【社会】最低賃金771円に…生活保護水準との逆転解消

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
最低賃金で働いた場合の収入が、生活保護の給付水準を下回る「逆転現象」について
議論していた埼玉地方最低賃金審議会(会長・小笠原浩一東北福祉大大学院教授)は二日、
最低賃金額を現行額から十二円引き上げ、七百七十一円とするよう埼玉労働局長に答申した。
これにより、差額は全額解消される。異議申し出などの手続きを経て、十月一日から
適用される見通し。

埼玉労働局によると、現行の最低賃金額は時給で七百五十九円。七月の中央最低賃金審議会で、
新たに埼玉を含む八都府県で「逆転」することが明らかになり、埼玉の場合、
六〜十二円を引き上げるよう「目安」が示されていた。 

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120804/CK2012080402000106.html
2
3名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:42:23.53 ID:zZbqDxxf0
だからどうした。
俺の給料には何の影響もない
4名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:42:26.61 ID:tb9AJxP60
時給950円くらいにならないとナマポとの差を正せないわ
5名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:43:03.23 ID:TV7vz3It0
最低賃金なんて、主婦と学生のためのもの
と考えれば300円でも十分
生保と比べる必要なし
6名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:01.15 ID:FoemtlCrO
1,000円は何処に行った。(怒)
7名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:06.47 ID:SFhwXuum0
生活保護最強伝説に影響無し
8名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:15.17 ID:V0GMgpXc0
低額所得者は病院代を無料にしてやれよ
それだけでも、かなり不公平感は無くなるだろうに
9名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:47.24 ID:Lwgbi216P
あらゆる納付義務免除分も埋まるの?
10名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:48.56 ID:wlgiHpsSO
民主党に投票した奴らの給料削って回してやれよ。


馬鹿には「お灸」が必要だ。
その結果餓死者が出ようが一家心中しようが屁とも思わない。
自業自得だ。
11名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:44:55.40 ID:IKOlTdrT0
           ┌─┐
           |●|
.  /\        ├─┘    /\
 < ● \    _|___   / ● >
  \/ .\/___ノ(_\/  \ /
      /  _ノ 三ヽ、._ \
/⌒)⌒)⌒ノ(( 。 )三( ゚ )∪\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /⌒  (__人__) ノ(   | (⌒)/ / / /,,-''ヽ
| :::::::::::(⌒) u. . |++++|  ⌒ /  ゝ ::::::.,,-''"   \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\ 日         \
             /|[]::::::|_ / \/\\ 本       /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
12名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:45:04.71 ID:5ELX0xKk0
どこが逆転を解消できるのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:45:17.74 ID:/Ijd//zl0
生活保護を現物支給にするべきなんじゃないのか
14名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:45:25.84 ID:ejUvt3x50
時給換算すると500円ぐらいの仕事してます
15名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:45:50.94 ID:c2rDXcdw0
結局働くより働かなくても貰える金額が一緒なら働かないだろ
16名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:46:04.13 ID:O7Is0jWM0
税金取られて保険料払ったら逆転のままだろうが

アホかよ
17名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:46:10.31 ID:1sUsKlG60
アホかとバカかと

生活保護側になんらかの権利停止のペナルティ与えない限り
ワープアとの解消なんてありえん
18名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:46:30.01 ID:AJFxEZTH0
まず生活保護費を月7万円にしないと
19名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:47:31.63 ID:27UerFvOO
特権だらけのナマポ生活を守ります(キリッ
20名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:01.16 ID:Fvf2v/ro0
公金で生活できるのは選ばれた方だけです。
象徴もその方です。
21名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:06.49 ID:MWrGtDF80
行政や政治家はこれで何か仕事しつもりなのか?
22名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:11.40 ID:GQase8H90
771円×1日3時間しか雇いません。

これで生活保護より収入多くなります!ってかw
23名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:15.12 ID:IhKkCYb+0
クズ公務員・無能政治家「はい!これで労働問題もナマポ問題も解決です!!!」
24名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:25.99 ID:aD6T8crCO
解消じゃねーよバカ
ナマポの通院時の負担を二割くらいは本人に払わせろ
25名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:40.14 ID:Q7m69fCd0
働かないで最低賃金クラスまではもらえるんだから何一つ改善してねーわボケ
26名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:40.85 ID:kqNWUaeN0
地方だと771円とか無理だな
27名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:08.25 ID:V3QBUPRU0
働かないと金もらえないのと、働かなくても金もらえる
の格差は解消できてないけどね。
28名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:08.24 ID:URyad+ca0
まずは生活保護の支給額下げるのが先だろ
29名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:09.82 ID:qhl0+ufL0
>差額は全額解消される

働いても働かなくても同額なんじゃ何も解決してないな
30名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:14.31 ID:YL32sElj0
解消だと本気で思ってるの?
31名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:17.98 ID:F7VYtLabO
官僚さんは、わかっててやってるのがタチが悪い。
同じ国一受かった奴が諫早湾の干拓やって鬱になってたわ。
32名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:49:21.21 ID:DN/HerdQ0
何で生保のほうを下げんの?
33名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:50:04.14 ID:awYHYnFq0
普通に考えて、
無駄なバイトの労働時間を減らすか
クビを切るよな。
34名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:50:09.87 ID:tTk66vI+0
時給制をやめればいい。
アルバイトは週何回何時間勤務のシフト制で月給いくらにすればいい。
35名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:50:10.48 ID:j5xQuJ5z0
アホだ
健康保険と年金、税金控除も入れるとナマポより遥かに少ないだろ
ここから家賃、医療費、NHKなども入れると、さらに差はでかくなる
よって時給1,000円でも足りない
36名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:50:10.44 ID:sRh5IVmzO
もういい加減無能な政治家や公務員は首にしろよ
37名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:50:50.97 ID:arEeOpfL0
あれ、民主なら1000円ってどうなったの?
38名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:51:11.08 ID:rlD5swNS0
上げても建前お題目だけだからなw
引き続き高い金額そのまま貰えるナマポ大勝利
39名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:51:34.25 ID:4P3dp1KmO
俺の時とか641円だったな、深夜バイトで785円…
40名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:52:22.46 ID:/0XKBCmw0
でも医療扶助があるとか云々とかを考えてみたら、771円でOKなの?

それと、生活保護の方の水準を切り下げる発想はないわけ?
41名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:52:25.57 ID:WZj9/uf70
>>6
四年では無理です。
あと、四年くれ。
42名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:52:28.63 ID:Yxzly/iY0
は?
仮に771円×八時間×22日としても135696円だけど・・・
そこから控除されたら、やはりナマポ以下じゃないの?
43名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:52:47.40 ID:JvJZbmtY0
医療費・住宅費等ナマポは無料なのになww
44名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:53:00.93 ID:w8VXk+B90
最低1000円まで行かないと額面でも追いつけないだろ

まあ公務員の親族の方々が今の水準で貰い続けるためのガス抜きパフォーマンスだからどうでもいいのか
45名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:53:10.17 ID:CI2MD5nv0
生保以下の収入者が税免除で医療費無料になっても
働かないで良いぶん生保のが良さそうに見えるな
46名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:53:32.20 ID:URyad+ca0
生活保護の水準は、最低賃金の6割くらいが限度だろ
働かないでそれ以上もらうのは有り得ない
47名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:53:53.39 ID:Cxg8BAz40
ナマポは家賃を含めた現金支給額は13万円。それに、年金、国保、税金、公共料金、医療費などを含めると月額17万円相当に匹敵する。ならば、これをフルタイムの時給換算すると、980円になるんですけど・・・・\(^o^)/
こいつら、単純計算も出来ない程の知能なの?
48名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:54:07.70 ID:V61l0lhZ0
時給が12円上がったと思ったら
消費税が2倍になったでござる。
49名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:54:41.90 ID:JRaR/UML0
そんなんに騙される馬鹿いねーだろw
50名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:55:09.11 ID:u3a6bMbE0
そんなものより二次受け三次受けに規制かけて自然に上がるようにしろよ

これで経済に影響出るようなら、これはやむを得ない影響だろ
51名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:55:24.24 ID:8D1UGoAO0
1000円にしろよどあほ
税金保険料引かれたらナマポ以下だわ
52名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:56:59.22 ID:jfQLVSai0
無駄な審議に使われる公費は県民に還付しろ!
53名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:57:26.32 ID:THKSJOrN0
とんとんじゃ、働く方が持ち出し経費かかるからマイナス
54名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:57:45.68 ID:ejUvt3x50
健康保険料、県民税、市民税が高くて請求くるたびに憂鬱になる
55名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:58:45.25 ID:shxtw2Mr0
最低賃金を上げたら失業率が上がる気がするんだけど、実際にはどうなんだ?
56名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:58:48.37 ID:mSAq8HTf0
ミンスの1000円はどこ逝った?
57名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:59:28.31 ID:V5+083xB0
生活保護は、国が最低賃金での雇用を保証する制度に変えるべき
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/04(土) 07:59:49.61 ID:lm03CDxo0
根本的に何も解決してないわけだが…
59名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:59:51.43 ID:URyad+ca0
>>55
そりゃ、当然に上がります
60名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:59:51.83 ID:LCXAWxiG0
医療費免除、税金免除、社会保険(健保、国保)免除、、他にも 自治体によっては水道料金の優遇その他色々
逆転解消しているとかどの口が言うんだ?
61名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:00:03.83 ID:sHKhSremP
福島にナマポ村を作って、ナマポ人を収容しろよ。
社会復帰カリキュラムで、まともに働く人材を育てろ。
ナマポ村で働き、ある程度貯蓄できたら釈放でok
62名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:00:34.59 ID:I/arYE2u0
ナマポはガチで現代日本における一種の特権階級だしな。
年金より比べるまでもなく旨いとか、ホント笑えるぜ。
63名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:00:38.43 ID:zGEhBu4OO
生活保護下げた方が早い。
64名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:00:56.80 ID:1zaflRRoI
最低賃金のやつは医療費、保険料、税金、年金無料なのかね?
65名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:01:07.25 ID:XaHiT4KVO
771円とかこんなレベルじゃなおさら堂々とナマポ貰うだろwww
このクソ暑い中仕事して最低賃金と昼間寝て夜は鼻糞ほじって朝までオリンピック見れるナマポじゃ次元が違うわwww
66名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:01:16.67 ID:JRaR/UML0
不正ナマポで家建つくらいだから
最低賃金でも家建つくらいだせよw
67名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:01:36.00 ID:tKJ0FOEL0
うちの県は647円なんだが
68名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:01:42.19 ID:GK51UMu/0
ナマポなんか働いてないんだから
食い物だけ食わせとけばいいだろ
なんだよその家賃とか
どっか一ヶ所に収容しとけよ
69名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:03:07.76 ID:cLFGQclfO
やっぱ政治家とか役人は無能だな。
仕事できないから給料下げて、その金で補填しようぜ?
70名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:03:10.50 ID:8y1eswcE0
企業は雇用控えたり、就業時間減らしたり、その企業も給料払えなくてつぶれたり
いやな未来しか見えないんだが
71 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/04(土) 08:03:15.41 ID:ZHTagnul0
貰えるカネ

労働時間ゼロのナマポ>>>>>>フルタイムで働くパート

そりゃナマポ取るわな
72名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:03:15.90 ID:cvEWmUJV0
先にいじるのは給料じゃない

同和利権にしがみついたクズとそれに寄生してる朝鮮蛆虫を排除するのが先決だろうに
73名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:04:44.91 ID:ejUvt3x50
正社員でやとってこき使えって指示だろ雇用へるとか馬鹿か
74名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:04:47.37 ID:0GI5tW180
5年雇い止め、最低賃金の上昇で雇用も慎重に、
バイトパート風情に払ってやる社会保障費はねぇ!
ある意味ナマポに追いつけそうだな、
全員ナマポ落ちって意味でw
75名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:05:08.32 ID:p2FCVw2iO
最低賃金の仕事ってなによw
76名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:05:23.31 ID:nvVzZiES0
生活保護費は絶対に下げないのな
なんで?
77名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:05:32.04 ID:BlehZ80WO
ナマポの現物支給はよ
ナマポは最低限の現金支給にすべき
78名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:05:59.65 ID:YmLAZfHu0
働かないでもお金もらえるの
79名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:06:34.75 ID:UYl/f/920
んなことよりナマポ減らせよ、少なくとも現金支給廃止へ
80名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:06:41.07 ID:TFyXPMm90
税金引かれた瞬間ナマポ水準以下と思うんだけど
81名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:06:49.40 ID:7EIv1Jdw0
で、その金は誰が払ってくれるの?国が補填でもしてくれるのか?
上げますって言うのは簡単だよな。それを負担するのは民間業者だけどな。
82 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/04(土) 08:06:50.57 ID:ZHTagnul0
現物支給は畑でおk
83名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:06:59.53 ID:8lrv0QoUi
こんなの解消とは言わんだろ
84名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:07:02.13 ID:XLfMMrMti
最低賃金を全国一律1000円にしろよ

長期的にだが東京一極集中も解消するぞ
85名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:07:03.55 ID:3I659iSD0
賃金があがると、その分失業者が増えます。

市場が拡大しない以上、企業の利益は増えないからね(^o^)ノ
86名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:07:10.86 ID:ymqg/vce0
社会保険料をどうにかしないと、これだけじゃダメだよ。
87名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:07:24.17 ID:WId2DHq00
民主党は『最低賃金1000円』とか言ってたよな(笑)
88名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:07:56.88 ID:eeFO0yPg0
もう、今後どうやってナマポを手堅く長期的に貰うかを考えてゆかねばならないな。
89名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:00.39 ID:0GI5tW180
>>66
不正ナマポは収入とナマポの二重取りしてるから
高級外車と家が持てるんだろw
90名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:13.56 ID:Cxg8BAz40
実際、8万円有れば、生活出来るだろ!
ならば、時給470円にすればいい。そして、生歩も現金支給額は家賃込みで7万円でいいんでね?
91名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:15.02 ID:YIfISRbQ0
生活保護を段階制にすりゃいいのに
0か1だから働くと負担が増えすぎて躊躇すんだろ
92名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:23.52 ID:CSok5pWI0
埼玉で771円がボーダーだからって、ナマポの何が正当化されるというの?
さすがさいたまなの?
93名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:26.55 ID:UEC1Sb+80












生活保護を受けてる個人を責めるより、雇用を守らない企業を責めるべきなのに…おまえら弱いものイジメすきだよなw









94名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:44.66 ID:pEEAHRbD0
771円って
俺就職やめたが見習い700円で採用後750円だそうだ
貧乏県だな。母の急病でやめた
95名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:45.35 ID:8gruNxcr0
働いても生保に届かない労働者へは
差額を自治体が支給すればいい
 
働いたら生保が受けられなくなる仕組みがおかしい
最低限の生活を保護するのが目的だから
働いても最低限の生活ができない人へは生活を補償してあげればいい
96名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:08:51.46 ID:JRaR/UML0
>>89
だから副業でバイトすりゃいいじゃん
97名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:09:27.31 ID:DN/YGrh/0
全然解消されとらんわ!
98名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:09:44.76 ID:1/953LfR0
俺の地域は時給650円で堂々と求人募集してるぞw
99名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:01.07 ID:znF718xQ0
違うだろ、ナマポのほうを下げるんだろ
100名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:12.71 ID:0GI5tW180
>>96
なんだガチかよ。
ガッカリだ。
101名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:24.63 ID:Kezqnd/r0
福島原発作業員 日当10万円⇒ピンハネ後の支給額は日当6500円
ピンハネ率93%・核燃料プールに潜る外国人労働者-重層的下請構造で使い捨てられる福島原発労働者
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu-pinhane.txt


元土建屋の俺からすると命を削る仕事よりもリーマンが好待遇を受け続ける限り
総ての産業での雇用環境改善など到底無理だと思うわ。

下請けという雇用環境を否定するリーマンが多いが
昔みたいに家一軒建てるのに工務店が大工と左官工だけを抱えて経験の浅い仕事なんかも無理にやらせて少々劣悪な新築一戸建てを建ててもらうか?
今の住宅は分業化し職人が特化したことで高い品質の住宅が建てられるようになった訳だけど
職人に対する評価は非正規労働者とまったく同じだからな。
102名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:41.12 ID:azLKBSns0

最低賃金711円で、生活保護水準との逆転解消??

笑わすな、生活保護受給うまうま在日キムチ共は、国保も病院代も無料ですが?

それ入れないで逆転解消とかバカですか?

東北福祉大学とか言う三流私立大学の教授さんよ

w
103名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:43.08 ID:BCoCnGCWO
最低時給が上がっても、企業の総人件費は上がらない。
あとはおまいらなら分かるな?
104名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:10:46.83 ID:i8DLddd/0
納税しない非国民にはナマポを支給します!

こうですかわかりません(><)
105名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:11:32.91 ID:+xnZbNfH0
>>93
日本のために、死ね
106名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:11:45.10 ID:vc++1H4/O
なまぽは健康診断を受けて異常ないなら医療費ゼロにしなさい
107名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:11:49.16 ID:r0w/Y0ya0
>>95
だから、それがベーシックインカム+負の所得税だろ
それしか解決法無いと思うんだよね
108名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:11:51.04 ID:JRaR/UML0
>>100
いみわかんね
からんでくんな
109名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:12:01.20 ID:1BdmDmQ30
>>10
民主に投票したのが最低賃金とかに関係してくる層だと思われ。
フリーターとか派遣とか。

もう既に息してないんじゃない?
110名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:12:04.64 ID:UYl/f/920
>>71
不正ナマポ>納税者>年金受給者

これがオカシイよな、一番下にいるはずの奴等が
まじめに働いてるor働いてきた正当な権利を持つ人間より優遇されてるとか

増税でナマポ以下の所得になったらやる気なくすと思う
111名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:13:03.33 ID:85jp+BOD0
免税、減税分も上乗せして比べ無いと不公平
112 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/04(土) 08:13:09.88 ID:ZHTagnul0
オウムの指名手配犯や市橋達也が金を溜め込んでいたんだから仕事が無いってのは嘘

健常者はナマポ切ってそこらに捨てておけばおk
113名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:13:35.12 ID:Yxzly/iY0
この国から恥の概念も分をわきまえる意識もなくなったから
性善説前提の制度は無理。
114名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:13:42.28 ID:YnUqDttb0
これって年金税金ぬいてもちゃんと生活保護より上なのか?wwwwww
115名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:13:58.04 ID:ZqLR361Y0
ナマポ廃止して
最低賃金制度も廃止してバランスとればいい
116名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:01.33 ID:4kqITQkT0
せめて2倍くらい差をつけろよ
一緒だとナマポの勤労意欲を削ぐだろ
117名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:22.36 ID:8jrCb59E0
解消するの遠いと思う

給与支給36万ぐらいで、

雇用保険1800円
健康保険17000円
厚生年金保険27000円
所得税9400円

で、大体6万ぐらい引かれてる
これに県民税やらが年間10万ぐらいかなあ

ナマポってこれ全部無料だよね?
しかも医療費タダ、住宅費タダ? 光熱費タダ?

逆転しようとしたら、時給1500円ぐらいにしないとダメじゃないのー
118名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:38.11 ID:GjQAw20S0
逆転とかつまらん事言ってないで保護は食料品チケットだけにしろよと
119名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:52.04 ID:6CUAgxtG0
ほぼ満額で計算してみりゃいい

支給額140,000円
住宅費50,000万円
光熱費基本料免除?円
医療費免除?円
受信料免除1,240円

現金支給分だけで月19万、つまり、可処分所得相当が228万円
医療費など免除を考えたら300万くらいか?

今の税制、社会保障制度だと、約半分が税と保障費に持って行かれるので
(消費税は別途)
実際に年収に直すとざっくり500〜600万円近くかい

時給1,500円でも追い付かないwww
120名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:56.01 ID:7EIv1Jdw0
>>93
民間まかせかよ。ナマポを削ってその分を企業に融資してナマポを雇うようにしたらどうだ。
121名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:14:57.83 ID:U3+BmpPK0
ナマポの支給額を半額にして
医療費の優遇をやめればいいと思うけど?
122名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:15:05.66 ID:4P3dp1KmO
>>103
国民総ニート計画か
ニュータイプ増やしたいのかもしれんが、NTってニートの事じゃねぇぞ!?
123名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:15:20.88 ID:Cxg8BAz40
>>95
普通に出来ますが、なにか?
124名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:15:30.14 ID:MMMwVq1Z0
生保は収容所に入れて飯だけ食わせとけばいいだろ
125名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:16:09.42 ID:6DYF2nUh0
医療費ただなのがうらやましい
126名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:16:48.27 ID:JZiClP/00
沖縄の実質最低賃金より高いじゃんかw
127名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:17:24.44 ID:9hL/2M590
そもそもナマポ以下でも家賃払って生活してるんだからナマポは最低限度の
生活じゃないのは明白だろ、ナマポの方を引き下げろ
128名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:17:35.07 ID:URfBul/L0
まぁ、こんな脳みその持ち主がかんがえることだからなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000020-jij-pol
129名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:17:40.92 ID:Q7gOuly+0
ナマポはプラス医療費無料、税金ゼロですが
それも含めたら770円じゃすまんだろ
130名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:18:52.46 ID:7f1iDPnb0
自給あがっても変わらん ナマポが温過ぎ高すぎ
あとジジババ優遇しすぎ 議員優遇しすぎ 
131名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:18:52.94 ID:v5l1o10G0
生活保護の水準を下げろタコ
132名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:19:00.73 ID:YnUqDttb0
働いてるやつが馬鹿をみるくに美しい国日本!
133名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:19:27.37 ID:cBt/xgT10
最低賃金見直しよりナマポ見直しが先だろ。
賃金引き上げても事業者がやりくり出来なきゃ人数減らされて調整されるだけ。

それよか今のナマポは頑張って貯金すれば家も買えるw
134名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:19:52.07 ID:Cxg8BAz40
>>119
それは盛り過ぎw生歩は年収に換算すると、精々200万円前後だよ。マジで。
135名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:20:00.30 ID:IkFpNwQK0
なぜにナマポの額を減らさない?
最低賃金上げると求人が滞るだろうが?
賃金に見合う人材を求めるから採用難易度も上がるし。

最低賃金は下げなきゃ雇用促進に繋がらない。
136名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:20:11.28 ID:C2MbmapS0

>>102

国保、病院代、以外に、税金、NHK、公共交通機関etc.無料免除。

生活保護のうまみあげたらキリがない、最低賃金を12円ww ひきあげただけで解消するわけ無いだろwwww
137名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:20:12.17 ID:ZqLR361Y0
大体個人の生活は自己責任なんだから
公的に助ける必要は一切無い。
結果死んでもしょうがないだろ。
偽善者が恵んでやるのを妨げる理由は無いが。
138名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:20:19.22 ID:v/FK2OETO
差額を支給というやつがいるが。

それだけでは駄目だ。

働こうが働くまいが同じ金額にしかならないなら、働かない方向になるのが目に見えている。

働いた分は貯金が可能とか、働く方に何らかのメリットを加えないと意味がないな。
139名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:20:34.54 ID:im1ZPkww0
医療費を払えない毎日時給800円働く非才無才のワープアと 毎日医者にいって高い薬をくれ。と要求するナマポ

この命の格差はいつ解消されるの?
140名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:21:03.23 ID:DN/YGrh/0
何もかもがまともに機能していない
141名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:23:00.73 ID:BC9DN5lZ0
労働した分を加算しなくちゃ、結局働き損に思われるじゃない
142名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:24:26.47 ID:ynkZ+eRf0
838円の神奈川は上がるの?
143名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:25:07.02 ID:IslLZktA0
ナマポは月2万5千円くらいでいいよ
144名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:25:43.90 ID:1/953LfR0
派遣やって時にインフル掛かって2週間休んだら手取り5万しか貰えなくて死にそうになったわw
145名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:25:45.51 ID:YHbGR0F70

>働こうが働くまいが同じ金額にしかならないなら、働かない方向になるのが目に見えている。

資本主義なのだから効率の良い方を取るのは当然
生活保護選択者は資本主義

146名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:26:16.10 ID:6CUAgxtG0
>>134
馬鹿かお前は、可処分所得の意味も知らんのだろう

どう見積もっても500万円は確実です
147名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:26:17.28 ID:ya21JRG30
>>6
そうでしたっけ うふふ
148名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:26:26.68 ID:KIVHcsco0
働いてやっとこさ生活保護に勝てるって・・・
かたや遊んでたのしい人生
149名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:26:40.14 ID:MMMwVq1Z0
遊んでいて金が貰えるんだから例え月額3万円になっても俺なら生保の方を選ぶよw
150名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:26:55.25 ID:Z92YeLTW0
>>6
一部実施達成済みになったな
151名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:27:02.04 ID:8jrCb59E0
>>141
よく考えたらそうだよなあ
時間=労働時間、とも換算できるし、月240時間の労働時間が免除されてると考えて、
単純計算で安く見積もっても時間の価値が時給500円だと過程すると、さらに+12万円もらってるとも考えられる

支給14万+住宅5万+時間の価値12万=31万円ですかね

240時間で割ったら、1291円になったお
152名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:27:14.62 ID:0GI5tW180
>>119
ナマポって国民年金保険料や介護保険料も無料だろ?
あと、通院にタクシーを使わなけりゃならない場合それも給付されるだろ。
153名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:27:15.24 ID:ynkZ+eRf0
>>75
飲食コンビニ。レジ打つのはだいたいそう
154名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:27:55.52 ID:2FdYknD7O
ナマポ下げの発想が無い時点でアホ過ぎ。
155名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:28:40.65 ID:HYrO7iVh0
最低賃金1000円にしろバカ民主
156名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:29:00.82 ID:C8CVzmVV0
生活保護半額にするだけで解消できるじゃないか。
日本の政治家は本当にバカ。
157名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:29:05.20 ID:i3WxAB670
あほか企業が潰れる
解雇するだけ
158名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:29:06.98 ID:5L+5Fs100
本当に最低賃金が守られてると思ってんの?

ナマポは収容所作ってそこに住まわせろ。
早くここからでたい、恥ずかしいって思わせなきゃダメだね。
159名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:29:30.01 ID:1/953LfR0
ナマポは手元の金無くなっても部屋追い出される事も水道電気ガス止まる事ねーもんな
160名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:29:44.47 ID:JVygA7pV0
そもそもナマポはろくに働いてないのにあんなに貰えるのが問題なんであって(´・ω・`)
161 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/04(土) 08:29:51.66 ID:ZHTagnul0
>>153
今スーパーのレジは正社員が多いよ
162名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:30:33.34 ID:BL1N4Xoc0
>>24
普通に三割でいいだろ。
163名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:30:59.15 ID:ZqLR361Y0
ナマポの存在が日本人の勤労意欲を減退させてるだろ
ナマポの廃止しか解決策はないよ。
164名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:30:59.90 ID:22KUx/lrO
つ労働所得には課税しますw
支給額で計算すっから手取りは少なくても良いよね♪
165名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:31:11.03 ID:6CUAgxtG0
>>151
サラリーマン世帯をモデルとして年収に直さなきゃダメだ
1500円以上だぞ

>>152
うん、だから可処分所得相当分と書いてあるでしょ
タクシー代とかは計算してないけどね
166名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:31:24.41 ID:X4HDoG9K0
仮に生活保護と同額になってもメリットは生活保護の方が大きすぎるだろ
働くメリットが何もないってばかげてる
167名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:31:24.85 ID:YxN5ICle0
自給1000円でもナマポのほうが圧倒的に↑だろ。
年金、保険料、市民税やらなにやら払わんだろうし、医療費も実費なしなんだろ?
168名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:31:52.76 ID:DqnP+jwZ0
被受給者に、生活保護の方が楽でいい、と思わせない程度の義務を負わせればだいぶ良くなる。
しかし、これだけ欠陥だらけの制度なのに、改革が全然進まないのは誰が邪魔してるんだ?
169名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:32:00.98 ID:z4LQF8iEO
地方では800円はいい方だ
170名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:32:21.97 ID:F8Fnoz/W0
12円の大幅アップだお\(^o^)/
171名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:32:23.73 ID:ejUvt3x50
正社員は最低賃金以下で働かせるのが当たり前になってる
172名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:32:46.14 ID:C8CVzmVV0
>>168
なまぽにも選挙権があるからな。
173名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:33:07.73 ID:/TqLKmeq0
保険、年金、消費税以外の各種税金から住居費光熱費・・・、の全免除

何も逆転解消なんかしてねー
174名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:33:41.56 ID:cBt/xgT10
だからナマポ廃止してフードチケット適用。
賃貸じゃなくナマポ専用団地を作ってそこに住まわせる。
ナマポ団地に最低限の衣食住環境整わせ、基本その場所での
消費のみに徹底させる。

ナマポ対策はこれで十分、嫌なら「卒業」して働け!
175名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:33:55.76 ID:+UMDHy7s0
それでも公務員給与据え置き
ナマポだけで問題解決などにはならない
176名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:34:11.48 ID:JRF0PSNu0
何だかんだで、控除分がずるいんだよな
15万支給ならそれでいいから、医療負担を5割とか労働者より多くしないと
そら不満でるわ
177名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:34:25.97 ID:Drgczn8+0
数々の免除処置があるナマポをそう簡単に超えられるかよ。しかも労働の必要がないんだぞ。

毎日休日で遊んで暮らしてる奴に、金額面だけでも何とか追いつかせます!ってか。
178名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:34:44.98 ID:1+6trCe+0
なまぽは年収400〜500万円相当
時給1000円でも年間4000時間以上働かなきゃ同じにならない。
179名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:35:16.10 ID:C8CVzmVV0
ナマポは山奥に巨大施設を建設してそこに移住させる。
娯楽施設なしでネットもテレビもなしでいい。
通貨はもちろんペリカ。
180名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:35:44.29 ID:qDlGEezz0
なんでヨーロッパなみにできないのかね
さらに向こうはチップもある

バイトで生きてる人もいっぱいいるんだから
181名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:36:04.57 ID:zmNgBjDi0
パート30人ほどの零細零細経営者だが、あまり上がるようだとその分時間を少なくするしかないな。
182名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:37:19.20 ID:cBt/xgT10
>>177
>毎日休日で遊んで暮らしてる奴に、金額面だけでも何とか追いつかせます!ってか。
しかも消費税upで更に消費が冷え込みます。
こんなんでは賃金upどころか働ける職場自体消滅するがなw
183名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:37:25.48 ID:QKDNJ2+x0
なんでナマポのほうを下げないのか
理解できない。
184名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:37:47.48 ID:o5dCojTS0
こういうのをみると、ホント政治が悪いのがわかる。

日本は政治によって滅ぼされる
185名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:38:11.19 ID:0oOnWNlF0
>>181
時間を少なくしても必要とされる労働時間は同じでしょう。
人を減らさないのですか?
186名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:38:37.59 ID:AoIQsJWw0
民主党の最低賃金1000円はどうなったのだろうね
187名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:39:06.39 ID:MMMwVq1Z0
生保の申請には自己破産と同じ条件を付け加えろよ
188名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:39:16.00 ID:nccvcTuaO
税金とか社会保険料引かれりゃ以下だよね
189名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:39:21.14 ID:eDHk53Eh0
>>1
4年間の内に最低賃金1000円以上はどこいったんだよ
190名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:39:56.33 ID:qDlGEezz0
>>181
そうしたら従業員は空いた時間で
他の場所で働けるわけじゃん

今のままじゃ
従業員は生活できん

そういう人がいっぱいいるから少子化で
さらに不況になる
191名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:01.09 ID:/ep6f6rQ0
不正受給の返済で、保護費から毎月一万円減額とかあるけど
一万円減らして生活するならそれが「最低限度の生活」じゃないか
192名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:02.75 ID:bB9OwYYF0
この引き上げ分はどこが負担するんだ?
民間にだけ負担させて、差分を解消しましたとかじゃないよね?
193迷岐髑髏:2012/08/04(土) 08:40:19.49 ID:SRoiUIm+0
一生懸命働いて何かを生産した人と、
それを遊んで消費しているだけの人の収入が
ほぼ同額になったことはいいことだ・・・・

なんて思うわけないでしょ。
最低でも800円超えないと。
194名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:21.87 ID:+tbkTi0q0
逆転してなくても肉薄されてる時点でもう馬鹿らしいだろ
2割か3割程度は差がないとやってられんだろ
195名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:36.38 ID:ZqLR361Y0
>>172
選挙を納税額によるポイント制にして
全うな勤労納税者の意思が政治に反映できるようにしないとだめだな。
ナマポはポイント0でおk
196名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:40:39.36 ID:/5m7fcyQO
現物支給で解決だよ。
何でしないの?
197名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:41:35.35 ID:W3yEe0+Z0
これ手取りで追いつくの?そうじゃなきゃ意味ないし
電車賃とか必要経費入れたらどうせ逆転だろ
198名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:41:38.94 ID:/LjL++xxO
>>1
生活保護との差、全然埋まっていないんですけれど!
税込み年収600万円ですが、65歳から受け取れる厚生年金は10万円程度で生活保護より貧乏なんですが?
今老後資金貯金のため生活費切り詰めていますが、生活水準は生活保護より下です。

汗水垂らして働いて悔しい思いも哀しい思いも乗り越えて働いて税金納めてこれですよ?
おかしいでしょ!?
199名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:42:18.67 ID:vxnkj0Tr0
>>1

え?
税金分と健保料と医療費分が足されてませんが?????


全然比較になってないじゃん
200名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:42:35.20 ID:7Xx/bY7K0
はあ?なにが逆転解消だ。
771円で8時間働けば日給5,397円、20日働いてもわずか107,940円。これがナマポを超えてるって?んなわけない。

あいつら週休7日だぞ?
週5日働いて107,940円と、週休7日で100,000円をどっちが豊かな生活かって言われりゃ後者のほうが断然豊かだろうよ
自由に選べるなら誰が前者を選ぶんだ?
金使いきって自動的にナマポ支給してもらえるなら非正規で働いてる連中はみんな使い切るよ?
もともと持ち家じゃないし、車もないし、貯金かつかつだし。

医療費も社会保障費も所得税住民税も完全フリーで週休7日で年金暮らしの老人よりリッチとか、どんな特権階級だよ。
ナマポがそんな良い物じゃないってんなら代われ。俺の代わりに社畜やれ。
なけなしの給料からごっそり税金やら保険料やら天引きされる悲しみを味わえ。
201名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:42:48.92 ID:Drgczn8+0
ナマポを潰すには、その周りで稼いでる奴を何とかしなきゃならないんだよ。

在日朝鮮人、弁護士、ヤクザ、医者、吉本、その他もろもろ…

こんな訳わからん制度さっさと潰して新しく作り直せ!

202名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:42:50.26 ID:cBb05vTYP
>>192
そうだよな。
その分事業所にかかる税を安くしてくれないとな。

203名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:43:08.91 ID:TXHn5CcB0
時給12円あがったじゃん よかった
204名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:43:25.26 ID:5oqAuoqC0
解消されてない。

働いて100万手にいれるのと
働かずして100万手に入れるのとでは全然違う。

一方が働いている時間をもう一方は自由にできる。
その働いてないほうが同じように働けば金額2倍だろ。

最低賃金と同じ金額だから同等とかは可笑しい。
少なくとも最低賃金は生活保護の2倍になるようにするべきだろ。
使用できる時間が全然違うわけだからさ。
205名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:44:14.51 ID:/Vrh/h8IP
こんなゴマカシとインチキを無批判に垂れ流す東京新聞(笑)
206名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:45:17.13 ID:6CUAgxtG0
771x8x25=154200x12=1850400

時給x8時間x25日x12ヶ月

年収で見ると生活保護の500万円に遥かに及ばないw
笑えるw
207名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:45:48.76 ID:v2OBy6Xf0
ガイ偉人に生活保護やめろ
208名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:46:09.02 ID:r+ycIA210
わらかすな
時給と月額を比較したって意味ないだろ
209名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:47:32.91 ID:Z0oYLjZX0
義務を果たしていない者の権利は制限されるべき

この場合は勤労と納税
210名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:48:05.27 ID:3JA/ry2h0
ナマポは医療費無料だし、他にもおいしいから比べるのはナンセンス
211名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:48:30.15 ID:6CUAgxtG0
>>208
そういう事、月収手取りで比較させて誤魔化してるだけ
しかも住宅費を含まない金額でねw
212名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:48:36.53 ID:DMNBYd1cO
ほんとナマポとか休耕地与えて農作物つくらせればいいよ。
金与えるのはよくない。
ナマポはあと職業の選択と住居地の選択の自由の権利などなくしたほうがいい。人間らしい生活は保証しない
213名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:48:59.73 ID:n2ts6srb0
生活保護を一日千円にすれば解決
214名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:49:01.81 ID:yXsfgtVc0
じゃあ医療費もタダな
215名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:50:27.76 ID:zz+uMQWH0
ダ埼玉って意外と進んでるんだな
勢いで988円にすればいいのに
216名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:50:39.60 ID:ULlGa45wO
不正を無くすには少なくとも一カ所に集めなきゃダメだよなあ

食事も給食みたいに管理して門限も決めろ
小遣いはなしな
217名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:51:53.33 ID:/TqLKmeq0
>>1
しかしよくもまぁこれっぽっちの変更で「逆転解消」なんて書くよなぁ

呆れ果てるわ
218名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:53:47.87 ID:msoOO/qK0
これも全て俺たちが選んだ民主党政権のおかげ
民主党政権になって自民時代の悪政が消えて本当に良かった
ネトウヨと呼ばれるのが嫌なら次の選挙も民主党に忠誠を誓うべき
219名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:53:50.08 ID:7Xx/bY7K0
けっきょく俺達は犯罪者予備軍のならず者どもの脅しに屈して金払ってしまってるんだ
「食えなくなったらオレなにするかわかんねえよ?ゲヘヘ」みたいな連中を懐柔するために
真面目な底辺労働者にはとても手が届かないような夢の様なゴージャスな待遇を与えて
いつまでもその特権に居座らせてる。

それでいいのか?正直者がバカを見る世の中で。


▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc

▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2

300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719

ナマポのコスト 165万円/年
220名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:53:50.67 ID:/LjL++xxO
>>212
人間らしい生活を保障しなくて良いなら生活保護制度は要らないw
221名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:54:01.14 ID:BfupBDmu0
>>204
最低賃金が生保と同額でも良いが、税金や社会保険料の免除、住宅補助等の各種補助を止めるべき。
222名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:55:00.88 ID:a8Wdmxrs0
働く労力と全く働かない事が同じなんだw
それなら働かない方がいいだろう
223HK:2012/08/04(土) 08:55:03.58 ID:r+ycIA210
ナマポ以下の所得だったら
翌年はナマポ並に国保料・住民税・医療費・NHK聴取料・他を無料にすればいい。
224名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:55:36.55 ID:sBxgzeZb0
受信料払えば、ひっくり返りそう
225名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:56:03.13 ID:58lFUhKA0
>>1
嘘です!
各種負担免除を考えると1.5倍の余裕があるはずだわ。
数字合わせだけやってるんじゃないよ。
226名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:56:03.92 ID:6CUAgxtG0
総支給額と手取りの比較で誤魔化すとか、馬鹿が騙されるんだろうなあ

時給額と言うのはあくまで働いて得られる総支給額
所謂年収に相当するが
生活保護の満額19万円程度ってのは可処分所得に相当する

年収と可処分所得の違いを皆に教えてあげましょうね〜
227名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:57:22.30 ID:msoOO/qK0
民主党に政権交代しないで
あのまま自民党だったら
時給は下がり続けたんだから
民主党で良かったんじゃないかな
228名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:58:05.98 ID:wyuAVoJ40
771円でフルタイム働いても夢も希望も無いからな
というか時給1000円だって糞みたいなもん
バカ政治屋・役人・企業が一体となって不正規労働化を推進し、それ未満の人間を量産したんだから
経済、ひいては国全体がガタガタになるのは当然
229名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:58:13.89 ID:Paump5rF0
おまいらがガイシュツしてくれてるから補足するけど、

有り余る「時間」、これ最強。プライスレス。もはやチート。
230名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:58:53.42 ID:YxN5ICle0
ナマポども人生舐め過ぎだろ。知り合いのフリーターに月収13、4マソで家賃、食費、光熱費、税金払って
生活してるのいるわ、たまに田舎から送ってきた食料品もって生死確認しにいってるが、大病したら詰む罠。

共同住宅に放り込んで、フードースタンプと衣類支給、後は図書券月に3000円程度で十分だろ。暇なんだから
勉強でもしてろ
231名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:59:16.17 ID:ymqg/vce0
普通に低賃金で働いてるやつに、不足分をナマポで補填してやればいいんだよ。
ただし、手続きを簡素にする。
給与明細の提出で完了、とか。
そして、勤労ゼロの純ナマポより、何らかの面で優遇する。
資産の多寡を問わない、貯金自由とか。
232名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:59:51.58 ID:AoIQsJWw0
1年間通してフルタイムでのバイト労働は簡単ではないだろう。

233名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:00:07.85 ID:VtbNATr+0
一ヶ月一生懸命働いて貰える金額と、一ヶ月仕事もせずに
ブラブラして貰える金額がほぼ同じで、誰が勤労意欲に駆られるというの?
234名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:00:15.40 ID:xlA/8rKv0
ナマポを大幅に下げて最低賃金はもっと上げるべき。
税金年金免除NHK免除医療費無料その他免除特典付きのナマポに
この程度の賃金引き上げでは全く話にならない。
歯医者だの整形外科だの眼科だの総合病院だの無料だから行かなきゃ
損だと言ってエステ気分で毎日のように病院行ってるナマポもいるんだぞ。
あれ医療費だけで月10万はいくんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:01:15.46 ID:XHvLkNeJ0
働かずに10万で
働いて15万なら前者が得だよね
しかもいろんな控除ついてるし
236名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:01:33.33 ID:UEC1Sb+80












生活保護を受けてる個人を責めるより、雇用を守らない企業や国を責めるべきなのに…おまえら弱いものイジメすきだよなw
権力に、おもいっきり不満の矛先を誘導されてるじゃねぇかwww








237名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:02:13.03 ID:UX++pvT90




            在日外国人に生活保護は違法です。



















238名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:02:26.28 ID:wyuAVoJ40
>>234
最強は病院通い+タクシー
で、キックバック
北海道のナマポヤクザが億円超の金を引き出した手口、まあ死ねばいいが
239名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:04:11.00 ID:kVCxoYOl0
まずナマポの控除を無くせ
そんなのあるから比べ難いんだ
240名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:04:40.54 ID:eDHk53Eh0
100時間働いても、1200円しかかわらないwwww
241名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:05:52.61 ID:S3eVzgNc0
税金、保険、諸々の優遇考えてそれでも賃金の方が高くないとダメ
242名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:06:02.78 ID:cHzdJmcIO
>>1
アホなんだろうな。
金銭のみは社会保障と言えないから、ナマポには医療費無料、税金無税、年金免除があるんだろ?
それをスルーして額面金額のみ合わせたから格差解消なんて噴飯だろ。
コイツラ、ナマポ利権にぶら下がってるからナマポ擁護の為に分かってやってるとしか思えない。
243名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:06:13.74 ID:6CUAgxtG0
>>239
なんで比べ難い?

方や年収額で、方や可処分所得だ
サラリーマンの給与形態で計算してみりゃ良いじゃないの

医療費無料とかはざっくりでいいのよざっくりで
でかいのは免と社会保障費免除なんだから
244名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:06:38.77 ID:/TqLKmeq0
>>238
医者もグルだったりするもんなぁ
タクシー、病院通い、クスリ山ほど出して適当に片付ける「お仕事」になってる

小遣い稼ぎ&893のシノギの原資がナマポ
245名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:07:46.24 ID:V1rtSgPH0

 ナマポに嫉妬するような情けない人間になっちゃいけない。
246名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:07:59.37 ID:b0Pz9Wre0
生活保護が不当に高すぎると思うんだけど
247名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:08:45.93 ID:mOIw+ajG0
逆転解消wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:09:16.94 ID:7iH89rWz0
ナマポは医療費無料そして有り余る時間までプレゼントされてる
時給2千円ぐらい貰わんと釣り合わんだろ
249 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:09:41.99 ID:mNax01QQP
寝てるだけで貰える人間と、底辺で働く人間が大して変わらないとか('A`)
250名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:09:48.83 ID:Qo+pELsN0
片方は寝てて貰えるのに771/hで「解消」とか冗談はやめとけw
251名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:11:12.29 ID:Tiu/cQXoi
受給者は、公務員の親衛隊
一票を投じてくれる国民
だから無碍にはできない?
252名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:12:04.68 ID:eDHk53Eh0
不当に賃金落として貯めている場合は内部留保にも重課税しろ
それできちんと賃金に還元している企業には負担無くせよ。
ばかやろーーー
253名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:12:30.91 ID:1fe1RvxXO
ナマポは1ヶ月一万でいいだろ
TVでも前にやってた
254名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:13:42.92 ID:pI6MMbYG0
最低賃金を上げれば絶対雇用人口は減るのに
時給は安いが好きなときに好きなだけ働けて
都合の悪いときは休めて、仕事中もテレビ見たりおしゃべりしてたりする
仕事って結構あったのに・・・って思う
255名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:15:05.22 ID:+xzsrHy60
ナマポの奴を田舎に移住させろよ、島根や鳥取どか
256名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:16:14.75 ID:MKRJxgxd0
時給が上がったら、仕事量は変わらなくて就業時間減らされるんだぞ
257名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:16:19.41 ID:BfupBDmu0
まあタテマエでは生保受給者は「働かない」ではなく「働けない」だから、時間があることを非難するのはどうかな。
「働く意志はあるが職がない」ヤツは公共奉仕か職業訓練を義務づけるくらいはやるべきだ。
258名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:16:46.17 ID:UlzXiZfx0
埼玉地方最低賃金審議会(会長・小笠原浩一東北福祉大大学院教授)


   こいつが御用学者なわけだな?
259名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:17:24.72 ID:ACd0+cjA0
その差額を国が雇用主に出してくれるんですか?
お金がどこかから湧いて出てくるとか勘違いしてないか?
260名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:18:32.17 ID:Tiu/cQXoi
ドイツでは移民に渡すお金が、
月7万円(700ユーロ)でキープしていたが 、
少なすぎると少し増やすことにしたという
261名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:19:43.64 ID:P7TBNR8q0



生保は町の掃除とか何か団体行動させるとか 人の目に付くことさせたほうが良いと違うか?


262名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:19:52.17 ID:1r9yuL5L0
給料上げたら解雇増えるから
263名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:20:45.35 ID:YxN5ICle0
>>255
日本一影が薄い島根と鳥取を一緒にするなよ、東京に近いほうが島根だから忘れんなよ!
264名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:21:07.48 ID:UEC1Sb+80






あのな、生活保護制度が無くなって困るのは、実は医療関係者なんだよ。検査だ、入院だ、のいくらでも点数稼いで国に請求できる貧困ビジネスなんだよ。
おまえらは公務員や大企業に弱い者イジメをするよう不満のはけ口を誘導されてんのw












265名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:21:50.67 ID:C9qkxmyw0
>>5
その通り。
最低賃金制度のせいで暇を持て余した主婦の小遣い稼ぎの仕事がなくなってしまった。
それだけではなく、そういった近所の主婦を使ってやっていた家内工業のような仕事が国内から無くなってしまった。

最低賃金制度が世の中を不景気にして仕事をなくしているってことにみんな気付くべき。
266名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:22:39.86 ID:3ygW/X4z0
算数の練習問題じゃないんだから
そんな形だけで解消された気になっても
ワープア救われませんがな
267名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:24:11.59 ID:y+P+Qywl0
企業は、ちゃんと仕事ができるパートさんの給料減らして帳尻合わせないとな
268名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:25:04.80 ID:e2Qz7oQb0
この程度の賃金払えないなら廃業した方がいいよ。
同業他社にブラックがいると仕事の単価まで下がって迷惑だっての。
どうせ低レベルな仕事しかこなせないんだから、さっさとブラック経営者には業界から退場願いたいところ。
269名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:25:22.90 ID:ymqg/vce0
>>263
広島の北が島根。
大都会岡山を豪雪から守る大役を担っているのが、鳥取。
270名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:25:56.84 ID:MKRJxgxd0
>>262
時給上げるからって、給料は多分上がらないと思う。
雇い主だって必要だから雇ってるんだろうし、即首もそんなにないだろう。
ただし、それまで7時間働けてたのが、6.5時間とか6時間に減らされるのがおちだよ。
271名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:26:57.08 ID:tm+z+JZM0
逆転解消??
バカとしかいいようがない・・
272名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:27:31.20 ID:qjxC2CWQ0
>>1
「逆転」解消は八都府県にとどまる、
というのがまともな記事の構成なのに
さすが東京新聞のソース見出しだなw
273名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:27:40.62 ID:HNeqt+aG0
正直者がバカを見る嫌な世の中ですね
274名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:27:44.92 ID:RUsy0cVI0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
275名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:29:08.43 ID:wMPyp+q+0
手取りではまだ負けてるだろ、労働しなきゃいけないんだし
276名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:30:20.33 ID:B4kpy+VEO
つうかナマポ下げろよ
今の半分以下に
277名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:31:06.17 ID:PcaavoWfi
>>8
生活保護問題になると盛んに医療費を持ち出す輩が湧いて出るけど、
低所得者層の人々は支出に占める医療費が大きく、そのせいで生活が厳しいの?
低所得者層はみんな長期加療や高度医療を要する慢性疾患や難病などの持病があるの?


278名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:31:35.84 ID:0oOnWNlF0
>>270
時間は減らさず労働量を増やし人を減らす。
これが普通です。

従って格差は次第に広がっていきます。
279名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:31:40.74 ID:JK9jXXGJ0
>>276
そもそも
そういうのを決めてるのは
どこの組織なのか?

をクリアにしないのは、その団体や行政が
自己の保身のみで現状を変えたくないからだな

280名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:32:15.47 ID:n3NupWL50
最低賃金で汗を流して働いて生きてる人がいるんだから、
暇をもてあましてる生活保護費を下げてもなんの問題ない。
281名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:33:46.56 ID:d03zxM0y0
だからナマポの支給額から、税金と国民保険代納めさせればいいんだって
これで手取りが大体最低賃金に揃わないか?実質、給付額のカットになる訳だな
医療費も個人負担率を一般と同じにして
好きな医者の通えばいいんだよ
282名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:34:03.32 ID:JaoITqzv0
>>264
いや生活保護制度がなくなっても病気がなくなるわけではないから
無駄な医療費を垂れ流す病院柔整もあおりを食ってつぶれるのはいいことだよ
ちゃんとしてるとこは影響ない
283名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:34:21.39 ID:6+DV8T9Q0
ナマポ様くらい高級貴族じゃないと新聞取れる余裕ないですし。
284名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:35:31.99 ID:wMPyp+q+0
生活保護現物支給を公約で政権取れるな
285名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:35:43.58 ID:i+Q2Q0L30
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  民主党は1000円って言っただろ
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
286名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:36:58.05 ID:UEC1Sb+80
アホか、違う。医療関係者が高額治療をナマポに勧めるんだよw
診療報酬稼ぎのため、医療関係者がナマポにたかってんだよw 貧困ビジネスとしてなw
287名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:37:51.95 ID:Oao1oce90
でも、無給で働かせる時間が長引くだけでしょう?
288名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:38:28.63 ID:O3/lvKRH0
ナマポは選挙権剥奪しろ
289名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:38:46.94 ID:/VjcrAJy0
最低賃金がどうこうじゃなくて生活保護制度を見直せよ…
290名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:38:49.47 ID:JaoITqzv0
>>286
だからそういうとこは一緒につぶれるといいんだよ
俺も医師だけど、医師としての良心からそう思う
291名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:40:20.08 ID:BL1N4Xoc0
>>274
現物支給なら問題ないってこった。
292名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:40:56.19 ID:wId594P/0
最低賃金で働く人は医療費全額免除、国民年金保険料免除、
国民健康保険料全額免除、交通費免除、NHK視聴料免除、市町村民税免除
これじゃないと逆転解消にはならない
293名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:41:14.35 ID:OfAqQxgB0
いやいや
働かないでもらうのと働いてもらうのじゃ大幅に差がつかないと
そもそも解消になってないだろw
294名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:41:23.81 ID:LCYXiKl60
あげればあげるほど求人へって少人数で重労働になるんだけどな
295名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:41:51.19 ID:ACd0+cjA0
>>277
年収300万で国民健康保険税だけでも26万強取られてる
全く通院しなくともだ
296名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:42:45.21 ID:tslfZPZX0
逆転とかアホかw


1秒すら働いてないゴミと、100時間以上働いてやっとそのゴミが貰ってる金額もらえるとかw


今すぐゴミ(生活保護受給者)の支給額を半額に下げろ
297名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:42:56.27 ID:ifUmswZp0
ナマポは削れないって事がよくわかりますね
298名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:42:57.33 ID:UYl/f/920
>>118
商品券だと現金化する業者が現れる
クレカかカタログショッピングwにするとか?
食料とかCOOPみたいな宅配業者に配給させてもいいし
生活必需品以外のものに使えるのは止めさせないとな
299名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:43:08.40 ID:wId594P/0
>>293
まったくだ 労働してるのにこれじゃあなあ
300名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:45:14.71 ID:324+1y2Z0
>>277
西成区の調査だったかな?
生活保護受給者の八割以上が『長期間』『定期的』に通院もしくは受診している
受診科は、心療内科がだんとつで以下、形成外科、鍼灸・整体、内科だったかな
301名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:45:36.59 ID:oXc5CVC70
生活保護水準って、最低賃金の7割程度でも明らかに貰いすぎだよ。
302名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:46:13.05 ID:qSDoOW3Q0
交通費や医療費、水道代、NHK料金等負担してくれなければ生活保護以下だが
303名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:47:19.38 ID:y1OUeNXw0
ナマポって何だ
ナマでチンポくわえる行政サービスか?




























なんてなwww
バ〜カwww
304名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:47:26.89 ID:BfupBDmu0
>>295
オレもIT系ベンチャーでまだ会社が立ち上がる前、国民健康保険を払うのがきつかったこと。
給料は激安で激務だったから風邪くらいで病院に行く余裕なんか無かったのに、
保険料ばかり払ってたよ。
あれを免除されるかどうかは天と地ほど違う。低収入ってそう言うカツカツレベルの生活なんだよな。
305名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:47:46.11 ID:MKRJxgxd0
>>286
国にも問題あるんじゃないかな
2月3月頃、医者にジェネリックを強く勧められたんで変更したんだが
5月に無言のまま、処方箋を元の薬に変えられてた。
薬局のカウンターで、一般薬は富裕者やナマポの為の薬だろう、
俺みたく低所得層にはジェネリックでいいんだよ、て苦情を言って安いジェネリックを続けてるよ。
どうも、国からの指示で、一時的にジェネリックに変えさせたみたいだなw
306名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:48:21.74 ID:UYl/f/920
>>281
小沢が民主党にいた頃、医師会の支持を取り付けてたが
この中にナマポ医がいると不正受給を増やす元凶になる
307名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:49:21.54 ID:OkJy8SdM0
1ヶ月1万円で、光熱費と食費がまかなえるんだよね。
テレビで芸能人がやってた。
1万円からいくら残せるか競ってたよ。
308名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:49:24.88 ID:KP0yV+z00
働いてナマポと一緒じゃ働く意味ないってのが、まだ理解できてないのか?
309名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:51:04.00 ID:UbyJJF860
医療費免除とか市民税免除とか受信料免除とか
310名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:52:15.26 ID:BL1N4Xoc0
・衣類・食料は現物支給。
・2年以上の受給者は復帰不能として最低限の医療以外は補助しない。
・この場合に医療を受ける場合は支給額分返金してからでなければならない。
・2年以上の受給者には住宅補助を行わない。
311名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:53:16.35 ID:VBS9Olob0
多少上げたところでこんなもん逆転解消できるわけ無いだろ。
死ねよ馬鹿民主。
逆に最低賃金上げることによって中小にかかるしわ寄せはどうすんだよボケ!
312名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:54:41.79 ID:UEC1Sb+80
無理だね。生活保護制度を強力に支持してるのは、医師会だから。
貧乏人から金持ちが更に搾取する貧困ビジネスが無くなっては困るから。
313名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:55:26.01 ID:e4ZQVzVr0
働けるものには出ない
ほしければ、腕でも切り落としてからほざけ
314名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:55:28.29 ID:DuwiNTOW0
くだらねぇ
これで解決したつもりか
315名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:58:41.84 ID:NJL7WbHC0
最低賃金レベルの人は医療費負担を2割でいいとかくらいはしてほしいね
失業中の人は1割負担とか
もう金なくて病院にもかかれない
316名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:04:57.72 ID:HqQNOQK30
ナマポは、一日8時間TVを見たり昼寝していても七百円/時間は貰えるということでしょ
317名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:14:05.61 ID:OkJy8SdM0
ワープアの実態がわかってないよね。

吉野家で8時間働いたとする。ピーク時間以外は「休憩入って!」と
休憩室に行かされ時給はストップ。忙しくなると「仕事入って!」と
時給スタート。待機時間(拘束時間)は就業時間だろ、判例もあるし
と、文句言っても「じゃあ辞めても良いよ」で終わり。時給カウント
は8時間働いても5時間くらい。

時給900円でも900×5÷8で真の時給は563円。
10円や20円あげる程度では、とても解決しない。
318名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:15:17.61 ID:frLYBIpC0
日本って年金とか健康保険料とか、人頭税とってるからワープア層の租税負担がすげーんだよなぁ
挙句消費税増税だし
普通に富裕層から金取れよ。数千万の家に住んでて貯金も数千万ある老人に手厚い年金やら医療費の減免なんて必要ねーだろ
しかもその原資が貧しい若者って

富の再分配どころじゃねーぞ
319名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:16:07.43 ID:2PZyvXeC0
税金も医療費も交通費も水道代も下水道代も払わないナマポがまだ優勢。
320名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:16:34.01 ID:BfupBDmu0
>>317
さすがにそれは労働基準監督署にチクっても良いだろ。
321名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:17:19.08 ID:/TqLKmeq0
>>316
今はネットもPCも認められてるしTV見てるだけじゃ無くても受給者は暮らしていける・・・
なんなんだろうな最低限度の生活って。
その安穏とした生活へのハードルは最初の申請が通るかどうかだけだな
322名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:20:05.75 ID:cOP1wFp+0
そもそも働かなくて生活できる金貰える奴との差が解消されるわけねえだろw
323名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:21:35.31 ID:q41Pk13N0
医療費負担は?光熱費は?税金は?保険料は?
これら全部さっ引いてもナマポよりマシな水準にならん限り解消しないから
最低賃金の引き上げが難しいってんならナマポを引き下げるしかないだろ
324名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:23:30.89 ID:ZQP9RoooO
最低賃金上げるより、生活保護費の額減らせよ。
325名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:24:43.78 ID:AoIQsJWw0
せめて20〜30代の若い世代のナマポ受給は認めるなよ。
若いときに一度味しめさせたら人間腐るだけ、
暇もてあまして犯罪に走る輩が増えるだけだ。
326名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:25:21.21 ID:7Xx/bY7K0
ナマポ様には及びもせぬが、せめてなりたやCEO
327名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:25:30.92 ID:DN/YGrh/0
某団体に脅されてるんですよねー
「ナマポの額下げたら夜道に気をつけてね」とか何とかさ
悪党に牛耳られるとか大した先進国だ
328名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:28:26.52 ID:hWKeMxhQ0
田舎じゃ時給680円、勤務時間3〜4時間、週3日勤務とかくらいしか無いからな
金貯めて引越しすらできやしないし何のために生きてるかわかんなくなるぞ
329名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:29:27.19 ID:XunkjPMB0
職場への交通費(自己負担)くらいで簡単に覆りそうだね
330名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:30:12.42 ID:ojqq0iDh0
>>102
東北福祉大学って大学みたいな名前の野球チームだよ。
331名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:31:28.77 ID:I2mJ2ZxCO
家賃、光熱費、医療費、年金、健康保健、所得税、あと何だ?
逆転解消には全く至ってないな

ナマポが最低限度の生活なら国民年金受給者は最低限度未満の生活?
332名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:33:07.98 ID:KIKLEluK0
最低賃金で働いてる人って
医療費ただなん?w
333名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:35:55.95 ID:+vOzu93W0
内の県未だに645円なんだけど地域格差なんとかしてくれ
求人誌は就労者の足元をみた最低賃金ばかりズラリと並んでるよ
助けて
334名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:36:31.53 ID:AoIQsJWw0
ヤ○ト運輸の倉庫バイトの契約期間は最大2ヶ月間、交通費は自己負担。
もし働きたければ1ヶ月あいだをおいての再契約。
再雇用される保障は全然ないしね。
335名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:37:26.21 ID:Ru6lL2FK0
ナマポ受給対象に外国人が含まれるのを即刻やめよ
帰化人も駄目
DNA鑑定も義務付けろ
336名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:40:54.14 ID:F5Auww9bO

本気で改善するわけないじゃん。

特権階級の為の 生活保護だぞ。
337名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:45:06.53 ID:eI845Mgr0
うちの県は695円
338名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:45:23.78 ID:1zSyEE2H0
うちの会社なんか時給1000円でパートさん募集しても誰もこなくて、
ハローワークの人のアドバイスで800円にしたら、どんどん面接を
受けに来たよ。結局、時給が高いと高度な事をさせらるんじゃないかと
不安で誰もこなかったらしい。結局こんなもん。
339名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:45:43.59 ID:AoIQsJWw0
>>330
某球団のレフトのアレの出身校だな。
そこにご丁寧に1浪して入学されたとか。。
340名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:46:34.20 ID:Lp9G+K6f0
最低賃金1000円って話は、どうなったんだ?
341名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:48:10.29 ID:SBUHn+dg0

全く、「息を吐くように嘘をつく」 マスゴミですね
342名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:48:29.81 ID:VbB8TLAx0
政治主導でやらかしてる空洞化で非正規の雇用はより不安定になってるだけだからな

年金や医療で国や行政に散々搾取されることを考えたら
働くよりもその辺の負担を負わなくていい生活保護の方がお得って現状はむしろ拡大してる
343名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:03.41 ID:1sQ+TsCi0


  所得税とか、健康保険  税   とか、15%くらい毟ってくものが計算に入ってないね。

 
        770円もらっても実質、650円なんですけど。



344名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:18.77 ID:zNLCcwOM0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
345名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:50.48 ID:4VulM8/t0
はぁ?
生保は他に色々と免除されてるだろうが!
ふざけるのもいいかげんにしろ!!
346名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:52:44.63 ID:uRG0s8MY0
12×8×22=2112

月々 2100円ほど収入増えるのか...

ほんで、消費税も電気代も上がるのか...
347名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:55:46.76 ID:yaeeV/5k0
ギリギリで逆転したからなんだというのか。
逆転した上で、働く手間分も報われるようにしなければ何の意味もない。
ワープアが数千円払うと仕事から開放されて多々の特典も得られるのと同じ生保じゃ
お話にならないんだよ。
348名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:55:57.17 ID:J4SsJvOUO
生活保護をどうにかしろよ 金出していろいろ免除で誰が働くかよ
349名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:57:30.97 ID:vT1LLADuO
>>325
若年層でも本当に困窮してる人には、三ヶ月とかの期間を決めて支給したほうがいいと思う
職が決まるまで、期間延長不可、次に支給を受けるには一定期間が必要…こんな感じか
350名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:58:30.58 ID:rlYfT5wI0
低賃金者の、医療費と公共料金を無料にしないと
全然釣り合い取れてないだろ
351名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:59:05.18 ID:uSNQxB7z0
ナマポちょっと超えたくらいじゃなんの意味もない
352名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:59:18.69 ID:rvV6Bb/R0
>差額は全額解消される
免除分考えるとそれは無いわ
そもそもナマポ生活者には労働活動に伴う拘束が無いだろう
353名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:00:14.40 ID:KeG9g+4D0
時給は1000円ぐらいにしないと
労働意欲がわかないと思う
354名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:00:32.53 ID:ejUvt3x50
ニート様は正義
355名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:01:18.08 ID:GVdRpTLc0
いや、だから生活保護の受給額を下げろって
景気が良い訳じゃないのに無理矢理一律に賃金上げさせたら雇用を絞られて失業者増えるだけだろ
356名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:02:35.13 ID:z5WSzIZ50
>>355
お前は、馬鹿(w
357名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:03:30.12 ID:VgnHidQB0
どーせ未払い賃金が増えるだけ。
行政は労働者のために何もやってくれない。
358名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:03:49.90 ID:uSNQxB7z0
ナマポなんぞ各自治体に駆け込み寺みたいなカタチで施設をつくるだけでいいと思うけどね。
食うに困ったらそこで食い物と宿(雑魚寝でOK)を提供してくれる、現金は渡さない。
審査は併設したハローワークでの職探しを条件に極力ゆるくすればいい、広く浅く。
交番も併設。
359名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:04:10.74 ID:hqxwbvD80
なまぽの皆さんには生きるか死ぬかのギリギリの生活をしてもらうよう

最低限の生活が出来る現金支給でいいよ。

いまの半分でいい。

360名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:04:24.07 ID:8YGEAV/W0
1000円でも解消してねーよ。様々な特権加味しないと。
361名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:08:21.92 ID:0yYq+xmy0
生活の最低限は衣食住だろ?
衣は古着の募集、食は炊き出し、住は市営住宅の共用でいいやん
充分生きていけるだろ?
362名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:08:31.78 ID:XVyAgSMi0
同等かわずかに上くらいなら、
生保貰うわ常識的に。
363名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:08:58.31 ID:5te2NJk+0
そもそも時給あがっても稼働時間減らされたら意味ないしな
直接比べること自体が浅はかすぎる
364名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:09:24.15 ID:q3JCMquu0
働かない分、生保の方が断然得だろ
365名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:10:09.69 ID:R5PI0kKZ0
ナマポは支給金額以上に医療費免除などの福利厚生が手厚い。時給に換算すると1500円ぐらいだろ。いや、もっとか?
366名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:10:49.90 ID:frLYBIpC0
やっぱベッカムに一元化が一番なんだろうな
こんなに年寄り多くなったら現行制度じゃどうしようもない
367名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:10.20 ID:t7VMDjv10
>>1
だからどうしたゴロゴロパチンコやってるクズと一緒にすんなよ
368名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:28.02 ID:SRAkw3L+O
どこかのマニフェストにあった最低時給1000円がいいなんて一言も言ってないぞ。あいつら政治屋はゼータクして増税ふっかけるだけだから何言っても無駄だ。
生活保護受給額と最低賃金は下げてもらおうかw
369名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:42.10 ID:LF//MpSZ0
地方の低賃金な正社員にスキはなかった
月給12万手取り10万だぜ
8時から18時で強制自主残業だぜ
帰りは社長を自宅まで送る上に途中のスーパーでカゴ持ちまですんだぜ
ど田舎過ぎて職がないから正社員な俺は同級生達にモテモテなんだぜ
370名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:12:25.68 ID:7QBFGtIX0

国も呆れる「甘い基準」で、生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

>>1は「生活保護は家族が増えれば支給額が増える」ってことを全く考えてない。
さいたまの場合、4人家族で30万9950円支給されてるんだけど、
時給771円だと一体何時間働けば、月額手取り31万円以上になるんだ?

371名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:12:42.87 ID:2pDbaXS1O
解消っても、何もしないで貰える金とフルタイム働いて稼ぐ金だもんなぁ…
372名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:14:05.39 ID:DN/YGrh/0
こんなんで解消とか言われたら尚更ブチギレですよ
373名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:16:53.20 ID:QGQWYLjc0
国会議員の報酬も最低賃金にすれば奴ら本気で賃上げするんじゃね?w
374名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:17:40.63 ID:uSNQxB7z0
>>366
少なくとも老齢に関してはそれがいいね。
老齢年金及び老齢へのナマポを廃止してBI化。
現行制度はもうgdgdすぎる。
375名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:18:23.83 ID:p+hhhrWvO
>>369
大津とかの部落もそんな惨状なんだろうな
376名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:23:37.86 ID:p+hhhrWvO
>>369
その社長のガキか孫が誰かいじめてて事件になったら
お前その社長責任持って殺せよ?
377名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:24:28.18 ID:wqJykoVh0
マニフェストの最低賃金1000円は嘘だったんだね
378名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:26:03.97 ID:1sQ+TsCi0

つうか、働いてない人に時給770×8×20=12万3200円も渡すなよ。

379名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:26:05.36 ID:Ub7Mli4A0
ナマポうざいわ〜
頃したいわ〜
380名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:28:13.75 ID:vMcgXvZt0
税金の分を計算に入れてないだろ。
死ね
381名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:31:37.64 ID:TXHn5CcB0
格差が解消されてますます住みよい社会になりましたね
382名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:32:03.68 ID:LF//MpSZ0
>>376
なんでも無理やり大津や韓国に結びつけてたら彼女出来ないぜ
383名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:33:50.48 ID:JuGANZCK0
つーか、東京は最低でも950円以上の時給で募集しないと
応募があまり無いよ
あっても、中年おっさんとか、きちがいさんばかり。
まともな人は1000以下の求人には応募しないよ。
384名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:34:58.76 ID:IeR5kD5D0
税金とか健康保険とか年金は?
385名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:35:17.52 ID:TWpouiD50
年金、医療保険、NHK受信料、税金、様々な補助、自由な時間…
いったい何処が解消されているのやら
386名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:35:51.52 ID:WPLVNp/s0
>>382
気持ち悪。
スルー出来ないのかよ田舎者
387名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:35:56.13 ID:AoIQsJWw0
>>377
マニュファストの最低賃金1000円が嘘などころか消費増税。
おまけに40歳定年まで唱えてるし。
俺には野田の狙いが分からんわ。

【社会】突然浮上した「40歳定年」に賛否両論…安易なリストラ助長も★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344041272/l50
388名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:36:38.38 ID:CQeVmyfN0
埼玉たけえな
田舎は650円だぞ
389名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:37:57.02 ID:Yw/f7IhEO
1000円にするって言ってたような気がする
390名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:37:57.69 ID:68ytb8FI0
最低賃金と同等のナマポ払え


と、脳内変換されるのであった。
391名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:38:43.55 ID:E5KnD1DE0
完全にバカだ…
392名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:38:58.79 ID:Fmckr51D0
ちょっとの差だろ、バカバカしい
393名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:39:05.12 ID:1sQ+TsCi0
このニュースをまとめると

WIN  最低賃金 771×8×20=12万3360円-所得税-健康保険税-国民年金-通勤費
LOSE 生活保護 770×8×20=12万3200円

WIN?最低賃金 771×8×19=11万7299円-所得税-健康保険税-国民年金-通勤費
394名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:39:08.39 ID:NWXaP2jH0
またクズどもが生活保護をやりだまにあげてるのか
最低賃金とかで働いてる奴のひがみだろ
おおこわいこわい
馬鹿どもめ
395名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:39:35.60 ID:Q6acj0xT0
「引き上げ幅は3円までだ!」
「バカな!最低でも10円は上げないと!」
「ふざけるな!そんなに上げたら海外に・・・!」
「市民の生・・・活が!逆転現象が・・・!」

「あの〜議会の延長料金1000万ほどかかるんすけど」
「延長だ!延長!」
396名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:40:41.15 ID:wtdl9CV50
どうせなら777円に!って言うやつが必ず出てくるに10日本円
397名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:41:32.14 ID:NWXaP2jH0
お前らクズどもはカスみたいな給料しかもらえないから
生活保護に嫉妬して叩いてるわけだ
そんなことをしても自分の惨めな生活はかわりゃしないのにな
ばかどもめ
まあ馬鹿だから底辺なんだろうけどナwww
398名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:44:01.70 ID:NWXaP2jH0
だってそうだろ?
生活保護を引き下げるより最低賃金を少しでも上げたほうが
自分の底辺の惨めな生活が少しはよくなるかもしれないってのにナ
そうしないでナマポを叩いたり見当違いな事やってるから
お前らはバカなんだよ
399名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:45:32.67 ID:dLADdO3x0
生活保護を違法に需給あるいは正当化してる馬鹿が何やら騒いでるな
400名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:46:12.02 ID:3MeCICnQ0
はぁ?
ナマポは各種免除・割引を考慮すると年収600万円台級なんですけど?
全然解消されてねーよ、ボケ。
401名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:46:45.97 ID:E5KnD1DE0
類人猿喚くな
402名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:47:00.23 ID:70xm8fqe0
働いて時給500円もらうなら働かないで時給300円もらう方を選ぶ人も多いだろうしようするに比べることが無駄。不労収得と比べる意味がわからん、労働を否定してるのと同じだろ。
403名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:47:07.71 ID:NWXaP2jH0
まあそんなこと言っても
バカは一生直らないって言うからね
一生底辺なんだろうけど差
知能の低い自分の頭をカナヅチでガンガン叩いてみろ
404名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:47:35.32 ID:HKkLkBt70
レール踏み外してバイト生活に入ると中々抜け出せないからなあ
1円10円の最低賃金よりも雇用形態の改善してやったほうがよっぽどいいだろうに
今はフルで働けるバイトすら珍しいんじゃないの? うちはバイト全員3〜4時間で帰らせてるな
405名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:47:50.78 ID:WPLVNp/s0
>>403
通報した
406名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:49:13.11 ID:TXHn5CcB0
最低賃金ギリギリで雇ってる企業などほとんどない
実際は全く意味の無い議論
407名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:49:35.73 ID:Z7CmM7dO0
ポイントが小さくても手に入るアイテムばっかり入手していると、自分がゲットできる
ポイントもだんだん小さくなるという仕組み。

貧乏脳は長期投資ができない。
408名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:49:40.06 ID:NWXaP2jH0
まあ俺だったら時給1000以下の仕事はノーサンキュだね
馬鹿馬鹿しくてやっとれんよ
409名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:50:19.56 ID:NsQJo9ma0
1000円とか夢のまた夢
410名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:51:14.25 ID:amn34lrt0
>>265
まったくその通り。
最低賃金を上げるんじゃなく生活保護の受給額を減らすべき。
働いてない奴には生きてるギリギリだけくれてやれば充分。
411名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:53:20.72 ID:NWXaP2jH0
人間どうころがっても
ナマポに嫉妬するようなカスにはなりたくないもんだね
そういう奴のことを奴隷というのだよ
股一つ勉強になったね
412名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:54:37.67 ID:1Vnm4Zq50
時給850円で物流倉庫の派遣やってたが割に合わない
倉庫だからクーラーも無いし労働環境は劣悪、まだ1000円の製造ラインのがマシ
413名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:54:48.13 ID:R45wPICc0
逆転もなにも、働かなくて貰えるのと、働いて稼ぐのなんて比べものになるか
414名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:55:00.51 ID:8xwZJmHD0
貧しいなあ・・・ほんと、心の貧しいやつらばっかだな・・・
415名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:55:04.75 ID:+oNnoeKP0
>>41
「2度目に出来なかったら公開処刑される」を受け入れるなら考えてやる。

考えるだけだけど。
416名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:56:08.01 ID:NWXaP2jH0
>>410
そうそうお前お前
お前のことだよ
バカでクズの奴隷ってのはさwww
言ってるそばから登場あんがとwww
417名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:56:39.96 ID:SFhwXuum0
>>303
男子ナマポ全員に国民のチンポくわえる事を義務付けろ
一気にナマポ数が減って財政健全化するぜぃ
418名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:59:24.83 ID:vfSB2J6rO

岩手の最低賃金なんて680円そこら。
ナマポの方がいいよね。
419名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:00:44.68 ID:m2TEBkY90
同じような額なら働かず貰える生活保護を選ぶぜ
420名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:01:32.34 ID:E5KnD1DE0
>>413
その通りだと思う
働く者と働かない者を
同じ土俵で議論してる時点で
働いたら負け
が成立してしまう。
421名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:02:52.71 ID:hOACu2B70
母子家庭もさあ、風俗や飲み屋で働いて所得誤摩化してるでしょ

なぜそこにメスを入れないかと言うと、税務署員の小遣い稼ぎになってるから
422名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:03:26.49 ID:dKuyeTTz0
税金・年金・保険・医療費・NHK受信料・家賃などなどを払ってもなお生活保護より上かね?
423名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:03:29.06 ID:B2d1ygC50
ナマポの支給額を減額もしくは廃止で頼む
424名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:06:21.60 ID:HKkLkBt70
>>422
月300時間↑働けばぎりぎり上か同じくらいになるんじゃない
425名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:10:30.73 ID:83U7foYo0
固定給の俺は何も変わりませんね
426名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:12:07.75 ID:SFhwXuum0
ナマポにチンポをくわえさせろ!
本当に必要な人はくわえるだろうし
ニセモノはナマポを返上するぜ!
427名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:16:32.78 ID:2pFCwDVP0
>>422
それ以前に仕事して水準超えたとか
意味ないだろw
何もしないで貰えるのと必死に働いて
貰える金を比べてる時点でおかしい
倍以上は差が無いと値上げの意味は
出てこないんじゃ無い?
428屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/08/04(土) 12:17:45.88 ID:4ZuI3Zt4i
まぁリアナマポのオレから言わせると、こんな時給じゃぁ病院にも行けないし入院も出来ないだろうな
429名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:19:25.83 ID:22LUcZSG0
解消?んじゃナマポから税を徴収すんだな?医療費負担させんだな?
430名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:19:39.41 ID:NvjW0S0GO
>>420
いや、鉄人ガチンコ対決系番組でナマポやニートが強かったためしがない、というか一切出てこないやん
つまりナマポの趣味はレベルが低すぎるということ
431名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:22:17.16 ID:DGG9PNKk0
でもなまぽって医療費、NHK受信料免除もろもろで優遇されてるだろ
二択ならまだ働かなくて貰えるなまぽ
432名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:23:36.66 ID:CkAqasNS0
税金 保険料 光熱費 家賃 これ払うと・・・下回りすぎるんだが・・・・

病気したら治療費までかかる・・・・ふざけんな
433名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:23:41.42 ID:uOMb9RBH0
さすがに700円以下の求人はなくなった。
某田舎県。
ちょっと前は680円とか普通にコンビニが・・
434名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:24:37.75 ID:aDfkmDS90
どうしても職が見つからなかった4年前、
ハロワで3カ月は試用期間で時給750円、4カ月目から正規採用で900円の仕事に就いた。
4カ月目に入って5日目に、会社は大変なんで、これ以上働いてもらえない・・・てことでクビになった。
その会社に残れてた先輩に聞いたが、その人は800円で働き、障害者で給付金が会社に入るんで
クビにならなかったらしい。
詳しく聞くと、その会社は採用した人を3カ月経過すると、みんなクビにしているそうだ。
最低賃金をどうのこうのいじったって、そんな会社がある限り、収入が増えるはずがない。
435名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:24:57.66 ID:wmb4UrB60
>>1
逆転解消の意味がわからん。
結局「労働」ってなんなんだよ?
436名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:25:31.19 ID:Qo+pELsN0
クビのことをリストラとか合理化と言い換えるようなもんだ
100円にも満たない日銭アップじゃ何も変わらない
437名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:26:21.97 ID:tWDZBkBJ0
フルタイムで働いてこの時給ってありうるの?
地方でも。
パートアルバイトとかの短時間労働なら分からなくもないんだが。
438名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:30:41.39 ID:hOACu2B70
零細企業は潰れるなぁ
439名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:30:41.72 ID:/TqLKmeq0
>>434
ハロワのカラ求人とブラック企業トライアル首切り短期雇用のコンボですな。

それをやる事でハロワと企業がWIN-WINの関係作ってるから罰則付きの制度でも無いと無くならないのよね
440名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:31:18.34 ID:mDy54/nS0
生活保護をさげればいいだろ
441名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:31:51.46 ID:SqD4pJl20
月に200時間奪われる生活と遊び放題の生活の収入が一緒とか可笑しいわ。
最低賃金を今の3倍にするか、ナマポ野郎の拘束時間を同程度にするかどっちかにしろ
442名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:33:06.40 ID:tQ0UM8Hi0
>>417
ホモ大喜びだなw

戦国時代みたいに男も女も両方いける人が増えそうw
443名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:34:19.17 ID:0CeghABFO
逆転解消(キリッ
444名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:37:43.37 ID:iqpQmmN60
時給換算1800円の工場勤務だけど暑くて辛いので
遊んで暮らせるナマポの方がいいです
今年は節電で空調止めてるのでマジで暑い
445名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:39:51.47 ID:tQ0UM8Hi0
>>441
公共事業すれば良いんじゃね?
生活保護が多いのは炭鉱が無くなった夕張や筑豊
公共事業の日雇いが減ったあいりん

つまり税金を注いで赤字補填しながら炭鉱稼働したり
列島強靭化で公共事業をガンガンやれば生活保護は減る。

道路を作ろうぜ 寸断しきれない道路網はセーフティネット
その道路を作って維持する公共事業もセーフティネット

「コンクリート(公共事業)から人(生活保護)」を止めて
「人(生活保護)からコンクリート(公共事業)」にしよう。

失業者と生活保護者が全員土建屋に就職出来るようにしようぜ。
みんなで道路作って幸福だった時代を取り戻そう。
446名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:40:01.09 ID:Iu4AOkNV0
生活保護なんて下手すりゃ正規労働者より快適な生活送れるのにな
手取り10万にも満たない正社員って地方だと結構いるのに
447名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:40:55.35 ID:/aOxhuqo0
>5

そうだよな。世帯主にとっての最低賃金と、
生活費の足しとしてる人間の最低賃金は分けて考える必要がある。
448名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:44:15.22 ID:08LRhxFz0
やめてくれ。40代で勤務先の工場がなくなってそれ以来近所の工場で働くが
20代の女性にまじって朝から晩までライン作業してる俺は50代。

とても60歳過ぎてもこの仕事する自信はないわ。夜寝ても疲れがとれない。
机に座って居眠りこいて仕事出来る人と一緒にしないでくれ。
449名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:44:50.65 ID:JaoITqzv0
>>446
工場団地近くのスーパーに仕事帰りの兄ちゃんたちが夕ご飯と晩酌調達に来てるの見かける
酎ハイか発泡酒を抱えて、つまみに300円くらいの刺身パックを書いたそうにしてるんだけど、結局あきらめるのを見ると
せつなくて、涙出そうになるよ
450名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:45:02.93 ID:iTp0S6Yx0
ナマポは、税金家賃光熱費医療費社会保障費ゼロ。支給額10万でも実質25万ぐらい貰ってるのと同じ
じゃあ時給1500円ぐらいにすれば差は埋まるのか?というと全然埋まらない。なにせナマポの労働時間はゼロなんだから
それこそ時給25万にしないとつりあいは取れない
451名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:48:44.96 ID:rvV6Bb/R0
>445
まぁインフラ整備維持に関わる事業って、東京は兎も角
地方はこれからというところ多いから、地方活性化の意味も含めて賛成だな
トンネルとか高架とかは、点検維持の仕事が残るので地方への住民定着率も
高いし
452名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:52:37.60 ID:tQ0UM8Hi0
>>450
デフレが元凶だしなw

10〜15年で物価二倍のペースでインフレさせていれば
赤字国債も不景気もずっと軽かった。
453名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:54:26.38 ID:AoIQsJWw0
>>448
確かに50代の役所職員はPCを睨みつけ仕事してるふりしてるだけで年収1000万近いもんね。
肩書きあるのと拘束時間があること以外はナマポと何も変わらん。
454名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:00:55.73 ID:/jhQh1BG0
逆転解消の時給に

給料から引かれる税金、保険料
生活保護に支給される医療費、住宅手当、教育費

とかを考える知能はないの?
455名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:03:59.15 ID:ZB/dMOjdO
埼玉の生活保護の水準格差解消はいいが、765円の時給掲げてる企業が埼玉で接客業中心にありますが…
また、770円の企業もありますけどどうするんよ?
456名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:05:33.32 ID:Cxg8BAz40
>>146
馬鹿か、お前は。生歩の可処分所得は家賃込みで年間約140万円だ
457名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:24:31.18 ID:oyZlub6c0

医療費分だけで 1人平均10万円以上かかってるんじぁなかったか?

458名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:31:03.37 ID:wZs56HmS0
とりあえず医療費無料だけはやめろ、マジで
金与えてんだからそれでやりくりさせるのが当たり前だろうが
低所得者だってそうやって生きてんだよ!!
459名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:37:37.65 ID:VKsreliw0
生活保護のほうを減らせばいいじゃない。
460名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:39:15.66 ID:mBjP619Z0
なんで最低賃金だけで話すのだろうか?
社会保障や税金もひっくるめてケリを付けて欲しい。
461名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:45:19.35 ID:gAZh/Q7v0
大阪の女性方へ

貴女方の愛する人が浮気をしても決して男性を責めてはいけません

あくまでも「性的魅力」が無い自分自身を責めるべきです

さすが大阪市長の橋下は言うことに筋が通ってるw
462名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:52:34.50 ID:oGF+1xUf0
>>1
生活保護者は年金生活者よりいい生活してるのはなぜですか?

年金生活者は最低限の生活さえ出来てないことになりますが?

このへんどう思います?
463名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:16:24.22 ID:tWDZBkBJ0
保険料やらなんやら優遇されてるんだから逆転云々の
話じゃないだろ
464名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:17:29.70 ID:YmaFDiZ40
>>463
全く届いてないよなw 3000円くらいにしないと解消しないんじゃね?経済潰れるが
465名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:20:21.49 ID:/TqLKmeq0
>>464
・・・逆に言うと働きもしない連中に時給3000円レベルの厚遇与えてるって事になるわけで・・・
どっちにしてもこのままじゃアカンわなぁ・・・
466名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:21:58.55 ID:qSkT/6my0
若い世代の医療費を安くして高齢者はもっと医療費上げるべき
467名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:22:54.40 ID:aUDoDZS10
国保高い
468名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:23:54.71 ID:cPjertwq0
全く逆転にならない件
469名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:24:11.39 ID:T8JqEbmT0
一日に27時間働くとか、そういうオチか?
470名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:25:11.31 ID:cPjertwq0
ものすごく異常 から すごく異常 にかわったくらいだな
471名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:25:17.27 ID:3to6eSUOO
働いてんだから、ナマポの2倍の時給でもいいよな。
472名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:26:29.36 ID:cPjertwq0
>>471
時給は働いた時間で割るからさ・・・あいつらの時給はゲイツでも敵わない。
473名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:29:13.78 ID:NJL7WbHC0
おねがいだから失業中は医療費1割負担にしてくれ
仕事決まったら残り払うってことでいいからさ
体調悪くて仕事探しに支障が出てんのに病院にも行けないよ(ノД`)
474名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:34:56.66 ID:bAB7bI500
ナマポのおかげで
最低賃金が底上げされた訳だなw

ナマポ乙w
475名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:36:45.28 ID:iRtqHrJC0
生活保護と最低賃金を比べることがおかしいのだが

世帯収入が生活保護を下回るのであれば、下回った分だけ労働者に保護費を支給すればいい。
そもそも現行法でもそれは認められているだろうに。
476名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:37:35.21 ID:XyLdEOvI0
最低賃金上げても倒れる企業が増えるだけですよ。

本当の解決になってませんよ。
477名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:39:38.09 ID:tQ0UM8Hi0
>>476
円を印刷して公共事業をガンガンやってインフレにするぐらいしかないな
478名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:43:28.99 ID:a4DXjAye0
控除の額も入れた実質的な額で計算しろよ
一番低い埼玉県でも一人当たり年18万円だろ
医療費だけでも1万以上生活保護の方がもらってる事になるぞ
タクシー券やら光熱費の補助も入ってないだろ
479名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:46:57.59 ID:+XwEoCnSi
埼玉って田舎なの?
あげても700円代って
480名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 14:57:01.71 ID:DUHkPoNt0
生活保護満喫  → 15万
必死こいて働く → 16万

今夜のご注文は、DOCCHI?
481名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:02:41.26 ID:tQ0UM8Hi0
>>480
95年以前
月に13日の日雇い土方→25万円
月に13日の日雇い大工→35万円
482名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:27:33.73 ID:e2oPxtz10
>>98
これからなんじゃないかな?
もう少し待ってみればいいんじゃない。

483名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:31:06.18 ID:PiDHru1X0
ナマポ医療費やNHKや水道料などいろいろ特権あるし、、
仕事のための消費がかなりあるからこの差は永遠に埋まらない気がする

時給1000円でもナマポの方がいいもん
484名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:37:35.25 ID:qEwn30Bv0
ナマポは時間や労働の引替無しで貰えるから圧倒的な差があるだろ
485名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:37.47 ID:Wlc10++d0
俺んとこまだ645円くらいなんだけど・・・
486名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:47.24 ID:HqZxKr8A0
収入だけみりゃ解消だろうけど実際にはナマポは払わなくても良い特権があり過ぎる。
それらの差を無くして始めて解消と言える。
487名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:52.79 ID:uKQ3SUmL0
>>479
北海道なんて去年の10月にようやく700円台いったんだぞ・・・
488名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:43:19.18 ID:pI4exHtw0
問題の重要な所には触れずに見た目だけ整えて終わり
無能の極地
489名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:11.04 ID:IXIMHTDM0
火消し世論誘導
490名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:33.44 ID:ed4RU0sJO
なまぽからも税金と医療費を取れよ。一般市民と同じだけ取れ。
つまり健康保険料を払ってない奴は医療費10割負担。
491名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:56:02.39 ID:zFoNU1PsP
消費税値上げとセットにするべきなのは、
法人性値下げ、最低賃金の1500円以上、派遣法廃止。

お金が労働者、消費者の懐を通るようにしないと。
492名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:00:02.77 ID:7Fv331+/O
>>482
僻地ナメンナよ、ハローワークにある求人すら時給600円が半分以上だよ。
正社員で週6で働いても手取り13万いかない人も多くて年収200万いかない人もいる。
役場職員が地域一番の高給取りという悲しい現実がある。
493名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:06:48.27 ID:qkHm2kT/0
解消されてねーじゃんw
生活保護は働かなくても貰えるし税金も社会保険も医療費も免除だ
494名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:08:28.52 ID:z+iQdIJz0
>>1
アホか・・・働かずに銭がもらえる生活保護最強はかわらんだろw
495名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:09:38.02 ID:qkHm2kT/0
ナマポも一日8時間拘束して荷物をあっちからこっちに運んでまた戻す仕事をやらせたらどうだ?
496名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:14:13.33 ID:tQ0UM8Hi0
>>495
それより道路を作ろうぜ。

あいりんのナマポなんて景気が良い時には公共事業の土方で食ってた人じゃないか
ガンガン公共事業すれば良い。

コンクリートから人 じゃなく
人からコンクリート にしよう
497名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:17:38.62 ID:fdSoHwwj0
収入はあるけど低い人用に生活保護の一部を受けられる制度があってもいいと思うんだよな。
上の方にもあるけど保険料が少し免除されるとかそういうのでもだいぶ助かる人いるんじゃないか?
498名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:19:23.20 ID:ip2wQ2720
そりゃお上が生活保護支給額を上げるからだろ。
499名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:22:35.84 ID:qkHm2kT/0
無理やり1000円に上げたらそれだけでも評価されたのにな。
最低時給上がらないけど日本ぶっ壊し続けてる民主党
500名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:26:39.39 ID:uKQ3SUmL0
>>496
今や土建屋も資格だなんだの時代だからなぁ
501名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:29:51.74 ID:tQ0UM8Hi0
>>500
仙台だと割とマシじゃね?

もっと日本中で大規模にやれば未経験者歓迎になりそう。
一応東北は土建屋さんの高卒求人が増えたみたいだし
502名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:30:13.54 ID:6at+0l+/0
全く解消されてない件
503名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:35:18.40 ID:02fL5YwY0
生活保護を国民年金同額まで下げればいいだけだろ。
順序が逆だバーカ
504名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:36:28.14 ID:fwIxAOSs0
税金と社会保険料を考慮してない時点で生活保護が優位
というかこんな計算も出来ない馬鹿が国から給料もらってんの?
505名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:37:12.60 ID:qkHm2kT/0
むしろ公務員を最低時給賃金にしろよ。
そうしたら奴ら頑張って上げるからw
506名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:37:18.91 ID:JE7uEvJb0
解消と言っても、いきなり明日からそうなりますってわけじゃないんだから…
507名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:37:40.52 ID:u77huTvU0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
508名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:44:55.48 ID:3Q3MSJu50
>>4
出るお金計算したら、年収650万ベース。
950円では支給金額のみ逆転できる。それ以外の
特典で負ける。
509名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:07:21.10 ID:23s3wpXG0
>>1

どういう計算なのかしらないけど、実際は保険料とか治療費とか考えたらそんな値段どころじゃないんだろうな・・・
510名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:35:15.31 ID:yn055t980
農家で市場に回せなくて、ゴミ扱いで捨てられてる
規格外とB級品の現物支給で良いだろ
511名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:39:40.36 ID:CvoRnQg90
ぼく時給換算580えん
512名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:12:53.60 ID:36QLrMUxP
まず生活保護を減らせよ
513名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:45:47.60 ID:pEEAHRbD0
朝鮮人は本国より半額請求しろよ。駄目なら送り返せよ
日本は馬鹿だな
514名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:52:15.61 ID:nKDpzQTT0
その辺の零細企業だと時給500円ぐらいじゃないと採算取れないw
だからどんどんつぶれるw
515名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:20:34.55 ID:R5PI0kKZ0
そもそもナマポって考えようによっては公務員みたいなものだろ。仕事の無い最強の公務員
516名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:21:14.16 ID:pcRD4pmv0
政令指定都市と、県内の最低賃金は別で設定しろよ
秩父の山奥村に足を引っ張られる
517名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:22:40.24 ID:0y5/iqpbO
本当に頭悪すぎるな。
なんで議員に選ばれるんだ?
なんで撰んだの?
やっぱり馬鹿だから?
518名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:23:54.12 ID:0+LRPerq0
日本第五の都市福岡でも最低賃金697円なんだぞ
ふざけんなよ!
519名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:29:43.77 ID:LcZThqOZ0
働いたら負けの国JAPAN
520名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:41:57.81 ID:X0Av4xvi0
よくわかんねぇ

771円で、ひと月20日×8時間計算で生保給付水準を下回ったとでも言ってるの?

最低賃金しかもらってない人は、フルに働いていないと思うんだけど
521名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 02:43:54.64 ID:9al1sdq50
生活保護も最低賃金もいらない
どっちも底辺の人間を甘やかすだけ
522名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:47:20.21 ID:VZSGSqZW0
民主党さん、時給1000円の公約はどうなったの?
523名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:53:21.71 ID:gPP7uU750
>>521
ナマポはまだしも最低賃金設けないと
低賃金で重労働させる経営者増えるぞ

賃金で会社選べるような時代じゃないし
524名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:55:54.64 ID:WBfOz9220
数字だけいじっても意味ねえよ
525名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:04:41.93 ID:nAAIQnASO
こんなことしたら、
あと30万人のナマポ受給者が増えるだけ
526名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:07:50.98 ID:lKNSv6Wo0
二重派遣の禁止、ピンハネ規制、サービス残業の禁止、残業の強要禁止。
代休・有給の取得奨励。

これらもやって欲しい。
527名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:08:54.48 ID:nAAIQnASO
働いたら負けの美しい国
528名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:10:48.92 ID:BBBfqHwk0
>>1
生活保護費下げればいいだけの話

最低でも年金生活者並みにするべきだろ
529名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:10:51.65 ID:hfpxjJV/O
医療費まで考えるとナマポの勝ち
530名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:14:29.14 ID:nAAIQnASO
ナマポは強制的に
ジェネリック薬品にしろよ
あと歯医者の通院は禁止で、酒とたばこも禁止
みつけたら強制停止
531名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:15:54.24 ID:zjjmI5TG0

 順序が逆だろ

 まず生活保護の支給額を下げろよ
532名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:20:04.54 ID:lhjbxApTO
自民党がバカすぎたからな。
庶民をナメすぎた。
533名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:20:31.75 ID:Mqk7nCZ/0
>>1
ネット時代はとうとう2点のパンドラの箱を空けてしまいましたね。
イジメ犯罪と、この生保問題。未だにこういう計算で大半の国民を
騙せると思い込んでいる事が凄いですね。
ちなみに交通費も出ない遠距離ワープワは、1時間分はその補てんのようなもの
だと嘆いていました。
534名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:24:50.88 ID:QzZV/TN8O
>>526
マジでやってほしい
有給何日捨ててることか…
サー残と合わせたら結構な金額になってそう
535名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:47:27.42 ID:ecbXVR3y0
>>109
若年層はそうだけど当時の世代別支持層考えたら、
公務員とか逃げ切り団塊世代とか関係ないよ
536名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:53:50.40 ID:ywQX2WhA0
その最低賃金から労働保険などの社保、健康保険、所得税が引かれる人
さらに働くということは、地味に必要経費がかかっている。
そのための給与所得控除という制度すら公に存在している。

その一方で病院代など無料の生保受給者

本当に逆転したと言う役人は本当にバカなのか
国民を騙せると本気で思っているのか。
537名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:15:50.46 ID:HTp9oUHd0
>>518
埼玉は首都圏で福岡は地方
埼玉人口700万>>>福岡人口500万
538名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:33:24.22 ID:3dbxmHDr0
可処分所得って知ってますか?
医療費や家賃、水道光熱費って知ってますか??
539名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:34:50.91 ID:IDqv8RdU0
ナマポとワープアの格差は縮まるかもしれんが
さいたまとド田舎との賃金の格差は広がるなw
540名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:57:32.76 ID:rjVHG1DH0
税金免除・医療費免除、夏場エアコン代月額2万円支給、通院タクシー代支給
引っ越し代支給、公営住宅入居のナマポは事実上家賃踏み倒しOK、その他特典山盛り
とてもじゃないけどかないません、ナマポの方が可処分所得は、はるか上ですね
541名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:05:00.61 ID:1Yy+2utE0
日本は本当の弱者には優しいが、中くらいの弱者にはとことん残酷な国です。
ですので、中くらいの弱者は本当の弱者へと蹴落とされるしか道はないのです。
542名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:06:19.06 ID:zLfSD7+w0
新潟なんて¥680
543名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:09:02.31 ID:h7b/jOyw0
1秒も働いてない者と、160時間働いた者を同列に語るな

544名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:13:57.69 ID:NW4P6DBSO
雇わなくなるだけだろ
545名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:14:28.58 ID:8Pr6ueGW0
名目最低賃金 ≧ ナマポ
実質最低賃金 ≪ ナマポ
546名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:18:50.62 ID:bWzdXZGf0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題補助金ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
しかもその「稼いだ」額って本来の額から一方的な名目で合法的にリスク無くくすねた「残飯」なんすけどwww
そしておサルさん相手に悔しがってる振りして「俺も民間行けばよかった・・(涙」とか言ってあげてる俺大人すぎww

厚遇維持の為に増税増税さっさと増税!!しばくぞ!!
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwウマッウマッウマーーーーー!!

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
547名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:19:19.98 ID:8Irb6qDA0
筋違いの反論が多いですが、最低賃金の給料の人は
生活保護を申請して、足りない分を税金から補填して
もらえばいいだけでしょ?
何のための最低生活費ですか?
548名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:22:01.85 ID:h7b/jOyw0
>>547
>>543を読め。日本語分かるか?
549名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:26:17.81 ID:L3iiiLZv0
使う時間を減らそうとするから下手すると給料下がるのにな
550名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:29:13.11 ID:oT1Q/thq0
逆転を解消するならベーシックインカムや負の所得税とかの方面だろうなぁ。
医療費とかも完全に無料にするんじゃなくて、必要な分のお金を支給する形の方がまだましだろうな。
無料だと何度も通って薬を余分に貰って転売するみたいな事例もあるようだし。
551名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:32:16.15 ID:8Irb6qDA0
>>548
働いて得た収入には必要経費の控除はもちろんのこと
勤労控除がありますから、働かない人よりも手元に多く
お金は残りますよ。
552名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:39:03.95 ID:ZVXbJsvI0
けど税引き後はやっぱ逆転刷るんじゃないの?
まあ賃金上げるよりナマポ下げろやカス
553名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:47:33.49 ID:muwrdi7e0
日本国民のみに支給、医療費負担、選挙権の剥奪、現物支給
これだけは最低条件だよな
554名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:05:34.37 ID:zQVyS+xv0
おまいら騙されんなよ・・・

そもそも、ナマポは地方だと10〜11万、田舎は9万(ここから家賃も光熱費も払う)
本当の情報を隠して都内MAXの13万を連呼するマスゴミ。
家賃や光熱費がタダと嘘を垂れ流す。
ナマポをワープアの鬱憤晴らしに使おうとしてるだけだろ。

公約違反はどうなった?と追求もせず
ナマポ叩きで誤魔化されてるバカどもが。
そもそもナマポの5割はジジババ、障害者と病人いれたら8割就労不能だぞ。

ボッシーと在日を切ればいいだけ。
555名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:07:19.41 ID:qZEJtxab0
だからナマポは現物支給にしろ
556名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:07:43.24 ID:WtsNF85a0
自由に使える時間、保険料、医療費等も含めて逆転したんか?
557名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:09:18.00 ID:zQVyS+xv0
ナマポも外人に垂れ流してめちゃくちゃだけど
障害年金なんて、もっとザルだぞ。
歩けるのに全身マヒで1級の診断書とか
視力普通なのに全盲とかで垂れ流しだぞ。

しかもアル中にまで障害年金やるな!
酒飲んでゴキゲンなクズに障害年金やるとか
ガチ障害者に失礼だろ・・・
558名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:10:38.42 ID:IC7iKuaMO
むしろナマポ下げればいいだろ
バカじゃねぇのか?w
559名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:12:07.80 ID:UxIYbfLB0
>>558最低時給を上げても生活保護と大して変わらんのが異常だな。よほど在日への生活保護を減らしたくないんだろうな民主は
560名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:12:23.08 ID:V7Mj4ihk0

最低賃金以下だからナマポが許されますだとさwww
561名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:12:28.14 ID:rxh0m81x0
時給数円くらい上げられない経営者は死ねばいいと思うよ
数円あげたからって人件費どれだけ上がるんだよ
微微たるもんだろ
これくらい経営者のポケマネから出したれや糞経営者
守銭奴経営者ばっかりで日本終了だなこれ
562名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:12:43.34 ID:mN5CFGIM0
>>558
だよなぁ
563名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:13:16.30 ID:Q7fjSK0oP
それってNHK受信料とか医療費とか保育費とか含めて生活保護より上回ったって言ってるの?
564名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:13:47.40 ID:zQVyS+xv0
>>552
おまえニートだろ?
そりゃ賃金500円になっても関係ないよなw

自分で自分の首を絞めるバカだらけ。
ナマポ下がったら最低賃金ダダ下がりだぞ。

てかおまいら、難病や障害者になっても一生自力で食えるの?
そういうときのためのセーフティネットは日本にはナマポしかないぞ。
障害認定される疾患は少ないし、障害年金下りても治療や生活費にはたりない。
北海道の障害者姉妹が餓死してもわからんのか、低脳どもが。


565名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:14:01.58 ID:Elbik9aq0
頭おかしい。

時給771円で月に30万稼げるわけねーだろ。

重ねて言うが最低賃金考えた奴は頭おかしいわ
566名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:14:20.54 ID:6h8HZoyL0
今の破綻した制度が続く限り
色々無理があろうて
567名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:14:44.46 ID:CEzehN3v0
高い地域の給付水準を落とせば良いだけのことなのに困ったもんだな
イタチごっこになるだけだぜ
568名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:14:49.78 ID:WrvDjUbJ0
毎日働いて貰える15万と遊んでても貰える15万を一緒にしてんなよ
逆転させるなら時給2000円くらいにしないとダメだな
それが無理なら保護費下げろよ
5万もあれば足りるだろ
569名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:14:54.74 ID:XrAr/p2yO
ナマポ廃止すればすっきり解決
570名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:00.66 ID:opHTb2Ll0
最低賃金上げたら今度は自動的に生ポの方も併せて値上がるよ
571名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:23.40 ID:sVMlHG7l0
【政治】 大阪維新の会「不正受給者に支払う生活保護はねぇ!」 維新八策に「現物支給&クーポン&有期制」掲げる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343847523/
905 :名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/02(木) 16:24:17.81
2chのレス見てる限り、もう生活保護なんか受ける時点で極悪人扱いで、
とことんいじめ抜けって意見にしか見えない。
なんか申し訳程度に「不正受給が許せないだけ」とか議論の時だけ言うけど、普段の言い様きいてたら、
自分で自分のセーフティネット破壊するために活動してるとしか思えない。
そういうのが維新支持してるって、特に女性は気付いて離れていってるね。

ナマポ呼ばわりで強制収容所に送れとか、徴兵しろとか、
ナマポクーポンにして、徹底的に世間に「私はナマポ受けてるクズです」と
晒し者にして辱めて自殺に誘導しろか、
有期制で1年過ぎたら即放りだして餓死させろとか、言ってることが異常すぎて
現実でこんなんいたら絶対関わりたくないような発言ばっかり。特に男が。

自分がいつ働けなくなるか想像だにしてないみたい。
人間なんかちょっと腰やられて治らなかったり、
ストレスで脳がやられて自立神経失調症なんかになったら
働くなんてすぐ無理な状況に追い込まれるのに。
障害者手帳も出ない原因不明の疾患や、慢性疾患の人が
最後のよりどころで頼ってるのが大半なのに。
こういう議論の時だけは不正受給だけを問題視してるかのように言うけど、
結局は有期制にまで賛成したり、何かと働けない人を「働こうとしない」ことにして見捨てようと見捨てようとする。

私は絶対維新や2chの世間からかい離した保守を変にこじらせた
人に厳しいだけの似非保守らとは関わりたくないし、投票しないわ。
社会の安全保障が実質ろくに機能しないような社会になったら
生活不安、将来不安が加速してどんだけ世間が貯金に回して景気後退、
金のかかる子供産むなんてことやめて、さらにおぞましいほどの少子化に拍車かかるかも想像できない、
想像力も頭のレベルも異常なほど低い、ただ他人に厳しいだけの男がほんとに多い。
572名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:31.45 ID:IC7iKuaMO
>>554
自分で働けなくて面倒見てくれる人もいないヤツなんて
税金で生かせやる意味あんの?w
573名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:58.88 ID:GWRcfEFR0
最低賃金を引き上げるんじゃなくてナマポを下げろよ、デフレ状況で何やってんだ
574名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:16:31.38 ID:Ykhr508W0
だからナマポを先になんとかしろ
575名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:17:13.78 ID:bIVojN890
時給771円でどうやってナマポみたいに1000万2000万も貯金できるんだ?
576名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:17:52.51 ID:v0sdnnLL0
>>509
家賃補助、夏冬の冷房代、光熱費、各種税金が
免除されるよ。
577名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:17:57.92 ID:sufQgBno0
だから生活保護はすべて現物支給にして職業訓練を義務付けるべきなんだって
なんでできないの?
578名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:18:11.23 ID:hw1EUa350
僅かに現金だけ上回ったくらいでナマポが働くの?
おれが貰ってる立場ならどんぐりの背比べ程度なら
ナマポで遊んで暮らすほう選ぶがw
579名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:18:19.34 ID:ROJLAr2t0
日本では、公務員と生活保護受給者は特権階級の上民なんだよ。
下民は、公務員と生活保護受給者の為に汗して働いて税金を納めろ!
580名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:18:39.08 ID:sVMlHG7l0
913 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/02(木) 16:36:58.83 ID:vrUU/e/G0
日本人ってほんとに自分で自分の首絞めるの大好きだよね
こんなん通過したら、もうよっぽどの富裕層以外出産なんかしないんじゃないの。
有職者ですら将来不安でなかなか子供産もうとしないのに、
最後のセーフティネットすら甘え呼ばわりでクズ扱いにして切っていってさ。

自分も一か所に集めて、費用や無駄を削減すると同時に、
「保護水準を引き下げないためにそれをする」と言う気持ちでやるなら大賛成なんだけど、
ただ弱者にレッテル貼って悪者にして制裁したいがために
クーポンにして晒し者にしろとか、医療費自己負担させろだの、刑務所より劣悪な生活水準に引き下げろだの、
有期制にして強制終了して殺してしまえだの、
恐ろしいことを平気で口にしてる。
こんな平日の昼間から一日中2chしてるような、全員とは言わずとも
明らかに将来一番社会福祉の世話になるだろう、主婦にもなれない男連中が。

3兆円なんて、老人医療費に比べたら実は全然大した額じゃないのに。
毎年1兆円規模で増えてるのに少子化は放置。子育てせずに結婚もせずに
2ch三昧の責任果たしてない自分達は肯定。
頭おかしいんじゃないか。

生活保護の次は独身者、子無し、1人っ子家庭への制裁、重税ですよ。
自分達はターゲットにならないと思ってるその自身はどこから来るのか分からない。

生活保護をひたすら叩いてる人達に、正社員で働いて、なおかつちゃんと結婚もして
子供3人以上育てて、完璧に社会責任を果たしてる人がなんぼほどいるんだろうね。
581名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:19:00.75 ID:m0pcQCQPO
最低賃金なんかどうでもいいって…

色々と減免やら補助があるんだから、ナマポの支給額を下げるのが先だろ。
582名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:19:43.89 ID:zQVyS+xv0
>>568
5万から家賃と光熱費と食費払えると思うのか?
ニートは生活費の概念と小遣いとの区別もつかんのか?

こういうこといってるのは、ほとんどが自活したことのないニートなんだよな。
実際のナマポはジジババが5割で、平均的地方では10〜11万
そこから家賃、光熱費、食費、雑費、壊れた家電の買い足し等で
贅沢できるはずねぇだろ。
支給額が全部小遣いとか思ってるニートは
一度、実家を出て生活してみろよ。

そもそもワープアどもの大半は
実家パラサイトだろうがよ。
家賃も食費もタダだし、結婚もしてないし、
自給300円でも全部小遣いで贅沢できるだろうが。
583名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:19:49.26 ID:wGKD9c3D0
茶番で底辺労働者をメシウマするのはもうやめろよ
584名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:20:52.57 ID:CjBK3oxL0
働かない方が金もらえる状態から働いても働かなくても同じ状態になったんだね。




さすがは民主党!
585名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:21:03.05 ID:sVMlHG7l0
513 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/08/02(木) 19:27:51.36 ID:qlj2tn6D0

> 生活保護の「不正」受給が問題であって受給自体悪いわけではないのに

もっと言うならその「不正受給」だって、別に大して問題にもなってないものを
河本の件を利用して「生活保護者=悪者にできる」チャンスがきたから、
異常なネットの連中が一気に「問題化」しただけですよ。

受給者の「数」が過去最大になったとかいうけど、そんなの高齢者が増え続けてるのだから当たり前のこと。
若者の受給者が昔より倍増してるとかいうけど、殆どが高齢者、病症者で元の数が圧倒的に少ないから、
倍になったって言ったって実数は実は全然大したことなくて、
普通に技術革新による人員削減、中韓等との競争激化に伴う不況と非正規の影響で増加したと見れるレベル。
健康な現役世代が全体の過半数占めたとか言うならまだしも、
全体の1割ちょっとですよ。それを「若者がナマポにタカってる」と書く。
派遣村の男性達も実際は大半が真面目に必死に職を探してたのに産経が捏造報道して石原に潰させたね。

「痴漢」問題と全く同じ。はじめに女性専用車両入れるサービスありきで、
そのために実際には殆ど目にしないようなものを突然「社会問題化」して一気に導入した。
あんなの本音はただの鉄道会社の商売ですよ。それを正当化するために反論したら吊るされる痴漢を利用した。
ルクアとかがやってる男性トイレ潰して、女性トイレ+女性専用リラクゼーションルームとかやってるのと同じ目的。
これを公共交通機関でやるとなると流石に「理由」が要る。だからやった。
長年電車乗ってるけど、人身事故には何度も遭遇したけど未だに痴漢なんか見たこともないw
「いないわけでもない」ことを理由に、実際は別に劇的に増えてなんかないものを
増えてることにして特定の人を悪者に仕立て上げる。生活保護者も同じ論理で叩かれてる。
200万人もいれば当然出てくる犯罪者の数も、逐一報道すれば多く見える。
「不正受給」を問題化して、それを浄化する名目で受給自体を悪にして切る口実にする。
生活保護なんか公共事業と同じでむしろ景気対策になってて市場⇒国に金なんか大半返ってきてるのに。
それに気付かない男ども。アホとしか言いようがない。
586名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:21:48.88 ID:y0mzUPKD0
12円引き上げたら、差額が解消するって
とてもそうは思えんのだが
587名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:22:02.59 ID:hw1EUa350
ナマポが集団生活すれば一人5万で十分だよ
588名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:23:10.83 ID:4toHTBae0
税金納めてない奴の票は0,2単位くらいに出来ないもんかね?
票の格差は判例で認められてるんしょ?
589名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:23:11.66 ID:erEz29YL0
>>579
公務員は働いてるけど、生活保護は働いていない
比べる次元が違う。
590名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:23:35.76 ID:ca819yJ80
民主党は選挙前に
最低賃金1000円って言ってたけど
そんなこと書いても、誰もいまさら大騒ぎするようなことじゃないんだな
慣れって怖いねw
591名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:24:31.13 ID:BS6aPVSf0
最低賃金でも、年間20万円ぐらい保険とか年金取られるけどな
592名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:25:03.29 ID:l2/YcXju0
生活保護の方に、免除されてるものや住宅補助足して計算しろ。
593名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:25:42.51 ID:sVMlHG7l0
鬱苦死い国ですなあ。。

【日本人の本質】

●「今年も自殺者3万人突破」「世界一の少子高齢化へ」

⇒「日本終わった」「こんな国にしたの誰だよ・・」「若者の雇用が安定しなくてどうやって子供産むんだよ」
 「日本人が保護されず在日が・・」「死ぬ前に一言相談してくれれば・・・」

           ↓↓そう言っておきながら↓↓

・自力で生活できない人間は「助ける必要はない」が4割 世界一
・世界でも有数の慈善事業団体のなさ、貧困層への寄付の少なさ 「弱者は自業自得」
・てんかんは甘え。障害年金要求すんな。でも車運転するな。
 てんかんのせいで車運転できなくて就職できなくても知るか。
・精神障害者は甘え。一般人に迷惑かけた時点で死刑にしろ。
・鬱病は甘え。
・生活保護者は甘え。どうせ働けるのに働きもせずパチンコ三昧のクズどもだろ。
・公務員は税金泥棒。
・文化事業を税金で養うのは甘え。民間で勝手にやってろよ
・被災者のクレクレ乞食うぜえ・・・被災者特権で甘えんな
・専業主婦はニート。暇にしてる時間があるのに働かない奴に特権なんかやるな
・難病や心臓移植でガキの命救うために募金する奴はクズ!!てめえの金で救えないなら潔く死ね!!!
・非正規は自己責任。規制緩和や男女共同参画でパイが少なくなってるから努力の問題でどうにかなるものじゃない?
 その競争に打ち勝つ努力をしなかったのが悪い。死ね。
594名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:26:30.18 ID:bIVojN890
よくこんななめた計算ができるもんだ。
595名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:27:16.12 ID:rK2g2sPiO
河本は朝鮮半島に強制送還してくれ
596名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:27:18.81 ID:zQVyS+xv0
>>572
それ、税金払ってきて事故で半身不随になった人の目の前でいえるか?
ニートのくせにと逆に軽蔑されるぞ
597名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:27:35.00 ID:cZ7Jn2xv0
生活保護を費用支給から、保護と社会復帰支援に移行する必要性がある


遊んでて金貰えるシステムを改善しない限り、悪用者は減らない
598名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:28:30.24 ID:4aNhEOvi0
こういう企業側を苦しめるんじゃなくて生活保護の水準を下げろよ。
599名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:28:58.25 ID:UyA70Pnp0
ていうか、税金下げてくれたら良いじゃん
600痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2012/08/05(日) 16:30:03.43 ID:+jXctcC+0
生活保護と同等の生活なら生活保護のほうがいいなあ・・・
いちにち、ゲームしたりテレビ見たりして過ごせる訳ですし・・・

生きるだけで精一杯なレベルまで、生活保護は絞らなきゃ・・・
601名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:31:00.27 ID:zQVyS+xv0
576 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/08/05(日) 16:17:52.51 ID:v0sdnnLL0
>>509
家賃補助、夏冬の冷房代、光熱費、各種税金が
免除されるよ。

↑こういう嘘を鵜呑みにする愚民のオマエらw

全国平均10〜11万
家賃自腹
光熱費ガス水道電気すべて自腹
冬季加算のみあるが3000円程度
交通費もちろん自腹(疾病や障害でバス使えない人のみ通院時タクシー)

※都内のみバラまきで、水道、交通費無料
他の自治体は免除なし

602名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:31:00.87 ID:sVMlHG7l0
生活保護受給者の特徴。パチンコや煙草に使う。借金をいっぱいして、いざとなったら自己破産する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339576643/
ナマポ受給者 女(50)「生活保護支給額を減らすな!!!!!」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339574978/

…もうね・・・凄い印象操作・・・。
何が「本当に必要な人を叩いてるんじゃない。不正受給を叩いてるんだ」だよ。大嘘だわ。
結局生活保護制度・受給者自体を印象操作してでも意図的に叩きまくってなくそうとしてる。
このスレタイみたら分かるでしょ。

もう日本完全に魔女狩りモードに入ったね。
これから年々人口と内需が縮小して、介護老人増え続けて切羽詰まると、
日本人は皆で「助け合って」少子化を立て直すのではなく、
橋下みたいなのを担ぎ上げて「悪者」を造って恐怖政治を始めるんだよ。

生保受給者叩き(★今ここ)⇒斬り捨て・餓死者まみれ⇒無職・ひきこもりの男徴兵⇒独身男女制裁
⇒子供産めるのに産まない女制裁⇒高齢者福祉廃止

この順番で来るよ



次は2chしてるあなたがターゲットになる番ですよ。
603名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:31:20.22 ID:E4o5yh4p0
完全な悪政
フランス革命しか無いだろ
604名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:31:21.40 ID:Dplc18Ol0
時間当たりたったの12円あがっても税金で持っていかれるから
これだけの差なら働き損
605名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:32:22.81 ID:ac3XvO8g0
逆転って、ちゃんと労働仕様と考えられるほどのアドバンテージがあるのか?
606名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:33:51.47 ID:8RVU2kQ10
民主党大勝利の夜に

「あ〜あ、お前らのせいで日本がハチャメチャだ。貧乏人どもは100円マックでも食って生き延びろよ」

って書いた俺をフルボッコにしてくれたみんな、元気〜!?www
607名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:34:17.93 ID:IC7iKuaMO
>>596
言えるけど?
税金って、事故で半身不随になった時のために納めてるもんじゃないだろw
608名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:34:51.81 ID:rZIul7Gm0
この時給で一日何時間、一ヶ月何日働いたら越えられるんだよ・・
609名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:34:59.54 ID:sVMlHG7l0
河本問題を皮切りに、一気に生活保護制度や受給者を悪者にする風潮があるが、
私はそれは絶対におかしいと思う。
よく、こう言うと「別に生活保護自体は叩いてない。不正受給を叩いてるだけ。」とその場に限って言うが、
2ch全体を見た時、明らかに生活保護受給者自体を強引に悪者にして、
実在者かどうかも疑わしいパチンコ三昧の受給者など
極端に悪質な例を描く記事ばかりでスレ立てして、生活保護者=怠け者として
「生活保護をなくせ!」と言わんばかりの主張をしているのが大半だ。
しかも平日の真昼間や夜中に何時間も2chをしてるような、
全てとは言わないがどう見ても将来世話になる確率が一般人より高いだろう人間に限って
愛国心のつもりでそれを本気で言ってる。

不正受給や、受給者が高級車やギャンブル三昧になれる環境があるとしたら
それは問題だ。しかし、生活保護自体は額面通りの負担になんか実際はなってない。
ほぼ全ての金額は、支給されたあと、すぐに消費され、企業の利益となり、
その企業の従業員の給料となって、その給料が使われ市場にお金が回り、
また企業からも法人税・消費税として国に返ってきてる。
医療費もそうで、実際はそれで大勢の製薬会社や医療従事者が儲かり、設備投資にもつながり、
広範に還元してる。そしてそこからもまた国税や地方税として一定割合戻ってきてる。
実際の負担なんかは、極わずかな原価費用程度のもの。
たったそれだけの負担で、莫大な景気対策になってる。もし生活保護名目での
財政出動がなかったらどれだけの店が潰れ、金が市場に流れなくなるか。
生活保護ほど、合法的に国民から税金を徴収して、万が一の時の安全網としての機能を果たしながら、
最低限の負担で景気を支えてくれてるものはない。
610名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:35:02.20 ID:/lNDreuC0
正直時給1300円くらいにあげてもかまわんと思う
正社員の給料も賃上げは同時に行う。耐えきれない企業は退場してもらう。
失業率が上がるが厚生労働省がサボっているのだから別に問題はない。
ブラック企業を生存させていても雇用補助金だけくすねるから意味はないわ。
611名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:35:03.40 ID:FQkGyThw0
そもそも計算式の根拠がわからんな

ナマポ・・・時給500円×7時間×20日なら簡単だろ
これに医療費、NHK受信料、光熱費、住まいなどの税金負担ならわかりやすいよね
612名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:36:05.05 ID:bIVojN890
いや、ナマポは時給換算で無限大だから勝てるわけが無いw
613名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:36:31.66 ID:79fEpWKY0
バイト交通費出ないし、
制服自腹で買って洗濯も自分だし、
毎日泥や油まみれで風呂必須だし
仕事では自分は悪くないのに謝ったり
死ぬほど暑い所で休憩とか
人間関係最悪だったり
そんなんばっかりだぞ。
614名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:37:02.35 ID:Be5uz6ZaO
ナマポの通院時の本人負担を二割くらいしろ
615名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:37:08.13 ID:sVMlHG7l0
旧来の公共事業の役割は生活保護が担ってくれてるよ。

昔は高速道路とかだけでなく、よくみかけた無駄に何度も道路を掘り起こしては整備したりなんかで、
無理矢理「意味のない仕事」を作りだして、それで税金を他人にバラ撒く口実を作って
失業率を落として景気を回したわけだよね?

やってることは、合法的に国民から税金を吸い上げて、
それを合法的に市中に流してお金を回してお互いの生活を支え合うと言うもの。

今はもう公共事業を無意味に増やさないでも、
技術革新によって雇用が減って、結果増えた生活保護者に
福祉目的で集めたお金を流すことで、
生活保護者が即座にそのお金をバランスよく、日本中の小売りや家電量販店
医療機関に流してくれるので、
それが地域のスーパーの経営を支えて倒産を防ぎ、
(車が持てないから持ち運び大変で遠出できない⇒郊外のイオンではなく地元の商店に使う)
田舎の赤字経営の病院を支え、製薬会社を支え、それらが設備投資も支えてきた。

生活保護の3兆4000億円なんて、日本の規模からしたら数の割に額も驚くほど大したことないが、
実際の負担なんかはほとんどないんだよね。
出した金はすぐ市中で使われて、企業の従業員の給料になったり
法人税や消費税等で国や自治体に返ってきてるんだから。
むしろこの人たちは、
「全国各地に満遍なく皆の溜めこんでるはずのお金を再分配して景気を回してくれる仕事」
をしてくれてると言っていい。新しい形の公務員だわな。
もちろん仕事としては一番楽だけど、一生なれるもんでもなし、当然恥ずかしくて
友達付き合いとかもなくしていく、かなり世間体的にキツい仕事でもある。

公共事業の代わりに人命を救いながら景気を回し失業率を抑える生活保護があるから
公共事業は本当に必要なものだけでいい。
616名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:39:36.62 ID:sVMlHG7l0
【社会】生活保護費受給せず生活苦から親子が自殺 大阪★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338789485/
【社会】「俺の下の部屋に3人住んでたけど、みんな死んだ」…華やかなスカイツリーの足元に、貧困にあえぐナマポ<Aパート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338717502/

そもそもほとんど「存在しない」悪質な若者像を存在することにして、若者に生活保護を受けさせないようにするメディア、政府。
ナマポなんか、2chのメジャー板見てれば分かるけど、
ほとんど生活保護受給を許さない目的での批判・攻撃・侮辱する意味でしか使ってない言葉なのに、
なぜかそれが若者の「生活保護を受けるための隠語」になってることにされ、
かつて運動会のリレーでお手手つないでゴールしてる学校があるらしいだの
援助交際が流行ってるだのと同様、現実には見たこともない都市伝説レベルの話を
証拠もないのに急増してることにされる。マスコミが「そんな若者が増えてる」とさえ言えば
生活保護を叩け、切れる口実にさえなればなんでもいいエセ保守系の人間がそれを記事にし、
その記事を元にネットでもスレ立てする。
「過去に数件・都市伝説レベルのもの」でも
「ネタの書き込み」「逆説的に批判する目的でそういうキャラを演じて生活保護を叩く目的の書き込み」でも、
「この世のどこかで、生活保護をナマポといって、若者が働くより楽だからと殺到してる」嘘がいつの間にか本当になってる。

その報道を信じて若者を叩き、自分で自分の首を絞める若者たち…こんなのばかり。もうこの国終わってる。
生活保護なんか「たった4兆円」、その金のほとんどが即座に市場にほぼ全額返ってきて
実際にはごく僅かな負担で、道路掘り起こしなどの無駄な公共事業以上の
凄まじい人命救助、景気対策、倒産防止対策になってるのに、
少子高齢化による「毎年1兆円」に上る年金・医療費負担増のには目をそむけ、
セーフティネットをなくして、子供を安心して産む勇気をさらに奪って国を滅ぼして喜ぶ愚民・・・。

他人に厳しいだけで、公務員から非正規から生活保護まで
上から下まで全員を「税金の無駄」「甘えるな」「自己責任」で
不幸に仕様とする自虐保守が主導権を握ったら、国民が総不安・貧困、出生率激減に陥る良い例だね・・・。
617名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:39:40.43 ID:/lNDreuC0
ハロワから年収400万以下の求人無くしたら失業率20%超えそうだが
いつまで厚生労働省は数字遊びに奔走するのか?
618名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:39:56.30 ID:ta5LJIMO0
企業がより日本人を雇わなくなって結局保護申請が増えて国費を圧迫しました。 ー終わりー
619名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:40:20.43 ID:zQVyS+xv0
実は、実家パラサイトのワープアが最強だぞw

実家パラサイトのワープア

・責任のないお気楽な仕事
・家賃も生活費も親
・親の車をガソリンすらいれずに乗り回す
・小遣い=給料全額
・親の建てた家やマンションで悠々自適生活
・家電は親が買ったものを使って当然

ナマポ
・地方平均10〜11万(田舎は9万)
・家賃、光熱費、交通費、雑費、壊れた家電すべて自腹
・小遣い=上記支払いの残り
・原チャリすら所持不可(通勤のみ許可)
・悪徳医院につかまったら医療費無料をいいことに体壊すほど薬剤大量投与や不要な手術(逮捕された院長もいる)
・治療内容に制限があり、ガンになったら緩和治療もできず苦しみぬいて死ぬ
・ゴキブリアパートにしか住めない
・家電が壊れても金ないと買えない
620名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:40:20.88 ID:SjCU+FAcO
ハロワに相談に行って、「拘束9時間で日給7500円じゃ安い」って文句言うと、↓「俺よりマシ!」って怒られるw

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=uL7FmgQgOtI&page=6
621名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:41:19.64 ID:26y8cS1A0
埼玉のバイトがすごく少なくなっちゃってるんですが・・・
622名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:41:20.24 ID:x05MoUxW0
>>95
現状の生保制度がそれだよ。

働いていても生保は支給されるんだよ(差額分が)。
623名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:41:32.64 ID:ENsshhfSO
健常者は現物支給にすべき。
頑張った者が報われるシステムにすべきだ。
毎月年金を払う意味がなくなる。
お金は労働して得る物だ。
624名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:42:28.20 ID:ca819yJ80
>>615
新型うつとか、ヤクザとか、ただの怠け者に支給する
生活保護なら公共事業のほうが納得いくわw
625名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:43:56.45 ID:6MZ05lOdO
ナマポを時給400円レベルまで下げろよ
生活出来ない奴は勝手に死ねばいい
626名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:44:04.70 ID:KvP25gPj0
後は二百万辺りまでは税金取りを止めるのと社会保険国が負担だな
それぐらいしてもまだ平等とはいえないが(´・ω・`)
627名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:44:05.24 ID:UxIYbfLB0
しかしこういう低賃金とかデフレとか雇用の不安定をあろうことか政権与党民主党の重鎮岡田の実家
イオングループが下請けとかに原価を割るような仕入れ値を強要したりして推進してるところがまた
笑えんよなwしかもその件でイオングループに捜査が入ろうとしたら民主が妨害とかさ
628名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:44:08.90 ID:Op/VKw4A0
生活保護は明らかに最低限度の生活を上回ってる
大部屋に雑魚寝させるくらいで十分だろ
629名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:44:20.31 ID:G5MYlmfJ0
働く時間が費やされるだけ損じゃねーか
やっぱりナマポ狙うしかないな
630名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:45:28.02 ID:GWRcfEFR0
>>606
愚痴るだけじゃ世の中変えられないってわかってよかったな
631名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:46:35.13 ID:GOA6QPAa0
>>1
生活保護って、NHK下水道無料とか医療無料とか色々加味すると実質時給2000円以上相当らしいね。
頑張って「実質」最低賃金上げてねw
632名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:47:43.77 ID:zQVyS+xv0
>>624
生活保護の5割は高齢者
障害者と傷病あわせたら7〜8割いく

↑これって怠け?ヨボヨボ老人や車椅子や点滴してる病人どうやって働かせるの?と質問しても
ニート連中は聞かなかったことにする。
脳内では「20〜30代で一日中ゲームしてる健康な連中がズルしてナマポ」つーことになってる。
ヤラセ番組や2chのなりすまし以外で、実際にそんな連中が大量にいるなら連れてこいやw
633名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:47:53.74 ID:/lNDreuC0
パラサイトは親が死んだ後問題が吹き出す。誰も遺産に頼れるわけないし。
氷河期世代以降は1000万人単位でやばい層が存在してるし。
生保人口は将来的には600万超すのでは。
労働者の3-4人に一人は生保になる。なにせ家賃も税金も下がらない国で賃金だけ
あがらないのだから国に全部面倒みてもらおうって層は増えるよ今後も。
634名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:48:01.79 ID:WtsNF85a0
なまぽ受けてる奴らはここで印象操作する暇があって良い身分だな
635名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:48:16.60 ID:bIVojN890
医療無料で薬の転売もできるお。
636名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:48:29.64 ID:kxu4klth0
実際、高所得者層の賃金が低所得者層の賃金にシフトし景気が上向いたいうデータもあるようだし、
民主は特権階級or無能な経営者の言葉に耳を傾けず1000円を強行したら評価できたな。
まあ、海外組の俺には関係ないが

637名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:48:56.33 ID:czsq5K1c0
ほんとロクなニュース無いな

やっぱり円高続く限り無理か
638名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:49:39.40 ID:gJH3DWWW0
最初に申し上げますが、長文失礼ぶっこきます。

私の職場で、とあるナマポに〇〇書を御所望って言われて
何でナマポにそんな物が必要なのか?と思って帰宅後調べました。
その方の個人情報の提出は必須ではありませんが、提出したようで見つけました。
どこにでもあるような、とあるビジネスホテル(検索した所シングル一泊6500円)で
週5日一日6時間勤務してると。月によって勤務日数に誤差はありますが、我が県の最低賃金の平均は800円位?
馬鹿馬鹿しくて、正確な最低賃金の平均値を計算する気がないので800円とします。
このナマポ、幾ら稼いでるのか?
職場のホテルの公式HPを見る限りでは、特に違和感の無い普通のビジネスホテルとの印象を受けましたが
一体どんな給与形態なのか?どんな面接だったのか?福祉事務所は何してるのか?

さすが東京新聞。あいも変わらす頭がぶっ壊れてる。
最低賃金がナマポの保護水準を超えた?逆転解消?
屑が。糞野郎が。そういう問題では無いと判っててわざと書いてるだろ。
639名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:49:47.42 ID:ca819yJ80
>>632
年金だけで暮らしている老人よりも
生保のほうが多いケースがあるんだから、ナマポ支給者が老人でも
それは問題だろう
640名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:50:33.01 ID:PD48tAWn0
こういう場合、スレタイに地域を入れないと勘違いされる
641名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:08.87 ID:Elbik9aq0
>>632
死ねば?
他人には自己責任とか言っといてそいつらが自己責任じゃないなんてありえんな。
家族が居ない老人ってのは作らなかったからだろ。ならそいつらが悪いんじゃねーの?
何で他人に迷惑かかることわかってて水虫直すのも邪魔し続けた挙げ句の果て、自分がやったことすらそいつに責任なすりつけて笑ってんのか知らんが

お前、自分の行動の結果、近いうちにひどい目にあうぜ?
642名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:08.88 ID:26y8cS1A0
すぐ隣が群馬なんだが
群馬は690円だからバイトが群馬に移動して埼玉のバイト減ってるんだよね
全国一斉にあげてくれよ
643名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:38.71 ID:VWCAi23X0
最低賃金が働きもしない乞食生活保護とほとんど変わらない
というのが一番問題だと解ってないのか?
644名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:41.18 ID:C0k+ydGCO
>>624
経済の乗数効果って知ってるか?

そのお金が何倍の付加価値を産むかって奴なんだけど、公共事業>>>>>>>ナマポなんよ。
だからナマポ辞めて公共事業をやった方が遥かに経済には貢献するんだよね。
645名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:55.68 ID:hWyYm3vL0
ワーキングプア
ナマポ御殿

すばらしき世界へようこそ
646名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:52:52.83 ID:bunC7iny0
生活保護は住宅補助の他医療費使い放題、健康保険ただ、年金ただ実質の支給額は
1人30万以上と大盤振る舞いですよ
もう生活保護廃止しないと国民の怒りは収まらない
647名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:53:53.11 ID:8RVU2kQ10
>>630
まぁ、バカは餓死してくれるんならいいきっかけでもあるけどな
648名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:53:55.01 ID:sVMlHG7l0
>>624
> 新型うつとか

こんなんだって典型的なネットの下賤な記事に流された意見だわな。
実際の心療内科とかに通ってる人は本当に自立神経をやられて
体調が悪くなって苦しんでる人がいっぱいいて、
脳の交感神経と副交感神経のバランスがとれなくなって
様々な症状を引き起こす状態の人がたくさんいるから、
緊張しないリラックスした場面では健康でも、
緊張したり不安に思ったら突然体中震えたり、脱力したり、めまいを引き起こしたりするなんてのは
ちょっと神経科や心療内科、神経内科勉強してたら当たり前のこと。
それを一部のメディアがテレビに出てくるような誰かの発言をもって
「新型うつ」とかいって、吹聴して、遊ぶ時だけ元気で出社したら体調悪くなる
怠け者とか言ってる。
嘘でも何でもなく、責任の重い仕事をしてる男性なんかには
特に不安やプレッシャーのせいで体調が悪化することが深刻になってるのに、
それを怠け者呼ばわり。自分がそうなった時に後悔すればいいよ。仕事もしてないからそんなこと言えるのかもしれないが。

>ヤクザとか、ただの怠け者に支給する

犯罪者がいるからその制度や組織、あらゆるものををなくせというなら、
横領する人間がいるから大企業潰しますか?
数万程度の規模の大企業でも横領だの飲酒運転だの痴漢だのわんさかいますよ。
それを逐一メディアで大きく取りあげたら
全員がそう見えるんですか?そして潰せと言うんですか?
どれだけメディアリテラシーがないんだと思う。
毎日自殺者100人近くの報道全てトップニュースで全員名前つきで
一覧報道されたらこの世の終わりと勘違いするんじゃないの。そんなんじゃ。
649名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:06.99 ID:bIVojN890
パチンコだのネット工作だの元気いっぱいだなあ。
いいもの食ってるんだろうね。俺には長文書く体力もねえ。
650名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:07.06 ID:bunC7iny0
ヤクザの生活保護受給率の高さをなぜマスコミは報道しないの?
651名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:09.04 ID:Elbik9aq0
>>633
全員死ねばいいじゃん。
老人は取り敢えず労働人口の2割までしか生き残れないってことで残り全部生活保護も切って自力で生活すれば良いと思う。


自己責任って流行ったじゃん。政治家ヤッてた奴らは全員率先して死ぬこと。
家財は国が召し上げて全部換金して行く事。
652名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:28.56 ID:VZgm2PjZ0
外国には数億数兆ポンだして
日本人には出し渋り
更にはもっと下げろと言い出す始末
日本人を殺すのはアメリカでもシナチョンでもなく日本人
653名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:38.24 ID:zQVyS+xv0
>>633
納税してこなかったニートはナマポ受ける権利ないだろ。
日本はナマポしかないのに、セーフティネット皆無の社会なんてありえない。
制限を設ければいいだけ。
30年間納税してきた日本国籍の人間だけが、ナマポの権利を得ることができるようにすればいい。

※ただし、大学病院や国立病院で診断を受けた、身体障害、知的障害、重度の疾病(寝たきりのリュウマチや末期ガンとか)は除外
精神は仮病が多すぎるから、糖質・躁鬱・癲癇以外のなんちゃって欝やらパニック()やらは対象外な

654名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:55:53.39 ID:TSg+o4Vm0
最低賃金のバイト募集だらけだよな
使えもしないバイトに700も支払うのは嫌だわ
655名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:11.11 ID:/lNDreuC0
今みたいに若い奴が長い間の公共事業縮小で土方辞めてしまった世の中だと
上手く回すのは無理じゃね?
田舎の連中は仕事なくて都心にでてきても正社員になれずワープア層になってる。
都心で生保が増えてるのはそのため。
656名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:17.54 ID:70njXAIY0
九州も700円位欲しい
657名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:28.49 ID:ommcVcqd0
鼻で嘲笑うレベルの話
658名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:31.20 ID:rOT9Hm8G0
不正受給した河本が補填してやれ。
659名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:37.62 ID:ca819yJ80
>>644
で、ナマポ完全にやめると
今までナマポもらっていた人は生活できなくなるから
ナマポもらっていた人全員を芸人にさせればいい
どうも〜元ナマポ芸人で〜すとやれば
一般人は常識としてチップを渡すという習慣をつければ
経済の乗数効果抜群だろwwww
660名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:56:54.52 ID:zBYXbNV20
真面目に働くと損をする世の中
661名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:57:04.46 ID:OkeyEeDd0
各種免除考慮したら1.5倍くらい違うだろ
662名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:57:23.39 ID:UnmKYUtP0
255円
663名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:57:50.86 ID:N52Nnd/b0
あくまで基準が是正されただけの話
低賃金やナマポの問題が解決したわけではない
664名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:58:06.98 ID:bunC7iny0
ナマボ自体廃止が日本国民の大多数の意見
働かない奴は野垂れ死ねばいい
どうしても食べれない人は施設作って集団生活、最低限の食事と服を与えればいい
もちろんかかった費用は返済の義務当然ある
665名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:58:47.84 ID:ta5LJIMO0
金曜日に定期通院してる病院に行ってきた。
そこはナマポ地区からちょっと近い場所に有るんで
偶にナマポらしい汚れっぽい患者も居るんだが、そこの院内薬局が
「当院ではジェネリック医薬品を推奨しております」って張り紙出しててワロタ。

少し前までそんな張り紙無かったのに、余程ナマポの我儘に腹を据えかねたんだろうなw
666名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:15.72 ID:JAipMcCw0
生活保護は

・所得税
・住民税
・国民年金保険料
・医療費
・NHK受信料
・水道代
・家賃の一部

が免除なんだけど
その分考えればとてもじゃないけど逆転解消なんてありえないから
667名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:17.17 ID:S5h96PjM0

ナマポが月に数時間でも働けば、「勤労控除」で

すぐ逆転

ルールを知ってる者が有利、それだけ
668名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:23.76 ID:ka6VIWdnO
これさ、仕事は出来ないがアルバイトをする気だけはある奴が被害を受けるだけだよね
どうスッ転んでも
・企業側の人件費だけを増やせるわけがない
・バイトの中でも僅かながらあったヒエラルキーが崩壊するので、出来るバイトを残して出来ないバイトを減らす
・生活保護者はそのまんま(笑)
もうコンビニで多少見た目はチャラチャラしてたけど愛嬌があった金髪のにーちゃんは見れなくなるし、掃除しながら俺のチンポを覗き込んでたおばちゃんはもうもういなくなるんだろうな
労働保険・社会保険・所得税・住民税・消費税…
自分が上げた利益が半分も持って行かれて、日本は本当に狂った社会だよな
働かない奴の生活が苦しいのは当たり前じゃないか、何で頑張って結果を出した奴が苦しまなきゃいけないのかさっぱりわからん
669名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:41.51 ID:EtoXM9EVO
生活保護もらってる人って税金はないし、病院も無料なんだから最低賃金なんか少し上げても関係ないだろ。
670名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:59:59.67 ID:D2hBo2i7O
やったねっ。 毎日朝から晩まで働けば、年収でなまぽより多いよっ。
671名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:00:09.11 ID:mGvaXSBE0
逆らうと怖いよ
気をつけたほうがいいどこに学会員がいるかわからないからw
他人から聞いた話で悪いんだけど

「警察や裁判官や弁護士にも学会員が多くいるんだ
団地のような集合住宅に多くいる学会員が証人として証言すれば
警察は簡単に騙せる
その証言者たちが学会員で全て繋がってたとしてもいちいち調べないよ警察は
簡単に無実の罪で前科者にしてやる
おまえみたいな力の無い奴が抵抗すると団地から追い出すぞ」

抜け忍(脱会した信者)のつるし上げの話ですw

672名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:00:36.07 ID:+eTEml0I0
一方、在日特権は報道すらされないのであった
673名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:00:52.71 ID:zQVyS+xv0
>>639
なんで基礎年金で比べるの?

年金生活者は、普通の生活してたなら夫婦で20〜30万はある
公務員なら50万とかな。
基礎年金のみなんて、自営か専業主婦だけじゃん。
674名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:01:02.61 ID:VWCAi23X0
>>665
ナマポが病院とかふざけてるわ…
675名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:01:12.51 ID:YTqPgi850
なんだこのコピペ女
きめぇ
676名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:01:36.52 ID:26y8cS1A0
>>667
水道代とか嘘だし

ほとんどワープアにも減免制度があるんだなあ
677名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:01:45.00 ID:zR6jePVp0
>>644
> 経済の乗数効果って知ってるか?
> そのお金が何倍の付加価値を産むかって奴なんだけど、公共事業>>>>>>>ナマポなんよ。
> だからナマポ辞めて公共事業をやった方が遥かに経済には貢献するんだよね。

全く持っておかしい。
その乗数効果が公共事業の方が上ってソースどこにあんの?
自分が最初から生活保護を否定することありきで言ってない?
ナマポって言い方にすごい不平等な視点の不快なもの感じるんだけど。

それに、仮にそれが事実として
たった3兆円しか使ってないもの、それも大半が市中にすぐに出回って
国にも税金で帰ってきて、実負担なんかほとんどない生活保護を、
「公共事業よりは経済効果が低いから」を理由に
セーフティネット、国民の安心と言う、重大な役割を担ってるのに
それを無くせと言う神経が分からない。

そしてそれを本当に無くした時に起こる国民のパニック、それによるデメリットを無視してる
短絡さも凄い。
「生活保護無くします。リストラや病気等で失業して働けなくなったら飢え死んでください。」
で本当に好景気になると思ってんの?
正社員ですら子供を産むのに二の足踏んでる今で、
いざという時、今まで散々社会福祉目的税も払うもん払ってきたのに
国が一切助けないといったら、
国民はどう動くか。オイルショックどころじゃない、国民総節約、金を使わず溜めこむ
超絶景気後退になるわな。飲食・レジャー産業なんかもう地方からバッタバッタつぶれていく。
そして一番経済に打撃与えるのは、
「将来失業した時のためにお金を残さないといけないから子供なんか産んで1000万もかけてる場合じゃない」
となって、子供を一切産まなくなることだわな。
その経済損失が一体どれほどになるのか。これ以上高齢化が進んでどうやって国を維持するのかぜひ聞きたいわ。
なんでこの視点が抜けてるのか分からない。生きるか死ぬかの綱渡りの
社会保障のない社会で、この繊細で不安症な民族の誰が子供平気で産めるんだか。
678名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:02:08.32 ID:ByZFOQxsO
最低賃金1000円にしますby民主党
679名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:03:34.63 ID:/lNDreuC0
これからは基礎年金だけの若い奴激増するだろう。
団塊世代とくらべちゃいかんよ。どのみちあと10年くらいで国自体がデフォルトするよ。
団塊世代の金がなくなれば暮らせなくなったパラサイトが激増して生保になだれ込む。
680名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:03:41.37 ID:4KiNR/Fy0
こいつらバカだろ。生活保護なんていろいろ免除されてる。
しかも一方は働いてるのに一方は働いてない。
金額がすこしばかり上回ったくらいでドヤ顔すんな。
681名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:03:58.35 ID:gJH3DWWW0
>>665
ジェネリックだろうがそうでなかろうが、ナマポにとっては同じ事だと思うのですが
貴方の笑いのツボが全く判らないのです。

馬鹿な私にご解説頂ければ幸いですが。
682名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:04:30.60 ID:zQVyS+xv0
>>641
日本語不自由な低学歴ニートに言われたくないなぁw
いいね、毎日が日曜日でw

毎日「ニートの俺は悪くない!悪いのはナマポ!世の中の悪はすべてナマポのせい!俺より下はナマポだけだし・・・」
って書き込みしてんの?

将来、親が死んでもナマポになるなよ。
ジジババや障害者は仕方ないけど、おまえみたいなニートに税金使われたくないわ。
683名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:04:33.92 ID:JAipMcCw0
>>676
ナマポ乞食は必死だな

水道代は地方自治体管理
なまぽはここには一部免除があります
684名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:04:39.49 ID:wZ7q87AB0
都内のナマポ(+障碍者3級)の知り合いは月14万支給される。
上下水道・NHK・医療・病院までの交通費・都バス・都営地下鉄が無料

真面目に働く気がうせるよ

しかも障害も憂鬱で働く気力が出ないとか、そんなんで毎日遊びには行ってるしさ
685名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:05:03.87 ID:GtzdDJZk0
生活保護費を減らすほうが先だろ
パートやアルバイトが人員削減で仕事がなくって
余計に生活保護が増えるだけだよ

686名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:05:06.97 ID:eeTTkMjK0
>>659
> で、ナマポ完全にやめると
> 今までナマポもらっていた人は生活できなくなるから
> ナマポもらっていた人全員を芸人にさせればいい
> どうも〜元ナマポ芸人で〜すとやれば
> 一般人は常識としてチップを渡すという習慣をつければ
> 経済の乗数効果抜群だろwwww

冗談でもこういうこと口にする男って心の底から軽蔑する。
2chでも許せない。
橋下の支持者なんか大体こんなんだね。

てめえはちゃんと結婚して子供3人育ててるの?
ずいぶん暇そうに2chしてるけど、
世のお父さんは人生捧げて休日も家族サービスしてるけど。

この少子高齢化時代、生活保護者叩きの次は
独身者、小梨、子供2人以下家庭吊るしあげだよ。
結婚もせず、子供も育てず2chなんかしてて
「俺は納税してるから」「自立してるから」でいつまでも許されると思ってんのかね。

自分がターゲットになることはないと思ってるその楽観さがすごい。

687 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/05(日) 17:05:14.68 ID:VEd9YvBc0
ナマポは保険が無料なんだから、全然逆転解消してないだろw
688 【関電 82.0 %】 :2012/08/05(日) 17:05:49.65 ID:pS9rJAce0
サラリーマンは給料は変わりません
したがって、乗数効果で得をするのはサラリーマンではない連中だけです。

689名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:05:58.99 ID:ObFizlE/0
生保は時間というお金以上の資産を持ってるからな。賃金挙げたところで
まったく生保には敵わないよ。
690名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:08.70 ID:w1ZhuoW50
一生懸命働いて、わずかにナマポより上
自堕落な生活を送り、わずかにワープアより下

これで対等だと思ってるのかw
691名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:12.54 ID:YTqPgi850
>>677
足を引っ張って回る、マイナスだけ作り出すクズを、
世の中から消せば、大きくプラスが残るっていう単純な計算も出来ない人間ですか
そうですか
692名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:14.86 ID:Elbik9aq0
>>682
なに寝ぼけてんの?
これだからキチガイは困る。
693名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:27.25 ID:ca819yJ80
>>677
乗数効果の違いはソース出さないでも常識でわかることだろ?w
乗数効果とは、つまり言い方を変えると金を回す力だからな
公共事業の場合は従業員への給料の他に機械、通信費、作業所小屋など付加する設備投資に金がかかる
その分違う業者に金が回る

一方ナマポは消費者に金が渡るだけ

公共事業でいえば従業員に給料を支払うという最終消費者にしか金が回らないことを意味している
乗数効果は小さいのは当然
694名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:40.22 ID:26y8cS1A0
>>683
ごく一部の自治体で免除されることがある
と書かないと嘘だよ
695名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:06:50.03 ID:FEojfUjZ0
>>677は正しい。
乗数効果が正確にわかっていればどこ国も儲かり続け裕福になっている。
予測しただけの数字で実態でない。
696名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:08:02.02 ID:hQjjqtoZ0
つまりしぶといナマポ最強ってことだろ
すぐ再逆転する
697名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:08:10.51 ID:A9CHJZHF0
>十二円引き上げ、

こんなんでナマポが減るとでも?
698名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:08:28.41 ID:/lNDreuC0
一人暮らしも満足にできないような求人をハロワに並べてる厚生省も良くないんだが。
最低年収360万ラインからにしないと生保は増え続けるぜ。
699名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:08:36.31 ID:ca819yJ80
>>681
つまりナマポで薬をタダで仕入れて横流しする奴にとっては
安いジェネリックのほうが横流しで得る利益は少ないって意味だろ?
700名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:08:46.60 ID:G1qw0+gf0
1000円にならないと駄目だろ、それで8時間*25日でも微妙だし
701名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:09:09.78 ID:zQVyS+xv0
>>677
3兆円が飲み食いや遊びに使われてると言いたいんか?
いやいや半分以上が医療費として医者から吸われてますよw
3兆円は医療費コミですから。

大阪には、ナマポ団地を「押し売り往診」して
往診料を一人当たり1万とってますよ。
20人往診すれば、一日20万のボロい儲けです。
すべてナマポとして計上されてます。

まずナマポにたかる悪徳開業医を切り捨てれば
5000億円ぐらい浮くのに、低脳どもはナマポ魔女狩りに夢中で
お医者様には尻尾巻いてキャンキャン言ってるわw
702名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:09:26.13 ID:zzANwHy40
生活保護が優遇されすぎてるからな。
なんだよ、税金納付不要、医療費無料ってのはよ。
703名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:10:17.99 ID:PQ4fv9lK0
小さい会社が潰れますがw
704名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:10:41.06 ID:YTqPgi850
今の国に必要なのは自分で行動して稼ぎをあげられるか、
さもなくば問題行動を起こさずに命令通りに動ける優秀な人間。

バカ女が性欲に任せて股開いて、ポコポコ子供を産めば産むほど、
足を引っ張る何もできない人間が増えるのみ

少子化こそ日本を救う最良のエリート化の過程だよ
705名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:10:50.79 ID:ZQQrplAY0
生活保護の水準下げるのが先だろ
706名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:11:20.19 ID:zQVyS+xv0
>>679
ずっと働いて納税して、病気や障害でナマポは許せるが
働いてこなかったニートにはナマポになる権利ないだろ。
707名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:11:24.99 ID:FEojfUjZ0
生活保護は社会保障であって、社会保障ゼロにしたほうがいいなら医療保険制度、年金制度、その他の公共サービスも全てカットしたら日本がよくなるか?
必ずしもそうとは限らないと思うが。アメリカは公的な医療保険がないが、入院で破産する家庭も多いらしいが。
708名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:12:22.57 ID:sRb2iq+W0
議員とか公務員こいつらも生活保護受給者(高級)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120805/fnc12080512530001-n1.htm
709名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:12:41.76 ID:/lNDreuC0
零細はどうせ一族経営で経営者しかまともな生活ができないのだからあるていど
消えるのはしょうがない。
どの道グローバル化の中では遠かれつぶれる。
710名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:13:53.35 ID:FPjqTHd+0
ナマポは貸与制にしろよ
身内の連帯保証人付けてさ
711名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:14:09.38 ID:zQVyS+xv0
>>684
障碍者3級では障害加算はありません
ニートの嘘情報ばっかりw

仮病でナマポになれるなら、おまえらもなればいいじゃんw
そんなに障害ナマポが羨ましければ、目を潰せよ、簡単だろ?

712名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:14:21.74 ID:VWCAi23X0
>>707
過剰な保障はいらないってことだろ?
713名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:14:57.28 ID:bunC7iny0
生活保護は最低限の生活でいいから集団生活させろ
食事と服は現物支給、かかった費用は労働義務で返してもらう
そうしないと不正受給はなくならない
714名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:15:25.87 ID:YTqPgi850
>>707
ナマポに陥るようなヒトモドキが死ぬべき時に死んでいなくなれば
何の障害も無くなる件は無視ですか、そうですか

なんでこうジンケンガーとかコドモガーとか言い出して、
無駄な物を増やそう、甘い汁を吸おう、って人間ばかりなんだろ
715名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:15:33.86 ID:ta5LJIMO0
>>699
んー、てより横流しする連中にとって「商品名」が
一般的に知れ渡ってるのと違うのは都合が悪いんじゃないかな、と勝手に想像してるんだけど。

例えばhttp://family-2004.chu.jp/112/a1.htmlみたいな
716名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:17:19.44 ID:bunC7iny0
働かないほうが倍以上豊かという異常な制度は即刻廃止すべき
生活保護は住宅補助と健康保険無料と年金無料なので実際は1人30万以上税金から
出てる
717名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:17:25.02 ID:gJH3DWWW0
>>686
何を軽蔑しようが、驚こうが貴方のご自由ですが
>冗談でもこういうこと口にする男って心の底から軽蔑する。
>>659を男とする根拠は?お知り合いなのですか?私は存じ上げませんが。

>自分がターゲットになることはないと思ってるその楽観さがすごい。
ああ、素晴らしい。とても素晴らしいですよ貴方様。
出来ればずっとこのままで居て欲しい所ですが、それは無理でしょう。
いやー。いいですね。「すごい」とか。傑作ですよ有難う御座います。
718名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:17:29.49 ID:VWCAi23X0
>>713
今の日本は司法立法行政が揃って屑だから、破綻するまで無理
719名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:17:32.50 ID:X/mHNpfZ0
>>691
> 足を引っ張って回る、マイナスだけ作り出すクズを、
> 世の中から消せば、大きくプラスが残るっていう単純な計算も出来ない人間ですか
> そうですか

反論になってない。
>>615>>677の論理的に「実際はほとんど負担になんかなってない」と言う指摘や、
もしセーフティネットを廃止したときに生まれる社会不安による
国が助けない方針をとったことで
予想される景気後退、少子化のさらなる加速時の経済損失と
生活保護の「実質損失(額面ではない。市中や国に戻ってくる額を差し引いた実質負担)」との
比較もしてない。
そんな単純な脳でよく大人やってるね。ほんとに社会出たことあんの?ほんとに社会人?
それでよく政治を語る気になれるな。

足引っ張ってる人間皆殺しにしたら国が豊かになるって、もうね。
現在偶然健康で、運よく自分の所属する会社もうまくいってて、親も認知症にかからずに
介護もしなくてよくて、環境にも恵まれて
なんとか普通にできてるけど、それが一つや二つでも崩れたら自分もたちまち
社会福祉の世話にならないといけない可能性もあることすら想像できんの
そん時本当にお前、自殺できんの?
そんで、そんなセーフティネットも一切ない修羅の国になって、
既に1.39なんて出生率をマークしてる国民がどう動くかも想像できんの?
いざという時の生活保護すらなくすというなら俺も絶対に子供なんか作らず
その金3000万自分の失業時や老後のために貯蓄に回すわ。
50辺りで大病患って働けなくなったら悲惨だからな。
国民の多くがそれやったらたちまち国終わるね。

発達障害も、性同一性障害等で生まれていじめられてひきこもらざるを得なかった人も、
精神疾患患者も、事業で失敗した人も、障害認定されない難病や慢性疾患にかかった人も、
足引っ張る人間は全て始末して、無駄がなくなったらバラ色の社会が待ってるなんて
思ってる人間の思考回路が本当に理解できないわ。
720名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:18:17.22 ID:4Mx76gOd0

バイトやパートで汗水流して1ヶ月働いても
ナマポの半分位の利益が得られないって… ど〜ゆ〜事??
721名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:18:40.53 ID:DwkqmL8h0
メディアごと丸めこんだか
722名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:19:11.05 ID:26y8cS1A0
>>684
3級に加算なんかないし、通院の交通費もないな
2ちゃんはガセばっかり
723医者の利権そ理解できないバカどもw:2012/08/05(日) 17:19:14.34 ID:zQVyS+xv0
ナマポの医療費無料は実は医者の利権なのに
わかってないバカどもが多いことw
さすがニートww
ナマポ3兆円の1/3以上が医療費といわれ
医者に1兆円以上吸われ放題なのが現状。

大阪には、ナマポ団地を「押し売り往診」して
往診料を一人当たり1万とってますよ。
20人往診すれば、一日20万のボロい儲けです。
すべてナマポとして計上されてます。

まずナマポにたかる悪徳開業医を切り捨てれば
5000億円ぐらい浮くのに、低脳どもはナマポ魔女狩りに夢中で
お医者様には尻尾巻いてキャンキャン言ってるわw

724名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:19:25.70 ID:FEojfUjZ0
最低生活保障は日本の憲法だから、嫌なら憲法改正か、稼げなくなれば野垂れ死に推奨の国へ引っ越せ。
725名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:19:44.36 ID:bunC7iny0
健康保険無料で医療費使い放題とかまるでVIP待遇
なんで生活保護にこれだけ国民が負担しなきゃならないんだ
726名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:19:47.76 ID:gQUO6w2d0
物価下がってるんだから生活保護を下げればいいと思うの
727名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:20:24.52 ID:iHwT8Dta0
>>643
>最低賃金が働きもしない乞食生活保護とほとんど変わらない
>というのが一番問題だと解ってないのか?

そもそも、最低賃金ってのは学生のバイトや主婦のパートを対象としたものであって、最低賃金で生活する奴がいるなんてことを想定して制度設計したものではないからな。
728名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:20:40.56 ID:S5h96PjM0

最低賃金なんて600円くらいでいいでしょ
わたしは今700円だけど、旦那は年収1000万だし
資産も2億あるからぜんぜん問題ないよ
生保の人は資産がないから月20万はあげないと
ダメでしょ
729名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:21:45.46 ID:wZ7q87AB0
>>711
うん?加算なんて書いてないけど。
ナマポでなおかつ障碍者3級持ってるっていう説明だよ。

嘘情報も何も本人から聞いた話だし。
つか障害ナマポが羨ましかろうが、ワープアでも何でも働く方が良いに決まってるだろ。
ただ心情として「近くにそんなんが居るとなぁ」ってだけの話だよ。

730名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:21:54.46 ID:zQVyS+xv0
ナマポの医療費無料は実は医者の利権なのに
わかってないバカどもが多いことw
さすがニートww
ナマポ3兆円の1/3以上が医療費といわれ
医者に1兆円以上吸われ放題なのが現状。

大阪には、ナマポ団地を「押し売り往診」して
往診料を一人当たり1万とってますよ。
20人往診すれば、一日20万のボロい儲けです。
すべてナマポとして計上されてます。

まずナマポにたかる悪徳開業医を切り捨てれば
5000億円ぐらい浮くのに、低脳どもはナマポ魔女狩りに夢中で
お医者様には尻尾巻いてキャンキャン言ってるわ
731名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:22:32.60 ID:bunC7iny0
国民の理解が得られない生活保護は今すぐ廃止しろ
ヤクザと在日と朝鮮系日本人の利権なのはもう国民に知れ渡ってる
732名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:22:39.75 ID:/lNDreuC0
エイズや糖質は障碍者年金はでるな。
733名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:22:40.74 ID:JyIJey0T0
>>727
そもそもがそれだから、最低賃金で生活する奴は無視して良いという話か。
734名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:22:49.27 ID:uFnx+kxL0
>>717
反論することができないからどうでもいい性別や
そういう証明しようがないとこつっついてドヤ顔で議論に勝ったつもりなのが女々しいから
男でも女みたいなもんだし、お前女でいいと思うよ。

ここまで読んで、
何一つ生活保護者を叩きまくってる側が、
「実際はそんなに負担になってない」
「もし社会福祉をなくしたらどれだけのインパクトを国民に与え、
国民がどういう行動に出るか(自己保身のための貯蓄⇒消費拒否、出産拒否)」
と言う基本中の基本に対して
一切反論せず、どうでもいいことあげつらってごまかしてる姿しかないのがすごい。

言われて気付いて反論できないんだろうな。
どんだけ視野が狭かったんだろう。

と言うか自分達は本当に、納税だけじゃなくて、
出産も含めて少子化にならないように、国の足引っ張らないように子供沢山産んで
大人としての、愛国者としての社会責任果たしてるのかね。
子供3人育ててる自分からすれば、結婚もしてない・子供も作ってない人間なんか
生活保護者叩く資格ないよ。
735名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:22:52.47 ID:tBIOFGI70
ダメだ、こいつら…
生活保護の方がまだ優遇されてる事が
まるでわかってねぇ…
736名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:23:07.33 ID:uL1NYdOs0
時給は771円になったから働きましょうなんて奴はナマポにはいない
税金保険料年金一切払わず医療費タダバス券タダ家賃タダ
その上で自由に使える金が7万
月給20万相当だろ
737名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:23:47.10 ID:o2JqfERN0
>>724
本当に「最っ低」の暮らしなら、叩かれないと思うぞ
738名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:04.46 ID:26y8cS1A0
世帯主に別の最低時給を設けて、世帯主の求人倍率や失業率を出せよ
739名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:14.17 ID:HI7sXoY90
>足を引っ張って回る、マイナスだけ作り出すクズ

それが実は医者だったりする・・・って話しだ(>>723)
そこに気付かないアホでは話にならん
740名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:41.89 ID:gJH3DWWW0
>>723
とても興味がある話です。ソースをお示し下さいとは居ませんが
ググッたとして、果たして貴方と同じ結論を得るようなソースに出会えるのですかね?
うーん、縦読み斜め読みでは無い様に見受けられますが。
741名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:42.59 ID:ca819yJ80
ナマポ受給者って乞食のくせに偉そうなんだよなw
742名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:25:35.53 ID:3vFVRa7A0
最低賃金を値上げするんじゃなくて
生活保護費を下げなきゃだめじゃん。
不況下の中小企業に追い打ちかけてどうする。
743名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:25:37.62 ID:wZ7q87AB0
>>722
都内(というか杉並だけか?)は、交通費でるよ
本人が「面倒くさいから書類書いて」って言って、代書したこと何度もあるもの
744名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:25:42.69 ID:S5h96PjM0
>>733
資産なしで、給料が生保以下なら
生保を受ければいいだけでは?
745名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:26:01.48 ID:N3S33NAu0
最低賃金が安すぎるんじゃなくて、生活保護が高すぎるんだよ。
746名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:26:40.85 ID:JyIJey0T0
>>744
生保を受けるのはけしからんのではなかったか。
747名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:26:43.48 ID:zQVyS+xv0
>>729
真面目に働く気がうせるよ
真面目に働く気がうせるよ
真面目に働く気がうせるよ
真面目に働く気がうせるよ
真面目に働く気がうせるよ
真面目に働く気がうせるよ

↑あれ?w 妬んでるんじゃないの?

つか、そんなにムカつくなら、同程度の障碍持ちになれば?
車に当たるとか、目を潰すとか、耳にキリを刺して三半規管を破壊するとかさー

それか、そのクズナマポの友人を殺して社会貢献すれば?
障碍者は仮病なんだろ?

748名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:27:32.38 ID:iHwT8Dta0
>>733
想定していなかったことが起きていて、
その対応に苦慮し有効な対策が打てていないから、
社会問題になっているという意味。
749名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:05.19 ID:/lNDreuC0
橋下は正直デフレ対策をまったく示さないから完全には指示できない。
氷河期世代特有の自己責任論だけで肝心の経済対策が皆無。小泉みたいに無意味なグローバル化
で解決できるお花畑思考だから。
日銀法改正と財政出動、減税を考えてるなら指示したけど。
750名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:25.76 ID:HI7sXoY90
生活保護を 「地方公務員」 に任せるからこうした癒着が起きる

ここがすべての元凶、地方公務員なんて 「ニセモノ公務員」 だからな
「公務員みたいなもの」 あやしい公務員なんだよ
751名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:30.77 ID:uL1NYdOs0
生保は生命保険
ナマポは生活保護
752名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:34.93 ID:JAipMcCw0
>>686
結婚して子供3人でなまぽwww
妻子に申し訳ないって思わないの?www

税金に寄生していきてるごみだって認識が
753名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:44.56 ID:tWFmAzX9P
最低賃金1000円が公約の民主からいくと、これは達成率77.1%で脅威的な高さです。
754名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:46.53 ID:zbVEVoeJ0
外国

「国民全員に仕事をよこせ!」
「労働者の賃金を上げろ!」
「福祉を充実させろ!」
「警察は治安を良くしろ!」

日本バカ国民(努力廚、自己責任ヲタ)

「仕事がないのは本人の努力が足りない」
「賃金安は能力がないからだ、努力しろ!」
「貧困者を甘やかすな、まだ努力できるはずだ!」
「子供に警報ベルを持たせるべき、すべて自己責任!」

何のために税金を払ってるのかとw
自分達市民サービスに使う金を減らせと叫ぶバカ日本国民
結果、役人やクソ企業にまわす分が多くなるだけw
公務員は遠慮などしない
財政が厳しかろうと高給は維持する。さらに昇給も要求するw
755名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:48.78 ID:Wjv9ImEv0
生保支給額減らせよ馬鹿!
756名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:49.22 ID:xM2bgOQe0
>>1
時給が12円あがって満足すると思うのか?w
そういう問題じゃないんだよ
757名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:28:52.80 ID:YTqPgi850
人という動物は1種類としても、人間になれるのはごくわずか
それ以外は奴隷っていう歯車としてしか役に立たないのがほとんどで
挙句にその大半は歯車としても欠陥品
そんな連中に「人間様」の顔をさせること自体が大間違い

犬だって躾けをすれば忠実に動くのに、
人間は十分に躾をしても性欲、金銭欲、権力欲に怠惰欲ですぐに腐り果てる
挙句に詐欺師もたっぷり混ざってるからな
バカはすぐに騙されて、その詐欺に権力も何もかも渡して、どんどん最低の方向に向かってる

一般のバカどもに権利を渡すな。 賢い人間様の邪魔をさせるな。 犬以下は一生犬以下でいろ。
もし賢い犬がいるなら人間様が取り立ててやればいいだけだ。

人権なんてのは糞食らえ、
強くて賢いリーダーと、子孫も残せないクズがきっぱり分かれる、生物としてのあるべき姿に戻せ。
758名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:29:43.12 ID:zQVyS+xv0
>>743
なんで、障害者をカタワのクズナマポ呼ばわりしながらそいつと付き合ってるの?
しかも妬んでるし。
代筆までしてやる友人の悪口を2chにタレ流しながら付き合ってるっておかしくねーか?

759名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:29:47.57 ID:wZ7q87AB0
>>747
君はあれか?自分の中での思いは一つしかないのか?
「うやらましいなぁ」って思いと「でも、俺はちゃんと働かんとなぁ」って
同時にでることないの?機械みたいにオンオフだけ?

死刑でもなければ、人殺しはどんな事があっても社会貢献にはなりえませんよ。
なんですか、その極端な発想。
760名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:16.67 ID:JyIJey0T0
>>748
ワープアはもうずいぶん前から言われてたと思うが、
いまだに想定外だったではなあ。
夫婦に子供二人で世帯年収が600万なんてのをモデルに
してるのかねえ、政府は。
761名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:19.55 ID:gJH3DWWW0
>>734
何言ってるのか良く判りませんが、おめでとう御座います。
ご両親を大切にしつつ、ご自愛下さい。では失礼しますね。
762名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:31.69 ID:p4OFAU9Z0
働かなくても同じ金額もらえるなら誰も働かないだろ。

月8万ぐらいでいいんだよ。生活保護なんて。最大でな。

それで死ぬならそのまま死ね。
763名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:33.50 ID:HI7sXoY90
>>757


そのとおりだが、おまえが言うな。



764名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:30:55.39 ID:S5h96PjM0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

議員歳費や公務員賃金が高い国は、最低賃金が低くなる
ジニ係数が高くなる

君たち、知ってた???
765名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:31:19.98 ID:JAipMcCw0
>>697
ごく?www
そーやってごまかすのがなまぽ寄生虫のごみ、汚物のやり方www

大半だよ

>>723
だからなまぽを全面廃止すれば解決じゃん

・医者の利権もつぶせる
・在日の寄生虫も同時につぶせる

まじ最高!なまぽ全面廃止ですべて解決!
766名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:31:35.97 ID:pVs0Ezn20
あはははは!オレが今いるとこ全国に支社があるぐらいだけどこの賃金より100円もやっすいわ!
組合強すぎて組合員以外労基無視だしなー!(経営者は組合員上がり)

とっととやめよう
767名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:31:37.37 ID:+uTZWIka0
最低賃金でフルタイム月20日出勤で例えナマポより1万円多いとしても
働かないですむナマポ選ぶけどな

だからナマポ下がるほうがいいだろ
768名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:31:42.77 ID:/lNDreuC0
増税反対デモも公安に目を付けられるから怖いとか言ってるチャネラーでは
せいぜいガス抜きに利用されるだけだよ。
769名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:07.90 ID:zQVyS+xv0
>>759
なんで、障害者をカタワのクズナマポ呼ばわりしながらそいつと付き合ってるの?
しかも妬んでるし。
代筆までしてやる友人の悪口を2chにタレ流しながら付き合ってるっておかしくねーか?
歪んでるわー
恐ろしい恐ろしい
770名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:14.73 ID:ta5LJIMO0
>>758
ナマポ本人が友人を騙って語ってると考えれば全て辻褄が合うぞ?
771名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:21.86 ID:Lf12jA9H0
アホか!
働いて得るお金と働かなくても得られるお金じゃ金額が同じでも違うのよ
働いてるのならナマポの倍くらい貰ってないと割りあわないわ
772名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:48.29 ID:PA6oXJ5f0
生活保護の支給額を下げろ
773名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:57.46 ID:iks+sUnX0
偉くて優秀な方々が真面目に逆転解消とか議論しているのが笑える
この世は道化ばかりか
774名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:32:57.82 ID:JyIJey0T0
>>764
まあ、民間企業なら利益をあげてればどれだけ給料を払おうが勝手だが、
公務員やNHKの方はなんだな。
775名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:33:07.48 ID:iHwT8Dta0
>>760
中間層の定義を200万〜1500万円とか意味不明なことを言って、
できるだけ現実を見ないようにしているってのが現状だからな。
776名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:33:17.07 ID:TrD4XTOtO
公務員の給料は大企業じゃなくてワープアの給料の給料を基準にすればいい

必死で景気回復を考えるだろ
777名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:33:28.22 ID:xM2bgOQe0
>>1
ナマポが得られる特権を金額加算して
それの1.5倍位にならなきゃ話にならないんだよ
778名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:33:40.87 ID:9q7VlaDK0
>>723
>ナマポの医療費無料は実は医者の利権なのに
>わかってないバカどもが多いことwさすがニートww
>ナマポ3兆円の1/3以上が医療費といわれ
>医者に1兆円以上吸われ放題なのが現状。

ナースをしていますが、
まるで大半の医療機関が、生活保護者の収入をあてにして
利権にしてるみたいなこと言ってますが、
本当に現場見るなり、確実な統計をもって根拠を述べてますか?

まさか橋下さんみたいに憶測で、医師の中に一人でもそういう人間がいたら
みなそういう目的の人達だと決め付けてるんじゃないでしょうね。

はっきりいって、病院がどれだけ混んでて困ってるのかも知らない人が多すぎる。
生活保護者の金なんかもらわないでも、高齢者が増えすぎで、
患者多すぎで待ち時間も長すぎ、診察時間も5分以内とかで回してて
一刻も早く病院を出て行ってほしいぐらい、パンクして困ってるんですが。

だから老人や入院患者を残酷でも、一刻も早く追い出そうとしてる医療機関だらけなんですが。

ほんと社会知らないね。こんなのが社会政策を語るなんて・・・。
生活保護者の方だっていらっしゃるけど、
過剰診療なんかしてないし、するわけがない。
来てもらったらパンクして困るんだから。

ほんとに私も思うけど、「1件そういうケースがあるから、社会がそうだと思い込む」
悪い癖やめて下さい。痴漢がある町から一人出たらその地域の人みんな痴漢なんかよ。
そんなわけないでしょうが。
実態もないものを、1例を用いて社会問題化してるように捏造するのほんとに悪質。
立場が弱い生活保護の方なんかをいじめるためにみんなでよってたかって切る口実作り上げてるんだろうけど、
死ぬほど忙しくて金なんかむしらないでも勝手に入ってくる現場からしたら捏造もいいとこで怒りが湧いてくる。
779名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:34:51.83 ID:zQVyS+xv0
>>762
>月8万ぐらいでいいんだよ。生活保護なんて。

ん?九州の田舎は現状で8万だぞ。
もちろん、そこから家賃も光熱費も払う。
貧乏自治体は、東京みたいな水道無料だの交通費無料だのないってよ。

東京にナマポが集中するのは、バラまきが激しいから。
13万とかないわ。

ナマポも地方格差激しいよな。

780名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:34:52.75 ID:wZ7q87AB0
>>758
そいつのお母さん(地方に住んでる)に頼まれて、休みの日に掃除とか買い物代行とかしてあげてるだけ。
正直羨ましいし(妬ましいっていうのとはちょっと違うが)と思うことはある。
でも、例えワープアになっても(もうそっちの方が近いけど)、俺は働いて生活したい。
781名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:36:01.72 ID:JyIJey0T0
>>779
まあ、東京は金が余ってるから平気なんだろうな。
782名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:36:21.44 ID:/lNDreuC0
中間層は最低年収360万ラインだろ。
まあ都心だと400万くらいは最低いるけどな。
783名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:36:29.45 ID:ca819yJ80
階級制度を作って
ナマポ受給者を最下層とみなせばいいんじゃないか?
ナマポ受給者は電車やバスでも一般人に席を譲らなければ違法とか
選挙権剥奪、外食は違法、パチンコやゲームセンターなどの娯楽施設に
入るのも違法、飲酒、喫煙も違法
このルールに違反した場合は、即刻ナマポ支給禁止して、刑務所に収監する
784名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:37:06.39 ID:pAJHcBkW0
国民年金は本来農家や自営業の小遣い程度の制度だから
それだけで生活する人間が存在することは想定されてない。

最低賃金は本来学生バイトと主婦パートのものだから
それだけで生活する人間が存在することは想定されてない。


生活保護はそれだけで生活が保障されているという制度の違い。
比較する奴は低学歴。情弱。
785名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:37:20.12 ID:zQVyS+xv0
>>780
だから、障害者になってから言えば?
健康で働くのは当然だろうが!
オマエみたいなのが仮病ナマポになるんだよ!

昔からの付き合いだろうに、カタワの悪口いってるとか醜いわ。
自分が嫌にならんか?
786名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:37:38.02 ID:VWCAi23X0
>>734
消費拒否、出産拒否に向かうのは自分のためなんだから仕方なかろう。
ナマポを無くせば当然負担も減るからね、まともに働いてる人間にとっては悪い話じゃない。
ナマポなんて続けようが辞めようが少子化は止まらないよ。
これは国の信用の問題も大きいし、司法立法行政が腐ってる日本じゃ信用回復なんて出来やしない。
沈没確定の泥船で子供つくるなんてのは、金持ちの道楽か何にも考えてないバカだけだ。
787名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:37:37.65 ID:NuakENWfi
>>568
15万?
この数字はどこから?
788名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:37:45.53 ID:S5h96PjM0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

一番簡単な方法は、公務員の平均賃金を
ヨーロッパみたいに最低賃金の1.5倍程度に決めること

日本の公務員にあてはめると1000円程度が妥当だが
実際は4500円ももらっている
789名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:38:42.23 ID:YTqPgi850
俺みたいなただの歯車にまで責任を押し付けるな
俺が出来るのは目の前の店の在庫整理までだ、それ以外のことなんか考えたくもない。

世の中は「先を見通せる賢い人間様」が、歯車の回し方を決めればいい。
歯車を回せないような連中はさっさと滅ぶ、綺麗に回せる連中は先に行く、それでいいだろう。

奴隷は奴隷でいるのが一番楽なんだよ。
そもそも、歯車を動力に、ゼンマイを振り子に、弾み車を文字盤に据え付けた時計が動くか!?バカども!
790名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:38:43.82 ID:p4OFAU9Z0
>>779
北朝鮮からの脱北者は月17万もらってるとかテレビで見たが。

しかも少ないだってよwwww


本当にチョンはまとめて消えてもらいたい。
791名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:38:48.63 ID:QAq70nYN0
>>778
誰も、すべての医者、病院がナマポを食い物にしてるとは思ってないよ。
ただ、君のとこみたいに患者が殺到して困ってるとこばかりじゃないだろ。
それに、ナマポ医療に削減に大反対してるのは日本医師会だろ。
792名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:39:49.43 ID:UxIYbfLB0
正規雇用なら最低手取り20万/月くらいもらわないといけない気がする。派遣とかでも自活してるなら
最低時給1000円くらいだろうな。どうだろう?
793名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:39:50.06 ID:pAJHcBkW0
誤解を恐れずに言えば、生活保護以下で生活する人間は存在してはいけない。

社会的に抹殺するべき。
794名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:39:56.24 ID:zQVyS+xv0
>>778
急にナースになりすますなよwww

総合病院の話じゃなく、ナマポに寄生する悪徳開業医の話だろうが。
実際に、そういう医者がナマポジジババが多く住んでる団地に往診に行ってるの!
ジジババは半ボケだし寂しいから、センセー来てくれてありがとう^^程度の認識。

で、次にどんな職業になりすますんだ、ああん?w
795名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:40:13.06 ID:3f0EKPVJ0
>>788
日本以外のほとんどの国は公務員には所得税がかからないから
金額だけで単純比較するのはアホ
796名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:40:13.48 ID:9q7VlaDK0
>>765
> だからなまぽを全面廃止すれば解決じゃん
>
> ・医者の利権もつぶせる
> ・在日の寄生虫も同時につぶせる
>
> まじ最高!なまぽ全面廃止ですべて解決!


キチガイですね。
ならそんな若い人達より、
認知症や高齢による要介護者なんかの方が
比較にならないぐらい財政を圧迫してるんですが。

足を引っ張ってる人間=悪と言うなら
社会福祉の全てをなくしたらいかがですか?
高齢者医療なんかもなくして、
全員健常者と同じ3割負担で、要介護5とかも全部なくして
身内が全部自己負担して、負担を拒否すれば
病院も介護施設からも追い出して道端で餓死。

1000万人ぐらい高齢者始末したら、そりゃ社会福祉・医療費減ってさぞ身軽になるでしょうね。

ほんとにそんなことが正しいと思ってるんですか。

あんたは絶対世話になるなよ。
797名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:40:15.19 ID:kWIbJf3V0
1000円はどうなった
派遣禁止はどうなった
798名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:40:58.85 ID:2eFRVUXV0
働いたら負けという言葉が、いかに凄いかがわかるぜ
799名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:41:21.30 ID:wZ7q87AB0
>>785
真面目な話、母親が生きていれば、そう思ってたかもしれない。
昔からってわけでもないが、引っ越してきて2年ぐらい。

あとクズは言いすぎw そこまでは言ってない。
800名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:42:00.12 ID:iHwT8Dta0
>>778

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/photos/120715/wlf12071511220002-p1.htm
生活保護費用のうち医療費の占める割合がでかいってのは事実。


http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120715/wlf12071511220002-n1.htm
これは産経の記事だが、NHKでも同じような内容の特集を組んでいたね。
801名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:42:04.18 ID:zQVyS+xv0
>>787
ニートの脳内
802名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:42:50.65 ID:JyIJey0T0
福祉ゼロ国家を理想としてる人は、
どこぞの後進国なんかは地上の楽園に見えるのかな。
803名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:43:55.92 ID:xM2bgOQe0
>>801
脳内でワープアを作り上げてる奴が何言ってんだ
804名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:44:41.27 ID:0KSVwhWx0
こういう福祉ならないほうがマシ。
805名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:45:34.43 ID:/lNDreuC0
手取り20万はやっぱり譲れないラインだよな。
税金含めると26万は稼いでいないと無理だが。
つまりひと月26万は稼ぐ必要はある。プラスボーナス+40万くらいが成人男性が
最低ラインかねえ。でないとパラサイトになっちゃうw
都心だとこれでもかなりきつい。
806名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:47:42.19 ID:gy9ecQ6W0
健康保険や税金の非課税分を考慮すれば まだまだナマポ有利なんだが

そこんとこ どう考えてるのかな?
807名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:48:33.49 ID:fwQe1VgDO
>>800
そりゃ病気になって働けないから、保護になる人多いんだから、医療費の占める割合が大きいのは当たり前だろ。
808名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:49:15.76 ID:QAq70nYN0
>>802
福祉ゼロ国家を本気で主張している奴なんていないよ。
ただ、日本は貧しくなったのだから、それに対応して福祉の水準を切り下げる
べきだといっている。
勤労者が重税に苦しむ一方で、福祉に頼る人間が豊かな生活してるのもおかし
いだろ。
809名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:50:48.04 ID:0KSVwhWx0
ナマポを無くせばパチンコ覚醒剤暴力団朝鮮人が壊滅する。
学会と共産党もだ。
810名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:51:37.45 ID:VZgm2PjZ0
>>808
×豊か
○普通
811名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:51:43.83 ID:YTqPgi850
さっきまで偉そうに、ナマポが必要だ、底辺も救済される事は利益になるだの言ってたのに、
>>757>>789には反論も出来ないかw

お前らは所詮その程度だよ
ヒューマニズムなんていう物が通用するなんて、信じても居ない
理屈付けて人権だ人道だ利益にかなうだの、人間様の顔をしてみたいだけの犬ころだ
812名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:51:50.63 ID:+FsvTh8U0
正直で働き者を犠牲にし嘘つきで怠けものを守る政党

             民主党です


813名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:52:22.65 ID:S5h96PjM0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

日本が貧しくなったのに
議員や公務員は欧米の3倍ももらってるのね
ルールを決めてるのは、ナマポではなく
議員と官僚
おいしい思いをしているのは議員と官僚なんだよ
814名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:53:00.56 ID:9q7VlaDK0
>>794
> 急にナースになりすますなよwww

なりすましてなんかいませんが?証拠は?

> 総合病院の話じゃなく、ナマポに寄生する悪徳開業医の話だろうが。

総合病院だけじゃなく、内科や外科、形成外科、
色んな個人病院でも働いてますし、医療現場の現状に対してぐらい医療従事者である以上みな知ってますが。
そんな悪徳開業医なんかが一体何人レベルでいるんですか?
歯医者をのぞいて、ほとんどの医者で人が多すぎで困ってても
人が来なくて困ってるなんてないですよ。精神科・心療内科でも1カ月待ちなんてざら。
そんなどこにいるかも分からないレベルの
悪徳開業医だのが、あたかも何兆円もむしりとってるかのような話しにすり替えて
「生活保護者を切る口実に使う」ようなレベルで語る話ですか?
そんなごくごく一部の、小さな次元の事件を。
例えば大阪だけでも年間2000件のひったくりがありますけど、それは誰も問題視しませんね。
生活保護絡みに限らず、悪徳業者なんか山ほどありますが、なんでそれを社会問題にしないの?
なんで執拗に生活保護がらみの時だけなの?問題視するのは。しかも本当にそんなにいるのかの証拠がいつもない。
本音はただ生活保護に絡む状況を悪く悪く描いて、待遇をどこまでも落としたいだけでしょ。

> 実際に、そういう医者がナマポジジババが多く住んでる団地に往診に行ってるの!
> ジジババは半ボケだし寂しいから、センセー来てくれてありがとう^^程度の認識。

証拠は?憶測で語ってない?そんな暇な先生ほとんどいないよ。歯医者以外できいたことない。
自分からそんなドサまわりしないでも、往診行くってことは内科なんだから
ほっといても患者がきますが。
815名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:53:32.14 ID:/lNDreuC0
福祉がほとんどない後進国とか南米あたりゴロゴロあるよ。
海外に一度旅行に行ってみそ。
都心部だけエリートが住む世界で日本みたいに綺麗だが地方はバラック小屋とスラム
ドラッグやレイプで治安は最悪。年金や出産手当は金持ちしか受けれなくて
貧困層の乳児死亡率は最悪。教育も一部しか受けれない。
816名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:53:32.09 ID:gJH3DWWW0
>>778
貴方様が本当にナースだと仮定して申し上げたい。
この投稿以前にこのIDで私の人を小馬鹿にしてるような書き込みがあります。
特に謝罪も反省もする気は御座いません。

所で貴方様、憤りを憶えるのは個人的に理解出来ます、理解出来る理由は言えませんが
私が言えない理由=貴方が言ってはいけない理由なんですよ実は。
ちょっと良く判らないのですが、貴方は看護師で医療費の計算もする方?受付もなさってるのか?
いずれにしろ、ご自分の経験現実のみで現実を語るのは駄目です。絶対に駄目です。
私が経験した事のみが現実とは限りません。それは知ってるつもり。
貴方様の事は存じませんが、同じ様な物では?違ったら謝罪しますが、声を大にして申し上げます。

患者様本意で物を語れない医療従事者は、この掲示板では
自 重 し ろ 。
そう思ってます。
817名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:54:17.21 ID:YMGS0WSL0
ナマポ削ればいいだろう、ただでさえ税金の無駄使いが多いのだから
ゴミ屑を無駄に贅沢に慣らす必要もないだろう
嫌なら働けゴミども。位でちょうどいいっての
本当にゴミ屑老害どもは頭悪いな
さっさと隠居するか死ねよ、本当に
818名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:54:26.90 ID:zQVyS+xv0
おまいらナマポを妬みすぎww

ナマポの支給額は「家賃光熱費込み」
住宅扶助(家賃)+生活扶助(食費や光熱費)=支給額だ
嘘コピペ鵜呑みにして恥ずかしいぞ

←金満自治体         貧乏自治体→
都内23区13万(水道・交通費完全無料)>>大阪・名古屋・神奈川クラス12万>>政令地方都市11万>>地方10万、田舎9万、ド田舎や離島8万(水道交通費自腹)

これに寒冷地のみ高額な冬季加算(北海道2万)がつくが
これはナマポのためじゃなく、公務員様手当てを基準にしており
「北海道の公務員様は月2万灯油代がないと生存できない」ってことで暖房扶助がある
生存できないというゴリ押して暖房扶助つけたから、ナマポにもつけなきゃ死ぬってことで
公務員様の利権のために、ついでにナマポにも冬季加算がついたってワケだ。
だから「灯油なんて月5000円あればいいだろ!」つっても、公務員様が困るからカットできないシステム。

いろいろあんのよ、大人の事情が。

ちなみに関東〜西日本は冬季加算3000円。
夏季加算は実現なし。

819名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:55:16.35 ID:3f0EKPVJ0
>>815
公衆衛生や治安は年金や生活保護とは別の問題だろう
高福祉国家として知られる北欧だって治安の悪さでは南米と大差ないわけだし
820名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:55:29.60 ID:QAq70nYN0
>>810
いや、非正規、ワープア、ブラック社員からみたら豊かだろ。
正規社員からみても、経済的には「普通」であってもQOLの観点からみると
豊かだろ?
821(´・ェ・):2012/08/05(日) 17:55:39.74 ID:uzb0gSfaO
最低賃金なら6%くらいで継続して引き上げて行ってもバチは当たらんよ。
短期に50%上げるとか無茶やらない限り、今の日本では最低賃金引き上げは地方経済に良い事。
デフレ解消によく効く行政の政策だよ。景気良くなる。
上げ幅2%未満は消極的かな。悪くはないが。
822名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:56:10.88 ID:/lNDreuC0
>北欧だって治安の悪さでは南米と大差ないわけだし
どこからこんなソースが?北欧は民族問題だろw
823名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:57:42.65 ID:X3m/BANp0
一流会社を60歳定年退職したおじさんは関連会社で65歳まで働くと言っていた
年金はいくらもらえる?って聞いたら、企業年金も踏めて30万くらい
と言っていた。65歳から年金もらうらしい。奥さんの分は別らしい。
そんなにもらえるの?と聞いたら、よい時代だったと返事があった。
824名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:57:53.13 ID:5XoNzXT60
はぁ・・・なにもしないで金貰えるのと時間働いてとを比べてなんの意味があるんだよ
825名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:59:19.67 ID:bl8f21Nx0
デフレなのに最低賃金上げるとかおかしと思うな。
生活保護との議論とは切り離して考えるべきだろ。
826名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:59:29.73 ID:3f0EKPVJ0
>>822
在スウェーデン大使館が警告出してるが?
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/sweden.html
827名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:59:30.69 ID:zzANwHy40
大津みりゃ分かるが、人権、差別でメシ食ってるノイジーグループを、
戦後、異常な程不当に優遇した結果、様々な所に日本人に不利な歪が出てる;。
828名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:59:54.08 ID:qTRpuc130
牛丼屋のバイトすら出来ない奴は生きていても仕方ないだろ。
829名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:00:19.16 ID:zQVyS+xv0
おまいらナマポを妬みすぎww

ナマポの支給額は「家賃光熱費込み」
住宅扶助(家賃)+生活扶助(食費や光熱費)=支給額だ
嘘コピペ鵜呑みにして恥ずかしいぞ

←金満自治体         貧乏自治体→
都内23区13万(水道・交通費完全無料)>>大阪・名古屋・神奈川クラス12万>>政令地方都市11万>>地方10万>>田舎9万>>ド田舎や離島8万(水道交通費自腹)

これに寒冷地のみ高額な冬季加算(北海道2万)がつくが
これはナマポのためじゃなく、公務員様手当てを基準にしており
「北海道の公務員様は月2万灯油代がないと生存できない」ってことで暖房扶助がある
生存できないというゴリ押して暖房扶助つけたから、ナマポにもつけなきゃ死ぬってことで
公務員様の利権のために、ついでにナマポにも冬季加算がついたってワケだ。
だから「灯油なんて月5000円あればいいだろ!」つっても、公務員様が困るからカットできないシステム。

いろいろあんのよ、大人の事情が。

ちなみに関東〜西日本は冬季加算3000円。
夏季加算は実現なし。

これより生活水準低いなんて、中卒かよw
つか、独身男なんて実家パラサイトが大半だろ。月5万のバイトでもナマポより豊かだぞ。

830名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:01:15.07 ID:uL1NYdOs0
医者とナマポは切っても切れない関係
金持ってない奴が救急でかつぎ込まれたらナマポ申請するしかないもんな
医療費タダが無くなったら病院の前で診療拒否されて死体になる人続出だろうな
831名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:03:01.84 ID:S5h96PjM0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

公務員には試験に合格すればなれるし
ナマポには財産を使い果たせばなれる

すべての国民は、公務員かナマポの
どちらかにはなれるんだよ
ナマポは「全ての国民のセーフティネット」だから
そもそも叩く意味がない
832名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:03:20.89 ID:pjvtCC95O
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+特権


貰えるものは貰おう
833名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:03:42.23 ID:zQVyS+xv0
>>830
ニートは親の扶養の保険証だから、そういうことにも疎い。
ナマポは医療費無料=すべてのナマポが健康なのに薬を大量に仕入れて転売して小遣いゲット!と考えている。
834名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:04:48.89 ID:JyIJey0T0
>>830
救急車に乗せられそうになったら、全力で断るのが道徳的なんだろうな。
835名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:06:37.69 ID:zQVyS+xv0
>>831
情報操作乙

年160万だと?そりゃ都内23区限定だろうが!
田舎ナマポだと年96万だぞ?
日本は地方格差が大きすぎて、不正受給者が大阪東京に集中しとるわ。
836名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:08:13.43 ID:o2JqfERN0
>>830
金のない奴が高度な医療サービスを受けられず死ぬのは当然
何か問題あるのか?

ああ
医療費も払えないくせに救急車を呼ぶ奴を弾けるように、国民を等級分けして公共サービスを差別化するような制度は必要だね
交通事故の相手が、たまたま貧乏人だったってだけで過失致死になるのは不合理だから、司法レベルでも命の価値を差別化せんとな
837名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:08:18.72 ID:ROfnwwJR0

生活保護を下げろ。
838(´・ェ・):2012/08/05(日) 18:08:18.78 ID:uzb0gSfaO
何故最低賃金上げて景気が良くなるかと言うと、
内需産業の最低賃金上昇が消費者購買力を上げ人件費の価格転化が消費者物価を上昇させ、、とマクロ風に話してもよくわからんよな。
ミクロ風に簡単に言うと、賃金の高い地域には労働者が集まって地域の景気良くなるよ。かな。
東京に人が集まる理由と同じだね。
ちなみに最低賃金は国際競争とは関係無いからね。
839名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:10:12.69 ID:YTqPgi850
この50年ほど、日本人は「人間を甘やかし過ぎた」んだよ
結果、自由とか人権という名目で、怠けと甘やかしと責任放棄と腐敗だらけになった

だから次に日本に必要なのは、「人間を全く甘やかさない」道で、
「甘やかしてきた」分の埋め戻し
840名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:10:59.11 ID:JyIJey0T0
自由も人権もいらないなら、北朝鮮にでも行けばいいのに。
841台湾住み:2012/08/05(日) 18:11:12.96 ID:H3XZNmyP0
生活保護を下げろ
842名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:12:21.11 ID:tXcipDlY0
三食昼寝晩寝のナマポのほうがいい
843名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:13:21.48 ID:FEojfUjZ0
>>838
そんなことはない。
景気がいいから人手足らずに賃金が上がる。
賃金が上がったからといって景気が良くなるとは限らん。
企業が人件費の出し過ぎで毎月赤字なら倒産する。
844名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:14:09.64 ID:QAq70nYN0
国有地と休耕田を利用してヤマギシ式集団農場で解決だな。
845名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:15:42.93 ID:3f0EKPVJ0
>>838
最低賃金を上げてデフレ解消なんて机上の空論、無意味な屁理屈に過ぎないけどね
この20年間で最低賃金が約50%上がりながらデフレ続いてるわけだし
846(´・ェ・):2012/08/05(日) 18:15:43.65 ID:uzb0gSfaO
ゾンビだ鞭だと口から泡噴く清算主義者は、デフレ期には百害あって一利なし。
死ねばよい。
847名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:17:19.75 ID:YTqPgi850
>>840
北チョンは名目上は自由と人権と民主主義と共和制を謳ってますよw
「そういう事を言ってる連中が、実際にはどういう国をつくるか」のいい見本だ
また、他人が与える権利だのなんだのは結局その程度のものだ

「人が人間扱いされるために努力しなければいけない、でなければ犬以下」
そういう事が明文化されてる国の方が、よっぽど人間が人間らしくいられる国になるだろうな
848名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:18:01.86 ID:zzANwHy40
議員や公務員の給与、ナマポ、大企業優遇、パチンコ・宗教法人課税、偏向マスゴミ…
皆がオカシイと思ってる事は、実は現実にも明らかにオカシイ。
本当は、ギャーギャー恥知らずの御都合圧力団体宜しく騒ぐべきなんだが、
それやったら日本人じゃなくなるんだよなぁ。難しい。
849名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:18:58.47 ID:7iBW0so60
中国からの不法移民に対抗して、日本も国策として生活保護受給者を
違法に中国に移民させよう(^o^)ノ
850名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:23:18.19 ID:CB2uc60Y0
>>727

そうだな。
そもそも生活保護>最低賃金>年金という構図で、
年金は生保とは性質が違うのだからまた別の話であるなら、
生保と最低賃金がまた別の話なんだよな。

個人的には感情的には現在の生保は許せん。
851名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:26:01.32 ID:y3T625Q1O
>>846
死ねとはオーバーな
まあ清算主義が続いた結果が今の消費の冷え込みを作ったのは事実だが
852(´・ェ・):2012/08/05(日) 18:26:38.69 ID:uzb0gSfaO
>>843>>845
それだけでデフレ解消するとまでは言ってないよ。
本格的に解消するなら金融政策で円安とか実質金利下げるとかの、仕事増やす政策を第一にやらないといけないね。
その一方で刷った円を賃金に転嫁させる政策手段の一つとして、公的直接雇用を増やすとか最低賃金上げるとかが効果的と。
ミクロ的にも合理性のある政策だよ、という話し。
853名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:27:20.00 ID:AasuECu70
さっさと現物給付のみにして現金は一円も渡すな!
854名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:27:24.90 ID:9q7VlaDK0
>>791
> 誰も、すべての医者、病院がナマポを食い物にしてるとは思ってないよ。

いつもこういう言い方で話しの核心から逸らしてると思う。
「全ての医者、病院、生活保護者が悪いと言ってるんじゃない。
不正受給と、それを食い物にしてる医者が許せないだけ」と。
私が言ってるのは、「そんな小さな、どこにでもある犯罪レベルの話しを
なんで生活保護制度の問題として、過剰に問題視するのか」と言ってるんですよ。
たとえば人口210万クラスの政令指定都市があったとしたら、
こんだけ人がいれば、窃盗、万引き、詐欺、悪徳業者、悪徳医療機関なんか
どうしたって一定割合いますがな。なのになんで
ことさらに「証拠もないのに」、あたかも生活保護費の大半がそんな悪徳業者に
持っていかれてるかのような根拠もソースもない話しを展開するのか。
それを批判するなら、実際に生活保護費のうち何割をそんな悪徳医者にかすめられてるのかを
掲示しないと論外でしょ。
855名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:27:45.95 ID:p2NOUGzYO
つか生活保護てテッキリ怠け者の貧乏人ばかり受給してんのかと思ってたら
年収数千万の芸能人〜公務員〜富裕層まで親の面倒をみずにキッチリもらってるんだな
なんか貰わないのがアホみたいな
856名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:27:57.99 ID:YTqPgi850
>>846
やってる事が半端だからだよ
人権とかの頭の悪い発想が足を引っ張ってるうちは、上手くいかない

だからいい加減、ヒトモドキまで人間扱いするのはやめろと何度も言ってるの
857名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:28:06.31 ID:S5h96PjM0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■天下り 2000万 高級マンション月6万 共済年金700万
■テレビ、新聞 1400万 (天下り、電波利権、政治献金)
■NHK 1400万(天下り、議員の子息多数)
■製薬メーカー 1000万円 ←ナマポ利用の貧困ビジネスに加担、政治献金も
■ナマポ 一人あたり160万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

まともな先進国なら、議員歳費や公務員賃金を
けずって、ナマポも最低賃金もともに引き上げるのだが・・

黄色い猿はダメだなあ
ナマポvs最低賃金
ナマポvs国民年金 が議員・公務員優遇のめくらましに使われてるwwww
858名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:28:37.53 ID:6WyzEUXD0
生活保護を下げるって考えはないのね
859名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:28:51.98 ID:NXOYoJSdO
企業の人件費負担が増えたら、正社員の枠がまた減りそうだな…
860名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:30:18.91 ID:JAipMcCw0
>>796
なまぽはただの寄生虫
介護者とは別です

寄生虫はごみ、汚物です
861名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:33:11.45 ID:JAipMcCw0
>>835
何もしないで年100万ですよ?
しかも税金免除だよね?

生活保護は

・所得税
・住民税
・健康保険料
・国民年金
・医療費
・通院の交通費
・NHK受信料
・水道代
・家賃

が免除(一部含)なんだから、実際の給付総額はもっと高いよね
862名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:33:23.54 ID:VZSGSqZW0
働いてたときは社会保障費引かれてたんだから、
困ったときに行政が助けるのも、また当然のこと。

権利に対して、規制虫だ汚物だというのは、自分でこの権利を放棄してるも同じ事。
ただし、不正受給や外国人への支給は別の問題。
863名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:33:25.69 ID:i3/u54qG0
四国の最低賃金は660円だぞ
物価も東京と変わらない
マックもすき屋も全部同じ値段だ
東京ずるいぞ
企業もずるいぞ地方は人件費安くて土地も安いの商品の価格が同じなのはおかしい
864名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:33:40.58 ID:YTqPgi850
>>852
あっはっはっはっはっはっは!

今現在、円安にできるものかw 米中欧にケンカでも売るか?ん?w

そして当然のことながら、仕事も資源も資産も時間も場所も有限だ。
仕事を増やせって一体どこにどう増やすんだ?
あ、穴を掘って埋めるだけでも労働の価値があるとか、そういうのがまだ大好きな人ですか?
865名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:34:16.56 ID:y3T625Q1O
>>859
人件費云々より売れる物を作れと言いたいわ
そうすれば人件費が名目上は返ってくる
866名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:34:57.15 ID:lenz/5phO
>>858
下げたらばらまけないじゃんバカなの?
867(´・ェ・):2012/08/05(日) 18:36:26.66 ID:uzb0gSfaO
>>851
経済的理由で自殺が年数千人増えた現状を見ると、シバキ倒せ派こそ死ねよを言い過ぎとも思わないけどな。

>>856
まあ外国人にナマポ食わせる意味は全くわからないかな。
強制送還すりゃいいのにね。
868名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:38:40.71 ID:VC50Pwwb0
正社員が全く経済を回さないから非正規が煽りを食ってるだけなんだけどな
とりあえず非正規全員ナマポにしたら良くなるんじゃない?
869名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:39:07.30 ID:CjBK3oxL0
デフレの解消するために公共事業を増やすのは仕方が無いだろう。
まずはデフレの克服から。

公共事業なしにデフレの克服って方法があるなら教えてくれ。
870名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:40:23.38 ID:9q7VlaDK0
>>791
> ただ、君のとこみたいに患者が殺到して困ってるとこばかりじゃないだろ。

だから医療現場を知らなさすぎだって。
歯医者以外でそんなのほとんどないわ。
高齢者の割合が異常なほど増えてるんだっての。もう現場でもやばいレベルで。
民間で言ったら年々市場規模が拡大し続けてるようなもんなわけよ。従業員数は増えてないのに。
体のあちこちにガタがきて、色んな科に受けまくらざるをえない人間が増え続けてるんだから。
医療に関わってたらその深刻さは誰よりも肌で感じてる。
どれだけ断腸の思いで転院させないといけないか。
総合病院も今町医者の紹介状必須にしたり、なかったら多額の初診料上乗せして
来ないように来ないようにしてるんですわ。ちょっとHPのぞいてみ。
だから町医者にも一杯流れてるんですわ。まずそっちで紹介状書いてもらって総合病院に来ると。

> それに、ナマポ医療に削減に大反対してるのは日本医師会だろ。

それ自体「生活保護者=悪」「医師会=なんとなく既得権益で悪そうで食い物にしたいからに見える」
から言ってるだけのことでしょ。
普通に、生活保護費が増加してるから、それを切る口実に、
生活保護者の自己負担化なんてしたら、生活保護者が生きて行けないことを
現場が一番分かってるからでしょうに。

871名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:41:34.04 ID:y3T625Q1O
>>867
それこそ経済的に苦しい人ほど、なまぽ貰えと…
だたし条件付きでな(笑)
872名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:42:49.29 ID:huEm9b5L0
家でゴロゴロしてるだけ、医療費他ただと
通勤時間、遅刻残業に縛られて、低額でストレスだらけのワープアと比較で
フルに働いて数円逆転とか無意味だろ

一方増やす、一方減らすで最低5倍は差が無いと
873名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:42:56.42 ID:3f0EKPVJ0
>>869
景気を良くしなくてもデフレだけ克服すればいいなら
2ちゃんで流行ってる三橋貴明理論は有効だぞ
健全な経済成長に伴うインフレは公共事業やっても当面は実現できないだろうが
通貨の切り下げ自体は古代中世からある古典的な手法だ
874名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:43:49.73 ID:zQVyS+xv0
ナマポはクズだとかいう連中って、もちろん障害年金にも反対だよね?
なら病院に行って、車椅子の半身不随の人や、鼻からチューブ通した重度呼吸器障害の人たちに
「この怠け者が! 役立たずは死ねや、寄生虫!」って面と向かって言えるよな?

あとさ、在日やBの居住区に行って「ナマポ不正受給反対!」つってきてくれよw
スレの勢いでさー
それとも日本人の障害者しか安心して叩けないか?
どんだけ臆病なんだよw

どうもこのスレのナマポ叩きって、生活保護法にも社会情勢にも疎いし
ただのヒキニートの憂さ晴らしで、実際には対人恐怖だから人前で声も出せないような気がするんだがw

875(´・ェ・):2012/08/05(日) 18:44:15.78 ID:uzb0gSfaO
>>864
金融緩和したら喧嘩も無く円安になるよ。陰謀論はシラネ。
ドルベースユニットレーバーコストの低下は国産を振興するから、要は円安にすりゃ仕事増える。
清算主義者はトチ狂ってんなぁ。
876名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:44:58.54 ID:bXBHVSCt0
771でもナマポの方が凄いだろ
最低賃金5000円くらいなら働くけど
遊び放題で月30万くらいの生活が出来るナマポは神
877名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:45:18.08 ID:JAipMcCw0
>>868
正社員は残業代もでないし、賃金カット、昇給もない状況なのに?
一番経済まわしていないのは貯蓄1400兆円溜め込んでいるジジババだろ

その連中が一番年金とか貰い、医療費負担も軽減
そこになまぽの寄生虫汚物ごみダニゲロの3兆円負担が加わる


ようするにジジバナとナマポと在日の3つを日本からなくせば
すべて解決するんだよ
878名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:46:31.27 ID:JyIJey0T0
>>874
どうだろうね。
最近は行動する保守なんて称して活動し
逮捕者を量産してる人たちもいるし。
行動力ない人ばかりでもないんじゃない。
879名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:46:39.25 ID:YoBdxoRB0
生活保護費用減らせよ無能
880名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:46:57.87 ID:zQVyS+xv0
>>872
障碍者は事故でカタワになるまで納税していた

フリーターは実家パラサイトで親の扶養や年金税金未納とかザラ

納税してきた人間が、万が一の病気・怪我で福祉を受けるのは当然の権利。
受けられないなら、何のために納税してきたかってことになる。

ほとんど納税してないニートやフリーターには権利なし。
881名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:47:37.73 ID:JAipMcCw0
>>874
障害者でも不正受給が多いから、そーいうのは一律で反対だね
でも本当に障害で苦しんでいるならいいんじゃないの?

でも生活保護は違うよね?厚生労働省前でシュプレヒコールあげれる奴が
なんで労務不能とかなの?wただの汚物、クズ、ごみ、ダニ、ゲロじゃん

本当に障害で苦しんでいる、働けない人は障害年金もらえるわけだから
生活保護の100%がただの寄生虫、クズ、ダニ、ゲロ、汚物だって事だよ

汚物は消毒だ!って俺の娘も言ってるし
882名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:47:41.55 ID:w4/QZ8AJ0
逆転した位ならナマポの方が得じゃんよw
883名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:48:56.08 ID:y3T625Q1O
>>877
たしかに老人の資産はでかい
使わずに死んで税金で取られるなら
使って死ぬか、それこそばらまいてほしいわ
884名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:49:28.05 ID:9J4trHYMO
月給25万、税金保険年金で4万抜かれ、プラス消費税。アホらしいからナマポを考える俺。
885名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:49:29.34 ID:nvZGM7290
これで安心だな
886名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:50:00.28 ID:zQVyS+xv0
ナマポはクズだとかいう連中って、もちろん障害年金にも反対だよね?
なら病院に行って、車椅子の半身不随の人や、鼻からチューブ通した重度呼吸器障害の人たちに
「この怠け者が! 役立たずは死ねや、寄生虫!」って面と向かって言えるよな?

あとさ、在日やBの居住区に行って「ナマポ不正受給反対!」つってきてくれよw
スレの勢いでさー
それとも日本人の障害者しか安心して叩けないか?
どんだけ臆病なんだよw

どうもこのスレのナマポ叩きって、生活保護法にも社会情勢にも疎いし
ただのヒキニートの憂さ晴らしで、実際には対人恐怖だから人前で声も出せないような気がするんだがw
しかも働かない理由を「ナマポなんてカタワを理由に遊んでるじゃないか!俺がニートしてるのは当然だ(健康だけど)」とかさー


887名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:50:18.64 ID:OiirsVUDO
なまぽ言う前に最低賃金上げるデモでもしろよwwwwwwwwww
888名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:52:33.84 ID:GFzzuZuT0
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2500円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   140円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万   3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円  14000円  9000円
牛丼         350円    400円    400円    280円   280円
弁当(半額弁含む 300円    380円    280円    200円   150円
ダイソー代替品     500円    800円    300円    100円   100円
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万

わが国は嘗て自主流通米と標準価格米の2種類が存在し 国民の殆どが割高な自主流通米を食べてた時代が長く続いた訳だが
みんなが割高な物を買う構造というのは既得権の外にいる国民の財産が相対的に増えていかないと割高な物や無駄な物を買ってみようなどという心理は働かない。
889名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:52:38.13 ID:5ND9/iat0
最低賃金上げたって解消しない世の中が目に見える
890名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:52:41.24 ID:6hKZPHaCO
これ埼玉だけの話だろ
891名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:53:19.09 ID:JAipMcCw0
>>882
なんせ時給1000円で働いたとしても、1日8時間x週5日では月給が税込で16万。
そこから所得税、住民税、国民年金保険、国民健康保険料が控除されるわけだ。
16万だと平均で45000円近く控除される。
(ちなみに正社員は会社が年金と健康保険折半してるんで、非正規の方が負担はでかい)

手取りで115,000円程度ってわけだ。
ここからさらに家賃、医療費(通院してれば)なども引かれるわけだからねぇ。

東京都内23区の独身のなまぽ寄生虫はだいたい138000円程度受給。
これで無税、健康保険料免除、年金免除、水道代免除、NHK受信料免除、通院の交通費別補助じゃなw


都内のなまぽは実質月収18万近い生活水準だって事だぜ
だからこそパチンコなんて通う余裕あるんでしょ?

憲法の通り、ぎりぎりの最低限の生活の補助なら
パチンコ行く余裕なんてないぜ?



さらに処方された大量の薬を転売するごみまでいるらしいし
なまぽはまじでごみ
892名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:54:10.77 ID:mjk4pV1t0
働かないで時給500円相当と、底辺労働者として時給1000円もらうなら
折れは前者を選ぶね。医療費タダだし。
893名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:54:53.49 ID:zQVyS+xv0
>>881
>本当に障害で苦しんでいる、働けない人は障害年金もらえるわけだから

障害認定される疾病はごく一部であり、実際の症状の重篤さと開きがあります。
目視でわかりやすい手足の欠損ならよいですが
就労不能の重度疾患が、必ずしも障害認定されるとは限りません。
寝たきりですら、障害認定されない病気はたくさんあります。
特に内科系の疾患ではね。

日本ではそれをカバーするのが唯一生活保護の医療扶助であり
重度心身障害者病棟には、障害年金だけじゃケアがまかなえず
世帯分離で単身生活保護になってケアされている重度障害者(全身マヒなど)も多いです。

アニメばかり見てないで
社会勉強することをおすすめします。


894名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:55:13.38 ID:lrNNT32BO
てか最低賃金を1000円にするって言ってたろ民主
895名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:55:41.99 ID:JAipMcCw0
>>892
税金免除とかさまざまな優遇を考慮すると、時給500円どころか1000円超えてるぜw

働いても最低賃金が771円。
ごみはごろごろしてるだけで時給1000円以上の生活wwwwwwwwwwwwww
(つーか実際は1200円くらいじゃないのかね)




なまぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:57:28.16 ID:zQVyS+xv0
>>895
んー、でもおまえニートじゃん?
税金をビタ一文払ってないニートには、発言権ないだろ
897名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:58:44.89 ID:xB4QW+UC0
>>891

非正規雇用労働者でも、労働時間が一定時間を超えているのであれば、
社会保険に加入できるけど?
898名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:58:48.86 ID:VC50Pwwb0
>>877
そのジジババの金を回すのがお前らの仕事じゃないのか
「客が金使わないから商品が売れない」って言うことがお前らの仕事なのか?w
金出すレベルの商品がない、ってのも一因だよ
だって高学歴アホだもん
899名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:58:51.49 ID:JAipMcCw0
>>893
は?寝たきりの人馬鹿にしてるの?
ベットの上で仕事している人いますよ?
乙武さんとかいう人は手足を失っても仕事してるじゃないか

なまぽはどうみたってただの甘えだろ
特に厚生労働省前で抗議活動しているなまぽは全員竹島に島流ししろよ

>>896
俺は会社寄生虫のゴミですよ
毎日出社して、トイレの個室でスマホタイム
外部バッテリーも50000mAhの大容量の持っているんで
長時間トイレ篭城もOKですよ

これで残業が毎月49.5時間で月給28万のゴミ所得かな
900名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:59:39.73 ID:gJH3DWWW0
>>870
あーあ。こういう、何と言いますが
事実かも知れませんがソースを出さない出せない独りよがりな主張が、今ここにある現実。
>だから医療現場を知らなさすぎだって。
どの様な理由で、貴方が現在の日本の医療を語っちゃってるのです?
説明出来ないのは判ってますし、それを批判派する気はありません。

私の願いは、現状の生活保護制度に照らし合わせて、その恩恵受けるべき日本人が教授し
受ける資格の無い日本人以外の人の受給を即刻止めて頂きたいだけです。
野豚にそれが出来る?不可網。といって自民も無理。他党も論外。
寝ます。
901名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:00:25.19 ID:JAipMcCw0
>>897
加入できるけど?入るのは自由じゃないの?
で、会社が半分負担してくれるの?非正規に。馬鹿なの?w

正社員は健康保険や年金については半分の負担だよね
なので同じ月給でも正規と非正規では控除される額が違うって説明してんの
日本語理解できない在日なまぽはとっととキムチランドに帰れよw
902名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:00:29.21 ID:VC50Pwwb0
>>897
そんなこという奴はクビ
「労働者は文句言わずただ働けばいい」って経団連様も言ってる
903名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:01:02.05 ID:UAsdieMy0
バイトの最低賃金を上げると、
月13万で一日12時間(公休も当然サービス出勤)働かされてる隷属社員が一日14時間労働になるだけなんだぜ

規制すべきは企業のブラック体質
904名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:01:17.62 ID:9q7VlaDK0
>>791
長くなって悪いけど
生活保護者なんて当然健康保険や年金なんか払えない状況の方が受給してるから
医療費なんて自己負担化したら即死。
そもそも交通費と医療費の無料化って言うのは何も理由もなくそうしてるんじゃなくて、
医療って言うのはお金がかかるから。

生活保護者になってる人の実際の多くは、障害年金等の社会福祉から
こぼれる、難しい病気にかかってる人が大半。多額の医療費がかかる。
身体障害者手帳とかもらえるのはごくごく限られた人だけ。
だから、そういう福祉からこぼれた人の最後の受け皿になってるのが
生活保護制度。医療費無料にしてるのは、そこが本当に最後の最後の砦だからだよ。

若い人なんかでは、
原因不明=おそらくストレス由来で脳や体に障害起こしてる人が今、本当に多いんですよ。
病院では血液検査とか、MRIで器質的な異常が出なかったら
自律神経失調症(病名ではない)と言う名前をつけて突き放したり、
心療内科に渡してる。
精神科は統合失調症とかの精神疾患を、心療内科は
ストレス等を原因とした身体の不調を扱う科目。
で、今はその心療内科もパンクしてる。どこも予約でいっぱい。
原因不明の気の毒な人達がみんなそこに回される傾向がある。
それで抗不安薬やSSRI、睡眠薬なんかを処方されて何年も改善せずと言う人が多い。
しかも他の病気も併発してかかってる人もいる。

むしろ患者を食い物にする場合、わざわざ往診なんてしんどいことなんかしないで、
患者に薬だけ渡して短い診察時間で次々回してくんだよ。
投薬点数なんか同じだから、毎回5000円前後の金を絞れる。(3割負担で1500前後)
治らずに苦しんでて、原因が分からない若者なんか格好の食い物だわな。悪い医者はそうやって金を稼ぐ。
たった2〜3分で毎回同じ薬渡しておしまいで、それで5000円入ってくる。
そんなのは生活保護の問題ではなくて、ただの原因不明の慢性疾患に対する医療問題。
でも実際は大半の医療現場は人大杉で不正なんかしてまで金儲けしないでもいい状態。
905名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:02:35.85 ID:i/Cur4I/0
1000円とかぬかしてたのに

また詐欺か
906名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:02:36.11 ID:JAipMcCw0
>>898
ようするにオレオレ詐欺をやれってこと?w
犯罪の手を染めるのは俺は勘弁だな
907名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:03:38.49 ID:UbXdhxbd0
12円wwwたった12円引き上げたからって何か意味あるか?
ねーよwww馬鹿か。
908名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:03:57.57 ID:i/Cur4I/0

 悪 政 は 続 く よ    ど こ ま で も
909名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:06:04.23 ID:y3T625Q1O
>>898
間違ってないけど消費はどうやっても
若者>老人だろ?
あと100万円を一人が使うより
1万円を100人が使う方が経済的にも潤う
910名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:07:26.05 ID:VC50Pwwb0
>>903
「俺らナマポ貰うんでその条件で働けるやつをヘッドハントでも外国人でもいいから連れてきたらいい」
って言ってやればいいんだけどな
実際問題そうはならない、政府や行政や法律は日本人を守らない
911名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:08:15.65 ID:kxu4klth0
生ポ受給者は、個人の裁量が大きすぎる今の審査を廃止して、審査なしにし、一個所に集めれば色々解決するだろ。
912名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:08:27.49 ID:Xj8eiuzOO
>>899
月それだけ残業してるのに俺より低いんだ

かわいそうに
913名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:09:04.63 ID:XrAr/p2yO
ナマポ廃止すればすっきり解決
914名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:11:30.60 ID:gJH3DWWW0
>>904
ああ、これがステマってやつなのですね。初めて見ました。
ああ、本当にもう。。酷い物ですね。
一度本物のステマを見たいと思ってましたので、見られた事自体には感謝を申し上げます。
915名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:13:09.07 ID:VC50Pwwb0
>>906
実際、オレオレ詐欺や催眠商法みたいな会社が儲かってるからなあ
税制とかも含めて最終的に行政に多大な問題があるとは思う
バカに面と向かってバカと言えない社会性が仇になってる
公務員、政治家、老害、子沢山DQN、親バカ資産家、そしてそのドラ息子
こいつらに面と向かって「おいバカ、早く死んでくれ」と言ってやりたい
916名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:14:57.22 ID:JAipMcCw0
>>912
正社員なんてそんなもんだよ
だから日中トイレでサボるのさ
917名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:15:41.53 ID:zbVEVoeJ0
「生活保護をなくせ!」などと言ってるヤツは
たまたま今、自分に関係ないことにだけにしか頭が回らず
「努力だ、自己責任だ!」と文句を言ってるだけのバカ
もしくは自分はどうせキモいので一生雇ってもらえないから
労働者が幸せになるような政策をすべて阻止したいヒキウヨw
努力厨特有の「世の中、自分の好きなもの、得意なものだけ優遇、評価し、
他のものは無価値にすべきだ」と叫んでいるようなもの
ひねくれたウジ虫なのでイジメられても周りから助けてもらえないどころか
誰からも同情されないタイプw
キャリアウーマン気取ったブス女が「顔、性格は関係なく仕事が出来る女に
魅力を感じる社会にすべきだ!」と醜い訴えをしているのとよく似ている

そういうクズは国、自治体などがやってる一切すべてのサービスを拒否してから言え!

年金も脱退して会社が潰れても失業保険ももらわずハロワも使わず
火事になっても消防車も来ず、外でDQNにボコボコにされてようと警察も救急車も
動かなくていいよな、自分が弱いのが悪いんだからw

セーフティーネットがなくなれば喜ぶのはクソ企業の経営者
「辞めたら死ぬしかないよ、だから時給300円で24時間働きな!w」となる
918名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:16:31.59 ID:qBFHgAfs0
最低賃金以下の自営業者について。
919名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:18:32.89 ID:mpDpK6uJ0
労働無し、医療費無し

ぜんぜん解消しておりませぬ
920名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:20:24.75 ID:IGGVGA8i0
なまぽっていろんな免除含めると年収600万円に相当するんでしょ?
こんな時給じゃ全然追いつかないじゃん
921名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:21:59.30 ID:UxIYbfLB0
最低でも生活保護とか受けてるやつの選挙権は無くして欲しい
922名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:22:39.08 ID:VC50Pwwb0
>>917
同意、セーフティネットを否定することは努力すら否定してる
だって言われるがままに言われたとおりに言われた待遇で働くしか無いんだもの

まあ今の生活保護のあり方には問題あると思うけどな
結局、無職をバカにしたいだけの制度にしか見えない
どんなバカでも教育すれば役所の仕事くらいは出来るよw
923名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:22:48.48 ID:xM2bgOQe0
選挙権なんかどうでもいいだろ
どうせ投票率低いのに
924名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:23:05.03 ID:pY2dxzeJ0
働いたら負けってマジな話じゃん
925名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:25:56.73 ID:89+LBOhC0
最低賃金が変っても職がなきゃ話にならん。民主は早く滅びろ!
926名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:31:58.37 ID:UxIYbfLB0
>>923こいつらが投票できなければ票にならんからどこの政党も生活保護で生きてる奴の事を守ろうとしない
927名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:34:51.58 ID:CB2uc60Y0

>>904

中国なんて100%負担で、診察料100円だからな。
もちろん1分以内の問診だ。

医療制度は中国に学べ!だな。
928名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:36:19.01 ID:JBAto1/h0
働かずに月13万、働いて14万じゃまだ割悪いわw
しかも税金払えば結局は生保に倍近い差をつけられて終了だろ
929名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:37:18.32 ID:JAipMcCw0
>>917
生活保護のために、今の自分たちの負担がどんどんあげられているって理解しない馬鹿
930名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:39:19.81 ID:pYGk5hMpO
パートは人数時間削られてトータルでマイナスになるなコレは
931名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:42:15.25 ID:oP5WKvqb0
ツンボだけど都内で時給1000でバイトしてるお
ちなみに上京した理由はアニメのためです(^p^)
身内には働くためということにしてある
932名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:08:41.10 ID:n2zBqwM/0
ただし医療費は除く

なんだろ、どうせ。
933名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:11:01.63 ID:dzGBsShM0
生活保護の増加は
コンクリートから人へ の民主党に投票したんだから仕方がない
嫌なら自民党に投票して国土強靭化公共事業をやってもらうしかないなw

補助金投入して炭鉱稼働させるとか
道路を掘り返したり堤防やダムを作れば生活保護は減るよ!
生活保護が多い街は元炭鉱の街や日雇いの街
934名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:23:49.90 ID:oeoiNwQq0
なんかナマポとワープアのバランスが取れれば解決!とか本気で考えてそうだな。

働いてもたいしてナマポと変わらないんだったら、働きたいと思うわけないだろ?
ナマポから見ても羨ましいくらい稼げないと誰も働こうとは思わないよ。

ナマポで現金支給してる間は解決は無理だと思うよ。
935名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:29:46.76 ID:r9/0ceF60
>>933
最低賃金上げないと民主党から自民党になっても意味ないよ
低賃金の派遣増やして格差社会作ったのが自民党だから
936名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:31:06.16 ID:5u30g7wB0
働かないで収入のあるナマポ
必死のパッチで時給771円

どっちを選ぶ?
937名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:31:14.24 ID:26y8cS1A0
生活保護の金額

■最も高い東京都23区(1級地-1)
単身世帯 20〜39歳
第1類 40,270円
第2類 43,430円
生活扶助83,700円+家賃(MAX53700円)

MAX 137,200円

■最も低い地方(3級地-2)
単身世帯 68歳 富山県
生活扶助62,640円+家賃(MAX21300円)

MAX 83,940円

障害加算とか含めなければこんなもの
単身なら8万〜13.7万、家賃を除けば6万から8万というのが正しい

平均では推定10.5万〜11万程度
一番高い東京23区でも食費、水道光熱費、通信費を除いたら2.3万しか残らない
地方は5000円残るかどうか
938名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:33:20.59 ID:+cxBe3C50
だから生保下げろよ
デフレかつ不況続きの中で毎年毎年上げるとかバカじゃないのか
939名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:33:32.66 ID:pA/XtvoFP
>>936
どう考えても生ポだわな
940名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:34:53.22 ID:uLoOWlP80
だからといって、

公務員や芸能人世帯の生活保護認可優遇は解決されていないんだが?
941名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:35:14.40 ID:ofoJLe3bP
解消してねーだろ。非課税分をなんとかしねーとどう考えてもナマポのほうがお得じゃん。
942名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:36:09.07 ID:+cxBe3C50
>>935
派遣法には民主も賛成したのでは?
943名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:37:04.65 ID:J2nQ1tmD0

これが小泉ケケ中構造改革の派遣法改悪の成果ですか

そうかそうか
944名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:37:09.62 ID:26y8cS1A0
>>861
だから何度も言うが水道代や通院の交通費なんて大半の自治体では免除されない

家賃も免除ではなく相当額支給 通院の交通費が本当だが知らんが仮にそうだとして別支給
945名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:38:38.77 ID:qlxdYYmt0
安く暮らせる地方に強制移住させろよ
946名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:39:43.85 ID:VWCAi23X0
>>937
だから薬の横流しでパチ代を稼ぐわけか
947名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:43:11.12 ID:gYnFz2HN0

医療費無料 VS 保険料徴収 の差は最低でも月額保険料
通院状況によってはウン十万の差が出るわけだが

逆転したと思うアホは 再度詐欺党にダマサレろ
948名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:48:46.25 ID:uM9kv2QCO
最低賃金上げて困るのは、中小企業だから。
生ポの生活水準高すぎだから下げろといってんの。
衣食住+医療+交遊費付きの生活なんて、富の再分配だとしたら、異常だろ。
949名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:49:25.82 ID:VWCAi23X0
>>947
医療に関しても回数無制限金額上限なし
あっちが痛いこっちが痛いと言って無駄な検査で無理やり診断書作成
それをもって働けないとほざいてナマポ受給を続ける
ほんと、正直者がバカをみる糞制度、やってられんわ
950名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:50:37.66 ID:rZEKEoOh0
今問題なのは、底辺労働者が受刑者以下の生活レベルになってるってこと
951名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:51:00.70 ID:xU2J2pe/0
952名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:56:33.24 ID:Gl6h4g4D0
はい、消えた〜!
953名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:56:33.42 ID:t6X1e4aaO
アホか

生ぽは、月3万にしろ
954名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:57:47.56 ID:4l1ta3N00
生活保護なくして、雇用側が払う最低賃金を定め、それに上乗せする形で給料の底上げしろ。
そうすりゃ生活保護が最低賃金より上だとかくだらない話は起こらん。
そうでなければ生活保護費は最低賃金の4分の1にしろ。
955名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:59:55.63 ID:p4OFAU9Z0
>>937
2,3万しか?

も、だろ。
956名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:00:01.60 ID:7FOsXQAN0
最低賃金を50円にします
それにより人件費低下で輸出力アップ
ジャップは奴隷です
それ以上の賃金を払う必要はありません

by 自民党
957名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:04:58.30 ID:2l0ImIAU0
俺の時給550円だ、超辛い仕事なのに・・・
生活保護受けたいよ・・・
958名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:32:03.35 ID:JAipMcCw0
>>944
だからそんなの誤差の範囲だろ?
何もしないでごろごろしてるだけで毎月都内なら13万強ももらえるのは事実なんだから

いいか?時給1000円でフルタイム勤務でも月給16万だよ?そこから

・所得税
・住民税
・国民年金保険
・国民健康保険料

これ引かれるだけでも生活保護を下回るの
最低賃金771円で換算すればもっとひどいわけ

いい加減くだらねえ誤差に噛み付いて話ごまかすのやめろよ
なまぽの糞ゴミ、汚物、ゲロ、ダニ
959名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:36:56.22 ID:VBaKwUnoi
最賃は各種手当が控除された金額だからなぁ。
これ目安にならんよ。
年収一千万でも最賃割れあり得るからね。
960名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:39:02.04 ID:dzGBsShM0
>>935
労働者が不足するまでガンガン公共事業やればいいんじゃね?

好景気&売り手市場なら派遣法もなにも問題にならない。

道路網こそが災害時のセーフティネットで
公共事業の日雇いドカタこそが労働のセーフティネット

95年頃の月13日25万円の水準を超えるまで公共事業

961名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:39:12.68 ID:TpLy/kfq0
一方は、毎日遊んでて、もう一方は、毎日8時間労働で、同じ金額なのか
962名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:44:48.77 ID:wHxGtbko0
最近はニートが生活保護を受給するようになってきて大変な状況
このままだと5年以内に生活保護を廃止しないと日本は破綻してしまう
963名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:50:45.32 ID:JAipMcCw0
>>961
同じなんてもんじゃない

時給1000円でフルタイム勤務でも月給16万
・所得税
・住民税
・国民年金保険
・国民健康保険料
を控除すると11万強が手取額

一方東京都内の独身男性は月額14万弱
なまぽは上記4つは確実に免除されるので
時給1000円で働いてもなまぽ以下wwww


時給771円でフルタイム勤務だとすれば月給12万強
上記を控除すると手取はたった9万前後になるわけで
964名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:50:48.63 ID:dzGBsShM0
>>962
通貨発行権があるから破綻はしないよ。

日銀が印刷すれば円はいくらでも作れる。
印刷した分円の価値が薄くなって
円安&インフレになって中高年と公務員と生活保護者が困るだけだよ。
965名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:53:26.43 ID:9bWTjoH80
国民年金もナマボより高くしないとダメだよ
966名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:54:42.26 ID:FEojfUjZ0
>>964
いい加減なこと言うな。ソ連、アメリカ、日本も過去に金を刷りまくって破綻している。
967名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:54:54.96 ID:s6CIJTbZ0
働ける奴には、ど田舎の荒れ地を与えてやればいいだろ。
昔は班田収受つって成人には土地が与えられた。そこで自給自足の
生活をさせればいい。
968名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:55:49.19 ID:PV8xpbAV0
医療費とかもあるからなぁ・・・
所得控除があっても所得税納めるほどの所得がなければ意味ないのだから
所得税0円の者は医療費無料にしないと計算が合わないだろ
収入だけの比較なんてのは騙しなんだよ
どちらかというと、収入よりも出るほうが問題だろ

969名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:59:42.85 ID:ENsshhfSO
「生活保護よりアルバイトでも働いたほうが断然いいわ」と思うような制度にしないと絶対ダメ。
働かなくても毎月現金貰えるなら絶対働かないよな。
生活保護は集団生活並びに現物支給にすべし。
970名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:00:11.00 ID:dzGBsShM0
>>966
アメリカの破綻は金に変えられる本位貨幣で
その金を用意できなくなったから

ジンバブエだって破綻はしていない。

国家の破綻の定義は
その国で印刷できない通貨の借金を返せない状態
971名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:00:42.36 ID:uKxA/1az0
数字上でほんのちょびっと上げただけで終わりかよ。
ふざくんな。最初から経団連のポチだった自民はともかく、
詐欺フェストで「最低賃金1000円」を出した
お前ら民主党がこの体たらくか?
ワープア諸君、自身の職を放棄せよ!
972名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:01:04.98 ID:TpLy/kfq0
>>963
最低賃金を基準にするとナマポは50%カットぐらいしないとダメって事ですか・・
973名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:19:31.87 ID:3QweWm760
最低時給は変えてもナマポ金は変えないこんな世の中じゃ
974名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:20:35.29 ID:QAq70nYN0
>>970
横だが、日本は膨大な量のドルを必要としているよ。
原油、資源等の輸入代金支払いの為のね。円を刷るのはいいとして、そんな
薄っぺらな金で買えるのかね、ドルが。
975名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:20:48.37 ID:VAv8ofsF0
国保とNHKと家賃無料分は?
976名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:25:55.44 ID:dzGBsShM0
>>974
家電や自動車を売ればドルを受け取れるよ。

円が下がればドンドン輸出が伸びるからどんどんドルが手に入る。
977名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:27:55.32 ID:TpLy/kfq0
>>974
貴方は円の強さを知らないようだから、wikiより

国際市場で他国の通貨との自由な交換が可能な通貨のことをハードカレンシー(国際決済通貨)と呼ぶ。
通貨がハードカレンシーであるための条件として以下の条件があげられている。
国際的に信用があること
発行国が多様な財を産出していること
国際的な銀行における取引が可能なこと
あらゆる場所での換金が可能なこと
現在はUSドル、ユーロ、日本・円、UKポンド、スイス・フラン、カナダ・ドル、スウェーデン・クローナなどがハードカレンシーとされている。
特にUSドル、ユーロを指して世界二大通貨、日本・円またはUKポンドを加えた三通貨を世界三大通貨と呼ぶ場合もある。日本ではUSドル、ユーロ、日本・円の3通貨をあわせてG3通貨と称する。
978名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:31:53.39 ID:QAq70nYN0
>>976
つまり、韓国みたいなことになる訳だ。恩恵を受ける大企業と、物価高騰に
苦しむ国民と。
979名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:34:26.77 ID:S5h96PjM0
ナマポがうらやましいなら財産使いきって
受ければいい

簡単なこと
980名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:34:37.54 ID:Yg3oVb0QO
税優遇ないからまだまだ解消はされていません
981名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:35:04.56 ID:U17Rn7AW0
982名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:36:19.12 ID:QAq70nYN0
>>977
円の強さは日銀のおかげだな。
通貨を実力以上にバンバン刷れば当然円の信用なんて失墜すると思うがね。
983名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:37:15.10 ID:teDfpcMM0
最低賃金を上げたら今度は働く時間を短くされるんだよ
984名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:38:27.49 ID:6ih7Rw9v0
なぜNHK受信料が無料になるんだ?
テレビなんかなくても生きていけるだろう。
985名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:38:55.47 ID:VZSGSqZW0
宗教法人から課税すれば、ことは解決なのに何故か誰も手を付けないのは・・・
986名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:40:05.37 ID:dzGBsShM0
>>982
今は円高で困っているわけだ。

円安になるまでガンガン刷ろう。


暑さで倒れそうな時に冷房で冷えて風邪引くことを心配して冷房を使わないのは馬鹿馬鹿しい。
987名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:40:24.83 ID:TpLy/kfq0
>>982
実力って、なにを指してるが分からないけどw
USドルはバンバン刷ってますよ
988名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:41:09.58 ID:J2nQ1tmD0
そういう労働環境を

完全無欠の売国政党の自民公明そうか統一在日カルト宗教連合政権が

生んだんだよマスゴミとグルで
989名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:46:48.22 ID:+fwX9ABA0
解消…するのか?
990名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:48:19.50 ID:76wABZNS0
解消するにはナマポの廃止しかない
991名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:50:27.93 ID:VZSGSqZW0
宗教法人課税すれば一気に解決。
誰も手を出さない理由は分かってるな。

あっ、頼んでもいないのに聖教新聞が届いてる?!
992名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:52:12.84 ID:zNFKt4cq0
>>1
> これにより、差額は全額解消される。
国というのは、呼吸をするように嘘を吐くのかw
差額?医療費補助や引っ越し費補助などを含めたら、とんでもない不公平だろ。
バカも休み休み言え。

国民をだまそうったって、そうはいかんw
993名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:58:10.53 ID:9nZozHJCP
>>1
>【社会】最低賃金771円に…生活保護水準との逆転解消

■生活保護水準との逆転解消■

でたーー、また大嘘、捏造記事か!!!
ナマポは、その他いろんな補助を含めれば、
最低賃金の2倍も3倍もの贅沢三昧だわ
994名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:00:49.80 ID:9nZozHJCP
>>991
あと医療法人と学校法人にも
995名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:03:39.61 ID:yDrz39mW0
生活保護を2割減にしてクーポンにしろよ
996名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:47:02.43 ID:RU4UiEoQ0
>988
マスゴミも新聞に消費税かかけたら潰すぞと
マジで脅迫しているしなぁ
おぉこわいこわい
997名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:50:21.28 ID:4Mx76gOd0
宗教法人がなまぽを喰い物にしてるみたいだけど…

「そうはイカンザキ!!」
998名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:51:16.03 ID:lqigmdiSO
生活保護の医療費も2割くらいは負担させろ。
真面目に働いてても末期ガンになるまで病院に行けず、結局仕事中に死んだ奴がいた。
この差はなんだよ!
生産性の全くない人間を税金で治療してやり、納税者は病院にさえ行けない。
おかしすぎるだろうが。

999名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:51:43.11 ID:HKAiIzYJ0
適当なこと書くなよバカ
1000名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:53:56.01 ID:iY/OCTx00
1000なら日本人はみな幸せになる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。