【話題】 神奈川大学経済学部・小山和伸教授 「放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:49:31.69 ID:QfYGBE+Si
偉いなこの教授
953名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:50:09.38 ID:tpMqT3RW0
NHKさん、ここまで信用なくしたら
もう駄目だろ?
自分たちの反日思想押し付ける暇あつたら
てめーで稼ぎやがれ
いつまでも、たかつてんじゃねー
954名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:50:47.40 ID:IQZj8+Fl0
いくら歴史を捏造しても北朝鮮にネズミw
955名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:52:44.12 ID:3TP4o26tO
お昼のポルノニュース、連続ポルノ小説、大河ドラマぽるの清盛、紅白ポルノ合戦をやるのなら…、テレビ買おうかな。

でも、アレが短そうだから買わない。
956名無しさん@12周年    :2012/05/04(金) 22:52:56.49 ID:6OJFfWJG0

 そして、「皆様(国民)の受信料」でコンテンツを制作し、

皆様(国民)に高値で売りつけて平均年収1400万円を謳歌している

のがNHK・・・・w

957名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:53:19.48 ID:cpB9YBxl0
>>943
だから、戦前は、NHKしかなかった。そのときに受信料制度ができた。
民放は戦後にできた。その時点で受信料制度は廃止すべきだった。事実、
ラジオについては廃止してる。なんで、私有財産権が保障されてるこの国で、
ある道具が他の用途にもつかえるのに、特定の用途を提供してるものに、
その道具を手にした時点で銭を払うのか。可笑しいだろうが。いまや、
テレビ受信機の使い道の95%はNHK以外の使い道だぞ。民放が
みたいとか、DVDを見たいだけのためにテレビを使うことが許され
ないのかよ。まして、チデジ化が完成し、あらゆる意味でスクランブルが
可能なインフラが揃ってるのに、そういう要求に応えようとしないのは
可笑しいだろうが。WOWOWOWは普通にやってるだろうが。スクランブル
をかければ、そんな国民の要求に簡単に答えられる。災害情報、国会中継
では解除すればいいだけのこと。その費用は税金で賄えばいいたけのこと。
958名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:53:38.20 ID:6jReAPS90
>>947
それこそNHKの仕事
お前さんの言ってることは郵政民営化のときも
言われたが、不採算だったら全部潰せって言ってるような話
公共と名がつく限りは不採算でも必要性があったらそれをやり続ける
あと、NHKは基本的に難視聴対策とかを民放よりもちゃんとやっている
これだって立派な不採算部門
あと、テレビの技術開発もやっている(スーパーハイビジョン)
これも不採算
959名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:54:51.44 ID:RIvF/80SO
職員による犯罪も半端ないしな
スクランブルにするか潰すかどっちかにしろ
960名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:54:55.05 ID:VhUtYsfT0
64条が強行法規だって最高裁判例あんの?
なければ意味ない
「何々しなけらばならない」なんて条文山ほどある
たとえば生活保護法
961名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:55:45.94 ID:hyh6fjiZ0
>>951
たまに定年退官した偉い教授が私立大学で教鞭をとってたりするので油断はできない。
そういうのは伝統のある大学が多いんだけど。
962名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:56:41.39 ID:ehsbDZsn0
NHKの電波塔って単独であんの???

おそわれたりしないよね
963名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:57:41.28 ID:HIhYwENk0
>>958
どれだけ不採算部門を強調したところで、嘘情報を垂れ流す時点でアウト
綺麗な顔して、綺麗な言葉遣いしても嘘つく時点でゴミなんだよ
964名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:58:09.79 ID:6jReAPS90
>>957
公共放送の前提は資本の独立
だから、税金とか民営化(大企業がスポンサー)はありえない
それから、戦後すぐの放送法は民放が参入することを前提とした法律
私有財産とか言うけど、年金、保険、税金も私有財産の制限している
しかし、これらは公益性、公共性が担保されてるので強制ができる
お前らはNHKの悪い部分ばっか強調するけど、NHKのの普段やっていることは
公益性公共性を叶える仕事をちゃんとやっている。だから、反日とか
言ってる奴は社保庁がマッサージチェア買ったから、年金は払わんと
言ってるのと一緒。枝葉末節だよ
あと、公共放送にスクランブルはありえない
公共放送についてもっと勉強してこい
965名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:59:10.41 ID:qQlZh3R20
チョンの巣窟で戦い続けてきた戦士のようだな。
まるで大阪の橋下市長のような御方だ。
966名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:59:21.08 ID:XLVsa4/E0
>>940
そのどれも実は受信料をとれる根拠はないんだよね
法律の後ろ盾はなく、あくまでもNHKの一方的解釈
967名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:00:24.21 ID:tpMqT3RW0
NHKってさ、暇で人間が多いから、どうやったら、音声で洗脳できるか
どういう言葉を使えば、洗脳できるか
そればったり考えて、番組作ってるんだよな
で、中身は嘘だらけ
968名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:00:26.33 ID:6jReAPS90
>>960
違憲訴訟起こしたけど、ちゃんと負けたぞ
ここの>>1に書かれているウヨクのチャンネル桜の教授が
ウヨクだったらなおさらNHKの必要性わかってるくせにな
民放のひどさに目つぶるのかこのメクラは
全局、韓流ジャックとかするぞ広告代理店は
969名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:01:14.28 ID:74jOxwfj0
■2008.01 NHK記者ら3人が株インサイダー取引、仕事中に抜け出して違法な取引も、疑わしい943人が調査拒否
           ↑
943人の犯罪者って誰?何でいまだに隠蔽してるの?

ゴキブリより酷いなNHKはw
970名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:02:07.85 ID:cpB9YBxl0
>>958
すでに、NHKが放送技術を研究開発する意味はねーよ。それに、
放送法は、NHKに対して、日本の文化、伝統をまもり、発展させろと
しっかり条文でうたってる。つまり、韓流なんつうものを何本も放送することは
すでに放送法の趣旨を逸脱してる。韓流たらの捏造時代劇は複数本放送してる
のに、日本の時代劇なんて殆どなく、以前の再放送が、それもBSで少し
だけ。どうみても、放送法の趣旨をいつだつしてる。日本のアニメ業界が
アップアップしてるときに、わざわざ韓国のアニメに大金を払うのも放送法
違反。報道しない自由の行使もまたひどすぎる。
971名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:02:49.28 ID:6/hCJx6o0
ハングルで友達とメールするのが
女子中高生で流行っているんだよ

by NHK
972名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:02:54.34 ID:tpMqT3RW0
>>968

お前だから、前のほうで、いかにNHKと電通がズブズブかを
元局員が語ってるだろ?
973名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:03:23.35 ID:6TDQCWl50
NHKに埋蔵金があるんじゃねえのか?
974名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:03:49.04 ID:Vnjl6P4f0
>>951
本当に知らないんだな。冗談じゃなくて。
ちょっとネットで調べればわかる程度のことなんだが。
975名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:04:11.09 ID:6jReAPS90
>>970
お言葉だが、韓流の何杯も相撲も能や歌舞伎や狂言や落語なんかも
だ〜れも見なくてもちゃんとやっている
民放はこれやらない
理由は誰も見なくてスポンサーが付かないから
でも、ウヨクから見ると反日放送局になるらしい
976名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:04:13.07 ID:L83/ChTT0
NHKみたいな半官半民の機関が一番腐敗しやすい
977名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:04:31.99 ID:3TP4o26tO
>>162
うちみたいな山奥は、自分達で建てろとよ。お陰さまでラジオのFMも聞いたことない。
ラジオ体操は聴こえるけどね。
978名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:04:47.85 ID:PJ3OrG/W0
>>964
公益性が担保されてるなんてNHKの一方的言い分でしょ。
公益に必要な範囲内にあるかはお手盛り。

とにかく高すぎる。公共にあんな高額の受信料は必要ない。視聴者から監査を入れろ。
979名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:04:53.04 ID:cpB9YBxl0
>>964
公共放送でしかできないことはスクランブルを解除すればいいだけのこと。
民放以下の糞放送とかまで公共放送でヤル必要はない。似た組織のBBCとの
差はとんでもない、クオリティが違いすぎるし、BBCの場合は定期的に
国民投票でその存続の可否を国民に聞いている。せめてそれだけでやってみろ
よ。
980名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:05:43.59 ID:qQlZh3R20
NHKは大阪の市役所と同等の酷さであるのは有名だからな。
NHKの金を横領し続けていたハゲ社員を思い出せよw

何度も会社が注意し続けていたのにやめなかった、、だとよww
普通発覚したと同時に逮捕だろwそれほどNHKでは平凡な日常の出来事だったんだろう。
981名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:07:15.25 ID:PJ3OrG/W0
>>979
>BBCの場合は定期的に国民投票でその存続の可否を国民に聞いている

そうなのか。知らんかった。是非日本でもやれ。
・廃止
・現状維持
・ニュースのみは残し、娯楽はスクランブル
などいくつかの選択肢を作って国民投票にかけるべき。
受信料強制徴収しながら、ノータッチってのはとにかく通らん。
982名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:07:30.24 ID:XLVsa4/E0
まぁNHKが怠慢体質になるのは当然でしょ
東電以上に絶対損しないからな。天変地異が起こって爆発する設備もってるわけでもなし。
983名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:07:36.60 ID:cpB9YBxl0
>>964
立派な理由があるんなら、住所も氏名も、口頭でも書面でもしっかり告げて、
どうどうと不払いしてる俺をなんで放置すんだ? もう、4,5年たつぞ。
きっちり、いつでも裁判受けてたつ、と宣言してるのにそれをしないのは
裁判されては都合わるいからだろうが。
984名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:08:02.06 ID:tpMqT3RW0
NHKで
一番驚いたことは、まだ使える機材を簡単に産業廃棄物として処理しているところでしょうか?
NHKホールの搬入口への搬入路はスロープになっており、そこから下が透けて見える(網のようなもの)のですが、
そこに膨大な数のバラバラになったテレビやミキシング用の卓、放送で使われてるモニターやEJ用のカメラなどが
バラバラになって落ちているのです。
購入してから3年経ったものは新品と入れ替えるためバラバラに壊して
粗大ゴミとして廃棄物回収業者に出すんです。しかも、新品購入のために使えるものを破壊し、
申請用の写真まで撮って「修理不能、破棄品」と申請するのです。民間のスタジオでは、10年以上前の機材をだましだまし使っているところなどいくらでもあるというのに
それでも作品のクオリティーはNHK以上のものを作ります。

機材だけではありません。
例えばMA作業など、民間では2人でやっているような作業もNHKでは4〜5人のスタッフでやっていてしかも仕事は遅いのです
985名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:08:06.55 ID:6jReAPS90
>>972
9年前の知識でな
って書いただろ
今パチプロやってて税金払わないドクズのゴロツキだからなあいつは
あと、なんだかんだ言って、スポンサーの影響は受けないからなNHKは
民営化されると困るのは民放だからな
NHKの電波は遠くまで飛ぶ(数字が若い順番に飛ぶから)
スポンサーは当然NHKに集まる
NHKにの社員は平均1100万円の給料会長は3千万円後半
民放は1200〜1500万で社長会長は2億円もらっている
NHKは民営化しても社員は困らない
困るのは偏った情報を受け取る下層市民だけ
986名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:10:20.93 ID:cY8SYRfO0
もう払ってないし・・・・。
987名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:10:37.03 ID:PJ3OrG/W0
>>985
国民の平均年収は400万だよ。
国民の皆様から受信料強制徴収する公共放送なんだから
国民の平均年収にしろよ。
988名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:11:05.46 ID:tpMqT3RW0
>>985

俺は偏った情報を受け取りたくないから
民法を見る
989名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:13:18.19 ID:LMlaPj1j0
NHKは放送局の中でも給料クソ高いうえに楽だからか
就職人気ランキング3位あたりマークしてたなぁ
6位がフジで、日テレが8位といった感じ
7年前ぐらいまで。今はどうかしらん
990名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:14:28.23 ID:6jReAPS90
>>987
年収の大小は通常業界単位で見る
それから民間の平均給与は非正規まで全部入った数字
NHKの大卒率は80%だ
それに見合った給料が払われるのは当然なんだよ
991名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:14:58.58 ID:tpMqT3RW0

NHKから松下の役員に語られた厳しい言葉でした。それは、「君、僕らは今年
50億円くらい君の会社からモノ買う予定だよねぇ、そんな態度でいると、50億円の
ビジネス失うことになるよ、君ぃ!!それでも良いのだね!!!」というもので、担当役員は
縮み上がってしまったのだそうです。




992名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:15:33.12 ID:2CPTpJuC0
NHK払いたいけど、うちは放送受信できる機器がない。

残念だ(笑)
993名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:16:14.84 ID:cpB9YBxl0
勝手に空間に電波出しておいて、銭をよこせなんてのは、公道で勝手にストリップ
やって銭よこせとか、通行人に匂い代を要求するウナギ屋みたいなもの。
警察無線でさえ、聞くだけならなんの罪にもならん。そもそも、テレビなんてのは
人間の感覚器官の延長にすぎん。自分の眼鏡で何を見ようが四の五のいわれる
筋合いがないように、誰でも感知できる電波を感知して銭をとられる筋合いは
ないわ。ストリップ劇場が壁で囲われるように、銭とりたかったらスクランブル
して見たいものからだけ銭とれ。
994名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:18:44.45 ID:35BD3u3A0
>>985
民放も韓流で偏ってないか
995名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:19:56.90 ID:cpB9YBxl0
しかも、その電波たるや、国民の貴重なざいさん。それを超絶馬鹿安の
値段で独占し、とんでもない所得をあげるなんざ、銀座の一等地の国有地を
只同然で借りて、その場所でパチンコ、風俗を開業してるようなもん。
そのうえ、通行人からまで銭をせびる。
996名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:21:22.01 ID:Hf/4EXxi0
スクランブル
英国の国民投票
韓国の電気料金と同時に徴収、但し月辺り約280円

他有るかな?
997名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:22:56.89 ID:6jReAPS90
>>996
そもそも公共放送は年額で2万〜3万円が相場
韓国だって物価考えたら日本円で月額千円
日本は地上波なら1345円
別段高くない
998名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:22:59.34 ID:tpMqT3RW0
地デジでスクランブルできるはずだzo
999名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:23:50.27 ID:2CPTpJuC0
俺の所有地に勝手に電波飛ばして金よこせって筋が違うだろ。
逆にこっちが迷惑料欲しいわ。
1000名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:16.63 ID:rM+NF6Gl0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。