【山口県知事選】 飯田氏大善戦、支持に2つの広がり=(1)「脱原発」の広がり,(2)「夢と希望のない自公民大連立政治」への批判の広がり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★ 山口県知事選 飯田哲也氏が大善戦、支持に2つの広がり

 6月の立候補表明から約1カ月半――。
衆議院山口2区の自民党候補予定者から鞍替えし、3月に立候補を表明した元国土交通審議官・山本繁太郎氏(63)を猛追した。
「山本氏当選確実」の報道がテレビで流れた後、元大阪市特別顧問・NPO法人環境エネルギー政策研究所長の飯田哲也氏(53)は、
充実した表情で支持者の前に姿を現した。

 飯田氏は、詰めかけた支持者ら150人ほどを前に、「これで終わりではなく新しい出発点。新しい未来を始めたい」と穏やかな表情で語った。
当選した山本氏(上関原発は「凍結」)も含めて、すべての立候補者が脱原発の考えを示し、脱原発が明確な争点にならなかった選挙戦。
そのなかで飯田氏は、脱原発の支持のみならず、有権者の既存政党や官僚政治に対する不満が支持につながったとの見解を示した。

 飯田氏の得票には「2つの広がり」が示されているという。
1つは、3・11以降に生まれた、立場や年齢を超えた脱原発の広がり。
もう1つは、衰退する地域社会における、事実上の自・公・民の大連立政治、「夢と希望のない政治」への批判の広がりだ。
 「支えてくれた皆さん(山口県民)を誇りに思う」と述べた飯田氏は、支持者から贈られた2つの花束を両手に高々と掲げた。
その姿は、閉塞感を抱く日本の維新をめざす出発の門出のようでもあった。
なお、飯田氏は、今後について「白紙」を強調したが、「脱原発を進める立場に変わりなく、発言だけでなく行動していく」と語った。

ネットアイビーニュース http://www.data-max.co.jp/2012/07/30/post_16447_dm1718_2.html
2名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:58:42.13 ID:eGjQ5nyH0
バカチョン知事
3名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:59:06.39 ID:sXAIhoSl0
7万票も差をつけられた訳でそれがどこが大善戦だっていうんだよ
4名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 20:59:33.65 ID:osMz7wx30
負ければなんの意味もない
5名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:00:22.82 ID:Gemq/x5Z0
丑涙拭けよw
6名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:00:39.50 ID:WhtTtOkJ0
山本は原発凍結で推進じゃないから
7名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:01:57.93 ID:qU4mx3id0
勝手なんぼの選挙で負けた人間が何の言ってるんだよ
8名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:02:03.37 ID:DaqIjtw40
なんで勝てなかったか考えればいいのに
9名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:03:13.49 ID:t7w1nSna0
負ければ賊軍。

あんなジジイに負けやがってwww
10名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:03:19.41 ID:ewU/kQMI0
関連スレ
【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/
11名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:03:40.57 ID:JtyfyGKr0
:    /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::| カルトダイ元帥 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||  <んもー "夢と希望のない
  ヽ <     \_/  ヽ_/|    自公民大連立政治"とか
  ヽ|       /(    )\ ヽ   気にしてること言うなニダぁ!!
   | (        ` ´  | |   名誉毀損で訴えるセヨ!!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |   
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /      
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |
12名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:04:05.80 ID:K5MaJdHa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/
「計数器(カウンター)を信用出来ない」って某陣営のせいで
無駄な残業代が税金から出ましたなぁw
13名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:04:51.14 ID:fKVdcMNm0
行政コストばかり無駄にでかくなって国民生活は悪くなるばかりの増税馬鹿三兄弟の民自公はお断り
14名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:05:09.69 ID:laj+pP1q0
まともな維新の会推薦の候補なら明らかに当選していたな。
大阪から山口までは遠いから無視していたが。
15名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:05:30.68 ID:jx/lZTxLO
wwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:05:39.29 ID:jPRdJ+Gu0
なんで負けた方が勝ったかのような報道なんだよ
17名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:05:54.04 ID:FjyVsNH60
山口県民で山本に入れたんだが、飯田がここまで票取るとは正直予想外だったわw10万票前後だろうと思ってたw
18名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:05:54.55 ID:W74yA23Z0
負けは負け。
ぐだぐだ言うな。
19名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:06:08.20 ID:V125p3D90
山口県でこんなイカサマサヨ風の奴が当選するわけがない。
ただ、こいつは京大。東大京大に山口県は弱いが活かせなかった。
20名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:06:44.48 ID:m6XNVSQ/0
丑くん泣いてるの?
21名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:06:50.88 ID:bzTMLvh80
>>3
保守の強い山口で、デマとプロパガンダしかないロクデナシが7万票差まで
迫ったのは善戦でしょう。

放射脳とデマッター恐るべしということで。
22名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:06:55.28 ID:SLBsmHD00
民主は次の選挙で消えるけど、それでけじめだろ

自民はこないだの選挙から変わってないよね

なんで?
23名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:08:08.69 ID:vUc6pY0L0
デモや大阪維新の思わず大量得票がだいぶ効いてるみたいだな
自公が最早原発稼動できない状態だ(大爆笑)
24名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:08:08.61 ID:jVgAYSvL0
>>22
自民も民主も消えるんだよ。
25名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:08:23.86 ID:xli3duZo0
まさに秒殺、どこに批判が広がっているのw
26名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:09:01.58 ID:OFZCZ6gmO
飯田みたいなキチガイがそこそこ票をとるあたり、日本は終わりかけてると実感した
27名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:09:16.41 ID:kfl3IWfp0
大差だろうが僅差だろうが負けは負けだ。
大馬鹿。
28名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:10:06.28 ID:IzczLeUd0
丑必死w まあ涙拭けよw
29名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:10:27.52 ID:WhtTtOkJ0
>>12
瞬殺で当確出たのに往生際の悪い事w
30名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:10:34.41 ID:NiR/Aq3q0
>>1
>「夢と希望のない政治」への批判の広がりだ

厳しい現実から逃避して民主党に投票した連中が
まだこりずに選挙権を行使しているのか

政治判断が不可能だと自覚し、
自発的に公民権を自粛しろよw
31名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:11:16.08 ID:Cy+AS2LJO
俺たちの橋下徹さんの不倫コスプレ買春騒動が無ければ
飯田さんが普通に勝っていただろうな。


これは自民ヨイショの悪の枢軸マスコミが橋下徹さんを攻撃した結果だ!許せん!
32名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:12:50.94 ID:JHAk9MIIP
民主の支持者はカルト信者しか残ってないようだね
33名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:12:50.99 ID:vRmHLg5W0
差が1万票を切ってたとかならまだしも、この差で善戦と言うのは無茶だろ。

共産や社民でこの差なら実際肝を冷やすレベルだろうが、維新の流れを汲む奴らの中じゃ
(悪い方でもだが)知名度のあるコイツでこの差だ、と考えた方がいいんじゃないの。
34名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:13:20.47 ID:nOrGHAyu0
でも負けたんでしょw
マスコミに「脱原発」と「維新のブレーン」て散々
煽ってもらっても勝てない時点で終わってるだろ
35名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:13:32.81 ID:oxTCxenP0
夢と希望しかない政治を味わったのを忘れたのかw
36名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:13:38.06 ID:f8/RU7C70
負けても広がってれば満足なら、次も負けるだろうね。
広がるだけじゃ、薄まって消えるだけだろうに。
37名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:13:43.48 ID:GYblAUIi0
マスコミ必死に善戦評価世論もそれに流される
38名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:14:20.82 ID:dDlJBJodP
ネットアイビーとか変なソース拾って来たな。
何時間ぐぐったんだ、丑?
39名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:14:41.37 ID:mbbR8fRB0
選挙ハガキ  郵便外務外国人採用  
40名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:15:03.21 ID:tHmpJ8w80
マスコミの全力応援でも勝てなかった飯田というのが事実
41名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:15:08.03 ID:TUIut1au0

マスコミは在日の影響下にあります。
元々、芸能界には在日が多く、彼らがマスコミに侵入した形です。

当然マスコミの論調は反日的であり、自民党を毛嫌いします。
そのマスコミが有害無能な民主党政権を作り出し、支援して来ました。
今、彼らは民主党に見切りをつけ、橋下維新をプッシュし始めました。

橋下維新は在日にとって、民主党の代わりです。
42名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:15:45.16 ID:eRLUysur0
山口県民は今が変わらないことを望んでいる
43名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:15:48.78 ID:dDbmhUlo0
お笑いレベルの反原発記事を連発するdata-maxさんだけあって飛ばしてるなあ
44名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:16:04.69 ID:xli3duZo0
山本さんが勝つのが分かってるから投票に行かなかった人も多いと思う
こんなことで騒いでいるのはマスコミだけw
45名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:16:33.65 ID:Zv+nFCsnO
善戦してねーし。
尤も、超大敗すると思っていたなら、大敗は善戦かもだが。
46名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:17:00.99 ID:DyE00rjC0
弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(統一教会)の訴訟代理人自民高村が山本の後ろで拍手してたろ

あれがすべてを物語ってるんだよ、韓国に手を貸す奴は誰だ
47名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:17:19.54 ID:WhtTtOkJ0
民主は大飯原発を動かしちゃったから脱原発とか言っても信用されないよ
48名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:17:32.08 ID:on1ZKpK50
>>42
今が変わらないというより悪く変わるなら変わらない方がいい
大阪が馬鹿なだけ
49名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:17:39.42 ID:4w0Ff0JO0

>飯田氏は、今後について「白紙」

山本が、ポックリ死ぬかも知れんわけだし。
人間は、いつ逝くかわからんからな。
50名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:18:22.23 ID:7QcEMtK/0
ローカル新聞も大体、この口調なんだなw
負け惜しみをひた隠し、保守王国で大善戦!未来は明るい!と目ぇキラキラさせながら
「偉大な敗北」に酔ってやがる

高校野球の初戦敗退組かよってw
51名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:20:22.60 ID:Jo741hyy0
このdata-maxとかいうのは何?
52名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:20:40.38 ID:DyE00rjC0
自民が叩かれ出すと誰も居なくなるこんな事ばかりしてるんだよ世耕は
53名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:21:28.25 ID:4T+QQJBD0
マスコミの応援・支援を加味すると反原発派の惨敗と言っても過言ではないのに、マスコミがホルホルしてるのが笑える
54名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:21:57.84 ID:thCSQgm/0
>>49
反対だったりして。()大爆
55名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:22:27.41 ID:BZnPeJPI0

政治家を、官僚の言いなりって批判するくせに、

官僚上がりに投票する、県民って・・・
56名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:22:31.14 ID:mliMscKQ0
いや、事前予想どおりの惨敗じゃねーかwww
57名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:23:26.24 ID:IzczLeUd0
「今日はこのくらいにしといたらあ…
 俺が本気出すとお前等死んじゃうからな…」

みたいなもんか。
58名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:23:44.04 ID:DyE00rjC0
宇部コンクリート土建の県山口だからこうなっただけ他の県はそうはいかない
59名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:24:24.57 ID:YPTRJA/a0
なんで一人で同じ様なスレ立てまくってんだ?朝日新聞の丑田滋は。

【山口県知事選】 保守王国に動揺 飯田哲也氏「保守王国の中で自公を追い詰める良い戦いができた」 既成政党批判が広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343601791/
60名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:24:49.82 ID:7lKoC6Rs0
こんなのに投票するとか山口ひでえな
61名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:24:55.66 ID:FOSU9ydV0
これが現職相手だったら善戦と言えないこともないかも知れない。
でもローカルでしか知られていない新人相手に維新だの脱原発だの看板を引っさげて立候補してこの有様じゃ惨敗としか言えないだろ。
62名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:25:25.53 ID:aOkdcE9U0
なんていうか、メディア陣営が現実を受け入れられないってことはわかった
63名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:25:40.26 ID:VNWVgKZV0
プロ市民のゴミども、お前ら負けたんだよヴァーカ
64名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:26:04.33 ID:Yy06aNKt0
糞丑は同じネタでいくつ捏造スレ立て続ける気なん?
65名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:26:26.52 ID:QwVTd0JR0
このスレ見るまで民主の議員から転向したやつが2位かと思ってたww
66名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:26:42.03 ID:DyE00rjC0
いよいよ解散まで最大であと1年就職先探しておいた方がいいよ工作員
67名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:26:53.17 ID:f+dpXu6B0
もう次の選挙は「脱原発」と「維新」のオンパレードだろうな・・・
68名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:28:47.81 ID:6RejK8IC0
>>1
7万票差を「善戦」とは言わない。
これが自民候補が負けた時なら、必ず「惨敗」と言うだろマスゴミは
69名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:28:50.56 ID:aOkdcE9U0
>>67
つーか、サヨク陣営は反原発を旗印にしたいんだけど
現実的な一般庶民は「ふ〜ん」って感じで見向きもしてくれないから
結構ジレンマ感じてるのかもしれないねw
70名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:29:52.45 ID:gpXnirWF0
7万票も大差がついて

大善戦とかwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:30:11.54 ID:obWyixPt0
実質的に自公民vs橋下なわけだろ。

俺は奴は大嫌いで信用ならないと思っているがこの条件下で数万票差での
敗退ならすごい大善戦だと思う。

維新の会、国政進出相当行けるだろ。小泉チルドレン・小沢チルドレン以上のどれだけ
未曾有の大ブーメランが国民に跳ね返ってくるかは空恐ろしいけどw。
72名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:30:36.07 ID:2ppNtmlc0
もしかして参院選以降の知事選は大阪以外は全部自民系勝利?
73名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:30:48.80 ID:pl+grUhj0
>>1
イエ〜イ!丑見てるぅ〜w
74名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:30:57.52 ID:7bdJza730
マスゴミは脱原発デモで、

「国民を声を無視するのか!」
「日本でもジャスミン革命!
「動員されたわけでもなく国民の間から自然にわき上がる声!」

とかやっておきながら、実際このザマじゃな。
必死で言い訳したくなるのも無理はない。
75名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:31:06.98 ID:E/UOoeVj0
>大善戦

えっ
あ、はい
そうなんですか
76名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:31:08.20 ID:p2VzqZ/e0
脱原発の最大の星である飯田ですらあそこまで惨敗したという風には見られんのか
77名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:31:32.24 ID:gObTWgjW0
ノーパンしゃぶしゃぶ県だなww
78名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:31:46.86 ID:CDJourP/0
>>1
うしさんよww
確かに飯田さんは予想よりは票を取ったけど
これで善戦だというのはやりすぎだと思うぜww
各社の社説だって、負け惜しみ的なことを書いていたけど、
大善戦・反原発の世論の広がりとまでは書いていないだろうww
せいぜい善戦と書くのがやっとww
わざわざ極論を探し出してまで、負け惜しみ的なスレを立てるのはみっともないぜww
ウォールストリートジャーナルとか誰も知らないようなメディアの極論は
あいてにするなよww
79名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:31:50.00 ID:JytofiqY0

 得票数も順位も書かないで善戦とか

 サヨク脳は意味不明だ。
80名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:32:01.56 ID:UOQpn6gB0
得票率が2009年の衆院選とそっくりなわけだが
自民大善戦なんて話にはならなかったよな。一切発言権無しってレベルだったぞ
81名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:32:33.37 ID:rI3tQITW0

前提として、新聞が「脱原発」を望んでるからバイアスかかりまくりじゃねーか

マスコミの言う「変えよう!」に乗って国民は痛い目を見てるわけだが?
82名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:06.37 ID:3gE19jeU0
よいこの諸君!
世の中に何か言いたいことがあるなら算数ぐらいはできるようになろう!
83名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:19.26 ID:ibn2irvyO
第三極に期待するヤツらって、3年前にミンスに投票しやがった連中と重なるよねw
84名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:25.74 ID:5RdKvQtdO
原発反対の人数が増えると小沢さんに有利になるよ
増える前に解散総選挙をやるべきだよ
85名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:25.50 ID:aOkdcE9U0
>>80
歴史的大勝利!!とか言って民主党の勝利を歓迎するような
記事ばかりだったよね。批判的だったのは産経くらいか
86名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:28.80 ID:V125p3D90

反原発のシンボル飯田大敗。
全くダメじゃん。
87名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:33:33.72 ID:DyE00rjC0
200兆ですよ〜2階wwww
88名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:34:12.45 ID:IzczLeUd0
>>79
どの新聞も悉く数字は隠してるからな。本来なら一番大事な所なのに。
まあ、数字出すと詭弁がバレちまうから無理もないがw
89名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:34:36.15 ID:/IR1/7aG0
民主に入れてたバカが詐欺師に入れただけだろう。
まあ、民主に対する死刑宣告というのなら、その通り。
90名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:35:07.32 ID:gjNOl0FuO
反原発またボロ負けしちゃったのかwww
91aaa:2012/07/30(月) 21:35:19.10 ID:F6GJP+330
ネトウヨどもは自民の信者だからわかっていないけど自民候補は組織票で当選した 
飯田氏はその組織票とも戦い数万票差で落選した これは保守王国ではすごい善戦だ
まあ自公民大連立政権は夢もないし日本を腐らせるだけだ 
92名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:36:52.01 ID:PROWcL2T0
あんま好きじゃないけどこの言葉を使いたい









     マ  ス  ゴ  ミ


93名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:36:57.08 ID:1K/4yypr0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
94名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:37:13.33 ID:DyE00rjC0
自公に投票するって事は民主に投票するのと同じなのに民主を批判してる
お里が知れるよな
95名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:37:52.83 ID:vUc6pY0L0
公明党に死刑を
96名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:37:56.06 ID:ypC1yjLi0
>>91
その通り
「改革」と「脱原発」を連呼するだけで
県財政、雇用、基地などの問題に興味さえ示さなかった飯田が善戦したのは
保守王国と呼ばれる山口の有権者は3年前の衆議院選から学習しなかったことの証明だ
97名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:38:51.08 ID:tXsECtv20
反原発のデモってやっぱり主催者がデタラメ参加人数言うぐらいだから、
やっぱりそんな波は日本で起きてないって事だな。
捏造韓流ブームの朝鮮フジTVと同じじゃん。
98名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:39:09.29 ID:g/aSB6o10
>1
全然そうは思わないが。
とりあえず、
民主党はないわ。
99名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:39:29.15 ID:Avl1Cmtx0
夢も希望もないんだよ
100名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:39:33.14 ID:vCMlQqST0
ミンス・ジミンス・反日カルトの増税連立党はいらない
101名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:39:37.24 ID:p2VzqZ/e0
ゲスなバイトにうんざりする
102名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:39:51.89 ID:gjNOl0FuO
>>91
あれれれww「反原発は国民の総意です!」
じゃなかったのww?数万票差?はっきり言えよw
7万票差の惨敗ですってwww
反原発を支持する国民は少数派なんだよww
103名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:40:04.01 ID:UwZYrxpI0
保守って言うより創価の動員で勝ったんだろううに。
それでもダブルスコアじゃなかったから次の選挙は勝てそうにないな。
特に2区3区は厳しいじゃろ。
104名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:40:32.78 ID:LrHblbM00
既存政党がダメだからといっておかしな左翼に投票するのはキチガイだな
105名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:40:54.31 ID:/DWQDTg00
負けた選挙を美化することが
なんになるんだろうな
オナニーだろ
106名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:02.21 ID:JytofiqY0

  山本 25.2万票 VS 飯田 18.5万票

  2人の得票を100%とすると、

  山本 57.6% VS 飯田 42.4%

  山本は飯田の得票の136%だが、これを善戦というのか?
107名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:05.50 ID:/JgtFAY40
落ちたら意味ないがな
108名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:45.62 ID:YgQPiVr/0
https://twitter.com/fossilecosystem/status/229570287035879425
青い鳥は?@fossilecosystem

菅直人を見事に悪人に仕立て上げた霞が関の圧勝。
しかも、NHKも味方につけて。
“@tokaiama: 山口県知事選は原発推進派が勝利か  建設官僚出身 自民党 手が付けられん 山口県民オワタ”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/MATRIX_999/status/229553859670982656
ダーク=シュナイダー?@MATRIX_999

山口県のTVでしか情報を取れないジジ、ババと宗教と組織票の強さはコレ程のものか?
周りの企業も公務員も組合もこの度はどこも押してると聴いて誰しもが飯田氏の勝利と信じてたが…
山口県のジジ、ババ、以外皆があり得んだろ、コレは?と言っている!山口県の年寄りは…
#山口県知事選 #脱原発
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://twitter.com/Hatsuzawa/status/229560295155183616
モンパルナスの怪人(初沢克利)?@Hatsuzawa

何と云う無力感、山口県知事選飯田氏破れる。
東京知事選で石原が当選した時と同じ脱力感。
何十年もこんなことの繰り返しだったような気がする。
民主主義は時間が懸るとよく云うが、日本には自立した自己、自由とか権利などの言葉が通用しない国で、有るのは体面と立場だけだ。
もっと若者が頑張らないと
109名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:46.64 ID:aOkdcE9U0
つーか、山口以外でも反原発派って各地で負け戦続きだよね?
110名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:41:59.51 ID:EcVfQHxi0
「原発凍結が原則だがこの夏ですべて解ける」
111名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:42:55.18 ID:n0BiGspm0
ヤクルトと間違えたやつも相当数いるだろw
112名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:00.93 ID:DyE00rjC0
どのくらい差から惨敗になるんだまったく
113名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:01.26 ID:2DdIx0MH0
聞いたこともないソースを持ち出してまで飯田を持ち上げたいのかw
114名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:23.81 ID:/IR1/7aG0
保守王国ってのはもはや褒め言葉だよ。
民主や維新みたいな詐欺師連中の甘い言葉に釣られない、
賢明で聡明な民ってことだからね。

しかし脱官僚を叫んで官僚OBに惨敗って壮大なギャグだな。
よっぽどうさんくさい出鱈目な奴なんだろうw

115名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:55.32 ID:3MsExRs+0


   創  価  大  勝  利


116名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:43:58.54 ID:RgvtVJ6i0
得体の知れないしたたか飯田、
左翼、プロ市民の負け犬の遠吠え

いや、次への「ステマ」か
117名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:44:21.35 ID:J7vW+b7z0
脱原発を論点にした選挙では今回ほどの追い風がふいている中で
約7万票差って善戦なのか?
基準がよー分からん
118名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:44:23.48 ID:78wfickH0
その夢も希望もないのに負けた飯田ってw
しかも、相手は「耐震偽装隠蔽」+「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」の
マイナスポイントが追加されている山本繁太郎にだぞw

馬鹿としか言いようが無いwwwwwwwwww
119名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:44:43.14 ID:JytofiqY0

 今後の善戦を続けてくれる分には実害がないから

 大目に見ようw
120名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:45:26.45 ID:39LoNsw4O
歪曲報道凄まじいな。

脱原発の方向性は否定しないが性急な原発廃止ってバカな左翼の主張を
否定したのが今回の民意だろ。

自分達の勝手な妄想で結果をねじ曲げるな。
121名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:47:05.00 ID:X58ImKNBO
脱原発じゃなくて橋下効果だろ
122名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:48:00.59 ID:p2VzqZ/e0
組織票組織票って、民主はともかく自民は全国で組織票持ってんだぞ
今からその調子でまともに戦えるのかよ
しっかりしてくれよ
泣きごと言って、やる気あるのかよ
123名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:48:26.11 ID:p2VzqZ/e0
>>118
それ何のソースがあるの?
124名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:48:31.79 ID:xSA+o6Rw0
というか、これは、マスコミなのか。
どちらかというとブログといった方が近いレベルではないかな。
125名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:49:39.47 ID:FkTUDPIm0
ブサヨの現実逃避ぶりはぱねぇな
とっくにオワコンだって気づいてないの?
126名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:49:41.33 ID:aAEiLzpDO
ハシゲ失敗したな

東京だしまあどうでもええな
127名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:49:55.67 ID:RYOI/9wh0
飯田候補は学歴詐称だけでなく、地位詐称でもある。「環境エネルギー政策研究所所長」は、公的〜正規のちゃんとした研究所でなく、
単なる自分でつくったNPO法人に過ぎない。つまり、個人的な自営業の類いでありながら、もっともらしい名称を名乗っている。
しかし、マスコミと“維新の会”は、環境エネルギー政策分野に疎いので、もっともらしい名前に勘違いして登場させていたのである。
要するに、飯田氏は実態のない研究所の所長を名乗った、“なりすまし”により世間の錯覚から、マスコミに出ていたものである。
128名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:51:09.26 ID:DV5zwl5Q0
無茶苦茶保守系の強い山口でここまで詰めるとはたいしたものだなw
下準備をもっとしてたらこれはわからない結果になっただろうなw
129名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:51:52.09 ID:ypC1yjLi0
>>127
>個人的な自営業の類いでありながら、もっともらしい名称を名乗っている。

それはNPOの基本だから問題ない
日本ユニセフだって国連機関とは関係ないぞ
130名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:53:47.65 ID:BzHuflSOO
・*:.。..。.:*・゜゚・゜ 祝・山 口 県 知 事 選 ゚・゜゚・*:.。..。.:*・
・゜゚・*:.。..。.:*・ 山 本 氏 勝 利 記 念 ・*:.。..。.:*・゜゚・*

  ヽ、    _,.,     _   ,. -‐;   ____ _
   、 `Y'"  ``''"´ `'く  /"~ / _二_\
  ニ`y´   ⌒      '}‐'‐‐.‐Y ./~    ヾ',
   r",.  ィ;ェー'、   ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  ,n、 {   ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、  ,rュ、 i i
  i   i!.    '"ニ/ 、   ,.ヽ'  `' i  、__,,,,.r }.}
  {  }\   '、!、_,,’. 、‘_,ノ    },l. `、    ノ i l
  ゝ_,ノ  \,   i r‐`=f ハ   人 ヽ、 `'ニ'  //‐ 、
   ,-、   ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_  \
  / ノ  / ヽ.  ̄ /  ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
             l                   i   ヽl

・゜゚・*:.。..。.:*・ 2012/07/30(月) 丑スレにて ・゜゚・*:.。..。.:*・
131名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:54:07.52 ID:KTfU4XY+0
今から言っとく 選挙が近づくとマスゴミの言いそうな言葉 
「自公民大連立で早く東北を復興しよう」
バカ言え原発事故が無ければとっくに
復興しているチューの!
132名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:54:41.12 ID:RXcm2ufe0

大 善 戦 だ ろ う が 惨 敗 だ ろ う が 勝 て な き ゃ 終 了

ヘ ラ ヘ ラ し た 銭 ゲ バ が 知 事 に な っ た ら 大 迷 惑
133名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:56:07.52 ID:5SynkDme0
あれだけメディアに露出し
反原発を煽っての
7万票差の負けてでどこが善戦
134名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:56:31.91 ID:p2VzqZ/e0
確たるソースも何もなし、怪しげなブログ一つで選挙妨害してたの?
135名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:57:28.99 ID:BzHuflSOO
         (`‐ァ
 .         ヘ \
           〉 〉
        ,ィミミ/ /
        巛ソ/ /
        《《/ /ノ   脱原発派のピンチと聞いてすっ飛んでまいりました!
        ノノ  ヘ
        ソ   ノ\
        { /´:::::::::ノ
        ∨  ̄ ̄ }
         ),,ィ'´ ̄}
         |;.;.;.;.;.;.;.;{           __
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;\_,_____,,イ:::::::::::::`ヽ
   ┌──ハ‐i;.;.;.;.;.;.;.;,∠`ヽ\\::::::::::::::::';::::::::::;;;;;;}
   ..|::::::::::: ||ゝ-''"/////ハ |ヽ\::::::::::::,ィ彡ミョ,ノ__,,、-‐'''i
   ..|:::::::::: :||: :: ///////:}___r''"(ハハ)彡彡彡ハ>''"´
   ..|::::::::: ::  ̄)/////////}  ゝ{ゝ丿|ミr'''リ''>.|.ヘ
ミ   二二{{ ゝ-''==ニニ=</ノ''""´ | .|`ヽ''ヽ、_ノ | .ヘ
 ̄`ヽ_,ィ-ァ___//////////////>、_.{ ヘ  〈   .\ }
   |ヘ {   |/////////////////ハハ`Y    }`ヽ、_ノ
   | ∧ }  |///////////////{///ノ/.}   . }
   |─'./  ヽ}/////////////ノ////ノ    ,/
   }ゝ-'    .{/////////////}──'Y    {
   {      .{/////////////}.    }──=={
   ヘ     .}/////////////}   /:::::::::/  }}
    ヘ     .{/////////////}   (:::::::::/  {{
__,/'|     .}/////////////!   ヽ::/   ヘ
136名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:58:07.76 ID:ypC1yjLi0
>>131
次の衆議院選ではマスコミは維新を持ち上げるから心配しなくていい
党首がテレビタレントなんだから
「テレビ業界代表として頑張ってほしい」と言われるのは当然だしな
137!ninja:2012/07/30(月) 21:58:16.34 ID:vT2bHo9x0
「脱原発の縮小」の間違いだなw
もうソーラー利権とチョンと過激派だけになったんじゃねw
138名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:58:35.64 ID:78wfickH0
>>123
ググレかすw
139名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:00:30.59 ID:X9L7zEjL0
あの毎日新聞の世論調査でも、
「電力不足対策として原発再稼働の是非については「必要だ」が49%に上り、
"必要ない」(45%)を若干上回った。"
http://www.cybozu.net/news/politics/20120730k0000m010101000c.html

でも、毎日はこれからも「民意は反原発、再稼働反対」って言いそう。
140名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:00:41.92 ID:78wfickH0
>>134
月に響く笛 耐震偽装

で検索すればいいだてつなりはアホ丸出しw
141名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:00:49.80 ID:28i2F4KE0
山本繁太郎は国政選挙で2回負けて、今回3回目の知事戦でやっと初当選した程度の人物
元々人気なんてない
一方飯田は維新の元ブレーンかつ反原発で全国で名前を売った人物
共産党(基礎票は10万程度か?)や中央民主に従わない労組が支援
にもかかわらず、7万票も差をつけられて敗北した
142名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:01:54.46 ID:dXgToGmz0
まだ夢と希望とか言ってるのか・・・
143名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:03:28.74 ID:cBlMRz+R0
>>接戦とか1万票以内善戦ってよくて2〜3万票くらいの差だと思うが・・・

正しい感覚です。これは通常「大差」と言います。
現に20時開票直後に「当選確実」とほとんどのテレビ局が発表しています。

もはやマスコミは自分の力がもう無いのをごまかすため益々世間の感覚と
ずれていっているように見えます。

144名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:04:19.23 ID:p2VzqZ/e0
>>140
あれ!本読まないとわからないの?
困ったなあ
145名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:05:17.04 ID:7bdJza730
要するに、「原発なんてもう選挙の争点にはならない」、ってこった。

選択材料の一つではあるだろうけど、「原発即時停止」なんてエキセントリックな主張は一般人には受け入れられないという現実だよ。
146名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:09:51.17 ID:tx+WFfHA0
君らには残念だが、
次の選挙の争点は完全に

反•脱原発
147名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:10:40.58 ID:tTEXOjio0
山口の場合、オスプレイの方が切実だろ。
飯田は戦略間違えたな。
東京都知事選も事故直後に推進派が受かったけど、他がクズ過ぎたしさ。
148名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:11:24.93 ID:4C06KjpS0
アホかどうかは知らんが、この人はこれで満足してるの?
何やりたかったの?
149名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:14:42.74 ID:RXcm2ufe0
>>148
>アホかどうかは知らんが、‥‥

完全無欠のアホだよ。
降り上げた手を もはや下ろせない哀れな銭ゲバ。
150名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:14:42.95 ID:78wfickH0
地元ではオスプレイは観光資源w
反対してるのは県外人ばかり。
151名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:15:44.88 ID:ZL0MFdO80
★★★結果まとめ★★★

◎山本繁太郎 25万票 47%(自民公明 63才元官僚)
 飯田哲也  18万票 35%(社民共産 53才NPO法人 反原発)
 高邑勉    5万票 10%(元民主 38才元衆議院議員)
 三輪茂之   3万票 7%(無所属 53才元県職員)


※飯田氏は維新とは関係無いので要注意
=================================================
山口知事選:橋下市長が飯田氏支援を否定

毎日新聞 2012年06月11日 12時58分(最終更新 06月11日 13時11分)

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長は10日、山口県知事選に出馬の
意向を固めた飯田哲也氏への支援について、「維新の会が関与することは難しい。
それをやると国民が一気に離れる」と否定した。松井一郎・府知事も11日、
「維新の会としての応援はしない」と述べている。

 飯田氏は今年1月に大阪府・市の特別顧問に就任。関西電力大飯原発3、4号機の
再稼働や電力需給問題などへの提言をしている。

 橋下市長は、「秘書を通じて(飯田氏から)緊急に話したいことがあると聞いただけで、
中身は聞いていなかった」と関与を否定。飯田氏が立候補する場合は、特別顧問を辞任
してもらうとの見解を示した。また、維新の会としての選挙支援は、
「僕らが言っているのは大阪府市の話と、国政全般の価値観。山口県知事選(をやる)と
言ったら選挙屋になってしまう」と否定した。【原田啓之】

http://mainichi.jp/select/news/20120611k0000e010132000c.html
152名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:16:32.88 ID:4PdSVBZtO
愚痴と負け惜しみが続きます
153名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:16:57.84 ID:RXcm2ufe0

あ の ニ ヤ け た 顔 が す べ て を 語 る
154名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:17:01.90 ID:/ZNDLpj10
立会人に工作員送り込むなんてこれだから脱原発キチガイは

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120730-OYT1T00720.htm?from=main6
155名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:18:11.21 ID:vOoba4Ku0
開票0%で当確打たれて善戦もクソもないだろw
156名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:19:45.21 ID:Eq5/A8zk0
>154
なんつーかさ
手段を選ばないってのは恐ろしいよな
どうすればそのおっさんは満足したんだろう

無駄に発生した30万円は彼に請求すべきだろう
157名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:20:04.19 ID:RXcm2ufe0
>>154

知 ら ん か っ た が す げ ぇ な オ イ
158名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:22:17.66 ID:tTEXOjio0
>>154
基地外行動に出れば出るほど、多くの人の支持を得られないって何で分からないんだろう。

反原発連中って、山本太郎みたいなカルト信者みたいなのとか
飯田みたいなニヤけた奴とか信用できないのばっか。
159名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:23:27.29 ID:78wfickH0
>>156
宇部の市職員にノーパンしゃぶしゃぶでもご馳走しろよw

妨害するくらいなら原発の前で焼身自殺でもしろよw
160名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:24:11.13 ID:Q0zz9jCg0
>>1
>もう1つは、衰退する地域社会における、事実上の自・公・民の大連立政治、「夢と希望のない政治」への批判の広がりだ。
これは違うだろう
年齢別投票結果を考えたら逆になるのでは
161名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:24:23.94 ID:Eq5/A8zk0
>159
俺にかみつかれても
その困る
162名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:25:32.68 ID:LWk/7pPwO
>>158
真面目な人もいるんだろうけどね、目立つのはどうしてもオカシイ奴ら。
163名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:26:22.61 ID:bzTMLvh80
>>151
負けたら全力でしっぽ切り。大変だねえ(棒
164名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:29:44.40 ID:tTEXOjio0
>>162
真面目な人も、そのうちオカシイ奴らに洗脳されて…。
オウムも脱原発デモに参加しているらしいねえ。
165名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:30:28.28 ID:yozD9JY70
これを人は
負け犬の遠吠えという
166名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:33:00.02 ID:bzTMLvh80
>>162
だって、原発に対して否定的で真面目な人が、論理的かつ誠実に考えると
「原発の即時廃止は無理。20年ぐらいかけて原発依存度を下げて行くべき」
ってならざるをえないでしょ。

ところが、これは反原発派から「原発容認論!電力会社の手先!」と
石をぶつけられますからね。


「放射性物質の取り扱いは慎重を期する必要があるし、最終処理も難しいので
原発への依存度は下げるべきだ。しかし、現在、福島産の食品などに関して
言われていることは、明確なデマで、データを信じる限り危険性は事実上無い」
と言ったら、これまた袋叩きだし。


これでは「反原発派」に、まともなのがいるはずがない。
まともな人間を徹底的に切り捨てているんだからw
167名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:34:57.41 ID:p2VzqZ/e0
山岳ベースと浅間山荘っていう
168名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:37:16.35 ID:TN/gfyFK0
>>151
関係無い訳、無かろうが・・・
無様に大飯原発再開阻止を工作した本人だろうが。
あの馬鹿(怒)
169名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:37:44.26 ID:WalHX20c0
考えるべきは脱原発という追い風があっても勝てないほど駄目な候補だったのか
脱原発は追い風でもなんでもなかったのかどちらが正解かってことだろ
170名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:37:51.31 ID:xmP8wrqtO
ゲスモト市長の
奥さん妊娠中に、違う女とゴムなしSEX三昧
がバレなければ
勝ってた
171名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:39:25.36 ID:5S0eZ2Ts0
善戦ってのはもっとこう…
いややめとこう日本語で言っても理解できるとも思えん
172名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:39:51.94 ID:/kZPoM8Y0
開票8%で確定した選挙で善戦だというのはいかがなものか
173名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:40:52.77 ID:nGYqFv0R0
オスプレイ問題の岩国ははげたろうが勝利
原発問題の上関もはげの勝利
これが現実
174名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:41:34.18 ID:ZSCBEdrC0
この期に及んでも自公に投票する山口県民って頭大丈夫?
山口は韓国に近いから韓国に吸収されればいいのに!
175名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:42:21.84 ID:1f0kepDA0
保守王国山口でも第三極のうねりを感じた


これで橋下が応援にはいれば勝っていたかもね
176名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:44:14.06 ID:Cojk0jS20
>>1
今最盛期である脱原発とオプスレイ批判と
維新ブレーンという3枚看板を用意したのに
大惨敗した結果を見ないと次に生かせないよ
177名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:45:34.17 ID:Js+F1YWo0
保守王国で低投票率で、ダブルスコアに出来なかった衝撃は大きいだろう。
178名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:45:56.49 ID:78wfickH0
>>174
察してやって、山口県民を・・・・・・
耐震偽装隠蔽犯&ノーパンしゃぶしゃぶ接待男より
飯田は胡散臭かったんだよwww
179名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:46:40.50 ID:N1YZmc8H0
まぁ全国的にこんな感じになるでしょ
しかし維新首になってここまで獲れるっていうのは注目すべきでもあるけどしょせん小選挙区で
維新が議席とるのは関西圏くらいだろうね
地方にすりゃぁ公務員のコストカットとかよりとにかく仕事くれって感じだろうし
180名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:47:20.17 ID:4jtNEE6b0
>>174
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120730-00000301-agora-pol

関連スレに貼られていました。
あなたの様な方には是非読んで頂きたい記事です。
少しだけ冷静になってどうか読んでみてください。
181名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:49:09.07 ID:iKudUtk+0
>>174
いやいや、山口県民は賢明だよ
今の日本に、冒険する余裕は無い・・・具体性を持たない理想主義者の甘言に乗せられなかったのは冷静な判断

民主政権下の3年間を経て、風向きはだいぶ違ってきたな
182名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:49:31.83 ID:p2VzqZ/e0
>>180
基本的なスタンスで合わないけど、けっこう誠実な論理構成をしてて好感持てる
183名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:49:52.99 ID:w3L3XH9a0

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg







 エアコン止めれば、原発止まる!!

 エアコン切って、脱原発!!


184名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:51:07.95 ID:UHQjmDPjO
>>1
なんだ、デマソースかw
185名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:52:18.09 ID:w3L3XH9a0
186名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:53:12.93 ID:78wfickH0
>>184
耐震偽装隠蔽主犯&ノーパンしゃぶしゃぶ接待男に
負けた飯田の負け惜しみだよwwww
187名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:56:06.83 ID:w3L3XH9a0
188名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:58:51.60 ID:DWkFX67q0
ダブルスコアで負けてるのに・・・。

反原発って少数派だってことがハッキリした。
189名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:03:32.57 ID:Xij9vghC0
>>30
結局一番マシなところに入れるしかないのに、感情論で自民は駄目だといいまくって民主党政権をここまで持たせたのが今の国民
震災のときもMIXIの日記とかで「野党も協力を!」「一致団結して!」とか書き込んでたアホどもを俺は忘れない
おかげで管総理も結構長いことやれましたw
190名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:06:01.32 ID:r51YhCjz0
善戦って、どう見ても大差だろ
負けを負けと認めないのは実に左翼らしいが
191名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:08:27.80 ID:Xij9vghC0
>>185
下の段はまだ理屈としてわかるが上段が冗談にすらなってない
192名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:11:01.11 ID:HjDBIuSL0
けど負けたんでしょ?
193名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:12:10.28 ID:rpDBnoxD0
>>3
自分が支持する側が負けた時は、トリプルスコアであろうとも、善戦したと報道するのがマスゴミ。
逆に、支持する側がごくわずかの票差で勝っても、圧勝と評される。
194名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:12:49.08 ID:mRu6QVPa0
まけた現実見ろよw
195名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:14:16.62 ID:7q1do5zEO
>>1
これしかネタ無いのか?
196名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:15:30.03 ID:toCUMWREO

飯田氏への18万票の民意は大きい頑張れ山口県民!!

197名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:15:38.45 ID:UY1lTQbf0
ど田舎保守王国の山口でこれだけ票が取れるんだから
浮動票の多い都市部では維新の圧勝が
見えてきたな。
198名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:16:55.41 ID:HHCWbWOT0
>>175
なぜ、ハシモトは応援しなかったと思う?
199名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:18:05.24 ID:wODsX8dJ0
投票終了と同時に当確が出たくらいだから
大差だと言えば、そうとも言えるし
票数では僅差だと言えば、そうとも言える
書き方一つで随分と変わるもんだな
200名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:20:14.08 ID:xNATZ3VXO
ろくな候補が居ないから、白紙で投票したわ…
201名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:20:50.51 ID:tB/wpzQ3O
× 既存政党への失望
〇 民主党への失望、自民党への回帰

× 第三極への期待
〇 大阪維新の会への期待


マスゴミの偏向ぶりはひどいね。
ちゃんと報道すれば
「自民候補が安定した強さを見せた。
なお、維新の会への期待票も一定の伸びを見せた」
となるんだが、マスゴミはこういう報道は意地でも嫌なんだね。
202名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:25:31.82 ID:Q0zz9jCg0
皆は飯田が話してるところ見たことある?
あのバカっぽさは政治に携わっちゃダメなレベルだよ
203名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:25:37.33 ID:p2VzqZ/e0
出口調査をまじめにやってれば明らかに当確が誰に出るかわかったはずだ
それが0打ちはテレ朝だけ、その他はちんたら引き延ばして9時過ぎ、NHKに至っては9時45分だ
そこまで負けを認めたくないのかと

真っ先に0打ちした朝日が今日は「大接戦だった!!!」とか抜かしてる
これも破廉恥で許せない
204名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:37:53.56 ID:luxq1Vzq0
>>198
橋下は原発推進
再稼働反対は単なるポーズ
205名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:43:51.19 ID:F4V4DDzD0
丑+データマックス
か。。
206名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:45:32.17 ID:/JuPMaAN0
まさに負け犬の遠吠え
207名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 23:45:54.78 ID:/ZNDLpj10
>>204
いや、ハシゲは多数派におもねるだけ。計画停電よりも安定供給を選ぶ人のほうが多い。
ハシゲはそういうところは鼻が利く
208名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:13:09.15 ID:+mDzZnvL0
デマ社ね。
209名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:31:47.03 ID:B4S3vLaG0
>>202
問題ないよ
民主党にも同レベルがたくさんいるし
維新の会が国政で立てる候補者はみんなあんなもんだから
210名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:33:17.43 ID:iUf9tjb30
案の定丑
211名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:36:34.43 ID:tC8pdRwm0
>>1
石原・橋下に瞬殺された丑ザマー
212名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:43:57.26 ID:F0ePiLl00

【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343637218/l50

飯田陣営「自然エネルギー100%で、日本の未来はバラ色になる」・・・・ まるで北朝鮮の評語 怪しさ100倍

  山本氏の票が圧倒的に多かったことから立会人の左翼が大暴れ

  左翼の飯田陣営が選任した立会人の男性、反原発の左翼男性が、
  午後9時半から「計数器が信用できない」などとして言いがかり
  手作業するように要求、有効票を1枚ずつ点検させた。
             ↓
   やはり、山本氏の票が圧倒的に多かったことから

  男性は、「ふざけるな!」と大声を出し投票用紙を机に叩き付けるなど大暴れ


選挙中は左翼飯田陣営は「大阪維新の会」のブレーンをアピールしていた。しかし既に
「大阪維新の会」から切られており、切られて当然といえる暴力左翼組織の化けの皮が剥がれ見えた。
もともと、飯田の方がハシゲを騙して裏切ったから信用なんてなかった。

213名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:49:32.45 ID:oB81N+R0P
>>41
> 橋下維新は在日にとって、民主党の代わりです。
>

民弾別動隊乙。
なりすまし保守の振りして毎度の橋下叩きか、
橋下位のもんだろ、半島人を真正面から叩いてんの、
だいたい橋下も原発だの半島だの老組だの平気で敵を作りすぎだ
一昔前ならムラに触れただけで、知児の首が飛んだくらいだからな。
全部相手にしてよく生きてられるもんだと感心するわ。w


214名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:52:37.78 ID:q7gc4Rtn0
 
飯田陣営「自然エネルギー100%で、日本の未来はバラ色になる」・・・・ まるで北朝鮮の評語 怪しさ100倍

          ↑
朝鮮人マスコミ「朝日新聞」「毎日新聞」その他が必死になって飯田陣営に投票するよう
世論誘導していたアホな記事に違和感と怪しさを感じていたよ。


おまけに 「うしうしタイフーンφ ★」 が飯田陣営を応援するスレが出てきてから、これは朝鮮民団だと直ぐ気が付いたよ。

スレに朝鮮がうようよ沸いて、飯島ガンバレ、飯田に投票する、飯田しか期待できない、
投票先で真ともは飯田だけ、飯田が山口県を救ってくれる、など朝鮮人バレバレなんだよ。

この左翼は岩国基地に反対、反米バレバレ、岩国基地の米軍阻止が目的だろ。

 
215名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:53:20.17 ID:+TqiUJnx0

ヴゥゥゥ・・・・・ 山本氏 → 25万票超え 、早々当確。
          飯田氏 →  18万票ぐらい・・・

 地方の首長選で
 7万票もの 大差 をつけられ、しかも どこの都道府県も
  投票率20〜40%の低さで、悩む中・・・

   多少の投票率のアップの追い風まで、原発反対派から
   送られていて

     この大差。   飯田はだめだろ。


大阪・橋下の無料顧問
で、ただばたらきさせる・・・ご都合主義の橋下。
サヨクの活動場もとめて、大阪へ、また権力もとめて山口へ。

 似たり寄ったりだろーが。

216名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 00:56:00.35 ID:6FpIDWGXO
善戦?
飯田積極的支持層が投票しても負けたという結果しかないだろ。
投票率が高かろうが飯田の目は確実になかった。
217名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:01:14.13 ID:PuoFFBZe0
新人同士の戦いということもあるけど、繁太郎本人が魅力がないからな
正直あの顔見たら投票したいという気にならんだろ
218名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:04:35.86 ID:IT2pI/p80
日本だけの脱原発や、オスプレイ配備に反対するのは、

スパイとスパイにアタマのネジを巻かれたマヌケだけ。
219名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:06:38.02 ID:+TqiUJnx0
 「・・・飯田哲也氏(53)は、 」
 「 充実した表情で支持者の前に姿を現した。」


__________________

どう書き換えると、飯田のあの、落選後の誤魔化し笑い を
こういう風に、変えられるんだ。

この書き換えの方が、山口県民全体への 悪意にすら感じる。

飯田の誤魔化し笑いとともに、
「・・・選挙準備に入るのに、遅れたことが原因かも・・・」

とか、テキトーなこと言ってるおっさんだもんなー

  だれが信用する。

山本側も、原発は凍結する!と言っているのに、
違いを出そうとやっきになっている 飯田 が
原発白紙撤回!で騒いでも、信用なんかするか。

 民主党同様の ソコツ・大見得 手法のエサには
 だれもついていかん。




220名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:10:03.51 ID:WEcskS6jO
>>1
丑、泣きながら敗北のスレ立てwwww
そんなに悔しいの〜wwwwwwwwwwww
221名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:21:41.36 ID:e9Tce+ZeO
オナニーすぎて気持ち悪いスレタイだw
222名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:24:32.12 ID:l3KqtUXh0
朝からマスゴミが必死すぎだよなw山本のことを実は反原発派で原発反対派の勝利とか説明してたり
この毎日のような論調をテレビで流したりさ。
223名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:25:51.70 ID:Rq2UN2FO0
■■■■■■■■■■■■■■■■

バカじゃねえ?

昔から 人口の1%は労組左翼だよ!

放っとけ! こいつら

50年前から、何も変わってないぞ…

■■■■■■■■■■■■■■■■
224名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:29:36.04 ID:suowx6Ua0
飯田氏が当選してたら、企業の山口県脱出速度が加速してただろうな。
SBのメガソーラくらいは誘致できたかもしれないけど。
225名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:32:49.86 ID:IlecYtGR0
>>224

【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/


226名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:35:15.04 ID:Ubjf6ACS0
本当に疑問なのだが、庶民の政党をアピールして連立与党にまでなった公明党は
なぜ消費増税に賛成し原発も推進するのか

創価学会員はこれに賛成しているのか

ぜひ知りたい
227名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 01:45:02.52 ID:yNfuy6cS0
マスゴミ的には飯田が勝つとでも思ったのかね?
大差で負けたのにこんな記事ばっかw
228名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 02:07:38.94 ID:t+C++V4h0
>>226
池田センセの影響力が落ちてから権力志向に突っ走ってる気が・・・
よくはわからないけど
229名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 02:19:58.11 ID:657D2Cfq0
この負け惜しみスレって自虐趣味なの?
230名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 02:21:59.32 ID:jeowJwkf0
どうやら当選者より落選者の方がニュース価値は高いらしい。


アホか。
231名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 02:32:44.80 ID:69qzM3BI0
昨日の夜のラジオにこの人電話インタビューに答えてたが勝てると読んでたようだ
ところが蓋をあけたらこの大差で予期せぬ敗戦だったとのこと
乗り込んだのが1ヶ月前で準備が足らなかったのが敗因
もっと早く現地入りしてたらこの差は逆になってたとラッパ吹いてたな
保守王国の牙城は結果として大きかったが崩せないものではない次は勝てるでも4年後は未定だとさ
232名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 03:47:43.71 ID:f1wPnTkZ0
日本国は日本国民のものだ。ミスリードで国を
ゴチャゴチャにしようとしてるヤツら、いい加減に諦めろ。
233名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:01:34.42 ID:r8dWGCcf0
>>69
山本氏は山口の原発建設計画の凍結を主張してたんだろ?
なに、勝手に反原発の負けにしてんだよ。
原発推進を争点にできなかったんだから、原発推進の負けじゃねえかw
原発推進派はこんな奴ばっかりだな。
安全、安全と唱えりゃ、自然界の法則も変えられると思っていそうだしな。
234名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:13:42.91 ID:FYtevfiO0
民自の連立までは許せる
だが創価党は無理
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/31(火) 04:14:26.12 ID:yc6kTC0FO
なんちゃって無所属を死刑にしたい。
以前市議会議員選で一通りググって人物査定してたら、
国政で他県から幸福実現党で出馬したやつがステルスで出ててうわーってなった。
多分衆院選以降に全国でやってんだろあいつら。
236名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:19:59.42 ID:+mDzZnvL0
凍結というのは後に解凍するための作業なので白紙撤回とは違うというか争点になるものなんでない?
237名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:39:20.98 ID:M/b5aPe80
選挙ポスターに坂本龍一をはじめとする著名人の写真、「維新のDNA」というややこしい文言
http://go2senkyo.com/wp-content/uploads/2012/07/yamaguchi.jpg
238名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 04:47:41.69 ID:lLk5AQQ30
>>233
凍結であって撤回ではない
しかも、耐震偽装事件のアレだぜw 
信用できるはずもないwwwww
だがそんな奴にも飯田は勝てないってwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 05:01:58.27 ID:+QN7F8gEO
>>237
維新のDNA()
ワロタわww
240名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 05:04:11.19 ID:gXH3wxtjP
>>233
なに、勝手に反原発の勝ちにしてんだよ。
原発推進を争点にしようとしまいと、原発反対派の大敗じゃねえかw
原発反対派はこんな奴ばっかりだな。

ハンタイ、ハンタイと唱えりゃ、脱原発が達成できると思っていそうだしな。
241名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 06:25:08.45 ID:oCDW0kdx0
>>21
だよな。
維新の応援受けてない飯田ごときが善戦出来るとか橋下の影響力やばい。
242名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 06:44:32.69 ID:xl2+dcOV0
>>241
この場合はハシゲの影響はさほどなかったとみるべきなんじゃね?
それこそ自民・民主に失望してる無党派層が動かなかっただけで。
243名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:37:56.19 ID:WEcskS6jO
猿でもできる反省ができないのが丑と朝日
244名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:39:37.91 ID:Wo+9931x0
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖ 今回はこれくらいで勘弁してやるニダ
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.::::: 飯田 ..::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
245名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:45:24.01 ID:OTQ9naTJP
何が大善戦だ。
山本繁太郎の当選が堅いと思って山本繁太郎支持者がサボった低投票率。
本来はもっと得票できる。
246名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:47:13.45 ID:rXrF14HHO
自民党と公明党と民主党が力を合わせて
しかも低い投票率で
やっと勝ったんだから
もしも
自公と民主が別々に候補者をたてたら
飯田さんが勝っていたかもね
247名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:52:10.95 ID:rb0bAaDg0
分析が全く間違ってる
維新のくせに大惨敗だろ
248名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:52:13.92 ID:IAVmXcnk0
え?
新人同士だからイーブンだろ?
それで大差負けしたのに大善戦てwww
249名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:52:45.98 ID:TaLbHHuS0
>>237
消防署のほうから来ました並に詐欺じゃねえかw
250名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:53:12.23 ID:4L3RYTB20
山本47 飯田35 高邑10 三輪7
こういうのは善戦と言わないだろ。地元で衆院選で二連敗してる不人気の山本繁太郎に大差を付けられてるんだから。
圧倒的な人気の石原ですら 石原43 東国原28 ワタミ16 共産小池10
こんな感じなんだから。通常通りの選挙としか思えない。むしろ、脱原発など言わないで「凍結」で、再開する事を
示唆している候補者が楽々勝てているということは、ほとんど論点にされていないという事。
251名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:53:52.27 ID:gwx4+I1w0
飯田は実質共産党が協力してたしな。
みんな+民主+共産党で大体の辻褄は合う。
252名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:55:44.40 ID:rb0bAaDg0
本来なら維新で浮動票は飯田に来る
ところが脱原発の胡散臭さで全く取り込めなかった
253名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:57:47.40 ID:2y+NuirD0
8時に当確出てるのに善戦ってw
254名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 07:59:26.65 ID:TaLbHHuS0
>>185
・・・なにこれ、エネルギー消費量全体を5割減しようって発想なのか?
気が狂ってる
255名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:01:08.78 ID:qd/TNsUiO
あれ?

いかにも朝鮮人の火病っぽいニュースをうしうしが立ててるの?

256名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:01:59.59 ID:OTQ9naTJP
>>254
人口を半減したいんじゃね?
257名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:04:40.74 ID:0KWLmd+D0
無限のエネルギーなどというのは人類の夢だがのぉ〜

なぜか日本では自分の給与袋の厚さの話になってくるんだわ、これがw
258名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:05:57.33 ID:lI4V8uobP
何を言ってるんだ >>1 は…
259名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:06:09.46 ID:xl2+dcOV0
>>254
そのヘンは家電や産業機メーカーももっと努力しろつーことじゃね?
例えばパソコンでも一昔前と比べて同性能で電力比は半減以上でき
てる気がするし。
260名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:09:36.35 ID:uz57XUzT0
>>255
そのへんの認識ができないから丑はキチガイなんだよ
261名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:10:54.74 ID:beW163J40
立場や年齢を超えた脱原発の広がり
もう1つは、衰退する地域社会における
事実上の自・公・民の大連立政治「夢と希望のない政治」
これが日本の現実だな、日本には夢とか希望とか無いな
北とほとんど変わらない、中国よりひどい
262名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:11:14.17 ID:vN/J9tk0O
丑の暴走の広がり
263名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:13:02.37 ID:sJMbfuqXP
また左翼御得意の頑張ったde賞評価システムか

頑張ったde賞が許されるのは小学生までだよ

264名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:14:23.74 ID:+mbXbuIkP
【原発が必要な理由の歴史】

石油が無くなるから → ウランの方が先に無くなる
 ↓
(未来の)夢のエネルギー → 未来になった今も核燃料サイクルめど立たず。いや、破綻。
二酸化炭素ガー → 燃料棒作る過程で二酸化炭素つくりまくり
地球温暖化ガー →  原発運転で海水温めまくり
環境にやさしい → 平常時もお漏らししまくり
 ↓
安いから → 物凄く高かった
 ↓
江戸時代には戻りたくない →戻るわけないw
電力不足なら仕方ないよね
 ↓
ぐぬぬ?
265名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:15:25.97 ID:fAq+6s620
また、理想しか口にしない社会党でもつくろうっていうのかw
今度ああいう政党が跋扈したら 本当に日本は終わるだろ。

戦後、社会党みたいな党を国民の1〜3割が支援してたせいで日本の議会政治が成熟しなかった。
またなんの生産性もないことをやるつもりか。
266名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:28:47.34 ID:7PaaFqki0
>>245
本当の理由は
耐震偽装事件の加担者、ノーパンしゃぶしゃぶ接待など
負の要素しかない山本。
だが、対抗馬と呼ばれる飯田の胡散臭さも半端ではない。
ほか二名は泡沫過ぎて負ける事必至だから入れる気にもならない。

もうどうでも良い&暑いので外に出たくありません。
それが今回の投票率が物語っている。
しかし、それでも飯田は7万も差をあけられるなんて
白蟻官僚以下だという事が判明したわけだwwwwwwww
267名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:28:49.94 ID:NRdGg5Jw0
負けは負け。
いちいち過程など評価しない。
ミンス同様、「頑張ろうとしたけど出来ませんでした」なんてオチが待ってるだけの脱・反原発
など、生活かかってる者にとってはタダの絵空事。企業が反目してんのに大勢に支持される
わけもない。始めから負け戦なんだよ。
268名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 08:45:31.88 ID:hvxRdBM20
>>266
> 耐震偽装事件の加担者、ノーパンしゃぶしゃぶ接待など
> 負の要素しかない山本。
こんな、ソースはきっこ(キリッ
レベルのデマに騙されて、18万票も票が入るってのは、日本の政治はまじで危ないよね。

行政の知識と経験、実績がある人間が「官僚だから」という理由で避けられるとか、
「政治家に有能な人間はいりません」と言っているも同然。

これでは、民主党みたいなアホしかおらんようになるのも、必然と言えるでしょう。
269名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:03:18.32 ID:vbx1Ox0g0
>>1
μ51$]И3
270名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:14:31.89 ID:xvNPoEGT0
鹿児島県のI知事、当選してからも部下に命じて
文書の偽造・改竄させていますか。
度佐周りの元総務官僚の悪巧みを、赤煉瓦組の裁判官はすぐ見抜きますよ。
証拠隠滅、裁判官に暴かれ志学館大学長は人事委員辞めてあの世に行きました。

山本当選で偽装・偽造の薩長連合が出来ますが、明治以降の官僚国家も
これでお終いですね。

薩摩隼人の血を引く徳川19代将軍が、鹿児島中央駅前で
鹿児島からエネルギー維新を起こし
日本を変えようといっていましたが
日本は変わっていくのでしょうか。

「私」に走り利権絡みの「官」僚政治はお終いにして欲しいものです。
現代の「公」方様が本当の「公」を分かっているかも知れません。
271名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:23:33.62 ID:v86fDQF90
野田ブタがテレビに出てくるだけでもうウンザリ
272名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:32:12.82 ID:E+nP/DDB0
大善戦したってなんか意味あんの?
273名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:33:34.82 ID:ADIh4kWO0
>>265 
直近のゴミンスを忘れてますよw
飯田も、ゴミンスの元ブレーン集積所である『橋下維新の会』から
原発問題でタリラリランを煽って遁走したゴミクズ。
そのゴミクズが、ゴミンスのゴミクズと争って脱原発と改革を煽る。
茶番もいいところですなぁ・・・
274名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 09:35:50.68 ID:ADIh4kWO0
カルトがー!っていうのも、公明/創価がバックアップの橋下維新の会に
共産自然主義の海援隊の連中が合流した上に、石原絡みの仏教カルトまで合流。

どこまで、放送協会とカルトの共演で民衆を煽り、ヴァカが相乗りする革命ごっこは続くやらw
275拡散キボンヌ:2012/07/31(火) 11:04:37.41 ID:66o/Yx/q0
反原発17万人デモの17万人動員は明らかにウソ。
せいぜい1〜2万人。
(つまりやっぱり警察発表が正しいw)

2012年7月16日の反原発17万人(www)デモ
http://www.youtube.com/watch?v=w36mUbk0ak0#t=0m24s
http://www.youtube.com/watch?v=LdllWxuYRfA
http://www.youtube.com/watch?v=qwDkWCB5RYQ#t=0m21s

GLAYの10万人動員コンサート(GLAY EXPO 2004 in USJ)
http://www.youtube.com/watch?v=2H7qDAYovBA#t=4m26
http://www.youtube.com/watch?v=2H7qDAYovBA#t=2m00
http://www.youtube.com/watch?v=RdWBEmbApao#t=0m34s
(巨大会場に、びっしり人が居ることに注意!)


参考:会場の面積比較(もちろん同縮尺)

反原発の17万人(www)動員の会場
http://pc.gban.jp/?p=44821.jpg
(ただし会場から多少の溢れはあり。)

GLAY EXPO 2004 in USJの10万人動員コンサートの会場
http://pc.gban.jp/?p=44820.jpg
http://park14.wakwak.com/~usj/GLAY2004.htm

※因みに、上の会場の面積は多めに見ても下の会場の面積の
ざっと1/5しかない。

276名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 12:54:40.70 ID:3pjv9Tbi0
>>267
>>272
結果はもう出ているんだから
「今後にどう繋がるか」が関心の的

でなきゃ,親類縁者がいないない限り,山口知事選に着目しない。
277名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:09:34.09 ID:Umn/HUWb0
>>266
お前自身もこんなチラ裏怪文書ときっこ(笑)のブログを信じたのか?

http://twitter.com/mokudo2ch/status/229880046540709888
>はい。私も確認したいからソースをくれと言ったんですが、ソースがこれだって言うんですよ。 http://t.co/7xdZ4Bam
>この「顧客名簿」が本物かどうか調べたいから、この名簿の作成者を教えてくれとか言ったんですが、教えれくれないんですよ。

http://twitter.com/mokudo2ch/status/229883925856677888
>@*** はい。とにかく、これがノーパンしゃぶしゃぶのソースだって言うんですよ。 http://t.co/7xdZ4Bam
>こんなのが「ソース」として有効だって言うなら、私ならフォトショップ使って、もっと精巧なものを作ってばら撒きますよ。やりませんけど。

https://twitter.com/aydenizgece/status/229880987071418368
>@mokudo2ch @sacochu 横からすみません、私も「ノーパンしゃぶしゃぶ知事」というのを聞いて
>ソースくれって言ったんですけど、「山口では有名な話だょ」と言われたんです。
>で、自分で調べたらその「顧客名簿」に行き当って。信用度低いですよねこれでは。

http://twitter.com/mokudo2ch/status/229880499756224512
>でね、耐震偽装の方は、これがソースだって言うんですよ。 http://t.co/udIIUrgU
>「きっこさんとイーホームズの社長が言ってるから間違いない」そう言うから
>「そこまで証拠があるなら、どうして警察に・・」とか言うと「うるさい」の一言でしたね。
278名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:06:14.88 ID:66o/Yx/q0
原発推進は世界の潮流。

ウソをつくことが前提のゴミクズの言うことを信じるべきか、

世界の潮流を信じるべきか、

ゴミクズ以外には明らかなこと。

世界の潮流を一部の利権屋の利益に矮小化するゴミクズの言うことを聞いたら、

損するのは我々全員だぞ。

279名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:41:54.42 ID:r3xUDkpL0
で 結局 エネルギーの安定供給の国が責を負う国策なんだから、
それをドイナカの県知事選の争点にしなきゃいかんのだよ。

オスプレイもそう、国内の専門家が一人もいないのに自然発生的に危険論が湧くのがオカシイ。
280名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:45:28.29 ID:jes2mzgK0
原発批判するなら、ちゃんと正面から批判すればいいのに、
この人、自分の都合のいいように歪曲したり拡大解釈したり平気でするからなぁ。

テレビ番組で突っ込まれまくってたじゃん。
281名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:47:11.05 ID:ALCbuJLJ0
>>274
今現在創価公明とズブズブの売国クズ自民をコッソリ除外してるのが
さすが自民党ネットサポーターズクラブですねwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 19:38:54.24 ID:DLGyqOIV0
瀬戸内海で原発ってーのは

断固反対なんだけどね。でも、飯田とか

いかにも胡散臭いペテン顔、言説だし(W

電力解体利権狙いのソフ@@ンクあたりからカネ貰ってんのかね?(W

橋下・松井以上に胡散臭い雰囲気(W

283名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:43:39.35 ID:CTmyiM3H0
2連敗の山本が脱原発かかげて当選した。飯田は知名度を上げたかっただけ。

山本繁太郎:上関原発で「山口県を実験台にするな!」
http://twitpic.com/aaxhbs
山本氏は原発計画の「凍結」を主張。告示日には「脱原発依存は当たり前。できるだけ原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」と訴えた。
http://unkar.org/r/newsplus/1343568140
284名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:50:26.27 ID:L+LTpf220
既存の権と癒着の基盤団体をきり崩すには

もっと投票率を上げないとだめだよ!!
投票率を上げないと政治改革なんて夢のまた夢だよ!!

みんな次期総選挙には絶対投票に行くんだぜ!!

そうしないと自民党と民主党と公明党の地獄政治から逃れられないよ!!
285名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:52:52.73 ID:snNU6KCu0

知名度アップ作戦成功

本番は衆議院選挙です

286???:2012/07/31(火) 22:53:33.11 ID:Ws9lMyKO0
暑い夏、エネルギーの大切さを身にしみて感じている国民も多いだろう。着々と原発を再稼働しよう!(w
287名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:22:35.45 ID:fGFJAsJRP
>>17
そりゃ左翼の組織票が入ってたからな。
2009衆議院選挙の民主党だって、左翼票が結集して入ってきてて知名度も実績も無い奴でも票は集まって当選しただろ?
んで山口知事選は、知名度で言えばどっちかと言えば飯田のが上。
反原発路線で言えばスターと言ってもいいレベル。
選挙も山本は弱くて買ったこと無い。
でもきっちり差を付けられて負けた。
そゆこと。
>>14
そもそも維新から出たら基礎票を失っている。
>>72
大阪市長はともかく、大阪府知事は自民系なんだが。
>>166
安保闘争が激化して、まともな人から離れていったようなもんだな。
288名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:14:25.11 ID:bV8YfFKj0
一兆円ですよ。一兆円。東電に税金投入一兆円。
これでも序の口。まあ取り敢えず一兆円。
リスク考えたら、やめようってなるでしょう?地震、津波はなくならないよ?
また事故るよ?
289名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:16:24.14 ID:lIzHt5fzP
>>280
そりゃ、新しい利権をつくってそれにありつく為に、現在の利権を攻撃してるだけだからな。
シロアリがどうのと例えてる連中はそんなんばっかり。
290名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:14:43.97 ID:v/14lFsA0
>>288
化石燃料一本に絞ってから、オイルショックみたいなことが起こったら
経済的なロスは10兆では済まんでしょうね。

今回の事故の結果を踏まえて、安全性を強化したら、事故の確率は
今後は当然下がるし。

中東情勢が恒久的に安定して、化石燃料の安定供給が約束されたら
考えてもいいけど。
中東の情勢はそう簡単には安定化しないよ?

あのクラスの地震は数百年に一度かもしれないけれど、中東情勢他の
リスクは、下手をすると数年に一度だからね。
291名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:05:29.88 ID:i0VM5arj0
韓国マスゴミは橋下維新を勝たせたいんだね。
292名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:08:21.94 ID:b7wP0Ba8O
また無理やり…
293名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:10:07.67 ID:18llJXs10
再生エネルギームラの村長さんになり損ねたなw
294名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:23:16.89 ID:1jNOHJ0a0
原発動かしてもいいけれど
それなら電力会社の本社と社宅と経営者の自宅を
原発横に移転すべき

安全なんだろ?
295名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:26:45.02 ID:yc4qYl1ZO
知事選で
脱原発でも
自公民の組織票とほぼ互角って事は
衆議院選挙で
自公と民主が別れて
更に消費税増税反対を加えれば
自公や民主の候補者に勝てる可能性大なんじゃないの
296名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:41:49.46 ID:DPvd4Xxh0
>>295
この知事選では共産党系12万票前後(前回の共産候補得票)と
山口でも強い民主党平岡の支持基盤と自治労が全面支援してくれて
さらに飯田自身に知名度と維新ブレーンというイメージがあって
それでやっと得票35%だったじゃん
過去の選挙で山口自民にあるまじき弱タマだった山本の47%得票に比して7割がやっと
そして20時ゼロ打ち完敗

そして国政選挙では共産党も地元民主党議員も左派団体も維新候補を助けてくれないし
飯田のような知名度と売りのある奴は他にいないとなるとどうやって勝つんだよ
「第三極」が議席取るには、みんなの党と維新と小沢新党ときづなが候補一本化でもしないと
民主も分裂選挙確定だし、小党がてんでに候補立てたら自公が漁夫の利するだけ
それが小選挙区制度の仕組み
297名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:42:12.04 ID:2S4t+RO4O
       ,. -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ  >>289 そうね。
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::| 構造改革論者、規制緩和脳な人達。
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ  民主党が正体が日本国民にばれまくってる今、
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l 自民政権にだけは戻したくない連中やテレビ、マスゴミが民主党の次に
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/  テレビ地上波の感じじゃ みんなの党や維新をあげて 自民党を叩き出してる様ね。
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ   次の選挙で 自民党だけで過半数を超えるのが理想。そうすれば公明とも切れる。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
298名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:47:22.91 ID:6cyJuNGQ0
飯田が善戦したといっているメディアに碌な物が無い件について。
299名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:53:21.67 ID:tP22bwTfO
>>295
民主は野田グループの現職国会議員が衆院議員を辞めて立候補しているよ。
でも、民主支持者の5割が飯田、2割が山本に投票、高邑に入れたのは3割・・・
得票率はたったの10%、相手が現職知事だとか大物ならば救いがあるが、
衆院選で民主に2連敗で比例復活にも引っ掛からなかった新人wだから終わっている。
維新の会も衆院選の候補で5本の指に入りそうな大物がこれでは
次の衆院選では数十人の当選がいいとこかな。
300名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:54:15.93 ID:jJaVB/2W0
自民党の一部に朝鮮漬壷売り教団勢力がいる
過半数越えした暁には、どうか層化もろとも切り離してほしい
301名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:07:42.89 ID:kNrAYLX/0
NPOって聞いただけで胡散臭いわ。
302名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:09:02.55 ID:ZcnBkQ8O0
脱原発派の飯田が勝ったかのような姿勢に嘲笑

負けは負け
303名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:10:55.40 ID:GFVm1GEK0
例え善戦だったとしても、これ以上伸びしろが無いだろ。

つぎ勝てるとしたら、それこそ再稼働した原発が軒並み事故ったり
オスプレイが次々に民家に墜落でもしないかぎり。飯田は終わり。
304名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:10:56.02 ID:qdJmoFiwO

落ち武者、負け犬の遠吠え。

もう終わった人だから気持ちは解るよw
305うしうしタイフーンφ ★:2012/08/01(水) 15:43:37.44 ID:???0
関連ニュース

【政治】 山口県知事選、「脱原発」善戦に衝撃 自民党の大島副総裁「第三勢力的、市民運動的な大きな不満を直視しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343803389/
306名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:59:03.19 ID:/OnprjJ80
善戦したてw
あんだけ得票数で差をつけられて何を言ってるんだこいつは
307名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:17:00.95 ID:LuZenFDj0
以前からスレが立っていたようですが、今朝になって私は知ったのですが
「原発事故の対応をする作業員の方たちが、民主党に投票する誓約書を書かされた」という疑惑があるようです。

少なくともこの疑惑が解明されない限り、私は自民党に民主党と連立、なんていうことになってほしくない、
いや、民主党から指示の出た話ではないんだ、というのなら、それが明らかにされてからでないと、
おそらく三党が連立を組めば、政権はその党が今後握っていく事になるのでしょう、
日本国民は、政治不信どころか「恐怖」すら感じ続けなくてはいけなくなるんじゃないんでしょうか。
これ以上、日本国民の不信感と恐怖を拡大させないでください。お願いします。
308名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:19:47.86 ID:Pz06aYRn0
選挙前に「飯田は基本的に保守だから勝っても安心」なんて寝言ほざいてたのは何処のどいつだ
脱原発までは賛同できたがオスプレイを直ちに撤去させるなんて言い出した時点で
こいつは極左勢力に魂を売り渡しやがった
309名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:29:41.95 ID:bSkzf0Z20
>>306
何せ選挙で落ちまくってた山本が当選だからなあ。
反原発派は「山本は山口で信頼が無いから飯田が当選する」と自信ありげに言いまくってたけど
結果的にはその山本すら飯田よりはマシだ、と有権者が判断したわけで。

「信頼が無くてこの得票差」はかなり痛いw
310名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:38:27.38 ID:lM+gg1DKO
山本って人気なくて、飯田は無党派から大人気だったんでしょ?
それでも負けちゃったんだから、反原発じゃ勝てないっしょ
浜岡原発だって、現職が圧勝で、反原発候補なんてギャグみたいな得票だったしな
311名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:46:04.35 ID:GFVm1GEK0
結局、争点はマスゴミの誘導した反原発やオスプレイじゃなくて
雇用なんだよね。

それは正しいよ。 家族を食わせられなきゃ意味が無い。
312名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:58:28.99 ID:BZxUjGwu0
一票の格差が如何に危険か理解できたかね?
そもそも個人の権利ばかり優先させてたら
社会の仕組みなんて維持できっこ無いだろう
司法も馬鹿丸出しで変なんだよ、学問としてだけ捕らえて
違法とか言ってないで現実社会への影響を考慮すべきなんだ
313名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:02:37.02 ID:U2dzdx7P0
左翼は反省はせずなぜ自己正当化するのだろうか。
314名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:06:49.35 ID:E/AiGNx10
>夢と希望のない政治

「決められない政治」の次はこれか
315名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:15:24.38 ID:L3w2Brvh0
 
●反原発派の妄想:「山口知事選では反原発候補が大善戦した」

●反原発派の現実:↓
------------------------------------
山口県の知事選で自民公明の推す山本繁太郎氏が圧勝した。開票率99.84%の時点で、
得票数は252,420票。対抗馬の反原発派NPO法人代表、飯田哲也氏はたったの
185,567票しかない。選挙前は反原発気運の盛り上がりで飯田氏が優勢だと伝えられた。
マスメディアの報道は丸っきり嘘だった。蓋を開けてみれば、地道な政策を訴える常識派が、
反原発の左巻きをあっさり叩きのめした。
316名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:19:39.08 ID:OBhYsWJkO
7万票差で善戦とか…あれだけマスコミからのお手盛りで大差だろ…ないわ…
選挙の神様と言われた川島正二郎が聞いたら、マジギレするレベル
317名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:46:00.60 ID:eoKpHJGW0
朝日新聞社丑田滋発狂w
318名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:50:52.66 ID:yGTJBako0
政治には夢と希望なんて求めない方がいいと思うけど…利害調整をしっかりやってくれれば。
319名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:52:25.22 ID:FF2sfHDf0
自民公明民主だと選挙権もいずれ奪われる  
320名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:53:42.18 ID:hp133Rqx0
むしろ、「脱原発」ってこの程度なの?
ってのが率直な感想。
321名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:54:37.16 ID:VCkn8sU2P
選挙結果は見えません
322???:2012/08/02(木) 07:54:48.13 ID:CyQx3lAE0

原発は容認って結果が出たんだろう?どこのマスコミだ?
いつまでも負け惜しみを繰り返しているのは・・・・。(w
323名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:56:23.21 ID:8y4sdARe0
>>1
民主党が負けたときの言い訳に似てるな
実質勝利wwwwwwww
サイレントマジョリティーwwwwwww
自民党以外の票を合算したら勝ってるwww
324名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:59:42.65 ID:moQsbZnU0
実質脱原発派の勝利だよね、この結果って
民意が脱原発を求めていることが明確な以上、それに沿った政治をしてもらいたい
325名無しさん@13周年
>>1
μ51$]И3