【科学】浪江の甲状腺被曝量、チェルノブイリの千分の1★2
>>936 海外だからって正確な情報を持ってるとは限らないよ
心配する気持ちはよくわかるけど
953 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:11:04.75 ID:omvRUgQf0
>>949-950 危険厨は頭っから、深刻な被害が起きないわけがないと信じ込んでいるからな。
さらに「福島県は/東日本は人が住めない土地になってしまった」とこれまた信じ込んでいる。
ここまで事実と反することを信じ込んでいるのは、もはや狂信と言うしかない。
954 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:14:09.63 ID:19L8Ce3c0
すっごい微少な毒素も見張りたい、という消費者心理はあるよ。でも全員じゃないよ。
だからサービスには限界がかなり早く来るよ。
公衆衛生を求めるにしても、地面這いつくばって顕微鏡でチリが落ちてたぁ!って叫ぶようなお客さんは
それは店もお断りだし、行政だって心療内科とかを強化するサービスになるでしょう。
955 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:18:52.15 ID:JP044R5u0
957 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:19:48.94 ID:3cqsk6m50
もう飽きたな
被害者ぶるなよなー。
959 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:22:18.35 ID:A80pIeemO
>>954 >すっごい微少の毒素・・・
ほとんどの"医薬品"が飲めなくなるけど?
アルコールも駄目だし、日常の呼吸すら出来なくなる。
食料品も駄目だな・・・
生きれる?
960 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:27:06.41 ID:A80pIeemO
プルトニウム1g・経口摂取なら"用意してくれたら"飲むよ?
100%死なないから(笑)
>>98 生存率10%というのは、この病院に運ばれてき-た乳児の生存率が10%なのであって、全体の1歳未満の生存率ではないよ。
1gの純粋プルトニウムってどれだけの線量になるのか知ってて言ってんのか。
無知とは恐ろしい。
放射線以前に重金属を飲む意味をまるで分かってないバカを始めてみた。
963 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:39:37.73 ID:ThiOkO9mO
耳なしウサギ=放射線由来ではなく世界中でも普通に産まれると判明。危険厨涙目www
高濃度ヨウ素=医療用だったと判明し危険厨赤っ恥www
セシウム米=9割以上が厳格な検査の結果、異常なしと判明。
平成の米騒動(キリッ)起きるとか言ってた奴等は古米買い占めて置き場に困り涙目www
トンキン終了=ホットスポットと呼ばれる地区はセシウム瓶と判明。セシウムおばあちゃんが放射能の影響皆無と証明してしまい危険厨発狂www
そして今回、おまいらの頼みの綱の小出センセの京大で福島はチェルノブイリ超えはないと断言。
危険厨全戦全敗更新中www
って言うか危険厨はどこ言ったんだ?
964 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:41:46.14 ID:A80pIeemO
>純粋プルトニウム
てさ、通常環境中にはまず存在しないのだけれど
純粋プルトニウムを酸素含有環境に置くと、容易に酸化されるからね。
で、酸化プルトニウムは"難溶性"の為、胃酸(塩酸)にもほとんど溶けださない。
だいたい24時間で体外排出されるのだけれど?
プルトニウムが塩酸に溶けないか・・・w
まぁ無知とはこれだからなぁ。
教えてやる義務も義理もないけど、それが無害というなら本当に
飲んでみたらいい。
放射線もさることながら、放射性物質以前の問題だから。
966 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:54:37.20 ID:jETYsf4m0
化学的に安定なんだ^^ノシ
967 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:29.41 ID:omvRUgQf0
>>960 消化管に出血あったらアウトだがな。
>>962 で、どのくらいの線量になるの?
実際に数値を出してみたら?
968 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:59:18.97 ID:A80pIeemO
>>965 俺も教えるのが馬鹿らしいのだけれど(笑)
ウランやプルトニウムの[化学的毒性]は"鉛"と同程度と推察されてる。化学的毒性が顕在する前に"放射線毒性が顕在"するので、化学的毒性を実証するデータは存在しない
のが実情な。
中卒でも理解出来るくらいに情報は氾濫してる。のだから、もう少し勉強しような?
>>968 思ったとおりの反応だな。
おれの言った放射性物質以前の問題というのがまるで分かってないみたいだなw
これアレだろ?
ヨウ素は千分の一だったけどセシウムは千倍でしたってオチだろ?
971 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:03:11.94 ID:LZOz60h40
>>970 勝ち目あると思った時にそういうレスしようなw
972 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:05:21.50 ID:A80pIeemO
因みに塩酸プルトニウムや硝酸プルトニウムも一般的なプルトニウム酸化物な?
これらは[その意図を持って生成される]もの。
当然、酸化膜で"不動態"に成らないように、細心の注意が必要になる。
973 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:07:39.04 ID:A80pIeemO
>>969 プルトニウムに化学的毒性以外に放射性以前のどんな問題があるの?
除せんしてるのと矛盾してるじゃん
おーい。zxPWfVf80
977 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:20:50.95 ID:A80pIeemO
因みにプルトニウムに関するデータとしては、ICRPが定める"限界摂取量"として1,500Bqという数値がある。
が、その50%以上を"蒸気摂取(吸入摂取)"した事故に於いて[30年後の調査で、放射線障害を疑う事例が"十数人の被害者の内の一人"に見られた]程度。
経口摂取の場合、吸入摂取の数十分の一の影響と言われてる(生体代謝・生物学的半減期)
>>9 本当は福島がメルトダウンしてないからだよ
>>251 福島のその数字は
「燃料棒が全部メルトダウンしたという前提で」
算出されてるもので、もしあの爆発があった時に
実は原子炉内に燃料棒が入ってなかったとしたら・・・
979 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:25:44.44 ID:UdsSutlTO
ヨーロッパ産のワインはチェルノブ入り
なんて言ってた時期がオレにもありました
980 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:26:35.92 ID:A80pIeemO
日本人の食生活・栄養状態から考慮すると、最も危険な放射性物質は[放射性ストロンチウム]だろうね。一般的に"カルシウム不足気味"だから。
が、こいつは元来[生成量が少ない]のが特徴。
セシウム(カリウム置換)の方が"現実的に脅威"か。
981 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:27:22.72 ID:MLuuG3OiI
福島や北関東の食品よりはるかにベクレてる輸入食品を有難がって
食べるのが危険厨w
982 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:33:07.25 ID:A80pIeemO
尚、チェルノブイリ事故当時、国際機関が推定した"ガン罹患者予測"は[数万人規模]
その後の訂正で[一万数千人規模]となり、現時点での実数は[千数百人]程度
らしい(笑)
リスク側に過大にするのは常識だが、余りにかけ離れた"現実"
これが何を意味するか・・・
983 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:37:23.26 ID:JP044R5u0
>>981 今の日本の食い物をブランド化すれば海外でも売れると信じ込んでいる
TPP推進論者は安全厨w
985 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:38:08.18 ID:A80pIeemO
>>981 一時期流行った[農薬忌避厨]と同じ
因みに、農薬を完全否定すると"農作物の自然毒性が上がる"らしいよ。
農薬に関しては"使いすぎ・拒否し過ぎ"は同じリスクらしい(笑)
北関東の病院で甲状腺癌の赤ちゃん出てきてるよ
政府や病院は口止めに必死だが
987 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:39:30.34 ID:YWWXV92QO
>>986 赤ちゃんがガン?あり得るの?そんなの
ソースは?
ソースは赤ちゃんの家族からの伝聞。
ネットで調べた情報じゃないよ
989 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:42:33.01 ID:hEXv7gOO0
990 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:43:04.44 ID:A80pIeemO
991 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:46:18.75 ID:hEXv7gOO0
>>986 あのさ、、いくらなんでも無理ありすぎだろ、、事故後数ヶ月でそんな事言い始めても、、
癌の進行とか病理学とか全然無視、全部伝聞ソース。中には上杉何某とか東海××とかを
釣って遊ぶ為に、主婦になりすましてツィッターでデマの伝聞投稿をする人とかいるからw。
それを真に受けた人がデマを広めてとかw。
992 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:49:16.10 ID:YWWXV92QO
993 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:52:20.12 ID:A80pIeemO
>>988 それが"放射性ヨウ素由来"である証拠(或は医師の証言)を求む。
馬鹿によく言っておくが、甲状腺ガンにしろ白血病にしろ、放射線由来とは"限らない"と知れ。
ガンに関しては"ガン化遺伝子"が主要だし(発癌物質は"トリガー"でしか無い)、白血病は"骨髄性・ウィルス性・先天性"(重複したりと複雑)など、発病因子は多岐に渡る
海草パワーか
995 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 18:58:14.13 ID:JP044R5u0
>>995 無茶言ってんなぁ。セシウムの基準値はむしろ厳しい方なのに
5分の1になんてしたら輸入品引っかかりまくりそうだが
まあ、今回の事故のおかげで低線量被ばくに対する知見がかなり集まるのは確かだよね。
ここまで大規模の低線量被ばくの追跡調査ができる機会もないだろう。放射線科学の先進国を目指せばいい。
実際は低線量被爆はほとんど害がないことが明らかになって、ちゃんと人類が付き合える物だという事が
明らかになれば良いと思ってるけど。
998 :
名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 19:06:58.04 ID:JP044R5u0
>>997 >放射性セシウム摂取の上限を年間一ミリシーベルトとする方針は、
食品の国際規格を決める政府間組織コーデックス委員会の指標などから決められた。
とは言っても、アメリカなんかは高いよな
>>995 それ、たしかあした厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の2回目の部会が
あるから、その資料が厚労省のHPのどっかに載ると思うから見たほうがいいよ
粉ミルクとか牛乳が割合厳しい基準になって
肉・野菜関係は大雑把な区分分けにして、乾燥させて出荷するような食べ物は
現実的に食べる状態(つまり水で戻した状態)の基準にするみたいなことを言っていた
つまり、しいたけやお茶は粉状にして加工食品にする場合には非常に危険になるということ
そんな感じだったと思う
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。