【話題】 綾小路きみまろ 「結婚とは妥協、あきらめ、ボランティアです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
ロンドン五輪も終わりましたが、1万km離れたロンドンよりも、なぜだか遠くに感じる夫や子供との距離。
そんな奥様のために、私、綾小路きみまろが日ごろの鬱憤を吹き飛ばしてしんぜましょう。
笑いで満たされたなら、とがってばかりだった家族への感情も、ぐっと丸くなるはず。

奥様、結婚生活というものは、してみないとわからない。果物屋で売っているスイカと同じです。
食べてみないとわからないのです。割ったら最後。食べたら最後。これが結婚です。

中身がどんなにまずかろうと文句はいえません。結婚とは妥協、あきらめ、ボランティアです。

「もう、楽しみは食べることだけだわ!」。その結果の三段腹。ワンピースはミニスカートになり、
ご主人からは「年甲斐もなくそんな短いのはいて」と嫌味をいわれてしまいます。
テレビショッピングで健康器具を買い求め、一生懸命やったのは3日だけ。その後、2日寝込んで「もうやめた!」。

ご主人の体形に文句をつけておりますが、奥様のほうこそ、ずいぶんと変化してるのです。
振り返れば、あの若かりしころ、ご主人に会った。お互いの顔を見るだけで、心がときめいた。

でもいまは、お互いの顔を見るたびに不整脈です。

若いころは命がけでした、ご主人に。でもいまは、生命保険をかけています。
昔は手を取り合っていました。でもいまは、財産を取り合っています。

昔は喋り足らず、夜中まで喋りました。でもいまは、口を開けるのは、薬をのむときと歯を磨くときだけです。

昔は愚痴をこぼしていました。でもいまは、ご飯をこぼすようになりました。
昔はハメを外していました。若かったんです。でもいまは、外せるのは入れ歯ぐらいです。

昔は男性に声をかけられるときがありました。でもいまは、声をかけてくれるのは、おまわりさんぐらいです。
http://www.news-postseven.com/archives/20120814_136753.html
2名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:26:50.11 ID:XVqnnrdVP
これってものすごいニュースじゃないですか!
>影の大門軍団φ ★
3名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:28:47.80 ID:ELI0Yln1P
後藤組組長お誕生日会の司会者か。
4名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:29:26.22 ID:ejWh4SOx0
自我を全部通そうとする奴は結婚に向かない
リモコンをきっちり並べるとかシャツの畳み方を決めているとかね
価値観が近い人が配偶者だと結婚生活はとても楽しい
5名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:32:46.88 ID:3yDMm3XP0
妥協諦めボランティアの前に楽しいことがあるんだろ
それだけくれや
6名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:34:31.79 ID:gciEom7J0
ええこと言うなあ

聞いてるか馬鹿女
7名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:35:32.20 ID:RFF2mQ8V0
いつものトークのようにネタでしょ
8名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:38:04.81 ID:oe01ImmT0
>割ったら最後。食べたら最後。これが結婚です。

古い。
今は、昔より離婚が容易い。
9名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:38:09.00 ID:Bnw2sHNW0
「欧米の夫婦関係を見習え」ってなことを言う奴がいるけれども、
欧米って日本以上に離婚率が高いんだよな。

欧米だって、そんなにうまく行ってるわけじゃない。
10名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:40:04.36 ID:yUzG/FHM0
本来、芸人というのは社会を風刺するため知性や教養がなければならない。
いまテレビに出ている芸人はどうか?
漫才師なのに漫才で人を笑わせることはできないし、落語家も古典落語ができないのでTVで司会者をやっている。
TVに出ている芸人は知性のかけらもなく身内話で内輪で盛り上がる。
スタジオもTVの視聴者も笑っているが、苦笑や失笑であり芸人の芸に笑っているわけではない。
11名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:40:29.69 ID:3Av7bBKP0
だからこそせめて結婚前までは理想を追い求めるんだよ
結婚する前から妥協してたら既にオワットルだろw
12名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:42:00.77 ID:rBTBS57Q0
【君の元へ来る唐揚げ弁当】


女性を一個の唐揚げ弁当とする。
一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。

10代。
出来立ての弁当に、男たちが群がる。
唐揚げはジューシーで旨い。
米はつやつや、サラダもみずみずしくて綺麗な色。
我先にと奪い合うように、男たちが殺到する。
貪り喰うよ、タダだしな。

20代。
喰いかけの弁当に、男たちが近寄る。
唐揚げは少し変な臭いがする。
米はパサパサ、サラダは萎びてきた、けど喰える所も無くはない。
餓死するよりゃマシだと、男たちは口にする。
一時の空腹を満たすよ、タダだしな。

30代。
残った弁当に、誰も寄り付かない。
弁当は言う「どうして喰わないの?アンタ草食系?」
既に唐揚げは骨だけ、少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
弁当ガラには硬くなった米粒がこびり付き、サラダはしなびて変色している。
使用済みの爪楊枝が落ち、鼻をかんだ後のティッシュも入っている。
もはや弁当じゃない、残飯だ。

でもそんな残飯に、代金を支払う一人の男が現れる。
そう、それは君だ。

一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。
13名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:46:03.25 ID:MA6zdHBy0
むしろ結婚は良いもんだ金がなくても出来るキャンペーンの方が良いんじゃないのか
昨今の取り巻く情報は結婚させず少子化へのネガティブキャンペーンに思うが
14名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:46:09.63 ID:1AiHL2cO0
この人ネタは全然面白くないし何ひとつ新しいものもないと思うが
高齢者に受けがいいのは催眠商法に近いものを感じるんだけど。
15名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:46:24.85 ID:SwfRj7gsP
>>1
昭和の感覚だな
時代錯誤
16名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:46:57.21 ID:zbmNikXwO
結婚にネガティブなイメージつけんな馬鹿
子供二人居るけどラブラブで毎日楽しいわ
17名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:47:19.81 ID:RufJ/sSk0
──────────────────────────────────────────────
  / ̄ ̄ ̄ヽ_    / ̄ ̄ ̄ヽ_      / ̄ ̄ ̄ヽ_ ̄ ̄ヽ_´ ̄ヽ_.    ∠ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ヽ_ 
 _/  /\ノ\) . _/  /\ノ\)     _/  /\ノ\)、ノ\)、ノ\)   ∠       ヽ.    _/  /\ノ\) 
/  // ッ  ッヽヽ /  // ッ  ッヽヽ  ./  // ッ  ッヽヽ ッヽヽ ッヽヽ   /  ̄ ̄ヽ、   i   /  / ヽ  /  ヽ
|  |  (・) (・)  | . |  |  (・) (・)  |   |  |  (・) (・)  | (・)  | (・)  | .  |  ^    ヽ   !   |  |  (・) (・)  |
| C    ゝ   .! .| C    ゝ   .!   | C    ゝ   .!ゝ   .!ゝ   .!   |  、^ ^ |  i.  | C    ゝ   .!
ヽ_フ  ー‐  / .ヽ_フ  ー‐  /   ヽ_フ  ー‐  /ー‐  /ー‐  / .  ヽ  )>   つノ .   ヽ_フ   Д  / 
    `ー──´   .    `ー──´.        `ー──´`──´`──´     `ー──´         `ー──´  
──────────────────────────────────────────────
     ドン         ドン           ド    ド   ドン       ハァイ          イクラ!
18名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:48:00.98 ID:Bnw2sHNW0
>>14-15
高齢者むけのお笑いなんだろ。

好きだって人もいるんだから良いじゃないですか。
19名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:48:06.68 ID:0/JabkPT0
結婚に関する格言って、こんなのばっかりだな
20名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:50:54.25 ID:cW2M3WR40
>>12
何この頭の悪そうなコピペは

21名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:53:43.99 ID:kVBvxT+s0
>>1
ニュースでもなんでもない、ただの持ちネタじゃねーか
22名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:54:28.79 ID:K9rWMJR10
後●組の組長誕生会には
ボディチェックから「カツラもNG」と
カツラまで脱がされて参加していたクズ。


23名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:55:19.30 ID:rBTBS57Q0
真理をついている格言は生き延びる
24名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:56:10.80 ID:bPnXFqJT0
妥協、あきらめ、ボランティアか
お互いがそういう気持ちなら楽しい結婚生活になると思うんだがなあ
25名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:56:21.52 ID:0zUYeaVvO
すみません
面白さがわかりません
26名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:56:54.07 ID:MeZQplWE0
>>1
本当にそう思う。
結婚はボランティアできる程度の余裕がある人間じゃないと維持できない。
27名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:57:44.71 ID:Ae9ZHXUA0
そりゃ若い奴や結婚関係なけりゃ解らないものだから皮肉も面白さも通じないよ
28名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:57:49.50 ID:s29v93tO0
女の一生は球技のボールに譬えることができる

18歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける

28歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける

38歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う

48歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

58歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする

90歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
29名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:57:52.41 ID:IbuVtCli0
でも専業主婦とかいう特権階級になれただけで勝ち組だよね
30名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:05.39 ID:7HD3HjoLP
愛する人間と結婚出来なかった奴らへ慰めを言ってるだけだよなコレ
31名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:08.42 ID:ckLMfXVB0
ボランティアwwwww
32名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:10.34 ID:rBTBS57Q0
【君の元へ来る唐揚げ弁当】


女性を一個の唐揚げ弁当とする。
一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。

10代。
出来立ての弁当に、男たちが群がる。
唐揚げはジューシーで旨い。
米はつやつや、サラダもみずみずしくて綺麗な色。
我先にと奪い合うように、男たちが殺到する。
貪り喰うよ、タダだしな。

20代。
喰いかけの弁当に、男たちが近寄る。
唐揚げは少し変な臭いがする。
米はパサパサ、サラダは萎びてきた、けど喰える所も無くはない。
餓死するよりゃマシだと、男たちは口にする。
一時の空腹を満たすよ、タダだしな。

30代。
残った弁当に、誰も寄り付かない。
弁当は言う「どうして喰わないの?アンタ草食系?」
既に唐揚げは骨だけ、少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
弁当ガラには硬くなった米粒がこびり付き、サラダはしなびて変色している。
使用済みの爪楊枝が落ち、鼻をかんだ後のティッシュも入っている。
もはや弁当じゃない、残飯だ。

でもそんな残飯に、代金を支払う一人の男が現れる。
そう、それは君だ。

一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。
33名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:16.48 ID:OW5XRE+E0
こういうのがウケてるのを見るとほんとこの国の高齢者って
年齢の割りに知性の欠片も無い粗大ゴミばっかりなんだなと思わされる
34名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:18.13 ID:PcxMrEvJ0
うまいねえ
なんでもないこと書いてるけど、これをあのテンポと口調で言うと笑いになる
よく読むと、ちゃんと掛け言葉とか使ってるし
やっぱプロは違うね












でも、ニュースではないな
影の大門軍団、ひと様のネタでスレ立てて恥ずかしくないのかい?
35名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:01:13.95 ID:OGuY13Uc0
ネタだろ〜過剰反応乙
36名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:02:08.68 ID:dBmIEskv0
>>14
水戸黄門を見るような安心感があるんじゃないか
37名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:02:15.83 ID:KzcUT8zwO
>>35
反応するのは駄目な鬼女だけだ
38名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:04:46.72 ID:QwoNs+Xa0
このオッサンもまあ年寄り相手にうまいこと儲けよるね
39名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:05:28.52 ID:1AiHL2cO0
>>34
そうそう、ネタ自体は散々使い古されてカビが生えそうなことばっかりなんだけど
あのテンポや口調に何か秘密がありそうな気がする。俺もその能力は認めてる。
40名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:07:52.03 ID:Gz1AKL+70
>>39
一応プロの噺家だからな
41チンコうせい:2012/08/14(火) 17:15:47.67 ID:ErjfoJc8O
>>39

森進一や小林幸子のコンサートで司会をしてたから、年寄り相手の漫談はうまいよね。

森進一の元から、何も挨拶もなしに消えたらしいけど、今は森進一より人気者だな(笑)

42名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:17:02.32 ID:26CtpK3/0
ボランティアにしては金がかかる負債すぎる…。
43名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:05.20 ID:Aauy8Bi60
御目小路実麻呂
44名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:22:47.57 ID:1AiHL2cO0
>>41
ああやっぱり、もともとこの人も司会者出身だったんだね。このまえ地元の
夏祭りで見た歌謡ショーの司会者の語りが、この人にそっくりだったのよ。
45名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:24:07.90 ID:nYDG/fWz0
ボランティアは精々手弁当+交通費くらいしか持ち出しが無いが、こっちはそれ
どこじゃ済まない気が。
46名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:24:36.82 ID:14o66bVd0
>>41
>森進一や小林幸子のコンサートで司会をしてたから、年寄り相手の漫談はうまいよね。

あいさつに値しない二人じゃないか? 問題あんのか?
47名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:48:12.42 ID:2ayRbwV90
NHKも、こいつの次があの人って、どんだけー()
48名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:50:14.62 ID:UFJPeigh0
やっぱ面白いなきみまろ。
文章にしても面白いのは本物
49名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:00:57.97 ID:oVZoinia0
やっぱり結婚してからも働く女の方が損しないかな
金持ちに擦り寄るだけの馬鹿はただの不良債権
50名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:11:14.03 ID:GgpPAGy40
これが芸人か
51名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:07:50.54 ID:z7xHi6FJ0
内輪ネタを話してる芸人よりはるかにマシ。
52名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:30:17.88 ID:+Zmh2jfj0
いくらボランティアでも30代40代は無理です。
53名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:35:01.75 ID:AajptV7H0
32歳の俺でもきみまろ好きなんだけど、これはさすがに言い過ぎちゃうかw
54名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:41:33.08 ID:AyaWMOn40
お前らもさっさと結婚して子供作って家庭持てや

それも出来ない人間が社会が国がどうたらこうたらとのたまうのは失笑ものだぞ
55名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:44:45.67 ID:F6vyzoMI0
これは才能を感じるな
既婚者が読んだら、かなり笑えるだろう
56名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:17:59.18 ID:w1lfMOC40
はめまろw
57名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:21:46.27 ID:mxfAvy4/O
結婚とは妥協、あきらめ、ボランティアです。
アハハ!なんて笑っておられる御婦人、何人かはボランティア受けておられる方なのです
58名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:28:28.39 ID:2Gq0E4XoO
>>53
独身なの?
59名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:29:49.66 ID:26CtpK3/0
>>53
現実の既婚男が置かれた環境を考えると、
言い過ぎどころかまだオブラートに包んで甘美に述べてるレベル。
ボランティアで済むならどれだけ彼らが救われるのやら…。
60名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:30:17.65 ID:YN5q/Lib0
ボランティアとはいえるけど
妥協と諦めではないな
61名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:32:53.67 ID:26CtpK3/0
>>54
バカなネトウヨじゃあるまいし、
いちいち社会とか国とか語る気にもならない。
62名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:33:18.55 ID:NNpEy3oQ0
こんなのを喜んでるお年寄りが民主党に投票しちゃうのか
63名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:04:22.60 ID:1qMJ9kqDi
全国亭主関白協会
64名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:06:24.95 ID:i2wGYhYz0
>>12
ワロタw
65名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:37:27.67 ID:hmDLnSzy0
結婚ってもっとリスク高いぞ

作った子供が他人の子供を自殺に追いやったら
ネットでプライバシーを暴かれまくるもんな
66名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:40:18.41 ID:X97G9vr/0
駄目だ、もう古いし飽きたし
って自分に言い聞かせながら読んだがやっぱり最後我慢できずに吹いた
入れ歯ワロwwwwwww
67名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:49:16.67 ID:26CtpK3/0
>>65
いや、子供がツイッタかブログでビッチ発言して一族さらされる危険の方がでかい。
68名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:20:44.46 ID:r/qv7PRy0
>>2
いつものコピペと違うじゃないですか><
69名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:32:18.49 ID:4fQ6WZmH0
海外の夫婦を見習え、なんてしたり顔で言うコメンテーターが居るけど

本当にそうなったら、日本の女は殆ど生存不可だぞw
70名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:36:56.27 ID:OTsfX4ev0
笑っちまった
71名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:38:51.20 ID:ko9IHOE/0
つかまろが生意気なこと言ってるのかと思ったらきみまろだった
72名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:42:29.11 ID:QFDQ/M/30
>>1
この前買ったスーパーライブCDと同じネタ多いけど
微妙に違うな

ネタも良いけど話し方がうまいよな、って感心した
聞いていると観客との対話がちゃんと成立してるんだよな
それは文章だけでは伝わりにくいけど
73名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:43:31.35 ID:jgXf29wPO
氣志團の奴かと思った
74名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:44:15.34 ID:B77u6A/l0
この人の漫談は年寄りじゃないと分からないな。
若い医者にきかせてやりたいわ
75名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:44:30.72 ID:p2hafhu/0
生活が安定しないからしんどい
お金持ちがうらやましい
76名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:44:50.09 ID:SWnXFe+K0
そんな年を取ってからまで、もはや好きじゃない人と夫婦やってる必要、なくない?
私は、子どもが成人したら、今の夫とは別れるつもりだよ。
もちろん、経済的に独立していない女の人のことは、知りません。
77名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:45:13.47 ID:VBir0pBu0
営利カルト創価学会員らしいな、きみまろ。。。
78名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:49:09.81 ID:YU0qSiGL0
昔 ゲンダイ
今 ポストセブン

ニュー速+で記者をやることは、妥協、あきらめ、ボランティアです
79名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:49:33.34 ID:C6OGUDIB0
シリーズ最初のほうだぜ、1は。
かなり古いネタじゃんか。
80名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:50:38.11 ID:qz0UHl6ZO
いつも思う。
人間は何故、神の前で永遠の愛を誓い、
結婚式を挙げるのか?
それは、それほどまでに、愛情というものが
色褪せやすく儚い幻想だからだ。
神様によっては、離婚すれば地獄に堕ちる!
という宗派さえある。
人間は自ら作ったシステムや法律で
自らの首を絞め、子孫を遺せずに
種の絶滅へと向かいつつある。
81名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:51:18.04 ID:OsQrO0EK0
言いそうwwwすげー言いそうwww
82名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:52:15.19 ID:eN75T7qq0
結婚するならおしとやかで控え目で
他人に対する思いやりと気遣いが
うまくて楽天的で笑顔を絶やさない、
できれば身長160cm以下体重45kg以下
Dカップ以上で黒髪の長髪でハイヒール
が似合いプルルンたらこ唇で声音は
小鳥のようなさえずりで、間違っても
男みたいなくしゃみはせず、歯は白く
しかし芸能人みたいな真っ白は嫌ですが、
ネイルはしないで料理が好きで、週末には
クッキーを焼きすぎて困っちゃうような
ケーキを作り過ぎちゃったから食べに来てよ!
みたいな感じで誘ってくる隙の甘さとドジっ子具合で
しかしバカではなく、節約家で無駄なブランド
バックや装飾品を買ったりしない金銭感覚の
持ち主で、できれば22歳から24歳の女性がいいです。

83名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:52:38.24 ID:FBkCZQyM0
ネタとはいえ、レベル低いな
日本も民度が下がったもんだ
10年後はやばいかもしれんね
84名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:55:31.10 ID:QFDQ/M/30
この年代になったら
人生は線香花火モードなんだろうな
まあ、それもいいかな
85名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:57:33.07 ID:BoOFtEEiO
両親が山梨で綾小路きみまろの夫婦湯呑みを買ってきて、箱の中を開いたら、女用の母ちゃんの湯呑みの方が男用の父ちゃんの湯呑みより大きいサイズで大爆笑。
さすが、きみまろ。
86名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:59:16.90 ID:579ZEQ5vO
私は主人と家族になれて良かった。主人に独身の時に戻りたいかと聞いたら、いいやと言ってる。
87名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:57:24.70 ID:hdol+SHf0
>>76
まーねー。もの凄く同感。
88名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:30:47.51 ID:vjygsjKOO
面白いw
89名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:33:59.79 ID:RHrZsz8x0
罰ゲームだろ
90名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:34:08.60 ID:jzlhEoeBP
結婚というのは失敗したと思った瞬間から失敗が現実になる。
91名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:36:01.09 ID:ABVi0cVdO
「お気の毒な方」の手伝いをするのがボランティア。
だからまあ当たってるのかもしれない
92名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:37:05.32 ID:1tBoJZZQ0
オレはこれが好き

結婚するとき、 私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。 byアーサー・ゴッドフリー
93名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:38:33.03 ID:8gGRZsSe0
>>82
俺の嫁はそこまでドジじゃないが、>>82+処女+ハーバード大卒だよ。
94名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:38:39.79 ID:eA9fFNkx0
入院していて思ったが
老いても奥さんの愛情というか面倒見というか
そういうのは偉大なもんだなと思った。
子どもは自分の生活が大事で
こなかったりこれなかったりするが、
奥さんは「ありがとう」と言われもしないのにまめである。
病床にあっても高圧的な旦那さんの身の回りの世話で
見ていてかわいそうになる人もいた。
95名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:39:07.62 ID:WpLjpCrv0
オッサンのたわごとをソースにして何がしたいんだw
96名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:41:01.65 ID:Us98YlI30
この人若い頃意外にイケメン
97名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:41:08.51 ID:rrqsxbjDO
うちも子供大学出したら離婚
ただ憎しみではなく価値観違いすぎた(笑)
友人なら仲良いかも
98名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:42:15.58 ID:qQZ2AA1m0
あれから40年!
99名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:43:38.52 ID:kTeezu/nO
>>93
じゃあ嫁に○○○ライスと言えば?って質問してみてくれ
ハーバード出てたらアホでも答えられるハズだ
ちなみにこれはいくらググっても出てこないけど
100名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:43:49.45 ID:ww6IWVOV0
今付き合ってる彼女でさえ、月一回位会えれば十分と思ってる俺からしたら
毎日顔を合わせないといけないなんてありえん。
101名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:46:19.12 ID:Wf/RUD2J0
ボランティア、きてくれねーかな
102名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:46:45.01 ID:uAQVdG1KO
自分のことは棚にあげて、他人には妥協出来ないから俺は結婚出来ないのかもな・・・



103名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:47:40.58 ID:a8xsBX/PO
な、なんなんだ?この今更なネタとスレは?
104名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:49:45.18 ID:C5Geh2TQ0
この人ヅラしないで 某やくざの祝いの式の司会してるのニコ動で
この前見て がっかりした。
105名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:16:41.45 ID:t+NtoIq8O
なんじゃあこりゃあ(゜Д゜)
待ってくれよ俺まだ遊んでたいよ
なんで俺が結婚すんだよ
朝日が目に染みるぜグフッ
106名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:24:39.62 ID:BhA5vCZgi
人によるだろう、数少なくても。
今は>>1でもしわ合わせなン十年の記憶が有るんじゃないの?
107名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:26:47.13 ID:/jP3Sl790
「あなた!結婚記念日には今まで行ったことのない場所へ行きたいわ!」
「それじゃ台所だ!」
グッドフェローズ
108名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 02:36:58.73 ID:igOhKgdOO
今は出産しても太ってない女も多いだろ

つーかきみまろのネタになるような夫婦って50代60代くらいだろ?
109名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 02:43:12.12 ID:Gor6iBne0
ボランティアでも今は男側の一方的なボランティア
110名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:05:18.94 ID:Hrl/8vOv0
>>12
センスが無い
111名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:10:22.11 ID:Ft1YmeR20
今日も2ちゃんねるで煽りレスで必死にPV数を稼いでるわけか
お疲れ様です
112名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:11:01.35 ID:WW9/1LLnO
じゃあ絶対嫌
113名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:17:08.07 ID:4anRW/C50
お互い様です
114名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:28:36.64 ID:q81m/E9V0
男女分断に疲れたか?ネタ切れなのかな
115名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:31:23.18 ID:t79xg2yb0
海外からも今の日本女は批判されまくってる。

●『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、  日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、  日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/534.html

●国連「日本が女性差別の国とかウソ、アメリカとかアイスランドより格差がない」 http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
海外 「日本女は怠け者!」
 > 国連の発表は、『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』………日本は【12位】
 > WEFの発表は『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』…日本は【101位】!!

●【論説】 「日本は男尊女卑社会だが、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を粗大ゴミ扱い」…中国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327044668/

●【2ch】米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBh8AFB8h8

●日本女性のテレビを見る時間の長さ。週23時間半で、他国女性の約2倍。
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、 集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

●男性が自由に使える額の年収に占める割合
・米国12% (八万円) 財布を旦那が管理
・英国19%        〃
・イタリア14%        〃
・中国35%        〃
・日本 8% (四万円) 財布を妻が管理
※またイタリアは「男性の自由に使える時間」が最も多く、言うまでもなく、
日本は、自由に使える金も時間も主要国中、最も少ない。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●英国「日本の女尊男卑は酷い」 http://www.scotsman.com/news/international/women-only-signs-make-japan-s-men-fume-1-1126696
'Women only' signs make Japan's men fume
116名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:35:03.33 ID:t79xg2yb0
男性は結婚する方が負け組!オワコン女で検索!!

301 名前:名無しさん@13周年
一人フライパンでステーキ焼いて直接食うのは至高だ

306 名前:名無しさん@13周年
1人でホットケーキ食べるのも至高だよ。

417 名前:名無しさん@13周年
>>301 >>306 いい年した中年男がオンボロアパートの台所でそれをやるのか せつねぇ・・・

423 名前:名無しさん@13周年
>>417 既婚オヤジが昼飯にカップラーメン食ってるザマの方が1億倍せつないんだが。 しかもあの上司の妻、専業主婦だ。

446 名前:名無しさん@13周年
>>423
それ、部長連中の食事風景だよ… 20代独身の方がいいもん食ってる

459 名前:名無しさん@13周年
>>446
よくある光景だ。 転職2社、出向4社経験したが ぶっちゃけ毎日昼にカップラーメンとか食ってんのは既婚中年オヤジだけだ。

487 名前:名無しさん@13周年
>>459
それは本当のことだね。既婚で奥さん専業主婦(これも日本特有だけど)なのに、毎日カップスープとかの人いた。 奥さんは?なんて聞けない雰囲気だった。 ダイエットとかいってむしろ塩分で体に悪そうなのに。
あと、別の人で、年上の妻もらって、新婚なのに、部屋にひきこもられて 関わりゼロで、金だけ入れさせられてる人とかいたよ。
117名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:35:12.92 ID:8QELYQGW0
ソクラテスは、「結婚してもしなくても悩むのは同じだ。だったら結婚したほうがよい」と述べている。
ソクラテスの妻はクサンチッペという酷い悪妻だったらしいが、そのお蔭で哲学者になれた。
118名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:39:13.44 ID:wgZ8FLxU0
妥協して結婚した相手に給料渡したり優しく接したりよく出来るな
俺は無理だわ
119名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:39:14.21 ID:t79xg2yb0
それでももし、どうしても結婚したいなら。

海外なら、
日本の10分の1の価格で(年収40万円!〜)、
10〜20歳年下の
働き者で、処女で、愛のある出産適齢期の女と
結婚できます。

結婚したい人は、
時間のある若いニート男性から、
資産のできてきた4〜50代の男性まで、
こちらのほうにシフトしてる人が最近増えている。

外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1343578676/

ネットのおかげで、金目当てやシナチョンに対する対策も出てきてるしね♪
120名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:44:43.88 ID:NHn+bsOuO
きみまろわろた
121名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:47:10.85 ID:Odt19Pgm0
こういう結婚をネガティブにあざ笑う人が
メディアを通じて間接的に
非婚男女を増やして出生率を下げてんだよ

122名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:50:15.64 ID:/yjg+GkAO
>>1
なんだかなぁ、悲しい考えだなとしか
結婚は悪いことばかりじゃないぜ?
123名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:56:25.91 ID:VRHl6fPn0
うちの嫁は全く食事を作らないので、別れようと思ってる。
124名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:23:28.73 ID:TCrOSIFT0
好きな人と一つ屋根の下でずっと一緒にいることが出来る。

最高じゃないか。

何を難しく考えているのか、さっぱりわからない。
125名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:26:41.47 ID:Ir2kklSr0
後藤忠政会長 新築パーティに主席したきみまろさん
6分45秒あたりから。かつらなしで登場しますw
http://www.youtube.com/watch?v=SMPCbHlJKDE

きみまろさん、しっかりヤクザと繋がってます。それも後藤組ガクブルですよww

いろいろな芸能人がお世話になってます。
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug&feature=related
126名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:58:16.66 ID:tEwfSquq0
持ちネタを使いまわして最終的にCDにしてる人なのに
ネットにネタ書いてやるなよ
127名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:28:18.35 ID:t79xg2yb0
●金持ちだって【1】結婚したら損しかしない!
日本人女性の貞操観念は宗教観からあるものではなく、実利的な側面から守っている方がかなりいることでしょう。

日本人処女は価値があるか?の問いに、じゃあどれくらいの価値かといえば、

20代前半の女性で、年収500万円が妥当です。

日本の法律で結婚すると、婚姻費用というものが発生します。仮に妻が家を出て行ったとしましょう。
平気で給料の半分は請求してきます。
男が外にできて、勝手に家を出て行ったとしても、その不貞を見破られない限り婚姻費用が請求できるのです。

そして離婚をするときには、財産分与でしこたまお金を請求されます。
金持ちになればなるほど、リスクはそれに比例して多くなります。

専業主婦の価値は、あなただったらいくらだと思いますか?
私だったらせいぜい、年収150万円ぐらいの価値ですね。
それ以上払うなら、家事を自分でやりますよ。そんなに手間じゃないし。

専業主婦で法的に請求できる最低のところが、3割です。専業主婦の価値が年収150万なら、夫の年収が500万の3割で妥当なところです。
処女でなければ結婚する価値もないゴミですが、仮に処女であっても年収500万以上の男性だったら搾取されるのは変わらないので、
年収500万以上だったら、貞操観念のある外国人女性を勧めます。
128名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:31:50.36 ID:t79xg2yb0
●金持ちだって【2】結婚したら損しかしない!

あるスレの過去ログから↓

>自分の彼女の知人で、日本人と結婚した人がいるのですが、その人が年収2000万を超える医者でした。
>それだけ収入があれば、日本人の中で貞操観念のある女性を探すこともできるんじゃないかと尋ねました。
>しかし、下記URLのように日本女性は、図々しく金を堂々と要求するので慎みがある国民の女性がいいということで
>http://blog.live●door.jp/dqnplus/archives/1147162.html
>その医者は、国際結婚を選んだようです。

年収2000万もあれば、毎年最低でも法的に600万は妻という法的な身分の人に搾取されます。
この医者は、慎ましい女性を娶ることで、日本人女性を娶るより幸せになったことでしょう。
日本の女は、世界一お金のことしか考えていません。

結論;年収500万円以上の日本人男性は、外国人の貞操観念のある女性を娶る方が、幸せになる確率が高い。

なお、金持ちになればなるほど、離婚の際に、妻に有能な弁護士が入れ知恵をして全力で金を奪ってきます。
これは本当に覚えておいてください。
129名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:34:27.44 ID:QfzzpdUuO
これもしかして皮肉か
だとしたらよくわかってるなw
130名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:35:37.58 ID:xZstJNJC0
>>28
なかなか上手いが、ドッジボールとゴルフボールは逆じゃないか?
年齢も全体的にもっと若く

最年少は12歳、女はラグビーボール
30人の男が彼女を抱えて奪い合う
131名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:38:10.97 ID:TFTTKwdTO
俺妻が好きすぎて何でもしてやるんだが、そういうのって稀なの?
132名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:13:01.13 ID:JSdKMkoF0
希望から諦観に移行して振り返るギャップ
この人のはそういうのしか聞いた事がないが
そういうネタに磨きをかけている人なのか?
若いとたんなるギャグにしか聞こえないだろうが
年配者だと自分と重ね合わせてしみじみするんだろうな。
年寄りの性質やこれからの需要を考えたら
一山当てたな、という感じだな。
133名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:17:54.83 ID:vqxh7NHk0
>>131
ウチのダンナもそうw
おかげで私はいつも幸せでご機嫌だから、家庭内は超円満w
奥さんすごく幸せだと思うから、これからも続けてあげて
134名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:22:33.64 ID:2wQ72Ihp0
まだ夫婦だけで揉めて愚痴ってるなら良いよ。
妥協でもあきらめでもボランティアでも介護でもw大したことなかったな。

子どもとの関係まで悪化したら妥協とかそんなこと言ってられないからね。
決断の時でしょ。
135名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:33:33.88 ID:ujM8ma0yO
男の人ってどうして歯磨きの時
おえ〜ってびっくりするくらいすごい嗚咽声出すの?
普通にできないの?
136名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:47:44.24 ID:A01xtPFZ0
きみまろは人間国宝になってもいいと思うよ
紫綬褒章はもらうべき
137名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:19:17.71 ID:WQ55JKG8O
きみまろの言う通りだな
妻が機嫌いいなら円満だわ
これから結婚するやつは機嫌とりが面倒か面倒じゃないかと、
妻の機嫌の浮き沈みのラインを見極めて、
対応できる範囲かを把握するだけでいいと言っても過言じゃないだろ
138名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:12:48.71 ID:Fyap/UcV0
わがままな女のいう事をハイハイ聞いてたら経済的に破綻しちゃうわ
139名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:33:23.31 ID:QFWpN0hN0
>>131
稀なことは理解したほうがいい。
現状が証明している。
140名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:48:14.76 ID:igOhKgdOO
>>123
共働きならお前もたまにゃ作れば
141名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:07:55.83 ID:T0fcGN5c0
キモい男w
142名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:05:07.36 ID:/IRDjIip0
ボランティアしたい(´・ω・`)
143名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:30:31.88 ID:BrfJ+N6f0
40過ぎのマンション持ちの腐女子なら紹介しちゃるぞ
144名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:36:29.15 ID:43ZHgMMG0
「薬師寺、きみまろ......」暴排条例施行もテレビには"確実アウト"芸能人が続々出演
http://www.cyzo.com/2011/10/post_8684.html
145名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:42:38.85 ID:+gJ032HB0
>>15
入れ歯入れるちょっと前あたりを狙ってるんだから、時代感覚は絶妙
146名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:46:13.43 ID:n9Zekxrb0
ID:rBTBS57Q0
毒の強さも品性も>>1の足元にも及ばない
やり直せ
147名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:49:20.99 ID:gCqp1vdiO
息子は灘から理三に行ったんだよな。
売れない芸人を支えながら息子を東大医学部に入れた妻を、
売れたら捨てた禿げ親父。
148名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:49:55.30 ID:S0qwYRXJO
おもろいけど、マジに体が弱った人間に苦痛だろうな
149名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:51:47.53 ID:tFLExw6rO
>>28
お前の言いたいことは分かった

8歳、女はラグビーボール


いやー俺はちょっと……
150名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:53:00.99 ID:UK4LUkFC0
>>138
ワガママ聞かなくっても月100万勝手に使ってくるし…
もう疲れたw

151名無しさん@13周年
>>76
まー、すごくやりたいことがあるんなら別だけど、ここまで年食って別れたかて
別にどうにもならんし、わざわざ先は短い所で別れるのにエネルギー使いたくないだけじゃないの?
通販で○日以内なら無条件で返品OKと謳ってる商品で、ちょっと使ってみていらないのが分かっても
結局めんどくさくて大多数の人が返品しないのと似たようなもんで。