【政治】脱原発派との首相面会、枝野氏「私は反対だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
枝野幸男経済産業相は7日の記者会見で、官邸前で反原発を訴えている団体の代表者に野田佳彦首相が
8日にも会うことについて、「私は反対だ」と述べた。

理由については「公平性や透明性を考えるなら、意見聴取会やパブリックコメントという(国民)すべてが
参加可能な仕組みがある。誰かとだけ(面会を)やると、誤解を招く可能性がある」と話した。自身の今の
対応についても「経済界などに直接の形で意見を伺うことはしない。意見があればパブリックコメントに
出して、とお願いしている」と述べた。

野田首相は、原発の再稼働などへの抗議行動を呼びかける市民団体や個人による連絡組織の代表者と
会う方向で調整中だ。首相は当初、抗議への参加者との面会を「前例がない」としていたが、今月3日に一転、
面会する意向を示した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201208070212.html
2名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:28.96 ID:+lnf6S5Z0
何でも反対しとれや
3名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:11.46 ID:vcG4aYKAO
調子に乗るだけ。
ガキのワガママに付き合う必要なし。
4名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:21.97 ID:DXQ8pqZB0
会ったからってただちにどうにかなるわけでもねーだろ
5名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:24.64 ID:kgiXNAsT0
メルトアウト枝野
6名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:37.35 ID:eNro/OdT0
当然と言えば当然の意見だけど、
低級サヨって人気取りで視察したりやらせの懇談会なんか好きなんだよね
テレビカメラ付きね
7名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:09.99 ID:amo5AXx+0
豚に訴えても、豚は豚舎に帰ることになるので無駄な行為。
8名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:33.30 ID:5BZwEKzl0
原発を減らしていこうということは国民の共通認識なのに
反原発派は再稼働反対と叫びながら自分たち以外を原発推進とレッテル貼りをする活動家なのが問題
9名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:39.09 ID:/m2cQT2H0
>>1
赤豚にすら注意される野ブタってひでぇな・・・。
10名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:48.72 ID:p9rax4xc0

朝鮮左翼と会う野田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:50.79 ID:XVoUQ8s40
官邸前でデモをすれば首相と会談できるという前例を作ることになるのか

さすが売国政党民主党だな。
12名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:59:54.31 ID:YIlq0wUZ0
左巻きがこういう内ゲバで自滅するのは世の常
13名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:15.62 ID:isBL4LRn0
脱原発派とは話す必要ない
つーかあいつら中核派だし
14名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:33.46 ID:UEyZEE7+0
>>3
同感だ
「文句があるなら、選挙で勝てよ」と言い切れ
「一般人が会ってくれ」と強要するのはまだ理解できるが、
国会議員は選良としての誇りがあるだろう
これを認めたら、国会議員の誇りに関わるだろう
これは、「選挙で勝てよ」と言い切って突き放すのが正解
15名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:41.35 ID:MxD17lo30
今度は原発ゼロも検討しろと言い出したし
一刻も早く辞めろ
ブレブレで危険すぎる野田

16名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:56.73 ID:c2OH5DS70

  枝野「私はブヒ反対だブヒブヒ」
     「東電からブヒ金貰ってるブヒブヒ」
17名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:01:23.98 ID:dHuiqcFO0
こんなに大変なら農薬使えばいいのにと同じ。
18名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:01:43.27 ID:IA0flD300
文句があるなら党内でまとめろよカス
19名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:38.42 ID:2put4qAxO
枝野って原発関連から金もらっているから
20名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:54.29 ID:/CpLsfA10
揉めてる内に政権かわってんだろ
21名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:22.81 ID:B+orKpyR0
「公平性や透明性を考えるなら、意見聴取会やパブリックコメントという(国民)すべてが
参加可能な仕組みがある。誰かとだけ(面会を)やると、誤解を招く可能性がある」と話した。自身の今の
対応についても「経済界などに直接の形で意見を伺うことはしない。意見があればパブリックコメントに
出して、とお願いしている」と述べた。




これ笑うところだよね。w
22名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:50.21 ID:GCJgtB0F0
はいはい、選挙対策選挙対策。
23名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:50.42 ID:jcl/twn20

枝野は偉そうに言う前に経済産業省の敷地を不法占拠してる反原発の反日左翼テントを撤去しろやwww

警察は経済産業省から要請が無いから踏み込めないって言い訳してるぞw

24名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:45.96 ID:lfhSRZxW0
>3
>14

「嫌なら見るな」で本当に視聴率が落ちた
どこかのテレビ局と一緒になると思う
25名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:26.00 ID:auaTG9cd0
「俺は会わないぞ」を完璧に理論武装すると、ここまで説得力が出るのか
26名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:09:23.43 ID:AjSh0raF0
死に体総理は藁をも掴む
ここは一つ原発解散って手もあるのでは?
また、詐欺出来るぞ?
27名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:09:51.51 ID:UEyZEE7+0
>>24
ならないよ
民主党は何をやっても壊滅だが、
次勝つのは自民党だ
反原発派は次の選挙ではほぼ壊滅して、
5年後には自然消滅しているだろうてww
まあ、自然消滅をする前に内ゲバやテロを起こして顰蹙を買いそうだけどな
28名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:11:01.14 ID:07RTNbIYO
弁護士らしい回避の仕方だな。まぁこれは正論。
あいつらちょっと頭おかしいしな。
先週金曜日に見たニコ生放送で、子供にラップのノリで再稼働はんた〜いって言わしてるんだぞ
見ていて気持ち悪すぎる
あの子新学期始まったら間違いなくイジメられると思うね。 ニコ生何て小学生でも見るだろ今


俺があの子のクラスの別の子の親だったら あの子とは遊ぶなって言うね。 草加とかそっち以上に、オウム的怖さあるよあいつら
29名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:12:32.43 ID:tiklixTAP
>>27
大阪維新の会が地滑り的な勝利で、自民党、民主党、公明党は統合するんじゃないかな?
30名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:16:30.23 ID:Jr4YWr+B0
これは枝野が正しいな

でも豚は人気取りができると思い込んで恥をかくだろう
31名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:16:41.23 ID:EbdttKmn0
まあデモしてる奴らなんかと会う必要なんかないわな
32名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:01.38 ID:Uix1WRnB0
なぜサヨクは日本の原発をここまで敵視するのか?
それは、経済の傾きかけた旧ソ連が、石油ショックで苦しんだ日本に
化石燃料を売りまくろうと大規模に投資したが、日本は原発にシフトしてしまい
投資が大失敗に終わり、ますますソ連経済は落ち込み、やがてソ連は崩壊する。

つまり、ソ連崩壊の引き金を引いた日本の原発は親の仇に近い存在。
33名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:44.63 ID:Nq7UvyC30
こんなのが言うことなんか誰が耳を貸すんだ
34名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:52.04 ID:ujHOMD9j0
>公平性や透明性を考えるなら、意見聴取会やパブリックコメントという(国民)すべてが
>参加可能な仕組みがある。

デモ隊と会うかどうかは別として、どの口でこんなことがほざける?
全部今までと変わらんやらせじゃないか。
35名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:42.50 ID:yobShbUc0
デモやってるのは
日本のインフラをズタズタにしたい極左労組と反日テロ企業の社員ばかりだろ
36名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:19:44.49 ID:7pfZZApn0
そらそうだろうな。
会ったところで、結論が変わるわけでもなし。

ただのガス抜きのつもりなら、かえって逆効果。
37名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:19:44.52 ID:FIQUQ4Qu0
デモの連中に何かしらの成果を与えてしまうとまた調子に乗る
黙殺してかれていくのを待つのが良い。
38名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:21:33.31 ID:FD36A62y0
>>経済界などに直接の形で意見を伺うことはしない

はあ?消費税増税なんて経団連とキメセクしながら通した法案じゃねえかw
39名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:21:49.81 ID:Djk3ZFBU0
さすが売国ミンスw
正社員や公務員といった学歴や定職のある一握りの既得権者の意見だけ聞いて
一般国民の声はどこまでも完全無視かよ

もう我慢ならない

いまこそ国民が一丸となって立ち上がり
売国ミンスとソーカ、学歴や定職や貯金のある売国奴どもを倒し
自民に政権を奉還して
オレたち一般国民が主役の「美しい国・日本」を建国しようぜ

40名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:09.15 ID:UEyZEE7+0
>>39
選挙があるから、いちいち街頭に繰り出す必要はない。
選挙でやつらに身の程を思い知らせてやろうぜww
41名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:43.80 ID:7ZFLqScW0
原発ゼロで夏越すと原発不要論が出るから再稼働したとの指摘
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120804-00000018-pseven-soci

脱原発検討しないよう圧力 原子力委に、エネ庁課長を処分  2012/08/03 11:03
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080301001976.html

規制委候補4人に原子力マネー 経歴調査資料で判明
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073101002877.html

与野党53議員が反対声明=原子力規制委人事案に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000120-jij-pol

42名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:11.21 ID:qrOwkta90
政治はブレたらオワリ。
43名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:11.44 ID:+7ZVUlOS0
>>1
さぁ早くフルアーマーを着込むんだ
44名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:40.03 ID:LFUDpxuB0
反原発派の代表を気取っているおっちょこちょい連中がいる為に、運動は先細りになるよ。
かく言う俺も嫌気が射した一人。
代表のつもりになっている勘違い野郎共が消えれば、運動は再度盛り上がるんだがなあ。
45名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:05.90 ID:7ZFLqScW0
★自民党・石原幹事長「一般市民は線量を測るな」
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3411.html

★石破茂の娘が東電に入社していた
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/

★自民・石原幹事長、脱原発を「集団ヒステリー」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110614-OYT1T01205.htm

★麻生太郎「原発を止めたら電気代が10倍になるぞ」
ttp://www.news30over.com/archives/3837689.html

★福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長していた自民党
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html

★東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可していた自民党
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

★IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視していた自民党
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

★米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視していた自民党
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下していた自民党
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

46名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:24.93 ID:Djk3ZFBU0
>>40
ていうか、選挙なんてやるから
愚民どもが騙されて日本が滅茶苦茶になるんだ

もう国会や議員制なんて廃止して
安倍さんと麻生さんに未来永劫、フリーハンドでこの国を託すしか道はない

そして正社員や公務員といった学歴や定職や貯金のある
無能な愚民どもを一気に駆逐して
オレたちねらーのような真に優秀・有能な人材が
日本の新たな主役となる

オレたちが正社員どもよりも高い年収や生涯をちゃんと保証される
当たり前の日本に作り替えるんだ
47名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:38.14 ID:PlcQwn8F0
これは枝野に同意だわ。
原発推進派の代表と首相が会えば当然の如く密室会談だの原発村の談合だの言われるだろ。
立場が逆なだけでやろうとしてる事は同じだからな。
48名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:13.84 ID:ZC4LtdZc0
ただの人気取りのガス抜き。 効果はないな。
49名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:40.11 ID:pd8WzuWC0
ねずみにミルクをあたえてると次はチーズを要求する
50名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:30.22 ID:PNpQmCSG0
で、この怪しい団体の代表はどこから選挙出る気だ?
共産?社民?もしくは、小沢党?
51名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:10.23 ID:x18mpWEdO
野豚は声の大きい方になびくからな。

今の日本人にはふさわしい代表だよ。
な。( ̄ー ̄)
52名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:33.12 ID:rct4UoKH0
言ってることは正論なんだが、やってることが朝鮮人なんだよなぁ
53名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:05.61 ID:YtKKlXSK0
団塊世代、横暴極まる
移民政策で海外へ全員移民しろ、反日団塊世代
年金はやらん、消費税はあげん
54名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:39.15 ID:KFxOt1+60
枝野ってかなりどうしょうもねーな
55名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:48:10.90 ID:Cg0cctoA0

枝野幸男経済産業相 正しい
>公平性や透明性を考えるなら、意見聴取会やパブリックコメントという(国民)すべてが
参加可能な仕組みがある。誰かとだけ(面会を)やると、誤解を招く可能性がある


まったくその通り
56名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:49:40.36 ID:l2wVxeziO
>>1
すっこんどれ!役立たず
57名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:52:24.94 ID:5LgCRq340
>>8
まさにその通り
手に負えませんよ反原発過激派は
58名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:53:24.90 ID:YvjKiBa80
>>1

                            __
                         ,, '__ ゙ヽ、
                       / 〔__  〕 \
                      / 革  _/∠_ 革 i
                     │__〔___〕____│
             ,. -- 、,    (___________ )    面会は、
         ,―<,__    ヽ   |/ _- ,_   _, -_丶|     革マルだけにしろ〜w    
        /          ヽ ( Y  -・- )  -・-  V´)
       __|           /   ).|   ( 丶  )    |(
      / ヽ,       / {   (ノ|    `ー′    ノ_)
      {   Y----‐┬´    、  ヽ  )エェェエ(  /
     /'、  ヽ    |ー´    ヽ   \___⌒__ /
     {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ
     ',  ヽ  ヽ    ,/     }
      ヽ  ヽ  、,__./    __/
       \  ヽ__/,'  _ /
         \__.'! 〈  _, '
59名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:02:33.39 ID:Vnk/j8Sx0
60名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:23:08.80 ID:AwPzZOAl0
別に会うくらいいいんじゃねの?どうせ会った所で無視するのは変わらんだろ。
国民の声に耳を傾けますよっていうポーズなんだから、ポーズくらい取らせてやったらいい。
61名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:29:33.83 ID:B6g1OPEI0
>>32
中国の核兵器製造はOK、日本の核兵器製造(の可能性)はダメってことだろ
62名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:29:36.08 ID:o8zUGPuf0
官邸前に国籍問わず1万人集めれば、総理が会って話を聞く

こんな前例作ってどうするんだ
63名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:31:36.31 ID:9/Wh5m/NP
野田が面会しても火に油を注ぐだけだからな。
米国と財界が決めた原発推進は野田の一存ではどうしようもない。
64名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:34:03.72 ID:Csw+Y0IK0
>>4
鮮人は特定の偉い奴に取り入って、後で○○様のお墨付きだから云々と、街宣活動を
さらに活発化させるよ
あいつら偉い奴には媚び諂い、権力を利用して意見を言わない奴や社会的に弱い奴には
大声あげて徹底的に叩きまくるからな
そして極少数意見の癖にバカでかい声で自分らの主張だけをゴリ押し通す
65名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:35:30.73 ID:H+59oEZF0
なんで反対するねん顔面ブタ
なんか疾しいことでもあるんか?
66名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:37:35.32 ID:Myu1Jrvn0
国民の多くが脱原発を支持していても
脱原発団体との面会では、国民の人気取りにはならんだろ。
むしろ、変な人たちのご機嫌を取るパフォーマンスに
ドン引きされると思うが…
67名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:37:42.30 ID:Q509WW1l0
退潮傾向に拍車がーとかあれこれ余計な心配してたけど
どっちみち元々動員数もしぼみ気味だったし
維新以来の日本の国家システムそのものへの異議と不可分な大問題だから
小手先なんかじゃどうにもならず、多くの涙と悲鳴の多年の絶望の末にしかどうせ変わらんだろう
ということで勝手にやってくれ
68名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:39:19.29 ID:0Js4gyD40
政府は国民じゃなく政治家の生活を守るためにあるものだからな
奴らに国民の声なんて聞く意思はないのだよ
69名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:40:06.63 ID:uLshV/se0
どうして、総理に反原発派は会いたいの?
会ったところで何も変わらないのだろう?
別に会う必要なんてないじゃないか
赤尾敏みたいに50年でも辻説法を続けたらいいだけじゃないか
選挙で勝てばいいだけだろう
そもそも総理に会うことが目的じゃないはずだろう
原発を廃止するための宣伝のはずだろう
選挙で勝てばいいのだよ
70名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:41:44.63 ID:QuTJzscM0
枝野って電力会社から何億かもらえるから反対だね。
71名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:43:53.76 ID:EAQVCc860
野田は何を考えているのだ?
72名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:47:09.04 ID:4bRRBT/XO
会っても意味無いよね
お互い歩み寄る気が無いんだからさ
野田は馬鹿だから、いいカッコ見せたいだけなんだろうけど
それがどうなるか考え足りないよね
73名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:52:49.47 ID:uDeXo1Zw0
そんなことより全国一斉再稼働しろ

74名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:01:47.68 ID:ZYEdYCia0
4年前は、閣僚が首相に懸念の意見を出しただけで
マスコミは、閣内不一致だの、首相の統治能力がどーだの言ってたのに、静かなもんだな
懸念どころか、真っ向から反対意見が出してるというのに
75名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:11:34.84 ID:8CnpLBvT0
ただちに影響でそうだからこれは正論だ
76名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:11:46.92 ID:z+wfaNqGO
貧しく汚く生きる覚悟があるなら脱原発も良いだろうWWWW

まあ、国破れて、風力発電プロペラとソーラーパネル有り、

にならないようにWWWWW
77名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:12:24.86 ID:hMtkzgWv0
時間の無駄だしな・・
78名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:14:21.66 ID:DJMv6wIl0
面会した処で脱原発派と建設的な話し合いなんか
とても出来そうに無いから枝野のこの判断は正しいな。
79名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:08:29.79 ID:+GmEAPZu0
そりゃ会わないほうがいいだろ。
中核派や、労働組合でも成田とかにいた過激な連中だからな。
どこの国に過激な活動家を首相に会わせる国があるんだよ。
80名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:09.95 ID:CNDVEVMR0
これは枝野のほうが筋は通ってるよな
ごねれば会えるという間違ったメッセージを市民活動家に与えてはいけない
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:26:03.20 ID:cuHlFCQB0
菅にでも面会させとけや
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:27:11.44 ID:1yaqC1lK0
>>81
不思議なことにあいつら全然菅を批判しないのな
83名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:28:24.10 ID:4BhOFdkD0
電事連関係とは、いくらでも会うのにな
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:28:39.46 ID:L7YbKbGL0
鳩山「私が反対派の代表だ」
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:29:52.23 ID:9+XcuQ9u0
一般家庭の電気料金値上げなんて有り得ないとぬかしていたのに
あっさり値上げを認めた嘘つき枝野
お前には信念と言うものが無いのか
正気な分鳩山よりタチが悪いな
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:30:35.17 ID:Pw4SXt7W0
枝野はどんどん黒くなっていくな
顔つきがほんと悪人らしくなったもんだ
やっぱり行動が顔に出るって言うのは嘘ではないんだな
枝野は完全に腹黒の大嘘付きの顔になった
クズが
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:31:05.88 ID:x07E1kab0
火力発電のコスト計算は大嘘だった。
原発よりもはるかに安かった!!

東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入していた。
政府は東電の言いなりに電気料金値上げを認可していた。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と
三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権
を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ド
ルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売して
いる。

東電と商社が共謀して国内に作ったトンネル会社で
総括原価方式を利用(悪用といえる)して莫大な利益を上げている。
そのつけはすべて電気代として消費者が負担している。
全く無駄の局地だ。

火力発電のコストはほとんどが燃料代なので
今後、LNGの仕入れを東電任せにせずに国が直接仕入管理
すれば、米国並みの価格プラスα(輸送費及び管理費)
程度で購入できるようになり、火力発電コストは激減する。
原発の数分の一になり、電気料金も原発を使わなくても
大幅に値下げできる。他の電力会社も東電と多分同じやり方を
していると思われるので同様に大幅値下げ可能だ。
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:31:08.82 ID:PsOQ/SII0
>>1誰かとだけ(面会を)やると、誤解を招く可能性がある

これは枝野の意見が正しいだろうな。

義援金を金儲けに使うやつとか
太陽光発電の会社から金もらってるくせに
原発を止めようとデモやってる連中の裏取引を
目の当たりにしてきたんだから。

菅の時代に。
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:33:41.37 ID:Y5KRU9iV0
爆発に直接関与している人はそりゃ会えんだろ
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:34:05.55 ID:Cjv+4Dvn0
ダブル、トリプルスタンダード当たり前
実に玉虫色で汚い政党だな
信念、志なさすぎ
91嫌儲厨、兵役に帰れよwww:2012/08/07(火) 15:36:06.35 ID:5UilYvsA0
唯一枝野と意見が一致したわwwww
脱原発派はただの情弱

電気使うな大阪市民wwww
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:39:06.75 ID:mZdjASLJ0
>>1
革マル派としては当然反対でしょう。

関連スレ
日本共産党の機関紙「赤旗」に“敵対”中核派が登場 公安関係者もビックリ
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1342948610/
【脱原発】官邸前デモは左翼の労働組合組織・全労連などに導かれている-英独のメディアが注目
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342585769/
【社会】社保庁「ヤミ専従」 国公労連の3人、分限免職なら訴訟も
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1260284060/
93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:40:35.87 ID:5AIVcW5qO
枝豚は嫌いだが、これは正論だ。
騒いだ奴と会う前例は作るべきではない。
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:41:14.80 ID:JyYZVjW70
>>90
同感だな
これでは共産党よりも相手にされなくなるわな
沖縄の県議選では共産党は6取ったのに、民主党はひとつ
山口の知事選挙では、民主党は5万票に、何の後ろ盾もない県職員の
おっっさんは3万票
解散が近いからあせっているのだろうねww
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:41:17.58 ID:arx+zL/D0
フルアーマーのことは嫌いだが、この件に関しては同意する
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:47:39.64 ID:mZdjASLJ0
革マル派は日本共産党(民青・全労)と中核派と対立しているから
枝野が断るのは当たり前のこと。
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:48:48.92 ID:8n9v6gdl0
>>60
会いに行った側が勝手に自分の妄想含めた都合いい解釈を広めようとするからダメ

ていうかサヨクとか市民活動家ってむしろウヨよりも権威主義だよね
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:49:46.99 ID:/qnzlroD0
枝野まともになってきたな
スピーディ隠しの罪は消えんが
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:55.56 ID:lYnsBqRw0
野田に会った代表者とやらが適当に丸め込まれて内ゲバ発生
反原発強硬武闘派と反原発保守派
反原発ラブアンドピース派などに分裂するとみた
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:02:33.68 ID:9+XcuQ9u0
いつも民主党は裏切るから信じない方がいいぞ

もう一回民主党のマニフェストを見てみろよ
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:16:42.30 ID:4IYhcFkLO
表向きは「騒いだ者勝ちはダメ」だけど、
本音は
@内閣の中で反・脱原発派の窓口は自分だけにしたい
A首相面会→ガス抜き(その後の内輪揉め?)で、下手に反原発ブームがしぼんで欲しく無い
@A→野田以後の民主党の“脱原発の顔”として生き残り、場合によっては上を狙う

ってとこじゃないの
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:37:08.17 ID:JmkrxLDZ0
散々御用学者とか役人財界人とかと話してるくせにw
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:39:49.56 ID:73btQvKC0
会談したらそこには枝野がいたってことになりそうw
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:42:45.93 ID:cz2VtK8DP
いつまで反原発廚のお遊戯やるんだか
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:48:13.51 ID:diUJhUXv0
野田豚選挙前の必死のパフォーマンスなんだから乗ってあげろよw
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:00:02.21 ID:noNftbbU0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zengakuren.org/photo/photo_index.htm
 http://www.zenshin.org/index.htm

 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組   
  ★素人の乱               ★日本教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★反天皇制運動連絡会

.
107名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:01:39.91 ID:4pr2WGBz0
革マルやマル青同から献金を受けてきた枝野、大慌てってこと?
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:02:44.41 ID:noNftbbU0

坂本龍一の脱原発イベント「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額が寄付された
「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」を協賛する
「 原水禁 (平和フォーラム) 」とは・・・

 ● 平和フォーラム 役員

  代表                           副代表
  江橋  崇(法政大学教授)              住野敏彦(私鉄総連副委員長)
  川野浩一(原水爆禁止日本国民会議議長)    石原富雄(全農林副委員長)
  福山真劫(自治労)                   岡崎  徹(全水道委員長)
                                清水澄子(I女性会議共同代表)                 
  事務局長       
  藤本泰成(日教組).                  顧問
                                山口鶴男(元憲法フォーラム代表)
  副事務局長                       後宮俊夫(元憲法フォーラム副代表)
  道田哲朗(自治労).                  佐藤康英(元平和フォーラム事務局長)
                                岩松繁俊(元平和フォーラム代表・原水禁議長)

 ● 平和フォーラムの活動 一部

  ○ 2011年03月29日〜 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
    2011年05月30日〜 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
    2011年06月15日〜 さようなら原発1000万人署名 
  ○ 2011年09月22日〜 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
  ○ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
  ○ コリアン情報ウィークリー発信 http://www.peace-forum.com/korean/weekly/weekly.htm
  ○ 外国人参政権の確保と支援 etc



.
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:06:28.79 ID:+GmEAPZu0
>>106
>>108
公安の取り締まり対象で、国によっては渡航できない
連中も混ざってるだろ。
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:17:34.12 ID:noNftbbU0


 ※ 以下の所在地/電話・FAX番号/メールアドレス/使用サーバー/人員が全て同じ


    ■ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
    ( 坂本龍一の脱原発イベント 「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )
    http://sayonara-nukes.org/

    ■ 原水爆禁止日本国民会議
    http://www.peace-forum.com/gensuikin/

    ■ フォーラム平和・人権・環境
    http://www.peace-forum.com/

    ■ STOP!!米軍・安保・自衛隊
    http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境

    ■ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会
    http://www.peace-forum.com/nitcho/

    ■ コリアン情報ウィークリー
    http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采








.
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:19:01.77 ID:PsOQ/SII0
しかし考えようによっては、反対派とどんな約束でもできる。

次の選挙じゃ、民主党自体が消滅するんだし。言ったもん勝ち。
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:28:41.87 ID:noNftbbU0

 孫正義と坂本龍一との関係は、自然エネルギー財団の会長と評議員。
 http://jref.or.jp/introduction/member.html
 http://www.xsol.jp/
 http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。

  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

.
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:39:02.71 ID:jxnNj4ChO
野田にせよ枝野にせよプロレス臭がプンプンする
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:39:40.32 ID:y+z5k3190
これやったら終わり
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:46:44.82 ID:kAxIp6jRO
脱原発と
ついこの間
言ったのは
枝野さん
あなただよ
痴呆?
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:02:03.46 ID:y+z5k3190
一国の首相が市民との対話なんてやったらその時点で終了
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:13:34.74 ID:YGdQkbhn0
枝野大臣が正論
おい野田聞いてるか?
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:37:08.03 ID:6Ul3VRgS0
原発デモやってる連中が普通の庶民じゃないことくらい公安から情報はいってきてるだろ
極左過激派団体が多数、参加してるいかがわしいデモだ
一国の長がこんな連中に迎合しててどうすんだ。
再稼動は大きな視点で国益の観点でみれば正しい判断。
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:05.62 ID:OakzBgUi0
枝野が正しい
官邸前のデモすれば首相と会えるのか
威圧に政治が屈するようなものだろ
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:45.36 ID:b056n1qh0
野田としては、選挙に備えて票田となるか見極めたいんだろ
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:58.20 ID:XvEJ9duj0
韓国人主体の反原発なんだから野田は会わない訳にはいかない
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:00:22.57 ID:qVH2Fulc0
えだのんがまともなこと言ってる
何か悪いこと起きなきゃいいがナムナム
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:10.47 ID:4bRRBT/XO
いいじゃん
庶民派なんだろ?
それを売りにしてきたんだろ?
それでこじれても野田は本望だろ?
解決は出来ないだろうけどな
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:02.95 ID:QjWWuKSn0
ノダはマスコミ幹部と会ってるよな。

「ただちに」というのは無責任だ。
国民に危険性について説明する責任があったのでは。

議事録どうした。
125名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:44:24.53 ID:twSoeuVR0
枝野の親分が推進派の仙谷だからな
126名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:53:26.61 ID:TagmvU2DO
野田なんて雑魚なんだから 誰とでも会えよ
何 値打ちこいてんだ
127名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:55:22.34 ID:bs1SH7VU0
野田は面白いんだけど
まわりはもう少しフォローしてやれよ
128名無しさん@13周年
■■■無修正完全版をYoutubeにアップしろ■■■
東電本社前でデモだ!
それか、尖閣の時のように内部流出させる国士が現れないと、この国は終わる

ドイツのニュースで管がいってたことが正しいのか

管が独自に科学者スタッフを集めてギャアギャア言いに行かなかったら、
マジで東日本壊滅だったと

原子力ムラには管も以前からむかついてたけど
力が強すぎて手が出せなかったんだ