【福島】 白バイと車衝突 巡査部長が死亡 いわき市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
●いわきの県道で交通取り締まり中

 30日午前11時20分ごろ、いわき市小名浜上神白の県道で、いわき市桜ケ丘1丁目の県警交通機動隊
いわき分駐隊(49)が運転する白バイと、近くに住む富岡町職員大楠恵子さん(60)の乗用車が衝突した。
星巡査部長は搬送先の病院で約2時間後に死亡した。大楠さんは軽傷。

 いわき東署によると、現場は片側2車線の直線。大楠さんが中央分離帯の切れ目から右折して、反対側にある
仮設住宅に入ろうとしたところ、対向車線を直進してきた白バイと衝突したという。星巡査部長は交通取り締まり中だった。

 住民の話だと、白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。
乗用車は左前部が大破していた。同署で事故原因を調べている。

 根本博美・県警交通企画課長は「交通事故の防止については日頃から指導していたが、このような事故が
発生したことは大変残念。事故の原因などについて今後捜査を徹底していく」とコメントした。

朝日新聞デジタル:白バイと車衝突 巡査部長が死亡-マイタウン福島
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001207310001
2名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:22.94 ID:YKkOY8ku0
あーあ懲役5年だな
3名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:30:57.76 ID:nN1SmZVTP
ガハハ
イッてもうたでぇ
4名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:28.02 ID:w6biTjV10
これはBBAが悪い
5名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:31:38.56 ID:0lqZ/I5W0
>>2
原発避難民なのにかわいそう
6名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:05.34 ID:X3tEprBV0
白バイ乗りの屑が一匹減ったか
まことに喜ばしいことだ

白バイなんて獲物がいなかったら次を探して赤色灯も回さずサイレンも鳴らさず
法定速度を遙かに超えて吹っ飛ばす屑ばかりだからな
7名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:21.58 ID:NfAj2x460
大楠恵子さん実刑確定 さよならー と言いたいところだが
公務員VS警察だからいいとこ罰金だな
裁判所も公務員の交通事故には罰金判決を出してくれるし
(禁錮刑以上が確定すると失職するから)
8名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:39.33 ID:EKFcoW/n0
突然とびだすほうが悪いよ
9名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:43.07 ID:MBiJHkb70
白バイは前方の信号が赤になったので急いでサイレンを鳴らして強行突破しようとしてた
10名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:32:52.58 ID:cJ1UuImm0
ハハハッ、ざまあw
11名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:20.51 ID:vBWqtrFe0
座ったまま人を殺すとか優雅ですの〜
12名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:20.83 ID:S3RRZBBF0
スイッチでもいじってたのかな…

とりあえずご冥福を
13名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:21.69 ID:FKL9CIYu0
カメラは?
14名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:25.23 ID:jd+WEDIP0
やはり女にクルマを運転させては駄目だな(´・_・`)
15名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:43.93 ID:3/UvL06/0
まーた追跡訓練か
16名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:49.64 ID:0Wv9KUFiO
サイレンを鳴らすタイミングが遅かっただろ
17名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:33:56.54 ID:McuZ/62Y0
白バイは動画撮影してたんだろ。公開しようよ。
18名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:34.53 ID:qY/YrA1c0
ああこりゃだめだね、白バイ隊員が死んじゃったらアウト、どんなに目撃者がいても証拠があってもアウト
車運転してた人かわいそうだけれど(-人-)
19名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:34:38.99 ID:1bqDxHRV0
どっかのバスとの衝突死亡事故みたいな流れになりそうな悪寒
20名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:21.65 ID:mqVWPsSL0
この女 一時停止や確認
しないで曲がったのがげーいんみたいだな

49歳のベテランかー 今まで交通事故0の為に取り締まってたんだろうな お悔やみ申し上げます
21名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:42.01 ID:zlHqymKP0
白バイは危険だから廃止で
22名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:35:43.02 ID:z9qB4yol0
>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。

物陰に隠れて、速度取り締まりをしていたんだろうな。
獲物が掛かった→それいけ!で側道から走行車線へ→右へ首を曲げて後方確認→気が付いたらBBAが目の前→
テメエが獲物になってた、ってトコだね。
23名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:00.75 ID:V5X7FFdf0
GJ
24名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:01.06 ID:yqHYE4Ql0
公務員をやっちゃった 刑は5割増       逆は5割減
25名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:34.23 ID:TWYJW8BL0
福島w
どーせ放射能で死ぬんだからどうでも良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:36:46.77 ID:MHgPPaR30
白バイでも右直やるのか…
27名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:07.16 ID:6C7hE+Wj0
120%乗用車が悪いことにされて実刑コースか
28名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:08.38 ID:9rEoAQ7x0
>>24
公務員たって警察だけだろ
29名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:30.43 ID:89dmr6wJ0
急に白バイが出てきたんだろ、おばさんかわいそうだな

サイレン鳴らして急発進とかDQNかよ
30名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:33.95 ID:DhPszo0jO
スパシーバwww
31名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:37:56.55 ID:pHLcEb7x0
二車線の分離帯の切れ目なら大抵Uターン禁止じゃね?
32名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:39:35.73 ID:yqHYE4Ql0
ババァマークを付けてあれば事故を回避できたのに

ババァは盲目

白バイも 危ないと思ったら止まらないと
33名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:15.08 ID:LJrorjJjO
ブザマすぎ白バイバイw
34名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:30.80 ID:6C7hE+Wj0
警察の中では
警察・警察の身内>教師>政治家>その他公務員>>>>民間人(警察の親族除く)

扱いだからな
35名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:08.17 ID:vcnCIgUu0
BBAは 運転するな
36名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:08.25 ID:JIO5tphK0
まさか実刑は無いだろ と思う
60歳じゃ復帰は無だぞ
37名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:41.78 ID:I2AkobjS0
白バイって世の中の役にたったことがあるのかね
38名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:41:52.85 ID:UKSFVQ0a0
あーあ、また高知白バイ事件の二の舞だな
婆さんご愁傷様です
39名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:42:53.21 ID:wK/0PU2V0
何だこのキチガイみたいなレスは
朝鮮人より民度低いじゃないか
人が死んでこれか
40名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:11.80 ID:SMYEbVM90
仮設住宅のBBAだしイジメは出来んだろw
殉職乙ww
41名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:43:50.21 ID:0Wv9KUFiO
白バイの日頃の運転を見ていると急に出てくるからな
左右確認しろ
42名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:32.68 ID:Yf8O1ADS0
これは一悶着あるで
43名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:47.35 ID:eJNTlNmO0
ざまあwwwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:44:51.58 ID:d59yxywG0
白バイ隊員なんて大半が族上がりだし、
この事件は婆さんが被害者だろうな
45名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:14.63 ID:nImD5Hds0
ざまぁ
46名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:17.74 ID:QI9heX590
被曝脳
47名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:45:49.66 ID:89dmr6wJ0
隠れていて、スピード違反車両見つけて急発進だろ、
白バイが悪いじゃん
48名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:09.54 ID:YiPEl3i90
自殺だろ? 遺書無いけどwww
49名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:14.70 ID:eiE7czsL0
>>28
おばちゃんも町職員って書いてあるじゃん
50名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:16.38 ID:YMWysJX30
ぶつかってもサイレン鳴らしてるから、緊急車両♪♪♪
とか思ったら、死んじゃったんだな
51名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:46:36.27 ID:SYMsrFi80
白バイは30過ぎで引退が普通と聞いたが
52名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:48.17 ID:neZ4i15k0
過失だと退職金がでんから民間人が1000%悪いってなるんだね いつものこと
53名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:52.16 ID:cBCvYmclO
婆さんかわいそう。いちいち取り締まる暇あるなら運転ぐらいキッチリしろ。
54名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:47:54.44 ID:Aft442BL0
高知だと同じようなので被害者が犯罪者扱いされてムショにいったよねぇ…
分離帯の所から曲がろうとしてヨッシャ点数ゲットだぜwwww
って感じだったのかねぇ。
もしそうならそういう違反しないと入れない場所に仮設住宅作った行政に問題アリってことになるな
55名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:48:24.31 ID:UbKwzp2uO
死亡事故起こしても、
公務員だと逮捕もされないんだな
56名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:28.52 ID:7+8QJlnqO
献花両成敗
57名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:49:43.65 ID:Z0cuvLHNi
サイレンも鳴らさず、尋常じゃないスピードですっ飛ばしてる白バイいるよな。
58名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:50:16.59 ID:3JIZTfev0
がんばれ街の仲間たちに、おばちゃんも加えたほうが良さそうだな
59名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:03.54 ID:eNMYMeQ00
白バイもけっこう無茶な運転するからな
まあ自業自得
60名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:04.14 ID:eJNTlNmO0
白バイより嫌われている職業ってあるのかよ?
61名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:04.82 ID:YkiHHqP50
サイレン鳴らすと同時に急加速したら、前に車が。。。いた、、、、
本当に運転のプロなのか疑問 


62名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:07.17 ID:8x4Op8lV0
BBAの運転は危険すぎる
63名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:51:17.84 ID:7fWd02d80
交差点でもないのに中央分離帯に切れ目作るの止めた方がいいと思うんだが。
事故誘発させるためにあるとしか思えない。
64名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:29.79 ID:5sbfhDb60
これは、完全に白バイが悪いんでしょ?
10:0じゃないの?
これで前方不注意とか言われたら
どうしようもないぜ^^;
65名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:52:43.53 ID:/WKoMRIHO
白バイを叩いてる奴って
警察に嫌な思い出でも有るの?
66名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:53:54.69 ID:0Wv9KUFiO
サイレン鳴らすの遅すぎだろ
衝突しそうな直前に鳴らすって
67名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:04.92 ID:lpm1ziOT0
>>31
> 二車線の分離帯の切れ目なら大抵Uターン禁止じゃね?

>楠さんが中央分離帯の切れ目から右折して、反対側にある仮設住宅に入ろうとしたところ

Uターン関係ないし。

仮設住宅住人ってことは、東北大震災の被害者か。
道路からのアクセスなんて考えてない作りだったんだろうな>仮設住宅

でも大楠恵子さん(60)が100%悪いことになって終了w
68名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:18.97 ID:ez63JP5C0
また高知…じゃなくて福島か
69名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:35.40 ID:yqHYE4Ql0
一般人が一般人をやっちゃた 基本

一般人が公務員をやっちゃった 刑は5割増

公務員が一般人をやっちゃた 刑は5割減

公務が公務員をやっちゃった場合 刑はどうなるの
70名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:54:42.48 ID:X3tEprBV0
>>57
いるよな、じゃなくてそれが基本
違反・危険行為防止が目的の筈なのに何故か隠れて取り締まり
前車の後ろにつき尻尾を出さないと見るや次の獲物を探し、法定速度などガン無視でフル加速
(赤色灯なりサイレン鳴らすなりしないと普通車両扱いで普通に違法。少なくともいるかいないか
分からん違反者を捜して飛ばすのは完全にauto)

>>65
お前みたいに家から一歩も出ない奴ばかりじゃないんだよ坊や
取り締まりを盾に好き勝手にやってるのを見てるから反感もたれる事位気づけカス
71名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:27.76 ID:d59yxywG0
>>65
あるな
俺も元族
でも白バイは族出身のくせに裏切ってマッポの手先になったカス
72名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:55:45.60 ID:tpmAFBAn0
田舎のババアは危ない
脇道から一時停止もしないで飛び出してくることが良くある。
飛び出してきたくせに俺の前をゆっくり走られると殺意が沸く
73名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:24.94 ID:YkiHHqP50
>>65
白バイ隊員はいついかなる時でも公道で事故をおこしてはならない。
そう教育されてるし、訓練もしてる。
婆さんが飛び出て来たなんてのは理由にならない。
74名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:34.96 ID:zt1eLt340
右直事故は100%車が悪いってことを
教習所で習わなかった奴がこのスレには
多いようだな。
75名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:47.53 ID:T33OXcsG0
だからドラレコ付けろって…
76名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:48.01 ID:DCKcy4NHO
>>65
だろうな

以前、挑発されて手を出すように仕向けられたというレスがあった人を見る目があると思った
77名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:56:59.00 ID:yqHYE4Ql0
普通クラクションだろ サイレン鳴らしてどうする
78名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:57:54.98 ID:y+Ng4wiS0
>>31
福島の人はその分離帯の切れ目から横断したり転回するのが大好きでね。
しかも結構危ういタイミングでやるんだこれが
79名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:08.28 ID:LMdu1PMw0
フタバには片側二車線道路ないからなw
80名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:16.89 ID:89dmr6wJ0
捕まったことはないけど、
見えないとこで隠れていて、いきなり出てくる白バイはほんと迷惑だよ
81名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:58:42.03 ID:X/+qKWle0
>>74
車っていうか直進車の行く手を妨げる右折車は100%悪いってことな
82名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:18.29 ID:6g2puQsS0
スピード違反取り締まりばかりしてるから罰が当たったんだね。
83名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:34.73 ID:if1qiPSM0
緊急走行する側が全てのリスクを負わなきゃダメだろ
一般市民には、法定速度を超えた車輌が来ることに対して
予測や対処する訓練は受けてないし
84名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:00:45.62 ID:zt1eLt340
>>81
そういうことだな。なのに相手が白バイってことで白バイ叩くバカが多い。
高知の事故形態とは違うのにね。
85名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:09.57 ID:1XvJD5yn0
追跡されはじめの違反車をつかまえて重罪にするべき
やつが違反しなければおいかけなかったし、衝突もなかった
86名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:19.64 ID:sez8SFpZO
高知の例と同じで車側に過失がなくても遺族年金のため車の運転手は刑務所送りになります
87名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:01:54.95 ID:DCKcy4NHO
>>81
つい最近右折しようとしたら原付が
右から追い抜いて行ったんだがその場合は
88名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:02:38.06 ID:JmbNFo2u0
BBA Win!!
89名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:49.23 ID:lLN49ePI0
サイレンと噴かす音って、相手がサウザーだとわからずに逆に加速したってことか?
白バイごときがサウザーをさえぎったらこうなって当然
90名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:03:53.68 ID:z9qB4yol0
家の近所にも見通しが悪くて危険な場所があるのだが、なぜかそういう「速度は出ないが危険な場所」では取り締まりをせず、
見通しが良くて道路幅も充分、思わず速度が上がりそうな道路で「隠れて」取り締まりをやりたがる。
これで、「みなさんの安全を守っているのですよ」などとPRされても信じられるワケがない。そうじゃないか?
91名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:09.26 ID:AEwnqU9F0
こういう事故を起こした一般の人に対しては
なんて言ってるんだろうな
92名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:04:24.60 ID:cT5eujsd0
?右折車が直進車に道を譲るの当然だと思うんだけど
危険を感じて慎重になる所なのに確認しなかったのはおばさんの方
何で白バイ叩かれてるの?
93名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:09.07 ID:HvSqTX4/0
750cc以上のバイクでも
加速直後で衝突して即死に近いって
打ちどころが相当悪かったのかな?
94名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:05:56.89 ID:1XvJD5yn0
>>90
切符切ってるときに事故になったらまたうるさいだろ
95名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:06:30.59 ID:yo0ApFBl0
ババアは町職員だな
高知と違う片付け方するんじゃないかな
96名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:12.46 ID:hYegpANEO
女はバイクのスピードを理解しないバカが多いよね
97名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:13.37 ID:qEOp0MmM0
エンジンを噴かす音ってBBAのアクセルブレーキ踏み間違い?
98名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:07:55.27 ID:9wDu2yTyP
分駐隊が運転してたとな
99名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:32.97 ID:YkiHHqP50
普通に右折出来てたのに、白バイが急加速したために衝突したとも考えられるわな。
普通は急減速して当たり前のシチェーション。
100 :2012/07/31(火) 12:08:43.06 ID:r5FvJPPW0
白バイのクズが死んだだけだ 問題ない
101名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:08:55.70 ID:CgwLtyDj0
高知の白バイ事件がまた再現されるのか…
102名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:29.55 ID:zt1eLt340
>>87
バイク側だが俺はそのパターンで危うかったことがあるぞ。
キープレフトでとろとろ走っているJIJIを右から追い抜いたら、キープレフトの
状態からいきなりウインカー出して右折してきやがった。
右折するときは、車線の右側に寄ってから右折しような。
103名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:09:39.94 ID:4VqiAMdY0
このおばはんの主張はすべて取り下げられるだろうな
相手が悪かった
警察は全力で組織と警察官の名誉を守るからな
104名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:20.70 ID:kLpUrxIg0
日頃から卑怯で不公正な取締しかしてないから酷い言われようたなw
105名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:10:26.21 ID:k5LJuWC/0
いわき市、白バイ多過ぎだろ。
先日、いわき市へ行って、白バイとの遭遇率の高さにビックリしたぞ。
106名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:12:57.79 ID:54wV63DE0
BBAの名前がノブ子さんだったら盛り上がっただろうに
107名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:02.18 ID:zt1eLt340
>>104
それは否定できないが、それはそれだ。
108名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:17.73 ID:bTtZWbKG0
高知県警察の白バイとバスの衝突事故からわかる通り、警察は証拠を捏造してでも相手の過失をでっち上げます。
109名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:23.24 ID:NfAj2x460
ヤフー知恵袋白バイ不正取り締まり事件は、捕まったあとに
友達に送ったメールの時間よりも速度取り締まりの時間が遅いという
動かぬ証拠があったからどうしても不正認めざるを得なくて
白バイ隊員がクビになったけど
余程の動かぬ証拠がない限りどんな不正をしてもで白バイの勝ちになるからね
110名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:32.03 ID:E75WihmP0
大概このての事故は警察が悪い
111名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:13:51.96 ID:Pff1lVNGO
>>105
地元民だがそんなにいないぜ
112名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:18.29 ID:GpkRwTEK0
>>1
白バイの言い分だけ書くのはおかしい。
113名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:15:47.19 ID:RfzHgC8w0
白バイの調子コキ具合は異常
こち亀の本田みたいなのがゴロゴロいる
114名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:27.45 ID:JBmfryvE0
GJとしか言い様がない
悪は滅びるべき
115名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:35.82 ID:zt1eLt340
>>108
高知の事故だって優先道路をドヤ顔で塞いだバスが悪いだろ。
交通警察嫌いなのは分かるが、冷静になれ。
116名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:16:43.19 ID:6Ve3KFs90
直進の白バイ、テラカワイソス。
さすがに避けられんわ。

南無ー。
117名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:17:32.13 ID:DCKcy4NHO
>>102
ウィンカーは早いし追い抜きするような道でもない
右から行きたい奴ってなんだろうな
原付はオラがルールが多くてまいるわ
118名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:15.11 ID:CgwLtyDj0
>>102
最近道路の左側から右折しようとする人増えてるよね…
後続車も抜いていけないし、頭おかしいんだろうか
119名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:18:44.15 ID:nnFCtzkE0
>>102
四輪オンリーは同一車線内のメリハリがわからないやつが100%
120名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:08.15 ID:SEqThOwE0
そういえば四国で白バイとバスが衝突して、
バスの運ちゃんが冤罪にされた事件はどうなった?
121名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:09.29 ID:k51UCUS80
チャリで交差点渡ろうとしたら、白バイが急にサイレン鳴らして急発進した。
こっちは数m手前だったから急ブレーキをかけ止まったが、隊員はハッとした表情を浮かべたものの
そのまま走り去っていった。白バイでも周りを全く見ずに自分勝手な運転するやついるんだよ。
122名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:20:35.55 ID:sez8SFpZO
>>115
白バイ優先道路?
近所だがそんなん無いよ、あったとしても認識出来ない看板なんじゃ?
123相場よしひと:2012/07/31(火) 12:21:27.81 ID:tsNG8uz8O
ポケバイにしろ
124名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:51.13 ID:sDRXt3a5O
白バイだからとか、くだらない考えは抜きにして普通に考えてババアに過失があると予想する

基本的に女(特にババア)は一時停止しない、譲られても挨拶しない、ハザードやウィンカーを出さずにいきなり停車
免許剥奪すべき
125名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:21:59.10 ID:XH8mnII40
高知白バイ無事故当時と違って白バイにはドライブレコーダーついてるよ。
壊れてなけりゃ正確な過失割合も分かろう。

だが待て、このおばさんはそれに触れない
壊れてないのにそれを見た人が読み取り不能なほど壊すこともあるだろうけど
126名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:02.01 ID:MYJp0ilN0
白バイって言うと一方的に突っ込んでおいて実刑喰らわせた事件を思い出す
127名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:30.79 ID:fCuc4KFY0
何か気に入らない事があったのだろうか。バイパスで、車間距離1m程度で、
相手の車を威嚇するようにピッタリつけて走ってる白バイを見たことがある。
車間距離不保持の、非常に危険な行為だと思った。
128名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:48.95 ID:/D8oZsj40
白バイVS婆、ドロー
129名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:22:54.39 ID:wJJ9Ggmv0
無実な高知県民にとっての悪夢、
違法でっち上げ高知カラス、能無し司法のパラダイス再びにならないことを祈ります。
130名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:16.72 ID:TZz39O120
白バイ隊員なんざいくら死んでも良いわ
好き勝手出来るからって公道上でアホみたいな暴走してるDQN白バイがいくらでもいるし
131名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:31.94 ID:PYIfbyCs0
道路が悪い
132名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:23:37.20 ID:zt1eLt340
>>119
そうだよな、そういう四輪オンリーは、二輪に危険なだけじゃなく、円滑な交通の障害なんだよな。
そういうのは免許取り上げるか、再教育してほしい。
133名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:04.01 ID:sez8SFpZO
暇な交機が擁護スレ…
134名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:13.96 ID:CE/MVgIOO
白バイって若いバイク乗りみると直ぐに追いかけ回すよな。何なんだあれは?
135名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:24:17.17 ID:0lqZ/I5W0
白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音

相当加速したな
136名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:25:32.48 ID:gWNBOX750
警官大量にわいてるな
また白バイの無謀運転が原因で起こった事故で一般市民が重過失にされるんだろw
137名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:26:09.52 ID:z3h0gEqxO
>>113
本田の場合は大体自分で弁償させられるけどなw
138名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:27:38.70 ID:zt1eLt340
>>122
運転免許持ってる?
優先道路ってわからないの?
139名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:28:01.42 ID:wFh3Jp7j0
スピード計測するときに後ろにつくのあるじゃない?
あれって相手が速度超過してたら白バイも速度超過になるから
速度超過になった時点でサイレン鳴らさないといけないんじゃないの?
つまり
90Kmで走ってる対象を補足するなら60Km超えた時点から90Kmになるまで
サイレン鳴らし続けなきゃならないんじゃないの?
140名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:28:19.74 ID:PgeSzMus0
右直事故は車が悪い
過失割合を100対0にしろよ
141名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:28:22.73 ID:6BnBCNBi0
49歳で白バイ警官って年喰いすぎじゃねーの
いくら経験があっても40過ぎて反射神経鈍ってるんだから
後輩にあとを譲ってれば死なずに済んだろうに
142名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:28:47.43 ID:neZ4i15k0
税金を貰ってバイクの運転の練習をしてんだろ まじめにやれよ バカ警官
143名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:28:49.85 ID:JBSYW3p40
60のババアだからなぁ
144名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:29:45.91 ID:wJJ9Ggmv0
高知白バイ事件。
高知県警が身内かわいさにでっち上げまでは、まだしも、
司法がまるでノータリンで役立たずの追認機関と化しているからな。

それにしても、過失による事故で懲戒扱いと、
正当な職務執行中における「殉死」wwでは入ってくるものがまるで違うだろうからな。

それにしても、良心は痛まないのかな。
145名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:30:40.43 ID:KAMiePIcO
白バイ弱ええ
146名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:32:50.94 ID:RLazSI97O
地方公務員vs国家公務員
って事でしょうか?
147名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:34:02.67 ID:N/3Amn+x0
また、でっち上げか
インチキ公務員
税に依存する屑資本主義
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 84.3 %】 :2012/07/31(火) 12:34:10.89 ID:KgpPD0Lv0
また止まってた車が動いたり、無かったブレーキ痕が出現するんですね?
149名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:34:28.20 ID:avye6NW/O
>>144
二車線の道路をバスで横に塞いで停車してた運転手に同情する気にはなれんな
150名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:34:43.43 ID:mPVUG2dsP
星巡査長が本当に星になっちゃったのに、
ここまで無茶しやがってのAAがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:34:54.96 ID:d1YxMjVD0
>>72
分かるわぁ…
改めて言う必要も無いんだけど、かなりのスピードで出て来るんだよな。
152名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:35:16.33 ID:wJJ9Ggmv0
超スーパー視力を持ったバイク乗り同僚も登場するか。
事故当該車両に乗っていた複数の園児、運転手の証言を覆すほどの超能力。
153名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:35:21.59 ID:/wHOb2s80

巡査部長(49)、49で白バイっておかしいだろ。運動神経なんて20代の奴に比べたら
格段に劣っているし、最近の2chでスレが立つバイク事故はほとんどが中年の事故だ。

こりゃあ、高知の事故と同じになるな。
154名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:35:57.69 ID:9rEoAQ7x0
そもそも白バイは直進車だったの?
道路外から急発進・急加速とかじゃないのか
155名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:36:10.88 ID:NfAj2x460
>>139
あれは白バイがその速度で走ったという記録しか残らず
取り締まり対象の車がその速度で走ったという根拠はないんだよね
だから白バイのいい値
156名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:36:32.30 ID:wJJ9Ggmv0
>>149
それを視認して、止まれないような無能、無謀、暴走運転をしていることの正当化にはならない。
157名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:37:53.50 ID:KVxA6GaG0
あー腹減ったなーすき家でもいくか→サイレン

白バイなんて、こんなもん
158名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:38:01.21 ID:EH2aBMY+0
>>144
愛媛白バイ事件の方は裁判で警察が負けたけど
警察は「それでも我々が正しい」だから四国は恐ろしい
159名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:38:29.23 ID:NfAj2x460
>>152
猛スピードで自分が走ってる車線に飛び出してくるバスを目撃しながら
なにごともなかったように通りすぎる同僚のバイクな
160 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/31(火) 12:38:35.24 ID:MUmCCv6L0
>>1
警察って昼ご飯どきとか、勤務終了まえとか
サイレンまわして赤信号もUターンも問答無用で走っていくよね。
だから、本当に緊急な時でも誰も道を空けない。

どうせ個人的理由でサイレンをまわしてる連中ばかりなので。

今回の記事だけをみると、サイレンをならしてすぐに加速してるように思うが
本人はともかく、周囲でサイレンをならされてすぐに何か行動なんて出来るわけがない。
どんな状況で右折してぶつかったのかわからないが、
サイレンを鳴らしてから加速するまでの時間が早すぎたのか、
車の運転手が前をみてなかったのか
記事ではわからない。

161名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:39:17.83 ID:cT5eujsd0
>>136
ええ逆に思うけど…市役所とか町役場って縁故採用ばっかだし
仕事の合間にタバコ休憩とか全体で取って世間話して仲間意識強いから
ネットで擁護してそう
162名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:39:27.46 ID:fYfkmKMEO
寿命だったんだよ。好きなバイクで死ねて本望じゃないか。
163名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:39:36.08 ID:/wHOb2s80

何時になったら白バイにGPSとドライブレコーダー付けるんだよ、まだ付けてるの神奈川県警の一部だけだろ。
164名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:39:37.02 ID:ehdW2bv8O
右折の車の自己チューに決まってるだろうが。議論も捜査も必要無い。
165名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:40:33.71 ID:nnFCtzkE0
>>144
知ってる、バケツにコーラを入れてハケでスリップコン捏造したやつだよね
野次馬多数いる中で、たった数分で事故状況を精査してそれをやったんだよ高知県警ってすごいね
166名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:41:10.91 ID:01mr0ma60
御臨終か…

人間いつ死ぬかわからんもんだな
167名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:41:32.68 ID:wJJ9Ggmv0
>>154
高速暴走だとしても馬鹿だけど、
路地から無謀急発進で目の前に動く巨大壁だったとしても情けないよな。

「世界はお前を中心には回ってねぇ」と言ってやりたい。
168名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:42:18.61 ID:lpm1ziOT0
>>74
白バイが直前の物陰から出て、追跡を開始した可能性がある。

・サイレンが1回だけ、エンジンをふかす音
・交通取り締まり中

その場合、右折しようとしていた自動車に優先権がある。

そこを明確にしないのが警察。
169名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:42:36.38 ID:NfAj2x460
>>165
あれ、裁判でおかしなところを指摘されて
判決でもスリップ痕じゃなくてなんらかの液体の跡ってことになってるんだよな
170名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:14.07 ID:vhcsSJeO0
飯ウマだなw
171名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:15.26 ID:nSHvvad30
白バイって世の中に必要なの?
いらんと思うけど
172名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:34.06 ID:YzINCjXKO
また嘘情報で警察正しくするのか
173名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:41.94 ID:bL/19nH40
ここ地元だわ
直線で片側二車線しかも昼間ならかなり見通しはよい場所なのに
なんで対向車確認せずに右折するかね
174名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:43:59.93 ID:mz4JukqL0
ほんと、公道は地獄やで
175名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:46:06.82 ID:Km3NC/CY0
死亡事故の第一原因なら強制事案だろ
何故逮捕しなかった
176名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:46:29.81 ID:0lqZ/I5W0
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053959231.html?t=1343706181203
映像

見通しはよい
右折車の助手席に突っ込んでるな
177名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:48:49.33 ID:NYDJAWSy0
 49で巡査部長って 昇進とか興味なかったんかね?
バイク好きで 定年まで 交通畑にこだわっていたかったんかね

 殉職で2階級特進で警部に昇進ですね・・・
178名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:49:51.85 ID:/a5EzsSL0
事故形態が大体想像つくな。獲物発見→脇道から本線に→サイレンON&右後方確認&アクセル全開→視線を前に戻したら目前にBBA
こんな状況か。ところで、福島県警はヒットエア使ってなかったのか?あれ使っていればかなり生存率上がりそうだが。
179名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:51:33.97 ID:01mr0ma60
>>177
まぁ、ええんちゃう?

人それぞれ色んな生き方や考えがあるだろうし
180名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:53:22.51 ID:nCQK8afJP
>>81
>>84
直進車の速度によるだろ
サイレン一発鳴らしてフル加速
直後に衝突音

白バイなら1秒で100km/hまで加速するからな
181名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:54:26.77 ID:FZTNxl410
白バイが減速し警告の意味でサイレン鳴らす → おばさん停車
 →白バイは通過しようと加速 → おばさん何を思ったか白バイの前に飛び出す → 白バイ加速中に衝突あぼん
182名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:54:39.76 ID:DxH2la3K0
>>1
星巡査部長、白髪頭で良くもまあ白バイ転がしてたもんだ。
星になるのは勝手だが、善良な市民を犯罪者に仕立てあげちゃダメだろ。
183名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:55:44.56 ID:FauPCVL20
国道直進時に、右折ババァやUターンババァを回避できる能力が備わってこそ一人前じゃ 
184名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:56:03.69 ID:MR+ylMiK0
とばせる直線みたいだから
どうせ状況確認もせず
アホみたいに加速したんだろ

ヘタクソのせいでますます
バイクのイメージが悪くなる
185名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:56:14.49 ID:gf7eIS+20
交差点じゃないんだ。中央分離帯の切れ目からいきなりは、取締り中の白バイには見えなかっただろう。
しかも取り締まり中でかなりの速度は出ていたはずだし。
サイレンを鳴らしてアクセルオンしたら右折車が出てきたでござるか。
186名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:57:32.27 ID:G+mrebwOO
高知の話かと思った。
187名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:57:56.80 ID:gXBxhS2a0
大クズババアから免許没収しろ
188名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:58:07.26 ID:zt1eLt340
>>156
そうだとしても、二車線の道路をバスで横に塞いで停車してたことは正当化できんのよ。
つまり冤罪ではない。
189名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:00:29.60 ID:j53IYT9i0

白バイが横着して赤信号無視のためにサイレン鳴らして
行こうとしたら跳ねられたんだろ。被害者は車のほう。
190名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:00:37.30 ID:AY9I6em80
>>44
バカか
そんなわけねーだろ
漫画の見過ぎ
191名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:01:18.72 ID:pT16OyJI0
>>71
>俺も元族(キリッ


お前だけだろクズがwwwww
192名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:01:18.83 ID:zt1eLt340
>>169
だからな、白バイが暴走していたとしても、スリップ痕が捏造されていたとしても、
二車線の道路をバスで横に塞いで停車してたことは正当化できない動かない事実なのよ。
193名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:02:19.26 ID:aK2JrlZC0
高知白バイ事件再び…
194名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:03:08.81 ID:j53IYT9i0
>>149

停車は罪だが停止は罪ではない。バカ乙wwwww
195名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:04:00.03 ID:bL/19nH40
>>189
ここ信号ないよ
196名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:04:08.17 ID:WSErGIdH0
バスに体当たりかます白バイもいるし、ホント命知らず。
197名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:04:23.69 ID:uEz2/KDD0
これは久しぶりに明るいニュース

どーせ「取り締まりすんぞこのやろー」みたいな感じで無理な速度で走ってたんだろ?
白バイが右直事故とか(ププークスクスクス
カメラとか白バイにつけないのはksすぎる運転と違法な取り締まりしてるからだろwww

まあ右折の60のババァが一番の糞ったれであることは間違いないがwww
198名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:04:28.32 ID:YkiHHqP50
>>176

見通しいいね〜、プロやったら右折してくるかもしれないって予見しとかなあかんわな。
199名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:04:36.73 ID:7TfyxAC10
gj
200名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:05:23.94 ID:gWNBOX750
>>139
緊急自動車はサイレンならした状態で80km/hが最高速度と決められている
90km/hで走ったら白バイが速度違反だよ
201名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:06:36.14 ID:MNrXKQnX0
どうせ脇に隠れて違反者を見つけて、道路に飛び出したところの事故だろ?
202名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:07:17.75 ID:vhcsSJeO0
>>65
国営ヤクザだからな
逆に好きな奴なんているのかw
203名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:07:24.50 ID:apuMbK7j0
心身ともに衰えているのに49歳で白バイ隊員とかなわい。
周囲の状況観察や判断力が劣化してたんだろう。
白バイの電子サイレン音なんて、車に乗って窓閉めてエアコンかけて音楽でも流してたら聞こえないからな。
204名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:07:39.67 ID:j53IYT9i0
>>198

右折を予測する以前に、直進車が至近距離に来ているのに
サイレン鳴らしさえすればオラオラ発進可能と思った警官が
知的障害者すぎるwwwwww

映像見たら完全に横から突っ込まれているしな。乗用車の人
(´・ω・)カワイソス
205名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:08:24.24 ID:AOtUV98G0
糞白バイザマーwwwwww
206名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:08:39.63 ID:zt1eLt340
>>194
優先交通を遮断する停止は過失。バカ乙wwwww


207名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:09:09.89 ID:OZMGLYxT0
公務員VS公務員

ファイ!!
208名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:09:34.39 ID:uFuIfOlB0
防犯ビデオがあったら警察には絶対渡すな!!
高知の事件の様に警察に隠蔽されるぞ!!
ダビングしてテレビ局に送れ!!
209名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:10:12.28 ID:j53IYT9i0
>>206

停車は過失だけど停止は過失じゃない。ぶつかった方に過失が付く。
だから必死に証拠を捏造したわけで。低脳は教習所に通いなおせ。
さもなくば道路を走るんじゃねえwwwww
210名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:12:30.23 ID:uFuIfOlB0
>>60
朝日新聞
211名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:13:04.90 ID:jXaES14h0
>>200
じゃあ速度超過で90km/hで暴走する車は追いつけないって計算だな
212名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:13:41.52 ID:Zds0BQuRO
死亡事故の取締一件達成だな。
おめでとう!
213名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:15:02.76 ID:ANV1UR4Z0
四国のアノ事件の敵討ちしてくれたばあさん
214名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:15:18.11 ID:z9qB4yol0
>209 ID:zt1eLt340のレス抽出してみな。非番の交通警官だから。
215名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:15:37.43 ID:EPWeGFMG0
>>60
民主党議員
216名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:15:53.69 ID:j53IYT9i0
>>214

なるほど。だからウルトラ馬鹿なのかwwwwww
217名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:16:50.97 ID:/a5EzsSL0
>>192
うん同意。自分、大型1種も2種も持ってるが、もしあのバスドラの立場なら、店出ていったん左折して、適当な所で転回して目的地に向かう。
あんな広い道路を大型バスの車体でどーんとふさぐなんて、仮に違法ではないとしても、自分なら絶対やらない。
218名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:16:57.86 ID:nU5rZoTA0
やる気!
219名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:17:59.15 ID:gWNBOX750
>>211
120km/hで同行して検挙されたらなら違法な状態で計測したから証拠は無効とゴネれば裁判勝てるよ
220名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:18:29.69 ID:I6Blns1q0
大型トラックの後ろにいるバイクって見えにくいんだよね
俺も、対向車線の大型トラックが通過した直後に右折しようとしたら、トラックのすぐ後ろを
走ってたバイクとぶつかりそうになったことあったわ
221名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:19:04.14 ID:mzydFgWs0
白バイなんて上手いのごく一部でほとんどが下手糞だからな
ジムカーナ講習で白バイ隊の奴あまりの下手さに失笑されてたしww
222名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:19:18.16 ID:Y47Gfj1k0
49歳で白バイ隊員ということに驚くわ。物陰に隠れて違反した奴を見つけて
「ヒーハー!」と歓喜の声をあげてつつ、フル加速、若い隊員なら回避できる
障害物を体が硬直して回避できずアボーン。
223名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:21:28.57 ID:aK2JrlZC0
危険回避も出来ない奴がバイクに乗っちゃいかんわな
224名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:21:59.24 ID:OldJgTVb0
>>219
ダウト
225名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:26:35.91 ID:AfG3vOKf0
交通取締りでこづかい稼ぎしてるような白バイが一般人の交通の邪魔をする
とか言語道断だろ
226名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:29:26.24 ID:gf7eIS+20
動画をみたら田舎の何の遮るものがない見通しのいい直線だったな。
衝突したのは2車線の左の車線だと思うが、車の進行はそんなに早くは無いだろうから白バイはその右折が見れなかったとは思えない。
右折車の回避にはその車の前をカットするか、安全に後ろをカットするかだが、どちらを取るにしても相手の車の動き次第で衝突することはある。

衝突は車の左前方のタイヤ付近に白バイのフロントタイヤを衝突させて、いると思うが、車の後部ドアガラスが割れていることから、バイクの車体が回転して右側面を車の左側面に当てているみたいだ。
それとも白バイ隊員の体が衝突したか。
227名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:29:35.05 ID:5ys5v/L90
二輪・警察ってボーダーラインが異常に好むネタだな
228名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:31:52.34 ID:jXaES14h0
http://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w
白バイ事故の瞬間(01:09-)
229名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:33:34.52 ID:lpm1ziOT0
これは計画的殺人だな
警察の不祥事でも握ってたんだろうな
230名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:34:21.82 ID:B0GHOHhn0
白バイには非が無いという前提で捜査にはいるんだろ?
231名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:35:07.98 ID:vADaPWCfO
被災地で
取り締まりした罰だな
232名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:35:59.14 ID:lpm1ziOT0
てか毎日ID被るのなんとかならんのかね
233名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:36:31.49 ID:zfWT7pEE0
殉職すると遺族に5億円だっけ
234名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:36:48.99 ID:gyqk7dMS0
白バイって税金の無駄だからどんどん死んでいいわ
スピード違反なんて減らないんだから
普通にねずみ取りだけじゃんじゃんすればいいだけ
235名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:38:55.67 ID:Hy/klXOtO
>>18
犠牲者より加害者の人権が尊重されてるので問題ないっしょ、そもそもあいつら敵対関係やし
236名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:39:39.30 ID:vADaPWCfO
高知マイクロバス冤罪事件
237名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:40:08.19 ID:afUuoHEQ0
白バイK官って、道交法ギリギリのところで余裕の無い走りをしている奴ら多いよな
山道をキチガイのように走っている奴らみたいで、なんでゆっくり走れないんだろ
大阪に居た時、しょっちゅう白バイ事故現場目撃してたわw
238名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:40:34.02 ID:1XvJD5yn0
>>228
このバカタクシー何キロだしてんだよ
交差点はアクセル踏むところじゃないぞ
239名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:40:45.19 ID:A2xPq/oZ0
>>217
>店出ていったん左折して、適当な所で転回して目的地に向かう。

嘘の大型持ち乙!
バスは回転半径が非常に大きいので、Uターンする場所がかなり限られる。
片側ニ車線の道路でUターンする場合、道路左端に寄ってUターンすることに
なるので、追突事故やUターン中の事故率が跳ね上がる。
だから、バスの営業所からはUターンではなく、反対方向に行く場合は、左折→
左折→左折を繰り返して最終的に逆方向に行くようにと指示されてるはず。
240名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:40:46.27 ID:wJJ9Ggmv0
>>188
過失割合は大きく変化する
241名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:42:03.99 ID:9PNDTN270
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:43:54.96 ID:Lr2rrV+G0
ほんとバイクって迷惑だよな
243名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:44:22.98 ID:myai8Pry0
>>49
つまり
1*1.5*0.5=0.75

2割5分減刑ってことだろう
244名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:45:31.24 ID:TxhPqHpU0
福島県警は震災でがんばっていたから残念だわ
滋賀県の大津署の署員が死ねばよかったのに
245名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:45:48.76 ID:RITQyaBQ0
ホンダの胸部プロテクターも結局意味無しと!
246名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:48:31.38 ID:lpm1ziOT0
>>200
>>211
交通違反取り締まり中は最高速度制限は除外されている
いろいろ条件はあるがな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

>交通違反取締のための緊急走行は、当該違反車両と速度を同等の速度で走行して速度を計測する必要があるため、
>この限りではない。ただしこの際は最低でも、前方集中型警光灯発光などを行う必要があり、
247名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:52:47.30 ID:+YFpr3Kp0
>>230
そりゃもう、どこぞの教育委員会なんか可愛いもんな
万全の組織防衛体制ですから。
現場の"修正"は勿論、「相手が一方的に悪い」という
遺族への洗脳と、億単位の賠償金をかき集める手配は
目星ついちゃってるんじゃない?
248名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:55:53.84 ID:dx7h9woJO
>>48
wwwww
249名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:01:48.19 ID:kLpUrxIg0
>>228
白バイは一旦かなり減速したのになんでキチガイみたいに
飛ばしてくるタクシーの前に出ていったんだろう
250名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:06:35.54 ID:INULd+Pt0
>>228
これは白バイが悪い
251名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:08:26.79 ID:rMohL039O
昔から超有名な県道(いわき、小野線)で過剰取締りで出世したんだから自業自得だわ!

252名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:09:05.94 ID:KPtFCM/I0
高知白バイを思い出す あのバスの運転手が刑務所入ったとこまでは報道みたけど
その後はどうしてるんだろうか
253名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:12:56.32 ID:CvlId/6FO
ざまぁみやがれ

ゴミがwww
254名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:17:36.84 ID:CSvYBjd/i
白バイって本当に必要か?
ホンダ?
255名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:20:11.82 ID:yfFJFW8/0
100%白バイの信号無視だな
でも、
停まってたばあちゃんが悪いから監獄行きw
256名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:21:32.06 ID:lHeIs2PR0
これサイレンチョイ鳴らしで赤信号突破しようとした白バイが衝突だろうな
257名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:23:12.37 ID:R0T1SZjH0
しかし田舎行くと右折多いよなぁ。部分的に禁止にすれば?
258名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:23:15.80 ID:tmg+jxN60
高知白バイ事件ふたたび。富岡町職員大楠恵子さん(60)さんを守れ
259名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:25:04.83 ID:wJr63eLw0
ジョンアンドパンチー


260名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:28:55.66 ID:/mMrt5kN0
近くに住む富岡町職員大楠恵子さん(60)

死刑を望みます
261名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:32:58.07 ID:KsgBBs520
少なくとも恵子さんが悪い
262名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:34:54.84 ID:fvXc7DAM0
隠れていきなり発車パターンか>白バイ

263名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:35:32.71 ID:sa2oaTuy0
これは、乗用車のおばちゃんが赤信号を確認して右折したところ

白バイが、信号が赤にもかかわらず、急いでサイレンを鳴らして強行突破しようとして

自爆ってことでしょうか?
264名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:35:44.26 ID:c+zxYCJ+0
よしよくやった
265名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:37:18.53 ID:7VTUZeEU0
やるき!
266名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:39:23.74 ID:TD88/XqJO
隠れて飛び出したんだんだろ
白バイらしい死に様
267名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:41:00.37 ID:tVEb+vMZO
原チャリで白バイを振り切った神降臨。
268名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:42:34.07 ID:yDIhSMqtO
白バイの修理代は遺族から請求しろよ?
269名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:42:46.26 ID:W/cuugmzO
>>102
世の中にはなぜか軽に乗っているにもかかわらず
ロングトレーラー級に逆に降らないと、曲がれない下手くそが結構いるんだよね
俺は車だが、右折レーンのあるT時路で右折レーンに半分はみ出しながら曲がる
車にぶつけられそうになった、車種は先代ヴィツだからそんな事しなくても余裕で曲がれる広い道
運転してたのは団塊くらいのジジイだった
270名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:43:15.33 ID:Mc9M/sr10
白バイやパトカーも高齢者の運転の車どちらも関わりたくねー
パトカーは署までの帰りに信号待つの面倒だからってサイレン鳴らして突っ切る
ジジイどもはウィンカー出しっぱなしで直進したりとかどっちもウザすぎる
271名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:43:46.62 ID:zt1eLt340
>>240
その可能性もあるが、だとしても冤罪とは言えんな。
272名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:45:24.74 ID:/mMrt5kN0
bbaに殺られるとは
273名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:46:14.53 ID:wHXyo4QS0
白バイはkwskのバイクじゃ無いからな
ひ弱なんだよ
274名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:46:19.64 ID:1asJ+wGB0
急加速か、仕方ないな、老人は通常なら充分な余裕があると思ったんだろ
275名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:47:33.15 ID:TD88/XqJO
原付狙って白バイが動いたから
追尾モードの白バイをロードレーサーでさらに追尾して邪魔してやった
白バイが風避けになって余裕の50km/h巡航w
原付は難を逃れ
信号待ちで白バイ雲助が嫌そうな顔してたからジロジロ見てやった
276名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:48:33.17 ID:wHXyo4QS0
>>275
それ公務執行妨害って犯罪だよ?
277名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:50:27.50 ID:eGmuE1jm0
>>188
この話は過失割合の問題
完全に停止していたか
動いてたかが争点。
バスに乗ってた人が止まってた
との一人ではなく多数の証言が
無視されたのが、警察によるかなり
離れたところから同僚が見てたと言う
動いてたというのが偽証ではとの話。
278217:2012/07/31(火) 14:51:33.15 ID:/a5EzsSL0
>>239
交差点でのUターンだけじゃなく左折→左折→左折で行く場合も含めて、まとめて「転回」って書いたつもり。言葉足らずでごめんよ。
自分の場合、ニュー速に書くときに文章長すぎると書き込みがはじかれるので、文字数減らしたかった・・・。
279名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:53:13.95 ID:zt1eLt340
赤信号とか言ってるバカは>>1をちゃんと嫁
>中央分離帯の切れ目から右折して

中央分離帯の切れ目に信号あると思うかww
280名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:53:41.16 ID:TD88/XqJO
>>276
白バイを風避けにしただけ
赤灯点けてないしサイレン鳴ってないし問題ない
281名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:53:47.75 ID:uvkoxZ3+O
bbaのくせに車乗るから…

ざまあ
282名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:54:22.36 ID:zVlXx91W0
双葉郡富岡町の町職員ってことはいわき市に避難してる人だろ?

ってことは避難の必要が生じたのは原発事故によるんだから
完全にこの事故は東京電力に責任があると思うわ。
283名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:54:33.18 ID:Pe1ItRAI0
白バイが粋がって速度違反の取り締まりやってぶっ飛ばしてたから、
前方右折車を見てなかったんだろw
284名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:54:33.52 ID:anwD41ak0
交通警察24時とかで、クルマをすり抜けていく白バイの速度とか加速とか見てると、事故ったら即死だなあと思う。
285名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:58:12.23 ID:zt1eLt340
>>239
>反対方向に行く場合は、左折→左折→左折を繰り返して最終的に逆方向に行く

高知のバスドラだって、そうすりゃよかった、つーかそうするのが常識。右折で駐車場から出ようとして、
自分から見て左方向から来る交通の切れ間を右方向から来る車線塞ぎながら待つなんて大迷惑だよ。

286名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:58:29.26 ID:5eeHuYX70
>>84
バイク乗りだから右直事故は重々承知だが
サイレン一回鳴らした直後にぶつかったんなら、物陰から急発進した直後だろ。
即死するくらいだから、どんだけの急発進だったのかな。
そんなものを予測しろと?常識的に?
287名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:59:26.76 ID:aEvLhkjN0
白バイは汚いよ
俺何年も前に原付で2段階右折の道路をそのまま曲がろうと信号待ちしてた(ここは俺が悪いが)
そこになんとなく気配を感じて後ろを振り返ると50mぐらい後方で白バイが停止しながら
じっとこちらを腕組みして見てた
俺に気付かれた白バイは違反を取り締まれないと諦めて俺にジェスチャーで車線に戻るよう指示した

違反するのを腕組みして待ってるならマイクで注意ぐらいしろよ
288名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 14:59:44.35 ID:BOknIqvR0
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、ナイスジャップ、
289名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:00:21.07 ID:14O33N0C0
自称癌患者の鳥越某がアップし始めたな
290名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:03:29.05 ID:FtMUL/080
>>285
普通の前をちゃんと見て法定速度で運転してるドライバーなら、前方に巨大な
バスが見えたら、ブレーキかけて止まるもんなんだよ。
バスが出てきた場所は道路外からの右折禁止場所ではないんだし。

前方でいかなる事態が起こっても、安全に止まれる速度で運転するのがドライバーの
義務なわけだから。
291名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:04:01.89 ID:T+bL4+iz0
ババァGJ!
292名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:04:41.71 ID:zt1eLt340
>>286
急発進すると、中央分離帯の切れ目から右折してくるBBAにぶつかってしまう物陰って
具体的にどういう物陰?その物陰と道路との位置関係は?
俺には想像つかんから教えて。
293名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:05:23.72 ID:lpm1ziOT0
>>287
え? どこが汚いの?

信号待ちだったら、単にウインカー消し忘れかもしれないじゃない。
右折専用車線で止まってたらその時点で検挙可能だし。
294名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:06:07.56 ID:TD88/XqJO
白バイってテクがあるとか偉そうにしてるけど
交通安全大会で走り屋DQN小僧にフルボッコされるんだよな
次の年の大会で小僧出禁w
295名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:07:12.22 ID:GqF4+aDR0
白バイは好き勝手スピード出してるからなぁ
法定速度何それ?って感じだし
296名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:07:15.69 ID:AWD65L6e0
反射と思考の融合・・・それこそが白バイ隊のあるべき姿だ!!
297納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/07/31(火) 15:07:42.18 ID:ycrCXwLE0
クソポリざまあwwww
298名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:08:30.16 ID:TWHO/dRn0
放射脳のせい
299名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:09:12.47 ID:/mMrt5kN0
bbaになって引っ越しか
300名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:11:27.01 ID:rMohL039O
最近、仮設住宅出来る前は中央分離帯の切れ目は無かったわ!
301名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:11:57.06 ID:lpm1ziOT0
>>292
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053959231.html?t=1343706181203

の映像の歩道、もともと観光道路かなんかだったのを仮設住宅建てて木陰や草むらが相当茂ってる。

点数狙いの白バイならこの辺に隠れるな。
302名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:12:45.93 ID:bL/19nH40
事故現場 (googlemap)
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=36.965538,140.918879

マップ上では県道66号西側が空き地になってるが、最近仮設が出来た
県道沿いには西には畑、東には山が広がるばかりで、隠れられそうな場所ってのは無い
記事どおりなら軽が南進、バイクが北進中に上記場所にある中央分離帯から軽が右折だな

ストリートビューで見ると判るけど物陰に隠れて対向車が見えないって事は双方とも先ずありえない
303名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:13:02.39 ID:aEvLhkjN0
>>293
>右折専用車線で止まってたらその時点で検挙可能だし
え?実際曲がってからしか違反切れないんじゃないの?
その辺詳しく載ってるサイトとかある?
304名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:13:10.80 ID:a2rbgW0QO
めでたいなこれ!

もっと死ね

こいつら好き放題し過ぎなんだよ 朝鮮人と変わらない
305名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:15:00.70 ID:TD88/XqJO
白バイ隊員たいしたことないんだからさ
大人しくマラソン先導だけやってりゃいいんだよ
306名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:15:01.26 ID:iQlJ0dXIO
また警察の都合のいいように処理しそうだな
307名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:15:41.26 ID:NK9y4gP1P
高知では無実の運転手が警察に犯罪者にされました
308名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:17:16.88 ID:rMohL039O
>>302
通勤に使用してるが、隠れる場所は向洋団地の茂みの有る入り口だよ!

309名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:17:23.36 ID:AWD65L6e0
白バイ隊員vs教習所教官って動画が結構面白かった
310名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:18:05.37 ID:/0AxlL5c0
 神奈川県警は17日、公園で全裸になったとして、公然わいせつの疑いで、
川崎市高津区、県警交通総務課の巡査部長、倉田佳典容疑者(34歳)を逮捕した。

 逮捕容疑は16日午後10時40分ごろ、川崎市高津区の公園で、女性の前で
全裸になった疑い。

 神奈川県警によると、倉田容疑者は★白バイ隊所属。

県警監察官室は「厳正に対処する」と陳謝した。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120617/crm12061714350011-n1.htm
311名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:18:30.97 ID:1ItGmR/E0
いま、ブレーキ跡を 塗って(ry
312名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:18:35.68 ID:zt1eLt340
>>290
そうだとしてもバスが免責されないことが理解できないのか?
右折禁止でなくても、交差する直進車や左折車の交通を妨げて右折待ちをするのは
違法だぞ。
313名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:18:45.17 ID:TD88/XqJO
白バイの目の前でゼロヨンみたいなダッシュで1速踏み切ってからの超ブレーキ
ガッカリしながら通りすぎる白バイが無様なんだよな
そんでケツに付いてちんたらしてやる
314名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:20:49.56 ID:1ItGmR/E0
なくなったのは痛ましいことであるが、ソースからだと急加速したかんじだよなあ…
ドライブレコーダー残っていないと、右直で負けそう(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:21:25.31 ID:tmXrKY4IO
ババアは視力が衰えてるからバイクそれも白バイが走行しているという発想そのものが無かったんだな
316名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:22:16.56 ID:MR+ylMiK0
白バイ嫌われまくりだな
普段姑息な事ばかりしてるからだ
317名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:22:17.92 ID:bL/19nH40
>>308
洋光台の降り口ってずっと先の十字路だろ
朝とかたまに捕まってる奴居るよな
後はネズミ捕りだとはもっと南にいったカーブ先の横道でよく張ってる
318名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:23:06.74 ID:1ItGmR/E0
>>290
有志の 再現CGはないの?
三河島事故みたいなヤツがあると、ものすごくわかりやすくなるんだけどなあ…
319名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:24:25.56 ID:1ItGmR/E0
>>302
菅ー震災復興のせいか ストビュー完備かよ
首都圏近郊でも、ないとこまだまだ多いのに
320名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:24:45.13 ID:TD88/XqJO
光電管の目の前に止まってからのゼロヨンスタート
これやってから引き返すと帰り支度してんだよなw
321名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:25:25.09 ID:yoMWFb/30
高知のように、過失を相手に擦り付けられるか??
322名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:25:55.61 ID:zt1eLt340
>>308
その茂みの入り口から白バイがいきなり飛び出して来たら、中央分離帯の切れ目から右折してきた
BBAとぶつかって死にそうか?
323名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:26:34.91 ID:RW+i/TrF0
これも放射能の影響か
324名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:27:12.12 ID:0fUmc0X80
天狗じゃっテングのしわざじゃっ!!
325名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:27:29.15 ID:a2rbgW0QO
白バイとか世の中の何んの役にたってる?
暴走の騒音防止ぐらいだろ?

もっと死ね
326名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:27:36.64 ID:bL/19nH40
>>319
googleが震災の記録保存プロジェクトの一環で車回したらしいな
327名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:28:40.52 ID:1ItGmR/E0
>>302
ってか、本当にここならものすごく見通しがいいけど、でも、当時どういう交通環境だったかは、にわかにはわからない部分もある。
たとえば、(あくまで今のところ裏付ける根拠のなにもない一例だが)
白バイは取締追跡のために第一車線の陰から第二車線に急に飛び出したとかもあるかも知れないし。
>>326
やること早いのはgoogleの長所だな。こうざいともあるが
328名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:28:58.00 ID:h3Hz4a5L0
そりゃ日頃違反させた挙句にとっ捕まえて
「事故る前に捕まって良かったと思いなさい」
とか偉そうに説教たれてりゃ嫌われる罠
329名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:28:58.59 ID:CtBgi1yC0
熊本白バイ事件と同じだな
あの時はバスの どてっ腹も
今度は左前面か・・厳しいかもな
330名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:32:10.05 ID:TD88/XqJO
>>325
白バイは遅いから
ガチで走ってる爆音野郎は華麗にスルー
原付の30km/h+αの計算するのが主業務です
331名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:32:21.56 ID:F/+6DMxm0
白バイ側の熱中症だったんじゃねえの?
右折車がバイクを見落とすことぐらい普通に予測して
アクセル戻すとかするよ。そんなのよくあるからね。
332名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:35:56.40 ID:TD88/XqJO
白バイとか覆面に止められたときに
奴らがこっちのブレーキ性能に追従できなくて追突されたらどうなんの?
333名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:37:59.33 ID:5oT/tYFK0
>>279
>中央分離帯の切れ目に信号あると思うかww

誰も中央分離帯の切れ目に信号あるなんて書いてないと思うぞ
切れ目の先に信号のある所なんて腐るほどあるw
334説教じじい:2012/07/31(火) 15:38:44.83 ID:1ItGmR/E0
>>332
急ブレーキは、やむを得ない場合(?)を除いて掛けてはならないはず、と一度返してみる

道路交通法
(急ブレーキの禁止)
第二十四条  車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、
又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。
335名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:39:14.53 ID:bL/19nH40
>>327
とりあえずストビューと>>301に張ってある写真見比べて見るとわかるが真ん中の山の形が一緒

ストビューより中央の山の先端が欠けている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3259086.jpg

後この道は平日昼間は交通量は殆ど無い
通勤路として使ってる俺みたいなのも居るけど朝でも周囲に3〜4台居る程度
いわきららみゅうって言うところに辿り着けるから土日や花火大会の日はそこそこ込むけど
まぁ所詮いわき、都会の人が思うような混雑じゃない
336説教じじい:2012/07/31(火) 15:42:11.29 ID:1ItGmR/E0
>>335
なるほど… すまんすまんウソだと疑ったわけじゃないんだ 手間掛けちゃったね
NHKみてみた
だと、乗用車側が かなり漫然と曲がったとかかなあ… いや、なんともわからんけど
337名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:45:46.75 ID:r1D43FXP0

高知へは白バイ事件以来 行ってないし これからも行かない
勝手に白バイが突っ込んできて警察司法よってたかって証拠を捏造
有罪にされてムショにぶち込まれたんじゃたまらんから
338名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:46:50.99 ID:gJuCFcNO0
白バイのほうが悪いな
訓練さてるのにちゃんと避けろよ
遺族年金とか白バイの補充とか、税金の無駄だな
339名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:47:11.98 ID:lpm1ziOT0
高知の件でもこの件でも、

真の問題は、相手が悪いかどうかではない(有罪になったバスの運転手は可哀そうだけど)。

白バイ側に重大な過失があるかどうかだ。

重大な過失があれば、遺族への金は減額されるだろうし
組織として責任を取る必要が出てくる。

それを回避するために事実を捻じ曲げているんじゃないか?
という疑問に答えられるようなクリアな処理を望む。
340名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:47:21.75 ID:wJJ9Ggmv0
高知の事故で、車線内で止まってたバスをことさら悪く言う工作員がいるけど、
車線内に止まっているあんな大きなバスに気付いてか、気付かなくてか、
突っ込むような運転技術の奴が無謀運転をしていたら、
横断歩道上の幼稚園児、保育園児の列があっても対処不能な行動をしてたということではないのか。
341名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:49:24.79 ID:bL/19nH40
>>336
俺が何度か危ないって思ったケースだと
避難所に入る中央分離帯の隙間が2メートル無い程度なんだけど
第二車線を走行している前方車両が俺が走ってる第一車線まで大きく膨らんでから
右折してそのまま加速しながら避難所に入っていくってのは良く見る光景
歩道を歩く人も殆ど居ないような場所だからあんまり気にしてないのかもしれないが
夜やってるのを見ると、そのうち誰か避難所に居る子供や歩行者を轢くんじゃないかとは思ってた
342名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:52:40.34 ID:/iCxUQbr0
>>70
俺バイク乗り、白バイにも捕まったことあるし、当然ネズミ取りにも。
だが、なんのことは無い、自分の法律違反と注意力散漫だ。
まあ要は、お前みたいなクズが代わりに死ねばよかったのにね。
343名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:52:59.31 ID:tmXrKY4IO
>>341
その文章の読みにくさ凄いね
344名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:53:03.17 ID:t4RAoSqU0
なんで逮捕じゃないの?
右直、相手が警官、死亡事故だよ?

どうみても逮捕だろ。
何かの特権持ってるのかな?
345名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:57:07.64 ID:bL/19nH40
>>343
知ってる場所を記載しようとするとどうしても細部は欠落してしまうな
第二車線走行車両がろくに減速もせずに第一車線まで膨らんで90度右にカーブした後
2メートル程度の幅を加速して入っていくってとこだけイメージしてくれ
346名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:57:09.00 ID:VXB6T24p0
>>342
でもな、覆面パトが前の車が違反する様に煽っておいて、スピード違反したら
捕まえる、ってのはダメだろ?
347名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 15:59:44.69 ID:zt1eLt340
>>339
白バイ側に過失はあるかも知れない。警察が捏造したらな言語道断だ。
しかしだからと言って、バスドラが冤罪だというのは飛躍しすぎ。
俺が言いたいのはそこ。

>組織として責任を取る必要が出てくる。
それも同意、だけどバスドラは冤罪ではない。

>>340
だとしても、バスドラは冤罪ではないと何度言えばww

警察の捏造とか問題視するのは結構なことだけど、その際にバスドラの冤罪は
主張しないほうが説得力を保てるよ。バスドラの冤罪という無理を押し通そう
とすると他の主張まで説得力を失うことに気づいたほうがいいよ。
348名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:02:01.38 ID:zt1eLt340
高知の件に関する冷静な分析はこちら
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
349名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:02:25.97 ID:0Wv9KUFiO
警官の運命
350名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:03:13.32 ID:lpm1ziOT0
>>347
でも、「バスドラ冤罪」以外の切り口で、高知の事件再審なんかできないよ。

なんか怪しい、で終わってしまう。
351名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:05:34.40 ID:lpm1ziOT0
そして、仮に白バイ側に重大な過失があったとしたら、
バスドラへの科料は重すぎる=形式的に冤罪
352名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:10:40.76 ID:zt1eLt340
>>350
>でも、「バスドラ冤罪」以外の切り口で、高知の事件再審なんかできないよ。
白バイの過失が大きいと主張して民事で賠償金額を争えればいい。
金額が問題ではないならバスの修理費を警察に請求するとか。
警察は払わないだろうから民事裁判できるよ。

http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
ここ(オレのブログじゃないよ)読めばわかるけど、刑事責任には過失相殺がないから
白バイの過失で刑は軽くならないんだよ。
353名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:10:43.30 ID:wSlLJ0TK0
何か前にも白バイがスピード超過で学生を乗せた
バスにつっこんで運転手が悪い事になった事件があったな

354名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:11:16.21 ID:wBrRtI2P0
「この裁判は人をバカにしていると思っています」

「目の前の出来事ですから、私はバスが動いてなかったことを明確に証言しました。
しかし、裁判では“信用できない” の一言で片付けられてしまいました。
バスは国道に出るとき、一旦停止し、それから右折するために中央分離帯のあたりまでゆっくり出て行きました。
私の車はその後ろに続き、国道の歩道あたりで一時停止していたんです。
車の交通量が 多くてバスはなかなか右折できず、私は自分の車のサイドブレーキを引きました。
そうしたら、何か白いものが ギューンという感じで来たと思ったら、
“ドーン”とすごい音がしたんです。物凄いスピードでした。
警察や検察は スリップ痕があるからバスが動いていたといいますが、
事実は私が法廷で証言した通りなんです。」
「検事が私にスリップ痕の写った写真を見せながら、
“これ何だと思う?何だか分からんか”と詰問するんです。
私は“あの状況でこんなスリップ痕ができるわけがない”と言ったら、
検事は“常識で分かるだろう”と言いました。
だから、 私は“ちょっと待ってください。バスは動いていませんでした。
だから、そんなスリップ痕ができるかできないか、常識 で分かるでしょう”と言い返しました。
乗っていた先生や生徒の中にだって、
バスが急ブレーキを踏んだなんて、誰も言っていない。
判決を聞いた時は、信じられない、の一言でした。」
355名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:18:30.04 ID:GaXQ+AyS0
問1.
自宅の車庫に入るため中央分離帯の切れ目から右折横断の機会を伺っていたところ
左方から白バイが直進して来たのでためらいなく右折を開始して進路を妨害した

正[1]
誤[2]
356名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:22:18.88 ID:gyqk7dMS0
>>275
このまえ30km道路でねずみ取りしてて50kmぐらいで前の車風避けにつかって走ってたら
風よけの車捕まったw
自分は何も言われんかったな
357名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:27:02.72 ID:ANV1UR4Z0
>>228
うおおおおおおお
これは無謀だな
358名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:30:37.45 ID:UECn3KNF0
>>1
進路妨害で死亡事故だから
加害者の名前に「さん」付けは可笑しいだろ?
どこの新聞だよ?
散弾銃持って乗り込まれるわけだ
359名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:33:48.09 ID:6YsAPUBtO
糞コオムイン 執行猶予だろうが一生悔いろ

360名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:34:27.62 ID:zt1eLt340
>>354
何を言いたくてコピペしたのかわからんが、まあ読んでみろ
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/blog-entry-24.html

追加すると
弁護側(バスドラ側)はバスは止まっていたと主張し、
検察側はバスは動いていたと主張している。

普通の感覚のドライバーならここに違和感を抱くと思う。止まっていたにせよ、
動いていたにせよ、車線をふさいだらダメだろうし、塞いでいながらも動いて、
塞いでいる状態を解消しようとしていたならまだしも、止まっている状態のほうが
更に悪いだろうと思うはず、しかし、この裁判では検察は動いていたと主張し、
バスドラは止まっていたと主張している。逆じゃね?と思うのが普通と思う。

こうなってしまったのは裁判の仕組みのせいだ。検察側がバスは動いていると
して起訴事実を組み立てたなら、弁護側はバスは止まっていたことを証明すれば
起訴事実は否定されて、被告人は無罪になるからだ。真実の解明でなく、勝てば
いいということで検察、弁護側双方が訴訟に当たっているからこんなことになる。

361名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:35:47.47 ID:EQ4KE3jS0
吹かした音ってエンブレだろ
362名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:41:13.94 ID:rMohL039O
>>322
俺は自慢じゃ無いけど去年の夏に、亡くなった奴に、朝の通勤途中にスピード違反で捕まったわ


年中使用して居る道路だから白バイの追跡スピードにビビル位、加速して迫って来て、亡くなっても不思議じゃ無いわ!
363名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:43:57.74 ID:z9qB4yol0
ID:zt1eLt340がいくら警察を擁護しようが、高知事件も今回の事件も、速度の出し過ぎによる白バイの死亡事故だ。
運転手が90%悪いのか、10%しか悪くないのかは資料を詳しく検証しなければ争えないだろうが、
前方で起きる不測の事態を想定せず、避けられず、止まれないほどの速度で職務を行う正当性は、どこにもない。
364名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:47:25.97 ID:bnkDvxu10
>>1
高知白バイう事件があるからね
絶対白バイの話しを鵜呑みにしちゃいけない

これは安全確認を白バイか車か両方がおこたった事によるでしょ
白バイにも十分過失の可能性はあるよ

キチンと検証したくても鑑識が証拠を偽造するからムリ
挙句〜鑑識の証拠偽造の時効が3年って〜おかしい
鑑識の証拠偽造の時効は撤廃するべき!
365名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:55:02.63 ID:zt1eLt340
>>363
>前方で起きる不測の事態を想定せず、避けられず、止まれないほどの速度で職務を行う正当性は、どこにもない。

それは否定してないだろ。おっしゃる通りだよ。
だとしてもだ・・・。
理解したくないんだろうな。
366名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:55:33.26 ID:wJJ9Ggmv0
高知に関して言えば、バスがどんな運転をしていようと、
バスみたいな極めて緩慢な動きしかできない相手に突っ込んでいくような無謀、無能運転をしていた白バイを相手に死亡事故を起こしたとして、
相手方が実刑にならなければならない悪質性は感じられない。

そしてバスの過失はともかく、証拠捏造をし、バスの過失を事実以上のものとしようとしていた事実もある。
何もしなくてもバスの過失が白バイ無能の過失以上ならば、なぜそんな手間隙かけて証拠捏造をする必要があったのだろうか。
367名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:56:17.96 ID:zlHqymKP0
なんかバイク来てるけど進路妨害せずに余裕で右折完了できるタイミングでBBAスタート

白バイがBBA見落としてサイレンならして急加速

白バイ「あ、やべ、なんかいる」急減速ブォーン

BBAがサイレンに驚いて「え?なに?」と急減速

白バイ「行くの?止まるの?えええええー」
368名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:57:33.66 ID:bnkDvxu10
>>363
ID:zt1eLt340
なんでこんなバカいるんだろうな〜

道塞いじゃいけないなんてないよ〜
どうやって道を塞がないで道路に出るんだよ〜
バカだなこいつ!
なんでそんな事がわからないのかね
それに衝突時バスが止まっていたって〜当たり前だろ!
とまってない方がおかしいは〜なんでわかんねーんだよ
駐車場から長いバスが道路に入るの〜止まれないほど速さで行くわけ無いだろうが!
369名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:58:28.68 ID:tAzs/ba/0
高知
白バイ
捏造

で検索

370名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:58:34.83 ID:wJJ9Ggmv0
白バイだろうが、他の緊急自動車だろうが、
緊急性ゆえに通常の道交法上の義務が免除されている点があるにしても、
何をやっても良い自由が与えられているわけではないよな。
371名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 16:59:42.32 ID:wJJ9Ggmv0
ID:zt1eLt340 
IPが明らかになったら面白そう。
372名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:01:18.84 ID:HZlvBfsQ0
かなりのスピードを出していたんだろう
373名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:03:21.48 ID:tF0kVhQc0
話は違うけど、ネズミ捕りの時に交通機動隊のやつが、止まれの旗もって
飛び出してくるのはどうにかしてほしい。出てくるタイミングが遅すぎるわ。
374名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:04:16.85 ID:aat/867V0
>住民の話だと、白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。

咄嗟にサイレンを鳴らした?クラッチを慌てて切ってエンジンが吹けた?
変なクセが出ちゃったのかな?
375名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:04:34.15 ID:bnkDvxu10
>>365
バカ
だまってろ、アホ。
>>348
この馬鹿野郎
少し読んだけど〜どこが冷静な分析じゃ〜アホンダラ

狂ってるは全部憶測で否定じゃねーか
車乗ってるな、実際やってみろよ
急ブレーキかけてみろよ
絶対あんな風にならないし
それに何度も言ってやるけど

どうやって道路塞がないで〜道路に出るんだよ
やってみろ、見てこいよ
道路塞がないで道路に出る車なんかありえないから
死ねアホ
376名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:05:13.20 ID:bL/19nH40
>>368
進行妨害としてちゃんと道交法に規定されてるよ

進行妨害 車両等が、進行を継続し、又は始めた場合においては
危険を防止するため他の車両等がその速度又は方向を
急に変更しなければならないこととなるおそれがあるときに
その進行を継続し、又は始めることをいう。
377名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:05:59.60 ID:tAzs/ba/0
白バイに猛スピードで抜かれたことあるわ
俺捕まえるのかと思ったらただ飛ばして抜いてっただけ
高速走行練習しろって言われてるのは本当だよ
378名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:07:57.40 ID:8CT2Sm4lO
白バイに捕まりそうだった人は助かったな
379名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:08:28.06 ID:tF0kVhQc0
てか、白バイは日常的に速度超過で走ってること多いよな。
パトカーは割と制限速度+5くらいだけど。白バイは平気で+20くらいで
走ってることが多い
380名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:08:50.05 ID:aat/867V0
猛スピードで走られるとタイミングが難しいよな
381名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:09:16.20 ID:hUhlxi/00
汚職警官を退治したか
382名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:09:19.47 ID:Cvl50kb60
>>198

予見できないドライバーが大半だよな

何年運転してるんだよとw
383名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:10:52.70 ID:CNPZmDcr0

>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音

白バイは前方に右折車を視認したが、
警告のサイレンを鳴らし、スピードを上げて通過しようとしたものの
右折車がそのまま対向車線に進入して衝突に至った。

ってことを朝日は暗に言ってるわけか?

384名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:13:00.85 ID:bnkDvxu10
>>376
(゚д゚)バーカ
道路塞いじゃいけない訳じゃねーだろうが!

進行妨害に当たるとかあたらないじゃねーんだよ
道路ふさぐことは悪くないでしょ〜

汚いね〜そうやって都合のいい法律持ってきて〜
悪い悪いってか?なぁ〜よく聞けよ
進行妨害はないよ、なぜなら駐車場からバスが道路に入ろうとする中で
そんな進行妨害に当たるまで〜スピードではいるわけねーだろうが
アホ
勝手に法律当てはめんなぁ〜
そんな事言い出した〜全部白バイの前方不注意じゃねーか?
なんでバスの道塞いだ話だけで悪いってなるんだよ
むしろ白バイに過失が大きいだろ!
ふざけんな〜こら〜
385名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:14:48.33 ID:PIlezmcKO
高知なら白バイは無敵
386名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:16:47.81 ID:zt1eLt340
>>384
仮に白バイの過失が重大だとしても、バスに過失がないことにならないのが
理解できないのか?
387名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:17:13.51 ID:6rBriXvk0
よく交通安全指導とかで視認してから制動停止までに何メートル進むとかいうけど
サイレン鳴らして周知されるまでの時間考えずに急加速してるだろアイツら
388名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:20:39.29 ID:tAzs/ba/0
あれ以来高知じゃドラレコが馬鹿売れらしいぞ

証拠なきゃ警察やりほうだいだからな
389名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:21:46.28 ID:70xWmbCO0
仮設住宅があちこちに出来て道路事情が変わってるんよ
390名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:22:48.25 ID:bL/19nH40
>>384
過失相殺したいなら民事で争え
事故はケツから突っ込んだとかじゃない限り起こしたほうも起こされたほうも過失を問われるのは当然

道路塞いだ状態で事故を起こしたら進行妨害で過失を問われるのも当然
391名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:13.44 ID:iFFxeFe40
>>146
警察は地方公務員だよ

>>185
現場は見通しの良い場所だよ
中央分離帯の高さは30センチ程度
雑草も刈ったばかりなので
あれで見えないわけが無い


>>256
ここは信号も少なく見通しがよくて空いていて
スピードの出しやすい気持ちの良い道路なんだよね
車がいないのに白バイがサイレン鳴らして走って行くのを
何度か見たことがあるよ
392名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:23:51.17 ID:bnkDvxu10
>>386
話変えんなこの野郎〜
バスに過失あるわけ無いだろうが〜
あのね〜単なる事故の話してんじゃねーんだよ

死亡事故なの、物損事故じゃないの過失多少あっても〜
間違いなく、白バイによって引き起こされた事故なら〜逮捕されないだろうが。

お前が言ってるの単なる物損の事故の常識だよ
人身事故だぞ〜過失があっても点数引いて終わり

コレだっておかしな話だけどなぁ〜
実際は人身事故で3点引かれておしまい!
それが実刑だぞ!
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
↑これどうとでも言える話しか書いてないし!
向こうの主張鵜呑みじゃねーか!
アホ
393名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:27:26.51 ID:bL/19nH40
>>392
刑法211条2項
自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、7年以下の懲役
若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。
ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる

人が死んでる場合には刑免除は適用されない
もちろん過失過多によって減刑はされるケースはあるけど
刑自体の免除はありえない
394名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:29:56.77 ID:4mPNYdyoO
今回のケースだと白バイ隊員が悪いわな
減速しないで突っ込んじゃ駄目だろ
だから公務員は駄目なんだよ
日本を食い散らかす白アリだな
395名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:42.07 ID:38cFco+Z0
サルも木から落ちるってか
396名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:33:42.94 ID:nivsUXdU0
18時20分ごろから4chのニュース内の特集で、白バイの取り締まり密着がある
だれか録画してようつべに頼む

今から仕事で見られん・・・・・・・
オナシャスm(__)m
397名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:34:42.90 ID:bnkDvxu10
>>393
刑の免除なんか言ってないし〜刑の免除はなくてもいいけど!

バイクと車で死亡事故は起きてるけど〜
そのたびに多少の過失が車にあるからって刑務所いかねーよ

実際死亡責任が認定されれば免除ないだろう〜

交通事故の過失が0ではないわけだからって
死亡事故で死亡責任問われるわけねーだろが〜
アホ
398名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:36:02.04 ID:N+krBqZw0
なんで、加害者に『さん』付けするん?
399名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:37:16.18 ID:z9qB4yol0
>365 だとしてもだ・・・。理解したくないんだろうな。

理解したくないというのは、どちらのことを差しているのかね?
私のことなら、このスレの貴方の一連の主張は、同意はしがたくとも、理解はしていると思うのだが。

白バイ側の速度超過が原因で起きた死亡事故。そして、危険な速度を出している車両を取り締まることが、
主たる任務のはずの白バイが、こともあろうに自らの死亡事故を起こしてしまったこと。ここを直視せずに
>>115などで「高知の事故だって優先道路をドヤ顔で塞いだバスが悪いだろ。」
などの発言を繰り返しているなら、それは詭弁というものではないのか。
400名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:00.03 ID:pQqeKhlMO
>中央分離帯の切れ目から右折
これ交通量多いとこでやられるとすごく迷惑だから禁止にするべき。
それに加え、いわきナンバーの横暴さは異常。
401名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:38:18.93 ID:zqjJIlUEO
白バイで獲物見つけた時の運転危ないだろ
ボール見つけた時の犬みたいにテンション上がってまわりが見えなくなっちゃうのかな
402名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:40:40.09 ID:bL/19nH40
>>397
>人身事故だぞ〜過失があっても点数引いて終わり
点数だけですんだら刑免除だろ

後半はもう日本人じゃないな

あの事故当時だとまだ業務上過失致死だったか、の責任を取るだけで
交通事故で死亡責任を取るってなんだよ
だからそっちは民事で争えよ
403名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:41:03.07 ID:bnkDvxu10
なんで現場の思い馳せ〜空想で考えないのかね
都合のいい法律持ち出して〜
当てはめて気が済むのかね?
404名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:23.69 ID:bL/19nH40
>>403
今までの全部思いを馳せて空想した結果なんだw
都合が良いも何も交通事故に道路交通法を適用しないで何を適用するんだよw
405名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:45:26.60 ID:bnkDvxu10
>>402
免除ねーよ
点数だけだよ
アホ
かってに免除すんじゃねーよ
それに免除はありえねーって過失割合が0ってのがまずないのに〜
みんな白バイに突っ込まれて死なれたら〜刑務所行きかよアホ
お前こそ日本の道路状況知ってんのかアホ
406名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:47:37.13 ID:bnkDvxu10
>>404
空想の上に出した答えや疑問に法律を当てはめろバカ
いきなり法律出して〜そっから当てははめるなアホ
407名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 17:49:56.71 ID:bL/19nH40
>>405
>お前こそ日本の道路状況知ってんのかアホ
それも思いを馳せて空想した結果かぁ

しかも日本語が読めないと来た
刑の免除は酌むべき情状が有り、かつ人身の被害が軽微である時なんだぜ
408名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:14:44.13 ID:bnkDvxu10
>>407
そうだよ〜〜!

刑の免除ありえないって〜書いてあって〜
点数だけだって刑だろって
まぁ〜そのへんはどうでもいいよ

とにかくもっと現場の事を妄想と空想して〜考えろよ
そんなふうにして〜物ごとの良し悪し考えてからの〜〜法律だよ
わかったかコラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
409名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:17:02.09 ID:uFjlC8Bc0
白バイなんて普通に回転灯も回さずにUターン禁止場所でUターンしてる。
白バイ基地近くの国道でいつも見る。
なんなら今度動画取ってアップするぜ。
410名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:19:49.48 ID:uFjlC8Bc0
ある高速道ではないSAでは、白バイがいつもトイレ休憩に来るけど
白バイ止める位置が、いつも車いすマークのスペース。
411名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:23:59.26 ID:cEJMGYrR0


 予測運転しないとダメと言ってたのはだ〜〜れ (・∀・)ニヤニヤ 

412名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:25:34.65 ID:gJuCFcNO0
>>409-10
今すぐアップして、ここにさらしてくれ
413名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:06.68 ID:gZS3T46Z0
>>18
かわいそう?
414名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:24.12 ID:/Vxa5h0a0
>>65
警官が身内にいない限り、民主主義の世では
警察は公権力行使の犬だから市民が敵対視するのは健全。
415名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:28:46.54 ID:SdUWhOd20
ざまぁwww
416名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:15.37 ID:bL/19nH40
>>408
刑ってのは罪状に対して刑法でそれぞれ規定されてるものだから
点数は刑罰じゃあないなあ

いくら妄想と現実の区別がつかないからって
一般常識まで無くていいって訳じゃないんだよ
417名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:25.44 ID:DOg6z8aE0
どんな状況でも、対応するのが白バイの腕の見せ所だろ。
それが出来ないなら、一般車と同じ速度で交通規則を守って運転しとけ。
418名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:29:49.23 ID:BssD+FDk0
出たあ〜!
大楠恵子のポリ殺し四十八手の一つ
対向車線正面衝突だあ〜っ!!
419名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:30:40.51 ID:AGZQshDa0
白バイトが!
420名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:32:21.82 ID:yXEQlxet0
まぁ白バイやパトカーの事故は
2ちゃんねるでは祭りになってしまうね

警察の点数制度はそろそろ
改善した方がいい
421名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:34.49 ID:bnkDvxu10
>>416

そうなのかぁ〜〜
点数は違うんだね
わかったよ!

お前は俺の言ってることがわかったか?
法律ばっか引き出さないでもっと現実的に現場をの事を考えろよ!
 ( ´дゝ`)クダラネーんだよ
適当な法律引き合い出して〜それで揚げ足とって〜間違い指摘して〜
いろいろ指導したってよ〜何もならね〜
俺のように妄想と空想によって何が正しいか考えろよ!
422名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:35:37.35 ID:nhswrvFy0
ええ、と
あの有名な、バスと白バイの接触事故の時みたいに
運転手が全面的に悪くなるわけですね?
423名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:36:09.75 ID:Rzf/E32S0
今のところ逮捕されてる訳でもないみたいなのに、相手側の名前が普通に報道されてる不思議
また実刑判決が下されるな、こりゃ
424名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:07.70 ID:0Wv9KUFiO
白バイ隊員の指導が足りてなかったんだな

予測運転しないから悪いと事故した人に警察が言ってたがその警察側が事故をするとはね

二階級特進で警部になれたか
425名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:38:43.68 ID:mH+KsI100
公務員同士の戦いか
426名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:40:57.06 ID:SdUWhOd20
白バイ「やったぁ!あいつ違反したぞw獲物だ獲物!追いかけてノルマ達成www」
ババァ「あ〜暑い。早く家に帰って麦茶でも飲もう。周りなんて気にしないわ。私は見たい物だけを見るシックスセンスドライバーよ」
白バイ「あ〜っ!ちょバカ出てくんなぁ!!」
どっか〜ん
ババァ「何か当たったわ?何でしょう?」
    「ゲッ白バイじゃん・・」

こんな感じ?
427名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:12.18 ID:0Wv9KUFiO
>>423警官が不祥事起こせば名前公開されないのにおかしいな
428名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:43.42 ID:0SJy+Qab0
49歳で白バイに乗れるのか、せいぜい30代までだと思ってた。49歳なんてラジオ体操でも
腰や筋を壊すガラスの体だぞ。運動神経もサビついて使い物にならないのに。なぜ乗せる。
429名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:42:46.35 ID:bL/19nH40
>>421
ああ、あれか判ったよ
とんでもない勘違いと妄言を書き込んだ挙句
指摘されたけど恥ずかしすぎて認められないから
急に思いを馳せるとか空想とか言い出して釣りって事にしたい残念な人だったのか

ごめんよ
430名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:44:31.45 ID:mR6ipClZ0
白バイ隊員ってプライベートではろくでもないカスライダーだったりするんだよな。
行きつけのバイク屋で武勇伝語ってたりするよ。本当に警察官か?こいつ・・・と思うことがしょっちゅうある。
まあこの人がどうかは知らんけど、あんまいい印象ネーわ。
431名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:07.40 ID:jCgFtTqr0
こういうのもあるからなぁ危ないよ
http://www.youtube.com/watch?v=lmZ9cYEMvbk
432名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:46:38.69 ID:bnkDvxu10
>>429
何いってんだこの野郎〜
認めてるだろが〜
なに認めて欲しいんだよ
言ってみろコラ〜

何が釣りなんだよバカ野朗
なんでお前が釣りなんだよ
俺がいつ釣り認定してんだよ

いいか俺は何度も言ってるが〜現場にもっと妄想と空想を〜
いろんな事をおりまぜて〜って言ってるんだよ
その上でお前の言ってる事はおかしいって言ってるんだぞ

何が認めないだよ
433名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:12.91 ID:gicfQTPcO
ミスって軽傷 相手は死亡
434名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:21.66 ID:r1D43FXP0
>>348

冷静かもしれんが偏っている
435名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:31.78 ID:RMYfSbKE0
この白バイ隊員もノリック同様にスピード出し過ぎ。
二輪は死にたくなきゃ何かあっても死なない速度で走れ。
436名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:48:50.11 ID:k2NaXsuJ0
デスノート?
437名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:38.07 ID:bL/19nH40
>>432
お前の言うとおり思いを馳せた妄想と空想によって何が現実的かを正しく判断した結果
上記の結論に達したのにそれに対しても文句言うんだw

お前統合失調症か何かか?
438名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:48.54 ID:OziemZHo0
いつもなら
追跡は適切だったと考えている。で終わりなのにね。
今回も追跡は適切だったのではないだろうか
439名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:49:56.47 ID:gicfQTPcO
右直事故は右折車側のタイミングが全てだからな

これで直進者を殺したら死刑にしろ
440名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:51:59.73 ID:0Wv9KUFiO
これと同じような状況だったんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w
441名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:58:46.39 ID:8ZOMON0V0
しかし、これだけ同情されない白バイって
いかに市民から嫌われているかってことだよな。
警察もそこらへん考えた方がいいよな。
442名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:59:25.30 ID:bnkDvxu10
>>437
まぁ〜文句もそうだけど意見もね!
言ってるよ〜それで病人扱いかよ

まぁ〜バカだからそのくらいいいけど〜

上記の結論〜俺には現場に思い馳せたように読み取れないけどな〜
443名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:00:38.02 ID:G6+7RrIC0
>>399
>白バイ側の速度超過が原因で起きた死亡事故
ここがまず推測でしかない。仮に白バイが速度超過していたとしても、
そのせいで事故がおきたかどうかは検討すらされていないバスドラ支援
派の脳内妄想。
それなのに、ここを直視せずといわれてもな。
444名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:03:05.92 ID:OziemZHo0
>>443
警察の追跡は常に適切に行われております。
このたびの事故も予定通りで適切なものと考えております。
445名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:06:15.36 ID:bnkDvxu10
>>443
検証は誰がするの?
警察だろ?
検証してない時点でおかしくないか?
それに法定速度で死ぬか?
いろいろ現場の写真や状況考えれば、憶測で十分わかるだろ!
446名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:07:13.94 ID:bL/19nH40
>>442
お前がどう思うかが指標なんだw
じゃあやっぱり法律に則して判断したほうが現実的だね
右直事故は右折側の過失
進行妨害車両は妨害車両側の過失

無知さを認めたとしても、自分の知らない事象を認められない人間は
愚かさで人と交わる事しか出来ないと言う見事なサンプルでした
447名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:07:24.53 ID:hsimr0zm0
>>1
>対向車線を直進してきた白バイと

なんでバイクって直進してくるかね。
448名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:10:07.72 ID:vsD/QBf30
昔バイク便のバイトしてた時に車と車の間をすりぬけしてたんだ
ちょい先の信号は赤で、青になる寸前に見切り発進ぽく加速した
だが、その交差点にいたんだ、白バイがw
加速してくるのもわかった
あー、これは信号無視でやられると思ってアクセル戻した
近づいてきてマイクで一言「バカヤロー!」
そのまま走り去ったあいつはかっこよかった。

ご冥福をお祈りいたします
449名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:10:17.45 ID:G6+7RrIC0
>>445
裁判で検証されてるよ。
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/blog-entry-32.html

>憶測で十分わかるだろ!
憶測で人を裁いちゃダメだろ。
450名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:10:45.08 ID:AnIjdopg0
どうせ白バイが馬鹿みたいな速度出してたんだろーな。
あいつら取り締まる側だからって巡回中も速度出しすぎだわ
451399:2012/07/31(火) 19:11:49.44 ID:z9qB4yol0
新手が出てきたか。擁護は組織的かな。

>ここがまず推測でしかない。仮に白バイが速度超過していたとしても、
>そのせいで事故がおきたかどうかは検討すらされていないバスドラ支援
>派の脳内妄想。
>それなのに、ここを直視せずといわれてもな。

上を読んでないのか? そもそも白バイと限らず、公道上は危険を予測しながら運転しなければならない事になっている。
白バイが前方の危険を察知した時点で停止していれば、どちらの死亡事故も起きてはいないということだ。


452名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:13:32.88 ID:bnkDvxu10
>>446
当たり前だろう〜
はじめから法律のただしなんか問うてないわ
お前が勝手に法律でっていってるけだろ
それに法律は法律だろうがだから〜現場に妄想と空想で当てはめていくんだよ!

くっそ〜ここまで来てそんな事言いやがって〜
453名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:14:29.10 ID:G6+7RrIC0
>>445
>>449の追加
バスが動いていたことを前提にすれば、白バイの速度が過失の有無に影響する
事も考えられますが、弁護側(バスドラ側)はそのような主張はしていません。

バスドラ側が白バイの速度検証を放棄して、どうでもいい「バスが動いていたか
どうか」に拘ったので、事実が解明されなかったともいえます。
454名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:14:37.90 ID:SdUWhOd20
この白バイは地獄行きなんだろうな
捕まった人の怨念がものすごいだろうから
そりゃ金のために取締してりゃ閻魔様も許すまい
455名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:15:25.60 ID:niYcKPDV0
>>1
お巡りの前方不注意とスピード違反で決まりだな
456名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:16:14.36 ID:zmlDr/Ce0
放射能の影響か
457(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/07/31(火) 19:16:26.35 ID:/1QlpxMa0

記事からの推測でいくと
・バァさん車が仮設住宅への道で右折待ち
・反対車線の車が通過して後続いないので右折開始
・通過車両がネズミ捕りに反応してたので白バイにGo!指示
・物陰から白バイ サイレンSW On! 後方目視しダッシュ開始
・視線を前にしたら バァさん車 の横へ特攻w

まぁ白バイの前方不注意で白バイが悪いんじゃね?
取り締まりでサイレンならして機動かけたなら
ビデオ録画はしてるだろうし警察は不利としてうやむやにするんじゃね?
458名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:16:45.10 ID:bnkDvxu10
>>449
そこを読む限り裁判で検証はされてません。

弁護側の主張が採用されんかっただけ、と検察側の証言が採用されただけ。
これで検証されたことになるなら、検証自体は不十分だよ!

こんな物的証拠も検証しないで〜検察は他の白バイ隊員だけの証言で〜
他の隊員の証言が採用される時点でおかしい!
459名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:18:19.24 ID:bL/19nH40
>>451
そりゃそうだが危険予測と回避義務は事故当事者双方の車両にあるんだから

なんか保険の過失割合の話してるみたいだけどそりゃ民事でやれ
刑事事件で問題になるのは過失の有無だ
460名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:18:43.60 ID:2YzkNWjd0
白バイってやっぱり恨みか買ってんだなと実感w
461名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:18:46.69 ID:t9enEmXK0
相手が公務員の時は泣き寝入りするって本当ですか?
これ一般市民が相手ならその場で逮捕でしょ
462名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:19:46.90 ID:G6+7RrIC0
>>451
新手って何だろう。オレならずっとカキコしてるよ。居場所が変わったからID変わったが。

>公道上は危険を予測しながら運転しなければならない事になっている。
それはバスにも言えるだろ。だからバスは有罪ってことでおk?
463名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:20:34.47 ID:bnkDvxu10
>>453
そこはそうなんだよんね

弁護士が悪かったね。

でもバイクと車乗ったことある人が考えれば〜
白バイ隊員が60キロ〜でバスに気付かない?気づいても避けられないって?
どう考えても考えてもね、それにあの接触が側面じゃなく〜
正面角って〜白バイがバスに対して避けきれなかったとしか〜
464名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:21:28.03 ID:niYcKPDV0
つーか左大破ってどゆこと?

>対向車線を直進してきた白バイと衝突したという

この書き方だと乗用車に非があるように見えるが
白バイが反対車線に飛び込んだ証左になるんじゃね
465名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:22:03.94 ID:pEbdDFmt0
都合の悪い事は隠蔽するのが警察の常。
この件もうやむやになるんだろうな。
466名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:22:59.27 ID:SdUWhOd20
>>460
捕まえ易いやつを物陰に潜んでコソコソ取締するしか能がないからねぇ
スピードにしても誰のスピードだか分かりゃしないものを証拠だって言い張るしねぇ
警察24時を見る限りおまえの追い上げの時のスピードじゃね?って思える
467名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:23.35 ID:bL/19nH40
>>464
右折した車の側面に突っ込んだら
突っ込む先は左側面だろ?
ここは日本だぞ
468名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:23:58.80 ID:G6+7RrIC0
>>458
そうだね、裁判で検証されていないってのはその通りだね。訂正するよ。
ただ、検証されていないのは、弁護側のせいだってことだ。検察が隠蔽
した訳ではない。
469名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:25:22.31 ID:vsD/QBf30
いいやつもいるかと思えば、俺が胃カメラの検査しに行く時に15キロオーバー如きで捕まえたあいつは許さん
体重43まで落ちて飯も食えなくて、水飲んでも吐いてた時に追い討ちかけやがった。
470名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:27:26.70 ID:SdUWhOd20
>>469
そんな状態でスピード出すなよ・・
もっといえば車に乗るのもどうかと思うぞ
471399:2012/07/31(火) 19:28:31.27 ID:z9qB4yol0
>459 なんか保険の過失割合の話してるみたいだけど

こちらはそんな話はしていない。よく読んでくれ。
今回の事故も高知の事故も、白バイの速度超過がそもそもの原因だろうと言っているのだ。
472名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:28:49.34 ID:bnkDvxu10
>>462
左から出てきたバスに対して〜
危険予測〜が間に合わないって事はありえなくないか?
それも白バイは60キロ走行で?
>>468
検証しない=隠蔽は言いすぎかもしれないけど〜
適正速度の主張はしたわけで〜検察と警察はその時点で隠蔽したと思いたいな~

だいたい昨日今日警察になったわけでないんだし、事故の状況から〜
白バイのスピード超過はわかると思うんだけどね。
それは弁護側の主張がなされないからって〜隠蔽とかんがえたいなぁ〜
473名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:30:25.56 ID:niYcKPDV0
>>467
えっ
474名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:00.01 ID:bL/19nH40
>>471
いや言ってるじゃん
>運転手が90%悪いのか、10%しか悪くないのかは資料を詳しく検証しなければ争えないだろうが、
過失の割合で判断するのは民事ひいては保険での話

自覚無く刑事事件で割合の話をするって事はそもそも語る頭すら持ってないって事じゃないのか?
475名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:16.09 ID:q2EMCcZr0
女は緊急事態に対する余裕が無さ過ぎだな。
あ〜れ〜!どうしましょ!って感じだろ?
男だと「取り敢えずこうしとくか(ブレーキ)」って対応だろ。
男女差別推進派ではないけど、やはり生物的な差は出てくる。
476名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:31:36.24 ID:G6+7RrIC0
オレだってネズミ捕りにつかまったことあるし、ケーサツマンセーではないよ。
ただ、バイク無視するBBAや、優先道路の交通止めてドヤ顔で右折待ちする大型車も
好きでないのよ。まーどちらかと言うとルール無用のBBAやドヤ顔の大型のほうが嫌
いだから、その点確かにバイアスはある。おまいらの警察嫌いバイアスほどでないがな。
477名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:32:25.94 ID:h9nyCgbK0
高知県警の白バイ事件、思い出すね。
478名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:05.97 ID:65ydmCdy0
完全に白バイが悪いぽいけど大楠さんは生きて刑務所から出られる可能性は無いなw
479名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:15.82 ID:OGBDjW/20
これ思い出したw

信号無視して交差点に突っ込んだ白バイがタクシーに轢かれる衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w
480名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:37.95 ID:vsD/QBf30
>>470
その時は原チャリだったんだ
あなたの言うとおり、喉に麻酔するし運転して行ったのはうかつだったな
帰りは病院で暫く休んでから帰ったよ
481名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:33:48.07 ID:bL/19nH40
>>473
馬鹿って無敵だな
482名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:34:50.50 ID:xT2zLQoE0
さんざん卑怯な取締りをしまくった罰だな

ざまぁねぇな!www
更に地獄へ堕ちろや糞ポリめ

さて
現状の追尾取締り方法ではパトや白バイも違反となる
諸刃の剣なんです
なので多くのポリ公は累積違反点数が1000点以上は逝っています
反則金も数百万単位で未納状態w

正式に行うにはまず赤色を付けてサイレンを鳴らし200m以上も
対象を追尾してから計測しないと法的かつ物理的に認められません
でもポリは威圧して認めさせるからこれを一切守ってないのです

みんなも運転する以上は運が悪けりゃいつでもポリの餌食ですよ
声を上げないおとなしい国民性で良かったなとポリ公に舐められてます
483名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:20.96 ID:bnkDvxu10
>>480
原チャの30キロ規制なんか早くなくせばいいのに
死ね警察
あと排気量規制もヤメロ
バイクに大型なんか要らない!
484名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:35:53.18 ID:WCww/2/j0
>>473
報道って記者やら警察24時やらのアナウンサー視点で正面で見た左右
と運転席から見た左右にわかれるんだよなー
485名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:36:40.87 ID:SdUWhOd20
>>476
よく考えろ
白バイはバイク乗りのくせにそういう加害側の車は捕まえずに原付とかバイクとか停め易い獲物をまず狙うだろ?
交差点で右直事故の見張りをしてることがあるか?
事故が起きやすい地点で取締をしているか?
小学生の通学路に白バイがいたことがあるか?
もう一度考えてみようぜ
486名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:08.90 ID:Rx8Ehalr0
白バイはエリートだけに態度デカイ運転するからな。高知の事件同様
警察のでっち上げは確実だ。
487名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:40:50.27 ID:G6+7RrIC0
>>472
白バイが速度超過していた可能性は否定しないよ。ただ、速度超過が直ちに事故の原因になるわけではない。
そして、隠蔽の件なんだけど、隠蔽を防ぎたいのなら弁護側が、争点にしなきゃ唯の言いがかりだよ。
488名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:41:02.09 ID:x7b6MNGj0
テスト
489名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:43:11.21 ID:zqGdOanF0
白バイなんか税金の無駄
即刻廃止しろと言いたい
あと、あの甲高いサイレンと、変なサングラスはかっこ悪すぎ
DQNと変わらない
490名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:43:51.05 ID:b0nXrwFy0
バイクで郊外の幹線道路を流していたら、白バイに停車を命じられた。バイクを路肩に停車させたら、おまわりさんが近寄ってきて、
(珍しいですね。レストアなさったんですか?)、ときた。
俺のCB400は、フルレストアをしたばかりの黄色だったので目立ったのだろう。
(はい、自分でコツコツと・・)、と答えると、おまわりさんは、言い難そうに、聞いてきた。
(あの・・・、408cc・・・ですよね?)
(あ、そうです、わかります?)
(お急ぎのところ、申し訳ないのですが、免許証を確認させて下さい)
俺は、はいどーぞ、と大型二輪の免許証を提示した。
(珍しいバイクも近くで見たいし、もしかしたら、普通二輪免許かも知れないし・・・、と思ったんでしょう)、と言うと、
(いや、以前から何度かお見かけしたのですが、今日こそバイクを見せていただきたいという気持ちに、勝てなかったもんスから・・)
白バイのおまわりさんって、やっぱりバイク好きが多いんだな。
491名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:45:36.94 ID:SdUWhOd20
>>490
普通に職権濫用じゃねえかw
492名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:51:26.27 ID:feo6EaPh0



警察は、
なんで制限速度があるのかちゃんと考えたほうがいいね。
逆走したりアクセルとブレーキを踏み間違える高齢者ドライバーが多いのに、
サイレン鳴らせば街中を100km/h以上で走ろうが急旋回しようが自由って考えが、
そもそも事故の元。

社会が高齢者や弱者にも運転できるようにしようとしてるのに、
権力をちらつかせて警察官の動体視力や認知判断能力を社会に合わさせようとして、
社会に合わせようとしないのなら、
残念だけど交通警察は国民の安全を脅かす犯罪集団となるわけだから、
度が過ぎると自衛隊使って武力で鎮圧排除することになると思う。
493名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:52:44.14 ID:tqKkn0ec0
ざまw
反日警察死ね
494名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:55:23.39 ID:nS4dujg00
北海道旅行したときのこと

峠道まで白バイがついてきたので
うっせーなと思いながら登坂車線に入り抜かせてやったら
こちらの車以外いないのをいいことに
赤灯サイレン全く無しのフル加速できやがった

こちらの離され具合から130以上はいってるんじゃないか
目測には自信があるからな

くだらん取締やってる野郎の理性なんてこんなもん
場所は北見市郊外の一般道
495名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:57:11.29 ID:bnkDvxu10
>>487
弁護側の問題はそうだね!

俺は速度超過が悪いでいいと思うね
事故はそんな単純な理由だけではないけど
警察は全てにおいてこの単純な理由だけで取締〜

なんでその警察、それも白バイ隊員がだよ。
速度超過がなければ〜防げた事故でならやっぱそこは問うべきだよね

ともかく適正速度の60キロなら死亡事故にはならなかったね。
なにより訓練と鍛錬と経験を積んでる白バイ隊員がね。

警察は速度超過を検証するべきだね!
496名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:01:45.04 ID:9h069zi80
プリウスみたいなエコカーwは、オートクルーズ使ってギリギリ制限速度でタラタラ走る。
取り締まりを進めたい交通課の皆さんは、さぞやストレスがたまるんだろうな。
497名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:04:42.30 ID:7vEzyN290
>>496
あぁ、なるほど。クルコンってそんな使いか違ったのか・・・
498名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:20:48.95 ID:vv7mjVwoO
うわぁ…お前ら性格腐ってるな。最低
499名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:33:39.09 ID:fIJ6khQr0
>>1
大破。明らかに制限速度以下で安全運転していない殺人運転の犯罪走行でしょう。
速度が上がれば上がるほど死亡率も跳ね上がる。制限速度を引き下げ、速度超過の取り締まりを厳格化し、罰則も重くせよ。
そうしなければ日本の我が物顔ドライバーたちは懲りない。人を死傷しつづける。

自転車よりはるかに危険な車両である自動車。
自動車への制限強化、取り締まり強化、罰則強化して地域の安全を向上させるよう警察や議員に直接に要請しよう
交通犯罪ドライバー、我が物顔モンスタードライバーが根絶されるその日まで

蔓延する自動車の交通犯罪

■常態化
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。歩行者自転車等の弱者にとって危険な制限速度の道路も多く、制限速度の引き下げ、取り締まり強化が急務。)
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離をあけることの必要性が理解できていない代表的な未熟運転=交通犯罪)
 特に自転車や歩行者に対して側方安全間隔1.5m以上あけないスレスレ追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
・横断歩行者等妨害等(特に信号のない横断歩道において頻発している交通犯罪。県警調査により、国内ドライバーは9割以上が違反しているという無法状態。先進国ではありえない劣悪な実態 http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
・合図不履行(最低でも右左折3秒前に出さないと危険運転違反運転に該当) ・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反 http://nemonemo.nobody.jp/koutuu02.html
■頻発
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引) ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転

自動車により、地域の安全が完全に破壊されている。
自動車全般への通行制限、速度制限、取り締まり、罰則の強化が必要です。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
歩道や自転車通行帯整備、歩車分離式信号機整備等も不可欠。歩道すらない道に自動車を通す事自体間違いだ。
500名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:37:49.40 ID:ZA/RFMjh0
>>485
>白バイはバイク乗りのくせにそういう加害側の車は捕まえずに原付とかバイクとか停め易い獲物をまず狙うだろ?
ルール守ってる人には悪いけど、基本的にバイク乗りって遵法意識低い奴が多いと思うよ。

>交差点で右直事故の見張りをしてることがあるか?
事故の見張りってよく分からんけど、指導取締りはしているよ。

>事故が起きやすい地点で取締をしているか?
しているよ。

>小学生の通学路に白バイがいたことがあるか?
幹線道路沿いだけどあるよ。
501名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:41:25.68 ID:bnkDvxu10
>>500
全部いいわけ程度だろ〜〜!
502名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:41:57.85 ID:VzlB/dWD0
白バイが60のオバはんの車を避けれないとは、警察24時のスタッフちょっと来い!
503名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:42:00.70 ID:G6+7RrIC0
>>495
その理屈には同意するよ。
ただ、「速度超過が事故の原因」とかマスゴミに言っているが、正式裁判で
交通事案に詳しい弁護士が相手ならそれで済まない。極端な速度ならともかく
2,30kmオーバーでは、速度超過との因果関係を証明しなければならない。

つまりは「速度超過が原因」との警察の推測発表を勝手にマスゴミが報道して、
国民に誤解を与えているだけなんだが、その誤解を警察はわざと放置している。
「速度違反は重大犯罪」と国民に摺りこめるからな。そこは警察の不作為で
国民への背信行為だな。高知白バイ事件の弁護士が敏腕ならそこまで突っ込め
た可能性があった事件だったんだが、そういう意味では残念な事件だ。
504名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:47:11.27 ID:G6+7RrIC0
>>503に追加
「速度超過が事故の原因」とか思考停止を国民に刷り込んでいるから、
白バイ事件でも速度超過の白バイが悪いと言い張るバカがたくさん沸い
てくる。
そういう意味では警察の自業自得。ブーメランとも言える類型。
505名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:47:23.85 ID:fIJ6khQr0
>>18
>車運転してた人かわいそう

これが一般自動車運転手の狂気じみた考えです
警察のみなさんは、徹底的に自動車取り締まりを強化して、市民を守ってください
狂気の自動車運転で地域の安全が完全に破壊されているのですから
京都のような惨劇も全国で発生している
自動車そのものへの制限強化、取り締まりの強化、罰則の強化が今すぐ必要だということを示しています
自動車により、地域の安全が完全に破壊されている
自動車への制限強化、取り締まり強化、弱者保護インフラの整備を市民らは強く訴え続けましょう
506名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:49:53.50 ID:eYprEGRr0
507名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:50:24.79 ID:rj7AsOy70
ババアが死ねよ
508名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:53:45.69 ID:fIJ6khQr0
>>47
巡査部長に衝突した自動車は、大破と書かれている文面からして、かなりの速度超過の疑いが濃厚
制限速度引き下げも必要でしょうね

これは自動車側が制限速度以下で安全運転していれば防げた惨劇
このケースで白バイ隊員を誹謗中傷し、自動車運転手のほうを擁護したり同情したりする輩は、狂気そのものだ
制限速度が何のためにあるかを、警察、行政、メディアは、今一度全国の自動車運転手に知らしめる必要がある

速度超過の取り締まり厳格化、厳罰化、制限速度引き下げ
これらをしなければまた同様の惨劇が起きて、犠牲者が出てしまう
制限速度取り締まりの甘さ、そして自動車運転手の劣悪なモラルを放置しつづけた結果、招かれた惨劇だよ、これは

速度超過の取り締まり厳格化、厳罰化、制限速度引き下げ
市民らは地域の安全のため、警察や議員に要請し続けよう
人命のために 人の命のために

日本は自動車全般への制限や取り締まりが甘すぎる
通学路や横断歩道でさえも自動車の我が物顔通行で弱者が怯えている、とんでもない恥ずかしい国のままで居てはいけない
509名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:59:02.51 ID:ZJtsSoJH0
白バイのオマワリは安全運転義務違反連発中なので
死んでも相手を訴えたり過失とみなしてはいけない。

すべて自己責任で、自爆の階級特進は禁止。
510名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:59:27.58 ID:WCww/2/j0
>>508
中央分離帯の切れ目を右折時にかなりの速度超過の疑いって
このオバちゃんD1グランプリのドライバーかなんかかよwwww
511名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:00:35.76 ID:eu9PG0GM0
いわきに白バイが走ってる事自体おどろきw
カラダがセシウムだらけになっちゃうだろw
512名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:01:40.39 ID:fIJ6khQr0
>>65
白バイ隊員を嫌っているのは
交通犯罪運転が日常化しているドライバーだけ
そういう輩が重大事故を招いている、京都の惨劇も一例だ

善良な市民は白バイ隊員に感謝している
モンスタードライバーを検挙し、地域の安全、治安を守ってくれている存在だからだ
我が物顔交通犯罪運転の暴走自動車により死傷された人命は、5000人をゆうに超える
なかには通学路や横断歩道を普通に渡っていた子供も大勢含まれている・・・・・・
しかし日本の自動車運転手は「運が悪かったw」などと反省すらしない
尊い人命が死傷されても
狂気そのものだ

自動車全般への制限強化、取り締まり強化、罰則の強化により
地域の安全を取り戻さないといけない
多くの人命を一瞬にして奪う交通犯罪ドライバーを検挙し罰を与える白バイ隊員
それに感謝するは善良な市民
恨むは交通犯罪運転が日常化しているモンスタードライバーだけ

住宅街や通学路、横断歩道でさえも自動車により安全が完全に破壊されている
自動車全般への制限強化、取り締まり強化、罰則の強化により
地域の安全を取り戻さないといけない
歩道や自転車通行帯の整備、歩車分離式信号、自動車進入禁止標識、車止め、
あらゆる弱者保護インフラ、自動車への制限強化が必要な時期に来ている

自動車の乱用、暴走に歯止めをかけ、弱者保護インフラを整備し、地域の安全を取り戻そう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
513名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:01:53.92 ID:xT2zLQoE0
そもそも速度取締りだとかこの21世紀に
古臭いことやってんじゃねーよ
強制的に全車にリミッターを装着すればいいだけ

リミッター外したのがバレたら
永久免取+罰金300万+クルマ没収でおk

人の心は弱いのでつい出せるから飛ばすのであって
全車同じ加速力と同じ速度なら煽られることもないし
514名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:02:50.83 ID:FUo5o1fo0
>>508
白バイがサイレンを鳴らしてエンジンを噴かす音がしてるのに何言ってんだお前
馬鹿が書き込むな。
515名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:04:13.43 ID:28mDK6sN0
>>508
恐ろしいほどのバカだな、お前はw
巡査部長が自動車に衝突だ。
中央分離帯の切れ目から道路を横断するのにたかだか10メートルぐらい。
どれ位の加速をすれば速度超過が出来るのだ?

516名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:04:17.74 ID:CJW76BfU0
60歳の女性公務員が悪いだろ
517名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:04:22.65 ID:2Xym02xL0
>>508
バカ過ぎワロタw
おばちゃん右折車がどんだけフル加速するんだよw
518名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:06:18.82 ID:1AbTylDEO
高知続いて冤罪決定だな
519名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:06:53.38 ID:2Xym02xL0
>>513
それは無理
罰金徴収してぼろ儲け出来ないだろw
520名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:08:14.48 ID:syvL7CS20
白バイだけ片付けるのが早かったら、いろいろと疑わないとね。
521名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:08:38.79 ID:fIJ6khQr0
>>86
自動車側に過失がない、なんてことは、ありえないよ
特にこのケースに関してはね
自動車という凶器は、そういう車両なのだから

いやなら安全運転するか自動車を運転しなければいい

>>90
速度を出しやすい場所での取り締まりも重要(どんな時でも制限速度を守れ、という当たり前の意識を伝える意味で)ですし
見通しが悪い場所でも徹底的に取り締まってほしいものですね
特に歩道すらない通学路、農道 こういった場所で、児童が犠牲になる惨劇がよく起きているのですから
そんな場所は、制限速度をおもいっきり引き下げて関係者以外の自動車は進入禁止にするか、
緊急車両以外一切の自動車通行禁止が、市民の安全を考えれば当たり前ではありますが

>>104
あなたが卑劣な交通犯罪運転をしなければ、白バイの取り締まりを恐れる必要などないはずですが?
522名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:11:43.14 ID:6KFwFKlG0
サイレン鳴らして急加速した直後に衝突
車めがけてスクランブル発進したバイクが悪い
523名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:12:14.81 ID:E9iVOjBP0
よく白バイが2台併走してるけれど、やめてほしいなぁ。
小中学生の自転車じゃないんだからさ。

ばかなマスツーが真似しちゃうw
524名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:12:27.91 ID:2Xym02xL0
>>521
こういうマニュアル通りのバカは何も分かってない
525名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:14:53.03 ID:6KFwFKlG0
>>521
制限速度が異様に低すぎる道路が多いんだよな
適正速度に設定してから取り締まりしてほしいもんだよ
526名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:14:53.90 ID:0SWk/T9W0
>>517
しかも長文で
527名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:15:15.95 ID:jHMHVmqW0
おばちゃん右折しようとしてたら白バイが制限速度をはるかに超えた速度で
突っ込んだんじゃないか?
528名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:16:57.90 ID:FJJ8UBoG0
白バイ事故=高知の事件

のイメージだから、こういう事故が起きると
高知白バイ事件の顛末しか想像がつかない。
529名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:17:40.72 ID:6KFwFKlG0
>>508
>大破と書かれている文面からして、かなりの速度超過の疑いが濃厚

白バイがだろ?
530名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:19:50.00 ID:V1KKFZqs0
板橋区民だが板橋署の違法な方法で交通取締りしてるのを
実際に見てるから警察の取り締まり方法が適切だと思えない。



福島の白バイがサイレン鳴らした理由が知りたい。
531名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:19:49.92 ID:FUo5o1fo0
>>526
この頃多いよな、文章をまとめる能力もないのにダラダラと長文を書いて悦に入ってる馬鹿。
532名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:20:58.38 ID:eu9PG0GM0
バイクのうちょく事故で死なない場合もあるけど
残念ながら 巡査部長は運が悪かったんだよ。
ていうか49歳にもなってバイク乗ってる自体アレだなw
バイクは危険な乗り物なのだから 家族がいるんだろう?
自主的に降りてパトカー業務にしてもらわないとな
533名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:21:20.24 ID:28mDK6sN0
今回の場合は、
おばちゃんが右折を開始してからサイレンを鳴らしたか、
開始前にサイレンを鳴らしたかで変わってくるだろうな。

サイレンを一回しか鳴らさないのもふざけてるし
単なる白バイの前方不注意じゃねーの?

低速域のバイクのフル加速はハンパじゃないからなぁ。
534名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:21:44.02 ID:WCww/2/j0
>>523
日本はジョン&パンチみたいなガチ併走はイベント系以外はあまりしないね。
マスツーと同じく真横を走るんじゃなくて前後互い違いになる。一応安全第一だし。
直線併走するだけなら誰でもできるんだけど、カーブや交差点もガチの併走とか
内側外側のRが違うから真似っつてもパートナーとの阿吽の呼吸がないとあれ
なかなかできないんだよねー
535名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:22:42.72 ID:G6+7RrIC0
>>521
大漁でつね
536名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:22:50.81 ID:Awh7eas00
> 大楠さんが中央分離帯の切れ目から右折して、反対側にある仮設住宅に入ろうとしたところ
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交差点の右折レーンから曲がったわけじゃないんだな
よく確認せずに中央分離帯の切れ目から右折を試みた方が悪いだろ
この手の中央分離帯の切れ目の近くや数メートルに転回禁止や
事故多発の標識があって禁止を促してるはずだよ
537名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:23:36.34 ID:6KFwFKlG0
バイクが一定速度で巡航していての事故なら、右折車両が悪いだろうが
バイクが急加速した場合はそうとも言えないと思う。
538名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:23:44.76 ID:xT2zLQoE0
>>519
ポリも大事故起こされるよりマシだろ
後処理も大変だし今年の事故死者数も増えるし

事故の原因は速度違反だから100Km/h以上出す度阿呆どもが
いつも大きな事故を起こしては死者を増やしてるんだよ
539名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:23:51.45 ID:d5yX7YLT0
情況からして取り締まられそうになって轢いたのか?w
540名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:24:48.50 ID:bL/19nH40
>>530
最近夏休みで昼夜問わず珍走団が併走したり
蛇行したりしながらその先の三崎公園って所と往復してる道路だから
それの取り締まりやってた可能性はある
541名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:24:48.72 ID:Wdd9FCPA0
警戒区域から避難してきた道を知らないおばちゃんと
天気も良かったしうかれてスピードを出し過ぎた白バイのおっちゃんの不幸な出会い。

しかしいわきはここのところ白バイが多い。テロでも警戒してるのか?
542名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:26:03.54 ID:aaJeltSE0
>星

チョン?
543名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:26:15.67 ID:G6+7RrIC0
>>537
それ、車対車でも同じこと言える?
544名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:27:11.02 ID:0h0okaO00
>>530
kwsk

自分は足立区民で練馬まで環七利用なんで、10交機の酷さは重々承知している

あいつら計測並走無しで速度上げながら計測してる
今はレーダー測定かも知れないが、昔は追尾途中の速度上げて指針計を止める非道な取締りだったはず・・・

測定するには赤灯回しながら何秒間か維持しなければいけないのに、実際は赤灯回ったらもう終わり

毎日原付がカモられてるのを見ながら帰ってます・・・
あの道を30キロで走るほうが危ないと思う
545名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:29:16.52 ID:uFjlC8Bc0
白バイは国民の税金で買ったやつなんだからな
もっと大事にしろよ。
CB1300SPは1台で150万はするだろ。
乗りこなせないならCB400SPにしとけや。
546名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:30:02.84 ID:9sJGv1hnO
最近、警察絡みの事件や事故が多いなぁ…
547名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:31:38.75 ID:6KFwFKlG0
>>543
言える。
548名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:32:52.83 ID:bL/19nH40
>>543
車対車なら右直事故は基本右折:直進 9:1、
悪くても7:3だぞ
549名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:33:48.78 ID:iD3TPdZA0
県警じゃしょうがねぇな
郵便配達のおっちゃんよりヘタだもんな
550名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:34:50.08 ID:+C0eorPR0
20代〜70代 年齢を問わずおばちゃんの運転手は左右のどちらか一方しか注意してないからなあ。
右に気になるものがあったら始終右にしか興味ないし、そのとき左は完全に無視。
551名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:35:38.48 ID:k35IEi7B0
バイク乗りは、車ではなくドライバーの顔(視線)の動きを見るのが鉄則。
この白バイ隊員は経験不足だったようだな。合掌
552名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:36:23.44 ID:x9+Vp6Kr0

車のババアが頭を出してこっちを見ているから警告でサイレンを一発鳴らして
そのまま加速したらババアが意味不明にそのまま出てきたという感じでしょう
知恵遅れのような運転をする老人やババアによる人殺しですよ
553名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:37:40.33 ID:OsNI2GVA0
>>90
速度が出ない道路で何の取締りをしろと?
554名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:43:30.73 ID:wDxY0rSx0
いきなりサイレン鳴らして飛び出した白バイ?
右折からの前方不注意で白バイに注意出来なかった車?

「交通事故の防止については日頃から指導していたが、このような事故が
発生したことは大変残念。事故の原因などについて今後捜査を徹底していく」
 こんな発表してるって事は、白バイにもかなりの落ち度がありそうだな…
555名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:44:42.64 ID:G6+7RrIC0
>>548
もしかして、アンカー間違ってない?
556名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:47:05.32 ID:6KFwFKlG0
>警告でサイレンを一発鳴らして そのまま加速したら

まぁそこまでは良しとしよう。
それと同時に出てくるかもしれないと予測しておくべきだったね。
プロ失格
557名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:49:27.90 ID:G6+7RrIC0
>>556
プロ失格かもしれませんが、BBAの過失は別な話でして。
558名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:51:39.97 ID:bL/19nH40
>>555
ミスったつもりは無かったけど
>>547のが適切だったかも

バイクの場合は若干免責入るから
9:1〜8:2程度 あくまで保険上の話だけど
559名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:51:57.01 ID:K1PZq1bN0
交差点を通過するバイクは右折車との衝突を常に意識して速度を落とさなければならない
全速力で交差点に進入すれば避けられないで衝突するに決まってる
当たり前のことをしなかったから死んだ
560名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:52:15.79 ID:6KFwFKlG0
>>556
白バイの行動が不明なので、お婆様の過失はわかりませんな。
561名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:53:06.08 ID:9Um6S9YAO
一番で警察が力いれるのは仲間が殺られた時だよ加害者はペナルティー課せられるよ
562名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:53:42.45 ID:4YEe1uaG0
ざまあ!バカまる出し

自業自得とは正にこの事
563名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:53:54.46 ID:bL/19nH40
>>559
残念だけど事故現場は交差点じゃないんだ
564名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:54:25.31 ID:WCww/2/j0
俺が免許取った時は、教習所では運転中はちょっと窓開けとけよ!なんてこと
言っていたが、実際の道路の運転事情では、真夏のA/C、真冬の暖房で窓を
開けてる輩なんていないのよね。しかも今時の車は静寂性も重視されてるし、
かなり近づいてこないとサイレンなんて聞こえない。
もちろん、緊急走行中車両の妨害やらの道交法はあるけど、警察も消防も
一般車両に聞こえてるサイレンの音ってのを実感・検証して任務に就かないとね。
サイレン鳴らしてるから何でもありじゃまだまだ死人でますヨ
緊急走行と違い、警戒中で赤色灯だけ点けて走ってる場合を周囲に認知されてるのも厄介だし、
オバちゃんとか老人は向かってくる速度差なんてそうそうわかるもんじゃないっっしょ
565名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:56:18.55 ID:J36Smie70
何年か前に高知で、右折しようと停止していたバスに白バイが特攻して、白バイ警官死亡というのがあって
白バイが前方不注意で特攻しただけなのに、バスの運転手が逮捕されたというのを思い出した。
566名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:57:09.27 ID:yWgi+OM20
保険屋のアジャスターさん、これの場合基本 白バイ 9:おばちゃん 1ってなるんだっけ?
567名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:57:21.28 ID:QLQYU12j0
いわき市民から物申す

ここの道路は信号がほとんどないのでスピードがでやすく、普段から警察が
ネズミ捕りを実施している。当然地元民はあの辺に東署のパトカーがいつも
いるのは知っているんだよな。
で、最近になってゴミ同然の仮設住宅が建てられたおかげでこんな事故が。
元々賠償金でウン百万〜ウン千万のお金が自動的に入る連中だからな。こい
つらが死ねばよかったんだよ。マジでB民以下。
568名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:57:21.49 ID:6bBM3WaI0
ハンドルを握る白バイ警官に
俺は白バイだ!交通取締りをやってるんだ!
邪魔だ!どけ!という驕りはなかったのか?
569名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:57:29.42 ID:m1dP+iwd0
ここさー、緩いコーナーしかない片側2車線の広い道でみんなすっとばしてんだけどさ、
田んぼのあぜ道に入る車やUターンする車がたまにいるから、対向車には注意して走ってるとこなんだよね。

大方、サイレン鳴らせばみんな止まると思ってすっ飛んでったんだろうな。
やった場所はここだな
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=36.965754,140.918804&spn=0.001832,0.004128&t=m&z=19&brcurrent=3,0x6021135d5ac971f5:0xc029e3ca1aebc31f,1&layer=c&cbll=36.965851,140.918771&panoid=BrUuw0NrIFpghXegtZ8qDA&cbp=12,346.18,,1,3.05
570名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:59:28.56 ID:J36Smie70
もしこれが逆に、車側がパトカーで衝突したバイクが一般人なら・・・・
間違いなくバイク側が前方不注意で逮捕のケースだな。
571名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:00:08.91 ID:4YEe1uaG0
ハハハッ

白バイざまああ
572名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:00:54.10 ID:pVqy6W6o0
白バイって制服着込んで凄いスピードと技術で走っててかっこいいってイメージなんだけど嫌われてるの?
573名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:00:55.68 ID:btWaRoxJ0
弱いものいじめばっかりしてたからばちが当たったんだよ。
574名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:01:46.93 ID:G6+7RrIC0
>>558
>>バイクが一定速度で巡航していての事故なら、右折車両が悪いだろうが
>>バイクが急加速した場合はそうとも言えないと思う。

>バイクの場合は若干免責入るから
>9:1〜8:2程度 あくまで保険上の話だけど

辻褄合ってる?
575名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:02:01.57 ID:DeKZBqUc0
点数稼ぐために調子こいてたんだろw
576名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:02:54.75 ID:WoApMkOdO
おばさんの危険認識度は異常に低い
577名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:03:06.73 ID:Pff1lVNGO
>>567
小名浜のどこ?
永崎海岸辺り?
578名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:03:30.71 ID:J36Smie70
>>573
ワロタw
確かにその通り
うちの近所の白バイ、おんにゃの子の原付ばかり速度違反で捕まえてる。
579名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:03:41.98 ID:ahp0b1lA0
>>572
白バイってあまり地元じゃ見かけないから気にしたことなかったけど、高知の捏造以来イメージ良くない。
580:再チャレンジホテルφ ☆::2012/07/31(火) 22:03:48.42 ID:ryFoTBtM0
本当に速度超過をさせないつもりなら、もっとあちこちにレーダーを
設置して取り締まればいい。
何も、危険で訓練や車体に金の掛かる白バイを走らせんでも、5kmおきに
レーダーを設置したほうが安くつくはずだ。
581名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:04:32.04 ID:rMohL039O
お前ら、いわき市の6号バイパスを走る際、過剰に取締り白バイ隊が待ち伏せして居るぞ!
582名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:04:32.13 ID:YlJk0Oj8O
>>572
真下の573とか
583名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:07:41.44 ID:/R3rsZru0
対抗斜線は知ってた同僚が見て宝60の馬場はしけいやな
584名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:08:20.09 ID:6KFwFKlG0
>>574
これがダメなら、右折開始直後に直進車がフル加速しても衝突しないだけの
距離がないと右折出来ない事になるよ。
まさか大型バイクの加速力をおばさまに熟知しておけとでも?
585名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:09:25.00 ID:ghJoa9oN0
>>508
いっぱい釣れますか?w
586名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:10:37.93 ID:QLQYU12j0
>>577
正確な場所は>>569近辺だ。
ここは、東警察署のちょっと北側の交差点を海方面に行く県道。ずっと行くと
小名浜魚市場の近くにある通称「眼鏡トンネル」に繋がるところだ。
ホント避難民は迷惑ばかりだわ。人に非ずとはこいつらのことだ。
587名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:11:22.71 ID:WLvN64ta0
町職員で仮設住宅で車所有か…
588名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:11:40.79 ID:bL/19nH40
>>566
白バイ 前方不注意 1
婆さん  前方不注意 1 進行妨害を6〜8

衝突事故の場合は必ず前方不注意をとられるからこれはもう査定時は基本双方に過失があると認定

進行妨害に関してはあたった場所が大事だけど
今回のように車のタイヤ付近だと時速20キロ程度 つまり徐行レベルで右折車が進行したとしても
対向車両が制動可能な距離は時速60キロ(片側二車線速度制限標識なしの最高時速)だと仮定しても4輪車両で70m程度
バイクで120m以上となるから、多分max8取られる

白バイのスピード違反が確定したとして速度超過が+2されたとしても
バイクは交通弱者で-1されれば2:9で概ね8割婆さんが悪い

但しこれはあくまで民事のお話
589 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/31(火) 22:13:05.58 ID:kfjJ/o0k0
>>544
俺もバイクでそれやられたは
自分では15kオーバーのメーター見てたのに「30kオーバー」とかぬかすので
「俺そんな出してねぇし!追尾中赤灯回って無かったじゃねぇか!」
と言おうと思って「ついび・・・」まで言ったら
ギロッと飛影ばりの目から怪光線を浴びせられて
「あ・すません!すません!;」と
ビビらせた本人の警官がビビる程の低姿勢を見せたら警官も軟化したのか
「お前ドコ中だ?」と聞かれたのでとっさに近所のバイク仲間の○○の中学を答えたら
「おうそうか△△って奴は知ってるか」と俺とタメの△△の事を聞かれたので「△△の兄貴の○○(珍走団OB)なら部活のOBで可愛がってもらいました」って言ったら
急に手のひら返しで温和な表情になり
「お前そう言う事は最初に言えよ〜w堅苦しくなっちまったじゃねぇかwwwあの人高校剣道部の先輩でよ〜怖いよなwww」などと軽いノリで数分話しこみ
その後何事もなく分かれた俺は勝ち組なのか負け組なのか未だにわからん
590名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:13:20.60 ID:fl8F4zxC0
>>2
公務員同士なら普通の裁判受けられるよ
公務員と民間人だったら完全白でも民間人側が100%責任負わされるけどね
591名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:14:00.30 ID:+C0eorPR0
実際おばちゃんは「自分が法律だ!」と思ってる奴おおいぞ。
チャリンコ運転してるときですらそう。前後に幼児2人乗せながらのおばちゃんは片手でメール操作。
前を全然みてない。俺の目の前で危ない蛇行運転しやがるから、俺は「コラ、前を見ろ」と注意を促したら、
おばちゃんから「じゃかましい!」と返事が返ってきたわ。

@関西
592名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:16:54.26 ID:fi9USfsM0
最近白バイの事故多くね?レベル下がってんのか?
593名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:17:13.14 ID:EVeKsPlz0
>>22
それだ、間違いないw
594名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:18:26.21 ID:J36Smie70
>>536
免許持ってる?
基本的な事が解ってない。
バイクにしろ車にしろ、どんな状況にしろ、前方確認義務とうのがある。
これ基本な。
例えば、ガードレールを子供が乗り越えて車道に飛び出したのを轢いたら、、、
例え物理的に避けるのが不可能な状況であっても、車の運転手は前方不注意を問われ
場合によっては逮捕だ。
右折車線からの右折か強引な右折か、多少は考慮の対象にはなるが
お前の言ってるように、強引な右折から直進してきた方は無罪という事は有りあえない。
もしこれがババアの乗った軽自動車じゃなくて、ババアが歩いて飛び出して来たのを轢いて
そのババアが死亡したら・・・・ほとんどの場合、運転手は逮捕だ。
(ただしこれは日本での話。欧米では飛び出した歩行者が悪いとされ、運転手の責任は問われない、
 個人的には、欧米の考え方に賛成だけどな)
595名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:19:40.82 ID:G6+7RrIC0
>>584
確かに信頼の原則があるから、急な飛び出しをした子供を轢いても無罪になることは
ある。この場合も、とんでもない急加速とか、急ハンドルが相手にあれば
右折側の過失も小さくなる、もしくは無くなる。ただ、それは白バイ側にも言えるこ
とであって、サイレン鳴らしたら一般車は道を譲るという信頼の原則を主張すること
ができる。
現在の情報では事実がどうだったか確定的なことは言えず、こうだったら、こうとし
か言えないということだな。
596名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:20:28.21 ID:bL/19nH40
>>566
刑事になると割合ではなく完全に過失の有無によってのみ計られる

簡単に言えば歩車分離式信号ってのがあるよな
歩車分離式の十字路の両方が赤の時どっちからも信号無視をして衝突した事故が発生したとする

もう一つ通常信号の十字路で信号無視をして衝突した事故が発生する

民事で言えば前者は5:5で後者は10:0なんだが
刑事として裁かれる時は前者の二人も後者の信号無視した奴も全員同じ刑罰を受ける
相手も信号無視したからって自分の過失がなくなるわけじゃないって事だな

これを勘違いして、相手も違反してるから自分の過失がこんなに重くなるはずが無いってやると
裁判で心証悪くなるから注意な
597 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/31(火) 22:20:36.10 ID:kfjJ/o0k0
>>592
今埼玉住みで県警主導の走行会たまに行くけど
交機のやつらめっさ上手いぞ
特にアクセルターンからのスラロームが神すぎる
598名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:21:47.96 ID:6OFA9grx0
貴重な白バイ隊員が何の価値も無いババアのせいで殉職かよ
親族からは根こそぎ慰謝料をもぎ取って欲しいわ
599名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:24:23.03 ID:tvgGgFe00
バイバイ白バイ
600名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:25:49.44 ID:x9+Vp6Kr0
>>594

道路を遮るように車を進行させたほうが逮捕されますよ
君は幹線道路でUターンをして人を殺す前に免許を返上したほうが良いと思います
601名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:26:40.43 ID:UwzmsONb0

ほんとに取り締まり中だったのかどうだか(笑)

暇潰しでスッ飛ばしてたところを仕留めたのならババァのおお手柄。
602名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:26:47.87 ID:EVeKsPlz0
>>598
白バイって原付の貧乏学生を捕まえてるイメージしかないんだが。
何か交通安全に役に立ってるの?
603名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:26:49.32 ID:fi9USfsM0
>>597
でも制止しようとした2輪に追突したり、自爆したりの事故は増えてるんだよ
604名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:26:49.38 ID:28mDK6sN0
>>588
>>対向車両が制動可能な距離は時速60キロ(片側二車線速度制限標識なしの最高時速)だと仮定しても
>>4輪車両で70m程度バイクで120m以上となるから

たかだか時速60キロ程度で、そんなに制動距離が必要か?
ヘタクソが急制動したって50m以内で収まるだろ。

白バイは、危険を感じて急制動をかける前にサイレンを鳴らす余裕があったわけだよ。
危険だと思えばサイレン鳴らす前にブレーキかけてるわ。
常日頃、わがままな運転をしていて、ブレーキをかけずに加速させて起きた事故だ。
605名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:29:26.06 ID:wDxY0rSx0
 仮に歩行者同士でぶつかったとしても
死亡させたなら普通に過失致死罪だわな。

 まあ仮に白バイに9割の過失があったとしても死亡させてるんだから、
普通に刑事事案だろうし、保険で和解と賠償出来れば不起訴になるか懲役まではつかんだろ。
606名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:30:05.65 ID:WCww/2/j0
>>597
http://www.youtube.com/watch?v=BCSBaLbIzEg

こういう対1の場合の技術は認めるけど、いざ実際に日々進化する交通事情に置いて
周りを見ずに獲物ばかり凝視しちゃうのも事実っすな。
前で言うようにもっと一般車観点から見た緊急車両ってもんを勉強するのも必要。
一般企業ならヒヤリハットやらお客様視点やらで当たり前の対応なんだけどねぇ。。
607名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:30:20.78 ID:6rF3TJgo0
>>598
ぶっちゃけ白バイ隊員なんて下っ端
今回もそうだが皆巡査部長止まりだよ
今度マラソンの先導してる奴の表記を注意してみてみるといい
やっぱり巡査部長だから
608名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:30:36.56 ID:vkwYnj460
白バイって取締も行なっていないのに凄い速度で走り抜けてくよね、あれって違反じゃないの?
609名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:30:38.75 ID:G6+7RrIC0
>>558
今、意味がわかったよ。
>>547のが適切だったかも」は
「547にアンカー付けたほうが適切だったかも」ということねw
610名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:31:03.13 ID:bL/19nH40
>>604
あのな一般の運転おける制動距離って言うのは別にギリギリの距離を見定めて止まらせれば高得点てな競技じゃないんだよ
最低でもそのマージンを認識して安全運転してくださいっていな指標なんだけど
そんな事も判らないのか?
611名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:31:32.43 ID:fNNI7fs/0
白バイは事故っちゃダメだよな。
よっぽどの不法行為が行わられたのなら別だけど、
普通に右折車に突っ込むとかはちょっと恥ずかしい
612名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:32:36.35 ID:uFjlC8Bc0
>>597
http://www.youtube.com/watch?v=20XsaHpRQC8
こういうのか。
おれもできるようになりたい
613名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:32:54.00 ID:M7+vtC+K0
取り締まる方が事故っちゃダメだろ
つかドラレコ付けとけ
614名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:33:34.69 ID:YlJk0Oj8O
酷い言われよう…日頃の行いが悪すぎるなw
615名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:33:41.03 ID:G6+7RrIC0
>>604
>白バイは、危険を感じて急制動をかける前にサイレンを鳴らす余裕があったわけだよ。

それは思い込みだと思うよ。
サイレンを鳴らした直後にBBAに危険を感じた可能性も否定できない。
616名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:33:48.44 ID:J36Smie70
>>600
道路を遮るように車を進行させた?w
勝手に脳内変換しなないように。

現時点の情報では、白バイが衝突した時点での右折しようとしていた車の速度は解らない。
車は停止していた可能性もある。
(停止していたのを動いていたとブレーキ痕までねつ造して運転手を逮捕したのが、高知の白バイ衝突事件)
617名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:36:32.14 ID:x9+Vp6Kr0
>>616

停車している車に衝突するのは君くらいでしょう
618名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:36:51.75 ID:R9VHEPPt0
普通遅くても40前半までっぽいけどね、白バイは
何かこだわりがあったのかこの人は。
619名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:36:57.59 ID:BtmNW1fP0
高知白バイ事件を忘れない
620名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:36:59.66 ID:EVeKsPlz0
普段は一般人が遠慮するからオラオラ運転になってたんだろ。
なんか想像つくわ。
621名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:37:09.15 ID:JW7QA1VS0
BBAは注意力無いから、平気で事故起こせるからね。
今朝も左折でバイクを巻き込みそうだったw

ところでこの事故はどんくらいの比率なの?
白バイ3:BBA7くらい?
だとするとタヒッたけど保険会社からは7割しか保障されないって事ですか?
622名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:37:34.30 ID:G6+7RrIC0
>>616
止まっていても動いていても道路を塞いだらいけないと何度いったらw
それにね、前方の注意義務ばかりでなく、側方や後方の注意義務もお忘
れなく、右折時に前方ばかり見ていたら危ないよ。そういう人が事故起
こすんだろうけど。
623名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:37:51.84 ID:6KFwFKlG0
俺も>>22だと思う。
辻褄があう。
624名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:38:56.06 ID:J36Smie70
>>617
それが居るんだよw
高知県警いわく、優秀な白バイ隊員という奴がなw
625名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:40:27.83 ID:XSiz9zyC0
公僕なんてくたばって当然だよ。
626名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:40:37.09 ID:k+cjzYM30
公務員vs公務員か

白バイ2階級特進の殉職で職員は罰金計で懲戒はされないとみた
627名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:40:40.98 ID:x41wL/Zp0
車の影から白バイが急加速か

これは白バイが悪いだろwwww

どんな強引な技で市民を捏造犯罪者にするのかな?!!!
628名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:41:43.74 ID:nVzePcQoO
車の人GJ!
高知白バイ事件を忘れず穀潰し交通警察から国民を守ろう!
629名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:42:52.05 ID:J36Smie70
>>622
ヘーーー、本線を直進する車やバイクには前方注意義務が無いんだ?w免許持ってるのか?
もし持ってるなら車は金輪際運転しなことをお勧めする。
アンタの為ではなく、アンタの車に轢かれる人の為にな。
630名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:42:59.43 ID:6rF3TJgo0
ああ49歳なのか
そりゃ無理だわ
どうしたって反射神経大幅に低下してるのに
631名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:43:39.86 ID:NLCPlW7I0
交通事故を無くすなんて詭弁を吐きながら
成績を上げるために物陰に潜み獲物を待つゴミ虫が一匹死んだだけだろ
ババアGJ
632名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:43:44.89 ID:EVeKsPlz0
高知の白バイ自爆事件と同じく、これもその後の経過を追跡しないとな。
警察に反省の色があるかどうか、いい試金石になる。

633名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:45:46.92 ID:YVTIxEpU0
>>621
認定されれば過失相殺されて保険会社からの支払いはそんな感じ。

まぁ、職務中の殉職で二階級特進。
警察と共済からは死亡退職金、遺族年金、賞じゅつ金が遺族に支給される。
634名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:46:40.78 ID:J36Smie70
>>602
貧乏学生や腐女子の原付が切符切られてる横を
爆音マフラーのDQNバイクが横を通り過ぎるのは日常の光景
少々の原付の速度違反よりも、爆音マフラーの方が迷惑だっつうの
635名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:46:52.09 ID:iD3TPdZA0
>>597
交機と県警をいっしょくたにしちゃだめ
どこの交番に立ち寄っても、必ず食事が出るのが交機
県警は買出しにやらされるほう
636名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:49:44.60 ID:JW7QA1VS0
>>633 ありがと。しかしタヒっても一般人だと7割しか貰えないのに、警察って他から凄いお金もらえるんだね。
   保険会社って酷いよね。
637名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:51:05.30 ID:28mDK6sN0
>>610
君の言っていること1ミリもわからない

>>615
そうか。
でもさ、サイレンを鳴らした直後に危険を感じたとしてもブレーキが先でしょ。
加速している時点でどうなのかな?、、、と
638名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:52:54.74 ID:gTmL1OHs0
また中高年のバイク事故かよ
639名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:54:09.68 ID:px8a5BdR0
一般市民にたいした怪我がなくてよかった
640名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:56:42.19 ID:Ks/jTp/J0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
弱い者虐めの白バイざっまああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
641名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:57:45.00 ID:+4rj3nVF0
>>637
おれも右直事故しているから白バイの気持ち分かるわ

右折しようとした車を見たのでサイレンを鳴らした。
停まったので安心して突き進んだら
いきなり曲がってきた
っていう事故だな
642名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:57:54.67 ID:c1++PhYy0
サイレン鳴らして赤灯回せば、誰もが止まってくれるほど公道は甘くないぜ?
643名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:58:05.43 ID:J36Smie70
>1
誰も突っ込まないが
49歳で巡査部長って相当だぞ。 (悪い意味で)
高卒警官でも早い奴は20代で巡査部長になる。
644名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:59:02.78 ID:wDxY0rSx0
>>621 証拠が住人が音を聴いたってのだけ+被害者が警官って事で凄く揉める事案ではありそう。
その目撃?情報が無ければ、車が一方的に悪者になってただろうから80から90%位は保障されたかも
まあ、警官だし他でいろいろ遺族には優遇されるだろうけど。

 保険会社が過失割合持ち出して示談成立させるから、遺族が示談渋ってゴネない限り民事訴訟が起こる事はほぼ無い。
被害者が納得せず民事訴訟起こしたとしても、保険会社との和解で手打ちになるだろうから運転手が保障しなくちゃって事もまずない。
 行政処分は免許取り消し、刑事処分は不起訴か、有罪になっても執行猶予、民事は対保険会社って所か。

645名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:59:28.47 ID:bL/19nH40
>>637
うーん多分理解する気が無い人間には言っても無駄なんだろうけど
進行妨害に関しては相手に急なブレーキや急なハンドル操作を行わせた時点で成立するものなんだ
つまり一般的な運転において、制動距離と言うものの算出は実際にフルブレーキングで止まれるかどうかではなく、
他の事故を誘発しないよう停止出来るかと言う距離が求められる

よってお前さんが50メートルで止まれると主張しようが残念ながらその言い分は通らないんです
646名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:59:48.73 ID:i2VpH1f30
>>1
高知ならぶつけられた方が逮捕されて刑務所逝きになってたなw
647名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:02:24.22 ID:Ks/jTp/J0
白バイの遺族がいくら貰おうと、死んじまった本人は使えないw
正に死に損wwwwwざっまあああああああああああああ!!!!!

生きたかったろうなw市民の財布に手を突っ込んで罰金という名の
凌ぎを警察組織に上納しながらよwでも呼吸すらできないw
すげえ気分がいいwもっと死ねよクズ警官どもwwwwww
648名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:03:35.98 ID:iD3TPdZA0
フクスマだからな
すべては東電が悪い
649名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:03:44.55 ID:EVeKsPlz0
>>643
30年くらい前の警察採用試験ってコネと金だけの世界だからなぁ。
俺の同級生も警官になったんだが、そいつシンナー吸いまくりで不純異性交遊(懐かしい響きですなw)
やりまくりで成績もドンジリのどうしようもない屑だったわ。
親が警官だったからそのコネでそいつも警官になったらしい。
田丸くんって言うんだけど今どうしてるのかなぁ。

650名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:06:14.12 ID:stC4ypru0
いわきは原発避難民が来て交通事故増えてるらしいね
この件だけ取り上げなくてもいいのに
さすがasahi
651名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:07:14.52 ID:E9iVOjBP0
>>645
>他の事故を誘発しないよう停止出来るかと言う距離が求められる

私なら、目の前に急に障害物が現れたら
とりあえず目一杯ブレーキ踏むな
他の事故を誘発しないなんて余裕は多分ない
652名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:11:58.55 ID:bL/19nH40
>>651
この場合事故を誘発しないように停止できる距離を確保して運転する義務があるのは
直進車両ではなく右折車両と後続車両なので直進してるならその行動が正しいよ

ただし急ハンドリングで隣の車にぶつけた場合は必ず右折しようとした車両のナンバー控えるかして
ちゃんと主張する事
653名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:12:14.20 ID:2fJjyASwO
>>644
こういった場合の為に警察官は全員給料から毎月500円天引きされている
それが例え警視総監でもな
そしてこの金は殉職者への慰問金として支払われるのだが
500円をバカにしてはいけない
支給額はだいたい1億から2億になる
たらに遺族年金まで支払われるので遺族が訴訟なんかする必要もないよ
654名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:13:08.19 ID:wDxY0rSx0
>>650 警官の死亡事故は話題性あるからね、
交通死亡事故は年間5千人近いのに、そういう問題定義は一切行わないのに不思議だよな。
655名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:43:51.06 ID:vhcsSJeO0
>>653
>>支給額はだいたい1億から2億になる
50歳近くで、白バイ乗り続けてる旦那だったら、
家族的には早く死んでカネ貰った方が美味しいと思ってんじゃねーか?
煽りじゃ無くマジな話で。
656名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:45:04.83 ID:ShNYj7ck0
また高知白バイ事件と同じようなでっち上げが行われるのか
657名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:48:26.50 ID:+Bs1Bgh50
どんな状況だろうが白バイが事故るような運転してちゃいかんわな
658名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:52:21.19 ID:vv7mjVwoO
なんつーか、お前らクズだな…
659名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:55:38.27 ID:vv7mjVwoO
おばさん叩いたり白バイ隊員叩いたり…ばっか。
あげく取り締まりは点数稼ぎがどうこうと…

てかざまぁとか言ってる奴はマジで人間性疑う
660名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:57:35.45 ID:mQbRYd4X0
>>656
高知白バイ事件は「訓練で多少スッ飛ばしても目をつぶるよ」という警察庁通達が引き金
だった為、徹底した保身偽装工作が行われたが、
あそこまで検察司法地元マスコミ抱き込むのは難しいんじゃないかな。
661名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:58:32.99 ID:xT2zLQoE0
どっちが屑だよ
国民を金づるとしか見てない
カツアゲ実行する奴らのほうがクズだろ

そんなクズが1ぴき死んだだけ
カツアゲの獲物見つけた瞬間にあの世行きとはw
662名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:01:57.73 ID:Awh7eas00
>>616
> 中央分離帯の切れ目から右折して、反対側にある仮設住宅に入ろうとしたところ

あのさ中央分離帯を隔てて片側2車線の道路で事故が起きたのであって
信号がある交差点や一時停止の道路標識がある田舎道の交差点じゃないんだよ
免許持ちだから事故のシチュエーションに似た場面を目撃して冷やりとした事があるけど
中央分離帯の切れ目から目的の仮設住宅に入る事しか意識してないから反対車線で
対向してくる白バイは見えてない
663名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:03:16.80 ID:wZKMM5/LO
白バイでも万一衝突したら吹っ飛びながら受け身取る訓練とかはしてないのかな?
664名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:07:38.79 ID:VFFmjATq0
日本中の白バイ交機は全員、とっとと福島の最前線に特攻しろ!
665名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:14:49.86 ID:/DODtljB0
>>663
動画の事故車両見れば判るけど、左前輪にバイクが突っ込んだ痕があるのに
左リアウインドウがが砕けてるんだよね、そしてそのまま後部ドアまで何かがぶつかった痕がある
地面に投げ出されたなら兎も角、衝突時の衝撃そのままで車のサイドにぶつかったら受身どうこうのレベルじゃないわ
666名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:16:03.64 ID:TcDetGnM0
今日の昼ここで警察が目撃者さがしで検問みたいなのやってて、
そのあとこの記事みてびっくりした

ここしょうがない
3キロくらいなんもない一本道でみんなかっ飛ばすもん
そのわりに緩いカーブと植木で視界悪かったりする
百前後で飛ばす馬鹿もいるとこだし
白バイなら相応に飛ばしてたんかな、即死レベルってことは

なんもないとこに仮設作ってるからなー
標識なり、信号なり作るべきだったんだろうけど


あと、いわき民的には避難民の増加で目に見えて暴走族が増えた方がキツイ
夜の爆音すげーもん
族車が仮設に消えてったの見た時はこのさなかになにしてんだこいつら???って正直思った
当たり前だけど、避難民全部が真人間なわけでもないんだよな。。
667名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:18:26.32 ID:h3EjFwz10
>>665
クルマのサイドの面で受け身を取ると
人の型が取れそうだなw

デスボディ
668名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:22:52.96 ID:/DODtljB0
>>666
あ〜震災後明らかに増えたよな
本町辺りでも、夜中産業道路と三崎公園か?を行ったり来たりする爆音が毎日響くわ
特に9時辺りと23時辺り

永崎の友人は目の前通られるから切れそうになるって言ってたし

でも今日は不思議と馬鹿が通らない
669名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:27:08.82 ID:6JheJZXpO
>>665突然目の前を車で塞がれた感じか。上に吹っ飛びながら車体との衝突は避けるとかって出来なくはなさそうだな、仮面ライダーみたいな感じで、後続車に轢かれるかも知れんけど。
670名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:34:37.95 ID:Sxq7Thbo0
Q 急に
B ババアが
K きたので
671名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:47:25.54 ID:YVH95md40
この前、ラパークで大人数の集団がいたな
車は高年式のアルファードやエルグラで金持ちだなと思った

最近はエプリアとツタヤの間の駐車場では、走り屋のバカがターンしまくってるし
奥のほうは車上生活者みたいなのや、クスリの密売なのがいるな
あと女一人で乗ってるのもみるけど何してんだろ?

それと最近ソープ街も活気を戻してきたな
呼び込みが激しいw
672名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:55:57.78 ID:IKIL7C5u0
>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がした

これは珍走が悪い
673名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:57:43.27 ID:/DODtljB0
>>671
ぶっちゃけ俺的に、客からのクレームがあるからしょうがなく東署に電話するんだが
電話すれば取り合えず腐れ暴走族を追っ払ってくれるだけちゃんとやってくれてると思うんだけど

いわき市民としてそこまで白バイや警官嫌いなやつって居るのか?
674名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:00:43.47 ID:YVH95md40
そういやモスの裏の住宅街からよく珍走バイクが出てくるな
昔そこの奴と交通事故起こして大変だったって同僚が言ってたの思い出したがあそこらへんはDQN多いのか?
675名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:05:26.91 ID:/DODtljB0
>>674
鹿島のモスの裏の団地指してるなら多いね
後は江名の安竜団地
676名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:16:04.21 ID:rvOEfBhn0
>>530
板橋だと資産家夫婦が殺された弥生町で違法な取締りしてるよ。
資産家夫婦の自宅から川越街道に出る交差点は交通量少ないので
赤色灯も点灯させていないパトカーが信号の停止線で川越街道池袋方面側の
車道の携帯やシートベルト違反車通るまで停車して待ち伏せしてるんだ。
違反車見つけたらサイレンと赤色灯と同時に赤信号に突入するから
歩行者や自転車がいつも危険に晒されるし、6月にバイクが飛び出した
パトカー避けられないで事故起きてる。
板橋署に危険だし違法じゃないかと電話したら取り締まり回数減ったけど
今も板橋6のパトカーが停まってるよ。

パトカーが事故誘発して如何するんだろうと思うよ。
677名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:17:03.46 ID:YVH95md40
>>675
そのモス
多いんだ・・・
今度中に入ってみよっと
678名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:21:47.01 ID:rG4TGZ620
警察も少しは反省しろや
緊急時でもないのに、普段から
サイレン鳴らせば何でもありな
ふざけた運転しやがって。

赤信号渡る為だけにサイレン鳴らす
バカパトとか、市民はちゃんと
見てるのが分からんのか。
679名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:24:38.57 ID:/C5K3GZq0
>>508
速度超過って、おばちゃんの車じゃなくて、最初に赤色回して追いかけた車ってこと?
680名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:28:45.12 ID:u0JPq8Gc0
ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
681名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:29:29.17 ID:/DODtljB0
>>677
江名辺り走る時は(先ず無いだろうけど)すげぇ注意した方が良い
何故か大阪の和泉ナンバーが多い
682名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:34:37.40 ID:e97mmov30
原因は白バイのスピード違反でしょw
683名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:34:55.58 ID:Zt3yXwCSO
>>666
>暴走族が増えた


あの震災でせっかく生き残ったのに暴走族かよ…

同じ福島なのに、そんな奴らが生きてて俺の3歳の姪っ子が北海道まで流されちまったのか…

684名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:36:08.38 ID:gIYpIFx90
人が死んでるのに同情心が全く起きないな
我ながら不思議だ
685名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:37:24.09 ID:e97mmov30
>>508
道路を右折して横切る車が速度違反かw

わろすーw

てか釣れてますねぇwww
686名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:37:52.91 ID:8owYEKgZ0
公務員VS公務員
687名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:40:08.44 ID:e6QnHJrC0 BE:2375461474-2BP(1)
おばちゃんの判断能力の低さをもっと研究しろよ
あいつらババァのうんたんは自分の身になにが起こってるか理解するのに時間がかかるし
ましてやサイレンなんてならしたらパニクッテよけい体動かなくなる、サイレンならしたからって
むこうが反応して止まってくれるなんてババァの反射神経じゃむりだからな
688名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:40:48.92 ID:RLiwcYIb0
なんだっけ、全身装着のエアベスト着てれば余裕で生きてたんじゃないの?
どっちにしろ自業自得の間抜けには変わらないわけだが。

そもそも、白バイは獲物に気づかれないようにギリギリまで
赤灯もサイレンも鳴らさないからな
つまり、白バイ自体が速度違反いうことや
常習違反の白バイを抹殺した逃げ切れた違反車GJ!
689名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:40:50.02 ID:giGQPWfo0
こりゃ白バイの方の前方確認ミス以外ねぇわ
60のババァのご冥福をお祈りします
690名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:44:09.35 ID:RLiwcYIb0
高知白バイも真相は別にしごく簡単で
公道での違法訓練命令を出した警察庁幹部に責任が及ばないようにするには
白バイは悪くないと警察検察裁判所ぐるみでかばいあったためだけのこと。

この結論が先にあるので、ほんとにバスは動いてたとかは全く関係ない。
691名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:45:33.29 ID:e97mmov30
多分白バイは隠れてて、速度違反車両を発見していきよいよく道路に飛び出たら、

おばちゃんの車に追突した、が全てだろうw

どう見ても、白バイが悪党ですw
692名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:47:17.25 ID:gmJDw8xwO
だいたい、ありえないよな発車したばかりのバスにスリップ痕とかさ


どんなに考えてもだよ
693名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:48:47.31 ID:f/RxKgfm0
>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音

これサイレン鳴らした後でコケてるな。
エンジンを噴かす音は転んでアクセルスロットを捻り吹かしちゃったから。
49歳の白バイ乗りならベテランの気がするが初心者の転び方だな。
スリップダウンしてから車に当たっているだろうから白バイの操作ミス。

事故のきっかけ作ったのは福島の婆だが、白バイ乗りなら回避しろよと思う。
694名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:51:55.15 ID:+KBNh4Pm0
>>9
強引な車線変更とか
公権力の側が交通違反になりそうなときだけ一瞬サイレン鳴らすんだよね

お前らは「道路の王様」のつもりかって感じ
695名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:53:26.61 ID:aopBKAqe0
高知白バイ事件みたいにならなきゃいいけど。
696名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:53:27.24 ID:ED0mV2IuO
分離帯の切れ目から右折するやつ嫌い。
信号で曲がれよ。
後ろから追突しそうになるわ。
697名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:54:23.29 ID:TcDetGnM0
常識的に考えて、交通上不備がある場所なんだし、
白バイなら当然配慮して走行するべき場所なんだよな
立場上どうなんだとは思う
698名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:55:34.44 ID:gmJDw8xwO
どうしても白バイが世の中の役に立ってるとは思えない
多分、アメリカにも白バイがあるから日本でもってことだろうけど

後は月光仮面ごっこだな
699名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:57:19.38 ID:bAvz+irvO
あいつら隠れてた上でドヤ顔で車の前に飛び出すからな
交通安全とか笑わしてくれるわ
700名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:59:40.56 ID:Cvkl8xTz0
喧嘩両成敗
701名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:07:03.22 ID:RDjSzEEi0
>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという

白バイが本線に飛び出して右折車に突っ込んだのか
ばあちゃんは被害者だ
702名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:11:47.00 ID:gmJDw8xwO
左前部が大破

ってことは白バイが側面から突っ込んでるな
こりゃおばあちゃんは災難だわ
703名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:15:21.22 ID:F9nb1hJH0
ブレーキ痕の捏造とかで白バイに気がついてたことにされそうだな
704名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:15:52.57 ID:8owYEKgZ0
反対車線のスピード違反見つけて
ヒャッホーつうて猛スピード度で飛び出していこうとしたら
隠れてた側の斜線から普通に走ってきた車に追突したって事?
705名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:17:49.08 ID:qMPet+i+O
実戦と訓練じゃちがうんだよ。間抜けポリ
706名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:19:22.30 ID:ozWf7maI0
707名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:20:16.42 ID:nNUPoS0b0
在日帰化警察官のなれの果てご愁傷様です。日本国民の為の取り締まりではなく、
とある、ノルマの達成の為と日本国民を侮辱する為。
708名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:22:43.60 ID:e97mmov30
>>703
ブレーキ痕を捏造するとタイヤ溝までは捏造できないんだよねw
709名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:23:05.29 ID:28/Z+4TL0
白バイが信号無視目的でサイレン鳴らしたんだろうな。
パトカーもよくやってる。
夜間、誰もいない交差点で信号無視するときに、一瞬パトランプを回して交差点を過ぎたら消してる。
710名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:25:50.30 ID:nNUPoS0b0
警察は交通機動隊も含めてなぜ、在日が多いのか?どなたか教えてください。
711名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:28:19.34 ID:wJanh5o8O
おまえら白バイに相当恨み持ってそうだが、そんなにキップきられてんのか?

俺なんか10回以上止められたが、1回もきられてないぜw
あいつらバカだからちょっと法律の勉強すれば余裕でスルーできんぞw
712名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:33:29.30 ID:BDatDnRd0
ドライブレコーダーの映像を公開しろよ
713名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:34:21.13 ID:qx5OLOIB0
714まゆ:2012/08/01(水) 02:39:10.28 ID:UmLbsLK10
おめでとう御座います。
屑警察はこの調子で滅ぼしましょう。
715名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:39:16.99 ID:NBg4ouIx0
富岡町職員(60)
相手が悪かった。

白バイ隊員に5割増しの退職金と、遺族年金支給
富岡町が、市民の税金で慰謝料を払う。

損をしたのは、納税者だけで終わる
716名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:44:55.30 ID:e97mmov30
>>711
一度も切られたことはないけど、警察は身内の事件事故の隠蔽体質が
イメージとして強烈なもんでねw
717名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:45:12.95 ID:+ljU8UYJ0
>>713
白バイってバカなんだな
718名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:48:23.94 ID:R/ZDVTK40
白バイヤローは後続車の陰に隠れるからあぶねーんだよ!!
車間距離不保持で減点しろ!!
もしくは死ね!
719名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:50:05.87 ID:UEjSKfkK0
今回は白バイ9対1で自爆やらかした臭い?
720名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:50:18.49 ID:QCY6pzc3O
>>717
白バイつうか、緊急車両にまれによくある事故
緊急車両側は鳴らせばみんな退くから事故らんと思ってるせいか、ガンガンっつこんで来るからたまにこういう事故が起こる
721名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:03.91 ID:1oFf0EN30
またインチキするのかな
722名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:37.07 ID:ZGsgdKOS0
GJ !!!
723名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:52:49.77 ID:YPtoLhbv0
>白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がした

亡くなった白バイ隊員は気の毒だけれど、白バイの前方不注意が最大の原因でしょうね
獲物を見つけて、急発進したら右折して道路を横断中のおばさんの車がいたと
白バイでも0−100キロまで5秒もかからんから、おばさんの想像を超えていたんだろう

状況から想像すると>>22が当たりかな?
724名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:53:18.52 ID:V/jErFv70
白バイ不要だろ?
雨天は白バイ走らないから資産と人材の無駄づかいだし
バイクから隊員が離れられない(盗難防止)ので捜査の役にも立たない
これじゃ隊員は単なるゴクツブシだ

白バイ隊は解散し、隊員二名にミニパト1台を与えて警邏させろ
ミニパトなら駐車しても大丈夫だ、雨天でも出回れる
それすらできない機動隊なら民営化してしまえ
725名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 02:54:49.47 ID:8q/+UOKK0
つーか、事故の多い交差点て交差点の構造が事故の原因なのに、
ドライバーを捕まえようと張っている白バイってなんなの?
ただのトラップじゃねーか
726名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:02:05.18 ID:EiRCVgTL0
仮設より刑務所の方が過ごしやすくね?
727名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:04:45.69 ID:Fu+GkbhO0
白バイにもヒットエアーを採用したらいいよ
車に直撃に有効かどうかは知らないけど、普通の防具よりもまし
728名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:06:56.89 ID:fSHGsmF00
後続車に轢かれたら終わりだな
729名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:07:43.24 ID:p2nHQ5TU0
これ、ババアがどんなタイミングで曲がったとしても白バイが悪い
曲がりそうなババアがいたのに、曲がらないと踏んで突っ込んだのと同じだからな
ドライブレコーダーあるのかな?
730名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:08:22.42 ID:sXXwQCzm0

右折と直進なら、直進が優先だろ。

ババアが100パーセント悪いよ
731名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:08:45.86 ID:V/jErFv70
交通機動隊、警邏に出る前に始業点検します(たっぷり時間かけて・・・)

始業点検こそ民間のお話だろ、公務なら整備は整備班に任せて常時 「点検済み」 にしておけ!
ほんとサボることにかけては抜かりないんだよ、まったく・・・これが日本人の姿ですか?
いつから日本人はこんなになってしまったんですか?
732名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:10:22.50 ID:BDatDnRd0
>>730
自動車の前輪より前にあたっていれば自動車が悪い
前輪より後ろなら白バイが悪い
733名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:12:20.67 ID:p2nHQ5TU0
いや、仮にも白バイ隊員なんだから、BBAが殺す気でつっこんでても白バイ悪いw
そのくらい安全を確保した走行が求められる
ババアは隊員から見える位置で曲がろうとしてたんだし
734名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:12:24.87 ID:ejFR3RdH0
>>729

君は小学校で習うはずの交通上の優先関係も知らないんですか
ちなみに陸空海すべてにありますよ
735名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:12:45.00 ID:Sc+L5ZEVP
対向車がババァだって認識した時点で急ブレーキをかけなければいけない状況だったんだよ。
736名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:14:27.46 ID:V/jErFv70
交通法規ではババァの過失になる
だからよけい白バイの存在意義に疑問符が付くよな

白バイの意味ねーじゃん、ぶっちゃけ・・・・
737名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:14:55.93 ID:p2nHQ5TU0
>>734
そんな決まりと他人を信じて走ってたら死んでしまいますよ?
特にバイクとかちょっと当たっただけでも死ねるのに
738名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:16:12.01 ID:Fu+GkbhO0
まあ、不可能だが、一番いいのは衝突直前にパワーリフトして前輪と後輪のタイヤで衝撃を受け止めればいいよ
739名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:16:19.07 ID:0q+CM4Hk0
サイレン1回とバイク噴かす音って証言からすると、
白バイのほうも急発進はさせたってことだよな。

加害者も公務員だし、さすがに考慮されるだろこれわ。
740名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:17:22.73 ID:D5ICVgqc0
完全に白バイの見切り発進
前方不注意の白バイが自滅しただけだ
自動車は被害者だな
741名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:17:37.33 ID:V/jErFv70
白バイなんて「オモチャ」置けるほど余裕ないんだよ日本は
ミニパトのほうがよほど犯罪抑止力になる
742名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:20:42.43 ID:V/jErFv70
ババァの過失だから点数引かれて、場合によっちゃ免許取消しもありえる
保険の等級も下がって、保険料上がるし・・・ババァ災難だな
743名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:22:53.63 ID:QCY6pzc3O
>>736
右折でもう曲がって渡ろうとしてる段階の場所に突っ込んだならバイク側の前方不注意が入る
車側が停止してたとかならもっと甘いし

サイレン一回つう所からどっかに隠れてて急発進かましたんだろうなぁ。
で前方不注意で車に突っ込んだと
744名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:25:26.28 ID:V/jErFv70
>>743
過失割合で右折が「有利」になることは無いし
相手が警察だから調書は警察の思うままに書かれる(公平性が保たれない)

最悪のパターン
745名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:26:00.23 ID:nwn6UfFe0
まぁどんな状況だろうと
高知だったかのバス運転手さんのようになるんじゃね?
746名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:27:59.41 ID:FiMuqLQ+0
この交通事故は凄く単純で多少遠回りになってもUターンして
仮設住宅がある入り口の道路を走行して入れば良かっただけ
遠回りするのがめんどくさいから仮設住宅にすぐ入れる
中央分離帯の切れ間をいつも通り走行して事故を起こした
いつも大丈夫だからの常習的な心理で安全確認を怠り
相手の白バイ隊員を事故らせ死なせてしまっただけ

> 住民の話だと、白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。

衝突する瞬間に回避しようとした時のとっさの操作だろ
まちBBS情報だとこの殉職した白バイ隊員はいわき市の
交通イベントで子供に優しく接するような人柄だったそうだ
747名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:28:28.32 ID:V/jErFv70
>>745
そうそう、しかも隊員が死んでるから何点引かれるやら・・・・
748名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:29:16.68 ID:QCY6pzc3O
>>744
有利じゃないが、バイク側も過失ありでちったあ甘くなるんじゃないか?

サイレン一回つうのもなぁ疑問だ。
視界の悪い側道に隠れてたとかなら、質の悪い当たり屋としか言えんが。
749名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:29:39.97 ID:YZUjXNx80
捜査を徹底するって高知と同じ結果になるんだろ
750名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:31:31.20 ID:QQfGbjss0
で、白バイが違反を発見して追跡しようとしていたやつはまんまと逃げ切ったんだな。
もしかするとおい、小池の人だったのかも?!ビデオ公開しろよ!
751名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:32:20.82 ID:1oFf0EN30
遺族は億万長者だな
752名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:33:22.63 ID:DxUyCIiS0
盗電のせいだろ
753名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:35:05.61 ID:0q+CM4Hk0
>>746
直進中、右折車とぶつかりそうになったとき、
加速して前すりぬけて回避なんてリスクあることしないだろさすがにw
754名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:38:19.40 ID:FiMuqLQ+0
>>753
ぶつかった瞬間にアクセルを回したんでしょ
さすがの白バイ隊員も対向車を確認しないで勢い良く
中央分離帯の切れ間を飛び出してきたババアの車は
回避できないって
755名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:38:37.38 ID:eI+j3wIz0
歩行者信号が赤なのに渡る馬鹿が最近多い
756名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:39:48.80 ID:QCY6pzc3O
>>746
昼間、中央分離帯の切れ目から出てくる車よけれないって時点でどうもなぁ。

>>1だけじゃなんとも言えんな。
車側がバイク見落としてたか、バイク側の前方不注意か
757名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:39:49.81 ID:o56x9GGb0
あの辺りで取り締まりしていることに驚きです
758名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:42:39.41 ID:9/rr+hZW0
ふかしたのって直進するためじゃないと思うんだけど
回避しようとしたんでしょ
さすがにふかした直後にぶつかるくらいなら目の前に見えてるよ
759名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:43:04.96 ID:v2vfJnGq0
>>757
ここのところ毎日やっていたよ
今日は仮設で聞き込みやってた
760名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:43:46.27 ID:BDatDnRd0
物損は 白バイ4:6自動車
人身は 白バイ0:100自動車

過失割合はこんな感じだな
物損は自動車が停車してれば3:7
761名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:49:23.96 ID:QCY6pzc3O
>>758
エンジンブレーキ?

鳴らしてないならバイクも法定速度内のはずだから、当たりどころが悪かったつうのも有るんだろうけどね。
762名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:50:07.13 ID:Fu+GkbhO0
エンジン吹かしは ギアダウンによるエンジン音ちゃうのか
763名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:50:49.27 ID:0q+CM4Hk0
>>754
>>758
トラコンあっても減速より加速のほうが圧倒的に
不安定なんだから、回避でアクセル回すなんてありえないわ・・・
764名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:52:18.06 ID:o56x9GGb0
>>759
取り締まりをしているんですね−。時々いわきに行った時に通るのですが、気付かなかったです。

765名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:55:03.78 ID:FiMuqLQ+0
>>763
だからw
回避の為に白バイがアクセル回したんじゃなくて
握っていた右手が衝突した瞬間にアクセルを
吹かしたようになってしまったんだと思うよ

>>760
この中央分離帯の切れ間が転回禁止なら
乗用車の過失が大きいと思う
そもそも片側2車線で中央分離帯の切れ間から
右折なんて後続車がいたら追突か渋滞を引き起こし
事故を誘発しかねない行為になるんだよね
766名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:55:04.25 ID:0q+CM4Hk0
エンジンを噴かしたのと間違えるくらいのエンジンブレーキの音がしたとしたら、
とてもじゃないが法定速度じゃないってことになるから、サイレン1回って証言と矛盾する。
767名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:55:35.83 ID:v84elmcN0
で、
たまたま現場をパトロールしてた別の白バイが事故を目撃してて
これが決定的な証言になるんだっけ?
768名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:55:40.74 ID:ejFR3RdH0
>>760

物損などどうでも良い話だと思いますが
しかも頭を出した車にサイレンで警告を与えて回避しようとしたところに
頭がおかしいのかパニックになった運転手が動き出して衝突をしたんだと思いますよ
自分が優先の交差点で横の車が停まっているのでホーンを鳴らして合図をして
そのまま直進しようとしたらいきなりその車が目の前に飛び出して来たような話でしょう
769名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:56:01.02 ID:2crzFxG00
直進車優先無罪
右折車は対向車確認怠ったか強行突入したにしろ過失
770名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:58:35.39 ID:p2nHQ5TU0
避けきれないと感じて、とっさにシート踏んでジャンプしたらどうなるのかな?
100kmなら100Kmでスーパージャンプ?
50mくらい飛びそうだけど、手足骨折か警察官なら受身上手ければ骨折無しもあるで
771名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 03:59:23.86 ID:ha78cus60
税金返せ!
772名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:00:20.13 ID:D5ICVgqc0
>>744
公平に持ち込める唯一の手段が、第三者が撮影した事故瞬間映像と証言しかないからね
警察は容疑者へは、証拠を立証できなければ証拠とは認めないとか言うけど、拘束している時点で立証できる材料や証言を容疑者に作らせる権限を剥奪しているよね、弁護士は容疑者の証言を元にしか動けないし。
この点が不公平すぎるよ日本は。
773名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:01:53.45 ID:QCY6pzc3O
現場がわからない事にはなんともかんとも

>>768
左前に衝突つう事だからクルマは停止してたか、頭ちょっとだした状態だったんだろ。
出ようとした。ってことなら流石に後方に車が居ない状態だろうし

わからん
774名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:02:23.26 ID:p9Pr6HVC0
道路は戦場なんだよ
油断した間抜けが死んだだけ
この星巡査部長は免許を持ってたのか?
見通しのいい直線で車に突っ込むとかプロとは思えんな
775名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:06:07.23 ID:Fu+GkbhO0
衝突を避けようとしてアクセルを煽る、エンジン回転数を上げることはない。
急激にアクセルを開けてもタイヤがスライドするだけでコントロールすることは出来ない。
普通はブレーキを全力で掛けて、衝突を回避出来る空間を探す。

この事故の場合白バイは車の前方、車線の左に回避しようとしたが、多分その空間に乗用車が入ってきた。
776名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:08:17.03 ID:iUdJM6IGI
メシウマww
777名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:09:06.25 ID:eovrPG8tO
>>65
警察に親近感や敬意を抱いてるのって日本人くらいじゃね?
まぁそれが検挙率の高さにもつながってるわけだけどさ

とりあえず>>22に1票
778名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:09:22.34 ID:gIYpIFx90
つうか白バイが車の左側から100キロくらいですり抜けしたんだろ。
779名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:11:21.93 ID:k67oHoVii
糞BBAの傲慢な運転が原因に決まっとるじゃん
しかもBBAはとっさの動きができないから車線の真ん中でブレーキ踏むという超悪質極まりない動きをとったとみた
前ジジイが強引に右折してくるからクラクションならしたら、固まってそのまま車線に停止しやがったことがあった。
最近のジジババは他人がどうなろうがしったこっちゃない

タバコのマナー最悪なのもジジイばっかりだろ
780名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:13:06.42 ID:2kn1i/+/0
前方不注意だな
781名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:21:15.65 ID:pivPJvwI0
事故現場ね
http://goo.gl/maps/k9CcW

左側の雑木林が仮設住宅の場所
782名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:24:37.87 ID:ttQxaKTUO
>>770
日本の道路に50mも平地あるか?
783名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:26:46.62 ID:JHX38cwX0
まあ2,3日したらすっかり忘れる不幸な事故ですね、人生乙
784名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:29:01.20 ID:GgK0EUeD0
警察殺しは警察に潰されて人生終わり。
過失や原因云々じゃなく徹底的に悪者にされます。
785名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:29:26.85 ID:ejFR3RdH0

まあ車を運転する際には十分に気をつけましょう

http://www.youtube.com/watch?v=6kjPoCQ-kEM
786名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:30:58.58 ID:XYsHe/Nh0
いわきと言えば
ドカベン

787名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:35:13.50 ID:eOjXaaG90
>>345
ありがとう( ´∀`)
手間がかかっても、そこの分離帯は塞いでしまって、先でUターンして戻る作りとかの方がいいかもなあ
788名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:39:08.49 ID:FiMuqLQ+0
>>785
この定点カメラじゃ注意喚起にならないよ
しかも韓国か中国の映像じゃん

http://www.youtube.com/watch?v=CbYe_n5qfLc#t=00m40s
赤信号に変わったばかりだからと停止せず
無理に交差点に進入する無謀ドライバー
今回のように対向車や対向してくるバイクは来ない
「だろう」運転は事故の元だよ
789名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:44:00.17 ID:e6+ABlg9O
いわきの人らは本当に運転が荒い
会津に非難してきてるいわきの人らは、細い路地でもどこでもすっ飛ばして運転してるし、ぶつかりそうになると睨み付けてくる
男だけじゃなく女も。隣に子供乗せてる母親が、通学路をすっ飛ばしてる
減速しないで路地に突っ込んでくる
もういわきに戻ってほしい
790名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:45:47.42 ID:KrWWU3Ow0
コロっと死んじまうような速度で追いかけてるのか。
791名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:46:22.26 ID:qcBvmGsC0
>  住民の話だと、白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。
> 乗用車は左前部が大破していた。同署で事故原因を調べている。
違反車両見つけて追っかけようとしたところで事故?
それともクラクション代わりにサイレン?
左側部じゃなくて左前部ってことは乗用車の前方不注意になるか
792TAKA:2012/08/01(水) 04:47:56.98 ID:M6dMf6nE0
>>1
サイレンが鳴りしか書かれていないって事は緊急時でもないのにサイレンを鳴らしてスピード遊び
をしていたって事かな?
それとも事件が起こったってことか?

793名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 04:48:44.81 ID:FiMuqLQ+0
>>789
いわきナンバー=いわきだけの住民じゃないよ
今回の車を運転してた富岡町の住民が住んでた
双葉郡のナンバーもいわきナンバーだよ
794名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:15:34.06 ID:9TNHgfJp0
しかしまあ、とにかく直進車が優先ということを知らないバカ多すぎ。

右折車の責任割合がゼロという事はありえないんだよ。

サイレンやエンジン音など些細なことなんだ。
795名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:18:39.25 ID:WsiZ/CwtO
いわきと言えば

ノブ子
796名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:25:17.46 ID:/JGuh13c0
いや、いわきと言えば

クサコ
797名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:29:12.45 ID:iGSv1oKj0
これが白バイでなくパトカーだったら衝突事故でも助かったということだな
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 05:30:10.80 ID:WixfkUMU0
いや、いわきと言えば
夏子はん
799名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:31:12.78 ID:c3EeL0KgO
>>797
広島ではパトカーが歩行者巻き込んでるけどね…
800名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:34:21.12 ID:QCY6pzc3O
>>794
急発進して当たりや的な行為をかました場合は別よ。
あと明らかに右折中の車に前方不注意で突っ込んだりと、直進側に完璧な非がありゃ分からん
まぁ今回の事例はなんとも言えんなぁ。あがってる画像とか証言みると、見通しが悪いわけでもないし
801名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:40:11.32 ID:lJ00Q2Zp0
DQN vs DQN
802名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:43:46.08 ID:N7OvjSvO0
まーた屑警官か
803名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:45:53.39 ID:VkjSmrVFO
うちの近所でも全く同じパターンの事故あった
ババアの運転怖いわ
804名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:55:08.06 ID:+WDacbze0
>>791
>それともクラクション代わりにサイレン?
都合の悪いときにいきなりサイレン鳴らすのはよくやるよね
交差点が左折渋滞している間に信号が変わったときとか
今回も右折車に注意するのが目的で鳴らした可能性はある
805名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 05:58:43.06 ID:tx/Xkv4O0
白バイの不注意だったとしても、証拠捏造して責任被せるパターン。
四国のバスと白バイ事故の冤罪事件ってどうなったっけ?
806名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:00:46.06 ID:1oFf0EN30
目撃証言を無視して
ブレーキ痕まで除去したろ? >>805
807名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:01:53.77 ID:5gGEv0bk0
必死になって白バイ擁護してる奴がいるみたいだなw
白バイが悪くない前例が仮に100件あっても1000件あっても関係ないんだよ
でっち上げの証拠、職権乱用職質、メンツオンリーで間違いが分かっても正さない、点数にならない物はガン無視、、、
ほとんどの日本人がこれらを経験するうちに、警察がの詐欺集団か国営ヤクザにしか見なくなってる。
普通の人が亡くなったり事故ったりは同情するし可哀想だとは思うが、こいつらに関してだけは飯ウマとしか思わないわ。w
どうせ、この事故もねつ造証拠でゴリ押しするんだろうしなw
808名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:03:09.05 ID:L9MtrM+L0
公務員だから無罪
あ、相手も公務員か
ならノーカンなw
809名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:04:19.59 ID:aSAMQx+l0
>>807
なんで必死になって白バイを敵視しているの?
810名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:05:23.32 ID:AnkDEuvM0
ざまあみろ
811名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:08:10.73 ID:5gGEv0bk0
>>809
日本語読めない?
812名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:08:53.91 ID:m633G9c10
ヒント:高知白バイ冤罪事件。
813名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:09:15.98 ID:zOWLSfrhO
星さん、ほんとに星になったんだ…
814名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:11:36.44 ID:u4cGg3+d0
車同士、車とバイクの事故なら、どっちが悪いという事は無い
と言いながら、片方だけを逮捕したりするのが警察

言ってる事とやる事が違いすぎる
今の時代、逮捕された方は社会的に人生が終わってしまうからな
お前の不注意が原因だと言われてもねえ
長い人生の全てを警察官のさじ加減一つで狂わされてしまっちゃいけないだろう
815名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:15:40.23 ID:aSAMQx+l0
>>811
つまり
君が交通違反をして
恨みがあるって事だろ
816名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:21:22.65 ID:NC/rk1aG0
スピード出し過ぎだな
817名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:23:42.94 ID:FbCcujz20
白バイざまあw
818名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:24:52.15 ID:VdZrxFZ10
まった正体不明のブレーキ跡っすかw
819 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/01(水) 06:25:02.14 ID:c3ZoZk2R0
バイク乗り全員白バイ隊員になるでいいじゃん
820名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:25:51.38 ID:cqzLwp1I0
>>813
星の数も2個増えた。
こんな形で増えても嬉しくはないだろう。
双方が静止してれば事故は起こらず(高知の白バイ事故は起こった)
821名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:28:23.71 ID:5gGEv0bk0
>>815
だから日本語読めないの?
おまえ、マジで馬鹿だろw
822名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:31:25.92 ID:kEUfgLPQ0
>>814
対物事故なら民事不介入を貫き通すが
逮捕ってことは死人が出たり、かなりの重傷を負わせた人身事故を起したってことだろ
そうなれば刑事処分を受けるのは当然なんだから警察に逮捕されるのは当たり前
823名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:33:45.37 ID:kEUfgLPQ0
ただでさえ
女のドライバーとか年寄りのドライバーは、周りの状況を無視した
とんでもない運転をするだろ?

このケースは年寄りの女のドライバーが起した事故

本来は運転してはいけないドライバーだったってことだ
824名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:45:56.73 ID:N7OvjSvO0
おばあちゃん可哀想
825名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:00:50.75 ID:QS8Ro+TU0
>>58

説明文はこんなもんでいい?

おばちゃん(略称:BBA)
ある時には猪突猛進、前進一直線。
またある時には目の前の障害物もなんのその、
華麗な横の動きも見せる軽快なフットワーク。
例えて言うなら、将棋で言う香車と桂馬の合わせ駒といったところか。
その誰も予測も許さないトリッキーな動きで、
周りのドライバーを恐怖に陥れる。
問い詰められると逆ギレという技も持っており、
相手を精神的に疲弊させるという一面も併せ持つ。
826名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:05:46.72 ID:xYgeBIyC0
>>807
いじめで人が死んでも門前払いするくせに、街中で何の犯罪も確認されてない
市民に対しては下の動画みたいな強引で悪質な恐喝職質をしまくるんだからな。
正に国営ヤクザだよ。

●千住警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg 

●兵庫県警新港交番 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=hm0ZQVVacYE
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
827名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:06:00.17 ID:kQCuOdMAO
チョン並みの叩かれっぷりw
828名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:07:58.46 ID:z1JECrG30
>>503
そうだよね〜マスゴミ功罪は大きいね!

警察は死ね!
829名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:17:38.80 ID:2RGxCEl50
中央分離帯の切れ目での右折・Uターン怖い。対向走ってても、後ろ走ってても
830名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:39:17.54 ID:TcDetGnM0
>>789
いわきナンバーは数多いから
全部がそうみたいに思わんで欲しい
屑ドライバーいるのは確かだけど
831名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:41:02.31 ID:aNEwwghc0
レーサーだったら200キロでも死なない訓練してるね
832名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:45:10.39 ID:aNEwwghc0
オートバイをクッションにして
衝撃吸収する訓練 フロントサスで吸収すれば助かったか
833名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:52:09.64 ID:BnHjq3LO0
バイクが隠れて停止していて、車を追跡しようと急発進したところに
車が通りすぎたから右折しようとした車が出てきたってとこだろう
834名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 07:56:42.24 ID:aNEwwghc0
白バイ様が通ればみんなよけると思ってた
835名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:03:05.20 ID:aNEwwghc0
警視庁の交通機動隊にオシがけしてもらったことあるので
白バイたいには好感あるです
836名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:10:50.65 ID:LQam/nVwO
これは白バイの安全確認不足だな。
死んじゃったから、ご愁傷様だけど。
おばちゃんかわいそうに。
837名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:42:34.52 ID:MTZ11naL0
50近い警官にしては ひねた顔していないひとだな。誠実そうな人だ。
実に残念である。
昨日のニュース映像もう消えているな。広範囲にうまく当たっていってるような
感じだったと思うが 警察もう消しやがったか。(邪推)
838名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:43:38.22 ID:uUS8EKxi0
白バイのブレーキ痕は?
839名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:45:37.35 ID:2UDJ/iB60
とにかくすべての証言と証拠を記録して公表すること
840名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:48:46.23 ID:+qREtkPA0
町職員(60・女)の乗用車と
取締り中の巡査部長(49・男)の白バイか

どうでもいいな
841名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:49:03.90 ID:O3k1W/Y20
>>812
警察が証拠捏造の濡れ衣を着せらそうになったやつね
842名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:50:35.13 ID:AdthZt/zP
中央分離帯の切れ目の左折は禁止されてないだろあれは元々側道住人が利用するためのものだし
両方前方不注意で6:4とか7:3ぐらいのわりあいじゃね
843名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:16:26.49 ID:BnHjq3LO0
高知白バイ事件は白バイが100キロで走っていたことを認めれば
白バイも悪いけどバスも悪いよね で終わる話だったんだが
白バイが60キロで走っていたという設定を最初に作っちゃったんで
それに合わせるためにいろんな証拠をでっち上げなきゃいけなかったんだ
844名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:21:55.66 ID:CZrHTJVk0
ザマア
白バイ乗りが悪い
845名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:24:29.25 ID:CZrHTJVk0
飯美味い
846名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:26:38.73 ID:69wh8xO3P
最近サイレンが聞こえても全然気にしないで走るクルマ大杉だわ。
この前も357を救急車が横断しようとしたけど、だれも止まってくれなくて困ってたわ
847名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 09:49:00.53 ID:3RD7bjKx0
オバハンが猛スピードで飛び出したブレーキ痕は上手く描けましたか?
偶然通りかかった透視能力を持つ同僚のスタンバイOK?
848名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:00:26.62 ID:AdthZt/zP
>>846
救急車のサイレンは救急時とタクシー代わりの時だと音が違うのしってた?
849名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:05:15.11 ID:28/Z+4TL0
>>711
十回止められる時点で馬鹿だろ。
850名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:11:34.00 ID:h+41/z0b0
>>843
そうだとしても、バスが動いていたか止まっていたかは突っ込みどころではないと思うんだが、
そこに粘着した被告人(バス)側も事をおかしな方向に事を進めた一因と思う。
そこいらへんがとっても不可解な事件なんだよね。
851名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:19:09.48 ID:W+qTKlgj0
動いてた相手それも、その前方に突っ込むか後方に突っ込むか、
止まっていた相手に突っ込んだかによって、
突っ込んだ主の前方不注意の無能さ、運転技量の低さレベルが変るだろ。
852名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:21:10.96 ID:LrSy2EKfO
第一に最近仮設住宅が出来て素人の俺でも車に出入りが頻繁になって注意する予測が出来るだけどな〜
853名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:24:29.48 ID:80dBjcFJO
その歳で白バイ乗りなら練度半端ないはずなんだが
なにがあったんだろう
854名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:28:13.73 ID:oO/19YUa0
>>835
そんな日々の単純労働にいちいち感激する必要ない
デパートで賞品梱包してもらったので好感があるとか言ってるようなもん
855名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:28:28.32 ID:gmJDw8xwO
ここなんだよな
日本の取調べの不可解さはさ
当該者が正直に(少なくとも本人は)答えて証言してるのに
それを粘着してるとか警察とかが勝手に決めるんだよな

先にストーリーがあるって言ってるようなもんだ
856名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:29:57.67 ID:zKavCFEo0
おまえら、人が死んでるんやで!それでも日本人か!!?
857名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:32:22.82 ID:g9Xn63z90
高知県なら車側が100%悪いということになるだろうな
858名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:34:32.06 ID:0/7REEEBO
過失割合 6:4 で白バイの負け
859名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:35:39.00 ID:K82GPH5X0
白バイって何のためにいるのか分からない
珍走にも見て見ぬふりだし
860名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:37:08.78 ID:W+qTKlgj0
日本の警察司法3行でのまとめ。
被害者が身内の場合、加害者が事実以上に悪くされます。
加害者が身内の場合、加害者の過失が大幅割引されるか、いつの間にか加害被害関係が逆転します。
合法違法行為集団です。
861名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:40:32.28 ID:jRspPkFw0
白バイ殺すと高知の事件みたいに警察ぐるみで色々やられるからな〜おーコワ
白バイがどうせ悪いんだろ。クズ警察官一人退治してくれるとかグッジョブだわ
862名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:41:30.23 ID:zxBZMCU90
白バイは春と秋に良く見る。
真夏にはあんまり見ないな。
真冬にもあんまり見ないな。

バイク転がして、適当に違反車を検挙して、実に楽しそうな仕事。
どーせ危険手当とかついてるんだろ?
バイク乗るだけで。
863名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:42:16.36 ID:TsgObDfiO
中央分離帯から安全確認不十分で右折したのか
右折車のほうが悪いのは確かだが、白バイのスピードや進路でも割合は変わるな
864名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:43:59.60 ID:W+qTKlgj0
高知の無謀白バイ事件で、無能が突っ込んだ相手がバスでなくて、
横断歩道横断中の保育園児の列だったら、
保育士たちが業務上過失致死で違法逮捕されて、
白バイ隊員は多少のケガで涼しい顔をしていたんだろうな。
865名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:45:37.33 ID:jRspPkFw0
白バイってサイレンも鳴らさずにとんでもない速度で走って行きがってるクズしかいないよな。

当然真夏は橋桁等の日陰で休んで、真冬はサテンで休んで。
スピード出したくなったらスピード出して〜認められて速度だしてるんだぜぇ〜ワイルドだろぅ〜
っていうやつばっか 
866名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:49:05.02 ID:sPyYoOL40
白バイ、というか警察ににまるで信用がなくなっとるな・・・
867名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:50:50.01 ID:W+qTKlgj0
パチンコップの何を信用できるのか。
暴走族が派出所の前を堂々と通過しているのに何もしないのに何を信用できるのか。
868名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:54:04.55 ID:n+si1VdV0
>>853
たとえどんなにうまくても、直前に飛び出されたらぶつかるわ。
869名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:56:27.54 ID:3t4hrxje0
基本は右折の車:直進バイクは80:20で車が悪いな
左前の衝突なら、車の直近右折の可能性が高いのと
同時に前方不注意である可能性も高い
そうなれば右折の車が100%悪くなる
あとは直進バイクに重大な過失、特に速度オーバーが
あったかどうかだか、それでも車の90%はほぼ確定だろう
懲役、3年かな?
870名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:57:00.32 ID:W+qTKlgj0
右折の際に直進車優先だからと、安全確認して慎重に運転していても、
物陰から急加速で出てこられたり、通常想定しうる速度を大幅に超過する速度で暴走されてたら、
対処しきれないよ。
871名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:58:12.58 ID:jRspPkFw0

害虫を駆除してくれたんだから、県民栄誉賞もんだよ。まじで

頑張ってくれ加害者にされてる人!
872名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:58:39.53 ID:A1SKRTpX0
高知 白バイ
873名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:59:41.73 ID:nxGghIQ6O
住宅街で下校中に、曲がり角から
すごい勢いで滑るようにしながら飛び出してきた白バイに
引き殺されそうになったことある

白バイなんか、ただの珍走
874名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:01:07.19 ID:/py52fbg0
>>17
都合悪いものは法的に出さなくていいんじゃなかったっけ
875名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:03:38.99 ID:UZHGOqJUO
好きなバイクで死ねるなんて、幸福者だな。
876名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:08:26.68 ID:3t4hrxje0
>>870
事故を起こせば、言い訳にしかならないよ、それは

信号が無い交差点である以上、
直進車に大幅な速度超過でも無い限りは
右折車に言い訳はできない
例え物陰から急加速で出てきても
それを想定して右折する義務があるんだから

直進車に大幅な速度超過があっても
せいぜい五分五分止まりだから
いかに右折車が不利かと言うとだよ
だから、右直の事故が多い町では、右折禁止が多いそうだ


877名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:09:39.37 ID:IuH7oBfP0
右折でタクシーにつっこまれる白バイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yAfQVUPuO7w
878名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:11:02.07 ID:W+qTKlgj0
信頼の原則という概念もあるんだけどね。
879名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:22:59.68 ID:uUS8EKxi0
>例え物陰から急加速で出てきても
>それを想定して右折する義務があるんだから

そこまで想定する義務は無いよ、物陰から急加速する方が注意すべき事。
880名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:24:12.57 ID:pRPzqOrc0
どっちが注意すべきとかいう考えは事故の元
881名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:24:40.93 ID:up/AwZEwO
ざまあ(笑)
882名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:24:58.95 ID:xuGhPZ7q0
右直はマジでやばい。白バイ隊員でもこれだもん
883名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:33:52.90 ID:u6ISUTOFO
いきなり侵入してきたら避けきれないだろ
884名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:34:50.50 ID:3t4hrxje0
>>879
急加速と速度超過は別だからな
急加速でも速度超過で無ければ直進車の過失は変動しない
右折時に物陰があるのが分かているのだから
そこから飛び出す車があると想定して右折する義務があるのだよ

885名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:40:22.22 ID:W+qTKlgj0
急加速は道交法に違反してない?
886名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:42:42.30 ID:3t4hrxje0
>>879
無知な様なので例を上げると
いわゆる、サンキュー事故と言われる右直の事故
直進本線が停滞で車両の流れが悪い、止まっている状態で
直進トロトロ走行の車両が、進路譲り右折車を右折させようとして
脇を抜ける二輪と接触する事故がこれに相当するが
この条件でも右折車両が悪いどころか、通常の右折より
5〜10%右折車の過失割合増える場合が多くなる
これは全て、右折時に前方不注意を取られるためであるのだけどね

こん時に二輪が急加速をしてたとしても、速度超過以外は過失割合に影響しないの
887名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:45:03.20 ID:3t4hrxje0
>>885
どれの違反行為になるのだろうか?
888名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:45:23.21 ID:R0cVAqT10
警察の捏造が始まります
889名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:46:54.81 ID:BnHjq3LO0
>>887
安全運転義務違反だな 3ヶ月以内の懲役又は5万円以下の罰金、反則金
明確な違反がないのに事故を起こした場合 これで罰金取られる
890名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:53:12.84 ID:3t4hrxje0
安全運転義務違反は
交通事故を引き起こす可能性の高い著しく危険な運転操作(操作不確実を含む。)、
速度、運転方法であった場合に限定的に安全運転義務違反に問われることとなるので
単独ではもちろん、通常は過失割合の低い方に問われる事は少ない

891名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:55:45.50 ID:R0cVAqT10
早速自爆テロの白バイ擁護が来てるな
892名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:04:18.88 ID:N+lSrF0V0
白バイざまぁwwwwwww

カネ無いから原付で必死に生活してんのに白バイに何度も何度も何度もカネ巻き上げられた。
死んでくれてせいせいするわ。まじざまぁwwww
893名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:06:53.75 ID:zKavCFEo0
>>886
(たとえアホな判例だろうとロジック検証を怠り、
判例がありさえすれば判例にのっとる)判例主義を是とするなら
(弱者救済で一律10%責任を転嫁するような風習を是とするなら)
相手が白バイなら100動くと考えるべきなのでは・・・?
894名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:13:14.55 ID:Yi+vHL+B0
逃げ切った奴勝ち組wwwww
BBAとDQN白バイ自滅wwwwww
895名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:15:54.04 ID:NBg4ouIx0
被害者も、加害者も公務員。
しかも、加害者が定年退職前。

隠蔽捏造合戦開始かw

最後は、税金で手打ちにするのが日本の真暴力団 役所 警察
896名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:18:47.78 ID:Wus2oTcDO
また高知の時みたいに白バイが100パー悪くてもいつの間にか100パー正しくなっちゃうんだろうな
897名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:23:40.59 ID:uUS8EKxi0
>>884
物陰に隠れてて、右折開始と同時にロケット加速で横っ腹に
突っ込まれたら、いくら想定してても避けようがないわ。

こんなの認めてたら当たり屋天国になってしまうぞ。
898名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:23:52.84 ID:ixg19o3r0
>>896
100%正当化(tbs
899名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:36:11.19 ID:ja2dxFtTO
無理な運転はやめて下さい。と言ってる人達の体たらく。
取締中と言えども、無理な運転には変わりない。
900名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:44:44.16 ID:5gGEv0bk0
>>897
現状既に、国営ヤクザ天国です。
901名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:44:54.27 ID:aNEwwghc0
法定速度なら大丈夫だったが
150キロ以上で一瞬の出来事猛スピードに対応できる
能力は無かった
仮設住宅に右折するのは想定しなかったからアクセル全開
にしてしまった
902名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:00:15.09 ID:YVhKQlsd0
東電からの賠償金が数億円入る大熊町のBBAは勝ち組
903名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:03:32.90 ID:Yi+vHL+B0
>>181
わかるわー35才すぎてから、自分でもどうしようもなくおばちゃんな行動
取るようになったもん

「そっち行ったらあかん」
→そっち
そっちへ行ってしまう
904名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:30:51.97 ID:4aPMMkTF0
しかし、死んでざまー見ろという雰囲気は、白バイがやってることが
余程のことなんだろうな。
悪徳商法レベルか?
905名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:34:22.75 ID:TsgObDfiO
>>904
とりあえず警察は叩くべし、ってのが基本なので問題ない
相手がマスゴミとかだと両方叩く
906名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:18:11.46 ID:z1JECrG30
>>904
いい例えだね
悪徳商法レベルって〜広く薄く悪徳商法だね〜
907名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:20:21.35 ID:z1JECrG30
>>895
高知白バイ事件なんか〜
相手は私立中学のバス運転してたからって理由だけで〜
白バイの遺族が市を訴えて〜2億円??だったかの和解金だぞ
税金だぞ〜狂ってる!
908名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:19:17.99 ID:jRspPkFw0
>>904
田舎の高架橋みたいなバイパス道路の草陰によーく隠れてやがるよこいつらは。ゴキブリみたいに。
そして獲物がないとか交代時間とかになると150キロは出てるだろって速度でどっか行ってるのをよく見る。
そういう状況見てたら死んでほしいな〜って思うのは当然で。ざまーみろってことよ。

ただ遺族は勝ち組だよ。紛いなりにも職務中に右直事故で死んでるから2階級特進と年金はバッチリ。

後は高知の事件が大々的にニュースになったせいもあるとは思うけど。
白バイなんてメスポリ中のメスポリ
909名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:24:22.22 ID:/P6Q/xliO
心が貧しい人達ばっかりやな
910名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:26.94 ID:6C+0Gd+Q0
>>909
それだけ反感を持たれているって事だ、高知の冤罪事件を思えばそれも当然だと思う。
911名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:10:33.36 ID:h52hdO7Q0
>>876
>事故を起こせば、言い訳にしかならないよ

その通り、それは白バイ隊員にも言えること。
直進車優先なのはあたりまえだが
自分の側が直進だからと屁のつっぱりで事故を起こして死んではどうしようもない。
912名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:33:05.41 ID:kSKwZseh0
レインボーブリッジで自爆事故起こし、橋梁全面通行止めにし
事故現場を隠蔽した時にも指摘されていたけれど
40過ぎて老眼が進行した白バイ隊員が
旧型官給品の濃いサングラスを装着してれば
距離感がまともに掴めずに事故るわな

古参隊員だというのを誇示したいのだろうけど、
たっぷり突き出た腹周りの貫禄で一目瞭然だっての
913名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:39:20.42 ID:dmvitPpc0
>>907
仁淀川町立の中学校だね。
町は事実関係の係争中にも関わらず、気前よく1億円で和解している。
もちろん運転手を一方的に悪者にしたい警察の意向を踏まえてだろう。
914名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:16:19.24 ID:idWNohqD0
>>681
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10537765

これ小名浜の団地のことらしいが、どこかな?
こんなDQN多いか?
郡山の方が怖い気がする
915名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:17:32.53 ID:YIjrBs3+0
高知の件になるんだな。
ぶつかられた方が逮捕。
916名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:44:29.75 ID:4aPMMkTF0
まぁ、警察関係者は、白バイが死んでざまー見ろと思われる
ようなことをしてると認識すべきだよな。
こんなことしてたら、犯罪捜査の協力すら得られなくなる。
917名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:48:32.64 ID:f/RxKgfm0
あんだけ訓練していて一般道で死ぬなんて
白バイ隊員の腕がショボイとしか言えませんよ。
918名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:53:03.37 ID:h3EjFwz10
>>916
ま、それが全てを物語っているよな

世間に叩かれてる奴ってのは
実際にはそれだけのこと(悪事)をしているものさ

いいかげん己の汚さを反省しろや!ゴミ警察!!
919名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 19:24:34.55 ID:z1JECrG30
>>913
最低だよね
税金なのにね
もう公務員が狂ってる地域なんだろうね
920名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:00:02.28 ID:Wc6CEONZ0
公道の素人に緊急走行は無理

この白バイ隊員は死刑でいい
921名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:15:55.74 ID:gjgB/G4c0
 オマワリの共食いで今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
922名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:19:33.27 ID:h3EjFwz10
悪行三昧な腐敗ゴミ警察に仕えてる
ゴキブリ以下の粗悪な安い命が1匹消えただけさ
1匹では全然大したことじゃねえよ

でもまあ、死んでくれてよかったわw

更に半殺し状態であればなお良かったんだがな
なにせゆっくりと苦しみながら死に向かうからね

天罰は確実に悪党どもに下るってことさ
923名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:14:28.26 ID:B/jgy3oy0
制限速度を必要以上に低く設定して、違反を誘発。
どう考えても反則金稼ぎ。
924名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:39:45.81 ID:doYcL5K60
>>917
うむ。
今件の事故で単純に公僕を叩くってわけでもないが、
日々、税金使って訓練して警察24時とかなどでも
どうですかこの走り!!白バイ隊員からは絶対に逃げられません!!
なんて感じで紹介してんのに、事故起こした事実があることにより
あんだけ練習してんのに交機って運転超下手じゃないのwww
って印象だよな。

別に自分の二輪の運転技術と天秤に掛けてるわけじゃないよ^^
その辺のオバちゃんやら子供などの大衆は少なくともそう思うよなw
925名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:48:42.26 ID:sOemxBjD0
見晴らしがいい、こんな場所で事故る白バイがどうかしてる
http://goo.gl/maps/k9CcW
926名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 22:52:34.89 ID:XvJVzgrQO
ババアがいきなり飛び出してきたんじゃねーの?
年齢が年齢だし。
927名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:14:53.32 ID:dqdqDqcw0
さんざん警察馬鹿にしても何かあれば最後は泣きつくwww

こき下ろすなら頼るんじゃねーよ
928名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:19:38.66 ID:87kKifja0
ゆっくり走ることと安全運転は別ものだって教習所できっちり教えてくれないかな。
勘違いしてる奴が多過ぎる。
929名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:23:55.26 ID:qnWhIpHV0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::                  ドライブ楽しいけど、きっと警察が手ぐすね引いて待ってるんだ。
:::::::::: C<⌒ヽ、      ____  20km/hオーバーで15000円とか、高いドライブになるんだ。
     ⊂ニニ⊃      . | |....____|  サービスエリアでおいしいものも我慢して、くやしい気分で帰るんだ。
      ( ´・ω・)     .|.:::| |:::::::::::::| 次の日も次の日もお昼を抜くんだ。
    ┌/:::::::  l    _ |._.|_|___.l 2日分の労働を毟られた悔しさで。。。
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐ 
930名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:38:32.73 ID:5gGEv0bk0
>>927
じゃあ、おまえは警察のゴリ押しえん罪で捕まっても文句言うなよw
931名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:05:56.46 ID:GG4cDhJc0
祝杯をあげよう

くたばったバカポリに乾杯

ざまあみろ 死ね死ね あぁもう死んだか
932名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:33:23.10 ID:RnqZTH+G0
高知白バイ事件から見える法曹と正義の腐食
http://www.youtube.com/watch?v=Vwsf9GfGIK8
933名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:54:08.93 ID:tCU6lLDE0
49歳でスピード要求される仕事とか無茶だわな
ある意味窓際に追いやられてたんだから自覚して早く辞めりゃよかったのに
934名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:19:21.36 ID:m66rAdXw0
「原発反対!放射能無くせ!」って亀井静香がデモで叫んでたけど警察は逮捕するのか?
935名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:21:21.63 ID:lq9jqxiC0
>>927
一般人はケーサツのお世話になることなど一生無いから(笑)
むしろ迷惑ばかり。

今の世の中、日常生活で不愉快な思いをするって、大抵の場合相手はケーサツか宗教関係者だな(笑)
ヤクザに迷惑するなんてことはないのにさ(笑)

936名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:22:43.11 ID:8MLMuR9A0
福島とかみんなもうグールみたいなもんだろ

ほっとけ

あんまり長生きさせたらひかりしものになるお
937名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:29:44.69 ID:hyo28jfu0
>>927
【社会】巡査長、少女に酒を飲ませ乱暴…現場には別の警官も - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343833907/
938名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:30:04.06 ID:tmP97Aqu0
またクズ警官が死んだかw
939名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:53:23.72 ID:xPEIUeo60
お前らがスピード違反で捕まっても偶然だぞ
940名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:16:12.03 ID:a+rugrOy0
>>360
裁判って、双方主張した者の中で裁判所が判断する部分と 真実探求的に訴訟指揮する部分と微妙だよね(´・ω・`)
941名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:08:12.19 ID:/89LtZOwO
ざまぁ
942名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 05:33:11.25 ID:QlEE2s6D0
>>1

そもそも、自動車が我が物顔で街中を行き交うこと事態、間違いだ
自動車を徹底的に制限すれば、地域は活性化する
市民らの安全も大きく向上する
環境も取り戻せる
人々は歩いたり自転車を利用するようになり、健康増進、病気予防にもつながる

地区交通のありかた
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/city_history/city_planning/city_traffic/h18_4/images/shiryou4.pdf
943名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:31:42.66 ID:TMr1dTfA0
>>942
自転車や徒歩の人をどんなに増やしても日本の景気は上がらないよ
944名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:40:03.46 ID:Wb9IcMQLO
事故の経緯と責任は不明だが、清貧や会津武士道を信じる人間には未来はない。
勝手に経済を萎縮させて死ぬとよい。
945名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 12:12:44.47 ID:y4x4qMAP0
>>927
ボランティアじゃねーぞ
税金で〜国からの任命で〜
死ねこのバカ
泣きつくとかじゃなく、ケツを蹴っ飛ばさなきゃなにもしねーだろうが!
946名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 12:55:30.83 ID:O1+RM7Nc0
>>927
お前のIDどんだけDQNだよ
947名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 12:58:57.64 ID:XjYSuj1pO
高知県じゃなくて良かったな。
948名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:07:14.37 ID:1x/fhZ7J0
警察貴族を農民があやめた様なもんかw
949名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:58:29.22 ID:7K5UVw0p0
>>948
今の時代、田舎じゃ農民の方が強いんだぜ
まあポリはどんどん死ね
950名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 14:48:21.44 ID:tcdDmdlO0
真実はどうであれ、白バイは正義になるんだよ
絡んだ婆さん運が無かったな
今までうやむやにしてきた警察不祥事からメスを入れないと
951名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 16:17:27.12 ID:hyo28jfu0
>>942
若い人は知らないだろうが昔の中国は自転車と人民服で、もっとカオスだったw
952名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:30.83 ID:v6DbHjGgO
人が一人死んでるのに、最低な奴ばっか。
本当に最低だよ
953名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:15.14 ID:a6GS4vvQ0
>>952
もしそいつが生きてたらいずれおまえ自身が
そいつに捕まるかもしれないんだよ

ノルマの餌食にされてもいいのか?

みんなヒマで道路走ってるわけじゃないんだから
バカバカしいポリのお遊びに付き合ってられないだろ
954名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:30:13.43 ID:l924eTOr0
避難所の仮設住宅の前でこのバカは何やってたんだか
955名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:21:08.96 ID:H3G6hnlt0
>>953
おまえみたいなのが運転するなら捕まえてほしいわ
ノルマとか関係なく法律は守るべき
守れてないなら捕まっても文句言うなよ
程度の低いやつが溢れてるから事故が増えるんだろうな
956名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:42:57.61 ID:qgZOxyyY0
>>955
ノルマのために法律を拡大解釈し、犯罪を捏造するのが問題なんだが・・・
最近多い標識の間違いも、ノルマ達成のための狩り場として利用されていなかったかどうか点検する必要がある
957名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:28:46.49 ID:Gx9Ohr1r0
この前、片側二車線の道路を走ってたら、右側の脇道からいきなりBBAの軽自動車が二車線道路の側道の切れ目から入ってきてかなりビビった。
その間、こちらを見る事もなく二車線道路に侵入。
やっぱBBAは超危険
958名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:35.04 ID:wGcv7Rg10
>>955
じゃあ、お前はどんな交差点でも必ず徐行しろよ
徐行って確か20km/h以下だったっけ
道路交通法に書いてあったはず
959名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:03.98 ID:/usqcds7O
どんどんクズの始末しちゃってよ
960名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:59:20.72 ID:41oJj2kS0
避難民のマナー最悪だよ
特に年寄り連中
ルールやマナー守らない注意すれば「こっちは被災してんだぞっ!」ってイミフな理由で逆ギレ
国道以外は車走って無い様なところに住んでたからその感覚で右折したんだろ
いつかこういう事故あると思ってたよ相手が警察とは思わなかったけど
961名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:12:45.40 ID:UhgiVUEp0
合掌
962名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:21:50.37 ID:43lX7B8gi
>>228の動画、白バイタクシー全く 確認していないな
明らかに白バイが悪い
てか猫の飛び出しと一緒
963名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:47:04.98 ID:UhgiVUEp0
白バイって世の中の役にたったことがあるのかね?
964名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:50:55.51 ID:CmppnTjAO
>>958 徐行は10km/h未満ですぐに止まれる速度の事だヴォケww おまいみたいなのは捕まっとけww
965名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:22:26.26 ID:ayUdfA5e0
冷静に考えろ
警官が命引き換えに
運転する技能のないBBAから免許取り上げてくれたんだと
966名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:34:12.17 ID:ujZJyOwZ0
>>963
だよな
ダンプとかトラックは捕まえずに一旦停止ばっか捕まえてる
967名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:11:48.08 ID:zcDFHjjv0
安全のために、カブを白バイに採用しろ
968名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:12:55.90 ID:8y/BSJHX0
白バイって完璧な運転してるのに馬鹿が絡むとこんなことになるんだね

ご冥福をお祈りします
969名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:17:50.11 ID:o5Omrfio0
糞ババア(゚Д゚)<死ねマジで
ババアにジジイにビッチは公道出るな(゚Д゚)<死ね
970名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:18:09.91 ID:U6l20V4r0
>>964
時速8km以下。
971名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:19:02.44 ID:JpwuooIh0
あーあ
白バイの脇見運転だな、、、
直前にアクセル全開かよ・・・・
972名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:27:23.51 ID:LlzZxGBj0
あれから何年経つのだろう

特攻か、まだ日本に残ってたんだね
973名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:10:47.59 ID:a6GS4vvQ0
>>958
徐行とはすぐに止まれる速度のこと

ほぼ歩く速度と同じで
5Km/hくらいのことを言う
974名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:07:44.97 ID:sDAqqRqf0
誰かに嫌がらせする為に全力で、結果として自分が死亡する
犬死にってのはこういう事だな
蚊とか蠅みたいなもんだ
死んじゃうのが一番公益性が高い
975名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:07:41.95 ID:8geLpvJq0
>>973以外は学科試験で落ちるタイプ。典型的な引っかけ問題、つか引っかかるやつがいるのか
と思うが、いるんだな。
976名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:46:42.28 ID:JKOcbuvDO
警察官も被災地の方に絡んで迷惑かける暇あったら
官邸周辺を占拠してる奴らに突っ込みまくってやれよ。
977名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:01:46.65 ID:3iwzidXuO
鹿島街道から県道66号に入って小名浜港方面に走って仮設に右折しようとしてみ?
片側二車線の道路だから仮設に入ろうとするなら中央分離帯の隙間から入らなくちゃいけないから反対車線の車とかスゲー見にくいんだよ
車ですら見にくいのに単車なんかじゃ見えないだろうな
多分白バイは中央分離帯にこの車がいるのを確認してたはず
車側は車が見えないからいないと思って一旦停止もせずに仮設に入ろうとした所に白バイがズドンだろう
まず止まって中央分離帯の隙間からちょっと頭出して確認すれば事故る事もなかっただろう
白バイの方は「だろう運転」だろう
サイレン鳴らしたから止まるだろうと思ったはずが車は止まらなかった
まあどっちもどっちってとこか
978名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:39:23.44 ID:nbVFUhzS0
>>977
ババァお手柄じゃん(笑)
979名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:41:44.05 ID:B2d1ygC50
白バイは自業自得
点数稼ぎに焦った結果の自爆
980名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:54:29.02 ID:jL3nlCfE0
調子に乗ってる二輪が死ぬ所見てーなあ
今日は山道でもドライブしに行くべか
981名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:44:00.45 ID:jmv9F7Ah0
オマワリが一匹死んだ
100匹じゃないのが残念だが一匹でも減ったのは喜ばしいこと
982名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:36:44.36 ID:2+bFiKtLO
>>977
サイレン鳴らして相手に「どけ」って
どこのエンペラーだよ 明仁か(笑)
それはいいが被災者に攻撃加えるなよ
警察指定団体だって被災民は大事に扱うぞ
983名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:13:10.62 ID:emW8ivXY0
>>977
>サイレン鳴らしたから止まるだろうと思ったはずが車は止まらなかった

サイレン聞いたら状況が判るまでしばらく動かないが吉なんだけどな。
984名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 08:50:39.57 ID:v3m1+v1M0
この婆さんも詭弁だらけの道交法で裁かれるのか
まあ公務員だしどうでもいいかw
985名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:15:08.29 ID:LxbZXoDO0
>住民の話だと、白バイのサイレンが1回鳴りエンジンを噴かす音が聞こえた直後に衝突音がしたという。

違反車両見つけて喜び勇んで安全確認をせず飛び出したんだろ
986名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:19:31.89 ID:7uD4BsIC0
どうせオバハンが中央分離帯から鼻先出してたんだろ。
で、白バイが「オバハンそりゃ違反だぞ」のつもりでサイレン鳴らしたら
オバハンが「あ、今の状態は違反なの?じゃあ動きますよ」って感じで事故は起きたと思う。
987名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:26:13.26 ID:6jopd6+L0
公務員だから刑事罰なんか与えられないよねー
日本人は公務員めざすべき
犯罪がやりたいほうだい
マスコミに名前も報道されない
こんなよい公務員制度は日本だけ
988名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:50:38.93 ID:6K4pBome0
>>973
違うぞ
徐行ってのは事故らない速度
時速1kmや0.5kmでも事故ったら徐行じゃない
989名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 10:54:39.68 ID:mogB0ymKP
高知の時も住民が普段から白バイが暴走訓練(違法)してるの見てるのに
証拠を捏造して、不利な証言はわざと取らずに一般市民を犯罪者にでっち上げた
警察は身内をかばう保身しか考えていない犯罪者集団
990名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:26:47.53 ID:f4MHq/TD0
>>988
こりゃまた珍説を

道路交通法
第2条第1項第二十号 徐行 車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。
991名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:30:38.07 ID:jR5mo0/xP
急加速して自動車に突っ込んで死んだか
アホだ
992名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:38:18.60 ID:6K4pBome0
>>990
だからだよ
事故を起こしたということは直ちに停止できなかったんだから
徐行じゃないでしょってこと

前に事故った時担当の警察官にそう言われたんだよw
993名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:45:24.81 ID:mA3grZi50
>>312
横から申し訳ないが、
言っている事は理解できる。

が、道路上で、
違法かそうでないかを最重要に運転してる奴はバカだし、
バカがゆえに事故起こすと思うよ。

これこそがすなわち、「だろう運転」だからね。

「この道は道交法で○○だから、前の車は○○しないだろう」

これで前を走る車がDQNで事故に巻き込まれて下半身不随だよ?w

病院のベッド、首から下が動かなくなった体で、

「俺は悪くない!俺は法律に従って運転していた!悪いのは向こうだ!」

な〜んて思ってられるとでも思う?w
向こうさんがDQNでも、丁重に謝る主婦でも、思うことは一緒で、

何兆円貰ってもそんな金いらない、法律とかそういうのどーでもいい、

「本の体に戻して。。。」

と思うのが100パーセントだよ?w
994名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:02:43.98 ID:f4MHq/TD0
>>992
スレももう終わりだし、誤解を正す余裕はない。
あなたはあなたの論理でそう判断しているのならそれでよい。危険側に倒れた見解ではないし。
ただし、例えば
道交法34条
車両は、左折するときは、(中略)徐行しなければならない。
とあるから、左折するときは時速1km/h以下で曲がるようにしてくれたまえ。
995名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:04:53.80 ID:f4MHq/TD0
>>994
あ、悪い。ごめん。
ちょっと違ったな。
事故らなければよい
か。
レス取り消し。書き直したいが、もうやめておく。
996名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:07:39.54 ID:AbBwQ3O10

DQN白バイ一匹、お掃除終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:30:26.46 ID:+Ft8RU6b0
あーあ。
1年後に実刑か。
998名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:45:39.66 ID:IPJlRZjb0
まだ福島に人がいたとは
999名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:47:16.47 ID:IGYN0ilL0
高知県産 白バイたたき(生・天然)
1000名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:49:53.36 ID:IGYN0ilL0
高知県産 本スクールバス洗い(生・天然)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。