【いじめ問題】 マスコミは、いじめを学校の所為にするな! 子供の非行の責任が親にある事は何処の国でも常識、加害者の親の責任追求せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
幼児が「火」や「熱湯」に近ついたら、理屈無しに厳しく叱り、子供に物心がついたら、
真っ先に「善悪」の区別を教えるのが親としての最低の義務である。

日本の「いじめ」の直接的な原因は、親がこの義務を忘れ、「しつけ」の出来ていない「いじめ予備軍」を学校に送りこみ、
「しつけ」を学校に任せ切っても当然だとする風潮が強い事だ。

子供の非行の一義的な責任が親権者にある事は、何処の国でも常識だが、何故か日本では、この常識が通じない。

賞めるべきは賞め、罰すべきは罰する「勧善懲悪」「信賞必罰」は、伝統や文化により賞罰の多寡は異なっても、
万国に共通する倫理観で、これをわきまえない親が増えれば増えるほど、「いじめ」が増えるのは当然だ。

日本のマスコミが「時代遅れ」扱いする「勧善懲悪」は決して時代遅れではない。

日本のリベラルな学者とマスコミは、「いじめ」が起きると、親権者の責任を問わずに、
なんでも学校の所為にする風潮も戦後日本の特徴だろう。

日本は、本当にへんてこな国になって仕舞った。
日本で「いじめ事件」が起こると、被害者は忘れられ、加害者の人権保護ばかり気にしている。
これでは、「勧善懲悪」「信賞必罰」が成り立つ筈がない。

日本で「加害者の人権」が、何故これだけ擁護されるのか?
その一因は、子供を「ねた」にした金儲けや売名に忙しい「教育専門家」や「インテリ」の発言権が強い事と、
その意見を取り上げて稼ぐ「マスコミ」にある。

心すべきは「いじめを行う側の心」ではなく「被害者の心」であり、加害者の親権者の責任を厳しく追及すべきである。

いじめ事件が起こる度に、加害者の親権者の責任が厳しく追求される事が慣習化すれば、
親も子供の躾と行動にもっと注意深くなる事は間違いなく、やがて「いじめ」の減少につながるのではなかろうか。(抜粋)
http://agora-web.jp/archives/1475924.html
2名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:24.03 ID:B0IuTaR60
言ってやれ言ってやれ
3名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:05.01 ID:tijgLQxi0
そうだね、アンケート隠蔽したのもイジメ放置したのも生徒に口止めしたのも親のせいだね
4名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:41.73 ID:+3gkSzVc0
親の実名報道で晒されるのはおk?
5名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:50.60 ID:is+SkksX0
マスコミは何で親を叩くのか理解不能。
一般には知られてない大きい暗部でもあるのか?
6名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:18.87 ID:oGz14Sk1O
そりゃ加害者の親は悪いよ。でも大津のは、担任、学校、教育委員会、大津署、大津市がグルだからたちが悪い。
7名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:42.53 ID:+cxHh/vx0
学校が責められているのは、隠した事だろ?
犯罪を見過ごしたどころか、隠蔽しようとしただろ?
8名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:44.15 ID:Ek+eapgI0
やれやれ
9名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:56.42 ID:HviddeyW0
あと、親権者に大きな責任を負わせる社会システムだったら必須なものがある
それは子供の収容所
どうしても親にもコントロールできないモンスターが発生することもあるし、
親が完全に無能力、社会不適合な場合だってある
その場合、親の責任だと責め立てても親はどうしようもないし子供は暴れ続けるし、
被害が拡大するだけ
だからどうしようもないときにはサクッと親権を取り上げて子供を収容所、
まあ問題児ばかりを集めて矯正する特殊な学校とかになるが、
そういうとこへ放り込む制度が必ずセットじゃなきゃならない
10名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:34.38 ID:NmnqIPNW0
加害者の親の名前と、勤め先 はよ
11名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:34.71 ID:s3n42LmR0
一般的には正解なんだけど、今回はその後いろいろと加害者にまわる展開なんだよな
12名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:37.95 ID:I3RNBcbs0
どっちも叩けよ。
13名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:39.18 ID:2KO5yBP60
だが大津は担任がクズ野郎
14名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:04.70 ID:nxGU3k4L0
大津事件がいまだに関心を集めるのは
加害者より、警察や学校や関係す公務員の酷さでしょ
15名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:11.03 ID:Pw1XUpYj0
大津市に原爆落ちればいいのに
16名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:42.40 ID:CyqluT+v0
いじめの原因は学校以外にあるかもしれないけど
いじめを隠蔽したのは学校だろ
17名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:57.06 ID:WUkNFDS00
で、その子供が一日の大半を過ごす場所の、監督責任は一体誰にあるのよ
18名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:49.17 ID:tqVOpzvDO
子供の喧嘩に親が出る〜
ってのは、親を馬鹿にする表現だったはずなんだがなぁ
原作サザエさんにもエピソードがあるくらいに
19名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:19.92 ID:kt7O3GAU0
でも拳骨喰らわせると虐待だって騒ぐんでしょ?
20名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:44.80 ID:9MdhrHEi0
両方親 大人が悪い
21名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:50.87 ID:n2uOw2RS0
マスゴミは
真実のヤミは追求しません。

日教組、部落同和人権、朝鮮、警察


22名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:27.94 ID:qBucMIAa0
おまえらクソウヨの考え方だと
そもそもイジメが無ければ隠ぺいも無かったってことになるから
やっぱり親が悪いことになるぞwww
 
 
 
 
23名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:33.62 ID:QarSxJ13O
親も学校もクズ

異論は認めん
24名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:57.23 ID:B0IuTaR60
>>18
花の慶次にもエピソードありますな


木見
25名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:05.81 ID:40EMH78O0
>>17
親の責任はもちろんだけど、毎日一番身近にいて、暴行の通報まで受けていたのに
放置した担任教師の責任も追及されてしかるべきだよね
26名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:08.95 ID:9RGD+NeU0
言ってやれ言ってやれ




苛めた方の親にな
27sage:2012/07/27(金) 14:24:20.17 ID:yCFxhEcj0
あたり前の意見なのに新鮮、まったくマスコミは腐ってるぜ
28名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:24.29 ID:JJ3ZR0M20
DQN親も批判されるべきだが、事件の背景にある日教組・同和部落・人権屋・在日などの相関関係
も含めて本当の闇の部分に斬り込まないと今まで通りマスゴミと蔑称されるだけ。
29名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:28.16 ID:AS8g1v0W0
大津にオスプレイが墜落しますように
30名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:38.48 ID:Nek2fr8O0
いやいやいや
学校側がふつ〜にまともな人間感覚で運営していたらな誰も文句は言ってないよ
31名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:44.15 ID:Ui4st9tc0
「追求」って言ってる時点で読む気なくすわ
32名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:54.06 ID:T35A7VAI0
加害者の親に責任があるのは勿論
今回の場合は学校と教委にもかなり問題あるからな

極論で、「それじゃ学校いらねえな」って事になりかねんぞ
33名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:38.89 ID:ZEuiNs4u0
650 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/26(木) 21:59:31.82 ID:ZCdFBWKq0 [10/11]
14階からまたがらさせられて、ここから死ねよって‥え‥

自殺教唆確定フラグ来ましたね。

665 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/26(木) 22:00:39.51 ID:XbGAPWHPO
マンションの14階から「自殺の練習をさせられていた」「口座番号、暗証番号を聞き出し40万引き出し遊びに使った」→報道ステーション

831 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/26(木) 22:20:04.26 ID:ZCdFBWKq0 [14/15]
インタビューに答えてた生徒さん、ハッキリ言いましたわよ。

あのマンションの14階で柵に足またがらせてこうやって死ねみたいなんやらされてた。
34名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:51.51 ID:Qtn3RUFL0

イジメにかぎらず


  あんだけ隠蔽と責任逃れやったら

   公務員として責任追及されて当然だろ

35南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/27(金) 14:25:54.53 ID:u0OxuEFd0
何だこのアホは。全体的・総合的に物事を
見ることができない人は記事を書かないほうがいいqqqqq
36名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:07.11 ID:qCRdBjx90
まぁその通りでしょ
子供の問題ってのは、結局は親次第だよ
37名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:12.34 ID:HviddeyW0
>>18
子供の喧嘩に親がでるのが情けないってのは、今も昔も変わらないことだ
今回のは子供の喧嘩ではなく犯罪なのですよ
「非行」というのも、一般的には喧嘩ではなく大人社会で犯罪に相当する行為を指しますわな
「子供の喧嘩に親が出る」
「子供の非行に親が出る」
「子供の犯罪に親が出る」
情けないのは1つめだけ
昔の人の言葉ってのはちゃんとしてる
38名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:22.30 ID:QYiHf9wwO
>>15
もうすぐ地震で原発が
アボーンするから、そのあおりで滋賀も消える
39名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:38.41 ID:W9yBL+e/O
>>1

そんな責任
回転ドア事件いらい存在しませんから

親と子供は別人格

つまり責任は
自殺が起きる原因となった
場所の管理者

つまり学校


そうだよなマスコミ!!
おまえらがそうしたんだろ
40名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:24.05 ID:OODbj6Px0
>>1
少しは同意する部分がある。

マスコミは基本、人権や少年を常に擁護する立場にあるので加害者の少年は基本的に叩かない
学校や行政を常に叩く傾向がある。
今回は学校を叩くのは結構だが同じように加害者も叩け
加害者を逮捕すべきなんて言っているテレビのマスコミはゼロだからな

ようは教育委員会や学校をスケープゴートにしているんだよマスコミは
41名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:43.62 ID:iSm5eokcO
そうだ!そうだ!
42名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:52.26 ID:ec2tdkbD0
屑を育てた親も
イジメを見て見ぬ振りした学校も
それを隠蔽しようとした教委と市も
被害者家族の被害届を3度断った警察も
全部責任がある
43名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:52.83 ID:/35l3eje0
言ってることはまともだけど
今回の事件を受けてこの主張を展開するのは無理がある
44名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:56.20 ID:tUtBThqQ0
DQNネーム付ける親にそんな常識求めてもねえ
45名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:04.73 ID:BTwxJ0ek0
学校っつーか

子供園・保育園・幼稚園教育の失敗でしょ

一線を越えたら、大人にどつきまわされることぐらいは
ちゃんと学習してもらわないと
46名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:34.87 ID:ZdFklplV0
いるよね
こういうキチガイ親

ガキが何しても他人の責任に摩り替えるキチガイ


何で平気で生きていられるのか理解に苦しむわ
47名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:52.14 ID:vHLFg0qe0
いじめる側の親には、共通点がある
48名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:11.99 ID:MSWlddyN0
責任の重さ

加害者>=親>>>>>>学校・市教委・担任>>>>>>>>>>同級生
49名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:13.91 ID:QhkNRrlf0
正論ではあるが今回の場合学校もクズ以下ですわ。
50名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:25.35 ID:qjnAK3wf0
民法の監督者責任の延長で親に賠償させるんか?

モンペは払わんぞ?強制執行しようにもろくに財産もないかもしれんぞ?
51名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:39.04 ID:Tahhjbxv0
もちろん一番悪いのは加害者次は加害者の親なんだけど
今回のケースはまわりの大人が隠蔽のために次々加害者になっているのが極めて異常
52名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:17.94 ID:g7G2huV50
親にも学校にも教育委員会にも警察にも責任がある。
もちろん加害者のガキ共にも。
53名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:26.58 ID:eRJfUMER0
相手が子供だから親の責任って事は少年法の精神を支持してるのかー
54名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:32.13 ID:6cNqkk2Y0
親の監督・躾けは尤もだけど、いずれは一人で社会人として開けた場所に出て行くために
家から出て学校に行かせてる訳で・・・学校や会社にまでは親はついて行けないからなぁ・・・
55名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:50.14 ID:TWsgO2tQ0
いじめをやってた親が、学校がいじめをしたと認めるのを許さなかったんだろ
憶測で話をするな、とか、うちの子供はいじめなんてやってない、とか言って

学校にも問題があるが、親に問題があるのも事実だろ
56名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:04.61 ID:4I6lviS/0
親も敗戦後のくだらん教師にくだらん教育受けてきたんだよ
57名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:15.04 ID:1dT2UJyg0
加害者も加害者親も学校も市も警察も全て厳罰で対処すればよろしい
既に誰かの責任で片づけられる規模ではない悪事である事に気づけ
58名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:47.24 ID:IrNsid7S0
>>9
バカじゃね?
59名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:55.80 ID:wVEYEL430
言ってみれば、マスコミが作り上げた貧乏で愛情を受けずに
育った子供は野蛮人。というよりほどほどの金があって甘やか
す猫可愛がりのバカ親に育てられたバカの方がたちが悪いって
ことでしょ。
60名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:14.28 ID:BTwxJ0ek0
自殺に至った経緯について
責任の重さ

加害者>担任>クラスの傍観者>親>姉>加害者の親族
61名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:16.56 ID:o4dsQ3pI0
これには賛成。
62名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:16.97 ID:9G1DryrG0
いじめ推進派のマスゴミが
いじめについてなにも語るな!
63名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:22.40 ID:2JqH2bjV0
義務教育と被害者がまだ子供である点から教育機関の責任も免れない

動物でも虐待で罰せられる国で

これほどまでのリンチは警察が動いて当たり前
64名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:44.47 ID:yNUUH02O0
香山と尾木ママ批判はまあそうだなと思うわ
香山のいい加減さはいつものことだけど
今回の件で尾木は当初けっこうこの学校の先生を擁護するような
発言があって、(ひるおびで 先生方も一生懸命やっていて、気づいておられない
のかも知れないみたいな。んなわけないだろw) あれれ、と思ったもんな
65名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:51.72 ID:qCRdBjx90
子供なんてーのはさ、感受性が高いわけで
別の言い方すれば親の価値観や考え方に多大な影響を受ける
やっぱり子供の問題は親に大きく依存すると思うがねぇ
66名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:35:13.22 ID:acFxwHp0O
加害者の親「も」だろ
まあ、確かにモンペの見本みたいな親だから、学校も手を着けにくい状態だったかもしれんが
だからと言って、放置していいわけがない
67名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:35:55.43 ID:YqdcF5Vx0
>>54
だから躾しなさいよって話
68名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:36:04.36 ID:o4dsQ3pI0
>>18
この件は喧嘩じゃなくて
暴行脅迫レベルの犯罪だから
69名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:36:30.95 ID:cf57RQq00
親を実名報道しろってことだね。なるほど、そりゃそうだ。
70名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:03.77 ID:2KO5yBP60
公立中学はタダで通わせている所だから
全面的には信用してない。近所のバカが集まっている可能性があるから。

子供がDQNに目を付けられて、ひどいいじめを受ける様なら
すぐに登校拒否もしくは転校するかしたほうが良い
71名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:04.27 ID:yy9Y0Gqf0
多くの生徒が学校でいじめを目撃してんだろ?
学校の責任も問われて当然だろ?
72名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:53.82 ID:xcO7IJ4T0
去年11月の保護者説明会での加害者側の発言

http://www.youtube.com/watch?v=FoO5d9qKiW8&feature=youtube_gdata_player
73名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:55.77 ID:G+vyMnxs0
まぁ、しつけは家庭が問題だな。確かに。

でも、イジメが行われている現場は学校だぞ?
見てみぬ振りする教師も問題だろうに。

責任のなすり合いもいいが、まずは担任を隠すのはやめようぜ
74名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:01.91 ID:NrlWSo9VO
とか言いながら
虐待とか死にかけてる子供でやっとクズ親から保護されるレベルなのが日本の現状
いじめる子もいじめられる子も大概家庭に問題があるケースだろうに
完全なる犯罪レベルにならなければ家庭内には他人が踏み込めないから
ネグレクトや精神的虐待や入院レベルの大怪我以外の肉体的虐待では子供はただ我慢してる
まあ大津の件はサイコパスタイプの加害者なのかも知れないけど普通のいじめっ子はされたことを弱者にぶつけてたりする
75名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:57.81 ID:x2nC7J2H0
その通りだな。
こういう事を言う人が、ネット記事に増えることを願う。

今のテレビ、出版社は完全に日本を潰す勢力に飲まれてるからな。
日本人白痴化、日本人少子供化、日本人貧困化をあおりまくってるよな。
76名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:05.26 ID:wVPX4BaC0
加害者は子孫できないように去勢!
親は資産没収で被害者家族にプレゼント!
77名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:33.90 ID:7yWEfL+T0
加害者の親はPTA会長だったらしいが、学校側は
PTA会長を何故、崇め奉り、子供の躾をしっかり
やれと、PTA会長に警告出来なかったのか。
そういう会長は百害あって一利なし。
PTA会長制度なんて廃止してしまえ。
もっと教師が伸び伸びと教育指導出来る環境を
国は作れ。
保護者から見ても、PTA会長なんてただの飾りだ。
78名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:52.75 ID:XYlQokC/0
俺は大岡越前と水戸黄門を見ながら育った。
79名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:29.95 ID:t88wkjy50
実際、大津レベルの悪ガキとモンペに対応できる先生はほとんどいないでしょ。
こういうのが現れたらすぐに先生をサポートするシステムを作らないとだめだな。

先生に見て見ぬふりされたら被害生徒はたまったもんじゃない。
80 【関電 87.4 %】 :2012/07/27(金) 14:42:21.22 ID:Zb2pmMwg0
>>1
ど正論が来たなw
81名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:48.93 ID:wfzX8T3B0
警察は、学校という組織内での解決を重要視する傾向があるから、
学校側はその分、解決するための努力をする義務があるけどね。
82名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:51.17 ID:5KfyxYH10
いじめの原因は学校なんて言ってるのか・・・?
自殺前の相談その他を黙殺、自殺後の対応も
責任逃れのオンパレードでそれも問題だって話だろ

傷害脅迫その他やったのは刑事として調べも進んでるし
何か問題あるん?
83名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:13.06 ID:9MdhrHEi0
加害者も加害者の親も学校の大人も当然 悪い


ただ   親が悲しむと思えば自殺は踏みとどまる

だから被害者の親も全てを他人のせいにするのは問題が解決しないとも思う

84名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:22.93 ID:AoZiDjMPO
物には製造物責任法があって不良品はメーカー責任になるのに…
85名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:20.60 ID:Jy4ZTKBP0
どっちか、じゃなくて両方叩けよ。
ついでにいうなら学校内でのことだからと介入をしぶる警察もだよ。
86名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:53.98 ID:NsGsZh1E0
納得できる内容だが
大津の事件でわかるように学校の管理体制も最悪だよね
いじめや暴力を見たり聞いたら対処しないとダメだよ
87名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:57.19 ID:2KO5yBP60
>>79
いじめの報告を担任が放置する→DQNがさらに調子に乗ってエスカレート
っていう構図があるよね
俺のいた中学もそれがあった
88名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:01.96 ID:kpoSg9l90
@犯罪者を育てた、親の責任。

A犯罪を隠蔽した、担任、学校、教育委員会の責任。

BAを擁護するために更に隠蔽を試みた大津署、大津市の責任。

C子供を「ネタ」に金儲けや売名に忙しい、
 香山リカ や 尾木ママ とかいう「悪しき識者」と
 そいつらの意見を「正義の御旗」のごとく打ち振り稼ぐ、マスコミの責任。

これくらいに、分けたらわかりやすいのかも。
間違ってたらご免なさい。 
89名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:03.18 ID:xo4+BrMsO
アホか。親の責任は重いが学校の責任も重いわ。
管理下でこのような組織的・継続的暴力犯罪が行われていながら対応しないなど
大人の社会でもあり得べからざることだ。虐めや嫌がらせ、躾云々だけで済む話ではない。
単なる雇われ公務員で責任がないと言いつつ、自らを聖域化し警察機関の介入を嫌がる。
矛盾しているのだ。このような腐った部分社会は断じて見逃してはならぬ。
90名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:11.24 ID:2k14SXP00
加害者の親の責任も追及せよならわかるけど
学校のせいにするなっていうのは違うだろ
何だよこの記事は
91名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:45.38 ID:6Guxzk3L0
助けを無視し隠蔽した学校っすけど
92名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:47.40 ID:gxB3Y1TO0
いじめ問題で加害者側の家庭を問題にしないのはなぜなんだろう??
93名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:46:00.46 ID:J1cEuXBKO
まあ、そうだが教育委員会という制度が役に立っていないのは確か
94名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:46:12.02 ID:z1/TVRKE0
親は言わずもがな、看過した学校「も」責任ある、って話だろ?

マスゴミに手回して火消しとはね。もうあの県へ観光に行くバカはおらんだろ。
チンピラに殺されても泣き寝入りせにゃならんのだろうから
95名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:26.19 ID:ZFQPIGs7P
いや学校には監督責任がある。
加害者は死刑にすべきだけど。
96名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:37.96 ID:wCQtDu6T0
今回は完全に幇助が成立するレベルじゃねーかwwwww
こんなの庇ってるから、庇われて当然のレベルまで胡散臭くなるんだよ
自浄能力無さ過ぎだわ、公務員とマスゴミは
97名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:42.79 ID:UaR5L59Z0
>>82
普通に懲戒処分と、組織改革は必要だと思うが。
98名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:48:47.17 ID:oAowpotY0
「いじめ」なんて利権単語使ってる時点で底が知れてるわ
99名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:49:32.81 ID:xo4+BrMsO
要するに殺人犯がいて、またそいつと連み助けるマッドポリスがいて、
悪いのは殺人犯だからマッドポリスを叩くなというようなものだ。
アホ抜かせ。どっちも悪いわ。
100名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:49:58.07 ID:yRXhHWmH0
隠蔽は学校の責任
101名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:28.94 ID:4XaTXBpV0
第一に加害者の親に責任がある
加害者の親もマスコミは叩けよな
学校も糞だか鬼畜を育てた加害者の親はもっと糞
加害者の親の責任追及をもっとすべきだよ
フライデーあたりが加害者の親の実名と写真を晒してくれるの期待しているよ
102名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:30.27 ID:ZZIZl5cj0
いや、こんなクソみたいなガキに育ったのは親の責任
クソみたいなガキをちゃんと管理しなかったのは学校の責任
そして、一番の問題はイジメを否定したこと
103名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:35.44 ID:+57PlPGU0
どっちも悪いしな
ただ親の社会的責任が少なすぎるね
104名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:57.65 ID:40EMH78O0
>>72
動画見てきた アンカーの映像だね
加害者の親の発言に胸がムカムカした
この親にしてこの子ありだわ
異常の一言
105名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:51:11.14 ID:SPigM1sB0
犯罪当事者>その両親>学校関係者>警察>市
くらいの順で悪いかな
何とかしようとすれば出来たのに何もしなかった連中はすべからく悪い
106名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:51:48.51 ID:Zar7FCfQ0
その辺はまあ同意だけど、大津のあの中学校は幾らなんでも放っておいたらマズいだろw
107名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:08.87 ID:19tYvs4C0
これは、http://agora-web.jp/archives/1475924.html 全文読むべき棚。おもしろいw
108名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:42.78 ID:eeP7qY5n0
あの親にしてあんな子だって事だよな
親の背中見て育てばそりゃー駄目だろ
人権運動でゴリ押ししてる姿を小さい頃から見てれば親を怖がって許されると勘違いだろ
109名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:59.74 ID:2hjy4fc+O
加害者が一番悪いのはもちろん、このケースは見ぬ振りした担任≒親。あとの対処も鼻唄インタビューと保護者会関係者前での恫喝&ビラ配布。どっちも常軌を逸してる。
その次に隠匿工作しまくる学校と教育委員会、被害届を数回拒否した警察、大津市。

この子は、こんなにもたくさんの大きな絶望と戦ってたんだ。強かったね。でも疲れちゃったんだね。
110名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:03.24 ID:ZFQPIGs7P
>>105
犯罪当事者>学校関係者=市教委>警察>両親
学校は直接監督する責任があるんだから重いよ。
111名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:21.43 ID:R1Sm44kYO
教師は教育のスペシャリストっつー触れ込みだから
教育に関して素人の親元から子供引き離して学校に置いてんじゃねーの?


教え育てるから教育者って言うんだろ?
親が無能なのはそりゃこんだけ人間が居れば無能な奴も増えるだろ。
だからこその専門家の出番だろうが。


教師が教育の専門家じゃないならなんだ?
教育要綱を歌うだけの音楽プレーヤーか?
112名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:16.44 ID:rAqED8hl0
キムチ先生も加害者だと思いまーす
113万時:2012/07/27(金) 14:54:26.31 ID:B2nVAiv90
両方が原因だと考え、両方を警察が調査すべき。
114名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:38.70 ID:UaR5L59Z0
加害者の親と
市の教育組織の腐敗問題は別問題で、
親は自己責任ですむ問題だけど、
公共機関の腐敗の改善は早期にやらないと、大変な事になるからねぇえ。
115名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:49.29 ID:RDeXRBtT0
>>1
おまえもマスコミだろw
おまえが具体的に親責めろよw
116名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:00.44 ID:QmAw+hvL0
マスコミの自主規制だろ。
被害者は晒し者にしていいが、加害者は晒し者にしちゃダメなんだろ。
だから叩きやすい学校に向かう。
117名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:01.86 ID:pgvGjzKZ0
>>106
その通りだな。加害者の親が悪いのは議論の余地がないにせよ、
学校が事なかれ主義と隠蔽で加害者に加担するなどと、常識的に
許されるわけがない

親のそれはそれとして、学校や教委の姿勢も糾弾されて然るべき
118名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:04.55 ID:3i/k5tnl0
>>1
まあ親は無職になって復讐心に燃えている筈だからこれ以上刺激しない方がいい。





…ムダだろうけどなw
119名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:39.34 ID:6B8ycjH70
加害者100%
学校100%でどっちも悪いわ
120名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:40.27 ID:aQnqz9kF0
いじめの責任が学校にあるのではなく
自殺前はいじめを黙認し、自殺後はいじめを隠蔽していた事で
学校は非難されている。

たしかに、いじめ自体の責任は加害少年及び親にある。
121名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:48.11 ID:NsGsZh1E0
乳飲み子を預けて働くバカ親に問題があるんだろう
我がこのしつけくらいは自分でやれよ
122名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:48.53 ID:2YxOdYmeO

親子で 端正施設に保護してやれ。

子供の教育の前に 親の教育が 先だろ。
123名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:12.70 ID:Z1rGwVIzO
いや、まとめて責任とれよ
まぁ、こういうなすりつけあいになりそうなのは
判ってたんだがな

全員、被害者ヅラしたがる大津クオリティ
124名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:15.94 ID:7m/JjZ/c0
加害者は戸塚ヨットスクールに体験入学させるべき
125名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:35.89 ID:ZZIZl5cj0
両親は親権者だから、加害者と同等かそれ以上の責任あるよ
善悪論で行くと加害者が悪いけど、親権は強いから両親にほとんどの責任がある事になる
特に幼いほどそう
もちろん、学校の管理責任があり、犯罪行為を黙認していたとか最悪

あと、大津の教育界が腐りきっていることは、また別の問題だよね
126名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:59:26.33 ID:7OpHwADQ0
人の親になって初めて分かる事がある。

子供は親にとって最大の宝物であり、命がけで守らなくてはならない。
子供同士でやる五分の喧嘩なら、見守る。
だが、集団での卑劣ないじめであれば、積極的に出て行く。
たとえ、それが他人の子であってもだ。
今までそうしてきたし、これからもそうする。
俺みたいなお節介な大人が増えてくれたら、世の中も変わるんだろうけどな。
127名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:59:43.32 ID:eIkJpLJw0
まあ、学校責任ばかり追求してるってのは思うよ
親の素性や家庭環境との関連性まで突っ込むのが毎回遅いし、浅い
でもそれを許すとマスゴミが拡大解釈して
被害者側まで無駄に踏み込んで行ってくれちゃいそうなんで嫌だわ
毎日とか毎日とか毎日とか

あと大津の件は別格な。
学校の行動に問題がありすぎて、どこから潰していったらいいのやら
当事者である学校ですらわかってない状態じゃん
128名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:59:53.73 ID:ZFQPIGs7P
>>125
両親は子供が不良であることを知らないケースもあるんだよ。
だっていじめの現場は学校だろ?
両親は学校まで目が届くわけじゃないから、
家では猫をかぶってたらわからんのよ。
だから現場である学校の責任が親よりも重い。
129名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:05.47 ID:/7WVnl7O0
加害者のDQN親も罰すべき可能性があるのは当然だが
学校の放置は生徒によって可視化されているので、まず学校を追い込むべき
130名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:14.92 ID:+cxHh/vx0
>1の記事には、いじめと犯罪の境界がない

いじめってのは、無視をしたりして意地悪をする程度の事だろ?
暴力や恐喝はいじめじゃなくて犯罪だろ?
131名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:07.67 ID:UaR5L59Z0
今回の件は中学校教育システムの崩壊を意味するわけで、
組織的問題点を指摘して改善してもらわないと駄目だと思うのだが。
132名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:12.82 ID:biKTJU+E0
今回は親も学校も問題有りまくりだろ
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪い
133名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:22.36 ID:F1ltr8Tz0
そのとおりだ、行政や学校の責任という時代は終焉しつつあるな。
今回の事件でも鼻歌野郎は不謹慎だが、一先公の力なんて屁のつっぱり
にもならないわな。PTAを中心とした圧力団体がまさに親のかたまり
134名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:26.36 ID:Gmo6gXrc0
原文には香山その他のアホに対する警告みたいなものも書いてある
割とまともな文章だけど、結論はいかがなものかな
135名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:04:01.59 ID:M80LdBD6i
加害者の兄弟は哀れかも…。加害者母が一生懸命加害者庇ってるけど
将来老後の面倒見るのは兄弟のだれかで虐めたバカは「お前のせいで
俺は殺人犯にまでなった!」とか恨んで母親殴ったりすると思うぞ
136名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:04:56.16 ID:yNUUH02O0
このおっさんの理論は破綻気味だが
ここでは概ね、両方問題だろう、
という極めて真っ当でちゃんとしたことみんな書いてるから安心したわ
おっさんよりちゃねラーの方がはるかに上ゆうことやね
問題はその常識がまったく常識通り行われていない現状にみんな怒ってるのを
おっさんはわかってないのかね だからネットで騒ぎになって
親の顔さらすヤツまで出てんのに
137名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:05:02.40 ID:5Smgnlp20


加害家族よく聞け
これからはいじめっ子じゃなく、加害者だからな


138名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:05:39.73 ID:lxA1LKaQ0
学校と親の責任追及すればいいじゃん。

こしーし君、姑息な手を使わないで。
139名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:06:21.43 ID:hKnvbRei0
いじめが始まるのは家庭の教育の問題
いじめが持続するのは学校の問題
140名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:08:17.93 ID:xo4+BrMsO
>>133
アホか。一先公じゃ何も出来ないなら聖域の芳名を返上しろよ。
隠蔽すんな。遅滞なく警察に申し出、その介入を拒むな。
方やで教育現場の独立に拘り、方やで一介の公務員に過ぎないと嘯く。
矛盾してんだよ。これで腐敗しないほうがおかしい。
141名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:08:39.44 ID:CbUQs3h/O
被害者の訴えさんざん踏み付けにしたくせに
142名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:29.62 ID:ZZIZl5cj0
学校と両親では責任の種類に違いがある
学校は管理責任や説明責任で
親には加害に関する直接的な責任が重くのしかかる
143名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:48.76 ID:9qrk3J7A0

分かった、だから <隠すな!!!!!!!>

 もう一度言う 隠すな!!!!
144名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:11:00.74 ID:vPqW21+qP
今回の事件は学校側にも大きな罪がある。
隠蔽工作したから。

145名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:11:19.36 ID:79IF8bjh0
>>1
主に、イジメが学校を舞台にして行われてるんだから、
管理責任はあるはずだ。

教育としての家庭の責任があるからこそ、
加害者保護者に対しての賠償請求があるわけだが、
イジメ放置は、あきらかに学校にも大きな責任があるだろう。
146名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:17.24 ID:5uKmS8nj0
犯罪行為をとめるために何かをしたなら学校に対して責任を問うのは間違ってると思うよ?
最低でもその場での注意喚起および被害者および加害者の親へ連絡は必要だろう。

担任および周りの教師が分かっていながらも全て隠ぺいしてたからなぁ。許せるわけない。
147名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:29.29 ID:FiYHAXqf0
いじめた馬鹿をこんな性格にした親にはもちろん責任がある。
しかし担任がもっとマシな行動とってたら虐められてた生徒は自殺しなかったかもしれない。
今までの報道でも、世間一般でも、いじめを学校のせいにしてるんじゃなくて、
いじめを見過ごした学校の過失が責められてるんだよ。
148名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:06.27 ID:ZZIZl5cj0
このクソ親は被害者の両親に謝罪するどころか
威圧的な態度に出ていたからね
本当に反省していないしクズだと思うよね
こんな親だから子供が歪んでいるのだろうけど
149名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:15:10.20 ID:lA2RJm/e0
まあ学校の責任を問うならきちんと権限も与えられるべきだな
親と同じように教師による体罰も認めるべき
体罰の方法とかきちんと体系化してどの部分を何を使って叩くとか決めておく
万一障害が出ても教師の責任は問わず国は責任を取るとかにすればいい
150名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:16:04.51 ID:RK+9Lqf90
>>1
なんという正論 もちろん教育関係者の薄汚い保身体質も許せないけど
151名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:16:20.80 ID:FqdKvx6a0
この記事書いた人、毎度のお題目 唱えてる
確かにDQNな親が問題なんだが、
学校、教育現場も大問題 教師が、
いじめを無視、放置してる段階で異常
他人に危害を加える子供は、普通の学校から排除すべし
152名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:05.24 ID:q6JzGw120
加害者も被害者も認定するところがないん??
今回 警察がどこまでほんとにやるか??心配しないといけない日本??
153名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:34.36 ID:b3cX8oJYO
DQNネームでペット感覚で子供産むなよ

ちゃんと躾もしないなら、ペットらしく鎖繋いで常時親が見張ってろ
154名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:48.72 ID:5uKmS8nj0
>>140
その通り。

大学で自治体員が寮長を務める寮があったんだけど、そこで窃盗事件が起こった。
被害者は警察に届け出たんだがその寮長が「警察の介入は許さない!」とか言って
「盗んだ奴は名乗り出なさい」と張り紙して終わりw

自治できない奴が自治を言い出すとアウトローになるだけ。
155名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:03.87 ID:ZZIZl5cj0
行政が「親権は強いから」と言う言い訳もあるぐらい親権は強いよ
それだけ責任が大きいと言うことだけど
156名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:15.13 ID:oabSFwYQ0
アホか
学校も原因の一つだろ
157名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:51.08 ID:zFikoogE0
学校も罪はあるけど
大元はやはり家族、それも保護者にあるのは確かだろ

これから子供育てる親は加害者や加害者家族みたいなクソにならんよう
心がけて育児をしてくれw
158名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:26:35.66 ID:LVtgMXPRP
>>1
学校側が一番悪いにきまってんだろ。
加害者を学校から排除すればすむ話だろ。
159 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【関電 87.4 %】 :2012/07/27(金) 15:31:25.95 ID:ySLGQl7H0
>>1
反日乞食朝鮮人で通名・香山リカとオカマ親父の尾木直樹は直ちに粉砕すべき!
コイツらがマスゴミでのさばっている以上、日本の未来は暗い。
160名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:32:17.08 ID:18W0QHHS0
>>158
学校も悪いとは思うけど、どうも学校とチョン教師が悪いことにして、
親がどういうやつらだったかを隠ぺいしようとしてる連中がいるからね。

この場合、PTA会長とかいう親がビラまで配って、いじめの実態を隠そうとしてたわけで、
親が一番悪いと思うよ。
161名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:34:19.78 ID:Y9G+cUgT0
 犯人はやっぱり
               ,......,,、
            li:.`i  ´ /´`i
             i ヽ.  /   `ヽ.
              ) . `i: i :::.    !、
             |   .l .,ノヽ:::-‐‐''´i
             .入/ ヾ'´.:::   /
            ,/  `ヽ  `¨゛ヽ、  (
.==、 、 .    ノノ ノi / `¨゛ヽ、__ ヽr''´
   ヾ 、    /// ノ´      ‾
    ヾ 、__,/__ノ_/
     `ーr'´、‾
       l:::ヾ\
     /ヽ.:::ヾl
    /:::/:::l `ヽl
    /:::/:::::l
    l:::/.:/
   . l./
 だったのか!?
162名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:35:26.17 ID:6xcB11610
 >その一因は、子供を「ねた」にした金儲けや売名に忙しい「教育専門家」や「インテリ」の発言権が
 >強い事と、その意見を取り上げて稼ぐ「マスコミ」にある。

久しぶりに見たな。こんなにハッキリとマスゴミを批判した記事を。

現在の日本の様々な問題の半分以上の責任は腐ったマスゴミにある。
バカヒ新聞、毎日変態新聞、チョンビーエス、NHK、ウジテレビ、電通・・
こいつらのせいでどれだけ日本の社会がおかしくなったことか。
163名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:38:58.14 ID:2ateYbA20
ケースバイケースだと思うけどな。
いじめは親が悪い、いじめは学校が悪いとか
そういうくくりをしても意味がない。
164名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:41:27.20 ID:PdE5EVky0
誰が悪いかはともかく、いじめなくならないでしょ。
大切なのは、いじめをネタにお金を稼いだり名前を売ったりすることだよ。
だからメディアも重要コンテンツと見なしてるんだよ。
165名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:41:45.14 ID:nuHnVBns0
「子供の非行の責任が親にある」
その親を教育し育んだのが学校
166名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:45:52.46 ID:ELx4u0m8O
いじめの半分は加害生徒本人、残り半分は加害生徒の親のせい
いじめ隠蔽問題の半分は学校、残り半分は加害生徒の親が悪い
なのに加害生徒の親だけは責任を問われないんだよね
167名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:46:38.37 ID:IAVSI5H50
>>1
左翼マスコミが日教組教師を守ろうと必死だな・・・。
大津と言えばこの事件が起きる前からすでに2chでは
キチガイ反日左翼教育で有名な地域だったしね・・・。
168名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:52:18.33 ID:5uKmS8nj0
>>160
一連の流れを見てると加害者の親もいじめの実態を知らなかったように思える。
しかもアンケート内容は加害者の親へは見せず、「お子さんがいじめを行っていた。」と学校から報告を受けていただけ。
琵琶湖で自慰行為させるとか、金銭の要求とか、縛り付けて殴るとか、万引きを強要させていた、とか聞いてたら
「プロレスごっこをしていただけ」とは書けないと思う。

しかもそのアンケートの内容は学校や担任が分かっていながら保護者へ伝えていなかったものだ。
保護者だってそんなことしてると分かれば止めるだろ。(分かっててもとめなかった可能性はあるけど)

どう考えてもこの事件は親より学校が悪い。
169名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:53:18.78 ID:5Smgnlp20
>>161って朝鮮アサガオ?
170名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:55:21.34 ID:ZFQPIGs7P
>>166
おいおい、学校にいじめの責任がないとかふざけるなよ。
現場を監督してたのは学校だぞ?
校外で起こった事件じゃあないんだ。
学校で起こった事件は、すべて学校に責任がある。
171名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:05:31.36 ID:a8Xqxvk/O
この手のクズどもは漏れなくデコログをやっている。

デコログ見ると人間のクズばかり。
飲酒、喫煙、いじめ、暴走行為等々が書かれている。

この際、いじめに限らず、この手のクズどもの存在に対して、改めて問題意識を持つ必要がある。

亀岡の無免許殺人犯も、この手のDQNである。

徹底的に晒し上げ、社会から抹殺する必要がある。
172名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:12:09.75 ID:ELx4u0m8O
>>170学校がいじめををいじめと認めて対応していなかった責任は当然ある。そう書いた。
173名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:12:46.78 ID:ZaEdzMPq0
いじめを学校のせいにしてねえだろw
対応しなかったこと、事件になって事実を隠蔽したこと、それで叩かれてる
クズガキの責任が親にあるなんて自明のこと
これ書いたやつの知能の低さは異常
174名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:12:51.24 ID:qLVSKifX0
学校の責任逃れの為の露骨なステマ
スポンサーは日教組
つまりこの記事書いた奴のギャラは税金
175名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:38.15 ID:aRf1GjM8O
学校や教育委員会だけのせいではなく
学校、教育委員会、警察、親、本人のせいだな
で、一番罪深いのは本人
176名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:39.39 ID:a00KKaKa0
子供にもPL法を適用すべきだな
177名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:16:56.75 ID:q6UZogiA0
確かにモンペと糞餓鬼が一番悪いのですが、
学校の施設管理者は、学校の責任者です。
その学校において生徒に対する保護監督責任も学校の責任者にあります。
だから犯罪を繰り返す生徒とモンペに対して毅然と処断せず、
他の善良な生徒を保護しない学校は悪なのです。

「別に悪いことじゃない」
「あの先輩たちもしてたじゃん」
「問題にしてもどのみち隠蔽されて俺が処分される」

こういった犯罪に毅然と対応しないと、
年下の子供たち、教師たちが悪しき学習をしてしまい、
十年くらい地域が犯罪多発地帯へと変貌しますね。

大津が今そうです。
178名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:17:48.57 ID:1GFJ+gtK0
昔はこんなことあったら親が泣いて土下座して
毎日墓参りで詫びるってのが常識だったんだけどなぁ

やっぱ犯人って朝鮮人なのか?
ってかモンペアって朝鮮人であることが多いんじゃね?
179飛び入り:2012/07/27(金) 16:18:42.47 ID:CaUTADVL0
主犯、共犯、従犯 ← 全て犯人
180名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:18:59.43 ID:O9U8GJjvO
いじめっ子が悪い
→いじめっ子を育てた親の教育が悪い
→いじめっ子を育てた親の親の教育が悪い
→いじめっ子を育てた親の親の親の教育が悪い
→いじめっ子を育てた親の親の親の親のry
181名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:20:52.75 ID:j+CqoM3/0
学校はイジメをしってながら放置してそれを隠蔽したから叩かれてるんだろw
182名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:21:29.67 ID:wXJ6tmGS0
加害者、その一族、学校、教委、県警、市、県
全員同罪
183名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:23:02.35 ID:1GFJ+gtK0
最近の親がマジでひどいからな
モンペのニュースがやってたら
「自分もこんな風にしていいいんだ」って思うからなw
184名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:26:25.35 ID:6bU1Fq/FO
>>1
一応正論だけど学校が叩かれている理由は隠蔽に加担したことだろ
185名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:27:51.10 ID:ZFQPIGs7P
>>183
お前さっきから間違ってるぞ。
学校はいじめに抗議した被害生徒の親をモンペ扱いして
いじめを隠蔽しようとするんだよ。
186名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:28:57.70 ID:BwcNMNZt0
昔みたいに親の言うとおりにする子が育ったのも社会的な力によってであるよ
うに、いつの時代も親の影響力より社会的影響のほうが強いんだよ。ましてや
現代においてさまざまな情報が入ってくるようになると、親のしつけうんぬん
などといっても無意味だろう。友だちの言うことより親の言うことを優先する
子などいやしない。現にみんなだって、親の言うとおりの道を進んで現在にい
たったのかい?
187名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:31:32.95 ID:bDqOQ1Oq0
別にいじめの根源として叩いてはないだろう
いじめの対処が出来てないことを叩いてる
親の原因と合わせて別問題として双方叩くべき
188名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:33:10.25 ID:rjOtCaHN0
中学でいじめた子の親に教師が注意しにいっても、
そのいじめっこの親って、うちの子は悪くないって謝らなかったり
謝りにもいかなかったり、いじめた子にも注意せず
あなたは悪くないといったり、ひっどい親がたくさんいるんだよねえ
まさかと思ってたけど、いじめっこの親が学校の役員とかしてたよ
友達の子がいじめられて知った

隠匿した学校は悪いけど、いくら指導しても指導が入らない
酷い親がたくさんいることが欝だ
こういう加害者のバカ親って誰がどうしたらいいんだろ
教師のいうことなんか聞かないんだよ〜 
親が謝ったり悪いことだといわないから、いじめっこが
ますます凶悪化していってる
189名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:38:46.65 ID:JmgvAa2FO
親が見せた背中ではあるが、そこまでいくとちょっと厳しいのでは?それよりも子供を亡くしたばかりの遺族に公然と罵倒し、土下座させたことはなんとかならんのか。侮辱罪や名誉毀損とか。
190名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:42:43.19 ID:fOD764Zh0
>>189 土下座? マジ?  鬼畜というか畜生? 赤い血が流れてるの? そいつ
191名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:47:50.07 ID:3hbLK9Lv0
>>8
煽ってるのか村上春樹なのか分からない
192名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:59:15.65 ID:FR8+b8iR0
>>1は現代の校長、担任、他の教師、市教委が何してるのか知らないんだな
大抵は学校側にも多大な責任がある
193名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:09:12.41 ID:XEYlmjq/P
ハングル森山が見殺しにして
校長や市教委が隠蔽に走ったのは事実じゃん
親が悪いで学校の責任逃れようたってそうはいかんわ
194名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:19:39.11 ID:Tahhjbxv0
これまではいじめを学校が認める認めないとかくだらないことに終始して
結果として学校が加害者を守る形になり加害者が逃げ切ってしまっていた
会社の中で社員同士が犯罪をしたらその会社が捜査するなんてことはないんだから
犯罪に対しては警察が捜査して裁判所が判断するべき


195名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:21:37.06 ID:YQduVNbNO
親は悪いけど、イジメは学校内で起きて。
学校に生徒を管理する管理責任が無いはずが無いだろう。
196名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:29:56.06 ID:J9PP6uzv0
>>1
義務教育なんてのは、誰でも通るシステムであって

将来の犯罪者予備軍も紛れてるってことに着目しなくてはならない。

学校内も町内も同じ治安状況にする努力を怠ってることにも問題が有る。
197名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:32:26.68 ID:LkEJBUma0
学校は放置と隠蔽が問題なんだろ
責任負えないなら強制的に通わせるなよ
馬鹿な記事書く奴ばっかだな
198名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:34:19.57 ID:zPo7a9uAO
大津で止め指したのは
担任森山
199名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:41:15.39 ID:9yFO+r9p0
加害者の糞餓鬼を転校させるとか少年院に入院させるとかの対応しないで
隠すのがわるい、 但し
損害賠償金は 加害車(親) 教師 校長 教育長 警官 警察署長 税金を
使わない個人で払わせれば必死になり イジメも減るんじゃないか!
イジメじゃなくて 恐喝 暴行 殺人と言うべき。
イジメって言うのは 物を隠す 仲間外れ 情報を伝えない 犯罪に成らない事だよ
200名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:45:11.06 ID:D3GHKVl80
未成年者の犯罪ならば保護者である親にも責任がある
だからといって、学校や教育委員会が責任逃れすることは許されない
犯罪者の刑罰が他人には償えないように、それぞれの立場に責任は免れ得るものであってはならない
201名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:47:38.51 ID:WPzJonND0
学校はいじめの発生を認識したらさっさと警察に情報提供してそっちに
まかせりゃいいじゃないか
犯罪なんだからあとは警察が調べればいい

隠蔽しようなんてするから面倒なことになる
202名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:47:53.65 ID:FuyGzgyY0
>>1
今回に限っていえば、学校にも責任があるだろ
ついでに教育委員会もな
203名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:49:50.21 ID:uu1KNMkn0
木村父は写真はおろか出演ビデオまで晒されてるのに、
木村母はなぜ一枚の写真も出てこないんだろう?

PTA会長なら印刷物に顔写真載ったりするだろうに。


不思議だ。
204名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:50:53.90 ID:O9U8GJjvO
何でもかんでも「いじめ」にして片付ける悪癖を治さないと駄目だな
どんな犯罪行為も「いじめ」という言葉を使えば軽い扱いになってしまう
学校側の隠蔽体質も「誤魔化せばやり過ごせる」といういじめに対する認識の甘さから生まれたものだろう
205名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:53:37.97 ID:EUrbDX1d0
>>156
その関西弁聞くのうんざりやわ
206名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:56:59.71 ID:ZRX1pE0L0
じゃあ隠蔽すんなよ
207名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:58:40.61 ID:7Dl2oHeY0
■飲み物代要求や万引強要も 大津中2自殺、同級生証言 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120723000039

さらに、産経新聞取材に応じて勇気ある在校生二人が証言

■【大津・中2自殺】「粘着テープで体中、ぐるぐる巻きにされ『全身ミイラ』にされているのを目撃した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343018053/



週間文春(7/26)に掲載された加害者母作成のビラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxJ3vBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0r_uBgw.jpg

週刊文春(7/26)よりビラ内容書き出し
age500kb 小物ロダ up9973.txt
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9973.txt

保護者会の音声データ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18451182

大津中2イジメ自殺保護者説明会 加害者両親仰天発言 0001
http://www.youtube.com/watch?v=FoO5d9qKiW8&feature=youtube_gdata_player

208名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:01:02.50 ID:HhitMLw70
親が悪いのは当然だが
教師も学校も十分に悪いだろ
ついでに言えば教育委員会も市長も警察も全部悪い

マジで大津市ってなんなんだよ
209名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:01:13.24 ID:wSc/iD6P0
燃料の高速増殖炉な事件
210名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:01:49.46 ID:KQGrhdPx0
うむ
こういう意見があってしかるべきなのだがな…
211名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:02:28.86 ID:8y4Iihwn0
被害者の親叩いてるのかとおもってびっくりしたw
さすがにそれをするクズはいないよなw
212名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:03:57.92 ID:s0KsU4J70
>>1
だからイジメはゼロにすることはさすがに難しいけど、イジメ狂気犯罪なら
ゼロにできる可能性のある案は幾らでもあるはずだよ。
加害者親にイジメ迷惑税をかけたり、財産没収とか、金が一番堪えるはずなんだよ。

213名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:04:12.27 ID:7Dl2oHeY0

自殺練習させられた 大津いじめ訴訟、両親書面提出へ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120704000026

「先生、見て見ぬふり」 大津中2自殺・調査で生徒14人指摘
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120706000019

大津中2自殺 夏休み境に暴行激化 対応遅れに影響か
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120708000027

大津中2自殺 「いじめ、止められずごめん」 同級生 悲嘆と後悔
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120719000166

大津市会でアンケート公開  大津中2自殺
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120713000157

「いじめあった」189件 大津中2自殺アンケート
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120709000130

飲み物代要求や万引強要も 大津中2自殺、同級生証言
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120723000039

県警が在校生に本格聴取、暴行裏付けへ 大津中2自殺
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120721000057
214名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:04:53.36 ID:RlbN9MEe0
マスコミの一番の問題点は、責任を誰か一人に押し付けることだろ

今回の件に関しては、加害者もその親も学校も教育委員会も警察も
みんなダメじゃん!
215名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:05:28.51 ID:Je1fP59OO
本人の責任が一番だな
216名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:06:20.48 ID:VjomV8b30
もう問題教師は解雇できるシステムと、問題児を排除して放り込む隔離施設の両方がないと
どんな能力とやる気のある教師がいてもいじめへの対処って無理だとおもうわ。
217名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:06:44.41 ID:w0FzLp7D0
今回の親は特にヒドすぎるだろう何の反省もしていないしそれどころか
学校を脅すような言動さえしている 世の中をナメている
218名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:10:06.52 ID:liXYg4Yi0
対応が拙かったのであれば学校の責任も問われなければならないわな
219名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:10:33.70 ID:oSgI4QK00
今回は学校がまじめに動いてれば自殺は防げただろうし
ひどい隠蔽工作してるから叩かれる要素はある
それとは別に、学校だけが悪いという理屈もわかるが
220名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:11:17.25 ID:1sXLIjkw0
隠すな
221名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:12:07.96 ID:QFSlfz3gO
これってもっと周知されなきゃいけないことなんだよな。
子どもの教育の責任は学校じゃなくて保護者が負うって法律でも決まってるのに。


ただ今回の学校側はあまりにも酷すぎる。
222名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:12:51.46 ID:w0FzLp7D0
こんな非常識で腐った親には社会正義が何かを徹底的に教え込む必要が
あるそうでもしないと死んだ生徒があまりに哀れで可哀そう
223名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:16:29.41 ID:3pvCnE5h0
いじめに対する親の責任はもっともだが、学校の黙殺・隠ぺい・事後対応は非難されるべき
親だけでなく、学校関係者にも厳罰をもってあたってくれ
224名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:17:54.80 ID:KQGrhdPx0
>>209
ワロタ
やっぱり2chって燃料ありきで動くよね
225名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:19:22.33 ID:AIfud99l0
加害者親子はこうされたらどうすんだろhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3244105.jpg
226名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:19:54.61 ID:1sXLIjkw0
227名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:22:40.64 ID:I1aH/+dF0
そう言うんだったら
なんで学校はいじめた親に「お前のせいだ!」って追求してないの?
おかしくね?
228名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:24:47.58 ID:GBleVtRM0
>>208
まぁ落ち着け。
この記事は大津関係ない。
一般的な事柄だぞ。
229名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:25:31.85 ID:FPJA5mtIO
保護者から子供預かってんだから学校側にも責任あるよ
いじめの現場は学校なら親が見れるわけないし
230名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:26:04.34 ID:2S5rgv4e0
加害者一家晒しあげ


小網健市…父親。北予備講師。出回ってる情報はほぼ確実。京大医学部卒
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120711045916884.jpg

小網美恵…母親。日本バプテスト看護専門学校(京都)教諭

小網健仁…長男。19歳。北九州予備校山口校で2浪目。京都大谷高校卒業

小網健義…次男。18歳。北九州予備校山口校で1浪目。滋賀比叡山高校卒業

小網礼恵…長女。膳所高校2年。16歳。バレー部所属

小網健智…犯罪者
231名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:27:03.47 ID:5VbKVgoc0
餓鬼を育てたのは親の責任
学校での犯罪を見過ごしたのは教職員の責任
それを隠蔽することでますます恐喝や殺人を助長したのが警察の責任

全員まとめて死ね。
232名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:27:46.22 ID:2tXC5Xvj0
アホか
学校と加害者と加害者の親の全部が悪い
233名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:29:35.78 ID:z++y7N1AO
加害者の親と学校の両方に責任あるわ
234名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:30:16.08 ID:QFSlfz3gO
>>227
それはやっぱりいじめが起きたときに学校側の責任にされてるわけだから、そん時に言いだしたら責任転嫁としか映らない
235名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:30:58.57 ID:R60GLxNZ0
学校に責任がないわけないだろ・・・
236名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:52.77 ID:/jplUwme0
学校でのいじめは、学校に管理責任が有るんだよ。
237名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:14.00 ID:X/BTpH8j0
いじめを学校のせいにして問題にしているというより、
問題の隠蔽・口封じと責任逃れをする学校・教育委員会を
追及しているんだ。
238名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:34:57.78 ID:d50tCKzI0
親も悪いしほっといて鼻唄歌ってる教師も悪い
239名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:35:03.66 ID:k//nxY1CO
%で言えば、
本人50
親40
学校10
じゃね?
240名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:36:38.99 ID:tShRu3PZO
てゆうか
何で被害者の親は仇討ちしないの?

自分の子が虐殺されたのになんで加害者や、加害者に虐殺肯定教育をした加害者の親や祖父母を虐殺しないの?
世間を憚ってるならそんな必要ないよ
子の仇を討ち果たすのは親の義務だろ?
そうか手が回んないんだな俺が助太刀してやる!


なんて考える人もいるだろうから
はやく加害者一家を逮捕して保護した方がいいんじゃね?
241名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:37:59.43 ID:n02Za6zL0
学校には勝手に警察入れないのに学校に責任がないわけないでしょ……
242名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:38:18.88 ID:JOJbmrNfO
マスコミはもっと担任を追及すべき
243名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:38:41.11 ID:n1+muc2eO
「たんなる からかい 芸人の悪ふざけ みたいなもん」 で学校内犯罪をごまかすつもり
244名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:39:00.19 ID:H437jfYW0
しっかり学校も責められてるような気がするが
ぬるいというか
まぁ確かに自殺したくなるような追及じゃないもんな
245名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:40:10.50 ID:hjWJhYCj0
マスコミが主に行政や学校を批判の対象とするのはこれらが「叩きやすい」から
一方で加害者とその親は「叩きにくい」ため余り叩かれない
246名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:45:32.71 ID:HMqwPrwUO

マスコミうんぬんより根本的に 朝鮮人や中国人との混血を即刻止めるべきだ

この件にはマスコミにも責任は有る

247名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:56:38.49 ID:lO+jTMG20
被害者の生徒が教師に相談した以上、学校にも責任があるわ!
248名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:03:38.83 ID:+Te/BB2l0
>>6 >>7
そう思う。
普通のイジメだったら、加害者が悪い、親が悪いで済むけど、
大津の事件は、教師や学校、教育委員会、警察などの地元組織が
あまりにも酷いから叩かれてるんだよなぁ。
まあ、ソースがニュースブログだから、しかたないけど。
249名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:04:29.29 ID:k41Liqb80
バカ親の責任もだが犯罪者を徹底保護するような少年法を即廃止しろ!
クソガキどもの過去の犯罪まで遡って犯罪者の情報を全て公開すべし!
250名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:52.37 ID:3hbLK9Lv0
>>230
長女だけマトモそうだから晒すのかわいそうw いやしらんけどさw
251名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:14:53.19 ID:kuAympP30
少年法廃止、死刑制度絶対維持、死刑10倍増、普通選挙廃止・制限選挙復活、
男女雇用機会均等法廃止、日の丸・君が代法廃止、天皇制廃止・・・・・

 これで日本は良くなる。
252名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:15:36.81 ID:MtgN5ege0
それは民事訴訟でちゃんと償わせるべきだな。
253名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:18:39.39 ID:twx4+lgP0
>>251
死刑執行に法務大臣のゴーサインが必要なのもやめようよ
実に馬鹿らしい制度
254名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:36:16.35 ID:eteRgnZo0
正論!!
255名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:38:30.53 ID:69YfWcb40
学校の教師には勧善懲悪など教える力が無いからね
日本を鍛え直す為にも15歳ぐらいで徴兵しろよ
偏差値50以下には勉強なんて無駄だろ
256名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:39:27.95 ID:IXGFQ0qr0
なにこれ、内ゲバ?
257名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:41:07.90 ID:6zh8SjLH0
他の凶悪犯罪者だと卒業文集や趣味を晒して叩きまくるもんだがイジメ殺人では一切ないな
258名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:43:03.96 ID:gF97TvzgP
マスコミは虐めを学校の責任だとは一言も言ってないだろw

学校については虐めがあることを知っていたのに、隠ぺいしたことを
問題視してるだけ。

259名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:49:01.69 ID:bN8Xe6yQ0
正論だな
しかしこれを学校側が主張していくならば入学前の説明会にて
「当校はいじめがあります。教師は自殺教唆があろうとも関知しません。対策は表向きだけです」
きっちり説明する義務を枷る必要がある
260名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:51:15.59 ID:gF97TvzgP
>マスコミは、いじめを学校の所為にするな!

してないってw
261名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:53:23.04 ID:mleaicN30
保身の為に都合の悪い事を隠蔽しバレてもまだ開き直る屑集団が
何を偉そうにw
これだからB枠はwwww
262名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:55:30.15 ID:9T7/BQ+c0
>>1
その通りだけど、この場合は学校にも十二分の非があるだろ。
263名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:58:11.69 ID:kfw42cd8O
何が問題になってるかすら理解してねぇwイジメという複合犯罪をやるくそガキを見て見ぬふりを幇助し、公務員の告発義務を犯し
イジメ問題を肥大化させ続けた結果…生徒が自殺?した事案に対して、文部科学省の指導に従わず
海外旅行の為に調査を早期に切り上げ、生徒から得たアンケートを一部の人間で独占的に検閲し
結果を操作して偽装報告し自分たちの人事評価の為に問題を隠蔽した上に
国家の至宝である児童に対し言論統制をしき退部の嫌がらせをし、嘘つき呼ばわりして精神的に苦痛を与えた
これに関して教育委員会と学校に抗議している
264名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:59:28.77 ID:7280WuUV0
親を追い込むのは当然。

学校は事実を隠蔽し、加害者家族を冒涜したから責められてる
265名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:59:51.37 ID:yI1gxdla0
>>262
なんか評論家って奴は時としてズレた評論することがあるよな

注目されたいからわざとやってるのかね
266名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:00:12.42 ID:joK94iyk0
子は親の鏡だからな。
いじめっこの親もガキに負けず屑な事が多い。
267名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:01:20.15 ID:VlfnBeK80
>>1
隠蔽したのは学校ですが。
まあ、親の躾・・・というか、子供が見て育った
親が 原因 というのは間違いないですが。
268名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:01:37.25 ID:GK0maOsA0
いじめを学校のせいにしてる人って少ないんじゃないか。2チャンネルにはほとんどいないね。
犯罪を通報しなかったことや隠蔽して加害者を助けて遺族をいじめてることは非難されてるけど。
269名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:04:03.85 ID:XguERKF50
いじめがあった事で学校を責めてるんじゃないよ

いじめられた人間を助けてやらなかった学校を責めてるんだよ
あまつさえ隠蔽を図るとか教育者の風上にも置けない

見せしめの意味で学校関係者及び教育委員会の人間を逮捕したほうが世の為だ
270名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:05:30.78 ID:VlfnBeK80
>>269
エスカレートするのは、隠蔽が原因だけどな。
271名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:06:40.08 ID:3U+1X2Go0
マスコミは単純に叩きやすいから学校叩いてんだろ
272名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:06:42.92 ID:QEXxnPoN0
滋賀県大津市学校団体親全てが悪い
273名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:08:34.04 ID:yRAVHBDm0
親がカスなのは当然として今回は隠蔽体質の学校にも相当非があるだろ
274名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:09:04.09 ID:joK94iyk0
学校も悪いに決まってるだろう。
殺人を見て見ぬふりするのも罪になるんだろ?ふざけんな。
275名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:11:57.84 ID:2H7dnBYg0
>>9
げげ、懲戒場って書こうと思ったら、民法822条改正されたんだな _| ̄|○
276名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:14:48.08 ID:bteBuwAcO
2chもこの手のスレは既女だらけで身内を守るためかあまり親が叩かれ無いな
277名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:15:28.53 ID:BTwxJ0ek0
自殺した生徒が恨んでいるのは

加害者3人 担任 傍観して無視したり笑ったりしてたやつら
と「もう嫌だ」と説明したのにまだ学校に未練があったご両親

このメンバーのみだ
278名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:20:22.37 ID:OK9TRwi4O
>>1
アホか。親の教育&躾が一番悪いのは「言うまでもなく」当たり前
それでも学校叩くのは躾云々ではなくいじめを知っていながら「放置」した事。
279名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:29:55.37 ID:VcdI13/3O
>>278
その通りだな
少年法が撤廃されないなら、対象年齢の場合は
それが成人だったときの刑罰の一部または全部を
その少年の保護者が同時に負うようにするべきだ
280名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:33:42.59 ID:1h5JkXsQ0
まあ、イジメ自慢をする芸能人をチヤホヤするのがマスゴミだからね
281名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:34:02.57 ID:3Pi/KfvgP
隠蔽したから叩かれてんのに、アホにも程があるw
「潰れる運命の業種」にしがみ付く底辺じゃ、理解出来ないのも無理ないか
282名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:34:17.55 ID:mvG4qfRxO
>>1
保育園の入園待ちの連中見てみろ。子育て放棄の無責任なバカ親ばかりだろ。
283名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:34:57.33 ID:kuAympP30
今こそヒットラーに学べ。「社会の敵」を作り出すことにより国家の求心力を
高めるあの手法だ。もちろん、それは恐ろしい社会を招き入れる危険性が高い。
いわば「猛毒の薬」だ。だが、甘いジュースばかりを飲ませてすっかりダメに
なった日本を更生させるにはこの危険な「ショック療法」も必要かもしれない。
日本は次第にその瀬戸際に来ている。このイジメ事件での2ちゃんねらーの猛攻撃
は、「社会の敵」を囲んで連帯感を生みだそうとする現象の一つだと思う。
284名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:36:21.51 ID:hh9r5+dP0
あの母親は確かに問題だから責任追及していいよ。立場や権力を私的に乱用したんだからな。脅迫と同じ。
だが、学校関係者や警察にも問題は大いにあるからそっちも忘れんな
285名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:37:52.99 ID:B4+WYbK/0
それで学校の隠蔽を見逃せと?あほか
286名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:39:01.46 ID:Hn6FDMTS0
いじめをやるような子に育ててしまったのは、親の責任
いじめをやってしまったのは、子供の責任
いじめがあった事実を隠蔽したことと、人が死ぬまでいじめを放置したのが、学校の責任

この事件の2/3は大人たちの責任だ。
金のある奴は大津市なんか出ちゃえよ。ちゃんと大人たちに青ざめてもらわないと。

税収減らして、信賞必罰を実感させないとこいつら気づかないよ。

287名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:40:38.09 ID:joK94iyk0
学校を存続させたいなら、自分の地位を守りたいなら
事なかれ主義にしたいなら
最低限、子供を守る事をすべきじゃないか?
加害者、被害者はもちろんその親も呼び出して(警察を交えてもいい)話し合う。

陰湿ないじめをやめさせるために、そこまでやったら異常なガキだってしつこくやらないだろ。
それを怠った、学校にも罪があるんだよ。
288名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:46:58.55 ID:2H7dnBYg0
>>50とか
無資力って、請求の無視力だよね(´・ω・`)

一般論として、中学生の加害行為の場合、加害者に712条の免責はないから、714条の適用はない、でおk?
で、監督義務者(親)の義務違反自体を不法行為として、加害者の親に賠償を求めるには、加害者の親の監督義務違反と加害者本人の行為で与えた損害
との間の相当因果関係を、原告(被害者の親)が立証する必要がある
ってことでいいのかなあ…
未成年の事件って、ほんっと難しいね。いや、成年の事件だって難しいけど、刑事も民事もさらにすごく複雑。
「本人と、監督責任者(親)に連帯して支払え」って、請求できるんでしょうか。
あと、学校にも請求している場合、学校にも連帯して支払えって、できる?共同不法行為?
間違い指摘とか解説きぼんぬ(´・ω・`)

>>199
国賠法の改正が必要ですな(´・ω・`) ってか、国賠請求で、一緒に、求償権行使の義務づけができればいいのにねえ。できるのかできないのか知らないけど(´・ω・`)
289名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:57:24.06 ID:cdJo6L0p0
大人の世界に「勧善懲悪」「信賞必罰」が徹底してないから、
子供に押し付けても無意味。
290名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:58:32.56 ID:c4lFgqWt0
>>1
加害者の親にも責任があるのはその通りだが、
学校内での生徒・児童の監督責任は学校側に有る。
故に学校内で起きたイジメ事件の責任は学校が負わねばならない。

291名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:07:13.91 ID:4ZJszpQC0
>>4
むしろ一族浪党全て暴いて徹底的に晒して叩きのめすべき
292名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:07:51.00 ID:vtW4zB8X0
なあ、>>1の言い分が通るなら・・・・。


そもそも、学校いらなくない?
293名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:09:08.83 ID:v7XoZfQT0
必ずしもすべてのケースでそうだとは言えないが
塚間炉の親はどこに出しても恥ずかしくない最高級のクズです。
294名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:13:14.43 ID:p7NA28WQO
>>1
スレタイの誤字が気持ち悪い
295名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:14:35.30 ID:8oAjd7ZN0
いじめどころか殺人にも等しい行為を、

教職員どもが警察とつるんで隠蔽した

こっちの方が問題なんだが
296名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:15:05.52 ID:wQlRW0TAO
一番悪いのは自分の子供に躾すら出来ないバカ親 その親も躾受けてないし自分がバカ親だと分かってないから救いようがない
297名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:15:29.96 ID:P+W4X6s50
そうだが人殺しを隠蔽した学校や市教委
とりわけ大津署の責任は追及していくべき
298名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:17:27.28 ID:xcO7IJ4T0
去年11月の保護者説明会での加害者側の発言

http://www.youtube.com/watch?v=FoO5d9qKiW8&feature=youtube_gdata_player
299名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:17:56.36 ID:8oAjd7ZN0


教職員は善悪の区別がつかない犯罪者予備軍

今の教育委員会を頂く滋賀県教職員は全員犯罪組織の構成員だ

300名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:19:54.89 ID:1h5JkXsQ0
>>292
>>1学校だけじゃどうにもならないっていう意味だと思う。
体罰禁止の状態で厳しい指導ができるのは親だけ
まして体罰禁止でなくても、ここまで家庭や地域が壊れてるとね
301名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:20:18.10 ID:Rnp/0+KXO
大津の当事者達は全国の同業者にどれだけ迷惑が
かかっているかよく自覚したほうがいい

ほとぼりが醒める頃、また訳の分からん法律が作られ
また無駄な仕事が増え

休みって何?

的な状況になるだろう事は目に見えてる

正直何の脈絡も無くいきなり〇されても
全く文句言えないレベル
302名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:22:17.79 ID:2XfuSzsT0
>>288
看護責任というのがあって、法的に『自分で判断できない存在』に関わっている状態で
監督責任を怠った場合は罪に問われる。

酒に酔っ払って、明らかに異常な行動をしている場合、
それを知って放置すると、一緒に飲んでいるヤツは処罰の対象となる。
親戚の15歳以下の子供を預かる時も同じ。監督責任を負う。

ただ、対処の仕方は的確である必要は無い。
問題に対して努力をしたかどうかが、問われる。
303名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:22:55.83 ID:FdwWH/sE0
なんかまた微妙に香ばしいなあと思ったらまたこいつか。
「北村 隆司」

教えて欲しい ---「原発起動」より「即時停止」が安全だと言う理由を!
http://agora-web.jp/archives/1474228.html

ろくに知恵も知識もない癖に方々噛みつきまくるから釣れる釣れる。
304名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:23:13.83 ID:P+W4X6s50
>>280
同級生のメガネをカレーで煮込むと
すべらない話
になるくらいモラルないからな
305名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:24:08.46 ID:DhSEkiys0

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞

全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、特定個人を尾行し監視するなど
悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
 
306名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:28:22.24 ID:85gOhFVT0
まあ、基本的には同意。
学校や教委がクソなのは変わりないが、一番の悪は加害者だからな。
マスゴミもビビりだから未成年の加害者は腫れ物に触るような扱いで迂闊に攻撃できない。
だから攻撃しやすい学校や教委をターゲットにしている。
マスゴミはネットで加害者叩いてる俺らを晃也や麻呂と同じいじめだと言っているが、
立場の弱いものしか攻撃できないお前らの方がよほどいじめに近いと思うわ。
307名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:29:39.48 ID:Dn6dUWSQ0
.
   `ー-―‐-,    ,--,―-、 
           /  |   ヽ
          {  ./    }
  <_       ヽ、/     ノ
     ̄ ̄ ̄
  ┌┐OO ┌┐OO  ┌──┐ |  _|_
  ││┌┐ ││┌┐ └┬┐ノ  |     |
  ││││ ││││   ││   |     |
  ノ_ノ ヽ_ヽ ノ_ノ ヽ_ヽ   ノ_ノ     V  Οヽ

   \ / ┌─┐
     X  │  │
   / \ノ   └
    ─┼─┌─┐  |   ──,   |    \  |    \
    /|\ \/   |     /  |     | |     |
      |  /\   ヽ_/  ヽ_  \/    \/

              | ̄| ̄|                _|__   __|____   | ̄| | ̄|
     \ /    | ̄| ̄|    |   ヽ.    _|_        |     l |  l |
     /      ̄  ̄    |    |       |        ○|     |__|  |__|
    /      | | ヽ \   |     |       |          |     
    l___   | ヽ__   ∨         ○\      ノ      □  □
308名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:31:23.14 ID:JGUW6uTs0
いや、両方だろ。
なんで片方だけしか駄目なんだ
309名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:36:31.27 ID:2XfuSzsT0
>>288
地方自治体を民事で訴えると、裁判費用は自治体負担という決まりがあるんですよ。
もう一つ、最近、体育祭の時に雷が落ちてきて体の一部が麻痺というので、
どっかの裁判所が自治体の過失を認めているのも理由にあるんじゃないですかね?
310名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:46:25.57 ID:WjDmbDQrP
親にも教育を受けさせるべきかもな
子供からイジメられていることを告げられたときの対処法とか
イジメている子供の親の責任の取り方とかさ
311名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:53:20.34 ID:6gsXNDxw0
結構前に親と教師が子供を擦りつけようとするCMがあったけど
今だにそんな感じだしな
親と教師の子供への責任が同列なわけがない 
親のほうが圧倒的に多いだろーに
312名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:53:40.51 ID:OsxdlPDh0
ようやく常識的な記事が出たな
313名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:55:52.16 ID:8y4Iihwn0
公務員様ですっつって
巷で暴れまわったり
ガキだまくらかしてオマンコすることしか考えてないような奴らが
でかい面してんだからなw
314名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:56:48.96 ID:I7SBxri60
いや学校の責任も大きいだろ
315名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:59:21.43 ID:zFikoogE0
学校に全く罪はないとは言えない
学校で起こったことなのに真剣に皆で暴力をやめさせるどころか
じゃれてるって言って今も尚、見て見ぬ振りをし続けてるんだから

でも、人の命を奪っても平気な顔してヘラヘラし続けられる様な
クソッタレをひり出して育ててそれを間違ってないと猛進してる親とか家族は
さっさと磔刑にでもなればいいと思ってる
316名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:09:40.91 ID:QEBBPIsP0
大津は教師と校長と教育委員会と加害者の保護者の
タッグで殺したようなものだからな
誰かひとりでもまともな神経の人間がいれば防げたんだからね
317名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:42:40.56 ID:2kbfAyXs0
原文には「いじめを学校の所為にするな!」などとは一言も書かれていないわけだが、そんなにそういうことにしたいのかこの1は。
318名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:49:40.08 ID:7TZKlPHuO
まぁ、8対2で親だろうな、無邪気に被害者ぶってる所が今どきのモンペの根深さを物語ってる。

ただし、担任校長教育委員はクズだけどな。

319名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:54:16.57 ID:fEmCD4TB0
福岡の飲酒運転事故をきっかけに、一気に飲酒運転の厳罰化が定着したように
今回の事件もそういうきっかけになればいいな。
320名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:56:39.50 ID:HX2WFD430
>>319
そうだね
321名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:57:50.53 ID:gI7iXYAm0
母親や祖母ってものはそんなものだと思わなければだめだよ。
筋とPTA会長の無償の愛に押された理屈の違いがわかっとらんわ
それに惑わされた校長、教育長の責任だわな。
322名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:03:00.88 ID:nxDlnro5P
少年法で裁けないのならばその罪は丸々親が償うベキだ。
あまつさえビラをまいて息子の罪をうやむやにしようとしているバカには厳罰を望む。
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 23:08:09.42 ID:+x6yJ8wG0
学校側2
親側3
加害者4
被害者1

加害者が一番悪い
次がその親
そして先生
被害者


学校と親と被害者が協力して5〜6にならないと、イジメ問題に立ち向かえない…
324名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:12:09.71 ID:6gsXNDxw0
>>321
少子化でそういう傾向が強まったとは思うけど
そういう傾向に導いてる、もしくは媚を売って学校の責任にするマスコミの報道がいけないってことじゃないの?
325名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:13:13.02 ID:UI98/8nY0
久々にまともな記事を見た。
きわめて当たり前のことしか書いていないが秀逸な記事だ。
326名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:14:53.93 ID:lw5mKVu60
主犯の親が一番悪いよ、真面目に暮らすことが一番と教えないと。

そして金持ちなら、悪い仲間に付和雷同しない様に育てないと若い内に身を持ち崩す。
「売り家と唐様で書く三代目」
327名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:24:20.72 ID:EKjJGyff0
そりゃ親が悪いのは当然。

しかし今回の件に関しては被害者当人、被害者の親、他の生徒まで
動いていたのに放置し、挙句隠蔽しようとしたこの学校は
関係者をごっそりクビにして当然なくらい責任があるだろ。
328名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:56:45.80 ID:XzPvcIMd0
そりゃ学校の外での虐めは全面的に親の責任さ
だが、学校内での暴力(精神的なものも含め)は当然学校にも責任がある
まして暴力行為を知ってて止めなかったのはかなり問題がある
329名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:02:58.41 ID:ijXyrr0M0
まあ今までいろいろスレとか見てきたけど
先生がなんとかしようとすれば絶対ここまでにはならなかったよ。
人間社会って分業社会で親が他の役割をしているなかで
義務教育として先生が子供をちゃんと見るって役割を与えられて
給料も税金からもらってんでしょう?
もうこれは先生の業務上過失致死罪だよ。
330名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:30:12.70 ID:HzT0hWWp0
まあ個人が特定されてんでしょ?
もう彼も人生終わってる。
彼の家系も次以降DQN層転落確定になってしまったしもういいんじゃないかとは思う。

今後、教師やPTAには期待できないけどネットでさらされて人生が終わる可能性があるということが抑止力になる事を切に願うわ。
331名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:49:51.07 ID:CdMDsV1k0
マスメディアが既得権者(官僚政治屋財界テレビ新聞雑誌社など)に都合の悪い
人を執拗にいじめ抜き世論誘導して貶める悪行を、ネットなどで国民が批判している
ことに恐れている証拠が毎日などの記事です。いまやテレビ業界人も目覚めた国民を
恐れています。マスコミもシロアリです。大津の加害者親子やマスコミを許しては
なりません
332名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:54:51.56 ID:CdMDsV1k0
江戸時代のように親・家族まで処罰しないと犯罪抑止力にはならないのが
現実です。子供と親は打ち首、兄弟がいれば島流しと吉原女郎に落ちる
まともな人間なら自分のことに関心があり他人を傷つけるのは身勝手な
動機。日本人には「厳罰が有効。
333名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:54:54.35 ID:uTfeqtThO
先生ガー 先生ガー言いたいのも解るが
先生が「イジメやめろ」って言ったら間違いなく加害者親は怒鳴り込みに来るわな
それもPTA会長を筆頭に五月蝿いのがわんさかと
334名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:58:31.37 ID:urZ9qT2p0
親、親戚が世間から罵られ職を失い不幸になる様を見て初めてキチガイ息子は反省するんじゃない?
335名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:12:26.22 ID:qh6ZTIbeO
親がAVとか、まともな性教育も教えてなかったんじゃね?加害者生徒も、こんな家庭生活が嫌で、だけど逆らえず無関係な奴に八つ当たりしてウップンはらしてたんだろな、いづれまた繰り返すよ無差別殺人を…加藤智大みたいにな
336名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:14:25.74 ID:W7hxvAzU0
アンケートの隠蔽工作や

内申書をチラつかせての生徒の口止め

をしていなければ正論だったな。
337名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:28:21.48 ID:urZ9qT2p0
>>335
加藤タイプではないだろ
こいつらは気弱そうな人間に付きまとって殺さない程度に暴力振るって金巻き上げ続けるタイプだよ
338名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:06.13 ID:nwAYCCn70
>>337
そうそう、こういう奴らは弱い人間を追い込んで
自殺させるか加藤みたいにキレて殺人を起こさせる原因を作っている

一番、他人の人生を狂わせてるのは弱い者イジメをやっても
罰せられない連中じゃないかと思う
339名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:03.37 ID:cU7OQudLO
原因は親でその通りでも、
親の見ていない学校で起きていることだからな。
それを目撃して放置はないだろ。
学校はイジメを注意しやめさせたり、何らかの罰を与える立場。
340名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:34.87 ID:MmfAK+tt0
イジメ隠してて何ほざく
加害者本人、加害者親の次に責任あるのは明白
大人しく一緒に叩かれてろ
341名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:22:37.24 ID:LNnYto4tO
学校と親といじめた本人の責任はそれぞれ別のものだ。
誰が悪いじゃなく、誰の何が悪い、をそれぞれ追及しろ。
主犯の暴行強盗殺人未遂、保護者による被害者遺族への名誉毀損と脅迫、
学校の犯罪幇助、それぞれ別に立件しろ。
342名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:08.22 ID:PAOcWm/qO
ジワジワと近づいてるね
343名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:23:58.55 ID:HkZxj6No0
もっともではあるが今回は学校も叩かれてしかるべき
344名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:17.73 ID:ilzsmQSK0
http://unkar.org/r/hosp/1271267487
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100730040947.jpg
東京の病院で患者いじめの内部告発スレ

関係者のものと思われる凄い脅迫文句が多数書き込まれております。
345名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:27:45.69 ID:qcYRPj9g0
学校や教育委員会が責められているのは学校自治の建前でそこで行われている
「犯罪」を容認したからでしょ、イジメっていうと軽く聞こえるけどその場所
で行われていたのは傷害や恐喝といったまぎれもない犯罪なんだからそれを隠
匿しようとした行為は責められて当たり前じゃないか?
346名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:34:05.31 ID:PwbdyiL80

>>影の大門軍団


アゴラからネタを持って来るのは原則的にやめて欲しい。
あれはただの個人の主張で
ブログの寄せ集めみたいなもんなんだから。
もしどうしても持って来るのなら
発言者の経歴くらい書けよ。


347名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:19.63 ID:UQ66zvZJ0
PTAの役員がなかなか決まらないで
学校側が苦労するときがある。
そんなご時世にかかわらず、積極的に役員をやる保護者は
学校にとってはありがたいんだよ。
人格とか人望、評判とにかまってられない。
学校側には、役員になって「頂いた」、みたいなところがあって、
学校に対しての発言力は、役員本人が思っている以上にある。
今回みたいにモンスターがPTA会長になると悲劇だね。
348名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:39:35.54 ID:ePNF5QmJ0
>>1
>日本のマスコミが「時代遅れ」扱いする「勧善懲悪」

逆だろ、日本のマスコミは「勧善懲悪」大好き

マスコミに都合の悪者を、一方的に、「悪」と刷り込み、蹴落とす
記者クラブを利用したマスコミスクランブル発進

民主党政権もこうやって出来ただろ!
349名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:42:59.17 ID:POZ9bbSoO
>>1
珍しく同意出来るんだがアゴラってなんだ?w
『子育て失敗した親が一番責められるべきなんだよ』
確かに社会的に親も仕事に没頭せざるを得ず躾の役割を教職員に転嫁・分割負担のお願いをせざるを得ない背景は在る
しかし全く指導権限は与えていないからな。集団生活にそぐわない行為に対して叱りつけた程度で放任主義なのに怒鳴り込むw
いつからそうなった?犬を放し飼いにして噛んだら飼い主が責任問われることに異論無いだろ?同じことだよ。躾出来ない人間はそもそもガキ飼っちゃいけない
350名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:45:04.17 ID:7qO0L3ej0
DQN親の元でDQNが育つのは常識。遺伝的にも環境的にも。そういったハンデのもとで立派に育ったやつの研究をすべき。
351名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:40.09 ID:v1DV2vOQO
もうね、いじめなんか無くなるわけないんだから
家庭も学校も如何にいじめられないようにするか考えようぜ。
学校でいじめられた奴は、大抵社会に出てもいじめられるんだから
そうなったら悲惨だぜ?w
352名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:43:22.83 ID:b9fRZVDx0
保護者は払える給食費も払わないモンスターペアレンツ
余計なことに関わりたくない鬱病の巣窟教育現場
どっちもどっち
353名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:58:38.56 ID:J2rSH+xz0
>>305
それは悪質だな
一人一人追いこむしかないな
安全パトロールとしょうして
特定の個人を尾行したとなると憲法にも抵触しているだろうな

徹底的に追い込めばいいのでは?
逆に相手を全て尾行、特定して
企業凸から子供の学校にまですべて凸したり
ネットに拡散したらいいのでは
354名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:00:01.77 ID:J2rSH+xz0
命を投げ出せば引き分けだな
355名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:03:25.53 ID:J2rSH+xz0
自分の地域の防犯パトロールの人達が悪さしていないか
調べる必要が出てきた
356名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:11.69 ID:HaQxB1igP
母親の書き込みと思われるもの

http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
一部抜粋

605 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:46:20.59 ID:4URiH42oO
いじめられるにはそれなりの理由があるんです。
殺されたなんてとんでもないデマを広めるような輩がいるから
学校側で何度も注意喚起してるのに 意味もわからずに
デタラメを触れ回るのがいい大人のする事なんですか?
学校は真実でない事は話さないように指導をしただけ
今更他殺だとか言う噂が広まっても迷惑だし まともな生徒が混乱するだけ
人の親なら考えなさいな、穢多と言えども脳ミソはあるんでしょ

836 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:08:09.06 ID:4URiH42oO
別に名前を特定されて困る事なんかないですよww
名前なんかは変えればいいだけですからねwww
それより何の証拠があってこんな事されるんでしょうね??。
その子の将来や未来を考えたらサッサと黙るのが賢い奥様ですよwww
もうそろそろ関係者でない方は黙りなさいな。後悔しますよ

221 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:39:49.20 ID:4URiH42oO
>>144
勝手に死んだんですからデマはやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
加害者だと言われてる子供の未来考えた事あるの?
馬鹿らしい!!!
黙ってればいい気になってこの皮切り共!!!
357名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:33:17.62 ID:eM7A7r0C0
落雷にあって焼け死ねばいいのに
358名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:35:12.99 ID:xlUflSjY0
>>1
全くもってその通り。

いじめ、自殺、銃での乱射で
学校関係者がそろって頭を下げ、禿を晒すのは日本だけ。

多くは親の育て方に起因する。
359名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:38:07.68 ID:ZthL0OIC0
テレビの放送内容がいじめを助長している事は明らか。
マスコミはいじめを学校と家庭だけの所為にするな。
360名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:22.70 ID:wRZvCJmkO
木村束麻呂サッサと死ね。
361名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:02.47 ID:aKjBvZaO0
人格破綻者あれは昭和だ
362名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:47:09.41 ID:xDul2YCt0
>>309
たぶん その判例読んだ記憶がある
たぶん 数億賠償行ってる奴でしょ?
>>302
とりあえず http://civillawnakatanet.web.fc2.com/07.7.5.pdf ってのを見つけたので、これをまず消化して手がかりにとようと思っている。
363名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:16.08 ID:sFcool9x0
学校も警察も教育委も市もいじめに協力してたろ
364名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:51:55.94 ID:xDul2YCt0
まあ、あと、大津市が思ってるのは、「たとえ犯罪事実の方のかなりの行為とその立証があっても、自殺との因果関係はあいかわらず証明にワンクッションある」
なんだろうなあ(´・ω・`)
365名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:52:08.72 ID:zgCwZ7viO
2ちゃん、いや、国民の総意
366名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:10.13 ID:Hq/AS07AO
ハングル教師は会見して釈明しろ
コイツが怪しい
367名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:48.76 ID:kkQqVidw0
主犯格は少年刑務所に送られて、加害者の親には損害賠償
担任は教員免許剥奪、学校・自治体関係者には減俸処分くらいは当然
368名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:57:19.29 ID:e2coR8870
>マスコミは、いじめを学校の所為にするな! by日教組

いじめを隠蔽したのは教師だが?
369名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:58:45.82 ID:En+MVZlO0
自殺なので
被害者の親よりも罪が軽いよね=加害者の親族
370名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:59:18.44 ID:6SRnc4BM0
>>319
全然定着してねーぞ。
亀岡事件とか危険運転致死傷罪なんて実際には全然適用されねーんだから。
371名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:19:19.95 ID:RA9OKlMu0
俺も結構ないじめっ子でさあ
中一のときHRでいじめた連中に吊るし上げられて
しかもいじめっ子仲間まで裏切る始末で
それから二度といじめはしないと誓って43年たった。
372名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:59.07 ID:nr8lh4Wi0
加害者の親が強気な理由の一つに
総じて日本人がイジメを天災と同列に見てるからだろ。
その場から逃げきれれば「もう安心」
逃げ切れなかったら「運が悪かったね」みたいな。
その証拠がフリースクール。あれはあくまでも一時的避難のはず。
なのに被害者が逃げて当たり前。
そして加害者は何食わぬ顔でそのまま登校して卒業するんだもの。
どう考えたって逆だってば。
373名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:04.33 ID:JBS52k4+O
その通り
でも大津の場合は加害者と親は勿論
学校、教委、警察全部バカだったけど
374名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:19.65 ID:xDul2YCt0
>>319
少年法と 刑事未成年(刑法41条)の改正議論は出ると思う。
中学生の悪質な故意犯の温床の疑いを強く感じるもん。
375名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:05.40 ID:rEFIaSuM0
自殺前提の話になってるようだが、殺害疑惑は完全に晴れたのか?
376名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:37.66 ID:AzxriRyX0
学校に、勉強だけでなく躾も求めたいなら、
まず親が教師を尊敬しろって話だろ

それもできんような親が、子どもの面倒を
学校に丸投げするなよ、と

親としてなんの義務も果たしてないだろ、それじゃ
377名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:41:30.49 ID:JnY7IZvoO
矛盾点全て説明してから無罪を主張しろよな


他殺を、自殺に見せかけてんだろ
自殺練習とか言い訳してな
378名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:02.75 ID:05LutI1n0
これは正論、いじめの責任は、親>>>学校で間違いない
379名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:48:37.18 ID:Uq8Sd6PC0
加害者側がPTA会長だったり警察関係者だったのに対して
被害者の親の身分が低くて、言いたいこと言えなかったという感じはするな。
例えば、平社員の息子が上司の息子にケンカで勝ってしまったら
平社員の親は出世できなくなる、というのと同じだ。

しかし、親の立場が子どもの社会に波及すると言うのもおかしな話。

『いじめられたら金属バットで殴り返してよい』と
校則にちゃんと書いてやるべきだろ?
380名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:04.59 ID:TWW9TQYx0
加害者の親に責任があるのは確かだが
いじめを見て見ぬふりしてた学校側の責任はまた別だ
381名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:55:24.79 ID:wKIbawkD0
いじめ問題のインタビューで突然泣き出す橋下市長。

別の発言
橋下「いじめはいじめられた方が悪い」
橋下「男は死んでも良い」
橋下「徴兵制賛成」
今も撤回してない。

当然こんな人間が泣くはずがない
高感度アップに自殺した子供までもダシに使い出す頭脳派弁護士
382名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:47.14 ID:wmmz67s+0
今度は市からでもカネが出たのか?
383名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:51.42 ID:5XTQagu9O
正論すぎて・・・
384名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:15.33 ID:jNyxt9sRO
正論だが、大津の場合、教師、校長、教育委員会が一帯になって保身、隠ぺいに走った。これは関係機関として責任がある。それによる世間の非難、罵倒は理の当然。
385名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:02:29.39 ID:8SZqoTCB0
加害者の人権を護る

つまりは在日鮮人の悪行を覆い隠し、日本に対する間接侵略の遂行を容易に
するために、共産主義崩壊で飯の種が無くなったブサヨ売国奴と、在日が結託して
行っている工作。

そのために、在日鮮人は成り済まし帰化人となり、マスコミ、日教組、日弁連、
などに浸透し人権の美名のもと不逞鮮人を通名でしか報じないなどを行っている。

イジメもここまで顕著化したのは、鮮人のやったもん勝ち(女子高生コンクリ
殺人の在日神作譲が名字を変えてのうのうとしてるなど)風潮の蔓延による。
今回の大津事件を契機に、ドシドシ全国のイジメ犯を捕まえるべき。
ま、ほとんどが成り済まし帰化人や在日鮮人の子だと判明するだろ。
但し、在日利益代表のミンス党はそんな結果をお得意の隠蔽で隠すだろけどw
386名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:03:34.43 ID:AhhjBg5EO
加害者の親がモンペで教師は何もできなかったんだろ
事件後も学校に圧力あったんじゃないの?
学校側が「我々も被害者」みたいなこと言ってたのはそういうことじゃないの?
387名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:05:47.02 ID:ANOPCSzgO
体罰が悪いのどーのこーの言うんだったら、躾ぐらいは親がやれよな

とは思う
388名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:00.79 ID:Uq8Sd6PC0
日本の法律そのものが、敗戦国日本に対してGHQが押し付けた物。
日本の戦意を失わせるために、やられても仕返しするなという考えが根底にある。

それに対して、中東などでは、やられたら同じだけやり返せ、という考え方が当たり前。
腕を折られたら腕を折ってお返ししろ、と裁判所も言っている。

しかしそれだけではいじめは止まらない。
いじめられた以上にお返ししなければ、いじめはなくならないんだよ。

一度いじめられたら、金属バットで両手両足をこなごなにして車いすの生活にしてやれ
こういう法律を作ってやるべきだ。
389名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:17.67 ID:jbgXI2u60
>>5
単に学校と親が責任転嫁のために被害者親に疑いを向けさせてるだけ。
それを聞いたマスゴミは面白そうな方に食いついた。
390名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:11:15.80 ID:ZthL0OIC0
でも、親をどうこう言うのって、マスコミの仕事か?

違うと思うが。
391名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:20.80 ID:D7L8Eypf0
大津市の場合は、もはやそんなレベルじゃないけどな
392名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:21:04.40 ID:jbgXI2u60
この殺人事件をあのまま放置していたら末代までの恥じになるところだよ、知事w
いまだ知らん顔して成り行き見守ってるようだけど、予告だって自演だったんじゃないの??
393名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:30:12.47 ID:jbgXI2u60
>>84
じゃあ今回は「製品」は回収・解体してDNA分析まで行い再発防止に役立て、「生産元」には
賠償請求してタヒぬまで払わせるのが妥当だとw
394名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:38:46.80 ID:7PY/W/UE0
いじめと躾は関係ないだろ。
躾が厳しかろうが、甘かろうがいじめは絶対起こる。
逆にいじめは絶対起こるって考えがないから自殺に行くまで誰も止められないんだよ。
実際にいじめが起こってる現場レベルでどっかで止める方法考えないとね。
395名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:45.61 ID:OaA2hWhOO
>>1
今回の大津の件で言えば、親・学校・教育委員会・警察すべてに問題があるだろ
わざわざ責任を1箇所に絞る必要はない
396名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:46:44.56 ID:MHNSFq8x0
児童のしつけがなってないのは親のせいだが
いじめを隠蔽するのは学校のせい

どっちも厳しく責任を追及すべき
397名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:47:12.12 ID:o82EdvdI0
「所為」なんて漢字を使う奴は低学歴のバカw

いつの(これも気取って「何時の」なんて書いたりするんだろうなw)時代の人なの?
普通に「せい」って書けないの?
機能語はひらがなで書いたほうが読みやすいのは常識でしょ。
文章に漢字を増やして「俺って賢いんだぜ」とでも言いたいの?ww
398名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:06.13 ID:o97nP/+80
親を追求して意味あるの?
悪いのは子供だろ、厳罰にしろよ
399名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:24.04 ID:9QzsDh350
ずいぶんと歪んだ日教組擁護だなw
400名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:48:38.30 ID:Uq8Sd6PC0
いじめられてつらいんだろ?それで自殺するんだろ?

どうせ死ぬんだったら、相手を殺してから死ねよ。
自分の親に迷惑がかかると思ったら、相手の親族も皆殺しにすればいい。

そうすれば、文句言うやつは一人もいなくなる。
401名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:49:29.11 ID:7duqAkpZO
んで、>>1は大津の教育委員会にいくら貰ったんだ?それとも、警察署?
402名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:21.31 ID:ilOTorJo0
わが子を育てる過程で、大津のいじめの加害者の親と同じようなのを何度か見たことがある。
そいつらの異常さは、実際に会ってみないと分からないと思う。本当に凄いぞ!!

共通の特徴として、
@我が子がどんなにあくどい事をしても、「うちの子は惡くない」と言い張る。
A我が子が他の子を、身体的、精神的に痛めつけていても、「我が子は悪くない、我が子が今回の事件のせいで、傷ついている」
などと言い張り、我が子のことしか考えていない。
Bわが子の悪い点を指摘されると、担任の先生を追い込む。
 (担任を追い込む方法)
@保護者会で徒党を組んで、担任を強く攻撃する。
A担任の苦情を、校長へ言いつけに行く。
B担任の悪い噂(真実ではない)を、学校中の保護者に広める。

こんなモンスターペアレントのせいで、先生達は、モンペの子供が悪事を働いても叱れない。
モンペのせいで、日本中の学校がおかしいことになっている。

403名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:50.65 ID:ErKYKzqj0
学校は、束麻呂一派の犯罪行為を見てみぬフリして隠蔽しただろ
事後共犯だな
404名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:53.75 ID:o97nP/+80
親は悪くねえよ、子供に罰を背負わせろ
405名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:56:38.14 ID:RWPnZaq50
>>1
親はもちろんだが、学校にも監督責任があるだろが
教育の聖域うんぬんつって公権力をなかなか校内に立ち入らせない問題もあるんだが
406名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:12.16 ID:Uq8Sd6PC0
法律的に言うとだな
加害者側の血縁関係を皆殺しにしてしまえば
民事訴訟で損害賠償を請求する人間がいなくなる。
だから親は金を請求されることがない。

刑事事件としては、皆殺しにした後自殺すると
被疑者死亡のまま書類送検されるが
すでに自分は死んでいるんだから刑務所に入ることもない。

ましてや大量殺人犯となれば、一躍いじめられっこ界のヒーローだぞ?
アキバの事件、憶えてるだろ?

いじめられたら相手の家族も皆殺し。これで行け。
407名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:57:20.19 ID:uawrGZcj0
大津のイジメ問題は、学校、担任、教育委員会、いじめっ子の親、警察、
大津市含めて全員グルだから性質が悪い
408名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:03.70 ID:PnmBO6sH0
たしかにそうだ
だが学校は親に学校であったことを正しく報告しなければいけない
そういう面でもさっぱりだろうが
今回の件は
409名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:58:33.13 ID:Y4JWj0000
しかし、学校内だけでいじめが行われてる時は親は気付かない場合もある、やはり教師にも、いじめを発見し制止する義務はあるだろう、止めさせられなければ警察に通報すべき
410名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:59:33.05 ID:o97nP/+80
子供が全面的に悪い、親はそんなに責任はねえよ
マスコミは何を言ってるんだ?
411名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:27.57 ID:ilOTorJo0
>>409
加害者は、被害者からお金を脅し取ってるんだから、よく見てる親なら我が子が普段と違うから気付くよ。
412名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:17.20 ID:uXWYhK/+O
まあ正しい論評だがな。
学校も隠蔽せずに犯罪は通報すること。
413名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:02:51.10 ID:M5AZFCnGO
被害者以外関係者は全員死刑でいいよ
414名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:04:16.96 ID:ErKYKzqj0
>>410
監督責任ってやつだろ
ガキが粗相すると、ガキの不始末は親の不始末ってことで親に請求書が行くんよ
面倒みれねえならガキつくんなって話だな
415名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:06.08 ID:rxYNL8qa0
今回みたいな件はいじめの生徒と教師を実名報道
改名5年禁止

これぐらいやれ
416名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:05:14.00 ID:uncu39Yk0
これは正論。

体罰すら禁じられてるのに、教師が口頭で指導したくらいでワルがいじめをやめるわけがない。

学校に生活指導の義務まで負わせるなら、逮捕権と明確な懲罰権を持たせるべき。
なんの権限も与えずに、批難だけしたって状況は改善しない。
417名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:16.69 ID:o97nP/+80
>>414
それはちがうだろ、親は悪くない

だったらなんで今回子供は叩かれてるけど
なんで親は子供ほど叩かれてないんだ?
418名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:19.09 ID:Y4JWj0000
>>411
ほんとに自信を持ってそういえる親が何パーセントいるかな
419名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:06:58.22 ID:gFjwHHVs0
>>378
でも、学校の監督責任と 親の監護責任教育責任と 立証の困難さの問題になったとき学校の方が立証しやすいかもって とかもおもう
420名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:08:09.71 ID:WrVPFO6g0
いじめの責任→加害者とその親
いじめ隠蔽の責任→学校と教育委員会
421名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:33.53 ID:b5+EMOC50
>>416
ある程度わかるところもあるけど、教師が最低限のことすらしてないんであればやっぱ学校責められて当然だろw
教師が脅されて恐怖にふるえたってんならともかく
422名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:09:39.52 ID:ErKYKzqj0
>>417
↓俺にはフルボッコにしか見えんが。ま、主観は人それぞれだしな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343435616/l50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343436117/l50
423名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:10:27.79 ID:uXWYhK/+O
日本の法律は、ガキが優遇される分、親が面倒みるシステムだからな。
嫌なら少年法改正でも訴えれば。
424名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:11:40.23 ID:o97nP/+80
加害者>>>>>>>>加害者の親

明らかにこうだ、こんな事まで親の責任にされたら溜まったもんじゃない
425名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:14:54.06 ID:uXWYhK/+O
>>424まあそうだが。
優遇分は親が引き受けとけと。

公務員は犯罪の告発義務があるから、教師側はその分だけ引き受けとけ。
426名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:15:20.61 ID:hemZv/SJO
大津のスレはどこいった?誰かあげてくれ
427名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:17:16.06 ID:qogQ05DI0
>>402

どうしようもない教師もいるが実際そうなんだよな。
被害者側からも加害者側からも責められ、しかも今はなんの権限も持たない。

愛の鞭で済んでたものも傷害事件としてニュースになってしまうし。

教師とは別で、例えば各学校に投書箱作ってそれを精査し対処する人間が必要だと思うんだが。必要であれば証拠集めもしたり、モンペにも対応する様な。
モンペが増えた今、教師だけで対応するには無理があるぞ。
428名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:35.76 ID:ErKYKzqj0
>>424
別に親に刑務所に行けとは言ってねえよ
ガキが他人に与えた損害を金で払えってことだ

大津のクソガキの馬鹿親が叩かれてんのは、クソガキの明確な犯罪行為をキチガイ丸出しで庇ってるからだろ
429名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:19:43.45 ID:kFco+zLe0
>>1
もうアゴラをソースにするの止めね?
430名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:02.64 ID:ZP8a7azz0
親の責任問うのいいねえ〜
431名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:20.28 ID:jAsBkABE0
親だけでなく学校の対応も悪いにきまってるだろ
悪くないなんていわせないよ
432名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:41.90 ID:gFjwHHVs0
>>425
今回の件って、まじめにやったら、その辺の大論争になるはずだよね。
被害者とその親の責任担保の問題だけでも、新しい判例できる話だと思う。それに学校の責任との負担割合の問題になったら、さらに複雑そうだし。
それぞれ、「するべきなにをしなかったのか」という不作為の義務違反の立証が主な争点だろうし。
「どの時点で不法行為責任を問えるのか」を示すことは、早い段階でのいじめの法的プロセスへの提起とか、それによるいじめぼうしという再発防止的観点も含まれてくるし(´・ω・`)
433名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:20:45.90 ID:hyuMUOTE0
事実を隠蔽したりって事で学校がつるされてるんで
暴行の事実があれば親が矢面に立たされるのは当然でしょ
434名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:32.48 ID:xzG5UEVo0
子供の責任者だしな
435名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:45.16 ID:o97nP/+80
>>428
俺が親なら、死んでも子供をかばうよ
被害者の親は自分の子供を守れなかったね
俺が言いたいのはそういうこと
436名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:47.14 ID:/6A7aU4F0
自殺認定して死体の検分のろくにおこなわずに葬った警察の責任はもう追及不要ですか?
437名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:38.27 ID:WrVPFO6g0
>>435
まず犯罪者の親の責任を問うべき

被害者の親の責任は二の次だ
438名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:58.62 ID:lOxXPrm90
>>435
前提問題として被害者の親にしつけを行うだけの道徳が備わっていないことがわかってるが、
これでどう親の責任がないの?
439名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:25:29.91 ID:jAsBkABE0
いじめは全国の全学校にあるものと思いましょう
まずそこからだ
440名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:26:43.48 ID:Ezcixgdr0
あのババァ少しは反省した?
441名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:37.68 ID:lOxXPrm90
>>436
警察庁が内部監査を行ってもやめません
442名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:40.03 ID:i9hfAMGq0
>>1 この人の言いたことは↓コレ!

> 日本のリベラルな学者とマスコミは、「いじめ」が起きると、
> 親権者の責任を問わずに、なんでも学校の所為にする

その流れで、サヨ・香山リカも批判してる。

言いたいことは分かるが、今回は、学校と教育委員会による組織的な隠蔽も大問題。
443名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:51.91 ID:o97nP/+80
>>437>>438
なんかよくわからなくなってきた
ただ俺が親なら加害者でも被害者でも「最大限」子供を守るしかばうよ
それで批判されるなら批判してくれ
444名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:28:25.16 ID:ErKYKzqj0
>>435
すると↓がお前さんの正義のありようかw

【大津・いじめ自殺】 「息子が加害者?…私は楽しく遊ぶの見てる。皆さん、学校に抗議電話を!加勢して」…当時、加害生徒母のビラ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343436117/

まるで理解できねえや。キモチワルイ

あと、お前のガキが他者に損失を与えたらちゃんと弁償しろよ
445名無しさん@12周年:2012/07/28(土) 17:31:23.56 ID:9eDKTfy00
片っ端から鑑別所に放り込まんと
446名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:32:07.69 ID:o7YJBi2K0
マスコミ的にはキョーコなど個人を叩くより鼻歌先生や
歯抜け嘘泣き校長を叩くほうがネタになるからな。
ここまで晒されると、何の罪もないマロの幼い妹や弟がかわいそう。
447名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:29.65 ID:lOxXPrm90
>>443
「最大限」というのは「道理の最大限」だよな。
今回の場合それを超えてるわけだが。
なら、自分のしつけが間違っていた責任として、子供を殺して自分も死んで詫びるのが
日本の道義だがな。少なくとも、現実を拒否して強弁するのが子供を守ることではない。
守るべきものは子供の魂であり、裨益ではないんで。
448名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:34:09.46 ID:V7YUkT0j0
いじめを黙殺してりゃ加害者だろが
事件に関わってる教育者は吊るされて然るべき
449名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:35:48.43 ID:o97nP/+80
>>447
でも殺人じゃねえしな
被害者の親はもっと自分を攻めてくれよ、子供がかわいそうすぎるわ
どうせいい加減な親だったんだろうが
450名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:37:37.73 ID:W8iSg25c0
普通なら学校は、そんなに叩かれない
普通じゃない対応をするから叩かれる
いじめを認め、初期の段階で適切な対応を学校がしていれば
こんな大騒動にはなっていなかったし
被害少年の命も救われただろう
451名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:38:56.13 ID:lOxXPrm90
>>449
結果を見れば殺人と変わりませんけど。
つーか殺人の疑いも出てますけど。
14階から落ちたら普通は即死ですよ。

>どうせいい加減な親だったんだろうが 
自殺の前に学校に直談判したりもしてますけど、いい加減なの?
452名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:41:18.95 ID:UAzV/qDL0
だったら教師は教室で起きている犯罪行為に対して、なにもしなくてもOKだと?
453名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:42:58.37 ID:o97nP/+80
>>451
過程はどうあれ、親としては失格だよ、子供が自殺してるんだしな

いい加減な親だと思います、反省して下さい
裁判が終わったら自殺するレベルだよ、加害者の親は子供をかばってるから
悪いことはしてるかもしれんが、親としては俺はソッチの方が好きだ
454名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:44:11.15 ID:ErKYKzqj0
>>453
あははw加害者の親は悪くないと言う一方で、被害者の親が悪いときたか

お前、自分が他人の飼い犬に噛まれたら飼い主の責任を猛烈に追及するくせに
自分の飼い犬が他人を噛んだらほっかむり決め込むタイプのクズだろ?
455名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:45:59.46 ID:lOxXPrm90
>>453
あの親がかばってるのは子供じゃなくて自分の虚栄心ですけど。
お前、人間を見る目がないな。ひょっとしてルーピーが首相になるとわかっていながら
民主党に投票した口?

>子供が自殺してるんだしな 
それ、万全を尽くせば自殺しないという前提が必要だよな。
普通に考えればそんなもんないんだけど、頭弱いの?
456かむろ:2012/07/28(土) 17:46:39.87 ID:AGY/8Dp60
内ゲバかもん!
457名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:46:51.13 ID:lR3XIS8OO
確かに…いじめの根本的な所は親の躾その他にあるのだから、学校のせいだといいきれるものではない

…が、今回の場合、何度も止めに入って加害者に止めるよう指摘&指導すべき担任や他の教員がそれを放棄
事件発生後、いじめの件でのアンケートでいじめが確認されたにも関わらず隠蔽、その事でマスコミなどに答えた生徒を犯人探しの如く、特定して部活停止など制裁的処分を下した学校


学校がやるべき仕事の放棄や放棄事実の隠蔽をしてたんだから、責任を問われても別段おかしくない

むしろ、加害者のプライベートだなんだで、マスコミが過剰に気を使ってるのが気持ち悪い
458名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:47:00.66 ID:o97nP/+80
>>454
そうだよ、俺はそういう人間だ
自分の子供を守るのが親の仕事だと思ってるよ
それでも文句があるなら、批判されて結構ってさっきも言ったよ

荒れてきたしもう落ちるわ、邪魔したね
459名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:16.13 ID:ErKYKzqj0
>>458
おつかれ
さよなら下衆野郎
460名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:28.95 ID:uXWYhK/+O
ID:o97nP/+80が詰んだか…
461名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:45.34 ID:B9/9w4VYO
>>443 
加害者の親がするべきなのは、罪を悟らせ償いさせ、被害者に謝罪だろ  

間違いや罪を誤魔化し庇うのは隠ぺいと同じ、モンスターを生むわな 

庇う意味を間違えるからモンペアやDQNがはびこる
462名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:51:01.97 ID:lOxXPrm90
>>456
で、聖徳太子=馬子のソースは?
完全に破綻した「日本書紀は漢人が書いた」説のソースは?w
進士及第が日本にもあったことを知らない知能でどう答えるのか非常に興味があるんだがw
463名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:51:14.43 ID:tUdQJtOM0
賛成
464名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:51:37.44 ID:o97nP/+80
>>460
だってループするだけやもん
俺は親は子供をかばったり守るのが親として最大できることだって
主張してるのに、それを認めてくれなきゃ話にならんもん
465名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:29.79 ID:6n5j3GqHP
>>461
何もやってないのに謝罪するの?
466名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:52:59.68 ID:CPhCV7BL0
>>461
>加害者の親がするべきなのは、罪を悟らせ償いさせ、被害者に謝罪だろ 
だね。

>435
何でも子供を信じてかばって・・・ 人生経験が少ないその子が間違ってることもあるんだよ
467名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:19.10 ID:ErKYKzqj0
帰ったんじゃねえのかよ未練がましい
お前の手前勝手な言い分は世間じゃ通用しねえんだよ
道徳を持ち合わせてねえクズがガキつくんな
468名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:53:56.52 ID:lBa/I7s/0
教師のいじめは淫行以上に遥かに多いだろうがそれは誰のせいになるのw
469名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:54:29.63 ID:lOxXPrm90
>>464
根拠を挙げて間違いを指摘されてる中で「それを認めてくれなきゃ話にならんもん(キリx」
とか中学生ですかとw
で、>>450にどうぞ。
470名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:55:15.56 ID:B9/9w4VYO
>>464 
子供が道を誤ったり失敗した時にはもちろん親は子を助ける 

しかし悪い事をしたら庇うというのが親として間違ってる事に気付け
471名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:56:07.31 ID:fKQlLkpx0
そりゃそうなんだけど、親が糞だから学校が加害者を隔離するか、被害者をSP宜しく
守る必要がある。

命を守る為ならね被害者の身の安全を守る為に予算を増やしてもいい。
472名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:04.33 ID:o97nP/+80
だからこの程度の事なら、俺は子供をかばうってこと
殺人だったら、そこまで言えんけどな

>>470
いじめ程度で悪いとか、頭悪くね?w
人生経験0ですか?
473名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:09.38 ID:2pVSikah0
いじめは学校のせいじゃなくても、
起こったいじめに対処しないのは学校のせい。
それを隠蔽するのも学校のせい。
474名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:24.42 ID:lOxXPrm90
>>470
他人様に迷惑をかけたことをぶん殴ってでもしかりつけ、正道に立ち直らせ、
それが無理なら馬ショクを斬った孔明の如く責任を果たすのが親の務めだわな。
475名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:57:45.33 ID:B9/9w4VYO
>>465 

えww??
476名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:37.71 ID:oJPEpl0z0
学校には学校(担任とか、その後の対応)で大きな問題があるけど、
度を越したいじめの加害者とその親は、大きな罪がある

ってそんなことくらいわかってるよ!!
477名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:58:46.86 ID:CrPiLJbpP
親が悪いのは当然
大津の場合、キチガイババアに加担するような対応した日教組も問題
478名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:41.81 ID:lOxXPrm90
>>472
自殺まで追い込んだ上、自殺を偽装した殺人の疑いも出てますけど。
それ一回書いたよな。記憶力ないの?
そもそもお前の考える「この程度のこと」とぴうのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを
具体的に羅列どうぞ。
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。
479名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:59:59.72 ID:En+MVZlO0
結果論、自殺が起因としての問題ですので

その責任は
被害者の親 > 加害者の親 は覆りません。
480かむろ:2012/07/28(土) 18:00:00.71 ID:AGY/8Dp60
http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
この加害者側の書き込みから、当人たちが「部落」ではないのは明らか。
じゃあどういう人種なんだろうね?分かりきっている。
差別(と言う名の犯罪行為)を繰り返してきた側。
つまり、藤原氏=創価学会。
481名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:01:51.74 ID:lOxXPrm90
>>480
で、聖徳太子=馬子のソースは? 
完全に破綻した「日本書紀は漢人が書いた」説のソースは?w 
「奈良時代は漢人でないと漢文がかけなかった!(キリ」wwwwww
482名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:31.27 ID:/6A7aU4F0
http://www.youtube.com/watch?v=hAdtfLCUfGA

ツカマロもここにいれてあげたら?
483名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:02:34.99 ID:Eh9i4i8XO
>>472
イジメは悪い当たり前だろ頭に蛆湧いてんのか?
人を死に追いやったら当然罰を受けるべき
484名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:03:31.80 ID:B9/9w4VYO
>>472 

>いじめ程度で悪いとか 
>この程度の事で 

>人生経験0 


え?? 
ちょっと久し振りに日本語わかんない奴にあったわ こいつの脳はまんま加害者側の親の脳内な訳ね。 
言っても理解出来ないみたいだから、司法の判断に委ねるしかないねw
485名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:03:50.90 ID:oR3f6/lO0
責任は一次的には加害者、二次的には加害者の親と学校の教育関係者にあると思うが
486名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:11.80 ID:rEFIaSuM0
いじめだのなんだのと言ってっからややこしくなるんだ


自分の子供が犯罪を犯したと仮定すれば、庇う親の責任は犯罪者隠匿のオマケ付き

それが解らない馬鹿はモンペになるぞ
487名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:04:20.31 ID:o97nP/+80
>>478
自殺が悪いの?
年間3万人死んでますよ

一人ひとり誰かのせいとか言い出したらきりがないよ
自分の身は自分で守る、子供がいるなら親が守ってやる
これが基本だと思うけどね

てか、スマンすぐ煽りいれちゃうわ
488かむろ:2012/07/28(土) 18:05:49.75 ID:AGY/8Dp60
韓国パレード in NY
http://youtu.be/13i43ji0YRo
しかし、この残念なパレードには
創価ネトウヨが言うエラ張り顔はいない。
日本でも、京都や藤が付く苗字によくあるタイプ。
シナびた創価顔。これが「鮮人」。
★ 創価ネトウヨも実は鮮人 ★
489名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:05:54.43 ID:5OAK37Ei0
確かに正論でそうするのが当然だと思うけど、大津の場合はそれ以外が酷すぎてな・・・・
490名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:06:50.90 ID:o97nP/+80
>>483
殺したと思ってるの?
じゃあ上司に文句言われて自殺したら、その上司も責任取らなきゃイカンのか
ちょっと甘すぎると思うわ、あんた女でしょ
男はそういう世界に生きてるんだよ
491名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:02.85 ID:Eh9i4i8XO
>>487
自殺に追い込むのが悪い
当たり前の事がわからないの?
492名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:23.93 ID:lOxXPrm90
>>483
万引き=窃盗同様、いじめと一まとめにするから ID:o97nP/+80みたいなバカが誤解するんだろうな。
「暴行傷害および窃盗を中心とした集団犯罪」といったほうが正しいわけで。

>>487
自殺する状況に追い込んだらそりゃ悪いわな。現に普通に刑事および民事で敗訴するぐらい。
で、現実逃避してないで質問にどうぞ。
記憶力ないの? 
そもそもお前の考える「この程度のこと」とぴうのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを 
具体的に羅列どうぞ。 
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。 
493名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:34.68 ID:oR3f6/lO0
>>487
犯罪同然のことをやった奴に責任がなくて
被害者に責任ありって・・・
それじゃ法治国家が成り立たんな

学校は一応自治が認められているけど治外法権の無法地帯じゃないんだよ
494名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:07:38.23 ID:soDqJaLD0
加害者の親は監督責任があるし、これは学校も同じ。
親が悪くて、学校は悪くないって事は無い。両方が悪い。

当たり前だよな?
495名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:08:21.18 ID:NGAJH2d0O
×いじめ
○虐待
496かむろ:2012/07/28(土) 18:08:32.81 ID:AGY/8Dp60

親日を装うイ・ミョンバク(韓国大統領、元在日)
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/01/img/m76192.jpg

親日を装うエイベックス(創価)
http://cinema-magazine.com/image/johokyoku/imagine11.jpg

親日を装うユニクロ(創価)
http://blackeyedsusan.info/images/3465757.jpg
497名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:08:57.69 ID:6TTUZSA+0
どっちもだろ
498名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:09.41 ID:En+MVZlO0
>二次的には加害者の親と学校の教育関係者にあると思うが

二次の部分に入るのは加害者の親ではなくて、被害者の親側ですね
499名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:09:51.33 ID:lOxXPrm90
>>488
30秒にいるエラ張りおばさんはなんなんだ?
って何回訊いたら答えてくれるんですかねw

>>490
>じゃあ上司に文句言われて自殺したら、その上司も責任取らなきゃイカンのか 
自殺に値するほどのパワハラをしたら当然そうなりますけど。
そもそも偽装自殺による殺人の疑いがあることをなんら否定できてませんけど。
頭悪いの?
500名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:38.68 ID:o97nP/+80
いじめの認識の問題だよな、もうムダっぽい
多勢に無勢だわ、俺の負けでいいよ

あんたらの勝ち、俺の言ってることも全部間違ってるとは思わんよ
多少オーバーにはいってるけどな
501名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:10:40.62 ID:rEFIaSuM0
>>490

職場のイジメによる自殺の損害賠償の訴訟もたしかあったぞ?

支払い命令がおりたと聞いたが…


詳細までは憶えてないけどね
502かむろ:2012/07/28(土) 18:11:08.09 ID:AGY/8Dp60
日教組やマスゴミがなぜ反日教育を公然と行うのか?
アメリカ・中国に日本を売ったやつらだから。

京都への空襲は、西陣とか東山とか太秦とか、
秦氏ゆかりの地だけ狙われた。
なぜ藤原氏エリアは免除された??

歴史教科書はキチガイ反日の捏造だらけ。
でもなぜか藤原氏は賛美されてる
なぜだろう?小学生でもわかること。
503名無しさん@1周年:2012/07/28(土) 18:12:50.89 ID:mleRBgMp0
5,60年ほど前の映画「悪い種子」では
殺人を犯すには親から受け継いできた遺伝子が係わっている
という優性遺伝が原因ではないかとの見解で作られている。

悪い根を絶たねば次々、こういう家系は犯罪を犯していると言う
気もなく快楽、日常活動として行うだけ。
504名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:09.83 ID:0+cQADfH0
だいたいあってるけど、
皇中の場合は、マスコミより前に学校自身が加害者親の味方をしたという点で極めて悪い
505名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:25.10 ID:lOxXPrm90
>>500
勝ち負けの問題じゃないんですけど。
単に理解力の足りないDQNのl見当違いの主張を指摘しているだけ。
で、理解を放り投げて「俺の言ってることも全部間違ってるとは思わんよ(キリ」
正直、アホですかとw
506名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:40.37 ID:nWbRp50y0
親もだな。
実効犯 加害者とその親、隠蔽学校関係者
それらをとりまく教育機関、社会(法律)のシステムの改善も必要
誰もが納得出来る罰(自殺に追い込まれたのと同等以上)を、
加害者に与えるのが必要
507名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:13:47.53 ID:v91/RPcR0
一理ある
それでも滋賀の教育委員会は酷いけど
508名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:11.36 ID:gOB8OiPpO
いじめよりも隠蔽の方が非難されてるんだけどな。
509名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:14:18.47 ID:CQI2MFBp0
民事責任は親にある。
刑事責任はない。
510名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:12.30 ID:En+MVZlO0
自殺した本人に聞けばわかる

加害者の親族には「何の恨みもない」って言うよ。
それよりフォローしてくれなかった自分の親に何らかの未練はあるだろうね
泣いて助けを求めたのにさ
511名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:24.45 ID:B9/9w4VYO
>>487 
お前の考え方は全て自己中。自分の事しか考えてないから噛み合わない。 
社会に生きてる以上は自分だけでは済まない。お前みたいなのが親として「守る」基準がそれなら、迷惑だから誰もいない孤島に行って勝手に生きて死んでくれ。お前みたいなモンペと色々関わったら誰かみたいにバカ子供守る為に平気でキチガイビラ撒きそうで迷惑w
512名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:31.19 ID:o97nP/+80
>>505
はいはい、アホで結構
それで終わりならもう帰るよ
513名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:31.54 ID:kVMdUuB70
言わんとする事はわからんでもないが
今回のケースは親・学校・警察・行政の全てに責任があるケースだからなあ
514名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:15:42.83 ID:DFjPa6QU0
マスコミは学校の隠ぺいの責任追及して当然。
515かむろ:2012/07/28(土) 18:16:00.08 ID:AGY/8Dp60
そもそも 創価=フジワラ氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮人。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿
516名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:14.86 ID:rEFIaSuM0
加害者、加害者親、学校、教育委員会…それぞれに責任はある

今回に限らず
517名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:39.34 ID:kqhUQ/Rh0
>>510

>>自殺した本人に聞けばわかる

じゃ、早く聞いて来てくれwwwww
518名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:16:56.84 ID:lOxXPrm90
>>512
お前が質問に答えるまでは終わりませんけど?
で、現実逃避してないで質問にどうぞ。 
記憶力ないの?  
そもそもお前の考える「この程度のこと」というのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを  
具体的に羅列どうぞ。  
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。  
519名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:18:09.68 ID:ErKYKzqj0
>>500
そうだ。お前の負けだ
お前は道徳性をまるで持っていない馬鹿親の見本のような奴だ
一分の理も無い。自覚しておけ負け犬
520かむろ:2012/07/28(土) 18:18:10.20 ID:AGY/8Dp60
犯罪集団・藤原氏=創価は
http://www.amazon.co.jp/dp/4569791166
むちゃな戦争をさせ、日本人を大量に殺した。

そして米側に加担したコネで、日本人から警察などの要職を強奪。
その歪みきった特権意識から、平気で犯罪を犯す。

いや、やっぱりシナ鮮人の血がそうさせるのかな。
521名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:18.04 ID:uqpvZ6Si0
どうも、あんなDQNを育てた親の責任といじめを放置した学校の責任が
一緒くたになってる印象を受けるコラムだな。親はもちろん、学校の責任も
追及されてしかるべきだと思うんだが
522名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:20.98 ID:XzBp/5XC0
>>510
遺書が無いので本当にそう思っていたかどうか分かりません
523名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:19:28.10 ID:ICFd0AgP0
学校は家庭では出来ない集団生活を学ぶ場所とか、良いときは誇らしげに語るよね
集団暴行は悪とか家庭でどう教えろと???
524名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:16.30 ID:0wK1EOYC0



   /: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
  /: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙      ヾミミミ、
  /: : : : : ::'゙               ヾ::i
 /: : : : : :f                 ヾ}   
 i: : : : : : i        ,, -‐'' ッッッ、  ド    
 《: : : : : :i     ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙`  ヾ
  '、: : : : :、   /,,,,ッッシヽ、  / ,,<´ ̄`「 }    教育委員会が悪い、学校が悪い、     
   \: : : ‖  ジ゙  __ヽ <ノ◎'゙  ノ ', 〉        
    r‐-ミミ   /ィ◎> }'´ \,, /   レ           先生が悪いと 
    '、⌒、 \={ `´   ノ    `、     l    
     〈 〈、   \_  ''゙ {    ノ^\,,   |    責任を追及してる場合じゃない  。 
      ', ヽ ::ヾ     ノー‐--' __イ  |    
       \_ :::::、   ノ   ィェFエアイ  |          
          \ :::.  ゝ  <トエエエア ノ   l__
           \     丶,,, __ノ   ノ::::::::::::``ヽ
        
           民主党 輿石 東 (75) 日教組  山梨 
            http://azumakoshiishi.zxq.net/


          
525名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:20:38.81 ID:6AL1I9/c0
加害者の親が電波なビラばら撒いて自分の子供を弁護してるってあたり
モンペの中のモンペ・・・この親にしてあの子供があるんで悪いのは当たり前。
その上無能教師にヤクザな校長と、気持ち悪い教育長
そして何より加害者3人組、今回は全員が悪いな・・・
そんな当たり前のことがわからない大津ってやばすぎるw
526名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:21:05.12 ID:jAsBkABE0
少なくともいじめに関わったヤシが登校できることはまちがっとるよ
加害者の親は加害者を守ろうと?
527名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:21:12.57 ID:kqhUQ/Rh0
>>492
>>「暴行傷害および窃盗を中心とした集団犯罪」といったほうが正しいわけで。

全くその通り。「いじめ」なんぞと言う言葉で誤魔化してはならない。これは歴とした凶悪犯罪だ。
528かむろ:2012/07/28(土) 18:21:30.90 ID:AGY/8Dp60
親も学校も大津署も創価フラッシュ
http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
この加害者側の書き込みから、当人たちが「部落」ではないのは明らか。
じゃあどういう人種なんだろうね?分かりきっている。
差別(と言う名の犯罪行為)を繰り返してきた側。
つまり、藤原氏=創価学会。
529名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:27.36 ID:6yxQ0g1u0
隠ぺい体質は大津だけじゃないからな
直らんだろうな
マスコミのトーンが下がるのを待ってるって状況じゃね?
530名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:41.81 ID:En+MVZlO0
フタをあけてみれば
クラス全員で自殺ごっこを見ておもしろがっていたわけだろ
それ以上はつっこんでやるなよw

平穏な学校生活のほうが優先
531名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:22:50.43 ID:vxAEnxvm0
躾というか、大人にもいるじゃん
物を乱暴に扱う人
今もそうだが、ドアとか雨戸をやたら音立ててバンバン閉める奴
煙草に火を点けたライターや、コップやグラスをカンッと音たてて置く奴とか
周りに気が回らないとか、気遣いできないのも育ちなんたろうと思うわ
532名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:27.37 ID:kqhUQ/Rh0
>>500
「いじめ」と言う言葉で誤魔化すな。今回の事件は、「暴行、傷害、恐喝、強要、窃盗」等々、
どれを取っても「立派な凶悪犯罪」だろうが。
533名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:42.96 ID:Wtf3iPUp0
犯罪があったのは明白なのに逮捕者が出ていない(放置?)ってどうなってるんだ?
警察は市民の安全よりも隠蔽の方が大事って事か。
534名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:59.41 ID:T/DDY7zR0
大津市民は来月の琵琶湖花火大会を楽しむ資格なんかねえ
535名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:25:59.11 ID:QmCPcW6h0
500は負けじゃないよ。子供の事分かってやるのも親の仕事だ。三人子供いるが同じ事あったら自分にも非があると普通は思うぞ。
ただ加害者への怒りは半端ねえけどな。
536名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:26:02.80 ID:kqhUQ/Rh0
>>533
滋賀県知事の嘉田のクソババアが小網の親とズブズブの仲だからな。かなり警察に圧力を
かけているんだろう。ただ、嘉田のババア如きに牛耳られる警察も情けないが。
537名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:26:18.88 ID:PafiDMeR0
いじめが発生した事に対する責任とそれを黙認、隠蔽した事の責任は別だ
538名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:26:31.58 ID:ktFUTXaW0
これを放置したら日本の恥だよ。本当に。マスコミも国家も国民も、徹底的に
問題解決しないと、歴史上に禍根を残す。不正義を黙認する民族ということになってしまう。
539名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:27:06.20 ID:o97nP/+80
>>518
暴行で全治何ヶ月怪我させたとか
毎日傷だらけだったとかじゃねえんだろ
540名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:01.05 ID:ErKYKzqj0
再起動ごくろうさん
541名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:42.94 ID:lOxXPrm90
>>539
は?
毎日傷だらけだったことは相当報道されてますけど。
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/17.html
で、記憶力ないの?   
そもそもお前の考える「この程度のこと」というのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを   
具体的に羅列どうぞ。   
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。   
542名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:28:52.91 ID:6AL1I9/c0
少なくとも大津は今みたくない町ナンバー1だよね
今の隠蔽体質じゃ、その悪評を甘んじて受けてるとしか思えないw
どうにかしたいなら、市の中から市民がなんとかしろよ
あくまで加害者一家が悪くなくて、被害者側に原因があったとするなら
本当に迷惑なので、加害者一家を市内に隔離しておいてください^^;
543名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:30:27.64 ID:kqhUQ/Rh0
>>539

>>暴行で全治何ヶ月怪我させたとか
>>毎日傷だらけだったとかじゃねえんだろ

貴様の基準では、「全治何ヶ月の怪我」とか、「毎日傷だらけ」にしないと暴行にならんのか?wwww

なら、俺が貴様の所に「仲良くじゃれあい」に行ってやるから、住所と名前晒せよwwww
544かむろ:2012/07/28(土) 18:30:47.16 ID:AGY/8Dp60
>>538 そもそも 創価=フジワラ氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮人。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿
545名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:06.80 ID:o97nP/+80
>>541
だったらなんで親は学校へ行かせてたの?
俺が親なら絶対に行かせないぞ、母子家庭で子供を見れなかったとかなら仕方ないけど
546名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:31:11.93 ID:S8CH0NbR0
いじめって言葉はやめなければならない。

手を出したら暴行。
怪我をしたら傷害。
脅して金銭を要求したら恐喝。

片っ端から逮捕しろよ。
それとも、訳ありの連中ばかりだから、検挙率が下がるってか?
547名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:32:27.52 ID:p/oKOj0Y0
548名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:34:43.44 ID:YdvCFIE70
>>58
問題児の保護者がヤクザやチンピラみたいな奴なんてのは当たり前にある
学校側が保護者に対策求めてもそう言う親が役に立たない事なんてしょっちゅう

サクッと親権取り上げて強制施設にガキ放り込む制度は必要
549名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:34:49.57 ID:lOxXPrm90
>>545
それも報道されてるねー。しかもお前の勘違いの理由にもなってない。
そもそも質問する前には先に相手の質問に答えるのが日本の礼儀だが。
さすがDQNw
で、記憶力ないの?    
そもそもお前の考える「この程度のこと」というのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを    
具体的に羅列どうぞ。    
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。    
550名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:36:17.51 ID:En+MVZlO0
自殺ってのは
最後の一手は自分なので
死んだ責任は自分になる。

自殺者が出る背景には必ず社会環境の問題点があるので
それを改善してやるのが我々の役目

いじめ防止対策、いじめ対処法、学校しか行き場のない現実、少年法改正
いじめを確認しただけでも減点となる教育機構評価のありかた
学校が治外法権になっていること など

まぁ、ここで偉そうに語っても
2ちゃんねるのノリ自体が大津のいじめっ子の行動原理そのものなので
この掲示板が存在するうちは日本からいじめ問題など
消えるはずも無く、ただただ助長させるだけであることは理解しておこう
551名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:36:18.59 ID:kqhUQ/Rh0
>>545

>>だったらなんで親は学校へ行かせてたの?

この件については親は全面的に悪いのは当然なんだが、このクソガキ連中は、
被害者に無理矢理合い鍵を作らせ、勝手に家に不法侵入していたんだが、こう
なると、最早「学校に行く、行かない」の問題じゃないよなあ。

無論、そう言う異常な状態を知っていながら放置していたんだとしたら、この親は
その点については責められるべきではあるが、「カギが開いていたから泥棒しまし
た。OKでしょ」と言う理屈は全く成り立たない事ぐらいは、幾ら貴様でも判るよなwww
552名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:37:15.86 ID:6bBML3bj0
今回の場合はキチガイPTA会長母とダメ教師担任といじめ隠蔽学校・教育委員の合作だな
553名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:37:35.02 ID:h2fdFzR6O
とりあえずはこの学校を普通の中学校と思ってはいけないよ。
どこかに卒業式は893とキャバ嬢に着飾った卒業生が居るとかね。
毎日、喧嘩、かつあげ、いじめが常識の無法学校とあったな。

554名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:38:14.11 ID:o97nP/+80
とりあえず被害者の親がまず自分の子供に謝れ
話はそれからだ、クソ親こういう親が一番嫌いだわ
555名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:38:25.78 ID:1zVnlpI3O
裕福な家のお坊ちゃんでも、いじめっ子とイジメられっ子に別れるポイントってなに?
556名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:38:42.20 ID:kqhUQ/Rh0
>>550

>>自殺ってのは
>>最後の一手は自分なので
>>死んだ責任は自分になる。

その通りだが、少なくとも、「暴行、傷害、恐喝、強要、窃盗」等々は、「自分の責任じゃない」よなあwwwww
557名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:39:23.55 ID:lOxXPrm90
>>554
お前は真っ先に被害者の親に謝るべきだなw
あと、質問に答えなって。
558名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:39:57.24 ID:6n5j3GqHP
罠にかかるなよ、そいつは釣ってるんだから
559名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:40:34.07 ID:ErKYKzqj0
で、このキチガイの帰る帰る詐欺はいつまで続くのだ?
560名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:40:40.64 ID:F/jaYEI40
いじめの責任じゃなくて放置した挙げ句に隠蔽しまくってる所が叩かれてんだよボケが
それこそさっさと公開して対策してれば矛先は加害者に向かったろうよ
561名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:41:11.97 ID:W12O8dKL0
どっちも叩け
あと加害者本人も叩け
562名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:41:51.68 ID:QmCPcW6h0
>>551
だから親は気付かなければならない。
子供の事見てないとだよな。
親になると胸が痛い話だ。
だからあんまり言うなよ。こた
563名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:42:46.38 ID:p/oKOj0Y0
564名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:43:39.10 ID:o97nP/+80
何にも加害者とされる少年たちを全面擁護してる訳じゃねえけどな
いろんな要因があるのに、すべての責任を子供にぶつけるのはいかがなものかと思うだけ
まあ2chはそういうところだから、仕方ねえとは思ってるけどな
565名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:45:47.56 ID:lOxXPrm90
>>564
壁打ちはどうでもいいんで質問にどうぞ。
で、記憶力ないの?     
そもそもお前の考える「この程度のこと」というのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを     
具体的に羅列どうぞ。     
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。     

566名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:46:58.45 ID:p/oKOj0Y0
567名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:47:18.19 ID:kqhUQ/Rh0
>>562

「親が気がつかなかった」からと言って、「クソガキが他人をなぶり殺しにしてもいい」
と言う訳ではないんだが。

>>564

>>いろんな要因があるのに、すべての責任を子供にぶつけるのはいかがなものかと思うだけ

どんな要因があろうと、「正当な理由無く、他人の権利を侵害」してもいい理由にはならんのよwww
568名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:48:54.66 ID:ErKYKzqj0
>>564
その責任をまず被害者の親に求めて(>>554)おいて、何寝言ほざきやがる
お前みたいなキチガイが居るのが2chの仕方のねえ所だな
569名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:54:05.78 ID:B9/9w4VYO
そもそもここまでの事を被害者親が想像出来たであろうか? 
自分ならわからないよ。いじめを疑ったとしてもこんな学校全体での犯罪まがいの想像も出来ないレベルだよ。 
570名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:58:14.60 ID:JVg3bgQ2O
時に恐喝、糾弾の部落解放同盟が絡んでいるからできないニダ!
571名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:58:19.10 ID:k4PmJ18k0
親だろうが学校だろうが、関わる大人である以上子供を健全な方向に導く義務がある
明らかに道に外れた行為をしてるんだからそれを無視した学校に責任ないわけない
もちろん親の責任は当たり前
572名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:02:01.92 ID:SbU6DRTD0
確かにこういう子供に育てた原因は親にあるけど、学校のいじめ問題対処も最悪
573名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:02:13.76 ID:VJhz86HqO
しつけする側の大人だって会社でいじめやってるよね
574名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:10:33.43 ID:o97nP/+80
最後に一言、加害者を叩くより
自分の子供を精一杯守ってあげて下さい
それが一番大切だと思うよ
575名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:11:56.09 ID:lOxXPrm90
>>574
それは質問に答えてから言う資格があるんだけどよ、お前の場合。
なんか勘違いしてね?w
で、記憶力ないの?      
そもそもお前の考える「この程度のこと」というのがよくわからないんで、今回の件で行われたことを      
具体的に羅列どうぞ。      
あと、無様に逃げ惑ってないで>>455にどうぞ,。      
576名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:16:32.70 ID:kqhUQ/Rh0
>>574
貴様、やたらと香ばしいんだが、もしかしてクソガキの関係者か?wwww
577名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:16:54.02 ID:ErKYKzqj0
>>574
まるで道理の通らない事をほざき、都合の悪いツッコミは総スルー
上から目線で言い逃げすれば勝った気になれるのか?負け犬よ
578名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:19:17.66 ID:AhsqjOUS0
この記事一文字目で説得力なくね?
幼児て・・・
579名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:19:38.58 ID:PRaKmxYB0
加害者の親でも息子が事実を喋らない限りは事実を把握できない。
その事実を隠蔽してたのが学校じゃねえか
いいかげんにしやがれ!
580名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:22:25.92 ID:gZiIP8Yx0
>いじめを学校の所為にするな! 子供の非行の責任が親にある事は何処の国でも常識
一般論としては間違ってないんだけどね。
今回の学校や警察の隠蔽工作は酷すぎる。
あれはもう加害者といっていい。
581名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:23:49.43 ID:bo8YOanAO
俺は君達の責任を追及する係だ!
582名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:24:38.63 ID:ErKYKzqj0
>>o97nP/+80
負け犬にゃ日本語は理解できねえか?犬語しか理解できない?
じゃあ、ほれ、ワンワン、ワォーン?
理解できたか?ん?w
583名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:26:05.26 ID:AhsqjOUS0
親に責任があるなら
つまり子供には責任がないってことだよね
まあしかし親がどんなにがんばって教育してもイジメの現場は学校だからな
584名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:29:59.66 ID:gLVxW9Lj0
http://d.hatena.ne.jp/denpatiro/20061115/p1
 こいつになんとか反省させる方法はないのだろうか。
585名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:31:44.27 ID:GobBOGfT0
親の責任っていうけど、やっぱりあくまでも本人が悪いんだよ。
マスコミはどっちかというと、学校のせいよりまた社会のせいにしてるよ。
586名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:31:53.66 ID:/d/5RdZj0
もちろん学校「だけの」せいにはしないとも
587名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:34:50.22 ID:gZiIP8Yx0
苛めが発生したこと自体は親の教育によるところが大きいだろう。
ただ、人間は環境に左右される生き物でもあるので、学校の生活環境が苛めを許さないという
雰囲気だったら苛めは発生しにくいし、発生しても小規模で終わるだろう。

逆に苛めを野放しにするような環境だったら、苛めの発生件数も増えるし、規模も大きくなる。
で、学校内における雰囲気を決定付けるのは教師の発言や行為だ。

家庭における親の役割と同じ。悪い事をしたらちゃんと叱る。これが出来ないと生徒はどんどん
野放図になり苛めなどが深刻化する。
588名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:40:11.40 ID:p+1vBLoV0
前にもこんな、マスコミの記事で全く解決しない
DQNな親もだが、やはりいじめを無視する教育現場 教育貝自体に
大きな問題、やはり日教組なのかも
589名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:45:12.36 ID:AhsqjOUS0
最近の小中学校って道徳の授業ないの?
学校が勉強するためだけにあるなら塾で十分じゃないか
学校って何のために行くのだろう?
590名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:48:46.78 ID:/7M5XdLc0
つーか、いじめと言うのは確実に起こるものという認識を持たないと駄目だ
発生したか否かではなく、発見して対処したかを評価するべき事なんだよね
道徳がーとか人権がーとか親がーなんてどうでも良い
591名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:50:33.94 ID:USlHGJ5K0
>>554
充分後悔し謝ってるだろう。ならばせめて仇討してやるのが親の務め。加害者を裁きの場に立たせ正当な報いを受けて貰う事だ。
それ以外にしてやれることがなくなってしまったからな。
592名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:14:54.69 ID:xlUflSjY0
>>ID:o97nP/+80

順を追ってレス読んだが
あんたの常識は、真っ当な世間では非常識になるよ。
593名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:17:12.89 ID:XfYfL1640
>>589
この学校は道徳教育のモデル校
ここでの成功例を基に全国に広めるんだってw
594名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:20:05.28 ID:L2neLWu40
>>593
校長ある意味辣腕だもんなw
全国に情報隠蔽の成功例を広めてもらっては困るけどw
595名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:23:17.57 ID:QmCPcW6h0
>>567
当たり前だけど。親が気が付かないなら殺して良いって?
どういう事??
親になれば普通は誰でも分かるよ。こんな事になる前に子供の事分かってあげられない最低の親だって。でも加害者は絶対許さんがな!!


でも少なからず親にも責任はある。死にに行けって言ってるのも同然だ。俺は子供の事気付いてあげれるのか心配だし今は父子家庭だから尚更不安があるよ。


596名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:23:41.89 ID:9aCzG2Dc0
>>594
あれ、辣腕か?
時代読めないにもほどがあるって感じだがw

確かにネットのない時代ならあれで通ったかも知れないけどさw
597名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:23:58.96 ID:ilOTorJo0
被害者の親について、何で学校に行かせたのかと書いてる奴がいるが、
今回の自殺では、いじめが始まってからすごい速度でいじめがひどくなり、
自殺してしまった。

我が子がいじめられてるのじゃないかと親が思う時、いろいろな葛藤がある。
学校を休ませると、そのまま不登校になるんじゃないかとか、
いじめられている程度がよく分からないとか。
子供は親に本当のことを言わないし。

だから、親はどうすることが我が子にとって良いのか迷っていると、
いじめが犯罪的でひどかったせいで、あっという間に自殺してしまった。

そういう経過ではないかと思う。

被害者の親を責めるのは、加害者の思う壺だ。
今回のいじめで真実なのは、加害者のいじめがあまりに悪質だったから、
被害者が自殺したということだ。
それは揺るがない。
598名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:30:23.61 ID:IeO7A1Bg0
>>574
0点
599名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:33:06.88 ID:G+eNNM8p0
まともなところは、道徳の時間。
異常なところは、人権の時間。
わかるな?



600名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:33:46.37 ID:wDwA8eDX0
本人と親が悪いのは当然だ
学校は悪い奴を通報すればいい
それをやらなかった学校も悪い
601名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:37:52.65 ID:bBnGVHPU0
>>1

学校はしつけをする場所じゃないからね
子供の問題は親の責任

親は子供が何かしでかしたら庇うのではなく、自分のしつけが悪かったと謝るのが筋

子供はやっていない=自己保身の身勝手な人間
602名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:38:32.67 ID:ne1NV6520
加害側の行為は 正に精神破壊のプロレベル
半島工作機関の指示くさいわ
603名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:40:47.54 ID:rEFIaSuM0
マロ母はどうみても息子を信じる親の言動ではない

ただの責任転嫁だ
604名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:41:06.66 ID:ieLK/u+8O
>>45
それを体罰だ!で警察に被害届を出すのは親
子供は親に良いところを見せて悪いところは隠す
幼稚園児でも良いことと悪いことは理解してるから
後は大人、特に親の態度次第
605名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:44:41.53 ID:CQJ4ZnqHO
親は親で
うちの息子はコウヤに影響されただけ。全部コウヤが悪いぐらいに思ってそうだけどな
606名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:53:33.73 ID:+eJf5j0z0
傷害、恐喝。窃盗等の犯罪を見たら、学校は双方の親に通報する義務を負うべきだな
親に言っても直らない場合は警察に通報する義務を負うべき
それじゃないと「犯罪の不作為による幇助」ということになる
607名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:54:20.76 ID:7FcOc9NP0
一番悪いのはいじめたガキなんだけどな
608名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:08:35.92 ID:47ZYW4E70
みんな悪いけど、
加害者のガキ(諸悪の根源)>バカ親(犯罪者製造、隠ぺいどころか被害者の尊厳を冒す)>教委(無能、隠蔽、無反省)>担任(無能、隠蔽、無反省だが所詮は下っ端)
だろ?バカ親が毎日会見開けば攻め手もあるけど、個人が引っ込むと攻めようがないだけ。
609名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:11:46.07 ID:GWGqvOEG0
相手のガキが悪いだけだろ。校長や教育委員会や市長を叩いてるのはマスゴミに洗脳された情薄。
610名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:19:51.15 ID:L1oHuFZL0
加害者の親に一言!
掲示板見ていると、被害者家庭はかわいそう!そんなことに漬け込んで
孤独な男の子を追い込んだ!自分達は裕福でしかも権力があり何をしてもいい?
子供は皆親の背中を見て育ちます。どれだけ要領よく立ち回っても、ぼろは出ます。
自分が卑怯な毎日を送っているから、子供は相手のことより、自分の満足を満たす為
弱いものいじめするんでしょう。恥を知ってください!あなたの息子は1人の尊い命を
平気で殺したのです!あなたの責任ですよ!いい加減人に責任を擦り付けるような醜い
ことやめて、被害者の親御さんの前で土下座をして心より謝罪してください
あなたの息子は暴力団よりひどいことをしたのに、自身の権力をまだ使って
子供をかばうのですか?又同じこと繰り返しますよ!
自分達のことばかり考えないで、もっと道徳心を持ってください。
そして、親としてこんな恥ずかしい子供に育てた恥を知ってください。
お金で解決しても、世間は許しませんよ!
611名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:21:55.13 ID:4ZfI1lIC0
60日ルール適用しようぜ
同一ニュース関連は初掲載から60日経過したら一切掲示しない様に
もうあきたよ
612名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:25:07.03 ID:kohQXJDy0
加害者のガキ(諸悪の根源)>バカ親(犯罪者製造、隠ぺいどころか被害者の尊厳を冒す)>教委(無能、隠蔽、無反省)=市長>校長>担任(無能、隠蔽、無反省だが所詮は下っ端)

つまり、馬鹿の5乗
613名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:25:18.00 ID:M/roovII0
親にあるのは保護下にある子供がいじめを行っていた事への責任
学校にあるのはいじめられていた生徒を守らなかった責任といじめに関して隠蔽を働いたと思われる事に対しての責任

なぜ親に責任があるからといって学校の責任を追及してはいけないのかが謎
614名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:26:03.40 ID:T3qL1LM80
その教師自体が学校に警察が入るのを阻んでいるんだから仕方がない、、、
叩かれても、、、
615名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:26:28.91 ID:/oWUg5O/O
>>609
再発防止に努力するとか言って頭を下げてればそれでも済んだだろうけど、
被害者の親にも問題が発言、当該校の児童がインタビュー受けたら処罰、被害届にお前が我慢しろ発言
とかがあって開き直っているのは問題
加害者が糞でも周りが防げるきっかけは多少なりともあるはずだが、こいつらはそれを潰している
616名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:28:14.71 ID:u1rusZEdO
学校警察親全てに責任あるよ
617名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:30:06.18 ID:cJCzuu5xO
DQNBBAは殺害処分でいいが、切腹は…

禁じなくともやらんわなwww
舌を噛み切っての自害とかwww
切腹の介錯は情けだからな、苦しみから早く解放する為の


金賢姫の過去の映像で拘束されていた理由は
自殺防止だからな
618名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:35:05.27 ID:fX4DBRlBP
加害者一家はもう日本から出て海外移住でもしないとな。
日本にはもう暮らせる場所がないだろ。
619名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:37:50.55 ID:JlxwFHeH0
暴行・恐喝に手を染めるメンタル→家庭のせい
学校内で行われた暴行・恐喝を止めない→学校の責任

結論:どちらにも責任がある。 加害者&家族に加えて森山&校長&澤村も死刑が妥当。
620名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:38:37.77 ID:xKhX6Icd0
いじめ、だけで済んでたなら、いじめた連中とその親まで
しかし、相談受けて無視した挙句、
隠蔽までやってるとなりゃ違うわな、とことん悪質

これに消し飛ばされそうだが
忘れちゃいけない河本梶原ナマポ
無免許での轢き殺し事件

全部BとZ絡みだかんな
621名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:48:30.48 ID:Am4M5cqdO
昔は、死んでお詫びします。という親がいたが、この糞親には、それが出来ないよね。

被害者の家の鍵を加害者どもが持っていて、被害者の姉たちを強姦しようとしたのは、ほんとかな。
622名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:58:20.33 ID:HsQV6PL70
今回はわざとネットに加害者の名前流出させたり、マスコミもネットに協力的だったと思うわ
623名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:29:31.83 ID:ZKgFnkmT0
今までいじめで自殺していった大勢の人は、みんな同じ様な酷い目に遭っていたんだろう
人間そう簡単に自殺なんてするもんじゃない
624名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:31:17.53 ID:unvBYdfxO
いじめではない
暴行傷害、恐喝、殺人容疑


625名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:32:03.02 ID:DR20278X0
正論だが、学校活動にかかわる問題は
当然学校の運営側の責任でもある、両者責任を問われるべき。
626名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:43:54.24 ID:PIHgF4WwO
今回の大津の件だけで無く
苛めの現場は学校で起こってるのに
学校には責任が無いなんて言語道断だ。

大津の件で学校(国の責任)では無く
家族・一般庶民の躾の問題にして責任逃れしたいのが見え見え!

教師のエロ事件や体罰は学校の責任だと思うのに
教師がストレスとか言って、こちらも本人の責任か?

薬害エイズやC型肝炎でも一般庶民の責任。

格差社会で一般庶民は生保受給も困難で
賃金も生保受給より低い金額で働いて
増税で身に降り注いだ不幸は自己責任。

今の国の行政を良い方に変えてほしいよ!
627名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:44:17.32 ID:8Qi3L+cBO
>>621
これはもう祖父母が責任持って失敗作を
処分しないとダメなんじゃね?

全然出てこないから、既に他界か同類なんだろうけど
628名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:45:26.95 ID:ppXqEGhX0
>日本の「いじめ」の直接的な原因は、親がこの義務を忘れ

韓国人ってまったく子供の躾をしないらしいな
中華帝国の1人っこ皇帝もひどいが中国の場合
外に出ると人口が多いのでわがまま言ってたらすぐに仲間外れに
されるし外に出て鍛えられる子が多いが韓国は男尊女卑だわ
階級社会だわで貧乏人は金持ちを恨んだり日本を異常に恨む奴が多い
629名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:45:31.05 ID:CqrSLHX50
ちょっとした事件でも親のところにいつも殺到してTVでは連日の放送だったのに
この件に関してはまったくありませんね
そろそろどうでしょうか?
630名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:49:08.60 ID:mHMJQZ/cO
子は親を見て育つ。
631名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:49:12.47 ID:YjJEQfMKO
>>624

そのとおり!
632名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:58:15.01 ID:ONY7PQhp0
滋賀は京都大阪から流れて引きこもったBの棲み家なんだってね。
633名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:58:21.74 ID:OWo7BRwU0
教師のイジメ放置、市と教委ぐるみのいじめ隠蔽、口封じ、
被害者親への責任押し付けなどした後で、


学校のせいにするなはないだろw


お前らも確実に社会悪だ。少なくともこの件に関しては。
634名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:01:37.72 ID:l0CoP7H10
なんか工作員が数名湧いてるな
635名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:45:37.64 ID:fQFQsXgZ0
おまえら俺に反論したら工作員認定する
636名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:34:51.62 ID:xoSExzRe0
>>442
でも、これを推し進めるとテレビの放送内容なんて、大幅に見直さなければならなくなるよ。
子供の健全育成に責任感を持つ親が、現状を肯定するはずがない。

第一、「いじる」だの何だのといじめを助長し、「空気読め」などと、場のノリを優先して見て見ぬ振りを広めたテレビが家庭教育をどのツラ下げて語るのか。
637名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:08:27.47 ID:kz0YNYhm0
>>621
「被害者の姉」という情報は、2chのレス以外にソースが無いんだけど・・・・・・・
638名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:13:41.73 ID:/r8xeBUz0
少年犯罪は大人と同じ裁判受けさせて、量刑を親と折半させればええ
639名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:16:14.56 ID:HumgW/v80

警察は自殺強要ストーキング、「ガスライティング」(集団ストーカー)を取り締まれ
640名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:22:06.13 ID:wicINAzd0
>>621
加害生徒たちはホモだったらしいから、
最初っから最後まで被害者にしか興味なかったのでは?
641名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:25:29.99 ID:IbGGm6XhO
なんかチャチャいれてた馬鹿母はいかんだろ
642名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:27:59.38 ID:sNrgxqkZ0
加害者が1番目、親と教師が2番目の罰を与えるでいいだろう
643名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:28:37.92 ID:AfFQTSCP0
責任がどうのこうのと言う前に、事実が知りたいだけだろ

正確な情報をろくに出さずに
責任逃れのことしか考えてない学校や教育委員会が批判されるのは当たり前
644名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:43:21.51 ID:7TcjFdFq0
殺に至る経緯での責任者

死んだのは本人の意思。

二次的要素
加害者によるイジメ > クラスの傍観者(全員おもしろがっていた)

三次的要素
担任のエラー > 校長によるエラー

四次的要素
自殺した子の親 > その姉たち

五次的要素
加害者の親族(その教育方針など)
645名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:44:13.95 ID:kz0YNYhm0
>>294
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い
>スレタイの誤字が気持ち悪い

646名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:33:05.95 ID:/YLXfZ+R0
未成年者の犯行だから賠償は加害者の親がするのが当たり前だよね
幸い金持ちの様なので家と土地を競売に懸けてしまえ
647名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:06:03.53 ID:2r2gzB4q0
久々にまともなご意見を見たw

>>28
今でさえ、警察、教育委員会、学校で責任の擦り付け合い始めてるのにか。
なんでもそうだけど、ターゲットは絞り込まないと、結果は出ない。
追求する側のマンパワーにも限度があるわけで。
648名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:09:04.06 ID:W/KYnrz+0
子供の人格形成は親のせいだとしても、子供の校内での非行を学校が止めなかった責任はあるだろ。
気付かないような隠れたいじめならまだしも、今回は分かるいじめが多すぎる上に他の生徒からも報告があったんだから。
649名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:11:51.43 ID:2Tyo3PA3O
日本はすぐ責任のなすりつけ合いするのが何だかなー
色んな要素があるわな
まあ家庭問題を避けるのも不自然だな
650名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:21:11.52 ID:AiVMwRML0
>>595

>>当たり前だけど。親が気が付かないなら殺して良いって?
>>どういう事??

「戸締まりはせねばならない。しかし、戸締まりを忘れていた家があったとしても、
その家に窃盗に入った窃盗犯は免責されない」

と言う事だよ。判ったかねボケwww
651名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:59:19.70 ID:EOFKD9sR0
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/26140683.html
大津市長の二枚舌…腹黒すぎwww

http://www.j-cast.com/2012/07/27140985.html
大津市の教育委員会、報告書を提出するのに何か月も悩んでいたといっていたくせに出した報告はたった2行とかwww
652名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:12:27.39 ID:xXKqr7qo0
社会を乱すテロリストが、勧善懲悪行動の代表例だって習ったな。
だから、テロリストは、本質的には悪くないって。
悪いのは社会なんだからと。
653名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:52:37.40 ID:xoSExzRe0
>>652
なぜテロリストが善で社会が悪って決まってんの?
教えた人に聞き直した方が良いよ。
654名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:52:54.42 ID:22bz/orM0
・本人に決まってんだろ
→猿に責任能力はあるのか

・じゃあそこでいう親ってのはペットの飼い主か
→はい
655名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:21:51.24 ID:1+n1e/mj0
PTA役員の名誉がー京大卒家系のブランドがー地方VIPの権威がー
を汚さない為には名誉の死を選ぶしかないんじゃね?苦渋の選択だが、
前科者を出しちゃーご先祖さまに顔向けできないだろ。
武士なら当然だが、それとも市中引き回しの上打ち首を選ぶの??
656名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:50:30.81 ID:xXKqr7qo0
>>653
流石に無理だと思う。
小学校時代の担任だから。
それに、転任先の学校で体罰事件起こして懲戒免職食らったし。

体罰の内容聞いて、大人しくなったなと思わず教え子だった俺達が思ったw
657名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:51:58.27 ID:KFu0ZkU50
裁判で約7700万円の賠償を求めているが、安過ぎないか?
大津市と加害者で、負担をどう配分するのか分からないが、
半分を大津市が払うとしたら、

7700万円÷2=3850万円
3850万円÷3=約1283万円

加害者3人の罪の重さの違いはあるかもしれないが、1人、1283万円は少な過ぎるだろう。
こんな額で、この犯罪は償えないと思う。
658名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:02:02.79 ID:OJI3UKrv0
>>653
テロリスト目線でなら、社会が悪なんだろ
社会から見りゃ、勧善懲悪って行為が悪なんだけどな
659名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:03:40.34 ID:s4aUJ56F0
鬼女が看護学校と予備校に電話かけた関係ないってバカにされたって書き込みあった。
パブテストっていう変な名前の看護学校は人殺し養成してるのかね
660名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:10:57.13 ID:CUuwQpUV0
生徒本人の躾は親の責任、

暴行や差別や犯罪行為などのいじめの責任は、本人の責任、

教師は、その間の橋渡しの役割であり、

少し勉強が出来ないのなら、親に報告し、

いじめなどがあった場合は、刑事事件として警察に報告する

それが責任ある教師としての行動
661名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:23:02.65 ID:dSrnZ1KI0
加害者とされる人の母親とかもなんだけど話を保身の為の強烈な自己洗脳みたいな感じがするよ。
また状況は変わって行くと思うけど。
662名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:24:35.06 ID:hN1Zk3Le0
めんどくせーから子供のいる家中町中学校中に監視カメラでもつけとけよ
馬鹿親もそれで満足するだろ
663名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:30:02.52 ID:ngXIspRx0
学校内で犯罪が起きた場合に
放置したら学校側も責任を問われるのは当然
664名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:41:43.18 ID:3VwSgQRr0
いじめを隠蔽したのは学校のせいだろ。
学校はいじめの片棒を担いだんだよ。
665名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:42:32.08 ID:gx/hmE1f0
親もだけど14歳以上なら、まず本人だろ
666名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:49:40.84 ID:+wtr04RN0
学校はいじめを犯罪とは思っていないから、
被害者の親が警察に告訴すればいい。
667名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:52:23.68 ID:bMLTPTR/O
モバゲーの34985770加害者の1人の親
日記にて被害者に「男がそれぐらいの事で自殺しますか?」等のコメント
現在はコメント消し逃走中
668インチキ人権派は、この事件の不可解な点を全く追求しない:2012/07/29(日) 15:54:33.72 ID:u+CR9tMf0


英国人殺害の市橋達也の顔整形過程は、極めて不可解
→ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1341969934/236-237

市橋の顔整形は誰が行った? それとも市橋の自己整形とでも言うのか
→ ttp://kyoutentouchi.blog33.fc2.com/blog-entry-200.html

669名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:59:09.09 ID:iumnn1Mb0
あんな狭い教室で何時間も拘束するからストレス溜まってイジメに繋がるんじゃね
670名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:07:34.70 ID:4alJ1WST0
>>669
暴力性を自制できない者をあぶり出すには意味があるんだなとは思う。
被害者を不登校にするんじゃなくて、加害者を隔離する仕組みを作るべきなんだよな。
671名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:33:23.89 ID:nkllp7Dn0
地域の有力者という権威を利用し
教育委員会、警察、学校を恫喝して
調査を妨害したなんて、
加害者の親も犯罪者だろ???????
672名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:44:32.82 ID:lTk+6DqW0
俺、小学校高学年からいじめられてた。
中学2年でぶちきれて事件になった。学校で机で相手の顔面殴って鼻骨骨折。
文字通り血の水たまりができた。死んだと思って人生オワタと思った。
でも20年以上前なので警察も介入せず大人たちが話し合って相手が転校していった。
ちょうど親の転勤の話があったとか当時は聞いた。真相は知らん。
思い出したので相手の名前をググったら小さな中古車屋を経営してた。
俺は医者になったけど落ちこぼれて田舎の場末開業医。どっちもどっちだw
今なら会って酒のみてーな。
673名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:49:15.77 ID:9eLV7Dw/0
日本の古い言葉で 子は親の鏡 ってのがあるんだけど
まさにその通りだな、PTA会長の母親とかww
しかしこの件に関しは教育者側にも問題ありすぎ噂道理チョンに占領されてんのか?
674名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:58:38.00 ID:In9K4/WK0
いじめをする子供の親はいじめをする人間だよ
差別的発言や人を見下す発言を平気で家庭内でする
それを見て子供が育ってマネをする
いつの間にか自分が選ばれた人間だという間違った観念を
親によって植え付けられるんだな

だから昔からありえない子供を見た時にいう言葉がある

親の顔が見たい


最近滅多に聞かない文句だけどね
ほんとはもっと言うべきなんだよな
675名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:03:20.99 ID:7RYvt+Sy0
マスゴミの学校、教育委員会いじめを引き続きご覧ください。
676名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:49.28 ID:yJ0j69Ig0
未成年が犯罪を犯した場合
ガキの名前はとりあえず伏せることにしてもいいから
代わりに親の氏名、職業を晒すべきだよな
そしてガキは少年院、親は実刑で償うべき
677名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:22:50.83 ID:omNwWS0M0
粗悪品を製造・販売したら、製造物責任を取るのは当たり前だろ?
そんなこともわからない連中は消えてなくなってくれないかな。
迷惑だから。気持ち悪いから。
678名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:46:58.65 ID:TVFUky5c0
>>677
お前の親は責任を放棄したんだな
679名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:50:23.39 ID:FqNER48l0
さっさと大津の加害者の馬鹿親豚箱ぶちこめよ

ごねてんじゃねーよネタはあがってんだよにげられねーよ
680名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:52:46.88 ID:L331VlMo0
っていうかコレって県民性だろ?
大津(滋賀)、京都、大阪、奈良とかあの辺りは
陰湿で暗くて苛め大好きなのは県民性だからw
681名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:52:51.87 ID:8tYCVyvk0
>>1
校内でのいじめが全くなかったんだったら学校に責任はないだろうが
校内でも堂々とやってたんだから、それは通らないだろ
682名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:53:02.77 ID:GSrMjp9Y0
>>678
君がその粗悪品代表にしか見えんよ
683名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:53:52.47 ID:9kMU1rB10
まずは学校が責任を取れ。
止められる立場に居て放置したんだ、未必の故意と言われてもおかしくない。
学校がこれでもかってくらい責任を取っていれば、自然と矛先が家庭に向かう。
684名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:56:08.52 ID:utyioWmg0
>>683
一番叩きやすいから叩いてるだけで、
一番悪いのはいじめてたガキども、その次がその親だ。
学校には、止めれなかった責任があるだけで、3番目くらいじゃないの?

叩きやすいってだけで、その順序を間違えてるヤツが
多すぎるのも問題。
685名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:56:13.99 ID:WzPKI+zMO
加害者の親…ったって、AV汁男優と、そのチンポ無しには生きてゆけなくなった淫乱ババァの夫婦だろ?

一体、コイツらに何が期待できようか。

あらかじめ断種して、ツカマロみたいな劣性遺伝子の発現を抑えておくのが、最善の方法ではなかったのではないのかね、愚かなる滋賀作君。
686名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:58:04.60 ID:PGIB82iH0
いじめで自殺とかそういう悲劇を防止することが出来なかったんだから、
学校というシステムが批判されるのは当然じゃないか?
しかも隠蔽ことなかれもやってたわけだし。
まあ親が悪いのも確かだけど。
687名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:59:28.63 ID:E49utjpfO
自殺に至るいじめなんて珍しくもない。
今回クローズアップされてる問題点は、異様なまでの学校側の隠蔽体質だ。
688名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:00:27.94 ID:L331VlMo0
関西ってほんと暗いなwww
689名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:04:28.51 ID:rr1lT/TA0
親も学校も関係ない。
本人の責任に決まってる。
690名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:05:15.99 ID:rdL2LC7P0
社宅団地のガキ同士でイジメとか、親の序列で決まるから悲惨だよな。
俺にちょっかい出してた奴らは人生踏み外したんでざまぁ
691名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:05:22.90 ID:2ee6w4ST0
こういう時に市が払う賠償や校長や教育委員が叩かれた分の賠償を
加害者に請求できるようにすればいいのに
692名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:07:20.87 ID:uMD7qamn0
>>684
今回の場合そうは言えないだろ、担任が本人や他の生徒からの申告を複数回というか再三再四最後まで黙殺してたようだし。
693名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:10:20.91 ID:0qzNMw1Z0
そりゃあ、親が屑なのは当然
だからって、そんな屑の子を放し飼いにした
学校の責任は問われて当然
694名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:11:23.38 ID:lRm94ZjPO
学校と教育委員会が責められてるのは
いじめ隠蔽に積極的に加担してたからだろうが
人間のクズって何で前提間違えて話を反らすんだろうね
695名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:16:52.02 ID:rw7fkcWvO
まぁそうなんだけど
今回の場合はスルーした教師どもも責任は免れない
696名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:17:07.62 ID:0qzNMw1Z0
当たりの担任の時は、ケンカとかそういった類でも、
ちゃんと注意して、その旨、親に連絡が来たけれども、
外れの担任の時は、授業中に暴力沙汰があったのに
子ども連れて学校に行くまでスルーしてたな。
697名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:20:26.32 ID:2ee6w4ST0
学校の対応が不適切だった場合
学校が賠償を払ってその分を加害者に請求

学校が適切な対応をした場合
いじめが無ければ必要なかったはずの業務をしなきゃいけなくなった分を加害者に請求

で良いと思ってたけど俺だけだったみたいだ
698名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:20:26.65 ID:lRm94ZjPO
いじめといじめ隠蔽
この2つの中でいじめ隠蔽だけが黙殺されようとしてるのが怖いわ
699名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:24:55.14 ID:CM3DnFPSI
今回は、学校がいじめの事実を掴んでおきながら、
加害者の親の圧力で隠蔽してたんだから
責任は免れない
700名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:25:30.71 ID:bEmSoqyUO
殺人事件を自殺で処理するな!!

マヅカ3Dワークス社の取材すらまだなカスゴミwww
701名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:28:02.52 ID:2ee6w4ST0
金だけの話じゃないんだろうけど
金に関して言えばアンケートに使った紙代やら
回線増やした電話代やらも加害者に請求してやれよ
702名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:30:59.10 ID:95Sf0bfXO
イジメは躾や道徳うんぬんじゃなく、システム・組織論の問題だよ。
人はみな「違う」もんなんだから、嫌いな奴、合わない奴、生理的に受け付けない奴の一人や二人いて当然だ。
そいつらを狭い空間に押し込めりゃ軋轢も生じる。んで力関係に差があれば一方的なイジメに発展するのは自然な流れだ。
 
いくら「仲良くしよう」「イジメは良くない」と説いたところで無くなるもんじゃない。
「イジメは起こるもの」という前提での組織形態を考えないといかんのに、躾だの倫理観だのと問題を履き違え的外れなことをほざくアホがわんさかいるから、何度も同じ事件が繰り返される。
703名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:32:01.59 ID:9/MI9PEk0
義務で行かせてるんだから学校にも責任あるわ
704名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:35:48.60 ID:2ee6w4ST0
酔っ払いが駅員に手出した時くらいの感じで
学校にも警察呼べるようにすればいいのに
705名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:37:29.81 ID:zvEpedZVO
学校側の報告を市教委が黙殺し、文科省への文書報告を怠ったのは確実だからね

たかがPTA会長の権力()でそうなったなら大問題だが、まずあり得ないから、何か別ルートで圧力がかかったのだろう
706名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:42:42.03 ID:rr1lT/TA0
>>704
俺は常駐させるべきだと思うんだよ。
交番という形がいいのかどうかはわからんけど。
個人として社会のルールにさらすべきなんだよ。
707名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:42:57.73 ID:vuRxH22vP
てか親が躾きちんとしていたらそもそも「気に入らないから殴る」とか起こらないからな。
708名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:45:44.54 ID:KyPqTh5O0
「雰囲気をブチ壊すので嫌われる」「友人が少ない」「無視されがち」この程度なら
昔っからある話だし、共同生活の中で当人が変わらなきゃならない一面もあるだろうよ。
だが、「傷害罪」「暴行致傷」「恐喝罪」「(万引きの強要などの)犯罪教唆」になってくると話は違うわな。
ガキとはいえ、一線を越えたならキッチリ罪名込みで報道するべきなんじゃねーのか?
709名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:52:40.71 ID:KyPqTh5O0
ひらがな3文字で【いじめ】なんて呼称は、いかにも【所詮は児戯ですから】という
エクスキューズを最初っから含んでる、逃げ口上だと思うわ。

「私たちの学校で『暴行致傷事件』が起きました」くらい言える校長なり教育委員会なりマスコミの方が
児童たちから信頼されるんじゃねーのか?
幼児めいた【いじめ】なんて呼称は、すぐに止めるべき。
・・・連投すんまそ
710名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:52:45.94 ID:vuRxH22vP
>>706
子供のうちから「殴ったら障害」「盗んだら窃盗」「脅し取ったら恐喝」って
社会のルールを解らすのは大切だな。気に入らないから殴るとかじゃ社会に出たら即犯罪者だよ。
711名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:56:49.69 ID:j+wGMhFjO
親にも当然、責任はある。
今回の場合は特にそう。
だからといって学校に責任が無いことにはならないよ?
712名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:59:02.94 ID:B+FXjdc60
滋賀のアレは学校も悪いだろ
教師は加害者の味方
校長は保身ばかりで隠匿と誤魔化し
713名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 02:59:07.18 ID:rmxLqdZ/0
いじめの責任は当然親にある
いじめ相談を受けたのに適切に対処しなかったり、隠蔽しようとしたから学校が叩かれる

叩かれたくないなら警察介入含めて毅然といじめに対応すれば良いだけ
暴行、恐喝、窃盗、そういうのを学校内だからって見逃したりするなよ
714名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:01:11.38 ID:uZoa3hQp0
しつけを大失敗した親
いじめを放置した学校
そして暴行傷害事件を“いじめ”という言葉を安易に使って
罪の意識を引き下げてるマスゴミ
全部悪いわw
715名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:03:40.55 ID:7IfPURP+0
まあ未成年は親のペットだから理屈はあっているけどな
未成年に人権なんていらないから犯罪すれば射殺でも毒殺でもしてやれよw
716名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:04:15.48 ID:bEmSoqyUO
朝鮮カスゴミは黙ってろ
DQNのナマポ詐欺偽装離婚につっこめよwww


加害者親は最悪だが
教育関係者も最低最悪だろ、大津市www
717名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:06:49.48 ID:vuRxH22vP
もう子供が障害や恐喝したら親も逮捕しろよ。子供の保護監督責任あんだから。
子供が成人したらそいつの責任だけどな。
718名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:07:15.88 ID:m24yVoEr0
犯罪隠蔽はどー考えても教育現場の責任。
イジメの原因にすり替えるなっつの。
719名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:08:39.55 ID:VH+YC/OF0
アホらしい

学校が隠蔽したら、加害者の責任追及もできないじゃん
720名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:09:41.79 ID:RNkxdQdf0
いや、問われてるのは、学校が日常的な犯罪の舞台になっている事への対処だろ。
「生徒が犯罪者になるのを防ぐ」機能なんて物を期待してるわけではない。
721名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:10:18.44 ID:EIt9AV50O
加害者の罪、親の管理責任、学校の管理責任、どれもきちんと問い、正しましょう
722名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:11:33.18 ID:wgp2Uv3M0
どっちにも原因があんよ・・・
よほどじゃない限り学校に責任を押し付ける気はないけど
この担任、情報が事実なら明らかに見てみぬふりだろ・・・
学校側も最初は出来るだけなかったことにしよう、ってスタンスだったしな
加害者の保護者もキチガイだけど
723名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:13:37.74 ID:m24yVoEr0
>>1
これ、抜粋でスレ立てるなよ!
724名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 03:15:25.51 ID:VWpW7hOb0
でもあれだよ
キチガイ親は理系的人間性欠損者が圧倒的に多いし
人間性なんて生まれた時点でほぼ定まってるからな
脳に先天的な偏りがあるんだから
倫理の問題がある以上簡単には排除できないだろ
子供は自由に作って良いんだしさ
725名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:26:30.74 ID:gJh//yCC0
>>6-7
同意

加害者たちの親たちが悪いのはもちろん、
それとは別に、学校・教育委員会・警察も最悪だ
726名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:36:58.69 ID:ZAchsZRn0
>>724
サイコパスは懲罰で脅したってどうしようもないからねぇ。
今の時代、一家が寝てる間に簀巻きになんてできねぇものなぁ。
どうしようもねーと思うよ、ほんと。
727名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:43:25.88 ID:i58fdZAqO
確かに
学校はもちろんだが、マスコミはもっと加害者の親を叩けよ
728名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:44:53.22 ID:JslbV7y60
それはそうだね
自殺に追い込んだ家族の方が酷いわ
729名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 04:46:12.36 ID:8Fc7nh8Z0
久々にスカッとするスレタイ
730名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 05:42:40.99 ID:d3Q6vrMO0
未だに息子はいじめてないっつってんだろ?
チョロいと思われてんだよ。自分のガキに。
大体、学校でキチガイなやつは家じゃマジメ。
731名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:20:11.48 ID:/04576mU0
オリンピックが始まった途端
いじめ問題がマスコミから消えた

マスゴミのこういう体質がスゲーむかつく
732 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/30(月) 12:55:52.96 ID:g5hvnsVK0
今回は校長も市長も教育委員会も警察も知事もグルだろw
良く戦うね被害者の家族もw
733名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:54:06.91 ID:AXUkzL8+0
マスコミも学校関係者も警察も
なんで自殺させた(殺した)連中に直接裁きを下さんのだ?

未成年だからって
まるで腫れ物に触るかのような扱いを続けてる限り
自殺問題は絶対に解決せんぞ
734名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:58:48.85 ID:u5fqmyFY0
加害者本人が一番悪いのはもっともだが
犯罪隠蔽に荷担すれば共犯者だ
共犯者が叩かれるのは当たり前
735名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 21:30:24.28 ID:RLeH8bcFO
いじめなんて この国の文化だろ 何騒ぐ? 茶飯事だろ〜! 組織で生きるニポーン! お笑いニポーン! 楽しいニポーン!
736名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:05:38.99 ID:RLeH8bcFO
ポマイラさあ! そろそろガキ産む自由を 国で管理しなければならない時代にきたね! 官僚にとっては願ってもない 千載一遇のチャンス! セックスイパーツ500万の利権!
737名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 22:19:16.09 ID:4N8s65/N0
保護者は制限能力者である子供の法定代理人なんだから親がまず責任取るべきなのは当然。
加害者の親を裁くべき。学校側の過失が大きかったからそっちにばかり非難が行ってるが
本来裁かれるべきは加害者たち当人であり、未成年なんだから親が変わって責任取るべき。
親を収監してしまえ。そこまでしないとこんな性悪なガキどもは反省しないよ。
738名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 13:46:28.20 ID:NHU+8Pfp0
>>5
マスコミはBには弱いよ。昔田原が朝生でB問題やろうとしたら大阪から待ったがかかった。

「そんな番組やられたらうちは潰される」って。それで田原が大阪までいって「やらないのも○別だぞ」って怒鳴り返した。
739名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 18:39:33.86 ID:Li1gGook0
たしかに、親だけが悪くて学校も教育委員会も悪く無いってことなら
学校も教育委員会も隠蔽はしなかっただろうな、保身に走る理由が無くなるわけだからね
いじめた本人とその親だけに罰を与えるという方法もいいんじゃないか
740名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:38:08.96 ID:A61rQbWE0
核家族化が進んで家庭教育が崩壊してしまっているこの時代に、親に責任を押し付けるのも酷な話だ。
741名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:42:09.12 ID:JzY7G+9D0
親が馬鹿だから、こんなサイコキラーが作られる。
742名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 20:42:55.71 ID:A61rQbWE0
おめえら知ってるか。子供の頃親兄弟と暮らしてない猫は、大人になっても噛みグセが治らん。
親がネズミを捕って食わせてない猫はネズミを捕らない。
743名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 21:21:32.56 ID:rHEK9H5Z0
>>742
いや、猫がネズミを捕るのは親に関係なく個人差
744名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 22:49:29.91 ID:T+bL4+iz0
このケースの場合、学校も加害者側家族も
両方問題あるだろ。
被害者の墓の前で1週間ぐらい飲まず食わずで土下座しとけ。
それで生き残れたら許したる。
745名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:25:02.20 ID:tfR347hE0
上から目線 盗電バカ社長廣瀬そっくりじゃん 滋賀県知事 澤村 森山 叩き殺せ
やりたい放題値上げを認めさせたバカ社長廣瀬と同じだな くさっとる
現場作業員被曝バッチ隠蔽もだ。澤村、盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ:
澤村、廣瀬居直りよっておまえらが加害者だ 滋賀県知事クソババも同罪!
盗電バカ社長廣瀬 校長 担任 教育長 加害者ぶちこめ
謝罪の誠意はみえていない 盗電廣瀬以下だ
746名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:55:05.50 ID:lZRBBaKk0

逃げ切るためには、おぞましいくらいどんなことでもやる
日本だな・・・

747名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:57:31.30 ID:lJoAoqbK0
「いじめ」って言葉はもう使うのやめたほうがいい。

「万引き」もそう。

「いじめ」とか「万引き」って言葉が軽い。
本当は
暴行罪、脅迫罪、強要罪、とか窃盗罪とか犯罪だと植えつけるべき。
748名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 23:58:36.51 ID:lZRBBaKk0

どうせ、また、お綺麗ごとの
「負の連鎖は、断ち切らなくてはなりませーん。」

とか、始まるんだろう。
749名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 00:04:28.34 ID:GDUpQizd0

日本の国は、 暴行 ・ 傷害罪 でも、はっきりと言わんしー

       窃盗 ・ 強盗強要(単独犯の強盗ではなく) も あいまいー

       こんな調子で、 自殺強要 ・ 金品ゆすり も
     
       遊びのふりして(演技ともいう) やるようになった・・・


 リンチはリンチ、 犯罪強要は犯罪強要、ってはっきり決めろよ。
 
750名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:01:08.06 ID:eVRkOnbJ0
子供を教育するのは学校の前に親だからね。
犯罪を行うサイコパス、モンスターチルドレンを育てたのは
親の責任だわな。
751名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:03:40.60 ID:95iYqYBH0
本人>>>学校>>>>>>>親だと思うわ

親は学校でなにが起きてるかなんて知らんよ
752名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:03:54.99 ID:X0Nf7IlT0
学校の対応も最悪だったから、情報が外部になかなか出てこなかったわけだが
753名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:12:42.56 ID:KUzucVnK0
なら監視カメラ付けて親に監視させろや
754名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 01:19:52.35 ID:CEbj7YF90
とりあえず、「犯罪者が悪いのではない。本当に悪いのは社会だ」といっとけば
先生にほめられそうな、優等生っぽい感じになれた気がするというのは
中学生のころの私でも、肌で感じ取っていた。まだ年号が昭和だったがな。
処世術の定型文なんだと思うよ。
755名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:06:38.80 ID:rQWFYC7H0
大津市の事件に負けず劣らず創価学会の集団ストーカー(嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)も陰湿極まりないものです。
しかも創価学会の集団ストーカーの場合は組織的に行われその命令は東京都新宿区信濃町の創価学会本部から出されます。
信徒数一千万人を擁し宗教法人として正式に認可された宗教団体の中枢部がこのような犯罪行為をしているのです。
命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
私の場合、郵政省内で郵便法違反を指摘しただけなのですが、その法令違反を犯した大勢の中に たまたま偶然公明党足立区議会議員U幹事長の親友M本
がいたがゆえに13年以上にわたり職場で集団ストーカーを受けました。陰口、悪口、暴力、他の人を唆しての窃盗等々。
自宅近くでは創価学会の支部長からいきなり後ろから殴られたり家の中に物を投げ込まれたり、、、、まさに人間の皮を被った獣です。
要するに公明党足立区議会議員U幹事長の親友が大量法令違反を犯したことがバレるとやばいので創価学会本部(新宿区信濃町)自ら隠蔽工作に乗り出した訳です。
現在、足立創価学会は竹内一彦元全国総合青年部長の下、汚い集団ストーカーや隠蔽工作に汲々としています。
↓こちらに創価学会の集団ストーカーの様子が多数書き込まれています。

http://anago.2ch.net/koumei/subback.html
756名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:55:02.08 ID:n7VtF/YO0
学校に責任を持たせようとしても組織的に隠蔽しようとしてダメだよ
大津のはあまりに露骨で馬鹿なので日本中から
叩かれるようになった。
ノウハウもとぼしいのんびりとした土地柄のやりようが全国の人の
気に食わなかったのだろう。
関係生徒は転校させるなどして、すでに処分は済んだと思い込んでいた。

いじめはすぐに警察沙汰にすること。
警察が受理するには犯罪だと立証できなければだめ
犯罪だと立証できない程度のいじめなら、逆にいじめられっこは
親や教師と協力していじめを押し返せるはず。
757名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 06:57:36.13 ID:oilbN9DT0
ビラ配りしたPTA会長の母親に
命をもって償わせろ
758名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 08:19:14.54 ID:iFp9JQ+00
親がナマポ、ボッシーの場合は殺処分でOKだろ。
それしか支払い能力が無い。

ここでいう責任とは、民事訴訟も含め結局は金だ。
金がないから払えない。ナマポだから差し押さえできない。は無責任。
困っている人に臓器提供させて殺処分。
759名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:46:22.36 ID:bFI8v3ia0

民事裁判で莫大な賠償請求をすれば良いんじゃないのか?

760名無しさん@13周年
日本人は学校で教育って思い込みがあるから
家庭での教育やしつけの大切さを見落としがちだね