【政治】 仙谷氏、自民の不信任同調の動きを牽制 「自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
岡田克也副総理は4日、消費増税法案の参院採決前に内閣不信任決議案に賛成して
民主、自民、公明の3党合意の破棄を求める意見が自民党内にあることについて、
「一緒に(増税法案の)修正案をまとめたわけだから簡単に覆るとは思っていない。
政党として国民に約束したことだ」と牽制(けんせい)した。鹿児島県志布志市で記者団に語った。

また、民主党の仙谷由人政調会長代行は4日、徳島市の国政報告会で「自民党には法案を参院で葬り去り、
不信任で行き詰まって解散になればいいという向きも相当数いるが、問題がある」と指摘。

「自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない。解散総選挙をやれば
全て解決するというのは根本からの間違いだ」と批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0804/TKY201208040426.html
2名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:00:57.97 ID:mn6i1WMT0
(´・ω・`)・・・
3名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:01:07.48 ID:trrqRYYX0
q(゚д゚ )ウルセェ
4名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:01:21.86 ID:zjyRuyG20
ビンビンも間違いだ
5名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:01:28.58 ID:tda6kPC/0
じゃあさっさと党内まとめて採決しろよな
6名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:01:45.08 ID:7gnPcfBM0
法案は通らんなよって解散
7名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:01:55.72 ID:n4Zj4QCU0
いやすべて解決します。
8名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:05.63 ID:5CI/cely0

                                                    .         ノノノノノ ヾヽ
  ┏━━┓        ┏━┓┏┓  ┏┓  ┏━━┓    .            ノノノノノノ ヾヾヽ              ゙┏┓┏┓
  ┗┓┏┛        ┗━┛┃┃┏┛┗┓┃┏┓┃      .          ノ/     \ヾ              ゙┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━  | ::::\   /:::: |  ━━━━━━┓┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┣  ┃      ┃┃┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━. 〔 ヽ;;;ノ(,._.,)ヽ;;;ノ 〕 ━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┏┛┃    ┣  ┃┏━━┛┃┗┓┏┛┗┛┃┃                 | .  ト.‐==‐.ァ  |            .┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━┛┗━━━┛  ┗┛      ┗┛                 | 〉 |::r-:r-::| 〈 |            .┗┛┗┛
                                                            `---`==´-- ´

┏━━┓        ┏┓    ┏┓   ┏━┓┏┓┏━┓┏┓┏┳┓┏━┓┏┓
┗┓┏┛      ┏┛┗┓┏┛┗━┓┗━┛┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━┛┃┃
┏┛┗┓┏━━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┃     ┃┃┏━┓┃┃┗┻┛     ┃┃
┗┓┏┛┣━  ┃┗┛┃┃  ┃┃┗┛   ┏┛┃┗━┛┃┃         ┏┛┃
┏┛┃  ┣━  ┃  ┏┛┃  ┃┗━┓┏━┛┏┛┏━━┛┃      ┏━┛┏┛
┗━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗━━┛┗━━┛  ┗━━━┛      ┗━━┛
9名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:17.09 ID:UTHGvi6y0
変らないなら解散すればいい。
10名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:52.51 ID:OMYBvnOK0
選挙でボロ負けしたら参院からも離党者出るんじゃねえの
11名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:54.27 ID:w62HMAbT0
参院も来年選挙だよw
12名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:55.73 ID:IOuJQZJ30
最期まで吠えてろ
13名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:06.16 ID:9TnTBZc/0
問題なのはこいつの存在だろ
14名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:07.52 ID:bxccuvW20
解散総選挙をやれば全て解決すると

民主党が言ってたんだよな…
15名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:11.94 ID:r/o9xAh00
1年我慢すれば参院選あるんだけど知らないの?
16名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:44.78 ID:QgKeVYHNP
参院だって風前の灯火じゃないの
ねじれが解消しないとかなに言ってるんだかわからないわ
17名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:47.78 ID:VkhkodJi0
もうさ、消費税上げないって、選挙で国民と約束したのに、お前らはいう国民って経団連だけだろ
18名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:58.07 ID:X00C6PAK0
三党合意、既に民主党が破ってるじゃん・・・

党内すらまとめられずに何やってるんだと
19名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:15.21 ID:hXkdZQ140
衆議院でぼろ負けして、未来の展望が全くなくても
参議院から脱落者なんて出ないニダ

…頭にどれだけのお花畑を持っているんだろう?
20名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:34.15 ID:L7DelS9g0
それがどうした
21名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:35.62 ID:0AYqDjQQ0
ハニ垣なめられっぱなし
22名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:42.28 ID:Paump5rF0
助けて!すだち君!!
23名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:04:55.63 ID:Eb803uLF0
どうせ参院も来年選挙だし
24名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:02.50 ID:FZSByzW80


「国民の生活が人質」、民主党です♪
25名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:04.13 ID:QHCRnYcv0
解散したら民主党自体が無くなるだろ、千ちゃんも当選ヤバそうだし
26名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:05.92 ID:s9T6LjZ60
仙谷とかすでに信用ないから。
27 【東電 73.3 %】 :2012/08/04(土) 22:05:13.42 ID:V/vpgtB80
でっていう
28名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:29.47 ID:vWBazH7a0
参議院で否決すれば、野田内閣は終わる
29名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:38.51 ID:mmyIH5uj0
むしろ余命1年ということだろ

ねじれで何とか党として保ってられてるけど
改選があれば衆参から消えてなくなる政党だ
30名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:53.76 ID:GG+0i3sj0
この男の残した「実績」からして
だれも信頼して耳を傾けない。
くず野郎だな
31名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:56.28 ID:kSNEJUHW0
新しい原発大魔王仙谷由人ひさしぶりだな
32名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:58.80 ID:4XY1YJSj0
底の知れない民主党
http://www.youtube.com/watch?v=3wFesqkgCtc&feature=fvwrel

朝鮮ミンスは消滅しろ。
33名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:02.85 ID:wgZujnEH0
(民主党員の性根の)ねじれは変わらない
34名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:03.74 ID:2Obf3Oyk0
参院民主から離党者が出ないことが前提の発言だな。すごい自信だw
35名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:40.23 ID:soQI41gI0
どういう組み合わせであろうと
次期政権から民主党を排除しろ
36名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:07:32.51 ID:p1jWusWbO
岡田よ!勝手な時だけ国民との約束って言うな!!

三党合意は国民との約束ではない。勝手に三党で決めたこと。
国民との約束というのは、グダグダマニフェストの前回衆院選のこと!お前が言うな!!
37名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:08:02.24 ID:in1ya77Z0
まだ生きてたのか売国奴
恥を知れ恥を
38名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:08:38.47 ID:P1u27oVe0
1年くらい我慢すればok
39名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:09:34.94 ID:WDk6SRxH0
>政党として国民に約束したことだ
お前の徒党 && お前は逆の約束してる。ちゃんと「自民党が国民に約束したことだ」と家。

>自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない。
(前略)お前ん中ではな。
40名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:09:51.17 ID:27UerFvOO
まだいたのか、はやく国に帰れよ

しかしν+人少ないな
41名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:10:21.41 ID:2Obf3Oyk0
総選挙を経ないで増税法案を成立させることが国民との約束?
どこの国民と約束したんだよ?
42名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:12:35.32 ID:7iPRivyjO
柳の陰で腰でも振ってろw
43名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:13:19.15 ID:KCzxTX3vO
「オマエラが勝っても邪魔してやる」って事か。


端から政治をする気が無い奴が、政治家を名乗る愚かしさ。
議論をする気が無い奴が、議員を名乗る愚かしさよな。

民間だって、会社に重大な損失を出した奴は 責任を問われるんだ、国に損失を与え続けるクズ議員に 国民がクビを言い渡せる法を施行せにゃ、変わらんな。
44名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:15:43.61 ID:2MCGk9co0
え〜と、来年は参院選あるんで、今解散しても来年でもねじれは解消するんですけど
45名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:16:07.74 ID:L9OgzGHB0
仙谷氏は政権交代したら足を引っ張る気マンマンだな
46名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:16:08.62 ID:7vayOka00
もうすぐ消える文革賛美の腐れアカとか
どーでもいいからさっさと●ねレベル
47名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:17:21.57 ID:PWhnPnCC0
>「自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない。解散総選挙をやれば
 全て解決するというのは根本からの間違いだ」

仙谷の思想が根本からの間違いだ だろ

48名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:17:49.71 ID:WId2DHq00
徳島人は次はわかってんだろうな
こんなヤツ受からせんじゃねぇぞ
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 22:18:06.91 ID:QHNesuohO
早く無所属が三分の三を占めるようにしたいわ
50名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:18:58.68 ID:jLjohBGH0
国民に約束とかw
どの口が言うんだw
51名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:19:14.52 ID:82HqJrY20
国民を人質に取って言いたい放題
何時までねじれは変わらないなんておさまり返っていられるやら
52名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:19:26.25 ID:WXtiDzn40
詐欺師が大幅削減されるんだぜ。これだけでも全然ちがうぜ。
53名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:21:19.46 ID:JE7uEvJb0
まあ今の状態なら、そうなるだろうね。

…でも2009年の選挙で無駄に議席を取りすぎたのを是正するだけで十分だと思うが。
54名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:21:54.81 ID:78lpYjvK0
ああ、なるほど...え?
55名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:22:22.66 ID:JRllU4QF0
仙谷、こいつだけは許せねえ
56名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:22:57.86 ID:6LK+BVlG0
解散すれば「民主党では戦えない」と選挙前に多数の離党者が出て、自公が参院でも最大勢力になる。
衆院選後にどこか(民主以外)と連立して、「衆院2/3」か「衆参両院で過半数」を取ればいいだけの事。
57名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:23:02.25 ID:6opwr2wG0
>>1
政権運営ができるだろ。
議長や各委員長など。
おまえらが、ねじれでやった
独断行為はできるということじゃん、ともかく。
58名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:24:20.18 ID:uISi5Hl+0
1年後には解消するんだから問題ない
59名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:24:41.49 ID:9z8i2rDz0
>仙谷

こいつは何を言ってるんだ?
参院選なんか前倒しすればいいじゃないか
60名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:26:10.94 ID:ykfsQ3ON0
仙谷、海上保安庁を覚えてろ!
61名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:26:16.80 ID:JCbcGmqG0
この間の日経の放送での麻生の発言からもわかるように
もう今の自民は「だから何?」だ
後のことはどうでもなる
与党が崩壊して何もできない今よりはマシだ
62名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:27:09.33 ID:3LARmrlo0
まあ、野党時代から三党合意を身勝手な党利党略で反故にし
国益損ねても政局のネタにしてきたのはいつも民主党だったよなあ。
民主党政権が延命することはそれだけで日本の国益を損ねているんだから
一日でも早く民主党政権を終わらせることこそ国益に叶う。
野田は消費増税のみならず13年度予算にまで色気出しているんだから
さっさと息の根止めたほうがいいってもんだ。
63名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:30:05.54 ID:4XY1YJSj0
国民が選んだ民主党の正体
http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related
64名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:30:07.95 ID:TLY25IJw0
尖閣の衝突ビデオを全部公開しろ。
65名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:31:18.30 ID:w0JBC8R00
?参院はすでに自民が過半なんだろ?
衆院も自民がとればねじれないではないか?
66名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:31:24.74 ID:Tur7yUvQ0
>>1
> 政党として国民に約束したことだ

政党として約束したことで民主党が守ったことってあったっけ?
67名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:32:19.15 ID:4XY1YJSj0
前原を総理にしたい仙谷
解同青年部長の前原
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000897754/89/img0c902899zikazj.jpeg
朝鮮スパイ前原
http://www.youtube.com/watch?v=uqoSjG7Lk5o
これは兵庫の総連だが、京都の総連は前原が守護している。
総連に治外法権を認めるニダ。
http://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw
68名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:32:50.81 ID:VE5E2HOT0
蒟蒻ゼリーの次は、白玉に集中してろ! はたらけ!
69名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:33:44.62 ID:2MCGk9co0
>>59
それは無理w
70名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:34:20.14 ID:8JB/Ykiv0
鹿児島県志布志市志布志町志布志 志布志市役所志布志支所で語ったの?
71名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:35:15.10 ID:L6PzkqnK0
参院も次の選挙で民主が大幅に減らして自公が最大勢力になるだろ
どこに捻れる要素があるんだ

まさかとは思うが、参院の改選議席を全部維持できると思ってるんじゃないだろうな?w
72名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:35:54.47 ID:h0CYs2vB0
だからと言って任期を全うさせてくれってのはエゴ以外の何でもないだろ。
本当に言葉遊びしかしないクソみたいな党だな。
野党時代が長すぎて行動よりも口が先に出る負け犬根性が染み付いてるんだろうなwww
73名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:38:01.55 ID:JCbcGmqG0
進次郎や平みたいな若手に限らず、麻生や石破に至るまでみんな腹括ってるようだ
何があるかわからん
74名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:38:09.72 ID:3B5mEBt90
早く中国へ帰れ
75名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:38:18.22 ID:88ow5vGd0
参院って今自公有利だろ?
76名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:41:40.32 ID:0kURySsj0

仙谷が選挙で落ちれば日本は絶対に良くなる!

77名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:43:21.63 ID:bU31cy+o0
>「一緒に(増税法案の)修正案をまとめたわけだから簡単に覆るとは思っていない。政党として国民に約束したことだ」

増税するこを国民と約束したってことになってるの?
逆じゃないの??
78名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:45:59.22 ID:kT48yStA0
いよいよチイママお出ましかw

まだまだ後ろに控えてますよ?
国民の力で、暑い、暑〜い、日向に、引きずり出しましょw
79名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:46:06.21 ID:nHXTD+Z50
出たな邪魔する宣言w
80名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:46:51.45 ID:A+/wYTxc0
仙谷、支持者だけを集めた報告会に出て
すぐにとんぼ返りしてるから地元の本当の空気読めないよな
お前は次の選挙で確実に落選だわw
81消費税増税反対:2012/08/04(土) 22:48:20.13 ID:RHTwDVhrO
これは反感買うだろ

良いタイミングで言ってくれたw
82名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:49:37.21 ID:ry+47G4F0
>>1
まあその通りだわな。

民主党が仮に下野したとしても、
また参議院で民主党がコッテリ自公を締め上げるだけ。

自公が来年の参院選で過半数を回復するのもほぼ不可能。
民主党が(共倒れのリスクを回避する)守りの選挙をすればするほど不可能。
みんなの党もいるので民主党の票と同時に、自民党の票も減る。
83名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:50:07.60 ID:bU31cy+o0
>>80
よくわからんのだけど、
仙谷ほどの大物なら、
個別で落選したとしても、
比例代表とやらで助けらてしまうんじゃないの?
84名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:54:42.47 ID:Z92YeLTW0
民主党が合意や協定を破棄する事は認めても、他党は守れというw
以前の年金改革も3党合意を平然と破棄してるし、社民、国民との政権合意も踏みにじる
民主党って約束守ったことあるの?
85名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:57:28.36 ID:FnQXKLhB0
>>10
昨年の参院選なんて目じゃないレベルの破滅的敗北になるのは、もう目に見えているからな。
党としての体裁を保てる訳が無い。
86名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:01:27.36 ID:nHXTD+Z50
>>84
仙石は中国様との約束は破らなかったぜw
87名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:02:26.81 ID:WqkmdrGl0
このまま今年中に選挙があると1996年の衆院選、
1997年の参院選の再現になりそうだな

衆院選は1996年よりかは自公が議席を取るだろうが
88名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:02:48.26 ID:Z92YeLTW0
>>85
改選議席は強烈な向い風で安倍が爆死した議席だしなw
89名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:05:10.82 ID:RO961slw0
牽制になってねええ
90名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:07:07.48 ID:irkcEJxw0
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/

【尖閣衝突】なぜか中国に敬語連発 仙谷長官★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778324/

【尖閣問題】民主・仙谷氏 中国漁船衝突事件の対応「すべて正しかった」と豪語
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327233313/


【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

【政治】日韓共同でエネルギー開発を=民主・仙谷氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342181684/


【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
【政治】 民主・仙谷氏 「人権法案、成立させるのが民主党政権の義務」…部落解放同盟・全国大会で表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299139291/
【政治】 仙谷氏「必ず成立させる方向で尽力したい」 〜人権救済機関創設に意欲 解放同盟全国大会で与野党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299124463/
危険!人権侵害救済法
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg

【民主党】「人権政策推進議員連盟」の会長の中野寛成ら、人権救済機関設置法案の今国会成立を要望→野田佳彦首相「しっかりと対応」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343817866/
91名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:11:02.63 ID:87fBDAMPi
次の衆院選、仙谷は落とすんだろうな>徳島県民
92名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:18:35.33 ID:WUW2PBuq0
>>82
>自公が来年の参院選で過半数を回復するのもほぼ不可能。

来年の選挙は2007年の年金選挙の改選議席だから自民が大幅に増やすことがほぼ確定だよ
民主党のミスター年金さんが民主に任せたら年金問題は全て解決します!と大騒ぎして
民主が圧勝したの覚えてない?
93名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:19:21.19 ID:pcRD4pmv0
自民が与党になったら
民主はバラバラになるのだから
そのどっかと、くっつけばいいだけでしょ
94名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:21:36.39 ID:Kk+otGnp0
民主党が一ケタ台の支持率に
なってるという意識がない発言で残念ww
95名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:23:43.59 ID:Fo/GgSd80
今、衆院解散しても1年我慢すれば参院選あるんだがw
糞民主のボケどもは勝てると思ってんのかよ
96名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:24:17.60 ID:q3cj5rmb0
黙ってろクズ
97名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:27:42.71 ID:JCbcGmqG0
民主党と仲良くしたいために合意したんではない
民主党が自公型社会保障・税制・経済対策を受諾したから合意してやったんだ
その合意を守るつもりがないなら民主党は潰す
残りの二党でやる

そのぐらい低い立場なのを民主党は理解してない
98名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:33:15.16 ID:FtQTX5c+0
>>1
うるせえよ
お前は死ね朝鮮人が
99名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:35:39.31 ID:NhGzKflE0
>>1
ここまでくると惨めだなww
自民と公明で過半数しか取れなくても、
みんなとか立ちあがれとか橋下党に声をかけたら三分の二とどくだろう
それに民主党だって、このような自体なると自分だけでもいい思いをしたいと
いって離党するやつが続出するだろう
100名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:37:28.77 ID:UBPLO2Qt0
仙谷は売国奴であることは間違いない
101名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:40:32.68 ID:Qksnesco0
アホ
直近の民意ってやつだよw
102名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:40:53.12 ID:w49+8yl50
国民の生活が第一のことをすっかり忘れてる、仙谷さん
103名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:42:49.84 ID:64Gk6m960
単独で勝ってても意味ないから、現時点で気を使ってるんじゃないのか?
104名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:47:32.62 ID:eq4MXlUL0
握り始めた権力を手放したくなくて必死。
民主政権だとボス気取りも出来るだろうけど野党に落ちたらただの不機嫌顔なジジイ。
105名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:47:58.85 ID:ry+47G4F0
>>92
参議院で自公が過半数の122を回復するためには、来年の選挙で
あわせて62議席(非改選60議席=自民たち日無所属の会51+公明9)を
とらなければならないが、それは非常に厳しい数字だ。

2004年参院選(自民49公明11)も2010年参院選(自民51公明9)も
自公で60議席だった。

改選を迎える、たち日の藤井孝男と中山恭子、
無所属の会の大江康弘の議席獲得もかなり厳しい。
106名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:53:10.85 ID:ry+47G4F0
>>99
たち日はすでに参議院で自民党と統一会派を組んでカウントされている。

改選を迎えるのは藤井孝男と中山恭子
(他に無所属の会の大江康弘もすでにカウントされている)

みんなの党は行政改革・消費増税阻止・TPP推進などで
連立組む条件をふっかけてくる、ハードルをかなり高くあげてくるので、
連立組むのは容易ではないんだよ。というか無理だわ。
何も知らないんだなw

みんなの党としても、自民党と連立組んだ途端に、
離党者が相次ぎ、支持が急落した挙句に党が消滅した
新自由クラブの二の舞を演じるわけにはいかないからな。
107名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:01:09.75 ID:Q0Mjg2w00
>>1
あれ?
参院は”1議席差”じゃなかったっけ?

参院自民会派 民主と1議席差に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120802/t10014023101000.html
108名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:29:38.02 ID:Q0+kU6k00
>>1

「解散総選挙をやれば全て解決するというのは根本からの間違いだ」

全てでなくとも、幾つかは解決します。
野田君、色々テーマを挙げるのはよいが、党内で揉んでからね。
一部の幹部との「仲良しクラブ」ではいけません。
109名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:42:05.08 ID:O58gqC1b0
>>48
すでに当確でてる状態w
支援者こぞって徳島一区に引っ越してるんじゃね〜の
選挙に異常に強いんだよな
110名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:48:49.56 ID:O58gqC1b0
>>106
心配しなくてもみんなは維新に吸収されるし自民の何割かも維新にくるでしょw
数年かかるだろうけどね
民主?20年で許してくれるかってレベルだなw
とっちみち次の衆院後は自民は維新と組むか民主と組むかの2択でしょ
自民が民主と組めば4年後の衆参同時選挙で維新の圧勝の布石w
111名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:19:24.29 ID:d1NzPOa90
気前よく解散してた自民も
民主に学んだだろう

良い前例が出来た

自民も政権奪取したらじっくり4年間やれるようになったから
112名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:20:28.68 ID:jtHlUBc5O
馬鹿な俺が学校で習った記憶を呼び起こすとだな
衆議院で可決、参議院で否決されたら、また衆議院に戻って可決されたら決定じゃなかったん?
113名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:32:13.69 ID:8oQcyLb00

なんじゃそりゃ
114名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:35:07.73 ID:OI3lFv3a0

仙石、菅、岡田

この3人が民主党のガンだったな
無能のクセにすぐ出しゃばる
115名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:46:49.53 ID:YJGx3QWS0
マスコミは「合意破棄して解散に持ち込んで、改めて堂々と是非を問えばいい」とは言わないな
野田総理正念場とか、政局がどうとか、国会は何をやっているのでしょう、とかそんなんばっかw
基本的に増税成立までは見守るモードなのかの
116名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:51:07.83 ID:30jT0bIU0
>>112
衆院でも再可決は出席議員の2/3以上の賛成が必要。
小沢新党ができたから、今ミンス単独でそれは不可能。
>>114
仙谷、菅、岡田、鳩山、バカ妻
売国五人男とでもいうべきか。
117名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:37:29.83 ID:FVaxdZIa0
>>110
維新(キリッとかマジで言ってる、持ち出してくる時点で
ネトウヨ、J-NSCのご都合主義は知れてるなw
118名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:40:36.93 ID:4pnsjP0+0
>>94
同感だ
沖縄の県議会議員選挙でも共産党よりも議席が取れなかったのに、
今度の山口知事選でも民主党の候補は、5万票で
何の後ろ盾もない県職員のおっさんが3万票だからな
119嫌儲厨、兵役に帰れよwww:2012/08/05(日) 02:42:04.30 ID:MEHOC2gg0
小沢の狙い

不信任提出
 ↓
いやいや自公がのる
 ↓
鳩山に造反しないように釘をさす
 ↓
否決
 ↓
不信任を今国会中封じる
 ↓
来年夏に見事ミンスに凱旋帰国wwww
120名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:59:23.52 ID:Ggo6Kqis0

>>119
そもそもオザーさん自身の足元がアブネーんじゃない?
奥さんの手紙が偽物ならいいけど。
121名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:02:01.08 ID:FVaxdZIa0
>>107
民主党が第一会派で、自民党・たち日・無所属の会が第二会派だが、
その差が一議席になったというニュースだ。
122名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:29:51.42 ID:8l/Cjedi0
仙谷の弁当の配分の話は国民は関係ないから
123名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:32:03.18 ID:JmY9217K0
確かにすべては無理だが半分ぐらいは解決するな
124名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:34:14.05 ID:MAXfKwb5O
>>114
無能なのに出しゃばる特技は、口だけ前原誠司さんをおいて右に出る者はいない。
125名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:36:45.20 ID:hXU7Eaf70
>>119
不信任封じってのは多分そうだろうな
一番選挙をしたくないのは小沢だろう
ミンスに帰国ってのは下策すぎるからないだろうが
時間稼ぎして体制を固めたいのはまちがいないな
野党七党に選挙して得するやつがいないってことだ
ヨシミももっと時間稼いでから選挙したいだろうしな
正直今選挙して得すんのは自民と公明だけだ
126名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:37:43.85 ID:fWWpVStF0
後藤田甥が選挙区変えてここから出たらいいんじゃね?
127名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:40:03.11 ID:y13gfNIy0
>>1
>政党として国民に約束したことだ

勝手に政治家連中で談合して、約束とか言われても
128名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:49:17.14 ID:guXmrbLQ0
信任はできないだろうな、さすがに。
129名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:06:54.24 ID:DuM9WxqH0
え、変わらないって。。。それ根拠にならねーじゃん

変わらないから今のままでいいって?そりゃセンゴクからしたらそうだろうが、オマエだけの都合じゃん
130名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:07:28.94 ID:HTMNcwDXO
最低男の阿波狸
131名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:35:34.00 ID:An7eG30Z0
民主党議員とその支持者が速やかに逝きますように
132名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:02:32.19 ID:tcEDNE230
経団連に擦り寄った左翼w
国民にとって「みんす党消滅」が解決なんだって気づけよ屑野郎
133名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:42:40.91 ID:Fc3wr2sS0
2/3以上取ればねじれは解決
134名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:46:25.75 ID:9DBKpiVYO
このまま来年の参議院選挙を迎えると
自民党が単独過半数を取るのは確実なんですが

仙谷ってやっぱアホだなぁ
135名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:47:13.98 ID:CNxLCn/yO
負け惜しみ親父
136名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:48:34.64 ID:MxIgcoN3I
今の自民党は内閣不信任案に賛成出来るのか?出来たら大したもんだけど
137名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:51:29.65 ID:nwm5lVYlO
不信任が可決してみなきゃ判らんだろw

とりあえず全力で解散まで叩き続けなきゃなww
138名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:51:36.47 ID:8HOd8sQp0

自公が過半数とれるわけはないだろ?

背後から石が飛んできたり護衛がないと一人で歩けないのは民スと同じ。
139名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:55:24.82 ID:BG7fTd6+0
政党として国民に約束した事を反故にするばかりか真逆の事を平然と
やり続けるクズ政党の一員にそんな事を言われたくないな。
ブタもろとも沈め。
140名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:56:28.94 ID:6vGxVAYH0
過半数でおさまればいいけど、2/3いったらどうすんの?w
141名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:58:42.16 ID:HuwVHA4l0
>>1 仙谷が牽制しなくても、自民党は不信任には同調しない。
小沢を嫌うことと、アジェンダを叩くことが自民党執行部の最優先の仕事。
解散が遅れるほど既成政党は追い込まれ、自公民で公認調整する羽目になる。
徳島1区なら、自民党は福山を下して、公明党と一緒に仙谷を推薦することになる。
それでも小沢やアジェンダにいいかっこさせないのが最優先なのだ。
142椿某腐照寝紫雲国彩:2012/08/05(日) 06:59:45.80 ID:wTv8zWOP0
中国にもそれくらい偉そうに言ってみろ。
官房機密費の公開はどうなった。
汚沢、ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
丹羽売国大使とイオンフランケン玄葉専獄はとっ捕まえて、一蓮托生で尖閣沖に浮かべてしまえ。
143名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:00:53.02 ID:5R6iS5QA0
民主党は次の選挙で投票数操作とか不正をするつもりなんだろ。
144名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:01:34.72 ID:arc9TTIh0
鳩山Gが造反しそうなの?
145名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:01:59.76 ID:PYxS7yNK0
衆議院で、過半数割れぼろぼろになったら、
参議院の民主党も、離党者続出・自民の切り崩しで、
ねじれはなくなると思うが。
146名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:03:59.28 ID:arc9TTIh0
自民党は賛成しそうなのか?勝栄二郎が許すつもりなんだろうか
147名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:04:16.63 ID:cCuwzjNj0
小選挙区は落とせるかもしれないが比例復活まで阻むのはたぶん無理
徳島に何の利益ももたらさずただ労組日教組の組織票で当選し続けただけの害虫

落下傘でもいいから自民はまともな候補者を立ててくれよ・・・
148名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:11:55.06 ID:BZl1mMSr0
【政治】 仙谷氏、自民の不信任同調の動きを牽制 「自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない」
>自公が衆院で過半数とってもねじれは変わらない
意味が分かりませぬ・・・
149名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:17:01.02 ID:CUo0c3x50
>>66
だな。
こいつらにそれ言われても説得力ねぇな。
150名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:22:21.42 ID:c1mN9h3p0

一体改革関連法案の採決前に内閣不信任決議案提出は適当?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8034&wv=1&typeFlag=1


自民党は「3党合意」を破棄すべき?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8031&wv=1&typeFlag=1
151名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:22:33.63 ID:GG2zIw2M0
自公政権に帰っても
俺たちが徹底的に野党として妨害するって言いたいんですね
わかります
152名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:24:41.10 ID:2889NgL60
仙谷がこういう虚勢の張り方をするということは、今不信任を出されるのはマズイという事だな
153名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:24:51.34 ID:loT1EPrz0
礒崎陽輔 ?@isozaki_yousuke
参議院自民党で、「民主党政権の検証 〜迷走の3年を総括〜」というタイトルの冊子を作成しました。
是非御覧ください。 http://bit.ly/NgcoDj

○円高・デフレ対策
景気対策には全く関心を示さず、ただ「イノベーション」を唱えるだけで、それ以外の成長戦略を持っていない。
154名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:33:47.11 ID:ONI7ctyB0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


155名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:35:23.95 ID:7Mkieahx0
民主党マニフェスト…
…国民との約束を守らないのはおまえらだ糞が
156名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:40:26.22 ID:SQ2sSFqU0
ここで民主が選挙で大敗すると

離党者続出で、旧社会党状態になるだろうな

そもそも「民主党」にこだわりがあるようにはみえないしな
157名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:47:01.99 ID:hzzqMIqd0
仙石はおびえてる
158名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:49:18.40 ID:CKLlT9xy0
国民と約束・・・?
消費税増税の議論を3年間はしないって約束は聞いた覚えはあるがな。
159名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:51:50.28 ID:Eh/ra0MZ0
イオン屋にしても柳腰のセクハラ爺にしても
白を黒と言いくるめようとして赤が出てきてるな
160名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:52:35.73 ID:H8SVlmmx0
そんなことより早くマニュフェスト、アジェンダ、八策に代わる嘘公約ネーミングを考える作業に戻るんだ
161名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:52:43.22 ID:oWaUkjrf0
行政権取れるだけでおいしいよね
162名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:54:02.78 ID:UYoA3eDA0
尖閣隠ぺい 船長釈放 ガンがスキルスで三日で死ね
163名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:58:24.58 ID:loT1EPrz0
日本人のマインドが無い

http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8&feature=related
「小沢一郎は朝鮮人」と西村眞悟先生
164名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:00:25.48 ID:loT1EPrz0
「初代天皇は朝鮮人!?」民主 小沢幹事長 2009年12月韓国での講演にて
http://www.youtube.com/watch?v=xyz7pZ7_HP8&feature=related
165名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:00:57.36 ID:SQ2sSFqU0
よーくわかった

この国は自民中心に動いている

野党になろうが、与党になろうが

自民の判断が国を動かす

民主は与党になっても、常に自民の行動を見て動いている
主体性がないそんな政党に国政をまかせることはできない
166名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:25:20.31 ID:ZfuoJBAT0
>>75
有利じゃね〜よw
今度の選挙でよほど大勝しないと自公で過半数は握れない
167名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:16.33 ID:M0lqLgCe0
利権の亡者の民主党が費用対効果度外視で税金の無駄なばら撒きと行政肥大化をやらかそうとしてるのの阻止は大事だ
168名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:44.79 ID:+u2Ls8LX0
>>166
よほど大勝するだろうw
ミンスは消滅だ
169名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:59.29 ID:wNpiYaDD0
>>166
その「よほど大勝」が、できる可能性が高いんだが
2007年参院選は、安倍総理のときに民主党が大勝し、衆参ねじれが発生した
その時の民主46議席が一気に消滅して、他の政党に流れるわけで

詳しくは↓の図で、自分の目で確認してくれ
オレがごちゃごちゃ説明するより、よっぽどわかりやすいと思う

参議院 会派別所属議員数一覧
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/180/giinsu.htm
170名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:41.91 ID:FVaxdZIa0
>>169
参議院で自公が過半数の122を回復するためには、来年の選挙で
あわせて62議席(非改選60議席=自民たち日無所属の会51+公明9)を
とらなければならないが、それは非常に厳しい数字だ。

2004年参院選(自民49公明11)も2010年参院選(自民51公明9)も
自公で60議席だった。

すでに参議院で統一会派を組んでいて、改選を迎える、
たち日の藤井孝男と中山恭子、
無所属の会の大江康弘の議席獲得もかなり厳しい。

「その「よほど大勝」が、できる可能性が高い」だって?(笑)
具体的な数字と根拠を示してから言ってくれよw

参議院は小・中選挙区+比例代表だから、
民主党が(共倒れのリスクを避ける)守りの選挙をすればするほど、
みんなの党や国民の生活が第一などの議席獲得が有望な
中小政党が増えれば増えるほど、自公は過半数の獲得が難しくなるのだ。
171名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:23.61 ID:aaLDuUPk0
売国民主党が消え去れば、それだけで国家に利益をもたらすのだよ
自公がいい奴とは思わんが、売国奴に比べりゃ百億倍もましだ
172名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:55:48.47 ID:9MIuME6Q0
           .∧_∧.∧_∧.∧_∧.∧_∧.∧_∧.∧_∧.∧_∧
          ( `Д´ )(・Ε・)( ´Д` )(・ι・)(・_・)(^∀^)(・∧・)
           生活等の野党
       _           _
   .   /| /      .\ |\
  キモイ./. /軽蔑    軽蔑\. \キモイ
   ./ |/              \| \
      ̄    敵視        ̄
.∧_∧.∧_∧ ────────→ .∧_∧.∧_∧
(・Φ・)( ´皿`) ←───────― (゜д゜ )( ´_ゝ` )
与党         敵視               元与党
173名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:10:08.28 ID:/cC+FV8gO
民主が衆院で惨敗したら参院でも離党者が増えるんじゃね?
174名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:21:58.49 ID:czRp14OcO
仙石「まだ消滅したくないニダ」
175名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:22:16.06 ID:pST28YpY0
>>1
解散したら千石がいなくなるから。
176名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:31:09.18 ID:PIGSY2mUO
ビンビン糞賎谷は権力亡者だからな。
こいつは自分が権力を握ることしか考えない。
徳島人は次は必ずこの糞野郎を落とせよな。
177名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:02:22.86 ID:2doaclMh0
勃たないとは言ったが、勃つとは言ってない
病気をして以来、勃たないんです
178名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:16:30.26 ID:9CWIIRXf0
仙谷の下駄の雪になっている自民党wwwwwww
179名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:24:04.96 ID:BTjdCksf0
民主党をまずまとめろよ。
180名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:48:48.07 ID:/D6C1L0x0
つまらん悪あがきをやってるな
確実に負けると分かっているのに・・・
しぶといだけの老害はそろそろ引退したらどうだ
そのほうが日本のためになるだろう
181名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:53:16.46 ID:ak1fPWhv0


無駄に勃起するセクハラキチガイ左翼

182名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:01:25.13 ID:Tad/EYep0
>政党として国民に約束したことだ


誰が約束だんだ?

単なる談合だろうが、このセクハラ議員めが。
183名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:22:57.95 ID:/hB0HDe70
自民公明みんな維新で2/3取れるから問題なし
184名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:38:03.20 ID:8jeMdFN/0
来年の総選挙で自民が勝つのは当たり前。
民主党の右派や鳩山グループは、その途端に逃げ出すよ。

で、残った民主党の残党は、
民主のブランドを捨てて、緑の党に衣替えw
環境政党に様変わりして、出直す心算だよ。
185名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:46:46.73 ID:KUTl66Lu0
解散、解散、サッサッと解散
186名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:47:42.45 ID:r+Gp7kWSO
民主党は憲法すら知らんのか
187名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:20:19.93 ID:x3bnMGwf0
仙谷氏「ねじれは変わらないから」(震え声)
自公「へーそうなんっすかーそりゃ困ったなー」(ニヤニヤ)
民主党員「やめて!民主党のライフはもうry」
188名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:21:58.94 ID:p7bHiUnWO
>>186
憲法どころか、小学校卒業レベルの常識すら知らないよ。
例えば、安住なんかは、倒壊したガソリンスタンドの応急措置として、
「被災地のプールにガソリンを入れて貯蔵すれば良い」
と、平気で言った。
189名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:39:21.52 ID:Pjcxeibu0
日本を命懸けで守る自衛隊を暴力装置呼ばわりした
朝鮮人が一日も早く強制送還されますように
190名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:39:26.54 ID:ypUj3IcLO
諦めろ爺
いよいよ選挙だ
191名無しさん@13周年
今の状況で解散になるのか?
鳩は動かないと思うんだがなあ
今回の不信任は8割通らないと思うけど
あともう一本大きな矢がないと解散まで届かない
確実ななにかがほしいところだ