【政治】尖閣付近の中国船侵犯、首相「自衛隊投入も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:55:27.25 ID:H8DK+V8wP
自衛隊投入もなにも自国の領土領海なんだから普通にうろつかせとけよバカ。
953名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:06:12.57 ID:TtbQN9mF0
ヘリ空母「いせ」を今日明日に鹿児島で一般公開
954名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:31:10.96 ID:TtKVDjeW0
歴史街道 2012年7月号
【総力特集】満洲建国の真実 日本人が曠野に賭けた夢
http://www.php.co.jp/magazine/rekishikaido/?unique_issue_id=84291
満州建国の真実(1)建国の高き志「五族協和」
中西輝政 (京都大学名誉教授)
《 『歴史街道』2012年7月号より》
http://shuchi.php.co.jp/article/1044
満州建国の真実(2) “失われた20年”の末に
http://shuchi.php.co.jp/article/1045

 このような大正外交の迷走と多くの致命的な失敗を生んだものは何か。それを、当時、外務省の非主流派に
身を置いていた吉田茂(戦後の首相)は、昭和3年(1928)4月、『対満政策私見』という意見書の中で見事に
喝破しています。
 それによると、「従来の対支政策頓挫の原因」は、第一に、第一次世界大戦後、「民族自決等、一時、人(の)
口に上れ」る戦後特有の国際協調と平和思想を、日本人だけが、そのまま信じ「余りにも多く」盲従したこと。
第二に、「日支親善、共存共栄等の空言」に捉われ過ぎたこと。第三に、「対支国家機関の不統一」にあると
指摘します。そして吉田は、日本の失敗の根本原因は、「満蒙経営によって我国民の生活の安定を計らんと
する国策の遂行を、国力自体の発動に求めずして、一にこれを空漠なる日支親善に求」めたことにあった、と
結論して、国際法に則った正面からの堂々たる軍事力の発動を避けてはならないと力説しているのです。
至当の洞察だったといえましょう。
 ここまで見てくると、満洲事変の本質は、「軍国主義」や「侵略戦争」などではなく、日本の合法的な国益に
対する中国側からの不当な圧迫と、それに対処すべき日本外交のナイーヴかつ姑息な失敗にあったことが
お分かりいただけるでしょう。今日の日本と二重写しになる問題といわざるを得ません
955名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:32:35.81 ID:acYmLkr80
野田は安保の関しては自民に近いからな。
ルーピーズどもは発狂して死にそう。
956名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:37:29.00 ID:gJyIbdx50
野田はアフガニスタンで米国に協力してきた後だし、
米国に対中政策で日本寄りに動くよう、何か約束でも引き出したのかね
957名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:29.22 ID:X7tfIw210
さっさとやれ
958名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:32.75 ID:74OJOGZJO
>>1
おいおい、野田を最高司令官と呼びたくないぞ!
あと一年強待ってくれ。早まるなよ。
959名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:13.60 ID:9a0/NpBv0
嘘でも今まで誰も言えなかったから評価するよ。
本当に投入したら俺はずっとノブタを支持してやる。
960名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:57:50.80 ID:/QF4YnXO0
423 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:36:34.78 ID:czKIoMXx0
だいたい、今やインターネットにウルトラリベラルのグローバル時代
経済と価格競争でしのぎを削ってるこの時代に
誰が武器持って侵略するんだよアホか

453 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:46:46.80 ID:Jq4ZlJ5PP
>>423


中国かな。

南シナ海に南沙市の制定と軍区の設置、人民代表の選出、他色々始めた。

これは、フィリピン、ベトナムと領有権を争ってる地域に他国の軍が現れたら
軍を派遣します、という宣言。

相手の領域をまず自国領宣言して、次に侵攻。

だから侵略じゃない、と言う論法に見える。

自国領防衛の場合は、核使用もOKという自国が主張してる縛りから解放できるカラクリもあるし。
961名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:10:05.47 ID:qd0KnISuO
少なくともこれで、中国は身動き取れにくいだろうな。

次の公船の侵入で切っ掛けを与えちゃうんだし。

また漁船をちょこちょこ侵入させる事から始めなきゃなw
962名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:13:03.80 ID:Y0tpb0V30
殺っチャイナ!!
963名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:54:55.51 ID:PnmBO6sH0
仙谷はどうしてるんだろう
この件で話聞かないけど
964名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:01:31.60 ID:yGl0QVne0
>>963
石原に首相のメンツのために折れてくれと言いにいったよ
記事になってる
965名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:12:28.65 ID:dsoT5tQu0
当然のことだろ。早く実行しろ。
ぼやぼやしていると、西表島も中国領と言い出すぞ
966名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:18:52.52 ID:1SowZ5xG0
>>965
九州は、やら本州も、または日本丸ごとと言うのだ、えらく控えめではないか
967名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:23:51.65 ID:xh7uaQSy0
>>1
御託はいいからさっさと配置しろ
968名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:27:42.50 ID:kw3Du1h80
いや、海保でいいよ
969名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:43:35.55 ID:x3CckDsG0
われわれの世代で解決する問題だからな

970名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:56:46.40 ID:wGSsP0kA0
>>1
もう、尖閣に自衛隊を随時でも常時でも滞在できるような施設を早く造らないとな
必ず何度でも中国はくるからね。

必要に応じてといった点で、まだまだ積極的な領土保全の意志が薄いね。
971名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:02:24.96 ID:ArRyYzZ30
検討するだけなら誰でもできる。
もしも海自派遣の事態になっても
中共に通知して領海から脱出できるようにしてから出すんだろうし
972名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:06:17.81 ID:/7M5XdLc0
>>971
そうなっても別に構わないぞ?
出したと言う事実の方が圧倒的に大きい影響力を与える
政治的にね
973名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:37.36 ID:1BsnZKS/0
お得意の「国際会議の場で突然発表」したら信用する
974名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:10:46.89 ID:kD96cr0I0
漁船クラスなら海保の「あそ型」のボフォース40粍機関砲で十分すぎる。
みなが言うように、実力行使できるような法改正が先だよなぁ〜。
口だけ大臣ならなんとでも、だわ。
975名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:16:38.41 ID:mi5t2+AlO
警察権の無い海自を、領海侵犯(犯罪)対策にだしてどうすんだよ…
他国の軍隊が領海侵犯してるならともかく。
一般人(少なくとも表向きは)相手に軍をだしたら、第三者から紛争状態と見做されるだろ。
そうなったら、それこそ国益を損ねるぞ…
犯罪には、警察権をもって対処しろや。
976名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:22:15.03 ID:bBnGVHPU0
>>190
凌雲・花斉の指南役は仙谷
977名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:29:18.32 ID:WqSemH7k0
>>964
本当?仙石は泣き入れたら石原が折れるとでも思ったのかww
野田のメンツと日本の国益を同じ次元で語るとは救いようの無いバカだなw
978名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:32:09.15 ID:MsSi9Nth0
尖閣は中国の領土だからそこを侵攻する自衛隊は侵略のための軍隊
979名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:35:58.92 ID:NtcRimy50
田中・周恩来協定〜大平・ケ小平の合意、日中漁業協定等
主権問題は棚上げ・実効支配は日本側に、共同開発図式を積み上げて行きましょう
という日本に大変有利な話だった

それを何も知らん前原が事実上、日本にとても有利な協定を日本側から破棄してしまった
当然、中国も棚上げ→ガチンコの主権争いに移行するに決まってんじゃん

ある意味、中国にとって見れば思う壺、これで、憂いなく主権争いができる

平和憲法の枷の中一体どうするつもりなの?
日本は中国と戦争できないんだよ?
憲法改正まで中国が待っててくれるとでも思ってるの?
980名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:02:50.40 ID:gfemCwiX0
>>979
> 前原が事実上、日本にとても有利な協定を日本側から破棄
そんなのあったっけ?
どの協定の話だろ?
981名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:05:00.49 ID:NtcRimy50
>>980
強制送還図式使わず
逮捕・起訴しようとしただろ
982名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:14:59.14 ID:K2dVJvrGP
>>979
共同開発図式を反故にしてガス田開発独占したのが時系列としては先
同時に、本格的な戦闘訓練を受けた民間船をけしかけて海保を挑発し続けたのも
時系列的には、あほ仙谷の意味不明な処理より以前の話
983名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:18:12.23 ID:wLGBvAxq0
口だけならなんでも言えるからなぁ
984名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:18:41.89 ID:K2dVJvrGP
孫崎ちょーウケるwww
985名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:19:14.04 ID:X2sTj4eE0
国内向けに言うだけ。
986名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:19:51.64 ID:7tMjYyYR0
中国クズすぎ

987名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:21:32.95 ID:ClUaGlaz0
これは票を得るための野田の方便では?w
得れれば「あれは方便だった」
988名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:25:08.22 ID:nNuFXCoT0
>>975
それこそが狙いなんだろうさ。

野豚「尖閣周辺の領海侵犯の為に自衛隊出すよ」

海自が領海侵犯した中国漁民を拿捕

中国「警察権の無い軍隊が、不当に我が国の国民を拘束している。これは紛争だ」

中国は軍隊を出す大義名分と、尖閣が紛争地域であると持ち出して日本の領有権が不当な物であると国内外に訴える。

野豚・中国「計画通り」
989名無しさん:2012/07/29(日) 01:40:03.59 ID:0tVYTaPc0
張りぼてで良いから、戦艦大和を。
990名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:52:22.66 ID:pW0UkUBG0
中国船を守りに行くんだろ
991名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:06:07.57 ID:+yvocpGf0
支那がベトナム・フィリピンとスプラトリーで険悪だから、強い態度で日本に出られない環境。
どんどん支那を追い込むべき
992名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:33:19.48 ID:nv5qeEI90
あとは内陸の独立運動と連携すべき
993名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:43:18.26 ID:8bwAM0gG0
>>975
そうだよな
駆逐艦とかフリゲートで対応するにせよ、海自じゃなくて海保に引き渡した艦でないと
994名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:49:23.32 ID:P6bAdwnn0
>>975
それは、中国の出方次第でしょ
中国の駆逐艦や潜水艦も逮捕できますか?となるので
けっこうあの海域は通貨しているからね。
それも含めてなので

いずれにしても、尖閣に自衛隊も配備できるよう
早く、滞在可能な施設がいるね。
随時でも常駐でも交代でいられるような
995名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:52:13.67 ID:P6bAdwnn0
第三者から紛争状態も何も、領土に武力で攻め込まれたら
そりゃ、防衛出動でしょ
そのために、有事関連法があるのでね。

本格的に交戦とまではいえない、専守防衛は自然権として
現行憲法での自衛権の発動だよ
996名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:53:57.54 ID:T5GE+cYWO
四年前にやっとけや。
997名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:57:58.07 ID:P6bAdwnn0
四年前も何も、中国のエスカレーションのせいで
いろいろ対応せんとならんことになった
ま、いずれ日本は核兵器保有だな
998名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:59:17.18 ID:22bz/orM0
おk。
もう1歩進め、憲法改正に向けて。
999名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:17:46.17 ID:3LYH13Km0
尖閣詐欺
1000名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:24:31.14 ID:spQMOe1A0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。