【消費増税】 野田首相 「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
消費増税で「三丁目の夕日」再来? 首相、理想を力説

「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。
野田佳彦首相は27日の参院消費増税関連特別委員会で、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を引き合いに、
自らが理想とする時代について力説した。

首相が国会答弁や講演でたびたび持ち出す「三丁目の夕日」の舞台は、1957年生まれの首相の幼少期と同じころ。
講演では「私は(映画に出演している)薬師丸ひろ子から堀北真希までストライクゾーンが広い」と笑わせ、
「ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない」と、消費増税の必要性をさりげなく説く。

ただ、こうした首相の発言については「美化された思い出で情緒的にしか語らない。
政治家のビジョンとしては具体性がない」(エコノミストの飯田泰之・駒沢大准教授)という指摘もある。
http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY201207270549.html
2名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:33:33.43 ID:YEDvc73u0
お前が言うな…
3名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:33:50.10 ID:gH8oUr0o0
どん底に落とし込むと?
戦争して焼け野原にすると?
4名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:33:53.01 ID:fHZRzkKm0
お前には無理
5名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:04.63 ID:SeGjQJVk0
もうそういう時代じゃないんだよ。
三丁目の夕日の時代は所得税の最高税率が80%で、消費税は無かった
6名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:07.80 ID:r/3kDpPC0
今日より明日がよくなると確信してるけどそれは野田がいなくなった後のこと
7名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:35.75 ID:58UkPMQr0
どじょう
8名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:35.99 ID:Ezo8Q+tX0
だれが敗戦後十数年の貧乏生活を望むんだ?
それこそ15歳で口減らしで集団就職するんだぞ
9名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:45.20 ID:41fmOtHx0
>>1
そのためにはまず政権交代しないとな。
10名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:46.03 ID:r/3kDpPC0
野田がいる限り明日は来ない
11名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:52.08 ID:WsvmOgkZ0

もうおまえは終わりだよ!早く退散しろ!
12名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:52.02 ID:isv9GZD40
今日がとてもー楽しいーとー
13名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:55.73 ID:1SFvrZ5z0
まず底に落とすということか
ゾッとする
14名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:34:57.63 ID:c5nuozJX0
>>1
ツケを残しておいてって
なんでそのツケはジジババに圧しつけろよ
若い世代に自己責任っていって全部押し付けるな
せめて延命治療を禁止しろ
15名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:04.88 ID:5ytt7kfF0
ラーメン博物館にでも行っとけ
16名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:10.75 ID:Clq3vtsj0
デフレ円高を温存しといて「明日がよくなる」ってバカかこいつはw

この暑さで頭やられたか
17名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:14.42 ID:GKysVmH40
野田豚が死ねば少しはよくなるだろうな
18名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:17.94 ID:ebZX/aPf0
どうしても夢物語から抜け出せないんだな
19名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:29.77 ID:ef7gUFgR0
日は沈むのが夕日
野田が、いつもやってることさ
20名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:42.32 ID:hfucY72V0
あの頃は労働法もろくなもんじゃないし
土曜も学校あって、仕事も出勤だしで
あんましいいもんじゃないな

銀行の金利ぐらいなもんだ
21名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:43.21 ID:L/cqlawA0
確かに今よりはマシになると断言できるわwww
22名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:44.98 ID:t+Ai6OMc0
また嘘か
23名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:45.20 ID:yqtPEq8z0
野田の脂ぎった面を見るたびに自殺したくなるわ。
紙袋かぶってTVカメラに映れ。
24名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:57.06 ID:xP0zRrNZ0
いじめや警官の不祥事を
首相自ら厳しく言及するくらいなら
少しは見直してやる、
25名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:35:58.44 ID:UAln05nC0
豚には無理
26名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:00.82 ID:eIpgIQjPP
また自民党政治を復活させるのですね。わかります。
27名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:06.48 ID:UrqKa9Mj0
お前が…お前が…
28名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:07.28 ID:9YTHrndg0
こいつ本当に気持ち悪いな
29名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:20.02 ID:yd6HZMF60
「三丁目の夕日」は昔を思い出すためのものであって、未来を感じるものじゃないと思うんだ。
30名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:27.36 ID:cKg4usws0
野豚じゃ今日より明日が悪くなる
さっさと解散しろ
31名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:37.35 ID:b4Yz+UCm0
あの時代の人たちがツケを後払いにしてきたから今があるのだよ〜ん
32名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:43.44 ID:F9zRrhzQ0
修造「そんなこと言ってるからお前はダメなんだよ!もっと考えろよ!」
33名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:47.36 ID:Ezo8Q+tX0
国民皆保険も無い時代にしたいのか?
貧乏人は生きることもできない時代にしたいのか?
34名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:48.19 ID:4QfEFxqP0
>>1
だったら消費増税とTPPなんて愚策やするな!!!
デフレ加速させてどうするんだよ!!!
35名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:52.90 ID:O1GDeAEa0

 政権交代ですな。

 間違いなく今よりマシになります。
36名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:52.91 ID:o9X6122h0
お前らが下野するのがその第一歩なんだが
37名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:36:55.90 ID:ERLxmO8V0
高度経済成長は運
今は戦後の世界的物不足ではないし
日本の人件費が安いわけでもないし
金の卵何て言う人権無視で使い捨てできる世間知らずな奴隷もいない
軍事技術(ノウハウ)の民間転用も無いし
公害が少しでも出れば大問題
著作権にうるさいし
ロシア相手にアメ公の盾になる必要も無い

結局、情報が少なかったから夢が見れただけだろ・・・
38名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:01.32 ID:4reruTTP0
今頃何言ってるの?
39名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:18.44 ID:2Xtbp4jT0
財産税を作るとか云ってるしな。
60代以上が富裕層の7.5割を占めるのに何云ってるのか?

民主党は次期総選挙で選挙のカギを握る年寄りを除外したぽい。
だから「外国人に参政権付与」して民主党が与党になるわけかw
売国奴売国政党
40名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:30.11 ID:LLalCspD0
今日より明日がよくなる、マニフェストには本当のことしか書いてない。
そう思った時期もありました…
41名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:33.18 ID:cT/hRHj80
そのために、
一旦、地獄を見てもらいます。
42名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:33.76 ID:Mt617z2K0
そのために一度ぶっ壊すってか
43名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:41.98 ID:ZWg1sVFZ0
もう十分良くなったじゃないか。いま苦しんでるのは努力しないダメ人間だけだよ。
44名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:42.48 ID:AKwlNM0u0
本当にそう思うなら今すぐ下野しろw
ミンスが与党でいる限り、国民は不安でしょうがないわ。
45名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:54.78 ID:R1e5qgZL0
今日も明日もこの国の首相は民主党の野田かぁ
ため息しか出ない
46名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:00.68 ID:ONyd52x00
大マスコミ様が考えた未来ね。
「みな貧乏に戻ればテレビや新聞に人々が帰ってくるだろう。」ていう。
47名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:01.66 ID:2XP0jTy80
無理。日本だけでどうこうできる問題じゃないから。
48名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:25.83 ID:Clq3vtsj0
このブタはほんと言葉が軽いんだ
これで国民がついてくると思ってるアホ
49名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:26.89 ID:qfvDCdmh0
消費税の前にいろんな税金上げすぎだろ・・・
デフレで低所得者が増産されてるというのに所得の税金の割合を上げて
低所得者を殺す気かよ
いい加減にしろよ・・・(´・ω・`)
50名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:29.86 ID:HvXK0kN1P
消費税率がドンドン上がっていくのに
先に行けば行くほど真っ暗だわ。

51名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:30.57 ID:r/3kDpPC0
野田がいなくなった後には必ずデフレ脱却と所得増が図られる
今出てきてる政策でそれは確信してる
ただデフレ脱却の意味を理解してる人間がどれだけいるのかわからない
デフレ脱却と所得増は引退老人には恩恵がない
インフレで貯蓄は目減りし、増えるフローはもはや関係ないのだから
現役世代と企業を生き延びさせるにはそれをやるしかないんだ

引退老人が数的優位にある状況でヘタに周知されるとかえってこれが妨害されやしないかと
52名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:31.11 ID:qR/GeM3Z0
消費増税法案が通れば今日より明日が最悪になると皆分かっている
53名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:35.79 ID:pVibGBMK0

デフレに増税しようとしてる糞豚が何言ってんだ。
54名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:43.86 ID:uXWYhK/+0
一丁目の一番地はどうしたよ
55名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:54.50 ID:AUH4yys4O
朝鮮戦争よもう一度
56名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:38:54.68 ID:YjQ79OzU0
頭に蛆がわいている
57名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:00.93 ID:0PY4LBmG0
心にも無い事を平然と言えるのが、優秀な詐欺師の必須条件。
58名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:10.07 ID:4pD2lzq/0
じゃあ成長の予感を提示してくれよ
まず円安にしろ
59名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:18.21 ID:G60Tzkmd0
「ALWAYS 三丁目の夕日」って何だよ?マジでさっぱりワカンネ。
60名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:35.11 ID:ui2Cb05g0
2012年 6月 児童手当に所得制限
          住民税の年少扶養控除廃止
      10月 厚生年金保険料増額
          地球温暖化対策税(環境税)の導入
2013年 1月 復興特別所得税
          給与所得控除に上限
          退職金の住民税控除廃止
       4月 国民年金保険料の増額
      10月 厚生年金保険料の増額
2014年 1月 株式などの配当・譲渡益の税率アップ
       4月 消費税8%
          国民年金保険料の増額
       6月 復興臨時住民税 年間一律 1000円
      10月 厚生年金保険料の増額
2015年 4月 国民年金保険料の増額
      10月 消費税10%
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ   今日より明日がよくなる 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .
61名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:35.77 ID:xLa/c3Tu0

どこの国の方に向かって言ってんだ?

日本人じゃないことは確かだろう
62名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:48.44 ID:7BbMyeKA0
コイツって実際やっている事と口に出す美辞麗句との距離感が
ネタとしては実に笑えるモノがある
63名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:50.40 ID:vVeshnaF0
円高デフレにトドメの消費税増税で、今が更に悪くなって、何で明日に希望が持てるんだよ??
例えも主旨も支離滅裂過ぎて、まったく意味がわからんわい
64名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:56.91 ID:uwlX84Di0
生活も景気も良くしたいなら
一般人のパソコン使用を禁止するのが一番。
65名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:39:59.13 ID:yW+itRTQi
うるせえよ豚!
66名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:26.44 ID:deDLfMSmO
生活水準さげたいって事か
67名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:27.94 ID:KRPc6l6d0
三丁目の夕日から二度と朝日の昇らない日本をへ!

だろ糞民主!
68名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:31.12 ID:bssADmUP0
その為にまず日本を焼け野原にします。
69名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:34.02 ID:Xl2kiLqM0
そう思うなら解散しろよ
70名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:34.53 ID:s50ZXJyK0
外国人の明日しか考えられない奴には_
71名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:37.67 ID:OXQk9iV/0
円高を放置、デフレを放置、消費税増税を決定
良くそんな事言えるな
72名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:41.54 ID:YEDvc73u0
一旦底まで行ったら、今日より明日はよくなる状態になるかもな
そのために今がんばってんのかな 勇者ヨシヒコは
73名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:53.56 ID:uAw6/opm0
押井が あんなの嘘だったと言ってた
74名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:55.48 ID:zafQ4LSv0
野田 「日本国民の生活水準を三丁目の夕日時代まで下げるまで増税します」
75名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:40:58.95 ID:WHOzmSpf0
じゃ辞めろ>トド
76名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:04.35 ID:isv9GZD40
デフレ下で増税して良くなるわけ無いだろうが民団豚め
77名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:06.49 ID:g4EDKnuWP
78名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:07.18 ID:uCGCvW230
真逆じゃねーか。日々ぶっ壊してるお前が言えることじゃない。

唯一できることは自害だろ。ミンス元ミンス全員道連れにして、初めてそれが成立する
79名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:08.70 ID:IFC6VrXB0
三丁目の夕日 〜そんな時代をつくりたい〜  三丁目の夕日が一番党
80名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:10.40 ID:1+Lf7RSw0
>>1
相変わらず、自分の経験から来る言葉を持たない、中身空っぽなヤツだね。
81名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:12.66 ID:QIhqBHXvO
また団塊の取り込みかw
テレビ漬けの団塊には音声入力PCでも配らんと、また票田にされちまうぞ
KB入力がネットに参加しない理由だからな
82名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:21.70 ID:x8/VuSQx0
こいつ本当に法案の中身、わかってんのか?

増税法案を正当化したければ
「景気が回復したら上げる、と言っているだけです
 景気対策はするし
 それが効かなかった場合は増税は延期です」とか言えばいいのに、言わない。

最近に衆院を通った法案の中身、こいつ知らないんじゃないか?
83名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:36.13 ID:k0vrqPsY0
明日より今日のほうがマシ
84名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:52.58 ID:vGSqAVdoO
民主党政権になってからは
さんざん『地獄の三丁目』を
見せていただきましたが、何か?
85名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:53.61 ID:exEm4DIy0
菅直人の外人献金問題は?
鳩山の脱税問題は?
悪党を処罰しないと明日がよくならない
86名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:54.41 ID:q/8YVivO0
だったら野田は今すぐ死ね
87名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:56.77 ID:3HxX/L750
>>1
だったら昭和末期のバブルを潰さなければ良かったんだよ。
あの時「物質主義からの訣別」とか叫んだ団塊世代が、今では清貧論の一方で社会保障費の増額を求めていることが恥ずかしい。

社会保障費を増額するには、経済規模を増大させなければ無理だ。
清貧を叫ぶのなら、食うや食わずに耐える必要があるんじゃないのか? 団塊老人よ。
88名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:41:57.43 ID:+aDiliYj0
消費税率上げたままだと、後の人達に変な付けを残しますけど、

野田豚。

89 :2012/07/28(土) 10:42:00.17 ID:pLRLYoSB0
アホ民主党の野田なんかに云われなくてもみんなそう思ってるんだ。
それをまやかしをばら撒いて邪魔して北のは他でもないお前達だ。
民意を全くコケにして9月党代表選だぁ、国民を舐めやがってふざけろ!
90名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:08.96 ID:qZ05mdmL0
現実逃避なのか舞い上がってるのか
いずれにしろ詐欺師
91名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:13.95 ID:qajQAID20
違和感ありすぎる。そんな貧しい時代に戻れと聞こえるが。現在を基本として
更なる発展は考えにないのか。こいつは実社会で働いた事ないから駄目だ。
92名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:37.99 ID:eVbRp2WQ0
野田が情緒的で言葉や自分に酔うのは無いものねだりだから。

彼の外見が阿部寛とか福山雅治だったら無理して政治家なんかにならずに
楽しく人生送ってた。一個人の自らの外見への呪いが日本を破滅に導くという
恐ろしい話だ。
93名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:46.02 ID:Clq3vtsj0
デフレ円高をほったらかしで?

お前らが生活苦しめてる元凶なんだぞ
94名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:52.94 ID:4pD2lzq/0
明るい日〜 掃海艇〜 明日〜と呼ぶの〜〜
95名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:42:58.55 ID:eQvHbp8Q0
今のままでは2050年頃日本は1人あたりのGNPは世界の真ん中
レベルになるだろう。ジャマイカとかイラクくらいだよ。
96名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:00.26 ID:FhylCwrT0
あんな時代に戻りたいとだれも思っていないのに。
こいつばかなの?
97名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:00.60 ID:AjqYTXDM0
この数十年やってきた「改革」を御破算にして
全部昔に戻せば少しは戻るんじゃね?
98名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:10.31 ID:h4ZGj4tbP
非ケインズ効果を考慮する場合も、消費税増税より資産税の方がいいですね。

○消費税増税の場合
消費税増税で稼ぎにくくなる→消費を増やして貯蓄が減った人が不利→将来不安減による消費促進効果が弱い。

○資産税の場合
資産税で貯蓄に課税→消費を増やして貯蓄が減った人が有利→将来不安減による消費促進効果が高い。
99名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:11.94 ID:GCUmDGGM0
昼間から夢を見るようになったか
精神鑑定求む
100名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:13.67 ID:r7e6EFt10
>>1
民主が与党だと思うと1秒先すら不安でいっぱいです。
101名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:18.61 ID:NBm4AsDU0
民主党議員とその子々孫々が全員腹切りすればよくなるよ。
102名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:29.55 ID:LZM5sOyR0
ひどいとは思ったが、民主がここまでひどいと思わなかった。

と皆思ってる。
103名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:29.98 ID:mtcSrv2D0
野田って絶対肝臓悪いよね
104名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:31.96 ID:I/GQ3qoE0
この人がストライクゾーン語るとか
なにをつけあがってるの?
105名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:32.68 ID:6D+mErwZ0
谷垣「おまぇにゃ無理だ」

野田「俺じゃない、うちの鳩山がやる」

鳩山「困ったなぁ。原発はんたい」
106名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:43.97 ID:b7MT7RHw0
お前検診のバイトしか経験ないじゃん >野田
107名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:50.81 ID:DIQc2J6M0
はあああああ?


しねよ、豚がっ
108名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:43:55.04 ID:v4EpcDGd0

あの時代に生きた人間の殆どが戻りたくないと思ってるよ
109名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:01.98 ID:pID1O8Lt0
うわあ・・
なにもかもが痛いなwこの人
つかやっぱり国民が総理を選べるようにしようよ
それしないといつまでたってもこうだよw
110名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:02.16 ID:sLLFbd/h0
まず消費税増税の前に社会保障費を極限まで減らす議論をしろよ
111名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:07.45 ID:q7iemtve0
それで増税して国民を貧しくしようとしていたのか?
デブの考えることは意味不明だ
112名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:14.17 ID:o+bgIy/I0
当時の衛生状態はまだ悪く、みなが不潔なのもプライバシーなど無いのも普通だと思っていた。
今そういう伸び代がどこにある?
成熟しきってるんだよ、日本人の生活は。

まあ今回の増税は民主に投票した連中の総意だからあきらめろ。
ありもしない財源で子ども手当やら高校無償化やらやって財政規律ガタガタにしてりゃこうなるのも当然だ。
113名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:24.76 ID:66dskJg50
それはつまり、まず現状をこれ以上悪くなりようがないくらいどん底に突き落とすってことだろ・・・


文革なみの死人が出そうだな
114名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:28.65 ID:NFsaCL6B0
三年前に言え
115名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:31.25 ID:vXIbhSrs0


そのためにまずはドン底に落としてるんだね

116エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 10:44:41.44 ID:UP8RTfZu0
アメリカによる年次改革要求書を原罪と指摘する覚悟が野田のあるとは思えない。
117名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:49.50 ID:IffvKFDb0
リアル「秘密結社イエスタデイ・ワンスモア」かよ。
118名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:55.17 ID:P/5xTvRI0
明日には民主党が解散していますように・・と言って欲しいのかな
119名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:56.73 ID:VCPb+gQA0
野田ブタは、霞ヶ関、電力会社、アメリカのただの操りブタに過ぎない。
120名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:02.16 ID:3YxWI5Mu0
またこの映画を引き合いにだして・・・・前も言っててでしょ?
なんかダメダメだ・・・

121名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:10.57 ID:6VuFUdor0
具体的な話が出来ない野田ちゃん(´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:15.33 ID:cKg4usws0
三度目も嘘つく豚
123名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:18.67 ID:P2bEGHLo0
デフレ深化、外交失敗、原発
民主党がどん底におとした
124名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:18.50 ID:Mta7933/O
こういう適当発言しかしねーよなこの豚は
125消費税増税反対:2012/07/28(土) 10:45:35.50 ID:cnksiVAgO
その時代は消費税はなかったんだがな
126名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:47.67 ID:VknKvSWw0
そう、生活レベルがあの頃程度に落ちればそう思うようになる
127名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:45:57.16 ID:T7RnJ+Dq0
>>1
つまり鳩菅時代は『今日より明日の方が悪化してる毎日だった』
と認めたわけだなw

お前も菅政権で財務大臣だったろうに、今まで何してたんだ?
 
128名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:03.45 ID:vGsDQbaD0
>>1
は?
歴史的にみれば、人類は時が立つにつれ、よくなってきているので
良くなって当たり前です。

悪くなりそうだからってよくすることが難しいみたいなことを
言うなよ
129名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:10.64 ID:VPZ9ghCX0
戦国時代
富国強兵
高度経済成長
バブル爆発
失われた10年
失われた10年2
円高空洞化
人口クランチ
高齢化社会
年金崩壊
国債崩壊
政権失速
福島メルトダウン1ー3
M10X3連動
首都直下型
。。。
ガンマレイバースト
。。。。
ストレンジレットシフト
。。。
宇宙消滅
130名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:28.73 ID:v4EpcDGd0

架空診療報酬やらで
後援会についても言及されてる野田さん
131名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:30.99 ID:BcrJ6Iei0
実は「中国人にとって」「韓国人にとって」が省略されているんだな、これがw
132名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:31.62 ID:r/3kDpPC0
社会保障費用はインフレする分だけ増えるから、デフレ脱却だけでは必ずしも解決しない
だから安定的な消費税がやむを得ないのであって、
ただ消費税率を引き上げつつかつ税収を増やすには条件があって、
そのためには景気を思い切って過熱し、経済を拡大するしかない
と麻生の時点で理解できずに3年無駄遣いしてしまった
いまさらこれに戻ることは無理だ
3年無駄遣いしたんだから


消費税を上げるうえで当然避けられないダメージを補うぐらいの強烈かつ長期の対策が必要になった
消費税収を上げるための対策なのに、マスコミは消費税で公共事業なんてミスリードを平気でする
133名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:39.64 ID:+zAdZOWH0
ドジョウ丑の日
134名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:56.84 ID:dYyHE5WP0
不祥事を突っ込まれるだけで全然前に進まない国会
まさに足を引っ張るだけ
民主党の存在自体が国難
135名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:02.08 ID:3THMBeaK0
なんで政府の人って流行りがふた回りくらい遅いのかな
三丁目の夕日がブーム(宣伝ばっかだけど)だったのっていつの話よ
136名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:12.85 ID:zafQ4LSv0
三丁目の夕日

野田 「国民の平均年収は 120万に、・・・・※公務員は除く」
野田 「国民の車の自家用車の所持率は 10%以下に、・・・・※公務員は除く」
野田 「国民の大学進学率は 5%以下に、・・・・※公務員は除く」
野田 「トイレは汲み取り、冷房はなしに、・・・・※公務員は除く」

野田 「そういう国民生活にしたい・・・・※公務員は除く」
137名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:18.51 ID:eycQaH/80
はいでた
「昔はよかった」「昭和最高」のウンコプロパガンダ映画
138名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:30.19 ID:M6C8ddM/0
お先真っ暗な時代作るしか出来ないだろ
139名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:53.71 ID:E5HxET530
破壊フラグ立ちますた
140名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:47:58.23 ID:Z/uWB2yD0
野田の覚悟を示すには、
石原より先に尖閣諸島に上陸して、
日の丸を立て、
世界中のメディアに取材させる

これしかない
141名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:05.24 ID:KOIK/1Fb0
願望を語るのは良い。しかし、民主党には語ってほしくない。
142名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:07.34 ID:T7RnJ+Dq0

.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
143名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:22.51 ID:ps3M0GII0
後進国からもう一回やり直そうということか?
夢はいいから現実しゃべれや
144名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:27.13 ID:mL6iND1kI
デフレ脱却したら、成長する未来が描けるが、真逆のデフレ期での増税をしたため、お前ではそんな日本を作るのは、100%無理。
145名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:27.51 ID:KjhlnFfV0
不景気なのに財政出動しない。
言わないでも分かるよな。
146名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:28.59 ID:cKg4usws0
ミンス3匹目の糞首相
147名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:41.30 ID:qXv1ZYoe0
中学生による夏休みの作文でしたw
148名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:55.03 ID:ACmEEBhuO
> 野田首相 今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい

このブタは、口先三寸で国民を騙そうとする詐欺師だよな。

そう思うなら、増税の前に様々な改革を成し遂げ
それから国民に負担をお願いするのが筋だろうよ。
血税が駄々漏れしてる状態で増税とか、
こいつは本当に能無しすぎて話しにならない。

増税する前に財務省管轄の既得権益に手を突っ込んでみろよ。
ま、この奴隷根性が染み込んだ能無しブタには無理だろうけどな。
149名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:56.90 ID:v4EpcDGd0

野田総理の政治生命幾つあるんですか?

この発言にはワロタ
150名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:59.93 ID:xeiWEya70
今日より明日が悪くなるような政策をして何を言ってるんだ?
151名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:05.17 ID:zxoUg6/a0
>「『三丁目の夕日』の時代

日本を50年前に衰退させる願望は朝鮮民族特有のコンプレックス!!
この朝鮮アタマを竹島に追放しろ!!!
152名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:13.87 ID:eQLFBJKl0
HAHAHA!

President NODA is very cool!

His JOKE is always a delight us!
153名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:24.71 ID:Bp5Uig61P
豚の1人オナニーはもういい
154名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:28.01 ID:ZWg1sVFZ0
国民はもう満足してる。綺麗なマンションに住んで、買い物はネットで簡単。
だれのためにこれ以上よくするんだ?底辺で喚いてる連中なんかはほっとけばいい。
155名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:28.61 ID:nzS2yQqn0
死ね増税豚キムチ野田
156名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:45.31 ID:DqDj/p2S0
クーデターしかなくね?
この豚、自分が正義とか思ってるの?
日本人の敵でしょ
157aaaaa:2012/07/28(土) 10:50:00.09 ID:K1zbqND/0
民主党と自民党が消えれば今日より明日がよくなりますよ 
あとあなたの中性脂肪大丈夫 今痩せない明日病院ですよ
158名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:50:01.87 ID:U37sdWzK0
だから、これ以上悪くなり用がないっていうどん底まで落とそうとしてるわけだ
159名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:50:04.17 ID:vSt4dx180
明日は今より悪くなる事だけは分かってるよ
160名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:50:30.35 ID:ByG3Vo840
いつまで民主党は抽象論で支持が取れると思ってるんだ
161名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:50:38.09 ID:PjcHwitd0

本当、民主党の糞どもは、いつもいつも実行の伴わない口先だけだ。
おまえは現実には、人々の夢を奪う、逆の事ばかりやっている。
162名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:08.52 ID:qfvDCdmh0
軽減税率は
車で例をあげるなら
低所得者が買う価格帯のものを軽減税率にしたらいいんだよ
ただし対象は国産に限る
高所得者がメインの車で軽自動車を買いますか?
低所得者が200万以上する車を買いますか?
食に気を使う高所得者が安い価格帯の国産米を買いますか?
そういう事です
車は贅沢品と人くくりにすること自体間違い
消費が落ち込むだけです。

車なら
150万まで5%
150万〜250万までの車8%
250万〜350万までの車10%
350万以上は15%とかすればいいんだよ

お米でも低所得者が買う国産の価格帯のは5%
高所得者が買う価格帯の高級米は15%とかね

今は消費税増税はさすがに無理だけどねw

163名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:10.55 ID:VPZ9ghCX0
東京タワー
新幹線
東名
東京オリンピック
からもう一度やりたいってことだろ

じーさんばーさんもきえてしまってどこにそんな金がアルの?
164名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:13.84 ID:WaiCwhPcP
最初は低姿勢だったのに、国民の声を無視して嫌われ者になったな。
総理になってしばらく経つとみんなそういう感覚になる。
なにか事件が起きたり、会見での受け答えでそれが透けて見える。
ちゃんとそういうアンテナが残ってたのは、小泉首相くらいか。
165名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:30.05 ID:/3s3KVMt0
野豚には「新宿二丁目の夜」が限界
166名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:31.76 ID:ui2Cb05g0
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )  中国人と韓国人の明日だからジャップは勘違いすんなよ
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |  
167名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:45.06 ID:o1+JwGOK0
今日より明日が悪くなると皆思ってるよ
168名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:51:52.22 ID:WzPpdcmt0
もう十分ですから今すぐ衆院解散してください
169名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:52:09.52 ID:9KrQdgQk0
公僕と老害と在日の特権廃止せな
170名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:52:16.79 ID:rbNTj1p20
韓国の工作員から金もらってた奴が何言ってんだ
171家政夫のブタ:2012/07/28(土) 10:52:37.75 ID:pOdR8Oou0
そのようにするのは簡単だぞ。
土地担保の融資を増加させることと、公共事業10年で1000兆円くらいばらまくだけでいい。

ただの豚が、やれるか?
やれるのなら支持してやる。w

民主党議員の質問内容も財務省に簡単に騙されてるレベルからな。
名目GDPが上げても税収が上がらないってやつ。
消費税のことをわざと抜いている。
172名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:52:42.85 ID:F4/YVTbd0
朝鮮民主党や日教組、カルト宗教、パチンコ、在日、左翼



そんなのを消滅を願います
173名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:52:44.78 ID:BbV1NMbY0
文化的情緒や心に余裕が持てる環境が整っている時代か。
それすら特権になるようじゃ活力も沸かず出る杭潰し合うわな。
174名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:07.42 ID:eIQRHyZ8O
あの時代に馬鹿高い税金や社会保障費はなかっただろ
175名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:13.44 ID:+w4Ru4AK0
もう一回戦争して、国土を荒廃させようという魂胆ですね
176名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:28.73 ID:mMMTV6vf0
>>87
ありゃ明らかに止めなきゃいけなかった類のもの
ハードランディング過ぎたのと、その後の橋本消費税がいかんかった
177名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:39.19 ID:JNzeyMZh0
予算が増えてるのに公務員と外国人の利権のみ見据えて無駄な現金ばら撒きと行政肥大化ばっかやってるものだから
国内の景気に雇用に社会保障に少子化問題に財政の全部が改悪されただけの民主の政治

空洞化と行政肥大化って構造改悪で庶民の暮らしを破壊しまくってるだけの嘘吐き詐欺師
178名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:43.00 ID:T7RnJ+Dq0
次の選挙から
民主党の選挙カーはオート三輪でな
179名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:45.33 ID:6+FV1A2d0
まず福祉を当時レベルまで戻せば歳出が健全化するよね!
180名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:53:50.11 ID:kWsmtPNR0
そのための第一歩は、お前が氏ぬことだがな
181名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:06.82 ID:VPZ9ghCX0
若年層はお金を使うから、消費税も50代以上から払わせればいいだけだろ。
所得のポールシフトをやれば街が復活する。
182 【関電 74.6 %】 :2012/07/28(土) 10:54:11.50 ID:dOXRR8mL0
>>135
↓ これと同じ

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)

つまり、情報の拡散が最終段階に到達した時 すべては終わる
例:
・株や通貨の上下の動き
・2chの祭りスレの勢い

3丁目の夕日を読む層はおまえら、その情報が拡散されいまやっと政治家にまで到達したところ

183名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:12.92 ID:Ee5LQ9K40
民主党政権になればばら色の人生が待っている
みたいな報道してたのにね
184名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:14.82 ID:+pmth+Pq0
犯罪率があんなに高い時代は嫌です
185名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:15.05 ID:CTi9Qh0l0
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。

三丁目の夕日の時代は社会全体が単純に貧しかったから、どうやってもほぼ全員の生活水準が上がる。
今の日本は天辺に張り付いてるわけで、それ以上なんか望みようが無い。
おまけに、底辺のわずかな余裕すら削り取ろうという鬼畜がふんぞり返っているわけで、
どう足掻いても社会全体の生活水準は下がって行くしかない。

もう一度貧しくなって、そこから這い上がる喜びを演出してやろうとでも言うのか?
186名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:38.35 ID:ZwZJNb6g0
『三丁目の夕日』の時代(昭和33年頃)

昭和32年5月の金融引締め政策の実施にともない縮小の傾向に入った日本経済は、
昭和33年に入っても秋ごろまで低迷状態をつづけた。
しかし在庫調整の終了にともなう中間需要の増大によって、生産の上昇は秋以降急速になり、
過剰在庫の圧力も次第に緩和され,物価も堅調を取り戻すに至った。

岩戸景気(いわとけいき)は、日本の経済史上で
1958年(昭和33年)7月〜1961年(昭和36年)12月まで42か月間続い
高度経済成長時代の好景気である。
187名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:42.73 ID:lfmYGppj0
え?
自虐ギャグとしも全く笑えんぞ
188名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:47.36 ID:NWkDdcQK0
だったらさっさと辞めろ
189名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:09.56 ID:r/3kDpPC0
老人にとっては、今日より明日がよくなっては困るのだ
今日使わなかったお金で明日にはもっと多くのものが買えるようになるデフレの状況こそが老人にとっては望ましい
それをどうだまくらかすかだ
190名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:22.31 ID:4cyiTR1R0
てことは公務員給与は今の3分の1くらいにしないとな。
191名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:24.89 ID:fpagpPU1O
戯けた事を!
192名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:27.29 ID:Rtt5r6/30
「貧乏人どもが自分の立場を弁えていた時代」というのは確かに政治家にとっちゃ魅力的だろうがねえ
193名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:27.52 ID:w7OlmKO00
原発なくせよ
194名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:41.84 ID:IiqRWBHI0
本気なら、解散しろ。野に下れ。
195名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:47.17 ID:FpZSr40a0
今より消費税が高くなる!
その先はさらに高くなる!

そういう時代を作りたいんでしょ??
196名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:55:47.63 ID:BOI0AAl/O
もうお前はなにもするな。
197うんこ漏らしマン:2012/07/28(土) 10:56:00.29 ID:7LSBlkc10
ルーピーだww
198名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:02.20 ID:6X9SMZQO0
社会が今日より明日が良くなることはないから
俺の生活が良くなればどうでもいいという思考だな

ただあの時代が良かったとは思わんな
199名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:08.95 ID:viIOBEcz0
消費税増税で国民のお先真っ暗にした張本人が言うな
自民公明も増税大賛成の時点で言う資格はない
200名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:11.65 ID:uPEyQcJa0
>>1
未来が暗いのは、老齢者に富が偏り
若者や現役がいくら頑張っても
益々所得が下がる傾向にあるからだ

一番使わなきゃならない世代に金が回らず
止まってしまってる状況をなんとかしろ

利益分配率を法律で決めてしまえ
201名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:15.88 ID:VknKvSWw0
1ドル360円の固定相場にでもできるなら輸出産業はまた栄えるだろうけど
ガソリンはいくらになるのかね
202名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:15.69 ID:m8OIEXs8O
この民団の犬は言ってる事とやってる事が合わな過ぎ

はよ!辞めろ!
203名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:19.01 ID:VPc6LLN50
民主党と党員全員が消滅すれば実現すると思うよ
204名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:34.92 ID:VPZ9ghCX0
3兆目に夕日って
ボンビーがエロった映画だろ
バカなの見てないで
ナショジオとかみろよ。
205名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:36.49 ID:KzJi/MV50
昭和30年代の政治家は、有権者を騙まし討ちにして寝首を掻く奴は居なかったからな。
普通に馬鹿チョンカメラとか馬鹿でもチョンでもとか使ってたし、今と比較する豚がアホ杉
206名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:40.09 ID:0oyF2BFB0
だからどんどん悪くしてるのか
これ以上悪くなりようがないという所まで落とせばあとは上がるだけだとでも?
207名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:43.05 ID:N+7tIRbt0
「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。

増税 (消費税10% 所得税アップ 控除廃止)
ダウロード規制
児童ポルノ所持罰則化
漫画アニメ検閲規制
208名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:51.84 ID:5mNA6jen0
消費税増税は景気悪化を招くのにバカじゃないの?
野田民主党大不況がやってくる
そして自民党政権に代わって景気対策と称して国債発行しまくり公共事業バラマキだ
で、結局財政赤字は増える

それが日本の未来だよ
209名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:56:58.28 ID:UFNaVvDj0
これ以上悪化しないくらい悪くなれば、明日は良くなるかも・・と思うかもね

でも民主による生活悪化政策は底なしだからなぁ
今日も悪かったけど明日はもっと悪くなるだろうとしか思えない
210名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:11.14 ID:lfmYGppj0
教育と報道で徹底的に骨抜きにされてるからな
日本を成長させたのは戦前の教育を受けた気概のある人たち
211名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:16.46 ID:qfvDCdmh0
田舎の低所得者が
通勤の足の車軽自動車買うとき消費税10%とかしゃれにならん
車120万で消費税12万とか車自体に手を出せなくなるぞ
212家政夫のブタ:2012/07/28(土) 10:57:26.38 ID:pOdR8Oou0
>>190
それいいな、今の公務員を当時の平均月給1万8千円まで落として
毎年1%を退職するまで上げると言えば、毎年増えて嬉しいじゃないか。w
213名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:27.56 ID:eVbRp2WQ0
細かいことは全部官僚の言うなりでおまかせ、本人は趣味の
オナニー的な自分語りで陶酔してればいいだけの簡単なお仕事です
214名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:35.27 ID:CtyxvyK30
みんな貧乏人だった時代に戻すのかよ
215名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:36.68 ID:yLlKFMOC0
>>1

地獄少女「いっぺん死んでみる?」
216名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:44.37 ID:DqDj/p2S0
車処分して維持費だった予算を増税分に充てるしかない
遊び費を増税分に回すわけない

野田豚がクルマに乗るなと言ってるから仕方がない
数少ない趣味を潰された 野田豚に潰された
麻生は出かけてくれ金を使ってくれと言っていたのに野田豚は消費するなという わかったよ
217名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:51.09 ID:MfyLMjR40
おめーらが悪くしてんだろ
麻生は3年で回復させるって言ってたのに
218名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:59.15 ID:qajQAID20
…という意味で申し上げたってなこと言うんだろな。政治家は夢を語っても
いいけどデフレ脱却はどうすれば出来るかを語れよ。どうすれば総中流社会
を実現できるか具体的に夢を語れよ。公務員以外はこのままだと総下流社会
になりつつあるぞ。
219名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:57:59.80 ID:/W72EjljO
誰も国民の生活が良くなるとは言ってないって言うぞ
220名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:05.66 ID:HvXK0kN1P
増税に次ぐ増税。
放射能は垂れ流しが止まらず
大企業は毎日の様に大規模なリストラの発表
過去最高の自殺者数を記録する国で

明日への希望を見い出せですかwww
221名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:05.96 ID:BE0f85050
【政治】地方自治体の非正規職員にボーナスを支給 民主党が改正案を了承
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1343382091/1-
222名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:10.04 ID:eQLFBJKl0
If you give the dissolution of the "民主党"

We are very bright future in Japanese can be expected
223名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:24.70 ID:3UgrYtgj0
学生運動やオイルショックによる社会不安、
公害、交通戦争、女性はものすごく社会的立場が低く
橋の下に低賃金労働者がバラック建てて住んでいて
精神病患者は閉じ込められていた時代。

俺はそのちょっと後の時代しかしらないけど、いまさらネットもない昭和30年代に
戻りたいとは思わないな。もう昭和はいいわ。
224名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:30.39 ID:pGFjUr6SO
>>1
まあこいつはこういう揶揄がうまいよな
センスがある
225名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:37.64 ID:D93rcbmm0
日本をもう一度貧しくする=西田さんですね




死ね
226名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:58:40.46 ID:trNCZfit0
公務員がそこそこの生活をしていた時代ですね分かります
227ll:2012/07/28(土) 10:59:07.50 ID:5MqK9Bnv0
今更信用してもらえると思っている神経を疑う。
228名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:27.00 ID:Z/uWB2yD0
平気で嘘つく恥知らずな売国増税ナルシー朝鮮豚が何か言ってる
229名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:30.83 ID:LLalCspD0
>>164
腰の低い独裁だからな
230名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:33.99 ID:se5uWhUw0
税金でじじいばばあを延命して若者の雇用や景気対策はしない。
本気で日本を滅ぼしにきてるだろこいつ。
231名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:39.02 ID:ZwZJNb6g0
野田<「GDP成長率を毎年9%台にするだけの、簡単なお仕事です。」
232名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:41.99 ID:eUD8n87B0
みんなそう思ってるんじゃないの?
誰かさんがそれを台無しにしちゃってるけど
233名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:59:57.95 ID:h4ZGj4tbP
社会保障の為に増税するなら、消費税増税より資産税の方が適しています。

・消費税は、どの様な属性(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考えにくくなる。
・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、資産税で高齢者に応能負担してもらった税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・資産税をすれば、社会保障で歳出されたお金を得た国民(福祉従事者・年金受給者など)が貯蓄するのを抑制でき、歳出されたお金が多くの国民に行き渡るので、歳入として戻ってきやすくなる。
234名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:17.40 ID:e2da0CAf0
今日より明日のほうが悪くなっていくのは確実だからなぁ
っていうかこんな無駄な発言するより具体的な方策を出して欲しい
235名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:27.39 ID:45Ap+Ryr0
「増税で明るい未来を!」
236 【関電 74.6 %】 :2012/07/28(土) 11:00:28.17 ID:dOXRR8mL0
>>185
いや、経済システムを整えるだけでシステム全体としての効率は上がる
つまり、マクロで所得が向上する
所得が向上するという現実=期待成長により子供をたくさん生む
需要が増える
経済規模増大による所得上昇
イケイケドンドン状態

237名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:36.09 ID:4OK+CFaW0
みんなが携帯電話持ってて車持ってて家にPCがあってツイッターやらができる「三丁目の夕日」
ってのを考えている人って多そうだよね。
238名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:50.42 ID:BE0f85050
社会】殺虫剤効かない トコジラミ(ナンキンムシ)が急増
http://read2ch.com/r/wildplus/1342706207/
239名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:52.58 ID:19XW9xUL0
その前にまずは

「訪問型歯科治療不正請求事件」

 の本当のところを喋るのが先。高校の同級生なんだって?
240名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:55.79 ID:OL4QgVbb0
>1 実に感傷的かつ散文的だね。
241名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:00:56.40 ID:cdpCz46BO
次回作、野田首相監督脚本
ALWAYS 三丁目の日没
242名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:00.38 ID:YWezSy1o0
GNPがどうなってもいいなら三丁目の夕日でけっこうだけど、
あのころはまず政府が貧乏だったよな?
公共事業に金がかからないように、道路を全部砂利道に戻して
TVもアナログ放送に戻すか?
大店舗法も元に戻すか?
病院関連の法律も大病院が成り立たないような法律に戻すか?
労働市場に外国人が入ってこないようにするか?
労働派遣法も白紙に戻すか?
ITインフラも廃止するか?ん?
243名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:08.29 ID:v4jRl6y00
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。

老いぼれってどうしてレベルの低い昔を懐かしむんだろう
明日に生きれないのならとっとと死ねよ邪魔くさいからwwwwwww
244名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:16.73 ID:VPZ9ghCX0
延命医療を止めさせるか保険適用を外せば消費税は3%にもどせるだろ。
245名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:31.98 ID:r/3kDpPC0
「消費税引き上げ即財政再建」
麻生の3年の集中景気対策があればこれもありえたかもしれないけどもはや無理
引き上げ延期か、引き上げ後しばらくの金融緩和・財政出動が余儀なくされる
246名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:42.09 ID:ebfOIaYb0
それがトップとしてのこれからの日本の方向性なのか??
誰がついていくんだよ!
247名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:42.37 ID:KDkf9zy10
野田には無理
248名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:47.10 ID:h2x9CNy00
とりあえず人口分布を当時に合わせようぜwww
負担にしかならない世代が多すぎるんだよ
249名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:49.13 ID:FFQmnxZ10
このうそつき白豚は風体は醜いが、美談、きれいごとが好き。
250名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:49.64 ID:PwrXteeX0
長屋とか復活させるんだね
251名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:50.28 ID:BjVdvUyI0
民主が台無しにしたのに何を言うwww
252名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:50.35 ID:bssADmUP0
民主党政権の4年間が最悪のずんどこだと思っている奴へ言っておく
次は維新による最悪のずんどこが始まる
253名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:04.58 ID:OqLEIduE0
野田がこれまで披露した小ネタ

バスケットボールのポイントガード、サッカー
モハメド・アリ、ジョージ・フォアマン、
司馬遼太郎、山本周五郎、メリル・ストリープ、チャーチル
煙草は18歳から、どじょう、55歳になる。ゴー!ゴー! 
「三丁目の夕日」 ←イマココ!!
254名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:06.31 ID:jhz3eBlH0
野田
てめえの やっていることは
詐欺だ
255名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:15.13 ID:y0c8zo0Z0
『鎌倉物語』見ろ。
『西岸良平短編集』見ろ。
あの時代のくすみ・よどみ・闇・くろい部分までちゃんと書いてある。
強盗や変態や凶悪犯やレイプ野郎もちゃんと居る。

その劣悪な環境下でなお、人の情や優しさを忘れないことの大切さや大事さを描いているからこそ、
あの作品は美しい。

単なる懐古趣味な話じゃないんだよ。
256名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:22.93 ID:VYVXfGiC0
お前があとどれくらい首相してんの?
時代作れるほど?
257名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:31.28 ID:bBGjFmEH0
もう無理じゃね
日本は終わりに向かってるだろ
山のように増える年寄りと、どんどん減ってる若者
それに加えて上昇しない経済、仕事のない若者の増加
どうなるか目に見えてるだろ
無理ゲー無理ゲー
今の若い世代とか本当にみんな人生クソゲーだわ
258名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:42.81 ID:yhtZxEuF0
テーブルの食い物を食い散らかすデブが企業
こぼれてくるカスを食べるのが一般国民
昔はテーブルに食い物が山盛りだったからこぼれてくる量もそこそこあった
259名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:02:49.87 ID:/abruWae0
こういう何の根拠も無く、印象だけで語る政治家いらんから。
まともなデフレ対策をやれば、普通に良くなるんだよ。
260名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:11.90 ID:UwvE5NMr0
お前たちのせいで黒雲が拡がっとるわ。 
次の選挙見てろよ、落としまくってやる。
261名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:20.86 ID:x8QZlf1p0
おまえには無理wwwww
今を殺したら未来なんか無い!!!!!
262名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:25.88 ID:KNYAH+1q0
子供の頃に憧憬を、その時の大人がどうやって作り上げたか考えた事があるのか?
この世代の連中は、何時まで経ってもガキなんだよ。
263名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:26.43 ID:BE0f85050
日中】福岡市、中国公務員研修受け入れ 来春から800人[07/04]
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1341344327/
264名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:34.60 ID:WUPKpSZB0


国民は戦後の焼け野原なのに公務員だけはバブル時代のまま

絶対に許さん
265名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:35.86 ID:EOmYUdFl0
上手く行ってる時は何もしなくても上手く行くって時代は
作ろうとして作れるもんじゃないでしょ。
当時の日本はちょっと前の中国みたいに
安くてそこそこの品質が出せる労働力だから必要とされてたんで。


もっとも、携帯電話常備でいつでも呼び出される24時間勤務で、
時給にしたら中国人より下の人も多いだろうがw
266名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:50.28 ID:sBqfqCac0
民主党のクズ共を民主党本部に閉じ込めて二度と出てこれないようにすればいい。

次に極左と反日外国人を排除、更にマスコミの粛清。

これでかなり良くなるよ。
267名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:03:59.94 ID:KAtkMvZu0
日本にトドメ刺した奴が何言ってんだ・・・
268名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:00.03 ID:PwrXteeX0
テレビはひとんちに見に行ったりするのね
269名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:18.75 ID:VPZ9ghCX0
食費が上がればメタボは消えるけど、飲み屋は終わるな。。。。
すきにしたら。。。

教育費に1000万かかれば子供なんか飼うよりチャウチャウがいい。
270名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:18.86 ID:2bOky9Fk0
東京タワーに突き刺さった豚を想像してニヤニヤしたい
271名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:20.80 ID:r/3kDpPC0
老人はこれまで成長する日本を堪能して、経済的繁栄を謳歌してもう飽きたかもしれないが
俺達はこれからなんだ
経済拡大の種があれば死に物狂いで育てる必要がある
その邪魔をするな
272名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:35.72 ID:cfPXK6pE0
>>1
あの時代の首相である池田勇人は所得倍増計画を発表し、それを実現した。
ようするに、今より明日になれば暮らしは豊かになるという幻想を共有でき、その幻想を実現した訳。

池田は首相以前はかなりの失言もあるが、
首相として国民に喧嘩を売るような政策よりは国民の為になる政策をしていたという事実を知れ。

野田は、口で軽薄な事を言いつつ、政策は国民を虐める政策だろ。
増税ばかりで給与は増やさない、経済政策は放置に近い。先ず、自分を鏡で見てみるがいい。
273名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:04:42.19 ID:kkQqVidw0
>>1
いや3年前まではここまで景気悪くなかったよ
政権交代が最大の景気対策(キリッ
とか言ってた馬鹿がいたな、もう一回政権交代しようぜ
274名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:26.42 ID:HvXK0kN1P
三丁目の夕日の時代は
物価も所得も右肩上がりだったからのう。

今、右肩上がりとは真逆の政策やっとるがな。
275名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:27.65 ID:KMYBbdhRO
これから増税するのに希望なんか持てないだろ
増税したら不況になるんだ
まさか財務省や菅のブレーンが言う「増税で好景気になる論」を真に受けてるのか
この豚は頭がおかしいぞ
276名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:32.29 ID:p0vlm6pn0
ナショナリズムを高めれば閉塞感も絶望感も緩和されるだろ
277名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:40.24 ID:5mNA6jen0
成長する日本の将来が描けない総理大臣なんて話にならん
いまからどうするかが重要なのであって、
「日本人を貧乏にしてもう一度やり直す」ならアホでもできるわw
278名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:41.47 ID:E9fkS57e0
消費税上げたってトータルの税収は増加しない。景気を冷却させるだけだってノーベル賞受賞の経済学者まで言い始めたんだって?
EU諸国の財政破綻の原因は、法人税、所得税の減税と、消費税の増税にあるんだってさ。
世の中の富の20%を、世の中の人口の1%が握っているから、そういった金持ちに増税しない限り税収は増えないんだって。
世の中のたった1%の金持ちにたったの10%増税するだけで、なんと税収は2%も増加するんだって。

野田は簡単な算数も出来ないの?
279名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:43.06 ID:ph9jyTSQ0
ヤクザ議員に空港の土地借りて年間いくら払っているけど国民は増税とか、明らかに奴隷階級
年収は1千万だけど、いくら働いても奴隷階級は奴隷階級のまま。
寝てて金が入る仕組みを作った奴らはデフレ大好き
280名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:05:46.05 ID:/7Y1w08w0
野田首相と財務官僚が密かに進める

庶民殺し!!大増税カレンダー(民主党と官僚達は消費税20%まで視野に)

空気が読めない暴走列車と化した総理とそれを操縦する官僚達

この両者が汗を流して得た我々の給料を引ったくっている野田!!

厚生年金保険料の増額
地球温暖化対策税の導入
復興のための所得増税
給与所得の上限
退職金の住民税控除廃止
国民年金保険料増額
厚生年金保険料増額
株式等の配当、譲渡益の税率アップ
消費税が8%に
国民保険料の増額
復興のための住民税増税
厚生年金保険料の増額
国民年金保険料の増額
消費税10%に

281南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/28(土) 11:05:47.04 ID:cebz+bGl0
今の政権だと明日に絶望しか無いだろqqqqq
282名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:11.40 ID:OqLEIduE0
>>255
ハハハ、民主党は魔物が多いからな
283名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:13.96 ID:RUw+MG2LO
>>1
な?こんな過去にすがってる老がいばっかりが政治やってるからよくなんねーんだよ
284名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:25.58 ID:mkKEbNd40
もう今更野田の妄言はどうでもいいが
少なくとも野田の側近は
このバカになるべく喋らせない努力をするべきだろう
285名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:26.50 ID:Ezo8Q+tX0
あの当時
・健康保険が一部のみ
・集団就職あたりまえ
・アスファルト道路は幹線道路の一部
・テレビが買えない世帯がほとんど
・自動車が買えない世帯がほとんど
286名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:28.51 ID:PF6vEU8b0
借金して公共事業にバラマキならいい
それを国民の財布からやるなw
287名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:32.84 ID:LXeJsp6h0
野田の顔を見るたびに、もう日本がだめになるとしか思えなくなり、
どんどん悪くなる一方だとため息が出る。
288名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:33.12 ID:656J/52EP
毎日一回以上嘘を言わないと死んでしまう病気なん?
289名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:36.81 ID:VPZ9ghCX0
野田首相 「『ウルトラQ』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」
野田首相 「『ナショナルキッド』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」
290名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:06:54.83 ID:kkQqVidw0
>>252
フリーザ様で言うと今が第2形態ですね ((((;゚Д゚))))
291名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:01.10 ID:2pxlTOOu0
お前じゃ無理。
292名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:06.41 ID:hucxJ9hoO
そう思うなら公務員、特に地方公務員の給料下げろ!
平均年収200万ぐらいでいいだろ、割りとマジで
うちの会社なんて一昨年と比べて年商100分の1になったぞ、いいや回りの会社もほとんどそうだ
俺の給料も今じゃ半減だ
なんで税金で養われている公僕が雇い主よりいい給料もらってるんだ!
しかも地方公務員なんかただでさえコネ多いのに
293名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:21.48 ID:ZwZJNb6g0
民主党の次のキャッチフレーズは、『高度経済成長の実現』か。
294名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:30.47 ID:pYIAmV/00
焼け野原を作りたい?
295名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:40.63 ID:p0vlm6pn0
野田は女尊やってるから無理だろ
あの時代は男性が元気だったようだが
296名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:44.56 ID:wbPjuSpa0
働いても利権がらみの奴らや韓国中国にどんどん金がながれて
日本国内は増税増税なのに夢もなにもあるかよ
297名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:07:50.48 ID:5V24xlQ60
懐古厨はただの害悪
298名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:14.33 ID:DqDj/p2S0
豚が暗殺されたら嬉しさのあまり消費拡大するんじゃね?
マリーアントワネットよりひどいだろこの豚
299三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/28(土) 11:08:15.27 ID:0tUD1hzLO
その時代に消費税はありませんよ。
高度成長モデルから学ぶべきものはたくさんあるが
どこをどう間違えたら消費税増税で高度成長になるんだ?
300名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:19.54 ID:94bLEb2g0
高速道路が土日祝日1000円がなくなったのに?
301名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:22.58 ID:OsvdRO0e0
「若者の雇用が」って書き込んでる人がチラホラいるけど、
「じゃあ解雇規制を緩和しろ」とは誰も書かないのな。

ここらへんで2chのメインユーザー層が分かるわ。
302名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:25.53 ID:eVbRp2WQ0
大本営発表を「私の詩集を買ってください少女」風に
キモく言い換えてるだけだな
303名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:33.81 ID:y0c8zo0Z0
「三丁目の夕日」(本当は『夕焼けの詩』)の時代は、
政策面で言うと池田勇人の所得倍増計画の頃と一致する。
民主党の言う財政均衡とか金融緊縮政策とは真逆の時代。
あの頃の日本は貧乏だったけど、大志と展望があった。

今の民主党にはそれすらない。
ソコが違うところ。

早い話がヤメロ。

304名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:38.22 ID:SHU3ZOPc0
野田の願望はわるくないが、
正直、野田や朝鮮民主党の連中が「3丁目〜」と言い出すと、
日本を潰して、新しい在日に希望のある国創るとしか思えない

マジ、議員辞めろや
305名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:49.85 ID:has7jRUq0
まず解散から始めろや
306名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:52.94 ID:RFQvZJA30
まあ、三丁目の夕日は戦後の空白、占領時代、そういうものを経た10年後の日本だ。
したがってこれから壊れるかもとかいう状況にはそぐわない。

「戦争末期や戦後間もなくの映画に似ていると♪」
「まあ、率直にいえばそういうことだ。あるいは経済情勢は大戦直前に似ている」
307名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:59.54 ID:Qt9g822b0
明日からダイエットするからー
今日はドカ食い(キリ

同じ
308名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:09:05.99 ID:WUPKpSZB0

でも公務員だけはバブル時代のまま
給料2割カットはどこに消えた?
そもそも何の利益も出していない公務員にボーナスは不要
309名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:09:23.16 ID:E9fkS57e0
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも50%ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
310名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:09:35.43 ID:4OK+CFaW0
さすが沈み行く太陽をシンボルマークにしている民主党だな。
311名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:09:49.06 ID:i4estQe20
                         ,,,,,,,-―、_
                        /r‐-v―-、ヽ
                        V_ _ ミ 
                         . l ━  ━ リ)'
                       (  ,し、  )
                        ヽ -=-〉 ノ 
            _______ // `┬ /\____________
           / " " " " " " "   |` 、||   |l 、|    " " " " " " " " " /'/
         / " " " "   ,、___ | ヽノ ⊂/ソ' | _____" " " "/'/
        / " " " " "  /      \_]つエフ_/        /." " "/'/
      / " " " " " "./     ///三三ヽ\\      /  " "/'/
     / " " " " "  /____( (  ]つ と[_  ) )___/ " " "/'/
   / " " " " " " " ^ " " " " " "  ̄  ̄  "  ̄  ̄ " " " " " " " /'/
.   l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
                  ______
                   /_____,/|   _
                |______|/  /逝/
                  |  ●   | |.   /書/
                  |____|/  /_/
312名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:09:54.68 ID:+KICV1el0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\ 
   /  ‐' ̄               / V   /                      , r '" ⌒ヽ-、
   /       \   l       レ ' `‐ ノ                      //⌒`´⌒\ヽ 
  /   、___  Χ ̄ ̄〉                                 ( /  ⌒ ⌒ ヽ )
             \ 丿       /            |\          ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
              \          / _       | ̄ ̄  \       ./ く /   ー'  'ー  丶  ゝ \ 
                    ―ナ′__      |__  /     / /⌒ {   (__人__)   } ⌒\ \
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,          |/      (  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ ⌒ ̄ _)
    X / ̄\       ノ     /  _|                  ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
   / V   /             /  く_/`ヽ                      |    3代目   |
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
松             |          〈 /  V
下            `−      乂   人
幸           ┼‐      |  ―┼‐
之           ┼‐       |    |
助           {__)     .|   _|
                       | く_/`ヽ
313 【関電 74.6 %】 :2012/07/28(土) 11:09:57.43 ID:dOXRR8mL0

お兄ちゃんどいて、こいつ解散しない!



>>285
>・アスファルト道路は幹線道路の一部

おまえ何歳だよw
314名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:25.63 ID:3LP7E5Fi0
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。
さっさと下野して一からやり直せ
315名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:31.63 ID:P68sS7CX0

野ブタは尖閣にしても消費税にしても毅然とした態度で臨んでるぞ。

おれは小泉や歴代首相に比べたら与えられた現状の中でよくやってると思うがな。
316名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:48.55 ID:p0vlm6pn0
日本は先進国で行き着くとこまで行ってしまった感があからな
目標を見失った日本には成すすべがほとんど無い
不景気を国民一丸となって克服するとか竹島を奪還するくらいか?
アメリカを追い抜こうなんてもはやナンセンスだからなw
317名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:48.89 ID:6fUF8F1K0
薬師丸ひろ子は怒るところ
318名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:51.00 ID:PF6vEU8b0
>>300
あれ値下げしてる訳じゃなくて税金突っ込んでるだけだから
高速伸長も結局やってるし、なんだったんだろうね
骨抜き度が高すぎw
319名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:55.91 ID:OwAWlKKt0
てめえの車をオート3輪に換えてから言いやがれ
320名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:04.48 ID:MUarr6MG0
つくりたいと言っただけで、つくると国民に約束したわけではありません
321名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:13.44 ID:ZwZJNb6g0
『三人目の落日』の時代は、今日より明日が悪くなると皆思っていた。
322名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:18.99 ID:AwQiBmoW0
売国党政権下では明日は今日より悪くなるとしか思えない
323名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:41.19 ID:RUw+MG2LO
>>292
まず政治家やらなきゃならんはずだったのに…輿石のバカが…イヤマジであのじじいなんなんだよ
政治家→公務員→国民
このプロセスは最低限踏まなきゃいけないのに一歩目で拒否とか死ねよと
324名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:51.22 ID:E9fkS57e0
消費税が最低最悪な税制といわれる理由。

全ての物の価値は、その需要(買い手側のマインド)によって決定される。それを生産するためにかかったコストではない。
水を切らした砂漠の旅人は、ペットボトル1リットルの水に1万円支払う可能性だってある。

次の例を考えてみよう。
イノシシの肉を山ほど持っている猟師にとって、必要以上のイノシシの肉は無価値だ。ところが米は足りていない。
米を山ほど持っている農家にとって、必要以上の米は無価値だ。ところが肉は足りていない。
その場合、猟師と農家がイノシシの肉と米を交換すれば、お互い得をしたことになる。
勝者がいるだけで敗者はいない。
両者に利益が生まれただけで、損失は全く発生していない。

上記のトレード(取引)だけに注目すれば、そこに一切、労働、生産行為、コストがなくても、立派に富を生み出していることが判る。
お互いの所有物を、お互いがより必要と思うものと交換した事により、両者の富が増加している。
つまり経済活動こそ、富の源泉なわけだ。そもそも単なる取引だから、消費なんかしていない。所有者が替わっただけだ。

消費税は、その富を生み出す経済活動、商取引に毎回ペナルティを科す最低最悪の税制。消費税という名称自体が大ウソ。実質は取引税に近い。
消費税はグロスマージンにかかるから取引税ではないと強弁する奴もいるが、5%もとっているから、かなり悪質な取引税。
だから、消費税を上げれば上げるほど、国民全体は貧乏になる。当たり前だよね。

消費税が正しいと思うなら、試しに株の取引の度に、毎回その利益に対して10%の税金かけてみたら?
間違いなく株式市場が硬直化して、取引量は半減する。消費税はマジで悪魔の税制。
(株のキャピタルゲインにかかる税金は、全ての株式売買の年間のロスを相殺したものにかかるので、取引税とは全く違うものです。ロス分は翌年以降3年間、控除の対象になります。)
(消費税も仕入れ価格が販売価格と同じ場合は支払う必要がありませんが、全体の取引を見れば、納入業者が仕入額分の消費税を納めています。つまり最終販売価格から徴収される消費税額に違いはありません。)
325名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:00.51 ID:Wodl7/Eo0
今日より明日より愛が欲しい
326名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:14.44 ID:yHAkcpAL0
財出、インフレ、円安維持、累進課税の強化、これがあの頃の基本政策な。
全部真逆のことやってる豚がどの面下げてそんなこと言えるんだ?
327名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:18.16 ID:pKThnmLH0
おまえがぶち壊しとんじゃ、糞ボケ
328名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:29.10 ID:z0OuVl1Z0
2001年宇宙の・・・はさすがに古いか・・・未来世紀ブラジルかブレードランナーの世界で頼む
329名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:32.15 ID:KNYAH+1q0
>>306
政治情勢は戦前そのものだけどな。
鳩山一郎が統帥権干犯問題で引っかき回した時代。
330名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:36.50 ID:J/Lc0g1P0
もういいから解散してくれよマジで('A`)
331名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:37.16 ID:D/LeWeS30
戦争直後のほうがまだマシなのだな('A`)。。。
332名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:50.01 ID:DqDj/p2S0
>>301
はあ?終身雇用前提でないと景気なんか良くなるかバカ
333名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:55.41 ID:yhtZxEuF0
教育に力入れないとダメ
高度な教育施された人材は知性30%増とかじゃなくて500%増とかになる
今の教育を疎かにすると10年後劉備軍に孔明がいるかいないかくらいの差になる
334名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:56.60 ID:o+bgIy/I0
>>273
それまできちんとダウに連動してた株価が民主党政権誕生後は見事なまでにみちのく一人旅の潜水艦状態だからな。
民主に投票したジミンガーは絶対に認めようとしないが。
335名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:58.64 ID:UCD/cy1Y0
じゃあ早く辞任して
336名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:59.64 ID:o/ja5lBD0
>今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい
これだけ言えばいいのに「三丁目」などと余計なことを言うからマスコミに煽られる
337名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:02.65 ID:VvOlIKmdO

黙れ糞豚

338名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:04.88 ID:ui2Cb05g0
【政治】 民主党新代表、野田氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314596018/

21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:10.08 ID:+gcz3rAE0
日本始まったあああああああああああああああああああああああああああああああああ

24 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:13.86 ID:WoJg/J1K0
313 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/29(月) 14:09:50.02 ID:IxVDRx5Y0
まとめ

・民主の中では右派
・外国人参政権反対
・人権救済法反対
・増税推進

67 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:53.88 ID:tqG/kvTy0 [1/2]
野田でホッとした
これで民主党政権は安定するかもしれん

75 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:59.08 ID:Qr22RQjQ0
新たな日本の夜明けだ!
さあネトウヨどもを蹴散らせ!
頼んだぜ野田新総理!

163 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 14:36:13.19 ID:W8q6EjPwO
保守派の野田が勝ってよかったな

229 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:37:10.90 ID:+WK3glnJ0 [1/2]
野田でよかった。
野田は保守で外国人参政権反対、
中国共産党大嫌いだw
339名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:11.59 ID:p0vlm6pn0
三丁目の夕日は見たが俺は20代だがみんな元気そうで羨ましかったな
まあ、映画の中の世界だけど
今の日本も閉塞感が少なく元気な国であってほしいとは思う
340名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:20.52 ID:qh6ZTIbe0
明日ばかり見て今日をみてなかったらいつまでたってもよくならないけどな
341名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:28.95 ID:lk+A9/UD0
何もしないでいいからさっさと解散して下さい
342名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:29.56 ID:+B0R2VGuP
>>315
>野ブタは尖閣にしても消費税にしても毅然とした態度で臨んでる

俺は反民主&反野田で、現政権が打倒される事を強く望んでるけど、これは事実だと思う。
再稼働反対であれだけ騒ぎになって、勘違いした橋下が吠えても、
消費税で小沢一郎が騒いでも歯牙にもかけなかったからな。
343名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:31.21 ID:eVbRp2WQ0
2丁目のYOU、ヒットするよ!ウチからデビューしちゃいなよ!YOUならバックダンサーの下積みなしよ!
344名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:36.08 ID:j4xNeuSH0
ハハハ…ほんとに乾いた笑いしか出ない。
いや、三丁目の夕日も露骨な懐古主義で気持ち悪かったが、この豚は輪をかけて酷い。
「昔に戻りたい」だなんて老人の妄言を一国の首相が口にするとか……
ほんと終わってんな日本
345名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:55.26 ID:foTNZlOB0


家が金持ちで継いだだけのお金持ちは尊敬できないけど
医者とか一流企業とかでバリバリ働いてる人は尊敬できる
そんな優秀な男性と付き合いたい
ここにいるような中小勤めや無職ニートフリーターなのに
髪型やファッションとかで誤魔化している
イケメン気取りの底辺の男といたら世間で笑いもの
子供が出来たらその子まで笑いものにされる
交友関係にそんなやついたら恥ずかしくて笑いもにされる
そんな男でもいいとかいうのはブスか育ちや家柄の悪い女
346名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:12.39 ID:RUw+MG2LO
>>278
いまはその学者さんの説が本流らしいね都合の悪いやつらは歪めてるみたいだけど
347名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:20.24 ID:se5uWhUw0
糞政治をした代償にこっぴどく責任を取らされる仕組みを作らないと
何でもやりたい放題やり逃げで終わる。
何をやらかしても結局2ちゃんで文句書かれるだけで他特に何でもないってことを
糞どもがわかってきてるから、こういう豚が出てくる。
金と組織票持ってる奴の言うことだけを聞き、他は一切怖くない。
348名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:21.64 ID:HvXK0kN1P
今日より明日がよくなる


簡単に言うと、インフレで物価も上がるが所得も上がり
借金が時間が経つごとに目減りする時代ですね。


やってる事が真逆なんですが・・・・・
349エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 11:14:29.73 ID:UP8RTfZu0
産業をつぶすことをマネタリスト観点から継続している日本政府が、
その原点であるアメリカの年次改革要求書を廃棄し、
それが国民窮乏の原因だ、と非を馴らすことができるわけがない。

3丁目の夕日じゃなくて、
民主党がやってるのは、“無限の墓標 そしてアルかニダがやってくる” だよ。
350名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:31.49 ID:w29WEpTE0
人口構成がピラミッド型じゃないとなぁ
351名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:33.16 ID:Jh6bNfAe0
>>1
じゃ先ず、お前が総理を辞めろよ!!!
352名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:35.18 ID:CMMtKEBM0
とりあえず種もみ持ってモヒカンに追いかけられてくれ
そしたら信じる
353名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:40.58 ID:pFEFg2eO0
>>1
朝鮮戦争特需で景気が上向いてた時代で、
東京タワーなんてアメリカ軍のスクラップで作ってたんだろう。
と、いうことは朝鮮戦争の再開だね、韓国に支援すんのやめて崩壊してもらって
北に攻め込んでもらう、もしくは南が北に攻め込まないとダメだな。
354 【関電 74.6 %】 :2012/07/28(土) 11:14:40.81 ID:Zi91nTrQ0
現実味見ろよ
355名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:04.04 ID:/QB3ogvzO
冗談にも程がある。
怒りしか湧いてこない!!
356名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:05.40 ID:kkQqVidw0
>>299
高度成長するに決まってんだろ


ブタの腹回りがな
357名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:09.91 ID:1PTX1dQn0
明日になれば増税、明後日になればさらに増税
358名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:16.25 ID:6eSPBLgz0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
359名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:22.10 ID:g3hOq275O
今の高校生は、ゆとり すぎてだめだ…
一部の才能がある奴は伸びるけど

残りはカスすぎる
360名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:27.57 ID:DqDj/p2S0
>>345
産廃女は座ってろ
361名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:29.48 ID:MUarr6MG0
経済成長より消費税優先してたら無理だろ 詐欺師
3丁目の夕日時代は経済成長が約束されていたからだろ
それに較べておまえは経済成長よりもまったなしという理屈をつけて先に消費税


362名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:34.19 ID:O72k90WyP
じゃあ 税金上げんじゃねーよ
363名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:35.29 ID:c5nuozJX0
そういうのは所信表明演説でやれよ
364 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/28(土) 11:15:45.37 ID:Is6PM87GO
おめえが総理じゃどんどん悪くなるとしか思えないよ!
365名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:54.99 ID:ydXci0oW0
>>1
『三丁目の夕日』の時代は、公務員になる奴は就職戦争の敗者で、
給料も安かったし、在日や部落の生活保護も特権もなかった。
一度リセットしようや

366名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:02.45 ID:o+bgIy/I0
>>332
お前まだ雇用の流動性の大切さがわかってないのか。
若者の「就職氷河期」がなんで起きたのか理解できてないだろ。
367名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:11.08 ID:Rr0YWDKa0
いやもう死ねよ
いいから選挙しろ
お前らじゃ無理
368名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:17.35 ID:o2Xoqdmq0
バブルの時に子供だったが、
結構家庭崩壊もののドラマばっかりだったし
「経済だけが幸福」
みたいな考え、違うだろ。
369名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:25.22 ID:ALlx4GGg0
で、その伸び白作るために日本を落とすと。
なめてんのか?
370名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:33.28 ID:MdaoW2ms0
>>1
お前はさっさとすっこめ
お前の妄言より、自民の国土強靭化基本法案の方がデフレ脱却に十分希望が持てるわ
371名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:34.68 ID:p0vlm6pn0
女尊社会を構築しようとする野田には元気のある国なんて夢のまた夢だけどね
372名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:40.57 ID:q8E5a4Qf0
いつも思うが、自分ではうまいこと言ってるって思ってるんだろうな
373名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:43.06 ID:7Z9to8rp0
あの時代は、金持ちからきちんと金とって企業の横暴ゆるざずに
どんな奴でもまじめに働けば、まともな生活を送れたんだよ
374名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:46.44 ID:/8Ra60Bh0
三丁目の夕日の時代は、給料が毎年2割、3割と上がった時代。
税金、年金なんでも負担は少ないし、物をどんどん買えた時代。
宵ごしの金はいらんとか平気で言えた時代。

もう二度とこないだろうな
375名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:53.73 ID:3y7QITVx0
>>1
明日がよくなるとみんな思ってくれるっていう
そんな情報弱者を作りたいのか?
376名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:16:55.72 ID:Clq3vtsj0
民主党は円高デフレ目指してるくせに

「明日がよくなる」とか・・・
また国民騙すのかwwww
377名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:01.56 ID:5mNA6jen0
ばっかじゃないの?
GDPを増やせば「将来のツケ」なんて無くなるんだよ
国債の増加分を経済成長が上回れば国債のGDP比は減るから将来の負担も軽くなる
問題はほとんど成長しない日本経済にある
消費税増税はその経済成長を止めて後退させることになる
全く逆で最悪のやり方だわ
松下政経塾では一体何を教えてるんだ?
378名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:08.05 ID:3Oog/SAjO
こいつ馬鹿じゃねーの?
379名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:08.78 ID:zMNnB+Ei0
明日の日本を地獄に変える事ばっかりやっといって何言ってんだこのキチガイが
380名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:17.07 ID:r4q1N2U60
資金管理団体や後援会が真っ黒クロスケでよく言えるわ。
民間イジメして公務員の生活だけを守りたいの間違いだろ。
381南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/28(土) 11:17:17.63 ID:cebz+bGl0
現状を例えるならミッキーが足を擬人化させて
一寸先の暗闇を探ってるような状態qqqqq
382名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:21.24 ID:W4wDUdII0
野田がわかってないのは、当時の高度成長期がそんなふうに希望があるようにみえたのは、
誰も彼もが「無知」だったからなんだよ。
工業や経済が発達して金持ちにさえなれば幸せになれると、そう単純に信じられた時代だった。
だから野田のいうような社会にしたいなら、みんなが無知にもどらないとならないというわけだ
383名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:21.89 ID:gxMRQ9lv0
言うは易く行なうは難し
384名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:25.93 ID:RUw+MG2LO
>>344
懐古老人の東京タワーをもう一度の妄想オナで大金かけてできたのがスカイツリー
385名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:27.79 ID:D1sTZyxHO
売国民主党には無理だから下がってろ
386名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:32.76 ID:RFQvZJA30
つーか 平家物語ではないが、超大国もいずれは滅びるだろう。
現状はそういう国々が現状維持のためにひきおこした混乱なので、こうした国々が弱体化するまで混乱は続く。

「日本独自のスタンスが必要と♪」
「政治家は命がけの作業になるだろうw 腹をくくれるかどうかが鍵となるw」
387名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:35.81 ID:PF6vEU8b0
>>367
一日でも長く利権に与りたい
こいつら選挙前機密費無くすとか言ってたんだぜ
今見てみろよそれオンリーじゃねえか
388名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:39.25 ID:MsSi9Nth0
ジミンガー
389名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:39.93 ID:94bLEb2g0
高速道路が土日祝日1000円だったころがなつかしい
390名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:39.86 ID:LNnYto4tO
じゃあなぜ消費税を上げる。
391名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:51.99 ID:DqDj/p2S0
>>366
雇用の流動性はまず公務員と団塊からやれ
民間だけでやろうとするから失敗して悲惨な世代を出した
392名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:53.04 ID:MUarr6MG0
分厚い貧困層 図太い富裕層
393名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:05.12 ID:E9fkS57e0
>>346 記憶違いもあったので元ネタ


J・E・スティグリッツ氏 ノーベル経済学者が警鐘乱打 野田政権の増税は間違っている
http://gendai.net/articles/view/syakai/137731
>この経済政策は99%を不幸にする
>01年ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・E・スティグリッツ氏が米国で出した
>「THE PRICE OF INEQUALITY」(邦題「世界の99%を貧困にする経済」)が21日、日本でも出版された。
>さっそく、めくってみると、その中身は衝撃的だ。
>アメリカやヨーロッパが血道を上げている歳出削減や増税による緊縮財政を徹底的に批判しているのだ。
> 〈緊縮財政を推し進めると、経済の下押しを悪化させるだけであり、期待されている財政状況の改善は生まれてこないだろう〉
>〈税制をより公平なだけでなくより累進的なものにしていくには、抜け穴をふさいで、最上層には増税を、底辺層には税率の軽減を定めることが必要だろう〉
>〈税法の中に埋もれている隠れた補助金をやめたり、きわめて多くの企業が本来払うべき税金をこれほど多く逃れることを可能にしてきた抜け穴や、
>その他の特別条項を削除したりすればいい〉〈上位1%の人々が国民所得の20%以上を得ているのだから、その収入にかかる税率を10%増加させたら、
>国家のGDPの約2%に相当する歳入が生み出されるだろう〉と、こんな感じなのである。

やはり累進強化が正しい!!
394名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:05.39 ID:3xgaloWl0
> 1
> 今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい

以上 これは日本国内の中国・韓国・朝鮮人に向けての言葉です。
395名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:27.89 ID:vOoUMGvh0

「明日から本気だす」
         
民主党
396 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:18:28.23 ID:Wx8/iWfm0
好意的に受け止めれば経済成長を目指すとも取れるかも知れんが…無理、無理無理、無理無理
そんな受け止め方は絶対無理無理無理無理!!!!!

...ああ、マジで気分が悪い。

日本を60年代のような貧しい社会にするぜヒャッハーと言ってるようにしか見えん。
397名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:40.80 ID:d1MEGLWM0
>>377
だから〜 どうやってGDP増やすの?
バカは黙ってろ
398名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:45.14 ID:npoVbWvIP
増税は不退転と一緒にすると、なんとも、笑い話かな?w
399名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:46.49 ID:YSI4sikp0
ちょっと意味わかんないっすね
400名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:53.42 ID:9jn5E09r0
自分が五丁目の闇夜のしちゃったくせに何を言ってるのかね、このダチョウ倶楽部は
401名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:56.17 ID:OqLEIduE0
民主党のノリだけは、当時のままだな

政治家は、気楽な稼業ときたもんだ〜
こつこつやる奴はご苦労さん!
いよ!労働者の諸君!
402名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:00.98 ID:ZrS9Ekqx0
今のところ、日本人的には未来が絶望的なのをどうにかすべき。
403名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:09.40 ID:QWbL6sRc0
最低まで落せば後は今日より明日の方がよくなるってか
死ねよ糞豚
404名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:09.88 ID:07Ei6gJv0
ここ5年くらいで世間的にも「親友」という概念が廃れたと思う
日本がどうとかじゃなく人間って糞だよ
405名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:21.67 ID:HvXK0kN1P
所得倍増計画でも、発表したらどうだww





どうせ嘘付くんだからw
406名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:23.01 ID:R9/v9WBXP
政治家としてもあの時代は賄賂・利権でやりたい放題だからなw
407名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:29.51 ID:2TY4wqooO
>『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。


民主党に投票した奴らはそう思ってたんだろうな。
よく考えることもせず。

よく考えた結果が民主党への投票なら救いようのない愚か者だが。
408名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:29.64 ID:Ezo8Q+tX0
>>313
あの当時の世の中を列挙したからってその当時生きてたわけじゃないよ
409名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:31.58 ID:HkZxj6No0
分かったからそこをどけ
410名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:52.51 ID:se5uWhUw0
こいつは恥ずかしげもなく逆の事を行い逆の事を言い出す。
少し前の記憶が飛んでるとしか思えないんだが、
病院には行ったんだろうか?
411名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:57.65 ID:xUpwf7qP0
ツケを残したくないなら財出削減もっとしろや
デブが!
412名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:01.10 ID:/7Y1w08w0


       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/     
     |    ー'  'ー  ヽ     震災復興、原発などどうでよい!!
    .|     (__人_)  `、   
.     {       `⌒´    .}   大増税して韓国を救済する事が第一な野田!!
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄


「日本がどうなっても、韓国だけは絶対助ける!」 - 野田売国首相
http://www.youtube.com/watch?v=_CaeO3G8Voo&feature=related

韓国大統領「日本は私が制御できる YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=cJK1TFJs72M&feature=related

日本「韓国に5兆円融資します」・・・通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意!2011年10月19日
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/231160550.html



413名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:01.16 ID:DArPjriWO
良くなった明日、というのが今の社会だ

足腰ボロボロにしながら、今になってツケを回した世代が
底辺から上がり調子の時期を懐かしむな

昔に戻りたいと、現実から目をそらすなら
何も言わずに総理の座から立ち去れ

歯を食いしばり、この国の今を明日を支える覚悟がある人間に道を譲れ
414名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:17.82 ID:r4q1N2U60
こいつはマジで怨みかってそのうち、やられちまうんじゃねーの。
415名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:20.63 ID:MUarr6MG0
だったら早く1ドル360円にしろよ アメポチしてんなよ
416名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:23.73 ID:BDoEHtKc0
野田以下、民主党が存在する時点で無理。
417名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:31.96 ID:Jh6bNfAe0

バカに権力持たせることの恐ろしさを知ったわw
418名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:35.98 ID:vVeshnaF0
今の78円/$時代に、300円/$時代の話しを持って来て、希望の明日がどうとかアホかコイツは
419名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:39.27 ID:l3GcTVNh0
お前が君臨しているからムリ
420名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:43.54 ID:9oXx0HWsP
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
じゃあ解散しろよ
421名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:20:51.05 ID:sxrWMbB30
早く朝鮮人を引き連れて祖国へ帰れ
422名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:02.56 ID:5Rhkz56NO
トタン屋根のバラックで風呂なしの長屋暮らしの時代に戻らせる気だろ。
423 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:21:13.37 ID:Wx8/iWfm0
>>397
増えないと思ってる理屈を示してもらいたいもんだよ、こっちは。
今後日本では新しい価値が生まれる事は一切無いとでも思ってるのか?
424名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:14.37 ID:p0vlm6pn0
今の新興国アジアなんて三丁目の夕日真っ只中じゃね?
日本みたいな超先進国は行き着くとこまで行ってるし
目に見えて成長するとまではいかないからな
425名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:22.87 ID:sAz5BfYe0
『二匹目のドジョウ』の時代は、今日より明日が悪くなると皆思っている。
ま、そういう時代だし」
426名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:32.77 ID:Z20LqBDb0
お前の理想はいいからマニフェストに挙げたことをやれ
427名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:45.62 ID:dwCYsaFx0
ポエムを語りだしたか
とっくに詰んでる豚ルージュだが、自分で自分にトドメ刺してるようなもんだ
428名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:47.87 ID:sEKW/E/z0
野田ってバカだな
429名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:54.74 ID:dhMTzvhJ0
>>1
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。

幸せな時代だったんだな。
430名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:21:59.53 ID:5mNA6jen0
>>307
消費税増税が景気悪化させるのは
疑いようも無い事実だ
野田民主党の犬はそんなこともわからないのが
ゴミクズだなおまえ
野田民主党の犬は絶滅しろよ
431名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:03.93 ID:6n/fZnn10
お前がそれを阻んでいることに、気づかないだろうなww
432名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:08.89 ID:6hh/ObxA0
消費税廃止ってことだなwwwwwww
433名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:17.57 ID:FRLElI5b0
失意のどん底に突き落とした張本人が言う台詞かよwwwww
434名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:19.57 ID:jMhOPET40
今よりも格差が激しかった時代だよ
435名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:30.33 ID:lBIbbTQO0
終身雇用なんかやっても企業が危なくなれば大規模なリストラになるんだし、意味ないよね。
解雇規制緩和して、職業訓練とその期間の生活保障に当てた方がよっぽどいいんじゃないの。
無論公務員含めて。
436名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:30.84 ID:M6C8ddM/0
円リセットするか1桁デノミして100万ずつ配れや
437名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:35.23 ID:zQ58cXI40
野田の働きで民主は黄昏。
438名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:45.40 ID:epWF0mlx0
現実を見ろ
明日にミンスはいない
439名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:50.15 ID:MUarr6MG0
西から昇ったお日様が東〜い沈む  夕日は沈むのだ
440名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:02.25 ID:se5uWhUw0
やっぱ首相は国民が直接選ぶべきだ。
441名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:37.78 ID:JIRSeD5RO
>>1 あなたがやってるかぎり無理。
442名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:41.31 ID:p0vlm6pn0
もう一度日本を焼け野原にすれば一年ごとに急成長(復興)する日本が見れるだろうw
443名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:42.83 ID:fNjCgn5z0
今日より明日を暗くする張本人が何言ってんだ?
444名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:43.34 ID:YkQW3rFG0
それでTPP?
馬鹿じゃないのか?
445名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:48.26 ID:Ais4KNqM0
もうバブルは来ないんだよ。野田君。
446名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:05.25 ID:b8EIvaAN0
よしとりあえずてめーらが政権を降りろ
話はそれからだ
447名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:12.63 ID:9Nv53Zh10
こんなことしか考えられない総理ってなあ
448名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:29.46 ID:5mNA6jen0
430間違えたw

>>397
消費税増税が景気悪化させるのは
疑いようも無い事実だ
野田民主党の犬はそんなこともわからないのが
ゴミクズだなおまえ
野田民主党の犬は絶滅しろよ
449名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:30.27 ID:qoabyMDRO
復興したいんなら、男は勉強させ、女は家を守らせ、外患を除き、国を愛させろ。
そうした上でささやかな自由を楽しむようにすればいい。
450名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:36.77 ID:9CqlO0iU0
>>1
お前が言うなw
451名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:40.59 ID:j4xNeuSH0
つーか高度経済成長自体、冷戦下のアメリカの援助あっての賜物だし、
サルまねしてれば何も考えなくても景気が良くなる、いわばイージーモード。

今更戻れるわけねぇだろアホが。
452名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:42.85 ID:nxn9GnWbO
つまり沈んでるのは民主って事なんだろ?
民主が沈んだら明るい明日が!

野田分かってんじゃんw
453名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:46.46 ID:Clq3vtsj0
円高デフレで良くなると言われてもw
454名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:46.94 ID:6nl4Jfr+0
寝言言ってる暇があったらさっさと解散するか公務員給与削減を実行しろよ豚
455名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:24:56.49 ID:o+bgIy/I0
>>440
鳩山が直接選挙で選ばれたらまず間違いなく今でも首相やってるな。
君はそれが望みなようだが。
456 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:24:58.00 ID:Wx8/iWfm0
>>425
「今日より明日が悪くなると皆思っている」、というのは、まさに日本の現状その物だわな。
だから人は消費を控え投資を厭い、貯蓄に励み、未来をよりよくしようという試みには参画せず、ただ「そんなのは無駄」
とせせら笑う...その振る舞いが、明日をより悪くしていく事に気づかないまま。

ほんの少し意識が変わるだけでも、だいぶ違うハズだし、国が意図的にその切っ掛けを作るのは難しい事ではないのだがな…
457名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:04.41 ID:m9SsGR7F0
不都合なことは一切語らず、つっこみどころ満載の都合のいいことだけを主張して終了。
そして、当たり前のように国民を騙す、国民は騙される。
政治家、官僚が馬鹿なら、国民も馬鹿、これが日本の現実です。
458名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:04.76 ID:poJ345hf0
野田「三丁目の夕日とか、そういう、バカ平民が喜んで食いつきそうなわかりやすいキーワードを
コメントにまぜときゃ、俺の好感度も上がるだろ」
459名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:11.44 ID:OsvdRO0e0
>>391
> 雇用の流動性はまず公務員と団塊からやれ
> 民間だけでやろうとするから失敗して悲惨な世代を出した

まずはバブル世代からレイオフだろ?

団塊世代?もう定年退職して居ないよ?君頭大丈夫?
460名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:12.16 ID:ynhQNW/R0
そりゃ〜もう一度戦後の様な状態にまで日本がボロボロになれば
皆今日より明日が・・って思うよな

そうするって事かな野田さんは・・・
461名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:38.42 ID:7KWCZC6li
>>1
バカ者、人口ボーナスでぐぐれ!
462名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:38.40 ID:2gBLmPTh0
ルーピー鳩山 ブーメラン管 マルチ山岡 イオン岡田 ニシマツ小沢 ぶって姫井 モナチュー細野 オッパイ田中 キャバレー川端
テニアン川内 火炎ビン千葉 バカ松口蹄疫 マジコンれんほー スペランカー三宅 キャミソール荒井  松ジャキ  タダチニ枝野
893横峯  日の丸焼き岡崎  犯罪者辻元  ヤジ将軍萩原  (ラブワゴンヨコクメ  特攻松木)  ドクト土肥  路チュー・はまぐり
ガソプー安住  ドジョウ野田 首振り人形小宮山 無駄な大砲田中 選挙違反前田 スパイに追い銭筒井 風俗エキチュー田中
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 選挙で批判のシャワー  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )   浴びて来いよ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、       )   
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

463名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:48.68 ID:XAFwK4xM0
本当に上辺だけしか見ていないんだな
そりゃ無茶苦茶出来るわけだわ
464名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:13.31 ID:y0c8zo0Z0
つうかねえ…。
『三丁目の夕日』の原作である『夕焼けの詩』は、
いまでも連載中なんよ。
読んでみると分かるんだけど、後味の悪いエピソードもゴマンとある。
あと、エログロな描写もある。
(児童文学的絵本的な絵柄でやってるんで、印象に残りづらいけど)

単純に「昔は良かった」なんてメッセージの作品では無いんだよね。
465名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:15.38 ID:dhMTzvhJ0
>>1
それは危な過ぎるかと。
466名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:28.73 ID:E4S1sis80
そう言っておいて、自分と市議の弟は一生、税金しゃぶり暮らし確保
一度も汗水たらして働いたことがないブタの美化された妄想ノスタルジー
こもの
467名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:33.28 ID:gtZ8CUTU0
あの時代こそ、ツケを次代に回してたんじゃないのか?
世銀だかアジ開だかから、散々借金してたからな。
468名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:38.79 ID:mIUtvK2gP
麻生さんの時に配った定額給付金、またやってくれないかな?

あの当時、リストラされて再就職も決まってなくて
マジで天からの恵みだったわ。
469名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:26:46.26 ID:8FO5bHmMO
税金が上がるのが嬉しいバカはいねーよw
明日を明るく感じるわけねーだろw
470名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:11.89 ID:MdaoW2ms0
>>462
改めて見るとスゴイ政権だな
あ、勿論悪い意味で
471名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:14.26 ID:PF6vEU8b0
ルネサス、パナソニックだけで何万人削減だよ
これこそ待ったなしだろw

それ放置したまま三丁目の夕日?消費税だけ不退転?
シロアリが自分だと気づいたら早く死ねよ
472名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:37.49 ID:MUarr6MG0
公約でも守らないくせに何いってるの?
473名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:37.51 ID:Clq3vtsj0
もうお前ら民主党は終わりだから

余計な事するな
これ以上
474名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:41.20 ID:E9fkS57e0
まず消費税って名前自体が詐欺。
消費税が含まれてる価格自体が自由競争で、消費者には売り手を選択する自由、買わないですませる自由がある。
だから結局、NHKや東京電力のような独占企業でもない限り、消費税を100%価格に転嫁をすることは不可能で、販売業者が負担するしかない。

解決策として、消費税を売上税と言う正直な名前に改名して、5%の税率を0.5%に下げる。
納税額が簡単に計算できるようになるから、免税業者の存在は原則認め無い。
税率が0.5%ぐらいだったら、脱税のペナルティを喰らう方がバカバカしいいから、脱税業者もいなくなる。
売り上げがたった100万円の業者でも、5千円の売上税を払う。

また売上税だから、輸出品の売上からも徴収する。
売上税だから、仕入れ品に払ったとされる消費税の控除が認められなくなるので、消費税のような輸出戻し税は必要がなくなる。

つまり輸出品の売上が1000億円あったら、その0.5%の5億円の売り上げ税を徴収する。
日本の優秀な労働力、インフラ、治安の恩恵に与って、輸出品を生産しているのだから、今まで消費税を一切払わなかったこと自体が異常。

同様な理由で、学校法人、宗教法人からもしっかりと0.5%の売上税を徴収する。

これが一番公平で簡単。

消費税5%を廃止して、売上税0.5%を導入すべき。
日本の全企業の総売上高は1500兆円程度だから、その0.5%の売上税で7.5兆円の財源が確保できる。
475名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:43.56 ID:EOXX4jTQ0
>>1
三丁目の夕日は吉岡君を盛り上げる映画

小津ー山田ー吉岡のラインを経た無い為の松竹の戦略なだけ。
476名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:53.63 ID:HvXK0kN1P
大企業は拡大路線を取らず
不採算部門を縮小して安全に利益を確保して
設備投資もやらず金を内部保留してる状態。

それによって失業者が増え、不採算部門が又出てくる。

インフレにせんと金は回らんね。
477名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:58.90 ID:jQl0DkuI0
テレビが全くやらなくなったね。
478名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:28:25.17 ID:4tSdldF50
ジョンとポールがハンブルグで調和してた時代かw
479名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:28:40.75 ID:RUw+MG2LO
>>393
〈上位1%の人々が国民所得の20%以上を得ているのだから、その収入にかかる税率を10%増加させたら、
> >国家のGDPの約2%に相当する歳入が生み出されるだろう〉と、こんな感じなのである。

すげーw
480名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:28:41.89 ID:TfjCE8Pd0
>>460
偉大なる野田総理は、日本国焦土化作戦を開始したのでありますか!
481名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:28:49.61 ID:g951SddP0
お前ら勘違いしてるぞ。
消費税の増税で景気が悪化するんじゃなくて、増税の議論をしてる今既に悪化してるんだよw
設備投資なんか急減速してるし、もう直ぐ消費にも波及してくるよ。
ユーロの問題も有るが、今年後半から来年に酷い事に成ると思うぞ、もちろん駆け込みとか無いしw
482名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:15.57 ID:4HnchHjk0
落日を党旗に掲げてる反日政党民主党の連中は、
日本の明日をより悪くしようと日々思ってるんだろうけど、
精神が正常な国民は今日より明日が良くなるって思って生きてるよ。
483名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:19.95 ID:Z20LqBDb0
>>476
大企業はどんどん拡大路線とってるよ
日本国内は拡大してないってだけ
484名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:20.40 ID:1o5o3G2v0
>「ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない」と、消費増税の必要性をさりげなく説く。

いい加減財務官僚に吹き込まれるまま、こういう頓珍漢なこと言うバカを政権に据えるのやめようや。

だいたいツケってなんだよ、国債のこと言ってんのか?日本の国債は外国人保有率が%オーダ、
あとはほとんど国民が貸している金。つまり国民一人当たりン百万円の借金が、じゃなくて、貸してる
側。国民は債務者じゃなくて債権者。

それにツケを言うなら三丁目の夕日の時代に作りまくった道路や橋などの社会インフラがそろそろ
交換時期。これを放置する方がよほどツケを将来に残している。震災の復興+高度成長期に作った
社会インフラの交換、で公共事業需要爆発寸前なんだからやりゃいいんだよ。

そうすりゃ景気は拡大、税収は増えて増税なんか要らん。このデフレのときに増税なんかやるわ、
「無駄をなくす」の名のもとに公共事業はますます減らすはもうねry(

いい加減アサッテのことばかりやる奴を政権に送るのやめようや!
485「三丁目の夕日症候群」が日本経済をダメにする:2012/07/28(土) 11:29:24.67 ID:W/bFJS620
「昨今の『三丁目の夕日』ブームというのは、それを持ち上げてるメディア側が年を取った証拠。
今、メディアで発言する側にいる人って、当時、生活水準が真ん中より上だった人たちですよ。
そりゃ、あの時代に大学に行けた人たちにとっては、良い時代ですよ。貧乏人は人間扱いされない時代ですしね」

そう語るのは、昭和を懐かしむ風潮を「三丁目の夕日症候群」と名付けたエコノミスト、飯田泰之氏。
ただし、『三丁目〜』の時代は高度成長期だけに、貧富の度合いを差し引いても、
主観的に幸せだった人は多かったはずだという。

「貧しいけど心が豊かだったワケじゃなくて、貧しくても経済が伸びているから、幸福度は高かった。
あと彼らは、この時代若かったから幸福だった。僕も若い頃は笑えるくらいカネがなかったけど、やっぱり楽しかった」

しかし、『三丁目〜』の時代の貧しさと、現在の不況では意味合いが全然違う。
それを現在の経済不況に重ねて無理やり昭和を美化するような風潮はどうなのか?

「世の中の高齢化に伴って、テレビや雑誌などの旧来のメディアは高齢化シフトにせざるを得ないんです。
さらに今、購買力を持っていて、旧来のメディアに割と従属している年齢層は団塊より上だから、
団塊に支持されるソフトじゃないと売り上げが見込めない。その結果、『三丁目〜』的な作品を仕掛けざるを得ないワケです」

こうした傾向は、経済的にはよい流れではないという。
「結局、あの映画の支持層は主に団塊の世代で、若い人はあまり見てない。確かに今後10年間のマーケットを考えたら、
売り上げ的にはそれでいいかもしれないけど、この層は10年後には、ほぼマーケットから消えます。
いつまでも、皆で消えるマーケットを相手にしてて大丈夫なんですか? と。先は、じり貧ですよ」

何か打開策はないのだろうか。「やっぱり経済が成長しないと厳しい。成長とはGDPの総額とかじゃなく、一人当たりの平均所得が上がること。
そうすれば幸福度は上がる。昔は伸びてたからよかったね、じゃなく、これからも伸びなきゃいけないんですよ!」

このまま、浅薄な“幻想としての昭和”に逃げ込む連中の仕掛けが社会に蔓延する限り、
我々が今生きている時代はどんどん滅びの道を進んでいくだけなのだ。
http://nikkan-spa.jp/144100
486名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:25.82 ID:BzfiMTF40
野田よ
おまえが政治家を辞めれば
確実に日本は今日より明日が良くなるぞ
487名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:29.94 ID:a/CFJA990
まぁ意訳すると
「日本をドン底に叩きこんで何もない所からリスタートさせる」
って事か

汚染された豚は埋め立てられて爆発四散してください
488名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:31.08 ID:8gXWNLjhO
>>1
家族を省みず働いて、な
489名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:29:53.47 ID:xO+uqMf00
つくらなくていいから死ね
490名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:05.28 ID:p0vlm6pn0
戦争に行った世代のエネルギーが無いと難しいのでは
大日本帝国の名残が井たる所にあっただろう
491名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:08.66 ID:qPxjKAbI0
とりあえず、ナマポの現金支給を廃止させろ。
492名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:22.67 ID:dwCYsaFx0
>>401
ミンスは植木等のノリで政治ゴッコやる馬鹿揃いってこったな
こんなんを事前に認識できない有権者も、大馬鹿しかいなくなったってことだ
493名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:22.75 ID:FQocGOtuO
こいつ表現が下手くそ、そしてムカつく
494名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:29.33 ID:W4wDUdII0
自衛隊員の倅;野田豚に期待する事自体が無理。
だから、極左;仙石、詭弁枝野、KY岡田、七光小宮山、ZS前原がのさばる。

政権交代への寄与率ゼロの奴ら。

ところで惚けの石原元帥どうした?
ヤバイ病気???
495名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:29.96 ID:DpEew19D0
官僚と新聞に乗せられて真逆のことをやってるのに気がつかないんだな。
早稲田の政経の限界か。
あそこの試験って無能でも詰め込めば合格しちゃうからな。
496名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:30.65 ID:j2jO7KVG0
無理。
産業革命以後の技術・産業の革新は人類史でも類を見ない。
さらに戦後の特殊環境があの成長を生んだ、という、わめて特殊例。
これからは安定成長思考にシフトしないととんでもないことになる。
消費税増税を無理にやるくらいだから
そのくらいのことわかってるだろうに。
497名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:50.53 ID:EOXX4jTQ0
>>483
ヤバイ特アやその関係国にな。
498名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:30:56.11 ID:YkQW3rFG0
・広告税を導入する
・消費税を廃止して物品税に戻す
・建設国債を使って、通れないトンネル、渡れない橋を片っ端から整備する
・仕事に5年以上就かない人は自衛隊に入隊させる
499名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:05.40 ID:mIUtvK2gP
住宅エコポイントも終了したしな。
この先どうなる事やら。
500名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:10.96 ID:kqHSn24wO
夕日が沈んで暗闇が訪れようとしている今の日本にピッタリな表現ですね、さすが野田さん
501名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:26.14 ID:Zq0NnV4M0
理想ばっかり、夢ばっかり、本当にやること分かってるヤツは、
理想や夢はあんまり語らない。
現実を知ってるから。
現実を知ってれば、理想や夢を語っていられないから。
子供が夢や理想を語るんならいいけど、政治家がこれをやっちゃいけない。
また、こういうバカな政治家、党を、いつまでも支持するバカ国民であってはならない。
そうしないと、この日本は理想や夢だらけで、現実とかみ合わなくなってくるよ。
原発反対も、オスプレイ反対もそう。
理想ばっかり言ってると、そのうち電力不足で経済崩壊、国民生活崩壊、外国が攻めてきて、
国民が蹂躙・・・ 現実がどんなものかを、見ることになるよ。
502名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:30.15 ID:T16wwNDM0
消費税0にするってことか?w
503名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:30.78 ID:HPMuByMu0
>>29 ごもっとも
504名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:32.51 ID:rIuPwMNO0

あの当時の朝鮮進駐軍の子といいたいんじゃないの? ちがった?
あー この豚は面の皮だけは厚いんだな、この厚顔無恥なところは<>人にそっくりだ

とっとと解散しろっつってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
505名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:33.13 ID:MUarr6MG0
とりあえず公務員給与カット2年限定はやめろ
消費税と入れ替えるって詐欺行為だぞ
506 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:31:42.95 ID:Wx8/iWfm0
>>466
ツケ回しどころか、その時に作ったインフラのお陰で、いまや日本は世界最大の純債権国になってる訳ですけどね。
ちなみに、アジア開発銀行からインフラ建設のために借りた債務は、1990年に完済済み。
繰り上げ返済もできるぐらい余裕があったのだけど、信用の高い日本の債権を手元に置いておきたい開発銀行側が
反対したんで、結局当初の予定通りに90年まで掛けて返済する事になったそうな。
507名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:48.94 ID:vUgPul5R0
>>468
その金はどっから出てくるんだ?

今考えたら、解散総選挙をしたら負けるのがわかってるから
自民党がヤケになって金ばらまいたとしか思えん。
そもそも麻生自体が「総選挙のための総理」だったし。
508名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:32:06.43 ID:hyvtjwXI0
日本がまだ豊かじゃなかっただけだろ、感傷で政治をやるな
中韓なんぞに振り回されて、後ろ向きな舵とりやってる政治に希望が持てるか
さっさと解散しろ
509名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:32:29.26 ID:DZlY4e1EO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとかカスとかクソとか
マヌケとか反日とか売国奴とか詐欺師とか恫喝ヤクザとか税金泥棒とか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
510名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:32:55.12 ID:8RtmRDAp0
中国さんと戦争して焼け野原になるんですね。わかります。
511名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:32:56.94 ID:HHI1kBQV0
ビール一本50円で買える時代にしてください500缶を
512名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:33:06.60 ID:kdG0pzFXO
増税しながな何言ってんだこのクズ
513名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:33:09.87 ID:VxcRkJi00
こういうのを





時代錯誤と言いますねw
514名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:33:24.68 ID:erdCzhP00
借金など過去のつけを若者に押し付けないでください
515名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:33:55.45 ID:QmXusA530
民主党がなくなると希望がもてそう
516名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:01.31 ID:a1/2WjW80
この人がなんか怖くなってきた
サイコパスなんじゃねえの
517名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:04.10 ID:UfNUf8LA0
> 「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。

少なくともお前らには無理だ。
518名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:12.92 ID:T16wwNDM0
『三丁目の夕日』の時代に先代が築きあげた遺産を食い潰してきたのがお前ら団塊だろw
519名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:43.45 ID:MUarr6MG0
再稼働
消費税
TPP
オスプレイ

おまえだろ壊してるのは!
520名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:44.48 ID:dwCYsaFx0
>>506
ゲスゴミは一切評価しないが、自民時代は細かい文句はあっても安定していたんだな
521名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:47.92 ID:6nl4Jfr+0
>>505
消費税はずっとなのにな
2年限定を撤回して恒久的かつカット幅はもっと拡大しないと
522名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:08.85 ID:Z20LqBDb0
今後5年で団塊のジジババの年金が、
今後10年で医療費が爆発的に増えるというのに
今日より明日がよくなるワロタ
523 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:35:09.28 ID:Wx8/iWfm0
>>511
まぁ、どんだけデフレが続いても、そういう価格になる前に、生産設備が壊滅して、今度は薄い財布の中身を
吐き出しても全然買えない状況になるんですけどね。
500円で1缶しか買えない、というような時代でも、所得は2,000万ぐらい普通に貰えるという方が、遥かにいい。
524名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:18.11 ID:UnFfZjxk0
>>507
どこが?
総選挙の為の総理じゃない事は明白だったと思うんだが。
あれは、経済立て直しと外交の為の総理だっただろ。
525名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:30.92 ID:VxcRkJi00

あの頃は

消費税は無かったよなw
526名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:39.07 ID:HvXK0kN1P
>>511
ビール一本50円で買える時代より
所得がドンドン上がる時代にした方が良いですよ。
527名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:40.87 ID:i4estQe20
           ▲                             _,, ,,.:''_, r '" ⌒ヽ-、  
          ▲▼▲                         _,,;'゙ / / ⌒`´⌒\ヽ 
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼              ,,.-''   { /:.  /  \ l )
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼               ;´   ;'  レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼               ;'   ;'   |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    ▼▲▼ ユダヤ  ▼▲▼                ;    ';   .|:::::豚. (__人_) `;:  のたそがれ
    ▲▼▲       ▲▼▲                ';    ':,,  {::::::::::::::::. `⌒´  }
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲               '; ';   ヽ;, ゝ_::::::::::::::.  __ノ
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲               '; ';,   ";,―l´::::::::::::::::::::::-
 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲              '; ";,   ゙':,,,  ;'"  ';  ;
          ▼▲▼                       ゙; ';" ゙ "';''; ;   '; ';
        ..   ▼                          ; ';   ; ';_,';、___;_,.,';、───
                                    ‐--──  ̄ ゙ー-'   ゙ー‐'
528名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:35:45.18 ID:jHYrtKgr0
俺が昭和と聞いて思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、 みんなの笑顔
529名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:36:32.05 ID:Ys90GAxh0
ねーよバカwww

まずデフレ脱却だろ。

もう二度とてめーはでてくるな
530名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:36:43.38 ID:BzfiMTF40

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐?、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー?  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー?  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、?‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 






531名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:36:51.47 ID:eJEhWS190
※役人の利権は1ミクロンも手放しません
532名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:37:09.11 ID:AgVueKV20

まず「戦後の焼け野原のような日本」を作り出すということですね、分かります
533 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/28(土) 11:37:18.60 ID:Wx8/iWfm0
>>524
ホントに選挙のことしか考えてなかったのなら、麻生のような、歳は取ってても一匹狼で党内基盤が皆無に
等しい奴なんて総理にはせず、交代後のご祝儀支持率が効いてる内に速攻で解散するわな。
534名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:37:33.33 ID:lrLlMn7l0
日本で幸せな人ってのは
経済的心配がなく、
毒親や毒兄弟はもちろん、周りにDQNがいなくて
子も自分も親も健康な人だけの気がする
535名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:37:34.43 ID:2zmbdLqT0


国会議員も60代定年制が必要じゃね


536名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:37:36.73 ID:MUarr6MG0
おまえが米団連のいいなりになってるからだろ
537名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:12.49 ID:VJHSwCCa0
小泉がめちゃくちゃにぶっ壊しちゃったからなぁ・・・
まぁそれを支持した国民の自業自得だけどさ
538名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:17.66 ID:XAxv6eL/O
官僚政治があるかぎり無理
政治家はサンドバッグ
539名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:30.87 ID:erUdoHf3i
野田ってどうしてこういうウソを平然として語れるの?
なんかの病気?
540名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:31.67 ID:o+bgIy/I0
>>524
ほら、きっと>>507は当時「漢字が読めない総理はダメ!」とか言って民主に投票したんだよ。
541名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:52.93 ID:8n2Ucmep0
(´・ω・`) 焼き払え
542名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:01.58 ID:VxcRkJi00
>>537
ばーか

あの頃は良かったんだよw
543名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:04.86 ID:nzS2yQqn0
キムチ民主党政権が終わればそう思うだろ
544名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:16.64 ID:h4dg+1o5P
お前は沈めようとしてんだろ
国賊野豚
545名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:22.27 ID:abfCJAMe0
あなたがたには何も期待しません

早く解散だけして消えてください

サギは犯罪ですがミンスの名前か消えてくれる
のなら許します
546名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:26.13 ID:RFQvZJA30
ていうか現状打破のプランはあるのでしょうか馬鹿野郎♪

「んー 仕事をクラウド化して通勤地獄の解消。交通費と食費を浮かして余暇を楽しむってのはどうでしょうw」
「会議は!♪」
「スカイプでやればいいよw」
「出張は!♪」
「スカイプだなw」
「引きこもりじゃないか!♪」
「イラッときたら格安チケットで観光にいけばよいw そこで仕事をやるw」
「イタリア人も真っ青のプランですね!♪」
「時代は変わった。一極集中が脆弱であるというのは震災と原子炉事故で嫌という程体験しているはずだ」
「そういうインフラを強化して国を強化しろということですね♪」
「もう箱作っても意味ねえからな。デザインも戦前の建物に負けてるしなw」
547名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:30.44 ID:g3hOq275O
ウナギが高い

ウナギ庁をつくって
クローンのシラスウナギを増産すべし
548名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:40.15 ID:j2jO7KVG0
>>534
そんな人生もつまらんけどな
549名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:40.71 ID:se5uWhUw0
国民をキレさそうとしてるのかね?
550名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:44.48 ID:IaP5P45c0
成熟した以上どうしようもねー
できて現状維持。けど大抵の国は転げ落ちてるだろう
551名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:51.91 ID:RUw+MG2LO
>>499
もうおわったのあれw
552名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:53.86 ID:o8trFocZ0
>>1
お前の気持ちはわかった。
だったら選挙しろ。
553名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:40:01.99 ID:MUarr6MG0
書いてないからよけいにウソつけるってことよ
554名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:40:28.78 ID:vcyf7TKy0
野田。
三丁目の夕日の時代はな、「中共と国交がなかった」んだよ。
理解できたか?

アメさんの議員とかはもう理解してるぞ。
正面切って一気に戦争とかは考えてないけどなw
景気が良かった時代ってのはそういうことだ。
555名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:40:40.89 ID:lHziBlZh0
で、そういう時代を作りたいってどういう風に作る気だ?
小学生の感想文じゃねーんだよ
一国の総理だから具体的にどうするかはっきり言えよ
野田豚は小学生レベルですか??
556名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:40:41.64 ID:s3ePXiHg0
小泉が日本を破壊した
by西田昌司

たまには西田も真実を語るね
557名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:40:51.84 ID:kyjXTz8R0
あの当時は働いたら働いた分だけ自分の手元に入ってきた。
今は、働いても支払うときには余分に支払わなければならないという。

増税時に言うべき言葉じゃないね。
558名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:03.91 ID:RYwhvHTP0
どっかの三流新聞の記事みたいな話。
そんな事はニートでもホームレスでもナマーポ者でも言える罠www
つくづく意味なし男だなぁ〜
559名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:26.05 ID:RJGOF3G30
三種の神器を持ちたいって程度が、夢として成立できた時代に戻れるわけが無い。
560名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:26.41 ID:KjhlnFfV0
雨乞いの祈祷でするのか。
561名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:36.13 ID:NDV04FTZ0
風は木枯らしかくれんぼ〜♪
562名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:37.05 ID:VJHSwCCa0
>>542
>あの頃は良かったんだよw

それはない。
景気良かったのは東京ぐらいじゃないの?
地方はシャッター通りだらけになって本当に悲惨だったよ・・・。
小泉の頃から勝ち組負け組とかいう言葉が流行り始めて日本全体がギスギスしておかしくなりはじめた(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:47.55 ID:DMa2HVXb0
夢見がちでお花畑な首相ですな
564名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:53.90 ID:Clq3vtsj0
ただひとこと

お前じゃ無理wwwwwwwww
565名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:42:09.65 ID:T16wwNDM0
理想だけで現実見ないのは学生運動時代から全く成長してないねw
566名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:42:17.15 ID:lpFxoeI70
TPPはBeatlesだとか、目指すは三丁目の夕陽だとか、ノーサイドにしましょうとか、いかにも早稲田のくず、私立文系の成れの果てだわ。
567名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:42:48.65 ID:o+bgIy/I0
>>537
しかしこういう日本がいつまでも高度経済成長時代のように国際社会に甘えていられると思い込んでる
馬鹿がどうして生まれてくるのかね。
568名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:06.64 ID:EbZrpImK0
>>514
団塊の言い分「俺たちの親がバカな戦争したお陰で迷惑しただから、未来にツケを回して良い」
らしい。
569名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:12.72 ID:D/OHD+fPP
落ちるとこまで落とすって意味か。
570名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:16.41 ID:MUarr6MG0
今日より明日までのことしか考えつかない
571名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:19.80 ID:xgT6beSE0

みんながあの頃のように貧しくなりますように・・
572名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:30.54 ID:RUw+MG2LO
>>519
全部解散して国民の判断を仰ぐ事案をこいつは勝手に自公とポンポン進めてるからなこんなもの決断力でもなんでもないw
573名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:38.47 ID:bHyQdZ6I0
とりあえず総選挙すれば少しは日本が良くなると思うよ
574名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:43:42.97 ID:RJGOF3G30
>>562
シャッター通りなんて言葉自体、ここ20年程度だよ?
そもそも大規模店舗なんてのが無かったから、豆腐屋だけでも食っていけた時代だし。 (´・ω・`)
575名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:44:14.28 ID:/5HJnVXC0
おまえらにゃむり
ほんとに失望したわ
576名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:44:31.44 ID:s3ePXiHg0
1996年と2008年の名目GDPが同じ
自民党に任せて大丈夫とは思えない
577名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:01.06 ID:o+bgIy/I0
>>573
選挙前ジミンガーは判で押したようにみんなそう言ってたな。
578名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:06.58 ID:nohlcba/0
戦後最悪の首相
579名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:07.06 ID:DeXKFaoO0
アホだな
580名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:10.81 ID:sz4hSTUu0
クズ豚に出来ることなど何もない
さっさと死ね
581名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:21.92 ID:mS/VtUNg0
野田はパンドラの箱を開く気満々だな

ありとあらゆる 災害、災難、厄病が降りかかり
最後に 「希望」のみが残りましたとさ
582名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:24.01 ID:t6zThif50
比較の対象にする時点で現状認識を完全に誤ってる。
583名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:44.42 ID:qk7j3Cqq0
消費増税は公務員の高給維持のためです
584名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:47.74 ID:JRlyRfSx0
あの時代はいまより犯罪が多かった
知らないのは幸せなこと
585名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:59.44 ID:QlL1DJpf0
マジで、あんな時代に戻して欲しくないんだけど
勘弁してくれ
586名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:01.62 ID:MUarr6MG0
統合失調症
587名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:20.98 ID:Clq3vtsj0
マニフェストも守れないバカ政党が

「明日がよくなる」って?
おまえほんと頭大丈夫か
588名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:29.13 ID:/8Ra60Bh0
消費税を増税しても海外への援助で、何年間分は消えていく
589名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:43.00 ID:T16wwNDM0
>>584
今は検挙率下がっただけじゃねw
590名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:45.43 ID:stTwGDPJO
森小泉竹中安倍菅仙石枝野細野岡田野田橋下
日本沈没党結成か!?
591名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:48.00 ID:LLfl5w930
そんな時代が永遠に続くわけねえだろ。
いいかげん意識を切り替えろや。
592名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:48.70 ID:+UPcd5Lw0
アメリカともう一回戦争して負けろというのか?
593名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:47:15.52 ID:X0uPEMUX0
なにもかもぶち壊してシナチョンに日本を献上しようとしてる大亡国奴の首領がなにぶっこいてんだ?
594名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:47:21.76 ID:y/88b15a0
>>1
よろしい
ならば退場だ
595名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:47:27.41 ID:TtU85jLJ0
日本の未来がますます暗くなっていく一方なんだがorz
596名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:47:30.17 ID:o+bgIy/I0
>>576
じゃあ自民党政権じゃない今はさぞや改善してるんだろう。

お前の脳内では。
597名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:47:43.22 ID:+WvtTCRj0
首相がイメージだけでなにを語ってもなにも動かない。特定の過去の再来などあるはずがないだろう。
598名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:11.95 ID:DnwE85zf0
民主党が政権とって3人の首相
揃いもそろって無能の働き者
日本もめちゃくちゃ
599名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:19.36 ID:c7Qq1Z6j0
言ってることは割とまともだと思うんだが。。
社会全体の閉塞感を打ち破りたいな
法律多すぎ
600名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:25.13 ID:FHC1UbjIO
小学生みたい。
601名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:26.25 ID:CIM/qyF00
財務省のブーブーは官僚の書類だけ読んでろw
602名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:46.12 ID:MUarr6MG0
そういう時代の政治家と公務員の給料がいいなら そうしろ!
民間だけ3丁目の夕日に戻すなよ

603名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:50.72 ID:7WzHg0eP0
タイにこの前行ってきた
6年前、日本製の電化製品が溢れていたんだが、今じゃすっかり日本製は
駆逐されていて、やたらサムソンばかりが目に付いた
札束ばら撒いてでかい顔してる観光客も日本人から中国人に変わってた
ちょっとショック受けるくらいの日本の地位の没落っぷりだった
正直、もう虚勢張ってる場合じゃないよ
604名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:53.44 ID:JqMSDP7l0
これは若者重視、老人切り捨て政策を徹底するしかない。
年金・医療・介護、全て70歳で支給打ち切り。
605名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:57.15 ID:qk7j3Cqq0
  +         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +
         { /   ⌒  ⌒ l )   
          レ゙  /・\ /・\!/   
.     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +
.         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、  外国人の生活が第一
.     +   {     トェェェイ     }  
          ゝ     `ー'´    /
           ` ‐‐――ー '' ´
【政治】野田政権下で海外に14兆円をプレゼント〜『5兆は韓国?』★2[07/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342262285/l50
■ 野田政権になってから海外にプレゼント
野田佳彦首相が政権の座について、まだ1年にもならないが、その間に外国や国際機関に提供を
約束した資金は、総額で約14兆3,000億円にのぼる。
内わけはIMFへの資金保証が5兆円、その他発展途上国への円借款などが多く見られる。1国に
対する最大の支援は韓国への700億ドル(約5兆円)にのぼるスワップ支援。ネット上ではこれを
とらえ、「なにゆえ韓国を優遇する?」との声が上がっている。

【政治】 "復興のために増税すると言っておきながら理不尽だ" 日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319196803/l50
【政治】野田首相、被災者を見捨て、中国に7800億円、インドに3500億円・・・それでも日本の総理なのか! 被災地に持っていけ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325294163/l50
606名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:48:59.79 ID:AqgsbC1w0
もう信用無いからな。。。
607名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:49:03.38 ID:6QHRAWXS0
気持ち悪い 開き直ってるじゃないですか 謙虚になれよ
608名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:49:10.15 ID:5/SIFIiz0
とりあえず韓国と断絶して、その金を日本に回せ
話はそれからだ
609名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:49:30.06 ID:Clq3vtsj0
アホ菅の「増税で景気が良くなる」

これに似た話だwww
民主党ってこんなバカばっかり
610名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:49:50.76 ID:4pwn/o3I0

途上国時代だからな、メリケン文化にあこがれていた時代だ。
 冷蔵庫、車、テレビが贅沢品の時代。

     ノダメの狙いは、日本を「三丁目の夕日」レベルの国に
     することだったというわけだ。
611名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:50:24.54 ID:1D/H43Af0
三丁目の夕日とか尖閣自衛隊とか必死だな〜
いまさら遅いよ、財務ロボットの野田君
まずは消費税増税を止めることから始めねばな
612名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:51:04.20 ID:L+IXSD9mP
test
613名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:51:05.86 ID:E9fkS57e0
>>592
正確にいうと中国とだろ?
太平洋戦争だって、支那事変の戦線を拡大して泥沼になってから始めたんだから。
614名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:51:10.48 ID:qk7j3Cqq0
       ,--‐ ‐‐ - 、
     .--":::::::::::::::::::::::::::\
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
  /:::|  :::::::::::::::::::   uヽ::::::ヽ
  |:::| _,;;;;;;,_ U _,;;;;;;;,_  |:::::::::|
  ヽ|            ヽ;:::::/    
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
   /  'ー' |   | 'ー'   ) | 日本人名での寄付で、外国籍と気が付かなかったニダ!!
   iU  /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ   |   
   ヽ ゝ-=三三=-‐く  u /\  韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
    ×  ー--     //:::::::\ http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

【政治】野田首相、外国人献金は計47万円 「日本人名での寄付であり、外国籍と気が付かなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320053674/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320119918/
【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361962/l50
韓国式の水飲み法で韓国人に忠誠を示す
.http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/9/29afec28.jpg
615名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:51:18.65 ID:MUarr6MG0
TPPで途上国のような国を目指してるんだな

616名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:51:51.79 ID:8QXWoP3U0
消費税の増税とか年金不信とか、お前ら政治家が
日本の未来を暗くしてると気づいてないのか?
617名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:52:13.46 ID:TtEq2XGE0
なるほど
もう一度「敗戦」にまでもっていこう、と・・・
618名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:52:35.97 ID:y0c8zo0Z0
そもそも、バリバリにインフレ政策やってる時代だからなあ…。

このスレでも言ってる人いるけど、変に貯蓄してもしょうがない時代。
すぐに物価も値上がりするから。
ベンチャーズとかが来日始めたのもこの辺りの時代。
ラーメン一杯が60円の時代です。

想像も出来ない人の方が多いんじゃないかな?
619名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:52:40.48 ID:Fa9Iz+O80
青春時代と同じで当時の人間はこれから良くなるとか希望に満ちていたわけではない。
実際は、金は無いし職はないし、一部の特権階級以外の大多数の庶民は苦しむだけだった。
三丁目の夕日の時代=東京タワー竣工(昭和33年)は
日本史上最悪の自殺率を記録した貧困、絶望、苦悩の時代。
これ以下は無いというどん底の時代だから、後は上がるしかなかった。
ノスタルジーの白い仮面を剥げば、そこに有るのは失業、公害、犯罪の渦巻く
暗黒の醜い素顔だ。
要はそんな日本がボロボロだった時代をまた目指す訳だ。
620名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:52:49.54 ID:kBa3qYLg0
だったらまずお前らが解散して潔く腹を切って詫びる事だろう。
放っておけば自然崩壊して消え去る運命だろうが、それでは国民が納得しない。
621名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:53:05.06 ID:zsTikOBLO
原発反対のデモが騒音としか思っていない首相には無理というか不可能だろう。
民の声に聞く耳すら無いんだから。
622名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:53:51.64 ID:p0vlm6pn0
女尊社会を作ろうとしている野田では無理
早々に与党から降りたまえ
623名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:53:56.21 ID:D/LeWeS30
あの時、あったテレビはもうない。
冷蔵庫と洗濯機は外国製だ。
当時、あこがれた国の製品ではない。

たしかに外国は近くなったが
日本がなくなった感じがする。
@爺
624名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:54:37.74 ID:g4ecQ+Js0


住民税なんとかしろクソ朝鮮豚!!

国民殺す気だろ!

625名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:54:42.27 ID:RUw+MG2LO
>>562
そういや前の福島県知事?だったかは大型店できると商店街つぶれるから作れない条例つくってたな。
東電と揉めたから特捜にやられかたと思ってたんだがイオンあたりも絡んでるかもな、まぁ案の定今のクソ知事が両方とも最悪の結果招いてるみたいだけど。
626名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:54:46.71 ID:mNci+NyN0
高度経済成長期の時代なんだろうけど。
どうやったっていまは無理だろ。
落ち込むのしか見えない。

というかこの状況で増税してどうやっても
将来はもとより明日もよくならなねぇだろ。
627名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:55:21.89 ID:pGfzH9ELO
韓国に5兆くれてやる位余裕なんだろ?
増税なんていらんだろ
628名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:55:59.45 ID:uP4xE7Px0
衰退する国家に何を望むのか
629名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:56:02.18 ID:MUarr6MG0
菅 「消費税を福祉に使えば景気回復できます」
野田「消費税を実行すれば将来不安が払拭され景気回復します」
谷垣「消費税を公共事業に使えば景気回復します」

財務3代詐欺師
630名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:56:44.19 ID:nqVGRYhN0
>>3
そういうことか。
631名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:56:56.98 ID:s3ePXiHg0
1996年と2008年の名目GDPが同じ
自民党に任せて大丈夫とは思えない

日本が目指す国家像
@障害や病気、高齢などの理由で恵まれない人々の暮らしを向上させるために全力を尽くすことです。
A一部の裕福な層と多くの貧困層のある国ではなく、頑張る能力と意欲のある人が報われること
B頑張りたくても頑張れない人、頑張っても結果が出せなかった人も、人間らしく暮らすことができること
C全ての国民が必要な医療を受けることができる国
D報われた人々が社会的責任を果たす
E経済大国であるだけではなく道義大国を目指さす
F倫理観の高い、自由で民主的な国、国民が日本人であることに「誇り」を感じ、その歴史と伝統を世界に誇れる国
そして世界から尊敬される国、経済的に繁栄し、しかも社会的正義が貫かれる国
632名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:56:58.30 ID:upUSvX660
自由主義貿易圏の市場と資源にアクセスできて、
安全保障にタダ乗りできた外部環境がデカいからな

特に人口ボーナスは一度使ったら終りだし
633名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:57:00.83 ID:Er3mAhI70
景気対策も円高対策もせず増税だけしておいて
今後十年は景気の浮上無し、経常赤字も出るようになるとかいう状況で何を言ってるんだ?
634名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:57:01.53 ID:TSaDlOCs0
>>1
ツケを残さない心がけは結構だが子供に払わせるのは如何か
国債は60年償還だぞ
635名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:57:17.64 ID:cvtdpvjf0
60年代なんて公害だらけの時代
映画は幻想
636名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:58:15.60 ID:21TCcbwt0
当時とは状況が何もかも違うってわかってるのか?
国民がこれだけ怒っているのは、消費税増税だけが原因じゃない
「将来に対する無策」なんだよ。口では将来のためって念仏みたいに
言ってるけど具体策は何ひとつ持っていない。
現役世代の首を絞めたあげく、残り少ない富を食いつぶしている
公的権威は失墜して、将来に希望が無いから人心も荒廃している
官民ともに非正規労働が増加して収入は減る一方だ
この状況で誰が将来への希望を信じて現状に耐えることが出来る?

国民は皆生活防衛に走り、企業は日本から逃げていく
あちこちで暴動が頻発する国を他人事と思わないことだ。
637名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:58:24.45 ID:nYL3bfAb0
>>3
ってことだよね。最悪。
638名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:58:27.58 ID:Clq3vtsj0
デフレ円高はほっといて

「明日が良くなる」はないだろwwwww
639名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:58:28.46 ID:c5nuozJX0
>>627みたいな無知がまだいるんだな
640名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:02.18 ID:qk7j3Cqq0
  _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ /  /  \ l )
レ゙   -‐・'  '・‐- !/
|    ー' |||||'ー  ヽ   崖っぷちなのは民主党ではなく日本と日本国民な野田! 
|     (__人_)  `、  
{       `⌒´    .}   消費税の増税で経済を活性化する野田! 
"\         ノ   
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了  
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

【政治】 野田首相 「崖っぷちなのは民主党ではなく日本と国民」「野党が消費増税つぶすなら解散も」→自民・大島氏「野党や国民を恫喝」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326768550/
【消費税増税】野田佳彦首相「消費増税で経済活性化」  自民党の片山さつき氏への答弁で増税への理解求める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331884039/l50
【財政再建】日本、G20サミットで消費増税を改めて国際公約に [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340183092/l50
641名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:11.94 ID:MUarr6MG0
為替介入14兆円 海外資金提供16兆円 
合わせて30兆以上 バラマキ
1年で3年分近くの消費税
642名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:12.39 ID:8JfbGyVx0
まったく将来に希望が持てないもんな
643名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:16.82 ID:M3Zqshhk0
>>623
お爺さん、当時治安相当悪かったでしょ?
少年による殺人強盗放火強姦がピークのはずなんだけど
大人も推して知るべしって感じで
644名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:25.20 ID:sppcLhMu0
コクリコ坂観ても同じこと言いそうだなこの人
645名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:59:48.78 ID:dG2e5Q4i0
>「ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない」
ひたすらツケだけ払わされてる世代がいるらしいが首相はどのように考えているのだろうか
646???:2012/07/28(土) 11:59:56.49 ID:+kwm+XUM0

三丁目の夕日の時代に今のような政権が続けられるとでも?(w
根本的なことが分かっているのかな?(w
647名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:00:00.91 ID:Tuqo1NN80

辞任すれば,夢はかなう
648名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:00:02.23 ID:u42MPxmE0
そこまで悪くするつもりなんだな。。。
649名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:00:03.82 ID:M6C8ddM/0
過去最悪の赤字とかいいながら大企業の平均ボーナス80万とか意味分からないんだが
どうなってんだこの国
650名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:01:05.43 ID:bMuaO1wgO
【民主党】増税賛成議員に “氷代” 百万円・・・造反者への処分が軽いことへの不満をやわらげる狙い★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343319628/
651名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:01:08.73 ID:sqDSGn8qO
あの頃が良かったとか言う割には、それと真逆の世の中を作った団塊世代
652名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:01:24.62 ID:s3ePXiHg0
>>641
為替介入14兆円 海外資金提供16兆円 
合わせて30兆以上 

これをバラマキと捉えるなら 無知な能無しだな
653名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:01:55.31 ID:RkamAUzK0
あの時代に戻りたいな
みんな大変な時代だったから助け合ってたし優しかったよ
今みたい無縁社会は嫌だ
654名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:02:13.58 ID:OjZv6iUkP
今すぐ解散すれば、未来が明るくなると思うよ。
655名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:02:29.46 ID:qk7j3Cqq0
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    民主党が地上から無くなりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
656名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:02:34.27 ID:TtEq2XGE0
民主党は「三丁目の地獄」を見せてくれるだろう
657名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:02:38.00 ID:RmcJ/O5k0
エベンキの星
658名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:02:57.62 ID:2TY4wqooO
>>617
前の戦争は3年8ヶ月。

民主党政権の4年という時間は一つの国が滅ぶには充分な長さだな。


B29による空襲も、戦艦の艦砲射撃も、潜水艦による通商破壊戦も、機雷による港湾や航路の封鎖も無い。
3300万人の愚か者によって引き起こされたという事実が悲劇であり喜劇でもある。

自殺したいなら他人を巻き込むのはやめてほしい。
659名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:03:15.77 ID:1D/H43Af0
野田は、財務省のヒト型ロボット
ポケットから出るのは嘘八百だけ
660名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:03:15.78 ID:MUarr6MG0
>>640
生活が崖っぷちなのに、将来のツケが心配だから
って崖っっぷちに追い込むって殺人未遂だろ
661名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:04:55.82 ID:AHMPpHYC0
真逆のことやってねーか
662名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:05:09.10 ID:nFqwYzdw0
あの時代に戻すには戦争して焼け野原に戻さなきゃなwww
663名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:05:53.40 ID:WAUP99FJ0
戦場で故郷を思い出せみたいな、冷たい奴だ。
664名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:06:21.16 ID:oE4nvjxf0
国民が死なずに栄誉ある撤退ができないならすぐ辞めろ。

最後の資産すら無駄に捨てよる
665名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:06:41.82 ID:MUarr6MG0
>>652
為替介入なんか戻ってこないだろ
米国債取り戻そそうとしたら誰かが殺されたって知ってるか?
666名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:07:10.27 ID:6hCxd6b+0
何人かが指摘する通り人口構成変えないと絶対無理ゲー

何もかもがもう遅すぎる。少子高齢化対策は年金対策としては間に合わないし、
底辺たちが反対するので移民政策も無理。

もう詰んでるし、あとはいかに急激な死を回避し、緩慢な死を迎えるかしか
ない。



667名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:07:12.76 ID:nzS2yQqn0
朝鮮民主政権が終われば焼け野原
嫌でも良くなると思うようになる
早く解散しろ
668名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:07:12.77 ID:fJucLaj80
今が円高って本当?韓国やアジアとの比較(むしろ最安)
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/05/blog-post_31.html
669名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:07:49.62 ID:oFHDm0Ua0
野田、お前が首相のうちはないわな
670名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:07:50.77 ID:vG+mxobL0
>>634
今の若い世代ってツケを回されてるよなw

ツケの原因世代が「ツケを次の世代に残さない」
みたいな事を言ってると本当に嫌な気分になる
一番の被害者は今の若い世代
もう「死に体」になってるしなw
671名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:13.05 ID:+UPcd5Lw0
>>625
福島は、もともとイトーヨーカ堂系列のヨークベニマルが強いところ。

イオンにしてみればなんとかライバル(wの牙城に進出したかったんだろうけどね(w
672名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:39.61 ID:qQFGjMHT0
無理無理、日本中どこ行っても大手ショッピングセンター、大手家電量販店、フランチャイズ店ばかり。
大資本相手に自営を維持するなんてもう無理な話なんだよ
673名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:44.93 ID:Hc/0ULL50
仔豚ちゃん、それはねみんな終戦でマイナス250からの人生スタートだったからなんだよ
そう思って生きてがないとみんな後ろが崖っぷちでまさに「言葉通りの転落人生」になる世の中だった

んだよ。仔豚ちゃんはみんなにそうなってほしいの?()
674名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:45.38 ID:ubU5pxHCP
つまり所得と生活レベルを三丁目の夕日の時代にまでするって意味か。
これで今まで民主党のしてきたことが納得できたわ。
675名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:53.39 ID:VgaLYy9/0
そんな時代は来ないよ
676名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:04.02 ID:MUarr6MG0
>>652
財務省の工作員消えろw
677名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:23.36 ID:z6r3Wyuc0
それを壊したのがてめーら政治屋だろ
自分たちで壊しておいて、野豚はなにいってんだ?
678名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:35.16 ID:CgD+aqYy0
昭和を美化しすぎるのもほどほどに
679名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:38.92 ID:M1Hs+qnT0
『三丁目の夕日』の時代は、消費税がなくぜいたく品への物品税だった。
直接税や相続税は超過累進がキツく、格差がつきにくかった。
税負担の軽い未来があるなら明るい気分にもなるが、公務員厚遇のための増税繰り返しているようじゃ暗い気分にしかならない。
680名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:44.11 ID:o4qo2en3O
「三人目のバカ」が何いってる
681名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:51.00 ID:VlyTh7e80
>>1
まったく他人事なスタンスでワロタ
初当選前に政治家として成す仕事を決めてないとダメだろ

まぁ、5%消費増税を3年前批判してた奴だからな。
民主党 死すべし
682名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:09:56.37 ID:5DhQGfii0
あんたにゃあ絶対無理だ
ルールがあるんですっ とか大演説ぶっておきながらそれを平気で破るような人間に何ができる
683名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:10:09.30 ID:AhsnFdjB0
民主党政権が続く限り、太陽は沈んだままだけどな。
というか、コイツらが積極的に沈めにかかってるくせに何をほざきやがるw
アホーマンスだけは一丁前のゲス集団
684名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:10:38.78 ID:riKL4wfH0
それなら税制だけでも当時のままに戻したらどうだ?
685名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:10:47.55 ID:QQ05610q0
新しい時代を作れない、ということ。
686名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:10:56.67 ID:SMCCvj3ZO
真逆だ。
あの頃は男の責任だったはずだ。
国民を死ぬ気で守れ。

687名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:35.30 ID:vF8IKFaL0
野田デブスは、総理年金がっぽりもらえるし!
増税できた総理大臣は良い特典がいっぱいあるみたいだしな。
野田の未来は間違いなく明るいな。
688名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:37.16 ID:NRKN59aq0
とりあえず民主党政権が下野すれば
今日より明日が良くなると思えるので
すぐに実行してください
689名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:37.65 ID:MUarr6MG0
為替介入14兆円 海外資金提供16兆円 
合わせて30兆以上 
1年で3年分近くの消費税

これでまったなしだとよ 開いた口塞がらない

690名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:11:57.61 ID:sU7oJY5Z0
>>1
要約すると、
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」

>「ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない」

タダの精神分裂病の世迷いごと、か。
691名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:12:01.99 ID:TfjCE8Pd0
>>679
税制だけあの時代に戻すというのはありだな。
格差固定社会から、格差のない社会への一大転換だ。
692名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:28.41 ID:LF0gvyFX0
無理に決まってるだろwwwww
693■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:13:38.61 ID:f7I4AVyH0
>>1

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府『民間防衛』
694名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:53.53 ID:HwPh6X/G0
>>652
最近のアンチ民主は複式簿記すら理解できてない連中がやってるので生暖かく見守ってあげなよ
695名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:13:53.72 ID:EF3Y3Oiv0
言うことがでかいんだよ。
高度経済成長と同じようなことになるわけないよ。
それは今のアジアの国。

デフレ脱却だけでいいんだよ。
でかいことしようとするからさっぱり好転しない。
696名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:15.13 ID:vG+mxobL0
>>690
ツケを将来に残さないために
前の世代のツケを強制的に払わされる
今の若い世代が可哀想でならない
697名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:17.45 ID:MUarr6MG0
強靭化に10年で200兆だとよ どこが財政再建なんだよ

開いた口が塞がんねーwww
698名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:21.10 ID:ubU5pxHCP
みんなが貧乏だったがガキばっかりは作ってた時代だ。
ガキが塾にも大学にもいけなくてもそれが普通の時代だった。
成長はあったし明日は良くなるかもしれないという希望もあったかも知れないがそれは元の生活レベルが低かったからだ。

三丁目の夕日の時代に戻すということはそういうことだ。
699名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:42.39 ID:1XKVo0vl0
みんな今でもそう信じて生きてる
700名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:48.72 ID:GmMOOQxs0
種もみを踏み潰すような民団豚には無理
701名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:56.67 ID:mcr4K5Kv0
野田の言うとおりだな
大増税やリストラで最低最悪の状態に追いやればそれ以上落ちないからね
702名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:17.21 ID:upUSvX660
野田はちょっと流暢に話すダン・クエールのような気がしてきたぞ
703名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:17.66 ID:QlL1DJpf0
>>651
団塊世代は、あの時代が嫌で変えてきたんだよ
しかし、振り返って見て、あの頃は良かったなと憧憬する
あの頃の良さを壊してきたから
704名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:19.16 ID:9VYF+yAf0
いいかげん解散しろよ
705名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:20.57 ID:tMNX+JNJ0
公務員の給料を下げろ

公務員のためだけの政治をやめろ

官僚の天下りを死刑にしろ

民主は全員、棺桶を買え
706名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:27.92 ID:Clq3vtsj0
デフレ円高はほっといて

「明日が良くなる」はないだろwwwww
707名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:32.83 ID:z00jnLyN0
ノダ、お前には無理だから、早く解散しろ
708名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:38.86 ID:LF0gvyFX0
自分で定めたマニフェストすら達成できないくせに(笑)
自分で定めたマニフェストすら達成できないくせに(笑)
自分で定めたマニフェストすら達成できないくせに(笑)
自分で定めたマニフェストすら達成できないくせに(笑)
自分で定めたマニフェストすら達成できないくせに(笑)
709名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:54.41 ID:WAcYqfgN0
時代錯誤も甚だしいわ。こんなビジョンで政治やられちゃ国が疲弊するだけだ。
710名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:06.00 ID:LUc6WKaz0
古きよき時代を模範にしている時点で
こいつに時代を切り開く才覚に欠けているか
既に人間として枯れているのかのどちらか

どっちもかもしれないが
711名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:18.80 ID:eNIpzIytO
食品は添加物バリバリで
車の排ガスは今以上に汚く
原発はまだなかったが
家電製品にはエアコンは無く、
三種の神器がいいところ
モノが無いから創意工夫した時代

今更そんな生活出来るのか?
712名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:23.59 ID:o1JV/bNsO
だったら朝鮮人と手を切ってみろや!
713名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:36.75 ID:HM8DJyRJ0
だって明日に待ってるのは増税だから・・・
714名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:45.23 ID:qk7j3Cqq0

公務員と外国人に血税ばら撒くだけのゴミクズ政党は一刻も早く日本から永久追放すべき。
715名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:46.09 ID:E9fkS57e0
>>666
さすが。悪魔の数字。666
言ってることが、イルミナティそのものだ。
716名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:16:50.15 ID:ppXqEGhX0
日本を放射脳汚染させて日本民族浄化したロスチャイルド反日ユダヤ
中華帝国アメリカ民主党の手先の日本民主党はさっさと解散しろ
717名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:05.15 ID:z00jnLyN0
>ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない

国債を発行して銀行に買わせるのをすぐにやめろ

あとアメリカのドルや国債を買うの止めて売っぱらえ
718名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:13.01 ID:t6OkIKVK0
>>1
じゃあ一回ずんどこまで堕ちなきゃ
719名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:47.38 ID:Gs67atJ90
映画見て三丁目の夕日を語るバカ
720名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:17:56.90 ID:yGl0QVne0
いい加減年寄りの懐古を若者に押し付けるのは止めろ
三宅や木村のボケ爺が言わせてんだろ
721名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:18:27.44 ID:IolMM5Ad0
氷河世代の救済が先だ
722名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:18:36.27 ID:EbZrpImK0
それより内需拡大と新産業創設の方策を考えろよ。
デフレと課税で景気は萎むばかりじゃ無いか。
723名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:03.14 ID:YTxUdKj70
そもかわり、乞食や浮浪者も多かった

貧民屈もたくさんあった

今みたいに、生活過保護で、ぬくぬくと暮らせない輩は五万といた
724名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:06.66 ID:z00jnLyN0
クソブタすぐに辞めろ

お前に政治は無理だイベリコブタ野郎

細川並みのクソ政治
725名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:10.94 ID:iLr+Tmm4O
増税⇒さらに物が売れなくなる⇒さらにデフレ⇒失業者続出⇒ナマポ or 自殺

これくらい分からないクズなの?
726名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:29.72 ID:vVeshnaF0
ノスタルジックな寝言に走ったら政権の終わりが近い前兆
727名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:31.94 ID:CLK869Au0
消費税のない時代はよかったなぁ!
早くあの昔の政治に戻せよ。
728名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:36.83 ID:QlL1DJpf0
菅「増税で景気良くなる!」
729名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:07.02 ID:m6vpgqyV0
保険料の増額の頻度が高すぎる。
何のために働いているのか。少ない所得から
どんどん盗られるので、手元には数万円しか残らない。
730名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:30.32 ID:0TVEaN070
豚が
年金生活保護どうにかしろや
731名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:37.02 ID:5a4w71AT0
まずは新自由主義からの別離から
これからしばらくは、試行錯誤しながら模索する時代に入っていく
目指すモデルとして当時の形を今風にアレンジするのは正しいと思うんだが、
実際にやってることが斜め上なので、とんでもない方向へ行ってしまうのではないだろうか
732名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:44.72 ID:vG+mxobL0
>>720
若者から社会を良くしようと言う気力も奪う事に成功したしな
奴隷化が上手く言った
あとは虐め放題w
733名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:30.56 ID:o/ae1Spf0
三丁目の夕日を見た年寄りが、あんな汚い町は東京で見た事が無いし
田舎でも見た事が無いと言ってたっけ
734名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:40.43 ID:pVWNwJkxP
そのためにまず政権交代を
735名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:21:45.85 ID:Gz16XUat0
あの映画つまんないよね
全部が安っぽいし雰囲気もない
736■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:21:58.97 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月12日 消費税は、日本にしか存在しない悪税 マスコミや政府の偽報道
http://journalism-blog.at.webry.info/201202/article_3.html
737名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:33.61 ID:riKL4wfH0
>今日より明日がよくなると皆思っていた

2009年の夏の終わりまではみんなそう思ってたよ
738名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:46.49 ID:yGl0QVne0
少年時代(自分の周囲しか見えない)→老人時代(幅広く世間が見える)
これが懐古の原因
懐古は記憶回路の癌
739名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:49.90 ID:lAjtZYQr0
希望が持てるってことはちゃんと安定した仕事があると言うこと。
起業が外国に逃げ出す今の状況を作り出してる政府ができるわけない。
きちんと安定した仕事があれば金も使うし出生率も自然と上がって景気は回復してくる。
馬鹿でも分かる事だろ。
740名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:27.66 ID:MUarr6MG0
菅 「増税して福祉に使えば景気回復する
谷垣 「増税して公共事業に使えば景気回復する」
野田 「増税すれば将来の社会保障不安が解消され景気が回復する」

なんでもいいから増税すれば景気回復する財務省詐欺師 3兄弟!
741名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:27.98 ID:0DIwhat70
民主党政権で日本をズタズタにして、昭和30年代のレベルにレベルダウンさせるってことだろ。
742名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:32.63 ID:s9GetxMD0
時代錯誤
743名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:57.75 ID:YTxUdKj70
そもそもあんな取ってつけたような昭和の押し売り映画に

ロマンを感じるあたりがダメだコリャ
744■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:24:09.81 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月13日 ノーベル経済学者、クルーグマン「消費税を上げると、消費が落ち込み、経済が悪化する」
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32753
745名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:10.53 ID:owAoW3440
野田には無理だよ・・・・・・朝鮮民主党のいない時代を作りたい・・・・・・・
746名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:19.08 ID:jl5+XFpy0
まず「あの頃」は二度と無い、って所から出発しろよ
747名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:40.06 ID:KlKqsZwCP
ああ、俺たちもそう思うよ。首相が池田勇人で、経営者が松下幸之助や本田宗一郎だったらどんなによかったか。きっと明日への希望もあっただろうな。
748名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:41.43 ID:uQ09AyoH0
なら1ドル360円に戻したら?
749名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:12.87 ID:EuhLmqpFO
在日朝鮮人が地面師紛いのやり方で土地を盗んでいた時代ですね
750名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:36.71 ID:WAUP99FJ0
強欲商人が、孝を説くみたいな。
751名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:37.35 ID:g7MMNi0l0
あの頃の学校は暴力がすべてを支配していた。
親は皆忙しく子供同士のトラブルに親が出てくることは恥だと思われていた。
学校の先生は暴力的で何あれば体罰。子供同士の権力争いはすべてが暴力。
弱い奴らは息を潜めて暮らしていた。

絶対に絶対にあの頃には戻りたくない。あんな映画は嘘っぱち。
752名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:25:43.67 ID:9WvvJ5MJO
>>1
全部読んだ感想は死ね馬鹿


なにがストライクゾーンだ昭和マンセーな野田も馬鹿なら記者も馬鹿だな
まず昭和はよくも悪くも生みの時代
生みの苦しみも日本復活から再生もあったがお前らスッカスッカの連中が総論の中で駄目にした
また戦争やるのか?また朝鮮進駐軍が暴れるのか?また安保闘争やるのか?

ふざけんじゃねーぞカス野郎が
753名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:26:03.33 ID:isv9GZD40
たった3年で国をかなり破壊して来たのにまだ足りないらしいな
754■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:26:19.87 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒所得▼・失業△・倒産△・GDP▼・税収▼・非正規△・結婚▼・人口▼・自殺△=外患誘致

2672年6月27日 消費税増税で、日本は終了⇒「生活保護99万人増、1.7兆円増加」「GDPが6兆5600億円押し下げられる」
http://www.news-postseven.com/archives/20120627_124029.html
755名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:26:34.62 ID:IolMM5Ad0
死ねとか伏せ字なしに使うのは何かなと思っているが
この豚だけは別格だ
756名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:27:11.64 ID:b6zwDglX0
地震と津波でゼロからやり直さなきゃいけない状態になれば
今日より明日が良くなると思うわな

つまり野田は日本全土を一度ボロボロにするつもりだな
757名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:27:20.12 ID:R3SbJIbz0
良くなるという、良いの価値観は昔とはすっかり変わっている事を理解しているのだろうか?
経済成長やバブルが良い事ではなくなっているんだぜ。
758名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:27:33.70 ID:4fd8wm7T0
今日より明日がひどくなる原因の張本人が何言ってるんだろうな?
お前の言うシロアリを一斉駆除してから吠えろよ、この野豚が!!
759名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:27:56.55 ID:lVvuZ3zd0
ツケをまわしといて何を言う
団塊は1000兆円完済してから死ね
760名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:03.33 ID:uKv77Glc0
50年後には今がどれほど良かったかっていう話になるんだろうなww
何時の時代もそう。昔は美化される。「明治は遠くになりにけり」だよ。

実際データで見るとそれほどでもないんだけどなw
761名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:27.49 ID:qQFGjMHT0
まずは集団就職で青森から可愛い女の子を上京させることから始めてください
762■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:28:29.50 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、民間労働者の賃金も、国家公務員の給与も日本だけが下がり続けている
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_2.jpg
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_3.jpg
763名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:32.53 ID:rntfBmY+0
簡単な話だ
B29で焼夷弾を落として焼け野原にしたらいい
764名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:38.40 ID:WAUP99FJ0
>>751

団塊か?それは反省した方が良い。
765名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:39.19 ID:fRfNVWGg0
時代の話であって、政治とかあまり関係ないよね
766名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:50.96 ID:gqlWM9XO0
夢だけ見て寝言ってろ
767名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:53.46 ID:lWWgL0OK0
とにかくお前らは党員 同和 チョン チャン 連れて自殺しろ
768名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:29:27.66 ID:RcboRqwO0
口だけ。やってることは逆。
印象で釣って、実益で騙す。詐欺の常套手段。
769名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:29:59.79 ID:IolMM5Ad0
>>762
元が高すぎるんだろうが
ベーシックインカムやれ
770名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:29.55 ID:MUarr6MG0
仮免政治には官僚ポチアメポチ政治が一番楽で重宝される
後は国民を敵に回せばいいだけ 
だからTPP オスプレイ 消費税 全部ポチでOK!
771名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:31.44 ID:NRKN59aq0
今月発売の本です。

本当は怖い昭和30年代 ALWAYS地獄の三丁目
「あの頃はよかった」は全部ウソ!
暴力とカネが全て
日本の暗黒時代へようこそ

鉄人社 550円

772■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:30:39.14 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

◆2657年の消費税増税以降、非正規雇用は増加、平均給与は物価の下落より大きく減少
http://stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/0a/f3/j/o0605048311261941233.jpg
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120512-1.jpg
773名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:30:56.05 ID:zmtocGec0
見た目を気にしてクソ熱いネクタイスーツな格好してるような頭だと
何も出来ないだろう。
774名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:31:01.92 ID:isv9GZD40
なんで40%もあった政党支持率が一桁になってるかわかってないようだな
775名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:31:27.57 ID:P//UiHSj0
>>1
野田が居座るから、明日が悪くなるとしか思えないって事になぜ気が付かない!
さっさと解散して明日が良くなると思わせてくれw
776名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:31:28.08 ID:YTxUdKj70
そもそもあの映画作ったやつが、昭和30年代に生まれてないって言うオチ
777名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:06.58 ID:uSRL6iLq0
俺以外のみんなは平等に貧乏になろうぜ!という民主党の政策では絶対実現できない
778名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:15.73 ID:OgNLjEq20
野田さんは良いこと言った後、真逆のことをする言う事やる事が一致しない人。
やる事だけを見てればいい。
779名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:38.37 ID:POCu8+h60
戦後の焼け野原みたいに
もうこれ以上悪くなりっこないくらいのどん底まで落とす気ですか?
780■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:32:50.06 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

◆2657年に増税をせずに毎年3%成長を実現していたら、今頃GDPは750兆円を超えている
http://www.the-liberty.com/itemimg/images/articles/2011/9/zouzei05.jpg
年収500万円の人は750万円に、年収1000万円の人は1500万円の収入を手にしていた
781名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:51.43 ID:mPrSQDRY0
ALWAYS? それは良いことだ w
国策で民間企業に無尽蔵な補助をせねば・・・ 韓国と同じになっちまう w てか、やれ!
782名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:09.17 ID:p92dlOL50
>「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」

民主党が与党の座を降りれば、ほとんどの日本国民は今よりよくなると思うのは間違いないよ。
783名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:13.84 ID:fRfNVWGg0
どん底なら上がるしかないってか

民主だぞ?
784名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:33:56.29 ID:tc94He+R0
とうとうポエムの朗読が始まったか・・・
785名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:25.96 ID:WAUP99FJ0
>>763

それなら分かる、自分の城下町に火を放って焦土作戦実行中って事なのか、
さすが野田将軍、強敵が攻めてくるぞって、今は戦時、城下町はボロボロですが、
何時になったら戦争終わりますか?
786名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:33.82 ID:WqHjoefz0
お前らがやってるのは今日より明日が悪くなるこばっかだろ
787名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:34:58.56 ID:9UFFXlI8O
つまり今日を最悪にし続けるんだな
788■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:35:00.71 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

◆2649年の消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif
789名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:10.89 ID:iO1q3iBE0
こいつが実現出来るのは三丁目ではなく四丁目の方だろ
790名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:18.03 ID:VKSiBA1/0
この豚さんは、人の言葉とか創造物を借りてこないと
コメントできないんだね。
791名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:23.04 ID:MUarr6MG0
「マニフェストだんだん守ることができなくなってしまいました」
でも3丁目の夕日、今日より明日がよくなる時代をつくりたいです

子供かよ 公約は守れないけ夢はすてませんって


792名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:32.28 ID:05LutI1n0
歳出削減とか、なんか結果出してから言ってくれw
793名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:44.91 ID:hxZsCHdq0
増税でナマポ倍増!
まじめに働く奴は全員馬鹿
国民皆貧乏

そんな素敵な未来が見えますよ?
794名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:47.92 ID:xvX9Iyaa0
抽象的すぎますw
795名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:35:56.79 ID:MsXhUW5b0
もう一回戦争して負けるのか?w
796名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:23.54 ID:KE3hTDk00
団塊世代のツケを現役世代に回すということですね
797名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:36:58.41 ID:EbZrpImK0
>>763
現代の建物は「木材、紙」で出来ていないから無理だろう。
飽くまでも技術的なこと。
798■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:37:10.04 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致
■「景気条項」はまやかし
●消費税を廃止して、物品税を復活させるべき

◆2649年の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg
799名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:10.84 ID:iMYuK7na0
野田って理想論者だよな
必ずしも現実的な方がいいとも言わんが
800名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:17.69 ID:wmmz67s+0
今日より明日がよくなると皆思っていたんじゃない、実際によくなっていたんだ。
実際はよくならないのに思わせるだけならただの詐欺だ。
801名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:32.52 ID:XEexWFmx0
じゃあ税を当時の水準にもどせよ
802エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:37:56.59 ID:UP8RTfZu0
とりあえず原発稼動して、国外に流している燃料代、
国内に回すようにするだけで、かなり状態は改善するんだがな。

それを邪魔しているのが、枝野やら鳩山・菅やらで、
すなわち民主党政権自体が害悪でしかないんだよ。
803名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:57.08 ID:loiIEIvY0
資格の無いものは、黙れとしか言いようが無い。
804名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:56.89 ID:Ex+POgxU0
通り魔事件がよく起こっていた時代な気がする
805名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:20.30 ID:2/7eYJvb0
昭和30年代の経済規模まで縮小させるジェノサイド政策
806名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:23.63 ID:9WvvJ5MJO
>>759
死ねば社会補償費負担は減るよ
問題はそれだけじゃなく生産性が無いだけならまだしも
知りもしない知ろうともせず過ちも正そうとせず突進みただケセラセラを唱えるその根性

マジで旅行先で買ってそのままになるキーホルダーやストラップの類より害悪
807名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:32.30 ID:pxOKmAtM0
じゃ、戦争しよう。
朝鮮半島とか爆撃。
808名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:32.66 ID:LLalCspD0
「分厚い中間層」発言とか
こいつは違う世界で生きてるのかと思うことがある
809名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:38:40.10 ID:rACivI0yO
負ける理由が用意されてなかったから今の方が楽だろうな
810名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:18.26 ID:dKVUhroXO
よくもまあそんなセリフ言えたもんだ
811■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:39:19.47 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致
■「景気条項」はまやかし
●消費税を廃止して、物品税を復活させるべき

◆2649年の消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
812名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:23.45 ID:z00jnLyN0
オリンピッグにでも行って帰ってくるなクソブタ
813名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:24.10 ID:1vk6AH7G0
確かにそうだけどアンタじゃ無理だ
814名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:24.84 ID:MUarr6MG0
キレイな言葉並べれば総理らしくみえるだろってだけだろ、
腹と口が真逆だとむかつくんだよな
鳩山みたいやりたいけどできない無能とは違ってこっちはタチが悪い
815名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:24.91 ID:S8sgFqMz0
ツケを残しておいて。。。

じじばばが年金を湯水のごとく使い、
若者は質素倹約させられてるのに
816名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:31.85 ID:NzxNqHtS0
野田がいなくなればいいのかもw
817名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:39:56.27 ID:I3xeis2e0
>>783
じつはまだ、上げ底です。
818名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:05.03 ID:mPrSQDRY0
産業振興の時代と、産業凋落の時代を一緒にしてはいかんだろ?
産業振興がベースにあったから上昇感覚があったのであって、産業凋落では、奈落に落ちるめまいしか無い。
819名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:15.95 ID:yIeq7pgH0
バ  カ
820名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:18.76 ID:nYVhZ0Oo0
三丁目の夕日って大嫌いだわ
犯罪率、公害問題、死亡率、全部棚上げして昔は良かったって言ってるだけ
821名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:40:57.52 ID:z00jnLyN0
野田ブタといい、前バリ番長といい、フランケンといい

日本語が理解できないクズが政治家になるなアホ
822名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:07.58 ID:fRfNVWGg0
じゃあ1丁目いってみようか
823■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:41:36.91 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

■藤井聡「国民を殺め続けるような蛮行をやめる勇気をこそ、持たれん事を、心から祈念いたしたい」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf
http://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU
824名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:40.64 ID:lOeJWRLM0
ライダーがスイッチ差し替えて必殺技を使い分ける時代だぞ

いまさら昭和…星一徹みたく鍛えれば、子どもが飛雄馬みたく育つ、の発想?

おわってるわあんた
825名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:42:21.83 ID:MUarr6MG0
モーホなら新宿2丁目な
826名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:42:24.42 ID:isv9GZD40
>>799
まるでルーピーじゃないか
環境医療で雇用400万人なんてバ菅みたいなことも言ってるし
827名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:42:44.78 ID:ny5pE8470
あれか?
祖国敗北主義みたいなもんか?

自民よりマシ、ハトよりマシ、菅よりマシ
ってより悪い方へ転がり落ちている気がするが。
828名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:42:51.83 ID:z00jnLyN0
それでも消費税増税に固執するクソブタミンス

620 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/03(金) 16:12:52.01 ID:TrdlO3PY0
消費税や社会保障費増税のおかげでデフレから抜け出せず
国内でモノが売れないからメーカーは自ずから海外へ活路を探し
輸出依存となっていたところに円高なんだから赤字も当然

政治の問題だろ
829名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:02.77 ID:AeWf5Mcj0
作る じゃなくて、 作りたい ね
はいはい
830名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:11.34 ID:NDV04FTZ0
とにかく、ちびまるこ放送前夜の1988年に全てを戻してくれ
831名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:20.56 ID:TtEq2XGE0
まずは「三丁目のガレキ」をなんとかしろや
832名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:34.51 ID:Diz8tuJd0
フクイチ爆発&汚染で終末が鮮明になった時代。
833名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:44.94 ID:5HC0eCe10
「みなが希望を持つためには、絶望が必要なんだ。
 私はその絶望を作っただけだよ」

・・・アニメでこの台詞を言った奴は、その後タコ殴りにされてましたがな。
834■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:43:46.37 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=外患誘致

■中野剛志「戦後、低成長、不況はあっても、デフレは日本以外はない。消費税は、減税すべきである」
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI
835名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:48.88 ID:pVWNwJkxP
【五輪】米国タイム誌がソウル五輪開幕式を酷評 「史上最悪の五輪開幕式」「ハトが聖火で焼け死んだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343445622/
836名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:49.64 ID:ZK0dP/Oq0
野豚の場合、てめえで日本上空からサリン撒いても、
皆が幸せな日本を作りたい とか平気で言えるからスゲー
837名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:54.22 ID:8G3hrPwf0
>今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい

じゃ、まず輿石の排除から頼む。
小沢や仙石なんかよりずっと酷い害悪だぞ、あれは。

できないんだろう?
だったら大きな事言うなよ野豚。
838名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:44:04.24 ID:Hc/0ULL50
>>771
野田に叩き付けたいアマゾンの解説文

暴力とカネが全て
日本の暗黒時代へ、ようこそ!

ここ数年、『古き良き昭和』を懐かしむのがちょっとしたブームになっています。
そして、そのノスタルジィを一番感じさせるのが昭和30年代だそうです。

往時を知る人たちからすると、昭和30年代は『みんな貧乏だったけど』『人情が
あって』『夢も希望もあった』そうで、今の日本人が失ってしまった大切なもの
が残っていた時代だったとのこと。
当時を舞台にして大ヒットした映画『always 三丁目の夕日』シリーズもそう
いったイメージを下敷きにストーリーが作られていました。

しかし、そんなノスタルジィが極端に美化されたものだということは、ちょっと
調べればすぐに分かります。
当時の日本、もとい日本人はまだ成長途中で、明らかな非常識が常識としてまかり
通り、モラルもへったくれもない時代でした。毎日がサバイバルであり、一歩外に
出ればそこに広がるのはカオス。貧富の差は激しく、ドロドロした人間関係は人々
をがんじがらめにしていたのです。

もちろん、娯楽映画の中のいい時代を批判するつもりは毛頭無いし、真実を描
いていない! などと高説をたれるつもりもありません。ただ、あまりにもキレイ
すぎると、ウラ側にある汚い部分も覗いてみたくなるもの。

本書を昭和懐古ブームのネガティブな解説本として楽しんで頂ければ幸いです。

※本書「まえがき」より
839名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:44:33.22 ID:z00jnLyN0
785 名無しさん@13周年 New! 2012/06/16(土) 10:07:26.69 ID:sONIWLCY0
日本の消費税はアメリカの「打ち出の小づち」と聞いた

ひと振りで債務国アメリカ帝国の世界制覇を20年は維持できるらしい
840名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:44:56.33 ID:s9GetxMD0
>>799
理想論って言うより夢想論に見えますがw
841名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:01.31 ID:OvaBdxAy0
いちおう日本のトップが懐古主義とか終わってるわ
842名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:04.96 ID:uSRL6iLq0
>>822
わぁぁぁおっ!!
843名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:26.69 ID:4xopzbfr0
地獄の三丁目一番地
844名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:44.20 ID:rVcI8I8r0
政治家が見る未来は
「明日」じゃなくて「5年後・10年後」
もっと先見ろ
845■消費税導入以来、国民一人当たりの損害は4000万円:2012/07/28(土) 12:45:56.00 ID:f7I4AVyH0
>>1
●増税せずに税収を増やす方法

一、日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ

一、財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
846名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:42.12 ID:z00jnLyN0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスコミや政府の偽報道 消費税は、日本にしか存在しない悪税
消費税とは、日本にしか存在しない、憲法違反の税制度では.
マスコミや政府の偽りの報道

消費税とは、日本にしか存在しない、世界最悪の税金だ。
これほど、基本的人権を無視した悪税は、どこの国にもないだろう

憲法違反ではないだろうか。
水、米から、住居から、基本的人権のものまで、税金をとるというのだから、

マスコミや、政府の、偽りの翻訳に、だまされてはいけない
ヨーロッパや、アメリカなどは、Value Added Tax (VAT)は、、

消費税とは、まったく違う税金だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
欧米       付加価値税 = Value Added Tax (VAT) 
              生活必需品以外、にかける税

日本 (旧)    物品税
             生活必需品以外、にかける税
 
日本 (現在)  消費税 = Consumption Tax
             生活必需品、 にかける税

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それを、日本政府やマスコミは
欧米のVATを消費税と翻訳している
日本国民をだましている
847名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:55.70 ID:r/3kDpPC0
>>839
だいたい一切根拠述べないんだよねこういうの
848名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:46:57.98 ID:/9C6aKRk0
>>1
あんなこといいな
できたらいいな

・・・一から十までこの調子
849名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:06.49 ID:1Ypr7npQ0
しゃべるときにはうけそうなワードを適当に見繕って言ってるだけ
心無さは高田純次以上
850名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:13.52 ID:S+OiGgcs0
>>1
もうしゃべんなよ、豚
851名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:18.60 ID:z00jnLyN0
海外のVATは、国民が生きていくうえで、必要なものからは、税金はかかっていない
Valueのあるものから税金をとっているだけである

消費税ができる前に、日本には、上記の記した、物品税というものがあった
物品税は、25%であった 
これは、海外のVAT同じく、生活必需品からは、税金をかけていなかった

過去にもどすべきだ
この物品税こそ、海外でいうVATに、似ている税である、

付加価値税(VAT)も、日本の物品税も、どちらも、生活必需品にかける税金ではないので、
いくら上げても、人が死ぬようなことはない。

その物品税を、廃止して、消費税という、基本的人権に違反するような税をつくったのだ
これは、基本的人権に違反する、憲法違反の税金ではないか、と思う。

世界中、どこにも、このような基本的人権を、無視した、税システムは、存在しない

即刻、消費税は、廃止し、物品税に、もどすべきだ

生活必需品から税金をとる国なんか、どこにもない。

あるいは、海外と同じく、VAT (付加価値税)を創設すればよい、これらは、いずれも、
生活必需品にかける税金ではない。
852名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:20.92 ID:2vKNtXOO0
また「三丁目の夕日」か!
安倍首相も矢鱈と褒めてたよな、この映画w
でも、その後に…
853名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:35.43 ID:isv9GZD40
>>839
10%で10兆なのにどうやって毎年100兆借金増やすアメリカ様を支えるんだよw
854名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:47:36.27 ID:z00jnLyN0
物品税であれば、25%であろうと、30%であろうと、国民を自殺においこむようなことはない。

消費税とは、首絞め税である。

水を飲ませてくれ。と死にかけている人にも、税金を払えと。
米をいっぱいだけ、食べさせてくれ、、と懇願する貧しい人にも、税金を払えと、
寒さで、凍え死にそうな人に、暖をとる水道光熱費からも、税金を払え。。
自宅を買うにも税金を払えと。

こんな悪税は、世界中、どこにも、ない。

それを、日本のマスコミや政府は、物品税と似た税金の、海外の付加価値税(VAT)のことを
消費税、と訳している、とんでもない、偽りで、国民をだましている

これほど、国民をだましている、偽りの誤訳はない

意図的な誤訳 であり、ごまかしているのである。

消費税なんて、悪税は、世界中、どこにも、存在しない、

基本的人権を無視した、憲法違反だと思う
855■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:48:04.13 ID:f7I4AVyH0
>>1
◆日本は貿易立国ではなく、内需大国
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
http://blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg
856名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:17.54 ID:y7MzeWE20
あの時代は犯罪も多いし、貧乏人は虐められ医療も今ほど平等に受けられないし、
公害や自然破壊が進んだ。
言ってみりゃ民度の高い中国みたいなもんだよ。
時代の負の側面も見ないってアホだろ。
野田豚ほ中国したいんだろうが。
857名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:19.41 ID:zXcScak80
野田めは時代錯誤をしている。この国には、そんな勢いは、もうないでごじゃる。
858名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:34.27 ID:7CWWe6/l0
まずは一回リセットだな
アメリカさまと戦争するか?
859名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:18.54 ID:VtsqUMv60
明日にでも世界が滅ぶかもしれない冷戦時代を懐かしむとか、頭おかしいんじゃねえの
860名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:24.15 ID:43igvagx0
>>1
民主党が無かった時代やね。
861名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:32.63 ID:yCfua3F50
3丁目の夕日の時代、野田って何歳?
862名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:36.47 ID:ksjmApuA0
人口構成意が全然違うだろ。
子供の人口が多くて、老人が少ない
理想的な三角形の人口構成だった。
仕事があって、そこそこの生活ができる
給料がでなけりゃ、子供が増えるわけないだろ。
863名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:45.53 ID:PnmBO6sH0
明日を潰す政策をしながら言うことがこれか
864名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:52.45 ID:dnX2CUae0
六丁目の落日
865名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:49:58.23 ID:ZK0dP/Oq0
今日より明日が確実に悪くなる野豚政権をまずなんとかしろ
866名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:50:08.41 ID:z00jnLyN0
>>853
消費税10%で20兆だろう
あと外為特会で30兆
867■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:50:13.62 ID:f7I4AVyH0
>>1
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
http://www.zmfp.com/img/gaika.png

◆政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米国へのナマポ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg
868名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:50:22.55 ID:rc6+Im360
今日より明日の方がもっと悪い
消費税増税も控えているしな
869名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:09.34 ID:DSredyrQ0
今日よりまだ高い消費税になることを願う そういう時代を作りたい
870名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:41.34 ID:DhOAnInB0
たとえ話しか出来ない
無能が
871名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:51:57.50 ID:z00jnLyN0
次は言われもない消費税の増税 OECDまで消費税増税の内政干渉をしてきた
福田は兎に角としても麻生までも?消費税増税を支持していると報道され
経団連も増税の提言をまた始めだした
ナベツネ新聞は社説で社会福祉充実のために消費税を絶対に増税しろと基地外のように叫ぶ

消費税はアメリカの経済を支え、
日本国民を苦しめる悪魔の税金となってしまっている
増税するたびにデフレが加速し、金利を上げられない状態になり
安い金利でアメリカは借金をして円キャリで莫大な利益を上げている
そのために日本のお金で世界中がバブルになっているのだが
日本は不況のままだ

本当に社会福祉の充実のため、と言うのなら

財務省は01年に財投改革で約束した

公的年金の積立金の預託金42兆円を先ず年金積立金に全額返済し

利回りがわずか1%の財投債に強制的に30兆円の購入させるのを

やめさせるのが先だ

872名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:18.58 ID:jSYz2gRM0
増税して国民に負担を押し付ける嘘つきが何を言っているんだ。
こういうことを思うなら、さっさと解散しろ。

873■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:52:23.45 ID:f7I4AVyH0
>>1
★米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民が米国の財政を支えている
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
874名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:53.92 ID:yIeq7pgH0
そんなことよりお前らオリンピックだぞ
もっと喜べ
875名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:53:21.05 ID:rhKPfu7o0
「中国の属国化は今に始まったことじゃない」とか言っちゃう健忘長官選んじゃうような与党だもの
876名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:53:34.31 ID:9WvvJ5MJO
>>858
いいね
危ないから支那チョンに帰って貰わないとな











支那チョン避難→開戦→10分で停戦→日米間の勘違いでした♪あ…支那チョンの入国は商売除いて原則禁止にしといたからw尖閣に出島作るから商談はそこでやればwww

これでいい
877名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:54:10.73 ID:r4q1N2U60
権力にしがみついて底所得者に絶望を与えてる人間が言うセリフなんですかね。
878■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:54:33.27 ID:f7I4AVyH0
>>1
★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=米国へのナマポ)
879名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:54:43.68 ID:waECLHtZ0
野田はバカ野郎ですか?
880名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:07.64 ID:3uZAfjiiO
粍っしょ。
党内すらまとめられない奴が国政を何とかしようなんざおこがましいわ!!
881名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:13.01 ID:eIpgIQjPP
あの時代はやくざも大きな顔でうろついてたし、大人が遊べる場所もおおかったなあ。
882名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:28.66 ID:AhhjBg5EO
冷戦で世界は滅ぶかも
公害や添加物で平均寿命は40歳かも
ノストラダムスも1999年で人類滅びるって言ってるし
こんな昭和を懐かしむとは…

今の方が景気悪くても断然いいよ
商品の種類は超多くネットや携帯もあるし
883名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:55:43.38 ID:Hc/0ULL50
終戦から10年、敗戦のツケ、シワ寄せが一気に鮮明化して高濃度で国民に押し付けられた時代だよ昭和30年代は
美化してるのは当時ガキだった連中だろう、(世代限らず子供の頃の記憶は誰でも美化したがるもの)

実際は大人は相当血ヘド吐いてガンがその後国民病で定着するレベル
884名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:28.14 ID:WjwYsB13i
>>1
マニフェスト詐欺師が何いってるんだ?

おまえが日本の良識を壊してるんだろ
885名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:30.17 ID:pEPVLX0d0
野田がイケメンだったら、ゲッベルス的ポジションで大成したかもしれんな。
886名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:33.66 ID:gdYfNIln0
三丁目の夕日はフィクションです。実際の個人・団体・事件等とは一切関係ありません。

あんな、生温い時代は有史以来ありませんw
887■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:56:42.35 ID:f7I4AVyH0
>>1
★為替介入の仕組み
4.消費税でデフレを悪化させ、日本人の所得を減らす(=外患誘致)
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人の人口を減らす(=外患誘致)
6.日本人から搾り取った消費税で、米欧支が戦争三昧(=戦争犯罪)
888名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:56:42.87 ID:PSNqUwSt0
>>1
うぬぼれるな!野田くん!
889名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:29.09 ID:7rZTOH9k0
詐欺マニフェストで有権者から票を騙し取った詐欺師がいつまで居座るの?
890名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:34.90 ID:VHDc5TtN0
前途は多難、お先真っ暗な生活を国民に強いていながら、夢見る無策無能首相が何だって?
891名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:57:57.26 ID:z00jnLyN0
千葉県民は消費税を余分に支払うべき
892名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:17.37 ID:JYeZLoZm0
【政治】 野田首相の前後援会長、社会保障費21億円を不正請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343215325/
【民主党】まだ増える可能性も! 野田佳彦首相の資金管理団体、新たに14人分誤った職業記載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343320441/
【政治】フジテレビ会長「再選は心配ない」→野田首相「いや、油断はいけない」…場所はフランス料理店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343227683/
893名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:37.67 ID:rc6+Im360
昨日の夜、全てをなくして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が瓦礫の街に金を撒く。
民主党は百年戦争が作ったパンドラの箱。質を問わなきゃなんでもある。
次回「増税」
明後日、そんな先のことはわからない。
894■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 12:58:51.36 ID:f7I4AVyH0
>>1
★お金の流れ

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒支那国債=支那ナマポ⇒尖閣強奪
895名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:55.69 ID:rSJGKKM+0
じゃあまず民主一掃からだな
896名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:59:04.87 ID:MN37Z1aX0
もうそんな時代は来ないよ
誰が首相でも同じ

超高度経済成長時代だったからな
まだ日本人の人件費が安くて
世界中から製造仕事が舞い込んできた
今は中国がその状態
でもその中国も人件費が上がってきて仕事が減り
次の成長ポイントはインドなどに移っていく・・・

897名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:59:15.33 ID:TCJsRHi+0
豚から人なれるのであれば…世の中は好転するのに
898名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:07.36 ID:1XDsGUjQ0
使う方は削らず税金だけ上げて良くなるわけ無いだろ
899名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:07.59 ID:23JWR+bt0
消費増税で税収入はかえって減ることが
これまでのデータで分かってるのに
ほんとにやるか朝鮮人
900名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:30.74 ID:GKysVmH40
水道水に老人にだけ作用するウイルスでも仕込まないと無理だろうな
901■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:01:01.80 ID:f7I4AVyH0
>>1

●すごく簡単な、シロアリ駆除の方法

一、消費税廃止

一、為替介入禁止

一、米国債購入禁止
902名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:18.64 ID:3bW0wtJd0
国民の生活を台無しにした張本人が何を言うやら。
903名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:26.34 ID:aUtEzBPx0
訳 リトルボーイおかわり!
904名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:46.98 ID:5ichKgtaO
本当にドン底まで落とすつもりなんだろうか
905名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:47.44 ID:xcoi2RJ+0
増税するにしても
なんで消費税に固執するんだろうな
消費税は一番景気に悪影響を及ぼしそうな税だと思うけどね
906名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:47.74 ID:bLMdu44m0

いじめの問題にしても昔の日本が良かったとか言っている人たちは
少しおかしいと思う。

蛍の墓や渡鬼とか、ケロッ子デメタンとか、樫の木モックとか
見てると昔から日本は陰湿なイジメばっかりだし、そうした結果
が現在の日本なんだと思う。
で、こうした社会にしたのは現在の50代以降の人達な訳で、
この人達は本気で反省して行動に移して欲しい。
907名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:01:52.26 ID:A7rg+FPX0
無理、さっさと屠殺させろチョウセンジンホモ豚
908名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:03.38 ID:VT5QHvv10
今は日々、悪化する一方だけどな
909名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:03.58 ID:uLvDPx3f0
>>野田

あほちゃうん?
「三丁目の夕日」の時代って、世界中が大恐慌後の発展途上の時代じゃん。
世界の経済活動が同じ地点に辿りついた時点で、あんな経済成長あるわけないやん。
今後ありうるとしたら、成長途上の戦後の独立国のインフラ土建とIT整備のみ。

期待できそうなのはアフリカ、北朝鮮。
シナが支配してる、あるいはしようとしているエリアはありえない。

910名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:16.66 ID:BGb4N7tB0
>>1
いや、その「明日」を信じた人たちが作った「今」がこの時代なんだろ?
明日を信じた人たちは今現在立派に生き残っているの?老害はいないって
断言出来るの?
911名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:46.59 ID:7L/gXVId0
全ての希望が断ち、絶望で埋め尽くした張本人達が
どの顔で言ってるんだ?
912■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:03:10.62 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2672年7月24日 国の借金を増やして米国に支給したナマポの金額は、昨年★31兆1103億円−日本国財務省の内部告発
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1343365443/
913名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:17.82 ID:rc6+Im360
>>900
老人がおおすぎなんだよね、今の日本
いつまでも老人が居座るせいで、社会はどん詰まり状態

一度、日本をリセットってことで、
現在60歳以上の老人を全員強制殺処分した方がいいんだよな
914名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:25.65 ID:vUD7Jt/N0
真逆のことばっかりやっておいてよくもこんなセリフ吐けたもんだな。
死ねばいいのに。
915名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:36.72 ID:BW21MQFJ0
http://www.1-lawyers.com/lawyersblog/?p=195

「秘密保全法」の怖さを知っていますか?

「秘密保全法」が延長国会に提出されそうです。法律家として黙っていられないので、解説します。

この法律が成立すると、政府が国民に知らせたくない情報(たとえば、
あの「原発ムラ」の秘密情報)を「特別秘密」だと政府が決めれば、
国民に隠すことができるようになります。


これって、秘密警察国家ですよね。
916名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:44.60 ID:mgK5le/w0
まだ将来のツケがどうとかって言ってるのかこのヴぉけ親父
そう思うなら社会保障を削減して老人へのばら撒きやめろよ
健康保険の高齢者でも現役並の所得がある世帯の自己負担1割をすぐにでも3割にしろ
917名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:46.72 ID:CjQq7BCU0
今日より明日がよくなる
敗戦のどん底でこれ以上悪くなりようが無かっただけだった訳だが
野田は日本をどん底に落としたいのか?
918名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:04.14 ID:DZKfBidh0
今日より明日がよくなると思う時代を作るために、昨日より良い今日を作れよ
現総理大臣だろうが
919名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:06.20 ID:H4iWGFo+O
もういいよクレーターは
920名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:11.05 ID:xAlL5pv60
だったらすぐさま解散総選挙してくれ、そうすりゃ明日は今日よりよくなるさと思える。
921名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:38.35 ID:PwrXteeX0
とりあえず二股ソケット復活から
コンセントとテーブルタップ禁止ね
922名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:42.25 ID:+ZMaujLc0
この豚の一番いやなところは中身のない綺麗ごとをのたまうことだな。
人として一番信用が出来ないタイプだ。
923名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:46.36 ID:Tz+RQkRM0
>>1
>今日より明日がよくなると皆思っていた

おまえの顔を見たとたんに皆そう思えなくなるわけだが
924名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:47.97 ID:POCu8+h60
もっとおまえら自信持ってほしい
↓の

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html#ngdpdpc

「一人当たりの購買力平価換算のGDP(USドル)の推移」

とかで見れば、ほぼずっと右肩上がりなんだよ

給料が下がってるんじゃない
貨幣価値が上がってるんだよ

バブルと言われた頃の2〜3倍にもなってるじゃないか
925名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:48.01 ID:ZpmDIRqB0
ペテン師の演説はもうたくさん。
926名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:04:51.90 ID:j3zN4Pnd0
こいつ、本当に消費税増税しても景気悪くならないって信じてるんだな。
927???:2012/07/28(土) 13:05:11.93 ID:+kwm+XUM0
あの時代に今のような政権運営が通用するのかなあ。国民からどう思われると思っているの?(w
928■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:05:20.04 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2672年2月8日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給★9兆円、被災地は放置
http://www.youtube.com/watch?v=r4fcSSPFQKI
929名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:05:32.60 ID:akE0OmAU0
国民に無断で一丁目一番地から三丁目に引っ越しますた
930名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:05:58.39 ID:boikm5FKO
もう何をいまさら言っても野豚は無理

早く解散してくれ

お願いだから

931名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:13.11 ID:9mr1PXef0
>>1
簡単なことだ。
新自由主義を徹底的に排除、新自由主義を宣揚する講義やデモなども厳重に取り締まる。
今の日本の新自由主義は、本家のアメリカよりも数段ひどい。
何故なら、労働者の保護が全く足りないからだ。
終身雇用制を潰して派遣労働者をたくさん作りたいなら、普段の給与の額は「数倍」に上げるべき。
これをしない、もしくは従来の給与水準より低い賃金が労働者に渡る現状をなんとかしない限り、野田ブタの言う事は絵に描いた餅。
932名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:14.45 ID:uZq+3ZmEO
明日を明るくするために、今日を暗くするんですね
933名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:14.76 ID:AM4Bm1B70
無理。
当時は悪かったから基準線に上れただけ。
今どこを目指す?
934名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:06:47.69 ID:L8oixBfI0
もしオバマが

「西部開拓時代は良かった、アメリカンドリームに溢れていた」とか言い出したらは?コイツ夢想家のマヌケだと思うだろ?



そういうことを言ってるんだよこいつは

935名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:05.43 ID:tARAQJP40
総理、
経済的には3丁目の夕日よりもかなり遡りましたので、
そのたとえ話は適切ではないと思います
936名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:06.99 ID:Y8DMueb20
サヨクって出来もしない、やる気もない夢だけ語って、実際はそれと逆のことやるよね。
937名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:23.24 ID:0e+ywfP30
おまえらでは無理

以上
938名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:26.96 ID:K4Agg9DV0
まずは民主党撲滅から始めよう
939■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:07:28.65 ID:f7I4AVyH0
>>1
■構造改革⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2666年9月20日 米の戦争三昧に★60兆円もつぎこんだ小泉構造改革
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=131451
940名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:32.99 ID:fRfNVWGg0
消費税は率だけ決めれば、後は好きなようにできるからだろう
決める事少ないから、いじるの一番楽な税

ゆとり政治家ってのが、あるとしたら消費税後
941名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:07:51.41 ID:tNt0wtwb0
じゃあ、野田も民主党もさっさと死ねや
日本の足を引っ張ってんじゃねえよ
942名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:22.13 ID:Z7xfxlikO
昭和の水準まで生活水準下げる宣言だろ
日本経済の破壊を目的にするミンスらしい

早く死ね
943名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:48.80 ID:epFlfImp0
え、総理が 辞意表明したの?!。
944名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:52.02 ID:RDZ7Vjl60
付き合う人間を考えろ
フジテレビの会長と飯なんか食ってるから ステマの片棒担がされるんだ
945名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:54.20 ID:X+rbN1Nw0
俺も「3丁目の夕日」見たよ。俺は昭和30年代には10代の少年だった。
東京の下町に住んでいた。台風が来ると、亀戸あたりには洪水が出た。
今みたいに社会補償制度がなかったし、自己破産というのもなかったから、
一家心中が多かった。また、強盗や殺人もずっと多かったよ。
昭和30年代をバラ色に描いた「3丁目の夕日」は、クソ映画だ・・・

ロムっているスレから。美化しているにすぎないのがよく分かるわ
946名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:54.55 ID:Pz3h96RJ0
いつもいつも懐古主義でバカじゃねーの。現実を見ろよホモ豚
947名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:22.89 ID:znuNBjon0
拉致や人身売買が横行していた地獄時代に
なに夢見てんだ?

まあ、TVもネットもなかったしな。
どんな悪政もやりたい放題。
政治家にとってはあの時代は良かったのかもな。
948名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:33.07 ID:eIpgIQjPP
給食をあの時代に戻したら誰も食べないぞ
949名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:09:33.22 ID:oIRpTBut0
未来をむしばんでいくお前たちが言うなw
950■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:09:38.37 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=米ナマポ

2671年8月31日 米国、戦費★4.6兆円無駄遣い
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000230.html

2671年9月1日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給、★4.5兆円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aUW8ME8cfnyk
951名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:06.97 ID:r/3kDpPC0
>>906
ヘタな考えは休むに似たりなので、よけいな行動をせず家で寝てればそれでいい
もう期待しない
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:14.75 ID:+SclsAIsO
三丁目の夕日の時代に未来に借金付け回す借金政策してインフレ政策してきたんだろ
円札すりまくりインフレ政策が通用しなくなり円高になって国内空洞化
円札増刷円安政策をアメリカが嫌がりできなくなって借金付け回し政策インフレで借金帳消し政策ができなくなっただけだろ
自民党田中角栄一派が借金政策ばら蒔きインフラをやってきたわけだが
団塊世代は日本を発展させた?その頃の政治家は良かった? 笑わせんなよ。
全員馬鹿ばっかりだったろ
借金付け回しインフレ政策借金帳消し政策なんてどんな馬鹿でもできる
伸びしろなくなっただけだろ
今の幹部官僚もその頃の感覚の爺だからシロアリ体質がぬけない
企業の幹部もその頃のでがらしだから全くだめ
2000年まで人口抑制策とってきてめちゃくちゃな人口構成にした馬鹿が今の政治と経済のトップだからな
今さら少子化対策遅い。
東京一極集中がこのめちゃくちゃな人口構成を招いた
これ以上人口増えたら大変だ税金食われて贅沢できなくなるとしてずっと人口抑制策してきたのは官僚と政治家
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:19.98 ID:+NFT8pAJ0
あの時代には戻れない。変化に対応しろ。
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:25.81 ID:WAUP99FJ0
絵に描いた餅、ゴッツァンです。
955■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:11:50.23 ID:f7I4AVyH0
>>1
■米ドル=便所紙

2671年11月2日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−為替差損★40兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LTZL6C0YHQ0X01.html
956名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:07.45 ID:AM4Bm1B70
おれは昭和40年代生まれだが、当時に戻せとは絶対言わない。
野田は何年生まれか知らないが、30年代に戻せと言う。
あーあ、生まれながらの金持ちは違うね。糞が。
957名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:17.90 ID:9KYDu8WmP
昔は良かったなぁ…か
アホかこの政治家は
958名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:29.59 ID:Y5wNRqxw0
>>851
石原沈太郎「憲法は破棄した」
959名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:30.91 ID:epFlfImp0
メンヘラ言ってんじゃないよ。
960名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:51.27 ID:p70Ml/p00
ニュース番組の総量を制限する法律でも作ればいい
961名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:59.80 ID:E91WanrT0
消費税以前に無駄な財源削れば評価されただろうケドね
増税だけ話してりゃ、今日より明日が良くなる導には程遠いわな
962名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:25.53 ID:xr+B5Ci00
野田を筆頭に政治家にはバカとクズしかいないのに未来が良くなるなんて思うわけねぇだろが。
政治家って現状とか先を見る目の無い無能集団だな。
963名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:26.75 ID:4AJXgJWk0
反日国の韓国に巨額援助してか?
964名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:40.62 ID:L5EXuN51P
全てをリセットしたいというのか?
このどうしようもなくなった負の遺産を置きっぱなしにして
965名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:42.33 ID:POCu8+h60
一国の首相が「あの頃は、良かった…」
みたいな後ろ向きの事ばかり言ってると
ますます国民は夢も希望も持てなくなるわ

未来のビジョンを示せよ
966名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:51.98 ID:4wbSGcO00



民主党のロゴは、沈む太陽



967名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:52.41 ID:oMURmuLQ0
公務員の利権の拡大にはいくらお金があっても足りないブヒ
968名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:53.84 ID:GabHeqK1O
くたばれ団塊の世代
969名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:55.73 ID:vFgpI1090
俺はデスノートの地代になって欲しいよ
970■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:14:10.26 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税=米ナマポ

2671年11月5日 米国にナマポ支給★8兆円
http://gendai.net/articles/view/syakai/133523

2671年11月30日 米国にナマポ支給−10月末以降★10兆円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
971名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:41.53 ID:u/ONTanx0
消費税無くして所得税増やすってことじゃね?
972???:2012/07/28(土) 13:14:53.08 ID:+kwm+XUM0
俺が意味不明なことを口走る政治家なら何て言うかなあ。「平家は武士の時代で日本が良くなると
思っていた。そういう時代にしたい。」とでも口走るかなあ・・・。(w
973名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:32.14 ID:jPvJ3OaH0
トップがノスタルジーを語ってはいけない。
974名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:42.92 ID:WAUP99FJ0
昔は国債大してなかったんだぞ。

赤字国債を進めたのは福田赳夫あたりだったような。
975名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:00.90 ID:TMvi0FYbP
>>1
次から次ぎに嘘並べ立ててまただまそうとする詐欺師

まったく、詐欺師まるだしなんだよなこいつ
976■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:16:19.86 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2672年1月19日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給−★米国債80兆円と過去最大
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY0PO10UQVI901.html
977名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:29.89 ID:epFlfImp0
どうせ日本人以外の奴の生活を良くしようという意味でしょうよ
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:40.56 ID:P//UiHSj0
>>891
千葉4区なら50倍でもいいが選挙区が違う所は勘弁してくれw
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:42.10 ID:qjUAKQuR0
成長してなきゃ死ぬのなら、死ぬ
死にたくなければどこか一部を殺して新陳代謝ということにするしかない
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:47.14 ID:0OYeWeCG0
こやつは確信犯だから何言っても無駄だよ
分かってて財務省に取り入ってる(まあその意味では有能な)政治家
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:04.78 ID:sqLX24k90
高所得者の負担はそれなりで
低所得者の負担は増大する
消費税増税を推進しているのに
国民総中流で右肩上がりの時代になると思っているのかい
単に金持ちの圧力に屈しただけじゃないか
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:18.81 ID:Y5wNRqxw0
>>934
甘い

日本の歴史に「三丁目の夕日時代」などない
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:27.31 ID:3bW0wtJd0
一般社会人並みに野田も毎年20%づつ、年収が減ってくれば、こんな呑気な事は言っていられないと思うぞ。所詮、世間知らずの他人事感覚で物事を喋ってるんだろうな。公務員だけが順風満帆な時代。デフレなのに給与は鰻登り。たまりませんなw
984■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:18:30.75 ID:f7I4AVyH0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国債=米ナマポ⇒戦争三昧

2672年1月26日 日本国財務省「東北は放置w 米国へのナマポ支給は★195兆円w 国の借金が大変!消費税増税w」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDXT20YHQ0X01.html
985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:36.58 ID:K4Agg9DV0
このデブの言葉は何一つ心に響かない
986名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:18:45.51 ID:TMvi0FYbP
>>973
本と間抜けなカスだなお前
だから、何遍でもだまされるんだよ。


明らかに、騙す気満々だろうが。
もうマニュフェストで騙せないから、別のことやってんだろ。
987名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:19:44.26 ID:v+XRJt130
沈んだらもう昇らないよ。
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:20:44.89 ID:XkvxPS9l0
てめえらが今すぐ死んだら日本にとっては+だ

死ね
989■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:20:50.28 ID:f7I4AVyH0
>>1

「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領

★消費税=米国へのナマポ
990名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:05.32 ID:POCu8+h60
ネットも携帯もPCも、電子レンジもコンビニもない

洗濯機、冷蔵庫、固定電話、テレビさえもお金持ちの家にしかない時代

唯一の救いは日中に国交がなかった事くらいだな
991名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:49.83 ID:KxrTPti90
昔は消費税と言う恐喝はなかった 昔みたくしたいなら廃止しろ野豚
992名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:21:58.40 ID:aHYPHPCn0
森元の後継者
993名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:00.55 ID:eIpgIQjPP
JRを再び国有化し国労を復活させるのか。
994名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:10.53 ID:TMvi0FYbP
ばっかだな
こいつのことまともだと勘違いしてるアホがいる。

そう言う奴は日本人名乗るな!
もう日本にそう言う間抜けの余地はないんだよ。
995名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:22.28 ID:3bW0wtJd0
>>990
うちは固定電話が無いよ( i _ i )
996■シロアリ駆除の方法=消費税廃止、為替介入禁止、米国債購入禁止:2012/07/28(土) 13:23:03.76 ID:f7I4AVyH0
>>1
◆消費税導入以来、国の損害5000兆円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg

◆消費税導入以来、人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
997名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:23:31.57 ID:b3lpATrU0
クソ豚死ね
998名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:24:24.85 ID:0KP7O09w0
日本の野田総理「慰安婦募集への日本政府関与」認定、「強制連行」もあった★2[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343349540/
999名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:02.32 ID:0vDXu4IUO
・ボウフラが沸く側溝
・便所は汲み取り式
・畑の横に肥溜め
・予防接種は針使い回し
・発ガン性物質でシラミ取り
・報告が無かっただけで既に公害だらけ

こんな時代か。
1000 【関電 81.3 %】 :2012/07/28(土) 13:26:07.19 ID:dOXRR8mL0
経済は必ず均衡に達する。
それじゃつまらんので、場を開くわけですよ
戦争をするわけ。公共事業やるわけ、国が借金こさえて

借金てのは、つまりその経済にレバレッジをかけるのと同じ
FXでレバレッジかけてるのとなんにも変わらない。企業の負債も同じ
儲かる確率が高いなら レバレッジをかけると更に儲かる
でも、所詮経済は効率向上を除けばゼロサム
その裏には、損だけする(ババを引く)奴が居る
もちろん、レバレッジのぶんだけ損は大きくなる

経済は必ず均衡に達します
それじゃつまらんので、場を開くわけですよ
戦争をするわけ。国が借金こさえて
借金てのは、つまりその経済にレバレッジをかけるのと同じ
FXでレバレッジかけてるのとなんにも変わらない
企業のもつ負債も同じ
儲かる確率が高いなら レバレッジをかけると更に儲かる
でも、所詮経済は効率向上を除けばゼロサム
その裏には、損だけする奴が居る
もちろん、レバレッジのぶんだけ損(ババ)は大きくなる

ケリー基準を無視して負債=レバレッジをかけ続けた場合
期待利益はマイナスになることもある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。