Д゚))))
332名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:19:38.83 ID:hQHJtrBc0
うちはシバとニワトリを一緒に飼ってたよ
餌やると奪い合いしておもしろかった
しかもニワトリの方が強いしw
333名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:23:28.67 ID:ADAlLg1d0
大きくなるまでは食わないワン
334名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:36:46.85 ID:yQXmIda90
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ヽ
           ヽ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ノ
   `ヽ       l l;;;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   `ヽ
    ノ       ノ l;;;;;;;;;;;;/   丶、l \ノ;;;;;;;;;;;;;;;;l     )
   l´       /  l;;;;;;;;;/   \ `/ 丶、;;;;;;;;;;;;l     )  
   ヽ、      l  ヽ;;;;/----┬ll゚jH゚jl┬----ヽ;;;;;;l    `ヽ
    ノ     ヽ   rヽ;l    `ー´j` ´      l;/`l    ノ  落ちてる鳥は全部食う!
    (       l   ヽ l      、_ー__,      l / -=二´  
    ヽ     ノ   /;ヽl      ヽフ'      ト´;;;ヽ   `ヽ
     ヽ    |   l;;;;;;l       ー        l;;;;;;;;;;l   ノ    
      ヽ   l  /;;;;;;;;;>i、             ノl;;;;;;;;;ノ、 `ヽ    うめーから食う!
       ヽ  ヽ l;_;_,--、!、            ' l l;;;;;;;;;l -='、
         ` /`'_ヽ_人ゝ_ヽ  `ー----'´     丶、;;;;;`ヽ_ノ
       //  ,vト',-,-┴,┘               ` - !、`ヽ
      / /   `´ ´  /´                     `-、
    // 丶-  、__ノ                          ヽ
335名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:13:59.09 ID:5sU5t/PZ0
>>285
あまりに想定外でくそわろたww
336保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/28(火) 00:26:09.64 ID:KISqr7f90
337名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:15:13.67 ID:TZo6cAW80
>>336
きゃわいい
338名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:21:49.98 ID:HjotYxIOO
>>48
このヒヨコらは、みんな生まれてすぐに犬を見たんかね
339名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:22:13.42 ID:peBkNlkV0
>>336
猫も犬もいいねー
340名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:36:58.76 ID:pMulCzyv0
>>274
1枚目は知ってたけど2枚目初めて見たwwwwwwwwww
このアフォヅラwwwwwwwwww
341名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:37:53.83 ID:zH7GEz5G0
>>19
ダチョウとか火食鳥とかなのか?
342名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:59:13.28 ID:BFYxy3yd0
>>322
日本犬の犬種を『〜けん』と呼び出したのは甲斐犬からだから昭和に入ってからだな。
紀州犬も『きしゅうけん』と読む事が多いと思う。
343名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:42:29.44 ID:b6o/mtz10
うちの紀州犬、近所のウズラのひな全滅させて弁償したことあったわ
344名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:50:14.19 ID:DVwx4nrWO
子どもの頃ひよこだったからひよちゃん
345名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:21:30.11 ID:xt92/5K/0
>>344
ひよちゃんキーック
346保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/28(火) 11:16:32.46 ID:iSin5rP80
347名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:18:25.07 ID:KObtw1em0
古来からシバイヌだろw
348名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:25:31.84 ID:ggHGW3OSO
<ヽ`∀´> 他人丼の具材ニダ
349名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:18:55.15 ID:oklYFwAu0
>>342
甲斐犬が「かいいぬ」だったら
甲斐犬なのか飼い犬なのかわからんな
350名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:53:09.76 ID:YabvoqAJ0
>>349
「あなたのうちで飼ってる犬はなんて種類?」
「うちのはかいいぬよ」
「うん だからなんて犬?」
「かいいぬよ」
「だから・・」
(以下繰り返し)
351名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:12:42.88 ID:F2gc/SuN0
>>350
これちゃうちゃうちゃうん?
352名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:28:29.62 ID:CP7Ju5ll0
カモやアヒル系は大人しいせいか犬と仲良くできるな。
じいちゃんが田んぼの虫取り用にカルガモ飼ってたけど、
カラスやトビに狙われないようにコーギーと柴犬が
ガードマンとして付き添ってた。
353名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:31:21.48 ID:HYtGA95i0
動画はないのか
354名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:35:49.74 ID:+1P75KKD0
>>351
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうで
355名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:37:50.47 ID:F2gc/SuN0
>>354
ちゃうちゃうちゃうんか
356名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 14:03:13.72 ID:vI/MECWXO
池沼クズの巣窟
357名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 14:15:27.90 ID:T5xe2Fym0
ヒヨちゃんとミケ思い出した
358名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:05:28.89 ID:OO00wgau0
>>307
保冷所愛してるw
359保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/28(火) 20:56:41.09 ID:C0AZTk4w0
360名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:59:09.73 ID:FHnyCe0i0
>>1
かわえええええええええ
361名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:14:57.52 ID:MRvjn/fD0
>>359
こういうカチューシャ作れば売れそう
362名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:18:07.54 ID:xXuSdpMw0
>>267
えっっっw
一瞬3つめ気づかんかったw
363名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:21:35.43 ID:xXuSdpMw0
>>346
なんという地上の楽園
364名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:23:04.91 ID:FHnyCe0i0
>>267
ワンコとニャンコとインコwww
365名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:25:48.22 ID:FHnyCe0i0
>>350
俺は犬の名前の後に「いぬ」をつけて呼ぶ習慣がある
「リキ」なら「リキいぬ」
もし甲斐犬を飼って「カイ」とつけたら、「飼犬の甲斐犬のカイ犬になる」
366名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:26:14.09 ID:OkEMh0tw0
>>1
犬だから成り立つんだよな。

猫だと、本能的に遊び半分で他の小動物を殺す習性があるから。
367名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:29:19.75 ID:wrLmLHdT0
俺の通勤路じゃねえかwwwww
ここウサギも飼ってるぞ
可愛くて事故りそうになるわw
368名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:29:20.11 ID:yoHpwbEe0
>>119
ついに鳥まで二本足で立つようになったか
369名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:32:00.83 ID:jXeeHCJZ0
370名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:34:05.70 ID:FHnyCe0i0
>>368
鳥はもともと二本足だが?
371名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:37:32.74 ID:M9aFAx/S0
>>1の映像見てたらお勧めで出ていた。
こっちもかわいいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZR68QIK8MpY&feature=relmfu
372名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:40:18.17 ID:ynPNsnS40
>>366
>>369
成猫だったら、ひよこ瞬殺されてるね。
373名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:41:38.38 ID:mRvCN1lxO
太らせてから食べるつもりだな、策士め

柴犬はそもそも鳥猟犬だからな
374名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:49:11.34 ID:HuFnqxak0
保冷所タンありがとう
375名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:51:53.25 ID:zaPF2By/0
>>15
記事でホンワカしてたのに、なにげにえぐいことをw
376名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:54:13.83 ID:4AcvK1OF0
377名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:57:47.42 ID:YabvoqAJ0
>>376
もう30年近く前の記事で
大学入試だったかでニワトリの絵を描かせたら4本脚のニワトリを書いた子が居て
いくら最近の子は実物見たことがないとはいえ驚いたってのを思い出した
378名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:00:17.79 ID:07eFXMQM0
>>48
見れなーーーーーい
見たかったああああああああああああ
379名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:03:15.66 ID:LlTMcAml0
380名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:04:51.46 ID:xM6srnPSO
381名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:10:22.96 ID:usNcBWG10
>>1
> さくらは、ひよこが背中に飛び乗ってもじっとしており、
コレ見せろおおおおおおおおおお
382名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:11:05.27 ID:FHnyCe0i0
>>380
おっさんwww
383名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:40.61 ID:O966Px+60
犬は社会的な動物だからルールとかお約束の中で生きるから寛容で良いね。
384名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:35:53.67 ID:Go97lc7J0
「ひよこ」って名前だけでもかわいいw
このひよこたんはもうふわふわからだいぶ育っちゃってるけど
385名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:59:50.17 ID:O966Px+60
386名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:14:51.21 ID:ABRb+nwHP
柴犬の可愛いさは異常だろ
387保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/29(水) 00:40:24.47 ID:e18m+Qvf0
388名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:10.74 ID:dIDy+6yaO
あと1年もすればチョビとヒヨちゃんみたいになるんだろ?
389名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:15.71 ID:fvDRXq1G0
>>386
シバイヌ虐待しているのはお前か!
390名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:48.09 ID:dctCr5h90
【レス抽出】
対象スレ:【鹿児島】シバイヌとひよこ仲良く寄り添う
キーワード:ヒヨち
検索方法:マルチワード(OR)

44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 15:00:02.52 ID:REK3n9Ky0
ヒヨちゃんキックは最強だからな

171 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 17:13:21.86 ID:UbAO7rgq0
後のヒヨちゃんである

257 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 00:11:09.86 ID:TQ0VtOhr0
ヒヨちゃんはチョビより強いぞ。

357 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 14:15:27.90 ID:T5xe2Fym0
ヒヨちゃんとミケ思い出した

388 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/29(水) 00:44:10.74 ID:dIDy+6yaO
あと1年もすればチョビとヒヨちゃんみたいになるんだろ?



抽出レス数:5


さすが動物のお医者さんは根強いな
391保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/29(水) 14:03:42.19 ID:5qfTQ4W20
392名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:07:38.82 ID:ikgWqqnc0
>>10
これを見に来た
393名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:08:32.13 ID:vO4rR92/O
>>387
か、かわいい
394名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:31:58.92 ID:9wzNq05e0
>>391
ホワイトベースとモビルスーツ
395名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:27:30.11 ID:McuKg26gO
東京ばななと下町バウムクーヘンが見当たらないが?
396名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:12:11.78 ID:xiYYjeB60
うちのピヨちゃんも凶暴だったな〜
近所の子どもをおっかけまわして子どもがぎゃーぎゃー泣いてた
397名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:13:06.33 ID:2LCAB/YT0
>>396
ミケを飼うべきだったな。
398保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/30(木) 00:16:27.86 ID:UmdUoRAP0
399名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:22:15.04 ID:mvVAl1ti0
>>1
柴犬ってこんな犬なの?

下町なんとかって番組の風呂敷かぶってる犬みたいなのを想像してた

あの犬っていつまでたっても大きくならないね
400名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:27:58.95 ID:2ZnD09a60
>>399
何代目豆助って襲名して定期的に交代してるんだよ。
初代はもう立派な成犬だ。
401名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:40:10.01 ID:ybEzp0aP0
>>399
番組名は和風総本家。
豆助は柴犬じゃなく、豆柴。
402名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:29:30.11 ID:mvVAl1ti0
>>400,401
そうだったのか!
いつみてもちっちゃくてかわいくて、こんな犬欲しいとおもってたのに...

やっぱりでかくなるのか
403名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:11:48.87 ID:6PsNZLpY0
>>10
www
404名無しさん@13周年
>>401
豆柴なんて犬は存在しない!!
歴代豆助たちも、れっきとした柴犬だ!!!!!!!!