【社会】 「去年の台風で道が消え、迷った」 奈良の山中で行方不明だった大阪の中学生ら12人、無事下山

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「道に迷った」と生徒 奈良の山中で不明の中学生ら12人が下山

・奈良県東吉野村の山中で、合宿後に行方不明になった私立上宮中学(大阪市天王寺区)の
 生徒と教諭計12人の一行について、奈良県警の捜索隊は14日午前11時5分ごろ発見した。
 生徒2人が捜索隊に「足を擦りむいた人が1人いるが、12人全員無事です」と答えたという。
 12人は歩いて発見現場近くの林道までたどり着き、捜索隊に保護されながら下山を始めた。

 生徒の1人は取材に「崖みたいな所を下っていったら道に迷った。去年の台風で道自体が
 なくなったりしていた」と説明。教諭は「ほっとした。ご迷惑をおかけして申し訳ない」と話した。

 県警によると、生徒は山岳・アウトドア部に所属する14〜15歳の3年生9人と12歳の1年生
 1人の男子10人。テントなどで寝泊まりしていたとされる三重県境の明神平(1323メートル)の
 南西約3・5キロの、下山ルートから外れた尾根周辺で見つかった。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120814/dst12081413360025-n1.htm

※画像:全員無事で下山し、ほっとした表情の私立上宮中学校の生徒ら
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120814/dst12081413360025-p1.jpg

※元ニューススレ
・【奈良】行方不明の中学生らを発見か 奈良県警
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344912017/
2名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:07:03.42 ID:t7jELr+A0
重複

【大阪】「涙が出るほどうれしい」 山岳部員12人無事発見で中学校長が会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344921450/
3名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:07:50.72 ID:quckPWSO0
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
4名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:09:17.60 ID:GkpHp1sb0
去年から行方知れずだったのかと思いけり
5名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:09:23.83 ID:11lwxrGX0
捜索隊の活動費用請求額を見て腰抜かすだろうなこの教諭
6名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:10:00.80 ID:PF5slNGs0
道が消えてたとか、ホラーだな。
さぞ背筋が寒くなったことだろう。
7名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:10:21.99 ID:QZOXsHJt0
アイフォンで地図とGPSが当たり前のこのご時世に本気で迷うとか将来が心配だ。
8名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:10:48.79 ID:ybJmsi/x0
道が分からず迷った時は動かないのが鉄則だろ。下手に動くから
捜索隊に迷惑がかかるのだ。
9名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:10:53.50 ID:rrUr8U19O
>>5
こういった学校の活動なら運営してる自治体からでるんじゃないの?
10名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:13:15.87 ID:AnzUTRGZ0
この教師と校長は問答無用で懲戒解雇な。
11 【関電 77.3 %】 :2012/08/14(火) 15:13:27.34 ID:YSCeebW80
真ん中のやつ体温喪失で硬直してるだろw 昔の俺と同じ。
12名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:13:35.02 ID:Z4wtUPDu0
>>5
民間が動いてたならな。
13名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:13:42.39 ID:wGX+ctec0
教諭達は下見してないの?
去年の台風以後だれも登ってないということ?
14名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:14:25.34 ID:Xf6hN5Rv0
今日 親戚が釣りに行った

ソフトバンクは圏外
アウとドコモは桶
住宅地のコンビニまで車で10〜15分位なのにだ
15名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:14:33.93 ID:ybJmsi/x0
捜索が県警だけみたいだから金は取られないよ。
遭難するような山じゃないんだろ。
16名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:16:03.19 ID:gQOK4W0A0
山岳とアウトドアを一緒くたにしてる時点で…
17名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:16:41.40 ID:ySWE3wQD0
>>9
私立上宮中学
18名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:16:44.85 ID:kAUVpETY0
本当に良かった
19名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:17:24.30 ID:1a3mDzuW0
よくがんばったとにかくよかった
死んでたらボロカス言われてたぞw
20名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:18:06.99 ID:KBOLukQd0
SOSたすけてー
になるところだったのか
21名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:18:33.10 ID:vu6p+/0M0
ナビばっかに頼っていると
地図が読めなくなる
22名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:18:40.56 ID:GgztTcL30
>>6
あほらし
山ではそんなこと いくらだってあるわ!
23名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:19:10.47 ID:JREMSYnCP
学校関係者がボランティアしてるだろ。
24名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:19:11.18 ID:35V7brAi0
よかったね。親御さんたちも、さぞかしホッとしているだろう。
25名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:19:41.27 ID:y+pBKa9K0
去年の台風で道がなくなったことは
どこで、いつ知ったんw
26名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:19:57.03 ID:KQUh5Ch40
おっとなしそうで頭良さそうな面々だなぁ・・・よかったな
27名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:19:57.13 ID:2GuvRdIX0
写真で来ている雨具をみるかぎり、素人合羽に見える。
ゴアテックスにしろとはいはないが、それなりにしっかりしたものにすべきでは?
28名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:20:50.97 ID:N6m3DFU30
下見無しで、生徒達を引率して山に入る?
山を甘く見過ぎと言うか、仕事を甘く考え過ぎ。
下手すれば、本当に生徒を殺していたところです。
もう少し、山に対する恐れを感じて欲しい。
29名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:20:57.51 ID:GgztTcL30
>>1 の写真だが
靴がちょっと貧弱かな?
あとはまあまあのようだが
30名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:21:48.90 ID:tYCkdepZ0
つーか、奈良のこのへんって警報出てたんちゃうんかと。
31名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:22:14.35 ID:KP7A9aBj0
見つかって何より。失敗しても5体満足で生きてかえれるってのは大きい経験値になる
32名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:25:34.95 ID:IA4syqGc0
>去年の台風で道自体がなくなったりしていた
出発前に情報収集しなかったの?
33名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:27:31.50 ID:QoR0S6X00
なんで山岳部とワンゲル部って仲が悪いの?
34名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:29:17.76 ID:t5icuxnE0
結果オーライだけど、昨日の夜は地獄だっただろうな。
記録的な大雨の中、希望の見えないままに山の中でテントを巻きつけて過ごしていたなんて
35名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:30:25.43 ID:TbbVg9310
引率の教師にも捜索費用の一部でも払わせるべきだ。
36名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:30:25.53 ID:0H/pGw7f0
なぜ迷ったと思った時点で来た道をたどって戻らなかったんだろう?
鉄則なのに
37名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:32:52.25 ID:jlPajVt70
>>7
ガラケーだってGPS機能有るよ。
38名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:35:37.44 ID:y8rwKOB+0
無事でよかったな
俺も田舎者なんで山ではよく遊んでたけど
小学生のときに時計もってなくて周りが薄暗くなってきたときは恐怖だったな
4人ぐらいいたんだけどみんな手をつないで小走りで降りていったわww
その後友達の家で食ったぼたもちが異様にうまかったのを今でも覚えてるww
39名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:36:34.55 ID:80vsAwx5O
>>1
これ、コンビニとかで売ってるカッパ着てね?
40 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/14(火) 15:41:31.27 ID:sVjJ+37I0
無事でよかった
41名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:42:32.89 ID:9qlw0JA10
えらく軽装なヤツがいるなw
42名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:43:38.71 ID:uWJckjGz0
>>2
ソースも内容も全然違うじゃねーかw
43名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:44:04.74 ID:48m53cCb0
いかにも現代っ子だな。道がなければ切り開け!
44名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:44:50.25 ID:0HZpAcDX0
一応山岳・アウトドア部だもんな
45名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:45:34.86 ID:WqtRbiYd0
道の情報収集も出来てなかったって
無事で良かったが、引率者の責任大だな
46名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:47:22.20 ID:3GmNwpOx0
>>生徒の1人は取材に「崖みたいな所を下っていったら道に迷った。去年の台風で道自体が
 なくなったりしていた」と説明。

なぜ去年の台風でなくなったとわかる?
憶測で動くから遭難する。
47名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:49:29.14 ID:2Ir19CMh0
まあ、無事で良かったな
後の支払いはキチンとな
48名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:49:31.41 ID:ci9gy+NU0
親にしてみれば顔面から血の気が引く思い
だっただろうなあ。
とにかく無事で良かったよ。

49名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:51:51.27 ID:dR3lE1c10
民間の捜索隊出てないんじゃないの?
警官30人と警察ヘリ出しただけらしいし
多分金要らないと思う
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 15:52:22.61 ID:EWd6JPuni
的中おめ

196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/13(月) 23:15:12.95 ID:J1RS55ko0
あほらしい。

12人もいて死ぬわけねえだろw

夜明けを待ってる状態で、全員明日11:00には見つかって無事下山。

責任を取って2教諭は減俸および訓戒処分。

山岳部は廃部。

120%間違いない。
51名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:52:35.07 ID:9qlw0JA10
また山においでよ!
52名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:53:14.14 ID:9qlw0JA10
>>50
それ!俺! ありがとう。
俺には分かってたんだよw
53名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:53:37.59 ID:7qlsA85c0
下山が一日遅れたぐらいで大騒ぎし過ぎ。
54名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:55:06.90 ID:RCCPHaBg0
明神平なんて山初めて知った。
地図にもなかなか名前出ないし、渋い地味な山に登ったもんだな。
55名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:55:23.90 ID:SMMYd+7yO
無事で良かった。とりあえず、捜索費用は高校の先輩の元木氏ねに請求か?
56名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:55:46.69 ID:G0fo1gAp0
GPSも持ってなかったのか
57名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:55:52.98 ID:VBqUS3Tw0
>>1
おう、歩いて下山できるぐらい元気かい、良かったな!

「崖みたいな所を下っていったら道に迷った」って遭難フラグの選択は
ちょっと良くなかったと思うけど、まぁ無事に怪我なく下りて来られて結果オーライ。

うん、ナビだの携帯電話だの、便利な新時代アイテムへの過信しすぎは
そのまま自然の怖さへの慢心につながるのかもしれないな、自分への戒めにしよう。
58名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:55:56.52 ID:xIAyzOHCP
遭難っていうのか。ちょっと下山が遅れただけだろ。
59名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:57:06.61 ID:xpuz8Li/0
そうなんだ
60名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 15:59:44.18 ID:BZO6dhTS0
何回数えても13人いる件
61名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:00:23.55 ID:6V8n9/NFO
>>1
去年の台風で道が消えたって…

道が消えたことがわかってて登山したの?
知らなかったとしたら何故道が消えたのが台風のせいだと言えるの?
62名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:01:04.68 ID:y+pBKa9K0
本格的な登山でもないだろうに
携帯が通じないとは、どんな山よw
63名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:01:39.57 ID:9qlw0JA10
>>60
右から2人目と3人目の間にいる奴(顔)は霊だw
64名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:01:53.74 ID:XzYxwgs70
引率の教師が以前に下見した山道から迷ったから
「台風による地形の変化」を言い訳にしてるだけだろ

捜索費用自己負担無しとは言え捜索隊を休日に難所に駆り出して
迷惑させたことを教えるのも教育

「世間に大迷惑をかける部活」ではなく「社会奉仕につながる尊い部活」
を学校側は指導して欲しいと思う
65名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:02:42.15 ID:Ie1FWRvF0
>>55
警察と消防が探すだけなら無料だよ
雪山でもなし昨日の今日だから公務員だけしか出てないと思う
66名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:03:31.84 ID:BZO6dhTS0
前の遭難で行方不明になったのも降りてきたんだな
67名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:05:19.84 ID:W3yDS0ZHP
奈良・・・の近くだが
今朝のゲリラ豪雨で町1コ泥に埋まるレベル
山間部はもうどうしようもなかったと思うぞ
68名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:05:36.44 ID:gEMXjEcZ0
山で迷ったら上を見て明かりを捜す
そして登るんだよ
つい、下りたくなるけど逆に登る
山は円錐形だから登る方が道に辿りつきやすい
逆に迷ったまま下ると道につくまで遠く体力を消耗する
69名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:06:30.85 ID:30ty+K140
いつも思うんだが、引き返せばいいんじゃないのか。
戻る道もわからんのかね
70名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:06:31.90 ID:146iCS/80
>>27
中学生じゃ金がなかろうて。
71名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:07:17.07 ID:yNiRctAWO
>>63
お盆だもんねぇ
72名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:07:53.71 ID:nZuWMKg+0
今、携帯ニュースでメール来たわ
よかったなあ!
73名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:09:12.11 ID:Ie1FWRvF0
>>68
救助にヘリが出ることを考えると高い場所で開けた場所の方がいいかもしれんね
74名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:10:52.14 ID:TPbOm/Jl0
よかった
75名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:11:27.68 ID:AVsfgITb0
誰か宇治のも立ててよ
76名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:11:31.18 ID:H/uqqLb70
お盆に海に行ってはいけない
お盆に山に入ってはいけない

最近の年寄りは知らんのか?
77名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:12:40.78 ID:H9aqFvUnO
おお、助かったのか
良かった良かった



チッ
78名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:12:50.00 ID:YUmzTkJu0
明神平って、スキーで行ったことあるけど、遭難するような場所かなぁ?
頂付近は平原が広がっているはずなんだけど。スキー場だから。
79名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:12:50.34 ID:vihRD2DI0
雨で濡れてすごく寒かったって、雨が長引けばヤバかった。夜間はもう
25度は切ってる。1300mならもっと寒い。水辺で2ー3日はもつかも
しれないが。
80名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:16:22.48 ID:jTrEXA490
GPS持ってなかったのかぇ?
山で迷ったら、うる覚えの景色だけで脱出しようとすると同じ所をぐるぐる回る事になるぞぇ。
>>61さん
今年、奈良・和歌山方面に旅行に行きましたが、昨年の台風の爪痕はいまだに
あちこちに残ってました。

川沿いにはプレハブ小屋ぐらいの大きな岩が大量に堆積してましたし、
道路沿いには柱だけになった廃屋が何軒もあったりして、
「台風被害からもう結構経つのに、こんな状態なのか…」と驚きました。
那智の滝も、岩と木くずと土砂で景観が様変わりして。

そんな感じだったんで、「まさか昨年の台風被害で道が消えたままだったとは」
…というのはあり得る話です。
82名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:17:43.62 ID:JNkLplja0
以前、中学校の教諭からクラブ活動のキャンプの引率を頼まれたことがある

キャンプ場ではなく完全な自然の中でのキャンプや遊びを体験させたいが
専門家の引率無しでは許可できないとのことで自分に話がきた

その時はクラブ顧問教諭もそれなりに登山経験あり、行き先からしても
そのクラブ顧問教諭だけで対応できるだろうってところで、すこし大げさすぎると感じていたが
こういうことがあると、やはり趣味登山の経験ではなく、ガイド登山の経験を積んだ人の引率を
求めたその学校の上の対応は適切だったと思えてくるな
83名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:18:45.06 ID:vihRD2DI0
YMCAのキャンプ場にゆけばいいんじゃない?
チョモランマは高3からだぞ。
84名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:19:08.05 ID:vKZoDdxw0
よかったなぁ
85名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:19:20.23 ID:y+pBKa9K0
ばぐ太すぃねえええ〜〜
↑一度書いてみたかったw
86名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:21:10.84 ID:vihRD2DI0
タンクトップに単パンサンダルだったらめちゃ袋叩きになってたな。
87名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:23:02.14 ID:D6R6w1er0
ご先祖様が助けてくれたんだな
88名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:23:09.01 ID:YCUQcdKB0
>>27
ゴアテックスのカッパは防寒にもなるので一石二鳥
ただ、中学生には今後も続ける意思がないと高い買い物となるね。
89名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:25:01.04 ID:WCDjd2OvP
>>88
そん時はカーチャンが20年以上着ることになるな
「これあると合羽要らない」とか言って年中着てる感じでw
90名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:26:36.84 ID:l0Bmg8UfO
何にせよ、よかった。子供が1ダース死ぬようなニュースは見たくない。
91名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:28:05.46 ID:2RL0kGRU0
いけね!
コンパスとサロンパス間違えて持ってきた〜
92名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:28:33.29 ID:MHVRXb7IO
>>88
中学生だとまだ成長しててサイズが合わなくなるかもしれないしねえ。
93名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:28:47.20 ID:Av4dmhiS0
中学生で遭難ってトラウマになりそう
94名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:29:02.83 ID:0H/pGw7f0
>>88
せめて職人の店や釣具屋でタタキ売ってる
それなりに防水透湿性のあるのを着せてやってほしいw
95名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:30:34.90 ID:6V8n9/NFO
>>81
登山に関しては素人ですが、管理者(国?)が復旧工事をしたり、できなければそういう情報を登山口などで登山者に知らせることはしないものなのですか?道に迷った引率者が「台風で道が消えたから迷った」と無理矢理言い訳をして生徒がそのまま喋ったように思われますが。
96名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:32:57.85 ID:so31qV1D0
お盆だというのに
よっぽど先祖に嫌われてたんだな
97名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:32:58.52 ID:l7PUnVlo0
地図とコンパス持っていけば迷わないのでは?
98名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:33:37.26 ID:WwqSdbW00
迷ったぐらいで遭難するかな〜

どう考えても引率教諭の力不足なんじゃないかと・・・

99名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:35:06.91 ID:qtl0ytkAO
事前に下見に行ってないとかか?
学校の責任だな。
100名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:35:12.29 ID:aAKx8ryq0
スマホ持ってる奴はいなかったのか?
101名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:35:56.74 ID:mwBGceQq0
こういう状況になった時
教師の言い訳は、イジメ大津中の先生と変わらない
102名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:36:00.10 ID:D6R6w1er0
>>96
家で楽しくお迎えして欲しいからさっさと帰れ、て言われたんだよw
103名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:36:55.56 ID:vihRD2DI0
ガスって暗くなってるからホワイトアウトして左右上下天地もわからない。
104名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:36:57.50 ID:UYM6jLJjO
山道で3.5kも離れるってのは相当迷ってるだろ
105名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:38:39.82 ID:fM7htgZC0
無事に見つかってよかったじゃん
>>95さん
世界遺産である熊野古道など、観光客が多く訪れる山道などは早い段階で
復旧が進められてましたが、県道沿いでさえ>>81のような状況だったんで、
無数にある山道などは復旧どころか調査も手つかずって感じじゃないですかね。

特に、メイン登山道から外れた先の「道が消えてた」ってことならあり得る話です。
もし今回の「崖を降りて…」がその道外れにあたるなら、引率者の責任です。
107名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:38:44.39 ID:s52PzDz90
生きていたのかよ
つまんねー
108名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:38:56.32 ID:OXfuMEOj0

GPSと衛星携帯、予備電池、

これくらいもっていけ、無責任アホ教師。
109名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:39:37.84 ID:vihRD2DI0
チルチルみちるはぱんのかけらを落としていった。BB弾とか落としてゆけば
帰ってこれた。だから山男は抜け作くんだ。GPSなんかいらないのに。

ぽちたまを連れてゆけば匂いで来た道が分かる。

110名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:40:47.15 ID:sYCtrImY0
どこのキャリアの携帯持ってたんだ?
ソフトバンク?
111名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:40:52.70 ID:tGeA2xOwP
一応アウトドア部なんだから、磁石と地図で自分のいる場所を
割り出すこと教えないのかな。
112名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:41:24.53 ID:cahaCMHS0
登山にTシャツハーフパンツで行くのは駄目だろ
初心者用の山でも顧問はちゃんと指導しなきゃ
113名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:42:59.23 ID:0qTlVvOg0
エス
オー
エス
たすけてー
114名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:46:20.23 ID:oXNjc/m10
>「去年の台風で道が消え、迷った」

わたしも尾根に向かうしかないと悟りました。
115名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:50:21.24 ID:1zVqFvRB0
こういう道迷いはたいてい、林業従事者の為のテープを勘違いして
登山道だと突き進むケース。
なぜか、どちらも蛍光ピンクのテープが巻かれている事が多い。
いいかげん、ここはきちんと色分けすべき。
116名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:51:51.82 ID:H7AVy09D0
無事に見つかって良かったわ
117名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:53:06.42 ID:vihRD2DI0
ルートの事前確認がなかった。
迷ったら戻るのが基本だが、戻り道も分からなくなったの?
油断がはまる原因だった。
原発と同じ
航空機でも2時間で着陸できるルートを選ぶ。
118名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:57:09.00 ID:OJ+T1vWn0
>>95
日本にどれだけ登山道があると思ってんだよwww
管理が手薄になってる山道なんかごまんとあるわwww
管理を市民がやってたりするしwww
あと、曲がり点は整備されてても結構見落とすからなwww

登山のとも知らないくせに
なにかにつけて、いいがかりつけてんじゃねーよwww
119名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:58:22.61 ID:E9pzX+lP0
学校指定の白スニーカーで行きましたって感じやね。アウトドア部として、ダメじゃね?
120名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:58:53.20 ID:Dx5oEKmr0
まあ、ハンディGPSをこれからは持って行くべきだな。

これ持っていると、ホント道に迷わないし安心できる。
登山道が霧に巻かれても、道が分らなくなってもどっちに移動すると登山道に戻れるか分る。
121名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:14.45 ID:+7Eyvn8m0
>>118
この前の滋賀のJK遭難もそうだけど
地元の山岳会がサボってるだけだよね
金ふんだくるだけで何もしないんじゃ
予算削るべきだな
122名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 16:59:56.66 ID:lvQE3qhN0
携帯のGPS機能ってもしかして
圏外になると使えないのか?
123名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:01:01.57 ID:Z84ALKJ40
>>121
あの山も荒れているなという感じだったよね
124名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:01:23.47 ID:Ul3Ze0q00
担当教諭「請求書のせいで、人生に遭難しそうです。」
125名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:02:06.82 ID:Dx5oEKmr0
>>122
使える。地図は事前に移動する場所を確認してダウンロードするとよい。

だがしかし…電波が届くか届かないかって場所の携帯は異様に電力を消費する。
すぐ電池が切れる。山登りに向かない…。
126名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:03:38.98 ID:EMHiauCu0
遭難した時の為にバルーンとかで居場所分からせるようなの持っていこうとか思わんのかね。
多分あるだろうと思ってちょろっと検索かけたら当たり前のように特許とか見つかったが。
127名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:04:06.32 ID:j5NKQmQ60
GPSがとか携帯がとか、何かのせいにしたがるニワカw
128名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:04:17.34 ID:g/9Nhchz0
山に行くなら無線の免許取れよ。JARLが免許取得者が居ないって困ってたぞ。
129名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:05:21.98 ID:dBmIEskv0
>>89
田舎はそういうのOKだと思うけど
大阪の街中ではちょっと無理
130名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:05:31.18 ID:Dx5oEKmr0
>>128
免許持っているが…既に使い方忘れたよw

>>127
GPSもっていれば、今回のような事例には簡単に対応できたと思われる。
131名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:06:24.77 ID:Vw/1GcUD0
>>126
天気が悪かったら、
山はガスがかかって、視界が悪くなるだろ!
誰が見つけるんだよ

ちったぁ、頭使えよwww
132名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:06:44.09 ID:KAN8ovgo0
CQCQ・・・
133名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:07:04.74 ID:8bsK2G850
>>95
そんなことはしない。 なんでも頼りにしすぎ。
阪神大震災の時も、道路の穴には柵が有るのが当然だと思ってて、
原付で穴に突っ込んで半身不随になった馬鹿がいる
134名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:07:13.27 ID:vihRD2DI0
地図でみても緯度経度小数点3桁とかわかんないよ。GPSのマップじゃないと。
135名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:09:06.27 ID:7ucd+HA+P
18歳の時に初めて上京したとき、東京メトロで迷いマジ泣きしてごめんなさい。
136名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:10:07.06 ID:vihRD2DI0
そこでバットレーザーライトペンが。。。(ー)
137名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:10:48.27 ID:oXNjc/m10
GPS付きアマチュア無線機
なんて5ー6万だからなあ
138名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:11:47.35 ID:a0JLAbn4O
>>135
あれは泣く
てか未だに泣く迷路過ぎる
139名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:12:16.54 ID:mAbHdvjzI
夏休みの思い出
140名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:13:44.36 ID:Sx3Neb310
中学でも高校でも山岳部があるのは優秀系な学校だよな。
141名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:13:56.29 ID:Vw/1GcUD0
>>135
>>138
おまいらみたいなひよっこは
山登りする前に
梅田駅界隈で事前練習が必要だなwww
142名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:15:05.99 ID:KmHBbzT40
なぜ教諭達は下見の登山をしていなかった?
生徒らを引率するのなら、台風で道がなかったとか横着言わないで欲しい。
すべてにおいてナメて掛かり過ぎ。
143名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:15:56.62 ID:voe/YCTn0
>>140
中学から上宮とか人生捨ててるようなもんだけどな
144名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:16:07.43 ID:NRg5+nbg0
こんな経験滅多にないんだからね!
145名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:16:38.25 ID:vihRD2DI0
ヘリで降りてたけど、だれか釣り上げたの?
146名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:18.76 ID:OL3NAdg1O
毎年恒例だから下見もしなかったのか
毎年恒例なのにこの学校生徒しか通らない獣道選んでいるのか
問題だな
147名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:42.26 ID:z++SOxVJ0
>>1
今時ハンディGPSも持たずに山に入る原人は迷惑やなあw
俺も山歩きやるけどハンディGPS持ってるとどうやったら
迷えるのかと思うw
148名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:19:17.74 ID:+W0qs7yz0
誰が下山していいって言った?
149名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:19:54.68 ID:Sx3Neb310
>>143
あらっ、そうなんだ。
俺の県で山岳部があった学校は全部優秀校ばかりだったから勘違い。
150名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:20:38.96 ID:VU3xFunz0

奈良県人はGPSというものをご存知ないんですかね

http://www.garmin.com/us/products/onthetrail/
151名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:21:09.29 ID:iE4mRtK10
昨年の台風でって生徒が言ってるなら昨年の合宿もここだったんだろう
慣れた道筋を歩いているつもりがいつのまにやら違う場所に出たので動けなくなったと
152名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:21:57.91 ID:fC/p59eu0
一年間ずっと行方不明だったのかと思たw
153名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:22:18.79 ID:v5kks+cn0
>去年の台風で道自体がなくなったりしていた

下調べとかしてなかったのかよ。
百歩譲ってそれはしょうがなかったとしても、判らないルートに入り込むなんてバカじゃないの?
154名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:22:28.79 ID:z++SOxVJ0
>>150
いや、俺奈良県人だけどw
ガーミンは10年以上前から使ってて、今ので5台目だわ。
155名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:00.56 ID:D5euFP4J0
道が消えてたならもどれよ
馬鹿か
156名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:12.40 ID:NrpEne3v0
>>147
それは本当にGPSが必要な登山道へ行ってるの?
夜中でも歩けるような一般道じゃないよね。
せめて登山地図に載っていないバリエーションルートだよね
一般道しか歩かないのならGPSは基本的に必要ない装備じゃないかな
まあ持っててもいいけど、タダのおもちゃだね
157名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:17.69 ID:Vw/1GcUD0
>>147
GPSも本来は4つの衛星を受信しないと
誤差がでまくりんぐなんだがな

山の中じゃあ上空が開けてないと
4つの衛星はつかめない
158名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:26.65 ID:vihRD2DI0
3年は3回目だろ。去年の水害はひどかったからね。ルートの確認は入山届けのときに
やってるんじゃない?
159名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:25:16.00 ID:Z84ALKJ40
>>155
基本だよね
道がない→道なき道を行こうは引率者として失格
160名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:25:30.22 ID:pS4K0qrD0
>>1
つーかこういうのって事前に下見しておくもんじゃないの?
それでも迷ったってならしゃーないかもしれんが
161名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:26:12.68 ID:bHgltt0m0
いちばん前の子はえらいね、合羽持ってたんだ。
162名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:27:32.54 ID:Vw/1GcUD0
>>160
下見してても迷うときは迷う
倒木1本あっても景色は変わるし、ルートも変わる
163名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:28:02.73 ID:vihRD2DI0
東電は全部モザイクなのに、なんで実写なの?
164名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:23.48 ID:U3VAVE8NP
>>150
大阪の私立中学校。
165名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:28.22 ID:evcje39w0
>>143
大阪市内の公立中学に行かせるわけにはいけないだろ。
166名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:31:15.19 ID:XGQkT6/Z0
とにかく全員無事で良かった
167名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:31:27.69 ID:6V8n9/NFO
今シーズン何人もの人間が登山しているはずだが何故このグループだけ迷ったんだ?直前の登山者が道を消したり標識の方向を変えたのか?
168名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:31:27.92 ID:z++SOxVJ0
>>156
バックトラック機能で来た道を何も考えずにポインターの指示で
引き返せるし距離、所要時間も分かる。これだけでも持って歩く
意味があるよ。

>>157
今のハンディGPSは第三世代の超高感度チップが載ってる。
例え谷底に居ても充分な精度が確保できる。
ガーミンの新型etrexはGPSとGLONASSの両陣営の60機ほどの
衛星が受信できるから常に安定受信、天頂付近にも常に衛星が
居ると思って良い。
169名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:40:11.89 ID:h+rvh27D0
>>168
15年前くらいのはひどかった
当時は誤差が大きかったし。
隔世の感とはこのことだわ
170名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:40:18.71 ID:Dx5oEKmr0
山菜取るために、ヤブの中を延々歩いて訳が分らんトコに出ても、
ハンディGPSがあれば、いとも簡単に元の場所に戻れるからな。

専用のハンディGPSの精度は、携帯電話に搭載されているモノとは比較にならない精度だ。

俺は、山登りするときは、GPSの電池は大量に準備していく。
171名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:40:31.33 ID:so9E3AyR0
上の宮って賢い学校じゃなかった?
宗教系だっけ?
172名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:43:00.97 ID:9YLZHsedi
携帯電話のGPSは携帯回線と繋がっていないと使えない。
山に持っていくならgarminのetrexのような携帯GPS機がいい。
173名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:44:28.64 ID:oXNjc/m10
GPS専用機はやっぱ凄いんだなあ
174名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:44:31.97 ID:9YLZHsedi
って>>170に先に書かれてしまった。
175名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:45:41.41 ID:9YLZHsedi
さらに>>168にも…
176名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:47:02.03 ID:z++SOxVJ0
>>169
十年ほど前のやつでも条件が悪いと最初の測位に5分以上かかったし
精度も酷かった。最新の奴は玄関を出てマンションの廊下を歩いてる間に
測位が終わってるw
測位に5秒も掛からないな。飛行機に乗っていても小さな窓から入ってくる
電波で測位出来てしまうのも驚き。
177名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:47:37.25 ID:628lgfqX0
毎年恒例のコースで何度も歩いたことがあるから下見はしなかった。
去年はあった道がなくなっていた。

ってことかな?
178名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:47:39.69 ID:y5Ic0Vmj0
え、普通は下見するだろう?
子供を連れて行くのに下見無しで行ったんか?
しかも天気だって最悪だったのに

馬鹿だろ、この学校
179名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:49:23.47 ID:+7Eyvn8m0
>>178
上宮卒てバカ多いと思う
元巨人の本木みたいに
180名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:49:44.07 ID:oVZoinia0
気になるあの子と2人で遭難し、数日一緒に過ごす妄想してた奴wwww
181名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:49:57.22 ID:rsUTD+QH0
全員無事でよかった
182名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:51:28.14 ID:so9E3AyR0
>>179
スポーツ枠じゃなくて?
183名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:53:19.43 ID:+7Eyvn8m0
>>182
スポーツ枠に限らず
上宮卒はなんかズレてる印象ある
184名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:54:01.25 ID:Dx5oEKmr0
>>172
一応使える。ただ、地図データを新たにダウンロードできないから、移動する範囲の地図を
電波状況が良いトコとか、Wifiが使える場所で確認(ダウンロード)する必要がある。

ただ、その場合の精度は機種によってかなーり違う。
185名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:55:06.05 ID:1X9jZ6cW0
無事でよかった!
次回からは衛星電話を持って行くか、GPS装着のアマチュア無線機を持参でな!
186名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:55:14.03 ID:q7C20KL20
何で奈良吉野の隣が三重松阪なのかと思ったら、平成の大合併やってたせいか
松阪なんて沿岸部のイメージで飯南とか飯高とかそっちのほうまで入ってるイメージとか
いまだにないし
187名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:08:20.98 ID:jNV56aBw0
まあ無事でよかったな。
宇治や枚方のような雨にやられていたら、今頃どうなっていたか。

11日には、大気が不安定だから要注意っていう気象情報が出てたんだが、
それでも中学生を連れて山へ行くんだな。そっちが驚き。
188名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:11:06.87 ID:rd6ZWPYpO
>>178
だって管理された登山道だったんだろ?
189名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:17:39.59 ID:ZkxJlnEx0
>>188
そう思ってたらろくに管理されてなかった、と。
整備が間に合ってないんだろうな
190名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:18:05.62 ID:voe/YCTn0
>>165
普通に中受塾に通ってればガリガリやらなくても開明や清風くらいは普通に受かる。
191名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:18:29.74 ID:OipTdBFL0
全員ソフトバンクだから電波入らず死にかけたん?

プロのアウトドア関係者は絶対ソフトバンクは入らないと言うのに
192名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:25:18.48 ID:Wiavajdt0
よかったね
193名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:25:57.69 ID:pOUVjsQJi


【遭難中学生】「食料は持ってきませんでした」「天気みませんでした 」ニヤニヤ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344936177/
194名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:27:33.06 ID:w724iQai0
>>191
プロのアウトドア関係者は絶対ソフトバンクは入らないと言うのに

ホームレスのことか?

195名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:28:29.87 ID:YN5q/Lib0
素直に金剛山でも行ってればよかったのに
196名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:32:08.86 ID:XgEl2EvU0
>>191
釣りとかも生死にかかわるから入らないねw
197名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:37:03.84 ID:xUkgeHn10
>>36
何故迷ったと思った時に戻らなかったか?

おまえ、山で迷った事ないなw
自分自身迷ってると思って行動してないからな、みんな元気だし歩けるしってw

迷った事に気が付いた時には手遅れ
奥日光のキャンプ場からハイキングして
完全に山で迷い10時間位泣きながらさまよった事が有る。
198名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:37:12.73 ID:s9M2BJmg0
>>196
釣り師と山菜採りはプロのアウトドア関係者よりよっぽど強ぇ
道崩れてようと全然気にせずほいほい渡って行くからな
199名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:38:39.89 ID:YN5q/Lib0
>>197
迷う時はそうなんだろうけど
俺は道間違うとすぐ引き返すよ
実際口先だけでできないやつが多いのは同意だが
200名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:43:45.58 ID:ZkxJlnEx0
>>197
迷いそうになっても迷ったことはないな。
そのまえに違和感感じた時点で立ち止まって、わかるところまで引き返してるから。
大人数パーティーとかだとそういう指摘は言い辛かったりするのかな
201名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:47:41.45 ID:xUkgeHn10
10メートル位の斜面を滑り降りて沢に流れてる水に触りたかった、それでアウトw
沢を上流に登ればさっきの場所に戻れると思い、迂回しようとしたが全然たどり着け無かった。もうね林道に戻れない恐怖ったらあんたw
202名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:48:59.10 ID:fE+YpVL30
全員助かったのなら夏の良い思い出だよ
203名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:51:58.23 ID:ZkxJlnEx0
>>201
なんの用意も無しで、滑り降りなきゃいけない時点でもうおかしいだろw
やったときは特に疑問に思わなかったんだろうなぁ
204名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:52:41.06 ID:YN5q/Lib0
川には舗装道あるみたいだから
降りれたら帰れたろうけどなw
205名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:52:51.88 ID:ceqhu9N60

エースーオーエース! 助けてくれ〜! 崖の上で身動きとれず〜! ここから吊り上げてくれ〜!
206名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:54:03.36 ID:VTKKwlui0
捜索費用は払ってくれよな





     奈良県民より
207名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:56:27.65 ID:KnJq4C+e0
>>200
登山慣れてりゃ違和感感じるよね。迷っても50mくらい逝くとあれ?ってなる。
で引き返して道を探すと正規のルートらしいのが見つかる。しばらく進むと
ペイントや赤リボン見つけてOKとなる。獣道があると迷いやすいけどね。
208名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:56:59.08 ID:ZmUvQrtz0
そういうこと。
日本は謝罪と賠償の要求に応じろ。
209名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:58:21.70 ID:YsNN1cut0
引率の教諭はこれからが本当の地獄だ。
210名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:58:37.19 ID:lrd7tiaR0
無事でよかったよ乙
211名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:58:57.34 ID:KnJq4C+e0
10人引率ならGPSと地図は必携だよな。引率者は何をやっているんだかw
212名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:04:36.24 ID:tb7eeBXM0
GPS機器持たずに引率とか馬鹿の極み
捜索費用は絶対に払えよ
213名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:08:29.44 ID:YN5q/Lib0
強行に降りようとした結果でしょ
GPSとか地図以前の問題
214名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:09:41.38 ID:tb7eeBXM0
>>185
GPS付スマホで充分だろ。
雨で目印ガー!とか関係無い。単に無能
215名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:09:46.73 ID:xUkgeHn10
>>207
それだ!迷った仲間の中にその色付きの毛糸みたいのが木に縛り付けてあるのを見つけてこれって何かの目印じゃね?ってなってたどり着いた。誰が印付けてるんだ?
216名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:15:25.20 ID:YN5q/Lib0
>>214
だったらまず一言電話した方がいいな
217名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:17:46.61 ID:KnJq4C+e0
>>215
基本的には営林署の職員とかかな? 大学のワンゲルが冬登山に備えて
夏に付けるっていうのもある。だから赤リボンは積雪以上の高さにつけてある。
218名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:20:08.82 ID:vlmKX2Tx0
携帯GPSくらい持っていけよ
219名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:24:41.55 ID:QidFLJF10
>>215
林業の人が伐採するときの目印だったりすることも
220名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:26:44.23 ID:YN5q/Lib0
こういう山はそれこそ斜面の途中にもテープあるから
テープだけに頼ってたら迷うよ
221名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:27:19.30 ID:JHL5whpV0
>>80
携帯電話でGPS使ってるとすぐバッテリーがあがる。
ガーミンじゃないとなあ。
222名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:31:16.24 ID:JHL5whpV0
>>118
奥多摩は林道はふさぐようにしてる。

>>125
DIY GPSというあらかじめ地図ダウンロードするiPhoneアプリなんかもあるが…。
223名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:37:59.11 ID:KnJq4C+e0
ガイツーガーミンなら半額だよw
224名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:38:15.04 ID:vihRD2DI0
GPSって雨降ってるとゲインが落ちるから使えないよ。
225名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:40:28.89 ID:rlL42Ueu0
>>214
それ以前に電波が繋がるかどうか、また繋がったとしても携帯の電池が持つかどうか…。
緊急時だから思わぬことも起こりえる。ましてや凄まじい雨だったみたいだし…。
226名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:40:40.57 ID:UrWIWixh0
登ってきた道と同じ道で下山しないの
227名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:43:53.77 ID:vihRD2DI0
山岳レンジャーがパトロールしてれば道外さなかっただろうな。
228名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:51:43.70 ID:vihRD2DI0
(1) 電波が受信できない場所がある

 電波は山を突き抜けることはできませんから、谷筋で空が見える範囲が狭い
とGPSの電波が山で遮られて受信できません。ですから、今までの経験からする
と沢歩きではほとんど使えないと思います。もちろん、開けた谷なら受信でき
ますが、衛星の配置によっては受信できない場合もあります。

 また、これが一番やっかいなのですが木の葉で電波が弱くなること。衛星放
送なんかはこれがあるので木を避けて衛星方向の空が見える所に設置しますが
、GPSの電波は衛星放送よりもずっと低い周波数(1.5GHz付近)ですので、衛星放
送ほど葉っぱや雨で減衰することはありません。雨の影響はほとんどありませ
んが、木の葉は影響が出ます。今までの経験では落葉した樹林では電波は良好
に受信できましたが、葉が茂っていると絶望的です。深い針葉樹林(杉、檜を含
む)では受信不可能な場所も多く、GPSに頼りすぎないよう注意が必要です。地
図を見ないでGPSだけで歩いていたら、樹林中で突如受信不能になって現在位
置さえ分からなくなった・・・・なんてことも考えられます。
229名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:54:41.85 ID:+s7M4UTj0
携帯やスマホもGPSついてるけど山岳部ならGPSロガーぐらい装備しろよ
230名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:57:11.53 ID:a3CvTu8e0
ガーミンeTrex30の並行輸入品で十分だよ
電池は24時間持つ
231名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:57:19.51 ID:g+ZH5U8g0
8月一杯は夏休みなんだし予備日は幾らでもあるだろw

232名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:57:50.78 ID:YN5q/Lib0
GPSロガーって何かしってんのかw
233名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:59:18.64 ID:KV/4I7qI0
GPS持ってなかったんだな。
いまどき紙の地図とかwww
234名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:00:16.91 ID:WAU2GsMkO
>>206
奈良っていいところなんだよね
吉野とかお寺とかいっぱいあるんだよね
奈良に憧れてるんだ
235名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:01:22.08 ID:KD7OeMmoO
しかし、12人顔形は 全く変わらずとも どこか違うと感じる家族であった

続く
236名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:01:46.33 ID:KnJq4C+e0
>>226
迷ったら道が見えなくなることもあるよ。普通はそこまで深煎りしないけどね。
引率が莫迦だから遭難したのさ。
237名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:24:54.22 ID:+7Eyvn8m0
>>226
違うの
引率の教師が迷ったと自覚してないの
こんな恐怖味わいたくない
238名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:26:50.48 ID:Vjb2ymg60
>「去年の台風で道が消え、迷った」
じゃぁこれまでも相当な数の人が遭難してるんだろうね
239名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:26:54.17 ID:EjEpf1MP0
昨年の台風で行方不明になった人が今頃発見されたのかと思ったじゃないか
240名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:28:00.41 ID:laFWFJtm0
それなりに準備していったみたいだし
ま、無事でよかった
241名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:29:32.82 ID:FZkkslCS0
>>228
その為に準天頂衛星が開発されているよ。
242名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:31:05.04 ID:9fpXCu8KO
>>233
素人丸わかりだね。逆に紙の地図がないと迷うよ。
243名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:33:37.79 ID:+7Eyvn8m0
>>238
http://kazeyn.blog38.fc2.com/blog-entry-261.html
ぐぐったらこの辺りの遭難かなり多い
整備が雑で道に迷ってるのが多い
現地の山岳会がサボってるんだろ
事業仕分けで山岳会の予算削ればいい


>>241
準天頂衛星のみちびきはもう打ち上がったよ
精度かなり上がってるはず
244名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:34:41.42 ID:QidFLJF10
>>241
もう打ち上げられて無いっけ?
245名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:34:58.56 ID:2hC2pN9i0
迷ってしまったことは事故だったが

・危険性なし
・保護者あり
・装備万全

だったんだから戻るべくして戻ったんだろ?

そもそも捜索なんてする必要なかたtのでは?
246名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:35:59.53 ID:TJ4F2tcM0
こういうイレギュラーな事態は楽しかっただろうな中学生、良い思い出が出来たわ
無理に下山しなかった教師の判断も良かった
247名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:37:05.11 ID:+7Eyvn8m0
>>246
無理に下山したからこうなったんだろ
バカかお前は

>>245
戻るも何も
道に迷った自覚のないリーダーだろ
248名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:37:19.47 ID:0Cpa404M0
引率の教師が全く反省してなくて、イラっとした。
モンペア叩いていいぞ。
249名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:38:03.68 ID:YN5q/Lib0
無理に下山して崖で進めなくなって立ち往生したんでしょ
250名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:38:20.92 ID:jRm6kHMB0
>>246
うん。
なにはともあれ助かってよかった。
いろいろ得ることは多かったろうな。
夏山だとまだなんとかなること多いよね。
251名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:38:32.77 ID:cNTmDqYFO
今朝は、朝の通勤で真っ青でしたが、、
むちゃくちゃ混乱していたよ
252名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:38:57.06 ID:exIN3Js8O
とりあえず良かったな
気つけや
253名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:39:47.36 ID:oVjdVpcb0
とりあえずガーミンて書いとけば通ぶれるんだろ
254名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:40:10.59 ID:jRm6kHMB0
>>243
予算削ったら余計に整備しなくなるぞ。
なんでもかんでも削ればいいってもんじゃなかろうよ。
255名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:40:13.09 ID:R351daOg0
ポータブルGPSを持っていけば良かったのに・・・

スマホのGPSは肝心な時に役に立たない
256名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:40:35.65 ID:OhwtS0b60
まあ、日本だから、カメラの前で教諭二人が深々と頭を下げるシーンから始まるだろうが。

 ぜひとも今回の「遭難(騒動)」の総括を、冷静で・論理的な文章で発表して欲しい。

 まずは行動計画と実際の行動。
 一行の行動と状況。
 反省点。どうすれば防げたか。あるいは、そもそも騒ぐほどのこともないのか、など

俺的には、今後のアウトドア部の活動には、「アマチュア無線の免許を取る」と
無線機の操作を含める、なんてのを期待している。

  でも、無事で良かったよ。
257名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:40:36.63 ID:N/HGziii0
去年の台風が原因だって分かってるなら迷うわけ無い
258名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:40:51.98 ID:+7Eyvn8m0
>>254
活動してないのに予算貰って何に使ってるの?
横領でしょ?
259名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:42:27.49 ID:QidFLJF10
>>254
中途半端に整備されてるよりは
全く整備されてないほうがマシってことでそんなもん無くせってことじゃね?
260名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:42:39.43 ID:jRm6kHMB0
>>258
じゃ整備しないんだね?
なら入山禁止にしないとな。
261名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:43:49.82 ID:t8bDJyqn0
中学生で携帯禁止
引率教師はソフトバンク、ってオチ?

それにしても装備が貧弱
262名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:45:30.49 ID:+7Eyvn8m0
>>260
それでいいでしょ
263名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:47:55.67 ID:0Cpa404M0
>>261 教師なんてソフバンだらけだろ、所詮教師だし。
264名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:48:49.04 ID:R351daOg0
崖を下るってのは最悪の選択肢だもんな・・・
下ってみて袋小路だった時に上って戻れなくなる可能性が高い
265名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:55:26.03 ID:Z84ALKJ40
>>245
自分達の位置も解っていないのに自力下山は無理
見つかったのは切り立った斜面まで下りた生徒が捜索隊へ叫んだから
それよりもっと上に皆はいた
266名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:55:42.83 ID:iNgbVxWF0
バカ学校は教師までバカだな
267名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:55:52.37 ID:/irfRIh10
全員無事でよかったじゃないか
って捜索費用がえらいことになるかもしれんが
268名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:56:13.99 ID:z3XuMYzY0
元々大したやまじゃないんだろ 裏山で一泊みたいな感覚だろ
269名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:58:17.10 ID:KZT6iHCE0
アウトドア部だから、これ式当然な事だな。
270名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:59:37.12 ID:yGgDhKlB0

去年の台風で道が消え、迷った


下見にもいってないのか
道が消えたのなら 引き返せよ
271名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:04:42.94 ID:ZkxJlnEx0
まあ部活動なら、下見にはいっておくべきだったろうとは思うけど。
ボーイスカウトとかはやってるんだし
272名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:07:45.40 ID:iXxzv0Oa0
お前ら上から目線だね
273名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:09:10.80 ID:+7Eyvn8m0
>>272
俺達はトップアスリートだからな
274名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:09:34.81 ID:ZkxJlnEx0
じゃあ下から目線ってどういうの?
275名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:09:56.03 ID:R351daOg0
>>271
> ボーイスカウトとかはやってるんだし

あれはライバルにトラップを仕掛けるための偵察
276名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:10:09.36 ID:sRsY5TL70
「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!」 「第一部完」
277名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:10:24.68 ID:KnJq4C+e0
普通は下見登山と称して調査後は温泉宿で一杯とかするもんだけどな。
そういう餌で下見させるくらいのゆとりが欲しいよ学校に。
278名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:12:51.61 ID:+7Eyvn8m0
>>274
上目遣いのAKB
279名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:14:06.19 ID:esiogdd20
家族全員でニュース見ながら『携帯がつながらなかったのでは?』
と思わず笑ったんだが、やっぱりソフトバンクなのか?

埼玉の、他の2社はつながるのにソフトバンクだけ電波がつながらないエリアで
遭難した人が救助が呼べず、2人死んでるってニュースをちゃんと伝えないからだ。

ソフトバンクは大スポンサー様だから、テレビは絶対に事実を言わないだろうけどな。
280名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:14:13.69 ID:ETx4J89N0
ヘンゼルとグレーテルかよwww
281名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:15:52.58 ID:t8bDJyqn0
生徒は運動靴
引率の若い先生でさえ100均の雨合羽

これじゃ無理だろ@NHK
282名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:19:19.58 ID:bleHEQ8Y0
がんばったね。
283名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:19:47.61 ID:KmHBbzT40
・生徒達の水が無くなって危険を感じたので水辺に降りた。
・下見に行ったのは7??8年前
だと。@nhk 教諭のインタビュー
284名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:20:30.16 ID:L6dKAKHSO
天保山にしないから こうなる
285名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:21:29.78 ID:+7Eyvn8m0
>>283
毎年行ってたんじゃなかったのか?
それとなんども指摘されてるけど
台風で道がなくなったという生徒の証言
なぜ台風で道がなくなってたとわかってたのか
286名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:22:22.30 ID:pXRm3Zfc0
迷っても進む道は 上のみや
287名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:24:05.23 ID:ZkxJlnEx0
>>285
そりゃまあ、途中で斜面がごっそり持ってかれてたりしてんじゃないの?
288名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:24:17.94 ID:esiogdd20
焼肉えびすに高速バスに電波入らない携帯。共通点はみんな同じ。
安物は命を落とすってわからない連中。
289名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:24:22.25 ID:91VnUBxxO
なんだ無事だったのか
290adade:2012/08/14(火) 21:24:43.76 ID:pzkNqH/K0
俺、ここの高校出身やけど、この10年ほど進学実績も
スポーツ関係もパッとせんで全然名前聞かんかったんで、
こんな事で学校名聞くとは思わんかった。
しかも知らん間に共学化してたんはビックリしたわww
291名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:25:36.42 ID:tji8xVGa0
よかったな
292名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:26:02.76 ID:Z84ALKJ40
>>285
俺もそれが不思議
台風や大雨で道が崩落することは珍しいことではないけれど、
それはその前を知らないと解らないことだよね
293名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:28:45.29 ID:+7Eyvn8m0
>>287
前に来たことがあってて道通れないの知ってたんじゃないのか?
当初の行程で新規開拓でもするつもりだったんじゃないのか
雨降って無能なリーダーが勢い余って強行突破で遭難
294名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:28:48.90 ID:etZ5+BXx0
一年たっても道路の復旧すら出来ていないって
余程予算が無いのだろうか
295名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:29:09.07 ID:sRsY5TL70
>>290
少ポ
しン
 で
 も
 い
 いじゃない にんげんだもの みつを
 
296名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:29:10.87 ID:d0slEMHLO
無事で良かったね
297名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:33:45.32 ID:OsQrO0EK0
いやこれからが地獄だろ・・ヘリ出た?
298名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:35:05.57 ID:IjgeiuRMO
奈良のクマー「2ちゃん見て必死に探したのに…
中学生の塩焼き食いたかったクマー」
299名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:36:19.44 ID:x8B7T4Nv0
とりあえず助かったのはよかったとして
1.何でリーダーは簡単なGPSすら持ってないんだ?
2.生徒は運動靴かよ?安い軽登山靴ぐらい用意しろ
3.100均の合羽かよ。
4.ジーパンはいて山に登るんじゃない!

あとは無線機だろうなぁ。
救難信号用のライトすら持ってなかったのかいな?
300名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:45:24.79 ID:uzlsFYEQ0
尾根に居たというのは賢明だな
301名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:45:28.55 ID:jRm6kHMB0
>>299
助かったのはほんと運が良かったんだな。
つうか真剣に反省しないと今度は命落とすぞ。
302名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:46:21.57 ID:ZkxJlnEx0
>>297
警察のみだから請求はない・・・はず
303名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:49:13.81 ID:uRmSVF4M0
>>256
無理だよw

そんな能力あるわけない。

あったら起きてないしw
304名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:51:08.68 ID:TJs1Sd3e0
つーかガーミンとは言わず、iPhone+充電池があればなんとかなった世界だろこれ。
305名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:51:18.03 ID:kADzzyDZO
軽装軽装言ってるヤツいるが、
林道に出た時点で少し休憩して着替えたとか考えるヤツいないの?
今着てる服は、11日に家を出た時着てたものかもしれないし、帰りは電車のつもりだったから予備に持ってきてたものかもしれないだろ?
山は寒くても里に下りたら暑いんだから、Tシャツ着てたっていいじゃんよ。
三日三晩着たきりなわけなかろう
306名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:52:31.23 ID:8J+Vz7+C0
良い経験にして立派な大人になってくれよ。
間違っても引率の先生みたいになるんじゃないぞ。
307名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:52:52.86 ID:oBjnSpZI0
何だ無事だったのか。がっかり。
308名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:53:16.35 ID:jSIJR04L0
>>305
靴はかえないだろう
309名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:54:03.78 ID:TJs1Sd3e0
とりあえず「馬鹿な先生のいう事を聞いてはいけない」と学んだろうな。
大川小でも事前にこういう事があれば。
310名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:55:57.57 ID:B3GZ/wcx0
あの引率、登山とかスポーツより
おまえらの匂いがするんだけどw
311名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:56:54.12 ID:ZkxJlnEx0
312名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:58:19.38 ID:8e1d5ByV0
山岳部なら一年目は地図読み
教師が天気図や地図読みできないのに山岳部名乗るのはレベルが低すぎる
313名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 21:59:26.59 ID:QsxgsVVGO
昔買ったガーミン60CSxは未だに現役だな。
幸い、コイツに命を助けられるような状況に陥ったことはないが。
314名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:00:50.80 ID:YN5q/Lib0
>>311
おまえすごいな
そんな画像で判別できるなんて
315名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:01:27.71 ID:CwfGJOWnO
去年台風で被害があった場所なのに教員が下見に行ってないのか!
大学生ならまだしもこんな子供だけで怖かったろうに
316名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:01:39.06 ID:oCkKbHv10
無事で良かったね
でも中学生で山岳部ってすごいな
317名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:02:36.96 ID:eDdRCkIQ0
趣味程度の部活なのに、なんだってお盆の時期に行くんだよ?
私立中学だから夏休みも講習とかあるんだろうが、お盆はないだろ。

顧問が海外旅行に行くから旅行を優先して
スケジュールの隙間に部活を入れたような臭いがするわ
318名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:05:06.73 ID:ZkxJlnEx0
>>314
なんか失敗したw
まあ>>1の元記事の写真だよ
319名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:05:57.67 ID:oBjnSpZI0
消防団と警察官の残業手当と諸準備経費が1,000万円以上かかっておるやろ。

校長は請求額の全額を全校生徒から金を集めて払っておけよ。分かっているよな、な?
それか参加児童の親から一人あたり200万円徴収しても構わないんやが、それは校長の裁量に任せる。
橋下さんも言っておるやろ。学校として行う行為の全権は総指揮官である校長にあるって。

320名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:08:04.11 ID:LB/MRB2x0
簡単に道に迷って山岳・アウトドア部なんか名乗るなよ
素人山歩き同好会だろ
321名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:08:25.81 ID:oCkKbHv10
マヨネーズは脂多いから持っておくといいらしい
322名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:09:37.21 ID:q5yn0jE3O
大事な生徒を預かるのに現地下見しない馬鹿教師
323名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:11:04.16 ID:YN5q/Lib0
先導されてる道って登山道に見えんなw
324名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:12:06.17 ID:aReSLJGRO
やはり全員記憶を消されてるみたいだな・・・
325名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:14:43.08 ID:gCHlUvg80
まあ、無事でなにより。
今後は携帯電話とは別に、緊急連絡用の通信手段を確保しておくべきだな。
326名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:15:27.60 ID:2wz3Iklg0
さっきみたニュースではちゃんと登山靴っぽいのだったよ?
茶色っぽいの。
327名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:17:12.42 ID:s2YK6tkfO
人騒がせな糞ニュースだな

途中経過とかいらねえんだよ
328名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:17:36.77 ID:2wz3Iklg0
ごめん、1はスニーカーだね。
じゃあ全員がスニーカーではないということで。
329名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:21:32.52 ID:vMVIY7gkO
取り合えず良かったよ!
330名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:22:02.98 ID:YLDIEEmzO
ただまあ、「台風被害からは完全に復旧しました! 安全だからみんな来てね(はぁーと)」
とか、無責任にウソPRしまくってる奈良県南部や和歌山県の部落民自治体どもにも問題あるけどな
民主政権下で復旧のための土木工事なんて進むわけがないし、地元選出の世耕弘成(自民)なんて復旧よりおいしいナマポ芸能人叩きに血道を上げてるし、
プロの修験道先達・山伏たちが「今年は奥駈はとても無理。他の山も危険すぎる」って散々行政に抗議しても、自治体は聞き流してカネ目当てのコマーシャル垂れ流してる。
すると車道しか知らない今回のような大阪の馬鹿ガッコみたいなのが、半ズボンに運動靴でホイホイ山に入っちまうわけさ。
331名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:26:52.93 ID:fZlObof/0
遠足だとだいたい一週間くらい前に教員が事前実踏をして
危険な箇所なんかのチェックをしておくけれど
部活だとそこまでやってられなかったということか。
332名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:27:39.38 ID:+7Eyvn8m0
部活も普通はやる
この教師の頭がおかしいんだろう
下見はたしかにやった 7年前だが
333名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:28:28.83 ID:YN5q/Lib0
登山歴20年のベテランだよ
下見はしてるだろ
20年前に
334名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:31:47.43 ID:wWqNC2R9O
あぁ無事で良かった、本当に。
中学男子は可愛い子は本当に可愛い。
335名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:42:40.50 ID:KzLiOoBX0
>>53
そういうことだ。
無断外泊したわけもなし。
336名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:46:09.80 ID:mV2pLaOD0
大迷惑かけたわけだが、
中学生にはいい思い出になったろう。
337名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 22:59:40.36 ID:z9SUE1lP0
小学生の頃お盆に行ったおばあちゃんちの周り散歩してたら迷子になって、3,4時間かかったけど
見覚えある道に戻ってこれた時は我ながらすごいと思ったなあ
338名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:02:58.65 ID:FUVu6L/e0
中学の部活レベルで山で二泊三日なんてよくやるな。
結果的には三泊四日になったけど。
339名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:04:43.87 ID:cM10gAJA0
ぬかるみで水入ってグチョグチョになるのを覚悟すれば、
いつも履いてる運動靴で十分だわ。雪山じゃあるまいし
340名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:05:49.67 ID:Za7zvN8S0
今回は問題なかったが、携帯キャリアによって生死の運命が分かれるかと思うと背筋が凍る
341名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:07:11.12 ID:Vjb2ymg60
>>316
写真見てごらんよ
遠足だよw
342名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:07:40.33 ID:+7Eyvn8m0
>>337
盆で降りてきた先祖が道案内したんだろ
感謝しろ
343名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:08:16.12 ID:vtYocCs30
民主の予算削減の弊害だったか
344名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:14:25.64 ID:nHRTSGSj0
お盆だし山に引き留められたね
でもご先祖様が守ってくれた様だ
345名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:22:23.71 ID:qjyKbiSf0
ほうら帰ってきた
中学生なんか今頃ケロっとしてオナってるよ
346名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:30:43.88 ID:xIAyzOHCP
生きて帰ってこれたなら、山で迷ったり遭難したことがあるというのは、
かけがえのない経験になる。
347名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:32:31.33 ID:lLwJ99J50
何だこのバカどもは
348名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:33:06.85 ID:M6Cq2p8IO
裾野は広い
頂上は一つ
迷ったなら登れ

コレは鉄則!覚えとけ
人生も同じだ
349名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:35:35.97 ID:Dx5oEKmr0
子どもの水が不足していたから沢に降りた。
沢に降りたから携帯電話も通じなくなり遭難騒ぎになったわけだな。
350名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:39:29.89 ID:Hhc6U24A0
無事なら何より
この経験を上手く活かしてくれ
351名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:44:16.47 ID:rpm18Ycb0
こういうニュースでベテラン(笑)が言いたい放題なのは毎度のことだな
352名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:46:36.29 ID:z3jgi6L10
天保山にしとけば良かったのに。って誰か書き込んだろうけど
353名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:48:30.19 ID:I4L5QlDD0
何年か前に合宿中の小学生がキャンプ場から消えた事件はどうなったんだろう
354名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:06:34.32 ID:xp1yqacf0
テントに皆でくるまってたってのがよくわからないんだが
強風とか地形でテントが張れなかったってことなのかな
それとも沢のそばなんで鉄砲水でテントごと流されることを警戒した?

355名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:55:33.24 ID:/OwhK3Aj0
>>319
保険ってものがあるよ〜
356名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 00:58:46.91 ID:+kp+2LPv0
親からしたら不安でたまらなかっただろうな
なんにせよ、無事でよかった
357名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:12:41.33 ID:mUQJQ5Y10
>>354
沢じゃ石がゴロゴロしてるだろうしテントを張るような場所がなかったんじゃ
鉄砲水を警戒するなら沢から離れると思う
358名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:13:01.18 ID:/6CXvbhu0
冬の八甲田山ならともかく、夏の奈良・初心者コースで1日遭難したところで死ぬ訳ないから安心して見てた
359名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:21:27.49 ID:IE1tiL0SO
[誰にでも簡単にできる! 税金ムダ使いの防止]
    
・登山をしない   ・海に行かない    ・ガキに公園を使わせない
・登山をさせないよう妨害する。  ・海に行かせないよう妨害する。
・自称『弱者』甘やかし団体の署名活動に一切応じない。
・生活保護コジキは徹底監視&怪しければ即2chに通報(役所へ通報するよりもまず2chへ)
・役所への提出書類は100%完全完璧に完成させてから提出。それも全部自前でやる。
・知らない事の役人への質問も問い合わせも全部禁止で、完全自力でググるか2chで調べる。
・清掃や除雪や道の保守整備も全部完全自腹でやる。
・公営住宅・公共建物の新設は何でもかんでも全部徹底反対する。
・日本語が出来ない奴が住み着いたらイジメまくって追い出す。(役所が通訳とか雇い始める前に)
・車検自賠責シールが貼っていないクルマを見たら、即撮影2chに通報 (警察に通報するよりまず2ch)
360名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:29:59.38 ID:OCyBEINa0
地図なんか何十年も更新されない。地図で迷ったら国の責任だろ。ぜんりんは無罪。
8年前にもきてるから下見済みだ。
361名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:33:27.26 ID:OCyBEINa0
いまどき3000円の旅行保険でも救難費用はカバーする。山海の遭難は国保で
カバーしろよ。
山で迷うのは道案内の看板が少ないからだ。大勢がくるやまは整備するべき。
362名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:36:12.94 ID:BE1ZYT3G0
>>359
「補助金をもらわない」が抜けてるぞ
363名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:36:22.95 ID:OCyBEINa0
ハイキングで迷わない極意
1 林道には入らない
2 来た道で帰る
3 きつねがいてもおっかけない
364名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:39:30.57 ID:zqrTzGg90
道に迷ったらGPSは全く意味ないことを知らないんだなw
365名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:41:30.97 ID:OCyBEINa0
厨房で死に直面できるのは特攻隊と同じだな。。。
366名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:45:20.00 ID:OCyBEINa0
30人x7ー12時x2万/日=180万
ヘリ 1機 9ー11時 180分x5000円/10分=9万
ーーーーーーーーーーーーーー
189万/12人
16万/人
367名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:45:40.39 ID:w3YwvFDH0
このスレGPS信者のニワカ登山者が多すぎなんだよね
シルバコンパスと2万5千分の一の地図でいいのにね
なぜGPSをもって行かないってレスはここ10年ぐらいに
登山をはじめて読図ができない初心者のカキコだから気にしないように!
368名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:46:37.31 ID:7JSpThQr0
ツチノコの仕業じゃあ〜
369名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:47:28.57 ID:NBgSmDS60
十二少年漂流記
370名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:52:12.80 ID:xsjZLAGZ0
山の景色なんて一雨降るごとに劇的に変化することも知らない引率教師。
道に迷ったら、お前ひとり引き返して正確な道を探してこい、低山なんだし体力あまりまくりだろうが!

とんだ素人集団だよ こいつら
371名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:53:24.43 ID:OCyBEINa0
トランシーバー持たせて、4班にわけて行動させれば、一人が道をまちがえて
修正できた。熊に襲われても全滅はない。
372名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:17.87 ID:xsjZLAGZ0
とにかく恐ろしいくらい間違いだらけ。
引率教師はとにかくとんでもないド素人
迷った挙句、危険な選択の連続
373名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:50.27 ID:hTlxud/K0
教師は会見開いて謝れや。どんだけ迷惑かけた思ってるねんアホ。
天気悪くなること知ってたはずやし、何でガキ12人引き連れて登山したか弁明せいや
374名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:50.78 ID:wJvxCDoKO
引率者が下調べしてから行けよ
375名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:57.47 ID:zqrTzGg90
>>367
つ'
376名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:05.23 ID:OCyBEINa0
377名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:12.23 ID:Btso8ZYj0
>>363
自分が実践している極意。
ハイキングにいかない
378名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:02:14.25 ID:sBjOZ3VI0
>>6
かなり胡散臭いけどな。
ttp://yamaiga.com/
こことか見てると、整備しなくても、道らしきものは数十年は残るし、
別の人達が迷ったとか道が無くなっていたと、報告を一切してないのも不思議。
379名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:02:39.63 ID:OCyBEINa0
380名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:04:56.59 ID:OCyBEINa0
http://thk95532.progoo.com/bbs/thk95532_tree_r_16330.html
インプラントされてるみたいだな。。。

http://diary.cyclekikou.net/?p=3686
キャンプ場以外に何がアルの?
381名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:08:07.71 ID:OCyBEINa0
http://blog.goo.ne.jp/ke-n2010/e/3da82b5694cada77b84ba5a71cd98112

いってみたくなったけど、車じゃないと
382名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:09:44.48 ID:sBjOZ3VI0
>>60
オレンジの服着ている人って、駆け付けた保護者じゃね?
383名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:09:44.49 ID:x1FMn8Mc0 BE:10848672-2BP(5601)
原因は方位磁石を持っていなかったこと。
登山、ハイキングでは必須アイテムだろう。
分かれ道で5分も見ていれば、山道はわかったはず。
馬鹿教諭2人だ。
384名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:10:21.06 ID:OCyBEINa0
385名無しさん@1周年:2012/08/15(水) 07:11:02.27 ID:atvcU7cT0
GPSがどうこうと書いてあるが
帯電話は持ってなかったのか?
つながらなかったのか?
386名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:12:29.14 ID:x1FMn8Mc0 BE:37195968-2BP(5601)
http://green2.net/yama/kn/compass/index.html

コンパス使ってますか?

 ザックの中には入れてるんだけど、なんか使い方がよく分からないし別に使わなくてもこれまで不安を感じたことなんかないし。。。 そんな感じの人って多いのではないでしょうか。
387名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:13:25.00 ID:XM7CuWdd0
下山1日遅れるくらい普通。

予備日も設定しないで強硬する馬鹿は、弔う死ぬんだよ。
騒ぐことじゃない。
388名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:17:29.64 ID:ABVi0cVdO
昔、川越高校のワンゲル部で、生徒のひとりが夕飯用の水を汲もうと
キャンプ地から80mほど下った沢に行ったら、帰り道で迷子になり
二日間山中をさ迷った遭難事件があった。
389名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:19:20.42 ID:Ir2kklSr0
>>367
悪天候で見通しわるいのにどうやって現在位置を知るんだい?
シルヴァコンパスとマップで。
390名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:20:47.25 ID:tNUSVruF0
ニュースで見たらおっさんの先生のほうは申し訳なさそうだってけど
若いほうの先生は全然反省の色なしって感じだったな。
391名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:23:49.93 ID:w3YwvFDH0
>>389
常に進んでる進路と方位を確認するんだよ
特に分岐はこまめに見る
今回の事案はこれだけで防げるよ
現在地の確認は稜線に出るとかしないと難しいのは認めるよ
392名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:24:39.78 ID:qxE+92GiO
教師に半島人がいたら大津のように生徒は死ぬだろう。
393名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:25:29.98 ID:yfElEtI2O
>>390
うん。
多分「なんでこんな騒いでんの?」とか思ってる。
自分のせいとはこれっぽっちも思っていなさそう。
嘘でも「保護者の皆様には大変なご心配をおかけして本当に申し訳ない」とか
恐縮した様子を見せればいいのに…と思った。
394名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:30:17.56 ID:5/EUnZrB0
もう部活は全部廃止すればいい。
教師が授業生徒指導の片手間にやるには
負わされる責任、万一の被害が大きすぎる。
395名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:32:00.85 ID:sBjOZ3VI0
>>385
遭難前日に、携帯電話からメールしているから、持っていたのは間違いないな。
396名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:33:21.66 ID:z0Z4LvhRi
引き返せば迷わなかったのに。
最低なカス教師だな。
397名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:34:11.87 ID:Ir2kklSr0
>>393
若い方は団体所属だね。バックがあると校長のいうことすら聞かねぇよ。あいつらw
398名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:37:50.55 ID:z0Z4LvhRi
山に行く→途中から道がなくなっていた→引き返す

なんでこれができないの?
399名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:37:53.66 ID:OCyBEINa0
磁石なくてもアナログ時計持ってるからだいじょぶだろ。
http://omatsu7.cocolog-nifty.com/omatsu/2008/04/in_4c24.html
400名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:42:21.66 ID:OCyBEINa0
401名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:47:14.58 ID:TPGD3tnk0
>山岳・アウトドア部

日本人てバカだから登山とかしちゃうんだよな
アメリカならバーベキューでもして盛り上がるだろうに

402名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:48:35.27 ID:w3YwvFDH0
なんか調べちゃリンク貼ってる人は何がしたいんだ?
403名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:48:48.34 ID:l0SFjMmA0
>>5

保険ぐらい入ってるわ
404名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:50:10.50 ID:F6C+TeOM0

少し前に女の子が先生と遭難したって感じのニュースがあったけど、その一行?

405名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:54:01.17 ID:gV9jlva80
>>391
>>>389
>常に進んでる進路と方位を確認するんだよ
>特に分岐はこまめに見る
>今回の事案はこれだけで防げるよ

それで遭難が防げるならこの世からほぼすべての遭難がなくなるわwwww
406名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:56:15.11 ID:w3YwvFDH0
>>405
だから読図ができてないつーの
ちゃんとできてたらルートロストが原因の遭難ほとんど無くなるから
407名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:56:56.77 ID:ozG3yFcHO
いやいや、顧問なら下見しとけよ
408名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:59:48.20 ID:gV9jlva80
>>406
お前が言ってるのは、交通事故スレで曰く「前方確認をしっかりしていたら事故なんて起こらない」
曰く「かもしれない運転をしていたら事故なんて防げてたはず」って原理原則を立てに
事故起こした連中を叱責してる連中と同じなんだよ。
409名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:01:34.51 ID:w3YwvFDH0
国土地理院の地図の情報を読み込むスキルの無い人はこれだから・・・
410名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:03:49.80 ID:79WdRNUKO
山岳保険に入ってればいいけど・・・・
そうでない場合、山で遭難した際
後で高額な請求額が来て大変な事になる(ヘリコプター代・捜索隊の日給など)
命には変えられないけど
前に数日間山で遭難した登山グループがいて1人頭3000万円を越える請求額が来たというニュースを見た
仮に保険に入ってなくても今回の場合は1人頭50万位になるのかな?
これくらいで助かったからいいけど
411名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:04:00.70 ID:H1Hx5Ljz0
下見とか要求されたら中学校で登山部なんか無理じゃないかな。
公立じゃないから外からガイド雇うとか何でもできそうではあるが。
412名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:04:25.07 ID:DElrEQhWO
とりあえず、下見ぐらいはしとけや。
413名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:05:50.42 ID:w3YwvFDH0
逆に高精度GPS持っていけよ
ルートロストの遭難激減だぞ
つまりそれに匹敵する読図スキルを持てればGPSに頼んなくてもいいよって
言うのが俺のスタンス
過去の俺のカキコ読み直してみ
414名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:08:22.27 ID:YejkNK2b0
>>413
そういうGPSも否定しているのかとおもったよw
415名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:12:38.91 ID:KXWSEr310
よかったよかった
416名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:14:26.96 ID:YejkNK2b0
TV見ているけど、やはり山林の赤テープで迷ったみたいだな。

あれって林業関係者がつけている場合が多いから、迷いやすいんだよな。
417名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:17:34.34 ID:1/B9zomZ0
>>398
疲れきっているときの後ろを振り返った急斜面を見た時の絶望感は相当なもの
ここをおりたら元の道に出るんじゃないかと都合のいい考えをしてしまう
418名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:19:15.66 ID:oGIl+Mr80
予定が遅れただけでしょ
たいした問題じゃないねー
419名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:20:38.23 ID:vA/ncq8p0
スマホ持って行かなかったのかな?
そこが理解できん
ググルマップのオフラインとGPSでなんとかなるだろ
420名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:28:39.13 ID:YejkNK2b0
>>419
電波が通るか通らないかぎりぎりの場合、スマホは異様に電力を消費して、直ぐに電池がなくなる。
たぶん電波源を探しているのだろう。

また、電波が通じない場合、グーグルマップの更新ができず緯度経度は分るが地図が表示されない。
事前に移動ルートの高精度マップをダウンロードしておくと良いが、移動距離が長いと最初の地図が
消えてしまったりする。

現状ではスマホの地図機能は山登りには非常に使いづらい。
421名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:29:38.81 ID:0zmLuL1VO
>>419
試してきてくれ。
422名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:34:38.46 ID:AM0djl8+O
衛星電話機必須だな、義務付けなきゃw
禿から安いの出るみたいだしな
423名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:35:44.96 ID:sPrGn72M0
>>412
当たり前のことだと思うんだけどな、事前に下見に行くってのは。
生徒の命を預かってるんだし、いったいこの糞馬鹿教師どもは
何してやがった?
ベアグリルスだって入念な下見重ねてサバイバルしてんだぞ。
自然舐めすぎだろ、老害ボケ教師が。クビにしろクビに
424名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:39:40.60 ID:/XL8HLGz0
>>420
ダウト
電波を必要としないGPSだけで稼働するアプリもちゃんとあるよ
アウトドア向のは国土地理院の地形図をローカルに持ってるから
等高線なんかもきちんと出る
425名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:40:01.17 ID:YejkNK2b0
>>423
すみません。下見しなかったコトありますw
でも、観光客が大量に山登りしている百名山クラスの山の場合、別に下見しなくて良いよねw

ルートが分らなくなることはまずないでしょ。
426名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:42:42.59 ID:YejkNK2b0
>>424
地図ロイドだろ。俺もインストールしているよ。
でも、機種によって違うと思うが、ガーミンなどの専用機種に比べて精度はまだまだのような…
427名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:47:59.27 ID:/XL8HLGz0
>>426
俺はiPhoneだから使ってるのはi地形図ナビ
GPSユニットの精度はさすがにガーミンのには劣るけどまずまず使えてる
つかガーミンのみちびきに対応してるモデルの精度はスゴすぎだから比べるのはどうかと
428名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:49:05.17 ID:Ir2kklSr0
原発じゃないけど、2重3重の安全策は建てておかないとな。
GPS、地図&コンパス、スマフォアプリ等々あるよね。
429名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:51:42.02 ID:sBjOZ3VI0
>>425
そして、高尾山で遭難すると。
430名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:52:09.60 ID:nQiykWbG0
神様の使いキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

【社会】奈良の山中で遭難した大阪の中学生ら12人を導いた謎の少年、麓で「行方不明」に!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
431名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:24.70 ID:BOxpc1IBO
GPSで十分だと思うが。
あと携帯を当てにしない計画たてろよ。
432名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:38.46 ID:/XL8HLGz0
>>428
山雑誌とか読むと未だに地図とコンパスを推奨してるライターとか少なくないし
GPS持ってりゃ最悪でも移動ルートをたどって帰れるから道迷いなんてまずあり得ないのにね
専用機だって安いのなら数万円で買えるのになんで皆持たないのか不思議
433名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:55:34.74 ID:SHVu/HZp0
アイフォンなんか電池切れて使えないだろ
アホか
434名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:59:44.94 ID:82zjyuCp0
>未だに地図とコンパスを推奨してるライターとか少なくないし

GPSは「故障」の可能性が常にあるからな
山中で最後に頼りになるのは昔ながらのローテク
435名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:03:10.02 ID:SEsyZSe/0
>>434
でも、使えるモノは何でも使ったらいいんじゃね?
436名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:44.90 ID:hJjSIgxjO
つか
お盆に登山なんかするなよ…
437名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:09:16.16 ID:2p+i5Hl90
確かにそれは言えてるかも
438名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:10:27.30 ID:/XL8HLGz0
>>434
それは確かにそうなんだけど
地図&コンパスは使いこなすのにけっこう技術いるし
ガスったりしたらまったく役に立たないからなぁ
ガーミンと予備のスマホってのが妥当なんじゃないかと
439名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:14:39.54 ID:HEzNZSgQ0
これで二度と生徒連れて山登れないのかねえこの教師は
遭難経験より代えがたい山岳経験はないだろうに
440名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:17.61 ID:vqxh7NHk0
>>393
自分もすごく思った。
なんかニコニコしちゃって、無事に戻れて嬉しかったんだろうけど
社会的に大迷惑かけたんだから、まともな大人なら普通は恐縮するわ。
水場があるから2〜3日は大丈夫だと生徒を励ました、ってとこなんか
自慢気ですらあって、何も解ってない気がした。
こんなの引率でもなんでもないよ…。
441名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:26.89 ID:mUQJQ5Y10
初心者なら素直にGPS使った方が安全なのは確かだけど、頼り切るのは怖い
とくにスマホはアウトドアでの使用を想定してないし、通信機なのでいざという時のために電池は残しておきたい
442名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:19:41.01 ID:YejkNK2b0
ガーミンが良いと思うよー。

最近、鳥海山に登ったが、登ったのが平日で登山道の半分がいまだ雪渓に覆われていてどこを登ればよいのか
分らないトコが多数あったよ。赤テープや以前の登山者の踏跡も前日までの雨で不鮮明。マイナーコースかつ
平日なので同行する登山者がきわめて少ない…。

ガーミンなどの専用GPSがあると、こんな場合でも躊躇なく登れる。登山道がどこにあるか分らなくなることはない。
ガスったりしても、獣道を間違ってたどったりしても問題ない。
443名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:21:18.94 ID:N2JlwooB0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003YJU46E/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=thenorthislan-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B003YJU46E
部活の顧問の先生ならこれくらい自腹で買えよ。
なんのために高給もらってんだよ。
444名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:24:56.76 ID:YejkNK2b0
>>443
8万から9万は高いよねw

俺はこの機種を、外国からネット直輸入で日本の地図を入れて使っている。全部で3万円。
地図が日本語じゃないけど、登山にだけ使うのだから使用上全く問題はない。
445名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:37:38.33 ID:64z9CEob0
「少し道に迷った」とほざいていたぜ、引率のセンコーは
446名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:41:48.89 ID:HMjLXXv80
GPSはガーミンの安い奴で充分。カシミールで事前に要所に
waypoint作成しておいて、その時の地図もプリントアウトしておけばいい。
waypoint間の距離と方位も調べておけばGPS内に地図データがなくても
自分の位置が簡単に割り出せる。コンパスがあれば充分とか言ってる奴が
居るけど方角だけ分かっても全く意味が無い。あれは複数の目印があって
そこからの方位が分かって初めて自分の位置が分かるんだし。
447名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:50:00.11 ID:Ir2kklSr0
>>446
安いのってどのグレードがオススメなの? Garmin eTrex 30とか?
448名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:52:30.12 ID:6TibTfyB0
携帯についてるGPSは山で電波が届かないと使えないんだっけ?
機能自体が独立してないんだからそんな気がするけど
449名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:57:08.80 ID:ozGrruGl0
あまり叩きすぎは良くない。 絶対安全なんてありえない。

それに顧問の先生の判断も、悪くなかったと思う。

初心者むけの登山ルートだとしても、山登りは危険を伴う。
いちいち安全、安全とか騒ぎすぎ
450名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:57:23.75 ID:CN3XHUKM0
下見してGPSと無線を持って行くくらいしないとな
子ども12人の命を預かってるって認識が足りなすぎる
教師失格
451名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:59:01.06 ID:l6+iw+BZ0
俺が中学生の時の教師は前日に下見して当日も皆無線持ってたけどな
この教師共アホだろ
452名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:59:39.64 ID:YejkNK2b0
>>448
使えるのも多い。だが、通常は携帯の電波で比較的弱いGPS機能を補強しているから、
GPS機能だけだと精度がかなーり悪くなる機種が多い。

俺が持っている機種は、深い谷の中にいると事実上GPS機能は使えない。
衛星を何個キャッチしているかチェックするアプリで調べてみても、結構キャッチしてる
はずなのに、精度が上がらない…
453名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:59:53.21 ID:qcBKUKG80
>>449
コンパスで位置を確認することもせず道迷いする判断のどこが悪くないの?
最大限安全に行っても危険を伴うのに、それすら投げていたのが事実
454名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:00:32.18 ID:WjVKBM/IO
ヘ〜ヨカッタネ〜
455名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:00:48.17 ID:Ulk8DeVQ0
無事に下山できたのか
よかった
456名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:02:40.53 ID:PDMOWTF2O
引率の教師が、いかにもうだつの上がらない要領の悪そうな
ねずみ男みたいな人だったな。
悪いがああいう感じの人間に自分の命を預けたくない。
できれば下見すべきだし、最低限携帯型GPSは持っていくべきでしょう。
こないだのムカデ事故の公務員もそうだが、危機管理や危険予測の
レベルが社会常識に照らしても低すぎる。
457名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:03:17.50 ID:792tvuTG0
推測だけど、
ことの重大さがわかってない若い方が主顧問
申し訳なさそうにしてたおっさん先生の方は「○○先生だけじゃ心配だから頼むよ」
って押しつけられた
458名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:03:36.34 ID:mlIu2XR20
下見しなかったの?
459名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:06:02.22 ID:qcBKUKG80
右に行かなければいけない場所で直進したのが間違いらしい
こんなの予め地図をしっかり見て頭に叩き込んで
その場所近くで右を意識していれば簡単に防げることだよ
460名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:08:34.75 ID:q2eT+CFQP
1人半袖短パンがいるだろ。
左足包帯巻いてるし、カッパも着てない。
脱いだのかもしれないけど怪我を見るとずっと短パンだったんじゃね?
アウトドア部が長袖長ズボン、カッパの用意を周知してないはずがない。
怪我に関しては親含め自業自得だな。
461名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:10:19.65 ID:/XL8HLGz0
>>447
地図表示出来ないeTrex 10Jとかで十分
カシミールでルート設定して紙の地図を印刷して持っていけばいいだけ
GPS精度は最新モデルとかわらんし現在位置と移動ログが表示できりゃ問題なし
462名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:11:58.71 ID:2p+i5Hl90
>>457
おれは逆に思ってたな。
若い方が将来顧問になるための見習い中で
年配の方が主顧問だと思った。
463名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:32:06.87 ID:YejkNK2b0
>>462
普通そうだろ。

まあ、教員はなんだかんだと休日もなく忙しいけど、夏休みに入ってしばらくたっての事故だからなー。
下見する時間はあったはず。超メジャーなトコじゃない限り下見は必要だなあ。
464名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:32:21.10 ID:HMjLXXv80
>>447
お金に余裕があれば気圧高度計と電子コンパスの入ったeTrex30でもいいけど
eTrex10でも充分かと。自分は上位モデル買ってみたけど気圧高度計と
電子コンパスはあんまり役に立ってない。正確に測位できればGPS機能だけで
充分な気がする。
465名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:35:00.45 ID:lMRhvtQL0

下見が当たり前っていってるけど
日帰りならともかく教師に2泊3日の行程の下見って無理なんじゃね?
学校の部活なんだから校費でGPSくらいは持ってて欲しいもんだが。

466名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:46:28.72 ID:5s0UWIfy0
地図の読めない教師は反省してこの秋に再挑戦してほしい
中学生で山登りできる環境はすばらしいと思う
大津市教育委員会も比叡山に登れ
467447:2012/08/15(水) 11:49:39.15 ID:Ir2kklSr0
eTrexシリーズについてのオススメコメントありがとうございました!!
468名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:58:19.99 ID:sMGHAypY0
最後に下見したのは七年前 とか言ってたのになんで去年だと言うんだ?
ほんと犬阪人は嘘吐きの屑だな
469名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:00:06.53 ID:EBMqlpt/0
生徒が去年の台風で道が無くなってたて言ってたから
少なくとも去年の秋以降に一度来てるよね
それとここは毎年来てるとも言ってた気がするけど
470名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:04:41.57 ID:igD/COOI0
>>129
大阪のおかんファッションなめんな
471名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:06:46.78 ID:NBdLJ55o0
今時GPSも持ってなかったんだ、アンドロイドの防水タイプ3万円程度だろ、感度すごく良いぞ。
472名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:11:09.04 ID:DJLRcRhT0
スマホでとか、これぞ都会脳だな、思考停止しすぎだろ
GPSてもんがあるのを知らないのかな
473名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:16:06.87 ID:65mRqk4o0
天気予報で天候悪化が分かっていたのに、実施した
山中で天候が悪化したのに、安全な場所に留まらず、先に進んだ

これが酷すぎ
中学の部活なら、天候がやばいときは無理をしないことこそ、
まず教えるべきだろうに、率先して強行してどうするよ
474名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:21:43.12 ID:Gor6iBne0
薊岳を登りに使うべきだったのに

しかし薊岳山頂は狭いながらも眺めがすばらしく
一服するにはもってこいの場所w
そこからから明神平に至る道は絵になる尾根道と来てるからな

475名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:24:53.45 ID:seCtS9To0
ほんの道一本のうっかりで全国ニュースの晒し者かぁ。

でも早めのビバークを決断したのは俺は評価するよ。
476名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:24:55.31 ID:Gor6iBne0
尾根をずっと辿っていくと大台ケ原に着くんだけどね
それがまた上級者向けのマニア向けルートで
迷ったらまず助からないw
477名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:26:19.51 ID:j5MxLcr40
GPSもってなかったのか?
478名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:26:46.47 ID:b9+B4nQf0
スマホのGPSとフリーソフトで充分対応できるはずだが。
479名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:28:05.26 ID:qf3si9EEO
ソフトバンク携帯かw?中学生だからみんなソフトバンク携帯持ちの可能性がなw
480名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:36:42.54 ID:mcjEtU1v0
電池切れ、マップデータが入ってない。
481名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:37:43.27 ID:sDyi/JNNP
何で去年の台風でってわかるんだよ
482名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:41:28.23 ID:C7h9LcfE0
GPSも使い慣れてないと役に立たない。
あとY字路みたいなところだとうっかり道逃しは地図でもGPSでもありえる。

GPSあれば大丈夫みたいな風潮は宜しくない
483おっちゃん:2012/08/15(水) 13:00:29.52 ID:eFD8UFR80
引率の眼鏡の先生が迂闊過ぎたんや。
降雨量の多い天候時は、思い切って順延する位の慎重さが必要や。
ましてや、2012年8月13日言うたら京都府宇治市を中心に集中豪雨が起きた日やんか。
生徒諸君が全員生存しとった事が、何よりも救いや。
私は眼鏡先生に罰として、汲み取り屋さん実習を1日やって頂きたいねん。
諸君はどや。
(^▽^)
484名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:22:32.74 ID:sDgjyJyr0
>>483
11日から登山して2泊して下山する途中や。
13日に宇治市に洪水がくるなんて予想できるか。
485名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:53.94 ID:5Ms4E+6iP
よく、「捜索費用何百万だ?」みたいな主旨の書き込みがあるが、
それは都市伝説。

要は救急車や消防車と同じでゼロ円。ヘリもゼロ円。(自治体がヘリ会社に払う)
挙句には「韓国人が捜索費の支払いを拒否したことがある」というデマまで回ってるので悪質だよね。

486名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:23:35.97 ID:F+RJZTQ60
山岳救助隊には民間と公的な機関があってね。民間の山岳救助隊は有料なのは本当。
警察や消防署管轄のレスキューなどは無料。

>挙句には「韓国人が捜索費の支払いを拒否したことがある」というデマまで回ってるので悪質だよね。

デマではなく実際にあったことだよ。
数年前、蔵王のスキー場で韓国人が遭難したけど、捜索費用を拒否したことがある
「蔵王 韓国人」で検索すれば出てくる
ついでにこの事実は山岳救助には時と場合によって捜索費用がかかることを証明しているともいえる
487名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:30:14.59 ID:g7L2Qn+K0
大抵は警察等が一週間ほど捜索して打ち切り
人数が欲しければ地元の人にお金を払ってやってもらう(大抵は地元の山岳会とか)
民間ヘリに頼めば一日1回50万〜100万円が相場らしい
488名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:26:01.22 ID:Vti3uCHg0
下見に行けないなら、せめて道が荒れてるかどうか地元の役所に問い合わせるべきだったな
489名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:29:07.02 ID:uXG4vgTI0
無事下山できた後の学生たちの顔を見たが、
みな、かなり成長したような面をしていた。
490名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:25:55.50 ID:l0SFjMmA0
>>410

登山部なら入ってるだろ。
教育関係はこういうところはしっかりしている。
契約によっては、登山専用の保険じゃなくて、課外活動ということで、学校が生徒に契約させている保険でもいいかもな。
491名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:32:32.69 ID:9Gz3wJXY0
>>485
知ったかぬかすな。
現に160万かかったぞ、民間のヘリ二日間で。
あと現地滞在費、山小屋に12日間。
そのあげく見つからなくて雪が溶けてからのお楽しみとな。
先月見つかったわ。
雪が溶けて出てきた滑落した谷底。
やっと葬式でまたウン十万。
迷惑な兄貴だよ。
492名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:35:40.70 ID:Uf7Xd+BX0
>>491
でも見つかってよかったな
493名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:38:44.98 ID:eGxFgAN10
無事で何よりだが、この報道、何か変だったな?

最初は、中学生だけの友達グループが遭難したのかと思ったぞ?

引率している先生が2人もいたとは!

494名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:50:53.09 ID:2DzwJex40
>>426

全く携帯の電波が届かない尾瀬で、山たびロガーと地図ロイドを使ったが、特に問題はなかったな。
495名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:53:03.48 ID:2DzwJex40
>>491

相続放棄すりゃ、費用はかからないのでは?兄貴の財産ってなんだ?
496名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:15:24.82 ID:v3KfNbci0
>>495
そんなチョソみたいな真似は出来ないだろ実の兄貴なんだぜ。
未婚だったから唯一の身内だし。
遺産も葬式代程度だが相続はいろいろ手続きあってまだまだ先。
497名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 03:33:26.19 ID:vEl2iinq0
なあ山岳部で誰もGPS機器持ってなかったのか?
ソニーのスマホでも携帯圏外で精度±20mくらいにおさまるぞ。
498名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 06:41:52.65 ID:7EofMhBK0
>>491
勝手に飛ばして請求はしないと思うけど、飛ばす前に確認するんじゃないのか
499名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 06:51:28.65 ID:CsZeufelO
>>498
公共ヘリが使えない場合、承諾をとって民間を使う。当然、費用説明もある。
が、身内の遭難で[費用かかるなら要らない]と言えるか?

また、上の方にあった"韓国人費用踏み倒し"の際も、費用支払い承諾済みだった。が、救助された本人達がゴネて踏み倒し。
500名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:39:23.88 ID:g3YCGnOS0
ただの京都奈良修学旅行でも下見行ってたけどな。
山をルーチン扱いとか、学校がまずいでしょ。
501名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:52:53.16 ID:pT/gPyHB0
>>500
だから山に下見に行ったところで毎日変わるんだから下見は意味無いやろ
502名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:14:54.95 ID:FXtXWPCp0
>>501
意味あるよ。前の週にいくだけで違う。例年と変わらないと確認するだけでもいいんだよ。下見ってさ。
503名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:13:48.57 ID:Y6CzE9Pn0
山って熊やらヒルやら出るんだろう?
そんな所で一晩とか怖かったろうね
無事でよかったな
504名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:24:39.00 ID:94ihCcWK0
>>494
それ、何日くらい稼働するの?
505おっちゃん:2012/08/16(木) 10:23:49.68 ID:Ipj/F1rLO
結論的に言えば、この遭難事件は不可避な出来事言う事やな。
全員無事で一件落着やった事やし、時間の経過と共に風化されそうやな。
私はそれが、1番怖いんやけどね。
506名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:59:17.35 ID:pT/gPyHB0
富士登山の下見にちょっくら山頂まで行ってくるw
507猫煎餅:2012/08/16(木) 12:29:10.23 ID:stC1Y5AG0
>>485
バカ遭難者増やして、救助費ゲッツするためのステマ乙
508名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:44:15.72 ID:vEl2iinq0
>>504
時々位置確認に使用するとして
自動機内モードにしておけば(携帯圏外の場合)4〜5日大丈夫
他に予備電池やモバイルブースターなどの用意があればなおよし。
509名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:25:13.71 ID:94ihCcWK0
>>508
通信手段とは別にスマホ持てってこと?
ガーミン持つほうがいいじゃん
510名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:35:09.43 ID:YFNIeRBLO
下見していなかったらしいね
さほど標高が高くないといっても山を舐めたら痛い目みる
511名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:46:48.88 ID:vEl2iinq0
>>509
あんたが地図ロイドについて聞いたんだろ?
512名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:54:21.67 ID:vEl2iinq0
あと携帯圏外で受信待機にしておくと凄い勢いで電池減るから
圏外なら機内モードにしとけと言ってるだけ。
アンテナ立つなら普通にしてればいいさ。
513名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:07:36.61 ID:94ihCcWK0
>>511
>>419からの流れで、GPS機器を代替するものかって話を聞いたんだ
通信機器としては、たまに拾える電波でメール着信とかあるんだから、機内モードにしとけってのは本来の機能を捨てろって言ってるようなもんでね
電話機能を殺すんだったら、ガーミンとトランシーバー持っていけば良かろう
514名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:14:36.53 ID:vEl2iinq0
>>513
スマホでもいいからGPSあればこうならないって話。
515名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:22:49.82 ID:FqnPUwjj0
GPS「も」あれば、だな
GPSだって万能じゃない。地形や気象状況で受信しづらくなるんだからな
516名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:20:39.44 ID:RbQt00kS0
ちっ
517名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:28:58.61 ID:wQKW7x520
GPSや衛星携帯を法律などで義務付けしても馬鹿の判断で遭難は減らない

馬鹿が迷って衛星携帯でタクシー代わりに救助要請のほうが長い目で見るとだめでは?
山で準備不足の馬鹿が迷ったら死亡しても保険がでないルールにし、自費で救助費用をデポジットさせて入山させるべき
518名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:04:55.49 ID:EGLbWwzy0
GPSは役に立たんと言ってる奴がいるけど丸腰のアホよりGPS持ったアホの方が
1万倍マシだと思うぞw
少なくとも元の場所まで引き返すことは出来るから。
519名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:33:00.10 ID:/BCsySKBO
下見もしない…提示連絡は嫁www
520名無しさん@13周年
警察は特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を取り締まれ