【社会】コメ全袋検査に追加予算60億円 - 福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
福島県の佐藤雄平知事は3日、出荷前のコメの全袋検査が8月下旬にも始まるのに備 え、60億円の
補正予算を専決処分したと発表した。本年度当初予算で専用の検査機器1 50台の整備費用など
約50億円を計上しているが、検査場所へのコメの輸送費用などと して追加で確保した。

県によると、ことし収穫が見込まれる県産米は36万トン(1200万袋)。農家の自 家消費米や
親族などに譲る縁故米も含めた全量を、県内143カ所でベルトコンベヤー式 の検査機器を
使って検査し安全確保を徹底する。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120803/dst12080319540016-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:06:29.58 ID:IOv4n8FH0
出荷しなきゃ節約できる金だな
3名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:07:53.88 ID:YZCHZbgH0
脱原発は人殺し
4名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:08:08.98 ID:mCGjJznu0
出荷自粛するか地産地消でええやないの
どうせ福島産はもう外食産業くらいでしか使えないんだから
5チビデブキモハゲ足短い:2012/08/03(金) 20:08:33.30 ID:7v6gzMGe0
無料で米くばったほうが早いわ
6名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:08:42.11 ID:bIh5fezm0
そこまでする意味があるのか
7名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:08:43.27 ID:gg5zdQC80
絶対ゼロではないわけだが、そのゼロじゃない値を表示してくれるかどうかなんだよな。
「安全です」「検査済みです」と書かれたところで、
信用できないからな。
8名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:08:54.95 ID:Y3pNbfgaO
どうせ
アリバイ作りのための検査で

出てきた数値を改竄するんだろ
9名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:09:02.05 ID:cTj8Vsef0
>>2
んだんだ
産地偽装、素晴らしい
浮いたお金はプライスレス
10名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:09:37.34 ID:FDwO29CB0
税金の無駄
仕分けで生産中止にすればいい
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:10:08.32 ID:hHaowoYrP
検査したって、フクシ米なんて食わねーよw
12名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:10:28.51 ID:4eH2ga+j0
100ベクレル以下なら不検出だったりするんだろ?
13名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:11:05.86 ID:ktwBnlWF0
出荷しないで60億円農家に配ったらどうじゃろ。
全量買い取っても60億円かからないんでは?
14名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:11:21.24 ID:lAHLqzzI0
米全部捨てて60億農家に配ればいいんじゃね?
15名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:11:32.29 ID:uWsqfaT40
作った農家が自力で食えよアホか
16名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:11:42.60 ID:UzOSJLRp0
俺もう北海道米しか食わねーコトにしたから
今どきの道米は美味い品種がメジロ押しなんだわ
きらら397がデキてやっと食える味になったと喜んだのも遠い昔の話

でも、福島と周辺の汚染地が米を出荷するせいで、外食とか米原料加工食品が
一切食えないのがツラい

中でも醤油がな……今の買い置きキレる前に、安全かつ味に納得の行く製品を
探し当てなければならん
17名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:11:57.34 ID:89sYvb70P
中古米袋に詰めて九州あたりに輸送するんだろ。
18名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:26.15 ID:1aYtlHXJ0
排気処分したほうが安いんじゃないの
民主になって、失敗しては税金使ってごまかし、失敗しては税金使って後始末の
繰り返し
これぐらいアホな政党もないね
19名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:57.36 ID:B7rZay5X0
原発で肥え太ってるけどこれ補償にして
福島でモノ作るなよ
20名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:58.61 ID:shRfaMVQ0
桃に続いてまたTOKIOに頼むの☆カナ?
21名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:13:00.36 ID:DUVXbCN60
無条件で出荷
囚人と年寄りに安く食わせる
何も問題は無い
22名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:13:53.77 ID:gg5zdQC80
>>18
いままで野党で税金を使ったことがないから
はしゃいでるんだよな・・・。

金を使うだけなら女子高生でもできる。
23名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:09.34 ID:GfWz+8zt0
復興妨害のアホサヨ必死w
24名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:24.08 ID:bS/8p83N0
>>1
くだらんことやってないで、作付け禁止にしろボケがァ
25名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:30.77 ID:x22EvqGR0
ベルトコンベアーに流すだけじゃないのか? 60億もかかるの?
26名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:42.99 ID:UzOSJLRp0
つか、東電の社食が被災前の価格で買い取りするのが順当だ罠?
27名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:44.89 ID:9UfAhtA40
ブレンド米にすればアホほど儲かるからなぁ
バレなきゃ大儲け&バレても罰金安いからやるだろう。
28名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:53.41 ID:g1tj4zjA0


           いまさら なにやっても だめだっつーーーの
29名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:54.02 ID:WwexZOZ20
地元の米食うから検査されてもどうせ食わない。
検査機器貸してくれ。
30名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:15:55.61 ID:bzgH7BAg0
9条の会に素手で放射能と戦ってもらおう

31名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:17:43.57 ID:g1tj4zjA0
>>23
おまいと
おまいの親だけ たらふく食え 食ってみれ     どーよ

>>30
いいことだわ。賛成する。
32名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:19:02.90 ID:XMZz37x50
>>1
最初から米作るなや・・・
33名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:19:38.10 ID:YXkctWpk0
金の無駄遣い






農民は千害あって一利なし
34名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:20:38.13 ID:g1tj4zjA0

>>32>>33
今週のベストアンサーだな。んだな。
35名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:20:47.22 ID:kA5HHbEL0
無駄金すぎる
36名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:22:03.90 ID:tvw77B5D0
そもそも作るなよ。
数十年はまともな物出来るわけないし、売れもしない。
闇に売って産地偽装で被曝者を大量に出すテロ行為としか思えん
37名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:24:22.06 ID:VBppFqbm0
>>13
1袋500円の検査費用
30キロのコメ販売価格考えたら余裕で生産費用を超えることくらいわかるだろう
38名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:26:01.68 ID:MXlMxCsV0
36万トン=360,000,000kg
キロ当たり15円かかるってことか
39名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:01.76 ID:4eH2ga+j0
福島のコメを全部廃棄しても60億かからないだろ。
40名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:12.69 ID:aV3nP48A0
>農家の自家消費米や親族などに譲る縁故米も含めた全量を

ワラタ
41名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:23.69 ID:tSFl2+7J0
もはや原発マネーの変形版だなこりゃw
42名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:29.52 ID:qxdfztaq0
>>2
【日蒙】駐モンゴル日本大使館前で「核廃棄物をモンゴルに持ち込むな」デモ、川崎在住の崔さんら[08/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343988358/

なんで韓国人が
43名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:38.87 ID:h+VvrdXs0
福島米とタイ米ってどっちが今価値あるかね。
44名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:56.78 ID:07JbGQj30
無駄金使うな
45名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:29:47.26 ID:3Xjoa+x/O
タダでも要らん米を何故普通に流通させようとするのか
だらだらと信用できないことばっかりするから東北の物など一切買ってない
46名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:34:26.28 ID:hw3OuAS10
米を作らなければ農民の生活は?
農民の生活を税金で保障するぐらいなら、60億円なんて安い。
47名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:35:47.25 ID:MOhWOMmSO
>>43
猛暑の夏にはタイ米のお世話になったと言うのにその言いざまか
48名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:40:28.59 ID:23AEOwz80
>>16
ゆめぴりかとおぼろづきだっけ
あれは美味いわ
でも出荷量が少なくて、高いわ無洗米が無いわ
作付全部これにしろ。値段がそこらの米と並んで無洗米が出てくれば、
間違いなくこれを買う
49名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:40:53.80 ID:UHImaChG0
これもあれも電気代に含まれています
50名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:43:25.70 ID:ovQsjSaJ0
セシウム分は東電持ちっすか?
51名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:45:50.58 ID:3hYCXtlF0
他県の袋を買うお金もちゃんと請求しないとだめだろ!
52名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:47:11.16 ID:F7MhT5yL0
いやもう作るな。
53名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:47:30.96 ID:8fGv1CdX0
福島で米作るなってずっと言ってるんだがなあ
なんで作らせるんだよ無駄だからやめさせろ
54名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:49:13.81 ID:ZuD5vTYW0
>>43
タイ米に失礼だぞ。
55名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:49.03 ID:1aYtlHXJ0
そういや、コメ作ったってことは耕したってことだな
もう放射性廃棄物の自然減も望めないね
何も作らずに10年間放置しておけば相当減っただろうにアホかいな
56名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:52:01.79 ID:WsQhM8mz0
多分検査してる人がもらってる額は手取り20切ってる。
57名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:53:44.99 ID:CDoO74Gb0
いろいろ検出されてるのにわざわざ福島で作る意味がわからない
58名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:55:21.51 ID:q8D5kTEG0
60億で買い上げて地層処分しろよ。
59名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:56:30.47 ID:k83BmM0d0
ゴミ袋
60名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:58:46.29 ID:+wOwGLm20
流通させんじゃねぇよ
電力村人が食え
61名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:00:48.42 ID:61TikQL70
金貰ってもいらねーよ
62名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:01:27.82 ID:+wOwGLm20
外食と弁当
ブレンド米
産地偽装米
加工食品

なし崩しで第二次テロるの始まりだな
無能野田豚はよう消えろ
63名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:03:08.48 ID:CJMIg17o0
原発事故で死んだ人間はいない安全性に問題はないとかいってる連中が積極的に買ってやれよ
64名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:03:55.07 ID:dDuNgW3m0
サンプル検査だとダメとか言っといて
結局文句言うのな放射脳は
65名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:05:18.16 ID:ERYMlYZPO
汚染地で作るな
66名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:05:25.72 ID:UzOSJLRp0
>>48
それどっちも無洗米もあるよ?
探し方足りないのでは
ココにURL貼るとおまえの言う通り出荷量の関係で、俺が買えなくなると困るので
自分で見つけろ
値段は、どうかな、おまえがどのグレードの米を普段食ってるか分からんからなぁ
俺には全然、割高感はなかったけど
67名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:05:33.27 ID:+wOwGLm20
電力村人に食わせろ
68名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:06:10.96 ID:RQEM3Nzh0
え? もう去年から他県産の袋使ってたよね?
69名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:10:48.39 ID:WsQhM8mz0
現場の人の給料がいくらか公表しろ、間に会社がどれぐらい挟んでるのか公表しろ。
70名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:11:36.20 ID:QUBFXSgHO
検査なんか必要ない
袋ごまかすなよ。買わないから
71名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:15:51.93 ID:oznoWoH+0

検査しなくても大丈夫な米を買います。
72名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:16:48.62 ID:Sj/YJhyD0
原発推進してる人なら喜んで食べるはずだが
放射能は危険じゃないとか言ってるからな
73名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:18:09.92 ID:kJ2NP4BF0
>>68
デマだったよ
74名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:18:45.26 ID:2Zz0Xixh0
そこまでして作る意味がわかりません、どうせ汚染は何年も続くんでしょ。
それなら日本全国他の地域に税金で補助して減反してる分を福島に割り当てて
福島は減反で、他の生産増やせばいいのに
75名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:20:01.77 ID:IMPBYpjp0
産地偽装して混ぜるつもりなんだから
作らせるなよ。迷惑だ
76名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:20:37.42 ID:XR7NaUPI0
>>2
処理費はそれより高くつく。
77名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:22:40.37 ID:Iv3Rq0I20
とりあえずコメ作りをしないと河川水量調節と大地の保水力が落ちて生体系が急変してしまう。
なんせ事故前は朱鷺が飛んでいくような自然の宝庫だった国だから放射線米だろうと収穫しないとあかん。
ダメなら検査料込みで東電に買い取らせたらいい。
今まで受益してきた関東はその分値上げされても文句言うな!

我慢ならんなら民主党や官僚どもを吊るしあげて財産没収すればいい。
78名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:24:40.40 ID:+/1XDSMX0
これでもあとで東電に請求しろよ。
79名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:25:45.79 ID:zW9rsoz30
36万トン÷(50億+60億)=
80名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:29:11.94 ID:x6Zkweu40
国会食堂と各政党の食堂用に確保しておけよ
自民党の昼は毎日カレーなんだからタップリ食えよな
81名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:29:35.37 ID:jdxVYNCd0
>>74
減反政策は大部分の農家が望んでいることだからな。つまり、机上の空論だ。
82名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:30:38.25 ID:oznoWoH+0

>>78
それを東電管内の家庭で、最終的に負担させていただきます。
ほんとうにありがとうございました。
83名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:32:02.36 ID:Sj/YJhyD0
自民党関係者やその支持者も、もちろん喜んで食べると思うよ
84名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:32:35.31 ID:5nbuO4ik0
拡散するだけの簡単なお仕事です。
85名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:33:24.93 ID:Y5omZZQfO
福島の農家はいい加減自粛しろ!
国もぬるい事言ってないでさっさと福島廃県にしろ!
86名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:34:14.18 ID:F3fs3VKc0
検査せず官舎、東電の食堂で供するのが一番
87名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:34:15.78 ID:vBtlr/8f0
どのみち「福島産」じゃ1粒も売れないから
混ぜて「複数原料米」にして売るんでしょ
88名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:34:53.27 ID:dDuNgW3m0
ここで危険厨が言ってるように
生涯その田んぼで得られる収入を保証するなら
余裕で稲作なんてやめると思うよ
危険厨の子供総理大臣にいっぺんやらせてみてよ
89名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:34:56.31 ID:7EqubVZN0
米なんて作らせないように行政は指導しろよ
90名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:35:45.13 ID:Sj/YJhyD0
>>82
原発誘致して色々な名目で金貰っておいてそれはないだろうよ
東北人は弱い物には強いこと言う習性があるから困ったものだ
東電や国に賠償金を請求するのが筋だろうに
91名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:41:06.77 ID:oznoWoH+0

>>90
>東電や国に賠償金を請求するのが筋

東電管内の家庭として、また一国民として
最終的に負担させていただきます。

ほんとうにありがとうございました。
92名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:42:09.58 ID:M/sfy5Qt0
10倍に引き上げられた基準値をクリアしたから安全です、って言われてもね……
93名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:43:33.04 ID:bIm8EYnf0
これ、ベルコンに流すだけでお金が貰える不思議なカラクリ??
お金が涌いてくると思うとやりたい方だ棚。テロリストフクシマめ!
94名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:43:36.09 ID:dDuNgW3m0
>>92
何の10倍よ
95名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:46:49.40 ID:Sj/YJhyD0
>>91
まだまだ東電や国への追求が足りないと思うがな
もっとやれよ
96名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:47:05.95 ID:qC2RXw7L0
>>88
その分、円刷るけどいい?
いいよね。たいした額にならないしなw
30年分、一括払いしてやるわ。

 by 子供総理
97名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:49:39.45 ID:RHNJ3rrN0
意図的かつ悪質な生体実験!
民主党は早よ死ねよ
98名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:50:47.69 ID:1fsPxBGo0
そんなに金掛かるかよw
単純に考えて約3300万の機械を150台も買ってどうすんだよ。
汚れてる米にそんなに金掛かるなら米作らない方が良いんじゃね?w
99名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:52:17.33 ID:kEljR4qB0
ふう暑すぎ
飯食う気力ねえよ
そうめんに麦茶ですごしてるよ
100名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:52:51.27 ID:PARmruSL0
税金の無駄遣いっすなあ
101名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:53:26.44 ID:TKR4+IXI0
作らなきゃいいのになぜ作ったの
102名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:53:49.49 ID:JP1ka+cZ0
>>1
その米の売上より高いんだろ?もう作らすなw
103名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:55:47.45 ID:b8uiH3io0
福島の米は『国産米』でスーパーで売ってるのに、今更金突っ込んで意味ないと思うのだが?
104名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:56:41.05 ID:JYiGKlmY0
作付け禁止してれば60億も掛からんかったんじゃないのか?
105名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:04:45.24 ID:kUt46kp60
ふぐすまのゴミ農民のせいで、まじで外食出来なくなった
差別と取られても、不必要に放射線物質取り込みたくないし
選択の自由の範疇
106名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:13:38.66 ID:h26wjCxt0
もう何も書き込まないようにしよう
金をどうやって蛇口から出すかって考えてたりしてる人達が
弱い人達をいじめてるだけなんだと思ってきた
ばかみたい
汚い言葉や断罪だとか罵りあいってただの…
107名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:27:01.75 ID:jtO5fh260
ガレキや放射能利権って、ばらまけばいいってもんじゃないんだけどね。
108名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:28:48.84 ID:PgfWnrQO0
米作るなよwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:29:53.82 ID:9Ud/p07o0
いいから捨てろよ
110名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:30:11.00 ID:7HBzon6y0
何より近くにある壊れた原発どうにかしろよ
111名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:45:25.89 ID:BhQcXFDE0
捨てろよ
それか東電に買い取らせろ
112名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:46:36.44 ID:dDuNgW3m0
全部検査しろって言ってた危険厨が
60億円にビビってるわら
113名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:42:54.63 ID:l1DKl9qo0
>>1
やっぱ危ねーじゃねーか
去年の夏、地元のかね○でスーパーで特価品・福島産って平然と並べられたぞ
114名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:51:35.80 ID:1aYtlHXJ0
東電に請求しろとか言ってる奴はパーなのか
東電に請求するってことは税金で払うってことだ
おまえらが無駄な除染とか検査に金を払いたいなら勝手だけど、オレの税金は民主党の
言い訳に税金を使って欲しくないね
東電悪い、東電悪いというのは子供の遊びなら許せるけど、東電悪いと言って本当の
責任者の政府とか菅枝野を見逃すのはアホかいなと思うわ
115名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:56:35.39 ID:DZyjoVuk0
去年の話だけど、福島の一部米農家は「米が売れないのは風評被害だ!」と言いつつ子供や孫には県外産の米を買って喰わせてるんだよな・・・
116名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:56:39.37 ID:KxyzXvYV0
作らなきゃそんな金かからないのに
117名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:59:30.40 ID:TGAJi29C0
福島 - 追加予算60億円 >> 東電に請求 >> 当然のごとく値上げ

結局全てが国民負担
118名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:38:33.27 ID:uivHEw1g0
いくら検査しても、誰も買わないから。
性病完治しても誰も相手にしてくれないのと同じ
119名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:49:13.08 ID:+QrbQZGm0
>>115
東電悪いだろ
120名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:09:15.83 ID:bjhqZuse0
>>114
はいはい盗電社員乙
盗電が悪い
121名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:16:56.80 ID:6LoUP+rHO
そもそも作るなよ…
122名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:31:41.81 ID:mmSSEHC40
作らなきゃ無駄な金がかからんだろ
123名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:27:20.77 ID:CtLU//1/0
国賊村のカスはガタガタ言ってんな
食え
横領しかできない小者だらけか
食え

ついでに浜通りに移住しろカス
124名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:48:07.97 ID:DPkpqREs0
>>122
田が荒れるからな
まぁ全量買取して処分するのが正だが…
流通するんだろうな(笑)
125名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:19:35.28 ID:wkPWCf1a0
全袋買い取った方が話が早そうだな
126名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:17:20.66 ID:JXn9dyPP0
これは誰得なんだろ?
127名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:10:26.39 ID:4Mx76gOd0

東電に請求すべきだよね…
128名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:23:00.97 ID:oa/NgSZ70
>>122
それを言えれば楽なんだが、間違いなく農家に刺される。
129名無しさん@13周年
そこまでしてコメを作らなきゃならないのか
60億を補償にでも当てた方がよほど有意義だろ