【ロンドン五輪】 "経済的理由で正規品が買えなかった" 中国パクリ品調達のエジプト選手団、ナイキが正規品を無償提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

27日に開幕したロンドン五輪のエジプト選手団が、経済的理由により「ナイキ」の中国製模造品を購入して出場しようとしたことが明らかになり、
ナイキが同国選手団に対してユニフォームなどを無償提供することを決定した。中国メディア・体壇網が伝えた。

エジプトでは国内の政治混乱が続いたことなどにより、選手団のユニフォーム購入資金が十分に得られなかったという。
このため同国五輪委員会は1人あたり215ドルというナイキ正規品の半額以下、90ドルでウェアやシューズを揃えられるという中国の「パクリ製品」の購入を決定した。

「経済的理由で正規品が買えなかった」というエジプト側の訴えに対し、ナイキは「選手たちは正規のナイキ製品を使用するべきだ」として無償提供を決定。
エジプト選手団のアフマド団長は「とてもうれしい知らせだ。ナイキの努力に、われわれは感謝しなければならない」と語った。

記事は、エジプトスポーツ連合会が、同国首席検察官と協力して「パクリ製品」購入にかんする調査委員会を設立したこと、
もともと無償提供を受けるためのアクションだったという指摘を同団長が否定したことを合わせて伝えた。(編集担当:柳川俊之)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/07/28(土) 10:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0728&f=national_0728_016.shtml

▽関連スレッド
【五輪】 エジプト、五輪選手に偽のナイキを至急 「経済状況が厳しく、中国と契約を結ばるを得なかった。偽物と知っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343381292/
2名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:44.95 ID:yEsPWvIj0
他でぼろ儲けしてるしな
3名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:59.31 ID:BqWdhaET0
2 nike

4名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:16.84 ID:w1tNXCR+0
北朝鮮代表は正規品買ってきたの?
5名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:23.20 ID:tfpFvv830
にけ
6名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:39.52 ID:rSKegIUJ0
公式スポンサーはアディダスだっけ?
7名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:44.17 ID:hxZsCHdq0
ナイキじゃないと駄目なの?
8名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:46.18 ID:1AACVlJw0
エジプトって金もってるだろw
なんでオリンピックに金かけないんだ?
9名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:16.04 ID:r/3kDpPC0
しょうがないき
10名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:52.98 ID:YMuuRk9m0
11名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:13.66 ID:EUy35ldG0
今は工員に子供雇ったりしてないの?
12名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:15.30 ID:NwmEYcsA0
で、正規品はどこの国で製造してんの?
13名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:23.78 ID:p6KeLr/20
>>1
>シンクロナイズドスイミング代表が簡易ブログ「ツイッター」で、
>ナイキと大きなロゴの入ったバッグに、アディダスのファスナーが付いているとつぶやいたのが発端。

これはプレミアものだろ


14名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:25.63 ID:S2sCD8xx0
これって競技用じゃないよね?
15名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:42.65 ID:sLLFbd/h0
劣化悪質コピー駆逐に男気ステマ
一石二鳥のショーバイショーバイ
16名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:50.44 ID:jjINdn8m0
いまや、中国はどんな所にも悪辣漢として登場するなw
17名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:00.39 ID:kwBlobI10
民族衣装着てでれば、しょうもない
ブランドなんか気にもならないよ
18名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:26.15 ID:B5Ht4yZH0
エジプトには石油で儲けてる奴はいないの?
そういう人達から、どんどん巻き上げればいいのに
19名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:26.33 ID:IRR2ATr80
でも五輪のスポンサーはアディダスよね?
20名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:34.05 ID:w1tNXCR+0
>>6
ロンドンオリンピックの公式スポンサー「アディダス」。「1業種から1社」という狭き門を突破し、権利を獲得しました。
そこに「ナイキ」が巧みなやり方で挑戦しています。オリンピックビジネスをめぐる熱き闘いは、すでに始まっていました。
http://news.tbs.co.jp/20120727/newseye/tbs_newseye5092381.html

便器のロゴまで消すのかw
21名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:35.81 ID:jTfu2PPD0

そんなに貧しいわけわけないと思うけど、予算がいろんな人に中抜きされてるんだろうな。


22名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:43.02 ID:qpngrEL30
>>8
この前から大荒れだろ>エジプト
23名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:39.60 ID:oYEKKqef0
ええ話やん
24名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:45.89 ID:CWQYj38b0
とはいえ、偽ブランドで、オリンピックに出てくるってのはちょっと。

25名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:46.84 ID:QMWUd6uv0
ピラミッド売れば解決するのに
26名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:15.95 ID:qszckBIL0
ツタンカーメンの黄金のマスクとか高く売れるだろう
27名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:26.78 ID:DqdHR2Id0
エジプトが嫌いになった
28名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:27.62 ID:tEg4KWW3O
中韓選手団は自国製品だなwww
29名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:50.20 ID:J7+QOCsK0
>>4
アメリカの子飼いの北朝鮮だからもちろんアメリカのメーカーが・・
30名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:50.71 ID:lS0GWW/D0
あれ?中国は知的財産権に配慮してないのかな?
31名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:22.69 ID:Fqp3T4To0
ナイキにとってはいい宣伝じゃん
32名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:32.06 ID:tUwVceR70
いい宣伝だな
33名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:02.48 ID:jTPRLwLV0
選手はよかったけど、モヤモヤ感がぬぐえない
34名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:19.93 ID:hXGGfC/+0
>>8
金はあっても
政治的混乱で分配機能が働いてない。
35名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:23.72 ID:lsN4ZPZU0
エジプトがそんなに貧乏なはずがないw
36名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:42.05 ID:Dhxw58W50
営業戦略が上手くはまっただけだよ

37名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:43.05 ID:yqtPEq8z0
中国はコメントしろよwww
38名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:03.36 ID:bJgEQH7eO
つか、中国がフツーに酷いな
39名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:22.18 ID:JrULNnpu0
iPhoneパクってるサムソンgalaxyも締め出せよ
40名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:56.47 ID:dYyHE5WP0
優等生エジプトがそこまで堕ちたか
41名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:03.01 ID:u0fPKFnK0
エジプトほどじゃないけど、苦しい中一生懸命お金工面した国は、
「ハァ?!」ってなってそうだな。
42名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:15.02 ID:jaCEW0kx0
やっぱりそうなったかw
43名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:31.47 ID:QBIuOPBu0
ナイキも怒れよw
44名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:33.22 ID:/zL9N6Ns0
差額はアリさんがアリババしちゃいました。
45名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:41.02 ID:+NFT8pAJ0
シナイキ
46名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:43.17 ID:tf6TQ57r0
>ナイキを至急

支給な。
わざと間違っても、精神年齢は中学生なみ。
47名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:36.36 ID:Ajs5nWVyP
>>8
「独裁政権を打ち倒して自由を手に入れる(キリッ」とかで比較的安定してたムバラク大統領を引きずり下ろしてから
国内政治がぐっちゃぐちゃのままでな……
48名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:19:26.91 ID:jaCEW0kx0
代表選手のスポーツ用品すらまともに揃えられないって経済状況ヤバ過ぎないか?
49名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:38.20 ID:ULAtJvw3Q
スポーツなんかやってる場合かよw
50名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:57.20 ID:IUbNLbc30
おい、アディダス負けんな
51名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:06.58 ID:EDE/Nl0m0
( ;∀;)イイハナシダナー
52名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:24.29 ID:lsN4ZPZU0
偽物使わなくても、
三流メーカーの商品着てでてくればいいのに
53名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:24:50.91 ID:BSndBhMd0
自分で買った選手涙目だな
54名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:25:06.51 ID:PCuNKeUV0
それぞれに腹黒さを感じさせるな
それくらいでないと世界で生き抜いていけないんだろうな
55名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:48.24 ID:Ca1NNSsi0
エチオピアのアベベは靴を買えないから裸足でマラソン走って金メダル取ったというに
56名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:53.61 ID:rgD9vS9I0
おそらく正規品の横流しだろうからパクリとはまた違う
57名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:38.57 ID:HqyTYcRuO
独裁政権が本当に悪だったのか…
58名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:56.68 ID:8esexFy00
オリンピックが終わったらオクで売り出すんだろ
59名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:29:06.65 ID:fCSxrBgx0
イイハナシだなぁ・・・(AA省略)
60名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:03.90 ID:KxrTPti90
金無いなら出るなよ土人
61来林檎:2012/07/28(土) 13:30:18.25 ID:WH7Tnt480
中国のパクリを全世界にアピールできたからエジプトGJだね
62名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:43.38 ID:RIyCAlkl0
ナイキ必死だなwww
63名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:51.55 ID:Mho3zzTj0
世界の頂点まで行ったエジプトが
愚かなデフレを何年続けたか調べてみたら驚くと思うよ
64名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:48.43 ID:P//UiHSj0
ナイキは賢いよなw
さらっと中国のパクリ製品を攻撃してるんだからw
65名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:56.92 ID:55FEHwsK0
出場停止にすべきだと思うが
66名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:19.29 ID:Js9FAHHa0
でもmade in chinaなんですよね 
67名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:10.65 ID:tWSRUVfj0
中国はこんなニュースになって恥ずかしくないのかね。
68名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:13.66 ID:YVcAc6CC0
エジプトでマクドを見つけたときは
なんか砂漠のオアシスに遭遇したような気持ちだったなあ…
69名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:14.54 ID:WzCuO71N0
そもそも今のエジプトは、古代エジプトの残した遺産で観光とか外国人にたかる商売やってるだけで、自らは何も産業を産み出さないクズばっかじゃん。

70名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:34.89 ID:zBsL9S4N0
ものすごく安くて効果的な宣伝になったな。

同時にとても良い中国マイナスイメージ。
71名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:48.74 ID:Tz+RQkRM0
世界が注目する舞台で株を上げたナイキとクソ恥を晒した中国www
72名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:02.56 ID:pWfrXeFLO
>>60
中国人必死だな
73名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:22.03 ID:MsSi9Nth0
豪気な
74名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:27.99 ID:XDZfVaC00
ナイキ・・・企業イメージが上昇するナイスな広告活動で大勝利
エジプト・・・混乱した国家の実情を理解してもらえつつ、正規品で出場もできて大満足
中国・・・パクリ国家だという印象を世界に発信して大勝利
75名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:29.84 ID:L6y35ukc0
スフィンクスの前にケンタッキーあるよね
ちょうどスフィンクスの両面の視線が交わるとこ
エジプトで買ったミネラルウォーターに虫浮いてた(キャップはちゃんと未開封だった)
76名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:25.17 ID:tzGidy4E0
ナイキなんて本物もニセモノも機能や品質に大差ないのにアホらしい
77名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:43.47 ID:KVkObOb80
中国も恥ずかしいけど
エジプトは更に恥ずかしいだろこれ…

パクリ品だと知ってて購入&配布とかマジキチ
ナイキは激怒していいレベル
78名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:53.86 ID:Pxt1Rj9Y0
ブランド品じゃなくても月星とか三馬ゴムとか正規品を履くべきだったな
79名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:56.08 ID:3AHiEVxw0
実際、正規品は履きやすいし、故障もしにくい。
と、カッパの2400円のセール品を履いて思った。
80名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:24.59 ID:VknKvSWw0
普通の人がパクリを買う > 没収
五輪    〃       > 正規品がもらえる

これってどうよ
81名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:16.90 ID:KVkObOb80
>76
子供のサッカー用品位しか知らないけど
全然品物違うから…
乾く時間とか防臭効果とかね
靴下なんて持ちも全然違う

チャンコロ乙
82名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:41.21 ID:n9w8kJsr0
ノーブランド品より中国のナイキの偽物の方が安いのか
83名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:07.65 ID:0A4FozWt0
いやいや中国産の正規品をってことだろ
84名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:10.39 ID:P//UiHSj0
>>80
お前がもしナイキのパクリ製品を買って、マスコミを通じて全世界に
中国はパクリ品を売っている!と言ってくれればナイキが本物くれるんじゃないか?

五輪という舞台で、中国のコピーを叩いてくれるなんてメーカー的には物凄くおいしい広告を
タダでだしてくれたのと同じだからなw
85名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:14.78 ID:iLk5ejeE0
シナイキ
86名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:55.90 ID:rDRfG+Tf0
ナイキGJ
87名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:56.85 ID:xSKpXCUj0
中国はどう思ってんだろw
88名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:06.46 ID:AC2dN4Jm0
日本でいう五輪委員会(エジプトで何というかは知らん)がナイキとスポンサー契約してるからナイキのユニじゃないとダメ
でも五輪委員会が資金の流れが不明とかで金が現場に降りてこない
仕方ないからパクリもの

こんな流れだろ。
だから三流メーカーの着て出ろ、とかはスポンサー契約違反なので無理。
89名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:23.14 ID:cU7OQudLO
北朝鮮の選手がマジックでナイキのマークを靴に書いてこちらを見ている。
90名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:35.66 ID:P//UiHSj0
>>82
スポーツ用品でノーブランドってのが存在しないからだろ?
91名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:48.83 ID:+0EZSQjtO
あはは良かったなー
92名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:52.71 ID:dAl5Kg7t0
朴李は韓国発祥ニダ
93名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:56.44 ID:avqg1JC70
アシックスの販売代理店だったはずなのにすごいね。
94名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:44:03.82 ID:tzGidy4E0
>>81
子供用?乾く時間、防臭とかアスリートが求める機能に全く関係ないだろw
ナイキなんてマジメに競技する人間から見たらカスだよw
知らないなら黙ってろよ、阿呆
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:44:39.38 ID:AR/pnSr10
政変のどさくさでカネが無くなったんかな
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:26.55 ID:0A4FozWt0
>>87
中国産=パクリを払拭してありがとう 正規品もアルでよ もはや中国なしで世界は語れない
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:50.30 ID:dFYtTZOH0
中国はなんか言えよ
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:57.55 ID:TGigfs6oO
わらしべ長者的な。
NIKE太っ腹
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:59.45 ID:01NpGAGgO
公式スポンサーでないから何とかオリンピックに絡みたいナイキの必死さが伝わるな
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:24.71 ID:+6BTigc00
これで 中国製品が世界でも認められたな すごい 往年の日本のように成長してる。
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:32.13 ID:F65vk9Gz0
>>57
悪じゃないだろ
政治を採る人間が問題な訳で
102名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:35.89 ID:L6y35ukc0
アシックスのアウトレットで靴3000円、Tシャツとジャージ1200円ぐらいだったけど
安いのにめっちゃ快適優秀
日本代表も日本企業のミズノとかアシックス使えばいいのに
103名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:27.06 ID:CvCCCoGc0
そのナイキ正規品も中国生産・・・本物も偽物もないわw(´・ω・`)
104名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:32.02 ID:5ZqWWN720
これは恥ずかしい
105名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:40.78 ID:8Qi3L+cBO
タイガーウッズの帽子くらいしか思いつかないが

ナイキも粋なことするね
106 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 13:49:00.04 ID:q1Wk1tXh0
日本のサッカーユニはアディタスからナイキに変更しろ。
いやナイキでなくともいいからアディタスだけはやめてくれ。お願いだ。
107名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:49.95 ID:41PydyoI0
エジプトって、サッカー男子が決勝トーナメント進めば
日本と当たる可能性があるんじゃなかったっけ?
108名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:28.95 ID:rsbH0ju/O
犯罪国家だなエジプトは、出場取り消せよIOCは
109名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:39.07 ID:Ezo8Q+tX0
後のパクリンピックである
110名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:56.43 ID:QQQyU3OR0
偽物と知って買うなんて、馬鹿だろ
理由がカネがないからとか、チョーウケる
ナイキはいい宣伝になったんじゃないの

 中国での反応はこんな感じだな
111名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:11.60 ID:P//UiHSj0
>>94
ドライフィットとかいいけど?
112名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:56:28.34 ID:FuYayrSM0
>>1
肝心の中国選手団は正規品を使ってるの?
113名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:56:53.32 ID:xMkDVcmb0
経済状況が苦しくてナマポも許可されません
ナイキさん雇って下さい。
114名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:07.22 ID:/7Y1w08w0

慈悲と修羅  チベットで何が起きているのか
http://www.youtube.com/watch?v=t5xCpKclC_o

チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related

中国でのチベット人虐殺! 信じ難い出来ごとが現実に起こっている。
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk&feature=related

チベットだけでは無い、中国の侵略と弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=7MO87zOUaRg&feature=related
115名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:43.43 ID:Y1iW+udW0
てか工場一緒だろ?
116名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:59:15.23 ID:A+i9OOe50
>>106
オニツカに変えるべきだよね
117名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:46.62 ID:qI+0o8hEO
NIKE△
118名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:33.10 ID:+1XPxbSYP
「経済的理由で」
この持って回った言い回しが嫌いだ。
「お金が足りなくて」
これで良いじゃないか。
何が「経済的理由」だよ。

関西じゃ「お金がないのは首がないのと一緒」なんや。
金がないなら、「金がない」と言わんかい。
首がないもんが首がついてるようなフリをするのに腹が立つ。

エジプトを貶してるのではなくて、持って回った言い回しが気に入らんだけやからな。
「金がない」
これはもうしゃあない。
しゃあないから、「金がない」と言う。
「金がない」と言うてるのなら、
「俺には脳みそが足りなくて、金がないのや、助けてくれ」
こう言うてるのと一緒や。
自分の非を認めた上に「助けてくれ」と言うてるのやから、「ほな、助けよか」という事になる。
それが、お前、「経済的理由」だと?
頭スッカラカンのドクサレ貧乏人の分際で「経済的理由」だと?
死んでしまえと思うわ。

見てみい、スレとは全然関係ない事書いてしもたがな。
119名無し:2012/07/28(土) 14:08:58.27 ID:Lm6heLSX0
まあ宣伝効果抜群だからだろ
120名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:10:11.52 ID:9CLPYQR50
>>106
オレはサッカーのことは詳しく無いけど、
いつだったかのワールドカップでナイキが提携したチーム全てユニの腹の真ん中に○と数字が描かれてるのを見たとき、オレはナイキのデザインはまさに死んだと思ったもんだが、あんなんの方がいいのか?
121名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:17:25.39 ID:kMaqFwa50
ウリたちにも無償供与してもらわないと不公平ニダ
そうアル

って話はまだ出て来ないの?
122名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:35.98 ID:1lbM781rP
シナチク共はパチモンで完全武装すか?
123名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:37.45 ID:vmkue1vI0
ナイキは公式スポンサーじゃないからあの手この手で宣伝してるって昨日どこかの局がやってた気が
124名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:28.58 ID:gxqmPf+a0
>もともと無償提供を受けるためのアクションだったという指摘

やっぱり疑われてたのかw
125名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:49.89 ID:GRvdxORzP
>>9
土佐弁w
126名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:25.13 ID:3Jqin9q/0
ナイキじゃなかったんだよ、ニケだったんだよ!
127名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:25:18.17 ID:vTCmMDCa0
どっちも同じ工場で作られているんだろww
128名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:25:36.25 ID:qShosueB0
>>57
>>101
小沢マンセーか
129名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:27:30.93 ID:Yrpte+Vo0
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  チョッパリ話があるニダ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

130名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:09.88 ID:4KJrRhNw0
五輪選手にパクリ品で活躍されたら企業的には損失だからな。
善意というより、そろばん勘定だろ。
131名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:45.22 ID:z6vHbXCg0
エジプトの人には恥の感情はまだ実装されて無いのか
132名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:14.44 ID:Hy7/Zt+q0
>>1
ナイキはロンドンオリンピックのスポンサーじやないのに汚い売名行為よくやるなw
133名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:16.19 ID:sdnlnfufO
>>12
タイかフィリピンかな
134名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:21.47 ID:/oDSerYv0
そもそもスポンサー契約するもんじゃないのか?
なんで自費購入になってんだ。最初から提供しろよ。
135名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:36:46.04 ID:DQUEKm45O
いい話だなぁ。
136名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:39:24.14 ID:DsYbyTK30
ノーブランドではなくコピー品という選択になるエジプトって・・・
137名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:39:45.08 ID:9rwx8S2I0
しまむらにするならわかるけど、なんでパクリナイキにしたの?
なんか理由あんのかな。
138名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:26.90 ID:TRvxMyaU0



  中国 と言えば パクリ商品

  オリンピックでも世界中に有名になりました

139名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:42:43.40 ID:iFEiF+RU0
日本人選手団も「うちもiPhoneの模造品を持たされてます」って言ってiPhoneを無償提供してもらえばいいのにw
140名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:44:37.37 ID:iCoRH1ug0
中国のパクリ品・・・堂々と売る神経
ほんとどうしてこうも恥ずかしい国なんだよ
141名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:05.67 ID:3aYGiETE0
ナイキの正規品ってベトナムもしくはシナだっけか?
シナだとわかんねぇだろうな。
142名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:51.15 ID:EtCthBbv0
五輪にもさっそく報道しない自由ネタがwwww
143名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:38.72 ID:+agfHtec0
中国品でいいけど、ナイキマークついてないの着ろよ
144名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:08.47 ID:xxIfyktn0
中国の謝罪と賠償は一切なしですか
145名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:18.05 ID:DyZRpknC0
>>137
キックバックじゃね?
146名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:12.29 ID:vUD7Jt/N0
>>137
エジプトにしまむら無いじゃんww
147名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:16.62 ID:7g7bsnAy0
開会式で中国パクり商品を燃やすイベントをやって欲しかったなw
148名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:32.85 ID:lbEghjT90
149クマ ◆KUMAuO8moU :2012/07/28(土) 14:55:51.60 ID:/JAqQBz40
ナイキさんカッケー
こういう心遣いはほんとステキです。
150名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:36.37 ID:TtbQN9mF0
エジプト(6千年の歴史) >>> 中国(4千年)
151名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:11.53 ID:YQeTrt/ii
エジプトはナイキ性器品を買う気ナイキ?
152名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:23.02 ID:4QfEFxqP0
>>41
だよねぇ
153名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:25.72 ID:AeWf5Mcj0
わざわざぱちもんかわなくても
安いメーカーの買えばよくね?
154名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:13.67 ID:z+fR0erS0
これ 最初に1回ナイキ正規品送ってると思うよ
それを当局者が売却して その売却した金の一部で安い偽物購入してる

ガボンやアルメニア トンガレベルで他社が無償提供しているのに
数大会に1回はメダルを取ってるエジプトレベルでそこまで不利な有償提供なんてしない

155名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:46.92 ID:n4hrCdAh0
イイハナシダナー
156名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:51.32 ID:ThsgwO6S0
>>8
スレタイしか見ない馬鹿
157名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:21.43 ID:adBbUUH20
×経済的理由
○政治的理由(で金がまわらない)
158名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:13.56 ID:ou1yXptQ0
>>20
長野の時は・・・まぁ今でもなんだけど三星がなんかのスポンサーで、トランシーバにSUMSUNGのロゴが入っていた。
でもどう見ても、中身はケンウッドの特小でした。
なんてことがちょいちょいあった。
実家に行けば、払い下げの件のトランシーバが保管してある。
159名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:14:26.87 ID:MnUuwc1F0
>>132
公式スポンサーじゃなかったら、贋物だとしてもナイキマーク付きのバッグなんて
持ち込めないんじゃ。
160名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:16:53.56 ID:cD+wONHT0
( ;∀;) イイハナシダナー
161名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:49.51 ID:4mBf6h860
ナイキうまいことやりやがったな
162名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:50.33 ID:GXO90JHf0
中国の業者に代金請求すればいいしな
163名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:54.24 ID:zEULb6fe0
でもナイキはオニツカのパクリ
164名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:54.72 ID:z+fR0erS0
>20
サッカーのwカップ公式自動車 現代起亜だけど
ドイツ大会のときはみんなベンツのバスにシール貼って終わり

>159 大会のスポンサーとは別に各国の公式スポンサーがついてる
大会スポンサーがアディダスだが 日本のユニ 水のアシックス、デサントの連合体だ

165名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:56.25 ID:MnUuwc1F0
>>158
金積んで公式スポンサーになったは良いけど、
供給できる製品が無かったりするとそうなるよね。
166名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:29.98 ID:EdO/f+zO0
>>121
リーボックあたりが提供すればいいのになww
167名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:43.10 ID:x0PC5oH40
先に掛け合えよ。混乱中じゃ無理か
168名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:21.78 ID:z+fR0erS0
>121
韓国金もらってナイキと契約してるでしょ
朝鮮ですらリーニンから金もらって契約してるだから
169名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:15.16 ID:3GAUzDK3P
反政府掲げて日本でデモやってる連中は
ちゃんとこの事実をしったほうがいいな
革命とか誇らしげに言ってる連中は
革命した後の混迷の責任を取れるのか否かちゃんと考えたほうがいいぞ
170名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:22.47 ID:bFtr4iOv0
ナイキも安く宣伝できて良かったよな
171名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:28.05 ID:8EQoxk4QO
ミズノが先に動くべきだった
172名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:29.04 ID:GdlFrXaj0
173名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:29.24 ID:z+fR0erS0
>171
そもそも協会と契約結んでる(どれだけ雑魚でも普通は無償、ある一定以上なら
メーカーがかね払って契約してもらう)ナイキが1回目送ってる可能性高いんだよ

それをウッパラッタかなんかしてなくしたから偽物使うぜって話なんだよ

最初からエジプトの公式サプライヤーはナイキ
174名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:59.24 ID:m22lz7nq0
>>166
つ 李朴
175名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:42.75 ID:pnr9Xl35O
もう五輪出場国で希望国にはメーカーで連合作ってランダムに無償提供しちゃえよ。
176名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:23.79 ID:UsF/uRFeO
>>169
やつら本気でやってるわけないじゃん
機動隊に挨拶して会場のゴミ拾って帰るアホな年寄りとフリーターが革命なんか出来るかよ
177名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:46.39 ID:VIysEYnJO
>>20
昔のNHKみたいだなw
企業名って人の名前だったりするから放送は要注意だなw
178名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:02.25 ID:yd6HZMF60
シャベツニダ!ウリたちにも正規品をよこすニダ!
179名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:30.45 ID:0Rj7aZgtP
ここに限らず中華製パクリ製品持って五輪に望めば
ナイキは無償提供してくれるんじゃないのw

まぁ、訴えられる可能性もある諸刃の剣だがw
180名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:42.77 ID:jHP71jgE0
>中国メディア・体壇網が伝えた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:38:45.65 ID:d9WjLIL40
正規品w
どっちにしろMade in Chinaだろ
182名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:18.89 ID:PbaYEjjw0
支那はなんでも作っている
ナイキなトトメス
183名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:23.87 ID:0cdsjWIG0
>>12
Made in China
184名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:25.19 ID:mfyHKgAH0
エジプトってアフリカの中じゃ金持ちなイメージなのに
185名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:26.17 ID:AG7vUw+J0
みんな貧乏が悪いんや!
あと支那も
186名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:44.56 ID:j11NGxAH0
そら、偽物が優勝したらナイキも困るしなw
187名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:55.93 ID:6sNkevwF0
宣伝費と考えると安いよね。これは良いビジネス。
188名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:06.17 ID:u1KPJeUi0
IGNIOにしとけばよかったのに。
まぁ俺でもIGNIOロゴが大きいものはちょっと恥ずかしくて使いたくないが。
189名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:56:17.93 ID:DZIJ0dDg0
ちょっぴりブランドイメージあげたな。
190名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:16.28 ID:b7MT7RHw0
エジプトここまで落ちたか
191名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:33.86 ID:JOZ2WxaJO
貸しを作る商売。まあ悪いやり方ではない。
正規品を購入した国々のことを言うのは野暮かな…
192名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:00:00.98 ID:PZqQ/gYZ0
今回の場合エジプトの動乱があって財政的に厳しいってので、
世界的にも同情的な意見の方が多くなりそうだったから
ナイキが動いたんだろうな
イメージ良くなるしね
193名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:38.02 ID:UuI1c9AD0
クツくらい選手村で盗んでいいぞ
194名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:20.05 ID:imXKbhdo0
五輪スポンサーアディダス食おうと必死だからな、渡りに船
195名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:30.80 ID:P4fpksXx0
イイハダシダナー
196名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:56.45 ID:X8B5HQuZ0
そもそもこんな内政状態で出場すんなよ
197名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:10.56 ID:E6mQAbp60
北朝鮮選手団は、在日が寄贈した日本製を使うんだぜ
198名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:04.04 ID:oTdL9sar0
ナ粋な計らいだな
199名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:44.07 ID:U/3uy7Km0
真似する国が出てくる予感w
200名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:16:42.28 ID:j0oFJkcs0
金も無いのに選手団を派遣するのが、そもそもの間違いだよ
201名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:19:51.95 ID:Ot+eyb4i0
202名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:20:37.39 ID:OD9ULe2/0
daewooとかいっぱい走っている国だもんな。
ケータイはサムスンとか。
203名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:25:13.00 ID:TGigfs6o0
さすがナイキだな
204名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:22.13 ID:LSyny/tP0
おれも記事の最後にかいてある疑いをもった。
なんで支那のコピー製品がナイキでなければいけないのかw
205名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:47.35 ID:RwpBFLAMO
( ;∀;) イイハナシダナー
206名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:54.58 ID:v4CD76PA0
どんだけ貧乏な国なんだよ恥ずかしくないのかね、
207名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:42.86 ID:TGigfs6o0
>>204
ナイキはシナでアディダスと同じくらいパクられてるからなぁ
流通量多い
MIKE とかNIIKEとか
アディダスだとアダダスとかある(スペル忘れた)
208名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:25.09 ID:wwrlPfe20
偽者は返品・返金しろ。
209名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:36.75 ID:uNAaNOuG0
公式スポンサーのアディダスが無償で提供してやればよかったのに
210名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:46.40 ID:EtW24mR/0
ナイキから持ち掛けた企画じゃねえだろうな   と、ひねくれ者の俺は思ってしまう
211名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:36:14.60 ID:/38oi2fS0
もう支那チョンの悪事は隠し通せないんだよ
そこんとこわかってるのか、マスゴミw
212名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:36:50.69 ID:t4rfmWKu0
そっくりの豹マークなのに「PUNCH」って書かれた服着てる友達が小学生時代に居た
213名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:01.11 ID:1UypcrD90
そもそもエジプトはオリンピックどころじゃないだろうしな
214名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:08.44 ID:IaJwb6cP0
正規品もパクリも同じ工場製だったりして。
215名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:32.36 ID:1e7WHWvl0
ブレーキなし。問題なし。
216名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:48.82 ID:yM94CchXO
イキナはからい
217名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:10:27.77 ID:DOOn+caf0
支那産の鰻食っているおまいらは笑えないだろw
218名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:18.27 ID:N2MYKRYe0
ナイキはヌルヌル秋山をCMで使い続けてから
イメージ悪いよね。
219名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:29.90 ID:1SowZ5xG0
裏口からこっそりか正門から堂々と出荷するかの差ってのはあるな
220名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:07.24 ID:SQvYAEkR0
世界中に恥を晒すシナとエジプト

俺エジプト行ったことあるけど、人が相当酷い
日本人とか舐めまくりだからな
221名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:20.95 ID:xxIfyktn0
>>220
ピラミッドでは観光客をラクダに乗せて拉致して高額請求するんだっけ
222名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:26.98 ID:SQvYAEkR0
>>221
ピラミッド周辺はホント戦場だよ
何するにもカネカネカネカネカネカネ
カメラ撮ってるだけで、カネカネカネカネ、お前関係ねーだろって
何度ブチ切れたかわからない
223名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:58.84 ID:mqHILnwT0
>>220
まったくだ。トイレに豚はいるし。
http://yaplog.jp/cv/spooky-spooky/img/38/61-05-jojo2-2_p.jpg
224名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:58:06.11 ID:L7CXo+gQ0
さすがヤクザ国家
世界の迷惑クソシナさんやわ
225名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:24:38.42 ID:0pn9ycDIO
ナイキ宣伝効果頑張ってんな
226名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:38:46.23 ID:q4o+3Fu30
ウリも買えんかったニダ
ウ、ウリも昔チョッパリに財産強奪されて買えなかったニダ
ウリも、ウリも、ウリもニダ!
こうして国民全てがナイキの商品を騙し取ろうとしたのでした、ちゃんちゃ
227名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:45:28.58 ID:1CsUyt5E0
>>13
あ、それ欲しいwww
228名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:14:12.33 ID:54TaCDCNP
「偽物のほうが身体になじんでいた」なんてことにならなきゃいいけどな
どうせ本物だってメードインチャイナだろ?
229名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:28:51.21 ID:d77afRMn0
一方、レンズメーカーのタムロンは工場横流し品を買ったやつが悪いと、
レンズの保証を打ちきった。
230名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:11:02.11 ID:r4D8JaFp0
>中国製模造品を購入して出場しようとしたことが明らかになり、
>ナイキが同国選手団に対してユニフォームなどを無償提供することを決定した。
>中国メディア・体壇網が伝えた。
ナイキが営業妨害したように見えるなw
231名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:36:13.97 ID:t5rTTlYX0
>>207
アディダスのパクリといえばアジデス
232名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:54:40.73 ID:ZdwjEbsy0
ナイキには良い宣伝になったな
233名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:57:21.35 ID:ZdwjEbsy0
費用はパクリ品メーカーを訴訟すれば
賠償してもらえるだろうしね
234名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:05:35.07 ID:Tp7K/N7BO
中国選手はユニフォームやシューズ、ラケットやボール、全て中華な模造品なのですか?
235名無しさん@13周年
> 中国メディア・体壇網が伝えた。


オチもよろしい