【原発問題】福島の男性2人が内部被ばく 自家栽培の野菜食べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
市場に流通しない自家栽培の野菜を食べた福島県の70代男性2人が、
比較的高い1万ベクレル超の放射性物質を取り込む内部被ばくをしていたことが、
東京大医科学研究所の調査で分かった。うち1人は約2万ベクレルに達したが、
これによる被ばく線量は年0.85ミリシーベルトで、国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った。
調べた坪倉正治医師は「健康被害が出るレベルではないが、自家栽培の野菜などを食べる場合は検査してほしい」と話す。

 2人の男性は、同県川俣町と二本松市在住。今年7〜8月、内部被ばく量を測定する装置「ホールボディーカウンター」を使い、
体内の放射性セシウム(134と137)の量を調べた。その結果、川俣町の男性からは1万9507ベクレル、
その妻からは7724ベクレルが検出された。二本松市の男性の内部被ばく量は1万1191ベクレル、妻は6771ベクレルだった。
いずれも東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムを食品から取り込んだとみられる。

 川俣町の夫婦は、同県浪江町の原木で自家用に栽培したシイタケや自宅近くで採ったタケノコ、干し柿などを毎日食べており、
シイタケからは14万ベクレルを超す放射性物質が検出された。二本松市の夫婦は、この夫婦からもらった野菜を食べていたという。【河内敏康】

毎日新聞 8月22日(水)15時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000048-mai-soci
過去スレ ★1 2012/08/22(水) 15:16:18.96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345616178/
2名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:55:14.11 ID:ZMfvu9wK0
70歳なら問題ナッシング
3名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:55:26.02 ID:MDumOqbS0
自 己 責 任
4名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:55:30.65 ID:sv592U4E0
なあに、かえって免疫力がつく
5名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:55:37.50 ID:UMdXTQA00

ただちに影響はありました
6名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:56:26.44 ID:gdt7m6lz0
>>4
長寿記録を二人揃って塗り替えたりな
7名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:56:34.73 ID:SsXGxhQI0
危険厨の主張が正しければ
この老人は心臓マヒで死んでなければおかしい
8名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:56:42.86 ID:5Iy1tdd90
死ぬころには人間の形をしていない
9名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:57:36.67 ID:xsSHLs/E0
70代なら問題ないな
むしろ寿命が伸びるかも
10名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:57:37.26 ID:H0qbzOjW0




竹島=日本領 日本MAX LOVE
最強愛国 美しい日の丸 大日本スーパーLOVE  

http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk





11名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:57:43.70 ID:GGMntFkh0
>健康被害が出るレベルではない
www
12名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:58:08.83 ID:vvvJQkoD0
なぜ食べる前に測定しなかったんだ
食べてから測定したんじゃ遅い
13名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:58:41.50 ID:WDgumqxTO
ある八百屋が「当店の野菜は全てチェルノブイリ産!」と大きく表示して派手に宣伝していた。
不思議に思った通行人が店主にきいてみた
「なんでわざわざ産地を表示しているのですか? これでは全然売れないでしょう」
店主は答えた 「あんたは頭悪いだろw むしろ産地表示する前よりもバンバン売れるようになったしw」
14名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:59:11.15 ID:skielVD00
日本からx-menが生まれる日も近いな
15名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:59:17.39 ID:qBqoxKrV0
孫とかにも食わせてんじゃねーの?
バァちゃんが作った干し柿と、ジィちゃんが採ってきたタケノコだよ〜とか言って
16名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:59:31.47 ID:NgSgbzyq0
>浪江町の原木で自家用に栽培したシイタケ

バカなの?この夫婦。
17名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:59:38.58 ID:0X/IZgSGP
大丈夫
ただの心労です
18名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 23:59:54.09 ID:DFbhhc7x0
のちの平成版・泉重千代である
19名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:00:34.81 ID:mIu5UcPG0
>国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った。

毎日食べても大丈夫なんだ
20名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:00:45.39 ID:o6YXTCPn0
逆に言えばシイタケは放射性物質除去に利用できるのではないか?
21名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:00:55.99 ID:ajlj75Ll0
倭奴隷の土人っぷりバロスwwwwwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:01:14.88 ID:rmCmsXYU0
のちの福島第三原発である
23名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:01:15.12 ID:jYSDhW7XO
>国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)は下回った

放射性物質の局在性は考慮してんのか?
同じ放射性物質を1ミリシーベルト分と、多種多様な放射性物質を1ミリシーベルト分採った場合とじゃ、話がまるで違うだろ
この場合は間違いなく前者だ
24名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:01:47.70 ID:ICqyYj+HP
>>16
多分、山菜とか茸をとって食べちゃいけない→栽培ならおkだろう、という発想だろうな。
なんでダメなのかとか理解してない。
確かに栽培ならおkだが、原木が浪江町のじゃダメに決まってるのだが…。
25名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:01:56.20 ID:8A/4nz6V0
数字のマジックでごまかされてるけど、
既に病気持ちだったり、免疫力の落ちている状態だと(つまり老人ほど)
そういったトリガーで容易に発病するんだけどな。
26名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:02:15.15 ID:91997tPf0
犠牲者が〜とか言って反原発どもが利用する姿が目に浮かぶ
そうやって利用されリアルに犠牲者にされる構図
27名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:02:35.70 ID:uDwEJXVe0
70代ならどんどん食べていいだろ
28名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:02:42.25 ID:a6ZoelxC0
まあ、あと5年もすれば、誰も放射能のことなんて話題にしなくなるよ
29名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:02:54.58 ID:KtqQvo/u0
おらも食ってるから大丈夫だ、つって出荷してんだろ?
正直に言えよ
30名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:02:57.67 ID:OzJ9+X9I0
自ら人体実験の被験者になったのか
31名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:12.42 ID:HhurJ8sq0
>>21
そーきそばΦ★、国籍紹介乙

やはり日本人では無かったのか(笑)
32名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:17.64 ID:KreEYtN90


地産地消でおねがいしますw
























出回ってきても触れませんが


33名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:18.61 ID:sv592U4E0
>>28
だと良いなあ
34名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:18.61 ID:DMGqzr6j0
自分の家で作れるのに、買わなきゃならないってのは大変な損失だな。
別の人生を強制される気分だろう。
35名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:22.11 ID:pOa3o/e60
半減期というものがあってだな
36名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:03:52.71 ID:l4nfgq3H0
>二本松市の夫婦は、この夫婦からもらった野菜を食べていたという。

悪いことをしたとちゃんと思ってるんだろうか
37名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:04:03.77 ID:YBwpmVMB0
○中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。
このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。一般国民は騙せても公安は絶対に騙せないため、活動の度に公安に監視されることになる。
主な主張主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。
主な主張は次のとおり。

・イラクから自衛隊の即時撤退
・憲法9条を守ろう
・非武装中立論
・原子力発電所反対
・独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
・「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
日本に核ミサイルを向けている周辺国ばかりの中で非武装中立などしたら、すぐさま他国の侵略を受けると見られ、国民は何も得をしない。

しかし彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。
自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。
原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。
ところで、彼らは独島や釣魚台などと言っており、機関紙「前進」に書かれていることも確認された。これは、正体が疑われる恐れがある。
38名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:04:14.84 ID:IkV1tyJ90
>>28

今でも放射能のことを話題にするのはタブーであるような雰囲気になっている。
何がそうさせているのか良く判らん。
39名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:04:16.96 ID:r84q/8GC0
城嶋によると福島の桃には愛情が詰まってるらしいからなw
40名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:01.54 ID:LN2zmB0R0
70代なら問題なし
騒ぐこともねーよ
41名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:28.95 ID:ULWW9w3S0
その程度の被曝より環境ホルモンなんたらのほうが
実害あると思うのだが・・・
妊婦は除く。
42名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:34.39 ID:fJrwXyCB0
食べて応援!
43名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:39.20 ID:GxK+L9VFO
ストロンチウムはなぜスルーなのか
44名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:59.96 ID:qKQRA9l30
夫と妻で同じように
数値に違いがあるのは
なんでだろ
45名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:06:25.65 ID:zUpUl9Kc0
テレビニュースで東大の教授が

直ちに健康に影響が出る恐れがあるレベルと言ってました
46名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:06:28.40 ID:r3zO7Dh+0
リングの呪いのビデオより怖いよな
47名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:07:39.35 ID:A1TyUAd90
毎日食っても年間の基準値以下とかww

危険厨涙目すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:07:43.90 ID:9A6DItlB0
健康に問題ないならいちいち騒ぐな。
いつまで続くんだよこの空気。
49名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:08:06.23 ID:ik50zXsaO
腐苦死魔
50名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:08:09.76 ID:UGw9Mhc30
福島の風評被害を払拭すべく、自ら人体実験をかって出たんだな。まあお疲れ。
51名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:08:17.76 ID:3z3Jh6Us0

 ただちに影響はない
52名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:08:21.95 ID:VxHyHxCOO
>>46
地域によっては画面から出ることを拒否する貞子
53名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:09:04.63 ID:r7VvhH/OP
>>44
セシウムはカリウムと同じ動きで筋肉に溜まるから、体格も大きく比率的に筋肉量も多い
男性の方が体内にある量は多くなるね。
54名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:09:12.87 ID:YpPZQraQO
早く人間ドックで被曝量検査できるようにならないかな
東京臨海病院のいいんちょせんせ、たのんますよ〜
55名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:11:06.03 ID:GKd+lxFn0
氷山の一角
自家栽培した野菜をそのまま子供に食わせてる親もいるに決まってる
無知は怖い
56名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:11:12.06 ID:mB1LCvUW0
なんでベクレルとシーベルトをいっしょに使うの?
57名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:11:46.50 ID:ykZV7gT90
70代だろ、どうでもいいだろ。
58名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:11:50.04 ID:l8XE5/j50
>>44
男の方が体積がデカイからでないの。
1kgあたりにすると、そんなに変わらないと思われる。
59名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:11:50.89 ID:mGsmZ3yM0
放射線治療の専門家が新しい検体が増えるよ!って
wktkしてるんだろうな
60名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:09.65 ID:LT41YCtP0
去年は「柿は食べないで」と郡山市からお達しがあって
家のじいちゃんは、ちゃんと守ってたぞ。
田舎の年寄りは気にしないのが多いなあ。

まあ、今年は検出下限以下が多いから
自家栽培の貰い物以外は、福島県産食べてる。
61名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:11.45 ID:24f5SIF9O
>>1
一万で線引きしなけりゃ4人なのね。
まあ老夫婦だしね、無理に生活変えないでいいのかも。
62名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:12.38 ID:MlwBIVvwP
>>25
何があっても心労です
63名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:24.54 ID:J4z++EpY0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 8/ 22(水) たね蒔きジャーナル
〜 野田総理が脱原発代表と面会 / 2030年の原発依存度 「討論型世論調査」について
      福島沖のアイナメから、過去最大値の放射性セシウムが検出されたことについて 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=HmzzDwzx4dM      (11:41)
64名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:41.83 ID:spfAq8pR0
二人だけで済んだかぁ
よかったなぁ〜
65名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:50.81 ID:YisCQaUl0
内部被曝のリスクは福島に限った話では無い。
食べ物が原因だから、流通する汚染食品で他県でも内部被曝した人が多くいるはず。
内部被曝の検査は福島に限定せずに行うべき。
66名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:12:53.29 ID:hXM4g5lZ0
正直本音のところは、反原発派の連中もこの程度は死人は続出しないと
見切っているのだろう?
67名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:13:15.07 ID:WAfJsEm70
福島を放射性物質実験特区にしたらいい。
原発、廃炉、除染、保管、農業、医療。
68名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:13:31.57 ID:qh1p9Ici0
やっぱり、庭山先生や早川先生の仰ってたことは正しかった!
北関東や東日本の農産物・魚・畜産物・乳製品・食品には
多量のセシウムやストロンチウムという毒物が入ってるってことだ!

政府はいますぐ東日本での農業・漁業・畜産・食品製造を一切禁止しろ!!!!
69名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:13:37.97 ID:W2odpMH+0
ジジイがみるみる若返り映画化
70名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:13:43.28 ID:OzxTbepS0
>>40
火葬したらさらに拡散するだろうが!
71名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:13:47.58 ID:0dgmNHuTO
>>44
食う量
72名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:14:54.19 ID:uzOnKze+0
【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345186411
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187454
73名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:15:52.76 ID:YIJGN2Ul0
ジャンクフードなんかを食べないで、自然なふつうの食生活をしたら
危険というのは悲惨すぎ
74名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:16:17.44 ID:aPhvTloG0
食べて応援とか言ってるから・・・
75名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:16:23.94 ID:GMA5f8zg0
安全厨がいくら安全と言っても内部被爆してるわけだし正常じゃないよね
76名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:16:34.46 ID:KYaj55hi0
やっとチェルノ並みの内部被曝の数値が出て来たなw
ウクライナなんて今だにこのくらいの数値出て
ちょっと酷いからペクチン飲めってやってるのに
日常的に調べてももらえないいかに福島人がスルーされてるかだな
77名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:16:46.74 ID:7XZpwY5M0
九州は東北移民を受け入れてるぞ
78名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:17:19.22 ID:I2PNfnd/O

これでも東電は関係ないの?
食べた人が悪いの? ばらまいた奴等に罪はないの?

つか… もう… 明日は我が身だね… みんな被爆する
79名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:17:23.11 ID:V3XnBCGr0
毎年の楽しみだったんだろ
その歳になれば俺達にも分かるかもな
80名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:18:01.94 ID:bRG8LPph0
被曝とか気にしてないんじゃね?
子供作るわけでもないだろし
81名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:18:24.52 ID:SqJ0GuPh0
東電によってセシウムがたっぷりバラ撒かれた福島で
もう200年は安全な野菜を作れない!!
福島の処理も満足に出来ないで、大飯原発の稼働に
責任を持つと行った野田ブタは大嘘つきの罪で舌を抜いて貰いたい!!
82名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:18:53.90 ID:CBiN24cY0
トンキンに持ち込まれた福島産の野菜って・・・

83名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:19:45.08 ID:sGMFVHpwP
チェルノブイリ近くにも年寄りだけは住んでいいし。
84名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:20:21.22 ID:6TYhmq+20
どうせ、こんなの食ったんだろ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m6zbpxlhba1qa6k9ro1_500.jpg
85名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:21:05.07 ID:zTfWFCtw0
前スレの>>900

>>876
>まあググレばたくさん出るけど
http://www.monipo.net/blog/x/osenmap-110509/Open
>これでもチェルノブイリ超えのセシウム(だけで)観測されてるな

賞味期限切れのブログがソースてどうなのよ。
これは初期のデータ(2011年5月6日)の航空機モニタリングの結果を元にした話。そもそも放出量は出てない。
2次以降のモニタリング結果はケタが違ってる。

▽文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果[平成23年5月6日]
http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1270/2011/05/1305820_20110506.pdf
▽文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果)[平成23年6月16日]
http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1270/2011/06/1305819_0616_2.pdf

▽早川由紀夫の火山ブログ フクシマとチェルノブイリの比較
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-450.html
86名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:21:23.81 ID:V3XnBCGr0
流通してる福島産は大丈夫だろ
気にせず食べるわ
87名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:21:42.38 ID:I+tsJQbe0
70代なら別にいいだろ
むしろ早くし(ry
88名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:22:15.04 ID:h4hXGfqH0
神戸のダイエーはきゅうりは福島産しか売らない
89名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:24:18.01 ID:CDZlYMJK0
フグを自分でさばいて中毒死するみたいなもんだな
福島産の農作物も免許が無いと調理できないように法改正が必要だ
90名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:26:22.43 ID:/d44Pi8V0
まじかよ。
どうしよう今年から福島県の営業担当になったんだよ。
外食やばいかな。
もう原発事故勘弁してください。
91名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:26:39.42 ID:YisCQaUl0
>>86
流通食品が全個体検査されているわけではない。
汚染食品は市場に確実に入り込んでいて、ロシアンルーレットのような状態になっている。
繰り返すけど、測らないで市場流通しているものが殆どであることをお忘れなく。
92名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:17.63 ID:Zd8USAIS0
>>原木で自家用に栽培したシイタケ

さすがにこれは避けたほうが良い
キノコに集積するのは明らかだし
北関東でも出荷制限されたと思う
93名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:25.42 ID:VszgdIeR0
キノコ類はやばいって初期から言われてたのになんで毎日食ってんだよw
わざとだろこいつら。
94名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:41.06 ID:yjG6072B0
いいモルモットですね。
何言っても聞かない爺様は好きに生きて下さいよ…。
95名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:45.99 ID:4BtrH6kn0
移行係数は相乗平均だから当たれば数千数万倍のBqもでる。
96名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:49.28 ID:RwOoCBo1O
0.84ミリシーベルト?全然問題ねーじゃん。
自然放射線がもっと高くても長寿の地域はいくらでもあるじゃん。
97名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:28:58.78 ID:eEpK4jl70
国の基準なんかまったく信用できないからな。
この老人たちはいったいなにがしたかったんだ。
98名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:29:03.56 ID:6TYhmq+20
「フグ島産」ブランド…悪いが遠慮しとく。
99名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:29:11.22 ID:gJO9rFKF0
70過ぎてんだからいくらでも食え
但し、賠償金をせびるような事はすんなよ。自己責任だから
100名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:29:33.99 ID:6fBblRt20
シイタケは駄目だろwww
90%以上はそこから被曝してるだろ
101名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:29:46.55 ID:7NT8DOw00
福島、茨城で野菜作る人は放射線取扱主任者の資格必須にするべき。
102名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:30:05.79 ID:hG7l3bVa0
60歳以降の人はあまり気にしても気にしてストレス貯めるほうが寧ろ害だろ
103名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:30:17.89 ID:rAfgdniU0
そろそろだな
ポツポツ奇形の話題も出てるし
104名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:30:50.44 ID:x4hXF7Cj0
被害が確認できなければいくら汚染されてても無問題って冷静に考えたら怖い考えだよな
105名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:31:06.99 ID:4BtrH6kn0
水道水は検査するが農業用水はスルー、それが最大の危険。
ほとんどの農業用水は家庭排水や屋根の雨水が集まる側溝をとおっている。
もうわかるよね。
106名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:31:15.27 ID:7NT8DOw00
>>96
今日、テレビニュースで東大の教授が
直ちに健康に影響が出る恐れがあるレベルと言ってたよ!!
107名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:31:35.14 ID:IKe1XoX40
キノコ類、タケノコは県外でも高い線量出てる
あと誰も食べないだろうがクマとかイノシシとかの野生動物も
108名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:32:02.06 ID:wEG6Jp1j0
>>105
全然わからん
109名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:32:41.13 ID:vf9d0Oc+0
セシウム、ヨウ素しか調べてないじゃん国は。

プルトニウムやら最高にやばいやつはあえて調べません by 政府
110名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:33:16.36 ID:eEpK4jl70
>>96
皮膚ってけっこう放射線遮るんだよね。
体内から直接被爆するのとはわけがちがう。
しかも一生被爆し続ける。
111名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:33:38.89 ID:5xsR8Y310
子供や孫に食べさせられないような農作物出荷しないでください
112名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:34:01.33 ID:qUqWwpIp0
くん、シャまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
113名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:34:43.33 ID:MCjb0VSCO
>>103
奇形の子供は9割の確率で流産する。
むしろ流産の確率を調べる方がいい。
114名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:36:16.19 ID:0L4rTaMM0
大阪民国で家庭菜園してる俺もやばいの?
115名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:36:21.66 ID:W194UQMv0
そういえば、東電に安全宣言しろと強要した県があったよね?
116名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:36:50.29 ID:NXqBAQ4P0
日本アルプス以東の産地のは食べたら棄権
117名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:39:43.92 ID:csQl1BMU0
118名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:40:05.65 ID:7NT8DOw00
今の日本政府の事だから
胎児異常の検査徹底のお達しが出てるよな?
俺が官僚だったら絶対にお達し出すもん!
俺だったら奇形は出産させない方向で動くよ
119名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:40:18.86 ID:yXdAwxGA0
モレ、茨城だけど去年、隣のアパートのディケア受けてる老人、縁側前にわざわざトマト栽培して
食わされてたっぽい。年明けていつの間にか空き室になってたw
120名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:40:49.20 ID:umRjdJEa0
飲んでもだいじょうぶと言った奴がいたからじゃないか。
121名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:40:55.02 ID:hDPe/DvmO
なんで食べるんだよ
122名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:41:35.40 ID:YisCQaUl0
>>114
培養土が汚染されていればやばいわな。
汚染された培養土がホームセンターに今も相変わらず売られているからな。
123名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:42:34.36 ID:zjTEPkLl0
だいじょぶ、だいじょぶー!!!

それ喰え、やれ喰え、もっと喰え!!!
124名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:43:53.86 ID:cr9q7N0z0
旦那と姑に食わすから売ってほしい
125名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:43:56.31 ID:4BtrH6kn0
セシウムに侵されるとあそこが左に曲がる
126名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:44:15.30 ID:kkhKUsOP0


毎日記者の能がべくれてる件。



127名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:44:17.54 ID:+rX5xRNk0
とりあえずこの爺さんたちは市場に流通させられない
128名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:45:45.36 ID:IokSop9d0
129名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:45:53.70 ID:/Yn4Z5U80
せめてキノコだけは食うなって
あれほど言ったのに!アホか!
130名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:46:00.30 ID:eEpK4jl70
セシウム牛を全国にばらまいた福島土人は一生許さない。
なにが被爆だ、なにが被災地だ。ふざけんな。
福島土人の故郷なんか永遠に人が入れない。住める場所なんかもうないんだよ。

131名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:46:27.47 ID:4BtrH6kn0
北陸のJAでも栃木や茨城の堆肥を使ってる。有機野菜は危ない。
アイナメでも生きてゆけるから大丈夫よ
132名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:46:41.74 ID:Xm7NLFdP0
この爺さんを火葬する時どうすんの?
133名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:46:52.03 ID:lnAJv7aU0
じじいで本当に良かった
子供だったら終わってた
134名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:46:54.93 ID:0OFda26w0
なんだ以外と問題ないんだ。
騒ぎすぎ。
135名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:47:18.85 ID:0C84Nw0AO
>>117この猫は被曝して目が変になったというのは違うと思う
野良って、細菌から膿がたまったりするし
136名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:47:42.40 ID:nZD4Ankj0
嫁「計画通り」

かと思ったが70代じゃ意味無いな
137名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:47:58.85 ID:yXdAwxGA0
>>20

わざわざ難しい方法、効果のない方法で予算を食い潰すのが、行政官僚・糞役人ども。
138名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:48:29.72 ID:RdhVy98+P
>>18
泉重千代は15歳サバ読んでギネス抹消されたけどな。
139名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:48:32.33 ID:UhDbn5Y70
若返ったりして
140名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:48:34.23 ID:DondyOZxO
直ちに影響はないとかふざけたこと言ってた、野生の豚みたいな中年が居たな
141名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:48:57.65 ID:4BtrH6kn0
トラホーム、ガン保険+福島桃
142名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:49:09.70 ID:mUIvL/KW0
ワンピースの悪魔の実って実は放射能野菜じゃないのか?

この二人の片方はゴム人間になるよ
143名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:49:47.99 ID:M7Oguzix0
この人たちテレビみてなかったのかよw
144名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:50:18.21 ID:6Hlz+OL20
70なら好きに食べたいもの食べてもらえばいいだろう
放射能の影響なんてほぼないだろうし
145名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:50:32.43 ID:0C84Nw0AO
オススメのガイガーカウンター教えてください
性能が良く、素人でも解りやすい、値段に優しいやつね♪
146名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:50:40.71 ID:RwOoCBo1O
>>109
当たり前だろ?プルトくんはメタボだからそんなに遠く飛ばんし。
半減期は長いけど細く長くがモットーだからパワー弱いし。
太く短くのヨウ素くんのほうがパワー強くてよっぽど危険だけど、それはもうないし。
で、残りのセシウムくんで>>1程度なんだろ?
離乳食で食べさせても全く問題ねーじゃんWWW
147名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:50:43.40 ID:EK5VPtGS0
自家栽培なら100%福島産かあ
148名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:50:56.92 ID:YisCQaUl0
>>129
そういう声は届いて無いね。
そんな話、テレビで聞いたり新聞で見たりしたこと無いからね。
多くの人がキノコや魚を気にせずに食べているよ。
149名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:51:17.29 ID:tpNbDNnp0
福島セシウムの73%がセシウム134。こいつの半減期はたった2年。
だというのに不安を煽るのは政治的下心があるから・・・

ちなみに石川県は福島原発事故後に検出されたセシウム137(半減期は30年)の量よりも
前年の黄砂の時期に検出されたセシウム137の量のほうが71倍も多かった。
150名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:51:29.68 ID:5d92mdnO0
>>114
表面線量計を買いなよ

ホームセンターで測ってから買えばだいじょうぶw
151名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:51:42.81 ID:jK68HNeS0
100歳まで間違いなく生き延びる
152名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:52:15.48 ID:yXdAwxGA0
>>55
っていうか、農家って出荷する作物と自分等で食う作物って作り分けてるらしいじゃん
農薬使用とかね・・・米も熟し具合/借り入れ時の吟味から天日干し処理に至るまで味に関わる
153名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:52:19.15 ID:zd89hNrZ0
あまりに無防備すぎるでしょ
付き合わされる子供がいなかったのが不幸中の幸いだ
154名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:53:31.10 ID:fAnDmxnIO
福島のJAを通した野菜は食べて良くて、自家栽培は駄目ってとんだステマだな
155名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:53:33.78 ID:U66WLOlj0
>健康被害が出るレベルではないが

そうなのーーーーーーーーお
156名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:54:18.69 ID:pAivsXNWP
これはやるせないな
この人もその親族知り合いも原発を推し進めた国や自民を憎むようになる
沖縄広島長崎に続いて日本は爆弾抱えてしまった
157名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:54:26.41 ID:0C84Nw0AO
ピーマンが沢山入って98円で売ってた
産地見たら福島だった
そっと戻しといた
158名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:55:06.77 ID:5d92mdnO0
基地害脳衰省 wwww
これはデモの餌食になるな



東日本大震災について〜東日本大震災の被災地域の復興に向けた被災地産食品の活用促進について〜
平成24年8月22日 農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120822.html

農林水産省は、全国の国公立・私立大学、都道府県、病院給食等事業者団体に対し、
被災地産食品の販売等を推進する「食べて応援しよう!」の取組への積極的参加を呼びかけます。

概要
昨年4月より、「食べて応援しよう!」のキャッチフレーズの下、食品産業に携わる関係者の皆様のご賛同をいただき、
被災地産食品を販売するフェアや外食産業等でこれを優先的に利用する取組を全国に広げてきました。
こうした取組をさらに拡大するため、大学、都道府県、病院給食等事業者団体の皆様に、
大学や都道府県庁舎内の食堂・売店、医療施設、介護・福祉施設における被災地産食品の積極的な活用・販売に協力いただくよう、
通知により依頼をするものです。
159名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:56:10.84 ID:ND//BAu60
ホールボディーカウンター
160名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:56:34.04 ID:BbKk4OBl0
やっぱダメなんじゃねーかwwww
なにが風評被害だよwwwww
苦しんで死ね
161名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:57:58.96 ID:uLZq8RWV0
70代なら問題ないだろ。
162名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:58:15.71 ID:QnmmCQN40
葉や実を食べる鳥や昆虫はどうなるん?
163名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:58:23.47 ID:tpNbDNnp0
「被曝=奇形が生まれる」伝説の起源は
ショウジョウバエにX線を当てたら遺伝子が壊れて奇形が生まれたことに始まる。
ところが、遺伝子は壊れても修復することを当時は知らなかった。
そしてショウジョウバエの精子は例外的に遺伝子が修復しないタイプだった。

なお「卵を食べるとコレステロール値が上がる」伝説は
草食動物のウサギに食わせた実験結果によるのが起源。
164名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:59:33.29 ID:hT/NJXep0
どうか流通しませんように
165名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:01:32.18 ID:mFhhG+ZV0
うちの庭にあるザクロは昨年数年ぶりに満開となり5個も実が生った
家族は口々に放射能の影響かと言って不安がった
同じく裏にある柿の木も何年振りかで実が大量に生った
これを見てやはり家族で不安がった
今日庭を見ると蟻にやられて枯れかかってたはずの百日紅が満開になっていた
これも放射能の・・・ん?待てよ
柘榴も柿も百日紅も枯れたわけじゃなくむしろ元気になってるんじゃねぇか?
166名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:01:39.68 ID:nIsI7j0fP
70ならセシウム吸収しまくっても問題ないだろ。
167名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:02:55.53 ID:WKTDQi3R0
70代なら何の問題もないだろう
168名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:10.15 ID:X9YsN9e40
そんなこと言われても東北産は食わないんで。
169名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:17.36 ID:hXM4g5lZ0
>>103
>>113
奇形や流産が増えているというならソースを知りたいのだけど
170名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:29.23 ID:e7+iSkq40
東京でも流通してんだろどうせwww
171名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:41.92 ID:UaH9Dyl70
>シイタケや自宅近くで採ったタケノコ、干し柿などを毎日食べており、

特にヤバイものばっかりじゃないか…
なんで情報が届いてないんだろう役所とかも教えないのかな
172名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:03:57.03 ID:yXdAwxGA0
モレは、スーパーでフクシマ産を見たら、さりげなくカゴに入れ、
さも産地に気が付いた風に演技して戻す事にしてる^^;←
173名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:04:29.64 ID:92s5MO7p0
>>165
そろそろ巨大化するよ(^O^)
174名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:05:15.27 ID:yhimjH5t0
70代なら問題ない
175名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:05:52.90 ID:GWcRbeyv0
まぁ100%福島産食品にしても、
菌類など極端に高いもの食わなければ、せいぜい数千Bq/bodyですむはず

逆に言えばそのあたりのは完全にアウトですよ?てこと
176名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:06:32.15 ID:hCabWLNo0
正直、今回の汚染の件で北関東から南東北の人間は土人だと再認識した
177名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:06:53.89 ID:vFAXJziS0
官僚と政治屋と電力会社関連の三悪の嘘100回の犠牲者
178名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:08:12.36 ID:M7Oguzix0
>>172
いやらしいなw
179名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:08:37.21 ID:yXdAwxGA0
ついでだから、書いておくか。今年のGって一寸大きいよな?と思ったら小さい(普通)サイズも居る。
やたら部屋を這いずり回ってるし、で、便所のショウジョウバエも大きめで羽が長い気がする。
さすがに個体の違いまでは観察できない。あと雑草茂る庭だが、カマキリは今年全滅か?
180名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:08:39.88 ID:fAnDmxnIO
ようは農協通してスーパーで販売されてる福島県産の野菜食えって言いたいんだろ
181名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:10:13.46 ID:ApsDobqQ0
二万ベクレルで「健康被害が出るレベルではない」だとよ。
もう開き直って、みんなで「汚染食品は安全」キャンペーンでもやろうぜ。
そうすりゃあ、国も本腰あげるだろ。
182名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:11:17.28 ID:oAUF14P50
70代か。大丈夫大丈夫
183名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:11:27.78 ID:U2gHDaKL0
ほっとけ。福島人は地消地産で良いじゃないか。
外に出荷すんな
184名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:12:56.11 ID:Dm6Qjb6yO
放射能は身体に良いらしいから長寿世界記録を塗り替え続けるんだろうね^^
185名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:15:27.17 ID:Gfj7ZEQs0
確率の問題だから歳取っていればでもないんだろ?
186名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:16:19.78 ID:zHJfqGy20
正直なところ、あと三年後に安全厨が火病ってるのが目に見えるな

『なにも影響がない? 隠蔽だ!!』
『がんの発症率が変わらない? あと10.年後だ!!』
『奇形児がみつからない? 自民党の情報操作だ!!』

これは予言だよ
187名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:18:37.90 ID:0L4rTaMM0
>>122>>150
おk、今後のためにも安いの買っとく
188名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:19:50.87 ID:zQBQTRtz0
放射能は目に見えないし味もしないからね。
生活習慣を変えられないジジババじゃしょうがないし、死んだところ寿命だよ。
でもこういう奴に限って、孫のいる息子夫婦や娘夫婦のところに
野菜を送りつけるんだよなw
189名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:20:38.79 ID:/d44Pi8V0
こんなことになったなんてお年寄りは認めたくないだろうなぁ
それはすごく良くわかる
190名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:24:11.84 ID:YuknQ5Ta0
40代以上は、あまり問題じゃないそうな。
若い奴は死ぬらしいけどな。
191名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:24:16.08 ID:Ytw6Xn4p0
今NHKでやってる事故調が結構マシなこと言ってるな
192名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:24:52.59 ID:mFhhG+ZV0
>>186
放射脳の皆さんが言いそうだなぁww
193名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:27:02.24 ID:4GWDrBaL0
大検証 セシウムではガンにならない
   WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                           週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
長瀧教授は、チェルノブイリ事故から4年経ち、「チェルノブイリ原発事故医療協力調査団」の一員として
チェルノブイリを訪れました。

その時、既に事故から4年が経っているというのに、危機を煽る報道が続いていたため、
母親たちはパニック状態であったと言います。
今の日本と同じだと言います。
子を愛する母親は心配心が先に出るので、目に入るのは危険という報道ばかり。

長瀧先生はチェルノブイリで10歳以下の子供12万人を診察しました。
彼らの海産物を摂取しない習慣と、事故直後無防備だったこともあり、放射線ヨウ素に
起因する甲状腺ガンは増加してしまいました。

そして肝心のセシウム137被曝も大変な数字になっていました。
12万人の子供のうち8割は 体重1kg当たり50ベクレル以内(体重30kgとすると1500ベクレル)でしたが、
体重1kg当たり200-500ベクレル被曝した子供は2700人いました。
同500ベクレル以上、つまり体重30kgとして

1万5000ベクレル以上が376人もいました。

当時セシウム137が危険と思っていた長瀧先生は「これは大変なことになる」と思ったそうです。
「ガンとか白血病とか、あるいはもっと酷い症状になるかもしれない。極端に言って
『何が起こるかわからない』とさえ思ったものでした」

しかし、1986年の事故から 25年が経った今、セシウムによる健康被害はチェルノブイリでは
未だに認められていない のです。
194名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:27:17.09 ID:8s+aT0Jj0
県民でどんどん食べつくしてくれたら万々歳。
県外には出さないでね。
195名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:29:56.53 ID:0Nz7KHSn0
>>186
傷ついた遺伝子が原因で癌ができるまで25年位かかるし
出産前診断でひどい奇形が見つかれば中絶するし

そんなの予言するまでもなくたとえ危険厨でもそう思うよ
196名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:30:03.73 ID:Ytw6Xn4p0
>>192
柘榴、柿、百日紅のうp!
197名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:31:04.37 ID:eFJv6MK/0
内部被曝してない人間などいないんだが・・・
198名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:31:09.60 ID:Yl7W3k9B0
適度な放射能はかえって健康に良い!
199名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:31:25.36 ID:SE1vROhGP
老い先短いと気にする人と気にしない人が出るのは仕方ない
この先ずっと自家栽培で収穫できたはずの野菜だって財産の一部なのに全然補償されないし
金は無くても家と土地があるような「耕せば何とか食っていける」レベルの田舎の老人の土地が汚染されると悲惨
200名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:32:07.01 ID:4GWDrBaL0
セシウムによる被害がない、ということは2つの公的な報告書によって明確に示されています。

● ひとつは、IAEA、WHO、UNSCEARなど8つの国際機関とロシア、ベラルーシ、
   ウクライナの3カ国で2006年に合同発表されました。
    〈チェルノブイリ事故に関する文献で、正式な学術誌に発表されたものの中でも、
      甲状腺ガン以外の固形ガンの発症リスク上昇を裏付ける疫学的研究はない〉と明記しています。
       またさらに、WHOは2006年チェルノブイリ事故の際の除染作業で86年から87年の1年間で約24万人が
         100mSv以上被曝したのに「健康被害は認められない」と10年後に発表しています。

○ 更にWHOは、
   〈2006年チェルノブイリ事故の際の除染作業で86−87年の1年間で約24万人が100mSv超を被曝したこと、
      そして86−05年にかけ、高線量汚染地に住居した27万人が計50mSv超を被曝したことを表すデータを発表しています。
         こうしたデータを受けてなお『健康被害は認められない』と結論付けているわけなのです〉

● 二つ目は国連科学委員会が2008年に発表したものです。
   〈民間人については甲状腺ガン以外の放射線被ばくに起因する健康影響のエビデンス(科学的根拠)はない〉
     〈ロシアとウクライナの両国で固形ガンの発症頻度が上昇した、というエビデンスはない〉と断定しています。
201名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:33:19.52 ID:uMUq9KjEP
「イランが新型ミサイル公開、新たな防空拠点の建設も 」 2012年 08月 22日  
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87L00D20120822
イランの核施設への攻撃をほのめかす発言がイスラエルの政治家の間で急増しており、

http://read2ch.com/r/asia/1244884960/
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本と
いう国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
202名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:34:22.49 ID:mFhhG+ZV0
>>196
スマホのカメラじゃ暗すぎてこの時間は撮影できん
203名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:34:46.29 ID:zYfqha920
>>195
>出産前診断でひどい奇形が見つかれば中絶するし

誰もが中絶手術を選択すると思うなよ
204名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:36:50.73 ID:Ytw6Xn4p0
>>202
珍しく成ったり、育ったりしたらカメラに収めないと意味ないがな
証拠がないとただの妄想って言われてもしょうがないお
205名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:39:44.24 ID:mFhhG+ZV0
>>204
そんなこといわれても庭先の木の観察日記付けてるわけじゃねぇしなぁ
仮に昨年秋の写真があったところでそれ以前の記録がないと意味ないってことになるだろ
206名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:39:55.07 ID:uMUq9KjEP
・・原発ゼロは実現済み
北海道電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間予報  http://denkiyoho.hepco.co.jp/forecast.html
<週間予報−ピーク時供給力の内訳> http://www.hepco.co.jp/forecast/pdf/syukanuchiwake.pdf
次週の予報  http://www.hepco.co.jp/forecast/pdf/jisyuyoho.pdf
東北電力も原発がなくても電気は余りまくり  週間でんき予報 8月20日(月)〜8月24日(金)
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2012/08/17/1_20120817.pdf
東京電力も原発がなくても電気は余りまくり   週間の見通し 
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/pdf/nextweek-j.pdf
<翌々週>   http://www.tepco.co.jp/forecast/html/pdf/weekafternext-j.pdf
中部電力も原発がなくても電気は余りまくり  .週間電力需給見通し 翌週、翌々週分
http://denki-yoho.chuden.jp/shukan/shukan.pdf
北陸電力も原発がなくても電気は余りまくり    週間でんき予報  
http://www.setsuden-rikuden.jp/pdf/forecast.pdf
207名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:42:32.05 ID:zHJfqGy20
>>165

数年ぶりに石榴が満開?
しかも数年ぶりに柿が豊作?

つまり数年前にも大規模な核汚染があったってことだな
東電の隠蔽体質はホント恐ろしい
208名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:43:58.01 ID:r7VvhH/OP
>>148
えっ?
山ほど「キノコと山菜はやめろ(※福島及びその近辺、降下物が降った可能性の高い
地域について)」ってテレビで言ってたけど…
209名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:44:16.94 ID:uMUq9KjEP
>>206 既に
関西電力も原発がなくても電気は余りまくり   
週間でんき予報 http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly.html
供給力に関するお知らせ http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly-oshirase_pop.html 
<8/27(月) 〜8/31(金)の需給見通し>
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly-jyukyu.pdf
中国電力も原発がなくても電気は余りまくり  週間でんき予報 
http://www.energia.co.jp/jukyuu/yohou.html
四国電力も原発がなくても電気は余りまくり   週間予報(翌週)はこちら(PDF)
http://www.yonden.co.jp/denkiyoho/pdf/syukan_denkiyoho.pdf
週間予報(翌々週)はこちら(PDF)   http://www.yonden.co.jp/denkiyoho/pdf/syukan_denkiyoho2.pdf
九州電力も原発がなくても電気は余り  翌週の需給見通しについて
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pdf/week_forecasts_detail.pdf?date=20120803223403
翌々週の需給見通しについて
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pdf/two_weeks_later_forecasts_detail.pdf?date=20120803223403
210名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:44:35.85 ID:Ytw6Xn4p0
>>205
要するにおまいは健康被害ねーからって言ってる人と
健康被害あるからって言ってる人と同レベルのことなんだよ
だけどこれからちゃんと調べていきましょうってことなんだよな
まあチェルノブイリの経験から健康被害が出るのは間違いないと思うけど
211名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:45:06.97 ID:pqhmY0450

こういう野菜が裏で日本全国に出荷されてるんだろうな…

どうしてくれるんだよ…


212名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:46:16.43 ID:yybirxEG0
ID:4GWDrBaL0
こういう臭いレス貼りしてる奴って、そーきそばΦ★だったのか


なるほどね

213名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:46:39.94 ID:r7VvhH/OP
>>165
それただの当たり年じゃね?
商売で作ってない生り物は年ごとに不作豊作あるだろ、天候とか木自体のコンディション
とかで。毎年豊作とかはまずないし。
214名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:46:53.84 ID:agfdzPVP0
>70代男性2人が

ただちに問題ないから大丈夫だ
215名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:48:28.45 ID:rHW7VDADP
チェルノの作業員みたいにアルツハイマーみたいになって、
話もできない、痙攣症状なんてことになる。

因果関係不明ってことで、責任は自分だから。
家族でがんばってね。
216名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:48:29.21 ID:I79SBU2c0
70代なら影響が出る前に寿命で死ぬわ
217名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:49:12.61 ID:pFxXcGkoQ
なあに せいぜい膵臓に放射性物質がたまって糖尿病になるくらいだ
心配するこたぁない
人工透析すればいいだけ
トンキンの勝ち組エリート家族ども 心の底からざまあww
218名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:50:06.04 ID:r7VvhH/OP
>>215
お前、そうなったチェルノブイリの作業員がどんだけのえげつない線量のとこに
無防備で吶喊したと思ってんだよ…。
ほぼ「炉心に突っ込んだ」ようなもんだぞ、炉心から吹っ飛んだものを生身で
シャベルで掬って処理したんだから。
219名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:51:56.97 ID:iZnc2z4T0
<福島第1原発>男性作業員が心肺停止 病院搬送後に死亡 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000089-mai-soci
220名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:52:05.01 ID:mFhhG+ZV0
>>210
これからちゃんと調べていきましょうってのは同意だが
あくまでもニュートラルなスタンスでないとなぁ
福島第一原発から60kmの場所に住んでる俺としては
実感として健康被害がまだない
あるかもしれないから人間ドックを受けることにした
こういうとモルモットだとか騒ぐの放射脳の方々がいますがねww
221名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 01:55:23.54 ID:Ytw6Xn4p0
>>220
まずは60km圏内の住所をID付きでうpだ話はそれからだ
あとニュートラルなスタンスのわりには
>>165で放射能の影響が良い方に働いたと妄想してるみたいだが大丈夫か?
222名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:00:56.73 ID:mFhhG+ZV0
>>221
それは君が健康被害は絶対にあるという前提で読んでるからだよ
不安を煽るような話に疑問を持ったということを書いてあるだけだぞ
それはニュートラルとは言えないのかね?
223名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:01:19.94 ID:zHJfqGy20
>>221

俺も福島市民で70km圏内だから
60kmってもそんなに異常な距離じゃないかな
たぶん3、40万人くらい住んでる
224名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:02:48.87 ID:i0gQoSS10
>>28
むしろ5年後からが話題になるのでは?
225名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:05:13.50 ID:+dg4NmjW0
ホルシミス効果があるかどうか、継続して実験させてもらえよ。
226名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:05:39.22 ID:EMa5M6sY0
土から離れては生きられないのよ
227名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:06:30.38 ID:kDxPxgRJO
>>225
ホルミシス効果な
同意
228名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:07:03.23 ID:Ytw6Xn4p0
>>222
おいおい勝手に決めつけるなよw
チェルノブイリの経験からなにかしらの健康被害は出るってだけだろ
これは間違いないよ問題はそれがどのくらいの範囲と人に影響あるかだ
で、たしかにザクロや柿、さるすべりが放射能の影響で活発化したかもわからん
別にその事象と健康被害をイコールでは考えてないよ

>>223
いやいや自ら60km圏内とか言い出したんだからうpは基本だろw
229名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:08:19.94 ID:qYcKT2mo0
>>1
この2人って馬鹿じゃねえの??
230名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:10:32.45 ID:QSnykkGVO
>>190
ガンで死ぬのと安らかに死ぬのどっちがいい?
231名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:10:54.90 ID:mFhhG+ZV0
>>228
そんなに知りたいのか
福島県須賀川市だ
後はぐぐるなり地図帳開くなりしろ
232名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:11:15.96 ID:BMgu2ouR0
夕方見たニュースだと健康に影響が出るレベルとか言っとったな
233名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:11:16.38 ID:P5TK4pZe0
まじで喰ってたのか 避けてると思ってた
234名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:11:51.66 ID:KYaj55hi0
ま、健康なヤツは病気になり、病弱だったヤツが死ぬレベルまで至るってくらいだろうから
マイノリティを救える時代じゃねーんだ。そんな余裕はねーんだよ。
かわいそうだが、身体弱いヤツは死んでくれってだけだな
シックハウスの人達を助ける為に建築法まで変えたような時代じゃあないんだよ
235名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:13:38.31 ID:RMoKJuAe0
情弱は中国野菜でも食ってろ
236名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:14:58.53 ID:Ytw6Xn4p0
>>231
ID付きって言ってるだろw
できないならせめてfusianasanやらないと

俺が実は福島に住んでる場所は○○だ
ちなみに原発事故後に病気になったって言っても信じれないだろ?
237名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:15:27.29 ID:zHJfqGy20
>>231

須賀川・・・
ウルトラマンコと極太キュウリの街だな
福一に近い割りに線量低くてウラヤマシソ
238名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:17:22.09 ID:Ue2XGPXy0

年1ミリすら届かないのに大騒ぎだなお前らー
情報による脳汚染ってか
239名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:18:01.51 ID:QeTvwzUB0
須賀川で自家栽培のキュウリ食ってます
240名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:18:06.02 ID:9mfvODOj0
この夫婦だったらこれで死んだところで寿命だろwww
そう思って気にせず食べてるとしか思えないw
241名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:18:14.47 ID:lIoFuJFK0
>>3
いや、賠償しろよ東電野郎
242名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:19:13.47 ID:RMoKJuAe0
情弱哀れ
この程度の微量の放射性物質を気にしても意味ないのに
まあ中卒にはわからんだろうが

243名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:22:19.00 ID:KYaj55hi0
だいじょうぶなヤツはだいじょうぶだから
死なないヤツは死なないし、死ぬまでは生きられるよ
244名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:29:18.89 ID:YCdey9Qe0
>>230
日本人は3人に1人は必ずガンで死ぬんだけどなw
沖縄の親戚の爺さん70でガンで死んだよ。長寿命といわれる地域だけどね
吸い玉療法とか、何とか健康食品とかオカルトやる健康オタクだったけど、何頑張ってもなるときはなるのよ
どっかで諦めなw

今回の事故は1000人1人か、1万人に1人か、10万人に1人か、ガンで死ぬ…かもしれないて害(小児除く)
当然、疫学の統計上では有意差みつけるのは非常に困難
245名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:30:06.44 ID:mFhhG+ZV0
>>236
ほれこれで満足か?
http://i.imgur.com/JBPLz.jpg
246名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:31:31.64 ID:pqhmY0450

関西安心してると大阪とか汚染食材タダみたいな値段で買い叩いて
流通させたりするから関東より危ないんじゃないのか?

外食とかやばいぞw

247名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:33:35.39 ID:mkfwO0zl0
多額の税金が投入されてる
電通の会長や博報堂の社長やNHKの専務自らが
東北・福島の食材を使った料理をTV生中継で
「食べて応援」しないと日本国民の視聴者は納得しないんじゃね?
248名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:37:11.02 ID:Ytw6Xn4p0
>>245
おう満足したけど書類じゃーいまいちだな
できれば電柱とか家の住所が理想だけど
まあ信じよう
で、ザクロ、柿、百日紅が急に活発化したのは間違いないんなら
ちゃんと調べてもらったほうがいいんじゃね?
249名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:37:50.89 ID:fWz7Hx/P0
70代? 好きなだけ食え。
250名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:50:29.37 ID:9mJyhxXZ0
これではチェルノブのようになってもしょーがねーわ。
しかし、70歳なら放射線障害が起きるより寿命が切れるほうが早いかも知れん。

放射脳も理解しろよな?
251名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 02:55:46.33 ID:Ytw6Xn4p0
あと安全だ〜って言ってるのが
リアル福島の人だったのが知れたのはでかかったな
俺はてっきり池田信夫みたいな奴や
金に雇われた奴が言ってるのかと思ってたけど
そうでもないんだな・・・

まあ俺も実際原発の近くに住んでていろんな理由で動けないなら
安全だと思わないとやってられないと思う
反原発や健康被害出るだろって言ってる人も
別に動けない人を非難してるわけじゃないと思うんだけど

国や政府が信じられないのが一番でかいと思うんだよな・・・
252名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:01:30.10 ID:DdFO9LVY0
50kmはなれてこれだ
253名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:04:15.98 ID:DdFO9LVY0
>>245
横からだが、人間ドッグって・・・なんか被曝ふえねーか?
と奇妙な心配沸いたw
254名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:04:21.32 ID:KYaj55hi0
>>251
あと宮城に関するスレも必死になるヤツ多い印象
びっくりするくらいの勢いで食いつかれる事が多い
255名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:06:41.77 ID:Ytw6Xn4p0
たしかチェルノブイリ基準なら東京までアウトだからな
256名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:06:50.59 ID:YCdey9Qe0
>>251
1000人1人の害なら、50過ぎなら残ったほうがいい
政府や東電には頭にくるだろうけど、そのへんの年の人は今更、知り合いの居ないどっかに移住させてもいい事は全然ない
中には平気な人もいるだろうけど、年寄りが1から生活を立て直すってのは死ぬほどしんどい

1万人に1人の害なら無視していい。気にするストレスのほうが害が多いだろう
あくまで私の個人の価値観では、ね
257名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:07:25.68 ID:DdFO9LVY0
安全と思わないとやってられないって
感覚はないだろ

実際、見えないし、匂わないし
感覚的に312以前と何もかわりゃしない

だからこの夫婦も平気で野菜あげちゃったんだろ
258名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:07:43.66 ID:QeTvwzUB0
びっくり!“合体キュウリ”発見 須賀川・大野さん方の畑
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/0822/topic6.html

\(^o^)/
259名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:09:11.01 ID:O0nX0DFG0
>>224
子供たちか、、。
もう、戻れないんだよね。
かわいそうに。どんな未来なのかな?
260名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:10:53.64 ID:Y0HfCntN0
ただちに影響はない・・・枝野官房長官(当時)
261名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:11:10.61 ID:mFhhG+ZV0
>>251
安全だ〜っていうより
なっちまったもんはしょうがねぇだろという意見のほうが多いと思うぞ
騒いだところで今まで浴びた分が帳消しになるわけじゃあるまいしってな
むしろ遠くの奴ほどでかい声でよく騒ぐねwwと笑い話にしてるくらいだよ
他所の土地に移住した人には達者で暮らせとしか思わん
政府が信用できないのは同じなんだがちょっとベクトルが違うような気もするね
俺個人としてはシステムとしての「国」は信用できるんだけど運営する政府・省庁が余計な思惑を入れてきて
さらに民主党が公共事業を否定することで政権とったこともあり機能不全に陥ってる
ところがTwitterに代表される行き過ぎた悲観主義の人達は政府行政の陰謀論まで言ってる
そこまで行くと階級闘争史観のために利用されてるようで腹が立つ
262名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:13:28.08 ID:Ytw6Xn4p0
>>257
そこまで危機感ないものなのか?
取材してるのとか見てると口にする水は買ってきた水だし
それなりに気を使ってる印象はあるけどそうでもないのか?
263名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:17:44.09 ID:rn85Rypd0
>>261
わかるけど、きのこはやめときなね。大人でも子供でも。
264名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:18:26.55 ID:WS6XmerG0
>>236 ちなみに原発事故後に病気になったって言っても信じれないだろ?

ここ1年半で何らかの病気になった奴なんていくらでもいるわw
265名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:19:10.66 ID:y0St2vQ40
そういや、耳の無いウサギとかも話題になったな
人間はともかく、動物の奇形は増えそうだな
266名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:21:03.11 ID:Ytw6Xn4p0
>>261
なっちまったもんはしょうがねーけど
ならねーようにできたはずだし
それを咎めていかないとこれからもやらかす恐れがあるからな
267名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:23:33.59 ID:Ytw6Xn4p0
>>264
いやいや俺がいきなり福島在住で〜病気で〜
とかいきなり言い出しても信じれないでしょって話で
周りの方の体調不良がないとか言ってるわけではないのです
268名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:23:47.08 ID:TGfDKjjAO
福島の果物が送られてくるんだなあ
検査済みと書かれて。

危ないと思いつつ食べてる。郡山や伊達の果物が無事なはずねーだろと思いつつ、悪くてさ。
269名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:25:15.73 ID:iU4dcuVe0
一刻も早く福島は居住禁止にすべき。
健康保険料が上がると困るでしょ。
270名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:27:25.89 ID:MO2ZTJ140
>健康被害が出るレベルではないが

いやいや
数年後に絶対に影響出てくるって
中から強力なジジイが出てくるって
271名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:27:40.13 ID:PzenwAwoO
>>1
すごい事になってるなあ
近いうち野生動物がミュータント化するんだろうなあ

東日本の自然オワタ
272名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:29:30.49 ID:jxNUR52p0
やっぱきのこ類はダメだな
福島のは。
273名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:32:57.61 ID:FkQHlSTs0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

274名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:35:27.19 ID:PzenwAwoO
このまま放射性ネズミが全国に拡散するわけか

原発安全厨は全員切腹すればいいのに
275名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:37:16.66 ID:uXQU/nHI0
70代ならなあ、10〜30年後に影響が出るときには…
276名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:48:09.27 ID:mZ41PSwE0
ある程度予測できたことを勝手に人体実験してくれるのは
貴重なサンプルになるな。
これを子供とかに食わせてるならさすがに辞めとけと
言いたいけど高齢ならどこまで影響ないかな。
277名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:56:07.08 ID:66TLtjxu0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたが、うまくウヤムヤに処理しやがったな。
278名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 03:56:10.70 ID:4F9CJoe3O
発ガン性物質が含まれていることが科学的に証明されているタバコのほうが危険だろ
タバコによる肺癌で毎年5万人以上死んでるのに
おまいらまじで頭ボケカスあんぽんたんのぽんぽろげーだな
279名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:00:09.06 ID:d2Pc0M2W0
国の1年は4月スタートだろ。
1月スタートでもあと4ヶ月
4月ならまだ半分以上残っているわけだ。
間違いなく1ミリ超え
280名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:01:47.75 ID:S6IMmojE0
>「健康被害が出るレベルではないが

お医者さんも食べて証明ヨロ
281名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:02:52.18 ID:0jukNmBD0
チェルノブイリの近くに住む老人たちは、今でもキノコや果実を食べているんだっけ…。
でも健康そうだけどなあ。
282名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:03:19.43 ID:DdFO9LVY0
>>262
野菜植わって実ってるって、そういうことだろw

しかし、昨日の方捨てで見たが
雑草からでもバイオエタノール&除去が産業として認められれば
農民は田畑に雑草はやして刈り取って生計立てられるからな
濃度低下まで、あれ、国は力入れて投資すべきだな
283名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:05:20.69 ID:0jukNmBD0
>>277
政治的アピールだからダメということだろう。放射能とは関係ない。
284名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:08:06.90 ID:0DI7oWpwP
いい人体実験だなあ。
放射線被ばくの健康被害は実験できないから予測値しかとれないって話だけど
福島のじいさんばあさんで大規模に実験したらいい。

一時期の測定だけじゃなくて、一年通して何万ベクレル増えるか年次統計つくってほしいね。
285名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:15:03.35 ID:SDzt4ZuT0
70代だったら問題ないだろ
286ロバくん@モバイル:2012/08/23(木) 04:17:26.22 ID:8slxKmFEi
>>52
最近、福島にクマがよく出没するように
なったんだってさ…>(;・∀・)ノ
287名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:20:14.21 ID:PzenwAwoO
>>278
タバコか汚染食物かのどちらかの二択しか選べないなら
お前の理屈も通るが
実際にはタバコも吸うし、汚染食物も食べる
といったように根本的に並列する別のリスクなんだから
話を盛ってきても関係ないだろ、アホか

安全厨切腹はよ
288名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:34:26.48 ID:jcWUT8F50
年寄りだから分かってて食べてんだろ。当然の結果であってだから何という感じ
289名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:35:42.86 ID:NXs+9KGIO
>>280
本当に子供だな
290名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:37:16.16 ID:M52bU8qv0
>>281
今は減って高くても1万か2万くらいだよ
全盛期は30万ベクレル

連続勉強会第3回「今中哲二さんを囲んで共に考える」
http://archives.shiminkagaku.org/archives/imanaka-20120616-matome.pdf
ベラルーシの1986年のデータで、農村の大人のホールボディの量が平均12万9000ベクレルだった。
それからずっと下がっているが、95年でも7000ベクレル

ロシアは何百kmも離れているが、一番汚染が強い所では、86年で30万ベクレル。
これを見るともう、あっ放射線源が歩いている、という感じ。
291名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:45:11.21 ID:h1/BVfFRO
70代とか老害なんだから食ったって何の問題もないわ
どんどん好きなだけ食ったらいい
だが福島産を出荷するなよ!
292名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:51:06.26 ID:Jzp4sfh40
しいたけはあかんがな…。無知にもほどがある…。
293名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 04:54:25.74 ID:gkyNi7N90
>>241
自 己 責 任

風 評 被 害

294名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:10:05.50 ID:0BuJiF3d0
この男性は30年以内に90%以上の確率で死ぬ。
間違いなく。
295名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:19:31.21 ID:DqJ05R9HO
あーあ
296名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:30:18.10 ID:GwqSfzW90
まあこの程度じゃ将来的にも因果関係は不明で終わるレベルだな
ってか70じゃ関係ねえかw
297名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:35:37.83 ID:myDqlpd/0
年寄こそ福島の現場で働くべきだろ
298 【関電 53.0 %】 :2012/08/23(木) 05:44:38.68 ID:GzmoJ8iG0
原発推進派が餌をまく

反原発派が 反応する

餌は仕掛け付き、反原発派論破される

反原発派涙目
299名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:45:50.50 ID:qHIF8P2Z0
省庁で食わせた民主党w
300名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:47:22.31 ID:Bu5/kaqT0
本当はたった2人どころのはなしじゃないんでしょ?
301名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:49:21.24 ID:Ue2XGPXy0

2万ベクレル食べても年1ミリシーベルトもいかないんだな
302名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:52:16.51 ID:ixiZGeKm0
アトミック★じいちゃん
303名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 05:55:08.74 ID:j7rnuuZd0
キノコは危ないと言われても、夫婦の場合、妻はどうしても夫のキノコを食うからな。
304名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:08:04.37 ID:L4aBIy6M0
放射能が無くては人間は生きてゆけない。放射能は病気を治す。

http://www.youtube.com/watch?v=NCyIyjsCJ6g
305名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:08:22.39 ID:z5n/C5X90
こんな記事、風評被害を招くだろ!
306名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:10:43.10 ID:Sq0zqKia0
これって、放射性セシウムだけから換算した線量だよね。
年0.85シーベルトってずいぶん都合のいい数字だね。
307名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:52:15.86 ID:1Q+K0d1y0
また福一作業員が亡くなったな

東電いわく被曝が原因じゃないらしいけど()
308名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:55:16.54 ID:kcMnO+tY0
東北へ来て東北のモノを食べて東北復興に力をかして下さい。
309名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:58:02.16 ID:iZyWQHBH0
おかしいなあ。
たしか危険厨が必死でわめいていたことによれば
体内に30ベクレル/kgくらいのセシウムが溜まっただけで
心筋梗塞とかが起きて死ぬんじゃなかったかな?
危険厨がさんざんそーゆーことを叫んでいたが。

この人たちの体内のセシウムは30ベクレル/kgなんてはるかに超えているわけだが
どーしてこの人たちはぴんぴんしているのかな?
ああふしぎだなあ(棒
310名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:58:35.75 ID:3D4wFhe20
>70代男性2人

当人たち別に気にしてないだろこれ
騒がないで見守ってやればいいじゃん
貴重なデータが取れるかもしれん
311名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:59:02.91 ID:qm0c+dln0
しいたけはやめなさいー
312名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:59:06.22 ID:HRWcFcyR0
気の毒という言葉しか出てこない。

豊かな自然の中で平和で健康に暮らしていたのに…
313名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:59:48.81 ID:qm0c+dln0
毎日食べててもピンピンしてるものなんだなー
じゃあ大丈夫じゃん(´・ω・`)
314名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 06:59:56.08 ID:bkpZBNIQ0
まぁ70代ですぐ死ぬし放射能汚染とか関係ないわな
315名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:00:46.31 ID:1kWIxuLE0
会津の道の駅で野菜買っちゃった・・・
316名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:01:13.70 ID:9MPdw23N0
そろそろ出現するかな

 ジジら ババラ
317名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:02:07.17 ID:PzenwAwoO
>>309
安全厨息してたw
タダチニータダチニー()
318名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:02:11.00 ID:iZyWQHBH0
>>294
もしかしたら、あと30年しても元気いっぱいで生きてるかも知れんぞ。
わかってる、最初から「90%の確率」と言ってるのは。
しかし、この人が30年後に100才で元気に生きていたら
放射脳がいかにアホか見事に証明されるだろうなあ。
ま、その前に放射脳は壊滅しているだろうけど。
319名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:03:10.38 ID:GIm4RImvO
しいたけとか、たけのことか干したものとか
またえらく線量の高いものばかり食べたなw
320名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:05:27.97 ID:iZyWQHBH0
>>317
ねえねえどうしてかな?
危険厨は、セシウムが体内に30ベクレル/kgくらい溜まったら
心筋梗塞やらなんやらで死ぬと散々わめき続けてきたのに
どうしてこの人たちはぴんぴんしてるの?
どうして? どうして? どうして?
321名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:07:24.85 ID:4+C+ttun0
浪江町の原木を使って栽培したシイタケに
川俣町で採れたタケノコ、川俣で干した柿
なんつーか、やけくそになってね?
322名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:08:59.12 ID:i/2166x50
>>320
どこのソース?


>>1 の記事って年間1ミリSVとか言ってるけど、それ外部被曝の基準だから。
内部被曝だけで1ミリだと、もう法律違反だから
323名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:09:06.36 ID:jxNUR52p0
シイタケなんて食わなくたって生きていけるのにな
324名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:09:57.27 ID:7CVUma3b0
今まで政府と電力会社が圧力を掛けて
人体被爆を隠していたが
もうばれてくる頃だろう

政府役人、電力会社の責任追及の準備を
国民は逃がさないように
ぬかりなく
325名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:11:44.53 ID:iZyWQHBH0
>>322
危険厨がこの板に散々貼りまくってきたコピペだよ。
今回のこのニュースが出たら、危険厨はぴたっとそのコピペを出さなくなってしまった。
326名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:12:26.34 ID:7sqVIA2r0
やっと最初の第一声を上げたか

「これから真実を公開していきますよ」 という合図だわ。
327名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:12:41.15 ID:gveMt6TaP
心配なのは被曝者本人たちじゃなくて今から産まれて来る子たちとその子孫たちの遺伝的障害だからな。
328名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:12:41.47 ID:eWHQZkY20
>>320
あわてんな。
ガン細胞は急には増えない。
お前が汚染野菜を食べて実験台になろうとしないから
地元の人がなってくれたんだろ。
329名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:14:19.80 ID:keygJ3Ix0
セシウムの声を聞いているから問題なし
330名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:15:38.39 ID:KYaj55hi0
>>320
あれ?パンダジェフスキーは10Bqからっつってたと思ったが
危険厨はいつの間に30まで妥協したんだよ
331名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:15:41.10 ID:YisCQaUl0
内部被曝のリスクについて大々的に報道される日は何時か来ると信じている。
マスコミの良心に訴えかけたい。
332名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:16:07.36 ID:iZyWQHBH0
>>328
「心筋梗塞」と言ってるんだけどなあ。
癌の話じゃないよ。

こうやって、危険厨は明々白々な証拠を突き付けられても
自分たちの間違いを決して認めないから
一般人に猛烈に嫌われるんだよねぇ。
333名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:16:12.58 ID:wFEmt/zZ0
>>328
心筋梗塞と、がん細胞の増加って関係あんの?
334名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:16:29.98 ID:PzenwAwoO
>>320
消化能力が弱ってるからじゃね?()
335名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:17:11.99 ID:cIyItdt1O
福島で内部被ばくなんて量が多いか少ないかだけでどうと言う事はない
336名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:17:58.47 ID:HVL59dUs0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
337名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:18:52.32 ID:eWHQZkY20
>>332>>333
なんで?
心筋梗塞で死ぬ奴もいればガンで死ぬ奴もいるだろ。
いつから全員心臓で死ぬことになったんだ?
338名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:20:02.29 ID:PzenwAwoO
>>332
妄想乙

一般人はほとんど原発にNOで
既得権者だけが屁理屈でYESを譲らない状態だというのにw
339名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:21:19.77 ID:6fuBXpYa0
>>319
キノコは密度が低いから、Bq/kgとかで表すと高く見えるだけで、
他の露地物と汚染の程度は変わらん
しかも、キノコとか何キロも食べないし、
他に何か食べていれば内部被曝の主因はハッキリとは分からないと思う
340名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:23:51.60 ID:/d44Pi8V0
でも年寄りだから安全っていうのは違うと思うんだよな。
結局抵抗力奪われ、ただでさえ発がん率上がるのに上昇を助長しそう。

とにかくこのお年寄り気の毒でしょうがない。
何で今更生活変える必要あるのか考えたくもなかったんだろうな。
毎年毎年の季節の楽しみであり交流で、今まではお互いに付き合いを長年重ねてきたんだろうに。
341名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:24:26.19 ID:iZyWQHBH0
必死で話をそらして誤魔化しているなあ。そして誤りを絶対に認めない。
これだから危険厨は一般人に猛烈に嫌われているんだよ。
342名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:25:37.58 ID:CC5Tbc9mO
フクズマのものは食べない、買わない。
これが反原発の基本。
何せフクズマは原発依存症だから。
343名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:28:06.76 ID:YisCQaUl0
>>342
汚染地域は福島だけではない。関東東北に点在している。
そして、その全容が明らかになっていない。
344名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:29:02.77 ID:kcMnO+tY0
コメ、野菜、果物、
魚、水、空気、
東北は最高なんだが。
345名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:29:52.46 ID:9HP5HRm/0
あえて福島産物不買いしてる。
買えば推進派の思う壺。
結局最終的に大損するのは「出荷できるんだからもう補償しなくて良いよね」
と騙される福島の農民たち。
無農薬野菜とか作ってたのにその苦労が全部オジャンになったのに
風評だぁ?
ふざけんな!!!
佐藤死ね
346名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:30:58.67 ID:FwHMAHVj0
>>342
加工されたものをどうやって見分けるの?www
347名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:33:01.85 ID:zHJfqGy20
>>251

全員とはいわんが
中通りの人間は 『原発の近くに住んでいる』 とは思ってない(なかった)と思うぞ
俺もだが

平野続きじゃないし、どっか別の土地の話だ
348名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:33:24.42 ID:oUttTtUt0
>>342
サイザリア一生食べないの?モスバーガー食べないの?マックスバリュー利用しないの?雪印買わないの?
避けるのは不可能 食べたくないなら日本から出て行けよ
349名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:33:32.74 ID:4u4kumwm0
俺は気にせず買うよ。なかなか売ってないけどねw
350名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:33:37.93 ID:yKvom+FTP
うちの近所には、せっかく刈った雑草をその場で焚き火にする恐るべき愚か者が複数棲んでいる
まあ、学者によって言ってることが違う状況だから耳を貸さないのも仕方はない
351名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:34:44.54 ID:YisCQaUl0
検出限界が10Bq/kgで不検出のものをして放射能検査されたといえる。
そうでないものは汚染されているかどうかわからないから放射能検査済みで安全とはいえない。
352名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:34:45.82 ID:iZyWQHBH0
>>345
もう危険厨の考えは「原発推進派が正しかったということをどうしても認めたくない」
だけなのだということが、よーくわかるねえ。

14万ベクレルの露地キノコを始めとして、セシウム満載の食品を食べ続けても
この人たちはびくともしてないんだよ。
それでも、意地でも危険危険と騒ぐことを止めないのかね?
もういい加減に間違いを認めたら?
353名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:36:43.38 ID:rkqKpVKaO
福島産の物品は全て東電の連中専用にしなよ
354名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:36:56.99 ID:YisCQaUl0
>>352
安全というほうが不自然じゃないかな。
安全かどうかわからないというのが現状。
355名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:37:18.31 ID:8QprhPeC0
>>350
東北じゃ当たり前の光景だな
水田の草をスグに焼くからな馬鹿農家がw
年寄り農家は他人に迷惑だと気付かないから道路沿いで草燃やすからな東北の馬鹿農家はw
356名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:38:11.88 ID:PzenwAwoO
>>341
お前の文がもう誤っている件w
357名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:38:12.36 ID:cQugX8LV0
いやあ・・・あそこで食い物を生産させてはさ・・・
358名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:38:44.89 ID:ZdA86qlQ0
なにをいまさら
359名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:39:46.14 ID:Swhyf+6o0
>>38
ホントにヤバくて効果的な対処法がないからさ
怖いけど何もできない(と思ってる)から無かったコトにして逃げてるンだ
360名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:40:16.39 ID:yKvom+FTP
>>355
彼等にそういったデリカシーを要求する事態を招いた原発事業者と国に全ての責任はある
セラフィールドなんかメじゃない。日本人は前代未聞の人体実験に付き合わされている
361名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:40:38.38 ID:8QprhPeC0
動物だったら基準超え?w
362名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:41:30.77 ID:PzenwAwoO
>>352
バカか
毎日キノコだけ食ってるわけねーだろ
363名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:41:36.99 ID:9HP5HRm/0
>>352
お前がキノコ食えよ。
石綿の被害とか思い出せよ。
後になって後悔しても遅い。
吸ってるときは痛くも痒くも苦しくもないんだ。
364名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:42:02.29 ID:JLNh5M6H0
>>1
アピタル_内部被曝通信〜福島・浜通りから/坪倉正治_たぶん最高値と思える事例について

実はこの方は、とあるご夫婦からの紹介でした。その2週間ほど前に別の夫婦が受診され、夫がセシウム合計14000Bq/body、
奥様が8000Bq/bodyぐらいだったのです。
食生活について聞いたところ、早期に出荷停止が決まった椎茸や、
自身で作ったり、近場で採取してきたりしたニラ、タケノコ、干し柿、ニンニクなどを毎日食べているということでした。

同じような食生活をしている友達がいるということで来てもらったのです。

今回はその4人で外来にいらっしゃいました。
非常に元気で活発に会話をするご夫婦たちでした。
外来というより、ほぼ雑談。30分ぐらいみんなで話をしていました。

上記に列挙したものに加えて、干し柿を500個つくって、100個は食べた。という話や、
フキ、たらの芽、くりなども頻繁に食べているということでした。

https://aspara.asahi.com/blog/hamadori/entry/TFKaiDii52


この食生活を禁止したら確実に「生活の質」は落ちる
いったいどっちが幸せ何だろう?
365名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:42:55.22 ID:rj8+UoPj0
阿呆や

はようシネ
366名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:43:31.36 ID:n3j8wNjB0
ただちにー
367名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:44:50.53 ID:iZyWQHBH0
>>354
ほれほれ、そーやって意地でも間違いを認めないと。

>>362
もちろん毎日キノコを食ってるわけじゃないだろうが、他の食品も
福島の汚染度の高い地域で自家栽培した食品ばかりだぞ。
検査もしていない。
それを一年半食べ続けてもこの人たちはびくともしてない。

なのに、検査して出荷された食品にぎゃーぎゃー騒いで
「東北の食品を出荷するのは大量殺人!」なんぞとわめいている危険厨が
いかに愚かで、そして周囲に害を及ぼしているのか
いい加減に理解したらどうかね?
368名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:45:43.71 ID:zHJfqGy20
>>364

自分で食べてる分には問題ないんだろうな
阿武隈から避難してきたおじいさんおばあさん見てると、所在無げで気の毒
『畑仕事ができなくて、何もすることがない』 んだそうな
どうみてもありゃ健康に良くない
369名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:46:17.84 ID:yKvom+FTP
>>364
著しい化学汚染に晒されながら経済成長を謳歌した時期の日本人や
現在の中国人についても同様のことがいえる。なかなか結論は出ない話
370名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:46:25.14 ID:PzenwAwoO
>>364
ほっといたらどこまで数値が上がるか
スカウターで見たいだけなんだろ?w
371名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:47:10.49 ID:a0jYSqEe0
がんばろうニッポン

がんになろうフクシマ
372名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:48:03.78 ID:cQugX8LV0
12年の夏が終わった時点か
この人たち、続けて経過を追っていくのも手だな。
373名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:48:16.17 ID:W6gvlvgK0
今でもチェルノの若夫婦はジジババ置いて 町を出るんだとさ
残ったジジババは 夫婦が居なくなった部屋を掃除しながら
又帰ってくるよ・・・だと 夫婦ともに喉に手術跡なのにな

福島じゃ 老夫婦がテレビ見ながら避難するかどうかの話をしてたら
むすこが帰ってきて 政府が安全と言ってるんだ 指導に従えと説教
そんな最中に白装束が現れて 何で避難しない?だとよ

除線が必要とモニタリングポスト周辺の半径20mの土を
取り除いて 砂利撒いて終了・・それ以上の予算は出てないとさ
374名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:49:17.95 ID:PzenwAwoO
>>367
平気じゃねーだろ
数値が鰻登りしてんじゃん
我慢大会じゃねーんだぞ?
バカなの?死ぬの?
375名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:49:47.54 ID:Z3nbetSt0
この人たち死んだら死体は放射性廃棄物ってことだよね?コンクリで固めなきゃいけない?
376名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:52:04.24 ID:yKvom+FTP
>>369
晒されながら → 曝されながら

安全かどうか、ある程度明確になるのは数年経ってからのようだ。しかも原発事故
勃発初期の環境データについて公にはサンプルのひとつも満足に採っていないから
因果関係は証明しづらい。菅直人は正義の味方面してるけど、あのときちゃんと指揮
できなかった責任を感じているのなら黙っててくんねえかな
377名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:52:15.76 ID:9HP5HRm/0
直ちに健康には影響なし

まさに名言だな
これがヒントなんだよ。
ただちにがどれぐらいの期間なのかはおっしゃらなかったが。
378名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:54:29.13 ID:W6gvlvgK0
汚染物質の移動は禁止されてる それが法だ
遺体だろうが 瓦礫だろうが 法を無視して
民主党は移動させている
379名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:54:37.37 ID:018VMiL4O
もし幼い子供が食べてたらと思うと怖い
380名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:55:51.01 ID:9HP5HRm/0
人間リトマス試験紙というかね。皮肉なもんだ。
みずから試料となってくれた。
目安にはなるだろうね。
381名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:56:40.09 ID:iZyWQHBH0
>>364
危険厨を放置しておくと、こーゆー人たちに嘘を吹き込んで食べるのを止めさせて
その結果この人たちはかえって健康を害する、
しかし原因を作った当の危険厨たちは知らん顔、てな事態が起きそうだからな。
危険厨こそが周囲に害を及ぼしているのだよ。
382名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:57:09.95 ID:gzRjwTT60
>>374
常に自然放射線浴びてる環境下の人間は鰻上りせんのか?
383名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:57:44.93 ID:+7XiXEAm0
70代なら全く問題なんじゃん。
384名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:58:05.69 ID:Zno/ND290
あのさあ、おまいらさあ、広島長崎の原爆のことを考えてみれ。

広島はウラン型原爆で、60kgのウラン235が上空で爆発し
多くのウランやプルトニウムが金属の蒸気になって拡散して
黒い雨になって地上に落下した。

長崎はプルトニウム型でプルトニウム239が20kg前後、
それと反射材の劣化ウラン(ウラン238)数百キロで覆われていた。
これが長崎上空で爆破し劣化ウランはプルトニウムに変化して
爆発しただろうし、金属の蒸気になって大気に拡散して、
長崎も黒い雨になって地上に落下した。

こういう広島・長崎で除染をやっていただろうか?
農産物や海産物の摂取制限をやっていただろうか?
福島第一のセシウムとは違うウラン235、プルトニウム239、劣化ウランが
金属の蒸気になって地上や川、海に落下した。

そこの広島の牡蠣や長崎チャンポンで海産物や農産物を
さんざん食ってきただろ。
土壌の除染なんかもぜんぜんやっていないんだよ。
福島第一のセシウムなんか大丈夫に決まっているだろ、チョンよw
385名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:59:23.04 ID:74YpD5tH0
このお二人がお亡くなりになった際
遺族が慰謝料をとか言い出さなければ良いけどね。

最近は自己責任を恥ずかしげも無く他人に擦り付ける馬鹿が多いから困る。
386名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:59:25.40 ID:H7yksVZl0
場所は細かくは言えないけど、俺も近くに住んでるから良く分かる。
ここらの人は、みんな内部被ばくしてるよ。
俺も最近、自覚症状が出てきた。
精液が栗の花臭いんだ。もうだめだ。
387名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 07:59:31.22 ID:QxvgyahC0
>>13
何これ生命保険的なオチ?w
388名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:00:35.76 ID:PzenwAwoO
>>381
別にお前を止める事はしないから
黙って盛り盛り食ってろw
389名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:01:19.96 ID:zHJfqGy20
>>386

お前のチソポがせーしうむ
390名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:02:15.53 ID:5lSiCPJFP
浪江から避難して高線量地区を転々とした80歳の両親
福島のフキを採って食べたり、農家からもらった野菜食べたり
何言っても「別に気にしねーから」って
避難前は病気が怖いからってサプリメント飲んだりしてたのにイミフ

今のとこどこも悪くなくて、元気に文句言いながら暮らしてるけどさ





391名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:02:29.68 ID:4uGmdOfK0
ラジウム温泉入ったら、被曝量はこんなもんじゃないだろ
この程度で死ぬんだったら湯治のジジババは全員死んでるってW
392名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:02:34.40 ID:5d92mdnO0
●内部被曝の証拠キター



「子どもたちの尿検査から見えてきた放射能汚染の実態」
http://www.ustream.tv/recorded/24786850



●内部被曝で恐ろしいのはβ線とα線

WBCでγ線だけを測定して内部被曝を評価しようなどと言うのは、
まさに非科学的八百長・如何様γ線詐欺そのものだ。

福島県のように土壌のα核種とβ核種の汚染が酷いところでは、
人体のα核種とβ核種の濃度もしらべなければ、本当の内部被曝
はわからない。
393名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:02:49.41 ID:LTkrksBoO
>>377
「ただちに影響はない」という日本語は時間の問題じゃないと
散々指摘されてもまだ理解してない人がいるってことが驚きだ。
394名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:02:55.36 ID:nbkU3U2hO
>>384
福島のプールにあった物質は果して60`程度だったのだろうか、、、
395名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:03:44.39 ID:FoCGh0rP0
70代ならかえって健康にいい
子供は知らん
396名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:04:03.05 ID:PzenwAwoO
>>382
日焼け止め塗っとけw
397名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:04:34.29 ID:iZyWQHBH0
>>374
「数値が上がって行く」だけで、本人はぴんぴんしているわけだが。
身体に何の害もなければ、数値がいくら上がったって何の問題もないだろう。
別にセシウムの数値比べをしているわけじゃないんだぞ。
398名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:04:40.19 ID:fbTHxVC90
むしろ70代だと一発逆転の超長寿狙いもあるで
399名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:04:50.81 ID:sU6YZXlH0
老害がさっさと消えるのなら、内部被爆もまた良し
400名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:05:03.82 ID:pLwFOXYA0
>二本松市の夫婦は、この夫婦からもらった野菜を食べていたという。

テロだろ。福島土民は消えろや
401名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:05:13.84 ID:Zno/ND290
>>394
んん?
使用済み燃料のことか?
それがどうしたと言うんだ?
402名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:05:51.93 ID:c72ldkFQ0
>>393
どういう意味なの?
403名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:06:39.91 ID:60+olvgl0
iZyWQHBH0 ↑↑ お前なんでそんなに必死なの?? 中の人?

つーか、自分で食う物位は自分で選ぶ わ。 安全だと思えば食うし、危ないと思えば 食わない。
404名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:06:47.70 ID:qkTLeEIQi
>>367
だから〜昨日のニュースで東大の教授が直ちに健康に影響が出る恐れがあるレベルと言ってた!!
70歳の爺さんでも直ちに健康に影響が出たら大丈夫じゃないだろ!
405名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:07:22.03 ID:pLwFOXYA0


   出荷用の農作物からはなぜか検出されない福島産
406名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:07:25.13 ID:PzenwAwoO
>>384
放射性廃棄物の量は断然今回のが上なんだが

情弱()
407名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:08:38.31 ID:LhaVLjRV0
大したことないな。体重70kgだとして300Bq/kgくらいか、核実験が盛んだったころは北欧なんかじゃ1000Bq/kgの人もゴロゴロいた。
408名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:09:38.97 ID:XmHBSCZL0
としより無敵

用もないのに軽トラ駆って出陣
409名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:09:55.67 ID:5d92mdnO0

      ● 毎日たった10ベクレルのセシウムで1400ベクレルも蓄積 ●

体内の天然カリウムはナトリウムと共に速やかに排出されるので体内濃度は一定で変わらず、
その濃度であれば人体は耐えられるようにできている。しかし、人工核種のセシウムは速やかに
排出されないため生態半減期が150日と長く、微量でも摂取し続けるとドンドン蓄積していく。

     天然核種のカリウムと人工核種のセシウムを直接比較しようとする
          哀れな低脳低学歴工作員は無視しましょうw


              微量のセシウムでも体内に蓄積していく
        毎日数百ベクレルを摂取したら1万ベクレルを超えてしまう

 もし38000ベクレル/kgのアイナメなんて食べたら、1万ベクレルを超えるセシウムで長期間内部被曝し続ける

 ■ 天然の放射性カリウムと人工核種のセシウムの決定的な違いはセシウムの生体濃縮 ■

ICRPドラフトにあるグラフ                       
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/333/514fdfaa34.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/338/92b0a87bb5.jpg

ICRPドラフトから引用
『情報に乏しい者(情弱)や非常に特殊な食習慣を持つ者(安全厨)の一部は100Bqから数百Bqの範囲の
日常摂取量を示す場合がある。これは1mSvから数mSvの範囲の年間実効線量に相当する。』
410名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:10:08.44 ID:m3kVmZmBP
ちょっとまってくれ
これはどういう過程で検査することになったのか?
その4人がわざわざ調べてもらった結果その4人ともが被曝してたのか?
それってもっとやばくないか?
検査すれば全員がそれなりの値でるってことだろ?
1万人検査して4人見つかったとかの話じゃないわけで
411名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:11:15.17 ID:k05x0eD00
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!

福島県産農作物は県外に出すな!福島県産農作物は県外に出すな!
福島県産農作物は県外に出すな!福島県産農作物は県外に出すな!
福島県産農作物は県外に出すな!福島県産農作物は県外に出すな!
福島県産農作物は県外に出すな!福島県産農作物は県外に出すな!
福島県産農作物は県外に出すな!福島県産農作物は県外に出すな!
412名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:12:14.31 ID:CoiTsQu5O
毎日食べてこの程度
1回食べてどうだと言うのか
413名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:13:08.95 ID:iZyWQHBH0
>>403
ほれ、こーやって話を誤魔化す。間違いを絶対に認めない。
だから危険厨は一般人に猛烈に嫌われる。

>>404
現に何の影響も出ていないという肝心の事実をどうして無視するのかな?
414名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:13:23.50 ID:u51qPrZN0
>>402
タバコ1本吸っただけでは直ちに健康に影響ないと言われて
将来健康に影響でると思うのか?
415名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:14:11.43 ID:m3kVmZmBP
見た目は変わってないだけで中身的には健康に影響出てるかも知れない
416名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:14:25.98 ID:PzenwAwoO
>>397
デカブツだったり下痢ばっかしてたんじゃねーのw

個体差の話にすり替えんな屑

ミュータント化しないから安全とか厨かw
417名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:14:33.26 ID:kcMnO+tY0
>>408
馬鹿な買い占めしたのも年寄りだったしな。
婆が粉ミルク買ったとか
418名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:14:50.85 ID:LTkrksBoO
>>402
「ただちに」を漢字で書いてみな
読んで字のごとく「直接に、ダイレクトに」という意味だよ
419名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:15:15.12 ID:uTuZ03NjO
もう年寄りは何食ってもいいだろ
好きにさせとけ
420名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:15:15.25 ID:5d92mdnO0


       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴


推進派日本から追放しようず

チョンの下請け業者を呼び込んで、
ボヤや破壊工作騒ぎが頻発した
原子炉はどこですかーーー wwwwww
421名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:16:15.23 ID:iZyWQHBH0
>>409
だから、10,000ベクレル身体に溜まっても、まったく何ともないという証拠が示されたわけじゃないか。

>>411
皆さん、これが火病というものですよ〜。
危険厨の中身は朝鮮人と同じようなものだとよくわかりますね〜。
422名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:17:14.53 ID:cIHeguQn0
まーた福島の毒野菜流通させようとしてたか
頼むから流通させないでくれ
423名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:17:26.50 ID:zHJfqGy20
>>410

一万人の検査結果はここに
ttp://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kensa/hibakukenshinkeka2.jsp

まあ順調に消失しているのは確かっぽい
424名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:19:51.54 ID:9XlXR54D0
>>343
つまり手始めにフクスマの物を不買するのが一番だな
425名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:20:36.50 ID:ewKmp3tT0
これでも福島県人は、風評被害と言い張るんだろうな
426名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:20:43.91 ID:vZvUzri/0
>>421
心筋梗塞は確かに胡散臭くて信じてなかったけど、この人達の5年後生存率はどんなもんかな?
10年経ってもピンピンしてたら、そんときはお前の言い分聞いてやるよ。
それまで一人でシコシコ汚染食料食ってろ。
427名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:21:40.64 ID:5d92mdnO0
シナ・チョンの手先である原発推進派を撲滅しようず



       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴



毎日1.8ベクレル/kgのセシウムを摂取して200日後

心筋細胞にセシウム45ベクレル/kg、体内平均4.5ベクレル/kg蓄積

心筋細胞はこのように変成してしまう
http://f.hatena.ne.jp/skymouse/20120218040820

428名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:23:00.58 ID:PzenwAwoO
>>421
ジジババじゃ死んでも寿命扱いだからな
良いサンプルを見つけたな

安全厨は奇形アイナメでも
黙って盛り盛り食ってろw
429名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:23:02.11 ID:SJdFQ2be0
なんだ、放射能って危なくないんじゃん
じゃあ、あんな厳重な管理や、保安院やら研究所やらの学者や役員も必要ないな
クビにしよーぜ
430名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:24:58.66 ID:/QHRv0Zp0
>>413
工作員必死だな
そんなに安全ならコバルト60でも財布に入れておけよ
馬鹿じゃねえの?
431名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:25:15.75 ID:Bim1Un6A0
K40の自然放射能は1人常時4000ベクレル。
入った食物分の質量は約1ヶ月で半減。1年で100分の1になる。
永久に溜まり続けるような印象操作多すぎ。
432名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:26:18.82 ID:SJdFQ2be0
かえってガンがなおったりして
433名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:26:42.86 ID:xtD8nS8+0
スーパーで特売の安いキューリやピーマンやトマトは「福島産」ばっか・・・
さすがに避けてるけどめちゃ多いよ。他県産を置いてなくて選択肢が無い野菜もある。
茨城産は妥協して買ってる。
大人はもういいけど、子供が食べるものに福島産はアウトと思う。   @埼玉
434名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:26:48.87 ID:5d92mdnO0
シナ・チョンの手先である原発推進派を日本から追放しよう



       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴

       日本の将来を担う子供達を被ばくさせて日本の国力を弱めようとする原発推進派は、シナ・チョンの手先の売国奴



● 東葛地区とその周辺地域の幼児13人中7人から血液のリンパ異常 ●
http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

今年3月の時点で、福島よりも線量が低い東葛地区でこの状況だ
435名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:30:22.53 ID:nOxrPe2/0
>>433
パックご飯もえらく安いと思ったら福島産の米使ってた
436名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:30:31.42 ID:c72ldkFQ0
>>418
でも間をおかずにって意味もあるんじゃないの?
なんでそっちに限定できるわけ?
437名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:31:01.18 ID:B+qMMiA50
70代ならいいんじゃないの
本人たちもわかってて食べてるんでしょ
438名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:32:09.21 ID:dpgRiRwO0
去年チェルノブイリ関係のドキュメントで出てた夫婦とほぼ同じ数値だわ
キノコを常食してた家族の旦那の方が23000ベクレルくらいだったはず
10年以上定住して食い続けててもこの数値なんだから人体の耐性というものが分かるな
もちろん検査後は即引っ越すかキノコなどは食べないようにと指導されてた
439名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:33:08.16 ID:iZyWQHBH0
>>430
ほれ、こーやっていつも話をそらす。決して間違いを認めない。
だから危険厨は一般人に猛烈に嫌われるんだよね。
440名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:33:40.15 ID:5d92mdnO0
●● セシウム以外の各種が少ないというは大嘘 ●●

β核種が土に染みこむと、土の遮断効果でβ線
が大きく弱まるのを悪用して、β核種汚染を隠蔽
しようとしたが、アスファルトとコンクリート表面に
残っていたβ核種で汚染がばれてしまいましたww

セシウムのγ線だけを計測しても本当の内部被曝はわからない

● 福島県内のアスファルト表面およびコンクリート表面の線量マップ 8月21日版 ●   β核種が沈着している表面を測るとその場所のβ核種汚染がわかる
http://www.mediafire.com/view/?ozrlycs04wh645i#

● 福島および隣接地域の線量マップ 8月18日版 ●   広域でデータを見ると、β核種汚染の場所がはっきり見えてくる  
http://www.mediafire.com/view/?rrxkdkgp61w34f3#

宮城県柴田郡某所で、原発事故後2012年春に施工された
新しいコンクリートと、原発事故前からあり放射性物質が
付着した古いコンクリートの表面線量を計測したところ、
古いコンクリートにβ核種が沈着していることが判明

原発事故後、2012年春に施工された新しいコンクリート表面のγ線量: 48cpm
http://www.mediafire.com/view/?yrm27m74c92pw63#
原発事故後、2012年春に施工された新しいコンクリート表面のγ+α+β線量: 78cpm
http://www.mediafire.com/view/?p763ed16oux2w3b#
原発事故前からある古いコンクリート表面のγ線量: 48cpm  ← γ核種は雨で流されたのか、新しいコンクリートと同じ値!
http://www.mediafire.com/view/?qwybdnodxlpku4z#
原発事故前からある古いコンクリート表面のγ+α+β線量: 206cpm
http://www.mediafire.com/view/?8rpm6p5rmh52nue#
441名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:34:18.32 ID:m3kVmZmBP
>>423
検査する対象が減ってるだけだったりしてw
442名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:37:55.55 ID:Zno/ND290
>>406
???
放射性廃棄物の量が上とかだからなんなのw
広島長崎原爆より福島第一の方が危険なのか?
広島長崎では死者が30万人くらいだろ。
福島第一では死者はゼロだろ。
危ないのはどっちか、よく考えろよ、チョンよw
443名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:38:24.53 ID:Pthbtg/R0
>>90
何屋さんか知らんが、活動内容を詳細にレポート頼むわ!
444名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:39:48.81 ID:CYsa+P0T0
問題ないよ。シンチグラムをしらべてごらんなさい。
ガンの時、あるいはガンの疑いがあった時検査される。放射性のGaを含む化
合物、あるいはTcを含む化合物を注射されて体内でどこかにあつまるかどう
か調べる。注射後数日してから全身から出てくるγ線を検査されて活発な細
胞分裂の部位への集積をみる。Gaを注射されれば骨以外の組織の活発な細胞
分裂部位がわかるし、Tcは骨に転移しているかどうかがわかる。
数億ベクレルだけど別に何の問題もありませんよ。
445名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:40:30.32 ID:xAwpbKDz0
池田信夫「福島の被爆は無視できるレベル」っていってなかったか?
446名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:40:41.69 ID:zHJfqGy20
>>441

N,D,(検出限界烏賊)の”割合”が 64%(12月)→98%(3月)に増えてるから
減ってるのは確かなんだろ nも数千あるから

WBCの数値自体を改ざんしてれば別だが
447名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:43:01.32 ID:4Rqsp6xg0
また原爆と原発事故を一緒くたにしてるバカが湧いてるのか
448名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:43:15.21 ID:eWHQZkY20
>>442
もういいよw
449名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:47:28.88 ID:/QHRv0Zp0
>>439
そろそろリーダーになに書いても流れが変わりませんってお伺い立てたらどうだ?
もうとっくにバレてるんだよ
日本人をムダに被曝させようとしてんじゃねえよ朝鮮人
450名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:48:29.99 ID:gRDaEiwU0
この70代が90で死んでも放射脳は大喜びで原発の危険性の材料にするのだろうな
451名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:51:00.83 ID:iZyWQHBH0
>>449
そうやって、相手を工作員呼ばわりしろと工作員マニュアルに書いてあるわけだね。

いくら必死でデマを流しても
「一人も死んでない、一人も放射能で病気になってない」
という事実の前には無意味だよ。
452名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:53:06.42 ID:IFqrYA2wO
危険厨だが70代なら…影響ないんじゃないかな?って思うわ
これがガキとかなら問題あると思うが
453名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:56:39.22 ID:LTkrksBoO
>>436
それが日本語の慣用だからだよ

「直ちに+否定」の場合、時間経過を表す表現としては普通用いられない。
時間経過を表す「直ちに」は「直接」から転じて「時間経過がない」
「時間を挟まない」ことを表現す言葉
本来の意味は「直接」だよ
454名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:56:42.71 ID:vNz5/tYw0
それ危険厨でもなんでもない
完全なド素人だろ

被爆の影響は年寄りでも同じだし
むしろ年寄りの方が影響が大きいという
ベラルーシのデータもある
455名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:59:17.43 ID:rXShDir6O
>>451
おまえ説得力ゼロだな
フクシマ人か電力会社の社員か公務員かバカだろ
456名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:59:55.79 ID:Zno/ND290
>>409
んげえ、嘘くさいな、チョン工作員よw
457名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:01:32.06 ID:iZyWQHBH0
>>455
そうやって自分たちの誤りを絶対に認めないから
危険厨はどんどん一般国民に猛烈に嫌われるようになって行くんだよ。
と、いくら言っても反省しないのだろうがな。
458名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:02:20.15 ID:c72ldkFQ0
>>453
>「直ちに+否定」の場合、時間経過を表す表現としては普通用いられない。

これはどの辞書に書いてあることなの?
459名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:04:00.60 ID:7/RSYnS5O
ジジババだろ好きなもの喰わしてやんべ
460名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:04:04.84 ID:zE0rjMSe0
年齢による。
子供なら大問題だけど、老人ならほっとけ。
461名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:04:09.25 ID:PzenwAwoO
>>442
どっちが危険かって?
どっちも危険だよ痴呆かw
462名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:04:23.30 ID:/QHRv0Zp0
>>451
やっぱりこういうヤツが必死に何十もレスしてるってことはよっぽど都合が悪いんだな
分かりやすくて便利だわ
今後ともよろしくな
463名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:05:45.53 ID:US6I5tt30
二本松市って最前線じゃねーか
464名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:06:14.67 ID:67ydINGLO
二人のわけねえだろ
465名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:07:56.37 ID:04JUGKLp0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
466名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:08:17.21 ID:0G6XZGFgO
枝野は時間経過の意味を持たせたと思う。
社会で「ゆっくり死んでいってね」の意だと評判になっても、
かなり後まで論評を避けていた。
467名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:09:20.10 ID:kLv7wWTR0
ボケてんじゃね
頭おかしすぎる
468名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:09:43.64 ID:qkTLeEIQi
胎児異常の検査を積極的に妊婦に進めろと
国からお達し出てないのかな〜?
産科医の人教えて!!
469名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:09:44.04 ID:k3YLa5wQ0
カイワレ食べるあの人が一言
470名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:10:03.37 ID:Zno/ND290
セシウムを大量に浴びたチェルノブイリの住民はいま体内のセシウムは微量で
東京オリンピック以降の支那大気圏内核実験による微量のセシウムを
摂取し続けた日本人は大量にセシウムが貯まって体内被曝してる事になるんだけど
事実はそうなっていないだろw
471名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:10:35.82 ID:vZvUzri/0
年寄りが毎日何万ベクレル食べてようと、それでピンシャン生きていようと数年後に亡くなっていようと、
はっきりいってしまえばどうでもいい話。
恐ろしいのは、これから子孫を作る子供達や若い女性が、被爆し続けているということ。
ここの安全厨はそれを全然分かってない。
472名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:10:54.27 ID:eWHQZkY20
http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
吹き溜まりになっているホットスポットの地域では
幼児にリンパ球に異常が出てるそうだ。
これは正常値なのか異常値なのか(正常なわけないが)
問題は地元の幼児たちになにが起きてるのか分からないことだ。
放射線の影響は最初に白血病、
最初に子供から影響が出る、という通説通りなわけで実に気味が悪い。

473名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:11:12.53 ID:8wganNNWO
被爆者に対して全責任を持つって法律ができたら原子力発電は無くなるな。
今は責任があやふやにできるから原子力再稼働やら原発賛成やらができるんだな。
474名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:13:08.81 ID:1O5Ax4ASO
福島産ばかり食べてる東京住みもあと5年でほとんどが病人になるな。
475名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:13:33.11 ID:UVKBUmJV0
基準値以下なのになんで全国紙でバカ騒ぎする必要があるんだろ?
基準って何?w
476名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:15:15.54 ID:LTkrksBoO
>>458
日本語不自由なら外国人向けの日本語教室にでも通えば?
システマティックに教えてもらえるから君に向いてるんじゃない

てかさ、考えるまでもないと思うんだけどなぁ
例えば「時間を開けず」にという意味での「直ちに」に「○○ない」を付けて
否定の意味で用いる日本語表現て何?

間髪を入れずに○○しない
間を空けずに○○しない

なんて日本語使わないでしょ
477名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:17:02.55 ID:40n3vz2k0
これWBCの検査に協力してる教授のtwitterに出てたわ。
70代っても79とか。
食ってるのも山菜、自家製しいたけ(その辺の地域はキノコも山菜も早期から出荷制限)、そのほか自家製野菜大量。干し柿。
もう記録に挑戦しているのかとも思えるような食事内容。
年齢的に言っても自家野菜を止めるようにいっても聞かないんだろうな。
ま、いいんじゃね。79ならもう癌になっても進行する前に寿命だろ。
478名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:24:05.05 ID:iZyWQHBH0
>>471
なんで恐ろしいんだ? まったく根拠皆無じゃないか。
危険厨はこうやって、根拠ゼロで「とにかく俺が正しい」と言い張るから
一般人に猛烈に嫌われるんだよな。
479名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:25:07.87 ID:BQxRclBW0
この食事内容じゃ自分から人体実験してくれてるようなもんだから
定期的にチェックしてあげたらいいだけだと思う
経過は漏れなく公表してほしい。

しかし浪江町の原木で栽培したシイタケってのは豪快だなw
480名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:27:05.16 ID:WVCKvboG0
ジジババはどんだけ食っても大丈夫だからバンバン食え
老廃物と死体は放射性廃棄物として処理な
481名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:27:28.46 ID:hhtPhOOm0
だから斑状のホットスポットが点在してるんだって、福島とその近県な
コイツラTEPCOの言い訳信じてるから全く懲りない
いっそあの世に行ったほうがいいわ
482名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:28:31.50 ID:b9nvq1upO
>475
長期間の低線量体内被曝がどの程度健康に被害があるか誰にもわからない
それは今東日本で人体実験中
483名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:30:56.99 ID:iZyWQHBH0
>>479
>しかし浪江町の原木で栽培したシイタケってのは豪快だなw

福島第一に関しては、これ以上放射能が高い食品はあり得ない、と言っていいくらいのものだな。
そーゆーのを検査もせずに平気で食べまくっていてもなんともないのだから
福島第一の事故のせいで放射能の害は出ないと断言できるわけだ。
ああ、「原発内部で作業した作業員は除く」と断っておく。
484名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:32:55.76 ID:eWHQZkY20
>>482
その影響は広島に爆発後に救援にはいった人たちの追跡調査で
やはりガンの発生率が他より高いとわかってるんだ。
しかし医師会は「どの程度」なのかもっと研究したいんだろう。
こうなったら後で必ず法的責任を問うべきだ。
485名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:34:18.10 ID:P7Z/kINLP
>>90
それは左遷というのでは…。
486名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:36:13.32 ID:OlSxSJKf0
なんかここの書き込みを見ていても、誰一人として、
この程度の放射能で人が死ぬと思っていないのがよくわかるなww
放射脳の連中も含めてみんな、危険だ、危険だといって楽しんでいるみたいだな
487名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:36:53.07 ID:O0Oee4Pz0
ダイオキシンは体外排出されるがセシウムは体外排出されない。
放射能物質に汚染された物(野菜、魚、果実、穀物類等)を食べれば
少しずつ体内に蓄積され体内被曝するのは当たり前、次は白血病に。
あの辺の物は口にしては駄目です。福島産食べて協力しようなんて
言っている人もいるが?
488名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:38:28.20 ID:W6gvlvgK0
>この程度の放射能で人が死ぬと思っていないのがよくわかるなww
 死んでも良いとしかオモって無いだけだわと 今更な話だ
  
           手遅れ。
489名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:43:15.55 ID:obvXxuOo0
どうせ長くない人生なんだから被曝して国か東電から金貰うつもりだったんじゃ?
もしくは体を張った反原発活動じゃね?
被曝するか心配なら自家栽培のものなんて食べないだろ
490名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:44:05.62 ID:eWHQZkY20

低放射線も高いがん死亡率 非被爆者と比較調査

 広島で被爆した人のうち、浴びた放射線が少量で健康に影響が少ないとされた人でも、被爆していない人より
がんで死亡する率が高いことが、名古屋大情報連携基盤センターの宮尾克教授(公衆衛生学)らの
研究グループの4日までの疫学調査で分かった。

 研究結果は、9月15日発行の日本衛生学会の英文雑誌で発表する。

 同グループは、放射線影響研究所(放影研)が調査している広島での被爆者約5万8000人の
データを、1971年当時の広島、岡山両県の住民で原爆投下時に0−34歳だった非被爆者計約194万人と
同じ年齢構成などになるよう補正した。

 その上で、被爆者を被ばく線量によって極低線量(0・005シーベルト未満)、
低線量(0・005−0・1シーベルト未満)、高線量(0・1シーベルト以上)に区分。それぞれの
各種がん死亡率を非被爆者のものと比較した結果、極低、低線量の被爆者は非被爆者よりも
固形がん(白血病など造血器系を除くがん)で1・2−1・3倍高く、肝がんでは1・7−2・7倍、
子宮がんは1・8−2倍高かった。http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080401001105.html

広島原爆のウランはたかだか数十キログラム。
福島は数百トンの単位。
491名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:44:22.39 ID:OlSxSJKf0
>>488
でも、絶対にここの住人は危険厨も安全厨もわがことのように本気で心配していない
のは間違いない。
絶対に楽しんでいるww
492名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:44:29.76 ID:J0L8aewd0
70過ぎだったらむしろ長生きすんじゃね?
493名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:49:08.35 ID:W6gvlvgK0
避難命令に逆らったバカに 出すと思う?
脱線話だが 洪水で避難命令が出てる時に
車が壊れた堤防道路から落下 これ保障出無いよ
国からじゃない 保険からもだ 免責事項だとさ
家を出たから事故ったと判決だそうな・・。
494名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:52:54.53 ID:c72ldkFQ0
>>476
ああ、ないのかw

「すぐには殺さない」はダメか?w
495名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:52:57.43 ID:iZyWQHBH0
>>493
この話題の人たちは、避難命令を無視していないわけだが。
別のニュースで、避難命令を拒否して避難区域に住み続けている人がいるが
それはまったく別の話。
どうーして危険厨は、こう事実誤認を前提にして語るのかね。
事実誤認を前提にした議論ってのは、糞の意味もないんだよ。
496名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:52:58.77 ID:ETEuaHTv0
ベンジャミンバトンが現れるかも?

東電は罪深い。
全部食って責任取れ!
497名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:57:54.89 ID:LYZyIy9i0
正直この人たちが何歳まで生きるか気になる。

自分でさえこうだから政府や海外やイスラエル医療団にとっては良い検体なんだろうな…
498名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:58:28.74 ID:LTkrksBoO
>>494
自分で書いててまだわからんのか…

日本語ではその場合、君の書いたように『「直ちに」は』となる
「直ちに殺さない」とはならない
499名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 09:59:36.33 ID:c72ldkFQ0
>>498
じゃ、「すぐにころさない」かw

くだらん
500名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:00:46.77 ID:BUTO3Sq10

いよいよ

ガミラス星人

皮膚が青くなる


501名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:01:14.31 ID:jOBRdkR6P
二本松市も、伊達郡川俣町も、原発から結構離れていて、
福島市の隣りで、避難区域じゃないんだよね〜

こえ〜よ福島。福島県産の果実・野菜ふつうに売ってんだけど、東京で・・・
502名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:01:16.17 ID:wkOSqtyt0
>同県浪江町の原木で自家用に栽培したシイタケや

奪取村www
503名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:03:27.50 ID:LTkrksBoO
>>499
君はとりあえず外国人向けの日本語教室に行けよ
そんだけ日本語不自由だと社会に出て恥かくぞ
504名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:03:30.47 ID:40n3vz2k0
まあでもこの人たちに畑仕事するなといったら
ぼけたり体を動かさなくなるかもしれないからな
歳も歳だし、比較的放射性物質の影響を受けにくい作物の指導をするというのも手かもよ。
福島の農家にもそれは必要かもしれないし。
505名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:03:47.61 ID:z68AX51W0
福一に持っていく差し入れができてよかったじゃん
大したレベルじゃないって言ってるし問題ないよね(´・∀・`)新鮮でうめぇわー
506名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:04:51.82 ID:GaGJMz1O0
危険厨=ネトウヨ連呼厨
507名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:05:32.13 ID:c72ldkFQ0
>>503
反論できないからって捨て台詞いらないからw

プライドだきゃたけーなw
508名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:06:01.09 ID:BQxRclBW0
>>497
政府は協力を要請するべきだよね
当人たちがいいと言ってくれたらだけど
てか現状でも定期的に検査はやってるのかな
509名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:08:35.28 ID:mIQs9Nt1O
ただちに
510名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:08:43.03 ID:RZbr3ynyO
まさかここにいる聖人たちは
発ガン性がある排気ガスを撒き散らす自動車を使ってたりなんかしないよな?
子供の命より利便性を取るなんて非道なことはしてないよな?
511名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:10:20.81 ID:in1PhZiR0
自家栽培の野菜を食べたことを原因にしようとしてるんだろうな。
と思ったが、

>二本松市の夫婦は、この夫婦からもらった野菜を食べていたという。
すごいな伝染病みたいだな。
512名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:10:28.98 ID:LTkrksBoO
>>507
反論も何も君が義務教育レベルの日本語理解してないだけだからなぁ
そのレベルになると外国人向けの日本語教室が担う分野だわ
俺には無理
513名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:10:36.74 ID:vZvUzri/0
>>478
根拠?
そんなものチェルノブイリの事故の後で何が起きたのか見れば一目瞭然だろう。

(閲覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=BS2_RL_CzQc&feature=player_detailpage#t=70s
514名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:11:29.90 ID:es0nXiKv0
>>7
実際に心臓まひで死ぬのは毎日二郎やら吉牛やらを食べている危険厨なんだけどな。
515名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:11:59.70 ID:vm23UBJd0
福島の桃おいしいお!(^p^)

千葉の梨おいしいお!(^p^)
516名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:12:13.05 ID:QzuV1Tu30
「ただちに影響はありません」って言ってるのに分からんのか、と枝だのが怒るぞ。
517名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:12:50.13 ID:pzNBeqy60
もう70代なんだし、健康被害も出にくいからってことで
自主的に食べてたんだよね?じゃなかったらちょっと…
518名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:14:47.41 ID:in1PhZiR0
何かもめてるけど、

「ただちに影響が無い」という言葉は、
日本語がどうのって話じゃないんだよね。

科学の世界語で翻訳すると、

「直ちに影響が無い」

「放射能による確定的影響は起りません」

ということなんだよ。
519名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:15:28.35 ID:451ITSSn0

日本の官僚や政治家がネトウヨ煽ってやってること

尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 消費税増税 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 魚から2万ベクレル尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 一般人が内部被爆 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国 尖閣 竹島 中国 韓国
520名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:16:29.78 ID:z68AX51W0
まぁ素材選びから自分でやってない限りお前らも十中八九似たようなもん食ってるから問題ないよ
521名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:17:23.75 ID:c72ldkFQ0
>>512
テメーの書いた>>498からいえば>>499でその意味になるわけでw

整合性のある説明つけられずに逃げた人間が、いいかげんうざいわw
522名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:21:35.62 ID:6NfQazUQ0
>>518
「ただちに影響が無い」ってのはさ、

急性放射線症候群(急性期(数日〜数ヶ月)に発生する一連の障害)に死んだりしない
って事だろw
逆に言うと
「原爆の被爆者みたく、発ガン率が倍になるとかは、知らんけど」
523名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:22:33.36 ID:ZrkvSVh40
直ちに影響がないなんて言って1年半で凄い被爆量だね
疑いのあるものは食べない様に禁止する事をおこたった政府の責任も大きい
524名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:23:00.46 ID:tsqlc4po0
仮に管とか枝野が「ひょっとしたら将来何か起こるかも」と考えてたとしても
その管とか枝野のにわか知識を信じるほど危険厨はアホなの?
まぁ管なんかは危険厨の第一人者だからあれだけどさw
525名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:23:24.48 ID:Ivv382UXO
食べて被災地応援()
526名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:24:28.60 ID:in1PhZiR0
>>522
>急性放射線症候群(急性期(数日〜数ヶ月)に発生する一連の障害)に死んだりしない
>って事だろw

それを「確定的影響が起らない」と言うんだよ。

>逆に言うと
>「原爆の被爆者みたく、発ガン率が倍になるとかは、知らんけど」

それを「確率的影響」って言うんだよ。
科学の世界では。
527名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:25:45.08 ID:5+5cMIHmO
この国では、放射性物質による汚染のことを風評被害って呼ぶんだよな
528名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:27:59.77 ID:b37Yj+c80
人が住めない所に無理して住むんじゃない
529名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:28:14.95 ID:iZyWQHBH0
>>513
これがなんだっての?
これが放射能のせいだという根拠もありゃしないのに。

それに、福島での住民の被曝量はチェルノブイリの1/100以下だと
既に証明されているわけだが。
530名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:30:39.18 ID:K32N0tpP0
シイタケは癌を防ぐと言われてるからプラマイゼロで・・・
531名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:31:44.47 ID:+4vdOyqgO
>>527
そーゆー事言ってるから、原発自治体の選挙、負けまくってるんだよ。
おまえら、憂さ晴らしがしたいだけで、本気で脱原発する気なんか無いだろ?
532名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:34:49.52 ID:z68AX51W0
脱原発する必要ないんだけど
起こったこへの対応が現在進行でゴミ屑レベルだからイメージはどうしようもないな
533名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:35:56.75 ID:UisKAxTe0
>>519
TPPと外国人参政権が
水面下で進行中ってことか
534名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:39:20.08 ID:DDHxdwLb0
フジテレビが食べて応援!とかいってじゃんじゃん食べたけど・・・。
内部被曝してたらどうしよう・・。
535名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:44:33.69 ID:in1PhZiR0
>>534
自家栽培の野菜をじゃんじゃん食べると
誰に対する応援になるんだ?
536名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:48:55.61 ID:eWHQZkY20
>>535
俺もそれが不思議でしょうがない。
今でも売れ残ったり値段が下がれば東電に請求してるだろ。
農家にとってはちゃんと損害を補償するようになっている。
あ、東電のために食え、というわけか。
537名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:51:50.03 ID:z68AX51W0
>>535
実験データが欲しい人達
538名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:56:18.31 ID:bT2yEftl0
自家栽培も流通品も汚染された場所で作ったら同じでしょ。
土壌の放射線量は多少はわかっているのだから、得意の同心円はやめて、線量の高い
ところは作付禁止にした方がいい。
賠償は東電と安全委員、原発推進派にやってもらおう!
539名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:58:05.50 ID:LQzcFYoz0
健康被害が出るレベルではない(どうせすぐ死ぬから)
540名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:58:59.53 ID:R/J7CVj70
>>28
逆だ逆。5年後から大騒ぎになってくるよ。そんなに甘くない。
541名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:04:22.99 ID:sMbwnjRM0
数年後何十年後お金の為に鬼に成る人も大勢いるんだろうな、自分もその一人だけど
542名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:06:49.74 ID:vZvUzri/0
>>529
ちょっと探したけど、その記事見つからない。読売の、浪江町で千分の1っていうのならあったけど。
それのこと?それのことならいかにも原発推進派が書いたようなおかしな記事だから鵜呑みにしないほうがいいかと。
543名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:07.85 ID:iZyWQHBH0
>>542
これだよ。

【科学】浪江の甲状腺被曝量、チェルノブイリの千分の1★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321787848/l50

 東京電力福島第一原子力発電所から20キロ前後に位置する
福島県浪江町の住民の甲状腺被曝量は、チェルノブイリ原発事故後の
周辺住民の被曝に比べ、1万〜1000分の1だったことが、
札幌医大の高田純教授(放射線防護学)の調査でわかった。
18日に神戸市内で開かれた日本放射線影響学会で発表した。

 高田教授は事故後の4月8、9日、同県内の避難所で、
18歳〜60歳代の浪江町民計40人の甲状腺被曝量を測定した。
結果は3・6〜7・8ミリ・シーベルトで、平均は約5ミリ・シーベルトだった。
一方、チェルノブイリの周辺住民は、数シーベルトから50シーベルトとされている。
544名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:31.11 ID:1wA5FJoi0
>>1
>2人の男性は、内部被ばく量を測定する装置「ホールボディーカウンター」を使い、
>体内の放射性セシウム(134と137)の量を調べた。


2人調べて → 2人

一億人調べたら → 一億人だなw


545名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:19:04.64 ID:EVTlX2tcO
凄い話しだな
546名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:19:06.62 ID:nOKJ+5DK0
吉田所長ってどうなったんだ?緊急入院のあと?

またマスコミ完全シャットアウトで隠蔽
変わってないな東電や原発村や経産省は
547名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:20:04.53 ID:RlHmu5HB0
>川俣町の夫婦は、同県浪江町の原木で自家用に栽培したシイタケや自宅近くで採ったタケノコ、干し柿などを毎日食べており、
>シイタケからは14万ベクレルを超す放射性物質が検出された

これだけたくさん食べていても、国が設けた食品からの被ばく限度(年1ミリシーベルト)を下回るんだよね
仮にセシウムを摂取しても排出されることの証明ですね
548名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:27:28.88 ID:2f58A73J0
やっぱり海老蔵は正しかったんだな
爆発当日に逃げて
ネットでは叩かれるけど正解なことは多い
549名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:27:58.30 ID:jJ6XxeZX0
>>547
俺もそういうふうに感じたけどなあこのニュース
550名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:39:34.64 ID:2+WEgYyg0
若いのに大変だな
551名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:42:09.90 ID:VPNoVvuQ0
勝俣もこの老夫婦を模範としてせっせと放射能野菜を食べろ!
お前、原発や放射能を愛してるんだろ?
552名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:44:04.95 ID:WQDeY0bB0
チェルノブイリの被爆の多さは、子供も含めてこの記事の年寄りと
同じような生活をしてたからだろ。現地の牧草を餌にした牛からとれた
牛乳を飲み、近くの森できのこをとって食べ、食べ物はすべて自給自足。

日本でも、きのこと筍は濃度が高い。
きのこと筍と淡水魚を食べなければ、野菜程度ではそれほどの
高濃度にはならない。

>>540
福島の子供を持つ親は、自分ちの牧場の牧草を餌にした牛から取れた
牛乳を子供に食べさせていないし、やまのきのこを食べさせたり
していない。
553名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:44:07.88 ID:ThtPgnRq0
年寄りはこういうものさ
早く死のうが生まれた土地でそのままの生活だけを送りたいんだろう
554名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:46:06.44 ID:B2eEJsCA0
>>540
まあ、5年経ったら、今度は10年後から出てくるというのでしょうな
まあ、広島長崎の被爆者は80になって、ガンになっても
原爆でガンになったといっているから
555名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:46:21.73 ID:mFhhG+ZV0
馬鹿「福島県民や原発関係者は汚染野菜を責任もって食って死ね」
福島県民「普通に食ってますけど?」
馬鹿「何で生きてんだよ!?死ね!」
福島県民「何言ってんだこいつ?」
556名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:46:30.20 ID:eiLYVwXd0
年寄りは大丈夫ってTVで偉い学者が言ってた
557名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:47:04.44 ID:G16KsbaU0
セシウムだけです

他にいろいろありまるよね
558名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:49:27.00 ID:tsqlc4po0
>>552
避難に関しても
日本:爆発前に開始〜2日後にはほぼ完了
チェル:爆発から1日半後に開始〜1週間で完了

とかじゃなかったっけか
これでソ連の方が迅速で人道的とか言ってる危険厨ホント意味わからんけど
559名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:49:50.29 ID:RxsMd4Vb0
安全!安心!を連呼してこれですか・・・
日本政府の信用出来なさ異常だな
560名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:50:41.40 ID:kcK12iaFO
むちゃしやがって・・・
561名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:50:49.57 ID:Ml4c2Grd0
40過ぎならべつに食ったところで問題なし。
ましてや70歳なんか関係無いよ。
ヤバイのは子供と妊娠予定のある若い女だけ。
562名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:52:05.32 ID:tsqlc4po0
>>557
文部科学省は、去年6月から7月にかけて、福島第一原発から100キロ圏内の合わせて124か所で
採取した土について、プルトニウムが含まれているかどうか調べました。

このうち、原発から最も離れた場所は、およそ32キロ離れた飯舘村の地点で、▽プルトニウム238の
濃度は、1平方メートル当たり0.69ベクレル、▽プルトニウム239と240の濃度は、合計で
1平方メートル当たり2ベクレルが検出されました。

0.69とか2ベクレルとかね
563名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:53:26.28 ID:r6M5cn2r0
やっぱり福島の食べ物は危ないと体はって裏付けてくださったのね…
564名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:57:01.50 ID:mFhhG+ZV0
>>563
記事を読む限り体調不良が出たとかましてや死亡したとも書いてないと思うんだが?
565名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:57:43.56 ID:OrnI7Xtw0
毎日食べても年1ミリシーベルト以下
566名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:58:12.20 ID:aj+AnxWo0
ふーん

新たに7魚種の追加案承認 相馬沖の試験操業


 漁業や行政、学術機関、流通業の関係者らでつくる県地域漁業復興協議会は22日、いわき市で会合を開き、相馬
双葉漁協が相馬沖で行っている試験操業で、魚類のキチジ(キンキ)やカニ、イカ類など7種類を漁獲対象に追加する
案を承認した。魚類の承認は初めて。

いずれも県の検査で放射性物質は検出されておらず、タコと貝類の3種類で行った試験操業の実績を踏まえ、対象拡大に
踏み切った。28日に開く県下漁協組合長会議で正式承認し、9月から対象種類を増やす見通し。

 新たに漁獲するのはキチジのほか、カニ類のケガニ、イカ類のスルメイカとヤリイカ、ツブ貝のチヂミエゾボラやエゾボラモドキ、
ナガバイの計7種類。全検体で1月から放射性物質が検出されていない。

http://uramono.org/topicnews/3695.html
567名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:59:45.42 ID:vZvUzri/0
>>543
その記事。浪江町は20km離れているけど「チェルノブイリ周辺」が
具体的に何キロ地点なのかとかは書いてないよね。
甲状腺被曝量が50シーベルトあった人の末路は?
>>513はみんな、「子どもを産めるほど健康な女性たち」から産まれた子供たちなんだけど。

>>552
蝶も牛乳飲んだりきのこ食べたりはしていませんがね。

チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か−琉球大
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012081001219
568名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:00:56.43 ID:T/3L7fsDP
>>1
防護服姿で田植え 大熊でコメと野菜を作付け
http://www.minpo.jp/news/detail/201206131906

福島では、防護服を着て農作業しています。
569名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:02:57.68 ID:azR4H+AZO
ヤベー
冷蔵庫にあった桃二個食べてしまった
すててある箱に福島産ってなってるじゃねーか・・・
内部被爆したかも
570名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:04:00.27 ID:5kXse4a60
また風評被害か
571名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:04:35.27 ID:3WDDB+jE0
>>569
出回っているのは検査済みだからw
572名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:05:47.78 ID:sMbwnjRM0
>>568
諦めて無いな 日本人の根性には脱帽する。
573名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:11:44.90 ID:ZUHWMSnE0
この人たちって分かっててやってる人たちでしょ?

それで基準以下だからな。安全じゃん。
>>567
馬鹿が騙されるチョウチョ
http://togetter.com/li/353759
574名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:15:07.81 ID:+4vdOyqgO
>>567
甲状腺に50Svなら、癌化する前に機能不全になるな。
575名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:25:01.16 ID:mFSULVYY0
>>567
その蝶は温暖化による影響か生息域が南方から北上してて、
福島の事故前から東北で異状種がでている報告があったやつ
怪しいソースは貼らない方がいい
576名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:38:44.27 ID:gtzbxgJe0
>>34
作る方がコストかかる
577名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:38:45.22 ID:bT2yEftl0
政府と東電はどう責任を取るのか。
それにこれ、傷害罪では?
578名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:40:48.54 ID:4KeLOnHK0
風評被害です
579名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:46:18.58 ID:zHJfqGy20
>>568

今時防護服を着て農作業したら
放射線の前に赤外線で死ぬる

福島市は放射線でも金 最高気温でも金
580名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:50:09.21 ID:RJN3tFcqO
東電の社員食堂にも、この食材を提供しよう!
581名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:53:20.41 ID:tsqlc4po0
>>568
それ試験のためだよ

ってソース元にも思いっきり書いてんじゃん
582名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:55:57.14 ID:kyhsP5iV0
この人たちが今後もっと被爆していった場合、うろうろしてるだけでさらに周囲の人が被爆するようになるんじゃないの?
東京電力が本社で再雇用制度かなにかで活用するの?ならいいけど
583名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:56:17.84 ID:tsqlc4po0
>>567
> 蝶も牛乳飲んだりきのこ食べたりはしていませんがね。

wwwwwwwww
そりゃそうだwww
だから蝶は人間よりも被曝しないと?wwwww
ウケルwwwwwwwww
584名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:57:56.43 ID:zHJfqGy20
>>567

蝶はスーパーで県外産の野菜買ったりはしないからな・・・
585名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:59:26.01 ID:fY+a67PQ0
可哀相に、安全厨に騙されて・・・
586名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:59:32.59 ID:KcitGdbz0
70代が今更内部被爆とかどうでもいいだろ。
587名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:00:54.42 ID:078zRMJJO
避難区域でとれた、よりによって一番ヤバいキノコ
普通に食べ続けてもこんなもん
マジで全然大丈夫なんだな
588名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:02:03.93 ID:2DR3InJb0
のほほんと魚獲ったり野菜栽培してる奴いるのが問題だろうな
589名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:03:37.69 ID:WiJxw8Z+0
申し訳ないと思いつつ福島県産と見ると買うの控えてしまう
590名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:05:06.70 ID:WOQWJrF/0
>>543
安全厨が「プルトニウム1g用意してくれたら飲むよ 100%死なないから(笑)」って書いてて吹いたw
どんな大たわけものだよw
591名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:10:01.15 ID:6A0VnrjP0
明日は我が身

俺達も徐々に・・・
592名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:13:29.58 ID:eI6CaRMm0
近所の成城石井には福島・茨城・栃木産の野菜だらけ
しかも安くない
593名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:17:49.30 ID:fY+a67PQ0
>>590
プルトニウム1gは40万円から50万円だ、自分で用意しろ。
594名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:34:33.94 ID:vZvUzri/0
>>575
事故前から見られていた異常と事故後に見つかった異常が、同じ原因とする根拠が不明なので
なんともいえない。
生息域が北上すれば遺伝子が傷つくのかというのも疑問。それは他の生物でも起きるのか?
595名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:35:31.14 ID:mPr8cFJWO
>>1
今どきの日本の年寄り〜熟年世代は、日本史上稀な馬鹿の多さ。
596名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:45:12.03 ID:7VQ8xdXJ0
安全厨は避難区域に住んでも問題ないし、福島産の食い物も健康に影響ないと言ってたけど
597名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:54:40.95 ID:4AM9eOwk0
食べて東北を応援しよう!
などと言っております。
598名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:28:06.13 ID:iZyWQHBH0
>>552
>チェルノブイリの被爆の多さは、子供も含めてこの記事の年寄りと
>同じような生活をしてたからだろ。

そのとおりだね。
現地で育てた食べ物で自給自足、当然放射能検査もなしというのが
一番体内に放射能が溜まると想像できるし、実際にデータで証明されたわけだ。

しかし、そういう生活をしていても実害はないということも証明された。
チェルノブイリの場合には、事故から数日の放射脳ヨウ素を避けなかったことが
致命的だったわけだよ。
599名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:45:41.66 ID:bT2yEftl0
食べて応援とは、誰を応援するのですか?
ブタ国民に食わせて国や東電の賠償額を減らそう、そういう応援ですか?
600名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:50:23.36 ID:/5dH4JXtO
>>1
>原木で自家用に栽培したシイタケや自宅近くで採ったタケノコ、干し柿などを毎日食べており
キノコは食べちゃいけないと、テレビで散々やっていたのに
年も年だし、気にする必要ないだろw
601名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:02:20.96 ID:5wEeJrjBO
地産地消は今福島県民が一番やっちゃいけないこと。

他の地域の人が食べてたいした害はないものでも
日常的に被曝せざる得ない福島県民が食べるのは好ましくないのが事実。

チェルノブイリは流通体制が悪く自給自足生活をしていたことで
被害が広がったと言われてる。

福島はそんなことないんだからよその物だけを食べるほうが望ましい。

「福島県民は福島県産品を食べないのに他地域に出荷する」
これはワガママに見えるけど理屈的には正しい。
ただ周りはそれじゃ納得できない。
「食べて応援」だの「福島産は愛情が詰まってる」だの冗談じゃない、
となるのは当然。

そして売れ残れば結局福島県民が食べることになる。

この悪循環を解消するには結論としてはやはり一定レベル以上の汚染地域では
実際に検出されるか否かに関わらず農産物作付を禁止する以外ないと思う。

このままこれを放置したら福島県民特に子どもがあまりにかわいそうだ。
602名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:13:04.89 ID:SksWvHmK0
自然放射能で遺伝子が破壊されている。

父高齢だと遺伝子変異増 自閉症との関連も?
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120823/scn12082314420002-n1.htm
603名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:18:18.82 ID:FtqyOBhzP
70代か・・
代謝も遅いし被爆の影響より老衰の影響の方が断然大きいな。
604名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:21:50.35 ID:7eBaefZ30
もう高齢だし静かに暮らさせてやれよ
こんなの喜々として記事にしてそれ見たことかとかやるのはただの左翼バカだろ
605名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:24:29.92 ID:Z1p3HYEo0
その調子でモルモットにして欲しい
606名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:37:52.59 ID:TljmRYZv0

はるのん@harutanz3 6月10日 EM にアレルギーがあるって言われたわたし、米の磨ぎ汁発酵液にシフトしてみたらまたしても症状が…なにこれ?
https://p.twimg.com/Au-GBx8CAAAFE5G.jpg

https://twitter.com/harutanz3/statuses/211535072648626176


はるのん@harutanz3 6月10日 どんどん腫れてきた…ほんとなんだコレ?痒い。明日は病院だな。
https://p.twimg.com/AvBimlXCQAExSIR.jpg

https://twitter.com/harutanz3/status/211777597485498368/photo/1
607名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:47:41.74 ID:zYKRyyRY0
ryugo hayano@hayano
↓WBCで2万ベクレル検出の方が食べておられた未検査食材の例:.かやの実1,001Bq/kg,
くり790Bq/kg,むきぐり220Bq/kg,干し柿72Bq/kg,ワラビ376Bq/kg,玄米10Bq/kg,
そして,ほしシイタケが何と142,134Bq/kg!
https://twitter.com/hayano/status/238173911630614528
608名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:48:21.38 ID:yybirxEG0

部屋の掃除してたらワイルドブルーの割引券出てきたw 96年の夏に1回だけ行っただけだな。
609名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:50:34.91 ID:lX8dKv100
>>44
食った量が違うし、糞か小便で排出されたかもしれんし。
610名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:50:56.78 ID:4O0OvQSO0
東電のせいです
611名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:53:07.14 ID:yybirxEG0

綱島は本当に便利なところだと思う。 あの狭いエリアに、 まいばすけっと オリジン・ほっともっと・イトーヨーカドー100ローソン セリア
612名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:53:44.90 ID:cgcb019I0
去年の秋に福島に行ったらどの家もカキがたくさんなってて美味そうだった
613名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:57:21.03 ID:k9aWUXls0
何処行けば買えるの
生命保険入っているうちに
両親に親孝行しておこうかな
614名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 16:30:02.77 ID:+4vdOyqgO
>>607
1kgの干しシイタケを戻したら、炊き込みご飯何人前になるんだろうなw
615名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 16:35:06.24 ID:OzEh7VeU0
セシウムは心筋と生殖器とかがやられるから大人もヤバイよ
最近作業員がまた不審死してる
616名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 16:42:50.56 ID:fY+a67PQ0
本物の安全厨は福島産はもちろん、東北、関東の農産物も
避けてるし、福島に近づくことも拒否するけどな。
617名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 17:28:42.73 ID:xsHIpPnK0
呼吸してるだけで重度の被曝をしてるってことにそろそろ気づくべきだと思わんのだろうか・・・
618名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 17:28:56.46 ID:FTr/dgP00
>>612
それって福島でも会津地方じゃね?

少なくとも中通りと浜通りでは干し柿つくり禁止されてたはずだけど
干し柿売ってたうちのばあちゃん、泣く泣く柿の処分してたし
619名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:18:39.46 ID:wFEmt/zZ0
>>617
初耳だねー
福島市ですらラドンによる被曝に比べれば
空気中のセシウムによる内部被曝なんざゼロに等しい状態だってのに。
620名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:19:47.09 ID:Zwixc6wP0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。うまくウヤムヤに処理しやがったな。
621名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:21:17.07 ID:tsqlc4po0
>>607
なんでワールドベースボールクラシックでそんなもの食べてるの?
622名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:26:38.64 ID:LVoEaB580
福島なんてもう死の土地だろ
素早く封鎖してすべて流通しないようにすればよかったのに
結果的に長期的に見てよっぽど不利益になる行動に出てしまった
確実に判断を誤った
623名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:34:06.07 ID:v2tguCNx0
結局影響ないってことがバレるのが怖くて騒いでる奴ばっかだな
624名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:41:42.56 ID:THtK3/Tp0
予想通り東電社員だらけ
あいつら本当に昼間っから2ちゃんやってるからな
625名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:48:32.93 ID:YisCQaUl0
>>623

内部被曝が、今後どのような健康被害がどの程度があるかどうかについて、現在実験中。
そのモルモットになるか否かなわけだけど。

あなたがモルモットになっていることを自覚させないような書き込みをするメリットは何だ?
626名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:01:52.26 ID:yWHrpR5Z0
福島産は安全だとおもうなら、孫にどんどん食わせたらいいよ
言行一致

重要だよね
おれたちも言行一致するから

おれたちは孫には東北産を絶対に食わせないし、子にも食わせないし、おれたちも食わない

だから、きみらはどんどん東北産くっていいよ。東北産を安全だと主張するならね。互いに言行一致しよう
それがフェアーだね。かんぜんにフェアーだ

きみたちは東北産・関東産だけを、おれたちは西日本産だけをくう。それが正しいね。安全なんでしょ?
まさか異議とかないよね?、安全厨
627名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:02:05.93 ID:in1PhZiR0
ま、ネラーの噂話ほど信憑性の無いものは無いけどな。

ネラーの予測だと、
今頃は新型インフルエンザで人口が半分になって、
年間数万人の脳味噌がスポンジになってるはずだし。
628名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:06:55.07 ID:yWHrpR5Z0
だから、どんどん食っていいよ。まったく止めないから
おれたちの家族は西日本産だけを、>>627の家族は東北産・関東産だけをくう

異議ないでしょ?
まさか不満があるとかないよね? 心の奥底に不安があるとかないよね。まったくフェアーな話だよ。言行一致
629名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:12:54.75 ID:iZyWQHBH0
>>626
それには意義はないが、その代わりに危険厨は
福島で農業をやるなとか、瓦礫焼却を止めろとか、原発を再稼働するなとか
言わないと約束しろよ。
630名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:16:51.89 ID:yWHrpR5Z0
>>629
原発の再稼働はダメだね

福島産を偽装の場合、出荷元の農家は過失にかかわらず死刑というまったく過剰でない条件ならば
福島で好きに農業していいとおもうけど、まじめに出荷するならね、でも再稼働はダメだね。関係ないから

福島で農業やることと、琵琶湖の横で原発を動かすことは関係ないでしょ
だからだめ
631名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:19:49.44 ID:in1PhZiR0
>>628
すごく慌ててるね。
ネラーの話には信憑性が無いと言ってるだけだよ。

危険だという話にも信憑性がなければ、
安全だという話にも信憑性がない。
もちろん君の話にも信憑性が無いw
632名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:25:36.85 ID:YisCQaUl0
>>629

まずもって再稼動反対デモは危険厨にとっての益は無い。
そのデモは危険厨にとってむしろ有害なものである。
なぜなら放射能汚染からの話題逸らしをされてしまったから。
633名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:17.93 ID:hDPe/DvmO
自分で選択出来るおれら大人はいいけど
これから生まれてくる子供に影響あったらつれーわ
634名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:31:54.52 ID:UaH9Dyl70
もしいずれ身体に影響があっても絶対に因果関係は認められない
政府も誰も責任はとらない これだけは間違いない
自己責任で食べたい人は食べればいい
でも自衛する人を止めるのは間違ってる
635名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:36:24.52 ID:iZyWQHBH0
>>630
じゃあ認められんな。
原発再稼働に反対している限り、危険厨は国民の敵だ。
636名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:40:04.77 ID:YisCQaUl0
>>635

俺は危険厨だけど再稼動反対デモには迷惑している。
理由は>>632のとおり。
637名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:42:29.30 ID:rgVEuh1c0
>>21
糞尿を取水地にばら撒いていた土人乙
638名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:46:50.03 ID:iZyWQHBH0
>>636
そういう人はOKだ。もっとも放射能汚染の害については同意できないが。
再稼働に反対している人は、自分たちが国にどれだけの損害を
もたらしているか考えるべきだな。
639名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:52:51.62 ID:JS5m+0qX0
当然の結果
640名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:54:15.03 ID:csQl1BMU0
死んだら火葬できないから放射性廃棄物として処理されるわけだな。
641名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:04:39.73 ID:yWHrpR5Z0
>>638
日本に損害をもたらしたのは、原発だよ
日本に損害をもたらしたのは、フクシマだよ
フクシマの損害をどれだけと考えてる? どうして反原発が損害をあたえるとおもうのかな?

もしも原子力発電がすべて火力だったら、フクシマはおこった?
すべての原子力発電が火力だったら、いまごろ東北はまったく元にもどってるとおもうよ。こんな復旧できない状況じゃなく

日本国に損害を「現実として」与えたのは原発だよ。まずはそのことを直視して、意味不明の思いこみから脱却できるよう頑張ったほうがいいね
642名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:22:43.18 ID:iZyWQHBH0
>>641
は?
日本に被害をもたらしたのは危険厨だぞ。
ありもしない放射能の害のデマを流して莫大な損害を与えた。
643名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:22:56.10 ID:mLWE9T5d0
644名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:22:59.36 ID:TKz7o9Et0
>>641
意味のない内容だな。
これから中国で原発事故が起こって偏西風に乗って放射能が日本に降り注ぐこととなるから。


将来230基増設の大建設ラッシュ!「中国原発」で危惧される「3つの不安」
http://megalodon.jp/2012-0823-2021-47/news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110523-01/1.htm
645名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:24:17.68 ID:T9yhTHXx0
>>641
福島で原発事故は起こったけど普通に暮らしていけるし
流通している物は食っても大丈夫だよ
フクシマとかカタカナで表記するのは何か意味があるの
汚れた地域みたいに扱うのなら日本から出てっても良いですよ。
646名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:25:03.98 ID:WnXlddlBO
東電は一体どう責任取るつもりなんだ…
647名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:28:56.96 ID:sUExsKHr0
>>646

責任なんか取れないからやりたい放題開き直りしてんじゃねえか
648名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:30:40.67 ID:WjDqO9BCO
東電いらね
純日本製の
原発を
つくろうよ
649名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:30:49.63 ID:75xbXeJdO
ベクスレももう同じ内容で他人を蔑むんだから
隔離した方が良いよ
650名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:33:29.57 ID:THtK3/Tp0
>>645
そんなこと言い出したら日本から人がいなくなっちゃうよ
今現在も太平洋を絶賛汚染中の福島
651名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:33:37.78 ID:u4sKWX2o0
>>645 普通にくらしていけるの?そうでない人も沢山いるのに?
   福島から他県に引っ越した人がいるんですけど何いってんの?
   汚れた地域?汚染された地域はあるよね?まだ住めない地域あるでしょ。
   津波は天災だけど、放射能汚染は自業自得だよ。
   いままで原発でお金貰って街は潤ってたんだから、爆発すればこうなるのはわかってたし解らないなら馬鹿。
   甘い蜜だけ吸って、事故が起きたら被害者顔とか虫が良すぎる。
   勿論、原発付近の町でお金貰ってない地域の人は可哀相だけど。
652名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:35:38.23 ID:nV+XCY5pO
今後は人間がフィルターとなって、空気を綺麗にしていくしかないのか
653名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:36:21.30 ID:/aSNVNUN0
イチゴ狩りとか○○狩りってヤバイよね?
654名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:37:17.47 ID:TKzZnjai0
その程度の被爆がどうしたって?70歳じゃ、健康被害より飛行機降って来ないか心配した方が賢明なレベル
○○万ベクレルとか書いて吹聴すると、また単位もわからない放射脳がぴーぴーわめくじゃん
655名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:39:04.12 ID:rO5Gl9cx0
原発の市民活動家って目が逝っていてこわい
もう既に宗教活動にしか見えない
656名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:39:51.00 ID:a4qYi47T0
>>650-651
日本分断工作員みたいなレスだなあ
657名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:45:08.92 ID:TKzZnjai0
>>655
現に反原発=反国家組織の活動家だもの
都内のデモ行進なんかを見てみればわかるが、日教組、労組、共産党の爺婆ばっかり。実際上から召集かかってるからな
658名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:46:47.35 ID:THtK3/Tp0
>>656
さっきから単発で必死だねw

何だよ、日本分断工作員ってw
俺は日本を分断しちゃうの?www
659名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:47:05.73 ID:BuhcQ5Sj0
まだ死ぬと決まった訳じゃない
長生きするかも知れない
研究者にとっては格好のサンプルなんだから
長生きしてもらわないと困るから
昭和天皇のように死んでも無理やり生かされると予想
660名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:49:10.18 ID:ahNpv0KR0
でも内部被爆って、ずっと被爆し続けるんでしょ?
絶対10年以内に死ぬと思う
661名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:49:48.50 ID:u96i3Mhh0
またかよ
662名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:50:45.98 ID:TKzZnjai0
>>659
寿命で死ぬに決まってんだろ
奇病難病にかかったんじゃあるまいし、ちょっと被爆しただけの人間一人なんて何のサンプルにもならないっての
>>660
お前は一体何を言っているんだ
663名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:06:02.48 ID:75xbXeJdO
>>651
ホントにヒトデナシ
664名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:11:49.51 ID:iZyWQHBH0
>>651
>福島から他県に引っ越した人がいるんですけど何いってんの?

ただの愚か者じゃないか。
ありもしない危険に怯えて逃げ出した奴まで面倒みる義務はない。

>汚れた地域?汚染された地域はあるよね?まだ住めない地域あるでしょ。

汚染というのなら、世界中が太古から放射能に汚染されてるぞ。
そして福島は、警戒区域も順次解除されて復興が始まっている。
665名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:12:26.59 ID:XCPfOWzr0
実際に水俣病の闘いのことなど考えれば、今度の事故で東電という会社の入口は座り込まれて、
機能停止になっていても当たり前だと思うが、敵が国なのか東電なのか見えにくい状態になっている。

私は、もはや国が相手ではなくて核保有国・国連レベルの問題であると思う。基本的には、アメリカの問題だと思う。
情報もアメリカが流していい、という情報は流せるが、流していけない、という情報は流せない状況であって、
山下俊一教授をはじめ専門家といわれる人達もアメリカの傀儡だと思う。

ABCCの流れを酌み放射能の被害をできるだけ低くするように、世界規模で押さえつけている。
福島原発事故は非常に大きな事故であって、世界的に見て大変なことが日本で起こっているのだ。
666名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:14:14.44 ID:iZyWQHBH0
>>660
すべての人間、どころかすべての生物が
生まれてから死ぬまでずっと内部被曝していると、何度言ったらわかるのかなあ。

>>665
馬鹿馬鹿しい。
福島第一など大した事故ではない。
なのに一部の連中が狂ったように騒ぎまくっているだけ。
667名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:18:24.88 ID:XCPfOWzr0
福島市の医師会は全員「放射能は心配ない」と口裏を合わせることになっている。最近は子どもを連れたお母さんが受診して、
放射能と一言いうと横を向き診てくれないという状態になっている。
山下俊一教授という悪名高いピエロがいるが、実は悪の中枢ではない。前面に出てきて非難されても
英雄気取りになっている山下みたいのはどこにでもいる。亡くなった重松逸浩とか長崎大の長滝重信とかもっと悪い人がいる。

昨年9月に福島で国際会議が開かれ「もう福島は収束した。将来も健康被害はない」と宣言されてしまったが、
主催したのは日本財団だった。福島では健康被害なしとするため山下などが動いている。

福島の個人病院で健康診断をしようとしたら、福島市からストップがかかり、「山下さんと相談してからやれ」と言われた。
山下としては自分たち以外の健康診断はやらせない。勝手にやった健康診断で被害はなし、将来も大丈夫と言ってしまう。
他のところでやるとそういう結果は出ないわけだから、自分たちの健康診断のおかしさが暴露されてしまうから止めている。
それで、福島の医者は動きがとれない
668名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:21:00.62 ID:YisCQaUl0
>>641
> どうして反原発が損害をあたえるとおもうのかな?

危険厨の立場から言わせて貰うと、
再稼動反対デモのせいで放射能汚染の議論がかき消されてしまった。

>>651
>福島から他県に引っ越した人がいるんですけど何いってんの?

再稼動反対デモに参加する安全厨がいることを忘れるな。
このデモに福島から参加する馬鹿がいる。
669名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:21:26.51 ID:XCPfOWzr0
これはなんだ!?

「農林水産省は、全国の国公立・私立大学、都道府県、病院給食等事業者団体に対し、被災地産食品の販売等を推進する「食べて応援しよう!」の取組への積極的参加を呼びかけます。」

               ↓

“農林水産省/東日本大震災について〜東日本大震…”
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120822.html

昨年4月より、「食べて応援しよう!」のキャッチフレーズの下、食品産業に携わる関係者の皆様のご賛同をいただき、被災地産食品を販売するフェアや外食産業等でこれを優先的に利用する取組を全国に広げてきました。
こうした取組をさらに拡大するため、大学、都道府県、病院給食等事業者団体の皆様に、大学や都道府県庁舎内の食堂・売店、医療施設、介護・福祉施設における被災地産食品の積極的な活用・販売に協力いただくよう、通知により依頼をするものです。
670名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:23:22.04 ID:rxDKweI20
70代80代なら好きにすりゃいいべ
671名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:25:23.96 ID:XCPfOWzr0
「福島のケースは、あまりにも病変が発現するのが早すぎる」

福島の子供たちに甲状腺結節−日本のマスコミは報じない
この記事は、前の記事を受けての、オーストラリアの小児科医ヘレン・カルディコット医師の緊急提言です。

今年6月12日に福島市で行われた第6回福島県「県民健康管理調査」の検討委員会で委員たちに配られた報告書で明らかにされたことです。
これは「県民健康管理調査」の結果です。(2012年3月末日時点)

38000人を超える子供たちのうち、36%の子供の甲状腺に、異常増殖、嚢胞(のうほう)もしくは結節(シコリ)があることが分かった。
・5.0ミリ以下の結節や20ミリ以下の嚢胞が認められた子供は全体の35.3%。
・5.1ミリ以上の結節や20.1ミリ以上の嚢胞が認められた子供は186人。これは全体の0.5%。
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120822-1.jpg

カルディコット医師は、
「1年も経たないうちに、これだけ大勢の子供に症状が表れることは、チェルノブイリ事故のときにもなかった」と話しています。
「チェルノブイリ原発事故後、5年目から10年の間にかけて行われた調査によると、甲状腺に結節(シコリ)ができた子供は全体の1.74だった」とカルディコット医師。

福島のケースは、あまりにも病変が発現するのが早すぎる、と言っているのです。
672名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:26:04.48 ID:/7jXIYpO0
反原発過激派が関西から福島に移住し
故意に被曝するような生活をした上で 放射能を危険を煽るケースが増えています
左翼過激派に騙されないように気をつけてください この程度の被曝は安全です
673名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:28:49.27 ID:XCPfOWzr0
1.子供において、嚢胞や甲状腺結節(塊・シコリ)が発見されることは非常に珍しい。
(※子供のうちは、甲状腺に結節や嚢胞ができることは、ほとんどない)
2.これは、大変多くの子供に見られる異常である。
3.1年以内に、これほどの異常が見られるのは、普通では考えられない。
したがって、一度に高い量の放射線を受けたと考えるほかはない。
4.日本の政府関係者が言っていることから、これらの病変が何であるかを知ることは不可能だ。
(※つまり、日本の政府発表は信じるに値しない)

甲状腺に結節(シコリ)ができることは、ままあることだが、子供の場合は一般的ではなく、それらのいくつかのケースではガンになる可能性があるため、医師たちは、この甲状腺の異常増殖について危惧している。
(※成人の場合は、甲状腺に結節ができることは、ままあるということです。そのままにしておいても、自然に消える場合も多い。
しかし、子供の段階では、めったにない。だから、ガンに変異する可能性が高いので、大変憂慮すべきことである、と言っているのです)
674名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:31:57.41 ID:YisCQaUl0
>>672

> この程度の被曝は安全です

これは嘘。
現在、被曝による健康被害についてのデータを取得中。
そのモルモットを増やす推進活動をするための謳い文句だな。
675名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:33:07.99 ID:XCPfOWzr0
なぜ、こうした結果が広く報告されていないのか?

日本の政府関係者が、この超音波エコー検査の結果を小児甲状腺の中心的な専門家たちと共有しないどころか、思考停止状態のメディアに知らせていないからだ

福島の子供たちに、このような高い割合で甲状腺の異常増殖が見られることは稀なことで、通常は、
医学的な見地から放射線由来であることが分かるのは、5年後から7年後のことである。

また、国際的な医学会も、この問題に取り組むべきである。

デタラメ山下のもとでは、福島の子供たちが死んでしまう
676名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:35:37.99 ID:Zwixc6wP0
東京でも、高ベクレル値の黒い粉が見つかってますから、空気読んで脱出したほうがいい。国が脱出して下さいと言ってからでは遅いよ。
677名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:36:05.91 ID:TssSuIMlO
風評被害!!
678名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:37:55.91 ID:/7jXIYpO0
>>647
そうやって根拠のない陰謀論しか言えないんですか?
反原発左翼が放射能の危険性を煽りデマを流しているのは反日行為に等しい
679名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:48.84 ID:UNT4DAQh0
高齢者の場合強制移転によるストレスの方が問題
よって高齢者は希望すれば半径1km以内だろうが従来通りの生活をすべき
ライフラインの問題はあるけどな……
680名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:39:36.40 ID:XCPfOWzr0
超音波エコー検査で発見された病変は、すべて細胞診にかけられなければならないのに、それがされてない。
また、細胞診が実施されないのであれば、それは最終的には、医学の無責任ということになる。
この子供たちの何人かがガンになり、適切な治療を受けないのであれば、子供たちは死んでしまうからだ。

今の超音波エコー検査技術は、どんどん高感度になっているので、2センチより小さい嚢胞(いわゆる流体嚢)なら、
細胞診を行う必要はないが、5ミリより大きな結節(シコリ、塊:つまり細胞の塊状のもの)であれば細胞診を受ける必要がある。

http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120822-1.jpg

B判定の186人の子供には、5.1mm以上の結節が認められた。
ところが、福島医科大の山下俊一は、細胞診の前の段階の血液検査さえ、受けさせない。
これは、殺人的な行為ではないのか。
681名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:40:16.49 ID:OFFh3eUaO
義父の実家から、大丈夫だからと二本松市で作られた野菜や果物が届く
うちには小さな子供もいて正直食べさせたくない
食べませんと断るのも結構勇気のいることなんだ
福島の人たちには本当に申し訳ないけれど、福島原産のものは小さな子供がいるうちには送らないでほしい
682名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:42:34.68 ID:TssSuIMlO
食べて応援www
683名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:45:39.62 ID:7o+PQFZPO
福島住みだが毎日福島産の米野菜魚食ってるがなんともないぞw
厳選したセシウム検査をクリアした物を出荷してるんだ!
福島産と言うだけで汚物扱いにするのは酷いだろ?
東電は農家や漁業に損害賠償払わないし苦しんでるんだ…
みんなも美味しいし福島産の米野菜魚食べて復興に貢献してね。
684名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:46:28.56 ID:Z/9Y3LpC0
>>159
福島の子供、海外の医師団が調査を実施したところ36%に甲状腺異常 「緊急性を要す」も政府は沈黙
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/500.html

36%の福島の子供達が甲状腺に異常増殖を持っており、医師達は暗闇の中にいる。
オーストラリアのカルデコット医師にこの検査が何を意味するのか尋ねてみた。

カルデコット医師はこの検査の有効性を確認したあと、検査結果の緊急性を改めて強調した。

1.子供の甲状腺に嚢腫や結節をみつけるのはとても珍しい。
2.子供に見つかった異常増殖の数は非常に多い。
3.普通ならこんなに早い時期=1年以内に異常発生は見つからない。多くの放射能にあたったと解釈して間違いない。
4.日本の政府が言っていることから、この異常増殖がどういうものであるかを知ることは不可能だ。

確かに甲状腺の嚢腫は比較的頻繁に見られるが、しかし子供には珍しいことで、
癌性の可能性があるため、医師たちはこの異常増殖について心配している。

福島原発事故後にこれほどすぐに多くの子どもたちに、甲状腺の嚢腫や結節が見られることに驚き、
この事実が世間にもっと広く知られていない事実に驚きを示した。

2センチ以内の嚢腫は生検されなくていいが、5ミリ以上の結節は生検される必要があるといった。

685名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:12.36 ID:rY2a+gRk0
こいつらは福島産作物の危険さを身を持って知らしめてくれたんだろう。
ありがとうおじいちゃん。福島産は絶対に買わないよ。
686名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:37.86 ID:N0UdBrXL0
>>683
どこを縦読み?
687名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:48.02 ID:THtK3/Tp0
>>678
>そうやって根拠のない陰謀論しか言えないんですか?


ええぇぇ
東電社員さんはテレビも新聞も見ないんですか?


>反原発左翼が放射能の危険性を煽りデマを流しているのは反日行為に等しい


とにかく反原発左翼デモのイメージと結び付けようと必死ですね
688名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:00:25.86 ID:TKzZnjai0
>>687
だから、お前が挙げる「やりたい放題」やってる理由の根拠どこにあんの?
あと反原発は実際に左翼が煽ってデマ流してんだから反日行為そのものだよね
689名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:02:32.62 ID:LT41YCtP0
>>684 はいはい。
今後も、福島の子ども可哀想って
無料キャンプが続くといいなあ。
ありがたく恩恵を受けていますよー。
690名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:08:33.99 ID:N0UdBrXL0
>>689
まあ実際かわいそうだからな
将来の事考えると
691名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:10:14.62 ID:/7jXIYpO0
反原発と韓国の関係

ttp://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/5/05eebca1.jpg

>>687
そうやって東電社員だと決め付けて騒ぐのがいかにも反日的な反原発らしいですね
692名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:12:01.34 ID:THtK3/Tp0
>>688
いや、お前が報道見ても東電がやりたい放題やってないって言うんだったらいいよ、別にそれで
あとお前ら東電非難=反原発のイメージ植えつけようと必死だよね

それとIDの使い分け間違えてるよ?
693名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:53.00 ID:7CVUma3b0
原発役人と電力会社が責任逃れで
必死にメディア規制やりまくってたけど
そろそろ人体被爆の実態がばれる頃

日本国民のみんなは地震の時からの
役人どもの責任追及の準備を
抜かりなく
694名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:19:50.15 ID:THtK3/Tp0
福一は今現在も放射能垂れ流しで人体に影響を及ぼす可能性がある
事故に対する東電の責任は重い
これをいう人間とと反原発デモやってるプロ市民団体を結び付けようとしてるんだな


東電非難=反原発=反日

にしたくて必死な東電社員
695名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:21:06.19 ID:R7oNkM3J0
70代じゃ放射能なんか気にしてないだろw
696名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:23:04.46 ID:zmZAPEZf0
ホルミシス効果で
元気になれる
697名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:58:20.83 ID:T9yhTHXx0
>>650
居なくならないから君らだけ出てって良いよw
698名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:07:32.43 ID:THtK3/Tp0
福島県民が上から目線とか
699名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:26:53.65 ID:d4zjS6PqO
>>691
ミスター大丈夫・山下俊一教授と日本財団の関係
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/m/pages/3157.html
>福島県内で繰り広げられている、 日本財団を後ろ盾とした山下俊一プロジェクトは、チェルノブイリで遂行されたプロモーションの、完全な焼き直しremakeといってよい。

国際専門家会議「放射線と健康リスク」 記者発表会
http://www.youtube.com/watch?v=H4Pc9K6tkfM

日本財団の笹川良一は密入国で逮捕された統一教会の西川勝の身元引受人。
「原発興国論」の渡部昇一も「世界日報をおすすめします」と題する世界日報(統一教会)の広告に登場している。
『脱原発のウソと犯罪』を書いた中川八洋も世界日報に投稿している。
だから、放射能安全厨は反日。
700名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:54:35.75 ID:aOmPMWiO0
福島原発事故で死者が居ないと言っていた、電力会社社員が居たな
701名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:57:22.79 ID:zueNr8Ty0
自家野菜だから検査しないんでしょう
702名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:50:15.29 ID:FxbkGFhh0
昨日コープで安くなってた福島産4こ入の桃買って美味しく食べたわ…
703名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:52:24.21 ID:UEfiPuN80
風評被害
704名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:52:40.02 ID:h7Krj/GE0
>>702
美味しかった?
705名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:54:52.40 ID:wycBULpMO
>>702
自殺はよせ
706名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:55:26.53 ID:bvJl+ZaP0
70台なら別に今更だろ、これから子供作る訳でも無し
気にしたほうが早死しそうな気がする
707名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:58:43.83 ID:FzPQG+yN0
福島で震災後妊娠して出産とかあったらびっくりする
708名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:04:32.85 ID:kYQ8NUxmO
あのな 桃はヤバいぞ ベクミルかけてみろ 桃とキノコは本当にヤバい
709名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:05:57.09 ID:qfsXvuRJ0
福島産の農作物を売り込む谷垣自民党総裁
https://p.twimg.com/AypomWCCMAAi1Lj.jpg
710名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:08:04.46 ID:3iuKmbeX0
底辺がメインの外食いったら福島産
711名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:08:45.79 ID:RKHWk5Di0
福島での報道の扱いが小さい
712名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:09:48.71 ID:Q1i5e3BoO
>>708
洗って、皮剥けば、なんてことないだろ。放射性物質なんてそんなもんだぞ。
嫌なら、食わなければいいだけだし、その方が食べる奴にとっては値段が下がってありがたい。
713名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:39:12.03 ID:3Vjm3cMQ0
>>712
キノコの皮なんて剥いたらあーた…
714名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:44:49.50 ID:2FIulWls0
むしろ日本中の老人ホームや介護施設,老人向け弁当に、福島の食材を使用すべき。
年寄は国産の新鮮で安くて美味い物を毎日食える楽しみが出来るし、若年層特に
妊婦や子供らは、安心して他地域の安全な食材を摂取出来るようになるしさ
良いことずくめだと思うがなあ。
715名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:55:05.78 ID:Ra5L0E4h0
ジジババに放射性物質は(普通の)毒とは違うって説明しろよ。
わからないようなら、強制でも隔離してやれ。
病院から放射能、火葬場から放射能、墓から放射能
自分だけ犠牲とかのレベルの事態じゃねーんだよ。
716名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:00:46.77 ID:Otl8RqJ+O
>>1

空き菅に訴訟起こしたら勝てるぞ。
アイツの対応がマズイお陰で、福島が終わったからな。

これからも増えるだろうし、どんどん訴訟を起こしてテロリスト民主党を追い詰めてやれ。
717名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:03:16.33 ID:otnMbqLr0
それくらいで放射能ガーだったら
原発が健全な時期から言っとけ…健全な時期は何を言ってた?
「二酸化炭素を出さない!クリーン!!」とかじゃねぇのか?
718名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:17:05.13 ID:+fy0Rnll0
これ海外で悪意持って報道されるね、間違いなく
チェルノブイリと同じ轍踏んでる
719名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:28:04.78 ID:gYB0QspA0
ストロンチウムは骨の癌になって身体中を駆け巡るから激痛だぜ!
720名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:32:29.35 ID:2i113GZc0
>>716
何の害も出てないのに訴訟が成立するわけないだろ。
あー、危険厨早く死んでくれないかなあ。
こいつらこそが莫大な害悪を引き起こしているというのに。
721名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:34:30.81 ID:Ix9q/uc5O
これでもまだ風評被害などとほざくのだろうか。
722名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:45:01.92 ID:gYB0QspA0
未だに放射性物質垂れ流しの福島。
723名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:45:25.25 ID:2i113GZc0
>>721
もちろんだ。
何の実害も出ていないのだからな。
724名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:47:59.74 ID:R3yUF/W+0
10万ベクレルで体に物理的損傷が出るレベルなのに
それを0.85ミリシーベルトに換算するのは無茶苦茶すぎる
体内に入り排泄を免れた放射性物質の
これからの体内被曝量を一切考慮していない
725名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:53:01.65 ID:B55Swe5+0
>>722
ハァ?
福島が何だって?
726名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:54:50.43 ID:K27qAdoZ0
>>1
まあ、こんなものだろうな

賭けてもいいが、この70歳代のご老人2人が寿命を全うする時は
放射性物質による何某は一切関係ないだろうね
727名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:09:55.51 ID:6Xl0ue3wO
福島民はこの2人を見習って産地消費してね。
728名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:15:02.47 ID:PXjyHnb20
>>702
福島産って表示してあるなら良心的だよね。
うち九州なんだけど、去年の冬の初めの農業祭で地元のJAが絆とか何とかで
福島産のリンゴを箱売りしたんだ。でも大量に売れ残り。
それ、翌日以降に郊外の直営販売所でバラ売りしてたよ。産地表示無しで。
裏に同じ段ボール山積みしてあったもん。
729名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:19:32.11 ID:/UmzQE9b0
>>719
癌になった事あるんだ、へえw
730名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:33:34.18 ID:Q348F6X5O
で、平均寿命より長生きしたらどうする?
731名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:42:17.09 ID:3YKpfAdNO
>>730
医療費凄いだろうな
732名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:43:31.39 ID:lPEZA+OoO
>>730
福島ブームで復興だね!ニッコリ
733名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:44:25.65 ID:lw+P99Xa0
>>730
広島みたいにサヨ王国になるだろうな
あ、もうすでに民主党の支配地だっけ?
734名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:46:31.37 ID:YXq8+P/z0
>>44
嫁が、危ないやつを夫に押し付けるから
735名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:47:05.90 ID:gYB0QspA0
>>729
医療用麻薬パッチを貼る日々です。
736名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:27:27.73 ID:Q348F6X5O
広島長崎の野菜も実はヤバくね?
737名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:27:53.93 ID:2i113GZc0
>>730
後のコメントを見てのとおり
危険厨は、自分たちが間違っていたと証明されても一切責任を取る気はないよ。
危険厨が国に莫大な損害を及ぼしているというのにね。
738名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:32:59.38 ID:w6e8k+paO
新潟に住んでるけど、よく行くスーパーでは安かろうと福島産、茨城産が大量に残ってる。
野菜は産地を書いてくれてるから良いけど、肉や魚は「国産」表記だから
知らない間に食べてしまってる気もする。
739名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:29:15.55 ID:gYB0QspA0
放射性物質安全論者は毎時10シーベルト前後計測される、
福島第一原発第一号機の溶融炉を見てきて。
740名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:30:54.36 ID:eKbiXLTK0
食べて応援煽った人間の氏名はきっちり記録しておかないとな
風評被害を煽った人間も
741名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:37:07.81 ID:jI2o2D2x0
農家に放射能がどういう場合に食品に蓄積するのか一般知識のテストをして点数の低いヤツは栽培すら禁止にすれば良い。
無知な奴が作るのは自家消費だとしても危険すぎる。
742名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:44:06.94 ID:AM8YPs/50
>>739
なんで100mSv/年でも安全だと主張→10Sv/時を見てきて、になるのか意味不明
典型的な頭の中身が空っぽの反原発厨ですね
743名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:54:02.21 ID:AM8YPs/50
>>692
もう一回同じこと書くぞ
だから、お前が挙げる「やりたい放題」やってる"理由の根拠"どこにあんの?
日本語読めないの?

二行目以降の妄言も意味不明だから無視
744名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:02:54.79 ID:2i113GZc0
どこまでの放射能が安全か、その限界ははっきりしないし、実験もできないんだよねぇ。
動物実験はやってるが、動物実験では信頼性が低いし。
おそらく、1mSv/dayから100mSv/dayの中間に本当の限界があるのだろうが。

しかしどっちにしても、体内に20,000ベクレルなんぞまったくなんの害もないことは明らか。
そして14万ベクレルのキノコも、毎日そればかり食べ続けるのでない限りは
何の害にもならんと、この件で証明されたわけだ。
745名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:08:05.91 ID:8s+ifVIXO
福島で農畜産物を作る必要を感じない。
746名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:14:34.00 ID:pSdqVy1CO
ざまあ
早くもがき苦しみながら死ねよボケ
747名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:24:39.20 ID:gYB0QspA0
>>742
毎時10シーベルト前後検出される溶融炉から放射性物質が地下に垂れ流しだそうじゃん。
近辺の田畑や海はもちろん、
蒸発して雨が降ったりしたら影響がでるんじゃないの?

とりあえず見てきて。
安全なんでしょ?
748名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:25:16.01 ID:82k8NbM20
まとめると一番効率のいい除染フィルターは人間
749名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:26:18.96 ID:gYB0QspA0
>>744
なら福島県産の農畜産物と海産物を率先して食べて下さいね。
750名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:29:09.34 ID:ICt/RkZj0
なんか昔、風評被害とか言ってたな
751名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:07.48 ID:cBoc6/3/0
年が年だから、被ばくの影響は関係ないな。
752名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:36:45.66 ID:+8XXzJPc0
福島・関東の汚染された土壌どうすんだよ
子育ても出来ないような土地になっただろうが
死ねよ東電と民主
753名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:39:56.89 ID:zCym9RJg0
福島のベクレル毒野菜を食って
東京で野グソするというテロ
754名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:40:15.04 ID:CPlj/kvN0
>>747
今放出されているのは事故時の一時間あたりの放出量にするとごくわずか。

数字にすると100万時間この調子で垂れ流しても、
事故時の一時間分の放出量にも満たない。
ちゃんと数字で怖がろうや。
755名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:41:56.82 ID:AM8YPs/50
>>747
なんで100mSv/年でも安全だと主張→10Sv/時を見てきて、になるのか意味不明
典型的な頭の中身が空っぽの反原発厨ですね
756名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:44:22.76 ID:eDztYZxa0
とにかく閉じ込めること

爆発前はテレビで専門家がよく言ってたね
今じゃただちに〜も終わって量がどうこう言ってんだもんな
狂ってるよ
757名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:45:58.38 ID:5WvgPaNv0

朝日新聞社ネット対策室所属、うしうしタイフーンはどこへ行った?

気持ち悪くコソコソとしか活動しないカルトなんて存在価値無し!
758名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:53:11.54 ID:ZZ2gNwp+0
>福島の男性2人が内部被ばく

この二人、持病があれば、治るのではないか。
人間は、放射能なしには生きて行けない。
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
759名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:58:11.06 ID:gYB0QspA0
>>754
福島第一原発第一号機の溶融炉は
即死レベルの毎時10シーベルト前後検出されて、
東京電力社員は立ち入らないじゃん。
760名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:59:26.05 ID:gYB0QspA0
>>755
安全ならお前の今後の食事は全て福島県産にしろ。
それで健康なら安全だとある程度証明できる。

よろしくな。
761名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:00:18.77 ID:nlQYTedn0
老人だからこのまま食べ続けたらいいんじゃね?
子供をこれから作る予定の女性で25歳前の人は危険厨になるくらいが丁度いい
30歳越えた女性は放射能より子宮の劣化の方が早いから脱危険厨になれ。
男は精子を検査して活きのいい時に冷凍保存すればいい。
牛と同じで種牛は数人いれば後は、いらないから気にせず食べて応援しとけ
762名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:01:57.46 ID:+/o2wbA50
汚染土壌の除洗をしてくれてるんですね
東電社員ならびに関係者見習えよw
763名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:04:04.53 ID:AM8YPs/50
>>760
どこから突っ込んでいいものかわからないな
低学歴どころか脳に欠陥あるんじゃないの
764名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:05:04.15 ID:CPlj/kvN0
>>754

10SVの原子炉から出てきた水は、
10SVの数値を出すわけじゃないからなw

同様に原子炉建屋内が10SVだったとしても、
敷地外に10SVの影響を出すわけじゃない。
765名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:05:46.04 ID:ylGTFgDz0
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
766名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:06:43.13 ID:y/l9liUP0
この方達は理解して食ってる口なんだろ。
767名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:08:53.96 ID:gYB0QspA0
>>763
低学歴でも良い。
福島県産の食べ物は一切食べない。
768名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:11:39.68 ID:AM8YPs/50
>>764
ID:gYB0QspA0には、ちょっと太陽のすぐ近くまで行って紫外線とか大丈夫なのか確認してきてほしいな
769名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:12:45.77 ID:gYB0QspA0
ID:AM8YPs/50
お前こそ原発利権者だろ?
 
安全ならとにかく福島第一原発第一号機の溶融炉の様子を見てきてくれ。
それと重複するが、今後お前が食べる食料は全て福島県産にして、
健康に支障が無い事を身体で証明してくれ。
770名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:13:51.22 ID:gYB0QspA0
>>768
ID:AM8YPs/50
まずお前から福島第一原発第一号機の溶融炉の様子を見てきてくれ。
771名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:15:39.77 ID:AM8YPs/50
>>769
根拠ないレッテル貼り&反論できなくなったら利権云々、福島に住め…etcは君達の専売特許だもんなあ
なんでお前の自己満足のために、既に証明されていることを手間かけて再度確認しなくちゃいけないわけ?
772名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:16:06.49 ID:Lnqfic2X0
すでにセシウムさんの出来上がりか
そのうち火葬場の灰も放射性廃棄物になるんだろうな
773名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:19:09.46 ID:gYB0QspA0
>>771
お前も同じだろw
良いから福島第一原発第一号機の溶融炉の様子を見てきてくれ。
774名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:20:43.08 ID:Xi35Ise+0
>>770
本土だったら雨やら風やらでどんどん飛んでくるんだよ
俺ら全員知らぬ間に少なからずお前が言う毒をクチにしてるの。

お前は沖縄にでも住んでるのか?
775名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:20:56.54 ID:HF6lyhXkO
東電の罪は深い
776名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:22:06.67 ID:AM8YPs/50
>>773
何が同じなの?
具体的に言ってよ、まともな人間には君らの思考回路なんて解読できないからさ
777名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:22:22.18 ID:gYB0QspA0
>>774
お前が言うように放射性物質は毒だろ?
福島県産を口にして内部被曝した福島県民なんてさらに毒だろ。
778名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:24:33.32 ID:CPlj/kvN0
>>777
ベラルーシではもう十何年も50ベクレルとか100ベクレルとかの食事を続けているが、
毒っていう認識はないみたいだぜ?
779名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:25:21.72 ID:gYB0QspA0
>>776
内部被曝した人が将来に渡って、
内部被曝した放射性物質によって健康を害さないと言えるの?
どう証明できるの?
780名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:26:56.60 ID:gYB0QspA0
>>778
他のロシア、東ヨーロッパは?
781名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:27:43.94 ID:Xi35Ise+0
>>777
俺は毒なんて言ってないぞ

お前は福島県民を何かの感染者にでもしたいのか
782名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:28:09.70 ID:0vp1TgTy0
がんばろう東北(笑)
783名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:28:32.30 ID:2i113GZc0
>>760
徹底的に0か1かでしか考えられないようだねえ。
いいかね、あらゆる物質というのは、過剰に摂取すれば毒なんだよ。
どんなに摂取しても害にならない物質などない。
すべては量の問題なんだよ。
量を無視した議論など糞の意味もない。
784名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:28:51.03 ID:AM8YPs/50
>>777
いや、毒って言ってるのお前だから。>>774じゃないから。
>>779
内部被爆と外部被爆を別物だと思ってる時点で議論にならない
害さないとも言えるし証明とっくにされてるから勉強するか精神鑑定受けるかしろ低脳
785名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:29:43.28 ID:whmAbJgw0
なにいってんの、風評被害なんだろ?
786名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:31:46.11 ID:eDztYZxa0
孫には食べさせないけど出荷します
福島県産を食べないというのは風評被害です
787名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:33:11.49 ID:CPlj/kvN0
>>780
ウクライナ

飲料水=2ベクレル、
パン=20ベクレル、ジャガイモ=60ベクレル、野菜=40ベクレル、
果物=70ベクレル、肉類=200ベクレル、魚=150ベクレル、ミルク・乳製品=100ベクレル、
卵(1個)=6ベクレル、粉ミルク=500ベクレル
788名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:33:41.12 ID:p/eRDERRO
福島県内住民は汚物。
化け物しか生めないし毒物しか出荷できない。
789名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:34:05.29 ID:/wZ/QxPRP
やっぱ2-3年は怖いかなあ・・・
それだけ経過すれば野菜が土壌から容易に吸い取れる分は無くなりそうだけど
790名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:34:10.00 ID:Xi35Ise+0
>>783
人が生きていく為に必要な塩でも多量摂取で死ねる
同様に、水もそう

反ニュークリアは今更何を言っても無駄
とにかく、何が何でも反対って思考で止まってる
791名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:36:10.12 ID:3/YyTS4l0
さすがに危険性は認識していたはず。
内部自爆だな
792名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:41:34.52 ID:dJ7uGwEO0
流石に自家野菜を買う人はアホ
793名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 12:01:35.87 ID:zr4DNNdF0
アイナメから200倍以上実際は500倍くらいか・・
放射能の怖いところは無味無臭、食べても違和感は感じないが
それは確実に君の細胞を溶かしていく・・
794名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:02:26.22 ID:AM8YPs/50
○○倍だとか○万ベクレルだとか、数字だけ見せてありもしない恐怖を煽るのが放射脳左翼共のやり口
さっさとどの程度のリスクがあるのか見せてみろよ
795名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:26:36.86 ID:A9qO6vxk0
リスクなんて微塵もないよね
食べて応援しなきゃ
796名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:32:36.08 ID:rm366ncF0
内部被曝をしたら大丈夫とはいえないな。
風評被害って何をさしてるの?
797名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:44:04.74 ID:eXGwSMJJ0
>>796
福島応援キャンペーンに異を唱える者は
非国民です
798名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:56:05.51 ID:2i113GZc0
>>796
現に大丈夫で、誰も何ともなっていないのに「大丈夫とは言えない」と言い張っても
糞の意味もないぞ。
危険厨は、自分たちが一般人に猛烈に嫌われていることをいい加減に理解したらどうかね。
799名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:29:34.61 ID:rm366ncF0
>>798
>現に大丈夫で、誰も何ともなっていないのに
その主張は誤り。
健康被害と放射能との因果関係がわからないだけの話。

>危険厨は、自分たちが一般人に猛烈に嫌われている
危険厨は一般人に何故嫌われるのかがわからないな。
そもそも一般人とはどういう人を指すわけ?
800名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:39:07.79 ID:1fRvO1MpO
>>794
毎日福島県産食べてくれ
十年後身を持ってわかるだろうから
801名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:52.61 ID:OBXlcOsm0
なあに、かえって免疫力がつく
802名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:43:41.21 ID:7vqxe3az0
仕事上、放射性物質検査してるけど検出下限値以下だけどな。
凝縮する農産物なんてわかってきてるのに
自家栽培の椎茸とか干し柿食べるなんて
年寄りって鈍感だわ。
803名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:47.46 ID:XMzmqVln0
バナナを食べて内部被曝
804名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:25:13.09 ID:czRk5iFRO
毒島産食べていた安全厨のアホ共は、今頃ガクブルしてんだろうな(笑)(笑)
805名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:26:02.38 ID:A4NgONxS0
ふくしまの安全なやさいを食べたら、たいへんなことに・・・
806名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:27:45.29 ID:G2audLjF0
だから半減期というものがあってだな。。
807名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:30:19.02 ID:f95+C6Eq0
あのさ、安い牛丼あるじゃん、あれはね
808名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:41:11.06 ID:A4NgONxS0
>>807
残念ながら、吉野家の牛丼の玉ねぎは中国産だ
福島県産ではないからな
809名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:54:08.34 ID:xPm/cdeh0
ま、これ覚悟のうえだろう

批判してる奴、滑稽だな
810名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:57:49.29 ID:lqX7wO4ZO
>>808
もっと嫌だなw

セシウムなら時間が経てば排出されるが
中華野菜の重金属は…
811名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:12:13.04 ID:uyL+31820
貴重の人柱
気にせず自家栽培の野菜を摂ってほしい
812名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:27:22.19 ID:qiQDMvhx0
>>810
セシウムも重金属
排出されるのは5%未満
後はわかるな?
813名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:20:36.41 ID:deXscTCR0
>>801
つかねーよ。
百害あって一利なし。
814名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:19.31 ID:thH01ZOp0
お守りがあるから大丈夫
815名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:00:20.03 ID:7ohzIdZK0
セシウムだけしか測っていないのに健康被害がないとかほざいている凶悪捏造屑医者が寝言ほざくな。
ちゃんとストロンチウム、プロトニウムも測れよ
816名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:50.56 ID:I3F1uE4X0
いまこそ脱原発!
福島県産農産物の県外出荷は絶対禁止
福島県民は県外へ出ないで下さい
817名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:12:11.25 ID:YliMzoDa0
@hayano
厚労省食品検査結果461報(8/22)までの統計.4/1以降の自治体検査件数87131件,基準値超1245件(1.4%).奥村先生のデータベース( bit.ly/H69kaT )活用 → twitpic.com/amg2vd
2012年8月22日 - 10:08pm
818名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:13:20.75 ID:yadGKWfI0
食べて応援しろよお前ら
819名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:14:23.86 ID:L11dNv8D0
老い先短いからって気にしてなかったのかな
本人の勝手なんだけど、なんだかいたたまれないわ
820名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:06.45 ID:BtpQYJD90
これだけ汚染されまくった食品を毎日食べてもなんともないのに
規制に合格した食品や、福島でない北関東や宮城岩手やらの食品まで
病的に忌避する危険厨は、いかに頭がおかしいかよくわかる。
821名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:47.76 ID:QSwnSUvuO
>>794
フクイチの排水口付近で泳いでこれば分かると思うよ
822名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:20:27.33 ID:+nQS/CynO
こいつらの食データと検査データは
DARPAが買い上げるレベルだろw
823名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:22.22 ID:Bd4LDEjHI
年寄りが自己責任で食べてるんだから問題ない
孫に食べさせたりしてなければね
824名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:53:28.79 ID:nF/vM/SJ0
>>820
安全厨の鑑だね
その調子で頑張って
825名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:26:12.09 ID:F2a9Nj9hP
>>552
ソ連の崩壊も原因だよな
826名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:26:38.45 ID:D02AVDP70
俺もバナナ食ったらカリウムで内部被曝した

もう食べない><
827名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:53:46.23 ID:YDasuu7g0
>>826
足をつらなくなったろう
828名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:09:30.21 ID:KaJmwUA50
これと同じ農作物を日本中へバラ蒔いているんだからな、福島の農家は
829名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:11:11.71 ID:IZbg3BJj0
でかくなるの?
830名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:27:27.75 ID:c7U43upL0
で、影響ねーならなんでこんな記事をYahooは?

ってチョンだからか。
反原発お疲れ様です。
831名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:34:25.98 ID:ahKKbW9c0
>>1
東電を訴えないのかな?あと、自家栽培野菜を食べられなくなったことの損害賠償も・・・

東電の責任を明確にしないと無主物で終わらされちゃうよ・・・
832名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:24:38.28 ID:bNJgbbBP0
>>831
監督省庁の責任追及も

この機に旧日本軍官僚体質を無くす方向で
833名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:33:28.82 ID:2wDTDu1pi
セシウムもいいがカルシウムもちゃんと摂らないといけませんね
834名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:35:24.08 ID:sDNWGQBm0
>>828
本文の冒頭に「市場に流通しない」って書いてあるんですけど。
そもそも川俣のシイタケやタケノコは原災法で出荷が禁止されているし。
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/syokuan/syukkasessyuseigen1.pdf
835名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:42:26.76 ID:amsrQQTVO
近所の八百屋で福島産のきゅうりが、20本で100円だった。
でも全く売れてなかった。農家の人には気の毒だけど
いくら安くても、やっぱり買えないや。
836名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:44:17.75 ID:BmY+zYgXO

よく考えりゃ、怖い話…
837名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:50:04.10 ID:9PdDvLgv0
実際ふたりだけって事はないだろうな。
838名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:52:49.85 ID:CkUEFSXt0
バナナ食ってもカリウムで内部被曝するんだけどな。
俺はぜんぜん気にしないけど。

むしろ朝食に毎日バナナ1本で健康生活だぜ
839名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:54:12.20 ID:arjdtKAx0
>>835
福島産きゅうりさっぱり売れないか、困ったね

オイラきゅうり専門農家だけど、我が福島の農家は過去3年間の一番高い価格を元に
その差額は風評被害として東京電力より賠償される
経営的にはさっぱり困らない

なお、きゅうりからは昨年の原発事故以来、一度も放射性物質は検出されてない

840名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:07:49.19 ID:9PdDvLgv0
>>839
> なお、きゅうりからは昨年の原発事故以来、一度も放射性物質は検出されてない

それって福島全域ではありませんね?
841名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:14:50.94 ID:0rBQXqL80
女川原発が乗り切って、福島原発が爆発したのも、頭脳の違いが要因。
842名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:25:29.08 ID:ynmThc5h0
>>839
俺なら福島には住まないけどな
ミンスが言うことはデタラメばかりだから

しかしお前が、渡部恒三信者ならできないかもな
843名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:35:43.05 ID:C7mDiegwO
検出されてないはずないだろ
ボケナス

アホみたい高い基準値以下なだけだろ
844名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:38:03.83 ID:EeMZk4vjO
>>838
量と特性の話だろ。
845名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:44:09.14 ID:DZLjTYuy0
テレビで流せ。福島県内で体内被ばく者2名発症。
地産の食材(野菜、果実)を食べたのが原因だと。
846名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:44:39.64 ID:4wIAHAIf0
( ゚д゚)キャー
847名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:46:04.18 ID:PmUOlE33O
それでも60以上のジジイはすぐに死なないんだから
年金生活者は全員
原発作業員にすべきだな

848名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:47:10.06 ID:oPRBex2oO
それでも食べて応援とか言えるなら大地と共に死ぬ覚悟とも思えるが、
しれっと撤回するから標語の類いに白ける風潮ができる。
849名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:49:04.89 ID:O+cAcnFl0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    おまえらは もう 死んでいる
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'      >福島人
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
850名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:51:05.77 ID:1KcLdpi70
>>839
東電の飼い犬かよ(www
未だに福島に住んでる奴の言う事なんか信じられるか(w
851名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:51:31.61 ID:C7mDiegwO
心筋梗塞で爺もかなり、しんでるだろ
因果関係は認めていないだけで
852名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:54:29.61 ID:niUBO2sEO
放射能特有の死に方がないからやっかいだよね
因果関係の証明の仕様がないという
853名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:55:45.03 ID:4ad3m1DlO
>>851
心筋梗塞でジジイが死ぬなら良いんじゃないかねえ
だらだら認知症寝たきりになっても生きるより、すぐに死ねるなら
854名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:56:29.59 ID:CkUEFSXt0
発症要因を考えると、心筋梗塞と放射能は関係ないと思うがなぁ。

まぁ、放射能に怯える精神的ストレスで心筋梗塞になるというのはあると思うが。
855名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:57:35.89 ID:Fq7RB5ah0
>>835
スゲー露骨だな
福島の桃はこっち1個178円だった
856名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:59:33.99 ID:C7mDiegwO
心筋梗塞がストレス
チェルノぐぐってこいよ
857名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:07:04.45 ID:CkUEFSXt0
発症メカニズムを説明してくれる? 心筋梗塞と放射能との因果関係。

ウィキペディアがどのくらい信頼できるかはわからないけど、
心筋梗塞の発症因子にストレスはあがっているけど、放射能は上がってませんね。
858名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:09:16.63 ID:gzCveMkN0
去年の震災直後〜秋ぐらいまで
福島の農家が集団で、自家栽培の野菜を直接、東京まで売りに来てたよね
駅の構内とか屋台で売ってた
交通費を自腹で払ってまで売りに来てたから儲けは無かったと思うけど、飛ぶように売れてた

あれ食べた人達は検査しなくても大丈夫なのかね?
消費者に直接売りに来るぐらいだから検査の基準をクリアしてない物だと思うんだけど…
859名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:18:40.45 ID:4wIAHAIf0
海外にヒステリックに広めて、外側から圧倒的な圧力をかけてもらうといい
860名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:48:17.40 ID:Z2w5dp360
>>815
>セシウムだけしか測っていないのに健康被害がないとかほざいている凶悪捏造屑医者が寝言ほざくな。
>ちゃんとストロンチウム、プロトニウムも測れよ

プルトニウムやストロンチウムの拡散された量は単位面積あたりのベクレルが低すぎて、
効率的に吸収できる植物なんか存在しねえよw
ヒマワリでさえセシウム一万ベクレル以上の土壌から全体で100ベクレルくらいしか吸収できないんだ。
それ以下の作物が1ベクレルとか10ベクレルそこらのプルトニウム、ストロンチウムを吸収できるはずもない。

凶悪とか捏造とか叫ぶまえに、もうちっと自分の頭を鍛えろやw
小学生でもわかる理屈だぞ。
861名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:54:07.09 ID:Z2w5dp360
>>856
心筋梗塞がセシウムっていう研究のことか?

動物実験で否定された大昔の論文を根拠に何妄言ふりまいているんだ???
862名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:03:28.58 ID:CVzZKKgjP
>>850
出ない作物からは出ない
そんなの常識なんだが、お前は情弱のようだな
863名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:17:45.65 ID:i8pkyrKW0
セシウムは、動物実験の時、不整脈誘発剤として使われてるから、心臓には良くないべ〜
864名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:24:28.42 ID:9E8Pnhr30
>>860
二本松のイノシシから2.5万ベクレル/kgが検出された理由を教えてくれ。
865名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:14:09.87 ID:VP9EFbNjO
>>864
除染していない山林に住み、1日30キロ走り回るイノシシがどうしたって?
866名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:17:47.01 ID:nk5i1TjhO
更に1年後に計ったら増えてるのかなぁ〜
867名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:18:39.92 ID:4iJb33JP0
少しでも知識があれば心筋梗塞で年寄りが死んだと聞いたら
ストレスで自律神経系がやられたか
今までよく働いてたのに仮設に引き篭もるようになって血栓ができやすくなったか
位のことはすぐ思い浮かぶんだけどな
偏った知識だけで偉そうに語るなよww
868名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:26:43.60 ID:i8pkyrKW0
(2012.3.22)ユーリ・バンダジェフスキー・元ゴメリ医科大学学長
『心筋細胞にセシウム137が取り込まれると、エネルギーの産生(合成)ができなくなり、突然死につながる。』『特に心血管系疾患で死亡した患者の心筋に多くのセシウム137が蓄積されていたことを突き止めた。』
『残念ながら日本人は情報が少なすぎる。(政府当局は)情報を隠している。今のような形で情報を隠し続けると、(対策の遅れによって)数十年後に日本の人口は激減してしまう。』
869名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:30:37.15 ID:arjdtKAx0
>>840
>>843

福島県全域から一度も検出されてません
昨年も一度も検出されてない
きゅうりは空間放射線量が高い地域が産地になってる
それでも不検出、うり類は放射線物質を吸収しない


http://ozcircle.net/_uploader/112380133

二本松のイノシシ?
そりゃ当たり前だろう、イノシシは山林の地表面から餌を漁ってる
ミミズとかね
そんなのもわからないのかね?
870名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:50:13.12 ID:VP9EFbNjO
>>863
心停止薬に塩化カリウム使うのと、良く似ているなw
871名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:15:48.00 ID:sxJDr5cZ0
>>867
この世のすべての病気は福島第一の放射能のせいで起きるとでも
思い込んでいる狂人が、危険厨だからな。
もー何言っても無駄。
872名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:17:13.75 ID:+bBu6Vma0
内部被爆85μシーベルトとか恐怖だわw
873名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:38:01.06 ID:x4gOBlPx0
危険厨  あえてリスクのある福島産を買う必然性も無いし避けとくか
安全厨  (現時点で)全く健康被害が見られてないのに福島産を避けるなんてキチガイだ、池沼だ、反原発視ね

どっちがまともか
874名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:39:07.76 ID:8QEiUDC+0
君子危うきに近寄らず
875名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:02:08.31 ID:4iJb33JP0
>>873
危険厨  あえてリスクのある福島産を買う必然性も無いていうか作るな農家が困ろうが知ったことかていうか死ね。他人の不幸で飯が美味い(農薬たっぷり)
        
安全厨  (現時点で)全く健康被害が見られてない福島産を食べるなら自己責任。

こうだろ
876名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:12:14.05 ID:xMN/dLmh0
ジジ、ババがいくら被曝したとこれであとはくたばるだけなのでいいが

問題はこれと同じように内部被曝している
福島の子供たちだ
彼らは将来子孫を残していくのだから

まさに福島ミュータントである。 
877名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:15:13.49 ID:Fe3MPqPlO
>>875
後ろに怨恨を並べても、韓国支持者と同じでしょう。
878名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:15:41.87 ID:R8hmjiYe0
>>868
バンダジェフスキーがそう言っているだけで、
世界には実験からバンダジェフスキーの論文に疑問符をつけている専門家も多い。

IRSNのラット実験、
セシウム慢性摂取による心血管への影響をみた論文
http://t.co/Z5nNuFVo

ネットで検索したら見つけた。
よく危険厨はこのバンダジェフスキーとかバズビーとかを持ち上げるけど、
もっとちゃんとした学者の研究結果を出したほうが良いと思う。
879名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:21:04.32 ID:Vf5v5JnW0
傷菜
880名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:23:30.29 ID:H++GafMoO
報道しない自由
アハハン♪
881名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:25:54.41 ID:E7+ssxu60
この人たち自ら実験台になったのかね?
882名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:33:51.66 ID:9E8Pnhr30
千葉県柏市の庭のローズマリー(2011年)のセシウム。
http://ameblo.jp/c-dai/entry-11332847524.html
>1万3299ベクレル

少なくとも家庭菜園はしないほうがよい。
883名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:56:53.71 ID:9sz/7WWpO
九州なんだけどスーパーの野菜がさ
東北のだらけなんだよね
県産品が殆どないんだ
九州の野菜は関東や東北に
向こうの野菜が九州にってなってんのかね?
申し訳ないが迷惑なんですけど
お金出して買うのに産地を選べないんだよ
どこねなスーパーに行ってもそんな感じ
884名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:27:21.49 ID:VP9EFbNjO
>>882
1kgのローズマリーを、お浸しにでもして食うのかな?w
885名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:31:50.85 ID:QpoihgXu0
>>883
時期的な物だと思うよ
夏を過ぎればまた主要生産地が南下して来るから、気になるなら避けておけばよい
886名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:36:48.77 ID:CVzZKKgjP
>>882
それを食べた母親がローズマリーの赤ちゃんを?
887名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:44:08.96 ID:arjdtKAx0
>>883
今の時期の新鮮な野菜は東北産が主だよ
作物には旬があるからね

真冬はこちら東北は九州や四国産の野菜が多くなる
888名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:45:28.54 ID:8neTv2uC0
農家が自分のところの野菜食いまくって基準以下なら、
一般人がたまに食っても問題なしってことだろ

何でいちいち記事になってるんだ、これ
889名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:47:08.63 ID:8GH7WN4M0
やっぱりシイタケの戦闘力は高いな
890名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:49:22.15 ID:R8hmjiYe0
>>883
お金出せる人は信用のおける農家、産地を選んで個人契約していますよ。
スーパーなんて誰でも利用できる、安さが売りのところで文句言っているなよ。
891名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:55:52.05 ID:sxJDr5cZ0
>>888
これだけ食べて体内にセシウムが溜まっても問題ないということを証明しているわけなんだが
危険厨にかかると論理を超えて、農作物は食べてはいけないということになってしまうようだ。
どーゆー理屈でそうなるのか、当の危険厨にさえ説明できないのだがねw
892名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:04:38.25 ID:phRR12kz0
「セシウムはこのミトコンドリアの機能を破壊することがわかっている。その結果、子どもだけでなく大人にも心臓血管系の病気が増えているのです」 NPO法人『チェルノブイリ救援・中部』理事の河田昌東

「1キログラム当たり50ベクレル以上のセシウム137を体内に取り込んだ子どもには、各器官(心臓血管系、神経系)に病変があると言う証拠がある。」 ヤブロコフ博士

「心筋細胞にセシウム137が取り込まれると、エネルギーの産生(合成)ができなくなり、突然死につながる。
特に心血管系疾患で死亡した患者の心筋に多くのセシウム137が蓄積されていたことを突き止めた。」 ユーリ・バンダジェフスキー・元ゴメリ医科大学学長
893名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:06:28.46 ID:m7ASzPjIO
ただちに影響は…
894名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:07:18.34 ID:phRR12kz0
12.セシウム-137(137Cs)

半減期 30.1年

化学的、生物学的性質
セシウムの化学的性質と体内摂取後の挙動は、生物にとって重要な元素であるカリウムと似ている。
体内に入ると全身に分布し、約10%はすみやかに排泄され、残りは100日以上滞留する。
成人の体内にあるセシウムの量は1.5rで、カリウムの140gの約10万分の1である。

生体に対する影響
10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.13ミリシーベルトになる。
また、1mの距離に100万ベクレルの小線源があると、ガンマ線によって1日に0.0019ミリシ−ベルトの外部被曝を受ける。
旧ソ連原発事故では、広い地域が1m2あたり50万ベクレル(5.0×105Bq)以上のセシウム-137で汚染された。
そのような場所では、セシウム-137のみから1年間に1ミリシーベルト以上の外部被曝を受ける。
事故直後は、短寿命放射能の存在と内部被曝の寄与で年間10ミリシーベルトをはるかに超える被曝を受けていた。ふつうの人は、そこに住むことはできない。
895名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:09:30.29 ID:phRR12kz0
膀胱癌の前癌状態 チェルノブイリ膀胱(ぼうこう)炎

福島第1原発事故から半年。子どもの尿から放射性セシウムが検出されるなど、福島県内では内部被ばくの危険にさらされている。
チェルノブイリ原発事故で、がん発症の因果関係が認められたのは小児甲状腺がんのみだった。
だが、土壌汚染地域からはセシウムの長期内部被ばくによる「チェルノブイリ膀胱(ぼうこう)炎」という症例の報告もある。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110921151257413
896名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:11:41.08 ID:phRR12kz0
■深刻化するセシウム137の汚染
福島原発事故は,広島原爆の 20 個分といわれ
る膨大な量の放射性物質を飛散させた.早期のヨ
ウ素 131 の小児の甲状腺癌に続いて最も心配さ
れるのは,半減期 30 年のセシウム 137 による長
期慢性被害である.
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
897名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:14:09.43 ID:ApIxBPXhP
妻たちのほうが数値が低いところに、真実がある。
898名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:14:59.20 ID:sxJDr5cZ0
>>892
で、このスレで話題になっている人たちは
体重1kgあたり100ベクレルを軽く超えるセシウムが体内にあってもびくともしてないわけだが。

それ以前に、1kgあたり50ベクレルなんて、よほど汚染された食品ばかり食べないと
到達しない数値だということがわからんのかね?
899名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:15:35.35 ID:8QEiUDC+0
>>891
食べてはいけないなんて言ってないよ
安全厨はどんどん食べて応援してあげて
基準値もコロコロ変わって信用できるしね
900名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:17:14.84 ID:phRR12kz0
「福島の事故では、死人は道路に倒れていたりはしません。」
「ガン患者は、違った死に方をします。」
「人々は10年、20年後にガンで亡くなっていくのです。」

「福島ではガン罹患率が高くなり、少なくとも100万人は新しいガン患者が出ると思われます。」
「しかし原子力産業はこの数字は公表したくはないでしょう。」
「それは世界中で原子炉の終わりを意味することになるからです。」

http://youtu.be/E3OJesO_AIM
901名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:42:06.64 ID:Z3PZdA8T0
私は1キロも食べないので
1キロあたり何百ベクレるだろうが関係ないですって人は
累計ってことばを知らないんだろな
といつも思いつつ自分の代わりに汚染食を
引き受けてくれてありがとうと感謝してる
902名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:55:48.96 ID:mUERtN400
栃木で野生のちたけを使ったちたけそばを食べたんだけど、
大丈夫だったかな?
蕎麦屋は検査なんかしてないよね。
903名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:41:27.32 ID:9E8Pnhr30
>>901
そう。セシウムは蓄積することがわかっている。
だから、二本松のイノシシも2.5万ベクレルの餌を食べ続けていたわけではなく、
汚染された餌を食べ続けて2.5万ベクレルになった。
100ベクレルを超えた人も汚染された食品を食べ続けてそうなった。

早い話、避難エリアを広げなかった結果として、このような事態となってしまった。
904名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:47:34.66 ID:LiZqpJVe0
あと10年もしたらみんな死んでしまうんだろ
安全だったら、とっくにチェルノブイリ解決してるだろ、
事故から何十年たってると思ってるんだよ 日本だから特別に大丈夫なのか?そんなわけねえだろバカが
除染したっていまだに福一が収束もしなくて、放射能巻き散らしてるのに
あと何十年除染するつもりだよ、その上にガレキは日本全国にまき散らそうとしてるし
なに考えてるんだよ、だまってればなんとかなると思ってるのかよ
905名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:00:42.36 ID:sxJDr5cZ0
>>904
チェルノブイリは事故から25年放置されているが、ごく初期に被曝した人以外は
なんともなってないぞ。
ウクライナの政治家が、周辺地域に人を戻す決断を下せないだけだ。
政治家が責任を取りたがらず事なかれ主義になるのは、どこの国も変わらんてことだな。
906名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:58.47 ID:rb5ZNnhZ0
セシウムが大部分という点で、ゴイアニア被曝事故のほうが福島に近いと思う
あの周辺は今どうなってんのかな?
907名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:11:10.81 ID:9E8Pnhr30
>>905
健康被害が問題化して、避難範囲を広げたわけである。
初期に被曝した人以外がなんともなっていないというデータは見たこと無いな。
908名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:13:37.27 ID:E/2WCxqe0
>>902
あらまー
頑張って
909黒い手帳:2012/08/26(日) 18:37:23.24 ID:diWyEw4b0
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
910名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:38:10.49 ID:phRR12kz0
さゆり?
911名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:49:00.15 ID:YUDb7xUH0
>>1
朝鮮兄弟紙
912名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:01:04.82 ID:AA9h+JbyP
こんだけふってりゃな
http://yfrog.com/z/h3ukjxsj
913名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:06:41.62 ID:GKhAkwyFO
故意に被爆して 金せびる作戦か なかなかやね
914名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:19:31.61 ID:9PdDvLgv0
>>869
測る人が変わると結果も変わるようですが大丈夫ですか?
http://www.mynewsjapan.com/reports/1474
915名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:40:42.92 ID:M4w4L8QWO

大塚さんの容態は?

916名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:44:18.82 ID:9PdDvLgv0
>>857
ウクライナにおける事故影響の概要
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
917名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:50:10.42 ID:9PdDvLgv0
>>871
データを蓄積して検証し
影響があったのかなかったのか調べるのが
重要ではないの?
918名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:37:20.76 ID:p27r8NO40
70代が孫に食わせたっていうなら問題だけど
自分で食ってるんだから良いじゃないの?

このお年寄り達だって被曝する事ぐらい分かってると思うよ
「土と一緒に生きる」って…あんまり若い人には分からないと思うけど
まぁ、そういう感覚で、ある意味達観してる老人は多いね
919名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:38:23.02 ID:AA9h+JbyP
>>917
追跡調査なんかしてしまったら国が潰れる
920名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:41:00.15 ID:ir77CPCU0
>>16
もう色々とあきらめがついてるんだろ、年齢的に。
野菜に罪はないよかわいそうだよ、とか言って食べてそうだ。
うちの60代の両親も中国産は嫌がるが福島産は食う。さすがに毎日じゃないが。
921名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:41:09.08 ID:CkUEFSXt0
>>916

引用の資料に心筋梗塞という単語が一切出てこないんですが?

「チェルノブイリ事故についての放射線の影響評価(要旨の日本語訳)
http://www.gepr.org/ja/contents/20120101-04/
922名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:42:14.01 ID:VoEyMNjs0
福島で内部被曝せずに暮らせてたまるかw
923名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:45:14.81 ID:AA9h+JbyP
>>920
チェルノブイリの時も老夫婦は避難しないで住み続けているしね
もう余生を過ごすだけの人はソレでいいけど
これから子孫を残す人はたまったもんじゃない
924名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:54:18.07 ID:wviEBciG0
1万、2万はジジババでも多いなぁ
せいぜい数千ベクレル程度なら、まぁジジババアならいいんじゃないか
そのあたりにコントロールさせればいい
ICRP的には被曝量はごく少ない。ジジババは強制移住させてもいいことないし

2万食っても心筋梗塞にはなってないようだから、
そっちは心配しなくてもいいだろうw
925名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:57:17.34 ID:DLNrWh2p0
今も変わらず出続けてるのですかね(´・ω・`)?
926名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:05:36.16 ID:nV92bANE0
すべてのバカがもつ特徴

・リスクを冒しても「おれだけは大丈夫」
・そんなリスクなんて考えるだけ無駄
927名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:27:44.06 ID:rb5ZNnhZ0
>>922
ところが震災直後から右肩下がりで最近は大部分の人間がNDだよ
これは素直に喜ぶべきだろ
928名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:53:53.84 ID:9PdDvLgv0
>>921
循環器系の病気
929名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:14:32.44 ID:BmQ2GXxY0
予想以上に内部被爆しても大丈夫でした
さあ皆さん気にせず福島を召し上がってください
これからは内部被爆なんて物は存在しません
930名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:54.78 ID:fsgqkyMu0
貴重な検体だな
931名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:19:46.49 ID:rhx2Bq7T0
そもそも直ちに影響の有るレベルの被爆だっったら新聞は取り上げていない。
932名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:20:57.61 ID:Kkx+AorP0
広島で被ばくした人で いまでも生きてる人いるんだし 放射能浴びる=すぐ死ぬってわけじゃないよな
933名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:23:25.96 ID:EhoKIuBy0
老人が汚染キノコ食っても1年ほどは何もないのはわかった。
でも放射能は子孫に祟るじゃないですか
子作り世代&子供世代だけ汚染物避けられればそれでいいと思うよ
934名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:54:28.65 ID:X/Z0DmkKO
近頃は海綿体の調子が悪い。何か浴びてるのかな
935名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:55:55.65 ID:LXFLjNKE0
なにこれ中性子被曝と同じなの?
936名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:58:05.33 ID:fmJtmVbN0
・まあ、キノコだの明らかにたまるだろうモノを避ければ問題ない
・これくらいの内部被曝量では何も起きない

ことは分かりますね。
937名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:29:40.30 ID:yvNfUD3F0
老人や中年はね
子孫に恨まれなきゃいいけど
938名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:55:45.64 ID:PpBdulMJ0
だから強制移住レベルだって言ってるのに民主党基地外政府は最悪だな
939名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:42:31.08 ID:ddKJzgcB0
原発官僚と企業が圧力掛けて
隠してきた人体被爆が今後ばれていく

日本国民は当事者を逃がさないように
責任者追及を
940名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:44:01.80 ID:jNPLNzAG0
これからもっと出てくるぞ、バカな高齢者が逆効果だわw
941名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:45:33.24 ID:Zbbu65Ep0
70代ならほぼ問題ないか
942名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:54:59.50 ID:SWsQdgc80
>>28
逆じゃね?
放射線による被害が出てくるのはその頃なんじゃねーの?
943名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:31:21.99 ID:SZpPcrQQ0
茨城県産の干ししいたけのセシウム
208ベクレル

http://ameblo.jp/c-dai/entry-11334803646.html
944名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:49:19.57 ID:wxeDniWA0
ありがてぇー人柱安全厨様マジありがてぇー
これからもガンガン食べて応援してくだせぇー
945名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:51:13.74 ID:r9Gnl1eIO
やはりこうなってしまったね
風評被害抜かしてた奴らは、どう責任とるの?
946名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:53:55.66 ID:wEuibWg5O
福島産避けてて良かった
947名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:59:28.16 ID:vtjimnV70
微量の放射線は免疫機能を活性化させるので体にいい。
948名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:02:21.39 ID:vtjimnV70
>>945
健康被害は出ていませんが?
まさか被曝=被害だとでも?
949名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:11:35.40 ID:1CWoqAde0
>>942
日本ではチェルノブイリのような被害はでないだろ。
被爆量が違いすぎる。

最も汚染の大きかったゴメリ地区の子供の甲状腺の被ばく線量は、
2,000ミリシーベルト以下の者が2万9千人。
2,000〜10,000ミリシーベルトの者が3,100人、
10,000〜40,000ミリシーベルトの者が300人と推定されている。

このスレで騒いでいる奴らはいったいなんなんだ???
内部被爆で1mSVとかそこらで騒いでいて、チェルノブイリと一緒とか、
ネットやっていながら情報も集められない、データも比較できないバカだらけじゃねえかwww
950名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:17:57.85 ID:RggQM/VU0
>>949
40Svなんか浴びたら即死しちゃうんじゃないの?
単位マイクロじゃなくて?
951名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:17.72 ID:AMaInI960
w
952名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:39.56 ID:lgl8X9c60
>>25
年齢別の危険性も数値化して欲しいな
実際 チェルノブイリのドキュメントでも、年寄りが現地の野菜を食べて ずっと生活してた
大丈夫なのか?
953名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:21:05.32 ID:xny09Vup0
放射性物質を吸収しやすい農産物と吸収しにくい農産物の差を調べると
>>1の数値の理由がわかる
954名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:28.20 ID:1CWoqAde0
>>950
放射線を高線量で一度にあびると細胞が死に即死する値でも、
低線量の放射線では高線量で即死にいたるような高い線量をあびても細胞は死なず、
ピンピンしている。

これは高線量と低線量では細胞の反応が異なるからだ。
高線量の被爆の場合、放射線をあびた細胞が破壊されるのと違い、
100mSV以下の低線量の放射線を浴びた細胞はさまざまな特殊な反応をする。

例えば、放射線を浴びていない細胞でも、隣に浴びた細胞があった場合同じように反応して癌化したり、
逆に低放射線を浴びた細胞が放射線に耐性をつけて、より大きな放射線を受けても癌化しなかったりする。
955名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:33.62 ID:wxeDniWA0
ただちに影響はない=将来どうなるかは知らねwwww
956名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:01.13 ID:7ZeUzP1k0
>>50
やはり蓄積されることは証明されたね
957名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:09.59 ID:vgBcjnyt0
福島の桃が近所のスーパーに激安で並んでる
売り場に近づくのも嫌だわ
958名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:20.93 ID:i42XpjJZ0
福島に何人も知っている奴がいるが、実際作って食っている←当然放射線の値は測ってないものも
もうね、疲れてんだよ
そりゃね悪いものだって感じはしてる
でも目に見えないし、今まで先祖代々そうやって生きてきているし、回りで出来上がっている人間関係とか全部捨てて知らない場所なんか
に早々いけるものではない
原発爆発後国が半ば強制して住民移動しなかったからもう無理だな
959名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:31.47 ID:RggQM/VU0
>>954
いや、でも40Svだよ
ガンマナイフで脳腫瘍焼き殺す線量が20Svくらいだってから
960名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:18.15 ID:xJpnEzAjO
セシウムは今のタバコにも入ってるしな。
961名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:55.83 ID:a/9gfMGk0

今日現在も、1100万ベクレル/時のレートで
新たな放射性物質を噴出中なんだろ。

放射性物質は、放射能プルームを形成して局所的汚染を生み出す。
全く、気の抜けない状況が続いてる・・・という認識が必要。
962名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:44.89 ID:Oa37fKvG0
で?死んだの?ピンピンしてたらなにが問題なのって話になるな
963名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:51.42 ID:7ZeUzP1k0
>>961
だな。東電めちゃくちゃやな
964名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:39.07 ID:P9bHEGD00
なんだ70代かよ
もう死んでも思い残すこともないだろ
965名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:12:17.33 ID:i/aY78Iu0
どこかの国にありましたね
自家栽培で野菜作るのを禁止している
966名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:40:03.65 ID:1kDI1PoV0
>>958
それもわかる。自分も貧乏だからいざその立場になったら避難出来るか?って言われたら正直微妙だ。


でもやっぱりさ、子供や妊婦、これから子供を産む女性は逃げるべきだったんじゃないかって思うよ。
福島の人は(自分の知人も含めて)「今更どうしようもない」って言うけど、
被曝は原発事故後から今までだけじゃなくて、多かれ少なかれこれからも続くんだよ。

福島の知人が「地元の野菜美味しい☆食べて応援!」って言ってるけど正直内心呆れてる。
早く赤ちゃん欲しい!ってあんなに言ってるくせに・・・
結局子供が欲しいっていうのは自分のエゴで、生まれてくる子供の事は考えてないのかなって思ったりする。
967名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:22:52.90 ID:MpKOCg4k0
( ´ ▽ ` )ノ
原発の広告塔「木場弘子」さんは政府の数多くの審議委員になってます。

http://www.knicks29.com/profile.html
 +
◇実は原発広告塔の…「木場弘子」
原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのキャスターで、現在、千葉大学特命教授、「木場弘子」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1430
968名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:33:54.89 ID:8c1OChS/0
年寄りは大丈夫だよ。広島でそろって被曝したウチのじいちゃんたち
兄弟そろって90歳以上生きた。ほとんど最後まで元気だったし。
969名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:35:19.56 ID:iIa3hiFg0
きのこ類はやばいわ。
これは国として厳しく注意勧告しておいてやらないと。
チェルノの時は三年ぐらいきのこは口にするなって言われてたしな。日本国産でも。
たまるんだよなきのこ類。
970名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:40:12.72 ID:QTiFcoM80
きのこがヤバイというよりも、比重が軽くて高く出ちゃうんだけどな。
正直数値が高く出たきのこの周辺にあるものみんな、汚染具合は等しく悪いよ。
茶葉も不利って言ってたね。

まぁ食うとき飲むとき水分含むと、見かけの数値は激減するけどね。
971名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:40:31.44 ID:EdzPH5L80
次は魚だね
972名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:41:13.08 ID:MWcTSXg30
>>962
お前みたいのは死んだら死んだで「もう寿命だったんだろ」と言う癖にw
973名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:03:05.30 ID:ke9PssvN0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm

お前ら危険厨って本当に馬鹿な
放射能なんて危険なわけ無いじゃん
だって福一の上を通った鳥が死んでるか?
魚はぷかぷか浮いてるか?
な?放射能なんていくら浴びても平気なんだよ
ちょっとしこりが出来るくらいだな
974名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:13:54.41 ID:b/96Nh3e0
食べて応援!
勝手に食べさせて応援!
知らずに食べさせられて応援!
知らずに食べて応援!      ← 今回はこれ
975名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:53:36.27 ID:Tjw1TQuG0
>>966
福島の知人が、お前より食材別の数値を熟知してる可能性は考えないの?
976名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:45:53.81 ID:OPxQtENuP
>>1
こういう老人は原発事故がなんなのかもよくわかってないだろ
下手したら地震にも気付かなかった可能性も
977名無しさん@13周年
>>975
危険厨って、自分は絶対に正しく、違う考えの者は愚か者か原発利権関係者と
信じ込んでいるから始末が悪いよなあ。