【政治】 野田首相が自民党の谷垣総裁との党首会談呼び掛けへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
野田首相は、自民党の谷垣総裁に党首会談を呼び掛ける方向で調整に入った。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/08/2012080701002093.html
2名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:37.54 ID:gKjRI1Cx0
逃げません!><b
3名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:47.08 ID:ObWALvIM0
擦り寄ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
4名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:22.40 ID:wAG92AJA0
タワケとタワケの怪談wwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:26.29 ID:78g74BJG0
解散すると確約するなら会うと言えハニー
6名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:27.01 ID:hGYb5jcD0
とっとと解散を!
7名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:31.92 ID:dgg8mH0+0

< `∀´>谷垣さんなら、また簡単に騙せる!

8名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:42.19 ID:wjYAwnfzO
大人しく解散しなさい
9名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:19.13 ID:YvjKiBa80
>>1

           ,. ''"´ ∧ ̄ ̄''' ‐ ,                 下
      +   /  < 鮮 フ    `ヽ               心
          i  ゝ レ'ヽ、!−ィ..,,_ノ  i.           無   な
         r〉'7´::/::::::ハ::i::i:::i:::::i:::ヽ、_イ.      i     い   ど
         7:/::::_!._:i_! i_:!,ィ=t、i:::i::::i:::::',.   _ __人 ___  ニ
     i     i:::i::::i:!- 、   , - 、i_::i::」:::i     `Y´   ダ
  _ __人 ___  !_ハLハ \   / iハ)::::i:::|      !    よ       さ
    `Y´      !Y!、"  ∀ r ハ ノ:::|:::|          !!!       ぁ
     !      〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|                 こ
           (Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::!                 ち
          }><{ ,.イ>∞イ/}><{|/   ヽ!                 ら
          〈ム,イ  _Y_   ム〉〈  、_,.r!         i        へ
  +       !/ ゝ,_ 十   _,ィ/ヘk'´ ヽ      _ __人 ___.     !!!
          〈 `ヽ! 十    〈::!::::〉  ノ       `Y´
          \r-イ、_ハ、____,.イハ:/  /|         !
           |_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」 
          / /  /    ト| ゝ'、ノ
10名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:20.78 ID:B0uEZ8zy0
遅せーよ、野ブタが
11名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:22.69 ID:gT0pji4S0
日教組の代表、輿石を辞めさせろ
中核派の手先、枝野を辞めさせろ
12名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:24.60 ID:ow5aRqEvO
財務省にそう言えと言われたか
13名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:32.25 ID:IznVQj120
ハニ垣は当然拒否するよね?
14名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:42.88 ID:4Nz6O0qb0
党首怪談だろ
15名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:43.57 ID:vcPZo3IMi
詐欺デスよーwww
16名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:58.37 ID:CNDVEVMR0
内閣総辞職→仙谷総理誕生ですよ
17名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:03.71 ID:ObWALvIM0
自民、増税法案8日採決を受け入れ

自民党は7日午前の役員会で、消費増税関連法案を8日に参院で採決するとの
民主党提案を受け入れることを決めた。内閣不信任決議案と首相問責決議案に
ついては、他の野党の動きを踏まえて、対応を判断する。 (2012/08/07-11:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080700468

さすがに谷垣を信用してる奴はもういないよな?
野田と谷垣はグルだからな
18名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:14.03 ID:ZAIZ8aAh0
またプロレスの台本作りですか
19名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:31.47 ID:vvDdhl/A0
ガッキ―は本気で解散させる気なんかないだろ?

財務省の命令「増税を完遂せよ」を守るのに必死
20名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:51.31 ID:7pfZZApn0
民主党政権は!

まだまだ続くよーーーーーー!
21名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:05.18 ID:W7chGE3h0
まぁ、まず、増税だよな
22名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:09.20 ID:5dPjldz80
無能管の責任を明らかに が先決問題  じゃなければみんな嘘になる
23名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:10.18 ID:/YOWuqvg0

      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    |    <谷垣は俺の舎弟だからなw俺の言う事は何でも聞くんだぜw
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
24名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:10.61 ID:Sd0AjCn/O
断れ
25名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:10.97 ID:QF7515U60
玉虫色の決着きた=====
兄垣だまされるなよwww
26名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:12.10 ID:K/tcWyVy0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/
27名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:21.12 ID:Jr4YWr+B0
谷垣舐められてるw
28名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:28.72 ID:xJrsf7Yq0

 【゚ο゚】  楽しかった民主党政権  【゚ο゚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1344088058/

29名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:39.30 ID:qz0AntjwO
さあ、リアルのびた(ヘタレ)
リアルジャイアン(野ブタ)とガチンコ勝負出来るか?

どっちが喧嘩を売ってんのかは…知らんが(笑)
30名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:42.26 ID:mPEFKsjA0
売国経団連と売国連合のプロレス
またはじまた
被害者国民ワロス
31名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:43.36 ID:QZgkgxj10
2012年8月6日衆議院青少年問題特別委員会内容→「ネット規制しろ、ケータイ規制しろ、ゲーム規制しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344302561/

32名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:05.73 ID:TK0iMo8t0

    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼       ▼▲▼       レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲       ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼          




33名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:26.96 ID:Qvb+u41i0
会ってない!
34名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:30.23 ID:a9gDxKIt0
とりあえず、ACTAと人権侵害救済と消費税は潰せ。
ダウンロード違法はしょうがないが
35名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:33.25 ID:tjCnjif50
公開会談にしろ。
36名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:00.00 ID:vvDdhl/A0
なんか本気で自民に投票する気が失せてきたわ…
37名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:20.13 ID:0daIJqZD0
>>17
今日不信任出すんじゃなかったっけ・・・
38名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:26.45 ID:Btz9ReUh0
小物同士のしょぼい駆け引きだな
39名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:36.98 ID:YsIefQmb0
また密室政治か
40名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:06.34 ID:v3j307z70
自 公 民

増税翼賛会
41名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:08.20 ID:2bH+7XrG0
民主谷垣のことだからノコノコ出て行って不信任案も問責も引っ込めて増税法案可決だろう
42名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:08.56 ID:SdrH0fae0
これで言う事変わったらポッポと同じだな
でもある意味そっちのほうがらしいというか・・・
43名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:20.20 ID:IkMRK3EZO

消費税法案が通ったら、野田の特大スキャンダル発覚・・・?

っていつものパターンだと思ってる
44名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:32.83 ID:ObWALvIM0
>>37
プロレスしかやってないよ谷垣は
信用するだけ無駄
45名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:52.16 ID:GHmZl/tC0
勝手なことしたら

ミイラに叱られるぞw
46名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:07.87 ID:3LjleurN0
もういい加減馴れ合いはよせ。
おまえら糞ミンスなんか話し合いしても無駄だろ。
どうせ党内での意見がバラバラだから話し持ち帰ってもグダグダになって終わるだけだし。
だいたい会談ったって何話すんだよ?
47名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:08.19 ID:mPEFKsjA0
タニガキまた逃げたのか〜wwww
吼えるだけwwwwwww
一生解散なんかできまへん
自民党のほうが滅亡が早そうwwwww
48名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:17.65 ID:JbdLTpta0
何回民主党の瀬戸際外交に騙されたら気が済むんだ
朝鮮に対しては駆け引き無用の強行のみでOKだろ
49名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:31.17 ID:MybOc4vl0


消費税法案が通ったら、次の選挙で3党は埋没する。たぶん。
50名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:39.09 ID:UWZjL4sS0
やはり不信任を出さなかったな
昨日出すとほざいていた自民信者
約束どおり謝れよ
51名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:45.93 ID:wNkaPEi20
あれ、民主党の幹事長さんはこちらから会談を申し込む理由は何も無いとか言ってませんでしたっけ?
52名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:17.77 ID:2bH+7XrG0
三橋貴明ブログに騙されるな。谷垣は100パーセント裏切る。
53名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:43.99 ID:0twAzt5l0
また詐欺師どもに黙れに行くのか?
54名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:51.08 ID:v85LykGs0
>>19
間違いなく谷垣本人…というより、自民党として財務省に直接か間接的に弱み握られてるわ
そうでないと考えられない対応のクソさ
55名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:51.44 ID:6aA7S8B40
公明党がクズに見えるわwwww
56名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:19.06 ID:v1UFLFrz0
谷垣はバカだからまたコロッと丸めこまれるだろwwwww
57名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:23.10 ID:wB+evThi0
なんでTV局は生中継で党首討論を外野を入れずに出来ないのかね??
58名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:35:28.18 ID:2bH+7XrG0
やっぱ増税法案可決じゃねえかw自民党信者はいい加減目覚ませ!
59名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:33.06 ID:jdarnZZU0
死に体に譲禅持ち出されホイホイと話に乗せられる谷垣

気づけば二人して地獄暮らし
60名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:10.03 ID:v1UFLFrz0
谷垣=ハニ垣
ハニートラップで中国様に金玉握られてるから逆らえないんだよなw
61名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:37.99 ID:2bH+7XrG0
民主より自民が増税したがってるからなw

自民大好き三橋貴明なんとか言えやあああああああああああ!
62名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:25.48 ID:pvuU5S5c0

詐欺師にだまされるお人好しの谷垣先生、あんたも9月に首切られるわな

マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
63名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:36.46 ID:3469l+7j0
>>57
党首討論は時々やってるしその時は生中継してるじゃん。
この手の話なら、公開討論してしまったら決まる物も決まらない。、
64名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:52.14 ID:CYpFMTXy0
民主党の姑息な引き伸ばし方は北朝鮮と通じるものがあるな。
死ね!
65名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:05.62 ID:VaGHyP2h0
自民も領土は守れんな。
66名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:26.27 ID:mTSRZa560
まさか俺を手ぶらで帰す気じゃねーだろーな
67名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:32.25 ID:UcbS0rFK0
民自公独裁政権が、オリンピック・消費税増税のどさくさに紛れて↓

2012年8月6日衆議院青少年問題特別委員会内容→「ネット規制しろ、ケータイ規制しろ、ゲーム規制しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344302561/

<警戒警報発令>
68名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:50.06 ID:KDdw4wjL0
今日夕方に、野党5党が内閣不信任案を提出すると見た
69名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:40:23.62 ID:ilvvC3vS0
まじで投票できるところが共産党しかないわ
70名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:40:29.91 ID:8yvHfWDa0
>>54
ハニトラに引っかかったり弱味を握られるのが好きなんだな
71名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:00.49 ID:+vUXFFLl0
完全にバカ扱いだな
行けば晒し者にされるだけ
72名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:43.19 ID:NIJ8vCG10
ハニーはまた朝鮮ヤクザに騙されて終わり。
73名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:42:59.29 ID:2bH+7XrG0
谷垣は消費増税に未練たっぷりと見たw

こりゃ民主より先に自民党が瓦解しないかw
74名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:13.74 ID:VaGHyP2h0
このトラップふんだら、さすがに自民党終わるな。
75名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:17.11 ID:bkXVMc7H0
時間稼ぎは止めろ税金泥棒
76名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:27.62 ID:+whyQcX20
【政治】 自民党、午後にも内閣不信任案と首相問責決議案を提出・・・公明党に容認論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344310206/

どっちが本当なんだ?
ワケワカメ
77名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:30.63 ID:ZlttFLTO0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }        あんたが大将!
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .
78名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:47.73 ID:eCA4dWke0
念書を書かせても無効だよ。
79名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:03.38 ID:YsIefQmb0
谷垣ならきっと騙されるはず!!
80名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:34.30 ID:zE/44iAe0
会談の場には当然のように財務官僚がいて谷垣はあっさりと篭絡され
党に帰ってフルボッコパターンかな
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:24.96 ID:U/gt81dV0
ウソツキブタにまた騙されるのか?
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:29.09 ID:2bH+7XrG0
自民で増税法案棄権したのって売国奴呼ばわりされてる中川秀直だけかw

俺たちの麻生も西田無双も賛成票wwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:25.93 ID:FD62s7WKO
どうせ、この会談の設定も
あの省庁の官僚が介在してるんだろうなw

つーか、豚の要望に答えて
ホイホイと会談に応じるつもりかな? 谷垣は
この期に及んで会談に応じたら
マヌケとしか言えないんですけどw
本当に好機をミスミス見逃すつもりなのか見物だわなあ
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:26.69 ID:VaGHyP2h0
小沢さんしかいないな・・・
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:48:28.44 ID:zE/44iAe0
こういう策も当然財務官僚が出している
一見野田は狡猾に見えるがそうじゃない
官僚が狡猾なだけ
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:48:37.88 ID:oEzMtpb/0
ついに、
 野ぶた野ざらし野垂れ死に
ということだな
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:48:52.32 ID:oQxYdDrh0
谷垣さんなら、多分これで納得してしまうな。
という事で総選挙はまた先送りですね。
つかもう、国民選挙でリコール出来るように法改正を早く
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:49:35.83 ID:vg2FnJMi0
>>84
中華人民共和国日本自治区の誕生ですね?
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:50:03.63 ID:GcxfY8j20
>>85
野田が狡猾に見える?
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:51:23.68 ID:d+Lzr7iS0
放射脳工作員ヒッシダナ
91名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:51:38.17 ID:2bH+7XrG0
いやあ実に壮大なプロレスだったwここ数日の筋書書いたのやっぱ官僚?
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:55:47.53 ID:7sZkcEvB0
谷垣は鳩ぽっぽと同じで
取り込まれて、確約されて終わりだろ

野田は確約はするけど、けっして解散しない
93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:56:57.35 ID:LoX1Kc+j0
呼びかける相手が違うでしょ
解散するなら自民じゃなく国民に言え
勘違いも甚だしい
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:33.42 ID:a9gDxKIt0
政局ぐちゃぐちゃですわなw
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:31.69 ID:vg2FnJMi0
内閣不信任案に谷垣が乗れば、増税法案不成立そのまま解散へ。
内閣不信任案に乗らなければ、ノダを信任したことになり増税法案可決、来年の任期満了まで解散はなくなる。
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:01:24.99 ID:GpldyqAK0
自公民は霞ヶ関の犬。選挙に通りたいだけ。
こいつらに役人天国をつぶせるはずが無い。
大阪の前アナウンサー市長と一緒じゃん?
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:02:10.47 ID:wSHmmJgg0
どっちも財務省の犬、国賊だからな。
また裏工作示し合わせてんだろ、どうせ。
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:06:38.99 ID:KMCykLcU0
野田ブタは本当に話し合いが好きだなww

ノーサイドにしましょう。ぶう。
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:07:21.22 ID:2bH+7XrG0
自民党軟化、8日採決反対せず党首会談で打開探るだってw

三橋貴明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:09:19.14 ID:xKIurEAY0
だますぞ!だますぞ!しっかりだますぞ!
ハニートラップなんでもやるぞ!w
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:17:01.64 ID:N/PN7tCq0
イヌとノブタが力を合わせてみんなの幸せを〜〜〜〜〜〜〜^
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:19:00.08 ID:meH6jg3y0
断固話さない、会ってない。
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:22:09.55 ID:GYDEd1bA0
自民党クズすぎるwww
党利党略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の将来

売国奴と言われてもしかたない。
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:28:13.90 ID:76hX6EDJ0
維新が財政改革優先、増税延期で来られたら一溜まりもない
200兆の公共投資で選挙するなら、まず増税反対で進めないと
増税ありきなのに200兆の公共投資なんて民主の埋蔵金並みに胡散臭いだろうに
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:36:38.02 ID:DxmQla6M0
今更かよww
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:43:04.94 ID:VuffsKgD0



このジミンsageの湧き具合……
工作員とそれにまんまと釣られる連中の浮かれぶり

選挙が近いな
3年前を思い出すぜ



107名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:48:59.29 ID:Agps/fp30
不信任案可決見通しってあんの?
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:52:21.10 ID:g5HGjjYY0
曖昧な批判ならば誰にでもできる
何一つ内容を知らなくたって
「お前らは駄目だ!」「嘘つきどもめ!」となじることもできる
「○○工作員め!」とレッテルを貼ることだって簡単
それらの批判を次なる議論への切っ掛けにしていけれるのならばまだいいが
ただそれで終わり、では何一つ「良く」ならないだろう

そんな不毛な未来を避けるため 「 で は 具 体 的 に は ? 」と聞こう
そして相手からも聞かれよう
自分もまた考え続けなければならない
具体的には何が?何処が?どういう風に?
答えられるように自分を高めよう

テレビの煽動情報で右往左往する人たちを横目にしてネットユーザーこそは冷静になろう
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:54:54.56 ID:78g74BJG0
>>107
ないんじゃね
もはや自公が賛成に回れる状況じゃないだろ
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:58:04.72 ID:MxD17lo30
解散しなければ3党合意破棄
約束破りの増税なんか誰が支持するのか
日本国民から搾り取ることしか考えてない(=国民の敵)のは誰なのか
国民負担増やすだけのノダ政権は去れ
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:00:38.70 ID:01qzfntV0
ノーサイドにするのか?w
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:02:27.39 ID:3zvfzdCM0
こうしてみると、谷垣って「おかしなことを言わない鳩山」って感じだよな
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:02:33.83 ID:sO+xcLeV0
党首会談を可視化でやれ
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:02:48.62 ID:/iLmTSdR0
なにを今さら
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:02:51.59 ID:Dy/ixiBL0
自民「不信任案を提出すると言ったな。勿論あれは嘘だ。」 消費税増税確定へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344307171/

クソ政党の自民党がいじめ問題を利用してネット規制をしようとしてる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344313065/

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42053&media_type=fp
01:11:28から
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:03:58.39 ID:sXEsbcpp0
どうせ党首会談といいつつ、財務官僚が一緒に同席してるんだろ?w

もうどっちが政府かわからんなwwwwwwww
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:04:32.18 ID:Yb7FupYB0
さすがガッキー。

ガッキーは自民党を出て、野ブタは民主党を出て、
一緒に、官僚のための政治を掲げれば良い。
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:15.69 ID:qHdb+qZN0
採決で自民党は解散を求めるカードを完全に失うが
ボンクラ谷垣は簡単に騙されるのだろうな
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:18.94 ID:jvexOnS80
民主党は自民党とその他に与党の座を譲れ。
それしかない。
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:27.98 ID:mD+iI2Ga0
消費税増税を参院で通過させれば野田の勝ち
解散は来年で民自公党を作るよう官主導で動いて楽勝
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:50.86 ID:L7YbKbGL0
野豚「党首会談がしたいんだけど」
ガッキー「解散したら会談するよ」
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:06:08.80 ID:sXEsbcpp0
>>112
鳩山は反増税、それだけで鳩山の方がマシw
まぁだまされやすいお坊ちゃんタイプという意味では同じ感じではあるなw
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:08:06.60 ID:ESftluw/0
鳩山の方がマシとか冗談でも口にできんわ
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:11:42.49 ID:EwIsW9XBO
谷垣はエリートすぎて
キチガイをまともな人間と同じ扱いにするから駄目なんだよ
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:12:19.61 ID:VGRHx8Wd0
やらせてみて、ダメだったら替えれば良い。
って、言ってたよね。
ダメだったんだから、替えるだけですが。何か?
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:13:17.64 ID:0daIJqZD0
>>124
馬鹿は政治家になれないとかいう前提でやり取りしてそうだな
民主政権だけでなく、小泉チルドレンの時に自分達の身内でも散々目の当たりにしてきただろうにな
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:18.04 ID:W9asIhS10
あ主も悪よ、、、のう。
128ももっくま:2012/08/07(火) 15:00:48.93 ID:P8nNs8iC0
************************************************************
************************************************************


         【石破の真実…】

         http://youtu.be/fOZsWFNAG1w

************************************************************
************************************************************
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:01:02.34 ID:IBH+FbDc0
>>1

自民党、法案採決に全面協力
今、ニュースでやってたよ
増税大好き自民党
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:01:17.57 ID:4u2cmBSn0
不信任案、今夕に提出=生活など
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080700671
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:05:43.90 ID:KzxDSZxJ0
ハニ垣の洗脳ぷりはハンパないからなぁ・・・
期待するだけ無駄
つーか、7党に踏み絵踏まされたら困るから不信任出すぞ詐欺してるたげだし
与党のやる不信任潰し、対抗提出って奴なwww
ジミンスなんだもん
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:09:15.20 ID:QboL9djg0
民自公、そしてマスコミも含めた増税翼賛会は許せん。
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:12:06.46 ID:ESftluw/0
小沢の手下、ゲンダイが必死になって2chでネガキャンやってんのが笑えるw
どんだけ必死になっても民主と小沢に票が行くことはありえねーから。
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:12:34.03 ID:lqavMMLf0
>>99

何の予測も立てられず文句ばかり言って気楽なお前がなぜ笑う?

少しは国の役に立てよ。
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:13:01.38 ID:KzxDSZxJ0
>>129
昼のNHKもやってたし 
まぁ、飛ばしまくって確定させたいという書記長の機密費工作だな
実際のところは決まってないようだが
自民党は問責出して可決させて不信任は7党案に同調するぞと脅しかけろよ
本気ならそうする筈だからwww
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:31.70 ID:Yz5WvYZf0
財務省主催の党首会談プロレスなんかで誰が騙されるかよ。

やるなら不信任案提出してから言えよ>谷垣
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:19:40.33 ID:9nItvtZP0
中小野党が不信任案提出なら賛成不可避=自民・参院国対委員長

紆余曲折ですがどうなるか
トップがタッグを組むのかな
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:31:41.54 ID:KzxDSZxJ0
勿論、問責で審議拒否
採決はずーっとお盆過ぎまで応じないで25日以降にして参院の60日期限を失効させる
で、衆院再可決で解散を国民の前で明言するなら採決応じてやるとする
で、7党の不信任案は民主は放置するだろうから、増税採決前に不信任案採決取れと迫る
これなら本気度MAXだが、ど〜〜〜〜も、不信任案潰しで踏み絵かわすことしか頭にないようだ
解散したくない鳩山は現時点では否決だろうし

>>137
自民が七党案に同調するなら話しは分るのですよ
で、七党の不信任案の採決はあくまで増税法案の採決の直前ね

一事不再議だから、現時点で不信任案を採決すればまず否決になる 鳩山は暴発しないだろうし
だから、自民が本気なら独自提出という不信任案潰しの疑いを払拭しないといけない
又、独自提出して不信任案に賛成するなら、三党合意は破棄しましたと宣言しないといけない
もう増税法案の採決に応じることはないと宣言しないといけない

不信任が否決されたら民主は恐いものなしになるし、自民は解散の確約が取れたと嘯いて増税に賛成
して増税翼賛政治に走る可能性も否定できないわけさ
139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:38:24.74 ID:rbmrCTWt0
よし次の選挙で民主は壊滅決定だけど自民党公明党も止めをさしてやりましょう
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:48:20.54 ID:RSc+VJv00
谷垣無能すぎ
戦えないやつはリーダーに向かない
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:49:47.17 ID:ESftluw/0
>>140
主導権握ってんのは自民だから。
自民としては今解散してもいいしもう少し時間経ってからでもいい。
困るのは民主なんかに大量の議席持たせた国民だけ。
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:51:23.94 ID:VaGHyP2h0
日本初の詐欺による法案成立なの?
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:05:26.64 ID:36i/bgh40
日が傾いてきたぞー
自民不信任出さないのか?
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:07:24.44 ID:ORkmMIDX0
ほんと、こいつはテクニックばかりで乗り切ろうとするな。国民不在で。
民主主義の敵だわ。
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:09:32.51 ID:/LduY0rKO
>>143
谷垣じゃ無理だろ
野田や財務省に言いくるめられて終わりだと思う
自民党も人材不足だよな〜
146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:19.60 ID:e9ofVsVo0
本音では民主に消費税上げさせたいくせに何やってんだ?
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:47.18 ID:kiP2PP150
新たな嘘を準備してます。ぜひ聞いてください。
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:12:47.15 ID:QyD4690l0
「解散するので待って欲しい」
ただしいつ解散とは明言しない。これがミンス
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:13:27.53 ID:ORkmMIDX0
まあどうせ、民主も自民も惨敗だろうけどな。
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:19:28.07 ID:1GSCaSOX0
言いくるめられるだけムダ
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:24:34.24 ID:KzxDSZxJ0
>>143
各社の報道見ると8日のようだね
まだ自民も独自不信任案、問責の線は崩していないようだ
但し、昨日より軟化したのは8日の採決に応じないから、確約なくとも応じるということらしい
増税マスコミが五月蠅いからという理由? とりあえず早速ヘタれたということだねw

8日に採決出来るかは不透明だな
7党が不信任出したら自民も提出するだろうし
不信任否決→問責可決→消費税採決出来ず先送りで空転 かな?希望的観測だけど
でも、それやったうえで衆院再可決すると激しく矛盾してしまうので自民党悲願の増税は見送り三振
参院60日経過で失効させてから特例公債と解散バーターにしましたってウソつくかもしれないね
で、後で野田豚に騙された、ペテン師だぁとファビョるつもりかもw

>>147
党首討論で解散の確約とれましたーってかw
言うわけないだろ、野田がw
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:55:02.82 ID:DwnvtZzs0
時間つぶしか
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:55:36.80 ID:Sx2ayyTNO
ハンコ突いた紙なければ小泉がまたつつくだろ
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:01:13.41 ID:kZsAFRSk0
野田は何やってんの?見守ってんの?
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:01:44.59 ID:JJ3fLCDn0
谷垣坊ちゃんは野田糞豚のプードル代わりに適当に遊ばれてお終い。

谷垣じゃ無理無理!解散無し!自民党の馬鹿さ加減ここに極まれり。
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:02:09.09 ID:2fafpHem0




民自公は合体するって学習したからいいじゃん



次の選挙はそれを踏まえて投票しよう




157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:10:54.72 ID:dGqd1e+k0
谷垣はまた八方美人的対応で
叩かれるんだろうな。

谷垣悪いこといわないから
誰かと変われよ。
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:14:28.53 ID:IBH+FbDc0
>>142

増税法案あす採決を自民容認=与党、不信任協力して否決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000072-jij-pol
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:15:28.84 ID:2Zxy1fNV0
またミンスとジミンの談合か
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:20:18.87 ID:Jr4YWr+B0
一事不再理かなんかで,野党が出した不信任案を否決したら,次に自民が出せないの?
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:22:01.17 ID:ESftluw/0
まあ全ては民主なんかに308議席も衆院選で当選させた国民の自業自得ですから。
これがせめて290議席を割る程度だったら小沢の離脱と共に
民主は過半数割ってたからあの時点で解散を余儀なくされていた。
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:22:25.85 ID:Jr4YWr+B0
これで自民も民主もダメという流れができ,小沢さん大喜びw
谷垣はクソ
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:28:02.65 ID:ESftluw/0
まあどちらにしろ小沢に票が行くことはないけどな。
維新の会かみんなの党か共産党あたりだろ。
どこに流れても自民は大して困らない。
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:30:45.04 ID:M6glIYIv0
>>160
不信任案は出せないが、内閣信任案は出せたと思う。
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:32:11.61 ID:1rbdQJCU0
谷垣チキン決定
谷垣チキン決定
谷垣チキン決定
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:36:46.49 ID:gXN+XPhz0
みんなの党しかない
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:31.53 ID:9hkEJ6lA0
会談決着先送りww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000136-jij-pol
自民党は7日、公明党との幹事長・国対委員長会談で、提出を検討している
内閣不信任決議案と野田佳彦首相に対する問責決議案について、8日に最終判断する方針を伝えた。 
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:14.78 ID:tZYuNKXX0 BE:509886623-2BP(0)
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:22.18 ID:JxM95y7xP
けえれけえれ
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:26:28.50 ID:EGm81BLV0
本当に色んな意味で「加藤紘一の弟子」だねぇw
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:26:58.92 ID:SBgC6VHU0
次の投票先から自民も消えたなwwwwwww
逃げ打って機を逸しただろ
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:48.19 ID:l7bZ2csN0
>>1
1 :影の大門軍団φ ★ [] :2012/08/02(木) 18:32:56.69 ID:???0 [PC]
自民党は、民主党が消費税増税法案の今月8日の参議院での採決を受け入れない場合には、
野田総理大臣に対する問責決議案を提出する方針を決めました。

「3党協議(合意)をきちっと進めていくのに今の民主党政権ができるのか」(自民党 谷垣禎一 総裁)

自民党は午後の幹部会合で消費税増税法案について、今月8日に参議院で採決することを引き続き求めるとともに、
民主党が受け入れない場合には野田総理に対する問責決議案を提出する方針を決めました。

提出されれば野党が多数を占める参議院で可決されるのは確実です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5096841.html
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:33:43.00 ID:1xfTF94L0
>>1
また谷垣を騙そうとしてるのかw
なめられたもんだな谷垣はw
174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:59.27 ID:HkUwbbG30
狸が人に化かされるwwww
野田が狸がかと思ったら、狸は谷垣だったなww
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:41.11 ID:ggSHRGBH0
国民を騙しても平気なのに、谷垣くらい騙すのは当たりまえ。それより
野田は江戸時代のちょん髷姿の殿様だとよく似合うと思わね〜? なかなか
の貫録のある容貌だし。水戸黄門に切腹を命じられたりして。(笑)
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:48.26 ID:HkUN/GSU0
小沢に退路を立たれ、前に立つは諸共地獄に堕ちようと画策する野田。
谷垣の明日はどっちだ。
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:25.09 ID:byFf5+W8O
谷垣って操りがいがありそうだもんな。
こんなのが自民党総裁だなんて、自民党って馬鹿なの?
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:02.63 ID:gbw7SVf7O
>>177
ここまでが完璧な演技でちゃぶ台返しならミンスは消し飛ぶ
「私は全て、民主政権を終わらせる為にやった
総裁を辞任する」
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:38:14.16 ID:rpEZrLEg0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:30:36.30 ID:hZvP6Bx80

「表彰状」

大うそつき野田君へ

おまえは、M政経塾卒の政治家は口先だけで全く無能であることを国民に証明してくれました。
よってこの無能であることのを証明してくれたことの貢献を表彰します。
 
前原も口先番長であることを自ら認めるがごとき、新聞記者をボイコットしました。

この貢献により、今後の日本にとって正しい政治を国民が選べることになります。

大嘘つきは、日本のリーダーに必要ありません。

とっとと日本から出て行きなさい。



181名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:39:56.62 ID:vDGVyr2/0
国民不在の民・自・公政治。
次の選挙で鉄槌が下ると予想。
182名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:56:50.96 ID:smOKE9ra0
苦しいなww
ほらほらどうやって落とし所見つけるつもりだ
崖っぷちコンビがwww
183名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:34:23.52 ID:gwtfz4TJ0
昨日の1700までに確約ないならどうのと
息巻いていたのはなんだったの?

いつも締め切り先伸ばして、答え書いてやってミンスの延命する自民。
今度も永田町文学の玉虫色確約書をミンスに書いてやるんでないか(笑)
184名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:17.88 ID:RgXU66ZZP
野田「こんにちは」
谷垣「民主党から内閣不信任案を出せ!」
野田「…」
会談終了
185名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:16.51 ID:1btrLaXd0
内閣不信任が可決されても、今の民主党なら内閣総辞職で済ませそう。しかも再度野田首相。
何回内閣不信任してもこの繰り返し。挙げ句に政局ばかりだと野党批判。
結局4年居座る。どうせ次はないから好きなだけやる方針じゃないか?
来年度の予算編成で好き勝手やって地元に金落として、少しでも票稼いで。
186名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:46.37 ID:skxT4V+z0
ハニーの増税だけ民主にやらせて解散に追い込む作戦は成功するかな?w
187名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:18.15 ID:0mSIBxTC0
谷垣「討論を(国会で)」
野田「会談を(密室で)」

は、もう何度も繰り返されてきたやりとりだからな
メディアのミスリードに騙されんなよおまえら

でもこれに応じたら、谷垣民主党はマジで終わるわ
絶対乗んなよガッキー
188名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:33.13 ID:bs1SH7VU0
谷垣民主党wwww
189名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:10.63 ID:oKlGU/Xa0
談合漫才をおたのしみに!
190187:2012/08/08(水) 11:48:27.06 ID:0mSIBxTC0
正直すまんかった
ちょっとトンスル朝鮮飲みしてくる λ....
191名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:51:09.96 ID:1t2RBuAF0
>>185
どうも不信任案提出の雲行きになってきたな
もし不信任案が可決されたら、谷垣が解散の確約をして首班指名だろ?
それが小泉純一郎の言ってた「解散権が野党にある」ということ。
192名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:00:08.81 ID:hRWLrU5U0
優柔不断谷垣だから、妥協の流れだと思うけどな。
妥協で谷垣も終わりだな。
193名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:02:26.08 ID:evhgwTC30
党首会談なかったろ
あと1時間以内に何も決まるかよ あとは普通にやって普通に
194名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:02:28.89 ID:vpvRbmQj0
民主「はい、我が党の回答ですね こちらでご検討なさいますか?」
岸田「テイクアウトで」
195名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:02:51.34 ID:Kd5bc3w00
また騙されるうううううううううううううううううううううう
196名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:05:39.23 ID:1t2RBuAF0
だから谷垣としては「お前らが解散しないというなら力ずくだ!」
と啖呵を切って不信任案 そこに鳩山が増税反対を建前に乗る

あと1日の激しい切り崩し工作の上に谷垣解散成るか?
というところじゃない?
197名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:37:45.42 ID:1t2RBuAF0
更にプッシュすると今解散すると民主は壊滅的打撃を受けるから野党は大幅に伸びるぞっw
ガンバレ野党w
198名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:48:32.82 ID:NpIDR6rU0
いいからさっさと不信任決議だせよ自民。
ここで出さなかったら次の選挙で入れねぇぞ、マジで。
199名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:52:38.66 ID:GxmacR1P0
誰が調整するんだ?
輿石はやる気ゼロだろ?w
200名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:01:58.13 ID:VK8IIy7v0
解散後、野田民主党残党は自民党と連立を組に、公明党を切り離す作戦なう。
201名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:50.88 ID:iTdIbXKy0
谷垣の優柔不断さだけが目立ち始めたな
202名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:23:55.97 ID:pnZNERL7O
自民が求めたものは拒否されたわけだが、自民はどう出るの?日和るの?
203名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:28:28.45 ID:E0W4fPiu0
午前中終わっちゃったんだけど何時不信任案出すのよ
204名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:31:49.78 ID:kUof/WSU0
午前中終わり


タイムリミットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自民党も いい加減にしろ、これで時間延長したら、

自民党ハニガキの責任問題

205名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:23:16.85 ID:RgXU66ZZP
>>199
鳩山「トラストミー」
206名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:48:06.71 ID:gwtfz4TJ0
自民党野田サポーターズクラブ会長の谷垣です(笑)
207名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:04:07.81 ID:6ZRp3TDV0
待っちゃうから220議席が150議席になったぞ




アホを地で行く自民党









208名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:00:32.72 ID:EqEYwCRL0
勝負できない谷垣が情けない。
209名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:06:19.54 ID:HFMX0FNS0
勝負かけれや
210名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:07:42.42 ID:tgoup18N0
あ〜あ自民党は政権と言う名の風船を取り逃した

もしも今夜谷垣が談合を突っぱねても遅い
211名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:09:43.07 ID:irY19WRG0
高度なコケ引きだな
ワクワクする。
やはり小沢が一番の策士。
212名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:08:28.00 ID:11HKs9Jv0
11月解散で妥協ってマジかよ
213名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:10:45.32 ID:EqEYwCRL0
>>212
そして11月…
岡田「前任者が個人的に交わした約束なんぞ知らんw」
214名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:17:03.49 ID:qXqvwu+q0
会談終わったの?
215名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:18:07.99 ID:6/kgYJe1P
増税したい同志、お互い党内をどうやってだまくらすかのすり合わせです。
216名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:01:02.42 ID:gh82ZsB20
この後の予定

参院で増税法案可決

野田降ろし

新首相、シラを切る

自民党、不信任案提出

公明党が反対

ミンスと公明が手を組む

売国ホーダイ

ハニガキ総裁から転落

バカでも判るワナに嵌るハニガキは日本破壊工作に加担する極悪人
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:41:02.83 ID:1RZ0WccrO
もう既に内閣不信任案は出てるんでしょ?
そもそも内閣不信任案は連弾で出せるの?
だいたい内閣不信任案だって理由がいるでしょうが
既に野党が出してる内閣不信任案は
総理は総理の任に就く前は消費税増税には反対と
その前にやることがあると言ってたのにもかかわらず
総理になった途端に消費税増税は全く国民の信頼を裏切る行為だ
だから内閣不信任案を野党合同で提出
まことにごもっともな言い分だが
谷垣自民が内閣不信任案を出すときはなんて言って出すの?
自分との談合を破ったからとか?
恥知らずかよ
218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:42:27.72 ID:B0PqjEzJ0
今回の茶番劇でうちのじっちゃんが怒っちゃった。
もう後援会やめるんだってさ。
献金もしないし、選挙の手伝いに人も出さないって言ってた。
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:45:17.87 ID:R+LpOBpK0
>>211
策士じゃねーよ、ただの壊しやでしかなかった

化け物角栄に仕えて、もうとっくの昔に壊れてたんだよ、あれは
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:45:34.56 ID:5MPA+ssMO
自民アウト〜
221名無しさん@13周年
野田政権はもう長くないと思ったけど、まぁ実際長くないんだろうけど、
案外こういう危機を乗り越えたことでしぶとくなってきて
総理やめてもキングメーカーで君臨するかもな。財務省も味方につけているし。