【社会】生活保護給付水準引き下げなど検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
政府は、来年度・平成25年度予算案で、生活保護などの社会保障費を
見直すことにしており、今後、生活保護の給付 水準の引き下げや、70歳から
74歳の高齢者医療費の窓口負担を2割に戻すかどうかについて検討が
行われる見通し です。

政府は、先週、来年度・平成25年度予算案の概算要求基準を閣議決定し、
歳出の大枠を、今年度と同じ71兆円以下 に抑えるため、生活保護を
はじめとした社会保障費についても聖域とせず見直すことになりました。
これを受けて、厚生労働省は、社会保障費の抑制に向けて、具体的な
検討に入ることにしており、この中では、生活保 護について、景気の
冷え込みで勤労世帯の所得が下がっていることなどを踏まえ給付水準を
引き下げることや、不正受 給を防ぐため、受給対象者の資産調査の体制を
強化することなどが検討課題となる見通しです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120819/k10014375411000.html
2名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:25:08.89 ID:wbD5Q44V0
ざまあwww
3名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:25:30.04 ID:z4/4cKaM0
ぬるぽざまああああああああああああああw
4名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:25:36.11 ID:+bCzxABg0
捕捉率が改善するな
5名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:26:49.00 ID:R0L05slt0
あたり前だの クラッカー
6名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:26:49.07 ID:bFfIE7LJ0
あれ?
消費税増税ぶんは……?
7名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:26:59.39 ID:kKCzwWjb0
半分以下にしろよ

それか現物支給
8名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:27:02.68 ID:/49zva2z0
弱者切り捨てかよ!自民最悪だわ・・・
9名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:27:05.29 ID:H3PSYh830
高齢者負担を2割から減らしたのって民主じゃないの?
10名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:27:50.66 ID:GtN+R2sU0
外国人に対する支給を即時に止めよ
11名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:28:11.02 ID:1mbX6/7N0
遅すぎるがガンガンやれよ
12名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:28:38.10 ID:XjqFbg380
下げても、不正受給者がいたら意味がない。
早くナマポGメンを増強して河本や梶原みたいのを捕まえろ!
13名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:28:39.53 ID:8pubdJ0W0
外国人に支給するのって訳が分からない。
14名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:28:46.63 ID:onloBnl+0
ついでに不正受給が在日だった場合、
強制送還っていうとこまで行って良し。

15名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:29:03.35 ID:7CWXIFWn0
高齢者なんて生きてても無駄なんだから、むしろ若者より負担を高くしろよ
16名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:29:13.08 ID:+fYHiKMj0
>>8
自民はずっと富裕層にしか眼中にない政党だから仕方ないよ。
17名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:29:49.58 ID:f5M56gzt0
少なくとも国民年金の最低支給金額よりは下げろよ
正直者が馬鹿を見るような制度はやめたほうがいい
18名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:29:52.64 ID:Mm3cAR1vO
高過ぎるから不正受給の寄生虫が集るんだ
19名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:29:53.79 ID:u3LGlpbq0
最低賃金以上もろてるんだから保護費から医療費も一部ふたんさせろ。
そしたら無茶な診療は減るだろう。
低賃金で働く人が医療費きつくて医療受けれてないのに…
20名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:31:11.64 ID:Q1V3DXdJ0

河本・梶原何とかしろよ
21名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:31:12.37 ID:GSaEnAak0
引き下げ?どうせ17万を16万にしますとかだろ、、、
22名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:31:18.97 ID:jDZ9ZgP60
累進課税と相続税の最高税率を元に戻せよ。
23名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:31:25.59 ID:ExwS29mtP
来年度予算てw
民主党は与党から転落するの確実なのに
アホか
24名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:31:59.91 ID:d7qJcnK40
給付水準引き下げ → なまぽに死者が出る → 新聞や赤旗が社会問題化して煽る → 給付水準を現代より引き上げ
になる予感
25名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:32:02.15 ID:F9vGOS190
生活保護者だけで固めた糞医療法人まで出てくる始末だ
ナマポの医療費負担は絶対に必要
26名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:32:25.80 ID:+fYHiKMj0
>>17
正直者が馬鹿をみる、とかよく使う言葉だけど、マスコミに踊らされる馬鹿は痛い目味わった方がいいんだよ。
27名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:32:27.46 ID:RsmKffe00
在日朝鮮人には一円たりとも血税を支払う義務は日本にはない!
28名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:33:03.32 ID:mmkA5FMG0
>>8
> 弱者切り捨てかよ!自民最悪だわ・・・

なに、自民はチョンを切り捨てるのか?
よし、自民支持しよう。
29名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:33:25.68 ID:XjqFbg380
>>17
それはないw
あまりに無知すぎる。
年金はどんな金持ちでも払えば受け取れる仕組み。
ナマポは貧乏人(仮)だけ。
年金とは全く違う人を想定して作られている。
ちなみに、国民年金だけで暮らせない人は足りない
分をナマポ支給される。
労働していても同じ。
足りない分をナマポ支給される。
もちろん、三親等の親族には連絡がいくがな〜
30名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:33:28.80 ID:VezGTcv80
とうとう来たねこれ。
12月から銀行口座一斉調査もはいるし。本気だね。
31名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:33:54.47 ID:lgkhQYcwP
障害者以外は支給しなくていいぞ
32名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:34:12.91 ID:V78N9hs/0
在日代弁者・公明と民主の大半の議員が反対するニダ
33名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:34:19.91 ID:eBSPPOW60
まずは外国人への支給をやめろ
外国人に対してはナマポ出すとしても三か月〜半年限定にして
それでもまだ無職なら強制送還
当然ながら同時に帰化条件を厳しくしろ
34名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:34:36.44 ID:JqvAf2Pi0
外国人の給付とりやめをやらずにそっちから
35 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 50.0 %】 :2012/08/19(日) 06:34:52.16 ID:AgnXb5cJ0
>>17
国民年金は生活できる水準を目指していないので基準にしてはいけない。
>>19のいうように医療費負担をさせるべき。
その上で最低基準の生活を保護する上でどれくらいの給付が必要かをきちんと計算すべき。
36名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:35:03.08 ID:p0it4gAUO
パチンコに課税しろや、今がチャンス。
37名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:35:15.35 ID:fEYESFWr0
片山さつき
38名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:35:22.63 ID:/AQPLk5A0
外国人に金やる必要はないだろ
39名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:35:35.09 ID:XjqFbg380
>>31
障害者っても精神病にはナマポ目的の詐病者が多いっていうし…
身体障害者みたいに客観的に分からないケースは、市町村の指定病院の指定医師の診断を必要にした方がいい。
そこら辺の金目的のヤブに精神障害者を乱発されたらお終いだ。
40名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:35:40.23 ID:eiWl/zOi0
>>16
民主は特定の弱者集団にしか眼中にない政党だろ。
41名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:36:10.42 ID:ImpTpeQu0
>>3
ガッ
42名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:36:15.50 ID:Td116YEo0
ソースを全部読んでみろ
かなり強引なスレタイというのがわかるw
43名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:36:22.22 ID:kV3S73kG0
外国籍に生保を支給してたのは外国人参政権とセットだったんだろうな。
票田になる予定だったんだろ。
44名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:36:27.64 ID:/49zva2z0
>>40
ネトサポ必死過ぎwwwwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:36:41.68 ID:IfoDtThT0
身体障害者か65歳以上の日本人限定にしろ。身請け人のない精神障害者は病院収容すればいいんだし。
それだけで負担はだいぶ減るだろ。
46名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:38:15.25 ID:yYHs78oT0
単身と母子との差がありすぎる、母子は明らかに優遇されている。
医療扶助が7割近くを含めてるようなので、医療費1割ふたんでずいぶん変わるだろう。
仕事が無いんだから、単身者の生活扶助を増やせばいい。
47名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:38:18.25 ID:XjqFbg380
>>45
それはアリだなw
精神障害者を隔離するためなら、現金支給のナマポ
より多少はコストがかかっても納得できる。
しかも、金目的の詐病者は精神障害者と一緒に施設
へ入るなんて絶対拒否だろうwww
マジで精神病になるの確実だ。
48名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:38:24.56 ID:Nzf3Gywk0
生活保護区作ってそこに押し込め共同生活でいいだろ
49名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:38:37.39 ID:hzpVjE3X0
>>44
つーか消費税増税+大政翼賛会の状況で誰が自民支持するんだってんだよな
50名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:39:18.27 ID:1mbX6/7N0
面倒だから全員強制送還で
51名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:39:29.78 ID:siMAxbJc0
先に、高所得の高齢者の年金切ったら?
52名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:40:01.46 ID:kV3S73kG0
夕張のような財政支援団体に生保施設作れば良いのにな。
補助金出るし消費も増える。
53名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:40:25.69 ID:kEXARjJ40
>>21
>引き下げ?どうせ17万を16万にしますとかだろ、、、

いや、171,500円が171,000円になる程度だろ。
ミンスだからな。
54名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:40:47.52 ID:CgPwnwz00
今頃になっても未だに引き下げして無いのかサッサと下げろ
55名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:40:52.61 ID:DrX+nAEOO
医療費、ナマポ、年金財源不足。この今後も増大していく三悪は、早急になんとかせにゃならん。
56名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:41:13.48 ID:Zj5pwr2k0
俺、地方の県庁所在地に住む初老のナマポ受給者だけど、月に10万6千円ほどもらってる。
家賃(\32,000)+水道光熱通信費(約1万円)が固定費で出て行くけど、
全部込みで5万円以下で十分な生活できてる。
さすがに50%カットされるときついけど、20〜30%削減してもいいと思っている。
受給者ちょっと甘えすぎ。ただ、母子家庭は子供がかわいそうなので考慮して欲しい。
ちなみに国保は25年以上きっちり払いました。
57名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:41:30.63 ID:nd8lEEPXO
この状況で増税の自民党も信用できない。
58名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:41:44.64 ID:hzpVjE3X0
>>55
そんなの何十年も前からわかってたことなのに何故放置してたんだよ。
59名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:42:16.91 ID:B2irPiSs0
お米券にしたらいいんじゃないかな?
お米屋さんで味噌とか醤油も買えるしいいんじゃない?
60名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:42:18.64 ID:Td116YEo0
あのな〜
不正受給の報道が相次いだせいで
本当に保護が必要な人間の受給までカットされるとか
アホだろw
61仕事しない 責任取らない公務員は不要:2012/08/19(日) 06:42:34.59 ID:oj+eIRYf0
役人のいい加減な審査をやめさせて責任をしっかり取らせる体制にするべき
62名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:42:54.89 ID:dRwGVixR0
吉本ナマポシステムは不滅だよ
63名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:43:46.70 ID:CgPwnwz00
基本的に日本は働かざる者喰うべからずだろうサッサと下げろ
労働賃金より高い支給とは何考えてるんだ政府は
64名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:44:03.23 ID:HYDPcosD0
日本人に厚く、在日に厳しく。

65名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:44:04.51 ID:Gzu7HWHe0

   引き下げる前にやることがある。
   受給資格を日本国籍所有者に限定すること。
   ナマポ目当てに来日する屑どもを排除せよ!!!!!!!
66名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:44:34.92 ID:XjqFbg380
>>56
国保だの年金だのを払うなんて当たり前の話。
つか、お前は一生ナマポを貰い続ける気なんだろw
ナマポ脱出したい人もいるから、お前基準にはできない。
しかも、貰いすぎなら匿名で寄付でもすればいいだろ?
貰いすぎとか言いながら、ちゃっかり使ってんだろw
67名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:44:44.02 ID:9oXbHqXM0
まあこれは仕方ない。
給付水準を下げて出来るだけ多くの貧困者が受けられるようにしろよ
68名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:44:50.09 ID:/AQPLk5A0
朝鮮民主党が政権取るとか狂ってた
69名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:45:10.06 ID:perJ5rGRO
>>59
チケットショップなどで換金されちゃう可能性があるからな…

家賃・光熱費は自治体が直払い、あとは電子マネーでいいかと。
70名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:45:18.86 ID:GEWDVH2P0
>>1
アンケート
次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給、あなたは許せる?許せない?
http://kari.han-be.com/003.html

河本さんも御怒りですw
71名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:45:24.36 ID:hzpVjE3X0
>>56
ほう、ネットする余裕があるんだな。プロバイダはどこだ。
72名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:45:26.21 ID:Ii3UfkH+0
財源は3兆円とか上限を設定してそれを受給者で頭割りしる
そうすりゃ不正受給の密告が捗る
73名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:46:23.78 ID:B2irPiSs0
ケースワーカーの人数を50倍にして追跡調査させないとね
減額ではなく不正を取り締まらないと駄目なんだけどね
74名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:46:49.14 ID:Qt39KfEz0
スレタイに「ソースの肝心な部分」が書いてないわけでw
「各方面から反発が予想される」
厚生労働省は去年からこの件を言い出してるが、高齢者の票が怖い政治に
潰されている。今回も言い出してはみたものの、実現する保障はなかろうw

大体生活保護だって、昨今の騒動からちょっとだけ審査を厳しくしただけで
全国で芋づる式に不正が表面化してる。高齢者向けでは払いすぎの年金も
棚上げ放置、医療費については1回100円の負担の件も実現していない。
75名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:46:54.85 ID:onloBnl+0
まずは在チョンの生ポ
本国と同じ時給300円水準まで下げろ。
76名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:47:35.34 ID:5rTjZ/JX0
最低賃金と月に4万程度低くしなきゃ働き損だ
最低限の生活保障なんだから趣味に興じる金はいらん
77名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:47:35.72 ID:hzpVjE3X0
>>69
ヨシケイとかで直接材料配ればいいんだよ。給食センターで飯の材料ぐらい仕入れてるだろう。
78名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:47:43.86 ID:HK9to8k10
困ったニダ
79名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:08.20 ID:nwQ20UKz0

生活保護は先進国と同じように
現物支給にして、本当に困っている人に与えよ。
まず餓死者を救え。
80名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:22.38 ID:9UlSfGD20
河本ちゃんが注目を集めてくれたお陰かも知れんね。
81名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:34.22 ID:AGOgNEyj0
はぁ?加算が多いパターンはともかく単身受給者の8万弱
+家賃(最大5.3万)は高くないだろ。単純に一律減らす
とか低脳なことしないで見直すなら細かく見直せよ。
82名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:45.12 ID:9oXbHqXM0
医療費無料が一番の問題
月の医療費が一万円に達するまでは一割負担させるべき。
83名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:46.74 ID:Zj5pwr2k0
>>66
俺、身寄りないから葬式代だと思って残してる。残りは地方自治体か国に返納する。
東日本大震災の寄付は定期的にしている。
強制集諸所でも作ってくれたら、そこに入るよ。
84名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:48:55.45 ID:kV3S73kG0
まず生保受給者のギャンブル使用違法化をやらなければ話にならない
85名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:49:25.44 ID:6tDNdJxhO
やっぱり声をあげなくちゃダメと言うこと

86名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:49:44.75 ID:onloBnl+0
>>56
てことはその額+国保で15万ってことかよ
1ヶ月必死に働いて15万行かない奴のことどう思う?
87名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:49:46.45 ID:hzpVjE3X0
>>75
不正滞在者への生活保護など要らん。
本国に強制送還すればいい。
そうでなくても犯罪の温床だ。
88名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:49:47.16 ID:GPhb6u/E0
>>75

生活保護受給者の97%は日本国籍

そこで、厚生労働省の最新の情報で「生活保護を受給しているのは主に在日」なのかどうかを確認してみた。
結論として、まあ当たり前だが「主に日本人が受給しています」。

実際の統計からいえば、「生活保護を受給しているのは、97%が日本人、3%が日本の国籍を有しない人」である。
仮にこの「日本の国籍を有しない人」を全員「在日」だと仮定したとしても
「生活保護資金を得ているのは主に在日」というのは「デマ」ということになる(もちろん、これは最大限の見積もりである)。

(中略)

http://blogos.com/article/40233/
89名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:49:54.95 ID:xAxfCI1s0
いやだから日本国籍限定にしろよw

90名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:50:03.09 ID:XLOvwSD20
せめて医療費ぐらいは負担させてね
91名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:50:17.52 ID:B7t/Ys9a0
>>19
まったく正論
92名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:51:14.92 ID:4xNkW92fi
水準よりも貰わなくていいやつが貰ってるのが問題かもね
93名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:51:19.95 ID:LmGf266Y0
だから外国人にまで生活保護を出すなっていうのに。
どこまで気前が良いの。
94名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:16.33 ID:onloBnl+0
けど生ポ受給者のくせに1日2食しか食べれないとか
切れてるババー見てこっちが切れそうになったけどな。

俺普通に働いてるけど毎日2食だぞ。
忙しい時は1食の時もある。
生ポ贅沢言い過ぎ。
95名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:25.87 ID:ws00NQVa0
現金を渡すな
六人相部屋の収容所方式にしろ
餌は一日一食残飯支給でいい
衣類は相部屋のグループで一軒一軒古着の物乞いでもさせろ
そうすれば、こんな生活一日も早く抜け出したいと思うだろ
そう思わせるような環境にしなければだめだ
96名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:30.78 ID:miTHc8750

 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!



97名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:40.01 ID:rHKqXEDN0
当たり前だ
最低賃金の労働者よりやすくないとダメだろ
98名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:40.60 ID:YTTgASOd0
>>19
まったく正論
たぶん生活保護の原因は病気
という批判があるだろうが、
生活保護と医療保険はまったく関係ない。

生活保護だから一律に医療費無料は行政の怠慢。
99名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:52:44.92 ID:3YG6XHRU0
不正受給の対策が先だろ。
100名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:53:00.92 ID:UGpG1gzAO
高齢者負担二割大賛成
俺の親父なんか70過ぎていまだに3割負担だぜ。
101名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:53:03.02 ID:Vxi/5sXL0
梶原システムで資産形成できなくなっちゃったね
102名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:53:05.96 ID:Zj5pwr2k0
>>71
うん。テレビもラジオも新聞もないから、ネットないとちょっと困るな。
マスコミの垂れ流すニュースだけでは情報が偏る。

>>86
年金受け取ると当然ナマポの受給額は減額されます。
103名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:53:47.48 ID:60tt6+q40
生活保護受給者のほとんどは生活保護不正受給者。役所とグルです。

一度、生活保護受給者、生活保護不正受給者に2,3か月支給を
止めて生活保護制度の廃止試行してみたら良い。
飢え死にが沢山でたら生活保護制度継続で,食料を現物支給。
飢え死にが少なかったら 生活保護制度は廃止。

少しは自然の法則で自然淘汰した方が秩序ある健全な社会になるやろな。
しかし、ゴキブリみたいな生活保護不正受給者は殺しても死なんやろ
104名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:53:55.47 ID:TEyl3bA20
>>63
正社員で生活保護より低いって事はないだろ
105名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:02.67 ID:5rTjZ/JX0
納税の義務も果たせないんだから家畜以下の扱いでいいと思う
106名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:13.91 ID:eWisCxrz0
世帯収入が落ちてるから、ナマポも下げろ 
107名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:18.63 ID:XjqFbg380
>>83
ナマーポ者の葬式なんか出さないだろw
貯める必要なし。
毎月3万円(30%)を確実に寄付すればいいんじゃない?
年間、36万円の寄付をやってないだろ?
結局、趣味で1万円だして「まとも」なナマーポ者になった気分になっているだけ。
寿司が食いたいときには、この1万円も5千円になる。
きっちり、毎月必ず3万円(年間36万円)寄付を実行してみなよ。
108名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:20.68 ID:GSaEnAak0
NHK受信料値下げ
1,345円→1,225円
みたいな感じだろうどうせw
109名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:29.35 ID:2mD7sZYV0
金持ち公務員の上乗せ年金を税金で補填する財源確保にご協力ください!民主党です
110名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:54:39.51 ID:Td116YEo0
申請に来る人間で少なくともデブは排除した方がいい
不正受給もそんな奴らばかりw
111名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:55:05.28 ID:onloBnl+0
>>25
病院ABCにかかって全く同じ薬を処方してもらって薬局Cに転売して
丸儲けしてる生ポの報道見て激怒した。
112名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:55:13.30 ID:IQF6xrfS0
もう役所がそういう連中に乗っ取られてるんだね
113名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:55:13.42 ID:eNvMi0Bc0
>>8
働けばいいだけ
114名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:55:48.52 ID:Zj5pwr2k0
>>86
あーごめん。国保じゃなくて厚生年金と国民年金だった。
115名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:56:00.49 ID:GPhb6u/E0
大阪とかはズブズブなんだろうな
116名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:56:17.56 ID:5rTjZ/JX0
>>104
正社員で働けない人もいるだろ馬鹿か
正社員も時給計算しろってのかw
117名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:57:05.07 ID:B8novJB0O
>>8
今や受給者は弱者じゃないだろ(笑)

弱者は年収300万以下だろが!(笑)
118名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:57:41.11 ID:84KuM/cl0
>>83
>身寄りないから葬式代だと思って残してる。
>残りは地方自治体か国に返納する。
>東日本大震災の寄付は定期的にしている。


いちいちそんな事しなくていいから働け!
何を勘違いしてるんだ!
結局は他人が働いて納めた金だろう!
119名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:57:42.23 ID:MvRjWBH60
>>104
地方はザラですよ、正社員の給料12万、生活保護なら14万とか
120名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:58:06.41 ID:AGOgNEyj0
>>82
これはアリだと思う。

ワープアにこそ月一万円程度のフードチケットを
支給すべき。単純に生活が少し楽になるし、結果
生活保護に至る人間が減る。
121名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:58:13.91 ID:TEyl3bA20
>>116
非正規雇用が給料低いのは本人のせいだろ
122名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:58:15.36 ID:siMAxbJc0
厚労省さんもっと頑張れ
一部高齢者の年金多過ぎ、ブラック企業放置し過ぎ
雇用放置し過ぎ、少子化放置し過ぎ
123名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:58:39.18 ID:f9/qJkp9P
年金も物価が下がったんだから引き下げろ。法律の規定だろ。
年間1兆円も余分に払ってその分税金で穴埋めだぞ。しかも毎年だぞ。
ちゃんとさかのぼって引き下げとけよ。
124名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:59:34.24 ID:D5RMynTn0
外国人が失業したら帰国しろ
125名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:59:43.87 ID:M3uoRrvQO
>>56 横浜市の場合、50歳でも136000一律支給(12月と7月はお餅代と冷房手当てとして+10000支給)
医療費無料、横浜市内のバスと地下鉄は無料。
ドヤ(簡易宿泊)でもアパート、マンションでも住むところはOK。区役所で申請すれば2週間で支給。申請に虚偽がなければまず断られることはない。ちなみに最初の支給まで金がなければ無料の宿泊場所と少しの生活費は貸してもらえる
126名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:59:44.33 ID:U7WlgOnfP
受給者が増加しているんだから、医療費無料はありえない。
127名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 06:59:51.87 ID:UW07PhJZ0
こんなに景気が冷え込んでるんだから文化的な生活を保障するのは無理があるよね
働いてても生きるのが精一杯の人達だらけなんだし
生活保護も生きるに足る分だけでいいだろ
128名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:00:23.19 ID:XeyQXzEm0
当たり前だろ
真面目にフルタイムで仕事してる人より貰える額が多いとか、頭がおかしいとしか思えんわ

一番低いと思われる介護ヘルパーの給料より1割以上落とせ
129名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:00:26.76 ID:Zj5pwr2k0
>>107
地方自治体が業者に委託して葬儀するみたい。そして無縁墓地へと。
あと俺菜食で肉・魚食わないし、完全自炊だし、酒飲まないし、タバコ吸わないし、
パチンコ、カラオケ行かないし、ギャンブルやらないし。
130名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:01:01.23 ID:Td116YEo0
>>119
おま、日本語にならない書き込みに
レスするなww
131名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:01:09.67 ID:8FuJcet40
本当に食えない人救えばいいから
食料現物支給な
132名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:01:47.56 ID:b6SJpawv0
>>104
ナマポは税金、家賃、医療費、保険料が免除や補助されてるので、
実質年収500万程度の暮らしになるって
133名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:01:53.39 ID:miTHc8750
運用だけでなく元々の制度設計にも問題があったわけで、
やっとまともな議論が始まった、ってなところだわな

議論していくと憲法問題にもなるし
134名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:01:56.13 ID:60tt6+q40
検討って、何時まで放置してるんだ?
「天皇陛下に土下座して謝れ」って韓国大統領に言われてるんだぞ!
民主党政権は、何時まで乞食在日朝鮮人を税金で養うつもりだ?

135名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:02:20.33 ID:f9/qJkp9P
>>103
どっかの町じゃ食料を現物で支給する制度がなまぽと別にあって
たべるものないこどもがおなかをすかせているなまぽだ金よこせと
申請が来たときに食料支給制度を説明すると「ほとんど」が帰って二度と
来ないってさ。実際その町じゃ人口あたりなまぽ支給率が平均の半分。
136名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:02:56.86 ID:Yv6BQ7QoP
消費税上げなくていいんじゃん!
137名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:02.14 ID:9SheIKa50
ソースみたらできなさそうw
タイトル強引すぎるわ
138名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:07.55 ID:Zj5pwr2k0
>>125
確かに冬と夏は加算されてる。
部屋にエアコン付いているけど、入居時に動作確認してその後コンセント抜きっぱなし。
139名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:07.61 ID:VJuijIGB0
>>6
消費税を増税すると、駆け込み需要で一時的な税収はあるが
増税以降に買い控えが続くので、最終的に税収は落ちる
おまけにデフレが加速する
140名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:31.75 ID:9WMr7Ufp0
ID:XjqFbg380の意見は偏見で間違ってるな。
人それぞれという事がまるで分かっていない。

>>105
納税の義務は税金を誰もが納めなくてはいけない義務では無く、
税法の通りに納める義務。
憲法は直接国民への法では無く、法律のガイドライン。
何にせよ>>105みたいな発想は間違った非人道的な発想だな。

>>97
てか最低賃金を上げる事を考えた方が良いんだけどな。
141名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:36.14 ID:5rTjZ/JX0
>>121
お前アホだろ最低賃金よりもなまぽの方が金がいいってのが問題になってるのに
非正規雇用が給料低いのは本人のせいってwwww
このスレで議論するレベルに達してない
142名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:47.27 ID:XjqFbg380
>>129
どっちみち税金じゃんかw
親族に迷惑をかけたくないから葬式代ってのが普通の人。
ナマポ費を貯めようが、死んだ時に自治体が払おうが、同じこと。
貯める必要なし!
さらに話を逸らしている。
お前は自分が貰いすぎだから30%カットされてもいいと言っている。
ならば自主的に月に3万円、年間36万円を寄付すればいいことだ。
してないだろ?
自炊か酒を飲むかは勝手にしろ。
年間36万円の寄付をしてから偉そうな事を言え。
貰いすぎというのは口だけで、できてないだろ?
143名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:03:53.45 ID:tnKB7TqI0
借金にしろよ
144名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:04:32.13 ID:pyE9RjG80
控除を全て廃止にするだけでも違うだろ。
国年受給者は生保以下の金でも全てやりくりしてるんだからよ。
145名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:04:36.40 ID:MvRjWBH60
デカいのは現金支給額よりも医療費無料なんだよね、受給者は老人が多いし
ガン治療とか認知症とか、普通なら月に十万円以上かかる医療費が全てタダ
146名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:04:37.07 ID:v+9CNesz0
税と社会保障の一体化をうたって消費税増税がきまった途端これ

生活保護はクソみたいな制度だから下げてもいいけど
それ以外に関しては悪くなるなら増税する必要ないと思う
147名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:04:42.50 ID:ylmNopG00
>>143
どうせ踏み倒すんだから一緒
148名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:05:30.69 ID:9zUXBJHN0
>>88
だからといって外国人に出していいってことにはならんなあ。
切り詰めるべきところから切り詰めないとな。
海外に出た日本人は失敗したら戻ってくるんだよ。
おまえらも無職なら本国に戻れよ。

149名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:05:30.75 ID:Zj5pwr2k0
>>118
働けるものなら、働いているよ。
これじゃただのごくつぶしだもんな。
150名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:05:44.24 ID:AGOgNEyj0
生保の前段階のセーフティネットが有効
ワープアや低所得世帯に一人月一万円程度のフードチケット
を支給せよ。それが生活保護の増加抑制につながる。
151名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:05:57.26 ID:H9eyqoUY0
なんだか河本またテレビに出始めているな
マスゴミの思惑は何???
152名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:06:24.47 ID:805KH1XU0
医療費税金年金水道代受信料→無料
引っ越し代敷金礼金更新料→支給の可能性あり


+その他特典多数
+月十数万円の使い道自由のお小遣い



これがこの国の「最低限度の生活」です。
153名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:06:25.35 ID:Gwx4n6ksO
これ在日特権が見直されるわけじゃないから
生活に困窮してるまともな日本人が辛くなるだけだと思うんだがな
154名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:06:32.65 ID:9SheIKa50
>70歳から 74歳の高齢者医療費の窓口負担を2割に戻すかどうかについて


お前らこれは生保と関係ないぞw
155名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:06:34.15 ID:LmGf266Y0
自分、年収250万です。
携帯も車も贅沢だから持ってません。
テレビでナマポの人達が携帯持ってるのを見ると、うらやましくなります。
156名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:07:12.29 ID:oxM0kmcl0
社会保障費下げたいなら、開業医者や製薬会社の取り分減らせよ
開業医の年収800万以上は全額国庫に返還とかにすればいい。
税金や保険料が元なんだから制限つけるのは当然。いまの無尽蔵に稼げる状態はおかしい
157名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:07:39.52 ID:ws00NQVa0
>>104
生活保護のほうが可処分所得は上だったりするな
なにしろ全ての税金が免除、医療費無料、この二つだけで、ものすごく
経済的価値は大きい、公営住宅なら家賃踏み倒しも事実上の公認みたいなものだし
そのほかに高額なNHK免除を始めとして、引越し代支給とか、通院タクシー代支給とか
夏場エアコン電気代として一律二万円も別途支給とか、様々な特典が山のようにある
働いても安月給だし、その上納税している奴なんかでは、とてもじゃないけどかなわないよ
158名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:07:49.07 ID:ylmNopG00
働かないと毎年減額していけば良いんだよ。
159名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:08:01.62 ID:Td116YEo0
いいから、すべての国民に
年収400万円は稼げる政策を実行したら?
生活保護への僻みもなくなるだろw
160名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:08:20.79 ID:M3uoRrvQO
>>144 国民年金< 生活保護の場合は市役所に申請すれば生活保護との差額がもらえます。知らない人が多いだけ。厚生年金の場合も同じ。
161名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:08:56.86 ID:Zj5pwr2k0
>>142
うん。そこまで悪し様に言われたらやる気ないね。ごめんね。
162名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:08:57.67 ID:N/Qctinni
74とかふざけんな
70越えとも働けと
163名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:08:58.80 ID:evTxo4Op0

働かざる者食うべからず
164名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:09:04.63 ID:iBqFh41x0
おまえら生活保護は叩く癖して、エルピーダとかに税金入れたのは叩かないんだな
アメリカではGM潰すかどうかで、議会で侃々諤々の議論をしてたのに。
個人に厳しく企業に甘い日本、いや自民党。
165名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:09:20.58 ID:U7WlgOnfP
>>145
そうなんだよな。生活保護費の50%が医療費。
ここにメスを入れないとだめ。タダだから
安易な受診が医療費を膨張させている。
166名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:09:31.34 ID:ym3pxGcx0
河本と梶原が火をつけちゃったね。
ホントに必要としてる人には気の毒。
167名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:09:56.35 ID:Oza5FEBc0

国も呆れる「甘い基準」で、生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://youtu.be/RjiaAW3potw
168名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:10:08.93 ID:AGOgNEyj0
>>157
夏場のエアコン代支給だって?
一体どこの話だよ?
169名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:10:10.53 ID:ylmNopG00
>>159
エゴだよ、それは。
170名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:10:32.22 ID:uvkGrspl0
全然、ざまぁじゃないんだよな・・・
検討内容調べると引き下げても数パーセントしか変わらん
働かない方が幸せのまま・・・
171名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:10:40.89 ID:+MnppbJQ0
超買い手市場の上に労働法規ガン無視がまかり通る現状のままで社会保障だけ下げたら
企業が調子乗ってさらに労働環境悪化するだけだから
ナマポ下げるなら景気の方はどうにもならんだろうからせめて労働監督だけは強化しとけよ
172名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:10:55.45 ID:9SheIKa50
セーフィティネットさげるより、国民の所得あげたり、
雇用関係をよくしたり
害人排除や官僚や公務員の給料下げると言う発想はないのだな
173名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:11:44.83 ID:liHB+NUFO
>>151
テレビは一貫して河本は悪くないってスタンスだろ
当初から悪いのは名指しした片山さつきって主張が強かった、視聴者が河本を毛嫌いしただけ
視聴者の反発が強すぎるから河本を一時的に出さなかっただけ
174名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:11:45.69 ID:LLFqBrkh0
外国人・外国籍者には支給しない、帰化した後も数年間は支給対象外に
偽装離婚や梶原システムの徹底調査して、不正受給者は立件・賠償請求
生活保護受給者専用のデビットカードシステムを整備、貴金属・ブランド品・金券等の換金アイテムは購入できないようにする
もちろんパチンコや風俗店では使えないように

これでむしろ支給額は増えるだろう
175名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:12:28.81 ID:P9xJLKXuO
現金支給は即廃止すべき。
本気で働く気なくす。
176名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:12:37.23 ID:YGP0gtoa0
強制連行と従軍慰安婦の反省がないチョッパリが
同胞に償うのはあたりまえ。
177名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:12:47.05 ID:ylmNopG00
>>172
やってるよw
178名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:13:00.36 ID:AGOgNEyj0
>>171
日本はブラック企業がでかい顔しすぎ。
国がわざと放置してるとしか思えん。
179名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:13:07.51 ID:/eCckHac0
現物支給にして
180名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:13:54.51 ID:uvkGrspl0
>>166
どこが気の毒なんだよw
例え不正受給じゃなくても働くより待遇が良いって間違ってるだろ

>>171
現状の生活保護は高偶過ぎる
現物支給で一箇所で居住で良いよ
恥ずかしいと思え
181名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:14:23.57 ID:ws00NQVa0
>>168
「ミスター年金」野郎が厚労相の時にごり押しして決めたよ
182名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:14:47.36 ID:Vqtah3jpP
よし、ならば年越しナマポ村だ!
183名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:14:48.38 ID:iBqFh41x0
最低賃金を上げればいいだけ。
1000円にしろよ。
デフレも止むぞw
184名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:14:59.84 ID:0a2ZSI+S0
河本、なんでテレビに出てんの
185名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:10.93 ID:+ggi+gnU0
国民の義務を果たしていない。は納税の前に、「労働の義務」の方だな。
権利とトレードオフにするなら、労働と引き換えに生活を保証する制度にしていかないといけない。
186名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:20.71 ID:AGOgNEyj0
>>175
オレはイヤだね。自分がその立場になりかねないからな。
そうなった時現金支給の方がいい。
必要なものは人によって違う。
187名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:22.90 ID:siMAxbJc0
>>171
そう、そこを改善せんと少子化も改善しないな
現役世代の自殺の問題もそこに絡むと思う
ぶっちゃけ厚労省のやる事は沢山ある
188名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:35.14 ID:9SheIKa50
とりあえず、労働環境をましにする法案つくれーぜ
サービス残業なんぞふざけているんだから
189名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:35.91 ID:NVk0vqmjO
3割はやり過ぎだし、1割じゃ生ぬるい。2割カットが妥当。
190名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:15:49.94 ID:miTHc8750
>>171
結局、社会保障費上げながら日本の将来をダメにさせつつソイツら喰わしてるだけなんだよねぇ
191名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:17:08.21 ID:DnDlVhXD0
これが通常路線
対応が遅過ぎただけ
192名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:17:16.24 ID:dyTvwCYt0
ナマポ以下しか払えない企業が悪い
193名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:18:04.11 ID:uvkGrspl0
>>168
生活保護に上乗せでエアコンは裁判でも認められてる
生存権を主張したババアの訴えが認められてから
生活保護世帯にはエアコンが付くようになった
エアコンのない家庭は働く気が失せるだろうな
194名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:18:41.82 ID:r4s62GL/0
帰化申請して同時に生保申請。
いくらなんでもそれは…今時はどこでも文無しには帰化させないだろ。
195名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:18:50.52 ID:iBqFh41x0
っていうか、日本のやるべきことはこれ以上個人に厳しくすることではなく、
企業に対し個人並みに厳しく対処すること。
倒産件数はバブル後一貫して減っている。
なんだかんだで企業に甘くしてる証拠。
196名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:18:58.36 ID:XjqFbg380
>>161
今後、毎月3万円、年間36万円の寄付をする
とは言わないのかよwww
それでよく一律30%削減可能とか貰いすぎとか
言うよなー 信じられないあつかましさだ。
次回2chに来て30%削減という時には、毎月
3万円の寄付をして10年、360万円の寄付を
達成してからだからなw
それなら言ってることとやってる事が位置する
から聞く耳を持つよ。
今は同情が欲しいだけの口だけ野郎だ。
197名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:19:29.42 ID:9SheIKa50
それよりエアコン買えない給料しか払わない会社があるのがおかしいと考えろよw
198名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:19:38.39 ID:M3uoRrvQO
近所のパチンコ屋の店長も保護費支給日の月初めが店の収益の3割は占めてるって言ってた。
199名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:19:59.14 ID:AGOgNEyj0
サー残強制してなお生活保護と同等以下の
給料しか払えない企業なんてビジネスモデル
が崩壊して撤退するべきゾンビ企業か
社長がガメてるかのどっちかだろ。
200名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:20:01.19 ID:V//fSEN40
外国人に対する支給は停止するべきだね。
夢破れて食い詰めたのなら、大人しく祖国へお帰りなさい。
201名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:20:11.07 ID:4xxxyy5q0
ナマポの外人支給廃止 医療負担0をせめて2割負担にしろ

それだけでだいぶナマポ負担減るぞ
202名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:20:24.75 ID:J2sVZx/l0
>>160
で、医療費その他の免除もついてくるの?
203名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:21:25.50 ID:fpywySeR0
「健康で文化的」な生活なんて保証しなくていい。
まともに働いてもそんな生活できてないんだから。
負け組はつらい・・・。 (涙)

まだ、寝る場所と食べ物あるから生きていけるよね・・・。
夢は・・・   無くなった・・・。

正直者が馬鹿を見る世の中ならいらない。

204名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:21:34.59 ID:455oxAqB0
最低賃金上げる方が先じゃないの?
企業は非正規雇用増やして内部留保の金増やしたり、
トップの給与数億円にしてるんだからさあ

経済はお金が回ることで成り立ってるのに
205名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:21:40.27 ID:8BSOvKDQ0

地域によって差はあるが、独身だと家賃+6万くらいだぞ。
206名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:21:48.92 ID:VqhuHQmc0
公務員改革できもしないくせにふざけてるのか?
207名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:21:58.77 ID:MvRjWBH60
>>195
同じような主張は共産党がしているけど
これ以上、企業の国際競争力を下げると
潰れるか海外にシフトするだけ
結果は無職が増える
208名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:22:01.02 ID:onloBnl+0
>>160
いや生ポ満額-年金で差額もらえるよーなヌルイシステムだから

年金0ならまるまる生ポ満額もらえてウマーって考えるんだろ
209名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:22:17.27 ID:AGOgNEyj0
>>193
エアコンが認められるかどうかじゃなくて
一体どこの自治体が夏場のエアコン代
(電気代)を2万円も別途支給して下さるのかを
聞いてるんだけど?
210名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:22:23.65 ID:9oXbHqXM0
>>171
公務員の一人辺りの人件費を半分に減らして
人数を二倍にすれば良いと思う。
日本の公務員って給料は高いが人口辺りの人数は少ないらしいし。
211名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:22:30.36 ID:w0fVd7a+0
労働基準法を守らせる
これだけで随分良くなるよ
212名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:22:58.81 ID:wThBMpW2O
生活保護与えてるやつには顔に焼き印でもしろや
213名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:08.05 ID:F/PRbnX0P
>>2
ざまあじゃねえよ馬鹿
また国民への還元が減っただけだろアホ
これで餓死する日本人が減ったわけじゃねえぞアホ
より餓死の可能性が増えただけだアホ
煽られっ放しじゃなくて、よく考えろアホ
214名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:33.39 ID:qLaiS+PJ0
>>204
そっちを頑張る議員がいない(目立たない?)のが不思議
ワープア優遇策とったら結構な票田になりそうなもんだけどな
215名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:35.31 ID:UodqiBje0
河本はまだテレビに出てるよね?
生活保護を欲しがるんだから
生活保護を受けられるように
ちゃんと仕事を無くしてあげなよ
216名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:52.37 ID:siMAxbJc0
>>204
そう、金が天下を回らず滞留してんだよな
働く人に金が回らないと、最終的には企業も儲からないのに
金持った顧客が減るから
217名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:03.60 ID:SvTESEpp0
高級官僚や議員、天下りが影で楽して大金得ているのに
こういう底辺ばかり悪に仕立てて凄いね
218名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:03.80 ID:jeuzDyvDO
我が国は〜東電社員のボーナス支給〜および〜国土強靭化基本法案の為に〜大増税と国民への支給大幅減を実施し〜
ホワイトカラーによる〜ホワイトカラーのための政策を粛々と施行し〜
一般国民はコロサズイカサズ〜放射能を食べさせて病にし〜死ぬ寸前まで搾取し続ける所存で有り升〜
219名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:04.21 ID:9SheIKa50
大体ナマポもらうようになるのは
酷い労働環境で再起不能された人間もいるんじゃないの?
あぶれたやつもいるし
そういうのよくしないと根本は解決されない
220名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:25.89 ID:dFRIBlwz0
これで最低賃金も給料も上げる口実が消えましたw
お前ら良かったな^^
このままどんどん潰しあって日本をデフレ不況のままにしとけw
221名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:30.78 ID:lorRkmO/0
むしろ遅い。
222名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:35.01 ID:805KH1XU0
市民税ちょっとの滞納でも私財没収・給料差押え・保険解約



これだけやるんならナマポの医療費だって親族から回収しろよ(´・ω・‘)
223名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:35.08 ID:iBqFh41x0
>>207
また企業の逃げる逃げる詐欺や潰れる潰れる詐欺に騙されてんのかよ。
逃げる気のある企業はとっくに逃げてるし、
最低賃金上げただけで潰れる企業は今度の電気代の値上げで潰れるわ。
そういう経済界のステマに騙されまくってる日本人が悪い。
224名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:42.73 ID:ws00NQVa0
外国人に支給はやめて!
そうしないと世界中から乞食が集まってくるから
お金がいくらあっても足りなくなるから
225名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:24:43.59 ID:J2sVZx/l0
>>205
医療費、税金、年金無しで、丸々6万でしょ?
完全余裕じゃん!
226名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:25:14.93 ID:DnDlVhXD0
支給額を決める上で、
なぜ働けない、稼げない、お金がない、生きて行けないのかを
細かく審理する機関が必要だが、これはこれでまた金が掛かりそうだな
227名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:25:15.61 ID:8hYjHCspP
母子家庭はしょうがない
228名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:25:27.99 ID:KuoT9pJo0
労働基準法と雇用をなんとかしろ
税金と社会保障を削ることでなんとかしようとするんじゃねえよ
いったん許したらどんどん税率アップ、社会保障費削りに削ってくるのは目に見えてるだろうが
229名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:25:55.97 ID:SFNF6BsP0
控除とかあるなら、月10万手元にあればええやろ
230名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:15.43 ID:kV3S73kG0
>>227
なんで?
231名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:21.82 ID:VjK0cnAFO
公務員関係者の生ポは無しにしろよ
あいつらの生ポ率は異常

審査ゆるゆるで貰ってるんだろ?
232名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:25.34 ID:wSPCiyL30
吉本興業ピンチだな
233名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:55.38 ID:cHwp86RD0
バカだなー
どうせこの先、無年金の高齢ワープアがいっきに生活保護受給者になるだけだし、
水準を引き下げたところで生活保護受給者全体の数は増えるだけだから意味無いのにw
234名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:56.59 ID:F/PRbnX0P
やるべきは生活保護引き下げじゃなく
不正受給への対応だろうが
それやれば餓死する日本人を減らせたのに
これじゃ何もならん
ただ天下りを増やすだけだ

それをおまえらは馬鹿だから自分の頭で考えずに
マスコミに煽られ放題
そりゃマスコミにも官僚にも舐められるわ
235名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:27:06.62 ID:hgEiJcl80
生保の医療費1割負担
これだけでも実現できれば
医療費1割は削減できる
236名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:27:29.07 ID:XaoUDzEl0
生活保護世帯、本当なら強制住宅提供がいいよね
できないならせめて家賃を自治体から家主へ直接支給にしよう
そんで医療費は2割は負担してもらう
もうちょっとシンドい思いしてもらわないと道義的にいかん
237 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/19(日) 07:27:36.75 ID:37B2Hdr80
>>227
死別ならまだしも故意にやってるやついるんだぞ
238名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:27:47.23 ID:Zj5pwr2k0
>>196
いや、別に同情して欲しいわけじゃない。
受給者(自分)からしても給付額が多すぎだと思うと言いたかっただけ。

俺を叩いて気が済むんなら、存分に叩けばいいよ。
239名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:27:56.05 ID:udpTXkQ90
>>183
高すぎる生活保護に合わせて、最低賃金を上げたら、
失業率も上がってしまいます。

よって生活保護の水準を引き下げるのが、最適解。
240名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:28:10.02 ID:M3uoRrvQO
>>202 生活保護と同じ扱い
241名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:28:24.68 ID:jK2NUb+D0
>>235
大票田の医師会が発狂するよw
242名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:28:39.25 ID:LhiuCVmx0
あれ?税と社会保障って言って税金上げなかった?公共事業に100兆円ねえ。
243名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:28:54.60 ID:XMhG8nwD0
>>88

それってさw

生活保護受給者の絶対数は、日本人のほうが多いけど、

生活保護受給者の割合、在日のほうが高いってことだからね。

ちゃんと頭使って考えたほうがいいよ。


244名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:29:08.55 ID:MvRjWBH60
>>223
いや、現実に企業が雇用を抑制しているから
非正規雇用や無職が増えているわけで
245名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:29:09.36 ID:cHwp86RD0
>>235
就職氷河期世代を見て見ぬフリしてきたツケで、
生活保護受給者全体の数は今後ある時を境に爆発的に増えるのにそんなことして意味あると本気で思ってるの?w
246名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:29:40.24 ID:455oxAqB0
小泉竹中改革以降、>>203みたいな人が劇的に増えたよなあ

次、自民の絡む大連立なら、さらに貧富の拡大が進むね
247名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:29:53.52 ID:F/PRbnX0P
>>1
やるべきは不正受給の取り締まりだろうが!
なんで生活保護引き下げなんだよクソ国!
問題を履き違えやがって
河本を売ったのもこれをやるためだろうが!
ええ加減にせえ!!
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 07:30:06.64 ID:HmVecKX80
グローバル化とか、訳の分からんことを言い出してから、この国はダメになってきたな 
引き下げもだが、やはり外国人への支給を停止するべきだろ 
他国では、生活できないなら自国へ帰国させる 
こういうことこそ、グローバル化しろや
249名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:16.41 ID:liHB+NUFO
昔、自民党が指摘してた、民主党になってから激増してる外国人に対する生活保護約12万件(当時)をまず廃止しろよ
250名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:22.47 ID:XwVcOJZZO
野田豚がいった消費税増税分を社会保証に還元させるのは嘘だったんだな
251名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:35.47 ID:XjqFbg380
>>238
ま〜た、言い訳かw
叩くも何もお前が貰いすぎ30%削減可能だと言ったんだろ?
ならば、30%分を寄付したら?という話。
言ったことをやってみろというだけだ。
俺が積極的に30%分を寄付しろと言っているわけじゃない。
お前が自分で言ったことを自分で実行したら?と言っているだけ。
しかし、お前は自分で言ったことを実行しない!言ったことをやれと言うのは叩き!と言い張る。
どういう神経しているんだよw
小学生じゃないんだから、自分で言ったことを自分でやれというだけの話だ。
叩きではない。
252名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:36.14 ID:lgbog90C0
母子手当も廃止でOK。
ビッチのために血税使うとかありえない。
253名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:31:32.32 ID:ylmNopG00
>>246
自分で行動しない奴は飢えて当然だと思うが。
254名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:32:16.34 ID:yR7Kabjj0
これはナマポ芸人、逆恨みで消されるかもな。
2割くらいカットされんの?
255名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:32:24.41 ID:9SheIKa50
これから大量失業時代は目にみえているのに
お前らも自分の首絞めるのだけは必死だなw
256名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:32:46.54 ID:AGOgNEyj0
>>238
菜食主義で植物みたいに暮らしている貴方の
特殊な自分基準で支給額の多寡を論じられても
困る。
257名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:33:23.31 ID:cHwp86RD0
>>253
あのさ、多額の公的資金で助けてもらったJALや東電の社員に言ってよそのセリフはw
258名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:33:28.09 ID:iBqFh41x0
>>244
雇用情勢が厳しいことと、企業が厳しいことには全く関係性はないね。
1000億利益を上げてても、人減らしに命を懸けるのが今の企業。
だって人減らしが一番儲かるからね。
そして人減らしによって働けない人が増えたことがデフレ、経済悪化の真の原因。
259名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:33:54.82 ID:kV3S73kG0
しかし悲しい話だな
260名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:34:04.39 ID:w0fVd7a+0
>>252
死別や病気はしゃーないけど
それ以外は自業自得部分あるんだから支給しなくていいわ
261名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:34:39.29 ID:bDCe1aTE0
ホームレスと空き缶集めでも十分食っていけるのに。女なら売春。

生活保護は贅沢です。廃止で
262名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:35:06.15 ID:5BlsVe1B0
年間10万円まで自己負担
10万超えで3割負担
保険料は年間利用料に対して等級制
これで病院にたむろする年寄りが居なくなる
263名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:35:56.68 ID:ylmNopG00
>>257
ナマポと東電、JALに何の関係があるの?
精神科の受診をお薦めします。
264名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:35:59.60 ID:AGOgNEyj0

だからワープアにこそ月一万円のフードチケットを
支給しろって
265名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:36:06.97 ID:4xxxyy5q0
>>222
お前さんのところに、「ご親戚の滞納分はあなたが払ってくださいね」と役所の人間が徴収しに来たら
「はいどうぞー」って払えるの? 
266名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:36:10.35 ID:mIwJQ03VO
次長課長の『ナマポ!』とキングコングの『ナマポ!』の方がテレビにでたらチャンネルチェンジします

あと不買ばい
267名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:36:49.55 ID:MvRjWBH60
>>258
基本的に仕事が増えれば人は増えるよ
仕事が無いから雇用もない、赤字決算にもなる
268名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:36:49.98 ID:KmpNln9D0
片山さつき議員が追求しているのは、
帰化在日朝鮮人の生活保護受給率の異常な高さについて、である。

生活保護受給率における外国籍在日の比率は3%に過ぎず、
残りの97%は、ナントあの 帰化在日朝鮮人 である。

日本国籍者の生活保護受給率の詳細を厚生労働省が出さないのは
現・厚生労働大臣の 小宮山洋子 が民潭の議員連盟に入っている 帰化在日朝鮮人 だからだ。

私は、何度も厚生労働省に日本国籍者97%の生活保護受給率の詳細を出せと
働きかけたが、一向にやろうとしない。
やれば、帰化在日の生活保護受給率が巨大だと世間に公になるからである。
これは、厚生労働省による日本人差別である。
前代未聞の、重大犯罪である。

厚生労働省は、速やかに、日本国籍者の生活保護受給率97%の詳細・内訳を出せ!

日本国籍者には
日本人
帰化在日朝鮮人
帰化在日韓国人
帰化在日中国人
帰化在日米国人
などが含まれているはずだ。

そして、日本国民に対し、心から謝罪せよ!!!!!!
絶対に、許さないぞ!!!!!!!
269名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:37:14.81 ID:9SheIKa50
そして、ヒャッハーが増えるわけだな
270名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:37:17.81 ID:cHwp86RD0
>>261
あのさ、多額の公的資金で助けてもらったJALや東電の社員に言ってよそのセリフはw

>>262
そんなことしてもし本当にたいへんな病気なのに我慢して死んでしまう人が増えたら責任取れるの?w

>>263
同じ税金じゃんw
君、頭だいじょうぶ?w
271名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:37:36.78 ID:UHx6g4Sh0
現物支給でおk
272名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:37:46.55 ID:CRybkiGrO
まずは外国人の支給打ち切りと強制送還からスタートだな。
在日韓国人や在日朝鮮人は何世だろうとお構いなしに打ち切りで、コイツらは国外追放の再入国禁止だ。

273名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:38:06.99 ID:udpTXkQ90
>>258
1.雇用は、景気に遅行する
 需要(外需や民間消費)が増えることで、企業は生産(雇用)を増やす。

2.その国の生活水準は、生産性に依存する
 付加価値の低い労働は、機械や海外にとって代わられる。
 
274名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:38:40.83 ID:AfFY/0e70
生活保護は何もしないで現金もらえるから楽過ぎて
親から子へと連鎖することが多いとの事。
生活保護予備軍のガキ一杯作ってどうするつもりだ。
生活保護は恥ずかしい事だから働いて抜け出すという目的を
与えないと何にも変わらない。
『働く気が無い生活保護は恥』これをもっと世間に浸透すべきでは。
275名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:38:53.89 ID:I2WRsKmPO
今でさえ子供抱えてキツキツなのに
医療費自己負担になったら
もう精神科と内科の受診止めよう
リハビリも止めて
社会復帰諦める…
もう悪化して死んでもいいや
276名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:39:07.27 ID:yvBkWDOm0
>>18
下げても集まる。
国民総背番号性にして、
通名をやめ国籍を日本だけにすること。
ザル過ぎるんだよね、今は。
まともなヤツ、頑張ったやつがソンしないシステムにしないとダメ。
だから番号付ければいいんだよ。
まともな日本人は反対しない。
277名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:03.72 ID:XjqFbg380
ナマポが足りないとか貰いすぎとか言ってる奴も
家計簿は絶対に見せないwww
見せたら笑われるから♪
278名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:08.76 ID:ylmNopG00
>>275
他人に迷惑掛けずに死んでくれよなw
279名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:16.51 ID:M3uoRrvQO
生活保護カットされて受給者が減ったら代わりに不正入院患者や刑務所の囚人が増えるだろうな
280名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:30.98 ID:Zj5pwr2k0
>>251
そうかな〜、俺は20〜30%削減されてもいいっていっただけで、
あとは国が検討し、福祉事務所が受給額を決定するだけ。

それに対してあなたが月3万円ずつ寄付しろってあおったんでしょ?
とても提案には見えないね。自分の言ったことぐらい覚えておけば?
281名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:52.10 ID:iBqFh41x0
>>267
結局、仕事が増えなければ雇用も増えないってことね。
じゃあ、早く最低賃金を上げましょう。
国は企業の仕事の量はコントロールできないけど(景気を良くするしかない)、
規制することは出来るんで。
282名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:40:56.81 ID:7cjKUIy10
ttp://i.imgur.com/jFbad.jpg

生活保護で食ってる北海道、大阪、高知ピーンチ!!!
283名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:02.96 ID:rw/KdOI30
光熱費とか無料なんだっけ?
医療費も無料?

その辺の分を差し引いても何の問題もないだろ。
284名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:06.97 ID:siMAxbJc0
消費者に金が無いから、企業も仕事が減る
そういう側面もある

結局、金の滞留が良くない
285名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:30.85 ID:7iYx2wVG0
外国人留学生への援助減らすとか、先に削るとこたくさんあるだろうに
高齢者の医療費2割負担を先にやらかすってどうよ?
286名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:44.33 ID:KmpNln9D0
厚生労働省に、怒りのメールをどんどん送ろう!!
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
外国人への生活保護の支給は、憲法違反!!!!!!
外国人への生活保護の支給は、何の法律にも準拠していない!!!!
厚生労働省の局長が、国民に黙って勝手に通達を出して、長年に渡って支給して来た。
これは、前代未聞の重大犯罪である!!!  公務員による税金の明らかな横領だ!!!!
287名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:44.43 ID:AGOgNEyj0
>>276
総背番号制の是非はともかく、こないだでたマイナンバー案
はダメ。罰則や管理がヌルすぎる。
288名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:41:52.54 ID:Tp8T3oFH0
>>274
昔は一般人はそういう感覚だったよ。
でも、裏ではそんなことお構いなしの怠け者が
平然と保護ほか福祉を受け、
ほかの自称弱者も、もっともっと自分たちによくしないのは差別だと
騒ぎ、圧力団体にまでなったのが今。
ダメ押しで、一般の人のモラルも決壊して
制度使って何が悪いの、もらえるものは貰えと相成った。
289名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:42:09.93 ID:W5KW24OY0
70歳以上の高齢者にこそ現役より窓口負担を増やすべきだと思うんだけど
290名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:42:47.93 ID:udpTXkQ90
>>267
そのとおり。
何故ならば、生産量は、資本(設備)と労働(人)に依存するのだから。

>>281
逆だ。
最低賃金を引き上げたら、仕事(雇用)が減り、失業率が上昇する。
291名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:42:47.95 ID:Zj5pwr2k0
>>256
そうですね。そのとおりだと思います。
自分は引け目を感じているので、そういう生活になってしまいました。
292名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:42:54.36 ID:gZQvH+tz0
最低でも母子加算だけは廃止してほしいな
あれはひどいわ
293名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:43:05.57 ID:455oxAqB0
どっちにせよこの国は一度失敗した者、弱者には厳しい社会
成功者たる官僚たちの天下りや政治屋に都合の良い、
民主主義のふりした社会主義国家

仕方ないね
294名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:43:10.72 ID:VG8W3/II0
とりあえずすぐできることは現物支給にするこった
295名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:43:16.44 ID:Fnep+BQC0
>>276
生活保護の不正受給は叩くくせに、国民総背番号制には2ちゃんねらは反対だよ。
なぜならヤフオクやRMTで稼いだお金まで税金ごまかせなくなるからね。
ほんとうに卑怯な奴らだよ・・・生活保護叩いてる奴らは。
296名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:43:21.24 ID:9SheIKa50
簡単な話パチンコ潰して、在日がもらえなくしたらいいだけじゃん
諸悪の根源である在日排除の方が先だろ
297名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:43:39.33 ID:nkXROrGC0
日本は社会主義国家なんだから面倒見てやれよ。
298名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:44:07.46 ID:iBqFh41x0
>>273
日本のホワイトカラーの生産性は世界最低レベルですが?
こちらの給与を下げるなりリストラさせるなりはしないのですか?
第一、生産性を上げたいなら、同一労働同一賃金なり、解雇規制緩和などは不可欠。
最賃を上げる、貰い過ぎてる人の給与は下げる(税金を上げてもいい)は経済を良くする。
299名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:44:29.02 ID:ylmNopG00
ナマポは共産や公明への上納金として一部還流されてるからなぁ。
そりゃ、必死な人も多かろうてw
300名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:44:35.99 ID:MvRjWBH60
>>281
逆だよ、最低賃金などは無くす
労働付加価値に応じて賃金を決める
その代わり雇用条件の年齢制限は禁止
301名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:44:45.03 ID:GoKREqTc0
生活保護費引き下げても無意味だよ
だって医療費タダである以上、下がった分だけ893とグルになってる病院へ常連として
病気も無いのに薬を大量に出してもらい、病院からキックバックを貰う
だから何も変わらない
302名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:45:04.56 ID:Um55csbv0
社会保障の水準下げるって結構な問題だと思うんだがな
お前らナマポだけに捕らわれすぎじゃね
303名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:45:09.99 ID:KVlmUtvc0
50歳以下の生活保護受給者には 強制労働と現物支給で十分

医療費を大幅削減にしろよ。医療費もナマホ受給者から 最低1割は取れよ
今は、ナマホ受給者治療が 医療機関の儲け頭になっている
薬も後発薬のあるものは 後発薬にしろよ。働いてる俺なんかも後発薬だぞ

304名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:45:22.69 ID:AGOgNEyj0
>>283
光熱費は無料じゃない。
電気代ガス代は一般と同じ。
水道代の基本料が無料。
305名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:45:27.81 ID:vWsOdTO80
外患誘致罪できっちり証人喚問しろ!

メディアはいい加減取り上げろ!


国が真実を主張しないとダメだ!!


【論説】慰安婦問題の「主犯」は福島みずほ弁護士!…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘!! 
福島らが吉田の話に目をつけ訴訟 池田信夫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345219989/l50

306名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:46:07.75 ID:7iYx2wVG0
>>292
片親の場合、死別以外は離婚しても両親いることに変わりないんだから、
国が手当出す必要ないと思うよ
307名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:46:18.73 ID:riH3ExDh0
受け取ってる奴の中身も見ないで一律現物支給よりはよっぽどマシだわ
308名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:47:10.71 ID:GoKREqTc0
>>306

自分の身の回りだけでも偽装離婚をしてシングルマザーの手当てだけで月国から15万以上貰ってるのが2組も居る
309名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:47:14.50 ID:CVrEhY560
とりあえず、まずは外国籍の生ポ全廃から始めよ!!
それで犯罪犯した奴は国外退去だ
特にチョンなら、半島追放して、兵役つかせればいいんだから、両国にとってもいいだろw
310名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:47:47.31 ID:AGOgNEyj0
>>306
DVとかで離婚の場合は仕方ない場合があるかもな
311名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:48:02.60 ID:XjqFbg380
>>280
だーかーらー
国に強制的に30%削減されてもいいなら、自主的に実行(月3万円寄付)すればいいだろ?
国に強制されなくても自主的に出来ることだ。
なんでしない?
自主的に30%削減を出来ない理由を言えよwww
寿司を食いたいからか?
ネットをしたいからか?
312名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:48:18.03 ID:UVnWlms60
納税者番号制の導入くらいは、
民主党時代にやっといて欲しいよ。
こればっかは、しがらみの多い自民党より
ミンスのほうがやりやすい筈。

パチンコは、禁止すべきだと思うが、
できないなら、せめてパチンコ税を新設するか、
いっそ店舗を買取って、すべて公営にすべき。




わ〜〜〜い。
スレチだけど、言いたい事を書いてやった。
313名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:48:21.97 ID:ylmNopG00
>>307
生活が苦しいなら現物給付しますっていったら断るんだもんw
314かわぶた大王ninja:2012/08/19(日) 07:48:35.65 ID:y7Cr3Bmg0
米 1合
砂糖 大さじ4杯
みりん 大さじ2杯
塩 小さじ2杯
豚肉 200g
玉ねぎ みじん切り
酒 200mg
紅しょうが 

ひとり1日このぐらいで


あぁ。部屋にクワガタが入り込んでる。歩いてる。
315名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:48:39.27 ID:KVlmUtvc0
>>275さん 気の毒だが精神病は一生治らないよ・・・・雅子を見てみな

内科通院だけにしなよ・・・・精神科に通うと 本当におかしくなっちゃうョ
316名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:49:09.79 ID:kV3S73kG0
国が完全に管理できて金の流れを管理できる
クレジットカードに似たシステムができないもんかな。
e-taxに連動させれば良いと思うんだけどな。申告も楽になるし。
317名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:49:13.27 ID:M1W2N70D0
家で一日中ネットやゲームしたり

映画を見に行ったり、洋服を買ったり


何が楽しいの?働けよ!
318名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:49:14.70 ID:BTe4e/ms0
>>302
生活保護叩きしてる奴らのホンネなんて、羨ましくて嫉妬してるだけだからね・・・。
ほとんどニートとかワープアのルサンチマンだよ。
その証拠にこいつら、ヤフオクの転売やRMTで儲けた金を申告せずに脱税してる奴が多い事に関しては何も言わない。
生活保護も脱税も一気に解決するのに、国民総背番号制には反対してる。
こいつらただ、生活保護を叩きたいだけ。
319名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:50:32.52 ID:siMAxbJc0
>>298
品質を過剰に求める顧客に、サビ残やみなし残業でお付き合いしちゃうから、
結果として生産性が下がってる気がするよ

値下げ合戦に走らず、そういう顧客からもちゃんとお金を取る
そういう風にしていけばいいんじゃないかな
結局労働者の保護の観点なんだけど
320名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:50:32.65 ID:ylmNopG00
>>317
今日は日曜日ですぅ
321名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:50:36.52 ID:iRJtn/7a0
現金支給は国民年金の3/4程度にして基準を失業保険と同じにすればいい
それなら大した旨味もないし働けるのに長いしようなんて人間も減るだろ
その前にナンバー制導入しなきゃ無理か
322名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:50:49.40 ID:gZQvH+tz0
結婚も離婚も自己責任
国は何の責任もない
簡単に子供を作って簡単に結婚して簡単に離婚して
お金がないから助けろよ
冗談じゃねーよ
323名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:50:52.68 ID:yvBkWDOm0
>>295
そう言うクソ虫が多いのはザンネンな。
不正受給にしても税金ごまかしにしても、
結局ズルいヤツが儲かる仕組みをなんとかしたい。
普通にしてたら番号制は何も問題ない。
324名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:51:01.77 ID:7iYx2wVG0
>>308
そういう不正受給の輩以外でも、不公平な手当だと思うんだよね
両親だけで賄っているとこは、「正直者はバカを見る」ってことじゃん
325名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:51:41.88 ID:udpTXkQ90
>>298
いや、日本の生産年齢一人当たりGDPの成長率は、G7の中で最も高い。

日本 約1.5%
米国:約0.7%
欧州:約1.0%   (2000〜2010年の平均成長率、実質)
326名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:51:46.40 ID:DPvIWeao0
これで生保と賃金の逆転が解消されても意味ない。デフレがさらに加速するだけだ。賃金の方をあげる方策とれよ。
327名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:05.52 ID:37d/DWAh0
おせーよ
328名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:21.49 ID:IUG1/vWD0
衣類、食料は現物支給。住戸は公的施設で集団生活。
扶助費の削減になるし、最低賃金との軋轢も生じない。

生活保護法改正して、早く現金給付廃止しよう。
329名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:22.19 ID:AGOgNEyj0
>>321
働ける人はともかく傷病者にその扱いはオレはイヤだね。
330名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:31.38 ID:vBfzsXPlO
税と社会保障の一体改革(笑)
331名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:45.95 ID:LSdZvsW10
>>8
弱者!弱者と叫んで弱者という名の強者を作り出している現行システムじゃねーの?

最強の軍隊って言葉知っているか?
332名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:52:56.69 ID:Flq2VJuEO
>>8
自民党関係ねえし必死なミンス党員乙
333名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:53:10.84 ID:ws00NQVa0
一本100万円のインプラントを3本も4本も入れていたりするナマポを
見ると、ほんと働いて納税するのがアホらしくなるわ
歯医者が必要だと言えばOKなんだとさ
俺達は虫歯一本治すのでも「保険の範囲内でお願いします」とか歯医者に掛け合うというのに、
極端な話、2億でも3億でもかかるような心臓移植でもナマポ様は余裕で受けることができるんだぜ
普通の市民ならそんな金は工面できなくてあの世行きだよ
334名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:53:15.28 ID:YXoIajcdO
景気や為替は常に変動してるんだから、
たまに検討するのではなく常に見直しながら、
結果を報告しろや!
335名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:53:19.85 ID:9GMGJHkA0
>>316
パチンコの儲けから所得税取れるようになるぜ!
336名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:53:57.07 ID:M1W2N70D0
知的障害者でも働いているというのに
337名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:54:15.22 ID:Zj5pwr2k0
>>311
だーかーらー >>161
前言を翻すようで申し訳ないのですが、もうそろそろやめませんか?
話は平行線のままですから。
他の方たちが真剣に議論している中で、単なるスレつぶしになってますので。
338名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:54:30.70 ID:7iYx2wVG0
留学生には返済不要の奨学金をほいほい出してやって、
日本人には自己負担させる
いつ誰がそういう国にしたんだろうなあ
339名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:54:40.11 ID:ylmNopG00
>>335
パチンコで儲けてるのはホール経営者だw
340名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:55:55.49 ID:OBwkKJSv0
>>333
>一本100万円のインプラントを3本も4本も入れていたりするナマポを
>見ると、ほんと働いて納税するのがアホらしくなるわ

韓国に5兆円スワップしてくれてやるよりマシじゃん。
国内で金が廻るじゃん。
歯医者が儲かる→買い物をじゃんじゃんする(景気回復)→看護婦を雇う(雇用改善)
何が問題なの?
341名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:56:10.57 ID:XaoUDzEl0
>>275
言葉のはしばしに「私悪くない、○○のせい、××が悪い」ってのが透けて見える
ずっとそういう生き方してきたんだろうな…
342名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:56:10.50 ID:9SheIKa50
知的障害者は政府からの援助で枠があるから働けるのだ
実際は究極のお荷物なんだけどね。
しかし、それ以外の不遇な人間は、
あぶれたら復帰不可能なんだ。
343名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:56:56.06 ID:udpTXkQ90
>>319
生産性=売上/時間だから、

1.ミクロ(会社レベル)で見れば、サービス残業により生産性は低下しないと考える。

残業の影響(売上増を伴わない場合)
 売上(→)/時間(↑)=生産性(↓)

サビ残の影響(売上増を伴わない場合)
 売上(→)/時間(→)=生産性(→)   ※名目上は、労働時間は一定のまま。

2.しかし、実質は労働時間が増加しているのだから、
 マクロ(社会レベル)で見れば、生産性が低下するね。
344名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:57:04.73 ID:89huhoo60
>>328
>住戸は公的施設で集団生活

それじゃハコモノ政策じゃん。
頭悪いねぇ、子供以下だ。
345名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:57:12.07 ID:XjqFbg380
>>337
止めないよ。
お前は>>56で偉そうなことを言ったのだから、
その通りに30%を母子家庭のために(奨学金とか)
寄付するべきだろう。
できないなら、謝ればいいと思うぞw
母子家庭なんかどうでもいい!貰えるもんは貰う!
俺の金は俺のものだ!それがお前が貰いすぎ(=
お前の主張)の3万円を寄付しない理由だ。
346名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:57:47.66 ID:AGOgNEyj0
>>323
問題は十分予想できる。将来医療情報などがリンクされた場合
例えば遺伝病を抱えた家系の情報などが流出した場合、就職
その他に一族揃って著しい回復不能な不利益をこうむる。
現状のマイナンバー案は罰則と管理がゆるすぎる。下っ端役人
が休み時間に個人情報を取得できるなんて真っ平ゴメン。
347名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:57:57.25 ID:CIzmBk0y0
>>340
バカ発見
348名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:58:53.13 ID:wmagLi5f0
生活保護費をチェックするのは人権無視?
障害者年金は?
軍人恩給は?
明らかに偽装離婚して、母子家庭手当てを貰う。
うつ病を装って手当てを貰う。
そういう権益情報は施行される以前に在日朝鮮人がネットワークして、
朝鮮・韓国人が自分たちの独占状態にする。
こき使われるのはまじめで正直者の日本人。
派遣会社の代表、責任者の多くは日本人ではありません。

朝鮮人の若造が頑固なほどまじめな日本人中高齢者を
バカ扱いして、顎でこき使ってます。
女性に対しても、容姿端麗、美顔、が最上位の仕事に回されます。
ABCD四段階…
資格給付は朝鮮人優遇。なんで日本人は置いてけ堀なんだよ。
349名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:59:28.73 ID:l2MejNEli
片山さつきが最初に食いついた外国人への支給問題や
吉本芸人を例に吊し上げ、偽装世帯分離や
貧困ビジネスをはじめとする不正受給問題は
どこ行ったんだ?

政治家、役人、それらに付随する特殊法人、外郭団体などの経費削減が先だろうに。
>>1
350名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:00:03.40 ID:udpTXkQ90
>>340
????

働かない受給者の一本100万円のインプラント費用を負担しているのは、誰だ?
働いている納税者だ。

生活保護給付は、国民負担の犠牲の上に成り立っている。
351名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:00:33.80 ID:AGOgNEyj0
>>333
通常の虫歯治療ではインプラントなど認められないはず。
よっぽどひどい状態だったか歯医者が儲けのためにそう
したかのどっちかだな。
352名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:01:09.17 ID:ylmNopG00
サビ残禁止にすると、トイレや煙草も欠勤扱いになるかもw
353名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:01:29.47 ID:kV3S73kG0
クレジットカードは加盟店から5%の手数料を取る事によって成り立っている。
国がこのシステムを作ってそれで年金支給や生保支給にも使えるようにすれば良い。
(クレカのポイントシステムみたいなもの)
加盟店は認定店制にして手数料の利率を変更できるようにすると良い。
税金の補足も簡単。銀行との資金移動は手数料無料で。
354名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:02:02.48 ID:Qn/epQz50
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
355名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:02:09.42 ID:ZiVna/Rg0
55歳以下の健康な受給者には例えば公共事業の現場の仕事でも就かせろや
草むしり保安員お茶くみコピーとり便所掃除、いくらでも公共工事にまつわる
仕事あるだろ
あと最近健康マッサージ店が増えてるけどそこの客にやたらと自転車でやってくる
若い奥さまがおおいんだがこいつらナマぽでタダで気持ちよくなってるだけじゃ
ないのかと最近思ったりしてる
356名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:02:11.32 ID:l2MejNEli
>>333
生活保護は保険診療しか受けられない。
だから、インプラント治療はできない。
いい加減なこと書くな。
357名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:02:20.42 ID:K994FMKw0
不正受給をなくせは当然だが
引き下げろとはいってねーぞ
358名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:02:24.31 ID:Zj5pwr2k0
>>345
じゃあ謝罪します。申し訳ございません。
月3万円の寄付はいたしません。

貰いすぎというのは自分を基準とした率直な感想(意見)です。
359名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:03:03.73 ID:yvBkWDOm0
>>346
それは医療と切り離せばいいんでは。
罰則を厳しくするのは賛成だ
360名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:03:05.78 ID:TmMhs0g00
河本とか梶原のような不正受給者を減らす努力が先だろ、馬鹿。国で一元化しろ。
361名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:03:19.81 ID:ylmNopG00
>>354
ニートはゴミ。
362名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:03:22.86 ID:XjqFbg380
>>358
それならいい。
貰った金を自由に使えばいいさw
363名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:04:37.97 ID:Zj5pwr2k0
>>362
許してくれてありがとう。
364名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:05:22.54 ID:d/7wQIUQ0
現物支給にしろよ(食料交換券の配布)



諸外国ができてることをなぜ日本ができないんだよ
365名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:05:58.87 ID:ylmNopG00
>>364
一部地方自治体ではやってるみたいだけどね。
366名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:06:18.44 ID:iEXxA3xH0
健康な奴は自衛隊へ強制入隊で
367名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:06:21.28 ID:XjqFbg380
>>363
俺は寛大な人間だからなw
間違いを認めたから許してあげる。

>貰いすぎというのは自分を基準とした率直な感想(意見)です。

本当はこれも、やろうと思えば突っ込み可能だけどなw
368名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:06:56.96 ID:8Is0cM7M0
不正受給を無くすのは不可能に近いしめんどくさいので、生活保護給付水準を引き下げますwwwwww
バカすぎwww
最後のセーフティネットなのに本当に必要な人にますます行き届かなくなって、
餓死や自殺が増えるだけw
在日や不正受給はそのままウマーw
369名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:07:23.38 ID:jGUb2eFI0
ミンスなら月100円引き下げて、引き下げましたといいそうw
370名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:07:25.06 ID:yvBkWDOm0
>>367
ウルサイね
371名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:07:29.50 ID:ws00NQVa0
>>340
働いて経済的価値を生み出して、その結果として得た金を使う場合が
金が回るというのだ
寄生虫のナマポが使う金の原資は納税者が納めた税金だ、国庫の金だ
何も経済的な価値を生み出さないで国の財政を一方的に食い潰すような
ものは、金が回るとは言わないのだよ
372名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:07:59.72 ID:Zj5pwr2k0
>>367
ご勘弁を。
373名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:08:07.49 ID:f0tnRkFZ0
>>354
感動した
374名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:08:23.92 ID:7GMQGEEB0
下げるよりも先に不正受給を対処しないと意味が無い
順番が逆だろう…
375名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:08:34.49 ID:AGOgNEyj0
>>358
菜食主義の貴方基準はちょっと声高に
言われても困る。
376名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:08:49.44 ID:adTHQDpp0
もう半額程度にしていいよ。
働くよりナマポの方が良いから不正受給するんであって、
ナマポだと、ホントにギリギリの生活だったら、不正受給も
減るだろ。
377名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:09:01.93 ID:oxM0kmcl0
とりあえず、光熱費や医療費ちゃんと取る様にしたらいいじゃん。
それで生存権脅かされるっていうなら、生ポ以外の人もタダにしろよ
どんなに高収入の人でもパチンコで全財産すったら、医者にかかれなくなっちゃうからな
378名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:09:02.49 ID:8prpVLHE0
現金支給はどっちにしろやめろ
379名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:09:20.82 ID:Tp8T3oFH0
>>340
医療保険で食う人たちも
広義の公務員だから、
ぼろもうけが可能な制度はおかしいよね。
380名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:09:55.01 ID:omZOEtTr0
下げたら困るじゃんかよ
楽しみのパチンコに影響するじゃんかよ
381名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:09:56.25 ID:udpTXkQ90
>>366
自衛隊も、景気後退すると、合格率が下がるんだよね。

それに自ら志願していない人を強制入隊させたら、自衛隊の練度が下がる。
職業選択の自由にも反するし。
382名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:10:15.12 ID:aZwbDZfo0
どうせ完璧な不正対策なんてできません!
だから一律下げますってことだろ。逃げの姿勢だよこれは。
383名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:10:17.95 ID:Zj5pwr2k0
>>375
そうですね。ごめんなさい。
別に菜食主義ってわけではないんですけど。
384名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:10:57.25 ID:dlH0639h0
3−5%だけ下げますというオチになりそ
385名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:11:04.90 ID:OUhwNBJw0
>>1
ところどころ半角スペースが入れてあるのは何の意味があるん?
386名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:11:30.25 ID:PBQvOjFx0
>>354
よい高説だと思うが、


「この国にとって百害あって一理なしの不逞外国人に、己の立場や利益の為に大盤振る舞った愚策のせいで、」


が抜けておるぞよ
387名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:11:32.17 ID:2tNHxqa00
>>1
水準は下げず、不正受給を無くすべき。

・外国籍への支給停止
・暴力団親族への支給停止
・厳罰化
・窓口を警察署内に設置
・担当課に捜査権を付与
・不正通報の報奨金制度導入

いくらでもやることがあるはず
388名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:11:34.90 ID:ylmNopG00
>>382
不正を報告したら減額を緩和しますってやればいいよ。
389名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:11:55.80 ID:/95wC3zx0
家賃を代わりに自治体が納める制度を検討中らしいね
そうすりゃ不正受給も多少減るな
390名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:12:24.58 ID:fOlLj3050
さぁ、反原発運動してるナマポ生活活動家wが分裂するぞ〜
391名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:13:23.32 ID:udpTXkQ90
>>371
そうね。
だから「ばら撒き」は、景気対策にはならない。

「ばら撒き」とは、
@社会保障 (例:子供手当)
A公共事業 (※但し、社会の生産性向上に寄与する事業は除く)
392名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:13:43.11 ID:XjqFbg380
>>388
不正を報告して排除できたら、ナマポ額の半額を
3年間差し上げますでいい。
一生、不正で受給されるよりマシだ。
医療費等もかからないし。
一般人でもナマーポ者でも誰でもいい。
通報して排除できたら、そいつが貰うはずだった
ナマポ費の半額x3年分をプレゼント♪
393名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:14:19.38 ID:eH1rJLJ20
0.5%の引き下げとかじゃないのw
394名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:14:20.55 ID:AGOgNEyj0
>>359
情報流出はとりかえしがきかないのだから
情報横流しで得る利益と見合わないほど
の罰則が必要。懲役10年とかね。もちろん
買った方も重罰ね。
395名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:14:49.65 ID:kV3S73kG0
よく現金が一番コストがかからないっていうだろ?
じゃあなんで現金支給より資金が流動するシステムを作らないんだって思うわけ。
396名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:15:03.24 ID:l2MejNEli
本物の不正受給は経済的貧困でも病気でもなく、受給資格が無いのに
役所を騙して保護費を奪うこと。

そういうプロにとっては、支給水準を少しばかり下げたところで
不正を撲滅することには繋がらない。

本来救済されるべき人まで巻き添えにするのは卑怯な手法。
>>1
397名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:15:37.59 ID:oU5dxOj7O
ナマポゴミ連中なんて今更社会に出て来ても通用しないだろ、てか犯罪予備軍ばかりだから出て来ないでほしいわ。
398名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:16:15.10 ID:dpVaTEaU0
生保も医療費の2割負担や公共料金は実費を保護費から差し引けばいいのに
普通の人は収入の範囲内でやってるし
399名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:16:19.20 ID:X1BPO2MV0
タクシーで何十キロも離れた病院とかに行くのは認めさせるべきじゃないな。
400名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:16:49.29 ID:AGOgNEyj0
不備の多いマイナンバー案のままで将来医療情報が
リンクされれば、身内にガンがいるガン家系の人間
などはハナから採用されなくなる恐れがある。
401名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:18:32.94 ID:khexP1/pO
いいから早く不正受給を無くせよ
調査に金使ってもいいから
402名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:18:48.20 ID:aZwbDZfo0
寄付でいいやん。
市民が市役所に出向いて寄付してソレの分だけで暮らせ。
403名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:18:48.94 ID:XjqFbg380
不正受給者を排除するには、賞金首やナマポGメンが必要だ。
ナマポ費削減で浮いた金は取り締まりに使えばいい。
1年で黒字化するだろw
404名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:19:18.82 ID:ylmNopG00
>>401
金使っても結局見つからないということにw
405名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:19:32.39 ID:adTHQDpp0
減額よりも不正受給対策せよ!

って言ってる奴、大勢居るけど、減額も不正受給対策なんだぞ。
パチンコできるくらい余裕があるから不正受給しようって不心得者が
出てくるんであって、生活ギリギリだったら、余り旨みが無い。
406名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:19:35.17 ID:udpTXkQ90
生活保護の水準は、刑務所以上、自衛隊未満で良い。
例えば自衛隊の兵隊は、10人部屋(風呂、トイレ共同)のはず。

よって生活保護者は、風呂、トイレ共同で十二分だ。
407名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:20:07.70 ID:5BXSyIUz0
保護費の半分は医療費だろ 高額医療は禁止にしろよ
それとジェネリックを義務付けたり、受診一回につき自腹から数百円程度出させてコスト意識うえつけろ
408名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:20:41.16 ID:yV/fmalx0
国家公務員及び政治家自身の給料 ボーナス 退職金 等、必死の抵抗 据え置き先送りにするくせに

生活弱者には、あっという間の対応。 世の中こんなもんだよな、おいらは先行き短いからどうでもいいけど

これからの人は大変だな、日本人全滅計画はちゃくちゃくと進んでるよ。 

がんばってくれたまへ
409名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:21:08.92 ID:AGOgNEyj0
>>405
実は他に収入のある真の不正受給者には効果ないな。
410名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:21:17.42 ID:f0tnRkFZ0
>>398
光熱費は実費だよ
411名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:21:51.94 ID:tol2d9Vx0
給付水準を引き上げるんじゃなくて
食料品支給とか受給資格を精査するとか他に対策があるだろ
和歌山のどこだったかの町は食料を実費で職員が買って支給することで
金目当ての不正受給者は撃退して本当に困ってる人からは喜ばれているそうだ
無駄な予算をかけずに必要なところに行き届かせている素晴らしい行政サービスだと思う
412名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:22:08.35 ID:Lb4dmXzC0
現物支給しろよ
413名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:22:25.69 ID:qsl3RdyZ0
>>1
来年まで首相やるつもりかよ、野田ブタ
414名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:22:26.87 ID:wJJaXFHN0
生ポの消費金額1.5兆円は異常だからな
これをどこまで減らせるか挑戦するべき
415かわぶた大王ninja:2012/08/19(日) 08:22:48.78 ID:y7Cr3Bmg0
デフレ経済下で経済難民が発生するのは当然。


生活保護の給付引き下げは大賛成だが、
景気対策とインフレ誘導を絶対にやれ

それをしないで給付引き下げだけをやると、ますます日本経済が縮小する。

まずインフレにしろ。


とにかくインフレにしろ。雇用を作れ。
416名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:23:29.68 ID:a9i9Fpj20
不正受給タレコミ報奨金制度つくれ

タレコミ電話1本で不正発覚したら、報奨金3万
本名を名乗って電話してくるやつは、ガセじゃないぞ
417名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:23:38.79 ID:JeKa0PvLP
外国人に対する支給を即時に止めよ ふざけるな
418名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:24:05.86 ID:b1OcHNhwP
それだけでは足りない
最低賃金1200円にしろ
419名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:24:44.45 ID:AGOgNEyj0
>>411
そういうニュアンスじゃなくて生保に至る前段階の
セーフティネットとしてワープアには例えば月一万
円程度のフードチケットを支給すべき。結果、生保
の増加も抑制できる。
420名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:24:58.00 ID:XjqFbg380
俺は現物支給には反対だ。
きっとコストアップになる。
しかし、現物支給によって受給者が減ればコストアップ
の分を補って余りある金が浮くかもしれない。
一人当たりのコストは上がっても、人数が減るということで。
だから西成区で現物支給を実験したらいいと思う。
ナマポ特区として西成区でナマーポ者を削減できたら、
全国展開も見えてくる。
いきなり全国でやったらコストアップしたので止めますと
いうのも難しい。
現物支給は西成区をナマポ特区にして実験すべきだ。
421名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:25:10.95 ID:udpTXkQ90
>>418
最低賃金1200円にしたら、地方経済が崩壊(=失業率の大上昇)だな。
422名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:25:49.25 ID:ws00NQVa0
中核派などの食い潰した極左過激派の反社会的クズどもが、
のうのうともらっているのは、なんとも腹が立つわ
423名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:25:50.27 ID:adTHQDpp0
>>409
「真の不正受給者」以外には効果あるってことだろ?
「真の不正受給者」対策は、マイナンバーですればよい。
424名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:15.74 ID:t2hH9N5W0
お国からもらってるんだから国家公務員と同じ一律2割削減でいいじゃん
医療費は最初から負担なしにさせるから悪い
一般と同じ負担にして還付申請させればいい
2重3重の受診や薬の横流しはできなくなるし
本当に医療が必要な人には苦になることでもないよね
425名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:26.38 ID:rDCKbo4n0
ここで最賃を引き上げるか、貧乏人の医療費軽減という発想に
ならないところが日本人だよなw

こんなことしなくても生保の医療費を一割負担にするだけでかなり違うぞ。

生活保護の生活が苦しいのは奴らがやりくりということをしないから。
要するに金の使い方も判らないバカぞろいだからだ。
426名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:30.77 ID:eNtfbYQC0

働ける奴には仕事支給しろ
仕事なんてなんでもいい適当に作り出せ

働けない奴には現物支給や
現金支給すると共産党がピンハネするからな
427名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:45.77 ID:VTg2c3EIO
たぶん、生保受給者よりも文化的でない生活してると思うよ。

PCも持ってないし、衣服もほとんど買わないし。
428名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:49.25 ID:wJJaXFHN0
Q.生活保護にいくら税金が使われているの?

A.生活費が1.5兆円、医療費が1.5兆円の合計3兆円です。
生活費1.5兆円で200万人に失業者が救われていますが、世間的にも批判が多いため
この額をいかに減らすかが今注目されています。
ちなみに子ども手当は2兆円です。
429名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:26:52.07 ID:aZwbDZfo0
共産はだんまりか。
尖閣の件もスルーだし糞だな。
430名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:27:14.23 ID:1ApnWscR0
減額と現物支給を併用すればいいんじゃない
文化的最低限度の生活は可能だと思われ
431名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:27:48.03 ID:7iYx2wVG0
保護費も無駄なところは削るべきだと思うけど、それより先に、
ワープアから税金取るっていう鬼みたいなことやめてあげなよ
逆転が起こっているのは、社会保険料や税金のせいだったりするんだからさ
432名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:27:59.01 ID:kV3S73kG0
>>419
>>420
国有クレジットシステムで所得の少ない人にポイント付与でどう?
200億位でできると思う。現金の流通を減らすべきだと思う。
433名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:28:09.84 ID:AGOgNEyj0
>>423
君の不正受給者にばかり目をむけてそうでない受給
者は巻き込まれても当然的態度には賛同できない。
434名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:28:42.48 ID:adTHQDpp0
給付水準を大幅に引き下げた上で、現物支給でOK。
医療費も3割負担。
ナマポのうまみがなくなれば、不正受給対策にもなる。
435名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:30:00.42 ID:sD+xOAZF0
外国人への支給をやめろ!
436名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:30:13.56 ID:t2hH9N5W0
>>426
ナマポ制度に群がるようなカスを企業側も雇いたくないだろうけどね
437名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:30:15.06 ID:7GMQGEEB0
>>398
公共料金無料ってNHKぐらいのもんだよ
>>399
タクシー無料は良く効くけど認められてる人は少ないだろう
利権プロの連中ぐらいにしか認めてないんじゃない、基本自腹
ここでよく言われてる話だけど、一般的に聞いたことが無い
利権プロのゴリ押しがある不正自給者の人達は、どうにかしてるのかも知れんがね
昔は入院期間中の家賃も在籍してない理由で減額されていたぐらいだしね
10日入院してると、その分家賃は支給額から天引き
流石に今は減額しているのかは知らないけどね
438名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:30:20.48 ID:/xRth8et0
検討だけして実行しないのが民主党
439名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:30:48.73 ID:AGOgNEyj0
>>431
同意。最低でも景気回復までの間は税や保険料は
免除すべき。付加して月一万程度のフードチケット
支給で。それならワープアも一息つける。
440名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:31:31.08 ID:XjqFbg380
>>432
それはド田舎に住む人には利用できないシステムだ。
近所の商店(八百屋・魚屋・駄菓子屋等)にはクレジットカード決済は無いからな。
日本の小売店全店にクレカ決済システムを税金でプレゼントでもしないかぎりはw
441名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:31:52.25 ID:C/cpKiao0
給付水準を下げるんじゃなくて、最低賃金を上げるのが…
ま、無理かミンスじゃ
442 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/19(日) 08:32:00.79 ID:WIJ0/FTv0
減額もいいけど、まず日本国籍必須化が先だろ。
外国人を税金で養うのは止めろ。
443名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:32:01.09 ID:a7daGKEc0
取り敢えず生ものの現物支給にしろよ。
444名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:32:57.19 ID:pU19nVrX0
>>420
ならんよw

日本中のナマポをバラバラに扶養すればコストは掛かるが、ようは税金で扶養されているんだから
居所は指定すれば良いw

給食3食支給で月1万5千円、廃校改造した校舎の居住費が1人1万円、2万5千円で食と住は賄えるw
まあ教室で雑魚寝の生活も慣れれば楽しいだろw

445名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:33:30.55 ID:kV3S73kG0
>>440
なんで地デジのチューナーは配布できて
決済システムは駄目なんだって話。
446名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:33:41.06 ID:L+zn3vqU0




じゅんを






447名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:33:42.59 ID:KuoT9pJo0
1.5兆円が異常とかw
海外に比べて日本がいかに金かけてないことか・・・
448名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:34:06.42 ID:adTHQDpp0
>>433
>そうでない受給者は巻き込まれても当然

当然だ。
不正受給者に限らず、ナマポはもらいすぎ。
税金で食わせてもらってるクセに贅沢しすぎ。
俺がナマポせざるを得なくなっても、半額で生きていける。
449名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:35:53.94 ID:ws00NQVa0
だいたい創価や共産のような宗教団体が信者獲得の餌に使えるというのが
そもそもおかしいのだよ
450名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:36:03.58 ID:XjqFbg380
>>445
かかる金額の違いじゃね?
ナマーポ者に地デジチューナーを配るのと、
日本全国の小売店にカード決済システムを
配るのでは後者の方が金がかかるだろう。
ナマーポ者が近所にいないド田舎の八百屋
にも導入するんだろ?
しないとおかしな事になるし。
451名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:36:45.70 ID:LJWZFA9c0
外国人の生保が急増してるらしいが、
これも民主党になってから。
とくに鳩山のとき、生保者急増。
452名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:36:59.47 ID:N9AR+myK0
給付水準を見直すのではなくて生活保護以下の給料しか貰えない問題を解決すべきなのに
エタヒニンより農民の方が生活苦しくなったからエタヒニンを追い詰める江戸時代並みの政治
453名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:37:56.08 ID:AGOgNEyj0
>>448
オレは加算の多いパターンはともかく
単身の支給額が高いとは思っていない
ので全く平行線だな。傷病者の苦痛も
全く考慮していないようだしやっぱり
君の考え方には賛同できない。
454名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:38:11.88 ID:e7xf6A/50
じゅんを
455名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:39:44.41 ID:G1HR19Of0
>>452
ですよね〜
一にも二にも政府は景気良くしないと。
456名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:39:54.83 ID:kV3S73kG0
>>450
地デジにこのシステムを組み込んどくべきだったな。
457名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:39:55.05 ID:KyMiE5aA0
もう健康保険制度やめちまえよ
全員10割負担利用するヤツが自分の分を自分で払えばいいんだよ
アメリカは10割負担でも普通にやってるじゃん
458名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:39:55.45 ID:j5L2pG5F0
集団生活させて現物支給でいいだろ。
義務を果たしていない奴らに権利だ何だと主張させるな。
出たけりゃ働けば良いし、出れない人はお互い助け合ってひっそり暮らせばいい。

とは言ったものの、働いても駄税や高額の保険料取られて手取り激減じゃぁなぁ。
なんなんだよこの国は。
459名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:40:32.80 ID:pU19nVrX0
>>453
傷病者こそ、専用の施設内で暮らさせるべきだなw

仕事が出来ない状態で単身暮らすとか無理だろw
まずは傷病ナマポを地方の廃校で暮らさせる所から始めるべき。
460名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:41:01.83 ID:+ggi+gnU0
現物渡しでも解決しないだろうね。
別に収入があるのなら、現物でも食費分は浮くわけだから自由になる金は変わらない。
労働に対する対価って方式にするのが不正受給に対する抑止になるよ。
生産性がないなら最低賃金で良いだろう。時間制で。働けない病気の場合は月一で診断書を提出することで相当額を支給。
待遇は普通に働いている人に準ずる(国民年金、健保、失業保険、税金は天引き)。
461名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:41:42.65 ID:rDCKbo4n0
現実的には

・外国人に支給停止
・医療費一割負担
・現物支給

どれか一つでもやればかなりの効果が見込めるぞ。
462名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:42:00.24 ID:adTHQDpp0
>>453
別に賛同してもらわなくても結構。
でも、俺は、自分がナマポになったケースも想定した上で主張している。
463名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:42:50.88 ID:XAxyZpAN0
ナマポ者に地域清掃や山野の整備業をさせろという者が居るけど、既にシルバー人材センターなる
天下り組織が存在するので、そこを侵す様な仕事をさせられないんだよねw

ほんと、役人は白アリだわ。
464名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:43:05.84 ID:AGOgNEyj0
>>459
いろんな状態の人がいるから一概にはいえん。
特に重篤な人はそうかもな。
それ以外については反対。
465名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:43:17.13 ID:XjqFbg380
>>461
現物支給以外は確実に国庫負担が減るな。
特に外国人への支給停止は法律を変える必要もない。
466名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:43:42.90 ID:7iYx2wVG0
>>439
バブルの頃だって地方は低賃金だったんだけど、
それでもみんな週6日働いてちゃんと暮らしていたんだよね
あの当時から比較すると、社会保険料の上昇率も所得税の負担率も、
低所得者にこそ厳しいものになっているんだよね
本来どういう目的で所得税という制度を始めたか、もう一度原点に返るべきだと思うよ

467名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:46:26.59 ID:lbzjlsn+0
年金食い逃げ世代なのだから、高齢者負担は3割でいいだろ。
生活保護費は、一部食費券に置き換える。
本当に困っている人は助かるが、遊んでいる人は若干排除できる。
それから、週3回のボランティア活動義務付け。
名目は仕事に復帰するためのリハビリとかなんとか。
468名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:46:34.79 ID:XjqFbg380
>>464
でも、重篤な人って家族が面倒をみていたりするし…
それを税金で介護師にやらせようってんだから、
軽度にしろ重度にしろ、どっちにしろ大赤字だと思われw
469名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:47:12.10 ID:3c7/vZg50
まずは、生活保護→パチンコ っていうふざけた流れを絶てよ
現金給付を即座にやめ現物支給の流れを早よ確立せい
470名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:47:33.49 ID:RssWKQcG0
敵国である在日韓国人、在日朝鮮人の生活保護支給は中止すべきだろ!
471名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:48:07.60 ID:N9AR+myK0
>>457
健康保険は事業者の負担があるからな
10割負担なんて現実無理
それより診療報酬点数の単価下げろと
472名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:48:11.03 ID:adTHQDpp0
自分が病気なんかで寝たきりになった時のことを考えると
公営の安楽死施設を造って欲しいと思う。
473名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:48:13.21 ID:0CmlI4laP
公務員親族ざまあああああああああああああ
474名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:48:33.69 ID:pU19nVrX0
>>464
オイオイ、仕事が出来ない状態って事は日常生活に支障があるんだよw

対人恐怖症の奴に、1人で買い物に行け!とか言うのか?
精神病も含め、傷病者は地方の空気が良い所で療養生活を送る、昔から
普通にやっている事だろw
施設から出るのはナマポを打ち切る時だけだw
475名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:48:47.96 ID:xFRT3jAzO
役所が焼き討ちされたら
射殺してやれ
自衛隊突入でも良いよw
476名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:49:28.17 ID:kZhzzfRc0
・生活保護不正受給を厳罰にしろ。刑務所に入れた方が必要が安く済む。
・現物支給にして、配給所まで取りに来させろ。配送費の無駄だ。
・国籍条項を復活させろ。生活保護費で定期的に祖国に里帰りしてる在日いっぱいいるぞフザケンナ
・支給の自動継続をやめる。生活保護の利権化を防げ。
・親等に応じた割合で、親族に支給金額を分割負担させろ。でないと大増税になるぞ。
・医療費は生活保護支給費から出させるようにしろ。当たり前だ。
・自宅や車などの資産保有者には支給するな。財産を処分させろ。
・携帯電話契約者には支給するな。家族で1ヶ月数万とかザラだ。仕事で必要なら会社名義で契約しろ。
・支給金額を下げろ。生活保護の方が贅沢な暮らしって、どうゆうことよ。
・健常者には支給するな。職業不選択の自由はありません。
・パチンコ、ギャンブル禁止。発覚したら生活保護支給停止しろ。
・離婚を生活保護支給条件に含めるな。偽装離婚してる奴、いっぱいいるぞ。離婚相手に生活費出させろ。
・刑務所出所者への生活保護支給は減額しろ。
・それで困る奴は、専用の隔離施設に送れ。

最低でもこのくらいやらないとね (^o^)ノ
477名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:50:34.02 ID:HttQqSay0

在日の生活保護費は朝鮮政府に請求しよう
478名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:50:54.96 ID:AGOgNEyj0
>>474
対人恐怖症の人が集団生活できるのかw
479名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:51:04.88 ID:XjqFbg380
>>472
俺は安楽死にはたいして期待していないよ。
健康なときは安楽死と言っても、病気になったとき
ボケたときに安楽死をしたいと思うか不明だ。
いやボケたら確実に生きたいと思うはずw
思わなければ自殺という手もあるしなー
480名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:51:19.56 ID:KyMiE5aA0
>>471
だからアメリカはそれで普通に回ってるじゃん
日本ではできないって何でさ?
利用者が自分の分の料金支払うだけだよ
一体何の不都合があるの?
481名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:51:36.98 ID:xFRT3jAzO
国民年金だけで
生活している方々が
申請しだしたら
財源パンクな…
482名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:51:54.92 ID:7GMQGEEB0
>>466
だよね、地方の低賃金問題と低所得者数の増加を解決出来ないなら
税負担率の見直しをやらないと、生活保護受ける前にワーキングプアーが死んでしまうよね
そもそもの生活保護受給者の増加してる一因なんだしね
483名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:52:14.98 ID:sD+xOAZF0
外国人への支給をやめろ!
484名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:53:07.72 ID:kWa4t9pyP
在日は日本村に帰ってもらいましょう
485名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:53:08.37 ID:pU19nVrX0
>>478
教室の中、2畳くらいに区切った個室で暮らせば良いw
少なくとも施設内の数百名以外とは一切合わないから心配するなw

だいたい、対人恐怖症って診断書貰ってナマポ申請する時点で人と合わないって訳にいかんだろw
486名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:53:32.92 ID:DUaj6hUI0
俺、単身ナマポだけど、この夏、冷蔵庫と洗濯機が壊れて一気に貯金がなくなった
これで給付水準引き下げ&消費税増税だったらマジで現物支給のほうがいい
487名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:53:41.69 ID:XjqFbg380
>>481
現実的には三親等以内に保護できる人がいるんじゃね?
みんなが申請したら、三親等以内の保護できる人に強制的に任せちゃうことになると思う。
税金と一緒に徴収とかw
ナマポ費も原資は税金だから、無いもんは無い。
大幅にオーバーしたらあらゆる手段でカットするしかない。
488名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:53:53.80 ID:KyMiE5aA0
>>481
だから最低でも国民年金満額以下の水準にしないといけない
まじめに掛け金払った年金受給者が社会の最底辺なんて事があっていいわけがない
明らかに制度が矛盾してる
489名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:54:01.08 ID:WsLPS8FQ0
野田政権がこういうことを検討してます

野田政権のもとでこういうことが進みます
は全くリンクしないこと
どうせ明日には民主党内から反対反対だ
どうせ近日中の選挙における公約には入らない
490名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:54:53.36 ID:AGOgNEyj0
>>485
君の傷病者に対する異様に厳しいスタンス
はオレの考えとは合わない。
491名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:55:14.60 ID:FmsF45ed0
政府よ、最低賃金以下が前提なのは分かってるよな?
492名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:55:17.02 ID:WsLPS8FQ0
消費税を上げるんだから社会保障も手厚くしろっていうのは違うからね
社会保障費用が激増するから費用の抑制と増収が必要なんだよ
一体改革の意味わかってんのかね
493名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:55:28.82 ID:glwDVYCU0
認められた人のみあれこれ面倒みてもらえる、っていうんじゃなく広く浅く衣食配給してくれるような制度になって欲しいな。
494名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:55:51.50 ID:XjqFbg380
>>488
それはあっていい。
マジメにっても国民年金しか払わないから、国民年金分しか受け取れないだけ。
しかも、本当に困っていたら足りない分はナマポで補填される。
現実的には三親等以内に保護できる人はいるけど、迷惑をかけたくないとかじゃね?
495名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:56:54.37 ID:DGBZ0P/e0
障害があって受給してる人と怠け者のクズナマポを一緒にすんなよ
496名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:57:09.86 ID:yFkrtyyU0
また太ったナマポババアがでてきて寿司食わせろ〜って喚くんだろ。
497名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:57:22.15 ID:DUaj6hUI0
>>480
アメリカでは盲腸の手術して自己破産とかザラにある
498名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:57:29.37 ID:0nQqTs5R0
単身者のナマポ金額が多いとは思わんが、それでも医療費免除や
税金、保険料の免除は大きい
それにしても複数の子供がいる母子世帯はガチで貰い過ぎ
プレジデントって雑誌に掲載されていたが、子供が3人くらいいる
母子世帯をサラリーマン換算したら中小企業の部長クラスってよ
これって本当に正しい社会福祉のあり方なのか?
平社員なんて薄給で子供を持つことも厳しい有様だ
この場合、「もっと出世しろ」という反論は明後日方向な
499名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:07.30 ID:AGOgNEyj0
>>486
こういうことがあるので少なくとも単身の支給額が
多すぎるとは思わない。

>>493
とりあえず月一万円のフードチケットをワープア
や低所得世帯に支給でどうだろう?
500名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:04.43 ID:pU19nVrX0
>>490
厳しいスタンス?

大怪我して入院してみろw
ベット一つに小さなキャビネット1つが普通の大部屋だw
傷病を理由にする場合等しく同じ待遇にするのが筋だろw

それともナマポ怪我人に個室を与えろとか言う気か?
大部屋待遇で十分だろw
501名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:26.20 ID:UdC92JMS0
>>498
離婚しろ
502名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:27.35 ID:0FlWIxEZ0
それより、需給審査を厳しくするべきだし、在日は廃止。
503名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:46.90 ID:7iYx2wVG0
そもそも働けない人が急に増えるわけないんだよ
いくら高齢化社会とはいえ、最近増えすぎでしょう
バイトでも何でもして昔は食っていたんだと思うけどなあ
なんで外国人にだけ無償で勉強させて寝食の世話までしながら病院等で雇ってあげてんの?
生保受給させる前に日本人にこそ同じことさせてやれよ

504名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:58:53.83 ID:3Bb854JoO
給付水準下げるのは安直だろう
そもそも、労働者の給与低下は労働基準法を守らせないことも要因の1つだし
まずそこら辺から手をつけろや。
505名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:59:17.85 ID:aZwbDZfo0
とりあえず、歯医者と生活習慣病の医療費は事故負担は10割にしよう
これらは自己責任だからな。
506名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:59:30.70 ID:RdT2xWCY0
外国人受給廃止したらいいだけだろ
507名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 08:59:57.39 ID:0AYFb24G0
水準引き下げじゃなくて、厳格化の方がいい筈なのに・・・だって現状では「もらわなくていい人がもらってる」んでしょ?
もうむちゃくちゃじゃん。
508名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:00:22.25 ID:N9AR+myK0
>>480
お前は一度メリケンの医療保険がどうなってるか勉強してこいよ
509名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:00:41.18 ID:HttQqSay0
>>504

デフレだから現金支給じゃなくて食料支給にすればいいよね。
510名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:01:02.39 ID:XjqFbg380
>>506
それは一番簡単で早い方法だと思う。
通達一本で解決。
511名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:01:13.05 ID:AGOgNEyj0
>>500
治る見込みのない慢性疾患や障害で一生その環境
じゃオレならイヤだね。だから君の意見には反対だ。
512名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:01:14.49 ID:miTHc8750
>>481
今は無年金だけでなく、既にそうなってるわけで

勤労層の受給者増は最近(3年前から)増えたが、高齢な人の受給者増はずっとだったし
513名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:02:07.67 ID:BS89IUFm0
これは賛成だ。正論だと思う。
それから外国人には出すな。
514名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:02:14.92 ID:Xfcja5Z00
>>44
在日民主ネトサポ必死過ぎwwwwwwwwwwww
謎の言葉連呼中wwwwwwwwwwww
515名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:02:44.82 ID:N9AR+myK0
>>488
いやいや
年金の水準をあげるべきだろ
年金が少な過ぎるんだよ
516名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:02:59.91 ID:7GMQGEEB0
>>497
そもそも病院へ通えない人達の話とかもあるよね、正しく弱肉強食…
日本式の医療制度を訴える声も根強いしね
517名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:03:14.44 ID:PIXO7ArXO
始めに行うのは、外国人の受給停止。
518名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:03:16.64 ID:FmsF45ed0
しかし、受給者対象者の資産調査の体制を強化ね…
ややこしいバックを持つ人間に対して、なにかしらの方法を考えないとな
それこそ現物支給なら、そういう人間にとっては必要のない制度になるのかもしれん
519名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:04:01.10 ID:pU19nVrX0
>>499
フードチケットが一番経費が掛かる、現物支給の方がマシw

そもそも偽造防ぐのと民間の手間考えたら、フードチケットなんてありえんw
520名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:04:10.06 ID:XuY0GloZ0
今の半分くらいでいいと思う
521名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:04:23.81 ID:ZVpmYzi50
どこかの町みたいにまずは食べ物買って与えろ
522名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:04:35.17 ID:lurBNXACO
とりあえず生活実態を把握しやすくするためにナマポは市町村毎にすむ場所決めるべき
523名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:05:56.33 ID:miTHc8750
>>522
居留の自由が制限できないから現状のシステムになってるわけで
524名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:05:59.17 ID:XjqFbg380
年金の話は止めた方がいい。
ナマポとは全く違う思想で出来ているから。
年金はどんな金持ちでも貰える。
国民年金が少なくてかわいそうだ!て言うけど、
毎月1500万円のお小遣いを貰っている鳩山
だって国民年金に加入していれば貰える。
財政も厳しいのに増額しようってのが間違い。
困っている人にはナマポ。
年金は全く別で困っていようがいまいが支給。
両者に金額的な差があるのは当然のこと。
525名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:06:05.09 ID:ylmNopG00
警察OBにナマポGメンになって貰うとか?
526名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:06:08.98 ID:AGOgNEyj0
>>519
例えばアレルギーの問題もあるし趣味嗜好は人によって
違う。そこを完全に封じ強制するやり方はオレは良しとしない。
527名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:06:17.89 ID:adTHQDpp0
>>486
洗濯機なんて無くていいだろ?
手で洗えよ。
528名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:06:37.49 ID:SVrmXDU90
>>515
それは、保険料か税金を大幅に上げないと無理。
529名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:06:43.13 ID:aZwbDZfo0
一箇所に集めろよ。高い塀でバリケードを作り勝手に出れないようにする
出入りはゲート一箇所のみ。
外出するときには詰所にいる銃付き衛兵に許可を取る。
金もそこでもらう。一日に必要な額は決まっている。
530名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:07:55.72 ID:DUaj6hUI0
>>522
事実上ナマポハウスみたいになってるよ
俺の両隣もナマポ

>>527
手で洗ってみたんだが脱水がうまくいかなかった
妙に生臭くなる
531名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:08:00.28 ID:7iYx2wVG0
介護職など、現場で働きながら学べる仕事をわざわざ外国人を呼んで
住まいまで面倒見てやる必要がどこにあんの?
外見は似ていても、外人はやっぱり外人だよ
若い外国人より、50代ぐらいの日本人のおばちゃんにお世話してもらうほうが
安心だってばっちゃも言ってた
以前、うちに来ていたヘルパーさんも実費で資格試験受けていたんだが、
なんだかいろいろ間違っている気がしてならないよ
532名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:08:10.61 ID:0nQqTs5R0
>>501
偽装離婚を煽るな

外国人へのナマポ支給廃止は賛成だけど、それだけでは解決せんよ
外国人への支給さえやめれば、日本人の支給額や受給審査、労働者や年金者との
整合性とか現状のままでOK!というわけに行くまい
まあそれでも、外国人への支給廃止がまず第一歩かな
533名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:08:15.86 ID:ylmNopG00
>>486
新品なんか以ての外。
リサイクルショップの中古で5000円のなら買っても良い。
534名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:08:35.33 ID:g4yK8aC10
一部現物支給して食費分差し引け
535名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:09:09.64 ID:f4Y3eCp00
ただ支給するだけでなく、道路掃除や草取りなどさせて、
作業の対価として払えよ!
動けない人は、等級を決めて屋内作業でも良いからさ!
生活保護うけておいてパチ屋にいるやつがゆるせないよ!
536名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:09:15.69 ID:XjqFbg380
>>527
つうかアマゾンで調べたら洗濯機と冷蔵庫が
各2万円くらいでゾロゾロ出てきたw
単身者で毎月10万(家賃含む)以上の補助
があって4万円の蓄えがないのはおかしい。
これまた家計簿出せって話でw
寿司を食っていたとか、10万円の冷蔵庫を
買ったとか、洗濯機は乾燥機付きだとか言い
出すと思われwww
537名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:09:52.74 ID:adTHQDpp0
>>515
>年金の水準をあげるべき

はぁ?財源は?
大体、今の年金受給者なんて、払った額の何倍ももらえる勝ち組じゃないか。
ナマポの給付水準と一緒に下げるべき
538名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:10:10.90 ID:tsFiUfUVO
日本人にだけ支給したら充分いけるだろ
539名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:10:40.00 ID:uxwA7XbP0
食糧直接支給にしろよ
カネがかかる、カネがかかる、って言う奴がいるが
どこかの自治体が買い物支援という形でやったら
現金支給するよりずっと安上がりだったそうじゃないか
540名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:10:44.79 ID:GvGqGqSS0
いったん認可を増やすと同時に引き下げるとよい。
半額にして、貰う人を倍にする。

総額は同じだけど、世の中だいぶ良くなる。
541名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:11:30.03 ID:T2xO2amD0
保護費を需給するためには一定の労働が必要って事にすればよくね?
542名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:11:59.86 ID:AGOgNEyj0
>>533
5千円かどうかは別にしてオレも中古で十分だと思う。
しかしあまり年式が古いとかえって電気代がかかる
パターンがあるので要注意だ。
543名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:12:01.73 ID:adTHQDpp0
>>530
洗濯機が出来る前は、誰でも手で洗ってたんだが?
544名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:12:29.36 ID:nzJDySXx0

元生活保護CWですが
間違いなく
反●困とかの基地外プロ市民や
人権派弁●士とかが
大挙して訴訟を起こすでしょう
こいつらを世論で叩きつぶすことが
最も大事です
545名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:12:33.09 ID:d/7wQIUQ0
在日チョンどもへの支給は明日からでも停止しろ


困ったらゴキブリどもの母国が助けてやればいいだろ
546名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:12:49.54 ID:DUaj6hUI0
>>536
俺が買った冷蔵庫は三菱、洗濯機は日立だ
白物家電は日本製のほうが結局安くつくと店員も言ってた
(ヤクザには絶対外国製品やサンヨーなどは売らないらしい)
家計簿は一応つけてるけど何だかんだで11万くらい使ってるなぁ
ちなみに東京だと生活家電はすべてナマポ費用として出してくれるらしい
547名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:12:55.49 ID:GvGqGqSS0
>>541
働けるなら最初から給付されないだろ
548名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:13:54.73 ID:l2MejNEli
>>405
一歩間違えば死ぬほど栄養失調になっても、
酒やギャンブルに依存してる輩がいるのは事実。

経済的にゆとりがあるから、それらに金を使ってるのではないことを
理解して。

生活保護者じゃなくて、年収ウン千万のひとでも、金融取引、投資、ギャンブルなどにのめり込み
莫大な借金を作り、会社の金を横領とか自己破産とかあるのと同じ。
549名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:13:55.97 ID:ylmNopG00
>>547
金が貰えない程度の労働をすることを義務づけようって話。
貰う一方だと腐るから。
550名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:14:17.64 ID:adTHQDpp0
給付水準をトコトン下げるべき。
生活が厳しくなれば、我が国に巣食う寄生虫どもも、本国に還るかも知れんぞ。
つか、強制送還でもいいけどな。
551名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:15:07.51 ID:GvGqGqSS0
>>541
働かざる者食うべからずって、今の世の中で正しいと思う?
働いてくれない方が世の中のためになるって人間は実在するんだよ。
552名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:16:00.38 ID:5H0hKI420
>>81
家賃高すぎだろ
553名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:17:03.34 ID:adTHQDpp0
>>548
理解できるかよ!

>経済的にゆとりがあるから、それらに金を使ってるのではない

それなら、経済的にゆとりがなくたって一緒なんだから、給付水準下げてもいいってことだろ?
そんな奴らは、餓死すればいいんだよ。
なんで国民の血税で面倒見る必要がある?
554名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:17:52.97 ID:332r98bw0
生活保護水準見直し「検討」なぞ、毎年やってることじゃん。
結果、前と同じか、下げたとしても100円、とか。
母子加算復活とかロクデモナイことはすぐ決めるくせに。


555名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:17:59.83 ID:glwDVYCU0
お金のかからなさそうな配給っていうと、例えば北朝鮮なんかを参考にできないかなって常々思う。
556名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:19:02.98 ID:GvGqGqSS0
>>549
貰う一方でもいいからおとなしくして欲しいって事。
なにか作業をやらせるとしても、その作業のためにそれ以上の
富を消費してしまうのさ。
557名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:19:07.42 ID:DUaj6hUI0
>>552
家賃に関しては店子がナマポだとギリギリまで取る家主しかいないんだよ
でナマポは住むところを選ぶ自由がないんだよ
558名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:19:50.19 ID:AGOgNEyj0
>>552
東京のパターンだからな。
ちなみに都営住宅は単身生保への優遇は一切ない
ので滅多に当選できない。
559名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:20:15.94 ID:5H0hKI420
>>164
リーマン社員が超高給取りだったアメリカ様のことなんかどうでもいいわ
560名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:20:17.40 ID:P1G3xyfk0
ナマポは在日朝鮮人だけで90%を占める
韓国に対する密かな制裁ですよこれは
金の話に弱い国相手には金を奪うという対応で勝てる
561名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:21:24.79 ID:ZMzyHshw0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

公務員は7.8%カット
ナマポは20%カット
最低賃金は35%カットになるでしょう
そう、貧乏人ほど絞られる、不思議な国なんです。議員は3300万円、カットなしですwww
562名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:22:25.80 ID:wJJaXFHN0
>>557-558
基本的に生ポは協会側が家賃の安いところに入らせる傾向はあるけどな
規定は無いんだが、方針はそうらしい
563名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:22:38.57 ID:adTHQDpp0
>>81
> はぁ?加算が多いパターンはともかく単身受給者の8万弱
> +家賃(最大5.3万)は高くないだろ。

俺なら5万+家賃で生きていく自信がある。
564名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:23:41.04 ID:DUaj6hUI0
共産党の人にはお世話になってるけど、選挙で入れても死に票だしな
自公民はナマポとワープアの処刑に向かってるし
もう入れるところ無いから選挙に行くこともないな
565名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:23:41.97 ID:WPznm0Em0
とにかく医療・介護の0割負担は不正の温床だからすぐさま0.5〜1割負担なりすべきで
しょ。
還付制度(払い戻し)か高額療養費(一定額以上ははらわなくていい)制度を作ればいい。
いままでナマポで食ってた病院・医院・介護関連組織大ピンチwwwww
まあこういうところは政党を使って大反対運動するだろうげど、改正するなら今だろうな
566名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:25:10.17 ID:9Xl7o1810
公務員給与まで下がってるんだから当然だよね
日本人全体の給料が下がってるんだし

年収を上げたかったら会社を選ぼうね
もしくは政治家を選ぼうね
567名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:25:39.87 ID:ZMzyHshw0

国会議員
「なまぽは月5万で生きてるぞ。
最低時給は300円でいいのでは???
経営者も300円が妥当だって言ってるし。」

ぼくらは月200万円でもぜんぜん足りないけどね、フフン
568名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:26:29.05 ID:DUaj6hUI0
>>562
ていうか役所の方で「住むところは自分で探せ」って言うし、
不動産事務所回っても「ナマポなら上限まで出してくれないと家主がOKくれない」って言うんだよね
569名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:26:42.99 ID:AGOgNEyj0
>>563
安いの求めてスーパーまわりできる健康で小食で
小器用に作りおきができるなんてパターンじゃないよなw
570名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:28:27.59 ID:2iVjXKCG0
デフレや平均給与が減少してるなかで
これだけ下げない理由はない
571名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:30:19.94 ID:ZMzyHshw0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

国会議員と公務員が世界一高い給与をもらってる理由がわからない
ワープワに補助金出したほうがましだな
572名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:30:35.95 ID:GGyW0MFL0
不正受給が多いからな。
一部でも現物支給かクーポンにすればいい。
573名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:30:40.38 ID:DUaj6hUI0
医療費に関しては医者が意見書(治療が必要と認める)を書かない限り、
2割負担でもいいんじゃないかな
それと年に一度は役所が定めた病院で検査して本当に治療が必要かどうか見極めるとか
574名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:32:06.40 ID:OFZDxkov0
審査を厳しくして
現金給付率を下げる
衣食住は現物支給
575のらねこ♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2012/08/19(日) 09:32:08.00 ID:sQqVAJa40
私思うのだが、生活保護って憲法#25にもとる制度だとおもう。
何故害酷塵に支給してるの???チョンが餓え死んでもシラネーで押し通せ!
576名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:32:54.80 ID:en4NZlqd0
>571
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
577名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:33:04.99 ID:DUaj6hUI0
あと、選挙で「この党だけは嫌!」っていうマイナス票を投じれるようにして欲しい
今の俺なら迷うことなく自民党に入れる
578名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:33:26.88 ID:7iYx2wVG0
働いて自分で飯を食っているという実感は、働いたことのある人はわかると思うけど
本来、うれしいものですよね
所得税や社会保険料の負担で寝食さえまともにできなくて、
ふと隣りを見れば、働いていない人がまともに食えている

ベーシックインカムもありかと以前は思ったこともあったけど、
働いて飯食っていくっていう喜びを奪われる制度でもあるんだよなこれ
579名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:34:31.67 ID:pU19nVrX0
>>511
嫌でもベットの上で生活してるのが現実だろw

元気な時にちゃんと保険を掛けなかったのは自分自身なんだからw
580名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:36:29.29 ID:vuTy5Twy0
生活保護者 親子で温泉三昧の生活・・これおかしいやろ!
この国は真面目に働き 真面目に納める者より 受給額が多い・・これおかしいやろ!
「真面目に働く者がしあわせになる・・」これ民主党のキャッチフレ−ズではなかった?。
581名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:37:17.98 ID:ruf1+ZnC0
「首つって払えというのか」って言ってた奴のアパート借り上げて
ナマポまとめて住まわせれば、win-winなんじゃね?
582のらねこ♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2012/08/19(日) 09:37:32.32 ID:sQqVAJa40
>>577
政教分離できてない!あれは、放し飼いか?貴方国賊ですね。
おおやけにあかるい??あれだよっ/ツタウマ??理解出来ましたか?
583名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:37:36.08 ID:ZMzyHshw0
結局のところ
年収3300万の議員
年収750万の公務員
年収2000万の天下りにとって

ナマポ下げ、国民年金下げ、最低賃金下げ
サービス残業推進などは、とても美味しいのだ
それは考えればすぐにわかること
2000万もらってて、1%も給与が下がらんってすごいでしょ
584名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:37:42.53 ID:yaCfixhW0
外国人は本国から貰え
585名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:38:17.43 ID:adTHQDpp0
>>569
ナマポなんて365日休日で暇を持て余してるんだから、
色々節約の工夫するのが当然だろ?
人様のカネで生かしてもらって何を言ってる。
586名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:40:42.08 ID:AfFY/0e70
義理の父母が原発の件で仮設住宅にくらしているけど生活保護者もそれでいいんじゃないの?
周りのみんなも同じ境遇なので仲良くつつましく暮らしているよ。
そこにいるのが嫌だとなれば働いて自力で脱すればいいだけの話。
今は贅沢させ過ぎ。だから親から子への生活保護連鎖が止まらない。
最悪の負のスパイラルだよ。
587名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:40:48.87 ID:JeKa0PvLP
外国人への支給を即時停止しろ ふざけるな
588名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:41:45.05 ID:5H0hKI420
>>265
ナマポコジキの医療費の三割を親族で支払うようにすればいい
589名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:41:51.02 ID:dDAxRVo+0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html
590名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:41:58.47 ID:pU19nVrX0
つか選挙権持って無いんだから、在日ナマポ打ち切りで強制送還ってのが支持率上げる一番良い手段だろw
高齢ザイニチナマポなんてのは特に今後所得が増える理由も無いから問答無用で国外退去w
591名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:42:14.23 ID:DUaj6hUI0
>>585
ナマポ貰ってるような人で五体満足な人はいないんだよね
だからこまめに料理したりできないから惣菜買ってきてもらったり、
安くあげたいときはインスタントラーメンで凌ぐしかない
592名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:43:16.38 ID:JVloU2L/0
誤解してる馬鹿が多すぎだけど
ボッシーの在チョンやヤクザあたりですら全体の1割wwwwww

なまぽのほぼ全体は定年後のジジババ


あいつらを切り離して別会計でなまぽをやれば
全然余裕っつーか、困ってる若い世代を毎年何万人も殺しておいて
バブル期に贅沢三昧で遊び倒してたジジババばかりに税金を使うなよ!
593名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:43:27.16 ID:adTHQDpp0
>>586
そのとおり。
贅沢させすぎるから、ナマポから抜け出そうとする意欲がわかない。
それを見た怠け者が、新たにナマポになる。
負の拡大再生産。
594のらねこ♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2012/08/19(日) 09:43:39.55 ID:sQqVAJa40
>>584
強酸性です。害酷人にやたらに餌を与えないで下さい!住み着きますからwww
奈良の鹿に煎餅なら許せます。馬は、煎餅食わねーからwww足し算お願い致します。
595名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:43:42.79 ID:SyeELxGK0
71兆円のうち、公務員や天下りに支払われる額はいくらなの?
そもそも税収はいくらなの?
596名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:44:44.58 ID:7iYx2wVG0
昔ながらの日本に戻って、親戚一同で助け合おうよ
毎月税金取られて、知らん人間を助けてやっても、
誰にも感謝すらされていないと思うと虚しいだろ
597名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:45:01.20 ID:OETCDe950
>>45
君しらんだろうけど、現行でも身体に障害がある人と
内的障害の人の保護や手当ての差は逆差別状態ぐらいひどいぞ
身体に一部でも麻痺があると手厚い交通や就職などの補助があるけど
内的障害で死に掛けてても何の補助も無い
あるのは基礎年金だけだ(それも内的障害だと色々と基準が難しく既定されてる)
598名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:45:18.54 ID:GV2ExJ290
検討してるだけだろw
消費税が上がったら絶対にその分引き上げられるよ
バカバカしいわw
599名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:45:22.12 ID:DUaj6hUI0
>>586
確かにナマポ受け始めた当初よりは勤労意欲がなくなってるなと感じる
600名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:46:31.78 ID:XA1k26Sh0
>>56
どこの宗教団体にお入りですか?
601名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:47:16.11 ID:QNH++jEm0
まぁ政府が招いた経済の低下の始末はこんなところから手を入れる。
自民に又戻るが民主より更に酷い状態を生むだろうね。
そもそも住宅費を自治体から直接振り込んだり、食券制度にしたりと、
この差別化虐め社会でどんな悪影響が出るかなんて分かってねんだろうな。
一般不動産屋はそもそもナマポなんて入れたくないし出したいのよ。
まぁどうでもいいが、死人が増え、本来の目的である、受給者の数が枠内に
収める為にはこんなやり方しかないんだろう、以前片山が仄めかしてたしな。
602名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:47:16.63 ID:pU19nVrX0
>>597
つか疾病ナマポの7割が精神科医の診断書って知れ渡った今、同情できないw

5体満足で遊び歩いてる疾病ナマポがいる限り、同情するのは無理だなw
603名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:47:33.40 ID:DUaj6hUI0
>>597
俺、右足マヒしてるけど何の保障も保険もつかないよ
手当ての類が出るのは主に上半身と腰だと医者に言われた
604名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:47:54.67 ID:adTHQDpp0
>>591
> ナマポ貰ってるような人で五体満足な人はいないんだよね

また、みえみえなウソをw
面倒くさいだけだろ?
うちの近所のスーパーだと、PM6時になると弁当を半額(150円)で売ってるぞ。
給付水準を下げれば、嫌でも工夫するようになるさ。
605名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:48:25.82 ID:ZMzyHshw0
◆日本
なまぽ「年収300万でいいから公務員やらせてください」
公務員(年収800万)「それはムリ、家で寝てろ」

◆外国
なまぽ「年収300万でいいから公務員やらせてください」
公務員(年収350万)「働けるなら働くのが当然や、350万の仕事がある
           ワークシェアリングや」
606名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:49:22.36 ID:tlIVZ2T80
ナマポ課長と梶原は、 ナマポ貴族様たちから 恨まれそうだなww
607名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:50:08.72 ID:Zj5pwr2k0
>>600
無信教。層化信者でもないし、共産党員でもない。
民潭とも総連とも全く接点がない・・・というか嫌朝鮮
608名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:50:12.65 ID:5H0hKI420
>>245
やらないよりマシ
609大阪人:2012/08/19(日) 09:50:25.98 ID:PQvmqcYC0
外国籍の人は、その国の大使館でカネをもらってこい。
610名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:50:33.75 ID:KsuOkbrb0
世帯分離しようぜ。個々で貰って集めるほうが額が多いからな
611名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:51:33.47 ID:0dSO5XSs0
まず外国人即停止を。
全然やらんてことは憲法なんて守らんで良いってことだよな。よし、戦争しようぜ。
612名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:51:48.56 ID:4JhyTxwA0
日本は仕事外の付き合いが厳しすぎる
パワハラ・セクハラの飲み会が無ければ、精神壊す奴も大分減ると思う
613名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:52:43.23 ID:DUaj6hUI0
>>604
いや、本当だよ
精神障害で貰ってる人が多いってネットで見るけど、そういう人に合った事がない
俺の両隣もナマポだけど、やっぱりどこか体がおかしいと一目でわかる
あと、いわゆる「狩りの時間」だけど、そこまで安くならないな
せいぜい30%OFFくらい?
元が高いからマクドナルドでハンバーガー食べた方がいいくらい
614名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:56:12.63 ID:5H0hKI420
>>270
大変な病気なら死んで当然だよなぁ
なんで無理矢理生き永らえさすんだよ
615名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:58:31.46 ID:7iYx2wVG0
>>612
それでも急に増えすぎだよ
昔からそういうのはあったし、おまけに週休1日でやってきた

職場のパワハラやセクハラ、サビ残の問題以前に、
労働して自活していくっていう喜びを阻害しているものがある
そこにこそ原因があると思うがな
616名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 09:58:59.97 ID:DUaj6hUI0
>>614
俺も安楽死はありだと思う
あったらやってほしい、というかしろ
簡単に死ねるのなら冷蔵庫がどうとか洗濯機がどうとか考えずに済むし、
毎日ふらふらして無駄に時間を過ごす事も無い
ついでに皆さんの大切な大切な税金を不要に無駄にすることも無い
617名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:04:40.01 ID:tlIVZ2T80
>>604
働いてる奴でも 半額シールの食品が今日の夜飯メニューに成るのにww
618のらねこ♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2012/08/19(日) 10:05:11.73 ID:sQqVAJa40
>>597
真紅と緑持ち合わせwww普通に自営業です。後20年経ったら生活保護で
暮しますか??現在年金支払い中税金??控除枠で、免除です。
619名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:06:57.79 ID:qklnIRKD0
俺も安楽死施設作るのには大賛成なんだが
残念ながらナマポは絶対安楽死なんてしない。
他人様の金で悠々暮らせる楽しい人生をあいつ等は捨てない。
周囲のナマポ達の死ぬ死ぬ詐欺見ててそう思う。
620名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:07:16.50 ID:nWnmvbtWP
>>613
東京はどうか知らんけどうちのほうは公明党議員と一緒に窓口に行けば
五体満足でも精神が健全でもなんちゃって精神疾患でも申請通るよ
(これ受給窓口担当者の話)

で、あなたは半身マヒを理由に受給してんだと思うけど
この自分がどうなると思う?
621名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:07:56.81 ID:XjqFbg380
>>619
安楽死なくても、自殺すれば同じだしなぁ〜
俺は安楽死にはあまり期待していない。
622名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:08:48.63 ID:eAXxaoiI0
政府が本当にやるべき事は国民に希望を持たせることだと思う

希望があれば今が大変でも我慢できるが、希望が持てないから生活保護が妬ましい、腹立たしいと思うんだよ
それと他人と比べること、比べても何も良いことは無い、他人は他人、自分は自分。
623名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:09:23.89 ID:La6AvR3M0
山本隼人さん(32)はここ三年ほど就職見つからず、生活保護を受けている
「派遣工場で働いていましたが、リーマンショックで解雇され寮を追い出され
無一文になりました。
最近、生活保護パッシングで欝になり酒の量が増え睡眠薬の使用料が多くなり
働けない状態になりました。
以前は楽しく旅行や外食も自由にできたのに、就労指導がうるさくなり、
パチンコでストレス解消するしかありません。
生活保護少ないですね。たったの13万5600円」とくわえ煙草で話してくれた


はあ、たったの13万5600円ですか。
そいつの能力でそれ以上の手取りを稼ぐのは無理ですね
624名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:10:05.26 ID:pU19nVrX0
>>605
>なまぽ「年収300万でいいから公務員やらせてください」

仕事選ぶな、とっとと働け!
これが現実だぞw
バイト3つ掛け持ちすれば年収300万なんて誰でも稼げる金額だよw
週40時間でとか甘い事をいってるから稼げないだけだw
625名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:12:38.52 ID:DUaj6hUI0
>>619
俺は安楽死を選ぶよ
それとナマポ決定するときに
「症状固定(これ以上改善しない)とわかったときは安楽死処分にする」
という法律を作って捺印させればいい
泣こうが喚こうが安楽死

>>620
俺は大阪だけど公明党はアテにならないとみんな言ってる
俺自身は通院や買出し等含めて共産党のお世話になってる
党費一万円取られるけど真夜中以外はいろいろしてくれるのでとても助かる
あと選挙に強制参加もあったか
ちなみに俺の保護決定理由はたぶん甲状腺と腎臓
マヒはたいした理由にならない(これで意見書は書けない)と医者に言われた
626名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:15:35.52 ID:XjqFbg380
>>623
そういうのは記者の誘導尋問でどうとでもなるからなぁー

>とくわえ煙草で話してくれた

タバコを吸っていたかどうかは関係ないのに書く理由を考えれば、どういう記事かわかる。
インタビューする前にストーリーは決まっている。
627名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:16:40.06 ID:LSdZvsW10
そもそも生活保護でお金を渡すのが間違っている。
ここ日本では、例外はあるにせよお金の使い方を知らないやつを多すぎるからそっちの方が
問題だろ?
親もお金を貯めろって教えるけど、どのように使うかって教えないから馬鹿な使い方をする。
馬鹿な使い方すれば月100万だろうが200万だろうが足りなくなる。

同時に金の使い方講座でもやれよ。
628名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:17:14.31 ID:Wret+F1L0
これやるのは当然として

老害に金を撒くのは辞めてもらおうか
629名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:19:34.65 ID:7iYx2wVG0
>>622
結局そういうことなんだよ
働いているやつの意欲をこれ以上削ぐようなことだけは絶対しちゃいけない
年収240万のやつが税金や社会保険料を36万も引かれて手取り200万ぽっちって
家賃払って一人暮らししてたら医者すらまともに行けない金額だよ
正社員だから毎年健康診断受けるけど、治療に掛かる費用も捻出できないってどうなんだよ
630名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:19:41.29 ID:La6AvR3M0
佐藤百茂子の暮す札幌の豊平区では冬季加算があるので
生活保護費26万円+母子加算26040円+冬期加算41080円+障害2級手当32000円
乞食生活でテレビに出る有名人ではこの人が最高額。

大変行動力のある方で
テレビの取材受けたり、訴訟起こしたり、ATMに入金確認に行ったり、街頭活動したり
ライブ観戦活動の目撃談まであります。

下から2番目本人の書き込みと思われる
http://www.uhb.co.jp/program/official/talk/shop/0603/03/0303.html
631名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:21:12.30 ID:Vg9jig080
病院は親切でいい♪と喜んで元気そうに行く老人を減らした方がいい
632名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:22:20.03 ID:+ggi+gnU0
老人受給者 => 国民年金と同等な制度に移行
傷病で働けない人 => 傷病給付金。診断書必須。一月ごとに見直し
              不正発覚時は診断書を出した医者は医師免許剥奪
健常者 => 労働の提供 最低賃金程度で時給。他援助は低賃金な労働者に準じる

みたいな感じで良くない?
633名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:23:08.57 ID:U7WlgOnfP
国家公務員の給与も下がったし、デフレも続いている。
なのに生活保護だけが下がらないのはおかしい。
634名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:25:35.86 ID:UwN6zjJ/0
ざまあw と、言いたいところだけど
不正受給対策をもっと重点的にやれよ
あと外国人への支給禁止
本当に困っている人以外は大して痛くねーじゃんかよ
635名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:35.39 ID:adTHQDpp0
>>613
そうか、君自身が五体不満足だったわけか。
それはスマンかった。
しかし、ナマポはほとんど五体不満足ってのは、やっぱ違うだろ。
たまたま、君の見聞きする範囲にそんなケースが多いってだけだろ。
636名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:26:40.56 ID:Wret+F1L0
>>633
そこに地方公務員や介護問題が出てこないのは何故なんだ?
637名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:27:35.03 ID:hNjdymrf0
メタボババアが27万円もらっているのに
文句たれている新聞記事がまた読みたい!
638名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:27:56.58 ID:XjqFbg380
>>631
そうとも言い切れない。
結局、死ぬまでそこそこ元気でやれるのは医者がいるから。
医者にいかずに持病こじらせてボケられたら、家族は悲惨だぞw
リハビリとかも含めて、医者にかかっておいた方が介護期間が短縮されて周りも楽になる面もある。
639名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:28:37.98 ID:7iYx2wVG0
どっかのアメリカみたいに、風邪ぐらいで病院罹るのは贅沢って風にしたいんだろうな
640名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:29:41.02 ID:fU0QGOBI0
民主党が政権を取って、一番最初に実現した
「母子加算手当の復活」を、もう一度廃止すべきだろ
641名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:32:09.00 ID:BBp+6Oi20
ザ・シミュレーション生活保護2030
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される
642名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:10.36 ID:mQY4nXVm0
遠くの病院にタクシーで行ってるから金払え とかいう奴にはどう対処するの?
643名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:35:25.02 ID:NfOr/puU0
安易に下げるよりほかにするべきことがあるのは事実だが
パートやバイトで食いつないでる人より多くもらえている現状は改善する必要があるわな
644名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:06.92 ID:Wret+F1L0
>>642
キチガイは殺したほうが良い
645名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:38:26.38 ID:KRNLioS10
国会議員の給料下げろよ
646名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:40:47.50 ID:7iYx2wVG0
>>643
最低賃金を微々たる金額上げてたとしても、
それ以上に社会保険料や税金の上昇が続く限り
ワープアはワープアのままだよ
647名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:42:18.22 ID:i69Sa9vZO
>>643
まさにこれにつきる
一生懸命、働く意味を無くしちゃ意味がない
モラルに頼ってきた制度の穴なんだが、モラル低下が甚だしい
648名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:35.76 ID:AfFY/0e70
生活保護者は真っ当な会社なら採用しないわな。
10代20代でもらっている働く気が無い怠け者の姿が映しだし過ぎた。
生活保護=怠け者=就職できない。ここでも負のスパイラルか。
公務員の数減らして強制的に草むしりや公共の場所の掃除でもさせた方がいいな。
刑務所の犯罪人だって一部を除いて就労している。
生活保護を集めて石鹸とかタンスを作らせるのもいい手かも。
649名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:46:59.48 ID:dZxLIIg60
あたりまえ。
650637のリクエストに応えました:2012/08/19(日) 10:48:35.77 ID:La6AvR3M0
●月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
この体型で「おかずは1品」はないだろw

●佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男を
シニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。
風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費はわずか月額26万5820円でした。
「いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
651名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:48:35.87 ID:eNtfbYQC0

医療費無償というのはあかん
歯止めがかからん

レストランへ入ってメニューにある物が全て無料だったら
何を注文する? 高価なものを注文するやろ

生活保護は毎日フォアグラ食ってるみたいなもんや
共産党系の病院なら無理にでも高価なものを食わせる
それで売り上げが上がるからな
652名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:54:01.77 ID:ZVlZQfY/0
他人名義で車所有してるヤツも取り締まれよ
653名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:56:29.68 ID:kr4TIMQg0
現物とプリペイドで毎週金取りにこさせろよ
当然不正対策で指紋認証

病院も指定にしてヒマな奴らだから最後尾にまわせ
654名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:57:02.82 ID:BBp+6Oi20
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
犠牲の累進性
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BE%C0%B7%A4%CE%CE%DF%BF%CA%C0%AD
底辺への競争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89
655名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:25.16 ID:B6B+qok00
そして在日に関してはいつものようにスルー
656名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:37.81 ID:AmiZ4U+u0
>>1
どんどん減らしてくれて結構。
大いにしてくれ。
657名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 10:58:42.83 ID:hNjdymrf0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え

「残念、悔しい…」
「吉牛は特盛じゃないと…」
「子供のおやつにうまい棒だけではかわいそう…」
「弱者は一生差別されるのか」
「たまには発泡酒じゃないビールも…」
「国はふざけすぎとしか思えない」
「掃除はルンバにまかせたい」
「サンバでルンバ」
「これだけじゃ足りない」
「運動会にはビデオカメラがないと子供がイジメに…」
「子供にガリガリ君を食べさせてあげたい」
「人間らしく生きたい」
「回転寿司に最低でも週3回は行きたい」
「この金額では生活は難しい」
「最近のパチンコは出なくなった」
「おかずはいつも1品だけ」
「笑っていいとも打ち切りはつらい…」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
658名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:30.86 ID:/hDAIYh10
たしか、どっかの村で食べ物の現物支給やってるってのをみたけど
これいいとおもうんだよな、フードチケット制って導入できないのかな
659名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:00:59.30 ID:hNjdymrf0
657をいまさらのように読み返してみたが
怒りがこみ上げてくる。
俺は毎日働いて20万にも満たないのに…
660名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:02:06.45 ID:pU19nVrX0
>>657
国産霜降り牛肉500gのステーキ1品とかw
刺身の盛り合わせ1船だけとかw

そんな体型だろw
661名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:03:33.35 ID:gKpSTf5D0
貧乏人が貧乏人を合い叩き合うと、不満のはけ口にもなって一石二鳥
金持ちは笑が止まらん、両者頭悪すぎじゃない?
豆(なまぽ)を煮るには豆殻(貧乏人)燃やすか?

低学歴は悲惨
662名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:33.26 ID:8KxmOgKi0
>>648
ナマポは医療費タダで困らないのに働くかよwww
663名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:35.51 ID:LuBf73Jy0
ほら来たよ



しかしここで賛成してる連中自分達の権利削られてヒャッホーだし
ちょっと笑える

やらないといけない事は

在日含めた外国人の対応
不正受給の対応
各種にいたる免除の見直し
が先だろうに
664名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:05:41.71 ID:pU19nVrX0
>>661
擁護ご苦労様w

ナマポが消えても貧乏人は困らんぞw
困るのは、ナマポご用達の精神科医とかナマポアパート経営者っていう
連中のカネに群がっている奴だw
665名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:06:35.35 ID:hFuOugRY0

NHK=中国中央電視台(CCTV)の傘下
NTV=GHQ。久本よろしく層化がNTVと良好な関係なのは、戦後の層化学会を作ったのがGHQだから
TBS=T朝鮮総連BブロードキャスティングSシステム=北朝鮮=オウム心理教
CX=大株主は韓国の政府系ファンド
テレビ朝日=中国共産党系広報機関の日本支部
テレビ東京=経団連

テレビ局の社員ですら、こんなことも知らない白痴が多い
666名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:07:50.67 ID:7iYx2wVG0
ナマポがいようといまいと、正社員なのにまともな医療を受ける金すらないっていう
ワープアを政府自ら発生させていることがおかしいと思いませんか?
667名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:08:04.40 ID:AfFY/0e70
おデブの隣にいる弁護士?は特定思想をもったクズみたいだな。
生活保護を改正するのもいいがこういう利権をむさぼるクズをどうにかしないと。
生活保護の参政権を剥奪すれば手の平返すように離れていく連中だけどな。
668名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:09:46.70 ID:2v3y+5yRO
当たり前だわー
むしろ遅すぎるくらい
669名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:17.86 ID:mouTlXk5O
アメリカと同じにすべき。
フードチケットしかない。
670名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:10:23.76 ID:N8Gy8tFv0
>>664
生ポが働きだしたら貧乏人はさらに貧乏になるという・・・
671名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:11:05.18 ID:9eLKFC1GO
公務員と障害者とチョン以外は受けられなくなれのか(笑)
672名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:01.45 ID:fUS9mKRV0

社会「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(1)
掲載日時 2012年05月31日 11時00分|掲載号 2012年6月7日 特大号

働く気が萎える手厚い保護

 もっとも、この件数と総額はあくまで発覚した数字であり、水面下で不正受給している人は
この何倍もいるとみられている。
 「そもそも、○○党員とか△△学会員など、有力団体に属している人からの申請が
あった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」(関係者)という現状では、
不正受給を発見できなくて当然か。
 生活保護費削減の提唱は「弱者切り捨て」と受け取られる可能性が高く、
「選挙で不利になる」という理由などから国会等、公の場で議論されづらかったことが、
ここまで不正受給を助長させた背景の一つだろう。しかし、財政が逼迫している日本において
歳出削減は急務であり、生活保護費の見直しは、もはやタブーではない。

http://wjn.jp/article/detail/9904595/
 
673名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:39.85 ID:hNjdymrf0
>>660
>国産霜降り牛肉500gのステーキ1品とかw
>刺身の盛り合わせ1船だけとか

魁皇かよwww
674名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:12:51.57 ID:vb0wrsv/O
一度貰うと大半の人が働く気が失せるのはたしかだな
675名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:00.86 ID:un3sW2MBO
>>666
だって政治家が人材派遣会社経営してがっぽがっぽだもん、改正なんかするわけないじゃん(´・ω・`)
676名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:19.12 ID:W0n33sYW0
生活保護水準引下げ検討前に
韓国とのスワップ協定を白紙にする発言を直ぐに有限実行しろよ!!!
677名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:23.26 ID:CdAuFbg30
5割下げろ

医療費も2割払わせろ

それでもまだ高すぎる
678名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:13:45.72 ID:8hYjHCspP
>>564
少なくても比例区は死に票にならないから入れとけー
679名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:01.75 ID:2IQBh4O7O
>>661出鱈目いうな。
貧乏人だろうが金持ちだろうが現行制度を疑問視しない方に無理がある。
ていうか、改正するならすぐしなさい。
680名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:22.04 ID:eNtfbYQC0

同じ人間が繰り返しメディアに露出して
ナマポの権利を主張するのは
共産党の命令だから
生活保護は共産党の重要な収入源
681名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:14:23.53 ID:pU19nVrX0
>>670
そこが間違いだよw
総生産が増えて貧しくなるってどんな理屈だよw

最低賃金ってモンがあるんだから、貧乏人が今より貧乏にはならんのw
ナマポに集っている連中で貧乏人が出ることはあるけどなw

ナマポで荒稼ぎしている精神科医とかw
ローンで病院新築してれば、倒産するかもしれんけどw
682名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:12.28 ID:N+FhgIeU0
外国人に対しては帰国支援のみにしておいたほうがいいな
683名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:15:55.96 ID:W0n33sYW0
政府は韓国とのスワップ協定白紙を今直ぐに有言実行しろ。
ナマポはその後で良い。ナマポが激増するなんて無いから。
684名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:16:03.85 ID:oGtl8Ilx0
無料部分を減らすってのは普通に考えて当然の措置だし、減らすのは当たり前だわな。
ずっと甘い汁が残ると考えるのはおかしい。
685名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:11.15 ID:D86rmpeJ0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  3000円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   140円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万   3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円  14000円   9000円
牛丼         350円    400円    400円    280円   280円
弁当(半額弁含む 300円    380円    280円    200円   150円
ダイソー代替品     500円    800円    300円    100円   100円
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万

わが国は嘗て自主流通米と標準価格米の2種類が存在し 国民の殆どが割高な自主流通米を食べてた時代が長く続いた訳だが
デフレ解消するにはどおうしたらいいのか?もうちょい真剣に考えた方がいいよ。
僅か20数年前は半額シールなど存在しなかったけど現在多数の激安セールが存在するようになったけど
如何に庶民経済における貨幣の供給量が減少しているかを象徴しているはずなのに
他人に向かって
「半額のものを買え!」という主張は「半額の商品が存在してて当然です」という過った感性も兼ねてることを意味し
その異常性をみんなで普通という感覚になったらそれこそナマポ世帯に対してイジメ助長しているのと同じ。
686名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:21.04 ID:2IQBh4O7O
っていうか生活保護関連は、全く根拠のない擁護展開する奴が混入するから、幼稚。
687名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:17:35.78 ID:g3/McDha0
まじか
ある程度の金を渡さないと、治安が悪化するんだけどなあ
最低20万は切らないことを祈るわ
688名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:18:04.61 ID:8hYjHCspP
悪どい精神科医は、2〜4週間分の薬出さずに、
わざわざ毎週通わせるんだよな。
689名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:19:13.43 ID:Zljqoh6oP
民医連など共産党系病院の不正請求も調査せねばな。
690名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:11.69 ID:NUP9AJy50
下げてどうする、給料の方をあげろよ
691名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:28.84 ID:HfwGFCuv0
>>1
> 不正受給を防ぐため、

これが本当なら異存ないけど、
役所って正直者や弱者切り捨てだけ上手だから信用ならんわ
692名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:57.50 ID:ciXEK44d0
ゆすりタカリの在日チョンコを国外追放したら良い
そしたら問題解決
693名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:20:58.31 ID:efk+JuUS0
生活保護の水準切り下げは賛成だけど、総額を減らすのには反対だわ。
694名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:01.52 ID:T5Nar5da0
労働者の賃金が右肩下がりなんだから当たり前
695名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:21:22.42 ID:HfwGFCuv0
>>387 がいいこと言った
696名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:24:01.03 ID:42Dl+r75O
>>657
見出しは「なぜこんな体型が!?」
だろJK
697名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:25:11.10 ID:7iYx2wVG0
ワープアの手取り上げる方法は何かないのかよ?
おまえらもあんま興味ないようだけど、ナマポの支給額が減ればそれで満足なん?
698名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:05.32 ID:Wret+F1L0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1345246355/
ナマポってマジキチしか居ないんじゃね?
699名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:26:15.20 ID:XzWOJLSG0
生活保護は一旦全廃して、新しい制度を作れ。

集団生活する施設を作り、そこで生活。食事付き。
8人部屋での共同生活とする。外国人は受給不可。
現金支給は無し。医療扶助は廃止。
各種加算は当然廃止。最長2年までの時限制とする。再受給は不可。
就労訓練を義務付けもしくは施設内で作業に従事。
原則として、年金払って無かった奴には受けさせない。
700名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:34:32.61 ID:CuTw/J6d0
とりあえず支給額はそのままでいいから、年金と健康保険料の免除を廃止
保険料を天引きして窓口負担は1割
あと家賃は役所から直接振り込み

このくらいはすぐやれ
701名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:35:33.08 ID:GZzrjLgR0
まず障害者かどうかを厳密に審査することから始めて
本当の障害者であれば給付額据え置き
単なる不就労者であれば「働いたほうがマシな生活が出来る」
と思わせる額まで大幅減額し、さらに期間制限すること
そして障害者であるとの虚偽申請をした者とその診断書を発行した医師には
支給永久停止と医師免許剥奪などの厳罰が必要
702名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:40:50.65 ID:Y54+4X+k0
出たよ出た
低いとこ下げるという
安直作戦
一番楽だわな
低いとこ下げてワープアを我慢(;´∩`)させる作戦
ワープアの給料あげる方法考えろや
何の解決にもなんねえよ
703名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:44:12.64 ID:t2hH9N5W0
>>702
低いとこじゃないから騒いでるんだろ
704名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:45:22.23 ID:5umVyPGB0
マジレスだが次の選挙では、とにかく国の経済を立て直してくれる政党に投票したいよな

財政赤字が44兆あり、低金利なのに国債費だけで税収の半分を使ってる
財政再建は必要だが、どんどん社会保障が削られて、公的負担が減れば、医療負担にせよ年金(引退後の生活)にせよ自分で貯蓄に励むしかなくなる
勿論、事故や病気、不況などで生活出来なくなるリスクにも自分で貯蓄して備えるしかない。
そうすれば消費は一層冷え込むのは避けられない。

それと、これから労働人口も減っていくし、GDPが減れば税収も減っていく。

自民も民主も他の党もそれぞれ経済ビジョンがあって、ホームページ見れば確認出来るし、良く考えて選ぶしかない
次の衆院選は時代の分かれ目だと思う
705名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:46:07.97 ID:4FbcGPL10
チョンはすべて打ち切り
706名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:21.37 ID:LSdZvsW10
納税者は、所得税増税や各種増税で可処分所得が大幅減なのに生活保護は
そのままとか許されると思っているの?

思っているような幼稚な奴は、生活保護者だろ?
707名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:47:25.68 ID:7iYx2wVG0
>>702
ワープアの手取りを上げて生活水準をあげてやることは簡単なんだけどな
税制を変えるだけでだいぶ違うんだけど、ここは見て見ぬふりしたいんだろう
低所得者からも所得税や住民税を取りたいからね
取っぱぐれないところから取れるだけ確実に取りたいんだよ
708名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:50:31.41 ID:BIVDfudM0
野田は自民にできないこと次々にやってるな
民主が野田派と左派にぶんれつしたら投票するんだが
709名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:52:43.81 ID:eNvMi0Bc0
ID:Zj5pwr2k0
は・た・ら・け、
710名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:53:23.26 ID:efk+JuUS0
水準15万くらいにして、人数倍にしたほうがいい。
711名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:54:50.76 ID:WZelTOzo0
支給額をすぐに国民年金並みに下げろって。
特権も全て廃止。家賃だけは仕方ないから直接家主とやり取り。
712名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:33.93 ID:bNPB+POk0
収容所で働かせ、食わせる。
713名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:56:51.40 ID:Oza5FEBc0

生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

生活保護の申請に同行して利益を得る貧困ビジネスの実態
http://youtu.be/WaTyiuklZ7E?t=6m44s
714名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:57:04.42 ID:KJe4kFGM0
不正が露見した場合の厳罰化も頼む
715名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 11:58:12.65 ID:+Nq3hevb0
給付水準引き下げは当然として、
水道代・市営住宅・年金・税金等の様々な特権を無くすのも実行しろ

こっちの方が凄い恩恵だ
716名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:56.83 ID:kMmbWQy+0
なんで公務員給与カットや議員歳費は2年限定なんだよ?
社会保障費抑制なら公務員や議員だって税金なんだから 
自分らだけぬくぬくしてるのは間違いだろ、許さんぞ 
717名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:05:58.36 ID:Zx1aCOtpO
人間死ぬ気になれば重病患者や重度の障害者以外は働けるんだよ
甘やかすから怠けぐせがつくんだよ
チョンや偽精神病患者など即打ち切れ
働くのが嫌なら死ねばいい
718名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:07:40.23 ID:0pynpuaW0
本当は全員に臨時国家公務員として就労義務付けて、差額を補填する仕組みがいいんだけどな
一日8時間は国が拘束

尖閣諸島住み込みで地ならしとかでどうだろうか
719名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:07.82 ID:kMmbWQy+0
消費税などなんの還付も受けられないのに
このような差別行為は断じて許してはならない
720名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:08:24.68 ID:EI7eePBk0
人間死ぬ気になれば重病患者や重度の障害者以外は働けるんだよ
甘やかすから怠けぐせがつくんだよ
引きこもりや糞ニートなど即打ち切れ
働くのが嫌なら死ねばいい
721名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:09:04.37 ID:Y54+4X+k0
>>715 お前さ調べてから書き込みしろよ
水道代→トンキンだけだそ無料なのは
市営住宅→1人暮らしは中々入れねえぞ
なまぽはほとんど単身者
税金 医療→無料これは間違いない
俺様の二階のなまぽ手取り72000円 この金額を
スゲー もらいすぎ下げろー つうのが異常社会なんだよ
一年中盆正月もずっと1人ぼっちでほとんど引きこもり生活だぞ
こんな生活羨ましいか?
身近のなまぽ観察しててみろ 悲惨な生活してる
嘘の書き込みはやめろ
722名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:04.60 ID:/ZpBpQri0
ん?給付額を下げないと
ナマポ様と労働奴隷の格差が広がるだけなんじゃないの?
723名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:10:54.43 ID:kMmbWQy+0
>>720
おまえうるさい どこの世界でも弱者は必ず存在するものだ
対象者を全て引きこもりやニートで一色にするな 詐欺師
724名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:52.26 ID:sHstNRvt0
医療費タダとか税金免除とかをやめればいいんじゃないかなあ。

無料が社会復帰をしたくなくなる元凶だと思うんだよね。
725名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:13:35.56 ID:EI7eePBk0
人間死ぬ気になれば重病患者や重度の障害者以外は働けるんだよ
甘やかすから怠けぐせがつくんだよ
引きこもりや糞ニートなど即打ち切れ
働くのが嫌なら死ねばいい

真面目に働いて納税してる一般人から見れば
引きこもりカスニートもチョンコロも同類
税金納めない屑どもは日本には必要ない
死ね
さっさと死ね
存在自体が害悪
726名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:14:23.98 ID:pU19nVrX0
>>723
だから病院のベット相当のスペースで集団生活させればいいだろw
入院患者と同待遇以上の事は不要だw

三食支給で施設外への外出は就職試験の時だけ許可を出す。
図書館の本は同時に2冊まで貸し出し可能。

同じ系統の人間だけ集めるから医療は全て往診で病院には行かなくて良いw

現金の支給など完全に不要だよw
727名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:15:36.26 ID:kMmbWQy+0
金持ち優遇ばかりするな!
公務員や議員の恒久的な削減をしてからだろ
順序が逆だぞ どうしても生活保護に頼る世帯だって存在するんだ
弱者側からマズ吸い取るというのは順序が間違っているぞ
728名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:09.42 ID:yfXLSTGL0
水準の引き下げか
財務省の罠にお前ら喜んでかかりやがって
729名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:16:24.41 ID:ag5rnUdn0
ついこの間、生活保護のジジイと電話で会話をした

病院に今から行くから相手をしてくれと、今酔っぱらっている、医者と看護師に準備をさせろ
警察は俺をまだ逮捕できない、人を殺してないからな

と、普通に意味不明なことを言ってきたのでワーカーさんの話に切り替えたら

ワーカーがなんぼのもんじゃ!さっさと医者を呼べ、今すぐに俺の電話に電話させろ!と怒鳴りたてた
その後、拒否しても電話を切っても10回以上にも渡って電話をかけ続けてきた生保老人

ちなみに土曜日の深夜のことでした
730名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:17:41.33 ID:/ZpBpQri0
施設に入れて現物支給にしろよ
ってもうずっと言ってる
これ以外に解決法はない
731名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:18:58.31 ID:kMmbWQy+0
>>725
母親だけで子供2人とか
収入不足だって、あるだろ病気になったとか
色々パターンがあるんだバカ おまえが逝けよ
732名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:04.25 ID:EI7eePBk0
引きこもりカスニートとチョンコロども一網打尽にして一ヶ所に集めて強制労働でもさせとけや
何の役にも立たず糞垂れ流してるだけの存在に人権は無い
猿でも出来る単純労働でもさせて死なない程度の餌を与えとけば十分
同じ思考同士仲良くしてるだろw
733名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:19:48.20 ID:ag5rnUdn0
病院に行くと分かるよ
精神疾患持ってる生保は毎日のように怒鳴り散らしてるから
734名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:20.89 ID:/ZpBpQri0
ナマポを受けれる条件を厳しくするっていうのが一番アホな対応

学歴も職歴もありません
資格もありません技能もありません
長い人生ただただ遊んできました
しかも前科があるのでどこも雇ってくれません

そういうヤツばっかりナマポ合格になるってことだからな
735名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:20:30.92 ID:XGKHwyvmP
直ちに実施せよ
736名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:21:18.71 ID:Z3fh/Syl0
公務員の特権には手付かずですが、国民の福祉はガンガン削られますw
737名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:22:27.01 ID:kMmbWQy+0
金持ち優遇ばかりするな!
公務員や議員の恒久的な削減をしてからだろ
順序が逆だぞ どうしても生活保護に頼る世帯だって存在するんだ
弱者側からマズ吸い取るというのは順序が間違っているぞ
738名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:07.90 ID:/ZpBpQri0
年金を払ったばっかりにナマポが受けれない
こんな状況でどうすんだよ
739名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:23:57.37 ID:t2hH9N5W0
デブは無条件で追い返せ
節制ができないだけ
740名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:23.22 ID:efk+JuUS0
>>734
そうそう。
俺は、東大で博士号とったが、アカポス就職に失敗して、就業経験が無いから、働き口が無い。
ナマポも無理だし死ぬしかないな
741名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:24:27.27 ID:CuTw/J6d0
>721
他に支払いが無くて手取り72000円なら十分貰いすぎだろ
742名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:13.37 ID:+rYFiv+H0
>>1

なんで、健常者の受給者に、失業保険と同様に就職活動を義務付けないんだ?
ほかにも、街の清掃活動とかいろいろやらせられることがあるだろうに。
743名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:25:59.56 ID:xsYHwjCUP
>>8
ナマポと公務員は勝ち組の強者だろ
744名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:28:00.54 ID:xpIupazt0
>>721
生活保護受給者は自らを「なまぽ」とは言わないんだよ。
それは非受給者が生活保護を揶揄して言う言葉。
745名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:42.25 ID:EQyKG8li0
居住区も限定しろよ。
746名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:29:55.12 ID:H8PyqlD40
フードスタンプにして、低所得の人にも配ればいいよ
生保の異常な優遇ぶりが問題なんだって
747名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:30:19.81 ID:kMmbWQy+0
政治家は自分のエリを正すことは絶対しないな
身を切る改革の前に、必ず弱者殺しをしてからだな
748名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:31:43.57 ID:hS6DglEM0

生活保護は穀潰し
749名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:07.27 ID:uQbLmO7P0
>70歳から74歳の高齢者医療費の窓口負担を2割に戻すか
>どうかについて検討が行われる見通し

戻してもいいけど、金の無い年寄りは1割のままにしろ。
もっときめ細かくやるべき。
高額の年金を受け取ってる年寄りはむしり3割でいい。
750名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:12.75 ID:efk+JuUS0
ナマポでのセーフティーネットだけでなく、
月10万くらい稼げる人に、格安住居、フードスタンプ等で援助しないと。
751名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:33:58.89 ID:gjV23jlP0
検討はやらないだからもう信用しないよしねよカス
752名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:34:11.66 ID:xpIupazt0
>>741
そうです、受給者として言わせてもらうが、確実に毎月余る。
還元したいと申し出ても拒否される。
だからパチンコに行く人が出てくる。
753名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:37.02 ID:irHAEyh20
ギャンブルや行き過ぎた娯楽に使えないよう
電子マネーかなんかに替えるべき
754名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:35:53.52 ID:kMmbWQy+0
おまえらが自分らの社会保障を叩いていることがバカ ほんとのバカ
頭がまともだと、消費税上げて公務員や議員の給与に流れることに不満を
ぶつけるのに、シナ系の脳ミソだから、自分の社会保障を叩く
削減されても、その分はおまえらに流れないでどこに行くと思うんだ?バカども
755名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:37:18.29 ID:bjKUKgT20
順番が逆だなあ
まず職を増やすことを考えるべきでは
756名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:03.45 ID:T2JADUwIO
ナマポの水準を下げて
保護を受けれる範囲を広げろよ。

まず簡単に出来るフードスタンプを導入しとけ
757名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:20.04 ID:Wret+F1L0
>>755
最終的にはそこなんだがな
民主党が日本人に対して行った雇用対策ってどんなのがあるのかな
758名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:37.21 ID:efk+JuUS0
ナマポを含めて低所得者対策の予算総額は倍でいいよ。
ただ、ナマポの水準は下げるべき。
759名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:39:49.15 ID:qkXvzecb0
半額にして公共事業にまわせよ、ナマポ帰化チョソ乞食がどうなろうが知ったこっちゃない。
760名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:40:58.30 ID:Q7yEKFOq0
在日特権の剥奪

これを公約とする政党を国民は待っている
761名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:41:26.78 ID:Zp4BJfYe0
在日への打ち切りで日本人への生活保護が十分予算まかなえるんじゃないですか?
通名廃止で脱税を許すまじ
762名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:17.47 ID:kMmbWQy+0
下げるなバカ 下げるなら最低賃金と連動させる仕組みをなくしてからにしろ バカども
763名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:27.18 ID:ovhSX/+4i
河本さんはエライ!
誰も手を出せなかった領域を変革する尖兵となった!
日本を良くした芸人として、教科書にのってもおかしくない!
764名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:42:42.09 ID:/48eppf20
まず国籍条項付けろよ
そっちのが簡単だろ
765 【九電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/08/19(日) 12:43:21.46 ID:jJYlq+uD0 BE:567689459-2BP(3334)
根本的解決じゃねえ。
766名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:44:32.04 ID:kMmbWQy+0
おまえらのバカのせいで最低賃金上昇も抑えられ米団連の思い通り
どうしてくれんだ バカども
767名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:47:39.78 ID:kMmbWQy+0
勢いに乗って熱狂する ほんとおまえらってどうしようもないバカだね
768名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:05.91 ID:+La6+6nw0
アホか、生ポからも医療費取れや
769名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:49:56.80 ID:C4EAtYSy0
とりあえずチョンに生活保護すんな
770名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:50:22.92 ID:ntHGzTly0
>>8
働けカス!
俺が自営数万〜十数万で
そろそろバイトも掛け持ちしようかなと
頑張ってるのに!
771名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:24.52 ID:YseoJrJaO
刑務所出た精神異常者に優先的に配ってる現在より敷居を下げたらどおなるんだ?
772名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:51:52.01 ID:eLp31I9S0
見直しだけじゃ許さネーゾ糞民主
773名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:23.79 ID:ycJr7RGw0
これ本来なら他を底上げするほうがベストな気がするんだけどな。
ワープア是正とかそっちのに力いれればいいのに。
774名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:52:49.40 ID:wHJm91x10
>>8
HA!TA!RA!KE!
775名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:53:18.99 ID:vCtKKyjh0
同時に在日への支給停止だろ
これが一番重要
776名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:54:06.14 ID:J/0WH4pOO
医療費は負担ありにして外人にあげないぐらいはしてくれ。
医療費全部免除とか異常なシステムのせいで無駄に医者に行くナマポばかりだろ
777名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:54:42.94 ID:yRYQzdY50
>>771
それは大事だと思う

在日への支給停止しろよ
兵役逃れで日本に来るんじゃねー!
778名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:54:44.64 ID:hNjdymrf0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え

「残念、悔しい…」
「吉牛は特盛じゃないと…」
「暑いときのおやつにハーゲンダッツを食べさせてやりたい…」
「弱者は一生差別されるのか」
「たまには発泡酒じゃないビールも…」
「国はふざけすぎとしか思えない」
「掃除はルンバにまかせたい」
「サンバでルンバ」
「27万、これっぽっちじゃ足りない」
「運動会にはビデオカメラがないと子供がイジメに…」
「ガリガリ君は貧乏人が食べるもの」
「人間らしく生きたい」
「回転寿司に最低でも週3回は行きたい」
「この金額では生活は難しい」
「最近のパチンコは出なくなった」
「おかずはいつも1品だけ」
「笑っていいとも打ち切りはつらい…」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
779名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:55:38.89 ID:cCph1A+40
給付水準引き下げも必要だが、現状の不正受給を洗い出すことが先決なのでは??
あと、外国人へ給付を停止し、生活困窮なら本国へ強制送還で良いだろう。

生活保護は必要でも生活保護が金を貯める手段にさせないようにする必要がある。
780名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:55:44.21 ID:dIZBcU8zO
不正にメス入れろよ
781名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:56:30.86 ID:+ggi+gnU0
時間を拘束することが不正受給を減らすことにつながると思うけどね。
そういう方向には進まないね。
782名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:57:34.36 ID:pM/1Ap4MO
>>8
一番の弱者は保護費より低い賃金で生活やりくりしてるワープアだと思う
自分みたいな(´・ω・)
783名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:58:51.16 ID:eLp31I9S0
在日の生ポは法律違反だからな、即時停止しろ
784名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:59:08.49 ID:/48eppf20
医療費無料、とかおかしいから。
一般人はもっと少ない手取りで、各種補助だってない状況で
きちんと金出して病院に来るのに。
それを考えると無料にしなくても大丈夫ってことじゃん?
785名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:59:31.62 ID:7yfuTnD30
医師会の強烈な反対があるだろうが、ナマポの医療費無料もやめろよな
786名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:59:51.20 ID:eI4m3tnWO
中出汁婚×1ボッシーのガキのセイポは全額おまえらが負担
787名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:00:02.91 ID:jWLhVe2iO
生ポ云々よりも子沢山の低所得家庭を救済してくれ!
特に一番金のかかる中高大学生の子がいる家庭を!


なに、学業なんてほっといて働かせろ?

そうやって日本の少子化と学力低下を仕向ける作戦か…
788名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:03:57.89 ID:8JL4sDZh0
財政なんて官僚に丸投げしたらいいよ。

国債発行は借り換え分を除いて禁止。
警察、消防、海保、自衛隊の予算は現状維持。
その他は歳入の範囲でよろしく。

これだけ言えば、官僚がなんとかしてくれる。
彼らは頭がいいからな。
789名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:06:26.93 ID:8QWEuk4t0
給付水準の引き下げは勘弁して欲しい。

給付額 125000円 (1ヶ月)

家賃 47000円
光熱費 9000円
通信費 10000円
食費 28000円
被服費 10000円
日用品 5000円
散髪 3000円
小遣い 130000円

ぎりぎりの生活やしな。
790名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:08:31.46 ID:WUuP05Uk0
無料・格安サービス一覧
(一般的な検索サイトのほか、ブログ検索やTwitterのつぶやき検索も使ってみましょう。)

■無料
→ルーズリーフ(「ルーズリーフ無料配布」を検索するといろいろ情報あり)
→コピー(「コピー無料」を検索すると情報あり)
→コピー用紙(「コピー用紙無料」を検索すると情報あり)
→募金(「クリック募金」や「アクセス募金」、「緑のgoo」や「リーフバンク」を検索すると情報あり)
■格安
→国際電話(「国際電話 無料」を検索するといろいろ情報あり)
791名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:09:00.40 ID:ycJr7RGw0
>>787
そっちが先だよな。
相対的に一般の働き手の所得がおちたから今の事態になってるわけで
(もちろん不正受給はなんとかするのも当然だけども)
792名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:10:58.90 ID:/hDAIYh10
>>789
隠れ就労してて収入が十分あるんなら辞退しろよ
793名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:11:47.81 ID:B2O0bWC+0
くっそワロタ。
定員数が決まってる船にみんなで押しかけるから・・・。


「生活保護は恥じゃない!」「苦しい時みんなで使おう生活保護!」「財源を問題にするな!」・・約100人が霞ヶ関をデモ行進
http://unkar.org/r/dqnplus/1344430243

【社会】 「生活保護の現物支給はあかん!」「期限つきもダメ。一生もんやから値打ちあるんや」…橋下・大阪維新の案に、受給者ら反発
http://unkar.org/r/newsplus/1340875076



【社会】生活保護給付水準引き下げなど検討へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345325081/
794名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:12:10.17 ID:8JL4sDZh0
ちなみに2012年度予算では、
公債金収入(国債発行)が44・2兆円
国債費(国債の返済)が21・9兆円

差し引き、22・3兆円分の歳出削減で新規の借金をゼロにできる。

歳出のトップ3は、社会保障費(26・4兆円)、国債費(21・9兆円)、
地方交付金(16・6兆円)。

つまり、
社会保障費:26・4兆円→12兆円
地方交付金:16・6兆円→8兆円
と半減すれば達成可能。

ちなみに歳出の4位は文教費(5・4兆円)なので、
上記のように半減しても、歳出のトップ3は変わらない。

日本の財政赤字の主因が社会保障と地方だってことが良く分かるだろ?
795名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:12:37.13 ID:yxw5FVNnO
現物支給にしないから不正受給者が多いんやろ
796名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:13:16.16 ID:IwC23qp00
クーポンチケット制にしろって。
797名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:14:19.21 ID:8QWEuk4t0
>>792
間違えた 小遣い130000円じゃなくて13000円です。
798名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:16:28.21 ID:efk+JuUS0
>>789
被服費の月に一万が高すぎるな。
あと小遣いも1万3000と散髪3000円も
799名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:17:40.78 ID:cBOw9vk+0
 まじめに働いているより、生活保護であそんでいるほうが、
贅沢な暮らしをできるのをなんとかしろ。
800名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:18:04.82 ID:UkJ+ky/20
支給は日本人だけにしろよ
801名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:19:36.19 ID:kMmbWQy+0
>>799
まじめに働いていたら生活保護よりは上の給与貰えるだろ おまえバカだからか?
802名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:20:21.00 ID:+La6+6nw0
どこかの自治体でクレーマーに「足りないなら現物支給するよ」といったら、それ以来こなくなったとかあったよな。
全国でやれや
803名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:22:01.98 ID:7iYx2wVG0
真面目に働いている方の生活水準をあげてやれ
働いていると携帯代とか保険料とか色々掛かるしな
804名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:22:33.77 ID:kMmbWQy+0
>>802
現物支給なんかしたら子供にも精神的苦痛与えるから
人権侵害で訴えてやるわ バカども!
805名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:24:09.95 ID:ntHGzTly0
>>789
うっさい、土木でも運送でも工場でもなんでもいいから働けよ;ω;!!!!!!!!!
806名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:24:35.09 ID:qkXvzecb0
>>789
2ちゃんなんてしてんじゃねえよアホ。
807名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:24:40.78 ID:lKI82Anr0
>>789
小遣い大杉
808名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:25:04.38 ID:tLhRdtKL0
ナマポなのにIphonでツイッター三昧なやつとかいる
そのくせ病気だけど病院に行くのは気が引けるって・・・
おいおい、スマホやめて病院いくほうが先だろ・・・・・・・?
体治して働く方が先決じゃないか?
809名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:26:33.01 ID:kMmbWQy+0
>>795
不正受給を取り締まりしないでなんで現物なんだよ
自治体に権限与えて不正を防止するのが先だろ
しかも生活保護対象者全てが不正扱いの対応って頭おかしいのかバカども
810名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:27:31.80 ID:KvWOolrO0
基本の国民年金と同じ額でイイと思うよ
健康保険とかその他の福祉も年金生活者と一緒でね
それが公平という揉んでしょ
811名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:28:12.53 ID:+ggi+gnU0
>787
国公立なら大してかからないだろう。
812名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:29:24.92 ID:kMmbWQy+0
>>810
またバカ発見
国民年金だけで食えないから生活保護利用すんだろ
おまえらは自分らの制度壊してるんだぞ バカども
813名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:30:41.49 ID:La6AvR3M0
>>789
お小遣い13万円でどこがギリギリだ 俺と代われ
814名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:31:21.12 ID:oDxvjkPG0
医療費無料ってのがまず改正しなきゃいけないよな、原則1割負担でいいだろ
ホントの重病者、継続治療必要者だけ基準を設けて審査の上で特例で無料にしてやる
若年層でも介護保険給付を受けれる疾病とか特別にあっただろ、ああいうのに揃えればいい

仮にたったの5%負担でも不正は大きく減ると思うぜ
5%でも保護費から金支払わなきゃいけないってだけで節約するだろうから
815名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:32:06.95 ID:qkXvzecb0
>>812
何が馬鹿発見だよ頭悪すぎだろお前
816名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:34:03.14 ID:ntHGzTly0
>>716
ま、公務員から恐ろしい数の天下りや汚職や不正が行われているのは間違いないがな。
国税局なんて働いていると自動的に税理士資格与えられるという意味不明な優遇措置あるし
しかも税務署OBだからと就職先斡旋してもらってそいつらの就職した場所は取締がゆるくなるとかならないとか
どんだけ優遇されてんだよ。普通にあのメンドクサイ試験勉強頑張った税理士どうすんだよ!
大企業にも警察退職者とかが自動的に役職に就きやがるしどういうこっちゃ?
817名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:34:09.94 ID:La6AvR3M0
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・
818名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:34:56.86 ID:kMmbWQy+0
>>815
当たり前だろ 経済成長努力を怠って
社会保障だけどんどん削っていけばいいという風潮は
将来の不安を膨張させデフレ脱却の妨害になる
それをおまえらが必死になって実行してんだよ バカだろおまえ
819名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:36:23.35 ID:efk+JuUS0
まあ、医療費は窓口負担は一般人と同じ額でいいよ。
そのかわり、低所得者の月負担限度額を3万程度にする。今は、上限8万くらいだよね
820名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:26.39 ID:/9V6qF0u0
>>789
被服費 10000円⇒2000円
散髪 3000円⇒バリカン買って無料
小遣い 13000円⇒1300円

10万あれば十分だな
821名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:15.51 ID:oDxvjkPG0
「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」

・恐らくほぼ毎日の飲酒
・外食を週3回に「減らした」 
・国内旅行半年に1回に「減らした」

突っ込みどころ満載すぎてワロエナイ
822名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:32.86 ID:kMmbWQy+0
>>815
バカ発見
最低限の生活を営む生活費が国民年金か、6万5千円で生活できない
人は生活保護利用してんだよ 年金生活者まで全て殺す計画してる方がキチガイだろ
823名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:08.60 ID:efk+JuUS0
小遣いって何に使うの?
俺は小遣いの使い道って、たまにジュース飲むくらいだけど。散髪は3ヶ月一回くらい。
ただ、家賃が65000なんで、だいたい生活費は13万くらいかな
824名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:36.23 ID:zfULvzwz0
与野でマリファナ吸ってた有名な喧嘩屋、稲川会系の構成員
さいたま市在住の30歳詐病ナマポ豚「やす」がスマホとガラケー2台持ちで
毎日元気にエアコンの効いた部屋で寝転がってタバコ2箱吸いながらニコ生配信中!!
親父さんが亡くなって喪中にも関わらず海にプールに遊びまくりで彼女募集中!!

コミュニティ 第三新東京市
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1073038

配信時の画像
ttp://i.imgur.com/v4P62.jpg
ttp://i.imgur.com/YG9Gd.jpg
ttp://i.imgur.com/T3y43.jpg
ttp://i.imgur.com/AyGMx.jpg
ttp://i.imgur.com/IDlPa.jpg
ttp://i.imgur.com/l4fDa.jpg
ttp://i.imgur.com/6XadH.jpg
ttp://i.imgur.com/UD0GO.jpg

投稿動画
生活保護受給者が発狂!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18102499
やすの食事風景
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18245965

やすのアパートから徒歩1分
埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目
ローソン浦和上木崎店
ttp://locoplace.jp/t000046763/access/

2chスレ
【ニコ生】やすスレ【出会い厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1344853190/
825名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:08.58 ID:Wret+F1L0
>>824
本当に稲川会系の構成員ならちゃんと役所に連絡しろよ
826名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:00.19 ID:7iYx2wVG0
働きだすと色々と金掛かるよな
前会長の葬式の香典代に喪服のクリーニング代、
退職者への記念品代に送別会の飲食代
外回りで弁当食うような場所もない時は外食せざるを得ない
年間で計算すると仕事関係の通信費代もバカにならないんだよな
827名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:01.71 ID:efk+JuUS0
ナマポも含めて、雇用対策を含めた、低所得者へのセーフティー・ネットを再構築しないと
828名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:17.61 ID:XjqFbg380
>>789

給付額 125000円 (1ヶ月)

家賃 47000円 → ナマーポ者(笑)に貸す家主の問題もあるからいじらず
光熱費 9000円 → 自炊に使え
通信費 10000円 → 2000円(ガラケーの一番安いプラン+通信費)
食費 28000円 → 18000円(1食200円)
被服費 10000円 → 1000円(働いていないんだから同じの着てろ)
日用品 5000円 → 3000円(ウンコ製造機なんだからトイペくらいだろ?)
散髪 3000円 → 1000円(非組合床屋へ池)
小遣い 13000円 → 5000円(中高生なみで十分)

君のナマポ額、ユルユルに計算しても86000円が妥当。
829名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:50:14.26 ID:DLqJI12f0
パチンコに課税すれば問題の半分は解決する。
830名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:33.14 ID:s0HSFMtZ0
月13万は多過ぎる
年金と同じ月6万で十分だ、あと医療費自己負担は1割な
831名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:56.34 ID:qpDZoNGu0
おいゴミンシュ、仕事ができたぞ
832名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:41.43 ID:D7isx+P90
 国民年金も払ってこなかった人に満額やる必要なし。
833名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:55:17.67 ID:g/PyFvuj0
きいてください!
知り合いに『心の病気で働けない』女がいる。
男を追い掛けて大阪に行ったけど、ふられて今は一人暮らし。
こいつ、喫煙者で服とかも超買って、友達と遊んではプリクラを撮る生活。
昨日は美容院で髪を染め、mixiで写真をアップ。
mixiでもナマポであることは告白済。

私は毎日働き、家賃の安い手狭なアパートに住み、お金を節約するためにタバコもやめ、髪はセルフで染めてる。
なんかバカバカしくなるね。
834名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:56:59.23 ID:XjqFbg380
>>833
ワープアのくせに髪を染めようってのが間違い。
それではナマーポ者と変わらんアホだぞw
835名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:00:11.32 ID:7iYx2wVG0
女だと白髪染め代に化粧品代までかかるんだよな
男もネクタイ締めろだのもっとまともな革靴履いて来いだの言われるけど
それ相応の手取り給与もらってないよな
836名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:00:54.28 ID:g/PyFvuj0
>>834
私が自分で働いたお金で買ったセルフのヘアカラーで自宅で髪を染めるのと
ナマポで美容院のカラー、同じですか??

>>834意外の意見もください
837名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:20.45 ID:7iYx2wVG0
50代までの女性なら白髪ぐらいは染めないと、社会人として働けないだろう
838名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:29.80 ID:g/PyFvuj0
>>836
○以外
×意外

そういえば最近スマホも買ったわ、この女。
私はお金ないから4年前の携帯。
839名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:57.98 ID:J8f1DJt80
最低賃金を上げろよ
840名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:17.87 ID:83AAb9eg0
母子家庭の加算を減らせ
841名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:39.45 ID:7iYx2wVG0
>>839
いやその前にワープアは非課税にするべき
子供手当もばら撒かないでその分減税にすれば手間省けるだろ
なんでしないんだ?
842名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:08:36.52 ID:ylmNopG00
>>841
みんな非課税になっちゃうからだろw
843名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:08:53.71 ID:nqUUFhT/0
>>839
そんなことしたらますます海外に仕事を取られる

同じレベルの労働者の賃金が同一の方向に向かっていくのは絶対止められない流れ
844名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:09:08.66 ID:7iYx2wVG0
>>842
それのどこが問題なんだ?
845名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:01.15 ID:+WQwNwXn0
変動相場制なものにして毎月額を変えるシステムを組み込めばいいのに
それから条件や決済は国が
事実か虚偽かの見張りを地方自治体に
一般からの直接国への「密告」も報酬アリにして
846名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:14:31.83 ID:/SEwehiL0
>>1
しっかし、この政党は増税やら、民に対して不利な引き下げ・撤廃は
おそろしく対応はえーなあ。
847名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:17:10.62 ID:J8f1DJt80
>>843
海外との最低賃金の格差なんて為替の影響が大きいし、すでに数倍〜数十倍あるんだから数百円上げたところで大して変わらんのだけどね

>>841
それが一番なんだよな
複雑すぎる諸手当を全廃して、その代わりに給与所得の500万までは非課税とか
848名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:21:46.26 ID:efk+JuUS0
住民税がフラットだから、これも累進にすべきだよな〜
849名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:48.68 ID:AzSAezMF0
ごめん、もう自分は「自分で自分を苦しめて負担を軽くした愛国のつもり」の
異常な保守にはついていけないわ。
こんなの本当の保守じゃない。
弱者を悪く捏造して、誇張して弱者を見捨て・迫害するのが愛国者で
保守だと思われるのが本当に悲しい。だけどもう日本人に期待することはできないと思う。

うちら夫婦は生活保護者でもないし、むしろ総合職の夫と専業と言う理想的な
子供産める環境でお金にも今現在困ってないけど、
昨今のネットでの生活保護者いじめ、セーフティネット廃止運動を見て、
子供産めるけど一人も産まないことを決断した。
3人は欲しいと思ってたからうちだけで子供の生涯平均賃金から考えると
6〜9億円の損失を産むことになるけど、
背に腹は代えられない。万が一自分達が失業した時、起業して巨額の借金を抱えた時、
就職したくても面接に受からなくてできなかった時、
政府が最低限の保証もしないということなら、
国民がそれに対抗・対策できる唯一の手段は「子供を産まず自分達のためにお金を使わずため込んでおくこと」。

こういう人、今の時点ではともかく、生活保護が事実上機能しないことが決定したら、
多分続出するでしょう。外食・レジャー産業なんか壊滅状態に陥るんじゃないか。
それもまた自業自得。
それで日本が少子高齢化で20年以内に滅びても、ここで生活保護切り捨てしてた人間が文句を言う資格も権利もない。
そして自分達が将来信じられないような病気や体調不良、家庭の事情で働けなくなった時に
国が門前払いしてきた時、自分の仕向けた社会に後悔しても因果応報だと思う。
自分達で若者が安心して子供を産めない環境に追い詰めて行った全ての行動の結果は自分達の身に返ってくると思う。
自分達は子供を産まず3000万ほどの貯金をめざすことで一致した。
そして他人に厳しいだけのバカな保守層のせいで国が少子高齢化で財政破たんした時のために
英語の勉強もして、いつでも外国に移住できるように準備することに全力を挙げることでも一致した。
そういう動きが、今後一気に出ると思う。
850名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:26:40.74 ID:kh5QV4u6P
値段下げるんじゃなくて
不正受給をなくしてくれよ
851名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:26:45.24 ID:XjqFbg380
いくら金持ちから累進課税でがっぽり取ろうっても
限度があるからなw
金持ちの人数とか収入の捕捉とかに。
平均年収±200万円くらいは普通に取らないと
国が成立しないだろう。
ボリュームゾーンを外したらいかん。
平均500だとしたら300までなら大胆な減税も
ありだが、平均500付近での減税はありえない。
852名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:27:25.19 ID:+WQwNwXn0
この前の震災被災3日目に一度県庁の中の食料配給に並んだことがある

それだけでもひどくみじめだったよ
異様な光景だった 
「当然!」のような振る舞いの人もいていろいろだったけど


853名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:30:00.05 ID:pU5EQx9k0
ってか、あたりまえだ!!
854名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:34:42.87 ID:7GMQGEEB0
>>827
だね、低所得者層の広がりを防がないとどうしようもないよな
雇用の安定ができないと国民の貯蓄率が下がり
財産を持たない年金受給者が、そのまま生活保護を受給するようになっていくもんね
855名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:35:07.64 ID:9eLKFC1GO
穴を塞がないで新しい笊を用意しただけなのに当たり前とかwww馬鹿の方でますかwwwwww
856名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:35:31.63 ID:bjKUKgT20
労役を貸すしかないな
毎日何か拘束時間を作れば、パチカス行く時間も取れないし、
本当は職がある奴も貰えないし、外国から貰う事もできない
老人とか障害者で働けないならその労働の時間分でも拘束時間を設ければいい
857名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:35:42.53 ID:mGHCIoFc0
すごい反響だなw ワープアとニートしかいない
日曜にスレ立てて必死なんだな。政権交代したら予算は組み直しだし、見直しって言っても
一律減額なんて地方だと暮らせないじゃん 基礎部分は減らしようがないっての 良くて加算されてる世帯が減額が関の山
858名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:35:44.27 ID:9HVUtqR80
在日には支給するな!
日本国民でない者に支給するのは、「   違   法   行   為   」の他ならない!
法治国家を名乗るのなら、在日への生活保護支給は即刻やめるべき。


本来は、祖国に面倒見てもらうのが筋!!!!!
859名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:36:27.14 ID:LttdJPqe0
>833
マジレス

ナマポのような程度の低い人間と比較するのではなく、色々勉強して
自分の収入あげることに力注いだ方がいい
860名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:36:50.27 ID:PegNWx8r0

しかし、公務員の給与、外国人留学生の費用だけは減らしません。
861名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:38:19.54 ID:hCO+YhH40
自分で自分の首を絞めていることに気づいていない人が多いなあ(´・ω・`)
862名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:42:41.43 ID:1+5u+1OYO
>>857
生活扶助費を1割減額すると何故地方では暮らせなくなるのか説明プリーズ。
全く意味が分からんのだが?
そしてナマポ金総額を減らすならむしろナマポは地方の過疎地に送り込むべき話。
ナマポを過疎地に移住させた場合、それだけで現ナマポ基準を変えず、
それこそ約1割近く減らすことが出来ますが何か?w
863名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:43:06.85 ID:nqUUFhT/0
労働者が世界の平均水準に近づいていくなら
日本の最底辺が世界の最底辺に近づいていくのは至極当然の流れだよ

ナマポを限りなく世界の最底辺に近づけない限り不公正は正されない
日本の復活の日は永遠に来ない
864名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:43:36.50 ID:7iYx2wVG0
>>851
若い人が聞くと難しい気がするんだろうか
バブル期以前の制度に戻すだけで税収は増やせるんだよ
大雑把にいうと、以前は大金持ちに酷く厳しい税率だったんだけど、
今は大金持ちと小金持ちが同じ税率になっているんだよね
865名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:44:48.96 ID:AzSAezMF0
>>717
> 人間死ぬ気になれば重病患者や重度の障害者以外は働けるんだよ
> 甘やかすから怠けぐせがつくんだよ

自分が失業した時、働きたくても採用されなかった時、
ご自分は本当に死ぬことができるんですか?口先だけじゃないよね?自分には信じられないけど。
自分は特定の障害や難病指定は受けてないけど、昔から病弱+ある病名すらついてない原因不明の先天性の症状をもって
生まれたんですけど、病名すらついてない、医師すら知らないから障害手帳なんか出ようがなくて、難病扱いにもされませんでした。
しかしそれが原因で色んな授業・部活・行事に参加できず、経歴がなく就職したくてもできませんでした。
生活保護者の大半が高齢者と「病症者」ですが、
病症者にはそういう原因不明の病気等を抱えた人が最後の拠り所としていることも
どうか知って下さい。死ねと言うならあなたの言葉を受けて今すぐ死にます。せめて迷惑をかけたくないのでそれなら安楽死させて下さい。
866名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:48:14.40 ID:xTWS7jMeO
生活保護の受給者は皆、公営住宅に入れば良いと思う。持ち家とかは売却ね。
田舎だと毎月
867名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:48:38.40 ID:8QWEuk4t0
>>789
これは、知り合いの奴が言っている事。
俺の考えでは
家賃 28000円
光熱費 5000円
通信費 500円(公衆電話)
食費 15000円
被服費 2000円
日用品 1000円
散髪 平均400円
小遣い 5000円

トータル 56700円で十分だ!





868名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:52:32.57 ID:hCO+YhH40
>>867
通信費は異議を唱えたい。仕事を探す意思があるのなら、携帯はマジ必須だよ。
年寄りならともかく、稼働年齢なら職を探さなければならないわけだし。

ワーキングプア層の仕事は携帯がないと仕事もらえないから、彼らは住居が漫画喫茶になってでも
携帯だけは手放さない。携帯なくなると餓死が仕事0→餓死がリアルに見えてくるから。
869名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:52:35.76 ID:xTWS7jMeO
田舎のことしか分からないけど、生活保護の受給者は皆、公営住宅に入れば良いと思う。
持ち家とかは売却で、家賃公費なら滞納しても助成する必要ないからね。
で役場で臨時職員で採用して掃除や簡単な事務補助、図書館の整理やスクールカウンセラーみたいなのをしたら良い。
扶養の範囲内でしか働けない主婦がコネで沢山いるから交代したら良い。毎月6万くらいあるからさ。
870名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:54:59.55 ID:1+5u+1OYO
>>865
>大半は傷病者

なら、就活による自立はもはや不可能だし、不況は関係無いよね?
だったら、救貧を旨とした制度改革が必須なんだけど?
そしてそれなら少なくとも都市部に居住する必要は無い。
ましてや上京して失職しても居座るなんてもっての他だ!(例:大阪市のナマポ割合)
871名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:57:27.77 ID:nqUUFhT/0
>>866
持ち家でナマポは貰えないだろ

まさか身体障害者にケチつけてるわけ?
872 【東電 78.0 %】 :2012/08/19(日) 14:57:37.26 ID:DVxs2/FD0
どうせ生活に支障をきたしすとかで見送りだろ
873名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:59:10.30 ID:8QWEuk4t0
>>868
携帯無くてもハローワークで就活すればいいよ。
874名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:59:19.36 ID:hS6DglEM0
>>871
>持ち家でナマポは貰えないだろ

梶原システムをなめるなよ
875名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:59:53.14 ID:ISmvwZeE0
介護サービス利用料も負担させろ!
医療費も負担させろ!

おかしいだろ。
876名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:02:00.18 ID:8QWEuk4t0
>>875
不正が出来ないように役所指定の医療機関に通院させればいい。
877名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:02:08.50 ID:xp8hgICh0
>>514
ネトサポって自民信者の事を指す自民党オフィシャルの呼び方だぞ。
878名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:10:14.86 ID:AfFY/0e70
タダで金くれてやるから生活保護受給者はどんどん怠け者になっていく。
社会とのつながりも切れて生きていてもしょうがない状態になる者もいる。
ゴミ拾いでも草むしりでも何らかの労働は課さないとダメだろ。
どんな労働でも社会とのつながりは保てるし動いたほうが身体にもいい。
社会との接点を持ちたくて無償でも働きたいっていうのもいると思うが。

879名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:12:58.07 ID:2DF5FKIp0
引き下げよりもやるべき事は期間を限定することだよな。
880名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:13:23.87 ID:CLK8kWAn0
水準は変えんで良い
新受給者もどんどんふやせ
困ってる人多いだろ?
そのかわり半年で切れ
881名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:16:02.44 ID:nqUUFhT/0
働かなきゃどう考えても損というレベルまで下げてはじめてシステムは機能する

窓口で制限して餓死者を出すより、
ギリギリ限界まで給付を下げるほうがよほど人道的なのだ
882名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:17:39.29 ID:xTWS7jMeO
>871
田舎は持ち家の受給者の方が多いよ?
アパートやマンションの方が少ないからね。
町営住宅の家賃4500円を
883名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:23:59.63 ID:9o56ojGR0
キンコン梶原兄弟は大勝利だな。一円の返還も寄付もしてないんだろ?
884名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:24:59.27 ID:mGHCIoFc0
受給者内訳・・・85%が老齢・身障・傷病・ボッシー
残りの15%が貧困のみの健康世帯 
期間決めてとか言ってるヤツは頭おかしいのか?
885名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:25:09.82 ID:hCO+YhH40
>>879
それだと、高齢者や傷病者が詰むんじゃないかな。
見捨てればいいってなると、世界に恥ずかしい先進国として名を馳せることになるし。
886名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:26:47.10 ID:pYBcH4iN0

まず外国人に支給するな

なぜしない?
887名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:29:52.39 ID:vBfzsXPlO
ていうか、ナマポンは廃止。
888名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:30:33.90 ID:xJ4msOYC0
公務員の給料を半減しろ それが先だろ

財政赤字を解消して、減税しろ クソ民主
889名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:31:35.73 ID:7iYx2wVG0
>所得税の最高税率は1986年(昭和61年)までは70%であったが、一旦37%まで下がり、
>2007年(平成19年)度では40%(課税標準1800万円以上)になっている

>しかし、財務省によると、2007年(平成19年)現在の申告者の実際の所得税負担率は、
>所得が1〜2億円の納税者(26.5%)がピークになっている。
>それ以上の高額納税者は逆に下がり、所得100億円以上では14.2%となっている

「最高税率の変遷」でググればこのカラクリの内訳がもっと詳しくわかるよ
890名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:33:24.31 ID:grESQrviO
傷病のうち何割が、自称うつ病とかの詐病なんだろうか。
891名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:35:53.15 ID:NVHHUg4NO
>>884
ナマポ老人とか、子供と仲悪いから面倒みてもらえないとか個人的理由の奴ばっかじゃん
そういう奴らに1人ずつナマポやるんじゃなくてホームでも作って集めてやればいいし、
病気でナマポにも偽鬱とかがかなり混ざってるし
だいたい「私働けないんです」なんて奴らは信用ならない
家族のために自分が病気でも働いてる人だってたくさんいるんだし
もう日本は裕福じゃないんだから、ナマポ層が多少死んでも仕方ないでしょ
892名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:37:30.50 ID:kwN6ai4o0
現金支給やめてフードクーポンにしろ。
893名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:39:54.63 ID:eNvMi0Bc0
>>721
はたらけボケ
894名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:44:06.92 ID:LldjI6Ny0
高齢者医療負担2割にするのが遅すぎる。
もっと、早くしないと医療費負担増で、パンクしています。
895名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:45:31.21 ID:mGHCIoFc0
>>891
偽うつとか精神障害3級手帳持ち程度では、すでに鬼の就労指導入ってるから
その辺りはある程度解消して行くよ。
老人は個人的理由って一括りには出来ないでしょ?親族が面倒みたくないって言われてるのもあれば
扶養なんてこっちが困るから、生保受けたら?って仲良くても言う家族も多いだろうし
896名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:46:03.03 ID:kwN6ai4o0
そもそも外人に生ポ支給は憲法違反だろ。
897名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:55:03.61 ID:ZqWJNZTi0
男女共同参画10兆円もぜひ。
898名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:56:10.22 ID:++ouP7/ZO
>>721住宅手当ては出るから無料だろう?上限を越えてたら 自己責任だしさ でも 単身を減らすのはどうかと思うよな 母子家庭が貰い過ぎだとは思うし、後 これをやる前に公務員・議員削減・減給が先だとは思うよ。
899名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:58:50.39 ID:++ouP7/ZO
これをやる前に 公務員 議員の削減と減給だろう! 高齢の公務員が貰い過ぎだろう ふざけんなよ!
900名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:01:13.45 ID:sYSE31n40
保護廃止して全国民一人月額5000円とかにしたほうが助かる人が多い。
生活保護を引き下げたとしても庶民の所得は変わらん。
生活保護だった人は、集団施設か親戚のところへいけばいい。


> 景気の冷え込みで勤労世帯の所得が下がっていることなどを踏まえ
901名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:06:29.81 ID:P9xJLKXuO
少し支給額減らしても何も変わらない。
バイトしてでも頑張ったほうがマシと思えるシステムにすべき!
失業ナマポには現物支給が最適。
902名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:08:25.46 ID:aoPvfeQT0
生活保護を日本人限定にシロ
帰化人でもダメとかにしろ
71兆のうち海外に撒き散らす金で雇用を何とかしろ
903名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:09:58.09 ID:DSSBKMyl0
生活保護は消費に回るから、別にいいんだよ。これ以上、緊縮財政してどうする
904名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:10:01.74 ID:nqUUFhT/0
失業ナマポにはむしろ自給自足の農地だけ与えておけばいいのでわ

山間の限界集落への移住必須でな
905名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:10:27.82 ID:6H/OD92b0
そうだな、
外人とシナ・チョンに血税を与えないのは重要
906名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:11:34.87 ID:MHJZBIVL0
>>903
消費に回るってw
すべての所得者も消費に回してるでしょうがw
元手が税金なので、結局は負担にしかならない。
907名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:14:16.34 ID:DSSBKMyl0
>>906
経済まったくわかってないみたいだから、反論する気にもならん。3年くらい勉強しなおしてこい
908名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:14:31.43 ID:mGHCIoFc0
生活保護叩きより、給与水準の低いワープアに援助するべき
ある一定の労働時間を超えたらBI制度作って資金援助すれば良いんだよ
それをすれば消費税15%になっても文句は出ない。それなのに社会保障拡充って口だけ政治で
公共事業増やそうとしてる
909名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:17:01.09 ID:kvfmoHpcO
>>898
単身者は住居、ガス電気などを除いて殆ど金なんか要らんだろ…。母子家庭は助けてやらんと稼ぎはない。
910名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:19:39.60 ID:xvzF0UJk0
なぜ日本人ばかりいじめる?在日を追い出せば済む話だろ。
911名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:20:50.65 ID:kvfmoHpcO
>>907
いや、年度の予算枠に掛かるだけでデッカい負担だし。予算が有限だから消費税上げたわけだし。
912名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:21:19.67 ID:y5fkjibH0
現物支給にしろ、現物支給にしろやボケ
913名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:21:49.80 ID:scdTa1ww0
別に引き下げなくていいよ
その代わり金渡すのは止めろ
現物にしろ
914名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:22:03.26 ID:sYSE31n40
>>903
それは間違いだろ。同じようなことを大阪市を例にあげて言ってたのがいたが。
生活保護は国の負担が75%だけれども、あとで交付金で支給される分を差し引くと、実質負担は5%程度らしい。
負担する額の20倍が市内に入り込むわけで、市として美味しい。
だが、他県や他市がそれを負担している。
915名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:22:22.50 ID:9+1tsRoWO
引き下げじゃなくて廃止。で、生活用品を現物支給でOK。
医療費も原則自腹で。(特別認可は半年更新辺りで。)
916名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:23:14.33 ID:64/dzNZZ0

まずは生活保護水準を下げる事はイイ事だろ
917名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:23:19.06 ID:6PTO5clV0
韓国の借款67兆を返してもらえば、
こんなのどーでも良くなるんじゃない?
918名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:23:45.53 ID:DPa4gg0d0
ルーマニアの日本人女子大生殺害
残虐すぎる
919名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:25:13.72 ID:sYSE31n40
>>908
進めてる


「給付付き税額控除」こそが公平な低所得者対策であり、「歳入庁の創設」こそが真の霞が関改革である
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32676
920名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:25:35.87 ID:1+5u+1OYO
>>884
なら85%、言わばナマポのほとんどが就労による自立は不可能、って事だよなぁ?w
童話のコウモリみたく都合良く使い分けるなよ、実態を、さw
結局の所、パターンとしては、

A.不況による雇用悪化が原因だ!=期間限定策など
B.ナマポのほとんどは高齢者や傷病者だ!=地方過疎地の有効活用

の2つで、答はこのどちらかしか無いんだからさw
しかも上記どちらも可能な限りの現物主義でも可能だしwww
921名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:26:01.61 ID:DSSBKMyl0
今の日本で大事なことは、国が借金をしてじゃんじゃん、市場に金を流すこと。
922名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:27:50.44 ID:0EipT1xHO
外人にばらまくな
在日やくざ部落吉本興行医者の貧困ビジネス逮捕しろよ

923名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:28:31.39 ID:QTDs+wVk0
高齢者医療費を下げるのはやめてくれ
マジで両親死んでしまう
924名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:30:09.61 ID:nqUUFhT/0
>>919
軽減税率のほうが15%〜20%に引き上げ易いし
実際に税収が税額控除より少なくなる(高額所得者まで減税)から将来的に大幅に引き上げざるをえない

つまり15%〜20%への布石+認可行政の利権ということ
925名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:31:46.57 ID:hS6DglEM0
>>919

 そ も そ も 、 税 金 の 「 低 所 得 者 対 策 」 っ て 必 要 な の か?

926名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:31:50.24 ID:0pynpuaW0
生活保護者には放射能検査して安全とわかった福島県産の農産物を現物支給して、
安全な被曝しきい値内で原発事故の撤収処理にあたってもらえばいい
927名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:34:15.70 ID:sYSE31n40
>>921
既に政府も日銀も限界の借金、貸出している。



政府 赤字国債発行法案の修正案を閣議決定
http://news24.jp/articles/2012/07/31/04210647.html

特例公債法案、1日も早く成立させていただきたい=野田首相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK087083820120810

'12/8/15 保有国債、紙幣発行上回る 日銀が初、金融緩和で大量購入
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208150065.html

日銀の国債保有、自主ルール「限界」 買い入れの多様化必要
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120815/mca1208152225008-n1.htm
928名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:34:20.76 ID:XjqFbg380
>>864
所得税の累進課税が厳しかったのはバブルより前の話だろ。
しかも、低所得者層も所得税率はバブル期より更に下がってるしw
常識だよ?
それと所得税の累進課税を引き上げるのに反対しているわけじゃない。
むしろ賛成だけど、それは200万円〜500万円の層も同じこと。
この層も増税。
もしくは税率そのまま。
減税はありえないって話。
929名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:36:46.23 ID:/ZCWYuXR0
家賃は直接振り込みにするらしいな。
930名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:36:47.12 ID:KyMiE5aA0
>>651
それで問題になってたじゃん
ナマポに心臓ペースメーカー埋めまくって稼ぐ病院がある
931名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:37:15.09 ID:AfFY/0e70
確かに生活保護が消費に回るのはいいことではあると思う。
将来が不安で買い控えが広がる中、将来の事考えないで使ってくれるから。
それがパチンコなどのギャンブルなんかに浪費するから頭に来る。
正しく消費さえすればそれ程腹は立たない。
あっ、不正受給は論外ね。丸裸にして北極にでも送ってしまえ。
932名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:37:36.06 ID:2/watpOI0
盗電バカ社長廣瀬逮捕
証人喚問処刑が先決
盗電叩き潰せ 
933名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:38:06.84 ID:H/q3djc60
これは今すぐにやれ
934名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:39:10.40 ID:zLjtPypwO
その前に高齢者医療を引き上げろよ
老人優遇社会をなんとかしろ
935名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:40:09.25 ID:Lsmva1Ar0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
936名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:43:34.10 ID:zB6AAEqH0
全員アウシュビッツでおk
937名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:46:06.25 ID:sYSE31n40
>>935
公共事業がまったく無駄だとそういうことになるが。
役に立っていれば無駄でない。
泥道の整備とか、大雨のとき水捌けよくするとか。
ヤラなかった時の経済損失、やった時の経済効果
938名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:47:36.64 ID:XA2/yTB+O
とにかく景気対策が先だろ
アホかと
939名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:49:55.12 ID:yLcJjd2c0
あと福島瑞穂の証人喚問もやれ。
940名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:50:13.66 ID:GSLiQw180
受給者は、生活保護が注目される原因になったK本とK原らに文句言ってくれ。

いずれこうなるとは思ってた、財源はカツカツだもの
941名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:50:36.38 ID:1+5u+1OYO
>>935
そのホリ豚さんも今は檻の中から、
「ナマポは社会の無駄」
とのお言葉を発していますよ?www
942名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:51:48.98 ID:QLy2FgSH0
馬鹿だろ
不正と戦わずに逃げただけ
943名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:52:31.16 ID:UQ1F4zLp0
支給額は7万円で十分。
各種支払免除や住宅手当ついてるから、
生きるか死ぬかの人にとってはそれでも有り難いはず。
944名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:55:10.73 ID:9+1tsRoWO
>>865
『そんな学習しない奴は勝手に死んでろ、足引っ張るな』ってのと
『かわいそうだから面倒みてやれないのか?』は
同じくらいの正しさ。
どちらも同じ人道だからね。

その中で、『自己責任は自己責任で、自分で損失を取らせる』としていかないと、真面目にやってる奴が報われない。

ともかく、一度ナマポの給料日に、無職を装ってハロワ行ってこい。
切ってしまえと思うから。
現物支給でいいと思うから。
945名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:55:17.11 ID:XjqFbg380
>>943
7万円って住宅手当を含んでいるわけ?
含んでいたら、その金額では無理だろう。
家賃4万円だったら、1ヶ月の全生活費を3万円でやれとなる。
含んでいなかったら今の支給額と同じ。
7万円+4万円=11万円
946名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:56:52.53 ID:1+5u+1OYO
>>907
そんな理論が可能なら地方が囲いこむはずだし、ナマポは過疎地限定での受給制限にすればいい。
さて、反論は?www
947名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:58:18.09 ID:1D48Ddsu0
>>945
ggrks
948名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:58:36.02 ID:X54QoVniO
公共事業が要らないとか馬鹿じゃない?
949名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:59:14.22 ID:XjqFbg380
>>947
池沼?
950名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:00:06.66 ID:VekXr3d50
健康で働ける年代(60歳以下)には支給するな。
951名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:00:30.77 ID:lBJQJZwSO
>>172それだよね
952名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:02:20.35 ID:XjqFbg380
>>951
とりあえず、政府は全部やってはいる。
もちろんミンスの約束した1000円にはほど遠いがw
最低時給の引き上げ、今回のナマポの引き下げ。
方向はあっている。
ただ、遅くて少ないだけw
953名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:04:56.51 ID:KyMiE5aA0
>>945
当然築40年家賃5000円の公営住宅に引っ越していただく
好きな所に住みたかったら手前で稼げって事です
954名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:05:39.66 ID:1+5u+1OYO
>>943
ナマポ問題は支給現金額のみでは考えない方が良いよ。
むしろ、
・公営住宅で家賃は代引きによる無償
・教育扶助費は代引きによる無償
・電話は公営住宅にリースする固定電話、またはプリケー
・PCはリフレッシュPCを申し込み制
等々の現物主義に転換していく方が良い。
その結果、【手元に現金がほとんど無い】というのが理想。
いわゆる、救貧制度を目指さないと自分の首を絞める事になるよ。
955名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:07:31.99 ID:XjqFbg380
>>953
それだと7万円-5千円で、家賃以外に使える金が6万5千円。
今と変わらないよw
もちろん、国・自治体が民間アパート家主に払う金は減るけど。
自分で運営する公営住宅は税金だしなぁ〜
何も変わらない気がするw
むしろ、公営だと手抜き建築はしないし、メンテもするし、ナマーポ者は大喜びじゃね?
956名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:14:26.41 ID:1+5u+1OYO
>>953
ちょっとその家賃物件があるかは謎だが、考え方はその通りだよね。
よく憲法第22条の居住の自由を当て嵌めて語る馬鹿がいるけど、
あれは例えば家賃が20万払える能力があるのに、朝鮮人だから駄目とか
母子だから駄目などの差別をしちゃいけません、て事なのに
それを500円で森ビルに住まわせろ!というのも権利だ、と言っているに過ぎない。

支払い能力が無いなら、居住や転居の自由なんて本来あるべきじゃないよね。
957名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:18:30.83 ID:+ggi+gnU0
>955
不正受給者は喜ばないだろう。
だからやった方が良い。
958名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:22:09.33 ID:zFZ2xgjPP
当然、在日は打ち切りで。
959名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:23:11.84 ID:XjqFbg380
>>957
よく分からん…
公営住宅って税金を投入して激安にしているんだよ。
だからワープアが群れて抽選会になっている。
公営住宅1万円でも、民間アパートなら5万円とか、そういう話だろ。
だから公営住宅に入るには所得制限もある。
1万円の公営住宅でも5万円のアパートでも変わらないじゃない。
住む方はw
むしろ公営の方が管理がしっかりしているし、まず追い出されない。
960名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:23:17.23 ID:60CiWvYQ0
手取り換算でワープア以下にしないとな。
それと現物支給。
私営の賭博や酒飲ませるために税金納めてるわけじゃねー。
961名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:27:57.85 ID:nqUUFhT/0
1年以上職が見つからないナマポは限界集落の保全要員として自給自足してもらえばいいだろ
限界集落では生きてるだけでナマポにも存在意義が生じるんだから

大都市の公営住宅は高齢者やワープアに回すべきだ
962名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:33:37.78 ID:XjqFbg380
>>961
そういうワープアの嫉妬みたいな事を喚いてもしょうがないじゃない。
もう実行のときだよ。
できる事をやるべき。
嫉妬からできもしないトンデモ話をしても無意味だ。
963名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:46:13.33 ID:La6AvR3M0
>>851
生活保護の廃止とフードクーポンの創設と
相続税率100%
海外移住及び送金に対する税率を80%にすれば
所得税を一律にしたって構わん
964名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:46:27.96 ID:Zcz1PA6f0
健康な人は手入れが必要な山林とか福島で働いてもらえばいい
軽度なうつ病等、肉体的に働けるのなら問題ない
965名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:48:16.64 ID:XYOvlBXH0
アホか。時給あげるのが先だろ
966名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:50:54.69 ID:wqG9ZQ++0
>>965
税金で補てんしてくれるのか?
967名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:53:00.24 ID:CLK8kWAn0
>>884
おいクルクルパー
更新すりゃいいだろ
最近の河本問題の経過、原因はなんだ
968名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:07:02.90 ID:bPdtWjeK0
雇用対策も景気対策もせず、保険料や税率だけ上げ続けて
不満の声が上がると生活保護だけ下げるとか
どんだけ無能だよ。
969名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:08:10.19 ID:sYSE31n40
時給の引き下げをして、仕事を増やして、時給100円・食事付き・寝床付きとかオプションを付ける。
あとベーシックインカムで底辺の底上げ。
970名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:20:29.53 ID:zf3FZ2pZ0
>生活保護の給付 水準の引き下げ
国民年金給付額に連動する形で良いんじゃないか?
税金どころか、医療費、交通費、水道、電気、ガスまで
優遇されて、住居とか面倒見てもらえるんだから
加えて年金程度の収入が課税無しで丸々手元に入ってくれば
十分以上に贅沢な暮らしができる筈だよな
971名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:36:23.95 ID:Zyz1yxNq0
ナマポ 209万人
本来の受給者数 600万人〜1000万人

●1%以下の不正受給より漏給のほうが問題
●ナマポは当然の権利もらって当たり前
●若くてももらえる 20歳でもOK
●住所が無くても申請できる 申請拒否は違法
●ナマポ叩きで得をするのは支配層 損をするのは庶民
●現物支給、強制労働、収容所(集団保護)は現在よりコストが高くなる
●ナマポを減額すると最低賃金も連動して下がる
●ナマポを廃止すると今よりコストがかかる
・自傷行為 → 措置入院
・犯罪 → 監獄
972名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:39:12.68 ID:/nrcz/qS0
害国人・帰化人への給付を禁止しろ
その上で現金支給から現物給付に変えろ
973名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:22:43.84 ID:1+5u+1OYO
>>971
まだ、こんな馬鹿げた事で誤魔化す奴がいるのかw

・本来のナマポ維持費は年300万円前後(単身者で)=刑務所費用と一緒
・不正受給は犯罪だから見逃していいなんて事は全く筋違い
・ほとんどが8割強が就労不適格者なら、就労しやすい都市部にいる必要無し。
・ナマポの経済効果は極めて限定的な条件下の話であり、
費用のこれまた8割強は高額所得者や資産家に流れるだけ。

ザックリでもこれだけあるが、まだ反論はあるかね?www
974名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:25:42.78 ID:mDQIcm1w0
まだ、検討するかも、って段階か…
975名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:44:07.25 ID:DpX5Kf4CP
>>889
一億円以上の高額所得者の多くは
キャピタルゲイン課税(20%)しか納税してないからだな。
所得が多いなら所得税も課税すべき。
976名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:58:40.61 ID:oUsiXZQH0
ナマポはいますぐ廃止して残飯でも食ってろ乞食ども
977名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:01:19.56 ID:u01c7BBW0
そんなことより親族扶養を義務化して税をとれ。
978名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:41:03.89 ID:mmj/HbZP0
下げて浮いた分をGメンにまわして不正受給者探せよ
979名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:44:31.99 ID:+QDSx/490
ぬまぽ
980名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:48:44.09 ID:yhlwvxkY0
捕捉率(ワラ
981名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:51:06.59 ID:IzApnkOW0
河本ってスゲーよな。
たかがお笑い芸人のくせに政治をこんなに動かしちゃってw
982名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:04:56.34 ID:LMZmWO8d0
無銭飲食は詐欺で捕まるのに不正受給はなぜ捕まらない
983名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:06:10.22 ID:iiTVP69H0
>>19
ぐむむ
984名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:08:20.51 ID:iiTVP69H0
あのな〜
不正受給の報道が相次いだせいで
本当に保護が必要な僕みたいな人間の受給までカットされるとか
アホだろw
985名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:11:38.57 ID:gkQBvoBz0
母子加算復活させたの民主党だったんじゃなかったっけ?
減らしたり、増やしたり、何がしたいんだか・・
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/19(日) 21:13:55.86 ID:tCbxizAKO
年1回の沖縄旅行と
月1回の回転寿司が行けなくなる落ちbear
987名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:16:13.13 ID:V5cE+xUci
>>981
片山さつきの腹黒く、えげつない売名
パフォーマンスのせいでしょう?

公務員親族の受給者が後から相次いで現れて、それらのトータル金額は5000万どこじゃないのに
身内だから擁護したサツキ
988名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:16:57.43 ID:+v0NNtXn0
ねぇねぇ。

控除減らされて消費税まで増税されたのに子供手当も減らされて生活保護も引き下げられてどんな気分?

民主党に入れた人達は今歓喜してるんだよね?
989名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:20:18.12 ID:UvkDOpIy0
>>915
>医療費も原則自腹で。
それだと本当に保護の必要性が高い人が医療費負担で苦しくなって、
保護の必要性の低い人のほうが待遇が良くなるんじゃない?
990名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:24:03.56 ID:/7NjJVcE0
1等国: 生活保護より最低賃金が多くなるよう給与水準を上げよう!
日本国: 給与水準上げられないから、生活保護を下げようwww
991名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:24:49.90 ID:ivA62n6o0
外国人への生活保護って
母国にいる扶養家族のぶんもすべて支給されるの?
992名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:30:02.51 ID:GvGqGqSS0
>>991
されないよ
993名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:37:59.86 ID:hNjdymrf0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え

「残念、悔しい…」
「吉牛は特盛じゃないと…」
「子供のおやつにうまい棒だけではかわいそう…」
「弱者は一生差別されるのか」
「息子のうまい棒が小さい…」
「たまには発泡酒じゃないビールも…」
「国はふざけすぎとしか思えない」
「掃除はルンバにまかせたい」
「サンバでルンバ」
「これだけじゃ足りない」
「運動会にはビデオカメラがないと子供がイジメに…」
「子供にガリガリ君を食べさせてあげたい」
「人間らしく生きたい」
「回転寿司に最低でも週3回は行きたい」
「この金額では生活は難しい」
「最近のパチンコは出なくなった」
「おかずはいつも1品だけ」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw

994名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:41:30.91 ID:ivA62n6o0
>>992
トン
安心した
でも所得の扶養控除はされるみたいだね
995名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:46:08.47 ID:xJ4msOYC0
公務員の給料を引き下げろ ぼけが
996ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/19(日) 21:48:06.41 ID:/esCZ+iv0
最低限の支給しかしてないのに減らしたら死ぬんだけど

つうか社会保障のために増税するって言ってたの嘘なんだね?
997名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:48:57.65 ID:huuHsStx0
民主党の得意技「検討するだけ」
998名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:50:21.93 ID:JSvdp8Jw0
そもそもウンコ製造機が医者に行くなんて生意気過ぎ
999ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/19(日) 21:50:28.09 ID:/esCZ+iv0
>>993
それは生活保護反対キャンペーンのでっちあげだ
1000名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:53:03.16 ID:JSvdp8Jw0
ゴキブリは死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。