【政治】 自民・谷垣総裁「国民は必ずしっぺ返しを食う」 維新の会や減税日本などの第三極の動きを牽制★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「しっぺ返し食う」 第三極の動きを谷垣氏が牽制

 自民党の谷垣禎一総裁は18日、名古屋市内での講演で、大阪維新の会や減税日本といった第三極が
衆院選に向け民主、自民両党などの国会議員の取り込みを図っていることについて「選挙の直前に、
にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しを食う」と述べた。

 国民の声を吸い上げる地方組織が未整備である点を挙げ「短兵急な期待をすると、日本の政治は
かじを失った船のようになってしまう」として、第三極の台頭に懸念を示した。

 消費税の地方税化や地方交付税制度廃止など大阪維新の会が打ち出した政策に関し「生煮えのところが
非常に多い。国家全体の経営という観点がまだ弱い」と指摘した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120819/stt12081900100000-n1.htm
▽元ニューススレ
【政治】維新の政策は生煮え 自民総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345278706/
【政治】今国会解散へ内閣不信任案提出を検討 谷垣自民党総裁、18日の名古屋市内の講演で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345270332/
※前(★1:8/19(日) 07:19:38):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345328378/
2名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:16:21.97 ID:XW2GDbti0
自民は必ずしっぺ返しを食う
3名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:16:24.07 ID:IzYiLsZn0

【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない★2[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345336518/
4名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:16:40.36 ID:VOAO2rW70
おまえら政治家が足の引っ張り合いしてるから海外になめられるんだよ
5名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:16:54.29 ID:5S8KFeVSO
知ってた
6名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:17:22.02 ID:j1DtwkUe0
自民にお灸ですから。
7名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:17:34.56 ID:frFi7ezt0
おまえがシッペ大返しだ
選挙民よ 次回は落とせよ
8名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:18:37.32 ID:2+qBVq+O0
谷垣の存在が分からない・・・
9名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:19:02.23 ID:0AYFb24G0






10名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:19:38.36 ID:M1UFWhFd0
 谷垣は国民の神経をあえて逆なでして、自民党の支持者を減らす役なの?
11名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:07.80 ID:bWQ7F8iK0
>>1
言ってることは正しいが、お前が言うな。
消費税で直接国民に仇なそうとしてるお前が言うな。
12名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:08.40 ID:JBUALAZUO
野田増税に結託した国賊谷垣がよう言うわ
13名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:27.81 ID:ItP+C4jv0
消費税増税したのは
国民が喜ぶからとでも?
俺は自民に投票したこと後悔してるわ
野党の役目すらろくに果たさない
14名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:28.20 ID:lYH9LXPx0
言ってることは正しいかもしれんが、お前が民主主義を否定すんなよw
そうなった原因を考えろよな
15名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:33.53 ID:9JcxUM7i0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビでたかじんメンバーのみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
16名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:20:40.57 ID:147FzCwe0
こいつもたいがいだろ
17名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:01.97 ID:jZhNxc290
とっとと内閣不信任案出せよ。
18名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:23.68 ID:RwEDqwyN0
>>4
というより、ミンスが邪魔してんだけどな。
 ミンスが野党時代にも審議拒否で国会運営妨害しまくりだったし。(麻生、安部政権時代)

 で、与党になった今でも何ら変わってない。
 やる事と言えば、日本を滅ぼす人権侵害救済法案や外国人参政権や増税やら外国人住民基本法ばかり。
 まぁ、「足の引っ張り合い」をしてるわな。ミンス党が一党でいつまでもうだうだうだうだと。
19名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:29.53 ID:9JcxUM7i0
>>14
谷垣が否定しているのは民主主義の中の衆愚政治という1つの種類だけ

つまりお前ら賢くなれって話
20名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:47.15 ID:1EKxh6q10
民主にした時点で結構くらってんですけど
21名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:55.48 ID:xAK7kAiQ0
>>10
だって売国奴の加藤紘一に「あんたが大将なんだから!」って泣いてすがった男だぞ。
22名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:22:15.83 ID:b5CTOc2Z0
政権奪還して消費税廃案にするまで許さない
23名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:22:46.77 ID:Q/C0uAtP0
維新とかみんなが胡散臭いのはその通りだけど、だからといって自民党も民主党も選択肢には無いだろ。

政権交代で、自民党ももうちょっと変わるかと思ったけど、全然変わらないんだもんw
24名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:22:47.04 ID:kw7X7uVn0
>>19
コクミンガー
25名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:02.77 ID:Lhk26bQN0
さんざん返されたから、維新で元に戻りそうかもな。
26名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:14.21 ID:9JcxUM7i0
ちなみに谷垣にオーラが無い(笑)とか言ってる奴はこれを見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=LHg55Z7UpUI
27名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:19.18 ID:3J9Ucyx2O
>>14
こうなった原因は

マ ス ゴ ミ

のせいだよなあw

潰 さ な い と マ ス ゴ ミ

なあw
28名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:22.95 ID:lLbigXIR0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
29名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:29.99 ID:VYGnDmI70
谷垣さんの言う通り
全面的に支持します
30名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:32.18 ID:frFi7ezt0
鳩=谷垣=野田豚
31名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:34.23 ID:gs0FVjDE0
こいつ自分が行なったことわかってるのか?
自民党がしっぺ返し食らうだろ。何回国民の期待裏切ってんだよ
しかも最近だと石破が民主との連立もありうるとかほざいてたし。
32名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:43.66 ID:NIJdnfPe0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/
33名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:45.02 ID:9JcxUM7i0
>>24
言っておくが鳩山民主党を選んだのは国民だからなw
34名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:53.50 ID:BcUgTKlO0
公務員の意識改革と行政のリストラ以外に日本を復活させる方法はないんだよ

公務員の天下り経費は年間12兆円

国会議員1人当たりの年間経費は3億1078万円
3億1078万円×722人=2243億8316万円

07年度、天下り法人に12兆円交付--衆院調査局 [05/27]
民主党は27日、2007年度の国家公務員の天下り状況に関する衆院の
調査結果を公表した。
同年度末時点で、中央省庁が所管する4504に上る特殊法人や
独立行政法人などに再就職した国家公務員OBは、2万5245人。
また、これらの法人に12兆1334億2500万円が交付されていたことが分かった。

「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、
1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
35名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:58.48 ID:4Zop4qYZ0
愚か者は勝手に自分が国民の声を代弁しているかのごとき言動をする。

さらに狂った者は国民を上から見下ろすごとき暴言を吐く。

国民の心は完全に自民党を離れた。その利権まみれの顔に飽きた。
36名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:24:28.44 ID:Nt48TN9C0
客観的に見て この期に及んで自民党を擁護するのは真の自民党支持者ではない
褒め殺し目的か、利害関係者しかいない
谷垣に物申すことのできる人はいないのか 仲間うちで馴れ合っても
支持率は回復しないぞ
37名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:24:30.17 ID:O2t1gp4a0
言いたいことは分かるがお前が言うな
38名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:24:39.85 ID:AEkYQiCn0
自民のだめな事。谷垣を変えない
39名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:05.71 ID:HsXzSj730
谷垣は頭悪すぎて腹が立つな
この時期に印象に残ること言えないってどんだけ無能なんだよw
韓国に対してどうするのか国民の関心ごとだろ
40名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:09.30 ID:/moQCSFR0
>>1
アホかコイツ???
しっぺ返しを、今食うかあとで食うかの違いなだけ。
41名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:13.15 ID:kIkLGfkt0
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。裁縫、洋裁。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。
移動は極力最小限で徒歩、最悪バス。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
42名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:14.97 ID:aqD4WsS/0
国民に捨てられた自民総裁の仕返し言葉ですか
43名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:26.25 ID:GiCnbgTt0
自由民主、嘘吐き民主消えてくれ!!
44名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:31.38 ID:RwEDqwyN0
>>24
否定はできんだろ。
 カルト公明の組織票や、当時自民から大量に離党してミンスに移った経緯もあるが、
 マスゴミのごり押しあいまって国賊政権のミンス党なんてのを日本人が誕生させた訳だからな。
 「コクミンガー」なんて言っとったら、まーた愚行を繰り返すぞ。
 つーか、お前は「自民の擁護」とかお門違いな勘違いしてんじゃねぇだろうな?その物言いは。
45名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:46.79 ID:xENc8fXe0
これは牽制ではなく、激励だよ
46名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:50.04 ID:xAK7kAiQ0

谷垣の名場面。加藤紘一に「あんたが大将」

http://www.youtube.com/watch?v=1aAh1duQIUU
47名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:02.51 ID:yZ0qgzdT0
維新は信用してないけど、何のビジョンも出せない谷垣は情けない。
総裁すら不向きなんだから、総理なんて止めてよね。
また無能と言わなきゃならないじゃん。
48名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:17.53 ID:Ft78IBdX0
我々は忘れない
増税賛成論、派遣法
49名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:26.45 ID:3J9Ucyx2O
>>39
橋下が竹島・尖閣問題に関してダンマリなことに対して一言
50名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:42.13 ID:vPG/54as0
しっぺ返しくらってる最中の政党らしい見解だね
51名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:46.61 ID:BcUgTKlO0
公務員主権から国民主権に戻さないと、この国は滅びる
52名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:46.90 ID:BWh0YFr10
衆愚政治ここに極まる
53名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:54.55 ID:kw7X7uVn0
経済学板で財務省の悪口さんざんかかれてた
あそこはアカデミックな人もいるんだけど
財務官僚はプライド高くて教えても何も学べないんだって

基礎知識すらない官僚もいてうんざりしてるってよw

そんな財務官僚の犬
自民
54名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:59.81 ID:E+Vh1TVE0
だめだクズすぎる
自民も早いとこ総裁選をしなよ
55名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:27:04.38 ID:irBWOF+9O
谷垣さんのせいで自民はまるで存在感がなくなったからなあ
56名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:27:26.72 ID:9JcxUM7i0
>>49
あれ?そういや何も聞かないな

もしかしてあの出たがりの橋下が何も言ってないの?
57巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/19(日) 10:27:37.49 ID:ivwJp9y9O
しっぺ返しに民主や創価の仲良しに増税されましたが何か?
58名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:27:55.52 ID:nhR3TL3e0
自民党が何10年も放置してきた竹島が今
しっぺ返しどころか奪われる寸前まで来てるんだが・・・
59名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:28:24.05 ID:/Hv522dK0
あらかじめ、はずれがわかってるか
ギャンブルかの違いだろw
そりゃ、ギャンブルを選ぶワナ
60名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:28:44.75 ID:zjeTXttI0
谷垣は他党の批判してるだけ、こんなのにやらしたら日本は絶対良くならない。
維新の会や減税日本にすれば、今より悪くなるかもしれないが、良くなるかもしれない。
61名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:28:52.29 ID:1I66cdAGO
自民ミンスに何も期待は出来んわ。国民舐めんな(怒)
62名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:28:54.18 ID:Eb213Bdh0
しっぺ返しは谷垣にくるでしょう。
63名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:11.48 ID:3uPZYrVFO
自民党がいなくても、官僚は着々と借金作りながら遊んでいるから心配すんな
64名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:39.29 ID:VM8ii7qw0
もう新党ええは。橋下も時々ぶれてるし。
65名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:40.85 ID:+iu3ZddY0
民主とつるんだ時点で自民の評価は…
66名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:41.08 ID:xLiJnEgT0
福島原発に竹島にリアルタイムに自民長期政権のしっぺ返しくらい続けてる
67名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:49.54 ID:I5DvKSnI0
自民党のせいで
とっくにしっぺ返しを食らってますが何か?
68名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:54.22 ID:3J9Ucyx2O
>>56
得意のツイッターですらダンマリですね
ツイッターでも「お前竹島について何か言えよ」と突っ込まれましたが、颯爽とスルーしてましたw
69名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:30:31.63 ID:VjZF8Y8k0
>>1
はぁ財務省の言いなりのお前らの頭もスカスカだろ
70名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:00.46 ID:lwsUJswL0
十分食らってるけどな
71名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:04.04 ID:GE/VVGNM0
いや無駄をなくしてから増税という当たり前な事ができてないから
批判されてんだが
72名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:12.94 ID:Pck1C+vn0
民主が政権とったのも自民の政治の結果だ。次に民主が落ちるのも民主の政治の結果だ。
民主に同調した自民に未来はない。
73名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:16.80 ID:9JcxUM7i0
>>60
正直維新の会は民主党以下だと思う

党員が売れない芸人にミュージシャン、スナックのママだっけ?w
そんなのが大量にいる(というか確実にスパイもいるから逆に安心とも言えるが)政党が政権を握ったら民主党どころじゃない
74名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:28.75 ID:z+RA7yGr0
天皇侮蔑問題がプライオリティ高いから!早くあの国をなんとかしろ!
国民は見てるよ。天皇を侮辱されて、自分がこんなに憤るとは思わなかった…
日本人のDNAに組み込まれてるんだな…
75名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:38.46 ID:HsXzSj730
>>49
橋下はゴミクズ。今すぐ死ぬべき人間。
民潭に土地を格安で譲ってる。
外国人参政権や日米同盟に韓国入れるとかぬかしてる。
76名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:47.97 ID:ZkPr7jDl0
お前らの「お前が言うな」はよく解るけど
「国民は必ずしっぺ返しを食う」…まぁしっぺ返しは喰らうよ
民主に投票して或いは政権移り変わってどうなったよ?
こんな状態がもう一期続くんだぜ。言ってる意味わかるよな
77名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:31:52.71 ID:kE/n9dV/0

                       自然と人間の共生

                                           国立大学法人 山形大学

  山形大学は「自然と人間の共生」をキーワードに、持てる力の全てを結集し、次のことを実行します。

1.震災被災者への支援をいたします。

1.地域山形の振興に尽力します。

1.東北の復興に貢献します。

1.首都圏の一極集中や部落差別など、日本各地のさまざまな地域特有の諸問題を解決します。

1.現在の行き過ぎた資本主義(市場経済主義)に取って代わる新たな社会システムを、全世界に先がけて作り上げます。

  これからの21世紀 山形大学に どうぞご期待下さい。
78名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:32:24.53 ID:Nj2VmR0I0
>>1
民主主義破綻に手を貸した政党は論外
79名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:32:38.32 ID:TmMhs0g00
だからハシゲみたいな似非愛国者に支持が集まってるのは、おまえみたいなカスが
自民党の総裁してるからだろ、馬鹿
80名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:32:43.16 ID:Q/C0uAtP0
消費増税・野田豚延命は、完全に国民は自民党にしっぺ返し喰らってるよなー。
81名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:25.54 ID:kZhzzfRc0
谷垣ダメだなあ、今は民主や維新など気にかけず、対中韓政策だけ
きちんと主張してれば、無条件で支持されるのに。

優先度を間違えると、実務能力の無いダメ野郎と見なされるぞ(^o^)ノ
82名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:29.46 ID:1DE06If3O
橋下が竹島についてダンマリなのがすべてを物語ってる
日の丸君が代はポーズだったわけだ
今日日徹頭徹尾反日だと国民を騙せなくなってるからな
だから君が代みたいに妥協の容易なところで愛国者を偽装したわけだ
83名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:32.39 ID:D2FhE+zb0
>>59
結局そういうことだよな
「可能性」という曖昧なものにすがらなくちゃならんほどに自民も民主もひどいってだけの話だ
84名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:34.13 ID:ldHwq40zO
初めてしっぷ返しという言葉を耳にしたのは、
昔見たテレビの子供番組。番組名は忘れたが。

85名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:34.51 ID:ivptO84p0
この前、当て逃げで捕まった減税日本の市議とか糞だからな
政党名だけで議員当選させるとどれだけ危険か
そろそろ日本人は学習したほうがいいと思う
86名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:44.92 ID:mfv9t8Ps0
こんな有事なのに自民党って影が薄いよね
87名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:33:47.72 ID:ItP+C4jv0
>>76
先日その民主を信任したのは自民だろ?
国民はちゃんと見てるよ
88名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:34:02.42 ID:sYk9fJZB0

維新の会って橋下のイエスマンばかりな感じがする
89名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:34:12.14 ID:msjI0Teg0
参院選で自民を勝たせてどうなったよ?

民主と一緒になって悪政をやっただけじゃん。
90名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:34:59.86 ID:U57Z5fC0O
領土問題を半世紀以上も放置して来て
しっぺ返しを喰らってる最中ですが?



政権与党に長年居座って居た自民党さんの
意見を聞きたいもんだ


91名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:16.78 ID:+j2OgjvW0
確かに谷垣の言う事には理があると思うが
ならなんで自民はそれらを飲み込むような政策がとれないんだと
92名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:27.25 ID:Z734Gx7/0
>>4
ここに至るサインがあったのに民主が無視した結果
自民は交代直後から具体的に国会で指摘してるよ
93名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:37.72 ID:9JcxUM7i0
>>82
あれはこう↓結論出ただろ

橋下(うーん…愛国パフォーマンスしながら在日特権を残す方法は無いだろうか………あっ!ひらめいた!)

橋下「君が代歌わないとクビ」



真面目な日本人左翼「君が代は断固歌わない!」→クビ

絶対売国したい在日「きーみーがーよー」(日の丸振って君が代歌いながら売国するニダwww)→残留



橋下「うはwww計画通りwwwww」
94名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:51.83 ID:TeyleQpb0
谷垣に言われてもな……
95名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:36:10.22 ID:0p+yyuTH0
>>27
手始めにNHK解体ですね、分かります
96名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:36:19.63 ID:fpywySeR0
消費税に賛成したのは誰だっけ?
もう、自民も積んでるだろ。
97名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:36:50.29 ID:ozvtQ6uK0
自民がしっかりしていれば大丈夫だよw
98名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:37:07.33 ID:l+ppj7OO0
>>1

アホかボケ。

公約にない増税をしようとする政府に助力する野党にどうやって投票すんだよ、アホ谷垣!!

第三極を育ててるのはおめえだ、ボケカス!!
99名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:37:15.00 ID:laK0fHgk0
>>26 日本を破滅に追い込む負のオーラ全開だな、谷垣。

>>48 橋下は苦しいだろうなあ。韓国様の意を受けて政権奪取を
   狙うのはいいけど、保守、ネトウヨの支持を得つつあるのに
   本当のことは言えないよな。
   あと7年くらい先には橋下首相が竹島を放棄しているだろうな。
   もう少し我慢して黙ってろよってあの目の細い男に怒っている
   だろうなあ、橋下は。

>>34 役人の給与を現在の40%、つまり全日本の平均的給与水準に
   して、人数を2割くらいふやして、任期を20年にすれば、
   失業対策にも景気対策にもなって良いと思うのだが。

>>
100名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:37:15.29 ID:9lp3NAyN0
まあこれはその通りだわ
谷垣がこういうってことは維新の人気も陰りが見えてきたんだろうな
101巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/19(日) 10:37:19.71 ID:ivwJp9y9O
>>68 自民党って竹島を放置して来ただけでなく、中国の圧力に屈して尖閣諸島に設置したヘリポート撤去したんだよね。

まあ消費税を導入したのも自民党だけど、相変わらず新政府は日本人の敵だな?
102名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:02.57 ID:ojlD1kuq0

不信任賛成してれば今頃選挙始まってる
103名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:19.37 ID:ZkPr7jDl0
>>87
ん?だから?

だから維新支持?
104名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:25.06 ID:wJ79f6Dsi
ここで自民や谷垣叩いてる奴って雰囲気だけだろ

「お前が言うな」って言っときゃ賢いふりできるからな

実際は全くの的外れなわけだが
105名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:53.37 ID:I5DvKSnI0
増税が第一!


自民党、民主党共同キャッチフレーズ
106名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:55.92 ID:Q/C0uAtP0
>>82
>日の丸君が代はポーズだったわけだ

ポーズというより、市職員相手とか「勝てる相手に勝てる種目」を選んだだけじゃないの。
主義主張の問題じゃなくて、勝ち負けの問題。
107名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:39:06.23 ID:41wRUxcW0
三党合意なんて黒いクソ談合した時点で見限ったわ。
谷垣氏ね
108名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:39:07.48 ID:9wG2hWyLO

自民党もチョンだらけw
109名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:39:31.06 ID:laK0fHgk0
>>101

自民は中国の代理人、民主は韓国の代理人、政争はその代理戦争。
しかし、韓国は民主を見限って橋下を立てた。
これからどうなることやら。
110名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:39:40.27 ID:1DE06If3O
>>89
自民の公約の消費増税は回避できなかったが
ねじれのおかげで潰れた増税もあるんだがな
おかげで数百万助けて貰ったから次は必ず自民に入れる
111名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:39:40.56 ID:paK1/V5A0
格差拡大がいけないなら消費税上げに賛成するなよ谷垣
お前の言ってることは明らかにおかしいぞ
112名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:40:07.56 ID:D2FhE+zb0
>>92
そうやってなんでもかんでも民主党のせいにしてそれに協力する自民党を盲目的に信じるお前さんは立派な愚民ですな
113名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:40:14.44 ID:miTHc8750

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎




114名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:40:29.23 ID:fKAh6VLJ0
デフレ時に消費税増税を企てるお前の方が迷惑だ。
115名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:40:32.84 ID:Rd+fv9mT0
談合増税のクズ野郎顔面蒼白ww
116名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:00.80 ID:uzm9oW1lO
創価学会が支持母体の公明党べったりの自民党さんがよく言うわw
117名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:04.37 ID:AlcWMUc20
谷垣さん必死。
しかし進次郎以外なら、自民はそのうち崩壊する。
118名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:11.22 ID:3J9Ucyx2O
>>89
参院もミンスに過半数とられてたら、外国人参政権など好き放題通されていたわけだが
それだけでも逆に自民が「完全な売国政党」でないことを証明している
119名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:27.66 ID:bk42BnwL0
谷垣というか最近の自民党って支離滅裂だよ。

民主党同様、壊れてる。
120名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:50.87 ID:NfOr/puU0
おまえらは消費税に賛成したからって理由だけでまた先の衆院選の時と同じ過ちを繰り返すのか?
カルト公明と組んでるからとか児ポ規制推進派だからとか前の時には言ってたよね
消費税増税とかふざけるなと思うが現状まともな運営ができるのは自民党ぐらいしかないと思うんだがな
121名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:41:55.09 ID:hFuOugRY0

NHK=中国中央電視台(CCTV)の傘下
NTV=GHQ。久本よろしく層化がNTVと良好な関係なのは、戦後の層化学会を作ったのがGHQだから
TBS=T朝鮮総連BブロードキャスティングSシステム=北朝鮮=オウム心理教
CX=大株主は韓国の政府系ファンド
テレビ朝日=中国共産党系広報機関の日本支部
テレビ東京=経団連

テレビ局の社員ですら、こんなことも知らない白痴が多い
122名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:42:17.17 ID:laK0fHgk0
>>110 数百万って、お前の年収はそんだけないだろ。
123名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:42:37.68 ID:kMn3C/X/0
>>1
自民はまだお灸が効いてないと聞いて
124名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:43:04.71 ID:IE6K53i10
自民なんかに入れねーよw
125名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:43:09.56 ID:K2ElKqjO0
つか過去の自民含めてお前が一番の癌だよ
126名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:43:14.25 ID:J0UEC3Va0
この前の関西の豪雨で、橋下は関係ないことをひたすらツイッターして、
批判されたら市長の出番になるような災害じゃないと言い訳
松井は、被害が収束もしていないのに呑気に酒を飲んでいた

維新なんて、トップも含めて民主以下の素人集団だって気づけよ
127巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/19(日) 10:43:21.90 ID:ivwJp9y9O
>>103 いや俺はみんな支持だが自民は有り得ないわ、まあ清和か造反議員か民主でも保守なら考えないでもないが、
民主に刺客も立てられなかった仲良しこよし議員に投票する事は無い。

自民の民主と仲良し議員に入れる位なら迷わず維新の議員に投票する。
128名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:43:22.41 ID:9JcxUM7i0
>>123
お灸が足りてないのはお前ら愚民だよ
129名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:44:04.59 ID:hsLPCUZU0
先の参院選で自民党に投票した俺様は、
思いっきりしっぺ返しをくらってますよwww

次は国民から自民党へしっぺ返す番ですねwww
130名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:44:33.61 ID:miTHc8750


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。






131名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:44:46.09 ID:dZxLIIg60
谷垣はダメだなあ。もう辞めろよ。お前では選挙戦えない。
132名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:44:48.14 ID:zld0B3D40
しっぺ返しを食うのは自民党
増税大政翼賛会で民主主義否定した増税カルト
133名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:45:30.15 ID:QQBciI2d0
増税ばら撒きの自民党なんかに入れるかよw素人にやらせたほうがまだマシ
134名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:45:33.67 ID:7vb8SDD10
この谷垣と
維新との連携も必要と言った安倍と
ネトサポはどっちを支持するんだ?
135名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:10.02 ID:eLp31I9S0
無能、お前が言うなの典型みたいな奴
136名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:12.31 ID:uxwZm+5F0
谷垣さんは感覚がずれ始めてるね
自民が第三極を飲み込む勢力に変われる野党時代の総裁なのに
137名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:16.77 ID:rVjPPP0x0

消費税増税で年に数十万の負担増で、何の見返りも無いけど。
138名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:28.72 ID:L2pDKAWR0
自民も民主もいやです
139名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:47:37.08 ID:tVbu6tpL0
>>1
あー、痛いしっぺ返しを喰らったさ。
ミンスは嘘つき党だからマニュ違反も増税もなんでもござれだが
まさか自民まで民意無視してそいつに乗っかるとは思わんかった。

今度の三党合意で自民に大いに失望した。
野党時代で何も変わってない。
いやむしろミンスと共に劣化した。

第三局に期待する。
140名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:47:47.58 ID:S+BjuLKN0
谷垣も口だけ番長に成り下がってしまったか
日本は本当に終わるかもな
141名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:47:54.28 ID:P8tC53fU0
正直自民になっても売国が亡国に変わるだけだから
ファシズムに任せて核保有からの大政翼賛会でもいいかも
142名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:48:23.95 ID:uxwZm+5F0
みんなでやろうぜの調整型総裁は
長老連中の成功体験、高度成長型とか引きずるから
どんどん膿がたまるんだろな
143名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:48:44.93 ID:vmEq2o4M0
>>120
「自民=悪」「自民にお灸」で相対的にミンスに票が流れるようにする
その際、ミンスの正体が旧社会党のクズ揃いで外国人参政権等の売国政策を画策してる事については完全スルーする
これが2009年の政権交代

「自民=悪」「自民=民主」で相対的に維新みん党に票が流れるようにする
その際、維新みん党の正体がアメ公の手先でTPPや移民受け入れで貧困格差拡大を画策してる事については完全スルーする
これが2012年現在

工作員は同じ事の焼き直ししてるだけだよ
そして情弱B層は何度でも引っかかる
144名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:48:51.12 ID:09ktwqXg0
>>1
いまだに原発推進しているゴミ政党が何を言う
145名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:49:16.32 ID:N9ifvCtm0
アキヒロより貧相な大陸系の谷垣のツラ見てるといらついてくる
146名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:49:28.55 ID:uTtpL7Tx0
このらっきょは外からぎゃーぎゃー言う割りに仕事しないなぁ
147名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:49:31.47 ID:5inhOVVl0
お前が言うな!
148名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:49:49.28 ID:3J9Ucyx2O
>>101
なんかマスゴミっぽいレスなんだけどw
もしかして中の人?
消費税増税法案は政権与党であるミンスが導入したことになります
消費税増税は「その時の景気いかんによって」判断されるので、増税が決まったわけではないし、景気回復なくして消費税増税はないというのが自民の案
新政府など存在しない

目下、日本人の敵は偏向報道をする マ ス ゴ ミ

149名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:17.00 ID:wvZMrC7/0
ん〜〜、谷垣が喋れば喋るほど、やっぱり自民もダメなのか・・・と思ってしまう。
まあ、民主がダメなのはこの3年でよくわかってるから、そうなるとその他の勢力・・・ということになるんだな。
ということは、橋本とかになるんだけど・・・・それはそれで不安なんだよな〜〜〜。

いま求められてるのは国益を尊重してハッキリもの申す奴(正確には、そう感じられる奴)なんだよ。
150名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:25.46 ID:oypkXD9HO
橋本は日本を売却するよ。
151名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:27.97 ID:9wG2hWyLO

増税で日本を潰そうなんて奴等に誰が政権を渡すかよw

公明とベッタリの売国野郎はシネ
152名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:28.39 ID:kw7X7uVn0
>>128
グミンガー
153巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/19(日) 10:50:39.06 ID:ivwJp9y9O
>>120 消費税8%は失業率8%を招く、てかこないだ民主を公明と信任したのは何処の誰でしたっけ?

てか中韓問題に関しては野田のが未だ良くやってんだろが、自民だったらとっくに土下座してやがるから
こんなに問題拗れねえしwww
154名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:41.23 ID:u19DpdvD0
谷垣
白川
野田

ぬらりひょんトリオ
155名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:43.07 ID:wDg2Mikx0
今以上のしっぺ返しがあるのか
日本無くなるだろ
156名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:50:52.06 ID:gs0FVjDE0
ネットサポーターズが必死で維新叩いてるなw
維新叩くヒマがあったら谷垣叩いて総裁交代させろよ
157名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:51:02.22 ID:Zip27rv90
まともな景気対策と雇用対策を蔑ろにした挙句
消費増税が決める為だけに結束した、似非保守とカルトと売国奴こそ
国民のしっぺ返しを食らう事になるぞ
158名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:51:10.42 ID:snL6xqxd0
大阪維新の会はTPP推進・移民推進・消費税増税推進派だからな
どこがイイのかさっぱりわからん
159名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:51:51.65 ID:R/xXyaru0
自民も民主も飼い主は同じ
160名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:51:58.96 ID:6bablAknO
もう、くらってるんですけどw
161名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:52:12.40 ID:PeYwnP6b0
おまえが民主党と手を組んだから自民党に投票できなくなっただろ!!!
162名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:52:21.94 ID:8bu7h5xn0
     ♪俺たちこうすりゃ               ああするのぉー ♪
                                 ,..-─''''''''''─、
      , r '" ⌒ヽ-、                 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─
     / /⌒`´⌒\ヽ    ___/\__    .' ノ       .  i  |
     '{ /  ノ   ヽ ,l )  .\/ ̄ ̄.\/   ', .| _/'  '\_:::| i
     :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/   ./\__./\   i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
    .|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ    ̄ ̄.\/ ̄ ̄   || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
 .   | ⌒(___人_)⌒`、             `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
    ,{    |lr┬-l|   } .               '.  'トェエエェイヾ /
     ゝ_  ゙=ニ二" _ノ                 '. ( ヽェェェソ.ノ /
    ,..., / ` ー─ ' \:     ツーカーの仲    ,..., ハ、, 、_,_,,ィ /  
   ゝヽ⌒ ...  .. ⌒ヽ..,               ゝヽ⌒ ...  .. ⌒ヽ  
 (⊃_  ヽ )  :   ヽ   .)           (⊃_  ヽ )  :  ヽ )   
   ヽろ ノ,;; 。  :    。)ノヽ            ヽろ ノ,;; 。  :  。)ノヽ 
     ヽ ,,,,... ,,... ノヾ.;;;;:|ヾ;;;;:|              ヽ ,,,,... ,,... ノヾ;;;;:|  
      (  .......:...     ...) | |               |  .......:... :|  .| :|  
     (..____._・_.)                 |......__..| ιヘヽ 
     ノ:::::::::::::::::::::::::::Jew::::|                ノ::::Kike::::::|   ヾヽ
163名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:52:27.31 ID:ySM2/5et0
自民党の政局政治にはもう飽き飽き

いま中韓相手に忙しいから黙ってろ

164名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:52:51.45 ID:u19DpdvD0
谷垣
白川
野田
橋下

ぬらりひょんフォー
165名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:53:05.99 ID:kw7X7uVn0
>>148
それ麻生の言い分だろw
自民の増税派はそうは言ってない
166名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:53:28.87 ID:mp3QQoOo0
政治家なんてどうでもいい
官僚を選挙によって選ばせろ
167名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:14.69 ID:srEAHajG0
>>1
増税法案に賛成したお前が言うな。
自民民主公明には、絶対入れない。解党しろ
168名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:15.71 ID:6F4n2cxL0
言い方が悪いから国民を敵に回す、ほんと人心把握が下手すぎる
なんでこれで総裁やってんだろ

一方ミンスは大嘘付きだから甘言で愚民を味方につける
169名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:16.27 ID:rVjPPP0x0
>>158 選挙の争点は、ずっと歳出の削減だろ。今度もそうだよ。
170名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:30.53 ID:ZoYYAC3k0
>>1
.
.
.民主、公明と 野合して 国民を奴隷化 する 増税に協力し

民主野田総理を信任表明して不信任に反対した 売国奴 谷垣は

必ずしっぺ返しを食う
171名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:58.84 ID:fGZgjk+r0
いや、今は当たってるよ

維新は経験のある現、元国会議員が大量に入党しないと
素人ばかりで危うい
まだ政権取れる票を取れないだろうし、将来は大きな期待をしてるが、今は期待出来る状態じゃない
素人と現、元国会議員で成熟してから投票するつもり
だから今回は自民に入れる


172名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:55:15.87 ID:6a1Ag0EE0
野田民主と公明と谷垣自民が行政コストを無駄に増大させてそのツケで国民イジメの大増税をやらかそうとしてるのを止めないと
それがもうとてつもなく国民にとって痛い

空洞化推進でワープアな雇用を増やしつつ行政の無駄な肥大化って構造改悪歳出改悪で庶民を貧しくして
でも公務員だけは贅沢し続けるために大増税だもの
173名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:55:16.39 ID:TAHiycQAO
バカが消費税増税で大部分の国民を搾取してつぶした野郎じゃねぇか!!
マニフェスト詐欺と組んでよ!!
国民の為だとか誤魔化し確定
174名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:55:29.34 ID:qXAmVExPO
お前が言うなの谷垣
175名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:55:45.66 ID:eaF61tPN0

あれ?橋下は、竹島にも尖閣にもダンマリだよ?w
「前へ、前へ」で、出て来なくて良いのに、何にでも出しゃばる橋下なのに…ww

橋下の在日利権がはっきり分かるな。
176名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:56:14.39 ID:B6B+qok00
>>1
そうだね。小泉政権がいい例だね
177名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:56:41.55 ID:TQs+I3lW0
で、谷垣さん、自民党が選挙に勝って首相になったら、中国へ行ける
のかね。女性スパイの色仕掛けに参った話が、中国で流布され物笑い
になるだけだ。こういう時に自民党は、格好の人材・鉄面皮の女性問題
専門家の中川さんか、後藤田さんを選ぶべきだ。
178名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:56:44.50 ID:KLaCByIv0
地方交付税制度廃止しても財務省は困らないよw


179名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:56:56.10 ID:e7xf6A/50
谷垣や石原みてると自民もろくな人材いないんだなと思うよ
180名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:07.54 ID:mx4sMxq90
尖閣や竹島が危機に陥っても大連立が大事な自民党
181名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:29.97 ID:TmMhs0g00
もう軍事政権しかないな。
182名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:35.15 ID:U9Btb+WO0
自民党と維新の会の2大政党でええやん。民主党の代わり
183名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:35.31 ID:suRMOovfO
増税3兄弟のくせに、この3党には二度と入れない 議員の数もたいがい多すぎ
184名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:38.76 ID:YTTgASOd0
>>161
正論

国民を馬鹿にしたつけだな。
鳩、菅、野、谷は平成の四人組。
185名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:42.71 ID:hGokKDLR0
>>33
選挙に勝ったからって国民全部が民主に投票したわけじゃねえ

一緒くたにすんなや、カス
186名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:50.29 ID:srEAHajG0
自民党のおかげで、iPodに曲入れただけで逮捕されるようになった。
187名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:52.06 ID:HEoSB0sC0
自民も人材が枯渇してるな。

枝野、細野、大塚の方が、石原やその他雑魚よりも信頼できる。
188名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:00.76 ID:O5xcfmFCO
リーダーがしっかりしていれば大丈夫。
谷垣では不安ですが。
189名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:11.91 ID:DWH1NF1/0
>>7

 谷垣禎一= 日 本 ユ ニ セ フ 議員連盟会長

あとは、選挙民のおまいら、わかるな?
190名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:41.50 ID:ZkPr7jDl0
>>127
いやぁ・・、みんなも何だか怪しいぞ?

あれがダメだから次はこれじゃなぁ……
191名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:45.13 ID:Zip27rv90
>>172
真面目な話、増税を止めないと日本は北斗の拳の世界のようになるのは見えている
結局既得権益者だけが太り、庶民は痩せ細りさらに下流に消滅し
その穴埋めに移民を大幅受け入れ、その挙句の治安悪化
こんな世界を望んだアホは国賊としか言えない
192名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:58.43 ID:4k9CRFCd0
 日本の成長に伴った 保守偽装利権創造追求政治団体こそ 終わっていると思います。
谷垣さんが 呪縛から解かれ 立ち上がっていただきたいと 思いまし。
193名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:59:18.44 ID:F5R5GBQs0

【最新世論調査】 内閣支持率19.8% 政党支持率 民主6.9% 自民13.3% 支持政党なし69.3% 「年内解散を」55%…時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345112743/

      ____________________________________
      |有権者の七割が支持政党なし 浮動票を握る2ちゃんねらー舐めんなよ! |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )  民自公 (既成政党、合わせて二割だけw) VS 維新+みんな、生活 (第三極、七割)
    _( ⊂ i
.   └ ー-J テクテク....
194名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:59:42.09 ID:y6r4dVO80
しっぺ返しってお前らの増税のことですか
しっぺ返しってお前らの増税のことですか
しっぺ返しってお前らの増税のことですか
しっぺ返しってお前らの増税のことですか
しっぺ返しってお前らの増税のことですか
195名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:59:52.60 ID:2+chgPkG0
公明=創価=チョンと組んでる時点でアウト
196名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:59:55.15 ID:gs0FVjDE0
>>179
谷垣は閣僚としては優秀だよ。前のヘッジファンドの円売買への攻撃阻止したし。
ただリーダーには絶対向いてない。空気読めなすぎる。なんで総裁続けているのか意味がわからない
197名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:12.73 ID:5LsVIh1k0
次の選挙は無難に自民に入れておくか•••
198名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:46.87 ID:/aE2a20R0
>>1
民主党政権になったのは誰どこの政党のせいだよw
日本で一人しかいない大臣や首相なのに、いつからか日本一って能力じゃない奴をすえただろ。
199名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:54.57 ID:29HSDLWw0
スレのすごい伸びっぷりw

コテ要員約5名+単発コピペ要員約3名といったところ?
サヨクの方々は日曜朝の実況板を諦めて、朝からここにかかりっきりなんですねw
200名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:55.84 ID:rtnX/rPOO
流石に増税とTPPをやられたら日本はもたない。
次の選挙は本当に日本の将来を決定付ける選挙だ。
維新や自民が票を伸ばす様じゃ日本を離れるしか選択肢が無くなる。
民主党は5議席以下になって政党そのものが消滅して欲しい
201名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:14.68 ID:uQbLmO7P0
はっきり言って、早期解散を望んでいた自民党支持者を
執行部は裏切ったと思う。
口では「民主党政権を早期解散に追い込む事が国益だ」と
言っておきながら、実際には増税を優先したんだからな。
このまま選挙になれば、執行部が思っている様な選挙結果
にはまずならないだろう。
中韓に対して強硬な外交方針を打ち出せなければ、支持者は
更に離れる。
202名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:21.33 ID:s69o60sw0
政権を信任したんだろ、コイツは。もう何言っても寝言だ。
203名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:35.50 ID:DSSBKMyl0
>>1
とっくにお前らに殴られてるわ!! しっぺの方がマシじゃ
204名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:48.35 ID:/tNYaUii0
自民相も変わらず空気が読めてないwwwもう病気だなww
205名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:51.66 ID:3J9Ucyx2O
>>165
ソースは?
自民の増税派ってだれ?
それと、中川(気持ち悪い方)とかは自民が与党だったときに内部分裂図ってたようなモトギちゃんだから、
それを自民の総意とみるのは「マスゴミの偏向報道」と変わらないよ
おまえがマスゴミでネットで工作してますって言うのならしょうがないがw
206名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:01:59.47 ID:ti4cvkj30
次は選挙区で自民、比例区で維新ってとこだろ…。
リスク分散w
207名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:06.18 ID:FcqtcSvx0
アメリカが日本のTPP参加を戦略目標に掲げたらしから
野田がこれからTPPにも取り組む姿勢を示せば
マスコミ、検察は全力で野田を支えるだろう

そうなると自民は完全茅の外
いや、むしろ引き立て役としてダシに使われるか
208名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:38.01 ID:Vxx4IHtm0
マスコミが価値のある(選挙に使える)情報を提供するよう法改正してくれ。
209名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:44.45 ID:NdyNnins0
官僚党民自公政権総裁ハニ垣wwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:50.20 ID:SNOt3Qw6O
媚韓増税の自民はないよw
そりゃ売国ミンスよりはマシだけどさ
211名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:54.34 ID:OLxdO27S0
自民も完全にネット民から見放されちゃったね
212名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:55.05 ID:jD1DBywO0
そんな事言ってないで、自分たちがそれ以上に信用されるようにすれば?
213名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:04.88 ID:8bu7h5xn0

       ,..-─''''''''''─、 ぼくたち、ユダヤの仲間でした〜ww
     ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、 
    ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ     ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
    ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   ./       .\     / ________人   \
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ
    || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\  |  |/-=・=-  ━━  \/   i
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ  !/‐、! =・- =・-| Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-・= ∧=・-"丶_ | /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒
       '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|    . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶  トェェイ  ..// ヽ   __ \      /
 / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ̄/ ヽ、_しw/ >  \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
/  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /  <    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
   _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )              _l_   / |/>-<\/  丶      _____-イ
   >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
214名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:13.65 ID:F5R5GBQs0

>>206

ふざけんな

クソ自民なんて入れねえよ、バーカ、バーカ
215名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:16.81 ID:Sf46Q0D10
ホントこいつ口だけだな。お前が言うな。
自分の行動を正せない、顧みない大人はクズ。
216名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:21.03 ID:vmEq2o4M0
>>199
ほんと単発の自民叩きが凄いな
217名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:27.20 ID:1MCsVz2X0
仮にも戦後日本の与党として君臨してきた力はもう見えないね。
政党にもまだなってない奴らを必死でたたく姿は痛ましいw
218名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:38.87 ID:DWH1NF1/0
ハニガキさん、論点ずらすなよ。

消費税”増税”した「ジミン・コーメイ・ミンス」すべて同罪。

年金積立金は現在で800兆も足らず
微々たる増税をしても関係無い。2030年前後に枯渇する。

抜本的改革をせず、その場しのぎで
財務省のいいなりになるクソ政治屋どもタヒね。
219名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:59.25 ID:4Y68FQ980
10年で200兆円の公共事業とか言われたら、絶対に投票しないわwww
220名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:04.28 ID:QQBciI2d0
自民党が政権だった頃も何も決められずに総理や閣僚盥回し続けてただろ
国民や外国にも信用されない政治を続けた連中はもう用済みってことですよ
選挙で国民の審判を受けるがいい、もう自民党独裁政治は終わったんだ
221名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:17.05 ID:T3GqKCsO0
竹島よりも解散が最優先の
バカチョンボ自民党
消費税賛成しときながら馬鹿か
裏取り引き谷垣は、チョンボと同じだ
汚ない!!
222名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:21.12 ID:9JcxUM7i0
★かんたんな日本(にほん)の借金(しゃっきん)★

デフレ(でふれ)で放(ほ)っといても円(えん)の価値(かち)が上(あ)がっていくので
国民(こくみん)くんは円(えん)を使(つか)いたくありません

なので銀行(ぎんこう)さんに預(あず)けます

銀行(ぎんこう)さんはそれを拒否(きょひ)することができません

銀行(ぎんこう)さんは預(あず)かったお金(かね)の運用先(うんようさき)が無(な)いので困(こま)ってしまいます

そして国債(こくさい)を買(か)うのです

その国債(こくさい)とは国(くに)の債務(さいむ)のことです
つまりこれこそが日本(にほん)の借金(しゃっきん)なんですね

国民(こくみん)くんが銀行(ぎんこう)からお金(かね)を引(ひ)き出(だ)して
お金(かね)を使(つか)えば日本(にほん)の借金(しゃっきん)は減(へ)ります

そのためにデフレ(でふれ)の解消(かいしょう)を最優先課題(さいゆうせんかだい)にするべきというわけです
223名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:21.84 ID:snL6xqxd0
>>169
今度は維新の会で完全に国を盗られそうな気がするよ隣国や米国に

公務員を敵に回す発言ばかりで実質は伴わない

フタを開ければ野田豚政権をさらに増強した形のものが見えてくるに違いない

TPP推進
消費税増税推進
移民労働者積極推進

↑コレが大阪維新の会の真の姿

国の形が悪い方向へ変わることばかりだね
224名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:22.42 ID:JDAXv0Mc0
>>1
わかりました

金輪際自民党には入れません
225名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:23.48 ID:s6jnWKy8O
>>199
ずっと自民を応援してたが解散より増税を取った糞野郎共はみかぎった
226名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:34.71 ID:pmeaYcVx0
>>1
もう十分お前らには痛めつけられてんだろ?
消費増税翼賛会のくせに何を偉そうに(侮)
227名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:35.93 ID:oszsg2NC0
この国難でも選挙優先かよ。。
本当に国が潰れるよ。
選挙中に中露韓にまたやられたらどうするつもりだよ。。
最低でもそれくらいはしっかり法律改正や牽制する対策を出せ。
228名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:40.22 ID:KLaCByIv0
都市と地方の格差を少なくするためには交付金は必須
橋下は大阪だけ発展して他はどうでもいいって奴だから論外だが
消費税上げ賛成の自民も嫌いなんだよな
229名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:04:41.58 ID:1nFVIx+p0
>選挙の直前に、にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しを食う


タレント立候補者を各地に送り込みまくって愛想を尽かされたのはどこのバカだよ
何一つ反省も理解もしてないなこいつ
230名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:02.90 ID:9JcxUM7i0
>>216
ジミンガーがジミンモーに進化したくらいしか成長してないけどなw
231名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:23.56 ID:F5R5GBQs0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ     自民に票を入れると言う事は、ミンスに票を入れるのと全く同じw
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      自民 = ミンスw
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      これがホントの自由ミンス党www クソワロタwww
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
232名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:30.84 ID:TLfOlJh00
やり方が
昭和後期から一切進歩しないな
233名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:51.43 ID:kge/xnuc0
もう維新以外、自民も民主もイラネ。

維新が過半数を取れば、維新以外の国会議員の立候補を認めない法律を通して
オール維新の議員にすればいい。

これで議論ばかりで「決められない民主主義」ともおさらばできるよ。
234名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:51.85 ID:ti4cvkj30
>>214
>>15こういう人?
235名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:05.41 ID:KbWDI//b0
>>1
その通り
在日の動きも十分監視して見ておくわ
236名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:12.74 ID:qhja/N7Z0
橋下なんて原発政策ひとつ取っても発言がコロコロ変わり話にならんわな。
237名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:14.59 ID:U8Dhke8y0
増税可決しといて何言ってんだ財務省のポチ野朗
238名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:35.60 ID:D+YDDCeL0
こいつらが愚かだからだろw
政愚政治とでもいうのかな?w
239名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:39.85 ID:4FoQhrdu0
だからって増税3兄弟に投票することだけは絶対にありません。
240名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:43.02 ID:/tNYaUii0
何もかも放置してきた自民に次はもうねぇぇぇえぇww
241名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:44.50 ID:pmeaYcVx0
>>230
消費増税翼賛会への国民に怒りはそんな生易しいもんじゃねーけどな(笑)
242名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:48.03 ID:gKpSTf5D0
自民もどうにもならんか、もう王政復古大号令か。
243名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:53.42 ID:Sf46Q0D10
>>216
まあ選挙で分かるんじゃない。
どっちが少数かってこと。まさか2chだけで世論判断してるの?
中学生?
244名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:19.96 ID:Eb213Bdh0
維新、立ち日、自民の優先順位だな。
自民は議員(ネトウヨ系)。
それでも選挙区に居なければ、みん党が入る。
居なければ無所属保守(除元民主)。
245名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:22.59 ID:oF6mSaPP0
アマチュア政治家達に国政を担わせるのやめてくれ、民主党で懲りた。
ほんとに国つぶれるぞ。
246名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:28.84 ID:jx2arDx1O
おまえ等が言うな。
247名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:35.88 ID:9psRXark0
谷原がトップじゃ誰も自民に入れんよ。
さっさと総裁辞めろよ。
248名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:44.38 ID:1HJUM9NE0
増税翼賛会は忘れんぞ
249名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:54.74 ID:F5R5GBQs0

 自 民 優 勢          普通           維 新 優 勢
 (原発推進)                          (脱原発)
 (増税推進)                          (増税反対)
   ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
250名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:06.94 ID:iMpCJcRX0
組織はリーダーの器量以上の能力は出さない。

維新の会が期待されているのは唯一橋下がリーダーだから。
維新は素人集団というが、自民党はプロ集団でしょうかね?
プロ集団があの体たらく、談合政治でしかできない集団がプロって。
笑えないぞ。
251名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:07.14 ID:KLaCByIv0
橋下ってのもいい加減な奴だよな
都市間で競争すべきとか言っておきながら
大阪に財務省移転とか言ってるんだからw
252名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:11.70 ID:vmEq2o4M0
>>223
>TPP推進
>消費税増税推進
>移民労働者積極推進

維新のそういう売国っぷりは完全にスルーして
とにかく自民を叩く事で相対的に維新支持に持ってくってのが工作員の戦法なんだろ

ミンスの正体をスルーしつつ「自民にお灸」を唱え続けた2009年とやり方が全く一緒だわ
253名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:17.57 ID:FcqtcSvx0
野田が産経始めとするウヨクをどんどん自民から引き剥がして奪っている印象だな
254名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:28.80 ID:OxFaoUw20
もうしっぺ返しくらってるよww
255名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:32.99 ID:hCZ24T8J0
ミンスや維新にダメ出ししても自民の株が上がる訳じゃないのに。
野党に堕ちても公明とすら手を切れない自民に何が残るの?
バカなの?死ぬの?
256名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:41.12 ID:8JL4sDZh0
3年前も同じ事をいっていたな。
その結果、どうなったか。
国民の方が良く分かっているだろうよ。
257名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:41.65 ID:deHbgabH0
尖閣とか竹島が荒れれば荒れるほど世論は自民しか選択肢が無くなるからな
ここは強気の発言したほうがいい
258名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:42.85 ID:rs4AP6Ib0
自民がしっかりしてくれれば良いだけの話なんだけどなぁ
259名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:44.63 ID:qhja/N7Z0
>>233
これで議論ばかりで「決められない民主主義」ともおさらばできるよ
小学生レベルの発想だな
260名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:46.82 ID:yQaWNKJb0
氷河期をなかったことにして多数の人生を狂わせた自民党もしっぺ返しを覚悟しろ
261名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:54.45 ID:sBEB3fQS0
>>233
大阪の地元民だが、橋下以外ポンコツ議員だぞ。
262名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:54.44 ID:yAu119S20
見苦しいな。w
263名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:01.52 ID:pmeaYcVx0
>>245
で、自民ってあれでプロなの?(笑)
264名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:05.90 ID:H2REH4JI0
全くその通りなんだが、どうしたもんかね?
世襲世襲のプロ政治家wも碌なもんじゃないしな

265名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:14.04 ID:X+sDthsj0
谷垣は目先の政局しか語らん。日本という視点がない。駄目な奴だ。
266名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:15.36 ID:3J9Ucyx2O
>>233
橋下のツイッターみた?
一度見てごらんよ
「地方が税も法律も決める!」
とか言い出してるから
それで橋下が外国人参政権をやったらどうなるか考えてみたら
267名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:16.31 ID:aG4FwmM/0
>>216
ニュー速+なんて一部の粘着以外ほとんどが単発じゃね?
268名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:35.95 ID:bWQ7F8iK0
>>219
なんで?
269名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:36.89 ID:84hov74k0
自民党のせいで日本の農業は成長性もなくなった。
自民党のせいで官僚が好き放題に年金・税金を身内に回して無駄遣いを続けてる。
自民党のせいで暮らしを保証する食品ゼロ税率や衣料品軽減税率もない一律税率の消費税が導入された。

国防でちょっと威勢のいい事を云うだけしか取り柄のない自民党。
(あくまで「云うだけ」)
270名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:38.59 ID:gPR1SDWp0
>>216
自民は詐欺民主の片棒担いだ時点で終わってんだよ
いい加減都合のいい解釈はやめろ馬鹿サポが
271名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:46.17 ID:qJGccYkT0
国民に恫喝と脅迫か。
272名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:48.41 ID:Iw43AE2O0
民主と自民以外になんかないの?
国益のために仕事してくれるとこに一票入れたいよ
273名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:50.27 ID:KbWDI//b0
維新みたいなそれこそ無能の集まり
細野と同じ不倫の橋本とか

本気で言ってるならちゃんちゃらおかしいわ
中身は何もない
274名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:51.97 ID:64OfgXjA0

  自民党も人材がいないな、いやになっちょうよ、口だけ番長が多い
275名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:58.53 ID:ZiwyyRXT0
しっぺ返しを食らうのは自民党じゃないのか。増税ですかそうですか、次もお願いします
というほど、お人好しじゃないんで。
276名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:17.76 ID:ZUb/Guin0
自民党の小泉で偉い目に合わされたんだけど…
277名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:18.67 ID:uQbLmO7P0
>>199
いや、自分は本当に自民党支持者だよ。
この3年の間、何度もチャンスがあったのに、詰めが甘くて
解散に追い込めない谷垣に腹が立たないのか?
本当なら鳩山政権時代に追い込めてないといけない。
先日の不信任案なんか過去最大のチャンスだったのに、
増税に目がくらんで見送るなんて許し難いよ。
谷垣には一日も早く辞めてもらいたい。
278名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:35.58 ID:gs0FVjDE0
>>244
たちあがれ日本は在特会みたいなキチガイとつるんでる政党だぞ
279名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:36.44 ID:s3CVKfmc0
自民は竹島についてだんまりなまま?
280名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:45.56 ID:h48ie/Wx0
ワロタ。ハニ垣め、漁夫の利で勝てると思うなよw
281名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:46.94 ID:bpME1tPt0
自民も最近の動き見てる限りじゃ信用ならんけどね
まずは自分含めて内部の襟を正したほうがいいよ
282名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:47.10 ID:LjpcnTkJ0
自由主義と共産主義が対立していた時代は、緩衝地帯としてアメリカの傘の下で政治はボケっとしていれば良かった
それでも民間が必死に働いたお陰で世界第二位までいけた
東西陣営の対立が無くなった後も自民党は同じようにボケっとしたまま、何もしなかった
当然国力は衰退していった

要するに自民党は民主に敗れるまで、日本のために最初から最後まで何もして来なかったと言っても過言ではない
283名無し13周年:2012/08/19(日) 11:10:53.49 ID:EgDfigoo0
民主党の次は維新?
日本終了感いっぱいですね。
284名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:55.45 ID:8JL4sDZh0
>>266
橋下も維新も、竹島・尖閣にはダンマリ。
民主党以上に内政偏重。
しかも、国全体を考えず、地方のことしか考えていない。
これでは外交ががたがたになった上に、国内が分裂する。
285名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:09.41 ID:eaF61tPN0

お〜い!橋下さんよ〜!
竹島についても、尖閣についても、何にも言わないのか〜い?!
いつもの出しゃばりと毒舌は、どうしたんだ〜?w
286名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:15.90 ID:HEoSB0sC0
>>258
候補の公募やらずに、世襲に頼ってる段階で終わってるな。

世襲廃止しないと自民党は終わり。
287名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:27.47 ID:bJwlqdn40
今は野党だから保守のふりをしているが、
お前は加藤紘一の弟子で、その上財務省の犬だろ。
サッサと変われ。
288名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:32.76 ID:f0UvKQYT0
289名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:35.05 ID:X+sDthsj0
改憲とか重要なことを語れ、アホ。

290名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:38.12 ID:YTTgASOd0
谷垣殿は時を見誤りましたな。
あのとき解散していれば
維新の台頭を封じ込めることができたのに。
291名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:40.09 ID:kw7X7uVn0
 The New Statesman誌の面白いアイデア――2010年早期に即座の緊縮財政を要求する書簡にサインした経済学者のところへ行って、
イギリスが二番底の景気後退に陥る中で、今でもオズボーンの政策を支持するのか尋ねてみた。
その中のたった1人だけがイエスと答えた一方、9人がオズボーンは景気刺激策に反対してることを再考すべきだと主張した。

よくやった。でも、僕がガッカリしたのは、その放蕩経済学者の多くが素直に過去の過ちを認めずに、状況の変化への反応だって主張してること。

だって、状況は全然変わってないんだから。イギリス経済はその時も落ち込んでいたし、今だってそう。
経済が落ち込んでいる中での緊縮財政は、特に伝統的な金融政策が限界に達している時には、始めから明らかに酷いアイデアなんだ。
ありていに言えば、2010年に僕が緊縮財政について書いたことは、数年たった今でもまったく問題なく見える。

実際のところ、緊縮派は基本的なマクロ経済学を窓の外に放り出すことを選択した。
そのネガティブ・サプライズを予想できなかったのは、彼らが間違った方向へ向かった結果だ。
292名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:47.05 ID:0cN2DKgAO
やはり、コイツはダメだ
293名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:04.17 ID:29HSDLWw0
>>277
ぜんぜん政治がわかってないねw
294名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:05.45 ID:miTHc8750
>>272
選挙区の候補者は自分の選択で済むが
公党となると、綱領しか判断材料が無い訳で

マニフェストは詐欺フェスト、って証明された今だと尚更
295名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:06.58 ID:cz4lBuon0
あんなゴミみたいな政権をこんなにも長く崩せなかった奴がよく言う
自民と民主が見せたクソのような政治まがいはしっぺ返しとかいうレベルじゃなかったろ
296名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:18.28 ID:Zip27rv90
正直維新もTPP賛成とか日本を壊した小泉改革の後継者だし
TPPと増税の二点セットに反対している党は左翼とアカしか
いないのが日本の絶望的なとこだな

戦後80年自民党の頃は良かったと抜かすアホがいるが
あの頃は庶民に格差が無く、腹も減っていなかった
それを消費増税した挙句、改革で金持ちを太らして
下流を作ったのもその自民党だからなあ

そのツケが今でも続いている
297名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:22.52 ID:oF6mSaPP0
>>263
自民党の雑巾がけから始めるがよい
298名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:30.60 ID:Eb213Bdh0
>>253
ブタ如きに騙された谷垣じゃブタ以下だろ。任せられる?
財務出身で、目的遂げたんだから、もう引っ込むべき。
299名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:40.03 ID:9JcxUM7i0
>>279
は?
橋下は竹島についてだんまりのまま
の言い間違いか?

自民は今思いっきり経済制裁しろって言ってるだろ
300名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:05.20 ID:ghR4bHQn0
自民と民主に入れるクソバカは氏ね
301名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:18.68 ID:kr4TIMQg0
自民 「増税出来たからまたばら撒くよ」
302名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:26.46 ID:xfsYRHH70
>>268
何年分の消費税だよw
10年以上、余裕で減税できるわ。
どっちが景気にいいと思ってるんだ。
303名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:34.45 ID:Sf46Q0D10
官僚に翻弄される日本の政治。その官僚が一番嫌いなのが橋本。
したがって橋本に投票するのが天下りや無駄な税金をなくす早道。
ソースはダイヤモンド
http://diamond.jp/articles/-/19611
304名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:36.85 ID:9JcxUM7i0
>>298
↓騙されたのはこの人の方では?

国民の誰が民主党の増税路線を承認したと言うのだ。僕は民主党に一票入れた。
それは地方分権を進めることと、増税なくして行革をやると言い切ったからだ。
16・8兆円。財源は行革でひねり出せると言い切った。
マニフェストに書いてあること全て実現できるものではない。それは分かっている。
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/188087229510459392
305名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:37.72 ID:KbWDI//b0
>>290
在日が民主党政権を長引かせたいがため一票の格差などと難癖をつけて選挙できないなどという状況になった
まあ今では在日が自分で首を絞めて民主を引きづり降ろせないがな
306名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:51.11 ID:oszsg2NC0
この国難で与野党が権力争いして、一番喜んでるのは中韓露北。
これであと1回311みたいな震災が来たり、原発事故が起きたら
本当に中韓露北にやられ放題になりかねない。
与野党問わず、そういう状況ってわかってんの?
307名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:07.42 ID:7rmENvUU0
うるせー自民死ね
308名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:20.45 ID:eaF61tPN0

谷垣は官僚と財界に抑え込まれた根性無し。
一体改革を支持しているなら、野ブタと民主を追い落としてから、
自民党だけで一体改革を進める決断をすべきだった。

谷垣は政局に弱く、政治家には向いていない。

だが、自民党は一番マシな政党。
維新みたいな浮浪者の寄せ集めは問題にならない。
309名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:37.98 ID:9JcxUM7i0
>>302
お前円を金貨や銀貨みたいなもんだと思ってる?

円の価値は変動するんだぞ
310名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:51.65 ID:gs0FVjDE0
>>299
野党だからな。なんでも言えるんだよ。民主党も野党の時は耳障りのいいことばかり言ってただろ

韓国と議員交流の深い自民党が韓国に強気にでれるとはあまり思えない。
実際、竹島を実行支配されても静観してたのは自民党だし
311名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:00.45 ID:6bSSw/BE0
ナベツネが野田・仙谷を気に入っていて
長老・族議員も民主との連立を望んでいるから
選挙後は民自公連立なんだろ
312名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:13.88 ID:stbgkb+V0
自民党なんて民主の前にとうに信用してないよ
日本の舵取りにいち早く失敗してるくせに
谷垣も口先だけの騒いでるニワトリ
313名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:14.67 ID:tVbu6tpL0
ぶっちゃけ党首としては馬鹿餓鬼は野田豚にはるかに及ばないでしょ。
自分らの代で増税したくないの見透かされて三党合意させられた挙句
不信任も拒否して売国等の延命に組した。
まったくもって愚かしいで済まされない馬鹿さ加減。

国民はうそつき売国政府に完全に嫌気がさしてるから
不信任で解散さして、増税マニュで戦っても今なら大勝する確立が
かなり高かったのに。
まったく時勢を理解してない。馬鹿餓鬼
三党合意でミンスを延命。
これ、ミンスのマニュ違反に匹敵する国民への背信行為
314名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:16.84 ID:gPR1SDWp0
橋下も小沢も終わってる政党政治はもう終わりだ
入れる党がない
315名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:30.33 ID:Zm+i+wJ+0
安易に消費税で民主に同調しやがって
おまえも地方組織の陳情聞いてねえだろw
316名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:45.36 ID:pmeaYcVx0
>>284
石原が吠えてるから十分だろ、JK(笑)
317名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:49.57 ID:WCMnKesn0
外部からああだめだとか文句をつけるだけの人が多すぎる。
まさに言うだけ。

318名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:58.47 ID:uQbLmO7P0
>>293
あんた一人が解かってたって世の中は動かないんだよ。
支持者が離れたら民主党の悪夢がまた再現される。
自分が正しいと思うなら、喧嘩を売るのではなく皆を説得しろ。
319名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:08.54 ID:NeJ6l3m80
民主党などに所属した1人たりとも日本の政治家になることは許さん
無能のカスは消え失せろ
320名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:10.44 ID:fGZgjk+r0
維新はすぐ政権取れるわけじゃないけど、外交、防衛の専門家がいないだろ
まだ子供だよ
子供に貴重な票を入れるわけにはいかん
321名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:15.58 ID:9JcxUM7i0
>>310
だんまりなまま?

と聞かれて

違うよ

と答えたら

野党だから

ですかw
322名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:27.92 ID:bWQ7F8iK0
>>302
つ通貨発行権。

デフレでは減税+財政出動+通貨発行(金融緩和)が基本。
200兆の公共事業も国債でやるんだから無問題。
消費税は廃止すべき。
323名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:35.88 ID:ozvtQ6uK0
ねじれ国会ではないけれど、官僚、マスコミ、経団連の利益と国民の利益が一致しない場合
どういう政治をしたらいいのだろうね。
324名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:51.95 ID:iMpCJcRX0
ここのTPP反対の論調と自分は考えが違うな。

もしかしてゆとりの競争嫌いが延髄反射でTPP反対と言っていないか。
小さな政府、貿易立国が戦後日本の保守本流だろ。
鎖国みたいなこと言っていてよく保守だといえるよな。
325名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:07.97 ID:9zUXBJHN0
いま民主に投票したやつらのしっぺ返しの巻き添えを食らっています。
326名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:17.12 ID:miTHc8750
>>314
議会制民主義な以上、政党政治抜きには進められない訳で

有権者がお利口ならイギリスのハングパーラメントみたいな事もできるわけだが
日本ではまず無理だねぇ
327名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:17.86 ID:ZI1wMIsr0
おまえにくらったんじゃ!増税谷垣!
328名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:25.98 ID:rtnX/rPOO
維新はどう頑張っても議席は殆ど取れないよ。
流石に橋下のブレブレ発言の連発は痛すぎ。
マスコミに騙されそうな情弱層からの支持が無くなったからね。
自民党も民主党も無い。
消去法で小沢一択ってのがしがらみの無い普通の人間の選択
329名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:43.16 ID:oFQnWoqV0
>>313
増税は、自民ははじめからやる気だっただろw

民主党はしないっていったたよな。

どちらかというと、野田が谷垣に屈したようにしか、みえんけどなw
330名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:49.20 ID:1uPGMbVV0
ハニ垣さんが言うなよと思うが、維新がポリシーないのは確か。
地方のことばかりで、国政についてはビジョンが感じられない。
寄せ集めのミンスの小型版と、新自由主義の格差助長の小泉小型版で、
チョイ真似で選挙に勝つことしか頭にない気がするな。
331名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:16.80 ID:Hgc+LZdr0
竹島問題を放置して来たのは自民党だろ
消費税増税で野田と密談した谷垣に言う権利もないし
自民の作った800兆円を返してから言えよ
332名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:25.21 ID:9JcxUM7i0
>>325
民主党に入れた連中は次橋下維新にすがるんですねわかりますw
333名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:51.68 ID:WCMnKesn0
>>277

解散に追い込むって、解散権は総理大臣が握っている専権事項で、外的要因で容易に動かしようがない
それに、
民主党以外の全議員が不信任案に賛成しても民主党の15人の造反者が必要になる
人数が足りない、不信任案の提出理由が自民党の賛成できるものではない

今度出されるとしたら竹島と尖閣問題で、提出理由が大きく変わるから一国会不再議じゃないので出せるけど
334名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:53.61 ID:UugA1EjH0
自民の支持がイマイチな理由が
マスゴミのジミンガーと谷垣本人

自民中堅若手は民主党の100倍優秀なのに
335名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:54.84 ID:kw7X7uVn0
>>323
戦前と同じだよ

515事件しかあるまい
336名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:58.68 ID:29HSDLWw0
>>318
小泉訪朝>格差と韓流>安倍いじめ

このあたりから、僕の読んだ通りに世の中動いてきましたが何か?w
337名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:20.31 ID:VZf6RElJ0
谷垣もミンスの首相3匹と同じで自分の地位・立場にしがみ付こうと必死だなw
今までずっと自民党に投票したきたが次回は谷垣自民には入れない。
338名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:22.52 ID:oGtl8Ilx0
不倫は痛かったな。脇が甘いっつーか、女絡みのスキャンダルは日本人が強く嫌う物の一つ。
あれがなきゃ、普通に支持率ガンガンあがって行っただろうに。
339名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:26.98 ID:3J9Ucyx2O
>>284
地方のことすら考えてないよ
消費税の地方税化とは「人口が少ない地方はシネ(笑)」と同じことだから
生き残れるのは東京・大阪・名古屋くらいだろう
最終的にはそれらの都市も破綻するけどね
340名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:32.60 ID:oF6mSaPP0
例えば売上10兆円の会社に、経理も法律も仕事のやり方も知らない口だけ経営陣が乗り込んでくるようなもんだろ。
結果は火を見るより明らか、倒産だよ。
341名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:47.24 ID:hSPlM9YM0
いい加減馬鹿垣は学習しろよ
他党の批判ばかりしてないで自分の政党をどうにかしないといけないということに
342名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:50.94 ID:LpUn1Rjg0
自民はダメじゃないが、お前がダメだw
343名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:01.40 ID:miTHc8750
>>330
今起こってる事の反対の事を言う、これが彼らのカイカクだからね
何をどうしたい、なんてモノはそもそも無い

右でも無きゃ左でも無いし
リベラルでもなきゃコンサバでもない
今と違う事を言うだけ、ただそれだけ
344名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:02.36 ID:Iw43AE2O0
マニフェストを守らないと刑務所にぶち込まれるってことにでもならないと
また詐偽フェストだったってことになりかねないもんなあ
345名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:13.98 ID:ozvtQ6uK0
官僚、マスコミ、経団連は、さらなる国民の負担を求めるし
国民はこれ以上の負担は無理というのが今の政治だよね?
346名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:25.78 ID:32Ebv7iv0
もはや自分もホラ吹き民主と同レベルだと気付かないボンクラ谷垣
347名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:34.97 ID:t96zCqRt0
だまれ、谷垣
おまえは秋の自民党総裁選で総裁辞めちまえ!
落選しろ!
お前も消費増税を推薦した一人だ、馬鹿タレ!

総裁は片山か稲田か、とにかく右派にやってもらう。
348名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:39.88 ID:nXjQI8PtP
政局しか頭にないんかオノレは
349名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:59.87 ID:z0B7hh/00
TPP参加推進・在日朝鮮人に選挙権付与あと地方分権だっけ?

 こいつ大阪を始め独立国家にする気だな
350名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:15.62 ID:bzVm4kFW0
おまえの国民ってどこのだれだよ?
351名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:20.09 ID:pmeaYcVx0
>>332
官僚連中には鉄鎚を下さんといかんからな。
この国で問題なのは官僚が好き勝手やって誰も責任を取らないって事。
すなわち橋下には官僚審査会の設置をお願いしたい。
352名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:49.30 ID:TaFOLCKz0
威信なんざミンスにも劣る素人集団だからな
しかも橋下は小沢信者だwwwwwww
どうなるかバカでもわかるだろwwwwwww
353名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:52.60 ID:9JcxUM7i0
>>351
原口「橋下さんいいですねぇ〜」
辛坊「なんか収録終わってからこの部屋で橋下さんと密談してたじゃないですか。どんな話をしてたんですか?」
原口「いかにして国を転覆させるか…あっ」
http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4



原口と橋下が国家転覆計画の密談

まさしく現在進行形で実行中です



日本人の既得権益をぶっ壊せw

日本の文化をぶっ壊せw
354名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:53.52 ID:nS1miVTW0
>>328
それは日本人の大衆選挙を甘く見てる
355名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:22:11.75 ID:hjnp8ssm0
具体案出してひとつひとつ処理してる橋下の能力は買うわ
それだけ既存の政治家が口先だけってことだ
でも橋下に寄って来てる連中がミンス並みに胡散臭い奴ばっかりなのも否めない
橋下の傘を借りた新しい民主党の出来上がりだな

谷垣はさ、やる気あんのか?
自民が指を咥えて見てるだけだから
バカ国民はまた新しい橋下ミンスに票入れちゃうよ
356名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:22:48.93 ID:s3CVKfmc0
>>299
自民の総裁が制裁とか言ってたっけ?
357名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:25.18 ID:5umVyPGB0
‖・ω・`)消去法で公明しかない現状だよね
358名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:30.92 ID:1uPGMbVV0
>>339
同意。ハッサクを見た限りでは、そういう絵図が浮かんだよ。
そういや、盆明けに新しいの出すって言ってたけど、出たんかな。
359名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:31.03 ID:0+jwSvmS0
自民が政権獲っても、官僚の犬の野田政権と大して変わらんだろ
公共事業が増える分野田以下かもしれん
360名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:33.86 ID:X+sDthsj0
谷垣自民なら民主以下だろww左派はお花畑でまったく駄目だ。
361名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:36.78 ID:Eb213Bdh0
谷垣は政財界の中でしか政治を見られなくその実行をした。
国民の視点で見ていた純ちゃんとは大違い。
その最大の敵が経団連だろ。
と言う事は増税は経団連と官僚で谷垣が動かされたんだよ。
橋下はこれに刃向えるかが問題になるが、とりあえず君が代法案と
憲法(9条)改正だけ成立で良い、2年後また信を取れ。
362名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:45.32 ID:9JcxUM7i0
>>185
民主に入れたのが多数派だったんだろ

じゃあ「衆愚政治」と言われても間違いではないわな
363名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:23:50.38 ID:dV/gWszPO
民主党よりましでも自民党もカスなんだよね
364名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:06.11 ID:jYgjdXMR0
ここに来て維新から韓国臭がプンプン漂い出してるのに
そこを突けないのが憐れだな糞痔民w
365名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:14.55 ID:miTHc8750

2009年衆院選
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
※ピンク=民主党、黄緑=自民党、黄色=公明党、黒=日本共産党、緑=国民新党、オレンジ=社民党、赤=みんなの党、紫=無所属
366名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:18.35 ID:WPl/qs2OO
まずマスゴミに対する幻想を消さないとな
現状のテレビなんぞ中韓のスピーカーに過ぎない
367名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:22.60 ID:6bSSw/BE0
TPPに関しては自民も民主も反対派議員を抱えているものの党としては推進だろ
368名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:30.60 ID:2rl3P0YZ0
解りきったことだけど
あんまり一つ覚えで吠えているとワイドショー政治に引きずり込まれるぞw
369名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:35.74 ID:SSBBwJXI0
自民も民主も頼りにならないからなぁ・・・
消去法で賭けるしかないんだわ
370名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:37.65 ID:ofbGWziT0
この4年間で国民は何かを学んだのだろうか?
371名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:58.04 ID:p4FKKgXj0
公務員と敵対する政党が選挙で勝つみたいな風潮を作れば
日本の政治もましになる。
維新に大勝ちさせて他の政治家たちの考えを変えるのが一番
372名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:00.55 ID:0V6GPZgn0
谷垣が頼りないからな〜
それでも維新はない
373名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:08.81 ID:pmeaYcVx0
>>352
政治家が官僚をコントロール出来ないんだから、しゃーない(笑)
374名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:13.31 ID:nmwZAUQV0



国民の声を吸い上げるシステム ?    中国かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



政治家って一生政治家で居られると思ってるのか?w
375名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:24.44 ID:vPAV8DcQ0
自民党は相手の失態で抜け出ただけでそもそもの評価は上がってないことを反省しろ
376名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:34.79 ID:N+GMeNb50
ハニ垣すぎwwww
377名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:59.93 ID:1uPGMbVV0
>>352
いや。石原閣下信者、兼、野田信者だってば。この矛盾が香ばしいが。
支持率欲しさに小沢とは距離おいている。
378名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:01.93 ID:1v6w+nn90
橋下は対韓国・中国に対する外交政策のビジョンを明確にしてもらわないと信用できない
379名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:16.67 ID:TJX+k1+90
お前らが日本経済破壊したのが原因だろうが
また消費税上げやがって死ね
380名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:22.62 ID:f7XUtzX30
自民党みたいな

公務員と土建屋の生活が第一

みたいな政党はだめぽ。
381名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:24.25 ID:miTHc8750
>>370
学習能力ゼロですわ、ぶっちゃけ
382名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:46.55 ID:UugA1EjH0
ドラクエで言うと、谷垣は4のクリフト勝てる戦力があるのに
自ら負ける戦い方をする
383名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:01.43 ID:D2FhE+zb0
>>370
谷垣は民主党野田派だということ
384名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:03.66 ID:Sf46Q0D10
>>347
自民は官僚の犬なので右派なんていないし、なにも変えられない。
385名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:24.80 ID:z0B7hh/00
>>367
党として明確に推進してるのは、みんなの党だけだったよ
今現在はよくわかんないけど
386名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:31.34 ID:N08F9fAw0
官僚主導で現状維持の自民でもしっぺ返しを食うのはいっしょだけどなw
387名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:35.41 ID:9JcxUM7i0
>>371
維新マンセーしてるのはまだマスゴミに騙されて公務員叩きに勤しんでるお前みたいなのばっかだしな
388名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:42.30 ID:GepyRA/d0
民主よりはマシ
今の弱体化した自民と大差ないだろうけど
389名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:27:51.76 ID:gPR1SDWp0
民主みたいな糞政権を三年も放置してる時点で終わってんだよ
しかも詐欺師の片棒担いで三党合意
もう自民党なんて誰も信用してないって
さっさと解散解党しろか
ばーか
390名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:28:26.79 ID:zE8kElWb0
しっぺ返しと言うか、既存の巨大政党二つにフルボッコにされてきた記憶しかないんだが?
391名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:28:32.74 ID:wspM5W3z0
自民の地方組織って、地元の金持ち・土建ヤクザ・利権業者の巣窟だろ。
何が地方の声を吸い上げるだよ。
日本をめちゃくちゃにしやがって。
392名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:28:38.44 ID:qgXaIVZ/0
自民党は、谷垣たとえ優秀だったとしても、

印象がもう菅直人と同レベルに駄目だって気づかないのかな
393名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:28:40.62 ID:kge/xnuc0
橋下さんが政権を取れば、
「日本の統治をグレートリセット」
「もう日本人には国を統治する資格がない。」
とか言い始めて、米中韓露で分割統治。

北海道・東北はロシア、
関東・中部は米国
大阪関西は韓国、九州
西日本・沖縄は中国
ってな感じで日本国解体のバーゲンセールの開始。
394名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:28:43.45 ID:NeJ6l3m80
では本当の魔法の言葉を

在日を切ればまだまだ金は出てくるよ
395名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:03.37 ID:Sp0RJGCO0
>>159
うむ
396名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:06.81 ID:32Ebv7iv0
>>381
そうだな、学んでないから自民には入れない
絶対に
397名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:31.40 ID:qXXTKBbai
ここでジミンガードケンガー言ってるのはネタなのか馬鹿なのか工作員なのかどれだよ
398名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:48.44 ID:YxPi9LYG0
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
          ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
         r"r          ゝ、:;:ヽ    自民党、ネット・サポーターみなさま〜見てる?〜
r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  ここ数年、毎日ミンスと叩きで頑張ったのに、第三極に全部票が流れて
  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
  i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   今、どんなお気持ちですか〜
  ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T                 イエーイ!
,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
!、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
 ヽ `'"     ノ
399名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:49.89 ID:oypkXD9HO
>>371
公務員と敵対。これは即ち日本を売却することがわかってない。

橋下はかなりエグイぞ。

反対できないように囲んだあと、相当なえぐい事必ずしよる。
400名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:57.95 ID:X2cUVr1k0
いまの民自公のひどさにあきれ返り、情けなくも維新に期待を
寄せざるを得ない日本国民の気持ちが、分かるか?谷垣さん。
ちまちまと政局に揺れず、確かな理念で国を動かす気迫をみせ
なよ。いまのままだと、とても自民党を推せない。
401名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:29:59.32 ID:vPAV8DcQ0
>>393
大阪だけ独立国として承認させるだろう
402名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:06.28 ID:Eb213Bdh0
>>370
政治家とマスコミは詐欺師。
官僚はフジ、韓国並なごり押し強権。
踊る知識芸人。
403名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:19.18 ID:hTmaOhp70
まぁ民主がダメになった以上もう食らう以外の選択肢潰れたからな
100%当たる予言だわ(´・∀・`)
404名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:20.47 ID:qHm2UcGg0
公務員の給料なんてここまできたら常識的に考えて自浄作用で徐々に下がっていくはずだ
彼らの良心を信じるのもひとつのやり方だ。
チンピラ支持者を抱える橋下さんに任せて巻き添えを食らうなんて馬鹿げている
405名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:24.77 ID:ePdo+xbU0
橋下も移民入れるとか言ってんだな
こいつも駄目だわw
406名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:26.97 ID:gpPuymII0
政権運営は素人には無理。ミンスで懲りた。
だから谷垣の言うことには一理ある。
でも自民には入れたくないな。
407名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:27.14 ID:/Pc8tyjp0
この人、本音と建前の使い分けが下手。
就任当時は大局を見極められる人かと思ってたけど、
ここ数年、ずっと党内向けの発言ばかり。ガッカリだわ。

石破の方が、立場変わっても自分の意見を曲げないと思う。
408名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:30.52 ID:G+cqERIv0
国民>しっぺ返しには慣れている。
409名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:42.11 ID:oszsg2NC0
海外から見たら、自民派、民主派、維新派とか馬鹿じゃねえのか
って見えてるよ。
アメリカの力ナシで震災でボロボロの日本なぞ恐れに足らずってね。

何か日本は外敵からは襲われること無く政治も選挙もできるって勘違いしてないか?
410名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:30:53.26 ID:pmeaYcVx0
>>381
本来政治家が国民に代わって官僚をコントロールせにゃならんのに、官僚と一緒になってシロアリしてるから愛想尽かされてんだろ?
こんな時期に消費増税?
頭悪いんじゃねーの?(笑)
とっとと特別会計を一般会計に組み込む算段でも公表して見せろよ。
411名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:31:38.36 ID:X+sDthsj0
お前らのいう土建屋はすきだよ、俺は。正しい政策だ。
だが、増税一辺倒の谷垣は土建派の敵で、まったく駄目だ。

バカにいっとくが、土建派とは景気回復派だ。リフレ派と一緒だ。
412名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:31:53.43 ID:oRlaq3oz0
自民党以外に

ありえません
413名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:32:27.08 ID:ozvtQ6uK0
政治家 < 国民の皆さんにさらなる負担を求めたい
国民  < 国民の生活を楽にしてほしい

最初から、政治家と国民でズレがある。
414名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:32:35.50 ID:ePdo+xbU0
石破が勝ちそうだな
谷垣よりはマシかもしれんが
子供が東電だからなw
415名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:32:45.29 ID:BKQuIRCPO
「民主よりまし」〉〉〉〉越えられないバカの壁〉〉〉〉「自民よりまし」
416名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:32:49.98 ID:6LNjczzc0
維新の会は地方政党だからねえ
国家運営はしんどいと思うわ
417名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:33:13.79 ID:sVmG1tMC0
おまえがしっぺ返しをくらうべきだろ低脳が
くそ民主がこれだけボロクソやってるのに
なんで政権奪取もできてないんだ?挙句の果てにこのタイミングで
消費税増税だ?貴様つぎの選挙で残れると思うなよ!
418名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:33:19.82 ID:g9WAcsgz0
今のうちに筋肉を鍛えておけ
絶対ひねりつぶしたい奴が出てくる
419名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:33:31.12 ID:zE8kElWb0
>>387
じゃあどの政党がいいのよ?
理由もちゃんと答えてよ。

ついでにその理由について維新との比較をしてね。
論証をしてください。A=Aってのは論証ではない。
それができればマスゴミの記事なんて一蹴できるでしょ?

〇〇は良い。〇〇は悪い。〇〇は馬鹿。で終わらせてるから失笑されるだけなんだよ。
420名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:33:58.64 ID:vmEq2o4M0
>>351
官僚に鉄槌とか言いながら
元官僚の言いなりになってあのお粗末な原発対応した橋下を支持してるんだから
意味がわからんわ
421名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:07.47 ID:1uPGMbVV0
第三極は減税派が多いわけだけど、維新は増税派だ。
そして、TPPも賛成なので毛色が違う。
維新が政局に関われば、中韓に擦り寄ると思う。
憲法改正、軍国主義、体罰復活等々、戦前日本色が強いようで、
アメリカ新自由主義崇拝。金持ちを優遇するためなら、何でもやるよ。
422名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:08.64 ID:nWTfvkbTP
>>404
自浄能力が全くない件。
423名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:15.19 ID:HlSt5Ks50
消費税賛成した詐欺師は
確実に
落選する
424名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:16.34 ID:bzVm4kFW0
地方分権自体が俺にはなんの魅力もかんじねー
425名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:42.41 ID:5rTjZ/JX0
谷垣、民主党の尖額諸島に上陸した中国人を
送り返したことを批判していたが
谷垣も首相だったら同じことをしていただろうに
民主が糞なのは言うまでもないが自民の総裁も谷垣から変えたほうが良いな
426名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:54.41 ID:gWvqaxSp0
谷垣は喜劇「加藤の乱」の助演男優賞受賞者だから
何をやっても何を言っても期待できない

427名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:35:01.26 ID:Tp8T3oFH0
国民は便利屋かよ?
お前たちの理想どおり動く必要もあるまい。
428名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:35:24.87 ID:Eb213Bdh0
>>410
政治主導は懲り懲りですわ。
橋下の癌な公務員を晒して、後は任すで良いでしょ。
行政の姿勢も入っているし。方法論は右往左往しても良い。
429名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:35:29.08 ID:y+UVI4wU0
>>205
じゃあなんで具体的な景気条項を削除させたの(´・ω・`)?
実質2名目3って数字残してもいいじゃん。景気を重視して消費税増税するなら
430名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:35:39.15 ID:YqJvRCsr0
八策が生煮えなのは確かだし、ブレブレなのも確か
なんとも評価しようがない
431名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:36:14.67 ID:DWH1NF1/0
民主→うんこ味のカレー
自民→カレー味のうんこ
公明→うんこ味のうんこ

お先真っ暗
432名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:36:19.37 ID:pmeaYcVx0
>>420
消去法だよ。
自民が政権取ったとして、官僚審査会の設置や特別会計の改革なんて出来るわけないもんな(笑)
433名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:36:41.43 ID:dgNmtSO4O
解散に追い込みます!って期待したら増税談合してたハニガキがなんだって?w
434名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:36:56.14 ID:c608/kDP0
野田は死刑だが、谷垣は終身刑

そのぐらいの差
435名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:36:59.27 ID:2aedQYs10
なぜ国民が大三極を支持してるのか、ってこと考えて言えよな
ちょっとガッカリ
436名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:37:22.25 ID:miTHc8750
>>424
日本国としての将来が全く描けないんだよねぇ、カルトの教組様と信者以外には

んで、幕末維新で日本国の為にと中央集権化したってのを元に戻そうってんだから
尚分からん
437名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:37:27.84 ID:ePdo+xbU0
橋下も谷垣も弁護士だからな
弁護士出身の政治家でまともな奴って一人もいない
仙谷とか枝野とかクズばかり
438名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:38:01.45 ID:UugA1EjH0
>>404
せっかく、お勉強のできる頭脳を私利私欲や国益より省益に
向けちゃうからな連中は、それをアメとムチでつかいこなせる
政治家もいない

お勉強の出来る相手に勝つには、別の意味の頭の良さが必要になる
昔の政治家は勉強ではかなわなかったが官僚使うのが上手い連中がいたな
439名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:38:36.61 ID:y+UVI4wU0
>>420
原発対応はお粗末だったが、自公民の消費税増税は売国政策じゃんw
お粗末ってレベルじゃないでしょ(´・ω・`)
440名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:38:57.05 ID:u0Erhplu0
おまえがいうな
441名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:18.30 ID:qLLYJJRxi
>>419
自民党

自民党はデフレ対策の財政出動をすると公約に掲げている
消費税増税はインフレ率の条件付きでコントロール可能(自動的に上がるなんて事は無い)

維新の会は人気取りのために公務員叩きに公共事業叩きの緊縮財政でデフレ加速
愚民は喜ぶが苦しむのは国民
442名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:24.84 ID:45B7tFNT0
自民がやってきたことだろうにw
443名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:25.68 ID:kw7X7uVn0
現実的にろくな政治家がいないんだからねじれさせるしかないわけだろ
維新に頑張ってもらうしかないわな
444名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:28.80 ID:RJomlyrL0
国民は必ずしっぺ返しを食う

国民は馬鹿ですから・・
細川にだまされ
鳩山にだまされ
橋下にだまされるwww
445名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:38.63 ID:nufyFVVc0
解散まだー
尖閣諸島が危ないよー。
446名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:40.22 ID:28i/YO5E0
谷垣に言われてもなあ。
なんの吸引力もない自民だし民主といっしょに増税しただけじゃん
谷垣が自民の総裁で政権とっても日本が良くなる気が全くしない
447名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:52.14 ID:ozvtQ6uK0
残念ならがら、政治家と国民は利害が対立しているから
国民自身がどんな政策を求めるのか主張して、選んだ
政治家に実行させないと、政治家に誰を選んでも国民の
負担が増えるだけ。
448名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:39:58.44 ID:SELuEtz/0
>>431
おしい

民主→うこん味のうんこ
449名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:07.00 ID:YxPi9LYG0

つか、自民に余裕があるなら、ハニ垣もこんな発言必要ねえだろ

え?選挙が来たら、自民が2/3取るだって?

はいはい、ちゅごいですね〜(棒)

バカは幸せでいいわw
450名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:13.40 ID:UugA1EjH0
>>405
維新八策を読んで理解できる人間なら橋下を
手放しに支持することはないはず
451名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:27.79 ID:oypkXD9HO
>>421
維新は外国人参政権賛成
移民賛成じゃなかったか?

公務員を叩き過ぎてるのも賛成できない。
452名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:44.71 ID:nWTfvkbTP
>>438
やっぱり人事権を完全に掌握しないと官僚は抑えられない。
キャリアの目標は事務次官なんだから、
40歳ぐらいのキレ物をいきなり事務次官や主要ポストに登用して、
何でもいう事を聞かさないと駄目。
453名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:46.10 ID:3IYwA9a80
これから人口が半減して、さらに消費税倍増で経済縮小するんだから
それに見合った行政の縮小をしないとパンクするのは小学生でも分かること

よって、>>1見たいのが何を言っても第三極に票が集まる
454名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:50.02 ID:1uPGMbVV0
自民が目覚めて、ミンスと入れ替わるのを望んでいたけど、
自民があんな調子だから、困るんだよね。
結局、第三極が政局をとったって、烏合の衆の政治。
名前が一緒でも中味がバラバラだったミンスと変わらない。
455名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:11.00 ID:kr4TIMQg0
>>370
民主はダメだって学んでると思う
自民の評価は今までどうり
反日ODAで全方位土下座外交
バラマキ迂回献金
天下り生産工場(向上)(恒常)
改革とは無縁
コンクリート
増税決まってやりたい放題しそうだよな
456名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:14.11 ID:XojTDCF40
谷垣はほんとーにダメナことしか言わないな。

こんなのを総裁にしたのが間違いだ。野豚とどっこいどっこい。

安倍麻生の頃はこんな党ではなかったはずなのに・・・
457名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:14.70 ID:oszsg2NC0
>>437
法律が必ず守られるって信じ込んでるアホだからね。
だから、日本の法律が通じない海外の相手や原発みたいな自然法則で
動くものへの対応はできない。
一見頭が良さそうだけど、地頭が硬いからダメ。官僚も同じ。
458名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:29.81 ID:fmO5ez8V0

自己反省、 自己批判を聞きたい。

民主に敗北した理由を、自民が発表して欲しい。

459名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:32.54 ID:45B7tFNT0
いずれにしても税が少ない政権というのは
良い政権だよ。昔から言われてること。

減税日本がいちばんいいんではないだろうか。
460名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:41:37.67 ID:sIBAtgnT0
谷垣さんちょっとインパクト無いけど、言っていることはその通り。
橋下維新は3年前の民主以下のレベル。売国以外何もできない。
日本国民はマスコミの誘導に乗らないで。
461名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:02.48 ID:CdJsSmil0
まあ「いっぺんやらせてみよう」はもうこりごりだ
462名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:08.05 ID:y+UVI4wU0
>>436
じゃあネトサポ様の描く、自民の未来図をどうぞw

俺には消費税増税、デフレ続行、日本経済衰退しか見えないわ

あぁ200兆円とか数字ありきのバラマキもあったけw?
463名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:25.18 ID:UugA1EjH0
>>413
小泉なんかは最初からそれを言ったからな
その点では甘言で釣って逆をやる野田民主の100倍マシだった
464そもそも民主に政権渡したのが間違い:2012/08/19(日) 11:42:45.23 ID:B15p77df0

民衆とは、前より良くなると信じて、すすんで為政者を変えたがるものであり、
この一心で武器を手にして為政者に立ち向かってくる。
だが民衆は考え違いをしているのであり、やがてひどい経験をして、
従来にもまして悪くなったと思い知ることになるのだ。

  ――マキャベリ 『君主論』
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者 : /    l    l l/ |/  /       /
465名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:47.16 ID:PnJjc73R0
自民党はずっと前から増税の必要性を訴えていたんだがな
それこそ民主党が政権とる前の増税反対に躍起になっていたころから。
民主党はカスってのを民主政権なる前からわかっていたぐらい分かっている事だろ
466名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:47.17 ID:b1OcHNhwP
くだらないことを言わなければ自民に入れたヤツもいただろうに・・・・ お前のアホ発言で数パーセントは確実に自民への票は減った。

だから屑なんだよ。 自民も民主も。

石原慎太郎は出ないのかよ! もう都知事投げ出して政権奪取しろよ。橋下と組めば一気に票流れるぞ。
467名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:48.02 ID:vmEq2o4M0
>>432
汚い金とスキャンダルまみれの橋下に国税局とマスゴミを傘下に収めてる財務省やらを敵に回して
そんな改革を断行なんてそれこそ出来るわけねーじゃん

橋下の無能と利権には目を瞑って消去法で橋下とか意味わかんねーよ
468名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:49.60 ID:srEAHajG0
DL規制法で、国民を片っ端から逮捕していくのが自民党(笑)
これから国民は逮捕に怯えながら、暮らさないといけなくなる
469名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:42:57.10 ID:Q6c/TAaa0
470名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:01.71 ID:CpGpx6KW0

維新の会もよくわからんし、河村もバカの一つ覚えで減税減税!

減税だけでは世の中廻らんことぐらい知らんのかおまえはアホ!
471名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:21.68 ID:Eb213Bdh0
>>441
で、財源は?
維新の腐心もそこだろ w
472名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:24.12 ID:H3vLtgjD0
自民党はもう見放されている事を理解しろよ
民主党は端から信じてないがお前ら自民党もやはり糞だ
473名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:42.48 ID:nWTfvkbTP
ここで消費税増税を賛成している馬鹿ニートが結構いるが、
消費税を増税したら確実に日本は終わる。

474名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:46.21 ID:pmeaYcVx0
>>454
民主は根が売国だから問題外(笑)
あいつらが少しで国やも国民の事考えてた事あったか?
475名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:53.29 ID:YxPi9LYG0
おいおい、どーした
単発の自民擁護、弾幕薄いよ〜www
負けてるじゃんwww
476名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:43:54.75 ID:/PjPb8sg0
信任して、 すぐに解散せよ。 訳の分からん事して信頼されるか。
477名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:22.26 ID:lmf7siLq0
谷垣はあの変な服着るのやめろよ気持ち悪い
478名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:22.81 ID:eaF61tPN0

お〜い!橋下さ〜ん!
竹島についても、尖閣についても、何にも言わないのか〜い?!
いつもの出しゃばりと毒舌は、どうしたんだよ〜?w

橋下は在日と韓国の手先。
日本の政治に関わらせるな。
479名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:34.92 ID:miTHc8750
>>467
カルトだからねぇ
480名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:36.60 ID:gPR1SDWp0
維新の会は長引く不況で市場が冷え込んでいるため
国政に出て知名度や人脈を作りたいだけの馬鹿で溢れかえってる
売れないタレントや金融詐欺師のような連中も多いとか国会は自己実現の場ではないこれ以上国政を私物化する馬鹿の溜まり場になっては困る
481名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:37.76 ID:PBg5Y2zw0
谷垣は本当に何も分かってない馬鹿だな
前原も同じような馬鹿な発言をしていたが
民主党や自民党がしっかりしていればこのようなことはなかった
維新の会のことをとやかく言う前にお前らは自分達の不甲斐なさを猛省しろ
反省する気があるのなら野田と谷垣は尖閣に行ってこい
口先だけのアホ政治家はもう不要だ
482そもそも民主に政権渡したのが間違い:2012/08/19(日) 11:44:54.10 ID:B15p77df0
改変自由、民主党カルタ最新版
【優勝】ちょっと待て その無所属は 民主かも
【凖優勝】その一票 注意一秒 ケガ一生
【あ】あと知らぬ 票さえ入れば 民主党
【い】言った事 全て当たるよ ブーメラン
【う】嘘ついて 盗った政権 放すまじ
【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト
【お】「思いつき」 根回し無視で すぐ発表
【か】官僚は 俺の家来と カン違い
【き】気を付けろ うまい話と 民主党
【く】「国のため」 日本じゃないよ 隣だよ
【け】結論を 決めないことを 決めました
【こ】国民を 仙谷 恫喝 SENGOKU 啓発
【さ】災害に 備えることを ムダ扱い
【し】自民より 国債多く 刷ってるぞ
【す】寿司料亭 今日はフレンチ 明日割烹
【せ】説明を 求めぬ場所のみ 小沢吠える
【そ】総理から 重大発表 「ぼくのゆめ」
【た】対案を 出せよ原案 まだだけど
【ち】ちょっと待て 維新の会は 民主かも
【つ】ついうっかり 民主に入れて 後悔し
【て】天皇を 政治利用か 逆賊め
【と】とりかえせ オレの一票 民主から
【な】謎の鳥 ハトではなくて サギだった
【に】逃げ出した 無所属候補は 民主党
【ぬ】脱ぎ捨てろ 民主の衣 いまのうち
【ね】寝ててくれ 国会ずっと 菅総理
【の】農業の ことだけじゃない TPP
483名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:09.12 ID:Dax9+jQfO
自民で国をダメにして、民主で国を滅ぼす
484名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:10.50 ID:hsLPCUZU0
先の参院選で自民党に投票したオレは、
既にしっぺ返しされてますが何か?www
485名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:20.74 ID:fMoE1oxt0
増税糞自民が 復活するはづがない
486名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:52.33 ID:U0LojnrV0
>>444
あと小泉も入れて
487名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:55.20 ID:1QE7iNy90
ミンスもないが自民もねーよ
488名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:46:16.98 ID:Gq5dihID0
あたまにぺしっと
シップ張り替えしとけ
489名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:46:43.10 ID:pmeaYcVx0
>>467
だったら今のうちにその汚い金スキャンダルで橋下潰せばいいのになんでしないの?(笑)
490名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:46:44.17 ID:kMmbWQy+0
すでに食らってるだろ
おまえらの3党詐欺でな
491名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:07.53 ID:CdJsSmil0
>>471
そうなんだよな
なにするにも財源が必要なわけでさ
消費税増税が必ずしもベストだとは思わないが、現実的であることは確かなんだよな
492名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:12.76 ID:tyMF2Ck00
ダニガキwww
お前が言うなwww
493名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:16.22 ID:Sp0RJGCO0
やっぱ民主への反発で自民が勝つ流れみたいのが
あるからなー  投票になったら民主以外でってなると
自民が有利にはたらくのは間違いないな

とすると次はどの政党が勝っても連立になっちゃうのかな?

自公民連立与党みたいなw 最悪だなw

494名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:17.41 ID:qLLYJJRxi
>>471
円を発行してるのはどこだと思う?

まさか国連とかアメリカとか言わないよな?www
日本の借金ガーとか言ってる奴に聞いたらマジでこういう答えが返ってきた事があるんだがw
495名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:22.42 ID:0pUdqz1f0
国民が聞く耳を持たないと同類
496名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:25.22 ID:N5Cw1hSF0
>しっぺ返し食う

そういうことを言ってるから人がついてこないんだよインテリ小僧。
497名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:34.06 ID:kw7X7uVn0
>>444
小泉に騙されてないと思ってるお前が・・・
498名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:54.84 ID:R4NfkChC0
2009年に民主党に入れて懲りずに今度は維新に入れるつもりの人、元気ですか?
499名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:12.76 ID:bFJl+6bI0
今現在、自民の土下座外交が結実し、
民主政権で熟した果実がボタボタ落ちてきてる状態なんだが。
500名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:17.60 ID:bzVm4kFW0
増税しても、穴のあいたバケツの穴を
なおすぎなんてないからな

減税より意味内。
501そもそも民主に政権渡したのが間違い:2012/08/19(日) 11:48:20.40 ID:B15p77df0
【は】鳩山の トラストミーは 信じるな
【ひ】被災して 陳情先は 自民党
【ふ】腹案が あると言ったが なんだっけ?
【へ】平成の 開国農家が 首を吊り
【ほ】放射能 俺が浴びない ときに出せ
【ま】マニフェスト 書いてあること ウソばかり
【み】民主党 その正体は 社会党
【む】無所属と 言って国民 騙そうぜ
【め】目で確認 小さな文字の 民主党
【も】もう遅い 一度やらせて 致命傷
【や】やっぱりだ 減税日本も 民主だぞ
【ゆ】夢ならば 覚めて悪夢の 民主時代
【よ】抑止力 学んだけれど 分からない
【ら】ラジコンで うなづく総理 カンナオト
【り】臨界は 知らぬが俺は 詳しいぞ
【る】ルーピーとは オレのことだと ポッポ言い
【れ】蓮舫の 仕分け無意味で みな復活
【ろ】ロクデナシ 民主本部に 固まって
【わ】悪いのは 全部自民か 人のせい
【を】をいオマエ 額のボタンは 何のため
【ん】ん?変だ 貴方は正しい それ民主
502名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:34.25 ID:miTHc8750
選挙なんてものは
如何にして自分の思う政治をやらせるかに政策を通すさせるかの手段でしかないのに

誰々ならきっとやってくれる!!とか、なんとかしてる!!なんて
どこまで他人任せにしたいのかねぇ
503名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:35.56 ID:waoWcRnN0
>>ハニ
おまいにまかせたらシロアリ以外の国民の不幸な生活が長引くだけだよ
504名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:38.65 ID:EFhXA5WNO
>>1
おまえが言うなボケ!誰のせいでより第三極に期待せさるおえなくなったかわかってんのか!?

お ま え の せ い だ !
505名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:44.79 ID:nWTfvkbTP
>>494
円を発行しているのはユダヤ人。
506名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:47.10 ID:srEAHajG0
増税法案に賛成した自民党なんて、論外
507名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:55.82 ID:kFe6PKDS0
>>82
橋下ツイッターでこの問題には一切触れてないな
メディアが政治関連主要人物のインタビューとか取材して欲しいね
どういう人間かを図る絶好の問題なのに
508名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:48:57.93 ID:YxPi9LYG0
ハニ垣が野田に何度も騙されてるお陰で
維新や生活の選挙準備が整う訳でな

ハニ谷は他党にも感謝される総裁だわ
よかったな自民信者w
509名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:49:14.27 ID:kMmbWQy+0
民意を無視するための談合政権=大連立を考えてる政党なんかダメだ
510名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:49:35.38 ID:28i/YO5E0
谷垣はやる気が見えないんだよなあ
自民は総裁を変えたほうがいい
維新は烏合の衆っぽくて信用できないけど、現時点で橋下は大阪をよくしたいと頑張ってるやる気は感じられるもん
511名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:49:43.85 ID:kw7X7uVn0
>>441
財政出動でデフレは脱却できない
512名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:49:47.49 ID:3IYwA9a80
消費税増税で別途経済対策?とか笑わせないで
バカすぎだから
513名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:49:58.86 ID:AmiZ4U+u0
谷垣の嫌われ方ハンパねーな
前は「谷垣が総裁になってから負けなしwww」とか「谷垣が怖いから辞めさせたいんですねwww」って感じで谷垣擁護&支持してる奴が結構いたのに

それはともかく、それじゃ次の自民党総裁候補
石破茂、林芳正、町村信孝、安倍晋三、石原伸晃の5人が候補らしいんだけど
次の首相になる可能性が高いだけに慎重に選びたい所だね

514名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:03.62 ID:frRsFY/c0
自民党を、そして小泉に期待して一票を投じたら、凄まじい竹箆返しを喰らいましたが・・・。
515名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:10.48 ID:0ohHxKKv0
谷垣自民では選挙は戦えないと思い知るべき
増税加担の罪を問う国民の洗礼はこれからだ
516名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:11.29 ID:Eb213Bdh0
>>484
参院自民はあんたのおかげで
元気が良くて、いつも谷垣を困らせてるだろ w
517名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:12.92 ID:q49KzmVr0
やっぱ次は実行力の維新か
外交は民主以下、内政は増税&公共事業の亡国政策

自民は消去法で一番先に消える
518名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:15.42 ID:y+UVI4wU0
自民党に入れても民自公で大連立されるんだろ?
そんな党にいれるなんてタダの馬鹿じゃんw
519名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:20.46 ID:QZdsER79P
俺は自民党支持だけど、正体不明の維新の会より、政策に魅力がないというのは確かだな。

公共事業で景気回復というが、土方になりたい連中ばかり優遇してどうするよ?
そればかり何十年つづけるつもりなの?

多分次は政権をとるだろうが、普通の会社勤めに恩恵がくるような政策は未来永劫とるつもりはないんだろうな。
520そもそも民主に政権渡したのが間違い:2012/08/19(日) 11:50:31.81 ID:B15p77df0
首相動静(5月6日)

時事通信 5月6日(日)10時6分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)

最終更新:5月6日(日)17時8分
時事通信
            ,,--―--、
         γ´,-―v-‐、 ゙i
          { 彡 _ _V  
         `(リ  ━'  ━'l  竜巻スゲー
          (   ,.、_j、  )
         /ヽ 〈-=- /
       __/___ \ ー イヽ__     
      / \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\  
     .<\※ \____|\____ヽ   
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

ちょっと調べたら、H18年の竜巻被害の時
政府は1時間後にはで災害対策本部作ってたのな。その日のうちに担当大臣派遣してる。

2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生

4.政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
521名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:48.25 ID:9wG2hWyLO
>>478
市長と云う立場を考えれば、口を挟む問題ではないな

バカチョンは黙ってろ
522名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:59.56 ID:9FwKB+kqP
>>519
で、なんで支持するの?
523名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:00.31 ID:84hov74k0
ずっと存在感なかった谷垣が注目されたのが「政権倒し」じゃなく「増税協力」だという
バカバカしさ。 谷垣は自民党にとっても糞だろw
524名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:16.18 ID:Q8//tm0b0
財政が糞だから国民が自重してることに
いつになったら気づくんだろうな、このお坊ちゃんたちは
525名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:28.51 ID:7o3ojLyS0
9月に代表選挙やって野田が当選して鳩山離党で
総選挙がいいな
で維新が与党、これで日本は少し良くなる
526名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:31.22 ID:6u22HAgMI
その通りなんだけど、単純自民嫌いの人には、
分からないかも知れない。一応何年も国会で野党をしていた
民主党ですら、3年でここまで日本をめちゃくちゃにできるほど
政権担当能力がないのに、それ以上の素人がいきなり政権を
握ったら、尖閣どころじゃ済まないよ。
527名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:32.39 ID:kge/xnuc0
橋下は竹島どころか、日本全体を祖国の韓国に売り渡すだろうよ。
528名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:32.72 ID:gKM0HoCS0
自民党政権を信じ続けて、しっぺ返しを食らっているのがいまの国民だってのを理解しているのかね
529名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:33.90 ID:vmEq2o4M0
>>462
建設国債で200兆の財政出動をして
労働者に雇用を作って老朽化したインフラも刷新して
生まれた雇用から消費もされて税も取れて税収UPして財政再建が出来るって予想は出来るよ

自民以外の政策はこれよりどんなに素晴らしい内容なのか教えてくんね?
TPP参加・解雇規制撤廃・移民受け入れ・公共事業叩き・緊縮財政という維新やみん党の経済政策で
どんな未来が見えんの?
530名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:41.28 ID:/nQVZ8qw0
          __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/    生煮えじゃなくて生パンティー
    \::::...     ̄    ...::::/   
      \::::::::.......................:::::::/
531名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:48.50 ID:+bpsu0r80
何処に入れても大連立でひっくり返されますw

国外脱出しかないですw
532名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:51:57.59 ID:rtnX/rPOO
>>517
維新の八策なんて本気で実行されたら困るんだが
533名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:04.52 ID:Rx+t+5S+0
この役立たずを早く首にしろよ
ハニー谷垣のままだったら自民党には投票しないことに決めてる
534名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:06.55 ID:X+sDthsj0
>>511
だからインタゲをやるんだよ。財政出動と同時にな。円安政策だ。

民主・日銀が駄目だが。
535名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:07.11 ID:kw7X7uVn0
>>512
小野理論だよね

管と同じじゃん
536名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:14.22 ID:/qXHMVqY0
【経済】東京株式市場、中国マネー台頭…日本株保有3位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345334993/
537名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:16.50 ID:1uPGMbVV0
>>474
では。維新が売国でないとどう判断するのかな。
少なくとも、彼らの思想では明治維新とは逆のことをしようとしてる。
「維新」と名付けるのは笑止千万。
538名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:26.45 ID:UaNM/oYz0

維新もどことなく胡散臭さが漂って来ているし、減税ニッポンの河村市長なんて、小沢の走狗だし、、、
確かに、第三極にも期待できない感じはあるかも。
539名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:34.08 ID:dgNmtSO4O
>>527
在日工作員さん本日もお疲れ様っす!
540名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:35.86 ID:nWTfvkbTP
>>519
日本の主要産業は製造業。
これが分かって無い奴が多すぎる。
日本の主要産業は土方では無い。
541名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:36.86 ID:bzVm4kFW0
>>521
次期首相にと期待されてる人だろ
聞きたいわ

この人の国ってものを
542名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:39.70 ID:i3Q+4Aoy0
お前もなー
543名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:42.87 ID:qLLYJJRxi
>>521
いつも市長という立場を無視して関係無い事に口出しまくってる橋下が今更ねぇwww
544名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:45.93 ID:QZdsER79P
>>522
維新の会は得体がしれず、プラスになる要素はおそらくゼロ。
民主党と同じだ。

自民党は、一部業界団体が儲かるだけだろうが、ゼロよりはましだろ。
545そもそも民主に政権渡したのが間違い:2012/08/19(日) 11:52:48.79 ID:B15p77df0
民 主 党 を支持するものは 低 脳 売 国 奴 か 無 知 のいずれかである
民主党は根本的に「国策」に関わるべきでない、ゴミ政党である。
なぜならば彼らの発想が庶民レベルのミクロ政治の域を出ないからである。
なぜ国策に、庶民視点レベルの者を関わらせてはならないか?
それは以下の理由から明らかである。

1.庶民=個々人≒少集団レベルの視点では、利害が互いに矛盾する。
  したがって庶民レベルの視点であるということは、特定の小集団の
  利害関係でしか政策立案・評価ができないということである。
2.国策とは個々人や、小集団をすべて見通した視点からの、理念がなくてはならない。
  国=大集団のための政治とは、「最大多数の最大幸福」を目指すものでなくてはならない。
  したがって、個々人や小集団の利益は、地方自治やさらに小さな集団における、町村政治に委ねるべきである。
3.国策とは、理論よりも継続性である。
  民主党は現時点で、反自民の視点しか持っていない。
  民主党の発想は、政策よりも政局、反自民発想でしかない。
  旧政策への反発でしかものが見れていない。

以上から、現時点では

    民主党には、国策に関わる資格がないと結論せざるを得ない。

と言うことである。これらは選挙前から、既に明らかにされており、

   売 国 政 策 に こ だ わ る 民 主 党 

は、即刻国策政治の場から退場すべきであり、

   犯 罪 者 と 無 知 と 国 際 常 識 を 欠 く 集 団 で あ る 民 主 党

を支持するものは、知的障害か、売国奴でしかないと結論せざるを得ない。
もしその罪を逃れようとするならば、“自分は何も知らない、理解出来ない”と告白することだけである。 
546名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:52.58 ID:CgtI376m0
さすが自民民主公明で過半数とって新勢力を潰そうとしてる自民党さんですね
権力にしがみつくために必死ですね
大阪で無様なことして見事に負けちゃいましたね
民主共産となんか組んじゃって負けたもんね
権力とるためなら政治理念を簡単に放棄する自民党さんかっけーっす
547名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:53.73 ID:UugA1EjH0
マスコミ利権を脅かす比較的まともな政治家はマスコミのバッシングにさらされる
野田・谷垣は表面上叩かれても大したことない
橋下も電力会社に屈してからバッシングが少なくなった

マスコミが叩かない政治家はクズだということだ
548名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:58.02 ID:qgQ0WLqs0
これで谷垣が総裁選で勝って、選挙後に野田や前原のグループが
弱小派閥の谷垣派と合流して連立を組むのなら、ある意味谷垣の戦略に
感心するけど、今の流れだと総裁選で石破に負ける気がしてならない。
そうなれば、谷垣はマジに大馬鹿。

549名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:53:09.89 ID:qDGUwr7a0
自民がほったらかしにしてきたせいで
今いろいろとしっぺ返し食らってるよなw
550名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:53:38.12 ID:nRjdGLOU0
増税は絶対反対する
ある時は国民のせい
ある時は国民が誤解してて
またある時は国民が望んでると言う

コクミンガーコクミンガーコクミンガー、、

民主政権はこればっかりの卑怯者

自民党政権の頃から3%→5%と少しずつ上がってきたけど
一度も借金は減ってない

5%→10%になったら借金が減るという根拠と道筋を誰も説明できない。

増税してもそれ以上にムダ使いしてるウチは減るワケ無いじゃん。

これは他ならぬ民主党が政権取る前に主張してた事なんだぞ?

少なくとも議員定数の削減
公務員の人件費2割削減
くらいはやってくれんと増税なんぞ
ビタ1文も認めるワケにはいかない。

それをしないで増税しないと国が潰れると言うなら潰れろ。
それくらいの覚悟で反対 民自公は潰す!
551名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:04.01 ID:eaF61tPN0

>>521
苦しい言い訳だなww

バカチョンは、橋下信者のあんただろw
敵国人は、早く日本から出て行けよ。
しまいに、おまえの一家惨殺されるぞww
552名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:04.98 ID:kge/xnuc0
497 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/08/19(日) 10:47:30.91 ID:0++rCXIw0
「自民党には政権担当能力がない」の意味

  ・何だか乗り心地悪いし燃費も悪いし
   違反だらけで罰金取られまくり
   普通なら一時間で行ける目的地に
   五時間もかかってようやくたどり着けるような
   運転の腕前

「民主党には政権担当能力がない」の意味

  ・どこをどう走っているのか
   さっぱりわからなくて
   結局目的地にはたどり着けず
   途中で人をはねたような気もする

「維新には政権担当能力がない」の意味

  ・ハンドル握って三十秒後に
   全速力で壁に激突
   大破炎上
553名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:10.33 ID:cifcA7hE0
民主と実質連立している輩が言うことかね
谷垣必死だなとしか思えんぞ
554名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:12.96 ID:beZ2Pv7u0
大きなお世話だw
555名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:15.48 ID:+tTR3TtS0
コイツのカリスマ性のなさといったらもう・・・
556名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:17.39 ID:oytdxzBZ0
歯が痛いのになんで歯医者にくるのよ・・
クレーマーさん
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  歯が痛きゃ精神科に行けよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  盗人猛々しいクレーマー野朗・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|





(´・ω・`) 医薬品業界を使った公共事業なのね・・


大学病院の怪
http://www.youtube.com/watch?v=OyH67Yi30wM
557名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:28.15 ID:lLGNJlIL0
消費税増税とかか>しっぺ返し
558名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:29.41 ID:04VfoZxa0
都構想を確実に進めている橋下とボケ自民を一緒にすんなやw
559名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:48.88 ID:rtnX/rPOO
>>547
最近小沢支持って書くとレス付きまくってウザくてかなわん
自然と小沢の事を書くのを控えてしまう
これが狙いかもしれんがw
560名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:55.83 ID:pmeaYcVx0
>>526
民主の場合やる事が全てあさっての方向だからな。
何年も野党やってた事がかえって悪かったんじゃねーの?(笑)
561名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:07.23 ID:qLLYJJRxi
>>550
★おバカな君(きみ)でもわかるかんたんな日本(にほん)の借金(しゃっきん)★

デフレ(でふれ)で放(ほ)っといても円(えん)の価値(かち)が上(あ)がっていくので
国民(こくみん)くんは円(えん)を使(つか)いたくありません

なので銀行(ぎんこう)さんに預(あず)けます

銀行(ぎんこう)さんはそれを拒否(きょひ)することができません

銀行(ぎんこう)さんは預(あず)かったお金(かね)の運用先(うんようさき)が無(な)いので困(こま)ってしまいます

そして国債(こくさい)を買(か)うのです

その国債(こくさい)とは国(くに)の債務(さいむ)のことです
つまりこれこそが日本(にほん)の借金(しゃっきん)なんですね

国民(こくみん)くんが銀行(ぎんこう)からお金(かね)を引(ひ)き出(だ)して
お金(かね)を使(つか)えば日本(にほん)の借金(しゃっきん)は減(へ)ります

そのためにデフレ(でふれ)の解消(かいしょう)を最優先課題(さいゆうせんかだい)にするべきというわけです
562名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:17.83 ID:Yw9RSJgZO
自民党の長年の無能政治のおかげで、竹島奪われそうですが。
相変わらずのブーメラン発言か。
563名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:22.64 ID:H9P75SIc0
>>519
じゃあどうするの?

民主みたいにカネばらまくの?
564名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:26.19 ID:4xNkW92fi
おめーらがクソ過ぎたから今の日本とミンス政権があるんだよ
565名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:37.69 ID:HW8jQM/e0
消費税で国民をボコボコに殴りながらしっぺ返しを食うぞって
こいつ頭おかしいんじゃないの?
566名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:37.90 ID:kw7X7uVn0
>>529
それ公的資本形成200兆だから年間5兆
10年で50兆の増額でしかないこと知らないだろ

それと問題は民間の設備投資ということも知らない
財政で金ばらまけばデフレ脱却できるみたいな単純な理論w
だから消費税増税を先に決めて景気回復するみたいなあほな理論になる

自民信者ってなんでこんなに馬鹿なんだかw
567名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:44.43 ID:E6PUuNIH0
>>550
消費税増税は社会保障費に充てるんだぞ
負担と給付のバランスとるために上げるんであって財政再建のためじゃないよ
568名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:55:56.72 ID:rumBT1Hi0
土建政府には戻って欲しくないね、おかげで借金の大山
アメリカの奴隷、国民は貧窮。 自民も民主もダメ。
569名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:00.91 ID:eYlhp2YW0
>>528

 お 前 が 無 能 だ か ら 痛 い 目 に あ っ て い る だ け 。

 自 民 の せ い じ ゃ な く て お 前 の 自 業 自 得 w
570名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:04.20 ID:SIWBKkAg0
谷垣大丈夫か?
まあ、前からおかしかったけど
571名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:16.20 ID:eaF61tPN0
>>562
朝鮮人は自民党が大嫌いだもんなw
572名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:26.61 ID:q49KzmVr0
>>544
売国親姦の自民は無い
200兆の公共事業(国債発行)とか、いまだに昭和時代の時代錯誤

維新の方が期待が持てる
573名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:46.06 ID:RssWKQcG0
一番の問題点は谷垣が民主党の面々とたいして変わらなく思える事、その上連立の噂がある事。

インパクトなら鳩山や菅の方が上、前原、岡田にすら負ける、今は野田だからかろうじて相打ち

その程度の奴だよさっさと変われ!
574名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:05.89 ID:VL+AkYo50
橋下の教育に関する考え方は偏ってるからなあ
維新のメンバーもいまいちな顔ぶれだし、この会派から成りあがろうとする
塾生たちもいまいち賛同できない。
575名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:06.80 ID:vmEq2o4M0
>>521
国政進出を謳ってる立場から外交問題にも口を出せよ

一介の市長に過ぎないから外交問題はダンマリ決め込むってなら
国政になんか出てくるんじゃねーよ
576名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:15.04 ID:y+UVI4wU0
>>529
あぁバラ色の未来ホルホルニダwww

200兆円の内訳は??老朽化したインフラ??どのインフラにいくら必要なの?
例えば東京大阪リニアでさえ8〜10兆円でできちゃうんですけどw
200兆円って数字の妥当性はどこから来てるのかな??
ちなみに200兆円って単純に考えていまの借金が1000兆円あまりだからやく2割増だね。
それだけ増えて財政再建ができるっていうことは、さぁ税収はいくら伸びると予測してるんでしょうw

さぁ考えてみようwww
577名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:25.83 ID:9FwKB+kqP
領土問題にせよ、原発にせよ、諸悪の根源は自民だと思ってる。
それをミンスが全て表に出した。
無能だからねw
578名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:32.50 ID:7ZYU4V3e0
谷垣頑張れ
579名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:38.14 ID:gYH9T9Wk0
もうすでに、民自公連立の増税でしっぺ返しを食らってますが
580名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:43.32 ID:H36DsfnN0
威信が信用できないのは確かだが谷垣も信用できないんだよ
腰砕けすぎて

さっさと麻生か安倍にかわれって
581名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:53.39 ID:H9P75SIc0
>>558
都構想で大阪はよくなるの?
ならないでしょ

橋下信者はアホじゃないの?
582ハニー:2012/08/19(日) 11:57:59.63 ID:UiwU9OWF0

まんま悪党のセリフでワロタw

谷垣は自分が悪党ってまだ気づいてないんだろうけどwww
583名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:00.48 ID:EFhXA5WNO
>>565
サイコパスの思考に近い
584名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:09.22 ID:YxPi9LYG0
小沢一郎がTPP反対を引っ込めて橋下と選挙協力すれば
維新、みんな、生活、この三党で余裕で過半数行く
TPPは圧倒的に国民世論は賛成なのにな

で、自民ちゃんは創価と万年野党だねw
585名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:14.10 ID:X6K9j3E90
>>19
賢くもない谷垣に言われても、聞く耳持てんだろ
それに政権交代後の自民を見る限り、民主と同じく自民にはもう何も期待できん
586名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:17.64 ID:KeMrZrEw0
自民も糞だけど、民主よりはまだマシだと思うわ

それより、もっと支持したい!と思うような政党はよ
587名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:20.87 ID:eYlhp2YW0
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:13:21.89 ID:l7lj5sY50
さて、ゲームの内容を告知するぜwww
まず第一段は民主党のマネーロンダリングなwww
もう、あいつらの存在自体が売国行為ってことwwwちなみにマスゴミも絡むwww

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:17:21.71 ID:l7lj5sY50
スレ立てありがとうwww
じゃあ早速罰ゲームといくぜぇぇぇぇぇwwww
拡散推奨なwwwwぜひ、自分たちの武器としてくれやwww

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:29:24.35 ID:l7lj5sY50
まず、民主党の献金にはヤクザや、がんばろう日本国民協議会(マル青同)、革マル関連団体に在日韓国人、違法企業が多いのはおまいら知ってるよなwww
まあ言うなれば汚い金だwwwそいつをどうやって処理すると思う?www

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:44:39.76 ID:l7lj5sY50
当然普通ならそんな汚い金はなかなか使えるもんじゃない、そういう場合はまず政党支部に金を送るのさwww
韓の資金管理団体を見てみっかw
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012838.pdf 
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024729.pdf 

こいつを見てみると、例えば 在日の河本善鎬さんの金をどうするかって言うと、
政党支部に一旦プールするwww
588名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:28.19 ID:Eb213Bdh0
>>513
百合は出ないか?
韓国と張り合うつもりはないが、1回候補で出てたと思ったが。
しかし清和会から、3人ってなんなんだろ? w
派閥超えたお友達つながりかね?
589名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:34.68 ID:0ohHxKKv0
増税にもタイミングがあるだろーが
貧困層が増大している青息吐息の日本国民からむしり取ろうという鬼畜だろ
ミンスのいいように振り回されるところも無能さしか感じられないね

俺は前回自民に入れたが
今回は谷垣をホルホルさせるくらいなら見捨てるわ
590名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:41.00 ID:1uPGMbVV0
>>540
そうなのだ。日本は何らかんらで製造業の国なのだ。
シャープは序章にすぎない。消費税導入で本格的に崩壊する。
今まで、円高でも日本の製造業は頑張ってきたのにね。。
591名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:44.34 ID:3IYwA9a80
ハニ垣がやったこと

民主VS自民

民主=自民

本当に「自民党をぶっ壊す!」たすごい人
592名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:01.55 ID:/T2RfSaE0
谷垣はもう少し、国民の心に訴えるような事言えないのか?
安倍ちゃん好きだから自民に入れるけど、こいつだと応援するテンション上がらん。
593名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:22.46 ID:6u22HAgMI
「自民が駄目」と言う批判は、批判としては正しいけど、
それを真に受けて単純に行動する人は、ただのないものねだりだよ。
そう言う人が、後先も考えずに、今の民主党政権を選んだ。
そして、日本をめちゃめちゃにした。209年に民主党への
政権交代を選んだ人は、政治的判断能力が低い事を自覚しないといけない。
594名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:24.08 ID:6ftfAfnb0
>>1
ルーピーは死ねよ
595名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:30.89 ID:bzVm4kFW0
自民が腐らせ、民主が滅ぼすって的をいてるな
笑い事じゃねーけど
596名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:34.67 ID:y+UVI4wU0
>>567
残念、あの法律には付帯条項があって余った税収を公共事業で使えるようになってたりするw
597名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:45.93 ID:qLLYJJRxi
>>576
★おバカな君(きみ)でもわかるかんたんな日本(にほん)の借金(しゃっきん)★

デフレ(でふれ)で放(ほ)っといても円(えん)の価値(かち)が上(あ)がっていくので
国民(こくみん)くんは円(えん)を使(つか)いたくありません

なので銀行(ぎんこう)さんに預(あず)けます

銀行(ぎんこう)さんはそれを拒否(きょひ)することができません

銀行(ぎんこう)さんは預(あず)かったお金(かね)の運用先(うんようさき)が無(な)いので困(こま)ってしまいます

そして国債(こくさい)を買(か)うのです

その国債(こくさい)とは国(くに)の債務(さいむ)のことです
つまりこれこそが日本(にほん)の借金(しゃっきん)なんですね

国民(こくみん)くんが銀行(ぎんこう)からお金(かね)を引(ひ)き出(だ)して
お金(かね)を使(つか)えば日本(にほん)の借金(しゃっきん)は減(へ)ります

そのためにデフレ(でふれ)の解消(かいしょう)を最優先課題(さいゆうせんかだい)にするべきというわけです
598名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:49.28 ID:q49KzmVr0
>>577
馬鹿な自民オタクにはそれが分からんのですよw

竹島放置だけで打ち首獄門レベルの大失政
599名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:59:53.94 ID:kw7X7uVn0
>>569
マクロをミクロで解決しようとするのも自民のアホさ加減だな

マクロ経済に経営の理屈なんかいらない
マクロ経済学にミクロの基礎づけを行なって全くの無用の長物になったのが
現代マクロ経済学

その現代マクロ経済学を盲信したのが自民党w
小さな政府で財務省の負担にならないからという理由でw
600名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:03.24 ID:shaV3nSI0
こんな奴が自公民連合の首相になった、ら等分は日本は財務省の政治が続くわな。
601名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:04.76 ID:u3t4UPIE0
自民党政権のしっぺ返しで今すごいことになってますが
見えませんかそうですか
602名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:12.80 ID:HW8jQM/e0
>>586
その民主と一緒になって国民虐殺政策をやってるのに
マシも糞も無いわ
自民も民主も同じだ
603名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:22.23 ID:QNEKh+jLO
橋下人気に便乗して高所得者になろうとしている輩。
国益でなく、自分の事だけ考えている人たちが殆ど。
当選しても、1回で消える輩が多数だろう。
せめて、落選しても引っ越さない人に投票しましょう。
尻拭いするのは、我々日本人です。
604名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:29.79 ID:eYlhp2YW0
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:54:19.12 ID:l7lj5sY50
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_40.pdf 
政党支部には何と、俺らの税金である、政党交付金の割り当てが出るwww
そいつを混ぜ込むわけよwwwそれを通じて、再び自分の所の資金管理団体に金を移したり、
犯罪で得た臭い資金を交付金で薄めて、自分の子がいの議員に金を与えるってわけよwwww
おもしれえだろwww

それでもって、今度は民主党の各政党支部から民主党本部あてに、
本部または支部から供与された交付金に関わる収入って形で少しずつ金がバックされるwww
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000034258.pdf 

汚い金をあちこちに移し替えて俺らの税金の政党交付金を混ぜ込んでぐるぐると団体内で回してるwww
それを政党絡みでやってるのが民主党ってわけだwww

民主党に献金した、各種過激派団体にヤクザや違法企業に関しては俺の以前の投下を参考にしてくれwww

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 21:57:16.70 ID:l7lj5sY50
そうした違法団体や反社会的団体で得た金や、企業を政権交代詐欺でだまくらかして収入を得て、
中国共産党のスパイに金やったり、北朝鮮の送金屋がやってる市民の党に金をやったり、広告代理店やマスゴミ様に金を渡してるってわけよwww
なめてんだろ?www
605名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:36.17 ID:ekGBEacCO
自民憎しで見える物を見ようとせず、正常な判断力を失い、
たった三年間でここまで祖国を陥れられる愚者共に何を言っても無駄。
また同じ轍を踏み、今度こそ日本は足腰立たなくなる。
維新と信者は、皮肉にも近代日本にトドメを刺した者等として歴史に刻まれるよ。
606名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:51.85 ID:nWTfvkbTP
>>590
そういう事。
製造業が駄目になれば、全てが駄目になる。
これが分かって無い奴が多すぎる。
607名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:51.74 ID:KeMrZrEw0
自民叩いてる奴は、民主党のままでいいよ!とか思ってんの?
608名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:54.64 ID:5QgRDWtRO
てめえらが国民から、しっぺ返しを喰らって与党から転落した事すら忘れたらしいな
609名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:54.80 ID:CcnhQcok0
増税して道路族の腹を肥やすことしか頭にない糞売国奴自民は死ねよ
610名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:58.72 ID:CgtI376m0
日教組にすき放題やらせ放置
在チョンから献金貰って裏で馴れ合い
口だけ保守で票集め
パチンコも日本人を廃人にしてる社会悪なのになんの規制もせず
問題を先送りし続けてきた自民党が偉そうに言うな
611名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:00:58.79 ID:Kocr+2oL0
ジミンは相変わらずダメだなw

他所の批判は、政権担当能力のないバカ野党のやること

次の選挙で本気で勝って、政権握りたいなら、ジミンが何をやるか具体的に発信しろやw
612名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:01:24.47 ID:X+sDthsj0
>>572
>200兆の公共事業とか、いまだに昭和時代の時代錯誤

そんなことで維新を支持してるのか?お前。頭は大丈夫か?
言っとくが俺は自民信者じゃない。

だが公共事業は正しかった。だが、決定的に足らなかったのだ。
613名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:01:26.83 ID:eXN0u/WL0
橋下もだめなところもあるけど
よい面もあるんだよね。
おかしなところを迅速に改善していく点に関して
これほどの人はなかなかいない
614名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:01:59.44 ID:nlGYUg/V0
すり寄ってるおまえが言うなよ
615名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:05.65 ID:y+UVI4wU0
>>597
先生ー、お馬鹿な僕にはわからないんだけど、消費税増税したらデフレは改善するんですかwwww
深刻化すると思うんですけどwww

デフレ解消が最優先課題なら、なんでまず消費税増税の三党合意を自民党はしたんですか??

教えてーくーだーさーいwwww
616名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:12.00 ID:n6pDaYIsI
既得権にしがみつく自民は要らない
幸福実現党で決まりですね
617名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:14.29 ID:YxPi9LYG0
最近、自民信者が解散解散と言わなくなったな
第三極も秋になれば体制整うだろうから、いつでもいいぞ
618名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:29.90 ID:HW8jQM/e0
>>607
自民も民主も嫌
要するに財務省党だろこいつらは
619名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:30.99 ID:KmO8eYnW0

ここもどいつもこいつもヘタレぞろい。
620名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:37.29 ID:f0UvKQYT0
原発イラナイ! 原発イラナイ!
再稼働反対! 再稼働反対! 再稼働反対!

原発を誘致した自民党は思い責任があーーーる。
原発事故に対処する為の安全対策を怠った責任があーーーる。
(自民阿部政権時、国会で共産吉井議員が津波対策の必要性を当時の二階大臣に
 指摘していたがそのまま実施されず放置→まともな原発事故対策マニュアル
 もなく昨年重大な原発事故が起きる。)

それでも懲りずに自民党が再稼働賛成に踏み切る意図はやはり利権なのか?
理解に苦しむ。
621名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:38.69 ID:eYlhp2YW0
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:03:17.90 ID:l7lj5sY50
つまり簡単に言うと、こういう事よwww

ヤクザ、極左暴力集団、労働組合、部落、在日朝鮮人の献金

民主党(資金洗浄)

中国、北朝鮮、マスコミ←部落、在日、韓国

って言う図式よwwwわかりやすく言うとなwww
ふざけてんだろ?wwwよくもまあ、民主党やマスゴミ様はネットにいる奴らを犯罪者って言えるよなあwww
てめえらが犯罪組織じゃねえかってなあwww

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:07:56.95 ID:l7lj5sY50
そんなにネットにいる奴らを悪ものにしてえのか?www
だったら拡散してやれwww
民主党は組織絡みでマネロンしてて、その金をマスコミ、広告代理店含めたテレビ連中に金をやってるってよおwww
ざまあねえよなあwww
でだ、これは罰ゲームのまだまだあらすじだwww
言っただろ?朝鮮人を日本から住めなくするハンパねえ真実を晒すってwwww
今からやるか?wwwwなあ、おまいらどうよ?www

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:10:32.23 ID:l7lj5sY50
じゃあ暴露するwww
今から在日のお偉いさん晒すわwww
致命的な情報とともになwwwwじゃあいくぜぇぇぇぇwww
ヒャッハー―――――――wwwww

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:12:11.91 ID:l7lj5sY50
じゃあ今から暴露するwww
民団の団長がある民主党幹部議員に毎年100万円以上の資金を献金してたwww
ソース見たい奴いるぅ?www
622名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:39.03 ID:H36DsfnN0
>>577
少なくても原発は廃炉予定延長したのと緊急マニュアル無視した馬鹿の人災だ
623名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:44.02 ID:eLG71bdsO
>>581
都構想は社長が二人いるのを一人にする方策
大阪をよくするのは今後の府民
おまえがバカだよ
624名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:45.23 ID:H9P75SIc0
得体も知れない維新なんかに入れたいとか言う

アホはこの4年間で何を学んだの?w
625名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:52.31 ID:QZdsER79P
>>572
一理も二理もあるよ。
自民党の公共事業は費用対効果を無視してるものも多いからな。
いわゆるバラマキ。

しかし、維新のほうに期待はもてないんだ。
船中八策をとりさげて、もうすこし実現可能なものに変えたほうがいい。

あれにかかれてる改革案は4年の任期の中でひとつでも実現できたら偉業、というくらい実現可能性が低い。
民主党のマニフェストと変わらない大法螺あつかいになる可能性大だ。
626名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:53.43 ID:Ie4z3mic0
政策や問題への見解で対抗するならともかく、あいつらに投票したら後悔するぞ!(脅迫)なんてもうね
自民党はもうオワコンなんかね。
627名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:56.32 ID:6u22HAgMI
>>607
彼らは本当のアホだから仕方ない。
この3年間で日本に何が起きたか、もう忘れて
しまったようだ。
628名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:02:57.10 ID:/VR/ZgeY0
谷垣さんがまともなことを言っているw
629名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:06.68 ID:HmFfkPEo0
維新の会って魅力があるのは橋下だけじゃん。
橋下にしたって自分が可愛い人間ばかりがブレインとしてすり寄っていく。小泉のときのように、橋下の魅力で国民が騙されないか心配だな。
630名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:07.94 ID:IdrxUvA20
「しっぺ」ってなんなんだろう
631名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:10.37 ID:gYH9T9Wk0
>>607
あれ?
自民党のみなさんは不信任案に棄権したんじゃなかったでしたっけ?
民主のままでいいと自民党のみなさんが思ってるんじゃないですか?
632名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:17.16 ID:3d+0XxAC0
自民に入れるやつが衆愚だろ
今まで自民が日本をこれだけダメにしてきたわけで
何やるって言うのも、具体案もまともなものが一切ないしね
まだ第三党の方がましだわ
633名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:17.57 ID:qLLYJJRxi
20年間公共事業をカットし続けてこのデフレだ

小渕や麻生の財政出動は正しかった
両方止められてしまったのが悔やまれる
634名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:28.52 ID:EFhXA5WNO
>>607
民主は確実にないが自公もない
635名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:31.27 ID:kw7X7uVn0
維新を衆愚政治というが官僚財界政治家学会もちろん自民ともに愚民そのものだぞw
636名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:46.27 ID:NOxBd6d60
自民党は利権政治じゃないか.うんざりだったよ.もう要らない.
民主党はうそつき政党で要らない.論外.綱領のない政党なんて烏合の衆.

国民は漂流している.
637名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:03:47.01 ID:E6PUuNIH0
>>596
何が残念なのかよく分からないけど、
公共事業費にすることも可能だから社会保障はないがしろにされるんだとでも思ってるの?
638名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:19.68 ID:qLLYJJRxi
>>615
消費税増税にはインフレ率の条件が付いています

自動的に上がる事はありません

ましてデフレなら100%上がりません
639名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:39.02 ID:YxPi9LYG0
ミンス信者の事は気にする事もねえな
民主と言う文字だけで、吐き気がする
めでたく次で解党だな

で、自民に吸収か
これでホントの民自公合体

よかったな、自民信者w
640名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:40.86 ID:HW8jQM/e0
>>624
自民と民主=財務省党の糞さを嫌と言うほど学ばせてもらったよ
641名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:44.70 ID:6WAdurFD0
批判する一方で民主自民公明大連立とかふざけた事やってるしなあ
全く信用できねえわ
642名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:47.43 ID:eYlhp2YW0
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:15:51.85 ID:l7lj5sY50
じゃあいくぜぇぇぇぇwwwww
防衛大臣政務官で、民主党の政策調査会副会長の民主党の下條みつさんよおwww
あんたの政治資金収支報告書おもしれえよなあwww
平成22年みつの会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/111130/1432200031.pdf 
ここの5ページと9ページ目を見てくれやwww
なにこれ?www 株式会社三公商事 呉本公太ってwww

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:17:12.92 ID:l7lj5sY50
他にもこれ注目なwww

平成21年みつの会 (ページ 9/36 11/36)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/25200036.pdf 
平成20年みつの会(ページ 8/25 9/25)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013037.pdf 
平成19年みつの会(ページ 9/24 11/24)
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024949.pdf 

へーここの株式会社三公商事から、年間献金額が約100万〜110万円かwww
4年間の合計額が410万円ねえwwwこれSANKO関連のパチンコ会社だろ?www
株式会社三公商事(パチンコ)
住所
〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町4-4-1
関連会社
(株)アサヒダイナミックネットワーク
(株)諏訪SANKO(株)長野SANKO(株)東京SANKO
http://www.asahi-pachinko.co.jp/company/index02.html 
643名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:52.48 ID:AnZGmWa20
いや、安倍は維新と組みたいって言ってたじゃん。どうなってるのよ。お前ん所は。
644名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:04:53.64 ID:uX0BB01Y0
死んで残念って声が多かった政治家って、小渕さんくらいだね。
死んでも、ふーん、そう、って政治家ばっかり。どうせ死ぬのに、馬鹿だよね。
利権者は、困っても、国民は全く困らない。悼まない。
645名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:08.95 ID:R0Vh4iJFO










死ねや谷餓鬼
646名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:15.39 ID:CcnhQcok0
>>624
4年間で学んだのは自民公明に加えて、民主も駄目だったという現実
この3党はもうただの国賊だわ
647名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:16.38 ID:1uPGMbVV0
>>613
いいや。あれほど最低な人間はいない。
648名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:17.04 ID:VL+AkYo50
>>613
改善したものがあるか?
枝葉のところでは改善してはいるだろうけど、明確に改善されているというものはないよ。
649名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:20.42 ID:FG5pM+D8P
谷垣は政策や意見をもっと表現すべき
自民ならこうするとか、この政策は死守するとかアピールしないと国民には伝わらない
ことなかれ主義のリーダーは今の日本には必要ないよ
650名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:20.84 ID:Eb213Bdh0
>>605
戦後の日本にトドメを刺す
だろ? w 君が代と憲法(9条)改正だけで十分。
651名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:29.34 ID:q49KzmVr0
>>612
GDP200%兆の国債発行されてる所に
公共事業200兆を借金で実効って、自殺行為だぞ

もうすぐ国民の貯金<国の借金になる
国債暴落間違えなし

何で自民信者って経済学のイロハも知らんの?
自称経済学者に完全に騙されてるなw
652名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:46.65 ID:c7JWeXLO0
ならちゃんと公務員改革やれやw

維新に期待してるのはそこが全てだ。
653名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:04.25 ID:kge/xnuc0
橋下の足元の大阪では、三洋、シャープ、松下が順に倒産及び倒産を待つ運命。
超大企業が潰れ、下受け、孫受けの子会社の連鎖倒産で失業者増出。
でも、橋下は一切関心なし。

たぶん、国政に出ても、橋下なら、
「電気製品はサムスンを、自動車は現代を買えばいい。」
「日本に製造業は要らない。」
「ソニーも松下もトヨタもホンダも全部市場から退場すべきなんです。」
「就職したければ韓国に行け」
とか言いそう。
654名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:07.28 ID:X6K9j3E90
>>441
>自民党はデフレ対策の財政出動をすると公約に掲げている
>消費税増税はインフレ率の条件付きでコントロール可能(自動的に上がるなんて事は無い)

なんか民主に騙されたときの繰り返しって感じだなw
655名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:08.38 ID:y+UVI4wU0
>>612
ん、じゃあなんで小泉政権下では公共事業を減らしたのに景気回復したの??
実感はないとかそういう議論はいいよ。
あくまでも数字上は回復してんだから


>>637
いやそれ以前の問題だよね
今回は社会保障に充てるための増税なのにそんな付帯条項つけてる時点でw

そもそも15%にしても社会保障費は足りないはずなんだがw
656名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:11.81 ID:VdQ9/4vi0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
橋下が公約して、実際にしてきたこと

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
657名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:14.60 ID:kw7X7uVn0
>>633
止めたのは自民だろw
658名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:17.09 ID:J50KvkTW0
今の船頭が方向見失ってるんだから舵切らないと死ぬんですけど・・・・
659名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:29.41 ID:6u22HAgMI
2009年の時もそうだった。
何を言っても「自民は駄目」「麻生は駄目」
「とにかく変えよう」
そう言った奴らが選んんだのが、「鳩山民主党」
「菅民主党」「野田民主党」だった。
彼らは、まだ学んでいない。
660名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:30.91 ID:ekGBEacCO
>>618
学習しろ。
前は自民だけだったろうが(笑)
政権盗る前の民主党は何と言っていたか?
今の烏合の衆のままじゃ、その2党に
維新の名が追加されるだけだよ。
そしてもう次は無い。
661名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:33.24 ID:Rf2qZHqU0
ガッキーの犯罪予告?
662名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:49.94 ID:HW8jQM/e0
>>638
お前らの嘘はもう沢山
どんな状況でも上げる気マンマンな自民や民主信者が言うなボケ
663名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:50.88 ID:SD+l31+j0
ハニ垣って落選候補だろ
664名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:51.59 ID:3IYwA9a80
民主がダメで自民ならおkって言ってるやつの意味が分からん
この夏なにがあったのが理解してるのか?
665名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:52.79 ID:E6PUuNIH0
>>651
えっ、量的緩和しないでいいの?
666名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:06:56.40 ID:eYlhp2YW0
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:18:09.49 ID:l7lj5sY50
ほうwwwこの会社の社長で下條君に金やってたおっさん、アマチュアゴルフ大会なんかに出てんだwww奥さんとツーショット写真もあるなwww
60歳アマチュアが、4位タイで 日本シニアOpen出場を果たした背景
諏訪の名物、御柱祭の光景を刻んだ記念碑の前で奥さんと喜びを分かち合う呉本さん
http://www.thegolftimes.jp/duke/duke86/86.htm 

民団団長 呉公太(65) (写真)
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2012/post_4763.php 
はい、完全に一致したぜwwww
韓国民団団長から直接金銭支援受けてたの確定なwww民主党はwww

こういう感じで、違法企業や極左団体、ヤクザの金が、民主党に流れ込み、
民主党は政党助成金を各議員に配布して資金を洗浄、そして、北朝鮮関連団体に、中国共産党、マスコミに資金提供してるってわけだなwww

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:34:52.78 ID:l7lj5sY50
他にも、民団から金もらってた奴いたよなあwww
野田さんよおwww船橋民団だっけ?www
http://www.koreatown-chiba.com/html/06supporter/01.htm 

民団が衆議院選挙協力に関して思いっきり関わってたよなあwww
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?sselect=&skey=&corner=14&page=5&subpage=172 
総選挙に向けた具体的支援策を論議した第1回推進委員会議(7月24日)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?sselect=&skey=&corner=14&page=5&subpage=174 

お礼も述べてやがったしなあwwwふざけんじゃねえぞ馬鹿野郎!!
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&feature=related 
http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&feature=related 
667名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:13.86 ID:YxPi9LYG0

こうだな

自民党野田派 + 民主党ハニ垣派 + カルト教団

立派な万年野党の出来上がり

おめでとう自民信者w
668名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:20.06 ID:H36DsfnN0
>>651
経済学のイロハで言えば経済が回って税収が増えるので
発行分全て国の借金になるはずがないが?

乗数効果理解できている?
669名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:40.63 ID:1waxBvyO0
今までの政権交代は既存議員の所属が変っただけで何も変っていない。
670名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:48.14 ID:eCF+4q++0
自民がこれまでの癒着で国民からカネを巻き上げていたからこそ
情弱の国民がミンスなんかに投票したんだろ。
すでに自民からもミンスからも国民はヒドイ目に遭ってんだよ。
言ってる事は間違いじゃないが、お前が言うな。
671名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:58.99 ID:rQHaqs/r0
しっかし自民叩きで次は維新維新言ってる連中は
恐ろしいくらいにあのキチガイ維新八策の中身については全く触れないな…

維新ネトサポこえーわ
672名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:11.72 ID:RJomlyrL0
国民は必ずしっぺ返しを食う

国民は馬鹿ですから・・
細川にだまされ
鳩山にだまされ
橋下にだまされるwww

小泉時代が一番良かったのにねえw
673名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:17.31 ID:y+UVI4wU0
>>638
先生ー、じゃあ具体的に消費税増税法案のどこに『インフレ率』の条件がついてるのか教えてー。

ソース、ソース、ソース、ソース

インフレ率って言うくらいだから何%ってしっかり書いてるよね???

だったら安心できるから、早く見せてよ。早く〜、早く〜
674名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:27.93 ID:kw7X7uVn0
>>638
あの条項見て機能すると思ってるお前の頭の中身が知れてるw

自民信者は根本的に頭が悪い
675名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:32.04 ID:qLLYJJRxi
>>657
止めたのは癌とマスゴミに扇動されて民主に入れた愚民だよ
676名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:32.63 ID:X+sDthsj0
>>651
経済のイロハも知らんのか?バカ?
200兆円とかいう奴をまず証明しろ、バカ。
677名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:50.36 ID:ozvtQ6uK0
>>459
> 減税日本がいちばんいいんではないだろうか。

自主的な無駄削減は無理みたいだから、税収を減らして、強制的に節約するのが
合理的だね。

公務員改革がしたければ減税せよ。
678名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:58.93 ID:HW8jQM/e0
>>660
追加されるかどうかはやってみなきゃわからんだろノータリン
どちらにしろ確実に名の入っている自民や民主は論外だわな
679名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:02.31 ID:CgtI376m0
>>629
維新は口だけじゃなくて実行してるからな
公務員の給料減らし、教師の君が代キチガイを蹴散らし
都構想も進んでる
カジノでパチンコ潰しもやろうとしてる
口だけ保守で裏で在チョンと馴れ合ってる行動しない自民党はイラネ
680名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:02.55 ID:E6PUuNIH0
>>655
バランスとるためには経済よくしないと駄目だね
財政出動要るね
681名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:05.09 ID:eYlhp2YW0
403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:50:29.52 ID:l7lj5sY50
で、一方では菅や鳩山が北朝鮮絡みの市民の党に献金してたんだろ?www
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110717/crm11071722180012-n1.htm 
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1309710390/l50 
ここの市民の党関連住所と
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27450044.pdf#page=21 
龍伸ビルのオーナーの名前 
http://www.pyongyangology.com/index.php?Itemid=31&id=267&option=com_content&task=view
そして、朝鮮青年商工会所属の息子が平成16年に民主党に献金wwww
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg 

なんなんだこいつらwwww俺の好きな日本でめちゃくちゃやりやがってよお・・・こいつら許せるかおまいらよお

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:52:57.12 ID:l7lj5sY50
おまけに、韓国ブランド委員会から金が出てるマスコミに、
http://qazhero.tumblr.com/post/8778497464  
電通の死んだ成田も、フジの日枝のクズも韓国で表彰されずぶずぶの関係
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1137.html  
http://blog.livedoor.jp/kanasen47/archives/51430738.html 

ふざけんなって話だ!!クズどもが、売国奴どもが

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:55:18.34 ID:l7lj5sY50
なあ、おまいらこいつら許せるか?
俺達の好きな日本をぐちゃぐちゃにし、増税とか抜かして、
挙句の果てにはネットにいる一般市民を犯罪者扱い

俺はこいつらはぜってえ許しちゃなんねえと思ってる!!
そこでだ、更にこれから最高の罰ゲームをしてやんよwwww
682名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:09.95 ID:0ohHxKKv0
>>607
なわけねーだろ

期待しているから怒鳴ってんだよ馬鹿
せっかくの人気取りのチャンスをパーにしてばかりの谷垣に
683名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:16.04 ID:6u22HAgMI
「自民が駄目」と言って、自民よりもさらに駄目なものを選ぶ。
それが単純自民党批判者。ただの「ない物ねだり」。
684名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:22.64 ID:qj9qJ2JQ0
民主党でしっぺ返し食らったのは事実だけど、
そんな事態になった理由を考えてみると、お前らのせいだろ。
お前らが政局にばっかり夢中になってるから、族議員政治ばっかりやってるから、愛想つかされた。
民主党はもっと酷かったけど。

もう国民は信用できる政治家が見つけられないんだよ。
685名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:27.61 ID:BMtwJ/G40
国民は自民にお灸どころか選挙の重みを知っただろう
民主は戦後最悪だ
686名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:44.03 ID:cjdVA4lhO
谷垣しねウジムシが
687名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:53.44 ID:1uPGMbVV0
>>656
結果、負債は増えた。
今、縁の下の力持ちの製造業は大変なことになっている。
大阪経済は楽観視できないね。
688名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:57.19 ID:QZdsER79P
>>668
発行した額以上に税収が増えることもない。
つまり景気は一時的によくなるが、借金の額はふくれあがっていく。

何十年同じことをくりかえすつもりだよ。
689名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:03.22 ID:CLK8kWAn0
>>1
かまわんよほっとけ
おまえはおまえで弱者だまくらかして自分だけ快楽追求せんか
690名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:03.58 ID:LfXzqM8f0
自民を甘やかしてしっぺ返し
民主に投票してしっぺ返し
691名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:14.82 ID:jSt4rtz80
ろん
692名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:15.12 ID:4s2h8umHO
極右な政権を目指してもいいな。
世界情勢関係なく独自に突き進む。
フランスの二番煎じでもいいや。
693名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:38.60 ID:VL+AkYo50
>>656
彼は、首長さんレベルでは、カンフル剤としては役に立つかもしれないけど
国政レベルではないよ。
694名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:48.65 ID:fAqngzXm0
事なかれ腰抜け外交
改革()
とどめが民自公社民相乗り

自民にはもううんざりなんです
大阪のあの偉そうなだけの無能デブハゲの排除まだ?
695名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:08.55 ID:bL0mnKiw0
ただの脅迫だな
腐敗した政党はとっとと解党させられないものかね
696名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:09.08 ID:HW8jQM/e0
>>685
その民主と半ば連立状態の自民も戦後最悪だ
財務省党は滅べ!
697名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:24.18 ID:9wG2hWyLO
>>551
日本人か?一家惨殺とか…
テメェで出来ない事を書き込むなよwww
出来ると言うならチョンと同レベル

あたま悪過ぎw
テメェの様な馬鹿は日本に要らない
698名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:25.12 ID:eYlhp2YW0
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 22:57:08.21 ID:l7lj5sY50
今から民団と総連の主要幹部の顔写真と名前と、場合によっては通名を暴露するwww
どうよ?www名案だろお?wwww
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 23:06:14.86 ID:l7lj5sY50
おらあwwwwwwww第1弾行くぜぇwwwww

民団団長 呉公太(呉本公太)(65) (写真)
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2012/post_4763.php 
民団議長 金 漢翊(75) 
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2012/post_4763.php 
民団監察委員長 韓在銀(69)
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2012/post_4763.php 

504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 23:07:30.12 ID:l7lj5sY50
次だwww第二弾行くぜ!!おらあwww

民団婦人会中央本部会長 余玉善(74)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=3&newsid=14721 
民団大阪
金清正(72)監察委員長、中央=梁信浩(60)議長、右=鄭鉉権団長(68)
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2012/post_4814.php 
民団京都
河龍海監察委員長(61)中央=姜在文議長(62)右=王清一団長(71)
民団兵庫
写真左=林茂男監察委員長、中央=崔相俊議長、右=車得龍団長
民団神奈川
趙龍濟監察委員長、中央=趙顯権議長、右=金利中団長
在日韓国人信用組合協会
権 東鉉(権田 桐一)会長
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2011/post_4591.php 
民団青年会長 徐史晃(31)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=4&subpage=5140&corner=3 
699名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:34.51 ID:vCtKKyjh0
お前が言うな・・・て言いたい
700名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:55.98 ID:8CWIqzq4O
>>684

しっぺ返しされたどころか

全身フルボッコされてますよ
701名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:58.13 ID:beZ2Pv7u0
>>685
その戦後最悪な民主の延命を続けた自民は、戦後最悪野党w
702名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:02.13 ID:CcnhQcok0
>>684
まず最初に自民にボコボコにされたから他の政党に逃げてるってだけだからな
そこでもボコボコにされるのかもしれないが、少なくとも今いる場所が大丈夫だという確率が0でしかない以上
国民には他に移動するという選択肢しかありえない
何がしっぺ返しだよ
笑わせんな
703名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:21.97 ID:qLLYJJRxi
>>673
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86H00H20120718

経済成長率だったか
でも思いっきり書いてますよね
「デフレ脱却=経済の好転が条件になる」って
704名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:40.21 ID:seX/IwHc0
知ってた。
705名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:44.59 ID:X+sDthsj0
土建叩きのマスゴミ奴隷がわんさかいるな。お前らバカは共産党に投票しろ!

公共事業はちっとも悪くない。ただ金融政策を入れないとそれだけでは景気回復
しない、ってだけだ。

マスゴミ=共産党バカは消えろ!
706名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:47.82 ID:hFuOugRY0
NHK=中国中央電視台(CCTV)の傘下
NTV=GHQ。久本よろしく層化がNTVと良好な関係なのは、戦後の層化学会を作ったのがGHQだから
TBS=T朝鮮総連BブロードキャスティングSシステム=北朝鮮=オウム心理教
CX=大株主は韓国の政府系ファンド
テレビ朝日=中国共産党系広報機関の日本支部
テレビ東京=経団連

テレビ局の社員ですら、こんなことも知らない白痴が多い
707名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:12:48.98 ID:q49KzmVr0
>>668
それは国債比率がGDP比で低い、かつ歳出の国債利息が低い場合の話

国の借金が多いと撒いた分の効果はすぐに消えて、
借金の消費マインドマイナス分だけが蓄積する

こんなの経済学のイロハだろ。アホ?
708名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:10.81 ID:sB1adrRo0
人を支配するにはアメとムチが必要。

今の政治家どもはみな、外国にだけアメを与えて日本人にはムチしか与えない。
だから人気がないんだよw
709名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:24.94 ID:0/h/8CW+0
>>687
橋下簒奪後の大阪の経済指標の悪化率は全国2位
TOPの沖縄は諸事情で固定()ってことを考えると、どんだけ酷いか想像付くもんだけどね

それでも支持できるやつは正に衆愚。選挙権剥奪してもいいわ
710名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:33.87 ID:eYlhp2YW0
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 23:08:19.59 ID:l7lj5sY50
次は総連晒すぜwwww
準備はいいかあ?wwwおまいらwwww

529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 23:12:36.69 ID:l7lj5sY50
おらwwまずは組織図と総連幹部名簿なwwww
朝鮮総連組織図
http://nyt.trycomp.com/hokan/sosikizu.html  
在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会、名簿 (議長は死去)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/5/0528/83.htm  

533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/05/19(土) 23:14:09.42 ID:l7lj5sY50
実質的な朝鮮総連責任者
許宗萬(ホ・ジョンマン) 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/001/118431344385316408184.png 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/001/118269047121216300387.jpg 

東京の中央線沿線に経営してる焼き肉店があるらしいから、今度晒すかwww
おらおらwwなんか、勢い無くなって来たぜ?www
晒されたチョソは悔しいのう、悔しいのうwwwwww
711名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:35.27 ID:VL+AkYo50
また、おまえらは、1年生議員を増やして
国会を混乱させたいのかよ。
懲りないな。
712名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:36.59 ID:HW8jQM/e0
>>703
なら尚更次の選挙では消費税増税阻止を
唱える政党に投票しないとな
自民や民主はどこから見ても論外
713名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:39.61 ID:voXMfdPp0
次回も自民にお灸
714名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:52.06 ID:EFhXA5WNO
>>649
うんほんとは大敗を経て去年が支持回復のチャンスだったのに…こいつが頭になってなにやったよ?
715名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:53.50 ID:y+UVI4wU0
>>680
ん?
だったら初めから消費税増税しなければいいだろwww
デフレ脱却って言っておきながら、消費税増税してデフレを進行させつつ、金をばらまくw
だったら始めから消費税増税なんて一切せず金をばらまけよwww

足を引っ張りつつ助けてやるよって言ってるようなもんw
716名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:53.87 ID:84hov74k0
>>526
小沢が合流する前は メディア受けばかり気にしてメディアが起こす「風」頼み
ばかりだった民主党本流だからこそ、右往左往しかできないんだよ。

自分の信念や理念で行動してない「メディアの顔色うかがう」だけの奴ら。
717名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:14:26.44 ID:htrNkQwg0
自民党一択
現状では選択肢は他には無い
718名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:14:34.99 ID:qj9qJ2JQ0
いっそのこと大統領制にしてさ、石原閣下でも大統領になってくれよ。
719名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:14:55.48 ID:kw7X7uVn0
>>707
そんな経済学はないよw
720名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:02.24 ID:H36DsfnN0
>>655
小泉政権下で回復したのはアメリカを中心とした世界経済の堅調だよ
小泉政権下でも国際30兆円にこだわったから景気が中折れしたと批判されていたの
忘れたの?

721名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:10.16 ID:srEAHajG0
>>685
まさかその民主党を助けるとは思わなかったわ、糞自民(笑)
722名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:23.31 ID:q49KzmVr0
>>715
馬鹿な自民信者には理解できないようだw

>>719
じゃあ勉強しろw
723名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:26.28 ID:pmeaYcVx0
>>633
公共事業をカットしたからじゃなくて、製造業に従事する労働者をないがしろにしたからだろ、JK(笑)
724名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:36.31 ID:E6PUuNIH0
>>715
その通り
経済よくなるまでは増税しなければいいじゃん
自民党は経済状況を無視して増税するって主張してないだろ?
725名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:38.03 ID:X+sDthsj0
>>707
騙されれるな、アホがww

国債比率のせいじゃないよ、消費不況はな。所得が低下しているせいだ。
分かる?バカは。
デフレが不況の根本原因だ。あほくん。
726名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:39.52 ID:beZ2Pv7u0
>>705
そうだぞ!公共事業は悪じゃない。その公共事業を管理監督するには独立法人がたくさん必要で、
独立法人には有能な公務員を大量に天下りさせないとな!もちろん、民間人よりも破格の高待遇で。
公共事業、さいこーーーー!!
727名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:43.45 ID:n3+iK6vt0
もうこれ以上のしっぺ返しはないからいいよ。
今は腐りきった既成政党を潰さないと未来に希望がない。
728名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:46.92 ID:Eb213Bdh0
>>653
そこに揚げた会社は
全て官僚と経団連のグローバル経済が弱めてきたもの。
そこで反グロ政策ですよね? w
729名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:59.12 ID:kFEoNOSB0

谷垣は何にもしないじゃん
何の決断もできない
730名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:02.30 ID:HW8jQM/e0
>>717
逆だ
民自公は論外
国民が絶対に投票してはいけない政党だ
731名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:05.24 ID:qLLYJJRxi
>>715
消費税増税が経済成長より『後』なんだが
わかってる?
732福島の原子力災害の拡大は、民主党が原因:2012/08/19(日) 12:16:09.89 ID:LFYJ6NAx0

原発安全対策予算 民主党が仕分けしていた
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/seiji/1300711002/

1 : 名無しさん@3周年 : 2011/03/21(月) 21:36:42.51 ID:PVaAUzov [1/1回発言]
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載
(その後、老朽化が進む福島第1廃炉決定の意思表示をする)

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
(バ管のCO2 25%減のキチガイ公約を世界に向けてカラ約束が遠因)

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

福島原発事故
アホ以下の民主党
日本をダメにするようなことばかりやっている。
733名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:14.04 ID:84hov74k0
>>702
なに云ってるか分からない
734名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:23.89 ID:ZtSkZxzd0
前回の特亜路線転向で失敗した経験をバネに、本来の全うな安倍ちゃんでまとまるならまぁ自民に入れんでもないが
つか本当にジミンも人材なくなったな
735名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:26.14 ID:813B5CEj0
そういうお前は何だ、財務省の犬が
増税で公共工事を再開して土建屋の金と票を国民の金で買うつもり
借金が1000兆円もあってまだ公共工事をするつもり。完全に狂っている
公務員改革は役人の利権が欲しくて役人に尻尾振って改革反対
電力自由化は電力会社の金めあてで反対
この党はどれだけ日本の国を悪くするんだ
次回の選挙でこの亡国、利権屋議員どもを国会から追放すべき
736名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:00.88 ID:VZf6RElJ0
谷垣が何を喚こうが説得力ナシ、、無能。
737名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:07.94 ID:kw7X7uVn0
>>722
お前が勉強しろよwww
消費支出を横軸、債務残高の対GDPを横軸にグラフでも書いてみろよw
738名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:15.81 ID:H36DsfnN0
>>707
どこの国の基本だ?その理屈だと日本以外全ての国財政出動できないぞw

日本はそもそも「信用がありすぎて」かつ需給ギャップがありすぎて
円高、デフレになっている現実理解していないのかよ
739名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:17.17 ID:rQHaqs/r0
なぁ自民以外の第三極でまともな政策掲げてるとこ教えてよ
維新や減税日本やらはどんな政策でどんな未来が待ってんだよ
740名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:30.62 ID:0Jjtvsqm0
無策で膨大な借金こさえた自民が何を言ってんだか
741名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:31.83 ID:owkKDoBe0
もうすでに食らってるんだけどw
742名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:42.81 ID:q49KzmVr0
>>725
デフレ=不況の根本原因?

www
お前が馬鹿なのは良く分かったwww
そこらへんの自称経済学者に騙されやすいアホだなw
743名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:55.23 ID:DDfS/ASJQ
もうすでに自民党政権時代のしっぺ返しで日本国民が疲弊してるんですよ?
744名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:56.58 ID:tLq/upiIO
>>1
あいつらに票が流れる原因はお前じゃねーか。
国民のせいにする前に、国会議員ならやることが有るはずだ。
745名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:06.28 ID:22qI3oY50
>>729
そもそも加藤の乱で「大将なんだから!」とか言う羽目になる奴に
政局観なんかあるはずねえw
746名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:12.39 ID:3cSPqqG3O
結局、消費税と国債はリンケージしてないんだろ?

どっちなんだよ全く
747名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:22.62 ID:84hov74k0
>>731
骨抜き条項。あとで「騙された」と泣くのか?
748名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:27.23 ID:6FizAyXO0
Q: 日韓通貨スワップ協定を停止すれば、韓国は絶対に困ります​よね?
A: 効果はありますが、抜け道もあります。

Q: 抜け道があるとは、どういうことですか?
A: 日本の民主党政府は、日韓通貨スワップの大幅増額のほか、​もうひとつ、韓国経済を支援する政策について合意しています。

Q: それは何ですか?
A: 韓国の国債購入です。

Q: 日本が韓国の国債を購入することは、何を意味するのですか​?

A: 国債とは国の借金です。韓国経済が危機に陥っても、大量に​国債を発行して日本が引き受けてくれれば、危機を乗り切ることが​できるでしょう。

Q: 誰のお金で韓国の国債を購入するのですか?
A: もちろん日本国民の財産です。専門用語で外貨準備と呼ばれ​る資金が現在約100兆円あって、その一部を活用する計画です。
749名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:33.74 ID:y+UVI4wU0
>>703
先生ー、それはロイターの記事であって消費税増税法案じゃないですけど。

先生は、法案を検索して内容を見つけることもできないんですか??

そんなに馬鹿なんですか??

638 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/19(日) 12:04:19.68 ID:qLLYJJRxi [7/9]
>>615
消費税増税にはインフレ率の条件が付いています

と先生はさっき『インフレ率の条件』って言ってましたけど、デフレ脱却がインフレ率の条件なの??

だったら仮にインフレ率0.01%でもデフレ脱却してるけど、消費税増税しちゃうの??

そんな状況でやったらまたデフレに逆戻りだと ぼくはおもうんだけど

先生はもしかして経済音痴ですかww??
750名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:34.47 ID:XrMbkqNk0

戦後最悪の民自公のこれ以上の、しっぺ返しがあるのか?

谷垣も自覚しろよw
751名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:57.15 ID:TaO0ecmZ0
谷垣は本当に空気が読めないバカだわ
752名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:11.00 ID:EFhXA5WNO
>>708
外には甘く内には厳しく情けない政治だなぁ
753名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:14.38 ID:fBisA8tu0
谷垣じゃなければまだマシなのにな
こいつに期待できないから他に流れる
754名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:22.33 ID:Poe68ux30
早く谷垣下ろせよ・・・
第三極の動きとか、お前が総裁じゃなけりゃ怖くねえだろうよ
755名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:24.38 ID:oAXXlrweO
民主党が国民総目線でド糞ってのはほぼ間違いないと思う

で、自民党もそのド糞と半ば連立状態なんだよね?(それが無くとも散々搾取の限りを尽くされてイジメられたから既得権に関係ない平凡な国民は避けると思うが)

俺、たぶん情弱だけどここまで合ってる?
だと、、、普通に維新しかないのですが。。。

あと、こういう書き込みすると『自民党を支持しない奴は左翼だ!』って言う人をたまに見かけるんですが俺は左翼なんですか?
756名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:30.19 ID:qLLYJJRxi
>>739
信じてくれないだろうが幸福実現党の政策がマジでマトモ過ぎて怖い
信じないならサイト見て来い

移民政策だけは問題だがそれを除けば完璧
移民は自民が許さないだろうから中くらいの野党になってくれるのが理想だな
757名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:31.11 ID:SIWBKkAg0
>>735
公共事業やんないとデフレ解消しないからな
758名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:31.67 ID:GvoarKSe0
野党自民は国民のしっぺ返し
759名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:43.25 ID:hghW4ieq0
こいつ有権者にひどい口利くな
おめーが総裁で一番しっぺ返し食らってんだよバカ
760名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:01.82 ID:1uPGMbVV0
>>709
ああ。橋下は経済に疎いし、後ろに亡霊学者がいる。
橋下や維新支持者は、低所得者なのに経済に疎い人間が多い傾向。。
自分で自分の首を絞めているようなものだ。
761名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:04.88 ID:r5FDa6ME0
しっぺ返しどころか、徹底的に国民を痛めつけてる自民党がいうことかね
762名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:09.12 ID:rQHaqs/r0
>>742
で、維新の経済政策の方がどう期待できるのかを教えてくんね?
763名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:12.20 ID:0ohHxKKv0
もう自民割れてくれ
愛国保守を掲げ日本国民を一番に考えて動ける新星政党がマジで求められてんだ
極右政党はいらないが現実を考えない夢想政党もいらない
764名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:41.78 ID:H36DsfnN0
>>688
プライマリーバランスが保っていればそれでいいんだよ
「返さなければならない」と思っている馬鹿?
どこの国も財政改革と言っても返すわけでなくバランスをよくしているだけだ
765名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:45.77 ID:zI0OQjJB0
焦ってる焦ってるw
766名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:46.18 ID:6bablAknO
高速道路をただにして…
ガソリンの税金なしにして…
扶養控除はそのままで!子ども手当て出してくれて…
無駄な公共事業やめにして…
うやむやな年金みなおして…
天下りを廃止して…
赤字国債減らします!

って嘘じゃなくて言ってくれたら入れます。
767名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:21:26.24 ID:X+sDthsj0
>>742
お前がアホなのは分かった。マスゴミ奴隷くんww

デフレが不況の原因だよ。結果でもあるが。
そういう罠に捉えられてる、日本は。

初歩ならクルーグマンでも読めよwwwwwwwww
768名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:21:29.06 ID:ZPZ8Lqkf0
既存政党がダメ過ぎるから仕方なく維新とかに投票しようと思ってる人が多いんだろ
769名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:21:37.74 ID:3cSPqqG3O
消費税増税しないで公共事業をやる
亀井静香の真水論が正解
770名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:00.64 ID:pmeaYcVx0
>>757
土方増やしても日本に未来なんかありません。
土方に大きな付加価値を生み出す力なんてありませんから(笑)
771名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:04.31 ID:y+UVI4wU0
>>724.731
そら具体的な景気条項の数字を削除させなかったらその意見も通るけどね(´・ω・`)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
> 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
  民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

2%3%すら削除させる自民党が、景気を重視してるとかお笑い種もいいところだろwwww
いつまで現実逃避してるんだ、ネトサポはwww

いいかげん目を開けよ
772名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:09.36 ID:pFK9ekuA0
舵を失った船というよりは既に中国朝鮮の海賊に乗っ取られた座礁船なわけだが
773名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:17.21 ID:jpvc61GH0
国民に膝蹴りぶちかました、本人が何を言ってんだ? おい。
しっぺなんてまだいい方だろw
774名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:21.90 ID:13UKQ2QXO
>>1
只今、与えられた平和と引き換えに革命権捨てたことでしっぺ返し食らってますが?w
775名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:40.53 ID:EQ6XlDua0
オッケーオッケーwwwww
とうとうダニ餓鬼も国民を脅しに入ったかwwwwwww
だれだっけ?
民主党に投票しなければ国民に相応の対応をするとか脅した馬鹿はwwww

記憶も新しいうちによくやるわwwww
消費増税を通すためだけに7党合意の不信任案をつぶした谷垣はもがき苦しんで死ねば???
776名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:42.17 ID:41rrEdAA0
>>1
何で国民を脅すの?
お前のとこが不甲斐ないからと言ってそんな対応で大丈夫か?
777名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:53.44 ID:CgtI376m0
教育
防衛
パチンコ
道州制
憲法改正

全部口だけで何もしてこなかった自民はもう信用されない
道州制なんて民主も自民も口では言ってたのになんも行動せず
維新の突き上げくらってやっと都構想に動き出したってだけ
口だけ野郎は消えろ
778名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:02.42 ID:E6PUuNIH0
>>768
既存政党が駄目だからってなんでよりダメな集団に投票しようと思うのかが不思議だ
779名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:10.21 ID:H36DsfnN0
麻生政権の予言の書

http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
780名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:25.84 ID:9wG2hWyLO

増税は中小を潰し、大企業の独裁を目的としているのは明白

民主党のみならず自民党も売国政党
否、与党時代からの方針故に主犯格だな
781名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:44.00 ID:OmKW5HRYO
先の衆議院選挙の結果が今だからハニガキ言っていることは間違っていない。
むしろ維新が今のミンス以下の公算が高い。
ドシロウとに政治をやらせたら余計に悪くなるだけだ。
782名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:03.38 ID:kw7X7uVn0
>>769
亀井こそただしいい

消費税決めておきながら公共事業を推進しようとする自民は
維新と大して変わらない
783名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:11.53 ID:r5FDa6ME0
自称経済に詳しい国士様が、三橋の本読んどけとか中野をマンセーしたりするのが2ch
詳しく話しを聞くと、公共事業を沢山やればデフレ解消でバラ色の未来ってのを信仰してるらしい
784名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:13.71 ID:q49KzmVr0
>>764
保ってないから問題なんだろww
この上、更に200兆の国債おかわりだろ

アホかwww
785名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:25.29 ID:hwseE8jp0
小泉残党は維新に行け
786名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:37.45 ID:idXChmsA0
偉そうな事言う前に、平均年収が700〜800万もある公務員の給料カットしろ
こんな事もしないで消費税増税とか、次の選挙で自民と民主に
しっぺ返しくらわしてやるからな
787名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:40.01 ID:y+UVI4wU0
>>760
まるで自民党政権で低所得者が得をしたかのような言い草www
小泉改革ってなんだったのww?
788名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:49.43 ID:YqJvRCsr0
維新はよ、早く政策示してくれよ、八策みたいな何でもありなのじゃなくて・・評価はそれからだわ
789名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:57.42 ID:qLLYJJRxi
>>783
レッテル貼りじゃなくて内容に反論しろよw
790名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:06.69 ID:QZdsER79P
>>764
日本の財政状況をわかってるの?
今現在ですらプライマリーバランスを維持できてないわけですが。

さらに借金が増えるということは利払いが増えていき、収入と支出を均衡させるのがさらに困難になるということだぞ。
無知すぎるだろ。よくそんなんで議論に参加できるな?
791名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:11.21 ID:E6PUuNIH0
>>771
第十八条 消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、
物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成二十三年度から
平成三十二年度までの平均において名目の経済成長率で三パーセント程度かつ実質の経済成長率で
二パーセント程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施
その他の必要な措置を講ずる。

経済状況を好転させることは条件なんだけどね
知らないかもしれないけど
792名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:19.32 ID:VOAO2rW70
>>710
じゃあのさんか?w
793名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:20.74 ID:CgtI376m0
新勢力に投票すると国民が不幸になると脅すのがおかしいよな
お前ら自民党が自分達にまかせてくれればちゃんとやりますってアピールができないんだから
794名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:43.93 ID:rQHaqs/r0
>>756
サイト見てきたがマジで怖いくらいにまともだなw
なんだこれw
795名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:52.45 ID:H36DsfnN0
麻生政権予言の書

http://d1-01.twitpicproxy.com/photos/large/598270216.jpg?key=1280960

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/496/85/N000/000/000/124710622795216310370_up41674.jpg
796名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:59.23 ID:2ssdZutL0
>>2
在日死ね
797名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:08.72 ID:SIWBKkAg0
>>770
とりあえずお前らが物を買ないといけないんだけどな
俺は人口増加が一番手っ取り早いと思うけど
だからといって外人は入れたくない
とりあえず国にはやれることはやってもらわんとな
円高も解消できん
798名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:10.59 ID:miTHc8750
>>788

 詳細は後から考える!!

 民主党のマニフェストになるので絶対に言わない!!


799名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:13.32 ID:96P7QNtt0
>>761 自民党や民主党で国民や企業はボロボロ。後悔は自民党と民主党だよな
800名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:19.89 ID:qLLYJJRxi
>>786
そんなんで高所得と言われるような日本を脱した方が良くね?

日本人の給料をどんどん下げて後進国化したいの?
801名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:25.47 ID:u70KYU8V0
他叩いて自分ら良く見せようとするなよ・・・
自分らのいい部分主張していったほうがみんなそっちを向いてくれるぞ
802名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:49.45 ID:qLLYJJRxi
>>790
金利ほぼゼロですがw
803名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:26:57.29 ID:pmeaYcVx0
>>787
製造業に従事する労働者の圧迫政策(笑)
804名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:01.98 ID:XrMbkqNk0

 >>1             ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 自 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  覚 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  し マ    |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  て ジ   |  /   __      `'〈
 |  ね ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ w    / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |    民自公、これ以上のしっぺ返しは存在しないよw
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
805基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/19(日) 12:27:03.41 ID:j0QisH2u0 BE:748416299-2BP(30)
Σ:D『 >>733 自民党の政策が当時はダメだって【在日スパイの手先マスコミが大合唱】
◎してたし【マスコミが大合唱して政府批判】してたので、政治家は民衆の支持が得られなかった
(:])『今の野田総理持ち上げ報道凄いよね……

 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /

 ─--            /         \|  政治家は居なくても
              /            |  何とかなりそうで怖いんだよ
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_   
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉   Powered by Cute Wife,VIP,2cher だな!  
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|     
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧ 
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉 既婚女性板
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://ikura.2ch.net/ms/
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、 
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \ 
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ 
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l 
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      | 
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \ 

提供 zanteisutairu http://clubt.jp/myshop/S0000000097.html
806名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:14.65 ID:PQc14gNc0
何言ってんだこのメガネザルは
807名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:46.38 ID:y+UVI4wU0
>>791
どう見ても努力目標にしか読み取れないんだけど。
なんで明確な規定値にしなかったのと?
そういう話してんだけど
808名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:47.47 ID:pJ76k4Q/O
官僚脳の谷垣さんがお辞めになれば自民にプラスになると思うよ。
809名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:50.34 ID:2tK4OogR0

窮地の李明博 逆上の大暴露 ! 天皇陛下の訪韓謝罪を水面下で検討 していた 民主党政府
810名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:27:55.51 ID:MmazMQPT0
総裁選負けるんだろうなあ…
そういやどことなく明博と顔似てんな
811名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:01.15 ID:H36DsfnN0
>>770
40代、50代ドカタの人失業させてどこに雇用吸収させるつもりなんだ?
まず雇う企業ないし適応できない罠

>>784
保つために景気をまず回復させるんだろ
デフレで不景気、税収減ったら現状維持でさえ破綻だアホ
812名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:19.85 ID:miTHc8750
>>794
一昨年の総選挙でも「オイオイ、すげーマトモじゃん」って結構評判だったんだよ
813名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:35.58 ID:3cSPqqG3O
ちょうどこのことで議論したんだよなこの前

建設国債と赤字国債を一緒にするなとかエラソーにさ
やっぱりプライマリーバランスの話をする時には
ここでも意図的にごっちゃに話をして
皆を混乱させてる
814名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:46.79 ID:q49KzmVr0
>>783
やっぱりあそこらへんか国士様の経済理論はw
815名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:49.83 ID:bBVC2vHr0
なに? 国民を脅してんの?
いつまでこんなクズを総裁におくつもりなんだよ自民党は。
816名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:54.64 ID:rQHaqs/r0
>>787
その低所得者を生んだ小泉改革を更に推し進めるって言ってるのが橋下だろ?
何言ってんの?
817名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:05.40 ID:EFhXA5WNO
>>756
つべで孫文とかキリスト降霊させて記者会見開いてる動画見たから却下だw
まぁ民主もパッケージだけはきれいだったからなあ
818名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:16.47 ID:JPjGHEVH0
自民党は選挙に負けた反省しないどころか自己正当化の3年間
公務員に厳しい維新に支持集まるのは当然
819名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:26.09 ID:1uPGMbVV0
>>787
ん?発言の意図がわからんが。
小泉の金持ち優遇政策で格差助長されて、
低所得者層にさらにメガ盛低所得者ができた。
維新はこの状況下において、その思想だってこと。
よって、今の時代にはマッチングしていない。
820名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:49.89 ID:EQ6XlDua0
>>794
俺も見てきた・・・・なにあれ・・・・
なんであんなにまともなの?コエェ・・・
821名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:50.12 ID:pmeaYcVx0
>>809
小沢が必死だったからな。
知ってた知ってた(笑)
822名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:52.24 ID:0ohHxKKv0
ところで
消費税の景気回復条件をマジで信じている奴ってなんだ?
ちょっと景気指数の数値をいじればすぐ押し通されるに決まってんだろ

どこに入れれば愛国日本は再生できるんだよハァ
823 [―{}@{}@{}-]  ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/19(日) 12:30:06.89 ID:2/G0IZYnP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
824名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:27.08 ID:E6PUuNIH0
>>807
最初から努力目標だろ
何言ってんだ?
お前はその努力目標を自民党が除外しようとしたって主張してただろ
825名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:32.24 ID:H36DsfnN0
>>814
じゃあまず需給ギャップをどう埋めるか言ってみましょう

>>816
小泉政権時は格差は縮まっている
民主党以降拡大。不景気に下の方から崩れる。当たり前だが
826名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:43.03 ID:hPqX/skC0
>>818

その公務員を維新政治塾に迎えていたらしいね
維新はww
選挙活動行為じゃないのかなあ?これ。
827名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:51.55 ID:y+UVI4wU0
>>816
話題そらしはいいんで

バブル崩壊以降自民党政権で低所得者が得をしましたか??

イエスかノーでどうぞ
828名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:57.34 ID:9wG2hWyLO
>>788
対策回避でギリギリまで待つべし

829名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:59.34 ID:DG9sdqJQO
>>1
次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

830名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:31:02.74 ID:Poe68ux30
>>817
幸福実現党のは見てないから知らないが、
民主のは綺麗ってもアホしか本当なら騙せないはずのものだったと思うんだけどな・・・
831名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:31:25.39 ID:nRjdGLOU0
「雑草という名前の草は無い」

昭和天皇のお言葉である
本来の意味は、
どんな草にも名前はあり人間の都合で
邪険に扱うような呼び方をすべきではない、という事になるが、

転じて推察すれば昭和天皇が
名も気無き国民達も尊重すべきであり為政者の都合で軽く見て
邪険に扱うべきではない、、
とお考えになられていたのではないか

人を人とも思わない為政者や経営者がこの国には増えすぎた

谷垣よ、おまえは何様のつもりだ?
天皇様よりも偉いつもりか?
この売国奴が!

この愚劣で傲慢な暴言こそが谷垣、そして自民党の本質なのであろう
国民の願いも聞き入れず、反省もせず
有権者を恫喝するようなヤツに絶対に、絶対に入れない!

民主は勿論、自民も公明も絶対に入れない!

絶対にだ!
832名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:31:48.09 ID:RDYS2t+t0
谷垣はまず消費税増税を決めたしっぺ返しを国民から食らいなよ
833名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:31:52.22 ID:r5FDa6ME0
あと自由貿易はデフレを促進させるのでやっちゃいけないらしい
なんてこったい
834名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:32:12.86 ID:/48eppf20
63で相手にゲンガー見えた時、エテボース先発の猫だましと見せかけてしっぺ返しで
ゲンガーに交代してきた時の勝利感は異常。
速攻切断されたけどなwwwwww
835名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:32:16.37 ID:Eb213Bdh0
>>762
橋下の経済政策というのはあまり聞かないね。
彼は大阪市の財政という点で色々は言っている。
ただ彼の姿勢から感じ取れるのは、競争を強めると言う事だ。
とすれば、自由主義経済を指向して、採点主義だ。
ダメな奴をどうするかは知らんが、伸びたい奴は伸ばすは感じ取れる。
平蔵が少し寄ったのもわかる気がする w
836名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:32:17.53 ID:CdJsSmil0
>>779
それに反論して民主党ファンの有志が作ったとかいうアニメがあったけど
この人いまどう思ってんのかなあ

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=58NV4qP2mhc
837基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/19(日) 12:32:24.31 ID:j0QisH2u0 BE:249473039-2BP(30)
Σ:D『なるほど、自民党シンパが居るのか
838名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:32:36.37 ID:Q7yEKFOq0
在日特権の剥奪

これを公約とする日本人のための政党を国民は待っている
839名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:32:43.38 ID:qLLYJJRxi
>>817
民主はパッケージだけでちょっと内容見りゃすぐ駄目だと分かるもんだったんだが(というかそれすら見ない愚民が民主党に入れた)

幸福実現党の場合具体的な政策までマトモなんだよ

あのキリストのやつもむしろ騙す気ゼロの良心的宗教と取れるw
840名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:00.41 ID:pmeaYcVx0
>>816
そんな事言ってたっけ?
単なるコストセンターである公務員人件費の削減は良く聞くけどな(笑)
841名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:10.03 ID:6ftfAfnb0
>>638
まだ、そんな嘘がまかり通ると思ってるの?
842名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:15.42 ID:q49KzmVr0
>>802
1000兆の国債で1%の利率だと10兆

景気回復してインフレ傾向になればさらに利率が上がる
そうなると困るから日銀は景気減速の手を打つ
そうすると不景気になる

この繰り返し
国債が多くなり過ぎると、財政出動等の手が打てなくなっていく

だから国債は多過ぎると危険なんだよ
お花畑君w
843名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:18.21 ID:dsz3+5ai0
>>822
消費税増税前の駆け込み需要があるから、よほどのことがない限り一時的に景気が良くなるのは明白。
実際に上がってからはどん底が待ってるけど、あんな条項何の意味もない。
もう動き始めてるよ、金持ってる人が土地を探しているって話を聞く。
たぶん増税前に家を建てるんだろうね。
844名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:21.92 ID:R4IdguVw0
このままいくと2025年に現役世代1.3人で高齢者1人を支える状況になる
自民党一党支持を続けてきた結果
地方に意味の薄いコンクリの山ができ、社会保障は破綻しかかっている
もう十分しっぺ返しを食らってる最中だ
845 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/19(日) 12:33:22.21 ID:hvJsW4eQ0
>>1
お前が言うな
846名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:24.51 ID:Z4hOe0ih0
谷垣は期待できないからいらない
847名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:29.34 ID:+jjsjs9B0
むしろ小泉政策のおかげで低所得者の息が伸びたと思ってるんだけどな
アレが無ければもっと早く破綻してたろ
その後の政策がグダグダだったんで行き詰ったけど
848名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:34.89 ID:tw/LSSag0
>>816

いるんだよね。
マスコミに騙されるこういうバカが
小泉改革は最悪だったってモロ信じちゃう人ww
http://www.youtube.com/watch?v=UabzyZpjBPo&feature=player_embedded#!
849名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:43.99 ID:5cl2OFMV0
>>1
アホ餓鬼が何を言う。
自民のおかげで消費税増税。必ず谷垣は維新の対抗馬に勝てない。
落ちろ
先の不信任案で唯一のチャンスを失った。
維新はこれで十分に用意をすることができる。
9月に解散と思ってるだろうが、相手は管や鳩山野田の詐欺政党。
解散するわけがない。不信任案叩きつけても内閣が変わるだけ。

アホガキが夢見る自民政権にはならない。維新の力を借りざるを得ない。
国会議員5人集めて政党維新になったのにどう対抗する?
30〜80議席は堅いだろう。
850名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:46.69 ID:T1ispiKg0
旧幕府側が維新側になんか言ってる感じだな
851名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:50.64 ID:H36DsfnN0
>>827
雇用回復したらそれがそのまま得だよね
援助か何かくれというのならそれは論外
852名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:04.62 ID:0ohHxKKv0
増税谷垣と東電石破は絶対にいれたくない
だが今の自民をアピールできる魅力的な議員なんていたっけ?
853名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:08.39 ID:Sp0RJGCO0
民自公かぁー

(´・ω・`)やめてよー 
854名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:19.91 ID:+w1jsGsC0
不信任やってさっさと解散させるのが一番だったのに何チンタラやってんすか
消費税上げるためにわざと民主政権延命させてるようにしか見えないんだけど

自分らが政権にいるときにやるとどうしても批判は避けられないから
野田を矢面に立たせて今のうちにやってしまえ的なずるさ
民主はマニフェストに反してるから支持率下がる、責任のない野党時代に目的の消費税も上げられて一石二鳥しめしめ、
俺たちマジ策士wみたいなのをすげえ感じる
855名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:22.77 ID:DG9sdqJQO
>>1
次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

856名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:30.44 ID:lT1gbVc+0
で、自民党は以前とどう変わったの?
857名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:35.04 ID:1uPGMbVV0
>>822
政府は数値もいじれるだろうし、駆け込み需要があるから、
今のままでは、財務省のシナリオどおりだと思っている。
858名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:37.37 ID:A2tCMY8s0
>>1

なんでお前等自民党が言えるのか本当に理解に苦しむわ
859名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:47.94 ID:JPjGHEVH0
>>826
バカと違って実際の行動で判断するから
公務員解雇や日教組に対する態度だけでも橋下は自民より全然マシ
860名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:00.75 ID:ZtSkZxzd0
>>756
まともだけど、北や支那には触れるのに南に触れないのは、やはりそういうことなのか
日本を覆うチョンの闇は深すぐる
861名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:11.20 ID:DNJ3fypm0
自民党はまたCM作って批判すれば良い
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
862名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:11.41 ID:rQHaqs/r0
>>827
話題逸らしてんのはお前だろ?
ノーとでも言えば満足か?

そのバブル以降の低所得者が損をする自民の政策を叩きながら
その小泉自民の政策を更に進めるっていう橋下を何で支持するの?
863名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:13.57 ID:RDYS2t+t0
維新に負けそうだから、言ってるわけだな谷垣も
864名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:21.30 ID:acrOowTf0
自民は、リベラルだった頃に戻れば、支持も戻るのにな。


経済成長重視
国民の自由の保証
日韓・日中友好


ネット右翼の雑音なんか無視しろ。
865名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:31.92 ID:XrMbkqNk0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   バカウヨの火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
866名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:41.58 ID:7Vkbjnrd0
この谷垣っていう人
こんなにいろいろ出来てて求心力のない人間も珍しいと思う
867名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:44.18 ID:R4IdguVw0
>幸福実現党の場合具体的な政策までマトモなんだよ

カルト信者がこんなところでも暴れてんのかよ
宗教が政治に口出してくんなって
宗教だけ信じとけ
868名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:49.73 ID:EySR3JIg0
増税派には投票したくない!w
869名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:36:10.70 ID:beZ2Pv7u0
>>843
不景気真っ最中なのに駆け込み需要は無いはw
870 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/19(日) 12:36:24.31 ID:hvJsW4eQ0
>>848
外交でも、北チョンに3兆円出したし、キムの長男もそのまま返したし
尖閣の時もそのまま返した
871名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:36:35.93 ID:H36DsfnN0
>>842
インフレして通貨価値が下落した上で税収も増えるから問題ないんだよ
今はデフレで利率が上がらなくでも実質借金増えている上に税収減っているのが問題なの

そもそも民主党政権は赤字国債だしまくりで麻生政権時よりずっと財政悪化しているの分かっていないのか
872名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:36:39.28 ID:uj9t/tp60
>>362
投票した有権者の中で多数派だから選挙に勝ったに決まってるだろ
なに当たり前のこと言って息巻いてんだ
全く、一人で大量にレスする奴にろくなのがいねえ
873名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:36:59.83 ID:LyHv/X560
人のせいにしてんじゃねえぶっ殺すぞゴミクズが
874名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:03.10 ID:qLLYJJRxi
>>865
やっぱジミンガージミンモーはネトウヨ連呼のチョンだったかw
875名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:05.28 ID:X+sDthsj0
>>842
だから国債を買い切ればいいだろ。
そんな第3者的立場に立ってるから駄目なんだよ、バカくん。

買いオペだよ。分かる?バカ?
876名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:07.63 ID:DG9sdqJQO
>>1
次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

877名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:17.17 ID:kw7X7uVn0
>>857
デフレは持続的な物価の下落
来年デフレ脱却宣言は物理的にできない

それでも法案通したんだから

ま、増税決定だろw
878名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:21.16 ID:EQ6XlDua0
>>854
政治に疎い俺でも気がつくやり方だったよコレばっかりは。
879名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:22.92 ID:GkI5sd3l0
消費税増税法案は通ってしまったのだから仕方がないが
絶対に景気条項で増税ストップして欲しい
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 12:37:39.08 ID:pSjF44gR0
自民党が九割、最後のスイッチを民主党が押した
それが戦後政治の崩壊

今更、自民党がしゃしゃり出てきても遅いんだよボケ
881名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:42.69 ID:r5FDa6ME0
需給ギャップを埋める方策に、
投資効率が低く、波及効果も見込めず、尚且つ維持費もかかり
その上、今後人口が減って必要のなくなる公共事業に大枚を投じようってのが基地外

そんな無駄金使うなら、消費税増税しなければよかったのに
あるいはそんな無駄な公共事業やる金があるなら、その分消費税減税すればいいのに
減税にだって乗数効果は生じるし、将来的な消費マインドにも大分プラスだろ

もしくは同じように盛大な無駄遣いやりたいなら、一発逆転で
軌道エレベーターとか夢のある事業をやってほしいわー
882名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:42.82 ID:qvvHSM/v0
売国のための政党も 保身や私利私欲に生きる政治家も みんなイラネ
どんなに才能の無い奴でも しっかり働けば
贅沢は出来ずとも ちゃんと食えて子供を育てられる
そんな世の中が実現するのなら たったそれだけでいいのさ
883名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:55.14 ID:gekY5Klp0
>>779
だけどこの影絵のやつ結構ピントずれてるよな。
一応給油はやめたし
貿易はお前が言うなだし
橋下の都構想法案も自民も賛成してるし
884名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:03.55 ID:RYjM71KN0
またこんなこと言っちゃって……
前回、それで全部票を持っていかれたのを忘れてるんだな
885名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:18.18 ID:3J9Ucyx2O
ああそうだ忘れてた
橋下自身は国政に出ないけどさ
橋下信者はそれでも「大阪維新の会」を支持するの?
なんで?
自分は安全な所で喚くだけ喚いて、成功したらドヤ顔で「自分の手柄です(笑)」って卑怯なんじゃないかな
なんか朝鮮人にそっくりだよね橋下
886名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:28.77 ID:wh0abDf90
谷垣の仕事は、まず自らの腹を切ること。
増税に協力します、野田の延命を助けます、次の首相は僕ちんです。
ってのは、さすがに通らない…。まさか、解ってないの?
887名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:32.19 ID:Yfprv2Wm0
>>1
自民党は政権交代後の3年間で何か変わりましたか?
今までの自民党じゃ無理だってのはもう国民知ってますし
888 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 73.7 %】 :2012/08/19(日) 12:38:35.40 ID:tiJouV/bO
自分達もミンスからしっぺ返しされてる件
889名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:35.84 ID:rQHaqs/r0
>>848
何かと思ったら高橋洋一と平将明www
そら小泉政権を礼賛するだろうよwww
890名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:44.21 ID:CgtI376m0
自民党は自分達の反省をするんじゃなく新勢力叩きに必死
万年野党になろうとしてるんだね
891名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:47.11 ID:pmeaYcVx0
>>869
いや、あると思います(笑)
だって俺も増税前に必要なものは買い替えなり買いだめするもん。
892名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:50.04 ID:y+UVI4wU0
>>824
ブルームバーグさん
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
>これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している。

サンケイビズさん
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
>法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

読売ちゃん
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
>古本伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。

あれれ??
他にどういう主張ができるの(´・ω・`)??
893名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:38:50.30 ID:T1ispiKg0
しっぺ返しって、自民党が言ってた景気がよくなったら
増税というのは嘘だったってこと?
894名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:03.09 ID:hPqX/skC0
>>849

不信任案?
可決される状態なら、賛成している。
民主党から結局2人だけだっただろう、造反。
どうやって可決されるのかねえ?

たらればだろうが、民主党内部が分裂しない限り
通らないの。

一体改革法案の参議院採決で、民主党は6人造反。
今のところお咎めなし戦法だが、堂々と反対票入れて
そのままでいられるわけがない。
むしろ、こうやって民主党内を撹乱するほうが大事。
895名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:14.21 ID:uj9t/tp60
>>866
小役人面だからな
中身も小役人w
896名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:32.15 ID:6bablAknO
全然お灸がきいてないからまだ駄目w
897名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:39.58 ID:H36DsfnN0
>>881
だから理想論はいらない。

現実的にどこで需給ギャップ解消して
40,50代の転職先が限定される世代をどこの産業で吸収するつもりなんだ?

失業者増やして消費マインド復活することはあり得ないぞw
898名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:40.21 ID:QpfFS/1P0
自民の総裁が
総理大臣になって欲しい人アンケートで
50%以上得票して1位だったら
鳩山、菅で民主政権終わってた
899名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:54.68 ID:8sSVupDQ0
しっぺ返しなんてもう十分受けてる
しかしまた同じことを繰り返しそうなおろかな国民多そうだよね
900名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:57.34 ID:EySR3JIg0
>>879
消費税増税を止める法案を通そう!♪w
消費税増税派には投票しない!w
901名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:17.87 ID:7xPBa9Qe0
橋本には賛同することもわりにあるが
TPPを推進してる以上 国政にはかかわってもらいたくない
902名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:18.34 ID:1noZ5F3P0
谷垣1ヶ月分の給料返せよ
この給料泥棒
903名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:21.37 ID:ZiNKDT5l0
>>1

自民を長年選んで来たしっぺ返しを、嫌って程食らってますがw

おwwwまwwwえwwwがwww言wwwうwwwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:26.19 ID:VZf6RElJ0
>>864
>日韓・日中友好
↑って南朝鮮/中国の日本侵略促進だよねw
905名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:27.88 ID:q49KzmVr0
>>842
経済政策で民主を褒めた覚えは無い
自民の200兆公共事業がアホと言ってるだけ

>インフレして通貨価値が下落した上で税収も増えるから問題ないんだよ

それと税収増<<国債金利上昇による歳出増
になるんだよ、国債が増え続けると

だからGDP200%超の時代、国債を増やす手は自殺行為に等しい
906名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:29.94 ID:0zvp1rga0
>>715
民主が子ども手当と称してバラマキしたけど
ちっとも景気がよくならないね。
バラマキしても預金してる人が多いんじゃない?

バラマキしても同じだろうね。
労働意欲が失せるだけ。
労働に見合う収入を得られる
社会になる方が大事たと思う。
907名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:31.62 ID:acrOowTf0

三木や河野といったリベラルな人たちがいた時代を思い出せ。
谷垣は、基本リベラルだが、党内の右派に配慮しすぎ。
908名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:36.47 ID:0ohHxKKv0
>>843
不動産売買活性化は近所でも何件も確認したしそれは正しいと思っている
一方で賃貸物件の相場は一部を除き大幅に下がり、
貸す側はメンテ費用すら工面するのも苦しいのが現実
だから負債を手放すチャンスとみなしている

しかしその後はさらなる景気落ち込みが待っているのも明白だろ
どうすんだ?
909名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:47.39 ID:dHU/iPzn0
三大利権政党の自民、民主、公明が手を組んで前代未聞の大利権政治を始めようとしている件について
910名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:50.56 ID:DG9sdqJQO
>>1
次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

911名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:55.13 ID:7NlD53jR0
国民がしっぺ返しを食う前におまえらに天罰が下るわ
912名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:57.79 ID:Hgc+LZdr0
理屈を付け替えしちゃうんだな
借金を作ったのは当時与党だった自民党だよ
ここに党としての責任がある
小沢がって話が良く出て来るけど、それは自民党と小沢の話で
一般論として自民党の責任だろ
913 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/19(日) 12:41:06.84 ID:hvJsW4eQ0
資金力と人材が少ない維新の影響を一番少なくするためには
衆参同日選挙が一番良い。
それは自民だって民主だって分かってるから来年まで選挙は無いよ。
914名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:08.11 ID:T1ispiKg0
しっぺ返しって、デフレ下で自国窮乏化に繋がる増税
を自民党が民主や公明と組んでするってこと?
915名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:34.71 ID:pmeaYcVx0
>>906
結構な額がパチンコに消えましたとさ(笑)
916名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:44.75 ID:y+UVI4wU0
>>862
ん??
その小泉自民の政策に関わったやつだらけの自民党をなんで応援できるの?

そらそうだろ、小泉改革やったやつだらけなんだからそら自民党を支持しないだろ、低所得者はって話だけど。

それとも何か??当時と人材一新されたの??

麻生も安倍も谷垣も大島も石原もみんないたよね(´・ω・`)?小泉政権
917名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:49.14 ID:idXChmsA0
>>800
先進国で公務員の平均年収が700〜800万の国なんてないぞ
欧米なんて400〜500万だ

この国の公務員天国ぶっ壊さないと
918名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:51.28 ID:5O2gBvPhO
しっぺ返しなんか食らってねえよ
こっちが一方的にいたぶられてんだっつの!
919名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:51.64 ID:qLLYJJRxi
>>906
勝手に何もしてない人にばら撒くのと仕事への対価としてばら撒く(この言い方は嫌いだが)は全然違うよね
920名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:56.00 ID:CgtI376m0
前原が在日韓国人から献金受けてる問題で全然叩かなかった自民党さすがだわ
そりゃ身内にも沢山いるから叩けないわな
921名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:00.10 ID:OVET8RSvP
自民と民主の今までの政治のせいでしっぺ返しを食らってますがw
922基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/19(日) 12:42:01.51 ID:j0QisH2u0 BE:221753546-2BP(30)
Σ:D『 >>836 これは良いneng料なので、Twitterでbotに広報させることにしました

【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 4:05
- / - / -      01:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 1:05
- / - / -      23:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wtgBTv05g 23:05
- / - / -      21:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 21:05
- / - / -      17:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 17:05
- / - / -      15:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 15:05
- / - / -      13:05   【:]】『おーい、民主党が真剣らしいぞ〜 /wgBTv05g 13:05
923名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:16.60 ID:beZ2Pv7u0
>>891
そんな個人レベルは全体から見れば微々たるものだはw
設備投資まで行かなければ意味なしw
924名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:25.47 ID:oaft1qJc0
民主が自民を上回る糞ボロだったってだけで
今の問題のほとんどは自民のしっぺ返しをくらってるんだけどな

国の借金にしかり、原発にしかり
925名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:38.60 ID:q49KzmVr0
>>905アンカミス
>>871
926名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:49.62 ID:X+sDthsj0
増税なら民主も自民も同じバカ。バカすぎ。

だが維新もわかってないからねえ。日本の危機だわな。
927名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:53.28 ID:H36DsfnN0
>>905
日本は世界一の債権国家なのだが
きみはいったいどういう理屈で日本の円高が進行している思っているんだ?

信用がなくても円高になる理屈でも発見したのかいw

それでどうやって需給ギャップ埋めるつもりなの?
928名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:55.08 ID:gekY5Klp0
>>905
だよな、建設国債だろうともうバンバン刷れないよな。
これは単に60年返済ってだけで、しかも主な購入原資のゆうちょももういっぱいいっぱいだし。
929名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:58.22 ID:bkj6dV5Y0
なんで第三極に支持が集まるか考えたほうがいい。
今の政治が正義をお行わないからだ。
930名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:04.38 ID:5HLKCyRy0
帰化人を含まない政党、真の保守政党を国民は望んでいるのです
931名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:05.91 ID:kw7X7uVn0
>>879
増税派を選挙で落とすしかない
932名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:17.33 ID:jpvc61GH0
自民党の都合の悪いスレは次が立たない事が多いw




まめな。
933名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:18.32 ID:1uPGMbVV0
>>885
>なんか朝鮮人にそっくりだよね橋下
ホントだ・・・顔のつくりが。今まで気がつかなかったよ。。
934名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:26.50 ID:3J9Ucyx2O
ジミンガーしてる人に
それじゃ

日本経済を建て直せる政党はどこですか?

って聞いても誰も答えられないよね
だって自民しかないからね
と考えると、一度自民に戻すのが妥当なんだろうけど
2009年にマスゴミに煽られてミンス支持しちゃった人の数をみると
また同じ失敗を繰り返すような気がしてならない
次失敗したら多分、日本経済終わるってことだけは理解しろよ橋下信者
935名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:33.56 ID:hPqX/skC0
>>920

寝ぼけるのか?
自民の追及で、前原は外務大臣辞任に追い込まれたんだが・・・。
どこが全然追及しなかったの?
936名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:42.41 ID:RNwCiKFS0
谷垣は自民党の、自分の責任の重さをわかっているんだろうか
日本がかろうじて日本でいられる為には今の自民党に居る人々が
がんばることがとりあえずの道であるのに、
選挙での自民勝利が全く見えてこないぞ
日本国民の根っこのあたりをもっと見つめろ、話をきけ、
政治家だけと話してるとおかしくなっていくんだろ
937名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:51.45 ID:E6PUuNIH0
>>892
最初から数値は努力目標だぞ
現実に努力目標は削られてないだろ
そんで、お前自民党が条件を努力目標に落としたって勘違いしてるだろ

ちなみに経済の好転は条件であって努力目標じゃないよ
好転とは何を指すのかの数値が努力目標になってるだけで
938名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:43:57.85 ID:6ftfAfnb0
>>822
数値をいじるまでもなく、その目標値に近づける措置を講じる、とあるだけなので、
適当に金でもばら撒いて措置を講じましたと言い切ればいいだけ。
939名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:32.96 ID:qLLYJJRxi
>>917
なんで欧州の危機的ゴミ国家と比べなきゃいけないんだよ

日本人は全員もっと豊かにならなきゃいけないのになんで真面目に働いてる人を引きずり降ろそうとするんだ
日本程ポテンシャルのある国家の景気が回復したら一人当たり所得世界一の国に戻るのもすぐだろう
なぜそれを目指さないのか
940名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:33.22 ID:R4IdguVw0
>>906
子育ては立派な仕事であり
社会保障が未来の世代を充てにしているのだから
もっと子ども手当増額して所得移転した方がいい
子供を一人でも多く生んだ方が、無駄な箱物道路作るよりよっぽど日本に貢献する
941名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:52.14 ID:pmeaYcVx0
>>800
何度でも言うが公務員なんてなんの付加価値も生まない単なるコストだからな。
そんな連中に高額な人件費払ってどうすんのって話(笑)
942名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:56.88 ID:k25bHja50
だったら、公明とは縁を切って単独で政権取りなさい。
943名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:57.38 ID:CgtI376m0
>>935
大臣辞任したからなに?
今も普通に政治家やってるけど?
なんでもう叩くのやめちゃったの?
944名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:45:03.79 ID:T3GqKCsO0
裏取り引きの売国増税
自民党の谷垣
オメー、糞あきひろに似ているな
クリソツ顔
ムカツク!!(`Δ´)
945名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:45:05.61 ID:XrMbkqNk0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  不信任案で野田政権を rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 信任したしっぺ返しは  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃なかった事でおながいします|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
946基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/19(日) 12:45:11.58 ID:j0QisH2u0 BE:147835744-2BP(30)
Σ:D『 >>938 消費税を下げると消費が促進される気がするんで、トータルでの税収はアップしないのかな?
947名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:45:30.25 ID:q49KzmVr0
>>928
国士様は購入先もそろそろ一杯一杯なのを知らないww

だから安易に国債発行で景気対策なのだ〜
とか言ってるんだと思うよw
948名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:45:56.07 ID:y+UVI4wU0
>>906
ってかね一番の問題は、仮に公共事業に10年間ばらまきするとして、じゃあ11年目からはどうするのって話なんだよね。
公共事業にばら撒いところで地方の地場産業が発達するわけじゃない。
むしろ公共事業依存型になるだけでね。
それをすると今後ずっと巻き続けないとダメなんじゃないのと

>>937
しっかり『付帯条項』なんて補助項目に落とし込まれてるじゃんwww
949名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:15.61 ID:3J9Ucyx2O
日本経済終わったら
マスゴミも在日朝鮮人も経団連も自治労も全て終わると思うよ
特にマスゴミ
お前ら的になると思うから、今から対策たてるべきだよ
950名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:17.65 ID:ekGBEacCO
で、橋下は消費税について何かコメントしてるの?
最も重要な景気回復について具体的な政策は提示してるの?
根拠もなく叩くんじゃないよ。

支持する根拠が無いだけ。
951名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:23.98 ID:H36DsfnN0
>>946
限定期間の政策なら意味があるだろうが
恒久減税なら通常需要になるだけなので税収はアップしない
952名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:30.06 ID:LfXzqM8f0
>>934
連立で自民がギリギリ与党になるのが理想だな
与党に戻しつつ好き勝手はさせない

あ、民主は滅んでいいや
953名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:48.06 ID:9wG2hWyLO
>>1
絶賛しっぺ返し中だろ
クソガキ
954名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:52.62 ID:hPqX/skC0
>>929

それもあるが、日本人がバカだからってのもあるね。
ど素人にこの局面で政治任せたいってありえない。

いつまで「劇場型政治」の余韻に日本人は浸っているのか
って感じだな。無党派なんてその程度の集団でしょ。
マスコミ報道を鵜呑みにして、自分でほとんど何も考えない連中。
955名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:53.46 ID:idXChmsA0
>>939
仕事と給料に対する報酬の差だな
市職員程度で700〜800万なんて明らかにもらい過ぎ

おまえらシロアリ公務員に食われている税金の使い方を
正そうってこと
956名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:46:56.50 ID:c7JWeXLO0
>>651
それ平常時でも100兆円以上は元々使われる見込みの額が入ってるでしょ。
10年で200兆。
高度成長期のインフラの寿命が来るのこれからだぞ。
957名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:47:13.85 ID:kpfH4Pj70
>>905
ならねーよ。アメリカも韓国も刷りまくってるが、実質金利はマイナスだろ。
マイナス金利じゃ破綻のしようがない。さらに200兆も公共事業さえしなけりゃな。

おまえの計算にはインフレの考慮が無い。
インフレ6%、長期金利4%なら実質金利はマイナス2%なんだよ。
金融緩和して金利上昇で破綻とか典型的な財務省トンデモ経済学。
958名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:47:18.61 ID:f+nwldWp0
ゴミンスと連立増税
自由ミンス党
959名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:47:55.18 ID:X2cUVr1k0
自民党は反省したかと思ってたけど、政権を目の前にして
前よりもっと酷い姿を露呈してるじゃん。”しっぺ返し”
とかよくいうよ。悔しかったら、もっと立派になってみろ。

960名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:47:57.55 ID:+B7bU5Cq0
野党になってしまった自民の
「国民への報復宣言」きました〜!
961名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:03.70 ID:E6PUuNIH0
>>948
最初から付帯条項だっての
お前は本当に何言ってんだ?
962名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:03.91 ID:r5FDa6ME0
>>897
おいおい、なんで40代、50代の土方のために国民全体が犠牲にならにゃならんのだ
そういう特定層への経済策が本当に無駄だし、経済に悪影響なんだよ

消費を活性化させて、民需で吸収出来る方向に調整するべき
無駄な事業やらせるために40代、50代を雇うなんて余計な金のかかる生活保護みたいなもん
無能ならそれ相応の生活をするべき

そもそも失業してる40代、50代の土方ってどんだけいんだよw
963名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:06.19 ID:bIz5gPIx0
>>934
すでに自民と民主は同化していますが・・・
消費税増税で日本経済が終わることは確定ですが・・・

橋下独裁になったら、日本終了確定だが
勝ちすぎなければ問題無いだろう
民自公の連立が一番危険
964名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:07.05 ID:acrOowTf0
自民のアジア外交は評価できるな。
民主は不慣れだから、強硬な対応になっている。


自民なら、韓国や中国との友好外交を取り戻せるか?
965名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:17.51 ID:T1ispiKg0
しっぺ返し
自分に害を与えた相手に対して、それに見合う害を返すこと。

増税翼賛会の民自公の議員を選挙で落選させまくったら、
国民に仕返ししてやるぞって言う強迫?
966名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:48:44.29 ID:6ftfAfnb0
>>937
条件になってない。どうにでも解釈できるようになってる
967名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:23.43 ID:3cSPqqG3O
消費税増税を擁護するときは
ネトウヨではなく国士様という用語を使って差別化を計ってらしい
968名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:32.79 ID:DG9sdqJQO
>>1
次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

次の選挙ではこの【谷垣】も絶対に落選させよう!

969名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:36.80 ID:zHaiApH90
自民党、もっとしっかりしろよ
麻生さんを支えきれなかったお前らの愚かさを正せ
970名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:42.93 ID:q49KzmVr0
>>957
で、インフレ6%、長期金利4%の時に税収増はいくら?
歳出増は+30兆の計算になるが?
971名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:02.30 ID:HoFVC3tU0
自民はまだお灸が足りないようだな
972名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:11.13 ID:XTAN1SzB0
ぷっ 増税自民党は必ず国民の最後っ屁を喰らう、
973名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:11.94 ID:9wG2hWyLO
>>933
小泉もな
麻生もな
森もな
974名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:12.72 ID:y+UVI4wU0
>>961
ふむ、だったら自民党は妥協したってこと?

892 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:38:50.04 ID:y+UVI4wU0 [16/18]
>>824
ブルームバーグさん
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
>これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している。

じゃあこのへんの記事の自民党の主張は妥協したの??
975名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:16.35 ID:oAXXlrweO
公務員以外で自民党を支持する日本人はいなくなってしまいました
976名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:20.18 ID:7YFATjS20
谷垣からは、最後っ屁くらうに20000ペリカ
977名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:39.72 ID:idXChmsA0
ついこの前まで自民を批判したらすぐジミンガーとかあほな反応あったが
2chでも反自民の声これだけ多くなったな

次の選挙で民主だけでなく自民も全然取れないか
978名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:40.58 ID:R4IdguVw0
自民は土建が主な票田でこれまで公共事業で票得てきたけど
もう費用対効果のバランスおかしいし地方は依存になるわなんだから
いい加減諦めろっての
再生国債とかキチガイじみたもの発行するとかいってるけど
いい加減まともな経済政策しろ
979名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:45.96 ID:gZT8w60gO
>>1
うんにゃ
国民には滅びるという選択肢もある。
滅亡もまた選択の一つ
980名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:48.81 ID:3J9Ucyx2O
自民以外、経済対策なんて誰もできないってのは
あの「反日」マスゴミでさえ認めてるところだよ
これに関しては橋下信者もダンマリだよね
大阪の惨状みれば反論できるわけがない
981名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:08.04 ID:hVx3mo8W0
怪しい日本人がやってる民主党。
世襲の日本人がやってる自民党。
邪教の信徒がやってる公明党。

三党共極めて特殊な政党で、
一般の日本人のための政党では全くない。

目的が違う人達に舵取りを任せたら
変な所に連れて行かれるのは当たり前。
982名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:09.17 ID:1uPGMbVV0
>>950
消費税は地方税化で地方交付税廃止。地方の差別化発生。
歳出削減なのに、国税庁を各地方に作れば、歳出要素増。
景気回復は新自由主義で企業斡旋することで活性化を目論んでいるが、
勝ち組優遇。負け組は自己責任。
他にも諸々、支持しない根拠の方が多すぎです。
983名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:30.47 ID:p840pjSYO
絶賛シッペ返し食らい中です。
984名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:37.18 ID:beZ2Pv7u0
崩壊状態の民主。これで自民が崩壊すれば、日本が大きく変わるは
985名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:37.06 ID:E6PUuNIH0
>>966
消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため

これを条件になってないと読めるのなら小1の国語からやり直すか、眼科行って来い
986名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:39.15 ID:NhKs8NB/0
ここまで40年体制ひっぱって日本をひどくしたのは自民党だろ。
民主はそのしがらみから抜け出せなくて、トドメを刺しただけw

987名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:51.70 ID:hPqX/skC0
>>978

地方経済を費用対効果でしか見られない
お前がバカ。
988名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:20.71 ID:c7JWeXLO0
>>964
まぁ今の状況は失政の結果だからなぁ。
ただ何もなければ現状維持という自民にも不満はあった。
989名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:20.76 ID:zPnYXg1f0
おい!谷垣!お前が言うな
990名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:28.73 ID:cYC2K15+0
まあ現在強烈なしっぺ返しを受けてる最中ですし
991名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:48.00 ID:idXChmsA0
>>980
バブル崩壊後、デフレも克服できずろくに経済成長出来なかった
自民に経済政策なんて何も期待できんわ
992名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:13.33 ID:T1ispiKg0
>>1
国民に害を与えようとする増税翼賛会に、
国民がしっぺ返しを食らわしてやろう。二度と戻って来なくていいよ。
993名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:26.76 ID:Sp0RJGCO0
維新はなんかブレるんだよね これからの流れしだいで
全然どうにでも変わってしまいそうな感じあるよ 

一見良さそうなんだけどね  よくわからないんだよなー維新は







994名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:28.62 ID:H36DsfnN0
>>963
谷垣の馬鹿が消費税増税にこだわっているだけで
ほかの政策はことごとく違うじゃん

緊急マニュアル無視とかアホなことはさすがにやらない
995名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:31.60 ID:3cSPqqG3O
とにかく消費税と建設国債は関係ない
国債の受け入れスキームだけの話だ

だから消費税増税をして
公共事業とか言い出すの自民党はナンセンス
996名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:35.26 ID:kMmbWQy+0
解散優先だと思ってたら しっぺ返し食らった
997名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:39.39 ID:r5FDa6ME0
自民にマトモな経済政策ができると思ってる奴なんておらんやろw
やるのは利権誘導だけ
998名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:43.58 ID:3J9Ucyx2O
>>986
焼け野原から世界第二の経済大国にしたのは日本国民と自民(と官僚)だけどね
これ以上を望むなら、地上の楽園にいけば?
999名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:46.61 ID:uQbLmO7P0
>>336
それをどうやって他人に証明するんだ?
人を見下したいだけだよお前は。
1000名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:51.34 ID:q49KzmVr0
>>957
ちなみにインフレ率−長期金利分って、実質財産税になるのは知ってるよねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。