【原発事故】福島の子供 セシウム検出0.1%に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
福島県内の幼児や児童約6000人を対象に今年4〜6月に実施した内部被ばく検査の結果を解析したところ、
放射性セシウムが検出されたのは約0.1%だったことが、東京大医科学研究所の調査で分かった。

幼児や児童では、取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減する。
東京電力福島第1原発事故から1年以上が経過し、現在は事故直後に取り込んだ
セシウムの影響がほとんど残っていない。

担当の坪倉正治医師は「今回の結果は、事故後もセシウムによる内部被ばくが続いていた
チェルノブイリ原発事故の被災地と違い、事故後の日常生活ではセシウムの取り込みがほとんどなく、
大半の子どもで慢性的な内部被ばくが非常に低いレベルにあることを示している」と説明する。

南相馬市立総合病院やひらた中央病院など福島県内の4病院で実施しているホールボディーカウンターによる
内部被ばく検査を、今年4〜6月に受けた4〜12歳の幼児と児童計5931人分の結果を坪倉医師が解析。
放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)を超えたのは6人(約0.1%)だけだった。
このうち3人は同じ家族で、最高で615ベクレル。野生のキノコを食べたのが原因とみられる。

坪倉医師は「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」と推測する。

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m040147000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m040147000c2.html
2名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:30:47.34 ID:JSzBSGEY0
されたんかい

駄目じゃん
3名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:31:59.23 ID:QMrHoHVc0





黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが
自民党が拒否。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html


黒川 清
安倍内閣では内閣特別顧問
http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/



4保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 04:32:23.48 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<イロッフル・サ・コンフィアンス ・エ・ソナムール
5名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:32:45.96 ID:bV2bF53o0
1000人に1人が死ぬ程度なら問題ない
6名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:32:59.77 ID:z2Jql7d40
そういやこれから奇形児やら障害児がいっぱい生まれるって聞いたんだがどうなったんだ?
7名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:33:15.42 ID:ClX1q4cJ0
嘘です。
8名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:33:50.28 ID:m6aJHQaa0
アホのテレビが甲状腺異常の病気特集してたけど布石だったか
9名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:34:21.94 ID:ETab0/a60
ああ、プルトニウムさんとストロンチウムさんが測れないやつね
10名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:35:58.15 ID:8awdPF1q0
骨に蓄積されるストロンチウムは?
11名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:18.74 ID:uf6hDD34O
大本営発表!
12名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:48.73 ID:aMDXTFII0
テロ電社員全員、今からでも同じ量を体に取り込め
影響あるかどうか、なんで他人に、それも子供に人体実験させてんだよ。
13名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:54.56 ID:uSlcOlo40
野生のきのこは危ないってチェルノブイリで今も言われてるのに、なにも学習していない馬鹿がいるとは…
14名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:38:17.21 ID:RKM9Ftfn0
政府が責任取らない気満々なのだけは解かった。
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 04:38:44.52 ID:I3lHePl/0
ストロンチウムさん〜
人体の中にストロンチウムさんはいらっしゃいますか?
16名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:38:57.27 ID:VGcC7IEIO
それ本当に計るべきだよね。
なんで計らないのだろうか?
意図的?
半減するものだけを計測して、上っ面だけ「安全」になったような錯覚させるためなの?
本来、全ての放射性物質を計るべきだよね。
17名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:39:34.04 ID:yQqjiXOH0
排出されるし、半減期の短いセシウムばっかり話題に上るけど
骨に溜まると言われ、半減期の長いストロンチウムとかどうなん?
ていうか放射能の話題ばっかり出てるけど、原発由来の放射性物質って重金属だよね?
カドミウムやら有機水銀だだもれが原因でおかしな病気なった先人が居たけど
海に駄々漏れの放射性物質が原因で上記のような病気なったりしないんかな?
現在進行形で人体実験中な気するけど…教えてエロカワイイ人!
18名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:39:38.40 ID:xV0JHTyO0
セシウムの生体半減期、メディア発表ではどんどん短くなるなw
19名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:40:56.90 ID:8SX+MueL0
>>野生のキノコを食べたのが原因とみられる

食べさせんなよwwwww
20名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:17.00 ID:wPSFUXxHO
ヨウ素「セシウムがやられたか……」
ストロンチウム「クククッ…しかしやつは我ら放射性降下物四天王の中では最弱……!」
プルトニウム「フッ…あの程度の期間でダウンなどとは死の灰の面汚しよ!」
21名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:17.50 ID:6C7XAI3z0
これで関東の安全が確実になったな
危険房さよなら
22名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:39.03 ID:GekjH3pN0
もう誰も信用していない
23名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:39.28 ID:34/BEKyW0
一億総ミュータント化がはじまる
24名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:44.08 ID:tfgIGyra0
>坪倉医師は「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」と推測する。

ほんとかい。自家栽培の野菜とかふつーに食卓に出てくるぞ。
25名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:42:15.17 ID:4DNl8sGT0
つまり、
残りの5,994人は、放射性セシウムを1人当たり250〜300ベクレル未満を未だに体内に蓄積しているということか?
やれやれ...30〜60日程度で半減してるハズなんだろう?
果たして血管障害は大丈夫か?
26名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:42:42.48 ID:N9HLnCh40
6人も・・・っても最大限に過小評価してるだろうし実際はこれの5〜10倍とかなんだろうな
27名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:43:07.87 ID:8SX+MueL0
>>18


その前に代謝で外に出る方が早い
子供はすぐ外に出るから大丈夫だけど
問題は妊婦
大人は子供の3倍くらい遅いから
28名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:43:10.15 ID:8awdPF1q0
歩く放射性物質
29名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:43:21.56 ID:PTjdf38GO
おいおい原発たいしたことないじゃん
30名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:44:10.73 ID:lz+fAE3y0
>>4

♪セシール♪
31名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:44:40.75 ID:Jqomem7zi
代謝で外に出るのか
あんまり騒ぐから出にくいのかと思ってた
32名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:45:21.67 ID:du+cliq30
>野生のキノコを食べたのが原因とみられる。

なんかワロタ
33名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:46:34.16 ID:6C7XAI3z0
避難したやつらは相当馬鹿
健康被害なんておきねーよw
34名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:47:07.12 ID:8jPVPP5PP
>>33
うんこ食っても死なないけど精神衛生上嫌じゃん
35名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:47:44.15 ID:llsuC4Af0
2chは原発推進のインチキ掲示板
正常な人間は誰も信じてないよwww
36名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:49:55.67 ID:kMjy7P3u0
>>33
じゃあ事故おこした原発の中はいってきて
37名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:50:12.33 ID:8SX+MueL0
>>31

原発事故すぐ後の「朝まで生テレビ」でみんな言ってたんだけどね
38名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:52:04.34 ID:wty6qALY0
肉や野菜と同じく300ベクレル以下を0扱いしただけだろが
39名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:52:09.35 ID:d9j3cQCy0
>>33
毎日福島の野生のきのこ食ってブログ書け
40名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:52:33.09 ID:MSzVDH3KP
「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」

だから、福島産の野菜は関東で売られているのかい?
41名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:52:48.25 ID:U6+XfwhV0
大検証 セシウムではガンにならない
   WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                           週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
長瀧教授は、チェルノブイリ事故から4年経ち、「チェルノブイリ原発事故医療協力調査団」の一員として
チェルノブイリを訪れました。

その時、既に事故から4年が経っているというのに、危機を煽る報道が続いていたため、
母親たちはパニック状態であったと言います。
今の日本と同じだと言います。
子を愛する母親は心配心が先に出るので、目に入るのは危険という報道ばかり。

長瀧先生はチェルノブイリで10歳以下の子供12万人を診察しました。
彼らの海産物を摂取しない習慣と、事故直後無防備だったこともあり、放射線ヨウ素に
起因する甲状腺ガンは増加してしまいました。

そして肝心のセシウム137被曝も大変な数字になっていました。
12万人の子供のうち8割は 体重1kg当たり50ベクレル以内(体重30kgとすると1500ベクレル)でしたが、
体重1kg当たり200-500ベクレル被曝した子供は2700人いました。
同500ベクレル以上、つまり体重30kgとして1万5000ベクレル以上が376人もいました。

当時セシウム137が危険と思っていた長瀧先生は「これは大変なことになる」と思ったそうです。
「ガンとか白血病とか、あるいはもっと酷い症状になるかもしれない。極端に言って
『何が起こるかわからない』とさえ思ったものでした」

しかし、1986年の事故から 25年が経った今、セシウムによる健康被害はチェルノブイリでは
未だに認められていない のです。
42名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:53:25.43 ID:3ApVTHWbO
検出下限値高すぎじゃね?
43名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:54:16.66 ID:kMjy7P3u0
>>31
でにくいのは咽にたまるタイプだと思うよ

半永久的に出ないそうだ
44名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:55:07.98 ID:U6+XfwhV0
大検証 セシウムではガンにならない
WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                             週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
                  長瀧重信 国際被曝医療協会名誉会長,長崎大学名誉教授
・・・・・・・
付言すれば,身体をホールボディーカウンタで測ると,誰であれ 
          7,000ベクレル 
の放射能が認められます。
自然放射能と人工放射能を合わせれば,体内にはそれだけの放射能が存在しているということです。

例えば,「カリウム40」など,少なくとも毎日数十ベクレルは尿として排出されています。
もちろんセシウムとカリウムでは人体への影響において差はありますが,いずれも同じ放射性物質には
違いありません。
それを,セシウムに限っては1ベクレルでも心配し,カリウムがいくら検出されても気に留めない
というのでは,やはり疑問を感じざるを得ません。
45名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:55:13.32 ID:8SX+MueL0

チェルノ師匠の場合は
放射能に犯されてるのを知らずに子供達が牛乳を摂取したのが問題だからね
さすがに人類は失敗から学んでる
46名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:55:18.09 ID:iqyGI0+80
露地栽培やっぱだめなのか
47名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:56:14.95 ID:k1bkhq7sO
↓イマスグ脱原発論者
・小学生、中学生、高校生、左翼かぶれ暇大学生
・経済を知らないバカ
・自然エネルギーに高級品な蓄電池が必要とは知らない主婦
・毎年毎年放射性物質が減ってる事を知らない団塊
・もうすぐ電気がいらなくなる老人
48名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:57:10.92 ID:kMjy7P3u0
>>41
セシウムだけじゃないからな

チェルノブイリの子供達が毎年たくさん手術うけてるよ

YouTubeに動画もたくさんあるから見たらびっくりするよ
49名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:57:10.93 ID:p/6HvkYA0
>約0.1%だったことが、東京大医科学研究所の調査で分かった。
天下の東大なら信用できる
50名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:57:19.48 ID:llsuC4Af0
2014年頃、子供を中心に甲状腺異常が多発
2016年頃、甲状腺癌、肺癌、心臓疾患、心筋梗塞、心不全、各種臓器癌、白血病、突然死が多発
2020年頃、奇形奇病祭りで東京閉鎖
51名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:57:53.93 ID:U6+XfwhV0
放射性セシウム137
物理学的半減期:30年
生物学的半減期: 0〜1歳  9日, 1〜9歳  38日,  9〜30歳 70日, 30〜50歳 90日

人間は、生まれながらにして身体に入った余計なものを外に出そうとする力があるので、身体に
入った放射性物質がそのまま身体にとどまることはないといえます。
52名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:58:20.33 ID:u/Yz/4mi0
>>44
じゃぁチェルノブイリで起こってる健康被害は何が原因なんだい?
53名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:59:28.05 ID:XWrD1DVH0
>>1
チェルノブイリより多くの放射性物質が飛散したんだよな?
仮にそれで影響レベルがチェルノブイリより極小さいとしたら
やっぱり偏西風で汚染の大部分が東の海に四散したってこと?
54名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:59:49.46 ID:8SX+MueL0
>>43

その量が少なかったって結果なのかな?>>1
でも安定ヨウ素剤もそのうち外に出ちゃうんだから
たぶん時間はかかっても外に出るんじゃない?
55名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:08.55 ID:RXg4MgI20
>>1
(1人当たり250〜300ベクレル)
4〜12歳→体重20〜40kg

体重1`gあたり10ベクレル が検出限界って酷い検査じゃね?

56名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:23.43 ID:MOMTjb7T0
危険厨が一番信用できんな。
57名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:34.52 ID:5eXpQ0ZC0
>東京大医科学研究所

ここのスタンスってたしか・・・
医者といっても立ち位置によってちがうから本当に誰を信用していいのやら
58名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:40.03 ID:xV0JHTyO0
>>27
そうやって体外に出て半減する期間を生体半減期って言うんだよ
59名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:43.08 ID:lfu/bUkR0
>>53
>> チェルノブイリより多くの放射性物質が飛散した

これはない
60名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:01:18.45 ID:LtyLN1Ng0
もう福島の子は食えないな
61名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:01:59.38 ID:kMjy7P3u0
>>53
チェルノブイリの被害が大きかったのは、事故後もまだ、たくさん住んでたし、原発近くの森林で採ったキノコとか普通に食べてたのが原因
62名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:02:11.66 ID:FkxR1AmO0
>>53
>チェルノブイリより多くの放射性物質が飛散したんだよな?

これはどこのソースだよw燃料自体が飛び散ったやつより多いってかw
広範囲っていうのなら分かるけどな
63名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:02:43.28 ID:2ObvwNNM0
>>55
何天下の東大の検査にケチつけてるんだ?
東大が検出限界といったら検出限界なんだよ
ゼロといったらゼロなんだ
言いがかりはやめてくれ
64名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:02:48.54 ID:llsuC4Af0
自民党・東電の回し者=ネトウヨ・バカウヨ・ニートウヨ=原発推進派
に良いこと教えてやるよ

「東京は、既に人が住めないほど凄まじい放射能に汚染されてる」

でもみんな「ただちに」影響が出ないから勘違いして住み続けてるw

65名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:01.30 ID:t19OIQSxO
福島産の作物が危険なことが証明されただけか
66名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:21.37 ID:8SX+MueL0
>>53

チェルノ師匠の場合は
「核燃料」自体が飛び散ってると思われる
(政府は隠してるけど)
事故後の原子炉の中身は空だった

日本の場合は
放射能を出し続けてるけど中にはいる
67名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:30.71 ID:RXg4MgI20
もう卵子傷ついた後だったりしてな
68名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:36.42 ID:VzyBKnv10
このスレを見てもわかるように
放射脳のやつには何を言っても無駄
69名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:47.01 ID:VPcIurJl0
東京大医科学研究所の発表ってそもそも信憑性あるのか?
70名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:54.85 ID:E/tI57J80
まだまだ、これからやガナ。
71名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:04:25.84 ID:qrET8Y+g0





   大 本 営 発 表




72名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:04:31.04 ID:5sQBhwgP0
「セシウムの影響がほとんど残っていない」



セシウムの影響はありました


なんでいつのまにか勝手に認定するかな。
73名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:05:04.11 ID:UUwyvlyP0
放射脳の風評犯罪者を取り締まれw
風向きがどんどん変わってきてるぞw
74名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:05:14.64 ID:Drn1Hb4NO
しかしストロンチウムは.......
75名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:05:15.06 ID:Q/tCi0uUO
>>57東大は地獄に落ちた鬼畜
76名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:07:08.86 ID:U6+XfwhV0
>>48
ヨウソの放射線が危険
  ↓
ヨウソの半減期は8日、どんどん減衰していく
  ↓
内部被爆が危険、甲状腺癌になる
  ↓
チェルノでは牛乳から体内に、日本では対策
  ↓
セシウムが危険
  ↓
放出されたセシウムの放射線は紫外線より健康に与える影響は弱い
  ↓
セシウムの内部被爆が危険
  ↓
セシウムもどんどん体外に排出される
チェルノブイリでも健康被害は見つかっていない
  ↓
やっぱヨウソの内部被爆が危険   ← 今ここ。
77名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:07:32.11 ID:+4GeEzY90
なぜかこういう調査結果に必死で反発する奴らがいるよね
福島の子供が被爆してないと困るのかよw
78名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:07:49.97 ID:vDF44lx90
餌駄野がこれについて会見。

直ちに、 「私は関係無い。無罪である!」
79名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:15.51 ID:wPhQiOrr0
あ〜良かったね〜〜〜
また爆発しても平気なんじゃねの〜〜〜
80名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:30.45 ID:7vrYNzaU0
>>6
奇形や障害の様な目で見て判る病ではなく、癌や免疫異常と言う形で病気が現れる。
現場で致死量の放射能を浴びて出た症状は細胞が脆くなったための内出血(特に脳)だと思う。
蓄積されたセシウムで出る症状で一般人があからさまに騒ぎ出すのは10年先だろう。
81名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:33.10 ID:Pb8qq5CVO
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

この図のような事だよね?
これでも発病したみたいだけど
82名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:39.07 ID:Q/tCi0uUO
>>63東大の御用学者を信用出来るわけない
京大に調べさせろ あほ
83名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:40.88 ID:UUwyvlyP0
ネットに書き込んでる風評犯罪者も取り締まりの対象にすべき
警察はどこのだれがどんな風評を書き込んでるか調べればすぐわかるはずだしね
84名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:43.05 ID:kMjy7P3u0
>>68
ただ放射能濃縮されたものは1000倍とかなるから気をつけたほうがよい

お茶、きのこ、大型の魚などは、かなり濃縮されている

ストロンチウムとか厄介
85名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:52.08 ID:RXg4MgI20
つかあれだよな。
子ども絡みでもっとも危険視されてるのは初期のヨウ素被曝だったわけで・・・
86名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:08:52.14 ID:3NBR9e+I0
ストロンチウムは骨に蓄積されるとか
87名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:09:03.18 ID:ihdBAbu00
同じ状況で摂取した3人を一人分にカウントしても
2000人に一人はまだ検出される状態……って、この国は終わらせられたな。
88名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:09:12.31 ID:FkxR1AmO0
>>77
子供を使って原発反対できなくて困るからだろw
89名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:10:15.71 ID:lfu/bUkR0
ストロンチウムで死んだ奴はいない
90名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:11:19.34 ID:llsuC4Af0
×風評
○放射能隠蔽、実害隠蔽

何が風評だよ、バカウヨ!
風評だというなら、今すぐフクシマ逝って永久移住してフクシマ産の食べ物のみを食べて生きていけ!
できねーのかコラ!?w

91名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:11:21.41 ID:wPhQiOrr0
>>83
必死だなぁ〜(w
おまえか!メルトダウンしてるって書き込んだ時に、逮捕されるって粘着した馬鹿は!
92名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:12:54.09 ID:dQG5ns4r0
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した

業務スーパー冷凍中国野菜依存の俺にスキは・・

あと TPP! TPP推進するっきゃないね
93名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:13:08.55 ID:l9jRviPY0
>>77
民主党はただちに影響はないと本当の事言ってきたしな
94名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:13:58.83 ID:7JmVbcNjO
当たり前の常識を理解しないアホが食べて応援した後病気に罹っても自己責任でしw
by共同責任は無責任
95名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:15:33.28 ID:dQG5ns4r0
>>94
食べて応援 w

地元では食ってないことが判明した www
96名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:15:33.93 ID:U6+XfwhV0
>>64
お前のように頭の悪い奴は珍しいな。
人が住めないってどういうことだよ。

原発事故で放出された放射性物質で癌になる確率は、
 たかだか ゼロコンマ数パーセント、
  統計的には 何の健康影響も知られていないと いう味方の方が有力。

それに比べて、体内で発生する活性酸素や、飲食や呼吸で体内に取り込まれる
化学物質により癌になる確率は40パーセント。

放射性物質により癌にかかる可能性を心配するより、
百倍、千倍 活性酸素や化学物質により癌になる心配をしろよ。
運動すると大量の活性酸素が発生するってよ。
97名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:15:35.64 ID:i86IhXBg0
避難指定区域に住んでて県外に避難してる人たちも含めてこの数字なん?
指定区域内の児童に対象を絞っても0.1のままなん?
98名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:15:50.16 ID:RH64euK+0
【社会】福島の原発事故、捜査開始へ 東京地検と福島地検が告訴・告発を受理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343812223/l50
99名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:15:59.55 ID:l9jRviPY0
>>90
在日民主党信者乙、勝利宣言かお前大喜びだな
100名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:16:46.45 ID:VzyBKnv10
>>90
何が風評だよ、バカウヨ!

この一言で自分はバカサヨだって言ってるのと同じ
101名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:16:52.52 ID:llsuC4Af0
取り締まるべきは、東電・自民党の回し者、原発推進派だよ
田母神脳のバカウヨニートを取り締まるべきだ
東大の御用学者使って嘘ばかり宣伝してる政府や東電もついでに逮捕しろ!
102名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:16:56.03 ID:9EXA6NLr0
そりゃ全国に拡散して福島以外の子供に食べさせてるからやろ
103名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:17:39.72 ID:u/Yz/4mi0
そもそも東京って被爆してないんだろ?

なにまんまと騙されて開き直ってんの?

たまには現実見とけよ下ってないから。

http://minnade-map.net/
http://hakatte.jp/
104名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:18:29.53 ID:/zEJjlh+0
俺の事故後のてきとーな計算だと
4年後 癌100人 死者3人
@3年だけどどうなるかね、大丈夫だといいんだが
105名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:21.85 ID:eF0H79I30
3ヶ月でがん患者が激増して死者が大量に出る
半年でがん患者が激増して死者が大量に出る
1年でがん患者が激増して死者が大量に出る
2年でがん患者が激増して死者が大量に出る

↑いまここらへんなんだっけ?
楽しみにしてるわ
106名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:51.12 ID:C4TY2Yld0
だから早く殺せって言ってる(笑)    赤松元農水大臣(民主党)
107名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:59.06 ID:4IhAiZvN0
まやかし
108名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:21:31.95 ID:8jPVPP5PP
109名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:21:46.24 ID:7jLuwRDU0
>>77
健康被害が出ると思って、仕事とか旦那とか、これまでの生活を放り出して、
避難した連中が少なからずいるからな。こういう連中は、健康被害がなかったら、
自分がやったことが無駄になるから、祈るような気持ちで、
大規模な健康被害が起きることを期待しているにいない。
110名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:22:11.45 ID:RgRtyjKk0
本当の地獄はこれからだ(AA略
111名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:22:21.07 ID:9o7DeVCO0
福島の子供セシウム検出0.1%って言い方なw

6000人対象で調査したら6人ががっつり被爆○

うち3人は同じ家族で馬鹿親が毒キノコ食わせたのが原因

かっぺ恐い
112名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:22:48.79 ID:dQG5ns4r0
案外、大丈夫なんだね

やっぱ食品に注意してれば内部被曝は
低くなるんだ

ヨシ、これからも業務スーパ・・
113名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:22:57.08 ID:p/6HvkYA0
>>105
だいたい4年後ぐらいで意見は一致している
http://unitingforpeace.up.seesaa.net/image/Belarus20thyroid20cancer20UNSCEAR2000.jpg
114名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:23:21.84 ID:xs3Bm8y/0
計器故障で測定できない放射性物質がある県の物は食べられないよ
115名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:23:25.54 ID:llsuC4Af0
100

俺は、靖国神社、天皇皇室皇居、日の丸、君が代をとても大切に思ってる
大東亜戦争肯定論者で、男系男子天皇絶対派だ
反原発、反中、反韓、反在日、反ネトウヨ、反ハシゲ、反自民民主、反石原で
在日朝鮮人は全員死ねばいいと思ってる
116名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:23:53.57 ID:5t8+aQjQ0
トンキンのほうが高そうだなw
117名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:24:35.71 ID:i/RBeo8V0
ちなみに関東でこの前発見されたストロンチウムは昔大気圏内で核実験やっていた頃の何十分の一とかそんなレベル。
118名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:25:18.68 ID:wDg8dML/0
今年はすでに熱中症で数十人死んでるほうが問題だろwww
119名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:25:54.90 ID:FkxR1AmO0
>>112
腕切ったら水銀が出てきそうな勢い棚
中国の食品は危険物質まみれ、日本のは放射性物質まみれ
そしてアメリカのはモンサント・・・
120名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:28.23 ID:lfu/bUkR0
西へ避難した人があるはずのない健康被害ばかりリツイートしてるの哀れだよ
121名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:52.63 ID:xV0JHTyO0
>>96
> それに比べて、体内で発生する活性酸素や、飲食や呼吸で体内に取り込まれる
> 化学物質により癌になる確率は40パーセント。

がんのほぼ全てを活性酸素と化学物質のせいにしてるお前も珍しいくらいの馬鹿じゃんw
122名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:27:07.35 ID:/7dy9/in0
福島以外だと無頓着な人が多そうだから
逆に酷かったりしてw
123名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:29:40.63 ID:vDF44lx90
餌駄野がこれについて会見。

直ちに、 「私は関係無い。無罪である! 悪いのは全部倒凶伝力である!」
124名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:29:53.75 ID:HEN/pdY80
騒いでたキチガイは責任とれよ
どれだけの人を不幸にしたことか
125名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:30:04.96 ID:IWLjBUKN0
>東京大医科学研究所の調査

東電の御用機関か
恥を知れよ
126名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:30:22.47 ID:c8HSqCJE0
そりゃ国は何が何でも無いって言うわw
127名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:30:57.23 ID:fiDJHCv00
特定地区の子供だけしばらく管理してみたらセシウムが抜けたという当たり前の結果で騙すの?
128名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:31:36.33 ID:NDArdcvS0
永遠に健康被害を待ち続けてろよバカサヨwww
129名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:31:54.67 ID:dQG5ns4r0
>>124
いや、

>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した

とあるように、ちゃんと理由があるわけよ。
対策をしっかりすれば、いたずらに怖がる必要は
ないという話で
130名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:33:31.64 ID:QzL7HZfC0
>>1
福島県内って括りがでかすぎるわw
高いとこはどんだけなんだよw
131名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:34:07.54 ID:llsuC4Af0
東京はもう、人が住めるレベルではないほど凄まじい放射能に汚染されてる
しかも殺人鬼石原は、放射能瓦礫を灰にして東京湾に埋め立てまくってるw

インチキ掲示板=2chやテレビでは一切報道されないが、
東京湾での放射能瓦礫灰埋め立て作業で、3名が心肺停止に陥ったのだ
原発推進派はこれさえも「風評」だと喚き、この悪質な隠蔽を支持するのだろうw


132名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:34:15.75 ID:BGxazBSv0
なんにしても
この子たちが子供を産んだとき全てがわかるなw
133名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:35:10.76 ID:HT/nSZsD0
子供が椅子に座ってると意味も無く心臓がドクンドンするって言ってるんだけど
福島から出たほうがいいのかしら?
病院では異常なしなんだけど
134名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:35:18.87 ID:vDW38Djz0
セシウム摂取させないようにすれば排出されるのは分かってること

汚染された食品食べたらまた増えるだけだし
東北の汚染が問題ないというのとは なんの関係もないよ
135名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:35:21.98 ID:LxwmoBovP
>>60
おい
136名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:35:52.38 ID:Pb8qq5CVO
>>132
差別で結婚できないか
死んじゃうんじゃないかい
137名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:32.50 ID:rUQwp8SL0
まだ野生のキノコ食うかw
138名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:34.84 ID:8jPVPP5PP
>>136
うちの親が原爆落とされた所出身なだけど、
死んだジジババの話しじゃ案外県内同士の差別がひどいらしいぞ
就職やら結婚やら、同じ県民同士が差別するもんらしい
だから県外に嫁に行くんじゃないかね

139名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:57.34 ID:lfu/bUkR0
>>132
被曝は遺伝しない
140三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/03(金) 05:38:04.70 ID:MqmKBbwlO
>>131
人が住めるレベルではないのに、健康被害さえ出ないんだ?
放射能神話はもう崩れたんだよ。
ホットスポットからラジウム瓶が出てきたあたりでな。
141名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:23.93 ID:tvuHIUzu0
ストロンチウムは無視
豚肉・鶏肉の汚染は無視

これどうにかしろよ
142名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:43.44 ID:ovQsjSaJ0
えーと17か月経ってる、1か月で半減なので、事故直後から一切セシウムを取り込んでないとすると
検出限界300ベクレル × 2^17乗 = 39,321,600ベクレル
でいいのかな?
143名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:43.84 ID:llsuC4Af0
田母神脳のバカウヨニートは、要するに「タダチニー」枝野君と考えが同じだw
なにをどう考えても同じwww
144名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:48.45 ID:R2UqyX07O
>>118
厚労省のサイトから
6〜8月の熱中症による死亡者数
6月 7月 8月
平成22年 20 657 765
23年 138 324 371

数十人なら去年一昨年より少ない。
145名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:39:03.22 ID:k4YbwtyP0
骨が遺憾やろ。セシウムは他の核種のマーカーだから
測定しにくいα線やβ線を出す物質に触れないのはおかしな話。
146名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:39:23.73 ID:zQkiN7pp0
福島は住環境や食品について徹底検査してリスク管理してるから、
逆に安全なのかもしれない。
宮城のように検査をサボタージュしてるとこの住民を
抜き打ちで調べてみろ。
147名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:39:24.47 ID:+4GeEzY90
>>132
だんだん影響が出るまでの期間が長くなってきてるけど大丈夫か?
最初はガンで死者続出って話だったのに
148名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:39:59.56 ID:EFIr+umc0
この先ずっと輸入品だけ食べさせてもらえるならいいけどな

セシウムは他県の子供がもりもり食べてるよ
149名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:00.12 ID:8jPVPP5PP
>>139
たしか傷ついた遺伝子が子孫に遺伝するはず
問題ないレベルがほとんどだろうが
だから被爆者2世とかあるわけで
150名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:11.45 ID:ppm0UqM20
原発って安全だなあすごいよ東京電力
151名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:25.79 ID:lfu/bUkR0
>>131
> > しかも殺人鬼石原は、放射能瓦礫を灰にして東京湾に埋め立てまくってるw

全国で真っ先に瓦礫受け入れ始めた石原慎太郎は東京の誇りである
受け入れ反対派は人間の屑
152名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:09.84 ID:llsuC4Af0
2014年頃、子供を中心に甲状腺異常が多発
2016年頃、甲状腺癌、肺癌、心筋梗塞、心不全、心臓疾患、各種臓器癌、白血病、突然死が多発
2020年頃、奇形奇病祭りで東京閉鎖

これを風評だと思ってる推進派はバカ
残念だが必ずこうなるよ
153名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:42.57 ID:NDArdcvS0
>>144
年毎の気象条件を無視して死者数を比較しても無意味だろ
問題は無理な節電の影響で死者が出てることだろ
ところで放射能による死者は何人いたっけ?
154名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:49.66 ID:ZM08hMj8O
セシウムと違うものが大量に検出されていてもされてないと言ってるだけ
嘘に決まってるだろ間違いなく被曝してるよ
155三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/03(金) 05:46:23.93 ID:MqmKBbwlO
>>141
科学的には、本当はセシウムだってどうでもいいくらいなのに左翼が騒ぐから調べてるだけなのにか?
何か具体的な被害が僅かでも発見されてから騒げよ。
水俣でもそうだが、猫などの小動物が先に異常を起こすんだぜ。
でも猫どころか、もっと小さい鼠や雀でさえ今のところ何も発見されてないだろ。
自然界でも普通にあるような放射線量で騒ぎすぎなんだよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:46:59.18 ID:p2Mv0WeeI
でも、一年かけて、内部被爆してたんだけどな。
157名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:47:36.77 ID:+hAsPOlV0
1000人に1人って多い気がしたが気のせいか

いやキノコ食った特殊状況ってんならいいんですがね
158名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:04.09 ID:dDVFaFZe0
放射能事故の時にじぶん達だけ逃げた
東電の社員と家族はもう福島に戻ってる?
159名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:18.12 ID:lfu/bUkR0
> 2014年頃、子供を中心に甲状腺異常が多発
> 2016年頃、甲状腺癌、肺癌、心筋梗塞、心不全、心臓疾患、各種臓器癌、白血病、突然死が多発
> 2020年頃、奇形奇病祭りで東京閉鎖

大分引き延ばしたね
事故直後は一年以内に放射能で福島壊滅
放射能汚染は止まらず日本列島全体を石棺で覆うしかなくなるなんて騒いでたのに
160名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:23.15 ID:Yfi6eFym0
セシウム検出0.1%
「放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)」

またゴマカシかよ。
6人は六ヶ所村の低レベル核廃棄物以上の汚染な
161名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:32.53 ID:8jPVPP5PP
>>152
多発しても事故との因果関係を証明できないことにはね
国は追跡調査をおこなっていないし

差別が怖くて被ばく者手帳を貰わなかった人が結構いたらしいから
今回も発病しても東電や国を訴えない人も多いだろね
そこまで計算済みだと思うよ
162名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:39.48 ID:C1sxqy2L0
163名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:49:37.84 ID:XvTBMw/j0
特定の地区の子供にセシウムを食べさせなかった結果
ただそれだけ

被曝量とはなんの関係もない
164三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/03(金) 05:49:44.03 ID:MqmKBbwlO
>>149
人間は遺伝子を修復する能力を持ってるよ。ショウジョウバエと違ってな。
原爆二世なんて何の障害も無いだろ。
行政に集る口実でしかないよ。
165名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:49:52.75 ID:llsuC4Af0
>石原は東京の誇り

都民を被曝させまくってる殺人鬼が、なんで誇りなんだよ!wwwwwww
田母神脳のバカウヨニートは東大の御用学者や東電より始末が悪いw
166名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:49:58.46 ID:dQG5ns4r0
>事故後の日常生活ではセシウムの取り込みがほとんどなく

福島の人は、うまくやりましたね!
167名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:11.30 ID:k4YbwtyP0
>>155
マグニチュード8の地震で壊れたという表現が成立するならば
10シーベルトの放射線が出ているという表現でさえ成立する話で
全く矛盾が無いわけで。
168名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:13.68 ID:w2mBWZW10
んなわけないw
後々、改ざんがバレルに5テラベクレル賭ける
169名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:16.00 ID:vDF44lx90
諸悪の根源の開始はこの二つ

1 国の最初からの徹頭徹尾の逃げ腰無責任
2 倒伝を庇う政権体質
170名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:34.40 ID:8jPVPP5PP
>>164
セシウムの場合、その修復がされないのが問題なのでは
NHKでやってたはず
ようつべに動画あったけどな
まぁ、議論する気はないので探さないけど
171名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:52:17.77 ID:m9ncdwAy0
で、甲状腺癌の主原因で、3ヶ月で消えちゃうヨウ素はデータすら取ってない、と
そんなデータ残してたら10年後の裁判で不利にしかならないからねー
172名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:53:36.58 ID:hr3H0bWW0
セシウムと共に当然プルトニウムが入ってるだろな〜
そっちは計測不能なのでロシアンルーレット状態は変わらず
173名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:54:00.02 ID:llsuC4Af0
>引き延ばした云々

全然引き延ばしてね〜よ!w
チェルノブイリのデータを基に予想しただけだがw
これぐらい、小学生でも予想できるよwww
174名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:55:10.13 ID:fzoAgZ+50
マッサージや整体で骨折の被害も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120802-00000045-jnn-soci

セシウムやストロンチウムで骨がもろくなってんじゃないの?
175名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:56:45.64 ID:k4YbwtyP0
国の機関の人間や宗教が安全だと叫んだところで
放射能は出続けている訳で、とは言っても再処理すれば
放射能は出てくるし、もう何が何だか分かりませんな。
基準値超えたら食べちゃダメとか理解の範囲を超えてますわw
176名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:30.05 ID:C1sxqy2L0
これ人体実験だよ。
政府があえて低く見せて放射能の人体実験させられてる。
これはCIAとかの命令だから日本政府も拒否できないし、拒否でもしたら、富士山噴火させられて東京破滅させられる。
177名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:32.44 ID:vijv9cWjO
放射脳惨敗!

て、書けばいいのかな。
178名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:52.78 ID:u2uhzr5C0
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した

サンキュー中国、サンキューな
179名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:57.82 ID:sv53vcBB0
人体実験中だろ

一切摂取させなければ数ヶ月で証拠隠滅できることが分かったから
次は 「どれくらい食べさせてもバレないだろうか」

※セシウム以外はわかりません
180名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:59:00.45 ID:KisNNhC10
>東京大医科学研究所の調査で分かった。

もはや東大って時点で信用できない。
181名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:00:49.85 ID:92wHIy4X0
>>80
10年後に目に見える形でわからなかったら自殺するように
182名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:01:58.08 ID:j2xV0k6y0
基準値の2/3の物を2日連続で食べたら基準値を超えたことになるんじゃねーの?
183名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:02:54.15 ID:UzOSJLRp0
ストロンチウムは骨に取り込んだまま出てこないけどな
184名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:03:38.86 ID:dQG5ns4r0
>>182
そうはならないんだなー

食品の放射線基準値ってのは、毎日これくらい食べる
でしょう、と言う前提で計算しているから
185名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:03:42.59 ID:vijv9cWjO
まぁ、急性障害・準急性障害"以外"で、放射線で死んだ事例は無いし。
186名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:05:39.05 ID:8jPVPP5PP
>>185
直接の死因はね
長崎か広島の人間なら原爆症で苦しむ人の話を聞いたことがあるはず
187名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:06:07.51 ID:xV0JHTyO0
>>164
ショウジョウバエも修復する能力を持ってるし
遺伝子の変異は修復するから起こる

遺伝子修復を勘違いしてるぞw
188名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:08:25.75 ID:/oV+u0WP0
>坪倉医師は「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」と推測する。


わかってんじゃん!!!

被災地の復興をただちにやめてください!!!!!!

189名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:10:56.60 ID:NDArdcvS0
大気圏外に出れば地上の100倍の放射線にさらされるが
宇宙飛行士に障害が出たなんて聞いたこと無いぞ
福島程度の線量を気にしてたら未来の宇宙旅行なんて絶対無理だな
190名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:11:06.18 ID:Rf2rpsF/0
ベラルーシでは体重1kgあたり7000Bqもの内部被曝をしてしまった子供が
発見されたりと、、まあ日本とは全然違うんだよ、、日本は基準を作るとみんな怖がって
遙かに基準の下の食い物しか食わなくなるけど、向こうじゃ基準を作ってもみんな守らない。
191三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/03(金) 06:11:51.89 ID:MqmKBbwlO
>>170
セシウムはカリウムと性質が似ており、人体に取り込まれた際に行き渡る場所もカリウムと同じになる。
放射性カリウムは自然界にも多く存在し、人間の体には普段から6000bq/70kgほどあるという。
人体に含まれる放射性物質ではカリウムが一番多いのだが、他に放射性炭素なども含めると100bq/kgくらいにはなる。
つまり我々は原発事故とは関係なく常に100bq/kgの放射性物質から内部被爆しているのだが
それによって目立った障害は発生していない。
更にラジウムやラドンなど放射性物質を多く含む温泉地などに暮らしていればもっと内部被爆をしているはずだが
やはり目立った障害などは発生していない。

高線量を一度に浴びるならともかく、低線量を長時間浴びても大した影響が出ないのは臨床データなどでも結果は出ている。
192名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:13:50.29 ID:LXAG2qV/0
>坪倉医師は「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、

その野菜はどこに売った? だれが食べた???






そっちを調べろや!!!
193名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:14:53.37 ID:u/Yz/4mi0
ちなみに電磁波ですら小児白血病の増加が立証されている。
194名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:15:10.24 ID:VrjFJAeo0
>>1
本当にそうなんだろうかと疑いたくなる俺はキチガイ派ですか?
少数派ですか?

与党民主党の言葉を信じれる奴の気が知れん。
195三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/03(金) 06:15:46.21 ID:MqmKBbwlO
>>178
支那は食料輸入国だ。
一部の野菜で日本向けの輸出をしているが、日本の輸入食料全体からみたら微々たるものだ。(野菜は自給率が高い)
日本の食料輸入の大部分はアメリカ、オーストラリア、カナダからの穀物がほとんどだよ。
196名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:15:47.69 ID:dQG5ns4r0
>>192
だーから
福島の人は、案外頭がいいんだって
197名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:06.02 ID:vfOzc17B0



           東京大医科学研究所



            坪倉正治医師
198名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:18.14 ID:Yw5CrrPR0
>>3
こいつが事故調の委員長だったの?

めちゃくちゃじゃないですか
時間と金の無駄使い
199名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:29.87 ID:ycpV77Kz0
>>155
小動物のほうが放射線に弱いとはかぎらない。
ネズミは放射線には非常に強い。
チェルノブイリでも実証されてる。
200名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:18:27.42 ID:Yw5CrrPR0
>>190
基準以下のものを食べるって
具体的に分からない

食品に被曝量でも表記されてるの?
201名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:18:48.02 ID:hLUdBzKH0
>>52
そもそもチェルノブイリの健康被害をお前は把握してんのか?
202名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:19:14.80 ID:+4GeEzY90
>>173
>チェルノブイリのデータを基に予想しただけだがw
チェルノブイリほどの被爆はないって話なのに、なんでチェルノブイリのデータを元に
予想してるのか意味不明
203名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:19:56.83 ID:0dhdGSQ00
セシウム食べさせないようにしたんだから普通に減るだろ


検査してない誰かがその分を食べたんだろwwww
204名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:18.34 ID:h5I/Up990
「次は君がバットを振る番だ。」と言われたら、

君はどんなバットを振る?

お答えお待ちしております。
205名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:25.16 ID:u/Yz/4mi0
>>201
おまえはウィキすら知らんのか?
206名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:41.08 ID:KsHcs+Xf0
やはり福島の人間は隔離しないと危険で仕方ない
207名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:23:12.93 ID:7zEWbSxA0
福島で食べられなかったセシウム食品は 他県が負担してます^^
208名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:24:25.00 ID:wACaq3AM0
まだ放射脳結構いるなw
209名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:25:29.28 ID:xV0JHTyO0
>>191
日本人の四割はがんで死ぬんでしょ

> つまり我々は原発事故とは関係なく常に100bq/kgの放射性物質から内部被爆しているのだが
> それによって目立った障害は発生していない。
こう断定するのは完全な誤り。

> 高線量を一度に浴びるならともかく、低線量を長時間浴びても大した影響が出ないのは臨床データなどでも結果は出ている。
ラドンのデータから低線量を長時間浴びるとがん死亡率が高まることが分かってるよ

勘違いも甚だしい。文系にもほどがあるぞ
210名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:25:58.23 ID:kPyF+wgC0
ぶっちゃけばたばた死ぬほどやばかったらこのご時世ネットで情報がとっくに大拡散してると思うが・・・デマッターでさえそんな兆候ないぞ。
長期的な影響はさすがに判断できるほど時間経過してないから結論出すには早いけど。急性症状をまだ言い募ってる奴はさすがにアホかと思うわ。
211名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:26:33.64 ID:A78jV2pp0
>>155
むしろ騒いだ人間のおかげでこの数字に収まったと考えるのが妥当
212名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:26:44.85 ID:h7jFXxzP0
>1人当たり250〜300ベクレル
ってのは
体重1kgあたり250ベクレルってこと?
213名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:27:40.59 ID:CWmIhfsk0
チェルノブイリのような
燃料棒が爆散が起きなくてホント良かったな…
214名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:27:45.31 ID:O2zZZO2E0
東京と名のつく大学は信用できないな。
実際はもっと多いんでしょ?
215名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:28:19.30 ID:+4GeEzY90
>>209
低線量ってのがどの程度の量なのかも定義しないで「長時間浴びるとガン死亡率が・・・」と言ってる時点で、
おまえさんの頭の方こそ文系にもほどがあるわけだが
216名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:29:30.01 ID:fNN2hWXh0
>>199
人間が放射能に弱いとも限らないしなぁ。
実際に、ダイオキシンの毒性への耐性はモルモットと比較にならなかったし。
だいたい中国の核実験で毎年被爆してたのに、特に健康被害出て無いじゃん。
217名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:30:15.03 ID:Rf2rpsF/0
>>212
違う250-300kg/bodyってこと。
218名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:30:18.57 ID:ARirNNih0
他の地域は?
219名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:30:33.60 ID:8dlu/TQC0
>>204
朝からそんな話すんな エロガキ
220名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:30:37.95 ID:Pb8qq5CVO
>>209

http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

先生、先生がおっしゃる事と反対の事を書いてるホームページがあるんすけど
221名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:37.24 ID:dQG5ns4r0
>>212
> 放射性セシウムの検出限界(1人当たり
> 250〜300ベクレル)

それがキロ当たりだとしたら、ものすごいボロい機械

食品測定してる奴でも20ベクレル/キロくらいまで
測れるから 今回のは人間すっぽり入れて測るんだし
222名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:42.50 ID:2DUowt310
>>155
大本営発表の”科学的”なんて信頼すら出来んわ。左翼が左翼がって印象操作しようと躍起になってるんみたいだが
放射能に右翼も左翼もノンポリも関係あるか。科学にたいして失礼すぎるわ。
223名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:45.00 ID:x4vPQ3SC0
結局これが何を意味する物なのか、明確に答えて欲しい。
224名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:48.98 ID:dYXGJRDK0
人間に貯まるのが怖いやつだっけ
225名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:04.46 ID:q8D5kTEG0
もう心筋とかダメージ喰らってるだろ。3500人がガンになる。1300人が死亡すると
おもににほんで、食品汚染による。
226名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:36.83 ID:FPooXbEM0
昨年も医者が検査してたが放射性物質の影響を心配する必要は無いと言ってた
1年経っても同じですねぇ
放射能が怖い人達は医者や政府の言うことは信じないでしょうから
その辺で売ってる計測器で路地や食物を一生懸命測ったら良いよ
227名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:38.78 ID:Rf2rpsF/0
>>200
そうじゃない、100Bq/kgが基準とかって言っても、基準ぎりぎりの米を堂々と売る店が
そもそもないだろ。500Bq/kgが基準の時に40Bq/kgの粉ミルクがあれだけ問題になったんだから。
228名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:10.33 ID:dQG5ns4r0
>>223
とにかく汚染地域の産物を食べないこと。
地元の人がそれを実行して大成功って話。
229名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:41.84 ID:h7jFXxzP0
>>217>>221サンクス
なら食べても大丈夫すね
230名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:56.58 ID:/j1TsEpw0
反原発の左翼団体の方々が発狂するスレと聞いて
231名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:08.43 ID:n+YGr79E0
キチガイ放射脳くんたちが延々と「こういう話は信用出来ない。データが捏造
されているに違いない!!!」と喚き続けますwww
232名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:09.54 ID:CWmIhfsk0

要は被曝量より細胞の再生能力が上回ればいいんだろ?

233名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:41.69 ID:Pb8qq5CVO
>>209
ごめん間違えた
234名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:17.25 ID:NDArdcvS0
中国の核実験で出る放射能はきれいな放射能(危険厨)
235名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:21.04 ID:GHPVAZ3S0
寿命が縮むほど呼吸器系疾患で死人出たから、食品に目を向けて安全宣言してみるお仕事だよ
236名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:44.54 ID:o1ITfWjy0
よゆうじゃん
再稼働しようぜ
237名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:46.77 ID:xV0JHTyO0
>>215
文系的とかお前が言うなww

WHOよると100Bq/m3レベルのラドン濃度環境で肺がんのリスクが有意に高いそうだ
238名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:51.66 ID:LnTd9lJw0
安心して生活できる。はぁー良かった。
239名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:37:27.52 ID:vyy3hJmz0
なんで、
「検出下限値」と
「健康に悪影響を与えうる値」とは
別問題だってことを分からん奴がこんなに居るんだろうか?


測定精度を上げてやれば
福一事故前の沖縄県民からも検出されるっていうのに
240名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:37:38.30 ID:6TgpeMshP
怪しいお米 セシウムさん
241名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:13.06 ID:ie9HZYGzO
良かったね
で?放射性物質ってセシウムさんだけだっけ?







242名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:39:36.64 ID:WXj1Zs4I0
>>109
そんな悪魔みたいな考えもってるのはお前だけ
243名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:40:13.18 ID:Rf2rpsF/0
おそらくセシウム由来じゃなくて、ストレス由来で病気になる人間のほうが遙かに多いだろ。現状じゃ、、、
原因を作った原発も問題だが、危険を煽って自分らの政治活動に利用しているアホどもも同罪。
244名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:41:39.91 ID:a80tS+PV0
>>4
あれって、そういってんの?wwwww
245名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:42:08.97 ID:WXj1Zs4I0
>>109
どうやったらこんな性根の腐った奴が生まれてくるのか不思議でならんわ
246名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:43:09.71 ID:WeM6CT2r0
セシュウムの安全性なんてまだ立証もされてないのに
ほとんどの児童への影響は無いとする根拠を言ってごらんよ
247名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:14.08 ID:IWLjBUKN0
>露地栽培の野菜などを控えた

食べて応援してた馬鹿が涙目w
248名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:24.47 ID:a80tS+PV0
>>243
子どもが危険!子どもが危ない!みんなで子どもを守ろう!
子どもを守る会を立ち上げます!

カンパを!






見事な金儲けですねwwwwww
249名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:35.79 ID:NDArdcvS0
セシウム以外の放射性物質の飛散は微量だからな
セシウムの検出が少なければ当然他の放射性物質も少ない
道路の側溝とかのドロを集めてやっと出るくらいのもの
250名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:21.30 ID:HpEtbPyD0
放射線擁護レスがすげええ増えてるな
あからさまになってきたな
メルトダウンするわけねーだろだもんな
251名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:31.13 ID:RXg4MgI20
>>249
ヨウ素さんは?
252名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:46:00.20 ID:FQnK9hr40
後3年でどうなるかな。
影響がよくわからないレベルの被爆だから、まだ人体実験中と言える。
チェルノブイリの例から見て被爆から5年後くらいになれば影響は見え始めるはず。
253名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:46:57.55 ID:2DUowt310
放射能が五感に感じられない低量ならすぐさま被害を出さないことをいいことに
ここぞとばかり印象操作ですか?もう騙されませんよ。言えば言うほど沼にはまってるのが
わからないのかねえw
254名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:47:26.03 ID:YUz+flnG0
>>243
>おそらくセシウム由来じゃなくて、ストレス由来で病気になる人間のほうが遙かに多いだろ。

これはどこかの医療機関や政府の調査機関が実際に調査して判明した事例?
255名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:14.16 ID:FpbImH3I0
野菜って殆ど露地栽培じゃないの?
皆中国産探して買い物してるの?
関東なんて殆ど千葉茨城群馬なんだけど。
256名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:25.95 ID:NDArdcvS0
>>251
子供の甲状腺検査をやってるだろ
でもなにも問題なし
257名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:27.84 ID:qgZOxyyY0
放射線、そのなかでも透過力の低いα線、β線や水で遮蔽される中性子線については物理学の話になる
つまり、弾丸がどのくらい深く目標にめり込むか、という話

マウスと人間では当然皮膚の厚さが違うので、皮膚や筋肉の下の内臓にダメージが行く可能性は当然違ってくる
逆に言うと、内臓の至近に放射物質が来る内部被曝の恐ろしさでもある

放射性物質がどれだけの放射線を出すかは、放射性物質の量と半減期で決まってくる
後はそこから出てきた放射線が影響を及ぼすかどうかは、的に当たるかどうかで、もう確率の問題だ

絶対に0%とは言えないが、100%確実でもない
確率論、統計論を学んでいない人に説明するのが難しいところだ

クリスタルボーイに撃ったサイコガンが、クリスタルボーイの体内で乱反射して急所に当たるかどうかの問題
可能性は0じゃないけど、クリスタルボーイ自身はまずあり得ないとわかってるから避けたりしないと言うこと

これでわかってもらえるだろうか・・・?
258名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:32.73 ID:lfu/bUkR0
>>245
図星だったろ
反原発派はお待たせしました!奇形児ですと大喜びする精神の奇形
福島県民がバタバタ死ななくて残念だったな
259名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:49:05.93 ID:ZBytvFW40
国の厳しい食品規制w
痛烈な皮肉っすなー
260名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:50:22.63 ID:RXg4MgI20
>>256
 >>249は他核種の飛散量のお話だったのでは?
261名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:51:25.85 ID:a80tS+PV0
もともとある放射性カリウムは無視できて、それよりはるかに少ない存在の
セシウムだのストロンチウムだのを大騒ぎするのか説明が出来ていない点

その話は論破wwwとか騒いでるやつがいるが、論破できてない点
262名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:13.23 ID:u/Yz/4mi0
263名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:13.51 ID:ycpV77Kz0
>>216
>人間が放射能に弱いとも限らないしなぁ

ネズミ系に比べて人間の放射線発癌が非常に多いというのはよく知られてる。
その違いの解明はかなりホットな研究テーマのようだ。

>ダイオキシンの毒性への耐性はモルモットと比較にならなかったし

上にからんで放射線発癌と化学発癌はプロセスが違うという説がある。
そもそも「ダイオキシン」とか言ってる時点で問題設定がズレてる。
ダイオキシン「類」には猛毒からほとんど無毒までいろんな物質がある。それを一緒くたにして何でもかんでも「燃やすと危険」とか騒いでたのが一頃のダイオキシン騒動。

>だいたい中国の核実験で毎年被爆してたのに、特に健康被害出て無いじゃん

中国核実験以前の1963年までの米ソによる核実験放射性物質降下量のほうがはるかに多いんだがね。
戦後からこの期間にかけて、多くの癌死亡率が急上昇してる。
大気汚染が進んだ時期でもあるので、放射能が原因とは限らないが、「健康被害出てない」とは断定できない。
264名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:23.41 ID:+4GeEzY90
>>254
それこそ、反原発な連中の大好きなチェルノブイリの調査結果で判明してるわな
国連だかWHOだかの調査結果
それなのに、過剰に危険を煽って避難民やストレスを増やそうとする反原発な連中って鬼畜だな
265名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:39.67 ID:5jZS5xYO0
新しい人
266名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:28.99 ID:NDArdcvS0
>>260
だから健康被害が出ない程度の飛散量なら少ないってことだろう
267名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:53.50 ID:8dlu/TQC0
>>258
地震直後の災害規模がわからんときに逃げたほうが良いと進言したのに
全く無反応で逃げもしなかった連中が、何故かそのまま居座り続けて
原発反対を訴えたり被害を訴えたりするのは実に胡散臭いし見ていて腹立たしい。

能書きは良いからそのまま死ねと言いたい。
268名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:54:21.86 ID:S74XTAwj0
危険厨が騒いでなくて風評被害()もなくてみんなで福島産食べてたら
今ごろ100人中99人くらいでセシウム検出されてる
269名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:55:21.33 ID:UzOSJLRp0
ストレス由来の病気のほうが多いよ、絶対そうなる
だってソレはあらかじめ決められたシナリオだから

ホントはセシウムのせいで心筋梗塞になっても診断はストレスのせい
ホントはストロンチウムのせいで白血病になっても診断はストレスのせい
小児甲状腺ガンだけは、チェルノ先輩の前例があるから渋々認めざるを得ない

やったモン勝ちの無法地帯
被曝地の親御さんは自衛しないと、何かあっても誰も保証してくれないぞ
270名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:55:26.93 ID:xV0JHTyO0
>>261
放射性カリウムは無視できないからw

無視してるのは、人は誰でも6000bqくらいあるから大丈夫とか言ってる
安全厨の中でもちょっとおかしな奴くらい
271名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:55:39.46 ID:NDArdcvS0
>>262
そんな放射能のバカソースをいばって貼られてもなwww
272名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:56:37.29 ID:RXg4MgI20
>>266
それだと評価による結論先取りであって
客観的な飛散量を持ち出す意味がないのでは?
273名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:41.28 ID:t1GrqLRrP
まあ大丈夫っしょ
俺は福島の人を差別とかしねーから絶対
274名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:58.60 ID:u/Yz/4mi0
>>271
おまえ見てないだろ
275名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:58:26.34 ID:1Ez3DJcB0
そういや反原発は最初のころ、奇形児の画像を貼って、一年後の福島はミュータントの巣だって大騒ぎしてたなあw

このスレでも「まだまだ!健康被害はこれから!数年後!数年後に期待」みたいなヤツが居る(例>>252
こういう人達って、福島に住んでる人が自分と同じように生きてるってことを考えたことがないんだろう
自分の主張の正当性のために他の人がどんどん死んだり奇形になったり、不幸になることを願ってる

信じられないサイコパスだねえw
276名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:15.43 ID:NDArdcvS0
>>274
誰も見ないって
放射脳以外は
277名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:22.49 ID:IWLjBUKN0
「ただちに影響はない」
278名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:36.64 ID:RXg4MgI20
>>275
えんがちょ
279名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:46.99 ID:3NchceC/0

    ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
280名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:01.56 ID:+4GeEzY90
>>269
参考までに聞きたいんだけど、おまえどこに住んで、どんな生活してるの?
そんなに心配性だと大気汚染しまくりの都会には絶対に住めない、水道水は飲めない、
皮膚ガンのリスクを高める日光には当たれない、大腸ガンのリスクを高める肉は食えない・・・
よく発狂しないな。
281名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:12.95 ID:Rf2rpsF/0
>>246
立証できるほど有意な兆候が認められていないということだろ。今回の内部被曝調査よりも10倍以上のセシウム汚染を経験したのは
核実験時代の北欧、カナダ、チェルノブイリ事故時の欧州の広範囲、70〜80年代の英国西岸の漁村地域。
282名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:40.32 ID:3HSTUpn10
>幼児や児童では、取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減する。
>東京電力福島第1原発事故から1年以上が経過し、現在は事故直後に取り込んだ
>セシウムの影響がほとんど残っていない。

絶対に嘘。
これは食道経由で取り込んだものの話だろう。
呼吸で肺に取り込んだものは排出方法がないはず。

人間集塵機として集めに集めた放射性物質はまだそのままのはずだが
なぜこれが数値に出てこないのか全く理解に苦しむ。
ホールボディーカウンターによる内部被ばく検査というのは本当に正しいのか?
283名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:01:00.85 ID:lfu/bUkR0
>>275
ミュータントよく言ってたよなww
284名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:01:30.02 ID:CWmIhfsk0
ラドン漬けの世田谷のおばちゃんは寿命まで大往生だったとか。
やはり放射性物質の代謝能力と
細胞の再生能力には個体差が有りそうだね。

>>245
もう後付けバイアスだよな。

「あれ?実験したら20mSvで大丈夫だったんだけど。100でも大丈夫かも。」
という科学者もいてなんか笑える業界だよな。
http://www.inderscience.com/info/inarticle.php?artid=20249
285名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:02:21.40 ID:3NchceC/0




ああ「日本は放射能で滅ぶニダ!!!」って叫ばれていた頃が懐かしい。

286名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:02:22.98 ID:fNN2hWXh0
>>262
なにその汚らしい継ぎ接ぎだらけの動画。
他人に見せれる代物じゃないだろ。

>>263
>中国核実験以前の1963年までの米ソによる核実験放射性物質降下量のほうがはるかに多いんだがね。
>戦後からこの期間にかけて、多くの癌死亡率が急上昇してる。
>大気汚染が進んだ時期でもあるので、放射能が原因とは限らないが、「健康被害出てない」とは断定できない。
裏を返せば「放射能が原因で健康被害が出た」とも断定できてないってことじゃん。
結局のところ、放射能が人体にどれほどの影響を与えるかはわかってないってことだろ。
まぁ福島県民の様子を見る限り、特に健康被害は出てなさそうだけど。
287名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:49.75 ID:3NchceC/0
>>282
>呼吸で肺に取り込んだものは排出方法がないはず。
それが本当なら、
お前の肺はホコリやハウスダストで、
満杯なんだろうなw
288名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:05:15.53 ID:+4GeEzY90
>>281
過去の例に照らして、避難しなきゃいけない場合はきちんと避難地域に指定してるよな
わからないとか言ってるのは、たいていただの勉強不足
放射線や放射性物質ほど危険性が研究されてる例はなかなかなくて、
もっとヤヴァイものが身の回りにあるかもしれないのに放置されてるってのが現実だよな
289名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:06:24.00 ID:Rf2rpsF/0
だいたいチェルノブイリ周辺ではどんなに厳しい基準を作っても、守ることなんかできないんだよ、、
90年代の調査でも牛乳は100Bq/kgとかざらだから、、そういうものを恒常的に飲んでる訳、、、数ベクレルで大騒ぎする
日本とは全く違う。それがバカは「チェルノブイリではこんなに厳しい基準を作ったのに」とか言い始める。
290名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:06:44.00 ID:W+KdtMQB0
>>287
>>282は言葉足らずだが間違いじゃないぞ。正確には肺胞まで行った時
291名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:05.74 ID:TssEfSOd0
民主党の的確な避難指示と食品規制のおかげだな
292名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:06.51 ID:+9mXAw0n0
しかし福島原発の放射線量は増えている事実・・・
293名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:07.74 ID:u/Yz/4mi0
>>286
何も影響も無けりゃ誰も避難も除染も検査すらせんよ、あほだろ?
294 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/03(金) 07:07:32.03 ID:4R4nWEG60
本当かよ
しんじらんねぇわ
295名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:40.32 ID:3HSTUpn10
>>287
そうだよ。
タバコ吸いの肺はタールだらけだし、
煤煙の激しいところで作業したら肺はすすだらけ。
取るすべはありません。
296名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:09.79 ID:9NQKYohT0
燃料棒が爆散していないとか言ってる人たち、3号機の爆発の時に燃料棒飛び散ってるでしょ?
もう忘れたのかな?
297名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:32.85 ID:+4GeEzY90
>>293
それは違う
「心配だから」という非科学的な理由で、避難、除染、検査してる例が大半だよ

298名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:51.74 ID:fNN2hWXh0
>>293
避難も除染もしてない人が福島県内に山ほど居るんだけど。
299名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:09:27.06 ID:kSbcCSee0
やっぱり300km範囲は無理ってことか・・・
わかっちゃいたけど・・・現実は厳しいよね;;
300名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:10.12 ID:u/Yz/4mi0
>>297
どうして安全基準が定まっているものが非科学的で心配だからになんの?
なめてんの?
301名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:52.81 ID:TIQZcRgw0
格納容器があるとないとでは大違い
みたいな感じ
302名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:11:01.16 ID:96ZMfMiWO
そろそろ1年半なんだが誰か死んだか?
危険厨の皆さん、まだまだ先だって言うなら「何年後までに」「最低何人の犠牲者がでるか」具体的に提示願えますか?
出来ないならもういい加減無駄な煽りをやめろ
303名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:11:42.24 ID:H3kJ/zwC0
このスレ、奇形児、障害児が沢山生まれる事を望んでる人達が沢山書き込んでますね
304名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:12:40.82 ID:EU7BOZrF0
「検出された」とだけ書いて下限の数値がないのがポイントか
305名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:10.94 ID:ycpV77Kz0
>>286
>放射能が人体にどれほどの影響を与えるかはわかってないってことだろ

そういうことだ。その当時内部被曝の健康影響はまったく調査されていないのでわかっていない。
だから、「放射能による健康影響がない」と断定するのは間違ってる。

>福島県民の様子を見る限り、特に健康被害は出てなさそうだけど

広島では白血病の増加は2,3年後だ。癌にもよるが、他の癌はもう少し遅れるのが多い。
晩発性の障害はそんなにバタバタっていうほど早くは出てこない。
306名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:38.82 ID:BOeTiRodO
>>302
作業員が3人死んでます。うち一人は急性白血病。
なぜか東電は病院発表の前に「放射能との因果関係はない」と発言しました。
307名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:42.28 ID:ks3ElZCB0
大量の汚染物質が流れ出したんだし今も現状はわからない
何がどう影響出るかなんてわからないから安心なんてできないでしょ
308名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:51.42 ID:9NQKYohT0
>>302
情報統制されてるのに出る訳無いじゃん。
されてないって思ってるとしたら相当な脳天気
309名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:20.14 ID:8baXhrHx0
放射能よりもFX取引のほうがよほど危険で、死に至る確率も高いだろう
310ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/08/03(金) 07:15:29.86 ID:QkMW4jXA0


         ∧∧ まあなんにせよ 少なくて良かった♪
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._    
       ())_())__)).
311名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:35.46 ID:SDdSooQ+0
政府の言う事を聞いてれば安心ですよ


1970年 政府:「有機水銀は健康に影響はない。魚を食べないのは風評。危険だという話はデマ。」
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1975年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤は問題ない」
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」


1938年 アスベストが肺癌の原因となる可能性があることをドイツの新聞が公表した。
ドイツはすぐに対応し、アスベスト工場への換気装置の導入、労働者に対する補償を義務づけた。

日本がようやく対策に着手し始めたのは、その37年後
312名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:51.55 ID:TWrQ+6Sc0
>>289
チェルノブイリの基準が厳しいってのも大嘘だしね
食品にもよるが事故後の1kgあたりの規制値が1万ベクレルを超えるものもあった。
当時の貧乏ソ連に放射能を測定する装置はそんなにあったとは思えないし共産国で
情報はほとんど公開かれてなかった。

チェルノブイリの住民の被曝は福島より桁違いに大きい
313名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:51.08 ID:u/Yz/4mi0
そもそも事故当初より直ちに一年そこらで癌になるって言ってた奴なんて少数だろ
チェルノの前例を基に5年前後から発症が増えてくると予測していただろ、忘れんな
314名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:31.46 ID:hChkhMhA0
福島 腰据えぬ保安院 常駐せず出張重ねる
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012080390070608.html
保安院も太鼓判の福島(笑)
315名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:48.79 ID:KuTGUBeAO
柏崎刈羽でもたしか隠蔽やら捏造やらで
本当は放射能がかなり漏れてるとかいってたよなブサヨ
被害はどうしたもう5年経つぞ
316名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:49.01 ID:kSbcCSee0
>>302
直ちに健康に影響はありません 政府見解
わかるか?あほんだらめ
317名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:58.70 ID:RgjX2lgPO
現在は代謝で数値が少ないかもしれない。
しかし、細胞はすでに損傷しているんだよね。
318名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:18.11 ID:XV2bDb1Y0
これから多くの子供が民主党と東電とメディアのせいで死んでいくんだな
年寄りのために子供が犠牲になるんだから救われねーよ
319名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:25.63 ID:IYw77Jnd0
以下、放射脳ヒステリーによる陰謀論でスレが埋まります。
320名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:41.99 ID:TWQGX7Rj0
大被曝してたけど今は低いですよってことか
それで将来の健康に責任が持てるの?
321名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:55.23 ID:ulVsGyFEO
>>302
チェルノブイリで子供に影響が出たのは最速で4年後。
つまりあと3年だな。
322名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:20:16.74 ID:KuTGUBeAO
>>313
上のレス見ろよ
作業員が3人死んでますとか言ってるぞ
323名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:03.66 ID:QhpCo2aZ0
残ってない=健康被害がなくなるってことじゃないからなー
体内で遺伝子ぶっ壊した影響は、抜けた後も長期間たってから出てくる。
あと内部被曝ではα線とβ線もこわいしな。
まあ線量計って汚染食物管理するのは有効だけど、産直とか規制してないのは
大問題なんだよな。10年20年30年先にいろいろ影響がでてくるかもしれない。
低線量被曝の影響はガンだけじゃないといわれてるしな。そもそもチェルノブイリの健康被害に
ついてさえまだ調査継続中だし。
324名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:09.69 ID:Rf2rpsF/0
>>305
広島の被曝っつうのは内部被曝じゃないよ、、強烈な中性子線とγ線による短期的な高線量外部被曝。
はだしのげんだと頭が坊主になる訳なんだが、脱毛するほどの被曝ってのは3Svとか。レベルが違うし
低線量長期被曝と一緒にするような類のもんじゃない。
325名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:38.40 ID:j041MGm70
やばいのはセシウムじゃないことは皆んな知ってるのにな・・
326名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:41.29 ID:QZ8atNFd0
>>308
302の意見が馬鹿なのはともかく
このご時世にそんな情報規制ってだれがどうやってやるんだ?
327名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:03.06 ID:fNN2hWXh0
>>305
>広島では白血病の増加は2,3年後だ。癌にもよるが、他の癌はもう少し遅れるのが多い。
じゃあ最低でも後1年は何の根拠もない危険厨がのさばるのか。
328名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:07.04 ID:hUW/+l6F0
>>25
血管障害のようなのは急性被害じゃねーの?
鼻血もそうだよな
329名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:44.58 ID:7fNjeQ4c0
>>321

三年後にお前は
『あと十年後だな』 という
330名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:45.98 ID:RrRpaq9GO
10年後は水俣病と同じ様な事になってるだろうな。
331名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:29.92 ID:Rf2rpsF/0
>>321
チェルノブイリで影響がでたのは事故当初が最も大きかったって知ってるか?短期的な高線量被曝による
放射線障害で子供を含めて一般住民が何千人も入院している。
332名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:34.82 ID:JZ1U1XQf0



危険厨困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
333名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:41.43 ID:KuTGUBeAO
本当にヤバいのはチョン工作員の風評デマ
ビキニマグロ以来の伝統
334名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:46.36 ID:HGBT7hpJ0
ストロンチウムの生物学的半減期は
50年
335名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:24:16.29 ID:qpVeTgsR0
「大気中と水中のラドン濃度に関するガイドライン」『ラドンと癌』(pdf)<WHO>
http://www.who.int/entity/ionizing_radiation/pub_meet/factsheets/radon_fs_291_japan.pdf

2chに書き込むなら責めて調べてから書き込もうね。馬鹿な人がそのまま信じるから。

336名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:26:42.32 ID:ulVsGyFEO
>>329
俺は最初から4年後と言ってましたが、バカですか?

まぁ、その時には過剰に検査したから見つかったとかぬかすんだろうけど。
337名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:26:59.77 ID:u/Yz/4mi0
>>322
少なくとも原発内では急性障害が出る場所はあるだろ

原発爆発して安全だと思う奴は黙っとけばいいんだよ
338名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:27:55.68 ID:H3kJ/zwC0
楽しそうで、実に醜いねおまいら W
339名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:29:05.69 ID:ycpV77Kz0
>>282>>287>>290>>285
肺に取り込んだものが排出されやすいかどうかは、どういう物理・化学形態で取り込んだかによる。
有機物粒子なら肺胞マクロファージがせっせと食べてかたづけてくれる。
有機物、無機物で水溶性なら(塩などの形)すみやかに体液に移行して、あとは経口摂取とほぼ同じ。
超微小な粒子ならやはり体液に移行しやすい。

やっかいなのは、土の粘土鉱物粒子にセシウムが取り付いてる場合。不溶性になってるし、マクロファージはこういうの苦手。だから長期間肺に滞留することになる。
340名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:07.93 ID:FQnK9hr40
結局、健康被害がどの程度出るか判らないから人によって判断が異なってきてるんだよ。
統計に埋もれるレベルなら問題ない。
もう済んだことだから、まだ影響が出ていないのに騒いでもね。
影響が有ったら、その時集団賠償訴訟でも起こせば良いでしょ。
341名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:16.31 ID:7fNjeQ4c0
>>336

そして三年後お前は
『俺は最初から10年後と言ってましたが、バカですか?』 という
このギャラクシーをかけてもいい
342名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:27.64 ID:SRhg2EXH0
>>329
お前、匿名掲示板で何、熱くなっているの?
お前みたいな人間国宝級のバカ、初めて見たわ。
343名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:46.33 ID:t1bP2tGi0
シャラポワちゃんは、放射能の影響でいい感じに巨大化し、
運よく、知能の遅れもなく健康で、プロテニスプレイヤーになったったwwwww
「ウチの娘は放射能でうまくいった例だw」
↑シャラポワちゃんのパパ・談
344名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:49.22 ID:VheIzKwy0
>東京大医科学研究所の調査

福島はまだ東京に頼ってんのか?
名古屋でも京都でも呼んで来いよ。
345名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:31:10.02 ID:1Ez3DJcB0
反原発は自分の主張を正しいものとするために人の受難を願うw

「来年はミュータント元年だ!生まれてくる子供見てビックリするなよw」と散々騒いだあとで、
一年たって思ったような健康被害が起きないと不安になって
「大丈夫!数年後にちゃんと福島の奴らは奇形まみれでひっでえことになるから!」
そうやって散々煽ってきた自分を安心させる

自分の主張の正しさのために人が不幸になることを望んでるこの醜悪さw
346名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:32:09.35 ID:YN7uJToM0
>野生のキノコを食べたのが原因とみられる。

危機感がなさすぎだろう・・・
347名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:33:25.37 ID:ulVsGyFEO
>>331
慢性放射線障害の話をしてんだろ、これからって言ってんだから。
何を言ってんだ、お前。
とりあえず噛みつきたいだけかよ?
348名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:01.12 ID:hUW/+l6F0
>>339
粘土鉱物粒子にセシウムがとりついたら
セシウムだけ鉱物粒子とは別の挙動しないの?
349名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:14.24 ID:/1uoyaMY0
>>347
最速で四年後(笑)
350名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:24.61 ID:STWimOZD0
地元の大学では、住民の不安を煽るとか屁理屈つけて測らせないんだよね
で、原発村の牙城で原発安全神話を捏造しつづけた、言わば原発事故の主犯である東大にだけ測らせる
その時点で、データの信頼性が無いんだけど?

351名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:29.22 ID:u8AbsK02O
福島の子供から検出?そんな事どうでもいいよ、
そんな事よりキャッチフレーズ考えよう!

by民主党
352名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:36:16.11 ID:KuTGUBeAO
>>337
白血病か急性症状で出るのか
おまえが黙ってろとまでは言わんが
白血球の数が減少するのと血液のガンの違いは覚えとこうな
353名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:10.25 ID:YUz+flnG0
>>302
>危険厨の皆さん、まだまだ先だって言うなら「何年後までに」「最低何人の犠牲者がでるか」具体的に提示願えますか?

じゃ、お前さんが福島原発内で線量計つけないで長時間作業しろと言われたら、やるか?
放射線の影響がないというなら、この作業形態で長時間作業に従事できるよな?
354名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:32.47 ID:lf2br+e10
ホールボディカウンター検査は、受ける必要はない

事故から1年が経とうとしておりますこれからの時期にホールボディカウンター検査をしても、ヨウ素131は全く検出できませんし、もともとプルトニウム、ストロンチウムは全く検出できません。
ttp://mominoki-iin.com/whats/20120116/index.html
355名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:45.86 ID:ycpV77Kz0
>>324
広島の場合は高線量外部被曝しかない、という前提で調査されている。
爆心近くでは高線量外部被曝の影響が大きいことも確かだろうけど。
内部被曝についてはまったく調査されていないのでわからない。
そもそもどういう核種がどこに何ベクレル降ったかということもわかっていない。
それ以外に爆発時の放射線で放射化された核種もあるはずだが、そういうことも定量的にはまったくわかっていない。
356名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:38:01.73 ID:P+zz0prt0
>>325
主要三核種がやばくないなんていうのはお前ぐらいだよw
357名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:39:03.50 ID:ulVsGyFEO
>>341
じゃあ、それさっさと送れ。
大阪市平野区平野郵便局止めでいいわ。

>>349
文脈とかわからない人?
ニホンゴムツカシイデスカァ?

安全厨ってのは日本語に不自由なわけね、なるほどw
358名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:07.51 ID:u/Yz/4mi0
>>352
急性障害って書いてるだろ字も読めんのか?
359名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:23.07 ID:4s2uWvbg0
キノコなんて震災以後一回も買ってないわ
360名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:57.63 ID:TWrQ+6Sc0
>>323
ベータ線もアルファ線も天然の放射性物質による被曝の方が圧倒的に多い
福島の事故じゃアルファ線だすものなんて原発直近でわずかに検出されただけ
361名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:41:08.64 ID:qpVeTgsR0
原発推進は自分の主張を正しいものとするために人の命を奪うw

「放射線は健康に良いので進んで浴びるべし、細胞の活性化にもなる」と言う。
それなら、原子炉建屋の中に閉じこもってろ。
「「プルトニウムは安全だよ!」と言い聞かせるプルト君」のように飲んでも大丈夫
とアニメまで作って放射能安全とマスコミを使って子供を洗脳する。

自分の主張の正しさのために人が不幸になることを望んでるこの醜悪さw
362名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:43:03.44 ID:wACaq3AM0
>>350
じゃあバズビーに測って貰えば?
363名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:43:23.54 ID:h4W2Owx+0
200mSv/year までなら統計的優位性がないというのは実験的事実。
LNT仮説はもう破綻しているのは専門家の間では常識(ICRP 103参照)。
364名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:44:32.69 ID:ulVsGyFEO
>>355
内部被曝ってか低線量被曝の追跡データはあったはずだ。
データそのものは見てないが、あると言ってるのをどこかで見たことがある。
365名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:44:33.25 ID:/PxVoxUo0
東京大医科学研究所

東大ってだけで信用出来ない
これに東北大が加わると尚更信用が出来ない

366名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:44:37.89 ID:/j1TsEpw0
左翼「はっ!セシウム?wwそんなもん問題じゃないんだがww他にも有害物質はたくさんあるんだがwwあるんだがwww」
367名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:44:47.99 ID:fNN2hWXh0
>>361
ラドン温泉の悪口はそこまでにしてもらおうか。
そういえば、いまだにラジウム入り天然水売られてるんだな。
よく発売中止にならないものだ。
368名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:02.19 ID:KuTGUBeAO
>>358
作業員の話じゃないなら
紛らわしい横レス入れんな
369名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:25.92 ID:yMdx7mir0
>>52
ヨウ素じゃないの?牛乳飲ませてたりして。
370名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:38.62 ID:5KlXwyqh0
もうすぐ、原爆被爆記念日だね
371名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:08.29 ID:T9tnDrlX0
>>361
まるで、拉致はでっちあげ、と言っていた北○鮮の手先の社○党みたいだな
372名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:11.43 ID:h4W2Owx+0
>>365
でもどこの誰か分からないブログなんかは信じるんですね、わかります。
373名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:32.13 ID:ycpV77Kz0
>>348
セシウムイオンは粘土鉱物の結晶構造の中に入り込むんだよ。イオン交換。
しかも粘土鉱物の結晶構造ととても相性がいい。カリウムとかどこ吹く風って感じ。
だから、一旦取り付いたら容易に取れない。
酸性の環境に置いておけば徐々に抜けてはいくんだけどね。でも肺はそんな環境じゃない。
374名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:37.46 ID:Jd39S1Fm0
セシウムだけに限定しないで放射性核種全種で発表しろや
あんだけどでかい穴開いてモクモクしてたらプルトニウムもアメリシウム ストロンチウムなんかも雨になって降り注いでる
そんな状況で汚染されたものを口にいれて体内に取り込まれていないとか言うのは無理があるぜ
375名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:55.78 ID:TWrQ+6Sc0
>>372
どこにあるかすら知らんが中部大学は信用できるんじゃない
信用できる出来ないじゃなくて大事なのは共感できるか出来ないかだからな(苦笑)
376名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:23.24 ID:a0WFeZU80
ストロンチウムはセシウムの1割程度しかないって分かってるのに、ストロンチウムと騒いでる馬鹿は何したいの?
377名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:08.74 ID:jC1kYsN20
原子炉の横で脂肪、水分の厚い壁のない植物が活発に細胞分裂を繰り返し正常に成長し生い茂っていることを認めるべき。
378名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:49.37 ID:ulVsGyFEO
>>372
小出か武田かどっちかだ、おそらくは前者。
まぁ、掲載した本人も丸呑みには出来ないデータだということは言っていたが。

つか、とりあえずケチつけたくてしょうがないのな。
論理的に反論する知能がないから(笑)
379名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:51:01.07 ID:qpVeTgsR0
>>371
そのころ、自民党は?何してたの。調査してたの。
北朝鮮に圧力かけたの?
380名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:51:03.56 ID:ycpV77Kz0
>>364
内部被曝のデータはないね。
381名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:52:00.74 ID:PtkTdabB0
ダイオキシンやアスベストや車の排気ガスやタバコの煙のほうが
よっぽど有害だな
空気が浄化されない都会のほうがホットスポットと呼ぶにふさわしいだろう
気温も上がる一方だし
382名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:52:10.89 ID:fqkGn4K10
6人だけって…
6人にとってはだけじゃないのでは?
383名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:52:56.89 ID:/j1TsEpw0
左翼「なんだと・・・セシウムがやられただとっ・・・!ストロンチウムだ!ストロンチウムをだせっ」
384名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:18.52 ID:Vtg27zR60

放射能が検出されるのかよw(´・ω・`)

結婚や就職も絶望的だなw(´・ω・`)
385名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:48.31 ID:h4W2Owx+0
>>378
>小出か武田かどっちかだ、おそらくは前者。
なにが?
>まぁ、掲載した本人も丸呑みには出来ないデータだということは言っていたが。
なにが?

主語がないせいで全然わからん。
386名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:25.15 ID:cXrz1NNp0
なぜか放射脳が残念そうだな
387名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:42.77 ID:xV0JHTyO0
388名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:55:53.13 ID:TWrQ+6Sc0
>>376
1割じゃなくて1/1000
389名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:55:54.58 ID:9NQKYohT0
>>326
今まで経過見てれば分かるだろ?
SPEEDIの件が最たるものだし、あれを情報統制じゃ無かったって言うの?
それ以外マスコミが積極的な報道をしなかったのは政府が何らかの働きかけしてるって考えるほうが妥当
2chではすぐにメルトダウン指摘されてたのに御用学者が前面に出て心配ないとか言うのも情報操作のひとつ
「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は除外します」ってのも責任を問われるような情報を出さないようにする為
表立ってやらなくても積極的な報道をさせないってだけで十分なんだよ
390名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:56:32.23 ID:0mMNZRl00
>>381
まあ実際東京はホットスポット多いしな。建物多いから空気が流れにくいのかもね。
そして煙草にも放射性物質(ポロニウム)含まれてるんだぜ。
東京にどんどん有料喫煙ルーム増えて欲しいわ。喫煙者の隔離ってすばらすぃ。
391名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:56:50.89 ID:WRgNFzaC0
>放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)を
まず、これ本当なの?
392名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:31.66 ID:I9bEi+in0
体内被曝→食道がん
福島近辺の野菜、魚は控えた方がいいようだ。
白血病に成らないために。
393名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:31.87 ID:uV8EYbcT0
きのこ狩りのシーズンは秋なんだから、春になってから検査したって意味無いでしょ
10月末くらいに検査しないと福島の子供の内部被曝量の実態把握はできないんじゃね?
394名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:59:19.68 ID:qpVeTgsR0
>>363
ICRP(国際放射線防護委員会)
「助成金の拠出機関は、国際原子力機関や経済協力開発機構原子力機関などの原子力機関」
この時点で信用性が?

組織って方向性が決まっているからな。公平な組織を世界的に作って欲しいね。
395名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:14.41 ID:7EqubVZN0
【社会】福島に腰を据えない原子力安全保安院…常駐せず東京から出張を重ねる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343947888/l50

ここのスレの安全厨のみなさん
保安院が派遣した職員で一年以上長期滞在してるのが5人しかいないんだってよ
さすが保安院のみなさんは福島に住むことの安全性()をよくわかってらっしゃる
396名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:21.31 ID:ySDAc+n80
>>390
脱原発集会に反喫煙のプラカードを持って参加してたのはオマエか。
397名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:33.24 ID:xV0JHTyO0
>>388
> 東電は4~5月に海に流出した汚染水中の放射性ヨウ素とセシウムの総量を推定約4720兆ベクレルと発表した。ストロンチウムの量はその約1割に相当する。
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8359
398名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:02:55.76 ID:FCJdxq8o0
医者の稼ぎ時が来るな。
399名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:03:50.39 ID:P+zz0prt0
>>391
検出限界なんて調整のしようでいくらでも変わるんだよ。
そもそも福島は以前と比べてバックグランドの線量が高いし、子供を長時間
WBCに入れとくのも難しいだろう。
野菜や魚とは違うからな。
400名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:03:57.38 ID:OuIu8SBM0
子供たちは福島産の農産物を食べているんだろう
それで大丈夫てんなら
そういやー福島産のタコが久々に市場に出たし
通常より割高て聞いたが・・・
なぁんだ〜セシウムて怖くねーんだ

でも後3年もしたらどうなってんだろうなぁ
こんなネタ信じて数年後後悔の念を思うのは
それを信じた者だけだ
401名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:04:04.70 ID:uV8EYbcT0
きのこ狩りのシーズンは秋なんだから、春になってから検査したって意味無いでしょ
10月末くらいに検査しないと福島の子供の内部被曝量の実態調査にならないんじゃね?
402名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:29.43 ID:TWrQ+6Sc0
>>397
土壌から検出されるSr90はせいぜいセシウムの1/1000オーダーかそれよりも低い
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/10/05/1311753_2.pdf
403名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:07:54.84 ID:Jd39S1Fm0
放射能ってのは蓄積されていくんだよ都合のいいデータだけとって今年一年ではいおわりじゃない問題
今回検出されなかったから もう安全 って言い切れる人いるわけ?
上でも書いてるけど1年たって食べ物や海へ流れたものが濃縮されてこれからも口に入るんですよ
体内から排出されてゼロになるなんて一言もかかれてないわけですよ

東電の一方的な都合で一生のリスク背負わされてるのに・・・
404名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:00.07 ID:t1bP2tGi0
>>398
医者つーか、製薬会社だな!
405名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:23.19 ID:u/Yz/4mi0
原発を3年以内に稼動させないと電力会社が破綻するから必死だな。

406名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:10:21.22 ID:GYUOnw0/0
福島擁護の人が「セシウムはすぐ体から排出されるから関係ないんです」と言っても、
福島に住む限り日常的に摂取してしまうわけで
407名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:10:42.68 ID:BeLy/Vkc0
>露地栽培の野菜などを控えたことや

自衛策講じてるやん
福島の子なら特に気をつけただろうね
408名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:04.99 ID:h4W2Owx+0
>>394
>助成金の拠出機関は、国際原子力機関や経済協力開発機構原子力機関などの原子力機関

その文の続きな。
>をはじめ、世界保健機構、ISRや国際放射線防護学会(International Radiation Protection Association; IRPA)
>などの放射線防護に関する学会、イギリス、アメリカ、欧州共同体、
>スウェーデン、日本、アルゼンチン、カナダなどの各国内にある機関からなされている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%98%B2%E8%AD%B7%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A


放射線に関係のある、あらゆる団体とみるのが妥当だろう。恣意的な引用をするなよ。
409名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:05.85 ID:qpVeTgsR0
>>402
文科省の資料に信頼性があるかどうかだね。
410名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:32.98 ID:4fCy0/+8O
はいはい安全安心
411名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:12:24.91 ID:hV+023cWO
放射脳敗北wwww
412名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:15:37.71 ID:WXNR8qFI0
>>315

もっと良い例あるぞw
茨城でバケツ臨界事故起こした周辺住人のその後ガンやら白血病増えた?
素手で事故対策した数人はカワイソウな結果になってしまったけど
そのすぐ横で農業してた人や通行人とか車で通過して行った人々
だいぶ経つけど何も聞かないなぁ。
413名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:16:03.48 ID:h4W2Owx+0
>>403
その言い分は食品会社で放射線検査をしている人を馬鹿にしてるとしか
思えんなあ。
まず特異に有害レベルのものが食卓に並ぶことはない。
414名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:16:40.45 ID:qpVeTgsR0
>>408
それ全部を入れても信頼性があるかどうかが疑わしいと言ってる。
415名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:17:22.39 ID:Ka4A8sv90
>>404
セシウム自然に体から出ちゃったら
レディオルガターゼ売れないじゃんwwwwwwwww
416名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:18:20.61 ID:wACaq3AM0
>>412
原子力ムラの人がこっそりと火消し処理してるらしいよw
417名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:18:33.62 ID:fNN2hWXh0
>>403
その論法で行くのなら、
60年後にお前がガンになった時は
ソ連とアメリカと中国に賠償請求しないとな。
「お前らが100年ほど前にばら撒いた放射性物質のせいでガンになった」と。
418名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:18:41.65 ID:attaNTCV0
ストロンチウムの吸収率は20パー超え。
419名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:09.24 ID:hV+023cWO
低線量被爆危険のLNT仮説はショウジョウバエの精子が根拠で疫学的な根拠は無いからな

仮に正しくても50年間で影響が出るのはせいぜい25人〜2500人って結論が出たじゃん
420名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:46.23 ID:h4W2Owx+0
>>414
じゃあお前はなんなら信用できるの?
我思う、故に我有りってか?
実際の生活上で懐疑論振りまいてたら
生きていけないよ。
ある程度の権威主義は必要。
421名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:20:52.76 ID:O2zZZO2E0
プルトニウムは重いから飛ばないとはっきりテレビの画面で
言い切った学者もいるからね。
マジで信用できない。
422名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:35.28 ID:cu0YURMM0
野生のキノコ食うなっつってんだろが!
423名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:44.73 ID:uuAFAabF0
>>1
>取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減

調査は今年4月から6月。
取り込んだセシウムが30−60日間、
子どもの体内を傷つけた後、排出されてから計測されている。

つまりセシウムが子どもの体内に残っていなくても
遺伝子が既に破壊されている可能性は否定できない。
424名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:53.51 ID:8/TIKDEe0
>>417
そらその通り。ただ核実験との因果関係の立証は困難だろ。
福島の場合は簡単にできそうだね。
425名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:23:21.34 ID:413bl/ba0
事故直後に現地に赴いた東大教授はこの中にいない。放射能怖いから。
>関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
>大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
>諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
>東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
426名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:11.22 ID:qpVeTgsR0
>>420
志賀原発の活断層問題を見ればわかると思うが、北陸電力が依頼したコンサル会社、
それを許可した原子力委員。

お前はどこが検査すれば良いと思うの
427名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:30.55 ID:dj10CF8+0
>>6
核実験が頻繁に行われてた1960年代の大気中の放射性物質は
現在の1万倍だったので放射脳の主張する通りに人体の影響があるなら
団塊JR世代がもっと少なくなってるんじゃね?
428名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:35.11 ID:fNN2hWXh0
>>424
そりゃあ2011年以降に国内で発生したガンを、
すべて福島原発のせいにすれば良いだけだから簡単だろうな。
429名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:58.45 ID:hV+023cWO
放射脳は一生カナダde日本語でも読んでホルホルしてろよ
430名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:38.09 ID:Afmp3AU00
放射脳さんおはようございます。
431名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:05.86 ID:AyFCxBTj0
なんだよ
ぜんぜん問題のないレベルじゃん
432名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:18.15 ID:h+fGn5tK0
>>1
はいはい、誘導誘導
433名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:26.09 ID:HTHJJRKO0

福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・福島市以外を見下す
・郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(中学生が学校のガラス割り・二日連続放火)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(家族を放火殺人)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢する
・DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・金持ちを妬み悪口を言う
・すぐに開き直る
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する


フグスマ土人スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1339819337/
434名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:26.28 ID:4GBFJWu60
0.1%だから問題ないって言ってんのか?
435名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:41.07 ID:9fdqDoBe0
全員調べろよw
436名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:28:00.04 ID:dDuNgW3m0
危険厨www
437名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:28:12.86 ID:wACaq3AM0
>>421
んで危険厨の教祖が過去に流した誤情報やデマは不問かえ?
438名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:28:42.99 ID:QhpCo2aZ0
>>360
まず自然放射線だから安全という根拠はないだろ。
自然放射線からも日々リスクをおってる可能性はある。
あと自然放射線はそもそも速やかに対外に排出されるメカニズムができてる。
どちらの被曝量が大きいかはどれだけ体内に取り込んだかという問題だから。
簡単に自然放射線からの被曝が多いなんてことは言えないだろ。

あとα線だす原発由来のプルトニウムは飯館とかいろんなとこで出てるから。
http://www.47news.jp/47topics/e/226454.php
439名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:29:11.07 ID:OdqhmrhdO
>413
外部被爆だからな。
近隣住民では被害者でてるけど、短期に強い放射線を浴びたケースだから今回の件の参考にはならない。
内部被爆に関してはチェルノブイリが一番近いけど、避難させなかったことと、食品の規制は早かったけど、値が高いので影響が読めないんだよね。
影響は小さいと思っているけど、もうちょっと待たないとはっきりしたことはわからない。
まあ、安全って言って居るのも危険って言っているのも憶測を事実のように語っているだけだから取りあえず白い目で見ているよ。
わからないから検査だけはしっかりしておこう。が正しい。
440名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:29:38.34 ID:h4W2Owx+0
>>426
べつに今のままで構わないと思うよ。
活断層をわざと見つけなかったとか思ってる陰謀論者?
それより早くお前が信用できるという人、機関を教えてくれよ。
441名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:04.81 ID:80mcw6Gl0
すぐに福島県内を栽培禁止させておけばほとんど影響なかったのに
やっぱ菅と枝野がわざと爆発させて放射能を隠蔽して
日本を破壊しようとしたな
442名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:18.15 ID:U1/Z2JaN0
>>421
プルトニウムは
金属・化合物ともに不揮発性・非水溶性で比重も大きいので、
セシウム・ヨウ素などに比べれば
はるかに拡散しにくい

ということが言われてただけで、
実際の汚染状況もそのとおりになってるよ?
443名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:27.99 ID:Jd39S1Fm0
>>413
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdI1jucJy0Y&feature=relmfu
土も水ももう汚れてしまってるんですよ あなたは一食だけ食べたら数年は生きていけるんですか?
444名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:31.74 ID:bnIbTpXD0
チェルノブリじゃ事故4年後から子供の甲状腺癌の手術が
増え始め9年後にピークを示している。
でも、考えてみればこれは当然だよね。事故当時、子供の甲状腺
に影響があるとは考えなかった親が普通の生活をして
その間に甲状腺癌が進行して、自覚症状が現れ始めたのが
4年後ということだろ。
福一では、事故直後から子供の甲状腺を徹底的に調べているから、
いきなり4年経って甲状腺癌が激増するとか無いだろう。
445名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:09.46 ID:dDuNgW3m0
>>426
お前が検査すればいいと思うよ
446名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:12.08 ID:AttMDI2o0
で、検出されたってのと
健康被害はどの程度の相関性があるんですか

いちいち騒ぐなアホ
447名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:28.85 ID:wACaq3AM0
>>442
そういう意味だわな
448名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:32:35.24 ID:hV+023cWO
>>438
カリウムに一定の存在比で存在する放射性同位体のカリウム40は排泄されない
普通に生活しててセシウム(笑)の内部被爆の比じゃない量を被爆してるわけだが
449名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:32:47.92 ID:PIvEDSab0
放射能慢性の鬼畜が検査して隠蔽しきれないのが0.1%と
いうことはその100倍は被害があるな
450名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:31.31 ID:80mcw6Gl0
共産党には活断層専門の御用学者がいて
全国のダム(何故か小沢ダム除く)、原発の下にだけ活断層あると認定してる
が、調べなおしてみた後活断層と認定されたところは一箇所もない
つまりオオカミ少年状態なんよ
それでも共産党を信じるの?ってこと
451名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:58.16 ID:1Q9z4v9Y0
>>412
命に別状なかったけど
体調不良がづづいている人は多いらしい。
452名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:01.48 ID:RNYJcYMNP
で、放射線で何人しんだの?
タバコの受動喫煙とどっちが危険?
453名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:25.90 ID:qpVeTgsR0
>>440
w。
>>活断層をわざと見つけなかったとか思ってる陰謀論者?
この時点で狂ってはお前w。
今の日本で原子力を任せることができる機関は無い。断言できる。
安全対策皆無のこの国に任せることができる人はいないので、動作させるべきではない。
454名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:58.90 ID:hV+023cWO
>>433
こういう言われなきネガキャンばっかやってるから
ブサヨはフグスマ人からすらも嫌われるんだよ
455名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:03.20 ID:j041MGm70
火消し部門必死だな
結構予算ついてんだろなw
456名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:14.82 ID:RVkI0X520
>>403
蓄積されない、って常識だし記事にも書いてあるが?
457名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:40.89 ID:QhpCo2aZ0
>>448
そういう物質があることは否定しないよ、自然放射線が安全という根拠は?
458名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:51.31 ID:jUQVqmPW0
就職できねーだろうなあ可哀想に
459名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:06.84 ID:28hEY/Lv0
今後増えるであろう放射線障害を
    無かった事にしようと工作している様にしか見えない不思議。
460名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:40.88 ID:80mcw6Gl0
デマ飛ばす専門の共産党工作員に言われたくないな
461名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:37:25.09 ID:AyFCxBTj0
>>452
タバコのほうがはるかに影響が大きい
放射性物質の発がん性を問題視するのなら
JT本社前でもデモしろよな
462名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:37:55.76 ID:wACaq3AM0
めんどくさ
放射脳色々乙
463名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:26.19 ID:0DNuPM130
地元の大学では不安を煽るからとか言って計らせなかったのに、仲間内だけで測って安全とかw
要するに東大なら不安を煽らない結果を出しますって事だろ?
464名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:52.60 ID:AYXpIhr9O
てゆうか野生のキノコなんか食うなよ
465名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:21.33 ID:o4GXocwsP
>>452
足し算
466名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:21.46 ID:TWrQ+6Sc0
>>438
自然放射線は安全とは一言も言ってない
とくにラジウム系列やウラン系列などの放射線が多いところは
排気しやすい建物の構造にする様に指示される国もある
そんな超微量のプルトニウムは存在しないのと同じ

普通に流通してる食品を食べてる限り取り込む量も体内に溜まる
量も自然放射線には到底かないません
終わり
467名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:53.46 ID:h4W2Owx+0
>>453
で、どこなら信用できるのか、をさっきから聞いてるわけだけど。
別に原発関連じゃなくてもいいよ。
どういう分野のどの機関なら「信用」できるの?
468名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:40:04.92 ID:WeM6CT2r0
安全と言うにはまだ早すぎるよ
5年10年と長いスパンで見ていかないと症状が出て来ないだろ
安全だと言い放つには何か他の理由があるんだと推測できる

469名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:40:26.55 ID:1Ez3DJcB0
現地の検出値が低いと残念がり、とにかく危険だという前提で放射能汚染を喧伝する
早く福島に住んでる人が奇形になって、死んで、不幸になってほしくてほしくてたまらない
悲惨な被曝のダメージは、一年後じゃなきゃ数年後に福島の人間に起こるに違いない
そうじゃなきゃ、自分のやってきたことが何だか間違ってたような気がしてくる
自分を否定したくないために人の不幸を望んでいる
そう思っていることが単なる鬼畜だということが分からない

これが放射脳という精神病ですw
470名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:40:26.82 ID:t8kGc1MF0
田舎だと、店で売ってるものはまずくて食べれないべ。とか言って家庭菜園(畑級)の物を食う。
当然、ふぐすまでも食べる。野生のキノコもとり放題の食い放題。
数値がでた子供はこういう家庭。これは、前の尿検査でもそうだった。

チェルノの内部被曝は、例えると、福一の30km圏内で自給自足してたようなもんだから。
471名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:40:44.63 ID:4I1JJUfG0
データの追加と修正です

● 福島および隣接地域の線量マップ 8月3日版 ●      
http://www.mediafire.com/view/?0d5h7d5on15v93n

γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!

http://ameblo.jp/kikilala-400/

γ各種だけ検査して安全ですとか、どんだけ非科学的犯罪集団なんだよ

【参考情報】
福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ
http://www.badongo.com/pic/16515711

南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

日立アロカのβ線専用測定器で計測した暗黒物質の線量は60,000cpm
http://enenews.com/update-original-mystery-black-substance-was-never-tested-much-more-
radioactive-than-officials-black-dust-detector-shows-95880-cpm-up-to-60000-cpm-in-beta-new-alpha-info

南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを用いている

いわき市で純粋な暗黒物質を発見
http://www.mediafire.com/view/?z6w4w1qn1euhas6#
472名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:39.90 ID:KpFfVUgT0
>>4
ここ数年の大収穫だわww

誰かに教えてやりたいけど覚えられねーwwwwwwww
473名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:56.06 ID:GekjH3pNO
測ってないけどプルトニウムも0.1%?
474名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:42:37.80 ID:SDdSooQ+0
おまいら心配しすぎだよ
先生方の言う事を聞いてれば大丈夫だって

山下俊一
長崎大学教授 (現在、福島県立医科大学の副学長 福島県放射線健康リスク管理アドバイザーを兼務)
現在、福島県立医科大学の副学長を兼務)

日本にて

「放射線の影響は、ニコニコ笑っている人には来ません。クヨクヨしている人に来ます」

ドイツの雑誌のインタビューにて

山下:200万人の福島県民全員が被験者です。科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になります。

山下:18歳未満の子供全員について甲状腺の超音波検査を実施したいと考えています。全部で360,000人です。被曝してから甲状腺がんを発症するまでには約5年かかります。それはチェルノブイリの経験で明らかになったことです。
475名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:42:59.26 ID:hV+023cWO
>>453
10万年に一度の活断層が動くことまで考慮に入れるなら
隕石や火山の破局噴火も念頭に置かないと
476名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:02.33 ID:AttMDI2o0
>>471
え?ダークマターみつけちゃったの?
スゴすぎなんですけど…
477名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:20.81 ID:96UdpJ1U0
ほんとかなあ
478名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:54.28 ID:hKVT7pi+0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 8/ 2(木) たね蒔きジャーナル
  〜 リスナーからの質問コーナー / ストロンチウムの危険性について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=yLlm9U6AAro      (11:57)

2012/ 8/ 1(水) たね蒔きジャーナル
            〜 九州の玄海原発の寿命について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=B25GgPeCU-8      (11:32)
479名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:54.80 ID:l+7TYlwD0
東電工作員がうじゃうじゃ湧いてきてわかりやすいなあ
480名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:07.86 ID:6L+TXJdB0
>>48

ソースはようつべって馬鹿じゃないの
481名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:11.83 ID:TWrQ+6Sc0
>>471
核種を同定してから出直して来いよ
何が暗黒物質だw

当たり前だがセシウムからもベータ線はでてる
482名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:45:54.30 ID:qpVeTgsR0
>>467
うざいね君。利害関係のない機関。
そういう機関が無いのが問題な訳だろ、今日本でも、金銭を受け取っているかどうかが
クローズアップされている訳じゃない。
君は、日本の原子力村に全て任せきっても大丈夫だと思ってるのかな?
483名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:00.63 ID:hbS6e9eDO
>>469
ピカを受けた女と結婚なんてさせるか、って
戦後の広島長崎で起きた差別と同じ。

普段差別ガーと騒ぎながら放射脳のやってる事は60年前と変わらない。
484名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:19.19 ID:6L+TXJdB0
>>205

ソースはウィキって馬鹿じゃないの
485名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:03.88 ID:oBOmwndG0
通常0なら何倍と表せないのをいいことに%で表すとか
相変わらずやり方が汚いけど
0.1%で良かったとか思うバカはもういないだろ
486名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:39.36 ID:u/Yz/4mi0
>>484
馬鹿じゃないよ
487名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:02.77 ID:55hKYGdC0
バイオアッセイじゃないから無意味。
488名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:22.34 ID:NRO89CutO
安全なのか安全じゃないのかわからない。
でも人が平気で住んでいる。引っ越そうともしない。

福島の感覚は福島の人にしかわからないかもなあ。

489名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:32.51 ID:h4W2Owx+0
>>471
どうみてもガイガーカウンターを直接当ててるようにしか見えません。
本当にありがとうございました。

>公的機関で使用されているものと同機種
測り方も同じにしろよw
490名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:40.78 ID:55nngyTW0
ホールボディーカウンターより、尿検査しろよ
491名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:32.54 ID:AttMDI2o0
>>485
意味不明すぎる、説明しろ

検出限界以上だったのが6人(全体の約0.1%)だったって話だぞ
492名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:50:11.76 ID:3HSTUpn10
>>448
それで発ガンや発病する人もあるんでしょ。
それが人間として避けようのないデフォルトの危険。
癌なんて古代からあるから。

東電テロの影響は全部それに危険がプラスされるだから。
493名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:50:43.99 ID:h4W2Owx+0
>>482
利害関係のない機関などこの世に存在しません。
494名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:50:49.07 ID:jzEuKfCu0
>>6
今じゃエコー検査ってのがあってだな。
妊娠中に胎児の様子が確認出来るから・・・その後はわかるな?
495名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:51:39.02 ID:p9XIE3u/P
少なくとも大学で化学と物理の基礎を学んだやつだけ騒いでほしいな
俺は学んでないから黙ってるからさ
496名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:51:46.01 ID:AttMDI2o0
>>492
で、どの程度の危険が+されたんですか?

危険厨が言ってるのは
良く分からない=無限大の可能性
って話ばかり
497名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:17.64 ID:ZfLsTI9Z0
低線量被曝の症状-------チェルノブイリでは死亡した9割が
ガン以外のありふれた普通の病気でした。すべての病気
に対して免疫力が低下、抵抗力や回復力が弱くなります。
被爆と病気との関連性の証明は難しいですが、真実は
統計のなかにあります。脳出血、血管疾患、脳梗塞が起
きやすくなる。以前は出なかった鼻血を出すようになった、
歯グキからの出血、下血、血便、風邪でもないのに咳が出る、
喘息っぽい症状、血管系異常、中枢系異常、関節変形、
リンパのはれ、甲状腺のはれ、心筋梗塞や糖尿病が悪化する、 
吐き気・嘔吐・むかつき、腹痛、胃痛、下痢(続く、黒い)、
心臓病悪化、傷が治りにくい、
498名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:29.01 ID:qpVeTgsR0
>>493
じゃあ君は、今の日本の原子力村は改善すべきだと思う?
499名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:39.95 ID:hV+023cWO
一時期マスコミが煽りまくった鳥インフルやSARSと一緒
餅が詰まるなんて当たり前のことより蒟蒻畑が詰まるって宣伝したほうがよりセンセーショナルで大衆の目を引くからな
500名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:51.96 ID:TWrQ+6Sc0
>>482
福島の土壌調査は電力とは全く関係ない大学や研究所がボランティアで行った。
当然参加者の中には非常に心配してる人もいる。多くの試料を分析してるのも
そういうところ。
同じ試料を複数の施設で測ってそれぞれデータを比較してるし、測定方法の
詳細も公開されてる。
捏造したらすぐばれるし、研究者にとって最も忌まわしい行為でしかも
何のメリットも無い。

いい加減、原子力村だの工作員だのアホな妄想はやめて現実を知れ
501名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:04.12 ID:4GBFJWu60
得意げに放射脳なんて言葉使ってるヤツって馬鹿丸出しなんだけど少しは恥ずかしくないの?
502名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:27.06 ID:vDu+c8/FP
>>17
ベクレルで測るような量は質量にすればごくごく微量なので、いかなる化学毒性もないだろうと思われる。これが水銀でもカドミウムでもおそらく問題ないだろう。

なんだけど、金属アレルギーのようにごく微量でも体質によっては現れる影響もあるから、全くないかどうかはわからない。
プルトニウムなんて自然には存在しないから、人体への作用はわかっていないし。
503名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:33.61 ID:dwN8lF230

2ちゃんの予想によるとあと1年くらいすると福島の人がバタバタ死に始めるんだっけ?
504名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:38.38 ID:Ak41Rqbd0
原発推進派…・自民というの甘利明も真っ青!
こいつ原子力ムラのゴキブリ!
505名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:16.22 ID:Gsh6Vgxr0
天然物のキノコって旨いからなぁ
気持はわからないでもないが子供に食わせては駄目だなw
506名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:46.39 ID:h4W2Owx+0
>>498
それを聞いてなんになるの?
早く利害関係のない機関があることを証明しろよ。
お前が言い始めたんだろ。
507名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:53.48 ID:u/Yz/4mi0
>>499
お、良い事言うね、インフルエンザに感染する確立もわからないのにワクチン推奨するのはなんでだろね。
508名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:22.86 ID:hV+023cWO
>>492
あんたが使ってるパソコンの出す電磁波も危険だから消したほうがいい
509名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:37.89 ID:fLlsHsCU0
検査から免れるストロンチウムさん
検査されないプルトニウムさん

潜伏中なんじゃないか?
510名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:06.37 ID:AttMDI2o0
きのこって奴は食用でも実は毒素が含まれていたり
よくわかっていないものなのに食い物扱いされてるんだよな
アレほど恐ろしい食い物はないよ…
511名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:13.99 ID:ESIbFNJjP
>>1
放射性ストロンチウムは測っていないから危険なのか
http://togetter.com/li/328100
512名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:29.87 ID:Bx5iK6Me0
>>503
んで、死者が大量に出てるという「事実」は隠蔽されている、と(藁
513名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:46.74 ID:iqbVUZTt0
なんで事故直後に計測しないんだよ!
ヨウ素の被ばく量が分からないと意味ないだろ
山下俊一が「チェルノブイリの被害はヨウ素原因だけでした☆」って言ってたぞ!

514名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:47.49 ID:WeM6CT2r0
フクイチが最終処理出来て更地になってから考えたら良い
515名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:12.76 ID:V868zhxS0
福島で野生のキノコを食べるってチャレンジャーすぎるだろ〜
516名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:33.99 ID:angaZEYA0
>>509
お前の体内に既に取り込まれてるぞ?
517名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:40.22 ID:qpVeTgsR0
>>500
めざましテレビでやってたと思うが、飯舘村の放射線量率モニターの値が捜査されて
いるのではとやってましたが、それはどう説明するのですか?
明らかに周囲の数値より低い数値を示していましたがw。それって捏造ですよね。
518名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:16.56 ID:EU7BOZrF0
検査を受けた人たちがこの結果を信用して安心しているのか
それとも嘘くさくて不安になるのか
そういうところも取材しないとダメじゃないか
519名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:44.06 ID:12ylQQi40
なんで子供に野生のきのこを食わせるんだよwやめとけバカ
520名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:50.49 ID:4Fh8GSor0
>東京大医科学研究所の調査で分かった。
>東京大医科学研究所
>東京大

・・・
521名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:07.30 ID:hV+023cWO
>>510
しかも人間の消化酵素では分解できない
522名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:33.50 ID:bmrH1u47i
>>503
1年後には「あと2年もすれば…」
その2年後には「あと5年もすれば…」
その5年後には「あと10年もすれば…」

永遠に放射脳のターンで大勝利!
523名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:34.56 ID:4GBFJWu60
>>503
1年じゃなくて1年半だよ
原子力損害賠償法の時効が3年だからな
少なくともそれまでは健康被害はろくに報告されんだろ
524名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:44.92 ID:QmwtPE1D0
 
 体外に放射線が出てこない
放射性ストロンチウムが測れるのは
  お骨になってから

            合掌
525名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:57.50 ID:SadcBcKZ0
これは、0じゃないけど、限りなく0に近かったからもう大丈夫だよって言いたいの?

プルトニウムさんとストロンチウムさんについては検査さえされないのか、公表できないくらいの話なのか
もう、何をしても正直不信感しかないけどなw
526名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:02.02 ID:EreJdUfq0
>>448
・放射性カリウムは放射線を出して崩壊するとその90%が無害なカルシウムになる
セシウム137は、放射性物質のバリウムになり、また放射線を出す
カリウムは人体に必要な物質だが、セシウムは毒でしかない。

・カリウムは常に一定量だが、セシウムは蓄積される

・カリウムとセシウムはエネルギーが桁違い
カリウムは100グラムで数千ベクレル、一方セシウムは100グラムは数百兆ベクレル
527名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:01.84 ID:354bVvvl0
まあ、どうにもならんから黙っていろということだ。察してやれw

「尿検査の結果じゃないんですね♪」
「やったら必ず出るからなw」
528名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:01:04.56 ID:RVD9Xu610
日本の新生児死亡率0.1%
日本の乳児死亡率0.2%
529名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:01:40.67 ID:cbNjETQQ0
アルフア線核種は、ヤバイので調べません。
530名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:01:50.18 ID:AttMDI2o0
>>526
同量での毒性を比較してどうすんだよ
実際に取り込まれる量でも影響を考えろよ、アホなの?
531名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:02:17.70 ID:12ylQQi40
>>526
これ震災直後のセシウムが排出効果でほとんど無くなったという記事だよ
532名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:02:28.22 ID:qpVeTgsR0
>>506
馬鹿な奴には一から説明しないといけないからメンドクセー奴だな。
>>早く利害関係のない機関があることを証明
児童ポルノとそれに対する取締り機関
はい論破

533名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:02:46.41 ID:iqbVUZTt0
>>526
カリウム厨って、セシウムには摂取制限があって
カリウムには摂取制限がない理由を説明してって言うと絶対黙るよね
534名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:02:56.65 ID:068K0vOzI
俺も福島の女と見合いさせられて断った。可哀想だが、子ども欲しいし、自分も放射能受けてるみたいで無理。
いざ自分の事になるとこんなもん。普段はどれだけ綺麗事叫んでてもね
535名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:03:43.22 ID:OUBWQ+910
ただちに影響はないレベル
536名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:03:59.14 ID:9+a2wOhT0
>>68
放射脳とは、原発利権で脳がラリッた推進派を指す言葉である
537名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:02.43 ID:Mi+Jts920
>>524
火葬場が高濃度汚染地に…
538名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:17.69 ID:h8jXM3Lo0
チェルノでの現場の声と公式発表の声が違うのが疑心暗鬼の原因でもあるな。
世界の原子力ムラは結構な力を持ってるらしく、都合の悪いものは蓋されてきた
ことが事実だもんなぁ。
何が正しいか、チェルでも日本でも本当の事は現場の人が一番知ってるじゃない?

私個人では、今までの情報がすべて嘘とは思えないので、今回の事故が原因で亡くなった人は
少なからずいると思う。

こういう状況で公式発表を頭から信じるのは、ちと難しいな。
539名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:25.95 ID:XvwgJ6lX0
日本製オートミールから放射性物質検出=香港
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0803&f=national_0803_015.shtml
540名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:28.65 ID:cbNjETQQ0
アルファ線核種も調べろよ。
541名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:42.27 ID:TWrQ+6Sc0
>>517
操作されてたどうかしっかり捜査すれば良いんじゃねw
村役場の職員と研究者を一緒にするな
仮にそうだとしても極一部の事例を持ち出して全体を否定するのは
馬鹿のやること

とにかく君の主張に基づくと全ての測定は利害関係のあるところが
やって全部信用できないという事だろ
自分で勉強して1000万円以上かけて検出器一式そろえて納得するまで
測ったら良いよ
542名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:04:42.53 ID:42QfOA3N0
日本人は 総被爆で 「アセンション」が起こり、皆、「超人」に新生する?
または、ミュータントになるwww
543名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:05:04.29 ID:h4W2Owx+0
>>532
警察の天下り機関です。
利権ですね。
はい論破。次。
544名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:06:30.82 ID:JdOXWh8b0
>>1
>幼児や児童では、取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減する。
>東京電力福島第1原発事故から1年以上が経過し、現在は事故直後に取り込んだ
>セシウムの影響がほとんど残っていない。

今も食品からとり続けてるよね
直後の分は出てても、それからずーと摂取してる分を考慮しないのはアホのすること
お前は飯を年数回しか食わないのかと
545名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:06:44.45 ID:NXOqwywv0
東京大医科学研究所って、あんだけTVで大嘘ついた
御用学者の中川恵一のとこじゃないか
正しく測っているとは到底思えない
影響がなかった事をメディアを通じて宣伝する
政府のウソだよ、影響が出まくる前の言い訳を作っておきたいからね
546名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:06:48.21 ID:HR34ENR00
ストロンチウムは骨にどれだけ沈着してる?
これは子供の白血病がどれだけ出るかみないと分からないのかな。
547名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:07:22.43 ID:rZ3D0O6W0
原子力発電所は日本に必要か?否か?

「いのちの水『琵琶湖・保津川』を守れ」広瀬 隆氏
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
548名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:08:30.06 ID:F0DmZVu00
半減期というのは、放射線を放出する量が半分に減るまでの期間の事

半減期というのは、全く安全の指標にはならないのだ

549名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:09:33.89 ID:0Fy51H+k0
放射脳様御計測の怪しい内部被曝値が出てこない事も、この数字の信憑性を裏付けてるね
そりゃ誰でも買えるガイガーカウンターで公園の吹き溜まりの埃集めて何万Bqだあああああ
なんてマッチポンプは出来ないもんね
地団駄踏んで悔しがってるのかね、脳な人々は
550名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:09:55.41 ID:AttMDI2o0
>>548
>>1の半減ってのは排出も含めた生体半減期の事だろ…
551名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:10:03.26 ID:hV+023cWO
>>545
まーたはじまった
お前はプロ市民だけ信じてろ
552名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:10:06.19 ID:QmwtPE1D0
【水産/食品】福島のウナギなど出荷停止 セシウム検出

あんな小さなウナギですら出荷停止なのに
人間の子供も出荷停止で当然だろ

福島ではウナギと人間で
なにか飲み水や空気が違うのかい
553名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:10:09.32 ID:Mi7peppN0
積算の降った量公表しないのに、これだけ言われてもよく解らんよね。
554名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:10:22.03 ID:scEdVVqL0
>>1

>「今回の結果は、
>事故後もセシウムによる内部被ばくが続いていたチェルノブイリ原発事故の被災地と違い、
>事故後の日常生活ではセシウムの取り込みがほとんどなく、
>大半の子どもで慢性的な内部被ばくが非常に低いレベルにあることを示している」

これが、すべてだな。
とりあえず福島は、最悪の事態は避けられたようだ。
555 ◆PGlUMymP2k :2012/08/03(金) 09:10:24.38 ID:Cq6Bkliz0
>>34
天才
556名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:12:10.43 ID:qpVeTgsR0
>>543
君の利権て何?あほだなぁ。
争点がずれているのに何が論破なの馬鹿だな。

原子力問題に対してどこが検査すれば良いの?私の回答は日本には無し。
児童ポルノに対してどこが取り締まればよいの?私の回答は警察でもOK。
なぜなら、児童ポルノを売却している人からお金を貰っている事件がいまの所ないから。

それに対する君の回答 >>543 だとw。笑える。
557名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:12:59.26 ID:rHwTnHRw0
ウクライナは季節になると森の中でキノコ見つけて食べるんだよな
その時期だけ数値が高くなる
そのあたり気をつけてればだいたいオーケーってことやね
558名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:13:20.15 ID:p61MY+sO0
もう内部被爆でボロボロなのに
559名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:13:37.16 ID:TfUMdusr0
このような嘘を平気でつく
怖いね。

0,1とか馬鹿でも嘘と判る
560名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:14:05.27 ID:iqbVUZTt0
>>549
>地団駄踏んで悔しがってるのかね、脳な人々は

「なんで事故直後のヨウ素被ばく量を計ってくれなかったんだろう?」

ってことが物凄く悔しい
549は悔しくないの?
チェルノブイリで一番被害の多かった甲状腺がんの原因は、放射性ヨウ素だよね
事故直後に福島県民の被曝量を把握してくれていれば、その後の健康管理だってできただろうに
561名無しさん@12周年:2012/08/03(金) 09:14:21.88 ID:rWZ5L18L0

体温計で計った部分の温度が体全体の温度でもないわけだから


まぁ今の時期だったら突然死も熱中症に変換だしな。

秋ごろは凍死扱いかなw
562名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:14:32.92 ID:hV+023cWO
今や自然エネルギー利権のほうが巨大だろ
理工系の研究室が自然エネルギー研究で溢れかえってるのも国から金が出てるからだっての
563名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:14:50.23 ID:U0h/pvnsO
>>548
おっちょこちょいなのか釣りなのか微妙だ
564名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:15:57.90 ID:vDu+c8/FP
これ、福島産の露地栽培のキノコは危険だから絶対買うなということだよね。

さらにいうなら、キノコには特に強く濃縮されるが、福島の土地はあまねく放射性物質で汚染されており、農作物にも少ないながら移行するということだ。

公害でわずかに水銀やカドミウム汚染された魚を、危険は証明されていないという理由でわざわざ食べたいような人は、福島産食品をたらふく喰って応援すればいい。すごいすごい、さすがリテラシーの高い人は違うね。

僕は怖いから避けるけどね。
565名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:16:11.70 ID:nPuPhkZ4O
君たち仕事は?もう9時過ぎたよ?
566名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:16:39.15 ID:LZ5tloGy0
遺伝子破壊されてるだろ
567名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:16:55.22 ID:HR34ENR00
>>554
しかしそこでも危険なのは内部被ばくだと言うのは認めてるわけだ。
つまりチェルノブイリは内部被ばくが大だったが、日本は小だった、
これが被害の明暗を分けた、と。
それにしては内部被ばくについて政府は無頓着なようだが、
彼らのやることは矛盾してるように思えるが。
568名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:17:49.14 ID:9Gq5DGGyO
検出限界250〜300ベクレルって………おいw
569名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:07.43 ID:thNnLbuaO
ホールボディカウンターは、40分間の計測で正しい数値になる。
ところが今の日本では数分しか計測しない。


狂っているだろ。
エセ科学による紛い物の数値ばかりだ。
570名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:10.89 ID:hV+023cWO
>>564
おまえは肉だけ食って大腸ガンになってろ
571名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:55.34 ID:SAsY2++u0
>>564
福島避けるって言っても、外国産より良いだろ。
572名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:18:59.48 ID:xsER/f080
しいたけとか、もう一年半ぐらい買ってないよ。

【広島】県産シイタケからセシウム=東北の原木使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343913157/l50
573名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:19:07.60 ID:XHx5zlmaO
>>565
オマエモナー
574名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:19:41.52 ID:QUb8BQTJO
事故直後には計らず、今頃になって計ったら分からないことはいくらでもある。。。
575名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:20:30.55 ID:LuEplJUj0
今出てなくてもすでに体内に入ってたらやばいと
直ちにでなくじわじわきてるところでは
576名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:20:56.36 ID:HR34ENR00
>担当の坪倉正治医師は「今回の結果は、事故後もセシウムによる内部被ばくが続いていた
>チェルノブイリ原発事故の被災地と違い、事故後の日常生活ではセシウムの取り込みがほとんどなく、
>大半の子どもで慢性的な内部被ばくが非常に低いレベルにあることを示している」と説明する。
     ↓
つまり
「汚染されてる食べ物、水は摂取するな、
身の周りの汚染状況に気をつけろ、
内部被ばくするぞ」
ってことか。
広瀬の言う通りじゃん。

577名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:21:18.94 ID:hV+023cWO
放射能よりよっぽど危険な酒が禁止されないのは何故でしょうね
俺は肝硬変なって肝不全で死んだやつを何人も知っていますが
578名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:21:52.09 ID:vDu+c8/FP
>>570
まあまあ、そうカッカしないで。
ストレスは放射能より身体に悪いらしいよ?
579名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:21:54.32 ID:v5wi+a1t0
半減期が長い核種はそれだけ核崩壊して放射線を出しにくいってきいたことある。
とりあえず土壌から一番多く検出されたセシウムに気をつけていれば問題ないだろう。
そのセシウムの内部被曝ですらこれだけ低いってことは・・・まぁ大丈夫かな。
580名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:22:56.95 ID:Pvlr7MLO0
>>494
自然界の生き物は?
581名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:23:31.23 ID:/DT/ncqb0
俺は茨城の実家から毎年もらえた米30キロを断っている。
いいか30キロだぞ?家計大打撃だよ?
582名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:24:16.40 ID:DiA/dg5a0
>>4
久しぶりにホレイショ見た
583名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:24:21.52 ID:hV+023cWO
>>581
金より命なんだから仕方ないだろ
文句言うなよたかが米くらいで
584名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:24:49.98 ID:IyUdTGPN0
おまえら若造にはわからんだろうが、エイズの存在が知れ渡ったときの
パニックは結構なものだった。
ひるがえって、原発問題で必ず言われる
「原発から生まれる核廃棄物はどうするんだ?子供の世代にツケを押し付けるな」

これはエイズと同じように「隔離」するしかないし、隔離すれば大丈夫と言える。
また、素性のよくわからん相手と生セクロスをする馬鹿が一向に減らない現実を見れば、
放射性廃棄物への抵抗感も薄れていくだろう。
585名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:25:21.01 ID:DWl0T+o20
変態新聞かよ、もっとマシなソースだしてよ。
586名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:25:56.41 ID:ULqQOswVO
>>577 酒やら煙草は自分で制限出来る娯楽だからな

放射能は自分じゃどうにもできねーw
587名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:28.61 ID:TgAj7JID0
白血病は?
588名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:45.70 ID:SIohnfV80
まあ東京近郊のホットスポット在住の人の方が被爆とかスゴそうだな。測ってないだろうし。
589名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:50.32 ID:QhpCo2aZ0
>>466
自然放射線のリスクがどの程度なのか確定できないと、
自然放射線被曝より少ないから問題ないとは言えないだろ。
そもそも一番核種を多く取り込んだ時期は事故直後だから、今現在低いから安全てこともいえない。
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2012/07/post_20120713081813.html
浪江の津島あたりは一番線量が高そうな地域だからだけど多くの人間が自然放射線の年間被曝量よりも多くの被曝をしていたと
推定できる。

食物に関してもちゃんと計って低線量のもの選んで食べれば問題は少ないかもしれんが
田舎って結構適当だから、産直も多いし、地元の店とか、農家直通で明らかに線量はかってない
だろってものも多いしな。それだけの農産物を計るだけの検査体制がないから無理なんだけど。
590名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:26:57.63 ID:Q2qYtDHai
>>586
中毒化したら制限できなくなるぜw
591名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:27:15.40 ID:tohoaWIU0
スーパーマリオの所為だなこの現象は
もうちきっと待ちない。
592名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:27:22.33 ID:k6ICP1pa0
>>576
汚染されたものが出回ってないって話しだけど
593名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:27:53.20 ID:354bVvvl0
つか、心疾患や腎障害、循環器異常はちらほら散見されはじめたと思うんだがな。
熱射病のせいにしとけば目立たないが。

「まだ因果関係がたどれないレベルと♪」
「数が激増したら問題になるが、そのときは別な大規模事案が発生しているんだろうなと心配している」
594名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:28:51.75 ID:t9bteGfu0
>>569
4−5分の計測でも計測精度が一桁落ちるだけで、アバウトな測定だったら全然
没問題だよ
たくさんの人を測定するためにはまずざっと計測して、放射線量が多いと思った
人だけ精密測定すればいい
595名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:28:56.79 ID:k6ICP1pa0
>>593
ソースはつ()
596名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:13.73 ID:iqbVUZTt0
>>577
だから摂取年齢に制限があるじゃん
放射能は子どもですら食べて応援させられるんだぞw

大阪の子ども達を福島に連れて行って桃食べ放題させよう!→ブログ炎上で中止
ttp://www.fukumaru-t.com/archives/52023287.html
来月には茨木の小学生を募って福島の子ども達と交流するプロジェクトを実施します。
桃の食べ放題と放射線の勉強会を行う名付けてピーチプロジェクト!
597名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:18.59 ID:Du59gHxA0
>>577
放射能吸って楽しいこと無いからだろ。
598名無しさん@12周年:2012/08/03(金) 09:29:21.95 ID:rWZ5L18L0

もともと病院に住んでいる児童あつめりゃ6000人はいくでしょw


599名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:23.44 ID:v5wi+a1t0
>>576
放射線には実家の娘の手造りの味噌が効きますby広瀬隆
600名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:50.38 ID:oyeSDrY8O
>>584
じゃあお前ん家の地下深くに埋めとこうね、核廃棄物
601名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:51.85 ID:OL8/RDbl0
ヤフートップに載っててワロタ
この時点でもうお察し
602名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:29:53.99 ID:iEdn4q9V0
>放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)を超えたのは6人(約0.1%)だけだった。
>このうち3人は同じ家族で、最高で615ベクレル。野生のキノコを食べたのが原因とみられる。

自ら人体実験しようと思ったの?
603名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:30:21.28 ID:noVRd19D0
セシウムさんは最弱じゃ?
ストロンチウムさんとか測定できないんでしたっけwwww
604名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:30:54.00 ID:gUuuZxfXO
>>569
まさか、計測時間が短いと低く出ると思ってるの?
長時間計測するのは環境放射線やK40が原因ノイズや過剰過小な外れ値を排除するのが主な目的だから
大半のケースで計測時間が長い方が値は下がるぜ?
605名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:30:59.60 ID:ULqQOswVO
>>590 そんな意思の弱いやつはどうせ別の要因でも早死にするからキニスルナww
606名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:31:08.26 ID:ccBE/1X+0
セシウム以外の放射性物質は、なんで無視されるの?
607名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:31:23.61 ID:HR34ENR00
大槻教授が
608名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:31:41.72 ID:NLnBtDBW0
>>584
そうやって隔離した放射性廃棄物が何十年何百年後に忘れられた頃にうっかり掘り出されて
子供がおもちゃ代わりにして被曝するんですね。わかります。
609名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:31:53.04 ID:GCQvVmZ90
>今回の結果は、事故後もセシウムによる内部被ばくが続いていた
>チェルノブイリ原発事故の被災地と違い、事故後の日常生活ではセシウムの取り込みがほとんどなく、
>大半の子どもで慢性的な内部被ばくが非常に低いレベルにあることを示している


嘘つけwww
疎開もさせないで放ったらかしにしといた癖にwww
610名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:32:23.68 ID:h4W2Owx+0
>>556
警察には規制したい人しかいないけど?
どんどん適用範囲を広げるに決まってる。
利権獲得のため。利害関係ありまくりで自浄作用は期待できない。
信用できるわけがない。

早く利害関係のない機関とやらを示してねw
611名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:33:35.20 ID:QgdNeGRY0
今まで食べてた物を食べれないのってストレスだよなあ
612名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:33:36.14 ID:Xx4spXDJ0
>>498
原子力ムラは放射脳の頭の中にしか存在しないのにどうやって改善するつもりなの?
613名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:33:45.01 ID:4GBFJWu60
>>606
ヤバイからだろ
614名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:03.27 ID:v5wi+a1t0
>>606
セシウムと他の核種との比率を考えれば・・・。
セシウムが問題ないということは・・・。
615名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:14.16 ID:tV5qOZPg0
チェルノブイリ周辺で食品規制したのは大分経ってからだからな、日本
とはだいぶ事情が違うだろ。野生のキノコと乳製品による被曝があっち
の被曝の原因だからね。まー兎に角、福島に留まった子供達に問題が出る
とは思わなかったがねw問題は煽り厨による精神的ストレスかもなw
616名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:22.58 ID:xs3Bm8y/0
>>606
量が少ないから
海は知らん!
617名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:46.36 ID:k6ICP1pa0
>>603
5??60年前に比べると遥かに少ないのにどんな影響が
618名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:51.40 ID:gUuuZxfXO
>>606
セシウムが主な線源、あと計り易いし他の核種はセシウムとの比率でだいたい推測可能
619名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:34:57.27 ID:HR34ENR00
つまり内部被ばくが危険だと言うのは
彼等は最初から知ってたということだ。
それにも関わらず、福島産を食わせようとしたり
子供を疎開させなかったり
給食にも出していた、ってことがあきらかになったわけだ。
やれやれ
620名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:35:51.64 ID:Q2qYtDHai
>>605
例えば放射脳によるストレスとか?w
621名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:36:58.67 ID:t9bteGfu0
>>606
俺もそれが疑問なんだ
全世界的に放射性カリウムで汚染されているんだが、その数値を誰も問題にしようと
しない

狂ってる
622名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:37:02.94 ID:qpVeTgsR0
>>596
おおおおお恐ろしいプロジェクトだな。
子供に食べさせ安全性をアピールしたいのか。何を考えてるんだか。
623名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:38:01.13 ID:RKFcL2ZJ0
「無条件で安全」と、「避難してるから・食い物を避けてるから安全」ってのは
同じ安全でも全く意味合いが違うのに、何故か同義で扱う安全厨

放射能で死んだ人間は一人も居ないから無問題キリッ
624名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:38:56.36 ID:kLPbO39M0
じゃあ東京は大丈夫  ヨカッタヨカッタ
625名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:39:27.24 ID:qpVeTgsR0
>>610
君は警察が児童ポルノを推進していると言うのですねw。

私の言う利権と君の言う利権の意味が食い違っています。
まずは、日本語の勉強から始めて下さいw。
626名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:40:07.70 ID:t9bteGfu0
>>622
桃って放射性カリウムの値が高いんだぞ
日本中の桃から放射性カリウムが検出されている
こんなに恐ろしいプロジェクトは考えもんだ
627名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:42:54.65 ID:T5L2cJsl0
人間の子供というよりセシウムさんだね
ホモ・セシウムさん
628名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:43:33.21 ID:iqbVUZTt0
>>626
カリウム厨は、セシウムに摂取制限があってカリウムに摂取制限がない理由を説明して下さいw
629名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:43:36.01 ID:t8kGc1MF0
>>624
ホットスポットで自給自足でなければ、大丈夫だろ。
これで駄目なら、大気圏内核実験世代の団塊なんか絶滅しとるわ。
630名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:48:14.59 ID:t9bteGfu0
>>628
俺は前からその理由を説明してほしかったんだ
教えてくれ
放射性カリウムの線量ってけっこう醜い値だからな

セシウムは非放射性セシウムとカルシウムの摂取で簡単に追い出せるが、放射性カリウムの
場合は非放射性カリウムだけのカリウムの試薬がやたら高いので、非放射性カリウム剤を
実用化しようにも実用化できないのだと思う

それで、全世界的に手の施しようがないんだったら気にしないことにしようっていう
流れになったんだと思う
631名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:49:26.71 ID:354bVvvl0
まあ、年齢に関係なく心不全が増えている。震災前の3倍以上とか。
不整脈が出たら病院にいって心電図とってもらったらいいよ。

「セシウムと発癌の関係は曖昧とか♪」
「どっちかつうと水頭症とか心筋とかの異常がチェルでは指摘されていた。発癌のピークは数年後
 癌っていってもいろいろあるからね。いずれにしろ過去に例のない被曝パターンだとは思う」
632 【関電 70.8 %】 :2012/08/03(金) 09:49:46.62 ID:2+hxUJob0
ウィキペディア論法

えっ? 放射線が危険だって?
低線量放射線の人体への影響は、科学的に証明されていないから疑似科学だよ!
633名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:50:39.44 ID:4GBFJWu60
>>628
あるだろ カリウムの過剰摂取は心停止しちゃうぞ
634名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:57.70 ID:bUx+QBcP0
>>1
>露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した

自給率が低いって凄くいいことだったんだなw
635名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:08.21 ID:t9bteGfu0
>>633
それ意味がち・・w
636名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:52:33.39 ID:iqbVUZTt0
>>630
>俺は前からその理由を説明してほしかったんだ
>教えてくれ

ああ知らないんだw

セシウム=摂取制限あり=危険とみなされている
カリウム=摂取制限なし=安全とみなされている

って判断するしかないと思うよ
637名無しさん@12周年:2012/08/03(金) 09:53:48.36 ID:rWZ5L18L0


セシウムは超危険。 俺の辞書はただしい。

毎度毎度教科書検定しなくても言いぐらい正しい。w

638名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:54:06.50 ID:+3HtRh7S0
自給率低くてよかった、俺も関東・東北の食いもんを極力さけてるから、
セシウム蓄積ほぼゼロだろう。

エビはインドネシアのブラックタイガー
シャケはノルウェーかチリかで海産物対策もバッチリだ
639名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:34.40 ID:IGL+QohL0
>>427
団塊ジュニアは70年代生まれが多いんじゃない?
640名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:55:48.12 ID:Viod+p3M0
ネトウヨは今の生活が壊れて欲しくないのだろう。
641名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:15.04 ID:FPXmKa/f0
そんなに影響ないんなら慰謝料とか減らしていいだろ
642名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:56:25.14 ID:t9bteGfu0
>>636
理論的根拠なしだ
やっぱり、気にしてもしょうがないものは気にしないことにしようっていう流れ
なんだろ
643名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:15.36 ID:7ZYmCC3J0

>>90
バカは死ね!!!
いいから死ね!!!
それが日本の為だ。
644名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:36.75 ID:EM/Xw14w0
ストロンチウムは天然だと天青石やストロンチアン石などの鉱物中に存在する
炎色反応が赤であるため、花火や発煙筒の炎の赤い色の発生には塩化ストロンチウムなどが用いられる。
そのほか、高温超伝導体の材料として使われる。
揮発性化合物を作りにくく、原発事故で放出される量はセシウム137と比較すると少ない。
ストロンチウム89は骨腫瘍の治療に用いられる。
645名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:57:46.45 ID:vL2w/l+K0
>>584
あの時代は自分のパニクってた時の言動がネット上に残らなかったので
暫くしてから「ふっw非科学的な未開人はコレだから困るwww」って
自身それだった奴が態度一転することが出来たけど、今はね〜・・・
646名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:58:24.52 ID:QmwtPE1D0
カリウムなんて取りすぎたら死ぬだろ
注射したら即死

細胞外液の大半はナトリウム。 カリウムはわずか。
647名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:00:39.90 ID:QmwtPE1D0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323227828
注射器でカリウムを静脈に注射すれば即死できるのですか?

A急速に入れれば不整脈になり、心停止します。
以前はよく死亡事故が起きていました。
648名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:09.64 ID:GCQvVmZ90
ホールボディカウンターなどの被曝したかどうかの検査をしても意味がありません。
物理学的半減期が短い放射性物質は、一気に崩壊が起こり、放射線が一気に出て細胞障害がおこるので、発ガン性が高いと覚えておいてください。
セシウム137の場合は、物理学的半減期30年>生物学的半減期70〜100日であって、一気にはベータ崩壊とガンマ崩壊が起こりませんが、
体から排泄されるまで連続して放射線被曝を生じて発ガン性が高まります。ホールボディカウンターで検出されるものは、この核種です。
プルトニウムとストロンチウムは、いずれも物理学的半減期、生物学的半減期ともに、2万4千年と数十年(プルトニウム239)、29年と数十年(ストロンチウム90)と半減期の長い放射性物質です。
いずれも人体に入ると長期間にわたり細胞を傷害して、しかも近くの細胞を執拗に障害するので、発ガンの危険の特に高い放射性物質です。
ホールボディカウンターでは全く検出できない核種です。

いよいよ、本題のホールボディカウンターですが、NaI(TI)シンチレーション検出機を使って全身を検査するものです。
基本的にはガンマ線を放出する核種、セシウム134、137、カリウム40、ヨウ素131などのγ線を出す核種を検出するものです。
ベータ核種のストロンチウム90やアルファ核種のプルトニウム239などの最も危険な核種は検出できません。
また、正確に測るには、30分以上かけて、データの分析に熟練した技師が行う必要があり、とても2〜3分の流れ作業的検査では正確な被曝の証拠は出ません。
ECRR(ヨーロッパ放射線防護委員会)のバズビー博士は「そもそもセシウムしか重要視していないホールボディカウンター検査は意味がない。
こんなものにお金を使うより、食の安全にお金をかけるべきだ。」と言っておられます。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/892.html

649名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:17.47 ID:iqbVUZTt0
>>646
自分が想定しているのはバナナとか
カリウム厨って、
「セシウム汚染食品を食べるリスク=バナナを食べ過ぎるリスク」
的なことばっか言うじゃんw
じゃあなぜ、バナナに摂取制限がなくてセシウムには制限があるのか分からなくてねえ
650名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:01:41.15 ID:LYyC2BAMO
>>581
300キロなら大打撃だけど、30キロならたいした額じゃないじゃん。
651名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:02:35.69 ID:2Bf6ASgy0
>>646
この世の大体のものは注射で即死させられると思うぞ
652名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:03:34.13 ID:ai3oVeIM0
1年前は2^(360/30)だったことになるので4000倍でほとんどの
子どもが激しく被曝してたんだな・・・
653名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:05:17.23 ID:o+G5waEX0
>自給率が低く食品を輸入に頼っている

カロリーベースでは低いが、野菜の自給率は高いだろ
654名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:06:52.02 ID:Rf2rpsF/0
正直子供の調査ってのは相当精度の高い機器でも難しい。何故なら体重は少ないし、そして新陳代謝は大人より速いから。
同じものを食べている大人の調査をするのが最も効率が良い。大人を計ってその体重1kgあたりのベクレル数の5分の1が
子供のセシウム汚染濃度と思えば良い。大人が200Bq/kgなら子供は大体40Bq/kgということ。
655名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:07:41.50 ID:PdfTH/as0
>>646
カリウムは体重70キロの人間で140グラム存在するわな。

もし、これがセシウムだったら450兆ベクレル
取りあえず参考までに。
656名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:09:40.34 ID:EUY69Egn0
>野生のキノコを食べたのが原因とみられる。

なんで食べた
657名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:10:22.67 ID:PdfTH/as0
カリウムが140グラム存在するということは、

140×30.4ベクレル=4256ベクレル。

体重70キロの人間の内部被曝量は、
カリウムだけで4256ベクレル。
取りあえず参考までに。
658名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:11:08.33 ID:KjjNPjnR0
>>649
まあセシウムは必須元素じゃないからな
659名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:11:13.59 ID:MUHduWfG0
>>20
ヨウ素。お前半減期8日だろw
660名無し:2012/08/03(金) 10:12:14.12 ID:vdcS2HFRO
去年はホールボディカウンターでの検査をやりませんでしたね。というかやらせませんでしたよね。
国内のホールボディカウンターのある病院で、検査しようとする人は拒否されてましたよね。
そして影響が少なくなってくる今ごろ検査。これでやっぱ大したことなかったんだ!と思いたい方達、憐れです。
661名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:13:01.12 ID:Rf2rpsF/0
後成人男性で1日に10Bq平均で食べると、尿や汗からの排出も勘案して二年くらいかけて大体1400Bq/bodyの
所で摂取と排出が均衡する。これは体重70kgだったら20Bq/kgということだから、成人男性は1日の平均摂取量の
約2倍のBq/kgに二年後になると考えればおk。
662名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:17:56.04 ID:HR34ENR00
>>656
安全厨だからさ。
663名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:18:54.98 ID:QmwtPE1D0
このニュースは「よかったね」というニュースじゃない

まだ汚染が続いているのか!という怒りのニュースだ

福島以外の子供は、そんな計測すら必要ないんだから。

福島の子供を人体実験のモルモットにして
論文増産に励む東大生は、脳みそが放射化してるな
664名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:19:50.10 ID:bjn2oNqW0
カリウム40の実効線量係数はセシウム137約半分だからな
この程度しか検出されないのなら大騒ぎする心配は無い様だ
ストロンチウムに至っては冷戦時代の最大値の60分の1とのデータも出たし
665名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:22:05.67 ID:Rf2rpsF/0
でこの話になると、セシウムやストロンチウムはそもそも有毒だからというトンデモ説でお茶を濁す輩が出てくるんだが、、
実際(放射性同位体ではない)土壌のセシウム含有量とか、ストロンチウムだって普通に花火に使われていることとかを
知らない人間が多すぎる。
666名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:22:37.40 ID:Tqfqy7CQ0
フクシマの土壌はセシウム100万ベクレルまみれなのに
1ベクレルも体内に入ってないわけないだろ常識的に
667名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:22:51.22 ID:EqFDFf2H0
>>109
好きで逃げてそこで幸せなら逃げなかった奴の事なんかどうでもいいだろ。
668名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:24:57.99 ID:HR34ENR00
東大話法が花盛りだなw
否が応でもあと3年で結果がわかるよ。
で、健康被害が出ても誰も責任を取らないわけだw
669名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:25:10.45 ID:cozRODjo0
いつ死んでもいいように、好きなコトしとこうな!
670名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:27:22.39 ID:QmwtPE1D0
>検出0.1%に

経済発展のためなら
0.1パーセントぐらいの子供に
放射線を浴びせるのはしかたがない
671名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:28:18.70 ID:Tqfqy7CQ0
だいたい原発マフィアの東大の検査なんてインチキにきまっとるだろ
放射能は健康にいいとかこいつらいっとるし
672名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:28:44.65 ID:Na939qzM0
掃除機のフィルターから検出されてんだぜw 普通に毎日吸っているだろw
この1年延々とな。どうもならんのだ、わかってやれやw

「大丈夫だとか影響がないと言っている人も吸いまくってるわけですね♪」
「専門家ならあきらめか、祈る気持ちだろう。まあ確率論だがなw」
673名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:29:14.26 ID:fOg42iycO
>>668
病気になっても原発事故の影響かわからないな
674名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:29:48.83 ID:ev7DSHZW0
>>394
それをやるのが反原発団体じゃん
数ベクレルのセシウムで心臓病になるとか、
オカルトじみた話が多いから信憑性が疑われる

ICRPは疑わしいが、それ以上に反原発団体はまともなところが少な過ぎる
675名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:30:02.45 ID:QmwtPE1D0
>検出0.1%に
1万人の子供のうち10人ぐらいなら
どうなっても、まあ、どうでもいい

676名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:30:29.75 ID:hErUgNMh0
危険厨は他人の不幸を願っているから嫌い
677名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:32:03.64 ID:qpVeTgsR0
>>674
正論だな。
678名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:32:38.47 ID:KcjRsyun0
花王アタックの蛍光漂白剤のほうが
発ガン性があるだろ?
679名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:33:58.80 ID:PdfTH/as0
>>676
他人が不幸にならないと、
自らの主張の正当性が認められないからね。
680名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:34:55.49 ID:QmwtPE1D0
「検出された」0.1パーセントの子供の話と

>数ベクレルのセシウムで心臓病になるとか、
>オカルトじみた話が多いから信憑性が疑われる

「検出されてない」大人の話をすり替えるのは悪質
681名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:34:57.56 ID:mEu+ruyL0
危険厨はストロンチウムを煽る戦略に変更したの?w
日本はどんどん安全になっていってるけどw
682名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:35:38.49 ID:3HSTUpn10
>>496
ほら、キチガイ。
例えばこの癌の発生数の上昇のうちのいくらかはは核物質のせいだろう。
単純に何のせいと分離はできないから
お前みたいなキチガイがいきがるが
影響がないわけではない。

何せ日本の大気はずっと核物質だらけだったそうだからな。
癌としての影響はかなり後から出てくるからな。

http://www.gankaifuku.com/img/pic030.jpg
683名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:35:58.21 ID:Tqfqy7CQ0
つーかフクシマから今現在も放射能だだもれなんだけど
汚染地図は更新してかないとダメだろ
684名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:36:17.60 ID:qpVeTgsR0
685名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:37:05.37 ID:QmwtPE1D0
>日本はどんどん安全になっていってるけどw

4発も爆発したのに、
また2発の導火線に点火しちゃって、
それでも爆弾の上に座っていることに気付かない、ゆで蛙乙
686名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:37:40.69 ID:+9OfK/l80
代謝されても放射性物質そのものは別に無くならんからな。
687名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:38:11.02 ID:Tqfqy7CQ0
検出限界250ベクレルってアフォだろ
うなぎは100ベクレルで出荷禁止なのに
さすが東大クオリティー、日本最悪のゴミ大学
688名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:39:12.17 ID:VCXE68iH0
>>682
分離できないのに、間違い無く影響があるとは。たしかにキチガイだなw
689名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:41:08.70 ID:PdfTH/as0
>>684
安全厨は、
10人の不幸を願ってるわけじゃなくて、
99990人の幸福を願ってるんじゃね?
690名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:42:55.64 ID:5V5N9omY0
>>687
日本の大学は全てFラン。
常識だろw
691名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:43:05.81 ID:ev7DSHZW0
>>649
それはただの屁理屈
カリウムとセシウムは違う。でも似てる
似てる部分で線量を比較するのは何もおかしくない
バナナのカリウムのγ、β線でDNAが切断されているのは分かっている

カリウムも1000bq程度は上下するから、その範囲のセシウムなら気にしてもしょうがないだろう、ってそういう判断
似たもので影響を仮定で判断するしかない
どこでガッと判断するかは、社会がするもの。すでにばら撒かれた以上、判断は絶対に必要なのだ
692名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:43:20.22 ID:bjn2oNqW0
>>682
平均寿命が延びればガンの死亡率が上がるのは当たり前だ。
693名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:43:20.27 ID:I1M97e1D0
>坪倉医師は「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」と推測する。

あのいい加減な基準で「厳しい食品規制」かよ!?
いずれにせよ「食べて復興応援」は東電関係者の義務にしとけ
694名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:44:36.08 ID:PdfTH/as0
>>687
>検出限界250ベクレルってアフォだろ
>うなぎは100ベクレルで出荷禁止なのに

人間の身体をすりつぶせば
検出限界も上がるんじゃね?
695名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:44:36.55 ID:0at066KU0
放射性物質といいオスプレイといい、たいしたことないリスクを針小棒大に騒ぐ低能国民wwww
696名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:46:50.25 ID:VQiWwtUo0
>現在は事故直後に取り込んだセシウムの影響がほとんど残っていない。

現在は事故直後に取り込んだセシウムは体外に排出されほとんど残っていないが、被曝直後からの遺伝子変異等の蓄積の影響はこれから長期に渡っての追跡調査で明らかになる。


697名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:46:59.57 ID:Tqfqy7CQ0
>>690
だから東大が日本最悪でその次に早稲田とかが最悪につづくんだよ
つーか日本の大学って放射能は健康にいいとか洗脳するところだろオウムと同じレベルや
698名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:34.45 ID:m8V0JCPC0
海産物から摂取するものの影響が出るのはまだまだ先の話
699名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:48:51.76 ID:bSBi6WVX0
>654
単位間違えてるぞ?
>1は300ベクレル/kg以下じゃなくて300ベクレル以下だぞ。
ホールボディーカウンタで測るわけだからさ。
700名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:49:37.79 ID:3hYCXtlF0
なんで野生のきのこくわせたんだよ
701名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:49:58.39 ID:DWl0T+o20
セシウムは自然由来がほぼ無いから、追跡調査がしやすいので調べているだけだよ。単なるマーカーだね。
702名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:50:38.16 ID:83AIdevC0
>>687
放射性セシウムの実効線量係数を考慮すれば別に問題は無いけどね
703名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:52:26.09 ID:bSBi6WVX0
>687
お前も単位を間違えている。
食品の出荷基準は100ベクレル/kg

子供の体重を20kgだと仮定すると、今回キノコ食って検出615ベクレルされたとされる子供でも30ベクレル/kg
704名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:52:50.03 ID:kP9CUURp0
>野生のキノコを食べた

あれほどダメだって言われてただろ
705名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:53:49.65 ID:HR34ENR00
>>697
本当に健康に良いと思ってるならただの狂信で、
むしろ福一に行ってくれるか、汚染野菜を毎日食ってくれれば
実験材料にもなってこっちにも好都合なんだ。
そしてこの健康に良いか悪いか議論に結論がつく。
彼等はそう信じてるじゃなくて、ただ嘘をついて人をだましているのが許せない。
706名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:54:25.65 ID:Pf+sk0NHO
セシウムは排出されるから、そんなに騒がなくていいだろ
後になってどんな影響が出るかわからんけど

それよりストロンチウムとか、プルトニウムみたいに蓄積されたままのヤツは測らなくていいのか?
707名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:54:38.37 ID:9XluRnjO0
ストロンチウム測ってくれよ。牛乳とかさ。
708名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:55:35.60 ID:abxE1V9DO
しかし、たまたま近くに居ただけで、一生検査なんて最悪だ。
健康第一を体を張って体感してるわ。
709名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:56:14.57 ID:3HSTUpn10
>>688
急上昇が人口の核物質の誕生と機を一にしてるからな。
全く影響がないわけないだろう。

しかも日本の大気は冷戦時代の核実験の影響で放射性物質だらけで
みんな内部被曝し放題だったと東電テロを機に言い訳のおかげでばれてしまったし。

これを癌の発生要因に組み込み真剣に研究してこなかったのがおかしい。
被曝していたのは癌発生の因果関係を認められてる原発労働者だけじゃなかったんだから。
710名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:57:08.22 ID:y7wsnUR40
【速報】東京都のマンションで空調フィルターからウラン3,000ベクレル/kg!
2012年7月28日 03時00分

東京タワーから約300mの距離にあるマンションの空調フィルターから、高濃度のウランが検出された。
調査をおこなったのは、欧州放射線リスク委員会(ECRR)のクリス・バズビー博士。
セシウムやロジウムなども検出

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120728/Itnetworks_tax_news_ad3Oodkrcc.html
711名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:58:08.51 ID:Tqfqy7CQ0
セシウムは300万の機械買えばだれでも測定できるが
ストロン、プルトは個人で測定できん
だからこいつらはこれをごまかすんや
712名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:58:14.69 ID:PdfTH/as0
もし、
この家族の回りに安全厨しかいなければ、
ごく普通の生活が送れるが、

この家族の回りが危険厨しかいなければ、
すごく不幸な一生になるな。
713名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:00:44.67 ID:eonQf+Bg0
>>710
またECRRかよ。ほかに援軍は居ないのか?
714名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:04:33.93 ID:XfiGer6V0
お前たちベクレル→シーベルトへの換算式知らないだろ?調べてみな
換算式には半減期もしっかり組み込まれてて半減期の短いものだけで構成する事で
ベクレルの限度数値を極端に落としてるんだよww
当然半減期の長い核種が入るとシーベルトは3桁跳ね上がるww
ただちに危険な数値になっちゃうわけだよw
半減期の長い核種なんか測定するわけないだろwwww
715名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:05:21.03 ID:h5P85DED0
>>712
安全厨は検診も受けずバタバタ死んで行く (U人U) ち〜ん♪
716名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:06:05.70 ID:QmwtPE1D0
喫煙率は17年連続で下がり続けているのに
相変わらず肺癌はウナギのぼり。
 
「タバコのタイムラグは30年、いな40年だ!キリッ!」

セシウムが一年下がっただけで
すぐに安全と平和が訪れるはずという村のステマ(笑)
717名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:08:10.79 ID:83AIdevC0
>>706
ストロンチウムならデータがでたよ、
その結果、冷戦時代の最大値の60分の1しか検出されなかったので問題ないレベルだった。
718名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:08:18.15 ID:Tqfqy7CQ0
つーかシーベルなんて意味ねーけどな
数千ベクレルでもおkの自然の放射能と
1ベクレルでもNGの人工放射能のセシウムは同じシーベルトでもまったく人体に対する影響が違うし
719 【関電 80.3 %】 :2012/08/03(金) 11:09:14.01 ID:2+hxUJob0
>放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)

ハイハイ
720名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:10:32.73 ID:Wjx+eRMK0
>>718
--------------------------------------------------------------------------------
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
721名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:11:01.62 ID:eonQf+Bg0
>>718
ウラン鉱山で被曝するんだが。
まるで北の核はキレイな核!並だな。
722名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:13:31.62 ID:PdfTH/as0
>>718
>同じシーベルトでもまったく人体に対する影響が違うし

シーベルト(線量当量)とは、
吸収線量(放射線から受けるエネルギー)に、
法令で定められた係数(放射線の種類ごとに定められた人体の障害の受けやすさ)を
掛けたものである。
723名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:13:53.34 ID:QmwtPE1D0
カリウムで被ばくするのは許せるけど
セシウムで被ばくするのは許せないだろ

自分のウンコがパンツに付くのと
変態にウンコをなすり付けられるのと
どっちが好きなんだよ
724名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:14:24.99 ID:eonQf+Bg0
食品からセシウムが検出されるとセシウムで内部被曝が!低線量被曝が!と不安を煽って、
いざ内部被曝の割合が低い報告が出てくると、そんなの嘘だの、セシウムは意味が無いだの、検出器自体を疑ったり、実はストロンチウムの方が!とか。

ちなみに1960年代の方が今よりストロンチウム降下量は多かったんだが、それは無視かよ。

危険厨ってなんとしても不安を煽りたいだけなんだね。
725名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:15:12.68 ID:XfiGer6V0
>>718
自然のものはすぐ体外に放出される、自然の摂理で危険なものを体が判断するわけだ
人工のものは体が判断出来ないからそのまま取り込まれる
半減期の長い核種なら永久に内部被爆し続ける上に蓄積され続ける
もう分かるな?
726名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:16:01.73 ID:PdfTH/as0
>>723
ちょっと違うな。

ウンコをしながら嗅ぐ自分のウンコの臭いは許せても、
一度、トイレから出て、再び戻ってきたときに嗅ぐ自分のウンコの臭いは許せない

って感じ。
727名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:16:05.22 ID:QmwtPE1D0
>危険厨ってなんとしても不安を煽りたいだけなんだね。

危険厨が活動しているのは「原発の爆発による汚染を糾弾して」いるだけで
「不安でオロオロすること」が目的のはずがないじゃん。
728名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:17:50.36 ID:CLGsPD2L0
本当かなーーー?放射能は排出されないんじゃなかったの?ちゃんとした本当の報道をして欲しい。
729名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:18:32.70 ID:PdfTH/as0
>>725
>自然のものはすぐ体外に放出される、自然の摂理で危険なものを体が判断するわけだ

すぐ体外に放出されたとしても、
すぐ体外からやってくるからね。
常に、ある一定量の自然放射能が存在し、内部被曝を受け続ける。

放射性カリウムを放出しても、
すぐに次の放射性カリウムが入ってくる。
なぜなら、カリウムと放射性カリウムを分ける術がないから。
730名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:18:58.57 ID:LYyC2BAMO
>>693
ベラルーシの1年目の基準値知ってる?
それから比べたら日本の500は十分厳しい。
ベラルーシが今の基準値になったのは、事故後10年以上たった1999だよ。
731名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:18:59.48 ID:4GBFJWu60
>>724
不安を煽るもなにも事実だろ
現に食品から検出されてるんだし
732名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:19:09.73 ID:Tqfqy7CQ0
つーかシーベルトとかいってるのはガンマ線で
実際に人体に一番影響があるアルファ、ベータはガン無視じゃんこいつら東大の連中って
だからシーベルとかいってる奴らはゴミなんだよ
733名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:19:27.33 ID:aTYAsolz0
福島の子どもの抜けた乳歯で
ストロンチウム測れ

734名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:20:08.00 ID:4QITx8HKO
あれだけ隠蔽と捏造をした推進派や安全厨の言葉にはもはやチカラは無いw
735名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:20:18.84 ID:Rf2rpsF/0
>>725
何あほ言ってるんだ?そもそも安定同位体のセシウムってのは普通に自然にもある訳なんだが?
放射性同位体か安定同位体かの違いだけで体内への蓄積と排出の仕組みは一緒なんだけどな。
736名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:20:29.25 ID:eonQf+Bg0
>>725
なるほど天然ウランは食べても被曝しないわけですね?
ウラン鉱山周辺ではかなり奇形が生まれてますが、気のせいな訳ですね。
737名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:20:34.35 ID:h5P85DED0
内部被曝の割合が低いからと安心して検診も行かない安全厨は、バタバタ死んで行く (U人U) ち〜ん♪
738名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:21:22.36 ID:PdfTH/as0
>>732
>つーかシーベルトとかいってるのはガンマ線で

シーベルト(等価線量)を算出する際には、
修正係数として放射線荷重係数が使用される。
放射線荷重係数は、放射線の種類によって値が異なり、
X線、ガンマ線、ベータ線は 1、 陽子線は 5、 アルファ線は 20、
中性子線はエネルギーにより 5 から 20 までの値をとる。
739名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:21:38.64 ID:XfiGer6V0
>>724
国が信用できないからなぁ
某大の教授が講義で福島の事故はまったく問題ありませんと言いながら
生徒が換気のために窓を開けようとしたら,
キチガイのように切れて窓を開けさせなかったのは有名な話ww
740名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:22:40.88 ID:cHPzy7tG0
人工と天然の放射能の違いを人間は分かるの、マジで?
741名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:22:52.05 ID:0euM2Mhd0
これで、事故後5年たって病人がバタバタでてきたとしても、
被爆した人は0.1%しかいないと認定されているので
因果関係は否定されるわけですね?

「あの解析は間違ってました」なんて絶対言わない。
742名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:22:55.72 ID:QmwtPE1D0
福島だけでなく
千葉も茨城も東京も、降り注いだ事実は消せない。

あと10年して自分もガンにかかったとき
「事故と関係ない」と理性では分かっていても
気持ちの中ではなんだか「モヤモヤ」が残るだろ。
それが人間さ!
743名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:24:10.75 ID:Tqfqy7CQ0
>>738
だからそんな適当な計算式は意味ねーの
核種によってどこに蓄積するか全部違うんだから
そんな計算でシーベルがどうのやってる東大ってのは日本最悪のバカ大学ってことでおk
744名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:24:37.14 ID:eonQf+Bg0
>>732
シーベルトとベクレルが分かってないみたいだな。
こういうのが不安を煽って風評を生むわけだね。
745名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:25:06.34 ID:XfiGer6V0
>>735
アホはお前だ、自然でないものは体が判断できなくて体内に取り込まれる事も分からんとは
746名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:26:38.89 ID:Tqfqy7CQ0
>>738
つーかこれ検査からしてガンマしか調べてねーじゃん、ベータ、アルファしかでない各種はガン無視
それで全部でシーベルトがこんなに少ないから大丈夫とか言ってるわけ、どうみても詐欺師でね東大って
747名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:26:47.95 ID:NIE0d9sz0
長寿県沖縄には原発ないけど、関係あるのかな?
748名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:27:01.88 ID:Rf2rpsF/0
>>736
アホ、、ウランに安定同位体はないよ。それくらい勉強しろ。それにウラン自体は今回問題になってないだろw。
749名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:27:37.98 ID:p0nuux0n0
セシウム137の物理半減期は30年、生物半減期は110日
トロンチウム90の物理半減期は30年、生物半減期は50年

(1/トータルの半減期)=(1/物理半減期)+(1/生物半減期)

セシウム137では
1/30+1/0.3=0.0333+3.3333=3.3667
その逆数だから0.297年

ストロンチウム90では
1/30+1/50=0.0333+0.02=0.0533
その逆数だから18.76年

10年で元の何%まで減るか?
セシウム137は、0.000000007%
ストロンチウム90は、69%
750名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:27:42.06 ID:QmwtPE1D0
シーベルトの係数は「長い間の経験」で決まったんだよ。

今度の福島の事故の結果をフォローして
はじめて「内部被ばくの係数」や「シーベルトの係数」の
より正確な値が得られる。

だから東大の先生が頑張っているのに。

先に「係数」が決まってるんじゃない。
調べた結果「係数」がわかるんだよ
751名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:30:59.03 ID:XfiGer6V0
>>750
そしてその係数が信用できないわけですね、分かりますw
752名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:32:11.39 ID:iAf5iGJg0
放射脳完全敗北
753名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:32:20.15 ID:Tqfqy7CQ0
つーか核種によって人体のどこに蓄積するとか性質がぜんぜん違うんだから
それを全部まとめてシーベルトで発想自体がバカの極みの東大クオリティーってわけ
754名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:33:08.83 ID:XfiGer6V0
>>746
確かにその通りだよな、核種によってその影響も変わってくるんだから
一律には言えないのは確か、シーベルトを軽視するのはどうかと思うが
755名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:34:55.57 ID:Rf2rpsF/0
そもそもこの程度のセシウムの内部被曝は昔から茶飯事レベル。米ソ中の核実験時代と
チェルノブイリの欧州全域、英国セラフィールドの海洋汚染、、これら過去の汚染から考えると
成人男性で200Bq/kgくらいになったら、食品の検査とかを厳しく引き締めるくらいの塩梅でおkだろ。
756名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:36:07.14 ID:Cleecr1rP
セシウムは関東に広がってしまったので。
757名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:36:14.38 ID:z0XM2dtIP

中部電力社員>放射能の直接的な影響で亡くなった方と言うのは一人もいません。

中部電力社員>それが今後5年10年経ってもこの状況は変わらないと考えています。

中部電力社員>これは疫学のデータから見たら紛れもない事実です。
758名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:36:45.28 ID:XfiGer6V0
>>755
だから他の核種もさっさと調べろとさっきから・・・
759名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:37:04.24 ID:Rf2rpsF/0
>>754
だからさ、、ちゃんとTECDOC1162を嫁。換算係数でβとかαの吸引摂取、経口摂取における等加被曝量を
ちゃんと出してるし、溜まる部位事、年齢による補正もちゃんとしている、、γだけという閑散係数では絶対にない。
760名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:37:24.44 ID:iAf5iGJg0
反原発厨の毎日ですら
健康被害がでない事を悟り始め
責任逃れのために姑息にも方向を変え始めたようだな
761名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:39:32.07 ID:bIm8EYnf0
>中部電力社員!てめぇー、家族揃って被曝して来い!
762名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:39:43.60 ID:Rf2rpsF/0
>>758
他の核種については無視できるレベルという他ない。実際何の核種が気になる訳?
763名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:40:18.65 ID:olYnS8r20
森まさこだっけ?
菅さんに向かって「福島の子供達にあやまってください」って偉そうに言ってたけど
お前があやまれよ
764名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:40:22.69 ID:iyMrMyPnO
人体実験プロジェクト
765名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:40:49.39 ID:4GBFJWu60
>>757
放射線じゃなくて放射能って言ってるところがミソ
放射線を出す能力自体を指してるんだから、そら確かに死にようがない
766名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:43:48.67 ID:XfiGer6V0
>>762
ストロンチウム、プルトニウムなど半減期の長いものだねw
無視できると言いながら調べない件についてw
767名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:47:23.71 ID:H8cYZrOnO
都合の悪いことはスルーしている件
768名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:49:44.37 ID:+v6XA/ya0
野生のきのこw
きのこはセシウム貯めやすいとかちゃんと周知しろよバカ
769名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:50:44.43 ID:XfiGer6V0
チェルノも年内に死亡に至ったのは直接作業に当たった者だけで
そうでない者は5年から10年後に影響が出てる、
福一で死亡者が出てないのは危険として建屋内部にすら入ってないため
もっともそのせいで今でも絶賛ダダ漏れ中、
日本でも影響が出るのは5年後から10年後にかけてと思われる
770名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:52:05.65 ID:QmwtPE1D0
都合の良いニュースの見分け方
・今起きたことでもないのに、すぐ報道される
・なぜか、「安全」がニュース
・なぜか、「被害がない」ことがニュース
771名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:53:06.49 ID:w3J90+aWO
>>753
なんでそんなに必死なの?
772名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:53:52.03 ID:bIm8EYnf0
なんで、危険性も無いのに東電社員や保安院どもは、事故の収拾もせず放置、
糞マスゴミも捏造報道を繰り返すの?早くフクシマ移転しろよ!クソカスども
773名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:54:41.07 ID:QmwtPE1D0
「ここのところ毎日、安全で被害がありません」がニュースでワロス
774名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:55:24.25 ID:h5P85DED0
毎日、放射性物質はだだ漏れ

『昨日のお昼からフクイチ3号炉が噴きまくってるから。この非常事態にツイッター民も騒がず慣れちゃったみたい。もうダメかもね日本。 RT @our0125: 福島の放射線量が凄い事になってる。何が起きた? pic.twitter.com/hIHT8cer』 2012年8月2日 - 16:21
『現在、福島第一原発1号機の建屋カバーに亀裂が生じており、そこから猛烈な勢いで水蒸気が吹き出し始めました。危険な状態です。』 2012年8月1日 - 11:50
775名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:58:49.25 ID:Rf2rpsF/0
>>766
調べてるだろw。ストロンチウム、プルトニウムともに、核戦争で日本に降下したものと比較しても
あまりかわらんから、無視できるレベルということ。
776名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 11:59:49.50 ID:tV5qOZPg0
アメリカの研究機関が発表した「福島では健康被害はほとんど出ない、それより
も避難や風聞によるストレスの被害が大きい」ってのが正しかったんだな。
福島県民は危険を煽る奴らも告訴するべきじゃないか?
777名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:00:09.49 ID:JtM6GdbMP
>>742
http://www.mmjp.or.jp/kawakami-clinic/data/kosei92.htm
日本は他国と比べて元々、消化器系の癌になりやすい。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-983.html
高齢化が進んでいるのでより癌の罹患率は上がる。
放射能の影響だろうが、どうだろうがほとんどの日本人は歳取ると大腸癌や
胃癌になるよ。
778名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:00:17.65 ID:vDu+c8/FP
>>665
セシウムにせよストロンチウムにせよ、放射能以外の化学毒性が問題になるような量ではないんだろ?
779名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:07:36.13 ID:iAf5iGJg0
半減期が数十年のもののほうがかえって安全
数十年かけてエネルギーを放出する訳だから
780名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:08:55.28 ID:HqnDPPoj0
>>759
それ、たとえばセシウムの場合、全身に均一に分布するという仮定をおいてるんだよね。
人間、動物ともに実測例は少ないという前置きもしてるけど。
つまり放射線とくにベータ線のエネルギー吸収は全身重量60kgで行われることになる。
これがすでに非現実的。
100グラム程度の小さな臓器、組織に集中的に蓄積された場合を考えると、シーベルトへの換算で600倍の違いが出ることになる。これもちょっと極端だけどね。

しかもセシウムは水溶性という前提がおいてある。
土の粒などに結合したセシウムは水溶性ではない。
こういうものが肺に吸入されて長く留まるとその粒のまわり0.5mm程度のごく小さな領域だけベータ線を浴び続けることになる。こうなるとシーベルトははねあがる。
781名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:09:31.06 ID:HR34ENR00







782名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:13:26.62 ID:h5P85DED0
>>780
怖いじゃん(ーー;)
783名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:16:07.24 ID:eonQf+Bg0
いま流通している食物を食べる分には内部被曝は心配する必要は無いって事だね。

ただ注意したいのは山に入って自分で取ってたキノコや山菜、川魚くらいかね。

チェルノブイリでは今でもキノコ取って食べて内部被曝する人がいるとやってた。
学校では除染がされてない森に入ったり、キノコ狩りしない事を教育してるそうだ。

日本でも関東辺りは教育をした方が良さそうだな。
784名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:16:07.58 ID:Q/X5MZM60
>>494
ピピッ、ばかな……放射脳レベル99だと……
785名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:17:37.79 ID:tV5qOZPg0
月日が経つにつれて危険厨の法螺がどんどんでてくるなwだいたい情報源が
デマッターってw自分が馬鹿だと宣言してる様なもんだろ?
786名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:17:56.61 ID:HR34ENR00
>>783
>ただ注意したいのは山に入って自分で取ってたキノコや山菜、川魚くらいかね。

それって、山の中にははいるなって事と変わらないじゃん?
787名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:20:29.44 ID:WJ4Jnn8V0
普通は露地栽培じゃないの?
なんで露地栽培物を控えられたの?
788名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:20:47.38 ID:VFxXMEOY0
>>45
福島の牛乳うれしい 給食に復活 (4月28日 読売新聞朝刊から)


福島第一原発事故による加工前牛乳の出荷制限が、原発周辺など一部地域を除いて
解除された福島県で、27日から県産牛乳が本格的に店頭に並び、学校給食でも復活した。

須賀川市立第三小学校の2年1組では、担任の田村恵美子教諭が
 「今日から福島県の牛乳だよ」と声をかけると、児童から「よかった」との声も。

ほとんどの子が最初に牛乳パックにストローを差し、「味が違うね」などと言いながら飲み干した。
学校給食では、いわき、郡山市などで27日から、福島市で28日から県産牛乳が出される。

789名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:22:38.52 ID:HR34ENR00
>>788
やめろ。
あの顔を思い出す。
790名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:22:51.33 ID:lrdti+mB0
どうせ調査方法は目視だろ?
791名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:23:05.40 ID:QmwtPE1D0
そんな少しの放射能
今のキノコも川魚を食っても
一人一人の「個人」には何の影響もねえよ
オレだって先週、福島の桃を食ったが、甘くてうまかったぞ

問題は、その微量な放射線でも
1万人、10万人、100万人に浴びせかけたときに
不幸になる人がいるっちゅうことだよ

特に子供はかわいそうだろ
792名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:23:22.37 ID:lk30YIAZ0
事故以来、福島の人たちは、危険デマを流しまくる連中のせいで
莫大な損害を受け、不安の中で生きてきたことだろうなあ。
一年半も過ぎて、次第に悪質な危険デマも通用しなくなってきつつあるが
本当に福島の人たちはお気の毒だった。
その一方で、危険デマを流し続けた悪質な連中は許せないな。
793名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:25:09.74 ID:HqnDPPoj0
>>780
ついでに言うと、グレイ、シーベルトはガンマ線の全身均一外部被曝を想定した単位だろうね。
そうしないと広島長崎のデータと比べられない。

放射線防護以外の分野でグレイ、シーベルトが使われることはない。
材料に放射線を照射したりとかは理系の他の分野でもやるけど、グレイとか使ってたんじゃ
実験結果の評価なんかできない。
なぜなのか考えてみるといい。
794名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:25:39.75 ID:h5P85DED0
栃木のシイタケはダメな時と大丈夫な時が交互に来る。何でだろ?
795名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:25:57.51 ID:gZ6BIhSF0
こういうニュースをドヤ顔でされてもなあ。
誰が信じるさ。スピーディの予測も隠してたくせに。
796名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:26:02.35 ID:QmwtPE1D0
100万人の中の10人くらいなら
死亡率に影響しないから
殺人は無罪とか、信じてるんじゃね?

放射性セシウムは人間が作った凶器
「その管理が甘くて子供に刺さっちゃったけど無罪」はないだろ
797名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:27:02.34 ID:Tqfqy7CQ0
つーかセシウムの影響はヒロシマの原爆人体実験でわかっているけど
アメリカの軍事機密として秘密にしてるから表にでてるのは放射能は健康にええとかとんでもだけなんよ東大とかね
798名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:27:05.20 ID:lk30YIAZ0
それにしてもYouTubeで流れてるデマは凄い。
最高なのは、「日本は原発周辺の住民4,000万人を退避させる計画がある」というデマだ。

http://www.youtube.com/watch?v=UUvYy49eSEQ

どっからこんな無茶苦茶なデマが出てきたんだろう。
799名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:27:20.99 ID:efUSQr220
>>3
森ゆうこってただのパフォーマーだろ。
話半分に聞いとけ。
800名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:28:38.86 ID:sTNgQ2x50
ホールボディカウンターに鉛のカバー被せてるんとちゃいまんのん?
801名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:32:26.95 ID:D3NEkfN60
>>1 まじ?
 言われるほど害がないなら、それに越したことはないんだが…
802名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:32:47.10 ID:eonQf+Bg0
健康被害ゼロ
デマによる精神的、経済的被害は幾らだろうね?
803名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:32:51.70 ID:LuEplJUj0
>>791
福島の桃、うちにも送られてきたが食べなかった
いらん、とは言えないし
804名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:33:18.09 ID:tSsmnsd80
健康被害が心配なのは作業員だけでしょう。

一般の福島県民は被害があっても微々たるもので、何年たっても何十年たっても同じ状況で
危険厨も拍子抜けすると思うよ。
805名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:35:28.81 ID:QmwtPE1D0
>一般の福島県民は被害があっても微々たるもの

それ、この間、中部電力の社員が意見公聴会で言っちゃった発言・・・
あちゃー
806名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:36:57.91 ID:7al1ncel0
>>17
アスベストと同じで問題無いようで細胞にちくちくダメージ与えて癌化の確立はかなり上がるんだろーね
あと、基本的に通常の癌化と判別する手段は無い

807名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:37:12.29 ID:Tqfqy7CQ0
つーか1ベクレル精度で測定できるのに、東大が測定すると300ベクレル精度
さすが日本最悪レベルの東大クオリティー
808名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:37:23.99 ID:UaPvik8LO
がんばろう東日本
食べて応援しよう福島産
809名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:37:34.41 ID:4GBFJWu60
>>804
こればっかりはそうであって欲しいって思うわ
俺危険厨側だが杞憂に終わるならそれにこしたことはない
810名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:38:20.90 ID:Q2qYtDHai
ま、放射脳の不信感も分からんでもない

でも都合の悪い情報は全て捏造か大本営発表にしておいて、
都合のいい情報だと噂レベルでも信じちゃう低脳ぶりはさすがに痛々しいw

上杉隆のメルマガ儲けに利用されてるヤツとかマジ救い難いw
811名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:38:43.67 ID:eonQf+Bg0
>>804
恐らくそうだろうな。
ただ今後、福島でガンとか発病すると原発事故の影響だ!と訴訟する奴らが出てきそう。
当然バックにはプロ市民が後押しすると。
812名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:40:37.23 ID:h5P85DED0
今でも放射性物質は出てるのにどうして大丈夫だっていえるの?それとも、今のところは大丈夫だってこと?ただちに影響はない、みたいな
813名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:41:10.31 ID:ipDi3HFQO
体からなくなったから良いってことはない。
今までのヨウ素やセシウムで破壊された遺伝子が癌化したらアウト。
β線なストロンチウムが骨に蓄積されてるかはHBCじゃわからんし。
814名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:41:11.01 ID:eonQf+Bg0
>>810
ホントそうだよね。
何を言っても都合の悪い報告は信用しないって科学じゃなくて宗教だよ。

815名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:43:02.93 ID:tV5qOZPgI
流石にこれだけデマ流すと引っ込みがつかなくなってるヤツも
いるだろなw実際にタケダ尊師やデマスギも原発事故の話題を
減らし始めたからなw
816名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:43:08.95 ID:54w2hEhb0
セシウム137は比較的量が多く発生し且つ寿命(半減期)が約30年と長い。
どうせ、その他各種放射性物質は計測しないんでしょう。





817名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:43:22.85 ID:xfZj0K4f0
ちょっとでも明るいニュースを信じたいのは
解るけど今までどんだけの嘘があったか見てないのか?
違ってた場合裏切られて死ぬんだぜ?
奇形が生まれるんだぜ?
警戒するに越したことはない
818名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:44:08.79 ID:Lr0xLtkA0
甲状腺や骨に蓄積されてんじゃねぇの?
819名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:44:20.23 ID:4QITx8HKO
日々 絶賛 被曝中じゃねえかw馬鹿らしい

820名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:44:44.77 ID:4GBFJWu60
>>810
でもそれは事故当初からきちんとした情報を公開しなかった政府に責任があるべ
やばげな情報は隠蔽だし、疑心暗鬼になっても仕方ない
821名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:45:09.39 ID:O5jm50Bb0
良かったやん
反原発の連中にしてみれば、生贄の一人や二人欲しかったかもしれんけどなwww
822名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:45:28.28 ID:lk30YIAZ0
>>807
1ベクレル精度で測定できるのは、「ミンチにして」測定した場合。
生きてる人間をミンチにして測定するわけにいかんから、精密な測定方法はとれないんだよ。
むしろ、生きてる人間を生かしたまま内部の放射性物質を測定できるのが不思議なくらいだ。
823名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:45:29.67 ID:wPhQiOrr0
>>814
誰も死んで無いし、放射能の影響も無いから、どんどん原発爆発すればいいのにね(w
もう、もんじゅにお水とかあげちゃえばいいのにぃねぇ〜〜〜(www
824名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:45:39.26 ID:V8SIXFdmP
都合の悪いことはほんと批判的だな、放射脳はさ
だから、基地外っていわれんだよ
あ、冷戦下の放射性物質のせいで基地外に産まれちゃったとか
自己暗示しちゃってるからかw
お察ししまーすw
825名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:46:39.87 ID:Tqfqy7CQ0
まぁセシウムは東京でも何万ベクレルも土壌からでてるのに
ストロンチウムはなぜかシナの核実験より少ししかでないとか言ってる連中だからな
つーかストロンチウムってシナから飛んでくるんかよ、放射能は重いから飛んでこねーとかこいつら言ってよな
826名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:47:11.90 ID:Fjj2Tnyxi

お米ではなく、リアルに
「セシウムさん」が出てくるとは…
827名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:50:01.84 ID:qtwdf2I+0
×現在は事故直後に取り込んだセシウムの影響がほとんど残っていない
○影響が出るのは今後

セシウムしか測らんのかよ
828名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:50:43.34 ID:54w2hEhb0
>>779
低線量の長時間被爆ほうが、同じ量の短時間被爆より活性酸素、水素ルの影響が多大。
全然安全じゃない。
829名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:50:48.94 ID:wPhQiOrr0
>>816
馬鹿!本文のセシウムが半減期が2年くらいの方だけだってばれちゃうだろ!
830名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:51:36.61 ID:+/1XDSMX0
1000人に1人の子供が病気になる計算だな
831名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:52:20.63 ID:iAf5iGJg0
タケダ尊師は
ブログを注釈無く改変しちゃうからタチ悪い

最終的にブログ閉鎖して
フィリピンに逃げるかも
832名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 12:58:51.00 ID:sQHgHiFs0
火消しだなぁ・・・大量の放射性物質が福島を中心につもって海に垂れ流されたことは変わらないのに責任のがれ?東電、政府、役人の糞は最低
833名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:05:07.02 ID:HR34ENR00
ECRRは信じないが
原発業界の当事者そのものの東大を信じるってなら
それは自由だと思うが。
俺は遠慮しておく。
834名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:06:54.57 ID:N4bmFKsg0
むしろフクシマ食罪が出回ってる他県の子供を調べろよ
フクシマチルドレンなんて自業自得だし
835名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:11:58.75 ID:JH7A2yw6O
金でメダルも買えるし、金で汚染も被爆も無かったことにも出来る。
836名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:12:26.98 ID:tyMHe60P0
>>397
>>402
魚介類からの摂取は前者を心配し、飲用水や野菜、呼吸による吸入は後者を心配する。でOK?
蓄積箇所や>>334を考えると、単純にセシウムとの量だけの比較だけで留められないと思う。
837名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:12:51.14 ID:tV5qOZPgI
最近悪いニュースばかりだよBy放射脳
838名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:13:13.92 ID:iAf5iGJg0
>>828
低線量の長時間被曝ならすでにカリウムから
浴びてるじゃないか
4000ベクレルほど
839旅人:2012/08/03(金) 13:13:47.13 ID:taX/KBylO
俺は元々反原発論者だったけど、冷静に考えたら、原発ある土地の人間でもない奴らが口出すべきではないんだよな

土地の者でもない人間が反原発と騒いでるのはおかしい
その土地にとって経済面で原発が欲しいと住民が願うなら
俺は原発やるべきだと思う

だが爆発し、国民負担になるってのもおかしい。欲しがった奴らに負担させるべきだし

福島の事故に血税を使うんじゃなく福島県民でどうにかしてほしい
彼らが合意して原発やってたんだからさ、爆発したら被害者ぶるのはいかん

てなわけで原発やるならやればいい。反対はしないが、何かあっても自己責任の元、また廃棄物もその土地で処分すること

こういう推進なら俺はオッケーだわ
840名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:13:47.12 ID:JpwuooIh0
反原発放射脳にしたらむしろ福島の子どもに健康被害出た方が好都合なんだろうな

放射脳デモの「子どもの未来を守れ(笑)」とか皮肉だなw
841名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:16:36.16 ID:ngT7aJyf0
検出がこれだけ出ているのに、300ベクレル以下の不検出扱いは如何なものか?

ホールボディカウンターの結果比較

----------------------------------------------------------------------------------
          実施月    Cs検出限界値    検出   検体   検出率   検体年齢/備考
                  134    137
----------------------------------------------------------------------------------
栃木 那須町         300(合算)        10人  249人   4%   様々 
福島 南相馬  9〜12  210~270  250   218人  579人  38%   中学生以下
    南相馬  9〜12  210~270  250  1943人 4745人  41%   高校生以上
    南相馬  9〜3   220     250   249人 1688人  15%   中学生以下 
    南相馬  9〜3   220     250  2585人 7814人  33%   高校生以上
    二本松  1〜5   100     210   307人 3293人   9%   うち18歳以下3023人
ひらた中央病院 10〜1  300     300  1170人 8060人  15%   県内外から様々/検出はCs137
ひらた中央病院 2      300     300   224人 2101人  11%   県内外から様々/検出はCs137
ひらた中央病院 3      300     300    23人 1963人   1%   県内外から様々/検出はCs137
----------------------------------------------------------------------------------
福島        4〜6   250〜300(合算)    6人 5931人  0.1%  4?12歳         ←今回のニュース
----------------------------------------------------------------------------------
842名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:23:02.37 ID:JpwuooIh0
安保闘争の時も煽ってた奴はデモ隊が米軍基地流れ込んで

デモ側に死傷者が出ることで国民感情が爆発することを望んでたらしいし

ブサヨのゲスな思考回路は健在だなw
843名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:33:05.68 ID:4GBFJWu60
>>840
そんな訳ねえだろ
真面目に言ってんならお前の人間性を疑うぞ
844名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:38:59.61 ID:c/Sr6hhJ0
子どもの甲状腺ガンなんかは絶対出さないように気をつけないとな。
後遺症がハンパない。取って終わりでは済まないから
845名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:40:16.71 ID:JwFxcsoI0
>>843
たしかに>>840は言葉がきついと思うが
実際のところ、今回の事故で放射線障害による健康被害ってどの位あったの?
特に子供の
846名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:43:37.71 ID:zJORJADi0
記者の解釈はいいから詳細なデータを出せ
847名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:43:50.88 ID:ZoWJ3mpT0

>取り込んだセシウムが代謝などで体外に出て30〜60日程度で半減する。

ヨウ素はたったの8日で半減するが、その影響が出るのは5年後以降。
まだまだわかっていないことの方が多いのが、放射性物質の毒性メカニズム。
848名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:45:10.68 ID:JpwuooIh0
>>843
放射脳図星で顔真っ赤w
いやぁ福島の子どもに健康被害出なくて良かったわ
色んな意味でw
849名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:46:48.82 ID:o/NIkROUO

東大御用研究所はこれを世界に向けて発表しろよ。
無知な日本人は騙せても、海外からはぼこぼこにされるだろうからな。
ひょっとしたら今後国際的集会会議大会なんかには参加させてもらえんかもな。
余りに日本人が嘘つきだからってな。
850名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:48:16.87 ID:ASv+B9Ho0
ホールボディカウンターだと正確な値が出ないとはいえ
検出限界以下ということはそれだけ低いことに変わりは無い
チェルノブイリの惨劇を思えばとても良いことだ、ただ

>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」と推測する。
このことを政府はもっと真剣に考えてくれ
851名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:52:16.22 ID:U/AsmsWM0
セシウムをこれだけ取り込んでいるということは
他の核種も体内に入っているんじゃねえかなぁ
852名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:55:59.52 ID:w5qM7nxlO
853名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:56:28.20 ID:4GBFJWu60
>>848
最低だな、お前は
854名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:57:42.53 ID:tV5qOZPgI
>>850
海外の農産品の自由化が始まった2年後から日本人のガン発症率が上昇した事を
注目すべき。
855名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 13:59:04.03 ID:YQhBOU440
毎日低線量被曝している点はスルー
856名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:00:24.52 ID:v5wi+a1t0
>>843
健康被害が出てほしいんじゃないかって思われても仕方ない。
あいつらってすぐに死亡デマ拡散するし。
857名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:02:21.86 ID:O5jm50Bb0
放射脳汚染された奴らにとっては、まさに「不都合な真実」というわけだな
858名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:03:23.88 ID:JA7AbsEf0
東医研の発表
村に飼われて研究費に尻尾ふる東医研
859名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:04:05.60 ID:EcXPLF890
>>494
セックス中に膣をかき回すペニスの様子も見られるんだ!!!
860名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:07:14.71 ID:ZoWJ3mpT0

今日現在も、福島第一から1100万ベクレル/時のレートで
セシウムを放出中で放射能汚染拡大中!

福島や隣県の地面には、セシウムがばら撒かれてる状況。
ちょっと気を抜けば、あっという間に内部被爆。
861名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:08:06.77 ID:O5jm50Bb0
>>843
おまえさんが知らないだけで、坂本もデマを流していたことは有名だろ
大小入り混ぜたら、どれだけデマが横行したことか
もちろん反原発派の希望的観測なんだけど
862名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:09.96 ID:m8sKwCzf0
300ベクレル未満を不検出にしてるだけだろ。
863名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:20.05 ID:o/NIkROUO

原発村村人のありがたい御言葉が溢れているな。
864名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:29.60 ID:tV5qOZPgI
煽り厨 危険厨 放射脳「そんなぁ〜」
865 【東電 86.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 14:11:55.95 ID:85RB03LnO
>>856
あいつら放射脳怪電波集団は事実、悪くなることを喜んでいるふしがあるよな。

南東北レイシズムを繰り返したり、
ろくな情報もなしに除染否定にかまけるのはその証左。

状況が悪くなることを望んでいるとしか思えない。
866名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:38.26 ID:JvngcvWs0
>>843
いや実際、血眼になって健康被害者を探してるんだが。
だからどこぞの産婦人科で奇形が生まれただの、耳がないウサギが生まれただの出てくる訳よ。
そのうち小児ガン患者が見つかれば、プロ市民団体が訴訟するよ。
子供に犠牲者が出てるとか煽ってさ。
867名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:16:07.22 ID:tV5qOZPgI
危険厨になったお陰で目的が出来て人生がイキイキしました、有難うございます。
868名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:18:16.80 ID:scEdVVqL0
>>828
それは間違っている。

同じ被ばく量なら、1度に浴びるより、複数回に分散して浴びたほうが安全。
869名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:18:27.17 ID:QTM7YVVD0
御用安全厨東大学者の話を信じたとしても福島産が確実に汚染されてて食べたら明らかに
ヤバいって話にしか見えんのだが勝ち誇ってる安全厨の脳味噌は大丈夫か?w
ああ、大丈夫な訳ねー罠、こいつらの頭の中じゃ何があっても「安全」なんだからw
870名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:22:29.10 ID:QmwtPE1D0
>産婦人科で奇形が生まれただの
>耳がないウサギが生まれただの出てくる訳よ。

あ、そうなんだ。
871名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:23:15.03 ID:LH4dYoKj0
>>放射性セシウムの検出限界(1人当たり250〜300ベクレル)

ドイツには限界値30ベクレルのホールボディカウンターがある
事故前からあるものではなく最新鋭の使えや
872名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:24:41.74 ID:n7esk/Uf0
とりこんでも
数万ベクレルくらでないとあまり影響はない
873名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:25:07.71 ID:Tqfqy7CQ0
セシウムは自然放射能のカリウムとかと違ってどんどん体内に蓄積するのね
だからサリンよりも猛毒ってことなんよ、つーかカリウムは栄養じゃん
874名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:25:11.40 ID:JvngcvWs0
>>869
除染がされてない山林に生えてるキノコ類はやめとけって話だっての。
市場に流通してる農作物は何の問題も無い。
規制値オーバーが見つかれば流通しないし、僅か出回ってもいきなり死なないし、10年後ガンにもならん。
その前に交通事故や、別要因で死亡するリスクの方が高い。
875名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:25:34.04 ID:+EWEZ9j60
他の大学は検査できない。
876名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:28:46.88 ID:3ruXahMp0
>>874
東北原木使用な広島県産のキノコから放射性物質が検出されてるがな。
877名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:29:42.15 ID:Tqfqy7CQ0
もはや東大は人殺し犯罪者ってレベルだね
原発マフィア暴力団の東大
878名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:29:43.65 ID:+EWEZ9j60
>>871
あ、本当だ。飯舘村が導入したWBCより検出限界が低い。

>飯舘村は1日、独自に購入したホールボディーカウンターを福島市のあづま脳神経外科病院に配置し、
村民の内部被ばく検査を開始した。合わせて甲状腺の検査も始めた。検査は村民の帰村まで同病院で
継続する。両検査とも費用は当面の間無料。
 ホールボディーカウンターは立位式で測定時間は2分程度。検出限界値はセシウム134が150ベクレル
でセシウム137が170ベクレル。
2012/08/02 09:08
 ttp://www.minpo.jp/news/detail/201208022833
879名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:32:42.20 ID:Km8PLkBE0
>露地栽培の野菜などを控えたこと

露地むき出しの瓦礫はやはり危険
それが焼却で濃縮されるとか
880名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:33:16.58 ID:QTM7YVVD0
>>874
全数検査なんか物理的に不可能だから検査はザルと考えるべき。
流通した後から発覚を何度もやってんのに厳しいとか馬鹿馬鹿しいにも程がある。
大体、産地偽装が横行してる日本で流通してる物が何の問題も無いとか笑わせんなとw
881名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:33:20.19 ID:Rf2rpsF/0
というか、マジで高々300Bq/bodyあたりで騒いでいる理由がわからないんだが、、、
体重1kgあたり300Bqだったら騒いでもいいだろうけど、、
882名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:33:28.32 ID:tV5qOZPgI

隣県の危険厨のママが家族を説得して外国で子供の検査して
何も出なくて良かったんだが、散々近所を騒がせた手前、地元
に帰られなくて関西に移住して故郷をディスってるらしいw
883名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:34:53.83 ID:4GBFJWu60
>>866
それは事例を探してるのであって奇形がバンバン出るのを望んでる訳じゃねえべ?
万が一望んでるとしたら危険厨でも安全厨でもなくてただ気が狂ってるだけだ
884名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:37:48.81 ID:Rf2rpsF/0
>>883
いや望んでいるんだよ、、、危険厨の人や煽動したジャーナリストの中には、自分の言ったことが正しくないと
本当にマズイと思っている連中もいる。そういう人間は血眼になって被害をでっち上げたくなっているんだ。
885名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:38:25.67 ID:QTM7YVVD0
>>881
問題は依然として農産物が汚染されてるって事だろ、一体どっから放射性物質が湧いてんだよ?
886名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:41:24.10 ID:JvngcvWs0
>>884
何だか日本軍人に強制的に従軍慰安婦にされた!ってのに似てるな。
給料がいいから自分で軍人相手の売春婦になったのに。
887名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:44:01.49 ID:JvngcvWs0
>>881
単位も分からん連中だからどうしようもない。
もうね科学じゃないんだよ。心情、心理。
何を言っても無駄だと思うね。
888名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:44:24.53 ID:4I1JJUfG0
データの追加と修正です

● 福島および隣接地域の線量マップ 8月3日版 ●      
http://www.mediafire.com/view/?0d5h7d5on15v93n

γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!

http://ameblo.jp/kikilala-400/

食品のβ核種検査をしない民主党政府と官僚どもは犯罪者

【参考情報】
福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ
http://www.badongo.com/pic/16515711

南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

日立アロカのβ線専用測定器で計測した暗黒物質の線量は60,000cpm
http://enenews.com/update-original-mystery-black-substance-was-never-tested-much-more-
radioactive-than-officials-black-dust-detector-shows-95880-cpm-up-to-60000-cpm-in-beta-new-alpha-info

南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを用いている

いわき市で純粋な暗黒物質を発見
http://www.mediafire.com/view/?z6w4w1qn1euhas6#
889名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:46:30.90 ID:Tqfqy7CQ0
まぁセシウムは自然放射能のカリウムとかと違ってどんどん蓄積するから
1ベクレルでも食ったらダメなんだよね
890名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:47:28.75 ID:QmwtPE1D0
白血病が増えはじめるのは3年後、
その他の固形ガンが増え始めるのは5年後
ガン増加の影響は10年以上続くが、
白血病のピークのほうが早く収束する
 
胎児の奇形には閾値があるので起こらない
ただしかなり低い線量でも子供の脳の発育への影響があるといわれる


危険厨のオレですら
「いま」被害者を血眼になって探す必要なんか
まったくないんだけど

891名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:47:36.04 ID:4GBFJWu60
>>884
・・・こういう事例が見つかったから注意してくれ、って言うのが目的だと思いたいな
誰しもこんな事故で自分も他人も不幸になるのを望んでないと思う
でももし、嬉々として探してるとしたらまさしくキチガイだな
892名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:48:38.73 ID:jy3V0nOo0




★ 危険厨 切腹! ★





893名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:49:03.28 ID:JvngcvWs0
>>889
自然放射能は排出されるが、セシウムは溜まるとかトンデモ過ぎるな。
894名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:49:04.92 ID:+ISQY0xu0
>内部被ばく検査の結果を解析したところ、
>放射性セシウムが検出されたのは
>約0.1%だったことが、【東京大医科学研究所】の調査で分かった。

検査したの東大(笑)かよwww
金の為なら名誉も魂も売る原発御用学者の調査結果を本気で信じるとかww
ほんとトンキンはめでてーなww
895名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:50:36.62 ID:QmwtPE1D0
「被曝があった」という事実から目をそむけて

「安全でよかった」と言っても
何にも意味はありませんよね

「被害者を探すことは犯罪だ」にいたっては隠蔽体質そのものですから。
896名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:51:54.63 ID:+ISQY0xu0
東大名誉教授(笑)
897名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:52:11.75 ID:Tqfqy7CQ0
>>893
セシウムが生体濃縮するってのは、おまえら原発マフィアも認めとるがな
つーか何百ベクレルにも生体濃縮したお魚とかたくさんでてるだろ
これは自然放射能のカリウムとかじゃありえんのだよ
だから1ベクレルでも食べたらあかんのだ
898名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:08.12 ID:Km8PLkBE0
「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
自給率が低く食品を輸入に頼っていること」

結局、福島は汚染されているって事だ。
東北原木で取れたキノコが汚染されているのだから当然。

汚染瓦礫拡散とか、食べて応援とかは論外だな
899名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:26.79 ID:X3h+fL7j0
>817
奇形が生まれるというのなら、一番放射線が強かった昨年3〜6月を胎児ですごした子供が一番影響を受けているだろう。
で、福島とかで有意に奇形は増えているのか?
900名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:47.91 ID:WwexZOZ20
遺体を検査するように義務付けろよ。
901名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:57:18.30 ID:QmwtPE1D0
牛肉やタコや魚のように
死んだ子供をすりつぶしてスペクトロメーターにかけるんですね。

902名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:57:24.55 ID:54w2hEhb0
大本営発表を信じる脳天気な日本人の皆様長生きしてください。。
903名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:59:58.19 ID:JvngcvWs0
>>897
1960年代は一日1ベクレルのストロンチウムを取り込んでいたそうだが、目に見えて健康被害出てるか?

武田くんなんか、核実験時代のストロンチウムやセシウム、プルトニウムを取り込んでいたのだから発病しないといかんな。
904名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:03:48.82 ID:9abxzmtB0
放射脳な人達の反論まだー
905名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:07:26.28 ID:JwFxcsoI0
>>897 
こういう半可通が、放射線の影響を心配する人を
「放射脳」とかよばせているんだなぁ。

>つーか何百ベクレルにも生体濃縮したお魚とかたくさんでてるだろ
「何百ベクレルが検出されたお魚とかたくさんでてるだろ」ぢゃないのか?
生体濃縮がないとは言わないけれど、濃縮したっていう根拠が希薄なんだよ。

つか、何百ベクレルが検出されたお魚って、1尾数グラムの小女子を
キログラム辺りにしたらって話じゃなかったか?
906名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:09:17.45 ID:D4DxaKbaO
セシウム以外の核種が発表されないのがポイントですよ
907名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:09:37.87 ID:X7mWqBLpO
てかよ、体内半減期の何十倍もの時間が過ぎてからの検査結果なんぞで、事故直後の激烈被曝期間中の健康影響を推し量ろうなんてバカ丸出しだね。
908名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:12:00.13 ID:WeM6CT2r0
海洋汚染は未だに続いてるんだしな
909名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:13:37.45 ID:+ISQY0xu0
御用学者
東大調べ
910名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:15:27.18 ID:pauzXBCp0
>>897
カリウムとセシウムは化学特性は同じだぞ。
セシウムで生物濃縮が起こるならカリウムでも生物濃縮は起こっている。
大体、無機物で影響がでるぐらいの生物濃縮が起きる分けない。
911名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:16:25.82 ID:80mcw6Gl0
共産党御用駅弁教授wwwwwwwww
共産党御用万年助手wwwwwwwww
912名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:36.17 ID:1srrCEEl0
スレの状況が予想通りでワロスw
内部被曝と外部被曝を同じに扱ってるやつが相変わらず居るし。
913名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:41.98 ID:Km8PLkBE0
キノコとウナギのスレはこのスレより早く立ったにも関わらず進行スピードがおそいのな

盗電工作員には都合が悪いからしょうがない
914名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:20:21.08 ID:adNQZCDD0
>>1
311当初から「福島程度の軽い事故で健康被害は出ない」って言われてたからな

当然の結果じゃね
もう住民も家に帰してやれよ
915名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:24:20.30 ID:Tqfqy7CQ0
>>910
カリウムは何千ベクレル食っても全世界おkなのに
セシウムは全世界1ベクレルでも禁止なんですねー
ふしぎですねー
916名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:25:08.68 ID:tSsmnsd80
危険厨、必死www

健康被害が心配なのは作業員だけだよ。
おまいらがどんなにヒステリーを起こそうと、一般の福島県民は被害はないか、あっても微々たる状況のまま
何年も何十年も過ぎて、危険厨は拍子抜けすることでしょう。
917名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:26:39.61 ID:d3RGvQ/bO
>>912 だよなw
これ読んで安心と思うバカ親がどんだけいるんだこの国は
918名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:27:48.80 ID:QmwtPE1D0
>>916 何年も何十年も過ぎて、危険厨は拍子抜けすることでしょう。

根拠のない未来予想「でしょう」で、あまりに安全性を楽観視しすぎた結果
あなた方の発電所がどうなったんでしょう・・・
919名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:28:12.71 ID:Tqfqy7CQ0
つーか生体濃縮は原発マフィアも認めてるやん
濃縮スピードはかなり低めのインチキやけど
920名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:29:12.22 ID:A+b/3/JU0
>>912
>>917
自演おつwwww
921名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:30:27.73 ID:Tqfqy7CQ0
つーか生体濃縮で何百ベクレルもでてる牛さんとかたくさんいるじゃん
当然人間だってベクレル人間セシウムマンになっちゃうんだよ
だから1ベクレルでも食ったらダメなんやって
922名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:31:17.55 ID:JwFxcsoI0
923名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:33:06.48 ID:61/L6ExUO

放射性物質はセシウムだけじゃ無いだろ

924名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:33:58.46 ID:Tqfqy7CQ0
セシウム以外は測定する能力がバカ大学東大にはないのでガン無視です
925名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:34:47.33 ID:lk30YIAZ0
>>891
みんながそんなに善意で行動しているわけじゃないんだぜ。
反原発団体にとっては、これだけ大きな事故で放射能の害が出ないとなったら
原発に反対する理由が消滅してしまう。
彼らにとっては、どうしても放射能の犠牲者が出てくれないと困るんだよ。
犠牲者が多いほどいい。悲惨なほどいい。子供ならもっといい。
原発反対の宣伝になるからな。
そういう考えの連中もいるんだ。
926名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:36:43.52 ID:QmwtPE1D0
>これだけ大きな事故で放射能の害が出ない

あなた方は莫大な補償金を、いったい何のために払っているのですか?
927名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:36:57.43 ID:lk30YIAZ0
>>921
>つーか生体濃縮で何百ベクレルもでてる牛さんとかたくさんいるじゃん

その牛さんたちが放射能で死んでるかね?
もう一年半、出てくるのはみんな「何シーベルト、何ベクレルが検出された」という
検知器の数字だけじゃないか。
928名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:38:06.09 ID:JwFxcsoI0
>>921
そう言う話なら「三丁目の夕日」世代は「ベクレル人間セシウムマン」ってことになっちゃうよ。
929名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:39:48.98 ID:Tqfqy7CQ0
>>927
放射能が原因なんて因果関係が証明できるわけねーだろ
そもそも放射能の影響はアメリカの軍事機密で秘密なんだから
だからこいつら放射能は健康にいいとかやりたい放題なんじゃん東大は
930名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:39:52.51 ID:QmwtPE1D0
>>927 30km以内で死んだ牛さんたちの臓器ごとの核種と量が
全部測られてて、少し前のRadioIsotope誌(JRIA)に出てたけど
読んでないの? 「セシウム」「ヨウ素」だけがアイソトープじゃないさ
931名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:42:22.35 ID:5780UIY90
>>881
内部被曝の影響評価ってよくわかってないんだよ、まじ。

比較的よく知られてるのだと、トロトラストの例があるんだけどね。
天然放射性物質トリウム232の化合物で、昔は血管造影剤としてよく使われたんだが、
これが肝臓に蓄積して肝臓癌を誘発することはよく知られてる。
どれぐらいの量かというと1〜5ベクレル/kgぐらいで。
すごく少ないだろ?
なかなか一概に言えない。
932名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:44:13.07 ID:TauE6aXw0
でも子供の横で毎日バカスカ煙草吸ってる親もいるだろーし
それ考えたら特別騒ぐ数字じゃなくないか?
933名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:44:27.95 ID:Tqfqy7CQ0
因果関係は一切あきらかにされてないのに
セシウムは1ベクレルでも全世界で規制してるんですね
自然放射能のカリウムは何千ベクレルでもおkなのに
不思議ですねー
934名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:44:43.15 ID:QmwtPE1D0
ごめん、Isotope Newsだった・・・
おわびにPDFつけとくね
ttp://www.jrias.or.jp/member/pdf/201204_TRACER_FUKUMOTO.pdf
935名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:45:13.67 ID:sYlXNbceO
この手の検査報告ってセシウム以外の報告が成されないのは大人の事情だろうな
検査報告するならプルトニウムやウラン等他の放射性物質も検査し、その値も出せよ
936名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:46:54.54 ID:JwFxcsoI0
>>930
そう言う専門誌を「読んでないの?」とは随分な上から(ryですねぇw
HPから見られるのはこれですけど
ttp://www.jrias.or.jp/public/icrp/20120502-152852.pdf

ちなみにどんなことが書かれていたのですか?
937名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:47:19.78 ID:LiKSDxyO0
>「露地栽培の野菜などを控えたことや、国の厳しい食品規制に加え、
>自給率が低く食品を輸入に頼っていることが影響した」

食べて福島を応援しよう(爆)
938名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:47:33.93 ID:JwFxcsoI0
>>935
ありがとうw 一歩遅かったですw
939名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:48:02.09 ID:eonQf+Bg0
>>931
このスレにいる危険厨によると天然放射性物質は体内から排出されるから、幾らでも取り込んで大丈夫らしいですよ。
940名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:48:20.80 ID:5780UIY90
>>910
横レスすまんが、そう言っちゃうとマチガイ。
化学特性は同じじゃない。
とくに生化学特性となると相当違う。
だから生物学的半減期が3〜4倍違うんだよ。
941名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:49:05.75 ID:JwFxcsoI0
>>938 自己レス
× 935
○ 934
すみませんでした。 > お二方
942名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:49:12.41 ID:cAyzHoLW0
ただし検査を受けて0.1%だった子供に限る
943名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:49:32.39 ID:QmwtPE1D0
>ちなみにどんなことが書かれていたのですか?
 
死んだ牛には放射能がたくさんあった!
肝臓には銀110m、腎臓にはテルル129mとかがあった。
なお
この放射性の銀は、核分裂生成物ではなく
中性子による放射化の産物である
944名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:49:33.87 ID:4I1JJUfG0

● 低脳低学歴安全厨終了のお知らせ ●

210 名前: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 15:39:10.56 ID:85yaQtDE0
かなりの量が出回ってるぞ。
こうしてみると購入した大学教授が検査して通報しなければ、
基準値もへったくれもなく流通し続けたわけだ。

広島のシイタケセシウムを検出
原木は東北、基準超す

広島県は2日、同県三次市内で生産された生シイタケから、基準値
(1キロあたり100ベクレル)を超える1キロあたり380ベクレルの放射性
セシウムを検出したと発表した。
県内や愛知県の量販店などに最大2600キロが流通しているという。

県は生産業者に自主回収を指示し、出荷自粛を要請した。
同県産の農産物からのセシウム検出は初めてという。
県林業課などによると、三次市の「三良坂きのこ産業有限会社」が
原木計5200本を使って生産した。

原木は昨年3月下旬から4月上旬、東北地方の複数の県から仕入れたという。
7月31日、同社のシイタケを買った大学教授からの情報提供を受け、
県が検査した。県は今後、原木も検査する。
945名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:55:44.56 ID:h5P85DED0
国民が動揺するので本当のことは言えない キリ
946名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:57:13.64 ID:IzfzXneX0
>>944
高学歴でも安全とか言っている奴もいるだろ くだらねぇ
低学歴でそういうことを言う奴をバカにしたいだけだろ
ネトウヨ叩きとなんら変わらんね
947名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:57:28.63 ID:QmwtPE1D0
>この放射性の銀は、核分裂生成物ではなく
>中性子による放射化の産物である

村の雑誌だから、「そのまま」はかけないけど
言葉を濁してオブラートにつつんで、そっと書いてあるこの一言の中に
「燃料棒が飛散して、セシウム以上に牛が汚染された」って
伝えてくれてるんですよ
948名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:58:28.09 ID:JwFxcsoI0
>>943 ありがとうです。 読みました。
放射化された銀は怖いなぁ
949名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:02:42.56 ID:kysWDw+s0
セシウム牛みたいにセシウム人間にならなかったの
950名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:04:54.65 ID:gUuuZxfXO
>>931
トリウム232の半減期は140億年
1〜5Bqもあったら余裕で重金属として化学毒性が出てくる量だわ
951名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:06:04.43 ID:adNQZCDD0
どのみち乳児以外には無害なんだけどねw

そろそろ福島も風化しつつあるな
952名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:11:25.91 ID:h5P85DED0
乳児には害があるのか 怖いな
953名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:12:03.00 ID:sIx/1Jt00
>>567
今の状態で十分低いからじゃないの
954名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:13:01.63 ID:nx9Wvkth0



★ 危険厨 切腹! ★



955名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:13:09.25 ID:JwFxcsoI0
>>947
燃料棒の被覆菅ってジルコニウム合金じゃなかったですか?
燃料棒飛散ならば、ウラン235が検出されていてもおかしくないはずですけど・・・
956名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:15:02.94 ID:adNQZCDD0
>>952
天文学的な量をとり続け、心筋梗塞かなんかの発症率が0,03%から0,8%に上がるぐらいの影響かなw
まあ準備体操しないでプールに入るほうが危険ですよwww
そんなもんだ
957名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:16:22.33 ID:X/GbqYls0
>>1
ストロンチウムは?
958名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:16:39.73 ID:11jc09rT0
>>76
次はストロンチウムじゃないのか
959名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:17:13.02 ID:adNQZCDD0
>>742
ガンと放射能の統計的な因果関係なんて証明のしようがない
もともと日本人の死因の一位はガンなんだからw

>>956
0,03から0,8じゃなくて、0,08ね
そんなもん
960名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:19:42.70 ID:JwFxcsoI0
>>959
0.08%ですか・・・ 年単位だとすれば
10万円預けて、1年たったら10万80円もらえる計算ですね。

今の定期預金金利の3倍以上ぢゃんw
961名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:25:48.70 ID:zLQE39r20
有意な影響があるとも思えないけど
やっぱり野生のキノコはやだなぁー
962名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:26:47.53 ID:v5wi+a1t0
>>957
ストロンチウムはセシウムとの比率から推測できる。
セシウムで0.1%ならストロンチウムはもっと低くなるってこと。
963名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:28:35.51 ID:5780UIY90
>>950
1ベクレルで0.25mgぐらいだからその可能性はあるね。余裕かどうかはわからないけど。

厚生省、放医研などでは放射線障害の例として取り上げてる。
放医研では追跡調査の報告書も出してるかも。
964名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:33:05.93 ID:CV/h7EyV0
はい、安心、安心

食べて応援

爆発しても怖くない

放射能に強い日本人。

チョンも笑ってるよwww
965名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:43:25.37 ID:Y16z6CvH0
仙石元官房長官のお友達である東大医学部教授の
弟子が検査したんだから問題ありませんね。
966名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:48:15.23 ID:/Nz5B0Td0
ふくいちカメラ見えんがな
967名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:50:00.50 ID:adNQZCDD0
サウジアラビア 16機
UAE 2機
中国 200機以上
ベラルーシ 2017新たに原発政策をスタート
311以降に逆に世界は原発推進のほうに舵を切ってるんだよな

これから日本の周囲を300機以上もの新規原発が取り囲む事になる
しかも大半は中国

反原発の人はもうアジアから出ていったほうがいいかもな
チェルノブイリみたいな人災が中国で起こらないとは思えない

まあEUも北米も原発だらけなんだけどねw
968名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:02:51.61 ID:nx9Wvkth0



★ 危険厨 切腹! ★



969名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:04:23.13 ID:TWrQ+6Sc0
>>944
うちの職場は東大、京大、旧帝ばっかりだが気にしてやつなんていないわ
その程度の放射能なら食っても問題ないし、以前の規制値未満
現実に騒いでるのは低学歴ばかり
970名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:07:08.56 ID:KWrULGak0
放射脳さんは福島人は被爆が深刻で今すぐガンで死ぬ状況を望んでるから
こういうのは一切信じないよなw
971名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:10:24.00 ID:6GNMmaCk0
>>969
福島だけどそれ分かるわ
二言目には放射能とか言っちゃう奴はちょっとあれな人
学あるような人は大体微笑んで適当に相槌打ってる
原発由来の放射性物質なんて無きゃ無い方がいいんだから否定する必要もないし

ちなみに風評被害がーってすぐ出ちゃうような人もちょっとアレな人が多いかな
972名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:16:17.45 ID:7al1ncel0
物凄くお仕事の人臭い書き込み連発ワロス
973名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:17:04.15 ID:5780UIY90
放射能の健康影響などよくわかっていない
ということがよくわかってる人は、リスク回避行動をバカにしたりはしないよ。
まして人格攻撃したり足ひっぱったりとかしない。
974名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:21:16.35 ID:V8SIXFdmP
>>925
全くなかったら、飯の種がなくなるもんね
それに原発を望んでるのは寧ろ反原発なのかもって思うわ
975名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:24:25.70 ID:jhP+Mluq0
未だにヨウ素が検出されてるけど、つい最近飛んで来たって事なの?

千葉処理場放射能数値
http://www.pref.chiba.lg.jp/gesui/press/2011/odei28.html
埼玉処理場放射能数値
http://www.city.hidaka.lg.jp/6,17042,27,199.htm

群馬も出てたらしい。

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11311316972.html#main
976名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:24:53.94 ID:KWrULGak0
ホントな
健康被害もホントのところは今一よくわかってないのに放射脳は福島人が
被爆で今すぐ死ぬ状況だと喚きたててるもんな
「電気より命のほうが大事」って名言だわww
977名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:01:38.24 ID:wY+v+I4X0
これ普通にいいニュースだと思うんだけど
たいした事がなくて本当によかった・・・
978名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:14:17.80 ID:wgyfprBy0
92 :名無しに影響はない(東日本):2012/08/03(金) 13:33:15.68 ID:aYabGotB
ホールボディカウンターの結果比較

----------------------------------------------------------------------------------
          実施月    Cs検出限界値    検出   検体   検出率   検体年齢/備考
                  134    137
----------------------------------------------------------------------------------
栃木  那須町         300(合算)        10人  249人   4%   様々 
福島  南相馬  9〜12  210~270  250   218人  579人  38%   中学生以下
    南相馬  9〜12  210~270  250  1943人 4745人  41%   高校生以上
    南相馬  9〜3   220     250   249人 1688人  15%   中学生以下 
    南相馬  9〜3   220     250  2585人 7814人  33%   高校生以上
    二本松  1〜5   100     210   307人 3293人   9%   うち18歳以下3023人
ひらた中央病院  10〜1   300     300  1170人  8060人  15%   県内外から様々/検出はCs137
ひらた中央病院  2      300     300   224人  2101人  11%   県内外から様々/検出はCs137
ひらた中央病院  3      300     300    23人  1963人   1%   県内外から様々/検出はCs137
----------------------------------------------------------------------------------
福島      4〜6    250〜300(合算)      6人  5931人  0.1%   4?12歳       ←今回のニュース
979名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:14:46.40 ID:NLqFTHvj0
どこかに紙に書かれた正解があるはずだと
さまよい続ける21世紀人類たち
980名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:19:10.80 ID:tV5qOZPgI
>>964
自己紹介w
981名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:32:26.71 ID:XJtwfQmw0
工作員の書き込みがひどいな
一見安全厨の方が多数派に見えるけど、必死で何十レスも書き込んでるんだろ
バレバレだっつーの
982名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:34:07.06 ID:dDuNgW3m0
>>964
自己紹介吹いたwww
983名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:58:01.46 ID:LuEplJUj0
これだけ絶賛ダダ漏れ中で人間がなんの影響も受けなかったら
それはもう妖怪かサイボーグだと
984名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:01:53.90 ID:Euks2cjk0
大幅にかつ順調に増加している
やはり東北は忌み地となったのだ
985名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:17:01.80 ID:iAf5iGJg0
危険厨の毎日にも裏切られたな
危険厨涙目
986名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:18:38.63 ID:n2Wb6FV10


おさらいです、みなさんは危険厨の思想的根幹を知っていますか?


ヨハネの黙示録 第8章
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。
987名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:21:11.66 ID:n2Wb6FV10


この星の名は「苦よもぎ」と言い、
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」
988名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:23:30.42 ID:7fNjeQ4c0
>>983

生物が酸素呼吸始めた数十億年前に
妖怪以上の超絶能力手に入れたんだぜ

相当のDNA修復能力がないと死んじゃうから
989名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:24:21.14 ID:n2Wb6FV10


チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。
990名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:28:19.11 ID:n2Wb6FV10


危険厨の「人工地震による日本への攻撃」の元ネタを知っていますか?


G o o g l e
         ______________  __
         |川尻徹 ノストラダムス 影の組織| |検索|←をクリック!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
991名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:34:02.23 ID:n2Wb6FV10


筑紫:浅原さんは阪神大震災は地震兵器による攻撃だと言っていますが、これを信じている?

村井:事前にかなり巧妙な準備がなされ行われたのではないかと思っております。

筑紫:阪神大震災が地震兵器で起きたとすれば、それを使ったのは誰なんです?

村井:やはり大国(アメリカ)だと思います。
992名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:37:18.38 ID:n2Wb6FV10


川尻 徹(かわじり とおる、1931年6月7日 - 1993年9月)は、精神科医、予言研究家。

ノストラダムスの予言が的中しているように見えるのは、
世界史を裏で操る「影の組織」が予言通りに行動しているからだ、とする独自の陰謀論を展開した。

その予言観や陰謀論は、オウム真理教へ影響を与えた。
993名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:57.90 ID:n2Wb6FV10


「滅亡のシナリオ
いまも着々と進む破滅への道」 川尻 徹 著

主論は、ヒトラーはノストラダムスの予言を実行すべく第2次大戦を起こし、
その敗北も自らそうなるべく実演してみせた、というものである。



週刊文春平成7年7月27日号で立花隆が「オウムがハルマゲドンを起こそうとした謎が解けた」と語った。
994名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:47:26.68 ID:n2Wb6FV10


『滅亡の日』『滅亡から虚空へ』の中でオウム麻原は、「ナチスヒトラー」について言及しています。
それも一般的な見解とは違う見方をしているのです。

この二冊の書籍には元本があるのです。それは若き日の麻原が熱中したとされる本、
川尻徹という精神科医が著した『滅亡のシナリオ』という書籍。
若き日の麻原は、この著者と文通するほど、この本に心酔したということです。
995名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:50:47.42 ID:n2Wb6FV10


地下鉄サリン事件の源、一連の震災煽りの源

反対派賛成派の枠をこえ、そんな行動をとる「彼ら」は一体、何者なのか?

どんな思想を源として、その行動をとるのか


「陰謀論」「歪んだ選民思想」、彼らの数々の言動の原点

今こそカルトの源泉を知る必要があります
996名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:54:35.98 ID:n2Wb6FV10
>>984 ID:Euks2cjk0
震災の臭い煽り = カルト終末論者


【五輪】 開会式、なんと日本選手団は全員「強制退場」
632 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:52:46.51 ID:Euks2cjk0
第三次世界大戦勃発フラグw

【国際】 "南京市が水浸し" 三峡ダム放水
588 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:55:11.85 ID:Euks2cjk0
第三次世界大戦勃発時には格好の的になります
997名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:10:01.09 ID:TWrQ+6Sc0
>>973
20mSv程度では有意な差が無い事くらいは分かってますよ
影響が現れるのが100mSv
現状人の足を引っ張ってるのは非科学的に騒いでる連中
こんな放射能の事より津波の被害を受けたところを支援すべき
998名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:11.38 ID:81GaZhF70
今の福島はチェルノブイリ事故後の状況に似ている。

 88/05/08 朝日新聞:モスクワ=新妻記者
 チェルノブイリ事故被曝患者の治療にあたったモスクワ第6病院当局者は5日付イズベス
 チヤ紙で、「事故2年間で住民の間には1人も放射線障害が出ていない」と述べた。

しかし、その後、汚染地域の住民に健康障害が出て、大混乱に陥ったのはご存知の通り。
999名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:18:04.90 ID:QfcHWjkCP
:
1000名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:18:29.55 ID:SSeANgLM0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zengakuren.org/photo/photo_index.htm
 http://www.zenshin.org/index.htm

 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組   
  ★素人の乱               ★日本教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連

.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。