【裁判】 NHK、「今年1〜7月の受信料、テレビのある客室分の5億5千万円払え」とホテル事業者提訴…他に2社★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★NHK、受信料7億3700万の支払い求めホテル3社を提訴

・テレビの設置台数に応じた受信契約を結ばなかったなどとして、NHKは27日、東京都と
 大分県のホテル事業者3社に対し、契約の締結や受信料の支払いを求める訴訟を
 東京地裁に起こした。支払い請求額の合計は約7億3700万円に上る。

 NHKはホテル事業者に対して、主にテレビのある客室単位での受信契約を求めている。
 未契約の都内の1社に対しては今年1月〜7月分の3万3767件分、約5億5210万円を、
 もう1社には約7694万円の支払いを求めている。大分の業者は受信契約は締結しているが
 未払い分があり、約1億788万円を求めた。

 NHKによると、過去にも未契約事業者などを提訴した例はあるが、請求額は200万円
 以下だった。NHKは「粘り強くできる限りの対応を行ったが、やむなく提訴に至った」と
 コメントしている。
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120727/ent12072719120016-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343414775/
2名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:13.61 ID:isv9GZD40
いらないものを売りつけて金を払えと脅す集団
3名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:42.04 ID:C364dwHH0
ヤクザなお仕事w
4名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:56.32 ID:p6KeLr/20
こんなことに使われます


NHK情報番組「お元気ですか日本列島」@2011.11
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/7/5765366e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/a/4/a4f8b6fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/4/54d2d05f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/f/f/ff2e91a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/0/4/04dc4732.jpg

「携帯メールでハングルの絵文字を使ったり、日本語に韓国語を混ぜて使うのが若者の間で流行っている」
5名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:10:15.16 ID:7wMx0y1b0
犬HKマジ基地
6名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:23.56 ID:rkIW27So0
ヤクザやなー
7名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:30.56 ID:o9FSvI+10

・ 今日のクローズアップ現代 「デモは社会を変えるか 声をあげる市民たち」だって
「反原発の太鼓フェスが、戦後初の日本人のデモになるらしい」NHK得意の
今まさに社会が変革されようとしている !と仰々しい見出し
尖閣・フジ・花王・NHKに対するデモと日本裁判史上最大のNHKに対する裁判は一切報じない、嘘だらけのマスコミが何をえらそうに

8名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:32.92 ID:LLfl5w930
ヘタすりゃ倒産する額だな、これ。
9名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:12:15.24 ID:/Wk56GqpO
さっさ潰れろ
10名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:12:51.34 ID:u5e8wK2ZO
ヤクザやん
11名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:07.38 ID:COUSLv490
やってる事がヤクザだな
12名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:42.87 ID:f0kJNS3fI
当ホテルは地デヂに対応していないので支払わなくて良いと思いました

て、オチはないの?
13名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:45.60 ID:cnvuwQ1B0
>>1

スクランブルかけずに、テレビある家から強制徴収
(パソコンからも徴集できるように法改正要請済み)
国民から強奪した金で、反日韓流電波放送
しまいに、地獄に落ちるよ
14名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:49.70 ID:SFQRwS1p0
なんというヤクザ企業。w
15名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:51.82 ID:C364dwHH0
NHKは萬田より酷いw
16名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:54.68 ID:X+U9LbLOP
そもそも契約自体が曖昧じゃん。
テレビごとの契約にして契約しなかったら見れないようにしたらいいんじゃね?
17名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:22.64 ID:o9FSvI+10
・2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・NHKは中国の意向に沿った、沖縄分断工作番組をETVでよく流す
本土と沖縄は対立し、そして、琉球は中国のもの、という印象操作をする番組だ
NHKがどういう意図をもってやっているのかはわからぬが、NHKのでたらめさを
知らぬ年寄りが見たら簡単に洗脳される、日本の公共放送であるNHKが、沖縄は
中国領などという番組を作るような国が、中国に勝てるわけがない

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな個人の賛美番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね
口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと
18名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:37.18 ID:wA+gwYLZ0
おいおいお前ら、ヤクザに失礼だろ。
ここまで悪質じゃないよ。
19名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:44.32 ID:l6hdX98H0
ホテルだったらTVがあってもNHK映らないのもあるんじゃない?
それも対象になるの?
20南キムチと北キムチ ◆H.H6oFZTSA :2012/07/28(土) 12:15:28.69 ID:+5T5zqc+P BE:1070948257-2BP(229)
ヤクザと契約するから…
21名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:32.16 ID:mWqfLh3OO
アジア系外国人に経営者が変わったのか?
22名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:43.12 ID:xrCvZB+20
BS 見てる隣国からも聴取しないと
23名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:23.18 ID:oxezTabh0
ヤクザよりひでーな

反日犬HKなんぞ消えて無くなれ

誰も困らんどころか、国民の喝采浴びるだろ
24名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:33.71 ID:SLLn/0JVO
だったら、受信料はテレビ一台あたりに変えてほしいわ
と思う一人暮らしであった
25名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:37.74 ID:C364dwHH0
NHK電波ガード作ってくれれば買うぞw

みんなで取り付ければNHK涙目だろ?
26名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:56.24 ID:a8yVc6pFP
NHKに払ったら、次はJASRACがやってくるんだぜ。ハゲタカ集団は裏でつながってる。
27名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:15.95 ID:90ZhOi6W0
TVメーカーはNHK受信拒否設定をデフォにして販売すべき
28名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:18.99 ID:o9FSvI+10

H240329 参院総務委・片山さつき NHKが在日の参政権を訴える、を追及
http://www.youtube.com/watch?v=kLKQdBxFLpM&feature=relmfu

なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
http://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/
NHKまた外国人参政権国会中継せず?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655993
【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
http://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw
なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/f74fb50c0d0a62987635bc3123d3ab64
NHKが、国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑をやっていた
http://plaza.rakuten.co.jp/jetfin/diary/201002090000/
NHKが外国人参政権実現のために偏向番組を報道。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200910120001/


29名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:59.68 ID:07cCPyCG0
やくざかよw
30名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:18:07.36 ID:X+U9LbLOP
せっかくBCASカード使ってんだから受信料システム変えたらいいのに
31名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:18:10.92 ID:NID7meGg0
病院は払っているみたいだな。
だから病室のテレビは昔の旅館みたいな有料式。
ホテルにもそれが復活するかな?
実際問題、ビジホでは朝身支度しながら、テレビ点けっぱなしにしておいて、
情報仕入れる人が大半だろうから、やっぱテレビは必要だよ。

32名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:18:41.03 ID:MbYj7Oip0

犯罪集団NHK
33名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:00.49 ID:TWW9TQYx0
マジにスクランブル放送にしてくれ
NHKで無いと困るなんて事は無いんだから
こっちにも選ぶ権利くらいよこせよ
34名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:11.79 ID:GDHXdXvR0
視聴者が求めている番組は流さないくせに、
いっちょ前な事を言うな。
35名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:27.20 ID:dTaw0cxv0

 電気・ガス・水道は、国民へ供給する責任はあるけど、
だからと言って、国民が使用する義務なんてどこにもない。

 使わなければ、いらないとはっきり言えるし、金も取られない。
逆に、使ってるのに払わなければ、すぐに止められる。

 これに対し、NHKは見ようが見まいが、金を取られる。
見ているのに払わなくても、絶対に止めようとはしない。

 B-CASカードにより、スクランブル化が可能なのに、
わざわざ一握りの者を相手に、見せしめ裁判を繰り返すのみ。
36名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:31.49 ID:l6hdX98H0
>>16
それ以前に電波垂れ流しておきながら、お前見てるだろといちゃもんつけて
カネを毟り取る今のやりかたはやくざそのもの。
商品を送っておいて「使いましたよね?代金お支払いください」という送りつけ商法と
同じ悪質商法。
37名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:43.25 ID:PmoS9yl0O
徴収員が来ても
俺『アンテナはあるがテレビはない』
徴『拝見させてもいいですか?』
と玄関先から上がり込もうとすると

俺『はい、不法侵入で警察呼ぶわ』
と片手に携帯で退治しとるわwww
38名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:53.96 ID:o9FSvI+10
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ
39名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:04.95 ID:a8yVc6pFP
>>33
>マジにスクランブル放送にしてくれ

まったく同意。災害や戦争などの緊急時だけスクランブルはずせばいいだけ。
40名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:17.72 ID:w0yCciwj0
そのうち病院のベッド一床につき一契約とか言い出すんだろうな
41名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:24.09 ID:WOd9b0p50
客室単位は酷いよ
企業用のお高め金額設定ならまだ文句出ないだろうに
42名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:37.12 ID:LYZKE3iJ0
日本企業潰す気満々だな基地外チョンHK
43名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:15.51 ID:90ZhOi6W0
民放各局がCM付きのオンライン配信をデフォにすれば
地上波なんてあっという間に淘汰されるんだろうな・・・

テレビ=パソコンで受信した映像を映し出す大型ディスプレイ
44名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:17.63 ID:KG38Itqi0
>>30

受信料を払わない人は
強制執行BCAS書き換えで
NHKが見れなくなるようにすればいい

それで円満解決

そういうこともできるカード
45名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:22.70 ID:i6anY0Qv0
NHKが映らなくなるメカ作ってよ。数万円でも買うぞ。
この不景気に転がってるビッグビジネスチャンスだぞ!
46名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:57.26 ID:O9nmykM70
オリンピック開会式でNHKアナが不自然な頻度で
「テコンドー」「テコンドー」「テコンドー」と連呼
やっぱテコンドーは世界最高の競技だよね♪
47名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:14.25 ID:Pjp2O5h80
契約者が不公平と言い出さないからおかしなことになるのだろうな
NHKにだけは金払って当然と思っている人が多いうちはどうにもならんだろ
48名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:19.00 ID:ooXJpZ8vO
生活保護やから払いませんでええやん
49名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:28.62 ID:AJ+ocNc5i
>>20
いや、契約してないのに5億払えってのが今回の話でしょ
50名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:15.95 ID:qk7j3Cqq0
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275870917/

【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920942/

【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?★3
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283691916

【マスコミ】 NHK 「受信料を、全世帯から一律徴収する案も」「番組のネット同時配信に意欲」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289944893/

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300567724/

【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310781088/

もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265554176/

【マスコミ】 NHK「受信料の公平負担、徹底図ります」…受信料支払い拒否者の財産差し押さえ強制執行★3
ttp://unkar.org/r/newsplus/1283560773

【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321711132/

51名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:50.04 ID:o9FSvI+10
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000167328

52名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:18.24 ID:ZCr1fQ290
電気店のテレビって どういう契約なんだろ。テレビたくさんあるよね
53名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:31.19 ID:NID7meGg0
>>46
あと、「子どもの頃からテコンドーで身体を鍛え」た有名人がやたら出てくるw
54名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:26:56.44 ID:8P4qSsiA0
というか他のホテルは台数単位で受信料払ってるってこと?
凄ぇコストだと思うんだけど。
55名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:28.04 ID:JHF5eh+80
たった半年分で5億にもなるのか
56名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:33.51 ID:q9iDTSsI0
NHK 関係無いのに韓国国旗を大写し。気分悪い!!!
潘 基文の大写しも気分悪い。
57名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:42.71 ID:o9FSvI+10

2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・ 外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU&feature=youtube_gdata_player



58名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:29:30.44 ID:BVqfUKxe0
>>52
展示用(画質確認)で受信契約しなくていい
59名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:29:36.63 ID:6kfQ3gbf0
一般企業はどうなの?
PCでTV見れてたらアウトなの?
60名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:16.11 ID:zOvUPYup0
客室数の多いホテルの受信料って半端ないだろうな
NHKがスクランブル掛けないなら本気でNHK映らないテレビが必要だと思う
61名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:21.18 ID:VfhKd9yJ0
で,これどこのホテルなの?
62名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:26.67 ID:vqHIAhWc0
ホテル業界潰す気かよ
63名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:34.59 ID:LNNIN2WZ0
一件だけだろ(´・ω・`)
64名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:31:01.08 ID:O9nmykM70
ロンドン五輪の開会式で
NHKアナが発言したスポーツ競技名で
ぶっちぎりのカウント数第1位は「テコンドー(笑)」
65冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 12:31:00.86 ID:LeP9+ACL0
>>37
>と片手に携帯で退治しとるわwww

その携帯を見たNHK職員「罠にかかりましたね?ワンセグでも
契約義務があります。私の勝ちだ!」
66名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:31:20.58 ID:o9FSvI+10
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
ttp://www.nhk.or.jp/gifu/kimchi/index.html

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・ 2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)
67名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:41.94 ID:qk7j3Cqq0
「平清盛」の異常なまでの低視聴率の最大の原因は、やはり史実に反する反天皇ドラマに
していることとしか考えられない。
まず、去年の夏場以降、番組HPを見た視聴者から散々指摘されたにもかかわらず「皇室」
のことを「王家」呼ばわりしていることは間違いなく視聴者離れの大きな要因となっている。
しかも、ウンザリするほどしつこく「王家」を連呼している。
当時は「皇室」という言葉が普通に使用され、「王家」などという言葉は使用されて
いなかったにもかかわらずだ。
さらに、白河法皇などが極悪非道の鬼畜のごとく描かれており、白河法皇ら皇室の血統の
ことを「物の怪の血」と呼び、これも「王家」同様にウンザリするほどしつこく連呼している。
歴代天皇の悪逆暴虐を史実でもないフィクションで創り上げ、皇室を「王家」、皇室の血統を
「物の怪の血」呼ばわりされたら、普通の日本人なら見るに堪えない。
これは、『平清盛』のプロデューサー磯智明が、反日、反天皇であり、天皇を貶めている学者
を時代考証に起用したことが原因だ。
http://ameblo.jp/zero-one-neo/entry-11204989427.html
68名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:11.72 ID:BVqfUKxe0
>>59
法人だからもちろん休憩室などTVにあれば
台数につき受信契約は求められるよ。
社用PCにチューナー付きは少ないからほぼ無問題でしょ
69名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:28.85 ID:CSqs+P1q0
>>46
確かにやたらテコンドー言ってたな
70名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:29.99 ID:isv9GZD40
NHKを拒否できるようにしろや
テレビ置いてるだけで強制徴収なんてありえない
番組も低俗なゴミばっかだし
71:2012/07/28(土) 12:33:49.30 ID:kvbzAOa60
もうNHKいらないよ
受信料廃止して、民放と同じ条件で戦ってくれ
オリンピックだって、NHKの職員100人減らして、
選手100人を直接支援した方がずっとマシなわけだし
72名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:06.17 ID:VdXcI7LS0
反日電波押し売りヤクザ犬HKを叩き潰せ。
73名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:20.93 ID:eOojjdMW0
>>57
こんなの言ってくれるのこの人ぐらいだわ
売名とかほざいてるやつらは
言ってみろっての
74名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:44.95 ID:o9FSvI+10
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。
75名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:08.12 ID:l6hdX98H0
>>52
画質確認用なので販売してるものについては、受信料は払わなくていいことになってます。
総務省の見解でも画質確認用なので放送を受信できる設備にあたらないので
NHK受信料徴収対象外になってます。
それと、店頭にあるTVのB−CASカードも販売用の特別なカードをセットしてます。
76名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:26.88 ID:wfSXPlMf0
地上げ屋かw
77名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:06.16 ID:40uTJFw10
>>73
うーん売名だな〜
地デジが8割超えたんだから、政府の地デジ補助金いるのか
本来はアンテナが通じるかどうかは受信料の範囲たまろ
78名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:07.28 ID:isv9GZD40
6000億円も国民からぼったくること自体がありえない
79名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:35.57 ID:w6QY4peXO
利益から7億とられたら即死だろうに、可哀想

7億あればかなりの改修もできるが、TV維持費だってよ
80名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:37.36 ID:+ack2zQT0
和解しないで注目浴びて欲しい
81名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:54.70 ID:t6wGtzib0
ホテルを使った顧客は個々で払ってる可能性あるんだから
テレビの数で請求って無理あるだろ
1家庭に5台テレビありゃ5契約分取るか?
82名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:00.76 ID:zzfByJSJ0
テコンドー連呼か。
中朝韓マンセーかヨイショ発言が義務づけられているのだろう。
犬HKのアナウンサーは。
腐った連中だ。吐き気がする。
83名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:07.77 ID:qk7j3Cqq0
放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35136

しかし、一方に4条というものがあって、公序良俗に害しないこと、対立のある問題に
ついては両論併記すること、事実を曲げて報道しないことなどの原則が定められています。
 NHKはこの4条に違反してるんじゃないかというのが、われわれの立場です。
 例えば南京大虐殺とか従軍慰安婦の強制連行とか、実際にあったという立場からの
報道ばかりなんですよ。反対意見については、今さら「なかった」と言う酔狂な人が
いるというトーンで紹介するだけ。とうてい両論併記とは言えません。
 強制連行について言えば、韓国政府は今でも20万人が連れ去られたと言い張って
いますけど、連れていかれたところを見たという第三者証言はゼロです。
 私が連れていかれたと言う人は時々いるけれど、きちっと裏が取れたのもゼロ。
調べてみると当時7歳だったとか、生まれてなかったとかね。日本軍が駐留して
なかった地域で何百人の兵隊に囲まれたと言ったりする。
 そういう確証のない問題について、あったと決めつけるような報道をしちゃダメ
でしょう。僕はNHKに抗議しました。謝罪とともに、あれは間違いだったという同じ
長さの番組を流すまで、受信料は払いませんと。
84名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:25.36 ID:9hT29l7K0
NHKとか明らかに悪徳商法だけど全国の駅前にパチンコ違法賭博場があるくらいの途上国だから仕方ない。日本は。
85名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:50.38 ID:UrJQtx6S0
BCASを2種類作ればいい。
通常はNHKが映らないBCASがテレビやチューナーに付属する。
NHKを見たい人は、NHKと契約後にNHKの映るBCASをNHKから直接受け取る。
とか色々やりようがあるはずなのにそれをしないのはおかしいね。

まあ、NHKとしては見る自由、見ない自由があってはいけないんだろうね。
国民皆契約、っていのを目指してるんだろうしw
86名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:06.98 ID:QFfTKARSO
>>57
昔は好きじゃなかったけど、今現在なら片山さつきさんが一番国民寄りなんだよね
87名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:37.64 ID:Ocr0USz90

日本で犯罪組織含めても最も悪質な企業だな
こんな会社はさっさと潰れるべき
88名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:43.12 ID:GsqeP4BA0
先日、俺のアパートにも集金人きたが
金が無いので払えない
と言ってやった
そしたら振込み用紙渡されて振込めだとよ
おまえら振込め詐欺よりひど過ぎるぜ
89名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:19.26 ID:J2/nfs8U0
>>33
すでにスクランブル放送です。
>>52
業務用の白いB-CASカードが入っています。

無料の民放放送局がスクランブルを切って放送してくれたら
NHKだけ映らなくなります。
もちろん青いB-CASカードも必要ありません。
90冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 12:39:22.61 ID:LeP9+ACL0
>>81
法律の条文には、テレビを設置した人に契約義務があるみたいだね。
だから客が払ってようがホテルが設置してる以上その反論は難しいな。
91名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:45.51 ID:o9FSvI+10
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/6062449/

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
http://xepid.com/src/up-xepid21460.png
92名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:51.55 ID:thNw34O60
>>85
2種類のBCASをお前がお金出して作ってくれよ。
そしたら賛同してやるから。
93名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:52.68 ID:wvTbShk2P
韓流の事務所はやくざ
なのに使いまくるNHK
法令遵守姿勢の欠片もない
94名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:58.01 ID:+ack2zQT0
契約してない奴からも
なんとかして取れないものかと
もがいているからなw
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:08.79 ID:4d8aB/nAO
沖縄とか世帯徴収率が2割なのに全然問題にならない。開局以来、千億単位になると思うが全く問題にしていないのが不公平。
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:12.46 ID:qk7j3Cqq0
NHKは韓国ドラマで日本人を洗脳している
http://www.youtube.com/watch?v=6HBiy5XMKO4

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14563763
http://www.youtube.com/watch?v=xe0zKlnEnTw
「NHKは韓国の歴史歪曲ドラマを嬉々として流して敵に塩を送っている」
「東海呼称問題と竹島問題」「日本の市民団体を利用」「松下政経塾のトップを篭絡」
「民主党政権で日本を篭絡しやすくなったと発言」
「韓国人移民700万人を使って全世界でデマを流し歴史を歪曲しロビー活動を展開」他多数!

H240329 参院総務委・片山さつき NHKが在日の参政権を訴える、を追及
http://www.youtube.com/watch?v=kLKQdBxFLpM

なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
http://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/
NHKまた外国人参政権国会中継せず?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9655993
【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
http://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw
なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/f74fb50c0d0a62987635bc3123d3ab64
NHKが、国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑をやっていた
http://plaza.rakuten.co.jp/jetfin/diary/201002090000/
NHKが外国人参政権実現のために偏向番組を報道。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200910120001/
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:42.27 ID:A3hssRJ5O
結局、犬KHは在日に乗っ取られていたんだな…、もしかして、政界も…
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:10.38 ID:LNNIN2WZ0
>>97
今更(´・ω・`)
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:13.35 ID:EKieV40G0
「テレビないんで♪」
って言って毎回帰してる
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:58.49 ID:I4/hJuNY0
契約をしなければならないとされているが
契約費用については明記されていない
つまり1円であれば契約すると言ってNHKが断れば
契約をしないのはNHKなので向こうの責任
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:42:59.47 ID:qk7j3Cqq0
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50
元NHK職員でジャーナリストの立花孝志氏がこう言う。
「社宅に住まない場合でも、NHK職員には月十数万円からの住宅手当が出るなど、
福利厚生が民間とはケタ違いです。NHK時代の安住大臣のように、政治部記者ともなると、
時間外手当も“青天井”。平均年収1000万円といわれていますが、さまざまな手当を
含めたら、実際は職員1人当たりに平均1700万円くらいは出ていると思います」


NHK職員の平均年収1000万円!受信料で高給ライフ満喫? 2011.09.29

 平均給与は1041万円、保険料負担も軽い…。NHKの超厚遇ぶりが明らかになった。
野田内閣では小宮山洋子厚生労働相(63)と安住淳財務相(49)とNHK出身が2人
もいる。増税に脅える庶民の気持ちが分かるわけもない!?
 28日の参院予算委員会で、民主党の桜井充氏(55)がNHKの手厚い処遇を批判。
国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、
個人負担は38%…など優遇ぶりを列挙した。
 年間の平均給与についてもただすと、小宮山氏は「(NHK社員の)平均給与は1041万円、
国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。
 桜井氏は「こんなに恵まれている。これを直すのが民主党だ」と述べ、野田佳彦首相
(54)も「随分と開きがある。不公平感がある」と驚きを隠せなかった。
 安住財務相は27日、埼玉県朝霞市の公務員宿舎建設問題に絡み、「私もNHK時代には、
給与では食えなかったので社宅に住んでいた」と答弁していたが、どんな生活をしていたのだろうか。
 受信料を集めてサラリーマンや国家公務員もうらやむ待遇を享受するNHK。そこから国会議員
になると、所得税やたばこ税の引き上げも平気なのかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110928/enn1109282251018-n1.htm
102名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:05.81 ID:mUOA8eu/0
103名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:21.34 ID:4hVuXzFh0
万が一こんな詐欺がまかり通ったら、
今度個人まで台数でふんだくられる口実が作られるぞ

104名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:30.02 ID:E/FiGzV10
大分、豪雨で酷い被害うけてるのに、NHK許せない
105名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:38.31 ID:CSqs+P1q0
>>81
観光バスなんかも一台につき一契約で金払わされている
まさに893
106名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:42.53 ID:o9FSvI+10
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考については
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:http://blogos.com/article/26442/
107名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:43.44 ID:zzfByJSJ0
ヤクザじゃん。
108名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:49.58 ID:HFchBXXU0
払えよ。どこのホテルだ
税金も払ってなさそうだな
109名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:53.68 ID:oh6bFgVA0
テレビなしの部屋を安くする宿泊プラン希望
110名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:44:15.19 ID:S+OiGgcs0
>>94
法律でも、一応設置したら「契約すること」としてるのに、
契約してないのに設置したから契約したものと見なしてその日から
金寄こせとか無法野郎だよなあ、犬HKは。
111名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:44:16.22 ID:YVcAc6CC0

犬HKは 完全に 調子こいて ます



112名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:25.67 ID:S+OiGgcs0
契約したものと見なす、じゃねえからなあ。契約しろと法律は要求してる。
契約が条件なんだよ、視聴料の発生の。

それを契約したものと見なして金寄こせとか、強引すぎる。
113名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:31.06 ID:l6hdX98H0
>>81
法律上、聴取できる台数分の請求はできるんだが、一般家庭の場合
負担が大きいという点と反発が膨らむので1世帯で1契約にしているようだ。

やろうと思ったらワンセグ機能付き携帯なんか簡単に負担金という制度
(JASRACが著作権使用料でやってる機器に対する賦課金と同じやり方)
を設けて、1台1台から受信料を徴収することもできるんだがな。
114名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:35.71 ID:La4j73wyP
あぱ?
115名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:36.93 ID:PmoS9yl0O
ホテルを潰すな。旅路にホテルは必要だがNHKは常に必要ない。観れなくても生活に支障ない。ホテル側を応援するぜ!

徴収員きたら説教してやる!
116名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:40.68 ID:+ack2zQT0
契約したなら払えよ
問題は契約しないホテルから裁判で勝って取れるかだな
和解はありえるw
117名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:58.43 ID:/DAkoCJO0
なんかNHKに負けて払ったホテルとかありそうだけど
裁判でNHKが負けたら返せって言えるのか?
118名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:13.96 ID:qk7j3Cqq0
【早い話が...】「王家の犬」歴史考証以前に演出が問題[桜H24/2/8]
http://www.youtube.com/watch?v=9T6uHh_XZj0

初回は「王家の犬」を17回も連呼していました。筋金入りの反日放送局です。

119名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:24.16 ID:FlcMiXwm0
「不当な料金の強要」で逆提訴してやれよ。
120名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:27.89 ID:S+OiGgcs0
>>113
ネット配信も金寄こせ、とか言ってなかったか、NHKは…
パソコンに上乗せするのかな。
121名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:03.33 ID:SRd6SBDKO
>>103
あいつらの理屈だと当然携帯も1台1台払わないとなww
122名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:46.47 ID:X+U9LbLOP
最近テレビ自体つまらないからチューナー無しのモニターで十分だよな。
123名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:48.74 ID:ktFUTXaW0
>>110
契約したものとみなして、じゃなくて、契約しないこと自体が違法であり、
本来法律を守っていたら払っているはずの金額を、NHKの逸失利益として
訴えているんだよ。不法行為による損害だから。NHKの主張には何も問題ない。
124冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 12:48:10.86 ID:LeP9+ACL0
>>116
和解なんて絶対無いよ。
そんな事したら払わない奴続出。
公平に全部取りますw
125名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:23.71 ID:+ack2zQT0
話が大きくなって注目浴びたほうがいい
だがNHKはそれをいやがって譲歩するからね
126名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:23.91 ID:o9FSvI+10
127名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:27.91 ID:KeSI+Oie0
チャンネル桜の社長〜
スクランブル要求デモやって下さい〜
128名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:34.18 ID:wvTbShk2P
総務大臣の認可された契約だからしろという奴が沸いているが
本末転倒。こっちが納得する契約の許可を総務大臣から貰ってこい
でおしまいだ。
129名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:47.93 ID:31luDPamO
>>100
なるほど! 頭いい!
それ、もっと拡散して、NHKを叩き潰そう、マジで!
130名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:56.96 ID:RZ+LJL8L0
>>121
その理屈だとワンセグ付の携帯を社員に支給したら台数分払わなきゃいけないってことになるな。
131名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:10.80 ID:5b5Nt94V0
パチンコ台の金を入れる所に液晶でテレビを見れるのがいっぱいあるけど
あれも金を取ってんのかね
132名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:24.49 ID:qk7j3Cqq0
【マスコミ】 「ハングルだと日本語より言いやすい!」 "若者にハングルメール流行"報道のNHK、「取材に基づいて報道してます」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322538202/

【韓流】NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323582287/

NHK、日本語にさりげなく韓国語を混ぜるのが大ブーム!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322172319/


590 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/15(金) 19:31:40.42 ID:rs/YeP220
<NHKのハングる事件>

NHKの″韓流寄り″番組がひどいと話題に 「ハングルかわいい」 「ハングルをメールで使うのが流行ってる」
http://jin115.com/archives/51828326.html

  ↓

NHKの「若者のハングルメール流行」報道は「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」だったことが判明
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-1740.html

  ↓

NHKの韓流人気捏造の証拠が出てきてしまった
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50330535.html
東方神起ファンクラブ「Bigeast」に入っているファンが調査対象だった・・・

NHKのハングルメール報道が技術的にありえないことが確定した件
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50334339.html
日本の携帯ではハングルを表示できない・・・
133名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:38.39 ID:HFchBXXU0
このホテルは多分、消防法も違反してるぞ
134名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:53.38 ID:yNklOLGK0
NHKに対する国民の意思を及ぼす手段が実質的に存在しない。
にもかかわらず、一方的に料金を決められて金をとられる。

これはもう国民の闘いだな。
代表なくして課税なし。
民主主義の闘いだ。

絶対契約しないし、払わないで闘うしかない!
135名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:54.38 ID:isv9GZD40
徴収額はカスラックの6倍だからな
国内最大の極悪利権団体だわ
136名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:50:02.48 ID:I4/hJuNY0
NHK=カスラック=ヤクザ
137名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:50:54.01 ID:D55vFKW00
NHK絡みの族議員も弊害の一つだな、スマホ、衛星放送、CATV等
緊急情報を伝える情報など十分に普及している、民放も素早く対応してる
それを戦後レベルの理屈で公共放送の必要性を盾に国民から金を巻き上げるとか異常だろ
まとまな議員がいる国なら消費増税しまくりの現状、即廃止だろ
138名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:03.83 ID:q9iDTSsI0
生活保護受給者はNHKの受信料は無料らしいやん。
生活保護受給者の多い在日韓国人優遇して、お隣の国韓国の話題から〜

本当に普通の日本人ならNHK受信料拒否したい。
139名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:06.93 ID:kSgMQxtLO
ホテルに応援のメッセージを送りたいな
140名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:08.64 ID:e4siEyhR0
オリンピック見るくせに金を払わないなんて厚かましい。そんな奴らはチョンしかいないだろ。
141名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:10.45 ID:6gcPZNo70
NHKは普通に見てるよ。
でも払ってないけどなw
ただで見ようと思えば見れるのに金なんか払うわけネーだろ
142名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:30.43 ID:o9FSvI+10
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ
143名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:33.22 ID:mUOA8eu/0
144名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:34.01 ID:qk7j3Cqq0
去年12/17、NHK教育TV「ようこそ!先輩」再放送。
この日の先生は声優大山のぶ代。
彼女は「尊敬する『世界の偉人』」を子供達に問いた。
すると、ある男子小学生がすかさず「イ・スヒョンさんです」と答えた。
はて?誰だと思ったらすぐ下にテロップで地下鉄救助犠牲者云々と出た。
しかし、日本人カメラマンも救助しに行って犠牲になったはずだがそれを無視。
偶然にも?この「朝鮮人だけ賛美した映画」が封ぎられる予定。
さらにNHKと映画は日本人無視でも共通。
何故ここまでしつこくNHKは朝鮮人賛美をするのか。
一体、NHKは何を子供に言わせたのか?
コレ、NHKの学校放送番組よ。異常で驚きあきれた。
この朝鮮人が『世界の偉人』なの??
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20070116/index.html
145名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:36.91 ID:SFQRwS1p0
日本中のホテル、病院は立ち上がれ。
こんな屑どもを許すな。
146名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:37.01 ID:XbOKnU4h0
んで総連や民団、創価施設から
ちゃんと『公平向』な徴収ってやってるの?
半島、中国に向けて電波わざと飛ばしてるけど
ちゃんと徴収してるの?

さっさと事業仕訳してね。
公共放送なんてもう必要ないだろ。
どこに存在価値があるんだ?
147名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:38.84 ID:OrjeEbey0
訴訟で取り立てる事に味を占めたみたいだね。
連日会議開いて次のターゲット決めてんだろうな。
148名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:40.21 ID:+ack2zQT0
契約したのに払わないのは完全にNHKの勝利
契約してないのに支払い義務が生じたら大変なことだよw
裁判官が頭おかしくない限りまず勝てない
だから裁判はおこすけど和解する(やらせでね)
和解になったらホテルとNHKが談合してる可能性さえある
149名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:11.87 ID:PezK6mdY0
アナログ時代、韓国でNHKが映ってたじゃん。
新聞のテレビ欄にNHKがあったんだろ。
で韓国のことやたら放送するくせに、韓国からは受信料とってなかったよな。
今はデジタルでどうなったかしらないが。
150名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:45.56 ID:CFXdjvKQ0
確かにNHKと契約を結ぶ事は法律上明記されてりるが
どんな契約を交わすかは決められていないのでは?
151名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:52.09 ID:t6wGtzib0
>>113
じゃあ徹底的にやるべきだね
反発出るだろうが料金回収も絶対逃げれないように
法律を変えるなんてことをしちゃいけない。
死人が出るまで徹底的に勝負だな。
152名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:53:33.68 ID:S+OiGgcs0
>>123
詳しそうだから聞くけど、いつから違法なのかね、契約の時期は。
153名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:53:53.29 ID:PHvWgJOFO
一方的なNHKの言い分なんて虫でいいんでしょ。
契約もしていないし。
NHKは、制裁として、電波を停止すれば良い。
154名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:53:56.34 ID:X+U9LbLOP
>>140
NHK以外でもやってるしネット配信もあるからな
155名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:54:13.84 ID:qk7j3Cqq0
255 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/03(金) 12:04:35.35 ID:h/PVBILj0
NHK「韓国のサムスンが凄い!」
NHK「現代自動車が本田を抜いた!凄い!」
NHK「日本の女性に人気のチャングンソクさん!」
NHK「レディガガ、ビヨンセと並ぶ世界的セレブ、韓国のBIG BANG」
NHK「韓流スター顔負けのフランスの美男美女!」
NHK「日本人の間でハングル文字でのメールのやりとりが流行っている。」
NHK「韓国人スターT−ARAの猫ダンスがブーム!」

これら、NHKが本当に報道した内容だよ。
156名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:54:24.06 ID:3oPxDlnY0
家電業界大不況と言われてるが

「NHKが映らないTV」を販売すれば、主に法人(と個人)に需要ありまくりなのは明白
売り出したら日本一獲れるぞ?
157名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:54:43.62 ID:o9FSvI+10
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。
158名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:05.75 ID:t9we8tTz0
【N○K社員募集】

受信機のある家庭に電波を勝手に送りつけて
お金を請求するだけの簡単なお仕事です

平均年収1500万円
159名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:21.37 ID:McHXLoXr0
テレビのハード代を超えるくらいの年間維持費って酷くね。
160名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:38.40 ID:ytQKCFx00
もしかして電気屋に展示してあるテレビの数だけ請求できるんじゃね?
161名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:40.05 ID:ny5pE8470
経産省がんばらないと、日本でテレビが売れなくなるよw
162名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:46.34 ID:CFXdjvKQ0
要するにさ契約をするのは国民の知る権利を
保護する為であって
NHKの利益を補償する為のもんじゃない筈なんよ
だから全て了解した上で
一円も払わない契約は可能な筈
163名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:49.57 ID:Rmv4oJGWO
こんな不備のある法律10年以上前から改正するように言われてただろw
放置を決め込んできた国会議員共が悪いんだよ
法律に基づけば全額とまではいかないだろうがかなり払わされるだろうな
164名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:52.46 ID:vFoCVxit0
官邸デモの流れがそろそろ渋谷のNHKに誘導されるようになるんじゃない。

だって、NHKのやってることは明らかにおかしいから。
国民はみんなそう思ってる。
165名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:04.81 ID:OHr8vLziO
ヤクザみたいだ
NHKなんて見てない人にまで押し売り
ワンセグケータイ持ってる人にも受信料払えって迫ったんだよな
ワンセグまったく映らない地域もあるんだけどなー
166名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:10.16 ID:ALgailGc0
NHK職員の平均年収1700万円。
この裁判にNHK側が勝訴すれば、見せしめ効果でさらに額がつりあがりそうだな。
さてさて、平均年収2000万円の大台に乗るか!?
167名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:31.00 ID:KeSI+Oie0
×公共放送
○公共の敵
168名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:42.17 ID:MAHcRFPJ0
テレビ離れが起きる原因の一つだと思う。
家に帰って先に見るのは、インターネットという生活の人は
かなり増えたと思う。
169名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:59.56 ID:XbOKnU4h0
NHK受信料不払いが国民の大部分の意志。
170名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:11.93 ID:COXIet6e0
NHK大好き BBCのホテル徴収規定

15室まで145.5ポンド/年(約17980円/年)
15室超え5室毎145.5ポンド/年
  (※20室の場合、1室あたり約1798円/年)
http://www.tvlicensing.co.uk/check-if-you-need-one/business-and-organisations/hotels-hostels-mobile-units-and-campsites-aud13/

一方、NHKの事業所割引規定
事業所割引 1台目は通常料金 2台目以降を半額

地上・BS12か月払い料金 25520円/年
2台目以降 12760円/年
20室で267,960/年

(※20室の場合、1室あたり13,398円/年)

契約の話で、なにか都合が悪いことがあるとすぐにBBCを参考にしているというNHKさん。
この規定は、BBCをご参考にしないんですか??????
171名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:38.86 ID:X+U9LbLOP
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       契約する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       契約するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  受信契約は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
172名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:42.59 ID:PwrXteeX0
契約した覚え無いでしょうにねぇ
契約書とかそのコピーとか持ってきてから請求してほしいもんだわ
173名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:48.42 ID:Q0zlfo+S0
払ってない奴のところには電波送るなよ
移らないように制裁加えろよ
そうすればみんなあせって払いだすんだから
174名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:59:07.49 ID:o9FSvI+10
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000001-pseven-pol

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。
175名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:59:21.79 ID:+ack2zQT0
話が大きくなって放送法が改正されるのをNHKは怖れているw
その辺を考えながらやっている
裁判おこされますよって言って新聞記事かなんかを見せれば、
それだけで契約してくれる人間が増えるからねw
176名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:59:37.28 ID:ktFUTXaW0
>>150
決められている。
「第六十四条第一項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料の月額は、国会が、第一項の収支予算を承認することによつて、定める。 」

実は国会が決めてるんだよ。NHKに文句言うのが筋違い。料金などに不満があるなら国会に文句言え。

>>152
受信設備を設置したときから
177名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:26.43 ID:IJbd1ybD0
受信料払わなくても何も言われないよ。
最初の1年くらいは集金の人が家の前で名前を叫んだりしていたけど、
NHKから電話がかかってきたときに「NHK見ないので払いません」といったら来なくなったよ。

電話では「法律で決まってます」といわれたが「払わなくても法的に問題ない」でOK。
178名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:33.98 ID:PezK6mdY0
>>155
夜9時のトップニュースが少女時代の日本デビューってのもあったぜw
179名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:37.21 ID:UU9rSEiU0
見た時間分だけ取れよ。
180名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:44.75 ID:1v0eoHXdO
誰かNHKにスクランブルをかける義務化法案訴訟やれよ。
署名を集めたら殆どの国民から取れるだろ?
181名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:56.78 ID:qk7j3Cqq0


「独島愛コンサ-ト」で「独島は我が領土」を歌う少女時代
http://www.youtube.com/watch?v=LnzErhv1Bo4

韓国・起亜自動車「新型プライド」の独島キャンペーンにKARA起用
http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg

【文化】 "コリアンパワー席巻" 紅白歌合戦、韓国グループ3組出場…NHK「ムーブメント盛り上げてと思ってた。NHKへの貢献も大」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322533875/

【芸能】NHK、“韓流押し疑惑”に回答
・・・少女時代の紅白出場について「(『独島の歌』を)本番で歌っていないのでかまわない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323403524/

【ネット】 ロンブー淳「紅白…日本の歌手だけでやってほしい」
…自民・片山さつき氏は「NHK、竹島問題への認識欠く歌手起用か」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322894923/

【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325679476/:
182名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:38.69 ID:wfHijvZq0
NHK・・・まさに悪の組織だな
地上波とBSに各2チャンネルもいらんだろ
海外のスポーツをバカ高い放映権払ってタレ流ししてるだけなんだし
チャンネル一つに絞って完全国営にして税金でやれよ
183名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:44.56 ID:McHXLoXr0
つーか、強制契約で払わせるには
あまりに高すぎる値段設定だよな。

月額で携帯電話と桁が同じなんだもの。
184名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:20.68 ID:o9FSvI+10
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ
NHKナレ「イムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことにやりたい放題
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組
185名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:26.07 ID:zzfByJSJ0
契約書は存在してないはず。あるのは『受信料通知書』。
この辺からしてうさんくさい。
それでも何十年も通ってきた日本社会の闇だな。
186名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:09.29 ID:nWJT1yzS0
何このヤクザ
いやヤクザより酷いかも
187名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:13.42 ID:DktaAhMzP
どうして韓国の宣伝してるのに、日本の企業や国民から金取るの?

188名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:32.94 ID:3s0vAbsa0
BSの料金もちゃんと支払いしてるのに字幕が出る。
電話しろって書いてるけどメンドクセー!!!
189名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:37.58 ID:S+OiGgcs0
>>176
契約上の起算点まで書いてないよ。
あとあなた逸失利益なんて言ってるけど、NHK見てなかったら
関係ないんじゃないの?不正に無料視聴してるわけじゃないんだから。
190名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:43.00 ID:+ack2zQT0
契約しちゃったら終了 あと1回でも支払ったら終了
脅迫でもされたなら別だが証拠がいるだろうなw
そんなことするまえに解約すればいい
ただ解約はなかなか大変だと聞く(これはNHKに限ったことじゃないがw)
191名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:51.46 ID:qk7j3Cqq0
【テレビ】NHK、犯罪の発生率は民放の30倍以上…「不祥事のデパート」NHK上層部が間もなく緊急事態宣言を発令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318596998/l50

 世間から“不祥事のデパート”と揶揄されるNHKが間もなく緊急事態宣言を発令するという。
立て続けに発覚した局員やスタッフによる盗撮や痴漢、窃盗、無免許運転、不倫殺人
容疑…など半ば無法化している異常状態にNHK上層部が重い腰を上げるのだ。

 確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を
超える大所帯だが、犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と
異常な数値を記録している。「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、
NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。半ば当たっているだけに反論できない
自分が情けない」(NHK関係者)

 確かに、最近のNHKはどうかしている。今年だけで既に8件の不祥事が発生しているのだ。
特筆すべきは盗撮事件で検挙される局員が後を絶たないことだ。「1月には松江放送局の
男性ディレクターが、静岡県のスポーツセンターの男子ロッカー更衣室に潜入し、
若者の裸を盗撮しようとして捕まった。2月には、本局の技術局報道技術センターの職員が
渋谷駅内で女性のスカートの中を盗撮したとして検挙、8月には本局の青少年・教育番組部の
チーフプロデューサーが女性のスカートの中を携帯カメラで盗撮し、その場で取り押さえられた。
9月にも千葉放送局の技術部職員が右足に付けた小型カメラで女性店員のスカートの中を盗撮し、
捕まっている」(社会部記者)

 それにしても何故、NHKばかりが、盗撮で次から次へと検挙されるのか。目下、NHKが
コンプライアンス対策として一番、力を注いでいるのが局員の不倫取り締まりや不正経費の
チェックだという。
>>2以降に続く
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
192名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:05:27.35 ID:vxAEnxvm0
うへぇ〜
NHK、気チガイっぷり発揮してんなーw
193名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:34.88 ID:jHP71jgE0
NHKは日本のガン組織
いらねえ
194名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:37.01 ID:ZbWG8ah20
"極めててずさん、不公平" NHK、東横インは部屋数の5%のみ受信料支払いでOKにしていた
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1163197749/

受信料未納問題を抱えるNHKは受信料不払い世帯などに、簡易裁判所への支払い督促の申し立てをする方針を表明している。
一方で「大口契約者」のホテルや自治体など一部事業所に関しては、不公平な契約状況が放置されていた形だ。
最も契約率が高いホテル系列で室数の85%(各ホテルの平均)だったのに対し、最も低い東横インは5%だった。
195名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:41.73 ID:m4+It2QR0
入院患者も請求されるようになるのかな?
196名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:54.69 ID:o9FSvI+10
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
197名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:47.07 ID:CFXdjvKQ0
>>176
NHKが徴収金額として定める事と
任意の契約内容に定める徴収金額が同一でなれけばならない
根拠は無い
198名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:57.05 ID:zzfByJSJ0
そのうち、「NHKが本来得べかりし利益が侵害された」
とか何とかの訴訟が起きたりして。
東電の「値上げは権利」と同じ発想。しかし、電波垂れ流しであるので
東電より数倍は悪質。
もう基地外犬HKを誰も止められないのか。
199名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:01.00 ID:ktFUTXaW0
>>189
> 契約上の起算点まで書いてないよ。

設置した時に契約しなければならないと書いてある。

> あとあなた逸失利益なんて言ってるけど、NHK見てなかったら
> 関係ないんじゃないの?不正に無料視聴してるわけじゃないんだから。

見る見ないは関係無いよ。受信設備の設置によって、契約義務が発生する。
そして受信料は視聴料金ではない。
携帯電話の契約と同じ。全く一度も通話しなくても、基本料金払うでしょ?
それに相当するのが受信料。
200名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:11.48 ID:qk7j3Cqq0
NHK・驚くべき厚遇 職員の平均年収1163万円 (ゲンダイネット)
◆職員の平均年収1163万円

「極めて異常。原因を見極めてほしい」――。12日、NHK経営委員会は
橋本元一会長にこう要求を突きつけた。
 そりゃそうだ。セクハラや痴漢といったNHK職員のハレンチ事件は
今年だけで6件。特に今月は「42歳ディレクターが電車内で女性にほおずり」
「30歳ディレクターが17歳女子高生に痴漢」「34歳チーフプロデュー
サーが16歳少女とエンコー」と立て続けだ。
 まるで職員の下半身が独り歩きしているかのような異常事態に、NHKは
全職員1万1000人に緊急聞き取り調査を行い、「酒には注意するように」と
通達を出したという。しかし、ハレンチ事件が打ち止めになるかは大いに疑問だ。
 NHKは「コンプライアンスが十分に浸透していないといわれてもやむを得ず、
反省しております」(経営広報部)と説明するのだが……。
 そんな中で、不祥事が続く最大の理由として、NHKの処分の甘さを指摘する声がある。
 例えば、先月、酔って女性に抱きつき、胸や下腹部を触って現行犯逮捕された
アナウンサーの高橋徹(41)だ。NHKは彼に対して、停職3カ月の懲戒処分を
下した。だが、停職中も給与は60%保障し、期間中の行動を縛る明確な規定も
設けていないという。
「フツーの企業は、停職期間中は給料を払いません。給与を保障しているだけで、
NHKの甘さが分かります。しかも、NHK職員の平均年収は1163万円に
上ります。高橋アナは現在、単純計算で、働かずに月額60万円近くの給料を
もらっていることになります」(マスコミ関係者)
 不祥事を起こしてもこんなベラボーな給料をもらえるとは……。これでは
“みなさまのNHK”に大きな変化を期待してもむなしくなるだけだ。
【2007年6月15日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/18gendainet07022987/nhk/
201名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:46.34 ID:TGbeDHYV0
人生の節目・衝撃の一言:お母さん、こんな時は政府を信用した方が良いよ
http://takedanet.com/2012/07/post_ae7a.html

先日、東京で大きな反原発デモがありました。このことをNHKは報道せず、
ヨーロッパの報道から「デモは民主主義の一つの大切な手段で、これほど大きな
デモを放送しないNHKの放送姿勢を問う」という批判が出ていました。
202名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:00.20 ID:COXIet6e0
どんなに曲解しようとも、契約の自由さえ否定する
放送法が完璧すぎて太刀打ちできない。
これは、我々国民が、民意によって法律を改正させられるかにかかってるんだよ。
今までほとんどそういったケースはないし、少年法なり道交法についても、民意が起点ではあるが
最終的には国会議員が合意して、はじめて改正に向かって動き始めた。

しかし、放送法だけはこれだけ騒がれても、国会議員がほとんど動こうとしない。
203名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:05.64 ID:D14S80BU0
>>195
入院患者は病院の売店でNHK視聴カードを買うとか・・・
噂ですが。
204名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:16.02 ID:KMvpCaUW0
見る家庭から徴収、見ない家庭からは徴収しない
NHKは、なぜ当たり前のことが出来ない
205名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:16.61 ID:G4bmlG+80
まあテレビを取り払えば済むこと
206名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:11.11 ID:r7BwJ5OO0
>>132
バカNHK
207名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:33.69 ID:S+OiGgcs0
>>199
>設置した時に契約しなければならないと書いてある。
それは契約書に書いてあるんじゃないの?総務省か何かが
許可したとかいう。

>見る見ないは関係無いよ。受信設備の設置によって、契約義務が発生する。
だからそれがおかしいと言ってるの。
NHKの逸失利益だの、なんだよそれ。テレビはNHKの特許かよ(笑)
208名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:38.24 ID:ktFUTXaW0
>>197
> NHKが徴収金額として定める事と
NHKが定めるんじゃないよ。国会が定めるの。

> 任意の契約内容に定める徴収金額が同一でなれけばならない
> 根拠は無い
任意の契約内容とか言ってる時点で勘違いしてるようだけど、この法律の「契約」
は一般の商法などの民法とは関係無いんだよ。概念が全く違う。
放送法は特別法だから、民法の規定より優先。民法の契約概念で考えると間違う。
放送法の「契約」には任意性はない。
209名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:38.81 ID:+ack2zQT0
ホテルの場合は、テレビは置いていませんとは言えんからな
受信設備があれば払わなきゃならんと思っている人間や組織はそこで終了
だが、放送法とかいう雑魚法律より
契約の自由のほうが優先されるのは言うまでもないことだ
このホテルをなぜ選んだのかちょっと気になるね
契約はしてないが、以前に受信料を支払ったことがあるなら
契約したと見なされる可能性が高い
これによって裁判に勝訴し、契約してなくても有罪になりますよと
善良な市民をゆるーくおどすw
210名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:47.91 ID:McHXLoXr0
これだけ高い組織運営費を徴収しているのだから
せめて、あらゆるコンテンツを契約者に自由利用開放すべき。
トンネル会社で関係者に利益が渡るシステムを無くせ。
211名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:32.14 ID:zzfByJSJ0
年間7,000億円。揺るがぬ利権体質。
日本の闇社会の縮図だ。
革命しかないかな。犬HKを葬るには。
212名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:57.43 ID:ktFUTXaW0
>>207
> >設置した時に契約しなければならないと書いてある。
> それは契約書に書いてあるんじゃないの?総務省か何かが
> 許可したとかいう。

受信設備を設置した時に契約しなければならないというのは、放送法の規定。

> >見る見ないは関係無いよ。受信設備の設置によって、契約義務が発生する。
> だからそれがおかしいと言ってるの。

何がおかしい?そういう法律なんだけど?

> NHKの逸失利益だの、なんだよそれ。テレビはNHKの特許かよ(笑)

本来支払うべき料金を払ってないのだから、NHKにとってそれは損害。
213名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:25.29 ID:qk7j3Cqq0
604 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/26(金) 07:06:04 ID:ze/JfJb10
NHK「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai/

ある韓国人留学生が残したもの 〜日韓の対話と摩擦〜3月1日

 東京・新大久保駅で韓国人留学生・李秀賢さんが、線路に落ちた人を
救おうとして、命を落とした事故から5年。多くの人に勇気と感動を与えた
彼の生涯を描く映画の制作が日韓両国の映画人によって始まった。
 韓国人の主人公を日本人監督が中心になって描くのは初めての事である。
しかし、映画作りは順風満帆とは言えない。この5年、靖国問題、竹島問題など、
両国の関係がより難しくなっているためだ。そうした中で、李さんの勇気は
私達に何を語りかけているのか。文化や歴史的背景が違うスタッフたちが
激しい議論を繰り返しながら、進んでいく映画制作。李秀賢さんの慰霊祭の様子や、
李さんのご両親の活動なども織り込みながら、日本と韓国の交流のヒントをさぐる。

スタジオゲスト : 小倉 紀蔵さん  (哲学者) 
 
 
・一緒に助けに入って亡くなった もう1人の日本人の事には一切触れず・・・・
この件を扱うなら、状況説明する時に 少なくとも名前くらいはどうしたって出るでしょ?
それなのに完全無視で韓国人だけを称えるとはどういう事だ。
あの助けに入った韓国人個人を褒めるのはいい、 だが、それは個人として褒めるべきであって、
助けた人が”韓国人”だったから、個人の行動を韓国というナショナリズムに結び付けてマンセー、
一緒に入った日本人は一切無視、っていう番組作りは到底納得出来ない!

・どうしてもそういう題目でやるのなら、「人を助けた2人の記録」
とでも題して、2人を個人として同じように追悼するべきである。
しかも、この件からどういうわけか関係ない部分での日韓関係の話に持ち込むというのは
亡くなった2人に対して失礼もいいところだ。亡くなった2人も 
こういうのをナショナリズムの話に
持ち込まれてあの世で喜んでいるだろうか?しかも日本人の関根さんの方なんか番組で 
名前さえでてこなかった 
214名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:46.34 ID:ZFLper8u0
普通にホテル潰れるぞ・・・
それ言い出したら一家にテレビが2台ある家も倍払わんといかん理屈になる
アンテナの本数でカウントするのが良識というもんちゃうかな、NHKさん
215名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:06.23 ID:VHDc5TtN0
家電量販店はどうなの? テレビ台数多いけどw
216名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:12.89 ID:WsvmOgkZ0
何で麻薬に手を出す社員が働いてる企業に受信料払わなければならないの?
本当にヤクザだな
217名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:38.27 ID:o9FSvI+10

坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分


218名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:31.03 ID:ktFUTXaW0
>>202
> どんなに曲解しようとも、契約の自由さえ否定する

契約の自由は民法。放送法は特別法でそれとは関係無い。契約の概念が違う。

まあ判例では、「受信機の設置をしない自由があるから、契約の自由も保障されている」
とされているけど。
219名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:46.36 ID:u0mijVjm0
>>31旅館って有料方式なの?
今時そんなの見たことない
220名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:49.80 ID:S+OiGgcs0
>>212
>受信設備を設置した時に契約しなければならないというのは、放送法の規定。
何条にあるの?
221名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:31.99 ID:yiBkr3NrP
NHKには在日局員が大量にいる。
なんせ採用条件は国籍不問だからw
222名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:34.02 ID:CFXdjvKQ0
>>208
>NHKが定めるんじゃないよ。国会が定めるの。
だからそれは徴収金額を国が認めたって事じゃん
予算を出してるのはNHKなんだから
下らん事言うなよ

>任意の契約内容とか言ってる時点で勘違いしてるようだけど、この法律の「契約」
>は一般の商法などの民法とは関係無いんだよ。概念が全く違う。

概念て何だよ
便宜上NHKは民間企業なんだぞ
放送法に定められてはいても
国から独立した組織だ
失礼な奴だな
223名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:17:47.75 ID:6BRY64Ia0
最高裁まで もってゆけ
白黒つけろ
224名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:21.33 ID:9wRWfM+20
放送法
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
契約の条項は総務省の認可したものとする→放送受信規約


放送受信規約
放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。
受信機を設置した者は、遅滞なく、次の事項を記載した放送受信契約書を放送局(NHKの放送局をいう。
に提出しなければならない。ただし、新規に契約することを要しない場合を除く。

>成立するものとする

放送受信契約書を提出することによって契約が成立するのではなく、受信機を設置したことにより成立するんだよ。
だから今回のホテルへの未契約訴訟も、契約書を提出していないのに受信料の請求をしているわけ。
設置日は設置者が自ら届け出てくれないから裁判所に認定してもらうわけ。
225名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:41.88 ID:zPgxPczw0
潰れるべきはホテル側じゃない。 滅びるべきは、邪悪で強欲な腐敗したNHKだ。
226名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:50.78 ID:o9FSvI+10
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたいNHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた
227名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:19:08.72 ID:l47//iGY0
NHK潰した方がいいと思う…
228名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:08.27 ID:S+OiGgcs0
>>224
放送規約って契約した人との契約内容だよ。
しかも政令ですらないから、一般人を拘束するわけもないし。
229名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:24.90 ID:CFXdjvKQ0
税じゃないからアレだけど
税で言えば逆進性が全然考慮されてない
最低のシステムだ
230名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:34.06 ID:xF/fxxcC0
どうせエロチャンネル用TVだと思うので
NHKだけ映らないようにしてって駄目なのか
231名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:40.81 ID:boikm5FK0
これからホテル業界は、注文時にテレビ付きか否か選ぶ様な形式になるんじゃないか?
テレビ付きなら追加200円で、客がくる前にベットメイクが置く
そうすればテレビ数しか課金できない
232NHK夜9時ニュース、国民から強制徴収の受信料で売国放送:2012/07/28(土) 13:20:41.86 ID:FW0CUuN20


尖閣問題でNHKは中国の味方 ― 1月31日のニュースウォッチ9で驚くべき報道
→ http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1765.html

石原都知事の尖閣諸島購入で、NHK夜9時ニュースの売国キャスター大越健介
「 中国を刺激してはいけない 」
→ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385800928

233冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 13:20:46.65 ID:LeP9+ACL0
契約が強制されて成立してるなら不法行為じゃなくて
債務不履行だな。
234名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:06.02 ID:qk7j3Cqq0
・NHKの報道では、米国聴聞会が靖国参拝を批判したという内容だったが 
実は違っていて聴聞会は靖国が焦点ではなかったし、 
ハイド氏のような批判意見は少数派であった。
むしろ日本を評価する声もたくさんあったというのだ、英語だし 
どうせ日本人には分かるまいと思ったのか
都合のいいとこだけ抜き出し偏向報道した 

【米国】NHK:「靖国参拝に批判相次ぐ」、韓国SBS:「日本に好意的な発言も相当数」 …米下院聴聞会 [09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158282007/
235名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:30.38 ID:ktFUTXaW0
>>222
> だからそれは徴収金額を国が認めたって事じゃん

単に認めるだけじゃなくて、「定める」んだよ。
「国会が、第一項の収支予算を承認することによつて、定める。」

もし金額が気に入らない時は、国会は再提出させればいいの。国会が定めてるんだよ。

> 概念て何だよ
契約の概念。

> 便宜上NHKは民間企業なんだぞ
> 放送法に定められてはいても
> 国から独立した組織だ
> 失礼な奴だな
意味不明。契約についても、受信料の金額についても、NHKが決める自由はない。
法律に縛られてるのはNHKの方なんだよ。
236名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:40.20 ID:4AJXgJWk0
犬HKにスクランブルかけろ‼
237名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:19.16 ID:Gp8BAfXc0
契約締結時に、NHK受信拒否できるツールなりシステムなりが無いと
こんなヤクザな理屈通用するか
238名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:39.81 ID:zzfByJSJ0
局員暴れているなw

それにしても年商7,000億円でぬくぬくしているから
荒れる一方だね。

局員の犯罪も殺人、強盗、強姦、窃盗から大麻所持まで何でもある。
まさに犯罪のデパートだ。
無いのは国家転覆陰謀くらいかと思ったが、中朝韓マンセーは
国家転覆陰謀にあたりそうなくらい過激だ。
犬HKのような破廉恥な存在は抹殺されなければならない。
現代日本の闇だ。
239名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:45.93 ID:zGzFRGM+P
つうかテレビ見るのは客だろ。その客が受信料払ってたら払う必要ないやん。
二重三重取りになるんちゃうか?
240名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:28.65 ID:Cdol7J570
電波垂れ流して受信料請求するのは、
たまたまラーメン屋の前を通った通行人に、
「お前、匂い嗅いだだろ。ラーメン代払え!」
って言ってるのと同じ。
241名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:36.45 ID:o9FSvI+10
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
242名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:47.17 ID:CFXdjvKQ0
レスする価値も無い
243名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:48.71 ID:ktFUTXaW0
>>220
64条「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」
放送受信規約
放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。
244名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:24:07.17 ID:yiBkr3NrP
サムチョンがNHKが映らないテレビを販売してくれねーかな?
売国奴と言われても買うのに。
245名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:24:34.11 ID:APde/p6P0
この洗脳放送局解体しないと日本は良くならん
246名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:24:45.16 ID:yoZkf2n20
>粘り強くできる限りの対応
有料ならスクランブル掛けろ
何の為のBカスなんだ
247名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:25:18.19 ID:XEeKDUk/0
一世帯につき一口で、テレビは何台か有っても変わらないんじゃなかったっけ?
248名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:25:44.34 ID:+ack2zQT0
>>224 契約は自由の前ではどうでもいい話
契全く成立しても強制的に支払いをさせることなんてできないよw
罰則すらない 支払い義務があるように錯覚させてるだけ
ただ、契約したなららちゃんと払え
249名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:25:48.75 ID:QBIuOPBu0
ゲームギア持ってるだけでも金せびられそうだな
250名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:03.66 ID:eneSCcsc0
ケーブルTVで業者からNHKの放送だけ流さないとか簡単にできるだろ
NHKを見ない選択が無い、TVがあればNHK受信料を払う現状はおかしい
車でも、持ってても使用しなければ車検を通さなくていいから金を払うことは無いのに
251名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:20.65 ID:TKMa2+W90
狂ってるよ

おそろしい・・・・
252名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:39.98 ID:ktFUTXaW0
>>248
契約は自由って放送法のどこに書いてあるの?

放送法は特別法だから、民法は関係無いよ。
253名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:43.41 ID:9wRWfM+20
>>247
個人の世帯契約はそうだが法人の台数契約は台数分
254名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:02.91 ID:o9FSvI+10
2010 1月31日放送
午後10:00〜11:30 ETV特集 日本と朝鮮半島2000年

明治維新以後、啓蒙思想家・福沢諭吉と
朝鮮王朝の官僚キム・オッキュン(金玉均)は
連携して、朝鮮の近代化を目指したが、挫折する
江華島事件から日清戦争までを二人を軸に描く

・金玉均は閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されて
その改革の志は挫折させられた、金玉均の行動を説明するのに
閔妃が引き合いに出されないなどありえない話だ。
しかしNHKでは全く閔妃が出てこなかった
「金玉均は韓国のホテルで殺され、死体がさらし者にされた」
と放送しただけ
NHKとしては、閔妃を、日本軍に殺された、可哀想な女帝
として描きたい、現に、過去において坂の上の雲では、閔妃が
日本軍によって殺されたとした
まさか日本軍に殺された悲劇のヒロインが、人殺しをやっていた
人物であってはならないのだ
NHKにとっては閔妃は日本を悪役に仕立て上げるための
格好の材料でその閔妃は徹底して被害者の悲劇のヒロインでなければならず
閔妃の非道や残虐行為を少しでも知られたら、「被害者閔妃」
のイメージに傷がつくと考えた
そこで閔妃という存在自体を消し去った
こんな捏造三昧な放送局が
日本の国民から強制的に受信料を徴収している不思議
255名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:20.35 ID:RU13BmQVO
完全にやくざですわ
256名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:21.54 ID:gdYfNIln0
わ〜、日本にもまだ昔ながらのヤクザが居るんだねw
257名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:23.06 ID:yoZkf2n20
>>243
放送法の改訂が必要だな
258名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:36.59 ID:ed+A6Yuk0
>>230
そういう用途であれば、
UHFアンテナとBSアンテナを接続しなければNHKと受信契約しなくていいのかな。
259名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:27:37.70 ID:S+OiGgcs0
>>243
放送規約持ち出しても、契約をいつまでしなければならないという
答えにならないよ。
それは契約したときの規約だから。法の本文に書いてないんだもん。
しかもその規約、総務省認可というだけで別に法令政令じゃないし。
260名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:24.81 ID:4wbSGcO00

電波ヤクザ!

261名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:27.22 ID:qk7j3Cqq0
証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」

http://www.melma.com/backnumber_45206_4443129/

―――私は日本による五十年間の台湾統治はプラス面が五〇%でマイナス面が五〇%と
考える。NHKの取材を受け、インフラや教育のよさを語ったのだが、番組は全然取り
上げなかった。

―――日本による差別待遇など、欠点への怨み事ばかりを取り上げ、あたかも台湾人が
朝鮮人と同じく排日だとの印象を植え付けようとしているらしいが、これは心外だ。

―――烏山頭ダムを造った八田与一技師の話もした。いかに農民にいいことをしたか
など。八田技師の長男とは同級生だったことも話したが、怨み言を並べる場面ばかりが
映された。

―――私は話の最後で「都合の悪いところがあればちょん切って」と頼んだ。それは
「日本人が不愉快に思うような悪口の部分を切って」と言う意味だったが、逆にそれら
ばかりを取り上げられた。

―――NHKには利用された、騙されたという気もしている。日本に対するネガティブな
印象のところだけ取り上げられた。
262名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:30.40 ID:CFXdjvKQ0
放送法は特別法でもNHKは民間企業なんだから
トラブルの全ては民法で裁かれるだろっての頓馬
263名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:40.79 ID:ftS0F0MH0
電波を勝手に垂れ流しておいて、放送を見ることができるから金払えっておかしいだろ。
民放のテレビやラジオはそんな押し売りしてないだろ?
NHKは異常すぎるんだよ。
そして押し売りを助長してる放送法も異常だ。
264名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:29:03.99 ID:yiBkr3NrP
NHK採用条件

外国籍だが受験できるのか?

応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。
265名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:29:10.40 ID:sqzTEgV00
ところでヤクザの事務所とかってちゃんとNHK料金払ってるのかね?
266名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:29:47.87 ID:9wRWfM+20
契約の自由の適用外 受信料は協会を支える特殊な負担金 放送法に基づくNHK放送受信規約

全て最高裁で判例が出ている。だから未契約者にいきなり受信料の請求をしているんだよ。
勝訴の見込みがあるから。
267名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:25.11 ID:ktFUTXaW0
>>257
放送法に反対している議員なんていないから。
良識のあるまともな国民はちゃんと契約して払ってるし、
イチャモンつけてる反社会的な人間のワガママで勝手な要望を国会議員が
聞き入れるわけがない。
268名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:35.60 ID:E9fkS57e0
NHKって暴力団だな。
269名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:06.08 ID:hNAJ1DeP0
契約は双方の合意に基づいて初めて成立し
契約した時点から効力が始まり
それ以前に遡ることは無い。
270名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:15.80 ID:23JWR+bt0
>>263
この状況こそ
日本が在日に支配されてる証拠だと気づいてもらいたい
あと、パチ屋が堂々と店を開いているのも在日の力の大きさを
表しているのだが、そこらのジジババは何も分かっていない
271名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:29.11 ID:4wbSGcO00

NHKは電通の子会社化したんだから、受信料を払う必要ない

報道を利用して電通の顧客の商品を宣伝をしまくり

272冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 13:31:37.91 ID:LeP9+ACL0
>>262
民法より優先されるのが特別法って事でしょ。
民法と商法の関係のように。
273名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:44.40 ID:RU0rX8Wp0
ヤクザ放送局NHKが受信できないテレビかチューナーが欲しい。
274名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:57.63 ID:VWQ/MuDB0
みかじめ料っていうんですねわかります
275名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:31.67 ID:zzfByJSJ0
昔は『法律で決まっています」の一本槍だったが論破されたので今は
「規約で極まっています。規約の変更は国会のつとめです」一本槍だなw
これしか拠り所がないから仕方ないが、罰則がないのも事実。
犬HKも悔しかったらお抱えの議員を使って罰則を加えてくれ。


そうしたら、名実ともに税金になって、局員は晴れて国家公務員。
年収は1/4に落ちるw 日本国籍外の者も解雇w
犬HKが死んでも手をつけないのが「罰則」を加えることだな。
今のままで良いんだよ。恫喝と詐欺で年間7,000億円集まる。
これ以上欲をかいて無理をしては怪我のもと。
276名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:32:58.63 ID:E9fkS57e0
NHKが完全に狂ってる。ホテルの宿泊客は、自宅で受信料払ってるから、出張でホテルで止まった際も払うとなると完全に二重払いだろ?
NHKって頭大丈夫か?
277名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:01.50 ID:9wRWfM+20
>>269
設置した時点で契約がはじまるものとする。契約は設置者の一方的な義務。
278名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:37.26 ID:Gx+yCv0p0
やくざ商法NHK
ホテル、病院、高齢者施設
いくらでも集金。
高級職員ほくほく
279名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:08.69 ID:y53PWCms0
ヤクザですわ
280名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:16.47 ID:4wbSGcO00
BCAS社の社長はNHK出身者

完全な天下りの利権団体
281名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:33.69 ID:hNAJ1DeP0
>>277

滅茶苦茶だねえ
282名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:45.15 ID:t6wGtzib0
日本のこういった利権が結局日本の産業を衰退させてる
利権に目をつけてイノベーションを起こすのはしがらみの
ない外資。で、先行されて日本企業衰退。
クソ利権は早めに潰した方がいいよ。
283名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:11.71 ID:8P4qSsiA0
もう税金で満遍なく徴収しようぜ。集金のコストも下がって実入りも増えていいことだらけじゃん。
どっちにしてもナマポは払わんのだし。仕分けされるかもしらんがそりゃその時だろ。

なんか払ってる受信料が集金やら訴訟費用に使われると思うと腹立ってくる。
284冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 13:35:28.53 ID:LeP9+ACL0
>>267
何で現行法に文句言ったら反社会的な人間って事になるんだよw
285名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:32.93 ID:CFXdjvKQ0
>>272
いや受信契約と受信料についての約定なだけじゃん
実際の運用は普通にに民法で処理されるだろ
そもそもこの法律、罰則が規定されてるのか?
286名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:35.78 ID:ktFUTXaW0
>>259
>放送規約持ち出しても、契約をいつまでしなければならないという
>答えにならないよ。

そりゃたとえば設置した当日に絶対契約しないと
訴えられるってことはなく、一週間後にでも契約すれば、「受信機の設置の日に成立するもの」
としてNHKは扱っててくれる。常識の問題だ。
しかし何ヶ月も何年も契約しないでいれば、それは違法状態。

厳密には1週間でも違法状態だけど、それを訴えるほどNHKも鬼ではない。
287名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:56.46 ID:BVqfUKxe0
しかしウザイなNHK
国会は動かないし、自由化大好きのハゲ孫でもおだてて
NHKの強制契約解除にもっていくしかないなw
ハゲと刃物は使い用だな
288名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:39.90 ID:qk7j3Cqq0
【断 潮匡人】各局の五輪報道を検証する 2008.8.14 03:26

 自局記者らが中国の武装警察に暴行拘束されたと報じた「ニュース・ゼロ」(日テレ)で
村尾キャスターは「中国にオリンピックを開催する資格があるのか」と厳しく問うた。
民放はもちろん、NHKすら明言しない骨太の正論である。
 思わず拍手喝采(かっさい)したその直後、番組はスポーツコーナーへ。女子アナが五輪
関連のニュースを笑顔で伝え、せっかくのコメントを帳消しにした。
 さらに村尾キャスターは五輪開催にあわせ訪中、開会式を現地から華々しく伝えた。自ら
語った正論は、どこへ行ったのか。
 他方、TBSの「ニュース23」は開会式の光景に加え、中国当局の異様な「厳戒体制」
を紹介。「国境なき記者団」や各国の「相次ぐ抗議」、「チベットに自由を」と叫ぶ声、
多数のウイグル人やチベット人が拘束された事実も報じた。米大統領が「海外のオリンピック
に参加したのは初めて」と敷衍(ふえん)するなどジャーナリズムの見識を強く滲ませた。
 加えて、この機に乗じた「ロシア軍のグルジア侵攻」にも時間を割いた。その内容も、
タス通信のごとく「ロシア軍を巻き込んで激しい戦闘に」と報じた「ニュース・ゼロ」と
一線を画した。
 最悪の報道はNHK。ニュース枠まで取り払い、中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流し
ただけ。各国選手団入場に際し、ミャンマー軍事政権を批判し、北朝鮮には口を閉ざした。
正体不明の報道姿勢である。
 この日、NHKは公共放送の座をTBSに譲り渡した。(評論家)
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080814/acd0808140328001-n1.htm

>最悪の報道はNHK。ニュース枠まで取り払い、中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流しただけ。
>最悪の報道はNHK。ニュース枠まで取り払い、中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流しただけ。
>最悪の報道はNHK。ニュース枠まで取り払い、中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流しただけ。
289名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:44.31 ID:jiJ9r4hwO
おまえら、法治国家に住んでるのだから決まりは守れ。テレビを置かない自由だって選べるだろ。
増税と同じで、文句垂れるばかりだ
290名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:58.59 ID:XbOKnU4h0
>>272
現放送法は憲法違反だべ
291名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:08.41 ID:o9FSvI+10
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ
292名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:37:54.78 ID:MsSi9Nth0
横暴すぎる
293名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:08.08 ID:ktFUTXaW0
>>290
なぜ憲法違反? 契約の自由ってのは憲法じゃないぞ。
294名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:10.64 ID:4wbSGcO00
NHKの正体でググレば全てわかる
295名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:27.29 ID:Cdol7J570
ちょっと読んでみたけど呆れたわw
第四条なんて全然守ってないじゃんw
-------
第一章 総則

(目的)
第一条  この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一  放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

(国内放送等の放送番組の編集等)
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
296名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:38:52.61 ID:9wRWfM+20
「遅滞なく」は、正当な理由、合理的な理由がない限りすぐに行わなければならない。
297名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:13.66 ID:hNAJ1DeP0
もう、これだけ多チャンネル化しているんだから
NHKはニュースだけ淡々と流しているだけでいいじゃん・・・

もうNHkの役目は終了してる。
298名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:13.86 ID:qk7j3Cqq0
【断 潮匡人】NHKに「閉ざされた言語空間」2008.8.27 03:01

 前回小欄(14日付)で五輪開会式当日の「各局の五輪報道を検証」して「最悪の報道はNHK」
と断じたが、閉会式はどうだったか。やはりNHKだけが2時間以上も「中国共産党の国威発揚を
延々、垂れ流した」。
 女性アナウンサーが「華やかですね」「すごいですね」と礼賛。男性アナは「閉会式は中国55の
少数民族の多様な文化を表現するのもテーマ」と解説、「無事に終わろうとしています」と語った。
当日の「海外ネットワーク」も「北京ではオリンピックに刺激された人たちのスポーツ熱が高まって
います。おじいさんの卓球もいつもと気合が違います」と報じた。なんともお気楽な報道だ。
 NHKは知らないのか。北京政府が五輪開催中も「少数民族」を弾圧したことを。「華やかな」
イベントの影で冷酷な報道規制が敷かれたことを。北京五輪は「無事」終了したのではない。
中国当局が力ずくで抑え込んだのだ。
 期間中、総合テレビのニュースは五輪宣伝番組と化した。教育テレビも中継に供された。ふだん
海外放送局のニュースを伝える「BS1」も五輪中継で占拠。結果、欧米メディアの五輪批判報道は
閉ざされた。
 加えて連日の甲子園中継。NHKは視聴者から「知る権利」と受信料を収奪。それらを恭しく関係
当局に献上した。
 他方、英国は王室以下、官民挙げて中国を批判。メディアも「偽装五輪」などと断罪した。日英の
溝は深い。NHKは背伸びしてもBBCに追いつけまい。(評論家)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080827/acd0808270303003-n1.htm

>やはりNHKだけが2時間以上も「中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流した」。
>やはりNHKだけが2時間以上も「中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流した」。
>やはりNHKだけが2時間以上も「中国共産党の国威発揚を延々、垂れ流した」。
299名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:55.68 ID:SFQRwS1p0
ホテルの一部屋が一世帯分でってことか。
300名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:56.71 ID:APde/p6P0
NHK見てる年寄りに聞いてみな
韓国ドラマが人気で流行ってるって思ってるから
301名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:57.82 ID:EF1nu2jiO
NHKは必要だけど
ホテルの客室毎に金とるのは違うような
302名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:01.83 ID:zzfByJSJ0
100歩譲ってもスクランブルだろう。
要らない電波送って金払えって、ヤクザもやらないぞ、今時。

良識ある日本人なら払うわけがない。
本当に国家転覆罪(罰は死刑のみ)でひっくくってやりたいな。
反日の巣窟、糞犬HK。
303名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:25.43 ID:AqeIxNUo0
NHKは公共放送としての役割を果たさなくなって、幹部たちが韓流の影響を
受けて、日本人の興味がない韓国の番組・話題を垂れ流す私物化を進めて
しまったのだから、料金徴収はやめて民営化し、一部公共放送枠を作って
そこに税金を入れるくらいにするべきだろう。
304名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:41.31 ID:4wbSGcO00
民放より広告代理店との癒着が大きいNHK
305名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:47.63 ID:o9FSvI+10


日本の台湾での植民地政策を扱ったNHKスペシャルJAPANデビュー
2009年4月5日放送
この番組は捏造だらけで大問題になり、現地取材を受けた台湾の
老人もNHKに対して裁判を行っている、日本ではチャンネル桜
が裁判を起こし、現在日本裁判史上最大の裁判が行われている

番組に協力した現地の老人が、いかにNHKはでたらめな番組を
捏造したか、を、怒りをこめて語っている

http://www.youtube.com/watch?v=pxgOih-uU44&feature=relmfu



306名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:49.67 ID:qk7j3Cqq0
■web正論 12月号 フランス在住邦人 敦子カロー
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか

NHKが関与した恐るべき「黙示録」(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html

■黙って見過ごせない内容
 その番組のタイトルは「Apocalypse(黙示録)」という。FRANCE2と
いうテレビ局が近現代史をテーマに制作した全六回のシリーズで、私が
暮らすフランスにおいて大好評を博したドキュメンタリー番組である。
息子(高校生)の学校の先生が「いい番組だ」と推薦したこともあって、
わが家では九月十五日に放映された四回目を観ることになった。

■残忍非道に描かれた日本人
 さて、問題の番組の内容を紹介したい。観ていて一番ショックを受けた
箇所は、中国大陸で、日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆく場面である。

 番組の冒頭もひどいものだった。旭日旗が画面いっぱいにはためき、
「予告なしの真珠湾攻撃」が始まる。ここで紹介されるのは、日本人パイ
ロット三十人とアメリカ人二千五百人が死亡したという捏造された数字。
さばを読んで上増ししている数字にも一言もの申したいのだが、何よりも
アメリカの一般市民が犠牲者となったような、つまり日本が無差別爆撃を
したような印象を与えるのは断じて不当である。さらに奇襲攻撃のフィル
ムを見せた後で、「米国は日本の石油供給源を止めました」とナレーター
が言う。これでは時系列が逆ではないか。『日本悪玉論』は、こうして
作られてゆくのである。
307名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:41:54.26 ID:F0Dm2Pjf0
楽天とかヤフーとかのでかい新興企業が
「NHK料金のため社内からテレビ完全排除する」
って感じの共同声明を大々的に発表スレばいいのに。
308名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:14.72 ID:9wRWfM+20
>>301
任意で支払えば法人営業部が適当にサジ加減をしてくれる 裁判となれば全部の数を請求しないと
根拠があいまいになるからおまけはしない。
309名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:42:46.66 ID:gHC4rByt0
ヤクザの嫌がらせと一緒だね
310名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:14.46 ID:hNAJ1DeP0
そのうち、スマホからも受信料を取るようになるんだろうな
311冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 13:43:38.16 ID:LeP9+ACL0
>>289
法治国家というのは国家権力が法に拘束されてる国の事で
国民が法律を守るかどうかなんて法治国家と何の関係もないからw

>>290
放送法を支持してるわけじゃないけど、多分裁判に負けるなと。
こんなもん違憲判決出るわけないし。
法改正とかスクランブル導入とかやって欲しいよね。
現在は運用で個人は1世帯1契約ですとか言われたら
NHKに首根っこ掴まれてるのと同じやしな。
312名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:43:59.82 ID:u7eDIewo0
第四条の
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

( ・`ω・´)法律違反…ダト!?
313名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:44:34.93 ID:ftS0F0MH0
>公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送

NHK職員は平均で年収を1780万円貰ってるくせによくまあ営利を目的としてないなんて嘘を平気で言えるな。
公共の福祉のためではなく、金のための放送だろ。
314名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:07.37 ID:F0Dm2Pjf0
とおもったけど、まともな会社はもともとテレビなんかアホらしくて置かないか。
315名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:36.92 ID:BseeTwsm0
俺はちゃんと払ってる
国民の義務だからな
316名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:38.73 ID:4aMPsqCf0
ナマポは無料だろ
なんでナマポ以下の収入しかない年金生活者を告訴してんのよ、NHKは
死ねよ
317名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:45:57.51 ID:9wRWfM+20
>>313
平均年収は1100万円台だけどな。フジや大阪の朝日放送ですら1400万円台だよ
318名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:18.93 ID:zzfByJSJ0
>>312
その3項目は、黙っていないと拙い、最高の泣き所。
露見したら犬HKの存在が否定されるw
いまにヒットマンが来るよw
319名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:27.66 ID:jiJ9r4hwO
>311
すげーな。中国人の考え方は
320名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:53.95 ID:o9FSvI+10
1964年、日本と中国との間で日中記者交換協定が結ばれた
これは、日中友好を妨げる報道をしない
中国を批判する記事を書かない 台湾の独立を支持しない
これに違反したマスコミは中国から追い出すというものだ
また、NHKは中国に世界最多7つの支局を持っている、このことからも
NHKと中国はべったりな関係であることがわかる、現に
天安門事件の4年後のクローズアップ現代で、NHKは
「実は天安門広場での死者はいなかった」と報じた、世界中のメディアが
残虐な虐殺を報じる中、NHKのみ死者はいなかったと報じたのだ
そして今回のNHKスペシャルJAPANデビューアジアの“ 一等国
この番組では、台湾を日本が統治していた
1910年に、ロンドンで開かれた日英博覧会で、悪辣な
日本は、,嫌がるパイワン族を無理やりロンドンに連れて行って
檻に入れて見世物にする「人間動物園」をやったとした
しかし取材を受け、画面に登場し、人間動物園を解説したフランスの歴史学者
パスカル・ブランシャールは
当時の英国や仏国が行っていたことを人間動物園と述べただけなのに
番組ではなぜか日本がパイワン族を檻に入れて見世物にしたと
印象操作されていたと後に語っている、実際には、台湾人の民族舞踊の披露や
日本の相撲取により相撲が行われたのだが
しかも、NHK取材班は、番組で「日英博覧会」に出演した
パイワン族の男性のお子さん達(85歳の息子と79歳の娘)
を訪ねて行き、何も知らなかったお子さん達に
『昔お父さんは、日本によって「人間動物園」で展示された』
と報告した、非常に悪意に満ちた捏造番組である
実はNHKとはこのような嘘や捏造だらけであることは
あまり知られていない  
321名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:09.76 ID:4wbSGcO00

※ネット環境があれば受信料が徴収できるように画策してるから注意が必要

322名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:15.11 ID:em437Zzp0
つーか俺は出張やら旅行で結構ホテル利用する方だが、客室でテレビ見ることなんて
現地の天気予報見るくらいしかない。

それすらも今では携帯電話で十分。テレビは無くても困らないので旅館ホテル業界は
客室からテレビ撤去してもいいと思うよ。
323名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:22.09 ID:F0Dm2Pjf0
民放よりずっと莫大な収入どこに消えてるの
324名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:47:49.43 ID:X+U9LbLOP
>>277
契約を結んでいないのにどうやったら契約が始まるのw
いろいろと矛盾がある規定だね。
325名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:16.25 ID:ftS0F0MH0
>>318
俺が見たソースでは1780万円だった。
手当を含むと1780万円になるんだと。
326名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:48:30.14 ID:uyq62HuI0
>>310
ちなみに携帯持ってるとアウトよ。
ワンセグで観られるから
327名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:23.55 ID:4wbSGcO00
>>323
韓国の格安のドラマを高値で買って間接的に韓国へ送金
328名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:49:25.96 ID:GdrT+0em0
NHKにまともに金払うと年に2万以上かかる

こんなボッタクリ押し売り商売ってねーよな

給料はどんどん下がっていくのにふざけんな
329冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/07/28(土) 13:49:33.47 ID:LeP9+ACL0
>>319
法治国家をググってごらん。
そういう意味だから。
330名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:15.83 ID:o9FSvI+10
昭和の時代
自分の子供に「秀」をつけるのが はやった
豊臣秀吉にあやかったからだ
秀吉は、百姓の身分から出世して
太閤にまで上り詰めた人物で
当時の日本では大変人気があり、自分の子にも出世してほしいと
願う親心からだ
しかしNHKは、秀吉が朝鮮へ出兵したという
理由かどうかはわからぬが
この秀吉を、常に狂った、エロじじーとして描く
自分がたまに目にした大河ドラマの場面は
青白く目がうつろで、ほおがピンク色に染まった秀吉が、女5〜6人を
裸にして、褌で女と水浴びをするという場面
おそらくこのような悪意のあるシーンは
他にもかなりあるだろうと推測される
今では秀吉は日本人にとってすっかり極悪人になってしまった
この大河ドラマを販売してるのは
電通が大株主であるNHKの子会社
NHKエンタープライズ
電通といえば言わずと知れた朝鮮企業
秀吉をきちがいに描くわけだ
331名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:38.87 ID:QYybqSS80
戦後混乱期 凶暴凶悪な朝鮮人が集団でNHKを襲い
朝鮮人を大量採用させた
今も朝鮮人採用が多い
で 朝鮮人に乗っ取られたNHKは 朝鮮やくざといっしょ
332名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:51:52.94 ID:x8WAz6hZO
国営ヤクザ
333名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:35.04 ID:zzfByJSJ0
NHKの『契約書』持っている人、是非アップして。
まだ見たことないし、局に聞いても有耶無耶。
まず、そこから確かめていきたいな。
334名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:40.87 ID:WWbUshC5O
部屋にテレビいらないから、安くして。携帯の充電器だけ設置してもらえれば。
335名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:52:55.68 ID:D7L8Eypf0
>>4
汚染酷すぎ
336名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:19.84 ID:o9FSvI+10
・あのスイーツ脳で反戦論が臭かった“江”は酷かった
秀吉は確かにワガママで我が強い一面も有ったけど
あんな好き放題の我慢が効かないダメ人間じゃない
むしろ秀吉の時代に法整備が進んだ為この時期一気に
治安が良くなって庶民の暮らしが安定した
それに秀吉は「人たらし」とまで言われた好人物だ
チョンの国では半島を侵略した極悪人って扱いらしいが


・ 半島出征時の考証にはあきらかに半島人が絡んでた
カラフルな服着てる子供とか、当時は朝鮮に染色技術はなかったから
白地一色だったはずだが また
家康側で「半島に攻め入るのは愚か」ってのを何度も言ってた。
すげぇ気持ち悪かったね。

・ そう秀吉が朝鮮出兵した時にはほとんどの仏閣は
破壊しつくされた後だったのに
そんなことまで秀吉がやった事にされてりゃ
反日の子供が量産されてあたりまえ
そんな奴らが日本のメディアを牛耳っているってのは恐ろしい事だよな
337名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:59.10 ID:8703Ez6H0
ドアに貼ってあるNHKシールってあれ何?
はがしていいの?
338名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:06.18 ID:VSFCe7jx0
NHKだけ映らないテレビとか発売してくれよ
339名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:45.21 ID:uyq62HuI0
ちなみに、徴収係は出鱈目も平気で言うよ。
「今迄の分はチャラにするから、来月から頼みます」って言うと払う人が多いらしい。
で、勿論、真っ赤なウソ。
払い始めた時点で、契約に成るの。

これマジ話な
340名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:55:48.81 ID:LUyk+53A0
Bカスを有効利用しないんですか?何でスクランブルかけないの?
かけないんだったらなんでBカスがいるの?
341名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:20.65 ID:9wRWfM+20
>>333
NHK放送受信規約が書いてあるだけだよ。放送受信契約書は設置者がNHKに対して出すものであり
NHKが持ってくるわけではない。放送受信契約取次サービスとして渡しているだけ。
342名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:57:50.45 ID:o9FSvI+10
NHKで石見銀山の回を見た。
よっぽど秀吉の朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたいようだ
本郷という東大大学院の教授が
石見銀山を擁する毛利以外は
朝鮮出兵で疲弊してたと何度も繰り返していたが、そんな事は無い。
直後に行われた関が原の戦いに参加した武将の中には
朝鮮出兵に参加した武将達も数多くいるが、
朝鮮出兵よりも多くの兵力を動員した武将が多く
彼らは元気いっぱい戦っており、疲弊していた形跡はない。
だいたい、戦国時代はずっと戦乱が続いたのに、
なんで朝鮮出兵だけ特別に疲弊したことにしないといけないんだ?

むしろ国内で長年続いた戦乱のほうが疲弊するはずなんだが
国内で狼藉、略奪、奴隷狩り、虐殺まで行われているんだから。
また、国内戦のほうが、戦闘で敗者が壊滅的な損害を出す事もしばしばだった。
例えば関が原の戦いを見れば敗北した側は軍が壊滅し
武将は殆ど戦死するか自害するかしている。
それに比べると朝鮮出兵では纏まった軍が壊滅した事は無いし、
戦死、自害、捕虜になった武将はほぼ存在しない。

また、国内戦では籠城した軍が包囲されて落城して
皆殺しにされることもしばしば起こっている。
それに比べると朝鮮に出兵した軍が籠城して落城して
皆殺しにあったことなど一度も無い。
朝鮮出兵で武将達が特別に疲弊していた形跡はない。
朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたい奴らが
石見銀山のような関連性の無い話題を悪用して、
そういう奴らの意に沿った番組を垂れ流すNHK
343名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:58:15.90 ID:gGH0kIID0
こんなのを払わされるのを強制されるなら、ホテル側には当然
「NHK の映らない部屋」を設置できる権利を与えるべきだろ
344名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:58:32.38 ID:qk7j3Cqq0
706 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/26(土) 19:22:19.39 ID:vBgk8u/40
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

.戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

.沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
.タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
..アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
345名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:08.54 ID:0SCmQaB60
NHKはやればやるほどボロ出てくるだろうな
そこんとこがわかってるからやるふりだけで二の足踏んでる
346名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:19.59 ID:VcK7lhJD0
日本反日コリア協会キタ━(゚∀゚)━!
347名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:00:52.79 ID:G+eNNM8p0
全然捜査すらされない東電幹部たった一人の退職金よりは少ないな。

東電払ってやれよ。
348名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:00.41 ID:4Ky5KH5l0
>>343
テレビ置かなきゃいいだけじゃない?
349名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:13.83 ID:Rm6q4a+HO
職業に貴賎は無いと言うのは嘘で、NHKの集金人と新聞の勧誘員は下賎職業
350名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:18.13 ID:QBIuOPBu0
NHK問題って毎回不条理だな。NHKに金払いたくなかったら
・PC(ネット環境含む)持たない
・TV・アンテナ設置しない
・ワンセグ携帯または受信デバイスを所持しない

だもんな。
NHKに訴えられたらほぼ100%勝てないしアホ臭いわ。
351名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:20.50 ID:O/owv0nQ0
>>339
説明が下手だな。頭悪そうだよな。
352名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:22.44 ID:dqZyJvR90
NHKも巨悪に成りすぎたわ 解体する時期が来たようだ。
353名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:25.76 ID:vF0s0Luh0
現状と合ってない法律になってる
354名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:45.89 ID:o9FSvI+10
・第二次大戦の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について
 軍人や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等 援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。 
当時、軍命令とする 住民は1人もいなかった」と証言した。
現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が薄いとする説が有力 琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで軍命令説が覆る決定的な 材料になりそうだ。
照屋さんは、旧軍人資格審査委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の 支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際
琉球政府関係者や日本政府の担当者らで、集団自決犠牲者らに
援護法を適用する方法を検討したという。
同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして 「準軍属」扱いとする案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し 「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たという。 
照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の
 厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。
照屋さんは
「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。
赤松隊長の
悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。

以上の証言を受けて文科省はそれまでの教科書での記述である
日本軍による強制で集団自決したとするものから
「自決した住民もいた」という表現に修正させた
 NHKニュース9ではこの文科省の教科書の修正の件について伝えたが
、照屋氏の証言やその証言により記述が修正された経緯を全たく伝えず
ただ単に軍国主義が押し寄せ、
不当に教科書が修正されたかのような印象操作を行った
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NEWS.htm
ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-1.html
沖縄「軍命令はなかった」(照屋さんの証言)
http://www.youtube.com/watch?v=WawZhQ1bv_w&mode=related&search=
355名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:01:54.57 ID:uyq62HuI0
で、犬HKさんは、なんであんなに中の人に帰化人ネームの人が多いの?w
356名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:02:56.49 ID:qk7j3Cqq0
【話題】 神奈川大学経済学部・小山和伸教授 「放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336093353/l50

放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし 2012.05.04(金)
尖閣も竹島も歴史上明らかに日本領土、中台以上に呆れる日本政府の姿勢〜小山和伸氏
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35136

例えば南京大虐殺とか従軍慰安婦の強制連行とか、実際にあったという立場からの
報道ばかりなんですよ。反対意見については、今さら「なかった」と言う酔狂な人が
いるというトーンで紹介するだけ。とうてい両論併記とは言えません。
 強制連行について言えば、韓国政府は今でも20万人が連れ去られたと言い張って
いますけど、連れていかれたところを見たという第三者証言はゼロです。
 私が連れていかれたと言う人は時々いるけれど、きちっと裏が取れたのもゼロ。
調べてみると当時7歳だったとか、生まれてなかったとかね。日本軍が駐留してなかった
地域で何百人の兵隊に囲まれたと言ったりする。
 そういう確証のない問題について、あったと決めつけるような報道をしちゃダメでしょう。
僕はNHKに抗議しました。謝罪とともに、あれは間違いだったという同じ長さの番組を
流すまで、受信料は払いませんと。
 そのとき自動引き落としになったお金がこれから先の分なら返してくれと言ったら、
返還してきましたよ。以来僕は受信料を払っていません。
357名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:14.10 ID:UrFZTmiC0
皆様の公共放送NHKです、韓国ドラマ韓国アイドルこれからも韓流を広めていきます

皆様の公共放送NHKです、韓国ドラマ韓国アイドルこれからも韓流を広めていきます

皆様の公共放送NHKです、韓国ドラマ韓国アイドルこれからも韓流を広めていきます
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 14:03:43.34 ID:W/7KcFFF0
3年くらい前にあったよな コレに似た詐欺

注文していないタラバ蟹送りつけて代引きか払い込み用紙送付して
お金ふんだくるやつ
この犯罪例と変わらないと思うけどなー
359名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:55.69 ID:X+U9LbLOP
みんなで不買ならぬ不契約やったらいいよ。
360名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:56.12 ID:4Ky5KH5l0
経営委員会の議事録や諮問審議会の様子を見ると
どうもネットへのサイマルを始めてPCにも将来的には課金して
いきたい方向のようだね
361名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:03:56.35 ID:GRTmX4FI0
>>344
そのとおりじゃん
どこかに問題でも有るのか?
民間では絶対に観ることができないもんだよ
なに?、アメリカ様に失礼だとでも言いたいのかよ
362名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:00.83 ID:nX8Td2ON0
絶対NHK映らないテレビを作れ
363名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:28.84 ID:o9FSvI+10
NHK総合 2010年7月25日(日) 9〜9.54放送
「解放と分断 在日コリアンの戦後」
という番組の冒頭
現在の東大阪朝鮮初級学校を映す
NHKナレによると、ここは吉田茂により閉鎖されたが閉鎖後も
夜間学級などで民族教育の火をつなぎ現在にいたっているとのこと
この日全校児童を集め、劇が上演された
サイレンが鳴り、炎の中を逃げまどう朝鮮人
その朝鮮人をこん棒で殴りつける日本の警察
「アボジー」と泣き叫ぶ朝鮮人の少女
そこに拡声器の声
「繰り返す、我々は朝鮮学校を認めない、ただちに解散しろ」
その劇を食い入るように見つめる朝鮮人のこどもたち
幼少期から、すさまじい反日教育をする朝鮮学校
というのは本当のようだ、日本人を憎むようになるのも当然だ
NHK的には、朝鮮人の民族教育を弾圧する悪辣な日本
という切り口での放送だったが
ではなぜ朝鮮人が弾圧されたのかを意図的に欠落させていた
当時吉田茂は朝鮮進駐軍による暴虐に苦悩していた、GHQの記録だけでも
4000人の日本人が殺されている、この朝鮮進駐軍を組織していたのが
朝鮮総連、朝鮮総連が日本で民族教育、反日教育をしようと作ったのが
朝鮮学校、当然日本としては、この組織壊滅に動くのは当然のこと
この放送の一週間後の8月3日、民主党により朝鮮学校の無償化が決まった
とTBSが報じた
364名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:04:38.51 ID:zzfByJSJ0
>>341
NHKは契約書を持っていない。国民の側がせっせと「規約」に基づく契約書を作って
NHKに差し出せってこと?
何か変でないかい。
それに「放送受信契約取次サービス」って契約を取ってくる「地域」スタッフの仕事のこと?
全く理解できないね。
365名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:19.23 ID:B3m99pgw0
まあ、短期滞在でウイークリーマンション滞在していた
知り合いの外国人からも契約しちゃったけどな
日本語わからねーのに、なんでTV、特にNHK見るんだよ
本当にヤバイ
366名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:27.12 ID:4wbSGcO00
車はラジオがついてないのものを選んで買おう
367名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:05:27.55 ID:+E9jBFsxO
>>333
立花孝志が紹介してたよ
「受信契約変更届け」という名称だった。4枚綴りになってるらしい。
ようつべを当たられたし
368名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:06:56.94 ID:yiBkr3NrP
>>362
法律に詳しい人教えて!
NHKが映らないテレビがもし販売されたら、
現行の法律でNHKへ支払い義務は無くなるの?
369名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:04.24 ID:HO3IzUOi0
>>341
設置者が作成?
じゃ、設置者が契約の開始とか、料金とか、設定してもいいのかな。
民法より優先されるという特別法より、契約に記載されてる方が当然優先されるんだよね?
370名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:29.92 ID:awteJD970
1つ教えて下さい。
我が家にはテレビが4台ありますが、NHKは一つしか契約してません。
ホテルは1室単位なんですか?
371名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:46.39 ID:7hrX9ZI20
国営にして国の方針とニュース流せよ
372名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:48.87 ID:9wRWfM+20
>>364
>NHKは契約書を持っていない

NHKは設置者と契約をする義務はないから


>契約を取ってくる

契約を取り次ぐ あくまでも契約しなければならないのは設置者だから
373名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:37.14 ID:xE/QOjzSO
『受信機』
携帯も受信機というけど
放送法はそのように改正されたのか?
374名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:08:38.58 ID:BVqfUKxe0
>>370
法人は台数ごとの契約
375名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:18.46 ID:uyq62HuI0
そもそも強制徴収って段階で筋違いも甚だしいよ。
国や企業の圧力に従わない為にダイレクトに国民をスポンサーにしたのが受信料制度。
でも今や、その民が要らないっつってるんだから解体しなきゃいけないし、
国民の為、と言う大義名分の上に成り立つ制度だから民に強制するのは変なのよw
376名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:35.17 ID:2pAHgf2V0
1台ごとに徴収する気かよw
377名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:09:59.51 ID:9wRWfM+20
>>369
放送受信規約以外の契約方法は無効 放送受信規約に則った契約書なら私製でも有効
378名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:10:09.29 ID:6K4t3Nne0
何だコレ、マジモンのカスだな
自分て自分の首締めてるぞ
379名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:10:15.85 ID:u+IrPymdO
>>370
台数。
380名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:10:20.99 ID:CFXdjvKQ0
こんな不等な法律に不服を言わない
NHK
381名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:22.11 ID:zzfByJSJ0
>>372
くだらないと思うが、義務は全て国民。
NHKは放送法に基づく規約に沿って国民と契約してやって、金を受け取ってやる。

ハア? どうかしてるぞ。
382名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:39.90 ID:oDDt8E/+O
>>370
本来は、受信出来る設備に対して1契約だろうから客室にテレビが二台あれば2契約。
383名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:11:50.68 ID:9wRWfM+20
>>376
だから任意なら稼働率とか考慮して割引しているんだよ。裁判では厳密になるから高くつく。
384名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:29.79 ID:VZ/kT9rlO
カニを一方的に送りつけて請求みたいなもんだな。


NHK来たらパンツ見せて一万くらい請求しよ。
男だけど
385名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:44.86 ID:X+U9LbLOP
>>372
契約しなければならないと言っても契約の手続きを具体的に定めていないから、
実際の契約手続きについては民法が適用されるよね。
386名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:13:04.49 ID:OfTAnmc70
「脱原発」以前に「脱NHK」デモが必要なレベル
387名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:18.85 ID:mUOA8eu/0
388名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:40.55 ID:4Ky5KH5l0
>>370
ただし事業所契約といって、2台目以降は半額になるよ
389名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:14:55.77 ID:9wRWfM+20
>>385
契約の条項は総務省の定めたもの→NHK放送受信規約  放送法64条3項
390名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:25.23 ID:k6q1TjKa0
NHKは視聴者に受信料払えよwww

アフィと同じで見た回数に応じて支払えwww
391名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:38.02 ID:uyq62HuI0
かつて、犬HK教育テレビで日本の小学生達に「安重根はヒーロー」って言わせた事が有ったねえ。
日本の初代内閣総理大臣、伊藤博文を殺したテロリストの事をね。
392名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:42.56 ID:CFXdjvKQ0
>>386
日本人はBか在チュンチョンが絡まないと
大きなデモを起こせないからな
そういうデモは不可能に近いね
393名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:58.27 ID:1sbwIOBN0
確かに法律的にはとは思うが
税金と同様で高給をむさぼり何の経営努力もせずに
のうのうと生き残っている組織w 本当に屑だな。
394名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:15:59.31 ID:8P4qSsiA0
オリンピック開催時期にこういうことしてくるあたりは流石だな犬HK
395名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:16:19.32 ID:9wRWfM+20
総務省の認可したもの
396名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:16:39.39 ID:o9FSvI+10

NHKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。
【魚拓】
http://megalodon.jp/2010-0308-1448-48/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-04/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-2.html
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-19/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-3.html

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?◇「拡散奨励」


397名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:00.04 ID:zzfByJSJ0
務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの
務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの
務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの
務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの 務省の認可したもの
398名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:13.85 ID:4Ky5KH5l0
もうこうなってくるとNHKの受信料は税金みたくきっちり取ればいいと思う
そうすれば営業経費800億が浮くし。
ただそうすると準公務員になってしまうから給料減らされるNHKは嫌がるだろうな
今みたいなグズグズの体制が一番美味しいw
399名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:18:15.04 ID:9VYF+yAf0
>>396
これこそ訴えるべきだよな
400名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:03.77 ID:YBuJjPXyO
1第ごとに2万5000円も徴収するやり方は無効
一般家庭と同じにすべき

ホテルや旅館に受信料を部屋ごとに徴収するということは
その受信料は宿泊利用者が負担するということだ。
宿泊者は自宅でも普通にNHKに受信料を支払っているので
ホテルでの受信料と合わせて二重に支払ったことになります。
これはあかん。
401名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:11.64 ID:CFXdjvKQ0
広告代理店の問題もだけど
公平な放送が絵に描いた餅になってるんだよな
政治家が無能だったからだろうけど
402名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:30.33 ID:X+U9LbLOP
>>389
具体的契約手続き方法については定められてないよね。
403名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:35.87 ID:o9FSvI+10
NHK、フランスで反日番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は
「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に「日本人は強姦ばっかして来た」
「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRやシナやアメリカが合成したインチキ
反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として
「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
404名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:19:53.76 ID:pdcgdgyV0
つーかそもそもどういう根拠で客室ひとつひとつから徴収できるの?
405名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:21.79 ID:yj7XHNUx0
この手の訴訟で判明したのは
NHKはすでに堂々たる朝鮮ヤクザだということ

朝鮮を上げアメリカに媚びシナに媚びることで貪り
日本や日本人を貶めることに喜々としている

実際問題として、この惨状を打開するには
普通の日本人にはどのような手段が残されているの?
406名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:22.10 ID:yiBkr3NrP
>>398
なるほど。
まるで在日みたいな放送局ですね。
407名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:30.33 ID:uyq62HuI0
>>392
犬の中の人ってBとZが主だよ。
408名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:36.82 ID:qcay3cHf0
刑事罰ないなら踏み倒せばいい
409名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:38.10 ID:PmoS9yl0O
俺はNHKに怒ってる!今の気持ちなら桜花に乗って本社に特攻できる!桜花が無いのが残念だ。
410名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:20:53.81 ID:+AASf08W0
オリンピック実況はNHKがいいと思ってるんだけど…
フィギュアスケートとか、数字取れるようになって民放がやり始めるや、編集や実況が苦痛で
見るのがつらくなったもん…
411名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:29.50 ID:jZim/OKWQ
真の国営放送局になってからお金を払ってくださいと言えばいい
どこの国の国営なのか判らない体たらくぶりだ
412名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:36.97 ID:+1XPxbSY0
NHKの組織・職員・子会社に都合の悪いことは隠す
413名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:54.32 ID:zzfByJSJ0
>>410
そこで荒川静香金メダルウイニングランの時に
壁を延延と映したNHKの実績ですよ。

あれからNHKが嫌いから大嫌いになった。
414名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:16.26 ID:o9FSvI+10
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5
415名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:24:11.71 ID:kbeznYKU0
なんと!エビジョンイル時代と変わらん?スクランブル掛けると本当の
契約数が分かり易いから?掛けない?
416名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:25:32.16 ID:s316/D+J0
しかしまあNHKの受信料のからくりは、凄いもんだな。
なんでどこの業界も今まで黙ってきたんだろう。
417名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:00.17 ID:30Xl7UKC0
放送を受信する器械というのはアンテナ繋いで選曲できて初めて受信機になるわけで
ホテルは録画配信とDVD専用に設置している。 で良いはず。
客にはアンテナを繋ぐ場合は、各自NHKとの契約が必要になります。
そもそも1泊しかしないようなところで受信料を取る法がおかしい。
従量課金以外にありえない。
418名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:16.95 ID:32GEwT880
 ホテルの代金とかとか無駄なNHK代が上乗せされてるわけだ
ヤクザのおしぼりだな
 テレビが貴重品だったころの法律見直すのが筋だろ
典型的な強欲NHKの既得権益じゃねえか
419名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:24.92 ID:4ENgndOm0
NHKを受信できないBーCASカードを販売したら無問題
420名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:45.52 ID:4Ky5KH5l0
>>415
建前は地震などの緊急放送の際に視聴できない人がでてしまうから
だけど、実際はスクランブラ切ればいいだけで、特段問題はないよな
421名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:26:55.26 ID:PfIsJ5pt0
マジキチwww
カスラック並のヤクザになってきたなw
422名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:27:17.76 ID:o9FSvI+10
NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2010年4月18日

韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う

・暗殺者と日本のお札にもなった明治の元勲を同列に語るキチガイ放送局
・ NHKによると、崇高なる使命を果たすためなら、暗殺も正当化できる
・韓国の貧しさに対する日本の教育・産業復興への多大な貢献
には触れない
・韓国側の日本への併合願望運動 には一切触れない
・「日韓では安重根の評価は180度違う」と五十嵐は言ったが
確かに暗殺者を英雄に祭り上げ大行進するキチガイ文化は
日本にはないわな、ていうか、お前らの国にはこんなのしか
英雄いねーのかよと
・ 最後にNHKの団塊極左解説員、五十嵐公利が言う
「歴史にきちんと向き合ってこなかった日本と近隣国との
歴史認識の溝があって〜」馬鹿たれ、世界的にでたらめで
有名な韓国の歴史観と溝があるのは当たり前
古くさい、50年間言い尽くされた団塊の妄言振り回すだけじゃなく
まともな歴史を勉強しろ、NHK馬鹿職員どもよ
423名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:27:55.46 ID:vsBIAIw80
>>419
糞HKの事だから販売ではなく年間24000円の賃貸カードのみになりそうだな
424名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:26.25 ID:Fznroeq+0
もっと合理化しろよ
425名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:29:12.66 ID:hXGGfC/+0

押し売り商法であるNHKは法律違反、なぜ司法は取り締まらないのだ

 国会議員は、なぜ問題にしないなのか、見ない(使わない)のに金を

 とってもいいのか?おかしいじゃないか
426名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:29:55.78 ID:9wRWfM+20

具体的契約方法

(放送受信契約書の提出)
第3条 受信機を設置した者は、遅滞なく、次の事項を記載した放送受信契約書を放送局(NHKの放送局をいう。
以下同じ。)に提出しなければならない。ただし、新規に契約することを要しない場合を除く。
(1) 受信機の設置者の氏名および住所
(2) 受信機の設置の日
(3) 放送受信契約の種別
(4) 受信することのできる放送の種類および受信機の数
(5) 受信機を住所以外の場所に設置した場合はその場所

(放送受信契約の成立)
第4条 放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。


>第4条 放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。

契約書は提出しなければならないのであって、契約はそれ以前の受信機の設置の日に成立するものとする。
427名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:41.08 ID:kbeznYKU0
>>420
スクランブル切ればいいそうだよね。
契約数をスク掛けるかいなかで操作可能なんじゃーないか?妄想?
428名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:46.34 ID:32GEwT880
 もしかしてNHKの職員が公務員よりも既得権益を
持っていて庶民から無慈悲な搾取で成り立つ勝ち組組織じゃないのか
 電波流してるから料金払わんかいワレは〜舐めとんのか いてこますぞ
と言っているのと同じだよな 893以上に縄張り意識が強い電波暴力団
429名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:25.17 ID:hkCnXF+T0

DVD・グッズ等は全部子会社の儲けで、NHKはNHKの徴収料金って理屈がふざけてる

430名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:39.94 ID:RDZ7Vjl60
NHK利権に切り込む立候補者には総額 3000万票をゲットするチャンスが!!
431名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:46.12 ID:auFo8E6R0
有名な大手法律事務所の優しい顔した有名な悪徳弁護士とNHKが手を組んで悪やってるだけじゃん…

こういう、高額訴訟の裏には、必ず弁護士がいるから…

官僚や政治家と同様に、弁護士も日本社会を破壊する一員だ。
432名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:57.94 ID:PCuNKeUV0
押し売りしといて何が皆様の受信料だボケ
かつアゲしてった皆様からいただいた受信料で
どこの国の番組なんだかわからんもの作りやがって
しかも、受信料とっておきながらアーカイブは別料金とか
どこまで阿漕なマネしやがるんだ
民放も最後については同罪じゃボケカス
433名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:32:14.46 ID:4EV+GPiT0
この前来たよ。契約迫りに。
テレビない、の一点張りで押し通してたら

犬HK「すいませんが確認させて頂いてもよろしいですか?」
漏れ「え、俺が嘘ついてるってことですか?」
犬HK「いえ、そういうわけではないのですが、確認のため」
ここで少しイラっときたから
漏れ「だったら賭けましょうよ。なかったら逆に俺に2000円下さいよ」
犬HK「え・・・それは・・・・」
漏れ「疑ってるうちはまだしもそれを口にしたら・・戦争だろうがっ・・!」

って言ったら帰ったよ。
434名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:33:52.63 ID:wPczu2CG0
大津の次はNHKか!
おまいら頑張れwwwwww
435名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:26.88 ID:o9FSvI+10
上記NHK番組は団塊極左、学生運動の闘士だった老害が
製作したのであろう
今時、韓国のでたらめ歴史を妄信してるって
どんだけ間抜けな連中なの?顔は醜く年を取っているが
頭は40年前からストップしたままだ
韓国の歴史教育や、歴史家なんて、世界中の
物笑いの種になってるのに
奴らNHKの職員だけは妄信してるらしい
こんな知識レベルが低く
思想が偏った屑どもが公共放送と称して
非常に影響力のあるテレビ番組を作って
日本中に流してる
歴史ドキュメントなんて真実こそが全てのはず
しかしその真実を追究しようという姿勢すらない
世界的に有名な韓国人の妄想ファンタジーを
おおまじめに番組にしてしまった間抜け集団NHK.
受信料制度という、ぬるま湯が
とんでもないゴミどもを温存してしまった
436名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:31.91 ID:X+U9LbLOP
>>426
> 第4条 放送受信契約は、受信機の設置の日に成立するものとする。

成立しなかった場合はどうなるの?
これじゃ書いてあるだけで何の効力もないよね。

第3条は単に契約書の様式を示してるだけで手続き方法については触れてないし。
437名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:32.33 ID:zzfByJSJ0
>>426
うんうん、よく分かった。

NHKは本当は契約書を作りたくて仕方がないのだけれど
条文は役所に提出する申請書のようなもので国民が作成してNHKまで届けろ。
そしたら契約してやる。
という、今の目から見たら何ともタカピーな条文のままなんだ。
テレビがほとんど普及していない頃の時代ならこれで良かったんだろうけれど
今となってはNHKとしたところで契約書はあった方が何かと都合がよいはず。

しかし、うっかり条文訂正にすると国会審議でとんでもない事が起きるかも知れない
と大事をとってそのままか。

この制度が、どうにもならないくらい古くて腐っている証拠だろう。

438名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:35.79 ID:EBzLB0ge0

■12月20日放送 1:25 - 1:55 NHK総合 ドラクロワ


法政大学のパク・チョンヒョンさんが
韓国人男性と交際する際の注意点として


「彼氏が電話に出ないときは10回以上電話し続けなければならない」
「彼氏と旅行に行った時はツインベッドに寝てはいけない」
「デートの終わりに、家まで見送りしてくれない男には気をつけろ」

と、解説した。

http://datazoo.jp/w/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6/9100205

439名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:50.04 ID:RZ+LJL8L0
>>433
カイジかw
440名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:37:21.81 ID:eciN6KOc0
>>433
長いよ
「令状をお持ちなんですか?なければお帰りください」
でいい
441名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:37:22.42 ID:o9FSvI+10

かつて団塊が学生運動で革命ごっこやってた頃は
いくつかの左翼党派や労働運動の一部には、ソ連派だの中国派だの
それらから派生した北朝鮮崇拝的な阿呆が少なからずいた。
それどころか、ポルポトを持ち上げる連中までいた。

その中には、マジで思想統制や独裁体制を善だと考えているような
狂った連中もいた。そういう連中がNHKに入り込み
妄想番組を作り、垂れ流してきた、奴らは言論の自由を盾にやりたい放題
彼らを恐れて、批判をする人間はいなかった
そんなごみの集まりがNHKというお遊び集団
民間企業に入った人間は、そんな妄想忘れ去っていった
だが、NHKや日教組、公務員のような、甘い浮世離れした社会に入った人間は
そんな妄想ごっこにふけることが可能だったのだ

442名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:37:48.05 ID:uyq62HuI0
国営放送局を作って、犬HKは解体。
犬の中の人達は普通の日本人じゃないので、新たに作る放送局に移行はさせない。

これ以外に無いのよ。
443名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:16.07 ID:bQs1OxNT0
はよ、はらえや
契約してんなら払え
444名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:19.44 ID:xAr2iMOtO
視聴料取るんなら俺の意見を番組に反映させろ
まず韓国関連一切いらない
女子アナはコイツとアイツで
紅白の面子は俺に決めさせろ
ぶらタモリ第一回から再放送してくれ
海外ドラマはERと二人は双子とポアロでお願いします
445名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:49.90 ID:Fz0o6Jfp0
契約しないと訴えるぞ!!!!


もうわけわからん

446名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:39:05.42 ID:AqeIxNUo0
こんなんで受信料倒産が起きたら社会問題になるし、
NHKのコンテンツに対する風当たりも相当強くなるだろうな。
NHKも在日に肩入れしているのか、取材先の向上にハングルの段ボールが
山積みになっていたり、キムチ顔の奴がやたらテレビに出ていたり、
カメラで撮影された連中の身元もを探ってみるといろいろ分かってくるんだろうな。
447名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:40:35.23 ID:LUyk+53A0
まず、子会社作るの辞めさせようや。
営利企業のまねはおかしいだろ。

官僚のくずどもも一掃しないとだめだな。
448名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:45.72 ID:u+IrPymdO
引越しの際、テレビを処分&知人に譲って
テレビが無いから契約解除を申し出たら
「いつ、どこ(誰)に、何台処分したか教えてください。
確認します。」とまで言われたw
なんで個人情報まで言わないといけないんだ、
と言ったが、確認、確認、連呼。
449名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:41:53.09 ID:KeSI+Oie0
>>403
局内に悪意の朝鮮人がいるとしか思えない。
先日、ふれあいセンターに別件の朝鮮人関連で
凸電したら責任者が途中でガチャギリしやがった。
異常だよ、日本の公共放送は!
450名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:42:13.00 ID:9tYMUP8E0
NHKもそろそろ限界だな。
次は空気税と太陽光税が一般化するな。
451名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:02.26 ID:CFXdjvKQ0
>>450
そもそもコレがその空気税みたいなもんでしょw
452名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:06.51 ID:lo5mBO6v0
これはNHKの勝ちだよ。
払わなければならない受信料を払わなかったホテルが悪い。
これでホテルが勝つなら、真面目に払った他のホテルが馬鹿を見ることになる。
453名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:20.53 ID:ILCe6hnZ0
受信料で倒産して社会問題化してほしいな
もうNHK受信料のあり方がむごすぎる
法律変えろ
454名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:54.05 ID:LFYq9XsP0
7ヶ月で5億 年間で10億とか・・・。
今のホテル業こんなもうかってるわけないじゃんww

普通につぶれるよねこんな金額毎年とられてたらw
455名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:56.55 ID:q3630GRZ0
もし政権が変わったらNHKを公共放送じゃなくする事はできないの?
フランスで反日放送した責任者を罰する事は出来ないの?
456名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:44:52.33 ID:hHnomj9N0
犯罪行為を堂々とをマスコミ様がやってる日本
457名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:44:55.98 ID:vsBIAIw80
ナマポよりも少ない金額の年金受給者も当然受信料を免除にしてやらないとダメだな
458名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:01.37 ID:Fz0o6Jfp0
>>37
嘘吐くなよ馬鹿

受信できる設備だからアンテナあったらテレビなくても払わなきゃダメ   ってのがNHKの持論

NHK退治の方法は一言「留守番なので分かりません」で十分
459名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:34.74 ID:9rwx8S2I0
こんなのが原因で倒産なんてな。
まさに経済の寄生虫だろ。
460名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:51.23 ID:LUyk+53A0
>>455
政権なんか関係ないし。
実権もってやってるのは官僚。官僚は選挙ないしいつまでもかわらん。
461名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:55.81 ID:CPGy2AL30
NHKってもしかしてホテル相手に部屋数に比例したカネを要求してんのか・・・
こいつら何なんだよ
さっさと解体しろよ
462名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:27.11 ID:CFXdjvKQ0
>>452
そもそも部屋別の料金払ってるホテルなんて存在するのか?
大手を手始めにやってるだけだろコレ?
んで上手く行ったら小さい所も有無を言わさずって奴
463名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:35.47 ID:YxI83Vb10
とってなかった所から徴収するんだから、大きな収入になる
とらずにいてもこれまで充分やっていけ、かなり儲かってたわけだから、
ならこれからは各家庭の受信料を下げるべきだよな
464名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:45.56 ID:mIUtvK2gP
今朝のオリンピック開会式観た?

入場行進中、アナウンサーの紹介で

○○国は、テコンドーと陸上競技で出場します。
○○国はテコンドーと水泳、バレーボールで出場します。
○○国はテコンドーと体操で出場します。

どう思う?陸上競技とか水泳、体操って他の競技には良くない言い方かもだけど
オリンピックの花形競技だと思うんだ。
対してテコンドーって少なくともオリンピックの中では最近の競技だろ。
歪な紹介だと思うんだが。
嫁さんでさえ、キムチ悪いって言ってた。
465名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:10.61 ID:ILCe6hnZ0
受信料だけで年間十億とかw
ホテル業やっていけるわけないだろw
どんな893だよ
法律おかしいだろ
466名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:32.89 ID:ynhQNW/R0
>>433
これをもうちょいアレンジして
TVが無かった場合には毎月10万の支払い契約を結ぶとの書類にサインしてもらえば
儲けだな
467名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:47.39 ID:bzBN2Eqh0
NHKなんか解体しちゃえばいいのに。
468名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:26.68 ID:TNdDlT5e0

五輪の開会式まで、関係ない「テコンドー」を連呼するアナ
469名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:40.11 ID:vsBIAIw80
犬HKと戦う為にホテル事業者の組合いとかないの?
470名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:49:25.94 ID:joUDLzaw0
いきなり5億とか、ホテル潰す気か。
そもそもテレビがあったってNHKながしてる訳でもないだろ。なんで見ても居ないもんに金払わないとならないんだよ。
電波ヤクザどうにかならんのか。NHK映らないようにして良いから払わないで良いようにしてくれ。
今に携帯もってるだけで「ワンセグでNHKみられますよね?未払い10年分100万よこせやこら」とか言いだしそうで怖いな。
471名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:49:29.57 ID:HO3IzUOi0
>>458

NHKのHPには

NHKの放送を受信できるテレビ(チューナー内蔵パソコン、ワンセグ対応端末などを含みます)を設置された方に、結んでいただくものです。
この放送受信契約に基づき、放送受信料をお支払いいただきます。

とありますが?
472名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:00.05 ID:kLEDSQ8QP
スクランブル化拒否で電波の押し売りを続ける受信料ヤクザ
473名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:32.86 ID:ILCe6hnZ0
>>468
開会式見てたがみんなそう感じてたか
テコンドー異様に紹介多かったよなw
何か違和感あった
474名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:00.09 ID:otHTiMJt0
これ、経営状況に悪影響出たら逆提訴食らうぜ
税金やこの手の料金が収益上回る金額を請求する事自体が有り得ないんだから
逆言えば収支以上を請求出来る法律自体が違法になる
使用料金じゃない上に未契約で一方的な価格設定だろ電気料金でさえ認められて
ねえよ基地外NHK
475名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:13.23 ID:ynhQNW/R0
>>457
正論
さらには年金受給者以外にも生保より収入が少ない人は免除されなければ
おかしい
476名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:27.06 ID:eM7A7r0C0
「NHKは映りません」と注意書きするしかない
477名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:18.23 ID:TNdDlT5e0
特アと、在日向けの反日偏向放送ばっかりしてる
犯罪者だらけのエロ職員、平均1400万円超えの年収を、

なんで日本人が払わなきゃなんないの
478名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:38.18 ID:QMbbgXNH0
>>4
聞いたことないwww
479名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:28.64 ID:rCap66GV0
NHKは2038化したB-CASカードでしか見られないようにすればいいのに
480名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:59.53 ID:lo5mBO6v0
>>474
もうそういうの通用しないから。
これはホテルが100%負けるよ。
こうなるのが嫌なら、最初から受信料分を加味した料金設定にするとかすればよかっただけ。
481名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:02.27 ID:0kkcKPE10
テレビの代わりにパソコン置いたらいいんじゃね?
482名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:05.98 ID:INqI5rPO0
そもそもが公共を騙る社会で最もタチの悪い部類のインチキ商売。

それを飛び越えて、
安いだ高いだ、内容が良いだ悪いだ議論すること自体
既に相手の術中にはまっている。
483名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:11.61 ID:zzfByJSJ0
>>4
印象操作
という軽いものじゃなくて、捏造犯罪そのもの。
制作者は永久追放だな。
484名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:13.68 ID:COXIet6e0
百歩譲って、受信料は法律でもガチガチに契約を義務付けられてるし、受信料額も政府が決めているから
税金としましょう。でも、客室数200のホテルなりベッド数200の病院に、年間260万円もの支払いを義務付ける理屈がわからん。
485名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:19.76 ID:vsBIAIw80
>>471
アンテナ線繋がないで受信出来るテレビは存在しないよ、受信出来るというのは映像が表示されて
初めて受信というんだから、アンテナ線を繋いでいない装置は受信出来るとは言わない
486名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:33.71 ID:U6lqOwn90
有料なら有料らしく個別に契約する形にしろよ
NHK見るきなくてもテレビかったら自動で契約されるとかオカシイだろ
487名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:49.17 ID:mIUtvK2gP
>>473マジでおかしかった。

ハッキリ言って、テコンドーなんて陸上競技や水泳、自転車なんかに比べたら
いや比べるまでもなくマイナー競技だろ。
それが、何故か紹介でテコンドーと○○とか絶対に意図的過ぎる。キムチ悪い。
488名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:55:37.43 ID:ILCe6hnZ0
この会社にはわるいが倒産して世間にうったえてほしい
商売の収益以上に公共料金払う法律になってるから法律改正すべきと
489名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:12.48 ID:lo5mBO6v0
>>486
おかしくない。
そういう法律になってるんだから、嫌なら法律変えるしかない。
490名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:32.07 ID:0kkcKPE10
JASRACもNHKも規制厳しくしすぎて滅んでいく運命なんだよな
491名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:44.26 ID:1sbwIOBN0
NHKスクランブルにすればいいだろ?
売国集団なんだからよ。
492名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:56:54.89 ID:vsBIAIw80
放送法改正か犬HKをとっと解体するしかないな
493名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:08.71 ID:yCVu12+Y0
NHKとジャスラックは死んでくれ
法の目をくぐり抜けてやりたい放題かよ
494名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:18.36 ID:uyq62HuI0
>>452
そもそも真面目に払う人が馬鹿を見るのが受信料のシステムだよ。
でもそれでも莫大な金が入るから、そのまま放置で長年来た。
放置と言うか、この形が一番金が入るから、わざとそのままで来た。
495名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:38.68 ID:3Jg0Wq+QO
>>474
電気は払わなければ止められる。
こっちは勝手に商品送りつけたあとでタダじゃねーんだぞ。金払えゴルァ。てなやつだ
496名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:50.37 ID:zzfByJSJ0
ホテルは部屋によってTVがある部屋とTVが無い部屋を用意して別料金に
したらよい。
それで、TVがどれだけ受け入れられているか(拒否されているか)明白になる。
しかし、他の民放が営業妨害だと文句を言ってくる。
NHKの受信料制度自体が放送業界に対する営業妨害なのだが。
497名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:54.10 ID:MoZxHHpH0
NHKにもB-CASにも金取られるおまえら…
498うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2012/07/28(土) 14:58:09.97 ID:h2hCiUQH0


日本 ホラ吹き 協会


戦後まもなくの頃、「眞相はかうだ」何てのもありましたな。


499名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:23.23 ID:cfGrlhL30
ハっ!
これさあホテルがテレビ1台ずつ金払わないといけないなら・・・

NHKが絶対写らないテレビ作ったら
ホテル&ラブホテル1つにつき200台近くはあるから・・・
億万長者になれるな

NHKが見れないテレビって違法なのか?
500名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:27.02 ID:LUyk+53A0
Bカスなんて立派な装置をわざわざNHKが出資してつけたんなら
有効利用しなきゃおかしいだろ?とっととスクランブルかけろよ。

みなさまの受信料をどぶにすてるんですか。
501名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:56.96 ID:0kkcKPE10
平清盛 7/22 10.7%

こんなゴミ番組のために何百億円も費やしてるゴミ組織
職員の給料は1200万円!おいしい!
502名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:21.27 ID:KeSI+Oie0
>>468
何かやってくると思ってたがテコンドーの連呼か。
今後も色々やってくるだろな、公共の敵、NHK。
503名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:48.27 ID:cJCzuu5xO
B−CASでスクランブルをかけていない【NHK側の怠慢】と突っぱねるべき
504名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:13.91 ID:j01E/BMG0
>>499
NHKがここまでやるなら絶対に作るべき。
505名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:31.38 ID:t3X726lN0
なにこれ。メチャクチャだな。
普通に一件分でいいだろ。
506名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:00:38.42 ID:ikk+Fajx0
ボりすぎだろ
507名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:13.54 ID:+D9KYx7U0
家電量販店とかのテレビも払ってんのかね?
508名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:46.90 ID:iqzTaqM60
放送法を変えろよ
509名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:49.30 ID:tvQX93yG0
タクシーもテレビ映るカーナビついてたら次のターゲットだな
510名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:50.67 ID:TrBoOLFq0
>>507
あれは払ってない
特例があったと思う
511名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:01:59.70 ID:zzfByJSJ0
これは国民とNHKの最終戦争の幕開けであった。
512名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:02:49.53 ID:pzpaUiBa0
ブラック企業大賞2012 授賞式&シンポジウムを生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101666847
513名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:24.79 ID:cfGrlhL30
>>504

シャープなんて今ヤバイんだろうから
「民放しか写らないテレビ」作ったら
絶対復活できるのにねww
514名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:03:58.74 ID:tvQX93yG0
>>504
ARIBの縛りでメーカーは出せないから無理だね
515名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:14.51 ID:UQ66zvZJ0
放送料払ってんだから
経営者を選挙で選ばせろ
516名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:45.70 ID:X+U9LbLOP
>>458
テレビが壊れたら処分すれば解約できるからそれは嘘。
517名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:48.88 ID:TrBoOLFq0
まったく、ホテルがかわいそうだろ!


と思ってるみなさん

実際にホテルの受信料を払うことになるのはお前らですよw
518名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:04:53.41 ID:JYeZLoZm0
NHKがパソコン所有者から受信料金取ってやろうと虎視眈々
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343218558/
519名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:56.80 ID:uyq62HuI0
>>513
メーカーなんて犬HKの更に犬だよ。
誰も望んで居ないワンセグなんつうものを携帯に付けさせたのは、だ〜れだ?w
※「ワンセグ付き携帯は受信料の徴収対象に成ります。」
520名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:00.08 ID:MV5HQRDB0
これはひどい
521名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:12.55 ID:cfGrlhL30
>>514

サムスンとかが「NHK見れないテレビ」出すのもダメなのかな?

チョン寄りのNHKがチョンのせいで受信料減るところ見てみたいwww
522名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:22.56 ID:mIAfX1Xj0
BSの押し売りするな!!!!

東電並の糞企業。
523名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:08:57.98 ID:Y4JWj0000
年に数回見るサッカーの為に13000円は高い、ぼったくり
524名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:09:51.69 ID:MCwhQwz40
俺たちの金で作ったんだからアーカイブは無料にしろよ

   強欲NHK!!

525名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:09:55.06 ID:joUDLzaw0
NHKの集金システムがおかしいと問題化させればいいんじゃないか?
5億なんて無理だと経営者の一族郎党まで、全員そろってNHKで大暴れして占拠した後に全員殺害、そして抗議の切腹自殺とか。
三島由紀夫みたいな壮絶に。補手目経営するような一族なら今生あるからやれる。こんだけの騒ぎになれば受信料のあり方について
問題になるだろう。
526名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:13.60 ID:TNdDlT5e0
人糞入りの韓国カニを送りつけて、高額を脅しとる商法のヤクザですね

ドヤ顔で東電新社長を呼びつけて
「お宅は上から目線と言う批判があるニダ」

とかあの大越が威張ってて
タヒねと思いました
527名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:23.21 ID:mIUtvK2gP
ここで受信料にフザケンナって言ってる人にも色々居ると思うんだ。
俺はなんだかんだ言っても支払っているけど
だからこそ反日偏向放送が許せない。
捏造までしてニッポンマンセーして欲しいとは思わないが
せめて歴史の真実くらい国民が納める受信料で成り立つ放送局なんだからキチンとやれよ。と思うんだ。
528名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:51.12 ID:4t+HFKEQ0
契約してないなら支払い義務生じないじゃん。
是非ホテル側は勝ってほしい。
529名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:10:53.39 ID:11DdEwU/O
これはGJ。
というか、なんでいままで放置してたのかって話だ。
裁判してまで個人から取る前に、こういうのこそキッチリキリキリやってくれ。
ついでに、なんか変な理由つけて払ってない民放テレビ局からもキリキリ取り絞れ。
530名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:11:06.70 ID:Y4JWj0000
あ間違えた26000円だった、きちがいレベルだ、改めて頭にきた
531名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:25.83 ID:q5/fUuWT0
>>1
ボリュームディスカウントについてちゃんと明示するべきだと思う



まあ、払わない業者も業者だけど
532名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:28.10 ID:mZBOz3qEO
BSデジタルなり地デジなりの技術革新で儲けさせて貰った家電メーカーがNに逆らえる訳ない。
N技研にしょっちゅうメーカー開発者は研修に行ってるし、N技研がもってる特許も多数。
戦後の映像系技術革新はNの開発者も相当貢献してる。
533名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:12:48.91 ID:uyq62HuI0
>>527
その通りだけど、そのまともな筋を犬が聞き入れてその通りにするなんて事は、絶対に無いよ。

534名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:06.33 ID:NrInXiHPO
潰れるか民法になれ
いつまでもぼったくってんな
535名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:31.99 ID:COXIet6e0
いちおう、自分なりに調べたので
>>170
に誰か反応してくれw

ホテルのボリュームライセンスも、これくらいなら納得いく料金体系だと思うんだけど。

ちなみにBBCは7チャンネルで年間1万8千円
NHKは4チャンネルで年間2万5千円
536名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:35.96 ID:q5/fUuWT0
>>474
コスト計算ミスってる時点で経営として失敗
537名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:58.10 ID:HO3IzUOi0
>>485

いや、>>458が、アンテナだけあればテレビがなくても請求されるといってるから、
さすがにそれはないよっていっただけ。
538名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:00.42 ID:+yoigqZn0
ヤクザだって家電おいてるだけで金むしりとるなんてしねーよ
539名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:29.73 ID:UrFZTmiC0
韓国放送局NHKです日本人以外は無料でお楽しみいただけます、もちろん在日の方は無料です

韓国放送局NHKです日本人以外は無料でお楽しみいただけます、もちろん在日の方は無料です

韓国放送局NHKです日本人以外は無料でお楽しみいただけます、もちろん在日の方は無料です
540名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:16:23.13 ID:tvQX93yG0
>>528
未契約ではないよ。最低の契約は結んでるから負けるケース。
541名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:16:50.99 ID:mIUtvK2gP
>>533
自分で読み返して、ああ夏休みだなあと感じたw
更に厨房を加速させると
じゃあ解体した方が早いなw
542名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:45.80 ID:WpRYOA0VO
いつからか
NHKの受信料徴収人はヤクザが担ってるからな
契約書偽造までやっている
543名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:10.77 ID:CwSYHgmS0
>>28
これまじで?!悪質じゃん
544名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:12.04 ID:lo5mBO6v0
>>538
NHKはヤクザじゃない。
嫌ならテレビ置かなきゃいいだけ。
誰もテレビを置くことを強制していない。
テレビは置きたい、けど受信料は払いたくないとごねる奴の方がおかしい。
ごね得が通用するなら、真面目に払ってる人が馬鹿だったって話になる。
545名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:27.39 ID:Y4JWj0000
年間3回も回転寿司いけるじゃないか、家族で
546名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:40.16 ID:y0CxIHQ5P
ひでえな。
本当に腐ってる、
こんな調子じゃもうテレビ置けないだろ。
547名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:18:44.19 ID:45YZYr9+0
>>470
5億といっても3万件以上のトータルだからねえ
6ヶ月で割っても5千台以上だから全国レベルのホテルグループだろこれ
548名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:21.92 ID:jgKAZwlf0
5億円! すごい額だなあ。
どこが請求されたか知らんけど,一括じゃ絶対払えないな
549名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:28.92 ID:vsBIAIw80
>>544
悪質犬HKに洗脳されて喜んで払っているが正解だろ
550名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:05.13 ID:iCoRH1ug0
はやくスクランブルにして
請負出来高(?)制とはいえ、契約とって回る連中に最低限のモノは払っているんでしょう?
ほんと無駄金だと思う
551名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:21.06 ID:g8tCUAJW0
テレビ置かなきゃいいのに
552名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:35.61 ID:Y4JWj0000
NHKなんてちゃんねるテレビに入れるなよ
553名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:20:38.73 ID:lo5mBO6v0
>>549
洗脳とかじゃないから。
法律で決まってるから払わなければならない。
払わなくても大丈夫だと思ってる奴の方が洗脳されてるよ。
554名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:21.90 ID:X+U9LbLOP
>>544
テレビはNHK見るための機器じゃないからな
受信契約を疑問視するならテレビを置くなってのはおかしいよな
555名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:37.19 ID:zWeF5H97O
>>458
あれ無線のアンテナだからって言えばよくね
556名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:41.90 ID:ZKLgvmrOO
相撲見てる高齢者以外でNHKがいると思う奴いてる?
557名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:43.75 ID:RI9guCPy0
これはヒドイwwwwwww

ゴミクズNHKここに極まれリ
558名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:54.12 ID:CFXdjvKQ0
>>553
契約せずに払わない人はどうなるの?
559名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:21:57.71 ID:AIUpj6uPP
売国放送協会は解散
560名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:20.22 ID:vsBIAIw80
>>553
法律は民主主義という多数決で決まるからな
「悪質犬HKには金など払うもんか!!」という人が各都道府県で10万人とかになれば
変えざる負えないだろ
561名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:46.74 ID:WsvmOgkZ0
こんな893企業が社会の公器ヅラしてんだぜ
恐ろしいだろ?
562名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:00.35 ID:4Z/wrf070
ラブホだけど、VODのみにしようかな?
エロが映れば十分だし。
昔から、有線と同様結構いい加減な契約(設置台数の3割分とか)だったけれど、料金回収も出来てないのに、取りやすいカラって部屋数分請求されたらやっていけなくなるわ。
大口契約をもっと割安にしないと、解約だらけになるで。
563名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:01.70 ID:BG2hbxju0
これ電気屋とか受信料どうなってんの?絶対払ってないだろ?
564名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:23:21.14 ID:lo5mBO6v0
>>558
法律上設置した時点で契約したことになるから関係ない。
契約しなけりゃ俺の勝ちw というのは通用しない。
565名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:12.08 ID:CFXdjvKQ0
>>564
だからどうなるの?wwwww
566名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:38.99 ID:KSSb04950
>>535
日本の公益法人=公共893だと考えれば理不尽も納得できるだろ。
あいつらは公益ってお題目を盾に正義面して際限なく私腹を肥やす事だけを追求してる。
堂々と乱立してる分本業の893より遥にたちが悪い。
ま、日本の最後はこいつらに食い潰されて終るだろうなw
567名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:02.67 ID:q5/fUuWT0
>>470
> 今に携帯もってるだけで「ワンセグでNHKみられますよね?未払い10年分100万よこせやこら」とか言いだしそうで怖いな。

 時効という物が世の中にはあってだなあ・・・・・
568名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:04.09 ID:NwmEYcsA0
>>219
今どきの話じゃないだろ。
30年ぐらい前なら普通にあったよ。100円入れたら2時間ぐらい見られるテレビ。
569名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:21.81 ID:WsvmOgkZ0
なんでスクランブル放送にしないの?
絶対契約しねえw
570名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:31.34 ID:lo5mBO6v0
>>554
おかしくない。
設置したら契約しなければならない。
>>565
このホテルと同じように訴えられたら負ける。それだけ。
訴えられたらその時考えようというなら自己責任でどうぞ。
571名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:32.73 ID:IvoL0zBA0
ヤクザ放送局解体!
572名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:33.30 ID:OpltoNYa0
んhkの受信料なんかゼッテー払ってやんねーよーバーカwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:35.46 ID:g8tCUAJW0
>>556
最近テレビ自体あまり見なくなった
民放はCMがうざいからニュースを見る時はNHKの方がマシ
その程度
574名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:25:47.83 ID:Lzt49qV4O
世も末だな
コレは一揆でも起こさなきゃ
575名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:32.55 ID:45YZYr9+0
>>563
受信料は一般家庭は世帯ごと、それ以外は部屋単位みたい
電気屋とかは同一フロアなら1契約分でOKなんじゃない?
576名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:50.81 ID:pGUkFqLkP
とんでもない悪法。
しかも局員給与、料金が適正かどうかはろくに議論されない。
公共放送に名を借りた、ただの特権階級維持制度。
577名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:58.13 ID:HO3IzUOi0
>>564
言ってることに矛盾感じないの?

契約しなければならない

契約したことになる

はまったく違うんだけど?
578名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:43.72 ID:3nxnolPf0
NHKの落とし所は

「これまでの分はチャラにするから契約せいやオラァ」

だろうな

最高裁まで闘う気があるなら放送法を憲法違反で
修正させることができるだろうが
そんな余裕のない業界を選んだあたりが狡猾だと思う
579名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:27:57.87 ID:lmONdtCO0
>>540
そうかな?この場合は、
覆される可能性もあると思うよ。
580名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:10.81 ID:CFXdjvKQ0
>>570
>このホテルと同じように訴えられたら負ける。それだけ。

コレはまだ結果が出て無いだろ頓馬
581名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:05.44 ID:xsbdyrKtO
地デジ難民なんで払ってないです
が、朝FMを聴いてます
クラシックカフェ(だったか?)好きです
FMの源泉も受信料ですかね?
この分なら払いたい
582名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:06.88 ID:9WjWP27X0
有料なのにスクランブルはかけません。
受像機を持っている日本国民は全員NHKを視聴しなければいけません。
何故ならばNHKは国営放送だからです。

まあ要約すればそういうこと。
583名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:07.19 ID:moB9Z/cm0
さあ、そろそろNHKには死んでもらおうか。
584名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:07.81 ID:lo5mBO6v0
>>577
受信規約には設置=契約と書いてある。
受信規約は放送法にその根拠があるから、
法律と同等の効果がある。
言っとくけど未契約者に勝ちなんかないよ。
未契約ということ自体が違法行為なんだから、違法行為をしてる未契約者を
裁判所が勝たせるはずないからね。
585名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:37.04 ID:4Z/wrf070
>>570
受信出来る機器じゃなかったっけ、多分。テレビのあるなしではなくて。
だから、難視聴地域は払わなくても良かったような‥
586名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:53.07 ID:mUOA8eu/0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 公共の 電波を押し売りする利権  |
|    何より怖い スクランブル化   |
|________________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
587名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:29:54.35 ID:KSSb04950
>>567
イカレ電波893だけの事はあって時効は適用されないっつって訴訟起こしてるよ。
流石に裁判所は5年時効を認めてたけどな。
588名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:20.99 ID:Y4JWj0000
民主党がスクランブル化を公約にすれば今からでも勝てるのにな、どうしてどこもやんないんだ
589名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:30:31.22 ID:CFXdjvKQ0
まー頭のおかしいNHK職員の相手はこれくらいで
590名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:51.76 ID:tvQX93yG0
>>564
でも放送法上は契約したとみなすとはなっていないのはなんで?
591名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:56.42 ID:joUDLzaw0
いやなら見なきゃいい、という言葉すら通用しないNHK
テレビ所有した時点でNHKの勝ち。今にテレビ購入時に住所氏名をNHKに送らないといけないシステムになるよ。
嘘書いても無駄。テレビの中に受信機が隠されていてGPS管理もされてるし、盗聴器も入ってる。
592名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:02.68 ID:jImFmiTy0
病院入院している人、ホテルに泊まっている人、
この人たちは家ではNHK契約して見ている人
従ってNHKに金払う必要はない
593名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:16.35 ID:ffJdNhFmO
9割以上の支払っている人が、未払い者へのサービス提供は不公平だから止めろって訴えたらどうなるかなw
受信料払ってる方はお客様の意見として言うべき

重大なインフラである原発を止める勢力の声を伝えるんだから、当然電波を止めるのもOKだよな
594名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:02.09 ID:P0mfLsw70
公共の電波で何で強気な態度が取れるんだ。
595名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:39.98 ID:Pfrkn7DP0
テレビなくして、ネット環境充実させとけばいいんじゃね?
596名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:50.62 ID:QVuLGS3/0
NHKはスクランブルかけてくれないし
メーカーはNHKだけは映らないテレビをさっさと作れよ
597名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:56.47 ID:X+U9LbLOP
>>564
本人の意思が関係ないならそれは契約とは呼ばない。

>>584
放送法には具体的な契約までの手続き方法については定められてないからね。
「契約を結ばなければいけない」ことが決まってるだけで、契約を結ぶまでは効力を発揮しない。
598名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:57.06 ID:UQrOxmBs0
>>4
NHKの建物の中に韓国テレビ局のオフィスがある状態だからね
NHKは徹底的な親韓
金を払うのが馬鹿馬鹿しい
599名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:34:58.99 ID:LIKbuWV50
>>585
その通り。
受信できる機器であるかどうかがポイント。
600名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:12.88 ID:HO3IzUOi0
>>591
違法な手段によって取得した証拠は
認められないんじゃなかった?
601名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:12.93 ID:W4wDUdII0
チデジ化で個別契約が可能なんだから、契約/非契約に変更したら?

下らない吉本河原乞食出したりして、NHK見たくないわ。
番組紹介の時間が多すぎ。

民放化するなよ。
602名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:19.92 ID:vsBIAIw80
>>599
正確には受信出来る状態にある機器な
603名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:22.14 ID:pGUkFqLkP
まあ現代の貴族だよ。
養分になりたい奴は払ってくれ。
自分は御免だ。
604名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:50.97 ID:tA3BOvhD0

渡辺美優紀(NMB48) エッチな水着 画像集〜スレンダー美巨乳の抜群BODY〜

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-1124.html
605名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:51.80 ID:mUOA8eu/0
606名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:58.05 ID:Y4JWj0000
全員に契約させたいんだったら税金でやったほうがいいだろ、893使って経費掛けてんじゃねーよ
607名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:08.64 ID:LIKbuWV50
>>602
機器が受信できるかどうか、だな。
前後が逆だったw
608名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:28.65 ID:QqNea3Ie0
デジタルなのにスクランブルかけないのは
掛けると視聴料激減するからやらないんだよね?
609名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:38:40.90 ID:b11Ro7n10
勝手に放送しておいて金取れるなら
チャンネルを未設定にすりゃ金を取られる道理はないよな
うちは見てないし払ってないから他がどうなろうとどうでもいいけど
610名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:04.40 ID:VPZ9ghCX0
TVの台数分じゃなく居住区に1契約でじゅうぶんじゃないか?
ホテルにくる客はうちで受信料とられてるのに2重に払うことになる。
NHKはニュースだけにすれば年間200円でいいだろ。
611名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:05.71 ID:vsBIAIw80
>>607
解りやすい例を挙げれば倉庫に箱に入って山積みされているレコやテレビは
受信出来る状態では無いから受信料は取れないって事な
612名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:05.56 ID:TqDG57A00
>>4
先日のクロ現なんか

反米デモ運動を 全力でバックアップしてたぞ
613名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:07.67 ID:4xfAk+Hc0
受信契約しろと訴訟されたら、その個人個人が遠慮なく徹底的に遅滞戦術をとればと思う
NHKがいくらがんばっても何万件もの訴訟はできるわけがない
614名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:27.61 ID:jQfy0ye80
テレビリモコンのNHKのチャンネルのボタンだけを取り外して映らなくすればいい。
615名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:30.92 ID:LIKbuWV50
>>608
NHKは公共放送であって有料放送ではない、というのが理由だろうな。
616名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:43.04 ID:mUOA8eu/0
>>608
国民に見ないという選択肢を与えてしまうから。結局押し売りと一緒なんだよね。
617名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:53.73 ID:tvQX93yG0
設置日=契約日を主張するわりに集金人は今月分からでいいですよって。
受信規約守ってないくせに。
618名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:16.80 ID:RZ+LJL8L0
もうテレビ局全部契約制にして見たいチャンネルだけに金払う形式にしたらいいよ。
619名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:18.95 ID:9NufnaOd0
日本人は契約という概念を理解していない
620名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:53.65 ID:KSSb04950
>>603
893だよ、社会悪と言う共通認識が必要。
でなきゃ不公平にも程がある頭のおかしい制度はいつまで経っても是正されん。
621名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:57.92 ID:jGkvk7O9O
>>599
実家の辺りは電波が悪いらしく(ワンセグやラジオはほぼ無理)NHKは半額になってるよ。
田舎とかでもないんだけどな。
622名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:41:54.37 ID:WsvmOgkZ0
テレビ局ってのは本当に聖域化しとるよね
ここが一番改革されるべきところだと思ってるんだが
623名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:07.89 ID:tvQX93yG0
>>613
だから簡単に勝てるところを数件ずつしかやってないじゃん。
624名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:08.28 ID:HO3IzUOi0
>>615
視聴者に契約しない選択権のない、強制有料放送になってますがw
625名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:43.96 ID:4Z/wrf070
同軸ケーブル繋がないで、HDMIで外部機器だけ繋いでモニター替わりだったら、払わなくても良いはずであってる?
626名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:42:53.20 ID:nMETZZ5oO
何でWOWOWみたいに契約すれば見られるようにしないの?
詐欺だろ?
いっそNHKが映らないテレビを作ればいいんじゃないのか?
627名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:03.65 ID:C1ZlSYejO
受信契約してないのにどうして払わなきゃいけないのかいな?
勝手に電波とばしておいて、貧乏人や日本のニュース含むテレビ番組を見ない人間から
受信料という名目のもとに月に数千円も搾取するなんて
全く理不尽な話だ。
例えば、視聴時間に応じての料金体系だったら文句ないけど。
電力会社だって、メータ検針して使用量により
明細と共に請求してくるのにな。
国営放送局が聞いて呆れるぜ。

628名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:53.11 ID:LIKbuWV50
>>621
料金半額なんてメニューがあるのは知らなかったけど、
あまねく日本全国において放送を受信できるってのがモットーのNHKとして、
電波が悪い状態を放置していいのかね?
629名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:44:09.03 ID:vsBIAIw80
>>625
俺はアンテナ線繋がないで、BD再生とゲームだけって事で犬HKとは契約していない
630名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:44:51.30 ID:CFXdjvKQ0
確か逆進性無視なのは
料金を公平にすれば在り方も公平になる筈って趣旨なんだよな
で結果はこのザマなんだよwww
631名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:45:07.72 ID:mUOA8eu/0
632名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:45:17.83 ID:tvQX93yG0
>>625
同軸ケーブル持ってなければ大丈夫じゃないかな。
持ってるならテレビのコンセント抜くだけでも同じ理屈になってしまうような。
633名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:45:18.98 ID:TqDG57A00
>>28



   NHK    本当に潰れてください  今すぐに



 
634名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:45:51.59 ID:ErIkB9tJ0
ヤクザより質が悪いわ。
635名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:46:51.80 ID:+0SveV2+0
地域スタッフ「受信料の支払いをおねがいします。放送法で決められておりますので。」
俺様「青少年・教育番組部のチーフプロデューサー、菊江賢治さんが、警察に逮捕され
ると言う犠牲を払ってまで、電車内で撮影したスカート内のビデオを見せてくれないと
払いません。」  なぜか、地域スタッフが来なくなりました。
636名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:12.63 ID:Y4JWj0000
どうして政治が動かないんだ、何とかしろよ、票になるぞ
637名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:27.07 ID:LIKbuWV50
>>625
ケーブルを繋げていないってことは、
電波を受信していないってことだから、
契約する必要はないな。
638名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:48.59 ID:aDt6t/uY0
いい加減にこのヤクザ法律潰せよ。犬HK以外の誰が得するんだよ。
639名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:55.42 ID:+E9jBFsxO
>>584
受信契約。
契約というからには書面を交わすしかないやん。口約束で契約は結べない。
書面化、名前、判子。つまり法技術的には名前と判子が絶対に必要。しかしネクタイもしてないNHK委託業者が玄関先に押しかけて名前書け判子捺せは無理だ。
ただし家庭と事業者は別。ホテル業界はNHKから取り立てられるわな
640名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:59.58 ID:iZXsqpQ80
まずNHKは電通と手を切れ
ここ最近の癒着が酷すぎる
NHKを利用した電通のマーケティングの方法とか
本に書かれちゃおしまいだ
641名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:43.40 ID:uyq62HuI0
国民がスポンサーなら、インターネットの時代なんだから、広く意見を募ってテレビで紹介すればいい。
でも絶対に出来ないよね?そんな事www

ざまあねえなあ。生きてて恥ずかしくないの?犬HKの中の人達は。
ROMってねえで何とか言ってみろ、人間のクズどもがw
642名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:53.05 ID:3czUadHk0
見たいものは金が要るので我慢している。
みたくないものに金を取りにくる。
こんなことがあっていいのか。
643名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:13.52 ID:bK4oxiAN0
          _,,-ー----.、
         <"      "l
          '; ,、、__ソ^`7,   ヤクザもビックリだな、おぅ
          ';'___  _,,, リ
      ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
     /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    /    /  lヽ∀ /  |    l
  /  Y L  |,) ー' |  ,> ィ    |
644名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:49.55 ID:0cdsjWIG0
>>636
ミンスが起死回生で放送法の改正を提案したらどうする?
NHKは開発部門とラジオ放送だけ残して解散とかだったらw
645名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:00.43 ID:CFXdjvKQ0
今のマスゴミにも言える事だけど
資本だけが組織の立位置を決める訳じゃないからな
人脈を無視した結果こういうザマになってる訳よ
それと資本じゃなく賄賂や物理的な援助ってのも有るし
ここまで腐敗したのは頭の悪い行政や立法のせいだろうしな
646名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:04.81 ID:KeSI+Oie0
>>544
民放まで視聴する権利を奪う権利はないだろ。
国民年金の月/66000円で暮らす人はテレビくらいしか
楽しみが無いのにそんな人からも年額で25000円も奪い取る
異常な公共放送。
民放くらい無料で見させてやれよ。
647名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:27.94 ID:FSHrisHE0
部屋にテレビを置かなければこういう経費も発生しないし、宿泊費も安く出来るんじゃね?
ホテルに泊まってまでテレビ見ないし、そういうホテルが出てきたら泊まるけどなぁ
648名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:40.23 ID:Y4JWj0000
だいたいアメリカにNHKみたいなの無いだろ、無くせよ
649名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:44.45 ID:Q2pJYMiX0
みじかめ料払えかよ
650名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:50:56.32 ID:gskZh2oG0
大津の犯人や家族を晒す癖に

ホテルの特定はまだかよ
651名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:06.71 ID:y4/9Zr+l0
NHK くっだらねえ番組と、山田敦子とかいう、うそ(若者の間でハングルがはやっている)を垂れ流すアナウンサーを整理してからだろ。
652名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:52.29 ID:CFXdjvKQ0
情報取得の手段が限られていた過去
必要な法整備だったのかもしれんが
今は害悪でしかない
653名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:53:38.19 ID:auFo8E6R0

  弁護士ぼろ儲け!!!
654名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:53:49.39 ID:jJZA/eU80
うは部落開放同盟みたいwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:53:49.54 ID:NV72iBSM0
ホテルは地デジ受信しないでhuluでも入れたほうがいいんじゃね?
656名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:06.07 ID:nMETZZ5oO
逆にNHKの魅力って何がある?
657名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:15.57 ID:zwfoyF210
これって量販店のテレビ売り場とかも払わにゃならんの?
658名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:18.31 ID:zWeF5H97O
>>650
誰もどこのホテルとか気にしてねぇから

659名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:49.32 ID:9S78grAo0
パチンコとNHKかな。歪んでる部分は。

パチンコ:3点方式で明らかに博打であるのに合法という判断
NHK:国営放送でも無いのに現代生活で必需品であるテレビを設置しただけで視聴の意思を判断せずに視聴料請求

歪んでるの定義は、モラルハザードの発生部分ね。
660名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:55:55.51 ID:Y4JWj0000
まあ幾ら云っても無駄だな、放送法なりを変えないとな、おまいらやれ、俺は暑いから遠慮しとく
661名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:55:57.98 ID:o9FSvI+10
その1
ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」
第6回 蒙古襲来の衝撃 〜三別抄と鎌倉幕府〜2009 9月27日放送
13世紀後半、日本を震撼させた蒙古襲来。その3年前に朝鮮半島から
救援を求める謎の国書が届いていた。 送り主は高麗王朝に
反旗を翻し蒙古に徹底抗戦を唱えた軍事集団、三別抄。
近年の研究で三別抄の激しい抵抗が日本攻撃を大幅に遅らせるなど
蒙古軍の敗因のひとつになったことがわかってきた。

・蒙古軍のイカリの重さは1トン,軍船の長さは40m以上もの
巨大なもの,てつはうは当時世界最先端の兵器で
とても日本のかなうような相手ではなかったのだとか

・蒙古軍の国書には「兵をもちいず日本と公益したかった」
と書いてあるが馬鹿な日本の鎌倉幕府はこれを無視し
日本の警備を強化した

・高麗の忠烈王が元に日本侵略を進言したことを一切描かず
高麗は仕方なく元に従って日本を襲来したとした
662名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:56:28.37 ID:tvQX93yG0
>>657
販売目的だから必要ないでしょ。
ホテルもテレビに値札付けときゃよかったかな。
663名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:21.63 ID:NV72iBSM0
>>662
お前天才だな
664名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:44.49 ID:i9jhS/If0
ホテルの客室テレビはお客様用であって、そのお客は家で受信料を払っているんだけど…
665名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:12.18 ID:FSHrisHE0
テレビよりネットにつながってるパソコンを置いてくれた方がうれしい
ホテルはそうするべき
666名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:13.57 ID:TqDG57A00
>>46


  NHK なんか見てたら 頭がおかしくなってしまうな


 
667名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:42.48 ID:vOQSkXlO0
ホテルなんて天気と交通情報と周辺の観光情報くらいわかればいいから
テレビじゃなくインターネット端末1台置いといてくれればいいのに
668名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:55.47 ID:Y4JWj0000
まあ>>664で押し通せ、頑張れよ
669名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:59.74 ID:UQrOxmBs0
>>650
ここはNHKを叩くスレじゃないか
670名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:39.96 ID:KeSI+Oie0
>>655
ホテル側はNHKの法外な受信料の為に
民放を含めて、全てのテレビ番組を放送が出来ませんと
但し書きしておけば客は理解してくれるだろ。
ホテルや病院などの公共施設は抗議の意味でもやるべきだな。
671名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:00:26.77 ID:nMETZZ5oO
こんな昔の制度が残っている理由は
この制度で利益を得ている人間達が権益を手離したくないからですね!
672名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:00:30.72 ID:vsBIAIw80
>>662
なるほど、売り物であればどこの家庭でも値札をつけときゃ契約しなくてもいいって事だな
個人でもオークション出品中で映るかどうか確認中だと言い張ればい
673名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:02.84 ID:nD0zbCD20
よく考えたら利用客もオーナーも従業員もおそらく自宅のTVは受信料払ってるだろうから
NHKはすごいもうけられるんだな
674名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:52.76 ID:OqogNMgA0
去年は払ってたのけ?
突然今年の1月からなんて不自然でしょ。1月に視聴契約書にサインでもしたんちゃうの?
675名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:03:06.62 ID:o9FSvI+10
その2

・高麗王朝を守るための選抜軍隊、三別抄は、南に高麗政府とは
別の政府を作り蒙古と高麗と激しく対立した、そのため日本と
同盟を結びたかったが、それを断った日本は馬鹿な国だ

・ 元に三別抄が激しく抵抗してくれてたおかげで
鎌倉幕府は損害を受けなかった、日本は三別抄に
感謝しなければならないらしい

・福岡出身で韓国に9年いるという元NHK女性アナ
「三別抄の軍隊の国を守ろうという信念に圧倒された」と
涙ぐむ、それに比べて鎌倉武士はあまりにも情けないのだとか

・1回目の蒙古襲来シーンでは、あまりにも情けない鎌倉武士の
弱さを演出、弓矢や砲弾に鎌倉武士は度肝を抜かれ完敗、博多の
町は火の海になり初日から蒙古軍圧勝、しかし軍団は翌日姿を消した
理由は、前年の三別抄の戦いで疲弊してたからなのだとか、三別抄に
日本は感謝しなければいけないらしい

・当時の言葉に、ムクリ、コクリという言葉があるが、それは
蒙古や高麗人を低く見ていた、日本人の下劣さをあらわしている言葉
なのだとか

・ 沖縄の琉球王の墓で、高麗瓦が発見された、沖縄の築城技術が
飛躍的に進歩を遂げたのは、三別抄の残存部隊が沖縄に伝えて
くれたおかげらしい
676名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:51.48 ID:lRgYYAQ60
これ1%でも認めたら全てのホテルからテレビなくなるぞ
日本の観光が成り立たなくなる
677名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:08:07.48 ID:mUOA8eu/0
678名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:09:32.14 ID:q5/fUuWT0
>>564
> 法律上設置した時点で契約したことになるから関係ない。

 そういう嘘はいけない。だから工作員は嫌われる
679名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:05.39 ID:Y4JWj0000
こんなとこで抜け道とかやったってしょうがない、正々堂々NHKを倒さなくちゃな、まあアホども精精頑張れ
680名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:49.03 ID:o9FSvI+10
その3
「日本と朝鮮半島2000年 第6回 蒙古襲来の衝撃
に出演していた自称日本人の教授と
司会者、自称日本人アナウンサーの滑稽なほどの偏った思想に苦笑させられた。

司会者の三宅民夫と自称日本人女子アナと名乗る女が
ひたすら朝鮮の三別抄の抵抗を「勇敢で愛国心がある」
と褒め称えたかと思うと第一回目の元寇で
日本軍が戦い方の違いや武器の違いに戸惑っている様子に
笑いながら「全然違いますね〜」
などと馬鹿にしたかと思うと
この自称日本人の女(朝鮮語がやたらと流暢)は
三別抄が最後の戦いをしたと言われる済州島の海岸に立って
涙ぐんで見せたりと まるでメロドラマの主演気取りwww
番組の最後で、この元寇が日本に与えたその後の影響
というところでは「日本が危機に陥っても神風が救ってくれる
という誤った考えを植えつけてしまった」
などと、馬鹿らしくなるようなことを言って
モンゴルや朝鮮人の残虐行為には一言も触れずじまい。
おまけに日本人の教授とやらは、日本人の間にはその後
「モクリコクリ」などと
朝鮮人モンゴル人を差別する言葉まで出てくるようになった
と、まるで日本が悪かったかのように誘導
ここまで歴史を無視した朝鮮人の自己満足番組を
受信料で作るNHKのキチガイぶりにはあきれる
681名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:49.82 ID:T1Yu4KcB0
× > 法律上設置した時点で契約したことになる

○ 法令上設置した時点で契約したことになる
682名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:20.39 ID:sD2G/+4C0
>>671
そしてそういう人間達はすごいパワーを持っている
683名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:31.54 ID:cJ820ACj0
@kitadai_kengi
ttp://twitter.com/kitadai_kengi/status/228992404135505921

NHK、テレビ置いただけで金払え!!おかしい!!
これだけ、技術が発達している今日、金払わなければ、見え無くすればいい!!
現にBSとかWOWOWはそうなっている、
NHKの横暴とも言えるシステムを打破すべき!!OBの私が言うのもこの頃の内容に意見ありだから〜!!

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
ttp://diamond.jp/articles/-/4567
684名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:50.66 ID:mtipLdpr0
見る奴が悪い
集団訴訟だ
685名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:55.69 ID:o9FSvI+10
その4
リポーターとしてスタジオにいた元NHKアナウンサーで現在韓国の
テレビ局でキャスターをやってるという笹部佳子さん
今でもこの海岸から遺骨が出るがそれは
三別抄の戦いで死んだ兵士のものとして涙する
実際には済州島四・三事件で虐殺された人の遺骨のはずだが、
こんなことある程度歴史知識のあるものなら常識のはずだが
こいつらNHKは、朝鮮戦争時の民族同士の醜い大量虐殺を
歴史ロマンにすりかえたいらしい
韓国語ペラペラで半島側のでたらめ願望捏造史観を必死に代弁し
日本人の代表として頷く笹部さん。

686名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:44.11 ID:T1Yu4KcB0
契約してないのに受信料払えと強気に訴訟起こせるのは最高裁判例があるからだよ。
2ちゃんねるに出てくるような屁理屈はすべて打破された NHKの勝利
687名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:15:58.11 ID:b74r5LvX0
>>287
孫は電波オークションに反対したけどな
688名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:03.22 ID:vsBIAIw80
>>686
電波的に映る受信機が一切無いところやナマポから取れるものなら取ってみろ
689名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:05.67 ID:9aL+SFEa0
凄い額きたなこれw
690名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:17:37.52 ID:tvQX93yG0
>>686
ソースください
691名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:18:26.37 ID:dsdUXA+T0
ズブズブだからやれないに決まってるだろ。
692名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:18.43 ID:PHvWgJOFO
払わない
693名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:25.48 ID:gMFagPnC0
緊急放送以外にスクランブルかければすべて解決なのにやらない
これはNHKが必要ない人からも金巻き上げたいからです
694名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:43.85 ID:LUyk+53A0
>>686
んなもんねえよ。ソースだしな。
695名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:47.55 ID:T1Yu4KcB0
>>690
これの上告は棄却されている 高裁判決で確定
http://www.tsukuru.co.jp/nhk_hanketsu.pdf

http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/
696名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:13.76 ID:o9FSvI+10
■韓日新時代学ぶ…コリアンカルチャーサロン

【神奈川】神奈川韓国綜合教育院(趙忠来理事長)の
今年度第3回コリアンカルチャーサロンのテーマは
「新時代に入った日韓関係」(塩田純NHKプロデューサー)。
6月21日、150人が神奈川韓国会館で受講した。

塩田さんは会場でETV特集「日本と朝鮮半島」の映像を放映。

番組放映後、韓日両国のメディアが歴史認識について
話し合う機会が生まれたと紹介しながら、
「互いをどう認識し、どう理解するか。まずは事実を知ることが大切だ。
日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。
それを認識しないと韓日の未来は描けない」と結んだ。

(2011.7.13 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=3&category=2&newsid=14654
697名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:21.17 ID:5SDhC/jP0
肥大化して弊害だけ目立つ。
教育部門だけ残し、解体すべき。
698名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:23.62 ID:gbTUw3oL0
>>1
もうカエル入れた一体型パソコンを
置いておけばおk
699名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:23:41.44 ID:wtPerawU0
NHKの言い分だと受像機あって契約してる家に
懸賞に当たりましたただで差し上げますと送りつ
ければその家は設置台数に応じた受信契約を結
ばなかった家として提訴できる家に成る訳か

いいかげん契約書も無しに契約した事になる事は
違法だとはっきりさせようぜ
口頭の約束があるならまだしもモニターとして買った
だけで契約義務とか詐欺だろ
700名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:05.48 ID:9WjWP27X0
ここでもう何も怖くなくなったNEC、シャープ連合からチューナーレスネットTV「Net Right Wing
」発売。

最新のTVの便利な機能(録画機能以外)はてんこ盛り、チューナーレス、他のTVより格安とか出ないかなw
701名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:28.64 ID:8Z4f/yVW0
>>4
これはひどいな
ステマしまくって金を貰ってるなら受信料なんて要らんだろ
702名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:35.26 ID:hKzW204e0
宿泊業界はここでまとまって戦わないとえらいことになるで
703名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:50.07 ID:XlRZoO9H0
ヤクザだな
704名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:07.76 ID:v4CD76PA0
ホテルがなめられてるんだよね
こんな訴訟起こされたらコテンパンにやってけるし、いくらでも嫌がらせできるけどな


705名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:09.83 ID:PHvWgJOFO
うちのテレビも値札ついてるからね。1000万ドル だから賞品だ。
706名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:13.62 ID:T1Yu4KcB0
>>699
世帯契約は1契約でテレビ何台でも所有できる 40型10台あっても1台分の契約
707名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:25.92 ID:o9FSvI+10
NHKがまたでたらめなウソをついて平気でいます。
2011年2月21日(日)放送
アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」の
電話中継で日本ユニセフ大使として生出演。
安全なソマリランド共和国のハルゲイサにいるにも関わらず
危険なソマリアのハルゲイサにいるとウソをつく。
アグネスチャンもアナ2人も「ソマリランド」と一言も言わず
ソマリア であるとウソを押し通し危険性をアピール、募金を求めた。
※そもそもソマリアとソマリランド共和国は別の国。ソマリアはご存じの内戦状態にある
危険な国、ソマリランド共和国は治安のよい観光立国。
アグネスが滞在していると言っている ハルゲイサは
ソマリアではなく、治安のよい別の国のソマリランド共和国の街。
また、このインチキラジオも下記で聴くことが出来ます。
NHK BS1「今日の世界」 ソマリアからの報告1・2 by アグネス・チャン

NHKはソマリランドに同行しました。
冒頭30秒頃に「銃撃戦のシーン」がありますが、これは南部ソマリアの映像です。
危険地帯だと印象操作をする為に流したのでしょう

さすがNHK、見事な偏向報道です。


・日本ユニセフに募金するとこういう使われ方をされますので注意
日本人がタイ王国の子供の体を切り刻んで臓器を奪い取るというストーリーですが
これは実際には起こっていません。しかし日本ユニセフは実際に起こっていると発言し日本人を悪者扱いにして陥れようとしています。
原作者は在日韓国人です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16193823
708名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:31.93 ID:pGUkFqLkP
払うことは、こんな巨悪の存続に加担するということ
認識をかえましょう
709名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:26:39.84 ID:EmTLeL+n0
ヤクザそのものNHK
710名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:27:07.02 ID:T1Yu4KcB0
これの上告は棄却されている 高裁判決で確定
http://www.tsukuru.co.jp/nhk_hanketsu.pdf

http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/
711名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:27:31.12 ID:eneSCcsc0
公務員の給料には貰いすぎと議員も声を上げるが
その倍以上貰ってるNHKには何も言わないの?
税収と無関係に金額決めて強制徴収して絶対に破たんしない
公務員以上の日の丸企業
712名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:27:57.63 ID:5yNOkS4k0
払わなかったらホテルごと差し押さえてNHKのものにするつもりだろ
713名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:28:04.80 ID:T1Yu4KcB0
>>711
【悔しければ】 NHK就職 52【入ってみろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340688857/
714名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:28:26.06 ID:7KLeI2M10
公務員や電力会社NHKJRNTTあたりの半公務員的職員はどうかしてる
普通にあたまがおかしいと言っていいレベル
715名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:28:51.76 ID:q2mObXVs0
ホテル「家の客室にテレビはない!」

とはいえないからなぁw
716名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:28:52.48 ID:ynhQNW/R0
NHKが解体されるまでTVを設置する気はない!
717名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:29:12.24 ID:PHvWgJOFO
なんか、NHKが、クリック詐欺みたくなってる。












こういうケースを無料化する事も含めての、放送振興を目的とした受信料徴収じゃなかったのか?













719名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:19.68 ID:tvQX93yG0
>>695
受信料拒否ではなく、未契約者に対する訴訟の判例ください
720名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:28.34 ID:+HESlD8g0
>>695
契約していないのにじゃなく、契約は成立しているから、支払い命令じゃん。
721名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:30.49 ID:mcGbSt9V0
3万3767件分で7ヵ月と言うことは4824室。稼働率を70%で計算すると、
6891室だなあ。ホテルチェーンだな。
722名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:52.29 ID:o9FSvI+10
2010年6/20 (日) 21:00 〜 21:50 NHK総合
NHKスペシャル プロジェクトJAPAN シリーズ 
日本と朝鮮半島 第3回 

日中戦争から太平洋戦争の時代、朝鮮総督府は多くの人々を戦争に動員した。
朝鮮人志願兵、女子勤労挺身隊の生存者や特攻隊員の遺族を追跡。
皇民化政策の実態に迫る。番組では、志願兵、女子勤労挺身隊として
動員された生存者そして特攻隊員の遺族を追跡。
“志願”という形を求めた戦時動員が、どのような
被害をもたらしたのか。最新の資料と証言をもとに
皇民化政策の実態に迫っていく

番組の冒頭、NHKきちがい解説員、五十嵐公利が言う
「朝鮮の動員というのは、日本国内で国家総動員法がしかれるに
併行する形で進んだんですね,軍事動員、労働動員
これには強制連行という問題が引き起こされますね
それから、いわゆる従軍慰安婦の問題も起こるわけです

このNHKの馬鹿どもは、とっくに証明されてる
強制連行の嘘や従軍慰安婦の嘘をいまだに番組で堂々と
真実とするほど偏った奴ら さすが天安門での死者はいなかった
と言ってしまう放送局
反日反米、親中親韓、の基地外放送局にかかると
強制連行や従軍慰安婦は事実で、天安門虐殺の死者はゼロで
日本は日台戦争を引き起こして、そこで日本は台湾人を
大量虐殺して、日本は台湾人を人間動物園で見世物にした
極悪非道の民族になるらしい オカルト映画の手法を駆使してまで
日本人を悪魔に仕立て上げる演出に熱をあげる
民放以上の日本一の給料をもらいながら
反日オナニーを続ける 現代の労働貴族
723名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:46.16 ID:dsdUXA+T0
大集団で「契約しない隊」を結成したいね
1人やられようものなら、団結・絆で頑張るっちゅー
724名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:31:48.69 ID:wqVk8irz0
>>699
個人の家は1家族1契約。
台数によらない。
725名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:32:37.51 ID:RSlUNRA+0
もうテレビいらねだろ、これでホテル業界が一気にテレビを置かなくなり
ますますテレビ業界が不況になればいい
726名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:32:40.43 ID:cnJj47EN0
家に3台あったら3台分払わないと駄目?
727名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:15.86 ID:T1Yu4KcB0
未契約者に対する訴訟は全て未契約者側が支払いに応じて裁判は取り下げになっているから
まだ判例はないよ。今回のがどうなるかだ。
728名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:33:50.13 ID:o9FSvI+10

おそらく史上最悪の韓国絡みドラマ「されど、わが愛」(1995年 NHK)
http://www.dailymotion.com/video/xcu22u_yyyyyy-1_shortfilms
親父が子供とその友だちの在日を連れて韓国行って
子供たちに例の日帝による捏造拷問蝋人形館を見せて、
日本は朝鮮から国や土地や名前や言葉を奪ったと語り、
親父の父親である元朝鮮総督府役人が旧総督府の建物の前で
土下座を始めるハチャメチャ脚本。
原爆を落としたのもまるで日本政府がやったかのような言い草。
時間の無い方はパート5からどうぞ。全部皆様の受信料で製作されております。

729名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:34:13.64 ID:kM9HyDi30
某ケーブルテレビ局の月額使用料

事業所(ホテル・旅館・病院など)
テレビの台数によって月額利用料が決まります。
1台〜10台 月額 1,600円
11台〜20台 月額 3,000円
21台〜50台 月額 5,000円
51台以上 月額 9,000円


ふつうはこんな感じでサービスするよなあ
電波垂れ流してるだけだから原価は変わらねえし
部屋ごとに鬼のように請求する必要あるのか?
730名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:34:30.62 ID:emgs7WZS0
悪法でも法だからね
払わんとアカンよ
731名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:01.44 ID:9CTrxtP40
だいたい、ホテルの部屋置きのテレビなんて、一日一台平均
何分NHKを見られてるんだ?データとったら、NHKの言い分
が如何にタコかわかるんじゃね?
732 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/28(土) 16:35:01.76 ID:Fy1px0lD0
NHKも東電も完全民営化キボン
733名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:14.08 ID:zzfByJSJ0
百歩譲って、他の民放の半分以下の安い給料で、しっかり放送をやって、律儀なくらい
商標の扱いに気をつけたりしているなら、月500円くらいは払ってやっても良い。
しかし今はどうした。2,000万円の年収を得て、反日偏向やりまくり。
電通傘下で商標も糞もない。犯罪不祥事毎日のこと。
こんな腐った組織はつぶれてもらうしかない。日本の恥部だな。糞犬HK。
734名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:15.86 ID:tvQX93yG0
>>727
>・テレビの設置台数に応じた受信契約を結ばなかった

今回のも完全な未契約ではないように思えるけど










『 NHK受信料支払い義務の ・拘・束・条・件 付きテレビ販売 』 は公取法で違法にするべき。










736名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:45.54 ID:0ZS5vGzO0
カスラック商法か。
ヤクザだなぁ。
737名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:35:57.31 ID:vsBIAIw80
>>727
受信出来る状態になっている受像機かあるのに未契約なのと
受信出来る状態になっている受信機が無いかあるいは
未確認で未契約なのは分けて考えないとな
738名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:36:21.03 ID:LCAtD7nZO
NHKの全支出を一円単位まで、支払い先も明確にして明細を開示しろ

739名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:29.40 ID:qKesGnlJ0
公務員とこうした準公務員(政府系団体、電力会社、JR、NHKなど)の増長ぶりは激しい
740名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:42.46 ID:PHvWgJOFO
>>725
ホテル用にNHKを受信しないテレビが、相当数、発注書されそうだな。
741名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:57.33 ID:ynhQNW/R0
TVが売れないのはNHKの所為だというマーケッティングを
すべてのネット上でするべきだな
742名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:05.79 ID:FVS5O5My0
俺はリモコンの1のとこのゴムはずしたやつ見せたら
払わないですんだよ。見れないし
743名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:56.56 ID:gMFagPnC0
nhkは寄生虫
744名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:39:46.86 ID:gZ9R5/dr0
スカパーがテレビがあるだけで料金請求したら大問題なのに、NHKは平然とやってる不思議。
745名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:39:50.41 ID:o9FSvI+10
・この番組は偏向が酷い番組だった。
日本人のゲストは東京大学名誉教授・坂野潤治という人物だった
この人は開口一番、当時の時代状況を解説するにあたって
イメージ地図を使って解説していた。その地図というのは 清朝中国が赤色
その属国がオレンジ。台湾は赤、オレンジは朝鮮半島、ベトナム、沖縄である。日本は白になっている。
坂野氏の冒頭の解説を書き起こしてみる。
「当時このように中華文化圏があった。本来ならば日本も
あの場所から言えば
地理的に言えば、そこ(中華文化圏内)にあっても良かった
地図で日本は白くなってます。もしあれが赤とか朱であれば
ペリーが来た時に中華秩序と欧米的価値観との衝突があったはずです
ところが二百数十年に渡って日本は(中華文化圏との)鎖国してますから
欧米的世界秩序を受け入れられた。
もし日本が二百数十年間、中華秩序にあれば中国や朝鮮がどう反発するか?
分かったはずなんですけど
こちらは何も欧米と鎖国しただけじゃなくて、基本的には東アジアの
秩序からも鎖国してた訳ですから、長い間。だから日本は割と平気で
そういう事(江華島事件)をやっていく…」

NHKが番組で主張する所は冒頭部分で語られる事が多い
この坂野氏の解説が、NHKがこの番組で言いたかった事の全てである。
「坂野潤治」をWikiで見てみると
>在学中は60年安保闘争を、全学連の幹部闘士として指揮していた。
>共著(田原総一朗)『大日本帝国の民主主義―嘘ばかり教えられてきた!』

NHKが公正中立な放送局、という事は絶対にありえない。
746名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:13.75 ID:Q6DS9kUy0
>>4
本気で引いた
747名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:24.38 ID:q2mObXVs0
>>181
>>701
話はそれるがv+じゃ完全に
ステマ=韓国
という意味になっちゃってるな
748名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:35.06 ID:zfScDpKg0
>>555
ロテーター付けてクルクル回しとけばイイね。
749名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:40:45.90 ID:HYs6tPut0
スクランブルかけたらいいじゃん
NHKのチャンネルが無いテレビ作ったら売れるよ
750名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:12.99 ID:OeS8UvQn0
ぼったくりバー
751名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:23.62 ID:zfScDpKg0
>>556
テレビ見るなら民放よりはましかなって程度。
752名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:07.97 ID:7EFROKdG0
NHKが映らないTV発売してやれよ

設置しただけでこれじゃやっていけんがな
753名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:42:55.00 ID:q2mObXVs0
去年のフジデモ並のことやらない限りは
東電もNHKも増長していく一方だよ
むしろネットの話題を反韓一色に染めてるお前らが
結果的にそういうクソ企業クソ団体への叩きを逸らすことで
延命させてしまっている
754名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:43:24.40 ID:sD2G/+4C0
日本の権力はこういう一般人が全く知らない連中である。
政治家や官僚が無能ってわけじゃない。政治家や官僚の上に法を超えた権力が存在するのである。
755名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:14.59 ID:MgiuQEee0
クソ以下の偏向捏造報道番組を無理やり押し売り
買わない奴は訴える
これがNHKのやり口です
皆様も注意して下さい
756名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:36.21 ID:erEqXybk0
病院とかもベッド数分テレビあるけどこれも1台づつ契約なんかね
恐ろしや
757名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:43.32 ID:y6BdY38B0
NHKは、観なくても何故払うの?
という素朴な疑問に答えられない。
いずれ、この10〜15年の間に
必ず大きな変革が来る。
(予言しておきますね)
危機意識を持たない経営委員は
あふぉちゃいますか。
758名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:44:55.68 ID:tvQX93yG0
>>737
実際、契約を結ばなきゃならないと放送法がなっていても、
国保と違って世帯単位だが世帯主の縛りないから、設備を設置した人の特定や
実際に受信目的としての設備の証明は難しいだろうね。
だから簡単に勝てる訴訟しかしない。
外から見えてもブルレイ見てましたといわれて反撃できるかどうか。
759名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:45:05.21 ID:q2mObXVs0
>>749
それをやったらNHKの収入は半減以下になり
破綻することが確実だからだろ
760名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:23.00 ID:zzfByJSJ0
昔はまじめで清廉だったこともあるそうな。
いつから高給取りで、やりたい放題になってしまったのか。
反日偏向やり放題。日本の悪の権化だもね。もう潰すしかない。
JRなら原宿からが近い。
会長に「大きな音だったね」くらいは言わせてみたい。
761名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:17.00 ID:q2mObXVs0
>>754
その政治家や官僚の癒着の上に成り立っているものの代表例がこれだろw
762名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:21.29 ID:CP3aXTfx0
おれはオッサンなので
平成元年の街角景気や両親の収入おぼえています。
平成24年、NHKも新聞も値段が右肩上がり。
人々の収入は右肩下がりwww

こーいうのを必要経費とし各種税と合わせると、かつてない重税社会。
で俺思ったんです。脱税や携帯・ネットは解約ムリだけど
ひょっとしてテレビや新聞は、解約しても生活できるんじゃないかと。
最初の3日は不便だと思いました。
一週間目までに寂しさのピークが来ました。
それ超えると、、、、
余裕っすね。依存の中ではもっとも軽度かと。
逆にいえば、それだけ脳内麻薬でないジャンル。テレビはいらない。モニターだけいる。
763名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:49.39 ID:JrRo4XUH0
NHKが絶対に視聴できないテレビをはよはよ
764名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:33.40 ID:wdkMXK/r0
これでNHKが勝つと、一般家庭にも過去の未納分に溯って支払い義務が生じる。
要はいつからテレビを持ってたか証拠が残ってなければ問題ないんだが、BS契約
してる人達は逃げられない。未納すればするほど、将来の未払い金が増えること
になり、集金人は。「あらら、とんでもない額になるのも知らずに居留守だわ。プッ!」
765名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:35.55 ID:1D/H43Af0
酷いNHKだなあ
宿泊客はみんな払っているだろうに
ぼったくりバーのようだ
殆ど見てないのに金払えかよ〜
766名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:01.16 ID:jbgXI2u60
早くTPPに参入して、やるべきことをやらねばだ。
767名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:26.24 ID:y6BdY38B0
それから、消費税が上ったら
NHKの契約、解除しますね。
よろしくね。
768名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:50:35.11 ID:q2mObXVs0
>>764
>いつからテレビを持ってたか証拠が残ってなければ問題ないんだが、BS契約してる人達は逃げられない
どうして?
769名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:51:58.28 ID:DPAXkLsb0
鰻の価格が高騰してみんな苦労しているのに、NHKのキャスターが
見切り品を半額で購入して喜びながら番組で報告してたな。
770名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:02.40 ID:GdrT+0em0
日本は確実に腐ってきてるよなぁw
こんな下品な強欲丸出し
昔のNHKじゃありえねーわ。
日本人みんなおかしくなったわ
771名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:52:10.41 ID:o9FSvI+10
その1
NHK「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai/

ある韓国人留学生が残したもの 〜日韓の対話と摩擦〜3月1日

 東京・新大久保駅で韓国人留学生・李秀賢さんが、線路に落ちた人を
救おうとして、命を落とした事故から5年。多くの人に勇気と感動を与えた
彼の生涯を描く映画の制作が日韓両国の映画人によって始まった。
 韓国人の主人公を日本人監督が中心になって描くのは初めての事である。
しかし、映画作りは順風満帆とは言えない。この5年、靖国問題、竹島問題など、
両国の関係がより難しくなっているためだ。そうした中で、李さんの勇気は
私達に何を語りかけているのか。文化や歴史的背景が違うスタッフたちが
激しい議論を繰り返しながら、進んでいく映画制作。李秀賢さんの慰霊祭の様子や、
李さんのご両親の活動なども織り込みながら、日本と韓国の交流のヒントをさぐる。
スタジオゲスト : 小倉 紀蔵さん  (哲学者) 

・一緒に助けに降りて亡くなった もう1人の日本人の事には一切触れず・・・・
この件を扱うなら、状況説明する時に 少なくとも名前くらいはどうしたって出るでしょ?
それなのに完全無視で韓国人だけを称えるとはどういう事だ?
あの助けに入った韓国人個人を褒めるのはいい、 だが、それは個人として
褒めるべきであって、 助けた人が”韓国人”だったから、個人の行動を韓国という
ナショナリズムに結び付けてマンセー
一緒に入った日本人は一切無視、っていう番組作りは到底納得出来ない!
772名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:53:04.00 ID:782TeFoI0
ホテルのテレビってケーブル使ってるのが多いでしょうし、マジで
NHKカットして、うちのテレビはNHKが物理的に映らないから
契約義務ありません(欠陥品です)。でいいんじゃないの?
773名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:53:09.86 ID:q2mObXVs0
>>767
簡単に解約させてくれないことで有名
NHK「俺が認めない限り契約は続く。当然その間の支払い義務も生じる
   だから一生解約させない」
これだもんね
774名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:20.08 ID:m174OngX0
>>407
お前の方が
775名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:44.72 ID:Ald4M10O0
NHK採用に日本国民に限るという国籍条項はない
776名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:12.56 ID:zzfByJSJ0
昔はNHK局員と聞けば「給料は安くて転勤も多い。かわいそう」という
感じだったのだが、バルブあたりから頭がおかしくなったようだ。
中朝韓マンセーも酷すぎる。
子供が親の職業を言えない代表は「東電」と「NHK」。そんな商売やめれ。
恥ずかしくないのか。
777名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:35.99 ID:ynhQNW/R0
ちょっと考えた
ホテルは部屋を貸す=大家が賃貸物件を貸す
で、部屋に受信設備を設置したのが誰かってことで契約者が変わるみたいだが
世帯の住人以外の人物が賃貸の部屋に受信設備を置いてったらどうなるの?
778名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:42.29 ID:o9FSvI+10
その2

・どうしてもそういう題目でやるのなら、「人を助けた2人の記録」
とでも題して、2人を同じように追悼するべきである。
しかも、この件からどういうわけか関係ない部分での日韓関係の話に持ち込むというのは
亡くなった2人に対して失礼もいいところだ。亡くなった2人もこういうのを
ナショナリズムの話に持ち込まれてあの世で喜んでいるだろうか?しかも
日本人の関根さんの方なんか番組で名前さえでてこなかった 

・ 転落者を救出しようとして亡くなった邦人男性のことを無かったことにするのも酷
いが、実際には見ず知らずの人だった転落者を、映画では
韓国人青年の日本人恋人の父親で、その父親である転落者は韓国人差別や
虐待の常習者って設定にしてるのも凄まじく酷い。
その映画によって、「日本人男性は韓国人に卑劣な差別を繰り返す悪人
一方の韓国人男性はそんな卑劣な日本人男性のために
自己犠牲も厭わない立派な民族」と描いているのがこの映画

779名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:16.64 ID:1UypcrD90
電波の押し売りヤクザを野放しにすんなよ
NHKだけ任意で映らなくする手段を国民に与えろ
780名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:48.78 ID:+1XPxbSY0
「401Kがー」と全国放送で煽って
 NHKは企業年金の穴埋めに受信料を投入
781名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:13.24 ID:HYs6tPut0
>>759
家電メーカーがこっそり開発してくれないかな
テレビがまた売れるようになると思うんだが地上波とBS民放だけ見たいなんて奴
いなさそうだから無理か
782名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:25.66 ID:tvQX93yG0
>>777
部屋の備品でテレビがもとからある部屋だったら大家が契約対象になると思われ
783名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:53.81 ID:iw6Vh/2S0
ぐたぐたぬかすなら、NHK専用の受信機を売り出して隔離しろ!
784名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:00:58.24 ID:y6BdY38B0
>773
テレビとアンテナを片づける(捨てないけど)
これで受信機を設置した状態ではなくなるので
契約は解除せざるを得ない。
785名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:17.27 ID:wvTbShk2P
>>773
はいはいだうと。葉書一枚送りつけりゃそれで解約成立です。
嘘と偽りを並べられるだけの電話の時間なんか無駄。
786名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:06.90 ID:cao6khYS0
>>1
この契約の強要を裁判所が認めるかどうか、みものだw
787名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:16.94 ID:Ah6uED+g0
まるで押し売りヤクザだな
国営放送イラネ
788名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:23.39 ID:edZAVfHvO
日本人皆が払わないようにしようぜ。
時代遅れのNHK。
789名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:09.48 ID:Ss5vprvxi
家賃を滞納すると、契約が切れて部屋を追い出される。

携帯の通話料滞納すると、契約が切れて携帯が使えなくなる。

なのに、NHKは滞納しても、契約は切れない上に毎月支払う視聴料がどんどん加算。

変だよな?
790名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:12.67 ID:NwmEYcsA0
客室のアンテナ線を抜いておけばいいんだよ。
客が挿すことにしておけば、設置者は客。
791名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:03:36.93 ID:MAYl9y5g0
今時テレビなんか視てる時点でお前ら負け組みだよw

792名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:20.20 ID:wvTbShk2P
>>786
和解狙いでしょ。裁判でNHKに勝てる要素はない。
NHKとの契約しろと命じた判決は契約自由の原則に反する違法な
命令なので裁判所が判決で出すことは不可能。
793名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:43.99 ID:p5/tic1qO
NHK撲滅運動おこそうぜ
ホテルなんかつぶれるぞ
794名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:18.80 ID:HlPVmHDX0
質問だけど
テレビは見たいけどNHKは見ませんっていうのは
なんで通用しないの?
有料のテレビなんか無理して見たくないんだけど
795名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:39.53 ID:PHvWgJOFO
>>777
そうかそれだと、世帯で払っているなら、アバートの独り暮らしの学生は、受信料を払う必要はないんだね。

あと、単身赴任のひとも、払う必要ないんだな。

いいことを聞いた。
796名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:45.85 ID:O100XXxj0
嘘ばっかのテレビや新聞とかもういらなくない?
情報操作しかないメディアより、ネットの方が、本物の情報が得られるし。

797名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:07:52.95 ID:tvQX93yG0
>>792
最小単位での契約しちゃってるからこの訴訟はNHK側に負ける要素ないでしょ。
過少申告分の残りの部屋分の受信料払えの訴訟で純粋な未契約ではない。
勝てる見込みのある訴訟しかしないところがえげつない。
798名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:21.38 ID:q2mObXVs0
>>784
>>785
部屋の中を見せて確認させろと、でないと解約には応じない
と寝言いってくるわけだが
あと廃棄証明書を提出しろとも寝言ってくるから
タンスに隠すだけでは認めないってことだろ

ちなみにいざ家宅捜索に応じる(そんな義務は当然無い)と
今度は音信が途絶えるそうだ(請求書は依然送られてくる)
家宅捜索してまでテレビを見つけられないと
解約に応じなければいけなくなる=引き伸ばしができなくなるから
799名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:33.36 ID:GdrT+0em0
>>773
テレビみなければいいんだよ
うちはテレビは押入れにしまってあってアンテナの口の前に重い家具を置いてある
だから解約できたぞ

800名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:26.62 ID:fQhmyGEfO
電力会社の次はNHKだな。
NHKは解体して完全民営化するべき。
801名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:10:04.60 ID:tvQX93yG0
>>795
受信機規約上は同一生計別住所は半額って書いてある
802名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:10:29.21 ID:CFXdjvKQ0
12:47:48.74 ID:ktFUTXaW0
13:21:30.38 ID:ktFUTXaW0
13:18:21.33 ID:9wRWfM+20
14:29:55.78 ID:9wRWfM+20
14:43:06.51 ID:lo5mBO6v0
15:29:07.81 ID:lo5mBO6v0
16:12:49.82 ID:T1Yu4KcB0

ん〜まるで交代制
一箇所のダブりを除いて
一人で相手してんだもんな
803名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:11:05.92 ID:cao6khYS0
>>797
テレビ何台分契約するかどうかは、客の勝手じゃね?

と、素人なら思うところだが裁判所はどう判断するのかな
804名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:11:30.69 ID:gh8H7MTo0
>>789


B-CAS書き換えで、視聴不能にすればいい
これは強制執行でいい

すばらしい技術をつくったものだ

NHKの正当な権利を守るためにはそれが一番

そのためのB-CASでしょ

もうこれからは強制徴収は認められない

裁判でもNHK敗北率高くなる

「金取る前に、放送見れなくしろ」それが最低限の義務

・・・そういう判決がでそう
805名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:07.62 ID:PHvWgJOFO
>>801
ありがとう。
そうか、半額か、でも、満額払っている人が多そうだな。
806名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:52.71 ID:pGzOVXCr0
    NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織

     NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織 

NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織

      
807名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:13:09.75 ID:HlPVmHDX0
>>797
>最小単位での契約しちゃってるから
>この訴訟はNHK側に負ける要素ないでしょ

不合理な契約は契約そのものが無効とすべきものでしょ。
国民や社会全体取ってどうあるべきかが
問題の趣旨でしょ
交渉能力の格差の問題でもある。
808名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:14:43.97 ID:y6BdY38B0
>798
タンスにTVがあっても、それは受信機を「設置」
したことにはならないから、契約する必要はない。
一応片付けた証拠写真は撮っておく。
あとはいくら請求が来ようが払う必要はない。
809名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:01.94 ID:Rirwf1mtO
ホテルもこれを逆手に取って、
「テレビ無しルーム、割引キャンペーン!」とかブチかませよ
朝食付・テレビ無しで安ければ、充分にイケるぞ
810名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:30.82 ID:q2mObXVs0
>>804
http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/
この斜め上の判例集を見ても
まだそんな正論が吐けるのか?
811名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:05.65 ID:tvQX93yG0
>>803
契約しちゃったら受信規約がものをいうからねぇ。
契約自体しないのが一番。

>>805
そこを説明しないで学生に契約させてるのがほとんどだと思う。
本来なら実家1契約分+遠隔地の子供分0.5なのに(要口座振替
812名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:17:05.94 ID:YO9YC/Vh0
結婚して22年、1度も契約したことないよ〜


813名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:17:42.57 ID:HlPVmHDX0
>>810
あとでゆっくり読むけど
最高裁でもアホな裁判官なんていくらでもいるでしょ
814名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:19:31.01 ID:Kb37L0Ue0
テレビを見る人には、チェックインの時に売ればいいじゃないか。
帰る時に下取りする。
815名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:02.50 ID:HlPVmHDX0
>>811
>契約しちゃったら受信規約がものをいうからねぇ

それは違うでしょ。昨今の世の中。
強者の論理で固められた契約なんていくらでも無効になってるじゃn
816名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:29.02 ID:LUyk+53A0
つか、正当にできることって、「買わない」しかねえよな。
チューナーついたものは買わない。
TVもPCも携帯も。
817名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:43.62 ID:5AN0LJ5h0
NHKのNってネガティブオプション・・・でしたっけ?
って言いたくなる商法だな。
あと、NHKと同じ商法を別のものでやったら違法だっけ?
818名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:22:06.93 ID:pGzOVXCr0
世の中には不合理な制度が多くあるが、NHKの受信料制度はその最たるものだな。
それにしても、これほど酷い制度をマスゴミがまったく取り上げない。
国会議員も、まったく無視。

それにしても、酷い!
819名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:22:16.11 ID:3ILr5gvxO
>>815
契約の意味わかってる?
820名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:03.22 ID:tvQX93yG0
>>815
総務省とおって公示されてるから。
犬が勝手に決められる規約ならいくらでも対抗できたんだろうけど
821名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:17.90 ID:HlPVmHDX0
>>819
その『意味』は常に最良の形を求め
揺れ動いており、また揺れ動くべき
822名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:45.05 ID:LZ3YXRV/0
もはやNHKは国民の重荷
いらんて
勝手に配信しておいて受信料
強制契約
強制徴収
勝手に配信するな
823名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:49.27 ID:X+U9LbLOP
>>759
それじゃ逆に受信料払わなきゃNHK以外映らないようにしたら払うんじゃねw
824名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:00.64 ID:qKesGnlJ0
モラル的には「役所のひょうきんな職員が、放送部やってみました」レベルの放送が‥
徴収金はほとんどお前たちの人件費になるんだろうが‥
825名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:21.51 ID:q2mObXVs0
順当にホテル側が敗訴or脅しに屈して和解してしまえば
世の中のビジネスホテルの客室のテレビが一斉に廃棄処分され
処理場がパンクするわけだな
それか宿泊料金にNHK分を上乗せしてさらに客入りが悪くなるか
826名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:03.07 ID:me71bY+R0
電車の人身事故 どうにかしろ

電車の人身事故 どうにかしろ

電車の人身事故 どうにかしろ

電車の人身事故 どうにかしろ
827名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:04.10 ID:3q3eakahO

確実にヤクザが絡んでる

828名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:09.33 ID:zsTikOBLO
なんで民放の視聴権利をNHKが握っているの?

しかもスポンサーからお金貰っていないのに。
広告料払ってる企業側からしたらNHKは迷惑な存在じゃないか?
829名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:23.92 ID:qmoS2ZFTO
消費税上がるんだしテレビなんて捨てちまえよ
830名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:25.56 ID:de21QCqJ0
ホテルのNHK契約ってどんな感じなの?まさかテレビ一個ずつ契約させられてんの?
5億5千万とか倒産するだろ。選べる権利とかないのか
831名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:29.84 ID:HlPVmHDX0
>>820
誰が決めたか、なんて関係ないでしょ。
どういう合理性があるか否かでしょ
832名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:43.20 ID:tvQX93yG0
>>825
業界あげての反発に期待します
833名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:26.00 ID:wvTbShk2P
>>820
その総務省の公示や放送法の明文の規定に反して
ワンセグあるなら契約しろ
カーナビあるなら契約しろ
パソコンあるなら契約しろ
と嘘つきまくりなNHKなんだが
ともかくかいやくしてしまえばいい
公示に反してNHKが解約させまいとしても
一方的な意思表示で解約は成立する
834名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:50.35 ID:OqogNMgA0
そのうち携帯のワンセグやカーナビのワンセグ/フルセグにも徴収の魔の手が延びるかもね。
835名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:18.38 ID:q2mObXVs0
>>820
NHKが認めなければ
本当にテレビが無くて契約の必要がない
あるいは本気でテレビ廃止したから解約申し出したけどNHKに認められてない
家でも支払い訴訟起こされるってことか?w
836名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:38.76 ID:HlPVmHDX0
俺NHK見てないけど
ひとつだけ楽しみしてる番組あるんだよなぁ・・・。
837名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:24.99 ID:+1XPxbSY0
電通の会長・博報堂の社長・NHKの専務が 
TV生中継で東北・福島の食材を使った料理を 
「食べて応援」して見せないと納得しないんじゃないのでしょうか? 
838名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:23.67 ID:Bu0hHzwN0
司法に何の期待も出来ないからな
外国(欧米・白人)のややこしい奴を連れてくるしか勝ち目は無いよ
839名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:23.94 ID:Kb37L0Ue0
>>836
料理番組か。
840名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:01.41 ID:pGzOVXCr0
官僚叩きを頻繁にしてるテレビマスゴミも、官僚の一種のNHKには一切手を出さない。
NHKがスクランブル化したら民放に悪影響があるのか?
841名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:10.65 ID:cJCzuu5xO
B−CASを利用してスクランブルをかけてない
NHK・カスカード側の怠慢
842名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:11.76 ID:vsBIAIw80
>>837
生放送しても偽装した食材を食うだけだから無意味
843名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:23.04 ID:q2mObXVs0
>>833
最近はチューナーがないはずの
iPhoneやtorneつけてないPS3に対しても
契約しろと強要する拡張員の存在が報告されてるなw
844名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:23.59 ID:35hYLDHYO
普通は視聴料じゃなく受信料なんだから受信アンテナの数で判断すべきじゃないの?
なんでテレビの数なの?
845名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:30:37.44 ID:tvQX93yG0
>>835
犬はそういう負けそうなところには訴訟おこさないよ、汚いことに
846名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:12.60 ID:mIAfX1Xj0
スクランブルかけろ!
押し売りするな!

NHK職員の給料を全公開してみろ!
適正な受信料なのか?

847名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:33.49 ID:q2mObXVs0
>>838
白人様なら国策捜査で逮捕も無理だしな
848名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:36.55 ID:pGzOVXCr0
>>836
一行目と二行目が矛盾してるぞ
849名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:46.45 ID:U9ugHr8V0
テレビ捨ててネット環境完備にするのが正解だな
犬HK氏ね
850名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:01.50 ID:F2erJnWp0
ミンチュの放送法改悪&最後のユートピア(特殊法人)NHKのダブルコンボの犠牲者か。
851名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:08.94 ID:awjo4t+n0
これはスクランブルにしてないのが悪いと思うよ
そもそも他がずーっと前から余裕でやってるシステムを
導入してないのは怠慢という以外ない
そういうのを破って客に見せてるなら払え!っていう根拠になるだろうけど・・・
メーカーは早急にNHKが映らないTVをランナップに加えるべき
852名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:32.60 ID:PkNTNfuj0
みなさまの受信料で韓流を絶讃ゴリ押し中。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
853名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:34.30 ID:PHvWgJOFO
確かにスクランブル掛ければいいだけ、NHKの落ち度だよ。
金はBキャスに請求しろ。
854名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:42.11 ID:uCGCvW230
ヤクザ。スクランブルかけろよ変な理屈でごまかしてないで

もしくは死ね。死んでいいよ。死んでくれ。死ね。いらないよ。
855名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:10.15 ID:La4j73wyP
これって押し付け商法だよね
856名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:18.88 ID:q2mObXVs0
NHKの工作員って

ID:o9FSvI+10
ID:p6KeLr/20
ID:PkNTNfuj0

みたいに露骨な擁護は避けて
無関係な韓国たたきに話題そらそうとする人達のことでしょ?
原発スレで何度も見た光景
857名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:29.80 ID:qmoS2ZFTO
愚民から徴収するためにスクランブルにする訳ないだろ
常識的に考えて
858名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:00.16 ID:q5/fUuWT0
>>727
> まだ判例はないよ。今回のがどうなるかだ。

 じゃあ、あんたの言ったことは嘘じゃん
859名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:17.07 ID:uCGCvW230
はっきりと見たくないものと言い切れる。押し売りすんな。勝手に流し込んで金払えじゃねーよチョン

いいか?死ね。
860名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:36:32.48 ID:pGzOVXCr0
朝まで生テレビで、このNHKの押し売り商法を議論したら面白いんだけどな。
さすがの田原もこの闇には突っ込めないのか?
861名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:11.35 ID:LZ3YXRV/0
芸能人へのギャラとNHK職員への人件費の為の徴収だよね
芸能事務所は893だろうし、その893事務所の
所属タレントへ出演料と称してNHKが金を支払う
893芸能事務所とNHK職員が生き延びる為の資金源が受信料
納得いかんわ
862名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:24.01 ID:vsBIAIw8i
マジでテレビはもう捨てたけどNHKちょーしつこい
863名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:07.02 ID:ntXCPXin0
しかしどんなに大規模なホテル経営してても半年で5億の受信料請求されたら潰れるな
864名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:18.03 ID:ftS0F0MH0
結局ホテルの料金が上がって宿泊者が負担することになるんだよ。
他人事じゃない・
865名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:39:36.20 ID:pGzOVXCr0
    NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織

     NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織 

NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織

866名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:23.81 ID:+xnbX2xQ0
モウ腹今千。
867名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:40:24.78 ID:y6BdY38B0
基本的に電波はその性質上
発信する側を法律で規制して
受信はどうぞご勝手に
というのが基本。
あと10年では難しいが
20年後までには
改正されるだろう。
868名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:13.58 ID:+RhnfEvt0
@stannpopo = @tamanahaa 52才 神川町(上里は嘘)
869名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:41.73 ID:tK4+Kzbd0
>>4
ひでーな
870名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:34.78 ID:f1Av0n4y0
ホテルで犬hkなんてみないよ
大分でしか見られないローカル見るだろ普通
871名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:56.28 ID:+Q8m+Hrj0

平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
ナマポより苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧を!
国民(在日)の生活が第一 嘘つき民主党

872名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:47.98 ID:pGzOVXCr0
マスゴミも国会議員も手が付けられない犯罪組織のNHKを潰すには、
多くの皆さんが支払ってるみかじめ料の支払いをストップすればいいんです。
私は見るからって人は、スクランブル化に移行した後に契約すればいいんです。
とにかく今の仕組みは、押し売りそのものです。
873名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:28.86 ID:F2erJnWp0
そもそも契約ってのは双方が納得して結ばれるもので、
一方的に押し付けられるものじゃないんだよなぁ。
金銭面でNHKの言い分が一方的に認められるんだったら
完全な押し売りで、契約の自由って何?って感じだけど。

まあ一昔前ならCATV契約にしとけば
こんなことありえなかったんだけどねー。

ミンチュ党が放送法を改悪しちゃったから、
もう日本国民は特殊法人韓流NHKから
逃れる術はありません。残念。
874名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:36.05 ID:UrjihY+k0
例えば、誤配でカニが家に送られて来たら

食べたり、処分するのは個人の自由

NHKの場合は、NHKを見なくても違うらしい

875名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:13.69 ID:QDWu4O4F0
リアルでいまテレビがないわ
地デジになってから買ってない
876名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:50:17.28 ID:XRBem5+00
どうやったらこの反日テレビを潰せるんだ

デモでもいたらいいのか?
877名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:51:47.90 ID:+1XPxbSY0
視聴率調査機が設置されている御家庭がTV局(NHK含めて)にとっての神様
設置して無くて受信料払ってる御家庭はNHKにしてみたら奴隷みたいなもんなんだろ?
俺のような貧乏人(TV放送受信機不所持)は数の内に入ってないって事だよね
878名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:26.38 ID:C4kTmQvG0
NHKは家電量販店も訴えろや
879名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:15.13 ID:pGzOVXCr0
こんな犯罪組織のNHKの存続を許してるのは、我々国民にも責任があるんです。
それは、怖いからといって、みかじめ料の請求に応じてしまってるからです。
その額は前年度で6900億円。

さあみなさん、勇気を出して支払いをストップしましょう!
880名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:22.04 ID:TqDG57A00
客が来たら

勝手に 豪華な食事を出す

客が食わなくても

料金 請求  払わないなら 裁判だ!!



  こういう商売方法もあったんだな  目から鱗だぜ
881名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:54.50 ID:qmoS2ZFTO
>>876
消費増税するから生活のきつい人は
新聞とテレビを解約しましょう!
って周りに煽るのが一番

デモなんか無駄だろ
兵糧攻めだな
882名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:05.42 ID:+1XPxbSY0
家電量販店ってNHKに個人情報渡してんの?
883名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:29.68 ID:P+NNBWKG0
有料地デジ放送ならスクランブルかけろよ

迷惑なんだよNHK
884名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:55:42.12 ID:pGzOVXCr0
>>876
たとえデモしても、マスゴミは一切取り上げないよ。
885名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:22.89 ID:yCfua3F5O
ミカジメ料を払わないと
痛い目にあうと言いたいだろうな
えぬえちけとしては
最近の素人は
怖いものしらずでいけねぇ
って感じなんだろう
886名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:50.81 ID:TqDG57A00
>>884

 反オスプレイ 反原発デモは、連日報道してやる!!

 反マスコミデモなんか、1秒も報道してやらねーよ  ギャハハハハハハwwwww


    日本のマスコミより
887名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:29.54 ID:XzBp/5XC0
国の施設も払ってないところがあるよん
888名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:57.12 ID:pnoOJMNrO
視聴困難地域に住んでる俺最強
アンテナが無いから契約する義務ねぇし
889名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:04.38 ID:hXrSzT9X0
こんな悪の権化みたいな糞組織が「公共」とかぬかすのだから
ほんと笑っちゃうわ
890名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:29.89 ID:YY2TKuYk0
ネット放送で受信料取れるようになったら
会社にあるパソコン台数分の受信料を搾取できるな。
891名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:05.47 ID:RGpJ7S720
>>4
4枚目の写真の女性に「FUCK ME」と伝えたい
892名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:35.88 ID:pGzOVXCr0
たぶんここに書き込んでる人の中では、NHKにみかじめ料を払ってる人は居ないと思いますが、
やはり多くの国民が行動を起こさないとNHKの改革は出来ないんです。
昨年度でNHKが集めたみかじめ料が6000億円以上。

勇気を出して支払いをストップしましょう。
893名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:11:36.22 ID:y6BdY38B0
>881
真面目な話、消費税上がったら新聞とNHK止めるつもり。
894名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:36.32 ID:pGzOVXCr0
>>893
なんで、今止めないの?

不思議だな
895名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:43.66 ID:ktFUTXaW0
>>881
>>893
新聞業界は新聞の減税を主張してるから、新聞だけ値上げしないかもよ
896名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:23.67 ID:m8jxapvr0
大分って温泉町だっけな?でもデカイホテルあんまりないな
もしかすると工場も沢山あるし
派遣社員の宿かもね
897名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:44.16 ID:qQFGjMHT0
だからNHKの映らないテレビ作れって何度も言われてるだろ
898名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:17:20.21 ID:ByoI3Xz80
テレビ全部捨てちまえ。NHKもテレビ販売不振の原因のひとつだw
1ヶ月100円なら払う人も増えるだろ。単に番組内容の割に高すぎるんだよ
899名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:14.75 ID:YzSPGf/o0
あのね テレビだけなんて思ってるなら大間違いですよ?
会社所有の車にナビは付いてませんか?それならテレビ見れるでしょ?
会社所有の携帯電話・・ナビもついてるなら テレビも見れるでしょ?
覚悟することだ お前等にテレビ付を防ぐことは出来ません
900名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:44.19 ID:qmoS2ZFTO
>>895
増税したら可処分所得が減るでしょ
だから新聞が値段据え置きだろうが関係無い話だよ
901名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:30.63 ID:o9FSvI+10
元NHK職員立花氏によると
オリンピックとワールドカップサッカーの放送権料を
NHKと民放連が共同で購入する、この2つの放送権料はそれぞれ約250億円
NHKはこのうち80%(200億円)を負担している、民放連は20%(50億円)負担で
これを日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の5社で
負担しているから1社あたり10億円となりNHKは民放の20倍の放送権料
を負担しているとのこと、ではなぜこのようなことをするのか
NHKは金が余ってしょうがな
マスコミ対策に金をつぎ込むのだ、なぜマスコミに金をつぎ込むかというと
受信料は実質50パーセントぐらいしか払われていない
これを民放で特集されると払ってる人が馬鹿馬鹿しくなり
払わなくなる、これをNHKは恐れているのだ

902名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:33.42 ID:pGzOVXCr0
>>893
新聞は金払わないと見れないけど、NHKは金払わなくても見れるよ
903名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:34.37 ID:m8jxapvr0
ホテル側のコメント聞きたいな
904名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:46.48 ID:UYSwT97b0
開会式で、朝鮮の旗をなめるように360度カメラがまわりながら
映してたシーンがあったけど、なんなんだよあれは。

そんなことしてるから、視聴者が離れてくんじゃないかアホか?
905名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:24:38.41 ID:+kM/3mUB0
馬鹿だなおまえら
NHKってのは国民の税金で作られた国営放送だろ
原資は国民の税金 言うならば国民全員が株主だ
株主には配当ってものがあるだろ
職員の給料が馬鹿高いのは、そう言った儲けの配当を
職員が猫ばばしてるんだぜ
配当も貰えないのに払うわけ無いだろ
906名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:05.06 ID:LHqaM8N00
払わなければ電波止めればいいだろう
907名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:29.84 ID:pGzOVXCr0
>>897>>898

そんな事する前に、NHKがスクランブル化すればいいんだよ。
全てはNHKが原因
908名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:43.49 ID:3mUGsmEj0
すごいな、
たった半年で5億円払えなんて言われたら
ホテルの事業収益ほとんど持って行かれてるやん
まるで、NHKに貢ぐ為にホテル業経営しているようなもんだな
909名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:59.10 ID:XzBp/5XC0
スクランブルにしたらいいのに
910名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:26:05.45 ID:uKv77Glc0
>>900
ちなみにだけど可処分所得が減れば新聞の購入者も減っていくだろうけど
減ったら減ったでやばいのは広告や広告配布所としての価値の減少だからね〜。
新聞の紙面もそうだけどチラシを入れる会社も減っていけばまず最初に
干上がるのは新聞配達所。そこから窒息していくだろうね。
思ってる以上にダメージは進むでしょ。
911名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:27:54.90 ID:YzSPGf/o0
NHKを解体するしかないね
912名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:36.52 ID:xQVH6gR/0
NHKの映らないテレビと言うと難しそうだが、
BCASカードで対応できるんじゃないの?

NHKにカードを差し出して
映らないようにしろって言えばよくね?

スクランブルを書けない理由をNHKは色々言っているが、
見たくない人に見えなくする分には何の問題もないだろう?
913名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:29:48.66 ID:m174OngX0
>>909
何のための公共放送かを考えたらスクランブル化は有り得ない
914名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:06.80 ID:PFZ62I6r0
俺は契約したいんだけど毎回NHKが断る

月々3000円で見てやるのに
915名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:53.29 ID:o9FSvI+10
元NHK職員立花氏によると
オリンピックとワールドカップサッカーの放送権料を
NHKと民放連が共同で購入する、この2つの放送権料はそれぞれ約250億円
NHKはこのうち80%(200億円)を負担している、民放連は20%(50億円)負担で
これを日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の5社で
負担しているから1社あたり10億円となりNHKは民放の20倍の放送権料
を負担しているとのこと、しかも、人気の競技をNHKが独占放送するのではなく民法全局に公平に分配しているのだ、ではなぜこのようなことをするのかというと、
NHKは金が余ってしょうがないから
マスコミ対策に金をつぎ込むのだ、なぜマスコミに金をつぎ込むかというと
受信料は実質50パーセントぐらいしか払われていない
これを民放で特集されると払ってる人が馬鹿馬鹿しくなり
払わなくなる、これをNHKは恐れているらしい
916名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:32:38.17 ID:f4ZZNbtrO
ナマポ不正の河本にも請求しろよ
アイツ役所には返金したんだからな
917名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:24.44 ID:5yNOkS4k0
このご時勢、NHKの取立てのために倒産するホテルや旅館が続出
918名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:33:51.37 ID:pGzOVXCr0
6900億円も払ってる馬鹿っちゅうか、NHKの奴隷が居る限り、
スクランブル化なんかに移行するわけないよな。
確実に大幅減収間違い無しだもんな。
919名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:34:36.37 ID:+UTpiJmK0
ショバ代と何が違うの?
どこの組のもの?
920名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:35:12.15 ID:fHCbNjsE0
>>9
NHKのことだろな!
921名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:35:22.85 ID:wEMGSeED0
>>913
公共放送部分だけ見られるようにしたらいい、その分だけは払ってやる
しかし制作費ジャブジャブのドラマだの、韓流ドラマなんかに払う金はない
922名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:36:49.64 ID:pGzOVXCr0
>>913
何の為なの?
923名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:36:50.56 ID:6yxQ0g1u0
>>912
やろうと思えばやれるが、それをしたら
入って来る金がかなり減るから絶対にやらない。
本当に見ていない奴からも取ることで成り立ってる仕組み。
924名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:38:16.73 ID:y6BdY38B0
893 踏んじゃったわ。
そういえばNHKに金払うと暴排条例に違反するかな。

>894 今んとこ嫁が観てるんで。
>902 それやったらNHKと同じ。
925名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:39:01.79 ID:pGzOVXCr0
>>919
犯罪組織の名称は、日本犯罪協会
926名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:39:37.95 ID:l6hdX98H0
>>904
釣りだと思うが、国際放送の映像だから。NHKが独自に撮ってるわけではない
927名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:43:57.82 ID:pGzOVXCr0
>>924
貴方の言い分は、矛盾してますね。
消費税が上がったら、NHKを止めるって書いたのに。

もしかして、消費税が上がったら嫁さんにNHKは見るなって言うつもり?
928名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:05.53 ID:LUyk+53A0
>>913
「公共」の枠をずいぶんすっとばしてるようだが?
929名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:28.68 ID:P68sS7CX0

ま〜〜〜お前ら貧乏人はなんだかんだ理由をつけて払いたくないってこった。
930名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:46.39 ID:o9FSvI+10
>>926
それはない、NHK独自でカメラ持って、その独自の映像をはさんでるはず
931名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:48.58 ID:7uBQAN9h0
ヤクザ未満だわどう見ても。
932名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:44:55.88 ID:CbZnxbBF0
杉の井ホテル??
潰れかけて再生したばっかりなのにまた倒産するの?
933名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:45:52.49 ID:QKFmO09x0
なんで、「客室単位」になるのか、法的に説明出来る人いる?
一般家庭は何台あっても一契約なんだが。
934名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:46:18.10 ID:YzSPGf/o0
未来の獅子達よ 立ち上がれ
NHK解体と唱えるなら 票を入れてやる
935名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:46:45.65 ID:xQVH6gR/0
>>923
自発的にやる訳ないから、
周りからそれを求めないとずっとこのままだよ。
936名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:47:20.79 ID:pGzOVXCr0
>>929
犯罪組織の延命に手を貸したくないって事です。

スクランブル化すれば全てが合理的解決できるのに
NHKがそれを拒んでる。
937名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:48:45.94 ID:y6BdY38B0
>927 そだよ。
消費税が上ったら可処分所得が減るから
NHKの韓流なんか止めなさいという。
今のところは放置。
938名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:49:25.08 ID:OCi7HXov0
こんだけでかい規模のホテルならNHKが写らないテレビを独自開発できそうだが
もしくは業界団体が組んで作ればいいのに
939名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:49:29.18 ID:LUyk+53A0
>>935
そもそもBカス自体、NHKは結構な金額いれてるはずなんだがな。
それやらないということは視聴者にとってむちゃくちゃな背信行為だね。

金をどぶにすててるってことだから。
940名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:49:35.01 ID:U9ugHr8V0
先日、ぼろアパートの隣室にNHK引っ越してきたんですよ。NHK広島ディレクター。
そしたらなんか一日中部屋に引きこもってるんです。
で、民放のバラエティ見ながら、ゲハゲハ笑ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、自分家から追い出されたって、追い出されて当然だろうが、ボケが。
一日2時間労働だよ、たった2時間。
なんかフレックスとかいって、毎日11時出勤でタイムカード押したらとんぼ返りだし。おめでてーな。
よーしウレタン運んどけよー、とか声張り上げてるの。もうウゼーよ。
お前な、毎日毎日携帯五月蠅いから出てけと。
民間はな、もっと殺伐としてるんだよ。
お前みたいな中抜けし放題な糞給料泥棒はクビになって当然、
過労死かリストラか、そんな雰囲気がたまんねぇじゃねーか。給料泥棒は給料泥棒らしく、日陰歩いてろ。
で、怒鳴りつけてやっと静かになったと思ったら、隣の馬鹿が、上司連れ込んで、ヨイショしてるんです。 上司公認かよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、”昨日の報道特集見ましたか?”じゃねーんだよ。ボケが。
出来る業界人気取って何が、アッハッハッ、だ。
お前はそれで恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、NHKって名乗りたいだけちゃうんかと。
NHKバッシング火付け役の週刊文春愛読者の俺から言わせてもらえば今、NHKの馬鹿を黙らせる最新流行はやっぱり、
”テメェ、文春に実名出してチクっぞ、ボケ!!”、これだね。
文春の名前出しただけで、今までが嘘のように静かに。これが通の脅し方。
週刊文春ってのは上杉隆がエビ・ジョンイルの名付け親。そん代わり2ちゃん参照のトバし記事も多い。これ。
で、それに元NHKの柳田邦男のマスコミ擁護記事も載っちゃう。これ最強w。
しかしこれを定期購読すると次から越後交通んとこの社員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、大人しく受信料払ってなってこった。
941名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:49:43.76 ID:EvHlFuz50
BSを見れるようにしない理由がNHKに見なくてもお金を取られるから
B-CASで見えなくすることでNHKに受信料払わなくて良いならすぐにBSアンテナから設備一式そろえる

民業圧迫してんだよな
942名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:52:10.18 ID:m174OngX0
>>921
確かにそういう批判は出て来る
943名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:52:17.15 ID:tVknwMvY0
何億円って無茶言うわ。
宿泊費でそんだけの利益取れないだろう。
NHKって頭いかれてんな。
944名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:52:22.21 ID:A/o+ZAaZ0
iPhoneでNHKのwebニュース見ようとすると お金とられる の知ってる?
自宅でしっかり受信料払っているのに更に取るんだよ

契約携帯会社に金払えって出てくるが
自分はipodなので見る事自体が出来ないという仕様
945名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:52:58.36 ID:MF+wwsv50
公共強請集り団体
946名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:53:02.50 ID:pGzOVXCr0
>>938
NHKの独自解釈で、テレビを設置したら金を払えって事らしいよ。
たとえNHKが映らなくても
947名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:53:15.23 ID:zzfByJSJ0
NHKに金を入れるのはテロ支援と同じ。国家反逆に手を貸すことになる。
断固NHK解体を目指すべき。近年日本でこれほどの悪魔の組織は他にない。
948名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:55:37.85 ID:A/o+ZAaZ0
教育実況行くといつも廃人がいるじゃん?

NHKってそういう人が見るもんなんだよね
949名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:01:25.54 ID:n6Y1IJ9b0
我が家では家計のシロアリは既に仕分け済みです
950名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:03:07.19 ID:XUCRaLUE0
よく話に出るけど、テレビを作る時には規格があったりするの?
NHKが映らないテレビとか、装置って違法だったりするのかね
951名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:04:19.18 ID:pGzOVXCr0
>>949
いまNHKにみかじめ料を払ってる世帯も、ちゃんと家計支出を
仕分けすればいいのにな。そうすればNHKを潰せるのに。
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:05:22.61 ID:M4WbLLB90
つまりTVのあるホテルは余計なコストがかかってるので割高ってわけだな
じゃホテルはTVの無い所選ぼうw
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:09:20.33 ID:RZ+LJL8L0
>>913
つまり緊急番組見るだけなら受信契約しなくてもいいってことか。
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:11:31.85 ID:AxcgWyWE0
ホテル(とか病院)は話題に登るけど、学校とか官公庁はどうなってんのかね
955名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:11:34.12 ID:LvbTpUvq0
日本にある米軍基地にも「TVあるなら金払え」って特攻してください
956名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:14:49.55 ID:tvQX93yG0
957名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:21:05.46 ID:ByoI3Xz80
>>952
なんて目からウロコな発想、気付かなかったわ。俺も乗ったw
958金神辯天:2012/07/28(土) 19:21:45.36 ID:sFTnSuG/0
民主党が全部支払うべき。
棄権した有権者から聴取するな。
極悪危険思想の民主党の癖にお金儲けなんかできない。
なにか大義でもあるのでしょうか?
国家に対する背信行為を行い国民を騙して
政治ごっこ遊びをする民主党なんか絶対に信用できない。
959名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:22:29.56 ID:pGzOVXCr0
毎年6900億円もみかじめ料を払う層が居る限り、NHKは安泰だな
960名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:23:05.57 ID:wA3AyDQF0
電波ヤクザいい加減にしろw
961名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:26:13.33 ID:MCTCl2RP0
だんだん日本が終わりつつあるんで、利権の保守に
各方面が必死になってるね
962名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:28:10.74 ID:gMFagPnC0
日本国民が一斉に受信料支払い拒否すればこの制度は壊せるのだが
全国民相手に訴訟なんてできまい

それでも身内だけは払うだろうけど 
963名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:29:40.23 ID:q3J/uqLU0
出た。
犬HKはヤクザやのー。

ってことは俺と米軍でそろそろ吹き飛ばしても問題ないんですね。
964名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:31:19.17 ID:HYs6tPut0
頼んでも無いのに買ってきてる韓国ドラマやめろ
先日のシャーロック2の1話は素晴らしかった
965名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:33:34.58 ID:pGzOVXCr0
年収1200万円のNHkの構成員の給料を払うのに、
年収100万円くらいの年金生活者からも、みかじめ料を
取り立ててるんだろうな。
そんなNHKが、”格差問題”を報じてる不思議な日本社会
966名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:34:06.58 ID:grXDt9NC0
早く解体しちまえよ
967名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:36:28.97 ID:e8oAK7qn0
未契約の一社が今からテレビを全部廃棄して、廃棄証明を出したらどうなるの?
968名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:38:32.31 ID:pGzOVXCr0
こんな大問題を、マスゴミも議員もまったく取り上げない不思議社会のにっぽん。
969名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:43:22.68 ID:FtkNwjGWO
NHK関係者は今すぐ死ね!皆殺しにしろ!
970名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:44:03.10 ID:ovZeA/nkO
5億て…自分はNHK見てないけど払ってます(>_<)これおかしいよね
971名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:45:49.68 ID:A7KAUItM0
これを機にNHK解体せよ!
972名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:47:29.44 ID:wAnTUChPO
日本ホモ協会きもすぎ
日本人装った在日にこんな好き勝手
させて頭おかしいな日本の政治家も
973名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:50:17.44 ID:19XW9xUL0
テレビなしの部屋でいいから安く泊まれるようにしてほしいな。
974名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:50:51.59 ID:HvXK0kN1P
客室単位で半年分、5億円て・・・・・

完全にヤクザやがなww
975名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:51:00.98 ID:AxcgWyWE0
テレビのない部屋を予約したいのですが‥
976名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:52:00.37 ID:TRmecLh30
携帯もカーナビもスマホからも徴収しろよ
977名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:53:04.25 ID:ei3cpcPU0
>>965
底辺が医者にかかって、公務員医者の給料が底辺ワープアより高いのは納得出来ないか
テレビ局社員という超エリート最難関業界>>公務員医者>>>>一般公務員>>>>超えられない壁>>たかが受信料にブー垂れる底辺

何万室のホテルチェーンが一部屋のテレビ受信料として月にたった\1000の経費も出ないのかよ
こういう違法法人からしっかり受信料を徴収すれば個人の受信料のさらなる値下げも可能になる
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:01:44.98 ID:kM9HyDi30
>>976
事業者の場合携帯やカーナビからも徴収するぞ
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:01:51.44 ID:X+CehH9S0
こういうコストは客に転嫁される。

客は自宅でNHKに加入しているのに、ホテルでも払うのはおかしくないか?
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:03:58.51 ID:pGzOVXCr0
>>977
お前の例えは間違ってる。
NHKを見なくても、NHKの恫喝により、仕方なくみかじめ料を
払わされてる人の事を言ってるんだよ。

上手い例えを書いたつもりが、自分は馬鹿だと書いたも同じなんだよ。

ところで、お前は何で犯罪組織の味方をするんだ?
仲間か?
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:05:32.87 ID:/W72EjljO
押し売りこわ
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:05:44.12 ID:o9FSvI+10
>>977
>こういう違法法人からしっかり受信料を徴収すれば個人の受信料のさらなる値下げも可能になる

お前NHKの人間だろ、こういうの、よく犬hk職員がほざいてるよな
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:07:51.45 ID:pGUkFqLkP
払うことは、こんな巨悪の存続に加担するということ
やくざに払うみかじめ料と同じ
認識をかえましょう
984名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:08:36.33 ID:o9FSvI+10

何かといえば主人公の清盛が「俺は王家の犬にはならぬ!!」を絶叫するキチガイ脚本で、
極めつけが清盛の嫁が伝染病で死んだとき、まわりの者に
「嫁が死んだのは、進んだ中国の薬を日本で許さぬ王家の責任だ!
 嫁を殺したのは王家だ!
 清盛よ、王家を殺せ!王家を殺してお前が天下を支配しろ!!」と絶叫させたこと。

完全に脚本家もプロデューサーもキチガイだろ

985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:11.65 ID:9nhaAcwK0
>>955
米軍基地は日本じゃないから
986名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:22.25 ID:e8oAK7qn0
NHKは見てないから番組の内容なんて知らない
987名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:23.65 ID:3tl0lrivO
テレビがついてる観光バスなんかも台数分払わないといけないのか?
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:26.62 ID:CXreuXNCO
そもそもホテルとかで、テレビある台数分とかいう単純計算で料金請求する方がおかしくない?
989名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:57.92 ID:8FO5bHmMO
ヤマダ電機は?払わせろよw
990名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:11:00.61 ID:RSlUNRA+0
アパートがケーブルテレビで地デジ化してそれ見るのに契約しないといけなくて
自動的にNHKがくるんで契約してない。つーかテレビ見ないし
もうテレビ何かどうにでもなれって感じ
テレビ離れの大きい理由にNHKの存在があるだろう
991名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:11:19.50 ID:VPZ9ghCX0
スーパーハイビジョンは16倍の画素だから料金も16倍です。
992名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:13:13.84 ID:e8oAK7qn0
電気屋でディスプレー用に並べてるテレビは受信料払ってんの?
売れたらどうなるの?日割り?
993名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:13:57.19 ID:pGzOVXCr0
   NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織

     NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織 

NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織
994名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:14:32.87 ID:o9FSvI+10
山田電気は、ダレがテレビを買ったか、情報を犬hkへ垂れ流してるからな
995名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:17:40.36 ID:vC8QM58fO
>>978
個人でも取りますって明言したぞ
うちに徴収に来た奴から言われた

まあテレビはもちろん、うちにはワンセグもないんで追い返しましたけどね
996名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:18:07.66 ID:xQVH6gR/0
>>992
収入源のテレビ様を売ってくれてるんだから
そういう事はしないんじゃね?
997名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:18:22.03 ID:SyJoPSxE0
1000なら受信料不払いをやめるよ
998名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:19:26.70 ID:o9FSvI+10
NHKのタブーは家電のディスカウントである。

NHKでは家電の安売りに関する番組はまず放送しない。
私の場合は家電メーカーが不利になる番組を取材していると、家電メーカー
が作る業界団体『家庭電化製品協議会』がNHKに放送しないように圧力を
かけてきた。当時の上司がさらに上司である局長から放送禁止を迫られたと
いう。なぜこの団体がNHKに対して強い態度をとれるのかと問い詰めると、
NHK営業総局からの要請と答えが返ってきた。家電協にはNHKからの天下り
が理事に入っており、長年小売店でテレビを購入した顧客名簿を受信料の新規契約
のため提供を受けてきた義理があるからと説明された。 
999名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:19:42.10 ID:memwubeAO
テレビにNHKを受信拒否する機能つけてくれよ
1000名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:19:45.13 ID:hT/q2Rkw0
受信を目的とするとか何とか書いているのに、
ワンセグで契約しろとかぬかしてくる集金屋って何?
テレビ見るために携帯買うヤツなんざいねえ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。