【民主党】前原誠司政調会長「国土強靱化、絶対認めぬ!」 東京都内の講演で★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国土強靱化「絶対認めぬ」=前原氏


 民主党の前原誠司政調会長は25日、都内で講演し、
自民党が次期衆院選の看板政策に掲げる200兆円規模の「国土強靱(きょうじん)化」について
「昔の政治に逆戻りするのかという感じがする。
公共事業をまたばらまく先祖返りだけは、絶対に認めてはいけない」と厳しく批判した。 

時事通信 7月25日(水)13時2分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000068-jij-pol
※前(★1:7/25(水) 13:17:02):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343215816/
2名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:36:41.13 ID:UQufqYwx0
この売国野郎が!!
3名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:37:02.93 ID:EXOrmoIw0
何を言ってるんだ?このバカ
4名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:37:04.60 ID:etNHqmDJ0
キムチババァに金でも渡されてるのか
5名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:37:05.49 ID:bYv6LxVF0
お前の違法献金も絶対に許さない
6名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:37:51.85 ID:wAAT7Hy+0
今よりはマシ
だから元に戻そうぜ
7名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:38:51.20 ID:vXs7vZ6v0

在日からの違法献金の問題忘れてないぜ?
8名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:38:51.90 ID:UFFSiHUEP
昭和の昔のほうが豊かだったしな
戻ったほうがいい
9名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:39:02.37 ID:C6U9DJd50
日本の予算を日本にために使うなんて許せないってことか?
10名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:39:09.13 ID:1fRHa3rsO
>>1
さすがは番長かっけ〜(笑)

今度は何日もつのかなニヤニヤ
11名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:40:00.96 ID:6F0AZWGZ0
>>1
で、八ッ場ダムはどうすんの?
12名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:40:12.36 ID:lNfMgsTW0
口だけ番長さすがw
13名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:26.17 ID:YaAfrvvz0
国土弱体化がお望みなんですね・・・
14名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:41.65 ID:vXs7vZ6v0


そんな事より本当パチンコ廃止を叫べよ


在日に手先め
15名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:49.32 ID:nptbfNED0
よほどチョンには困るんだな
16名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:42:14.07 ID:ikid1ACY0
まだいるのか、この売国奴は
17名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:42:25.69 ID:A0przvPx0

 先祖返りだって。ほんとうのバカ

 目キラ☆キラさせてんじゃねぇよ
18名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:06.65 ID:oVsNhd+xP
前科さんは韓国にしか興味ないもんね。日本のインフラ整備は在日から献金貰ってる手前、賛成できないよね
19名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:08.67 ID:ee8nZc6q0
完全に売国奴

というより

テロリストじゃねーか
20名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:21.26 ID:QmBKT3a50
売国
21名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:31.87 ID:QmBKT3a50
マン
22名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:43:43.66 ID:ok+sqlH20
やはり国土弱体化が目的か
23名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:44:13.51 ID:2qIb7CQ00
デフレ時だから公共事業発注は最適解だと思うんだけど
24名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:44:23.94 ID:uYXraIug0

9cmちんぽ在日献金は早く帰国しとけ
25名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:45:05.83 ID:/yHCRyUnO
こいつの政治献金の問題はどうなったんや?
26名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:45:10.23 ID:A0przvPx0

 非民主党 はやく亡くなれ
27名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:45:35.05 ID:93sXwCjS0
もうなにもいいたくない
28名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:46:23.98 ID:mKz9aDlI0
この人、いつ祖国に帰るの?
29名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:46:33.40 ID:ATnVgVQ50
国土強靭化に反対とかキチガイ?
不正や無駄な出費を抑えろと言うなら分かるけど
強靭化自体に反対とか、国民を殺す気か?
30名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:48:05.00 ID:A0przvPx0
>>24 Nゲージ みたいに略称 Nちん というのはどう?
さすがに9mmじゃないけどw
31名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:48:09.34 ID:QeeeaRCW0
河川氾濫して国民死ねって事かな?
32名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:48:44.76 ID:46EgA31D0
なんぞこいつ
33名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:49:25.79 ID:jXYew+KTO
早く政権交代を!
そして前回民主に票を入れた連中は国外退去で!
34名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:49:36.44 ID:rOjOCgEH0
この人選挙やったらやっぱ当選しちゃうんだろうね?
菅も岡田も枝野もレンホもミスター年金も・・・
原口先生はビミョーな気がするなw
35名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:49:38.47 ID:dK6lt19B0
おまえは焼肉でも食ってろ
36名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:50:07.30 ID:NSBBgK+F0
秋には居なくなっちゃうのにw
37名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:50:09.09 ID:q1Uy7gp80
前口はゴミ
ゴミはゴミ箱、朝鮮人は朝鮮半島へ
38名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:50:41.21 ID:i/2gObH90
ばら撒くうんぬんはいいとして
認めろよ、国土強靭化って言う概念だけは
国土を軟弱化してどうする、シネヨ、政治家やめろよ
39名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:50:52.00 ID:qrVW8qup0
何でこいつ外国人から献金受けてるのに普通に活動してんだ?
40名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:51:10.67 ID:xt2sJ6Vh0
消費税法案に国土強靭化に消費税を使うという附則が明記されてて、
前原はそれに賛成したんでしょ?
41名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:51:59.19 ID:YGILBlmh0
>>1

【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html

【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★5 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270125323/

【政治】 自民小委が貸金業法など改正案 「上限年利30%をめどとする変動金利制の導入」など盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337780153/
【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】 衆院選公約 消費税は再び「当面10%」 2段階で引き上げる政府案と足並み揃え 谷垣総裁「税は大きな方向性に差は無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338474990/

【野党】 自民党、脱原発判断を先送り 「遅くとも10年以内に結論」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337724903/
【政治】社会保障制度改革国民会議「1年以内に結論」対案に明記へ…自民
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044324/
42名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:52:43.18 ID:++K21KL70
早く景気をなんとかしろよ
43名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:52:55.18 ID:ovA2Mzqd0
44名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:53:47.07 ID:743hS+Ku0
日本人村出来るらしいから祖国に帰れよ
45名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:54:39.07 ID:vXs7vZ6v0
公共事業へのばら撒きは、もう選挙目当てで朝鮮民主党が再開してるだろ
凍結した高速道路とかやりたい放題だろ そっち止めろ

集中豪雨を防ぐ対策や老朽化した橋の補強、学校の耐震化 そういうのは必要だろw
46名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:54:52.74 ID:rOjOCgEH0
民主党とは言えやっぱり絶対当選させなくちゃいけないと
思う人材誰かいるかな?と考えたんだけど・・・
いないよね?w
誰かいるかね?www
47名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:55:26.60 ID:hsbw1oHp0
自民党がダメだったことは、日本が強い時にこういう売国奴の存在を容認したこと
48名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:58:23.58 ID:T06OcTxm0
                           ,..-=''"`ヽ、
  キョッポ(僑胞)は        、_,,ィ'"´  _,,,  r‐''"
                      \_,,,f {"___| .}
                           } ニ, ,,ィ {--、  r、,, }`ヽ
                             } .Kヽ,| .〈〉 ヘ  Lノ 、、`''
        r‐ 、.                 { {//イ   ハ ヘ    }\
       ノ  〉              ゝイ /.{  r''' ゝ``==''''  _)
      /  <               〈__,,イ, .|  |    `ーー''"
      (,,,, /                  ヽ'  .}
      , イ-ァ      ___            ヘ_,,,」
       / `≧=-、/--ァ Y
     ,,ィ'' Y´ /ハ Y,,イ-''"
  _,,イ-''7 /、 /‖ゝ---ゝ
 ゝ'´ / ∧ `" {
    / /  ヽ、_ノ
    ソ''                          .r、
                            、zz''"ノ
                              ̄`Y}
                             /イ_》
                             .ゞ===
       i
        }                    
      .,,,{{  -=、、         ,,、-''      
     / ._}    } }      ,, ィ'"イ        
     ノ ノ{{    }./  _,,、-''"イ´     
    (r'《 {{    {_二ニ´イ´ 
      \〉    
49名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:59:44.97 ID:/e5ns9b+0
国土強靱と称して生産性のない土建にバラマき
こりゃ日本の没落が加速するだけだわな
災害の多い日本では損壊を想定した上で適度なインフラに止めておくのがコスパに適うんだよ
コンクリ無駄に打つのはいい加減やめとけ
新規産業を育成せんとマジで日本終わるぞ
50名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:00:02.46 ID:SHKgrfmq0
こいつがせいじやっているのだよ
うそつきのげんきょうはこいつ
51名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:00:41.30 ID:TfbraV+CO
公共事業だって談合とかを無くし、地震対策や本当に必要な道路や補修とかなら良いんじゃない?
52名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:00:45.11 ID:mYccFKXn0
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、
大津の土台人“姜外秀”こと高山登久太郎
53名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:00:53.79 ID:0FY7hyiq0
松下整形塾て何人の集合体?
54名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:01:33.83 ID:8LAAHwZX0
米国大使館関係者「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

民主党政権は韓国政府の傀儡政権
官僚「役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。」
http://www.pluto.dti.ne.jp/mor97512/C07679.HTML

売国民主党が半島傀儡という証拠
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
http://www.youtube.com/watch?v=gcpceX0aGl0
http://www.youtube.com/watch?v=pDyDofoblBI
55名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:01:46.27 ID:Favssyt8O
>>38
★注意★
前原さんを始めとしたミンス党及び国一の党員には政治家は居ません
全て選挙屋ですのでお間違い無きよう
56名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:02:00.46 ID:cUKHjKXd0
さすがに待望論含みの前●なんて馬鹿書き込むチョン工作員も減ったな
一時は前原のスレとなると見るからにマンセー前●さん書き込みが多かったが
57名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:02:04.13 ID:3JU7vPjT0
災害で困ってる人がたくさんいるのによくいうわこのタコ!
58名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:02:31.85 ID:q+Yk9Jr20
このバカのせいで死ななくてすんだ日本人がいたかと思うとやりきれん
59名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:02:57.31 ID:gFVhwU/Z0
>>49
新規産業て例えば?
60名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:03:23.15 ID:QXn81vGsO
>>46
ババ札握って孤軍奮闘な松原仁ぐらいか?
61耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/26(木) 02:05:46.58 ID:R0hCwiMW0

   東〜北日本に何を作ってもダメなんじゃないかな。弱くなったプレートに次々
   圧力がかかっているように見える。グチャっとなるまで続くんじゃないのこれ?

62名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:06:43.57 ID:16ntVhsbO
半島狂人化
もとい強靱化は大賛成ニダ
63名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:06:59.58 ID:ovA2Mzqd0
前原は、アメポチだが、日本の為のアメポチじゃない。
半島はアメリカの力が無ければ守られないからアメポチやっている。
アメリカと日本の力で半島を守るために親米保守の仮面を被っている
だけだよ。騙されたらダメだよ。アメリカも気付いたよ。
最初オスプレイ配備に賛成してたけど(半島を守る為には必要だから)、
半島が嫌がったので、直ぐに反対に回ったよ。
64名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:07:16.29 ID:km/h1CJF0
公共事業200兆なんて許さないニダ!
南北統一資金に全額回すニダ!
オモニー(笑
65名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:07:44.84 ID:up4VdmZNO
マエバラさんwwかっけ〜www
66名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:08:43.49 ID:iMy6x+d90
同和在日利権ってよほど美味いんでしょうね。
67名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:09:59.14 ID:geYQYFHN0
民主には朝鮮献金受けていて、
かつ公私共に付き合いがある政治家が多すぎる
昨日の野田の慰安婦問題への答弁も変だったしな
68名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:10:07.93 ID:3JU7vPjT0
>>61
んーーまた地震がくるにしてもまだ土を固めただけの川の堤防のところはコンクリートで
補強しておいたほうがよくない?土だと簡単に決壊するみたいだし。

あと昨日の堺の断水も老朽化した鋳鉄の水道管が破裂したみたいだから
エンビのに交換しておいたら被害が少なくなるし
地震に備えていろいろやることはあるよ。
69名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:10:33.55 ID:2omXJtSmO
今も昔も、世界と戦える日本の産業は車のみ
200兆も使えるなら国内自動車メーカーに使うべき


つか社会保障費を理由に増税した直後で公共事業へ200兆はどうか
財源は借金と増税しか無いし、道路作るより車走らせるのが先かな
70名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:11:01.65 ID:ZHqhs+DC0
同和幹部、創価会員なのに公明党員でなく民主党。
71名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:11:18.39 ID:iDnrD6rxO
公共事業で自然災害を減らそうってののどこが問題なんよ
アホみたいに外国に日本の血税をばらまくよりよっぽど国民のためになるっつうの
72名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:11:20.33 ID:gpBHgA6E0
絶対にか?w
73名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:13:50.27 ID:up4VdmZNO
マエバリホモヤロウ
74名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:14:29.43 ID:KpoH77/SP
自民は消費税増税と国土強靱化はセットって言ってなかったか?

消費税増税反対だから、このまま立ち消えしてくれた方のがいいんだけど。
75名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:14:44.96 ID:QoyfWIAJO
こいつ文句ばっかりだな
オモニに会いに帰れよ
76名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:14:49.23 ID:1smTP1PT0
食わせ物という表現がぴったりのしょーもない政治屋
77名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:15:04.94 ID:z1wAWPuM0
公共事業減らした分は一体どこいったんでしょうね…?
78名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:15:50.21 ID:ovA2Mzqd0
良い公共事業について具体案がある人はここに意見して。
2ちゃんねるでカキコするだけでは勿体無いよ。

http://www.jimin.jp/voice/index.html
79名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:16:07.72 ID:zRARkpWS0
コンクリートから人へw
グリーンイノベーションw
国民の生活が第一w、ですかぁ?
80名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:17:41.82 ID:wwbyPQnG0
おめーらがコンクリート削って選挙目当てにばら撒きしたから災害の被害大きいんだろが
81名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:18:29.20 ID:ldWY3GEN0
中国人船長を逃がした前原さんじゃないですか
外国人の献金の話は世間が忘れた思ってるのかな
82名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:18:35.92 ID:mBvGQMqq0
>>1
ま、前原の言い分が正しいだろうな。

現在の巨額財政赤字は、無意味な公共事業をやりまくった自民党時代のツケだからな。
日本は、土建屋のフトコロを潤すだけの公共事業でなく、次世代事業に投資すべきだろう。

投資先はいくらでもある。
高性能電池開発、海底資源活用投資、人工臓器研究、宇宙ロケット・・・
83名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:19:44.35 ID:XmHmAfUlO
>>72
絶対ニダ
84名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:21:24.84 ID:fbGx8nTp0
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/         ヽ:::|
 |:::::::|           |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒| -=・=- 〈-=・-'〈
 | (   `'''''ノ ヽ'''''  |  ああ、そーいや
  ヽ,,  ヽ   。 。)  ノ  むかし、オモニって人がわけわからんこと言ってたな…
    |    : : : :_: : ハ イ      もーいだろ、はやく食品クーポンくれや
  /ト,,  `ヘー==ッ' /
,,;;/:::::::|. \  "'''''" /`ト...
::::::::::::::::ヤ.. ト──ィく::::::::::\
85名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:24:29.53 ID:RWoaCafU0

人命よりも財政再建
日本国民よりも朝鮮人
86名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:24:43.82 ID:PQ6CKFQo0
>>82
ルーピーキムチ野郎ww

人工臓器やら海底資源をいくら開発しても
それらを目的地へ届けることができなきゃ意味がないんだよ

そんなことだから、お前はルーピーキムチなんだよww
87名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:28:57.95 ID:X3Rw0WYW0
左翼の特徴

反原発
反自衛隊
反オスプレイ
反米
反コンクリート ←New
88名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:30:30.99 ID:EQIwpe430
災害の度にたくさん死ねと。
どっかの国民みたいですね。あ、特務工作費貰ってたっけか。
89名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:32:06.49 ID:iMy6x+d90
統一費用準備で募金 前原氏

2012.7.16 23:13
 韓国統一省によると、ソウル訪問中の民主党の前原誠司政調会長は16日、
柳佑益統一相との会談の席で、李明博政権が将来の南北統一に備えて設けた
「統一勘定」の積み立てに協力するとして、柳氏に募金を託した。募金額は不明。

 柳氏は「これは前原氏だけでなく日本国民の思いがこもったもの」と述べ、前原
氏に感謝した。

 韓国政府は、20年後に南北が統一すれば最低55兆ウォン(約3兆8千億円)
のコストがかかるとの試算を受け、統一を意識し備える風潮をつくろうと統一勘定
を設け、国民に募金を呼び掛けている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120716/kor12071623150005-n1.htm
90名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:33:12.62 ID:CdwAMPZn0
>>1
良くワカランのだが、民主党政権下では公共工事を一切行わないと言うことか?
保守管理点検も含めて。
91名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:33:34.57 ID:ovA2Mzqd0
海上自衛隊 22DDH 20隻は造ってもよいな。
http://www.youtube.com/watch?v=cNyXFx2bNHQ&feature=related
安いもんだ。
92名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:34:08.05 ID:8nML039K0

へえー要するに国土を脆くし産業基盤などダメにしていこうと

前貼りさんは売国ハカイダーだったのか。 さすが顔が草加池田大作に

似てるだけの事はあるね。 鉄道オタでもやってろ京都野郎

93名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:34:20.76 ID:mBvGQMqq0
>>86
何だ、このカスタレは?

国土強靭化と国内の物流ルートを整備することが同じだと勘違いしてるのか?w
オマエが一人前に経済を語るには100年早いんだよ。
94堕落したジャーナリスト青山氏:2012/07/26(木) 02:34:58.38 ID:wuooJYGM0
厳しい民主党批判が保守に人気だった青山さん。言論統制の民主党政権で、仕事がなくなる恐怖で、民主党に屈服した俗物。
今選挙したら自民党は勝てないと、テレビ番組で根拠のない予言を垂れ流す。
自民党さん、お願いです。解散を叫ばないで下さいと正直に言えばどうかね。
最近は、あまり民主党批判をしない青山さん。選挙したくないのは民主党だよね。嘘つき。
誰に言わされてるの?青山さん。堕落の極みだね。
95名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:35:24.83 ID:D3tksfq8O
国内に金が落ちる事を嫌がる

竹中 前原

ゴミクズ
96名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:35:32.21 ID:PQ6CKFQo0
>>93
ゴミがしゃべった!!
97名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:35:35.11 ID:KKRd/vnIO
前原本人来てるなw
98名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:37:11.76 ID:7jH4Klnx0
これスゲーよな。「日本は弱めてチョンに金を送ります」って宣言してんだぜw隠そうともしねーwwww

公共事業どうのとか昔どうのじゃねーよw批判にもなってねー妄言wwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:37:34.98 ID:mBvGQMqq0
>>96
オマエ、見苦しいから退場しろ。
オマエが何を言ってもトンチンカンなことしか無かろうが。恥ずかしい野郎だ。(チョンカスのノータリンか?)
100名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:39:16.79 ID:asFNNyEy0
チョンから金貰った奴はさっさと議員辞めろよ
もの言うなんておこがましいにも程がある
何も実績が無い言うだけ番長
相手にもならんわ
101名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:39:19.71 ID:zRARkpWS0
しかし200兆って数字はどこから出てきたのか気になる
ソロスチャートで見ると日本のマネタリーベースを200兆程度増やすと1ドル100円になるってやつ?
102名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:39:33.09 ID:ovA2Mzqd0
19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related

日本をこのような状態にして、馬鹿にしてやりたいニダ。
<丶`∀´> パ−ポ パ−ポ
      ウェーハッハッハ。
103名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:41:33.73 ID:8nML039K0
公共事業をまたばらまく先祖返りだけは、絶対に認めてはいけない<

見識のある経済学者が指摘しているけど、デフレが固定化してる日本では
国内で公共事業で金を回す事が有効だよ。勿論無駄過ぎで効果も無いものは
やる必要無いが。銀行など金がだぶついて利息で大変。国の借金だって
殆ど国民からだし日本が財政破綻なんてウソだから。
104名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:41:56.88 ID:HEvNAAeN0
強靭化していかないとかなりヤバイと思うけど
まず今あるものの補強とかガンガン進めていかないとまずいと思うけど

この人って頭変なの?
本当にこんなこと言ったの?
民主党ってどこまでも国民を虐める正当だね全く

@被災地

105名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:43:01.64 ID:RkclqJC60
>>101
財源は純粋な国債発行だからソロスチャート関係ないぞ。
むしろマンデル・フレミング効果的には更なる円高の懸念が起きる。
106名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:43:06.66 ID:88d4S9SYP
日本を弱体化させたい奴が、日本の中枢に相当いるからなあw
107名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:46:43.78 ID:zRARkpWS0
>>105
日銀が直接引き受けなかったとしても
買いオペでも結果としてマネタリーベースが増えると思うんだけど違うの?
108名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:49:41.18 ID:vhupnkNy0
>>34
いやいや、ザコがポロポロ落選して数十人規模の弱小政党にw
109名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:51:17.08 ID:PQ6CKFQo0
>>99
ルーピーキムチはバカなんだから黙っていろよ

文章から知能の低さがバレバレだぞ
110名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:52:00.35 ID:RkclqJC60
>>107
そうだよ。買いオペでマネタリーベースは増える。
マネタリーベースで為替が動くという説はあまり支持しないけど。
間接的に関連してるとは思うけど、実質金利差のほうがより正確に為替の動きに当てはまる。
111名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:52:28.28 ID:uE9DLRjRO
インフラ整備は必要
ヤクザ、在日、不法滞在除外でよろしく頼む
112名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:53:11.46 ID:NPlePUYX0
売国奴 後ろから前から
113名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:56:46.18 ID:PR7U2NdUO
公共事業=悪、無駄っていう馬鹿な連想はいかん
中にはそういうのもあるけど
114名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:58:12.01 ID:0HBpmmPq0
20mとか30mとかの津波に備えるなんてバべルの塔を造るようなもん
だが、前張りが言うな
115名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:59:07.37 ID:mWJc7tJPO
>>104
昔より強靭にするのが現政権の義務だよね。
116名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:59:19.19 ID:zRARkpWS0
>>110
あくまで日銀が大部分を引き受けるって前提つけるの忘れてたw
日銀相手なら利払いは気にしなくて済むし
いや、200兆ってどういう数字なのかと思っただけだよ
117名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:59:35.59 ID:88d4S9SYP
とりあえず政府は日銀引き受けで国債発行して、1000兆円を国民に返せ

期限付きの電子マネーを配ってもいいなあ。好きなことに使えとw
118名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:00:45.20 ID:ISFX9f8B0
東北復興公共事業を妨害したよね・・・
119名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:01:36.39 ID:EqjkyHjs0
おっと、大震災の無かった平行世界へ迷い込んでしまったようだ……。
120名無し:2012/07/26(木) 03:01:53.38 ID:kfAsktS30

しかし200兆は増税の金をあてにしてるんと違うんか?

少しは景気良くなると思うが

足りなくなったらまた増税?
121名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:01:59.20 ID:xMOx7Fai0
前原は全然ダメ。経済音痴。マシなのは顔だけ。
122名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:04:25.77 ID:xMOx7Fai0
偽メール事件のアホ坂源は絶対に忘れん。
123名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:05:33.95 ID:/wmL4DMP0
犬作の小倅w
124名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:05:48.22 ID:GUxXzVFz0
いやこの強靭化はやっちゃイカンだろ普通に
なんでクソ民主なんぞに政権盗られたのかもう忘れたのか?
125名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:07:25.69 ID:88d4S9SYP
>>124

デフレのときに、デフレ加速させるような政策をしたからw
あと日銀が売国だからw
126名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:09:19.44 ID:aGI+FwWR0
とりあえず政治資金規正法違反で
前原は辞めろよwなんなのこいつw
127名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:09:59.33 ID:11P1Uk830
200兆も国債発行したら
金利が上昇しないのか?
128名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:12:00.44 ID:88d4S9SYP
おお!w政府が国民からしてる借金1000兆円を、国民に返せばいい。
計算したら、国民一人当たり約800万ぐらい貰えるw

ばんばん車や、家、買えるわw X字で景気回復するでw
129名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:13:58.92 ID:AAhKjjHL0
>>120
消費税で赤字国債発行をおさえて、建設国債発行を増やす方法をとると思う。
ただ建設国債も60年償還ってだけで、しかも政府の債務のうち250兆が建設国債なんだけどなあ。
130名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:14:36.86 ID:otIZ8vmF0
道路だけは造るな!舗装もはがせ!
131名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:17:32.64 ID:ked/GlVw0
>>1
小沢は無罪の判決出たが
こいつは明らかな違法行為してんのな
132名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:18:30.58 ID:EqjkyHjs0
>>120
メディアの情報操作だよ、それ。
インフラ整備・更新やら震災対策やらハード面はどう考えても建設国債。
ソフト面は赤字国債だろうけど、どちらにせよ金利上昇に怯える方々がおるので日銀引受が一番都合良いだろう。
俺は軍備拡張とかも入れて欲しいと個人的に思うけどね。
133名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:18:30.79 ID:88d4S9SYP
>>127

名目金利が上がると何か問題あるの?実質金利が上がりすぎるのは問題だとは思うがw

134名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:18:47.60 ID:4gcyrEQm0
>>129
ゆるやかにインフレしとかないときっついな>建設国債
135名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:19:44.73 ID:/YXnzGFC0
こいつがいまだに議員バッジつけてること自体がおかしいわ
136名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:20:00.91 ID:DFznOlbz0
公共事業やりたくない宗教にでも入ってるのかね
137名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:20:44.16 ID:vgGHYcE80
とっとと朝鮮に帰れば良いのに
138名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:22:12.53 ID:6syiK4VV0
首都高やばくね?ちょっとした地震でも逝きそう
139名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:23:16.88 ID:asMT4x450
消費税増税の目的は財政再建にあったかと思えば、
また、公共事業による派手なばらまきですか。呆れて物も言えんな。
日本も一度ギリシャのようにならないとダメなようだ。

前原も自民党野田派からいずれ離党するんじゃない?
140名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:23:35.16 ID:AAhKjjHL0
90年代は漫然と公共事業をしてたからなあ。
ドカチンは収入が増えてパチンコは盛況。
一方で90年代後半はバブル崩壊の影響で就職難、リストラ。
だから公共事業は悪とされたんだよ。まあ今はしなさすぎではあるが。
141名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:23:37.81 ID:JVh4Bef60
東北の震災の惨状を見れば、防災への投資は絶対必要だろう。
それをやらないと言っているのか?この前原とうかいうアホは。

関東直下、東海、東南海、南海の大地震が予想される中、津波対策や
防災拠点の整備、首都機能のバックアップ整備、主要交通機関の地震
対策の拡充、エネルギーや食料、仮設住宅等のの備蓄等々いくらでも
やることがある。
142名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:24:55.61 ID:D3tksfq8O
馬鹿かチョンか

愚かと言う事ですね?

143名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:26:44.33 ID:EqjkyHjs0
>>140
バブル崩壊は91年で90年代後半は政府が緊縮財政や財政均衡に舵を取りだしたんだけどな。
民間の不良債権が処理されて投資が活発になるまで政府の財政を拡大し続けるべきだったんだよ、本当は。
144名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:27:02.35 ID:X+QxIst10
もし万が一にも強靱化の予算がちょっとでも通ったら、そうする気だ

この口先男が
145名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:27:50.42 ID:TNMqKl5uO
ただの狂ったピアノだったのね。

札幌市民から
146名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:28:47.55 ID:pgOdG1HX0
日銀の暴走を放置した結果としての
消費税増税であり財政出動の台頭である
147名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:29:51.53 ID:eHw/+4CxO
民主党やマスゴミが発狂しているという事は
公共事業は日本の為になるなww分かりやすい
148名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:30:03.93 ID:LzmLtcer0
>>133

金利が上がってなぜ問題が無いの?w






149名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:31:46.46 ID:AAhKjjHL0
>>143
やり方がまずかったんだよ。なんら戦略性がなかった。
だから批判された。
森のときやっと建設国債はITのインフラにも使えるようになったけど。
90年代からそういうことをすべきだったし、
さらにITは日本は相当遅れをとってしまった。
150名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:32:43.40 ID:SLwb2AG80
200兆は無いわ
151名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:33:43.68 ID:rR5udSLE0
また自民タンとプロレスごっこでっか?仲がよろしいな〜
152名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:35:20.37 ID:AAhKjjHL0
おまえらの嫌いなパチンコは日本型公共事業と密接な関係がある。
公共事業が減ったら案の定パチンコの売上が落ちた。
153名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:36:35.82 ID:EqjkyHjs0
>>149
いや、そもそも80年代のバブル期に行政システムや政治システムの健全化を果たすべきで
日米構造協議で内需拡大要求を呑んでしまったことが失敗だったろう。
バブルが崩壊したらやることは大体決まってる。本当に重要なのはバブルをどう抑えるか。
もちろん、偉そうに言ってる俺にそんな知恵は無いわけだけども。
154名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:36:54.97 ID:ZR2guh7k0
>>1
正論
自民公明官僚創価学会信者死ね
民主も死ね
155名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:36:59.35 ID:SW0j4u210

いまだに自民党政治を引き出して批判してる馬鹿の見本

自分達の方がもっと酷いのに気が付いていない本当のアホ

156名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:37:12.51 ID:pO/DLVOv0
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
157反日せんごく:2012/07/26(木) 03:38:06.07 ID:H3mad7tRO
ほらほら反日民主党の本性が出てきましたよ〜
大津市みたいですよ〜
前原もバリバリ反日だね〜公共事業は日本にとって本当に大切ですよ〜
158名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:38:25.73 ID:88d4S9SYP
>>148
金利以上に、物の値段が上がれば問題ないよ
159名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:41:03.84 ID:bBIUGujH0
覚悟決めるのはお前だSJ♪
他の奴ら用はねぇ
野田、取り巻き、用はねぇ
臭せぇ在日の糞、用はねぇ
お前の総理の道も今日まで
この先は通さねぇぜフェイク野郎♪

西田さん!また公開処刑してくれよ(`・ω・´)
160名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:44:07.08 ID:LzmLtcer0
>>158
>金利以上に、物の値段が上がれば

インフレになればってことか?
インフレになれば余計に金利が上がるだろ
161名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:44:21.39 ID:mYccFKXn0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、
大津の土台人“姜外秀”こと高山登久太郎
162名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:45:45.66 ID:qpNOdiBh0
また公共事業って・・・先進国では最低の税金の使い道だろ
アメリカがシェールガス開発でうまい事やってるのを真似ろ。
地下資源に投資しろ。
いつまで道路やコンクリートばかり作る気だ
163名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:46:22.25 ID:uteGm2bO0
>>59
メタンハイドレートとか原油作る藻とかレアアースとか原油採掘とかにつかってほしいなー
あとはうなぎの養殖とか

まだどれも研究段階だとは思うけど予算そこにいっぱいつかってほしい
うまくいけば資源国になれるし職もできるしね

まあインフラも過度じゃなければいいと思うけどね
特にいらない箱物は・・・
164名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:49:34.45 ID:bBIUGujH0
>>162
土建はすぐ遊び行って金使うし
遊び行けばホステスが儲かるし
ホステスも休みは買い物と美容室通い

なんとなくだけど金回りの速度がいいんじゃね?
堅実な業界に回すより
165名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:51:29.89 ID:YvWrdjtV0
在日朝鮮人から賄賂をもらってる奴は言う事が一味違うな。

「長い間家族ぐるみで付き合いのあった朝鮮料理屋の朝鮮人が、まさか朝鮮人だとは思わなかった」

これが通用してしまうのが民主党。
166名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:52:01.64 ID:QMhQUpbb0
マエバラはもういらない子だが、アフォが比例で通しそう
167名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:52:11.47 ID:9pWuW7BsO
1991年のバブル崩壊で民間投資が落ち込むなか
政府が8年間で430兆円を公共投資に使ったからその間
500兆円規模のGDPや国民所得を維持出来た。
しかし、1997年の消費税増でデフレ不況が進み
国民所得も落ち初め、自殺も年間3万人を突破。
自民の主張する10年間で200兆円の公共投資増だが、
小沢が決めた8年で430兆円で維持がやっとだった事、
当時と異なり今は世界的大不況である事を考えると
+200兆円では足りないのではないか。
民主の自民経済政策に対する批判は方向性が逆だから話しにならない。
168名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:53:28.57 ID:qpNOdiBh0
>>164
国内で多少の金を回しても、好景気は来ない。増してやデフレ下では無理
海外に輸出できる資源なら事情は変わる
169名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:54:19.87 ID:LzmLtcer0


「税収=名目GDP x 税率 x 税収弾性率」だから

公共事業として金をばら撒けば確実に税収アップなら

200兆と言わず500兆でもバラ撒きゃいいのに
なぜ200兆なん?


170名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:54:41.96 ID:EqjkyHjs0
>>162
丁度今現在がインフラの更新時期なんですよ。
エネルギー分野に投資するのも結構だけど、ライフラインもきちんと整備しておかないと国民の生活基盤が軟弱になってしまう。
ついでに言えば、生後1年の方はご存知無いかも知れませんが昨年の3月11日に東日本大震災が起こりまして、被災者の方々の生活基盤、産業基盤を取り戻す為にも公共事業は必要なのです。
それにしても生後1年足らずでネットを使えるなんて素晴らしいですね。
171名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:55:47.37 ID:rQR5qEn40
>>1
こういう馬鹿が社会保障費を闇雲に増大させて国家に危機を及ぼす
172名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:55:51.53 ID:I2e1JRAN0
まーた使っちゃって年金払えんとかいいだしかねんからだろ
173名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:57:26.60 ID:9pWuW7BsO
>>162
緊縮財政のサルコジは、積極財政のオランドに負け、
アメリカもイギリスもここ数年で公共投資を3倍規模にしている。
エコノミストの議論も財政政策主導が金融政策主導に勝利するなか
いまだに財政規律派の主張が一番強い日本は最低。
マスゴミもオバマが一般教書で公共投資増をぶち上げても報道しないしな。
174名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:57:49.41 ID:SbDFBAGV0
>>1
大好きな同胞に流す金が無くなるもんねー
175名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:58:24.84 ID:qpNOdiBh0
>>170
資源開発の収益でインフラをやるんだよ
インフラだけやって借金作って、はい増税ってバカな事をやってるから
自民党の時代はダメだったんだ
176名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:59:19.96 ID:WksA+MRLO
国民の重税が第一
177名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:59:45.36 ID:HxfGDPh60
こいつ単なるガス抜きの為に発言してるんじゃねーの?
一応反対して選挙には受かりたい的な
178名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:00:55.97 ID:2MvxYYAa0
前原さんは相変わらずネジがすべて抜けてるよなあ。頭がおかしいにしても下限ってのがあんだろ。

東日本大震災を受けた政策が出せないようじゃもう政治家止めて永田の後追いしたほうがいいぞ。いやそうしろ。
179名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:02:08.22 ID:7XaubU5X0

【民主党】野田「この10ヶ月で外国に14兆円あげてお金ないの!10月までに国債発行認めて><」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342321938/
180名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:02:47.76 ID:HxfGDPh60
絶対認める!にすぐ早変わり
181名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:03:26.40 ID:EqjkyHjs0
>>175
投資して収益が得られるまでどれくらいかかるのでしょうかね。
国債を日銀に買い取らせて公的固定資本形成にお金を使うと同時に雇用を創出し所得を得た方々が納税することで経済自体は健全な方向へ向かうと思いますが。
182名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:03:35.60 ID:4FhBrY8F0
>>177
どいつもこいつもそうだよ、口だけミンス党のメンバーは
183名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:04:54.31 ID:i/hxS6/v0
>164
机上や教科書経済学は日本では無理だwぐぐれば色々と分かる
くだらない投資先を間違えれば海外に湯水ごとに注ぐ結果となる
国内で需要と消費を考えるのが政治家
184名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:05:44.71 ID:6QMyHtMH0
こりゃ京都の旦那衆からそっぽ向かれるわけだわ
185名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:06:43.23 ID:HxfGDPh60
>>178
ねじが抜けてるのはお前さんだよ
増税した金で公共事業やってを繰り返して失敗したのがギリシャなんだよ
186名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:06:59.87 ID:6ZaNr50k0
「日本の防衛力強化に断固反対するニダ」にしか読めないんだけど、どう説明するの前さんよ。
187名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:07:48.31 ID:I6xGS5IS0
>>185
ギリシャは別に公共事業で飛んだわけじゃないけどね
日本もそうだけど社会保障費に比べたら公共事業費なんて大した額じゃない
188名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:08:14.16 ID:sgQKMbrV0
前腹よ

お前は在日からの献金で辞職した筈なのに
何も無かったかの様に言えるんだ?

禊済んだ? アホ民主が
189名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:10:13.39 ID:HxfGDPh60
>>187
自民党は10年で200兆って言ってるよ
190名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:10:31.99 ID:2MvxYYAa0
>>185
おまえ被災地でも同じ事言えんのか?
191名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:10:52.15 ID:9pWuW7BsO
大震災があった年の公共投資は前年割れ。
復興予算は4割が未消化!
一年も経ってから復興庁を作り、もう安心と言っていたが、
復興庁は計画や実行は一切せず、地方が立てた計画に
ケチをつけるだけの組織で、復興の足を引っ張っている。
復興大臣の最初の訓辞が「よく分からないものは、取りあえず却下しろ」だったとか・・・
民主は一日も早く政界から去ってくれ。
192名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:11:06.28 ID:W+jpN5Ah0
相変わらず対案無き反対ばかりの口だけ番長だな
たまには有権者が納得できる政策と成果をあげてくれよ
193名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:11:24.84 ID:6RThOx0s0
>>185ギリシャの公共事業って何?wwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:11:27.91 ID:uqn67IpJ0
治水事業はしないニダ
金は祖国に廻すニダ
195名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:11:54.34 ID:Fk+aA6360
赤字必至な箱物や道路ばっかり作って一部の人間ばっかり儲けさせて
施工費と維持費で自治体は借金まみれ、てことをやってきたから嫌われてきたわけで
まじめにインフラ整備してくれるならいいけど
196名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:11:58.88 ID:JzCbmbwH0
はやく民主党をひきずりおろせ

無辜の日本国民がまだまだ死ぬぞ
197名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:13:01.92 ID:6RThOx0s0
またお前ら馬鹿だから「金はいくら刷ってもいいのに刷らない男がいる」ことを抜きに経済語ってるだろ
198名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:13:32.07 ID:mhdkh5vI0
前原「日本の税金を日本のために使うなんてとんでもない!」
199名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:13:38.04 ID:I6xGS5IS0
>>189
日本の社会保障費は1年間で100兆円近いよ
10年で200兆円なんてその2割に過ぎない
200名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:14:08.31 ID:auFa6XVg0
借金、借金って、今政府が借金返したらどうなるんだよ。
家計簿じゃないんだから、カネが詰まりまくって死者が大量にでるぞ。
それとも、外債にでも投資しろというのかね、今の情勢で。
201名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:14:54.31 ID:2MvxYYAa0
国土強靱化を認めていないから復興予算の執行率が6割なのかね。
202名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:18:57.23 ID:HxfGDPh60
>>190
は?自民党が出してる日本狂人化計画は何も被災地に限ったことじゃないよ
それに津波で被災した地区の復興予算は必要だろうけど消費税分を当てなくても
充分予算は足りてると思うけど
203名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:19:24.91 ID:9pWuW7BsO
>>189
その規模では減らす前の水準に戻りすらしないでしょ。
そもそも、現状認識がおかしいのでは?
ギリシャはストックに問題ありだが、
日本はストックに問題なし(世界一の対外債権国)。
日本の問題はフローで低経済成長にある。
金を使わない事、金(借金)の量が少な過ぎる事が問題。
204名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:20:33.44 ID:I6xGS5IS0
>>201
あれは地域主権を有言実行してるだけ
被災自治体の多くには詳細な復興計画なんて作る能力がないけど
政府復興庁は自治体から復興計画が上がってくるのをひたすら待ってる
だから復興が遅れてるというより、地域によってはまず始まってさえいない
205名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:23:26.49 ID:AF5Ml+tX0
民主の子ども手当や高速道路無料化
自民の国土強靭化
予算の裏付けがないのはどちらも同じ
前の衆院選で民主党のバラマキ政策に騙された国民を見て自民党も同じ手を使ってきてる
ああ嫌だ嫌だ
206名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:24:56.50 ID:4C3iPrtvi
増税してこれでは理解は得づらいだろうなあ
207名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:25:27.74 ID:i/hxS6/v0
>>202
おまえ復興予算はどのくらいだ?
概算要求で出している金額がどのくらいだ?
単年度でどのくらい精算したんだ?w
208名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:25:52.81 ID:Vn6jpcxI0
災害が起こったらみんなで被災者になろうねってことだね

あるいは日本人は死ね!ケハハハってこと!
209名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:25:56.59 ID:HQq4vDfIO
前園なんか次の選挙で落選だろ。
好きに言わせておけよ。
210名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:27:59.41 ID:DmOsIGj60
老朽化したインフラの更新は必要だろ。
それ以前に、都市部の人達は知らないだろうが、地方じゃ穴だらけの道路なんて珍しくないし、かなり疲弊している。公共事業は欲しい。
211名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:28:01.72 ID:CnCqdoCZ0


俺たちから 余計に税金をとって シナに援助してんだぜ



それは 兵器となって 日本に向くってのに


なんなんだ  中国の軍事拡大のために 余分に 税金とんなや!
212名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:29:00.29 ID:HxfGDPh60
>>199
消費税分が全部飛んじゃう金額だけど?
税が膨らんで社会保障費が削られてく一方で公務員の身分だけが
保障されて行くんじゃそりゃ財政破綻するだろ
213名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:30:01.42 ID:I6xGS5IS0
>>212
あれ?
公共事業は?
話が公務員に飛んじゃったの?
214名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:31:35.27 ID:0ujgkBqh0
有言不実行の売国奴がよく言うな
215名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:31:47.07 ID:WksA+MRLO
この人には解同と民団の組織票がある
216名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:32:38.28 ID:9pWuW7BsO
>>205
全然違うよ。
自民の公共投資増の財源は国債。
民主の所得移転の財源は埋蔵金と予算組み替え。
リーマンショック時に麻生自民が発行した国債と
同規模の国債を民主が発行し続けているのに景気が悪化しているのは。
所得移転が公共投資に比べ効果が少ないから。
その所得移転すら削って増税とか民主は恐慌を発生させたいのか。
217名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:35:19.27 ID:HxfGDPh60
>>207
なにが言いたいんだよ?
俺は被災地の復興予算には反対してないよ
問題は自民党がそれに乗じて消費税でその他の無駄な公共事業をやろうと
してる事が問題だって言ってるんだよ
218名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:35:49.37 ID:BXrLsgGG0
シロアリ退治などの無駄な支出削減をきちっとやった上で
日本国人のために使うならええんでないのw
前園さんはなにがご不満でw
●MF出資だのなかなか償還できない某国債wなど、氏に金を流すよりよっぽどええよ。
馬車馬のように働いて稼いだお金を他国人の贅沢三昧のために
使われることほどばかげたことは無いw
そろそろわれわれ日本国人も気づかないとな。
まったくお人よしだわなw
よく言われることだが、これもすべて日本の腰抜け外交のせいだわな。
219名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:36:16.22 ID:5Oppc5aP0
前張り「つい先にも九州では大雨洪水で30人近くが亡くなられました!これを見ても分かるように国土強靭化は絶対に認めてはなりません!!!」

どう考えてもキチガイ&日本人の敵
220名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:36:32.20 ID:LzmLtcer0


消費税増税を別にして

@国債が増えると利払いが増える(元利返済)

A国債増刷して、名目GDPを上げ税収を増やす



A−@=?  ?は何兆円の試算?


221名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:38:21.68 ID:5Oppc5aP0
前山田「首都直下型地震は東北の地震との連動性が指摘されています!国土強靭化は絶対に認めてはなりません!!!」

(^ω^)おっおっおっ
222名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:41:04.96 ID:HxfGDPh60
>>213
増税による公共事業で景気が回復しなかったって事はギリシャが
証明してるだろうと
223名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:41:30.84 ID:GYAc6Sfy0
またまた言ってることが違うなあ
まーしょせんは在日韓国人に献金もらってたバカなだけあるね
224名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:41:52.00 ID:auFa6XVg0
消費税で公共事業をやるのか。
全く、新しい情報だし、だとしたら大ニュースだ。
民主党ですら、消費税は社会保障のためと言ってるのに。

225名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:42:36.07 ID:5Oppc5aP0
>>222
そんなにギリシャが好きならギリシャの国籍とってギリシャに住めw どあほのゴミ
226名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:43:32.64 ID:6RThOx0s0
民主党の政治

お父ちゃんの仕事削減(公共事業削減)
   ↓
お母ちゃん必死で職探し
   ↓
0歳児を預けたい
   ↓
0歳児一人当たり全国平均30万以上の補助必要
   ↓
経済成長のない安仕事の低級国民増加、将来の国民破壊のソ連型育児(教育は労働という思想、株式会社参入計画)
227名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:43:49.50 ID:WCPiVXxq0
九州の豪雨災害を見てダムは必要だと日本人なら思うだろ
228名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:45:17.21 ID:I6xGS5IS0
>>222
だからギリシャの公共事業ってなに?
ギリシャは増税した額の何倍も社会保障費を使ったのと
その借金をデリバティブで飛ばしてたのが発覚して行き詰っただけなんだけど
229名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:45:21.05 ID:i/hxS6/v0
>>217
>無駄な公共事業の根本原理を書けw
183と207だwよく読めw
230名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:46:43.41 ID:HxfGDPh60
>>225
お前文脈読めんのかどあほのゴミ
231名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:46:55.34 ID:6RThOx0s0
0歳児保育を一人当たり17〜50万の税金補助でまかなっているキチガイ政策を先日の国会で
山谷エリーが「それなら専業主婦に全国最低の17万でも現金手当てしたほうが喜ばれるのでは」という趣旨の正論を言ったぞ
232名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:48:50.84 ID:9pWuW7BsO
>>220
国債を日銀に引き取らせれば、利子は国庫に戻るから、利払いは事実上ゼロになる。
発行した国債を所得移転ではなく公共投資に使えば(使い方によるが)、
少なくとも発行額分GDPは増えるでしょ。
そして、政府の負債が増加した分、民間の金融資産が増える。
国債は経常収支の黒字が続く限り増加させて問題なし、
国債を増発していけば、経常収支が赤になる前にデフレ不況は解消するよ。
233名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:48:51.98 ID:auFa6XVg0
増税による公共事業で景気が回復するわけないだろw
アクセル踏みながら、ブレーキ踏むようなもんだからな。
というか、ギリシャがそんなことしたのかよ、ギリシャの専門家なのか?
なかなか、ギリシャの経済事情に詳しい人間は日本でも少ないから、
ギリシャが如何に増税して、それを公共事業につぎこんだか、解説してもらいたい。
234名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:49:21.81 ID:6RThOx0s0
民主党の政治

お父ちゃんの仕事削減(公共事業削減)
   ↓
お母ちゃん必死で職探し
   ↓
0歳児を預けたい
   ↓
0歳児一人当たり全国平均30万以上の税金補助必要 <<こういった無駄が増税高福祉の現実)>>
   ↓
経済成長のない安仕事の低級国民増加、将来の国民破壊のソ連型育児(教育は労働という思想、株式会社参入計画)
235名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:50:28.62 ID:5Oppc5aP0
九州男児は怒っていいぞ
ただし殴るなら朝鮮人を殴れ!こいつは朝鮮人の利益代表だからな

前園「東海地震は東北以上の津波の被害をもたらすとの研究結果もあります!国土強靭化は絶対に認めてはなりません!!!」
236名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:51:32.12 ID:RqDYOgk10
お前は国民に説明するっていったまんま説明してない政治資金問題が残ってるよな
237名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:51:37.02 ID:5Oppc5aP0
>>230
日本がギリシャになるんでしょw 一歩お先にギリシャ人になればいいじゃーんwww

まあ頭の性能はもうギリシャ人並のようだが(ノ∀`)
238名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:52:16.79 ID:020v3BkiO
コンクリートから人柱へ!
239名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:53:24.72 ID:qV5N7HUh0
そりゃ認めるわけねえよ
こいつらは国を滅ぼすために政権とったんだからな
240名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:54:55.86 ID:LzmLtcer0
>>232
そんなんでokなら
自民も民主もとっくにデフレ脱却させてるだろjkw

241名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:55:23.05 ID:I6xGS5IS0
>>233
増税による公共事業で景気が回復する事は原理的にはありうるよ
要するに乗数効果の問題だからね
今の日本でそんなに高い乗数を確保できるとは思えないけどね
242名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:56:02.75 ID:9pWuW7BsO
>>224
違うって、国債を増発して公共投資するんだよ。
消費税は景気が回復したらあげるんだよ。
自民の政策はね。民主は消費税増が景気対策で社会保障は据置。
243名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 04:57:13.35 ID:HxfGDPh60
>>229
お前何なんだよ?何にきれてんだよさっぱりワカンねーよ
俺は増税で公共事業をしたところで景気回復にもまともに
復興予算にも使われないだろうと思ってるよ
公共事業で儲かるのは随意契約の公務員天下り土建屋だけ
地元に落ちるのは僅かな金
こんな事は数十年前から指摘されてきた事で自民党の愚策
の最たる事例
244名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:02:00.21 ID:2/GpjQz90
増税で公共事業なんてどこに書いてあるの?
社会保障は赤字国債だから放ってはおけないけど、
公共事業は建設国債でしょ?
245名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:02:15.28 ID:HxfGDPh60
>>242
同じ事じゃん
消費税を上げる為には景気条項をクリアする必要がある
つまり自転車操業って事
246名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:03:03.60 ID:vfZlMgpL0
前原はJAL再建に苦労したからな。
こんな200兆円なんてどんぶり勘定のあほ政策なんて認めないよ。
247名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:03:27.23 ID:9pWuW7BsO
>>240
やらないからデフレ脱却しないんだろ。
お前のような馬鹿な有権者が多いせいだ。
1929年の世界大恐慌の時は積極財政で日本はデフレ不況から脱出している。
先の衆院選で麻生を圧勝させておけばデフレ不況克服軌道に乗っていたんだよ。
248名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:04:08.27 ID:KCO0ehh90
            __         ∧∧∧
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    ボクたち
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |    小泉の仲間でした〜
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ      
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
米国によれば、日本市場の「非関税障壁」の中心は、日本語や日本文化そのものだ。
つまり病気になったら患者は、医者や看護士の喋るフィリピン訛りや中国訛りの英語を覚えなくてははいけない。
ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」 と言って居るのだから
これから公共事業を増やしても、TPP以降は外国に持って行かれるんだよ!
だから、アメポチ官僚が急に公共事業を言い出したんだよ!
249名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:04:09.97 ID:6RThOx0s0
小宮山がサヨク的なバカ善人の立場から高福祉を言ってるならまだ許せる
だが保育に株式会社参入とか言ってるのはまさに
低級階層を増やして消費税で税金を奪い取り上層階級資本支配者に金を回すワンワールド支配の手先なんだよ
250名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:05:02.34 ID:auFa6XVg0
>>241
原理的ってなんだよ。
乗数効果って消費性向が重要な影響を与えるじゃないの。
増税したら、消費性向は下がるんじゃないの。
無限等比級数だっけ。
でも、原理なんかどうでもいいんだよ、少なくとも社会科学の分野で
原理なんか、怪しいものだろ。ありえない仮定をもとにしてるから。
251名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:05:16.07 ID:vfZlMgpL0
小泉構造改革における公共事業費の削減とその評価
http://www.apir.or.jp/ja/project/pdf/181_Pdf.pdf

表1は過去30年間の公共事業関係費の配分と公共事業費(名目値)の推移をあらわした
ものである。1990年代後半の公共事業関係費がかなり大きいことがわかる。これは90年代
の不況対策として需要喚起をねらっておこなわれた政策によるものであるが、景気上昇と
はならなかった。公共事業による乗数効果については近年の研究では低下を指摘している
ものが多い。

井堀・中里・川出(2002)らはマクロの経済変動を長期的な変動である基調的変動と短期的な変動である循環的変動
にわけて財政政策の効果を統計的な手法をもちいて分析している。結果として「公的固定
資本形成による財政支出が経済変動にそれほど影響を与えなくなっている」としている5。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
吉野・亀田(1999)では1975年から1997年のデータを用いて財政支出のGNPに対する効果を
実証分析が行われている。結果として、「プラザ合意前までは3以上あった財政支出乗数は、
その後急落し、バブル期には2前後まで回復したものの、その後再び減少、
最近では0.98から0.45にまで落ち込んでいる。」としている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

近年の公共事業による乗数効果の低下については、内閣府以外にもいくつも指摘されている。
乗数効果が1にも満たない公共事業など景気浮揚策になることなんて断じてない。

そのため小泉政権下では、
景気対策としての公共事業を予算に組んではいない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、阿呆は小泉政権時代の閣僚だったはずだが、言っていることが180度違うな。
違うのならこういった点で間違ってましたとまず謝罪することが先ではないか?
252名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:06:47.01 ID:LzmLtcer0
>>247

お前のような馬鹿な目も当てられないなw
お前が思い付くような陳腐な発想なら
とっくに官僚が思いついてるだろ?w
253名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:06:58.37 ID:9pWuW7BsO
>>245
好景気になるのと景気悪化じゃ大違いだろ。
そんな事も分からないから民主に投票出来るんだな。
254名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:07:41.11 ID:HxfGDPh60
>>244
あからさまに言えないから誤魔化してるんだよ
そうじゃなかったら何故消費税とセットで出て来るんだよ?
法律の条文にもそれを匂わせる項目がある
255名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:09:48.85 ID:i/hxS6/v0
>>243
くだらねえコイツwおまえ60歳過ぎか
>>250
おまえ経済学を学んだことねえだろw
256名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:10:00.56 ID:tHO/JmeA0
前原の意見は正しい
でも前原は無力だ
ダムの建設中止にも失敗した
流れを変えられなかった政治家として前原は記録される
257名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:10:30.08 ID:KCO0ehh90
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。
258名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:11:43.09 ID:2/GpjQz90
>>254
何故セットかって、増税は消費を冷えさせるからじゃないの?
デフレ下での増税はまずいから、まず景気を回復させてからっていうのは
2009年の選挙の時からの持論でしょ。
259名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:12:30.13 ID:vY33LykW0
NHKスペシャルのギリシャ危機に関する番組で、
1時間くらい使って公共事業の失敗をやってたよ。

アテネオリンピックの公共投資
→悲惨。テコンドースタジアムなど、オリンピック後一度も使っていない設備や道路は多い。
 維持費だけがかかっている。

大幅なバス路線拡張
→次々に廃止。残念だが、税金で買ったバスは外国製…

なんか元ゼネコンみたいなおっさんが涙目で可愛そうな番組だった。
260名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:13:04.43 ID:KCO0ehh90
                      ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ミ
          __         |:::::::/  売国前原ヽ:::|
          〈〈〈〈 ヽ       |::::::| °         |
           〈⊃  }       |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |
   ∩___∩  |   |        |::::|. '_;::;:;::;:;) ''"""''
   | ノ \  / ヽ !   !   、゙   /⌒  ,_:;:;:;:;ノ、, ェェ ui
  / # ●   ● |  /  ,,・_   | (       ヽ   |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨   .ヽ,,  ヽ     )  ノ
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、   .|      ^_^   .|
/ __  ヽノ /       /  ._/|   'ー-==-‐ ./ 
(___)   /       /   ::;/:::::::|. \  "'''''" / 
                    /::::::::::|   ヽ----''"::\

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
261名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:13:21.92 ID:I6xGS5IS0
>>250
>乗数効果って消費性向が重要な影響を与えるじゃないの。

ちょっと違う
というかむしろ逆に近い
統計的に見て乗数効果は
生産性が高い≒給料が高い職を増やす方向で行われる支出では高く
2ちゃんねらーや民主党、共産主義者などが大好きな格差是正≒生産性の低い職業を増やす方向では低い

>増税したら、消費性向は下がるんじゃないの。

それも逆
増税では可処分所得が減るから消費額は減るけど、消費性向は上がる
消費性向が下がるのは減税、もしくは減税期待があるときの減少
262名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:13:58.36 ID:tHO/JmeA0
羽田のハブ空港化、成田の廃港化への道筋
日航の再建
ダム建設反対
やってることはまあ民主党にしてはマシな人だが
韓国人から献金してもらったからな〜
敵国から金もらったらダメでしょw

263名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:14:21.25 ID:HxfGDPh60
>>253
消費税を上げる為に公共事業で一時的に景気回復を図ろうって事でしょ?
借金を返す為に借金するのと同じ構造
その後に地獄が待ってるのは目に見えてる
264名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:14:57.69 ID:aseF5/fw0
国体の軟弱化を推進するとおっしゃる

どこ向いて政治してんだか
265名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:15:26.64 ID:9pWuW7BsO
>>252
あのな、官僚やリタイア老人は不景気の方がありがたいんだよ。
バブルの頃はあいつ成績良かったのに公務員になるなんてwって感じだったが、
今の不景気で公務員はちょっとした勝ち組気分だろ。
でもしか教師なんて言葉も死語になったしな。
266名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:15:31.13 ID:FTdSPCuL0
国土を強靭にすると困ると本音がポロリ
267名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:15:53.82 ID:6mdKJdmOI
落選させたい
268名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:16:06.93 ID:ghwR87mw0
ぶっちゃけ公共事業もいいけど
企業に対する補助金の方がよくね
その方が満遍なく行き渡るし、公共事業だと土建屋さんが儲かるだけだし
日本に本社を置く企業で、資本に対して役員以外の社員に一定の割合で給与を出し、日本人の雇用率が9割を超えてる企業に対して補助金を出すとかの方がいいと思う
269名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:16:07.14 ID:vfZlMgpL0


消費税増税が2014年
衆参議員選挙が2013年。
次回選挙の争点は、消費税が争点となる選挙になる。
増税派の票は自民と民主で分け合う形になる。
いまのところ反対派は泡沫政党のみ。
ある程度の規模の造反者が出れば、反対派の票を丸呑みできる可能性がある。

ちなみに消費税増税を行った竹下登、橋本龍太郎は退陣に追いやられている。
その橋本龍太郎の回顧録

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」
270名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:22:43.45 ID:w8z9pmmi0
前原と谷垣のプロレスをお楽しみください。
民主と自民は仲良しです。
271名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:23:37.67 ID:2tIxbqBv0
日本の為に使う金は絶対認めないらしいが、韓国には惜しみなく支援。


民主党 前原誠司が韓国に日本の金を募金 「日本国民の思いがこもったもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120716/kor12071623150005-n1.htm
272名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:23:45.26 ID:HxfGDPh60
>>268
全くその通りだけどむしろ政府が介入しない方がうまくいく
むしろ無駄を省いて減税すべき
273名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:26:21.16 ID:2/GpjQz90
>>268
その前に、首都圏の耐震化をやらなければならないし、
全国の橋や高速道路、水道管などのインフラはもうボロボロなんだよ。
これは誰が考えたってやらなければならないことでしょ?
高速道路だって、もしも地震で壊れたら緊急車両も輸送も何にもできなくなるんだから。

いつかやらなきゃならないことは、失業率が高い今の時期にやるべきだよ。
デフレで人件費は安く出来るし、仕事をするのは民間企業だからお金は回るし、
工事に使う機材、材料などを売ってるのも民間。
円高だから、海外から材料を輸入するにしても今だったら安く買えるし、
やらなければならない公共事業をやるんだったら今しかないよ。
274名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:26:34.15 ID:MbqUFajP0
国土強靱化そのものは賛成だし。
増税も賛成だし。公共事業で景気回復
も賛成だが。自民党のはだめだな。
国土強靭化の眼目として、古い原発は廃炉
にして安全に維持しながら新しい
電源開発を中心に据えるなら賛成だが。
275名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:26:53.37 ID:020v3BkiO
>>263
一時的で終わらないように景気条項をねじ込んだのが自民党です
276名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:28:57.21 ID:vfZlMgpL0
景気弾力条項の維持求める声…民主審査会合
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
 古本伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。
歳入庁設置や低所得者対策などの堅持を求める意見も出たという。

一体改革 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120611/fnc12061121330020-n1.htm
 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

景気弾力条項削除を要求する自民党に信用などと言う言葉はない。
景気弾力条項の目標値は、先の自民党参議院選の公約名目4%成長を下回るものである。
参院選は自民は勝った筈だが、名目4%達成何て1度たりとも達成していない。
つまり選挙時の景気回復してから云々なんて言うのは、自民党お得意の公約破りに他ならない。

景気回復が先というのなら、何故強硬に景気弾力条項の撤廃を要求したのか、
これではデフレだろうが、不景気だろうが時期が来たらぞうっぜいしても構わなくなってしまう。
自民党は言っていることとやっていることが矛盾していないか。
277名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:31:34.39 ID:020v3BkiO
>>276
それ自民党発表のソースある?
278名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:32:01.73 ID:9pWuW7BsO
>>263
そもそも借金を罪悪視する事が間違っている。
管理通貨制度では借金総額と預金現金総額は常に等しい。
政府、企業、個人が協力してすべての借金を返済したら
預金はもちろん財布の中の小銭まで消えてしまうんだよ(一部例外あり)。
この世にお金が必要なら同様に借金も必要なんだ。
国の経済が成長すると共に借金(流通通貨)総額も
増加すべき、そうでないとデフレになってしまうからね。
円高・デフレ・不況すべて借金が少ないのが元凶(日本ではね)。
デフレ不況で破産・倒産も有り得るので個人や企業は借金しづらい。
今は国が借金を増やして景気対策をし通常の経済状態に戻すべきなんだ。
279名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:35:19.47 ID:HxfGDPh60
>>275
だからギリシャが同じ事やって失敗してるんだって
何で政治家をそこまで信じれるのか不思議でしょうがない
政治家や公務員なんて自分たちの事しか頭にない
つまりこいつらとは常に戦っていく必要があるんだよ
戦わなきゃ冗談抜きで殺されるよ
280名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:36:49.40 ID:lRwc8fV/O
断言しても力弱く聞こえる前原
281名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:38:01.77 ID:4p9qQhD30
お前こそ昔と同じ過ちを繰り返そうとしてるな
公共事業を減らしに減らした結果が今だというのに
282名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:38:59.70 ID:vfZlMgpL0
>>275
目標値を定めない景気条項何て所詮空手形にすぎん。
誰が、どのような権限で、どのような基準で決めるのかね。
答えてごらん。

消費増税法案の付則18条2項
http://kotobank.jp/word/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A2%97%E7%A8%8E%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%81%AE%E4%BB%98%E5%89%8718%E6%9D%A12%E9%A0%85
付則は法案の内容を進めるための条件などが書かれ、時に政権などの本当のねらいが隠れていることもある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
付則18条2項は、民主、自民、公明3党が法案の修正で合意した時に追加された。次のように書かれている。
「税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、我が国経済の需要と供給の状況、
消費税率の引き上げによる経済への影響等を踏まえ、成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、
我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」
( 2012-07-19 朝日新聞 朝刊 5総合 )

税と社会保障の一体改革とセットであるはずの消費税が、土建バラマキに使われるのが。
自民党の言う景気条項。
283名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:39:00.31 ID:THPJonVA0
反日集団から資金提供を受けたお前を、日本の政治家とは絶対に認めない
284名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:40:57.70 ID:ewK6mKJrP
>>1
200兆円をほかの国に使いたいんですね><
285名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:40:59.60 ID:EJyzFRg70
朝鮮にいくら渡してきたか言えよ
286名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:41:04.69 ID:K7GDRokI0
そりゃあ外国人と利害関係を共にする
売国政治屋前原としては日本を弱体化させることが使命であり
強靭化など絶対に認められないだろう

誰だよ
こんなクズに投票したのは
287名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:42:11.63 ID:HxfGDPh60
>>278
借金にも意味がある借金なら良いけど社会保障の充実にも
民間の収入源にもならない借金なんて悪そのもの
288名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:43:26.54 ID:lRwc8fV/O
>>276
バカかお前
いま自民は民主の分裂を誘うだけでいい
政権が自動的に転がりこんでくるのがわかっているのだから対策なんてどうとでもなる
末期政権の政策なんてどうでもいいんだよ自民は
289名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:43:45.63 ID:vfZlMgpL0

自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移(1996〜2009年)
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG



こいつらのせいでどれだけ借金が増えたか・・・




参考資料「GDPデフレーター」

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1980&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=CN&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=


参考資料「年間自殺者数」

ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG
290名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:44:34.95 ID:2tIxbqBv0
>>268
補助金のようなバラ撒きだと子供手当てと同じで使わずに貯蓄に回るだけの可能性がある。
公共事業なら確実に使われる。さらに公共事業は20年も減らし続けているから余裕がある。
公共事業は土建だけじゃないが土建に絞っても、色んな下請けに流れるし、現場の周りにある商店にも流れる。
さらに儲けた金は設備投資や違う分野にも使われて世の中に金が回るようになる。
一時的なものだと投資する勇気が出ないから、恒久的にやるというような大胆な政策が必要。
291名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:45:33.01 ID:HxfGDPh60
>>281
関係ねーよ
公共事業で儲かるのは公務員の天下り企業だけだよ
それに過去の無駄な施設の維持費等のしわ寄せがどれだけ
国の借金を増加させてきたか
292名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:46:14.46 ID:0HBpmmPq0
前張りが言いっぱなしなのは、永田メール、ヤンバ、尖閣、で実証済み
脳みそにキムチが詰まってるから、見出し語でしか喋れない
突っ込まれるとあっさりやめるが、
反省して身を引いたというわけじゃなく
ほとぼりが冷めた頃に、何食わぬ顔で帰ってきて
また叩かれるまで、同じ事を繰り返す・・・ド厚かましいたら、ありゃしない。
293名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:49:13.44 ID:ZLfzHmF50
不景気対策に公共事業で景気回復を図るのは厨房の頃に習ったろ
294名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:49:47.59 ID:SrjC75JT0
こいつ、ほんとに馬鹿だね。こいつの発言で日本のためになったことってあるの?
売国政党・売国議員の権化だね。
295金神辯天:2012/07/26(木) 05:49:57.09 ID:GM71qigx0
背信民主党は人間の屑の集まり。
無芸大食極潰し。
外国人絶対参政権反対!韓国朝鮮人は半島に帰れ!
頭の悪い在日韓国朝鮮人になるよ!
296名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:51:13.75 ID:52i7peT10










(怒)
297名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:51:35.02 ID:e59olh7q0
災害対策名目の公共事業の事だと分かってレスしてるのって
2%くらい?
298名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:51:46.71 ID:HxfGDPh60
景気対策に公共事業しか頭に浮かばないって所が自民党の腐敗の構造
を物語ってるな
まさにシロアリ政党
299名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:52:22.81 ID:jgCc9Aop0
このおっさん

相手を逆撫でする発言多いね
300名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:52:29.91 ID:BBVhosw30
前原は無駄に弁だけが立つからすごく危険。
301名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:52:36.46 ID:xHIbBYeE0


口だけ誠司の今は・・・

「総理大臣を目指してる」



302名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:53:35.41 ID:vfZlMgpL0
前原が強い口調で否定するのはわけがある。

自民PT、JAL再上場反対を決議 地方路線拡充も要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000000-jct-bus_all
■将来JALの収益を悪化させる可能性

 JALは12年9月にも再上場する見通しで、7000億円規模の大型上場になる可能性もある。
企業再生支援機構はJALに3500億円を出資していることから、上場で出資分を回収できるのに加えて、
政府はさらに3500億円規模の歳入を得られる可能性がある。
そのため、上場が延期された際の株価の影響について懸念する声も出ている。

 また、経営破たん時の10年1月には148路線あった国内線路線は、12年3月には109路線に激減。
削減された路線の大半が不採算路線で、路線削減は収益回復に大きく貢献したとされる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自民PTの決議は、自民党政権時代に開設された不採算路線復活を要求している形で、将来JALの収益を悪化させる可能性がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
303名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:54:45.50 ID:HxfGDPh60
>>297
原発被災地に対する政府の対応見てたら詭弁だって事に気がつかない?
304名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:54:57.28 ID:2/GpjQz90
>>289
1989年の日米構造協議で、海部内閣の幹事長をやってた小沢一郎が、
10年で総額430兆円の公共事業をやるってアメリカに約束したんだよ。
それが、1994年の村山内閣時代に200兆円も積み増しされ、
総額630兆円の公共事業をやることをアメリカに約束した。
戦犯は小沢一郎なんだよ。

売国奴のせいで公共事業=悪というイメージがついてるけど、
必要な公共事業というのは日本の為になる。
というか、やらなければ日本は潰れるとも言える。
305名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:56:49.64 ID:gbEOuVBQO
とはいえ、インフラの維持は必要だろうし、どう考えているんだろね
まさか一切不必要というのでもないだろ
景気や雇用の底支えは、何か妙案はあるのか
ダメだ、無駄だ、止めろだけでは野党の言いぐさだろ
小銭をかき集めて借金を返していくなんて、ジリ貧だぞ
306名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:56:51.66 ID:Tu5Yusi+0
>>1
お前、朝鮮人じゃん
307名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:58:30.66 ID:3th9/upf0
前原の政界「頭角化」、絶対認めぬ。

てかっ、政界から引き摺り下ろして二度と出てこないようにしないと・・
308名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 05:59:01.51 ID:vfZlMgpL0
ここでいくら
J−NSCが喚こうが、JAL再建という自民党時代にはできなかった事案を
短期間で復活させた功績が揺るぐことはない。
それでも前原が無能だというのなら、歴代自民公明国土交通省大臣は
すべからくそれ以下ということ。
309名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:00:26.09 ID:HxfGDPh60
>>304
公務員の給与を半分にして浮いた金で公共事業やれば良いんじゃないか?
毎年40兆位やれるぞ
310名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:00:35.17 ID:9pWuW7BsO
どうして日本と正反対のギリシャと同一視する者が絶えないんだろうね。
(財務省、マスゴミが宣伝するからだけど)
ギリシャは返済不能な対外債務国⇔日本は世界最大の対外債権国
ギリシャは30年以上連続で経常赤字⇔日本は30年以上連続で経常黒字
ギリシャ国債の金利は1143%⇔日本国債の金利は0.1%(世界最低)
ギリシャは非自国通貨建て債務⇔日本は自国通貨建て債務
ギリシャ人は怠け者⇔日本人は働き者

ダイエットとで栄養失調の人に肥満で糖尿病で苦しむ人への
アドバイスをするのと同じだよ。
311名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:00:42.73 ID:2dOQ+GP90
デフレ対策もしないし、首都直下、南海東南海地震をノーガード戦法で受けるってことか。
日本を破壊したい朝鮮スパイだって事がわかり易いな、前科さん。
312名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:01:54.94 ID:lEzC5Ui/0
前原「せっかくココまで壊したのに!」
313名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:02:22.34 ID:HLQc5bEg0
>>302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18421807

税金でインサイダー取引で上場復活してサーセンwww
314名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:04:49.32 ID:j0o35FCE0
マエハラが言ったことで
その通りになった事例は
今までにない。
315名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:07:46.71 ID:OaDmbZDX0
元国交相が国土強靭化は認めぬって、どんな悪夢だよw

まさしく売国奴の所業じゃん
みんな仲良く災害で死ねってか

国土省って何のためにあるの?
コンクリートから人へって、人に何するんだ?
316名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:07:50.80 ID:ZnF7hG3q0
>>1
>国土強靱化「絶対認めぬ」=前原氏
どの口が言うのかね?人にもコンクリートにも
お金を使わず、半島の為に使うのはお断りします。
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 06:08:53.35 ID:AGIXjzjT0


コンクリートから特亜へ

民主党です
318名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:10:04.94 ID:e59olh7q0
>>303
野田も前原も一切擁護するつもりないけど一体どこから何を受信したのかな?
どっちにしても何が何への詭弁だと言ってるのかわからんが
319名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:10:32.03 ID:KHU29fhF0
名称が気にくわないてのは同意
鳩ぽっぽさんが日中中間線を中国領みたいに譲歩しちゃったのが諸悪の根源
320名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:10:36.18 ID:OaDmbZDX0
>>291
公共事業は地元土建屋に仕事がいき、国土が強靭化する

それをやめたら地方ナマポが増えるだけで、しかも何も残らない
どちらも同じ金を使うなら、経済政策ってなんなんだろうね?
321名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:10:49.14 ID:HxfGDPh60
>>310
言ってることとやろうとしてる事が真逆なのが日本政府
ギリシャにならない為に増税しろとか公共事業とか言ってるけど
それをごり押しして財政破綻したのがギリシャ
日本の場合は借金してる相手が自国民の割合が多いだけの話で
どちらもシロアリ公務員が国を貪っている構造は変わらない
322名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:13:04.58 ID:OaDmbZDX0
>>298
シロアリってのは働き場所確保に務める国家公務員だけに言う言葉で
公共事業の恩恵受ける労働者はシロアリとは言わないぞ。クロアリだ
323名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:16:09.86 ID:e59olh7q0
てか前原予言の逆実現力を実績で考えりゃ
自民主導の公共事業を支持する層はかなり喜んでいいニュース
324名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:17:07.87 ID:2/GpjQz90
>>309
給与を半分にして公共事業っていうかね、
ベテランの給与をカットしてもっと新人を採用すべきなんだよ。
民主党政権になって以降、新人の採用だけ削減続きで
今年は56%の削減とかでしょ?

公務員って言っても若手はそんなに高給でもないのに、
高いベテランを据え置きで安い新規採用だけ削減し続けるって
まさに無意味なパフォーマンスでしょ。
無意味どころか、こんなやり方してたら10数年後に組織の構成が偏って問題になるよ。
325名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:18:16.53 ID:vfZlMgpL0
>>314
只の願望を言われてもねw
前原は「JAL再生タスクフォース」を結成し、金融機関に2500億円の債権放棄、
従業員給与の削減、ならびに企業年金の削減などタフな交渉を行ってやっと
今になって上場可能となるまでに業績が劇的に改善された。
ここまでやった自民公明出身の国土交通大臣なんているのか?
誰もいないだろ。
すべからく前原以下であることは自明の理。
特に自民党って一体何やってたの?
誰も利用しない赤字路線強要して収益悪化させ、挙句の果てには再建のめどが立ったら、
今度は赤字路線増やせと要求してくる。
国富を奪う真性の売国奴は自民党であることは何の疑いもないことだ。
326名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:18:27.34 ID:KHU29fhF0
次の世代に借金残すなってスローガンが耳障り良すぎて狂ってしまった財務省主導
野田さん、今度はマイナンバー制度導入するまではやめないらしい(笑)

公共投資は景気対策には必須だけど効率が悪い裏側の規制と情報公開の改革が必須
327名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:21:01.81 ID:HLQc5bEg0
>>321
自国供給力無いのに需要抑制しないで放漫財政してたのがギリシャ
自国供給力あり過ぎて需要不足なのに国内は緊縮財政、外国にバラマキしたのが日本
ギリシャの人口比公務員数は日本の約6倍
構造違いすぎ
328名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:21:04.51 ID:HxfGDPh60
>>320
地元に金が落ちるのは微々たる物だよそれも一時的
その後に全てのつけが国民の負担として跳ね返ってくる
公務員が何故公共事業に固執してるのか天下り企業に大量に
就職している事で想像がつくだろ
契約は勿論競争を装った随意契約
つまり民間なんてそのおこぼれに預かっているに過ぎない
公共事業は湯水の様に天下りを生み出し政治家にもその
謝礼の政治献金が流れる
こんなもん数十年前から指摘されてきた事だけど
329名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:26:24.38 ID:HxfGDPh60
>>324
なに贅沢な事言ってるの?
今時身分保障制度で守られてるだけでも特権だよ
給与なんて他の国みたいにボランティアレベルで充分
330名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:26:38.61 ID:9pWuW7BsO
>>321
>>278参照
借金で困っている国と、国の借金が足りなくて困っている国を同一視しないでもらいたい。
シロアリ退治をしようとして住人(国民)を退治してしまっては本末転倒。
住人を退避(景気回復)させた後にシロアリ退治は実施すべき。
331名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:26:49.13 ID:0bg0febtO
民主党政権になる前は、前原を民主党唯一の良心だと思ってた時期もありました。
結局こいつも骨の髄まで民主党の腐ったのだったんたな。
332名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:10.65 ID:69UzsU+7P
>>328
そろそろ
公共事業=天下り
天下り=悪
よって 公共事業=悪

って思考回路をやめようよ
恥ずかしいから
333名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:20.57 ID:8EoNMg9e0
公務員の問題は資格所得ご昇進したら降格(給料削減)がない事
一定以上の場合はさらに上に上がれない場合は一般職並みに
降格させて給料下げる必要があるのだが制度が無い
これが一番の癌
334名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:29:22.10 ID:HxfGDPh60
>>324
ついでに言いたいけど国民の生命財産を守るどころか
貪りつくす組織なんか崩壊させるべきだよ
335名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:30:58.83 ID:2/GpjQz90
>>329
贅沢でも何でもないよ。
日本は人口当たりの公務員数は他国よりも少ないけど給与は高かった。
今は失業率が上がってるから、給与を他国並みにして人口当たりの公務員数も他国並みに増やせば良いって話だよ。
336名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:33:36.56 ID:KHU29fhF0
>>335
極めて正しい
337名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:33:39.41 ID:0PQHL90A0
どんな講演したかしらないけど、
現状、公共事業は絶対必要だよね?後は財源をどうするかってところで
議論してほしいんだけど、無理そうかね?
338名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:34:03.74 ID:2/GpjQz90
>>334
少なくとも一般的な公務員は仕事してると思うけど。
「国民の生命財産を守るどころか貪りつくす組織なんか崩壊させるべき」っていうのが
生活保護の不正受給をしてる人たちのことなら全面的に賛成。
339名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:35:25.59 ID:SrjC75JT0
土建屋さんや建設関係が儲かっている方が、世の中景気がいいよ。
それに明るい。この人たちはお金をこそこそ貯めないで使ってくれるので
金が循環する。それに国土を強靭にして何が悪いんだ。
東京オリンピックのとき、東京はいたるところで工事をしていたが
その時の好景気感は幸せだったよ。今の若者に味あわせてあげたいね。
将来が明るく感じられる世の中を。
340名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:36:35.07 ID:YHCdkA1V0
この人もその時々で聞こえのいい話し?を繰り返すだけだからな
あんまり真に受けなくてもいいかも
341名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:38:26.57 ID:HxfGDPh60
>>335
平均年収700万の何処が贅沢じゃない?
それに若手もいずれはベテランになって同じ過ちを犯す
さらに年金や天下りまで計算に入れると莫大な無駄だよ
表に出てこない住宅手当やその他無駄な諸手当
裏金作りも警察でさえやってお手の物
この無駄を無駄とも考えられない精神回路が知りたいね
342名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:39:17.61 ID:YY7gchxYO
>>1
きいてる〜きいてる〜ww
343名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:40:04.14 ID:aB+DXJS70

<民主党政府、整備新幹線3区間の着工を認可 選挙対策か? 6月29日>

民主党政府は、北海道新幹線新函館〜札幌間、北陸新幹線金沢〜敦賀間、九州新幹線武雄温泉〜長崎間の工事実施計画を認可した。
かねてから費用対効果に問題があり、旧来型のバラマキ政策ではないかと批判されていたが、
選挙の近いことも予想されるため、あえてこの時期に票目当てのバラマキ政策に踏み切った模様だ。
震災復興も遅々として進まない状況でのバラマキに国民の納得は得られそうもない。

当面の費用は2兆5千億円、財源には消費税増税分も当てられる模様。
国民から「なんのための消費税増税か」との批判が出るのは当然だろう。
344名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:41:29.43 ID:ip3wGLF5P
あ、祖国からの指令がでたのねwww
お前は何人なんだ?このコウモリ野郎がwww
345名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:43:02.36 ID:0S8Z4/TP0
必要な公共事業ならいいんだよ。

作って運用しても人の役にも立たず赤字を垂れ流すだけの箱物や、
予算使い果たすことを目的に掘って埋めるだけの道路工事が批判されてただけだ。
民主党はこの点を分かってないから困る。

人の命にかかわる老朽化した橋がいっぱいあるんだ。税金大量投入して直せよ。
346名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:44:58.13 ID:w/pa/o+8O
>>335
まぁ、官僚や役職はともかくもある程度の役職から下は、セーフティーネット化をしても良いかもね。一般的な世代平均給与より1〜2割くらい下げた感じで、中期の雇用契約で流動性を持たせれば良い。
あと、ナマポをただでやるくらいなら、役所で使う封筒作りとか内職でもさせて経費を浮かせれば良い。
347名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:45:06.40 ID:HxfGDPh60
>>338
何やってるの?貰ってる給料程の仕事なんて何もしてないだろ
公務員の事務作業なんてそれこそパートやアルバイト使っても充分
公務員が援助して民間企業が成長するなんてもう過去の話
348名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:46:24.13 ID:apxr/klv0
そもそも八ッ場ダム継続の時点で
コイツは離党か議員辞職すべきだろうに
 
349名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:51:57.37 ID:f39EBSo70
この件に関しては前原を支持する。
だってさ、無茶苦茶だもの
日本の耐震基準は世界でも最高レベルだよ
いまの水準に引き上げる前に建てられたものを、全て耐震補強するにも限界があれば
津波対策にスーパー堤防を超えたウルトラ堤防でも作るってのなら、さらに無理がある
いくら建造物にそういうことをやっても無理があるし、二百兆でも泥縄だ

それより大震災で明るみにでた問題なのは、こうした災害での行政や自治体の対応のまずさだろう
そういうことを改善する事に力を注いで欲しい
350名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:52:48.39 ID:2/GpjQz90
>>341
べつに贅沢というほどのものでもないと思うけど。
天下りなんてほとんどのノンキャリには関係ないだろうし。

>>324でも書いたけど、高いベテランの給与をカットして安い新規採用を増やすべきだとは思うよ。
それでもやっぱり君が>>309で書いたように半分にするというのは馬鹿だと思うね。
351名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:54:07.77 ID:FAfydt1L0
>>349
支持する。

↓↓↓じみサポの批判レスが続きます
352名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:54:23.36 ID:aB+DXJS70
>>349
無茶苦茶なのは、オマエの文章だろw
353名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:55:05.29 ID:HxfGDPh60
>>338
生活保護の不正受給は公務員もやってるよね?
おまけにマスゴミも騒がないから民間レベルよりも相当人数闇で存在してるはず
それに全体の数パーセントにも満たない不正受給の金に比べれば次元が違う額
354名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:55:10.25 ID:m6IEyHa60
国土強靭化に反対って、どこの国の政治家だ?
355名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:55:11.54 ID:GBBUsqn/0
怠け者に現金を渡すよりはマシに思えてくる
356名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:55:50.80 ID:m6IEyHa60
これほどあからさまに、本音を言うとは思わなかったよ
357名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:56:20.07 ID:pbGC/L3j0
前原は政治的センスはないな…、公家
向いてないとおもう
358名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:58:57.22 ID:H7csNvDA0
で、八ツ場ダムはあんたが建設中止を命じたが
2年弱検討の結果、再開でしたよね
その2年間をどうしてくれるの
国交行政と地元住民を混乱させた責任を取ったのか
何様なんだ、この人
359名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:00:13.14 ID:HxfGDPh60
>>350
何故?半分だって多すぎるんだよ
生活保護費が年間いくら下りると思ってるの?
普通に生活するだけなら年収250万だって充分後は贅沢
360名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:00:30.09 ID:f39EBSo70
>>354
自民党が提示している国土強靭化ってのは、どう考えても、東日本大震災で糞の役にもたたなかったスーパー堤防をさらに作れとか
そういう類のものであり。
どう考えても、土建業者への支持獲得のために、公共事業を拡大しようとしているだけにしか思えないからだ
加えて、一番に大切な、例えばアメリカが911の後に国家防衛の専門省庁を作ったような、行政機構の改善がまったく見られない
行政の不手際が関西大震災や東日本大震災で指摘された最大の問題なのに、まったく手をつけようとしないのだ。支持できるわけがない
361名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:00:37.39 ID:xhQRiaPR0
こいつ時々いい事も言うけど最後にはいつも潰れるんだよ、それだけならまだいいんちゃう?だけど
何事も無かったようにその件は掌返したりスルーしたりするんだよ
362名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:01:09.13 ID:m6IEyHa60
デフレ円高対策にもなるこの自民党案は大賛成。
財源は、全部日銀に任せろ
363名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:02:22.59 ID:2/GpjQz90
>>347
自衛隊も警察官もみんな公務員じゃん。
公務員=悪とか、公共事業=悪とか、
レッテルを貼らないで具体的な議論をした方が良いよ。


>>353
生活保護の不正受給については公務員であろうがなかろうが関係ないよ。
「不正受給をしてる人=悪」っていうのは確実なんだから、
それを無理やり公務員批判に繋げようとしないで、
そのまま不正受給批判をすれば良いじゃん。
364名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:03:05.06 ID:XyG1+CIL0
まぁ、200兆円で数兆円くらいのキックバックが手に入るってこったろ?
10年前に膨大な役に立たない地方空港乱立させて、大赤字垂れ流してる現実を見ろよ。
こんなの支持してる奴って、学習能力が皆無のバカかよw
365名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:03:38.98 ID:Q95/hBWT0

 朝 鮮 人 が 本 性 を 現 し た !
366名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:03:56.04 ID:aB+DXJS70
>>1
学校や公共施設の耐震化とか、40mの津波が来ることが予想される地区の避難塔建設とか、
建設後半世紀を超えた、重要なインフラの再構築とか、必要な公共事業はいっぱいあるだろ。

馬鹿の一つ覚えで「公共事業=悪」とか決めつけんな、政治家辞めちまえよ。
367名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:03:55.98 ID:PMERWDLAO
弱体化だけは着々と進んでおる
368名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:04:31.82 ID:XuN7epzJ0

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
369名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:04:47.37 ID:LzmLtcer0


公共事業って意味あんのか?

「税収=名目GDP x 税率 x 税収弾性率」



370名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:06:19.11 ID:+BOQOyu30
次期衆院選で確実に消えて無くなる民主党員が今更何を言っても意味が無い。
371名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:06:22.35 ID:f39EBSo70
>>364
この手のキックバックはだいたい0.5%くらいだそうだ
つまり一兆円が自民党に入るわけだね
これは止められないよ
372名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:06:35.88 ID:2/GpjQz90
>>359
公務員の給与を250万にしろなんてまともじゃないよ。
ニュースで話題になったら全てが悪だと思うのは辞めた方が良い。
っていうか、そんなに公務員が贅沢だっていうんだったら、自分が公務員になれば良いじゃん。
373名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:06:45.94 ID:itn/bAS/O
火病炸裂で日に日に朝鮮遺伝子が目覚め絶賛先祖返り中の前なんとかwwww
374名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:07:16.29 ID:etYoW2sm0
前原は口ばっかりで全く信用できないからもう見たくもない
375名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:07:54.79 ID:m6IEyHa60
ここの書き込みを見ると、前原の発言に賛成の書き込みもかなり見られるので、
次の選挙で民主党は再び、”コンクリートから人へ”のマニフェストを掲げればいい。
自民党と争点が明快になって投票する側にとっては判りやすい。

”民主党は頑固に、コンクリートから人へを再び約束します”

      By   民主党
376名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:08:20.79 ID:HxfGDPh60
>>363
残念ながら税金の無駄使いを繰り返し国民につけを負わせる組織って意味では
警察や自衛官も例外じゃない
だから無駄を省いてこれ以上国の借金を増やさない組織に変われば良いだけだよ
不可能だろうけど
377名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:08:55.52 ID:CQK5Ff+3O
>369
学校の耐震化に意味はあるだろ。
378名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:09:03.30 ID:tTBVrQSX0
公共事業にまとわりつく癒着や談合が問題なのに、なぜ我が国の政治家は公共事業そのものをやめる方法しか思いつかないんだ
379名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:09:49.35 ID:Suh+vTEl0
オモニ前原が国士狂人化批判かっけー
380名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:11:24.21 ID:s/uozkiwO
民主党関係者は前何とかを黙らせたほうがいいぞ
マイナス要素でしかないぜ
381名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:11:46.26 ID:NPlePUYX0
お父さん危篤ですか
お亡くなりになってますか 息子さん本当の事を教えて下さい
382名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:12:05.77 ID:m6IEyHa60
>>378
マスゴミによって作られた、”公共事業は悪” ってキャンペーンに乗っかった方が、選挙で有利になるからだよ。
マスゴミの思惑でどうにでもなる。
383名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:13:35.26 ID:f39EBSo70
>>378
アメリカが対テロ戦争に踏み込んだ理由は、産軍共同体を食わせるためだと言われている
アメリカの軍事産業は、確かに巨大だが、アメリカ全体のGNPと比較すればごくごく一部だ。
それでもアメリカ全体を動かす力がある。
軍事という巨大な公共事業は、それだけ政治家との結びつきが強くなるのだよ。
日本の土建業者もそれは同じだろう。日本全体のGNPからみれば、ごく一部でも、国全体の大きく広がり、しかも政府との結びつきも強いだけに
なかなか止められるものではない

特に自民党は深刻だね。
民主党政権では、一応は大幅に下がったが、自民党政権ではそれができなかった
384名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:13:42.85 ID:Ew44tFWp0
整備新幹線は不要な気がする。
これは自分が東京在住だからかな。
385名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:14:00.95 ID:HxfGDPh60
>>363
不正受給の問題は厚生労働省のプロパガンダに過ぎんよ
弱者同士を争わせて着々と社会保障費全体の削減(公務員以外の)
を企んでる
386名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:16:09.83 ID:THPJonVA0
あらまぁ、口先ペラ回しの前張りさんじゃありませんか
387名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:16:11.12 ID:9Kgqgm7c0
>>1
韓国へ金ばら撒くなら、その金国内に使えよ、バカ民主党。
388名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:16:21.37 ID:L2hZQJa/0
国土強靱化を詳しく説明する人らの話聞くと、
別に公共事業ってやっても、俺の金が減るわけじゃないらしい。
だったらやれば良いと思うよ。
ブツ切れの高速道路とかも地図見たときキタネェとか思うし。繋げちゃえよ。
389名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:17:50.64 ID:VGztmMig0
口先野郎うぜえ!
おまえらは次の選挙で消滅だろ?
390名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:17:50.91 ID:m6IEyHa60
>>385
へー! 不正受給は無いと思ってるのか。
391名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:18:01.57 ID:HxfGDPh60
>>388
自民の嘘を真に受けるなよ
392名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:20:01.14 ID:VGztmMig0
>>390
むしろ不正受給ばかりだ。
何も対策打たないなら、破綻するわ。

>>391
建設国債が嘘ってw
393名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:20:51.86 ID:m6IEyHa60
ここの書き込みを見ると、前原の発言に賛成の書き込みもかなり見られるので、
次の選挙で民主党は再び、”コンクリートから人へ”のマニフェストを掲げればいい。
自民党と争点が明快になって投票する側にとっては判りやすい。

”民主党は頑固に、コンクリートから人へを再び約束します”

      By   民主党
394名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:20:57.43 ID:hSWesN730
さすが、バックにパチンコ産業数10兆円が付いているだけあってつええなw
395名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:21:17.57 ID:12fVJJXw0
日本の国土が強くなるのは鮮人の前口からしたら許しがたいんだろ
こいつ次の選挙で落とされちまえ
396名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:21:39.21 ID:scor2J610
河野と新政党作るか、河野とみん党に混ざるかすればいいのに
397名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:21:39.83 ID:cYbfAyBC0
いくら同和と言えども日本人なら政治的に半島とベッタリの政治家なんて
外患誘致も良い所だよ。まず立ち位置を間違ってるし、日本人に対して
フェアでもない。そんな事も分からないなんて。
基本的に頭悪いよ、最悪。
398名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:22:11.75 ID:Y23FP3fK0
この似非保守、これから高い確率で起きるといわれてる大地震に備えないつもりかよw
このまま放置してたら被害が増えるから、耐震化やったりして被害額を減らさないとならんことは馬鹿でもわかるとおもうが?

公共事業が無駄?日本のGDPが下がりだしたのは、公共事業を悪者にして削ってからどんどん地方が疲弊していき
他の国が公共事業で景気を下支えしてるのに、日本だけ↓

公共事業の重要性
http://www.youtube.com/watch?v=WrmAjZTpTHE
なにが無駄なんだ?日本以外の国は普通に公共事業で下支えしてるわけだが
399名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:23:51.83 ID:X+QxIst10
絶対に認めぬと言うからには、一個でも認められたら
どうしてくれるんだ。

野豚をトサツして豚足料理でも振る舞ってくれるのか


どうせ、何もできないんだろ。
この口先だけの、クズは
400名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:26:21.52 ID:ECvyWJUqO
>>393
TVタックルなんか、バカの一つ覚えのように官僚批判、公共事業批判だもんな。

大竹まことみたいなアホが日本国民の中に一定数いるという悲しい現実…
401名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:27:02.33 ID:Br4WtvcH0
なんだよ 感じがする って 実際民主の政策思考ってこの程度なんだろうな
402名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:27:42.79 ID:itn/bAS/O
使途不明でも、朝鮮人のためなら喜んですぐに金を出します
日本人のためになる金は使いません
ダムの工事未着手で今回も九州の豪雨で亡くなった方がいらっしゃるが、知ったこっちゃありません
国土弱体を目指します、前なんとかです
403名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:27:50.69 ID:HxfGDPh60
>>390
バーカ スレ違いだからこれ位にしとくけど不正受給は犯罪なんだよ
だから法律で取り締まれば良いだけの話
しかし厚生労働省の目的は全体のたった数パーセントのちんけな金の削減
じゃ無く全体の一律10%削減つまり社会保障費全体の削減
おかしいと思わんのか?言ってる事とやってる事が違うだろ
404名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:30:40.15 ID:m6IEyHa60
公共事業を減らし始めたのは、亀井。それに続いたのが小泉。
両者とも、マスゴミに煽れらた国民の人気を得るために、景気には悪いとわかっていながら
公共投資を減らし続けた。
405名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:31:02.59 ID:Y23FP3fK0
土建屋、土建屋と馬鹿にするアホがいるが、彼らがいなきゃ、震災が起きたあと誰が、処理すんだよw
3.11の震災でも自衛隊が現場に入る前に、地元の建設業者が活躍してんだぞ
406名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:34:04.98 ID:7bxEU8em0
前原は最近、完全に開き直った感じだなw
どこまでぶっ飛んでくれるか楽しみw
407名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:34:44.33 ID:jLb4zyoq0
>>1

これは正論
自民党のあれはなんなんだ
10年で200兆円の公共工事
古くなった橋などの補修にある程度必要だろうけど、200兆円はないわ
1年で20兆円の土建工事、それなら消費増税なんかいらないし
そもそも、増税分は社会保障にとか大嘘だし絶対に阻止してくれ
408名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:36:33.36 ID:HxfGDPh60
>>405
だれも馬鹿にしてないと思うが
悪いのは何もしないで暴利を貪ってる天下り企業
409名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:37:30.98 ID:m6IEyHa60
前原、お前の思いを今度の選挙のマニフェストのトップに必ず書き込めよ。

”民主党は頑固に再び、コンクリートから人へを約束します”

            By 民主党
410名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:39:22.88 ID:pHLe1SN40
金融国家より土建国家のほうがはるかにマシだよ。

それに日本は火山国で天災(地震、台風等)の多い国なんだから
他の国と比べるのは間違ってる。


フランスなんか有史以来、地震起きた事ないから高速道路の橋脚
なんか信じられないくらい細いぞ。
411名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:41:05.29 ID:HxfGDPh60
>>409
マニュフェストを全部反故にした政党を誰が信用するんだよバカか?
412名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:41:12.97 ID:jCodxGf+0
この馬鹿はチョンにキンタマでも握られているのか?
次の選挙では絶対に落とせよ京都府民!
413名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:41:27.56 ID:UJeTsWMqO
民主党がダム建設を中止したせいで洪水被害に遭った九州の人達の前で、同じことが言えるのかな?
414名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:42:26.46 ID:m6IEyHa60
マスゴミと民主党が組んで、この自民党の国土強靭化法を叩けば、再び国民は民主党への
支持を復活するかも。 民主党がんばれ!


””民主党は再び頑固に、コンクリートから人へを約束します””

       By    民主党
415名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:43:00.27 ID:Yo20iNEc0
部落解放同盟には土建屋多いのにわざわざ票を失うことしてどうすんだ?
416名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:43:43.72 ID:8LAAHwZX0

民主党はコンクリートを減らして人も減らします

だけど、外国人を増やします
417名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:44:10.91 ID:cLxErKAl0
>>1
米国の手先は往ね
418名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:44:47.63 ID:jLb4zyoq0

土建屋政治復活阻止
419名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:45:11.45 ID:m6IEyHa60
まあ、すべては選挙直前のマスゴミの動き如何だな。
420名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:45:21.32 ID:OaDmbZDX0
>>360
違うよ。橋の架け替えや道路の補修も含まれてるし
豪雨対策も施さなくてはならない
ただの津波を想定してるならそれは浅はかすぎる

とくに戦後期からの橋脚補修はどう考えても必要
はした金では出来ないぜ?
421名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:45:53.37 ID:ajfmUefhO
コンクリートを減らして、国民の皆様へ災害をお届けします。
422名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:46:54.00 ID:w1B14daQO
は?なんで国を強くするのが駄目なの
今こそしなきゃならん時じゃん…
こいつどこの回し者なの^^;
423名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:47:22.51 ID:m6IEyHa60
で、他の民主党議員は前原の意見に同調してるの?
まさか、お前の一人相撲?
424名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:47:56.15 ID:YEsg/XGl0
>「国土強靱化、絶対認めぬ!」
そりゃ朝鮮人からしたら、日本が強靭化されたら困るもんな
さっさと死ぬか辞めろよ朝鮮献金野郎。
425名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:48:04.71 ID:WO7//Chl0
>>1
さすが反日民主党
426名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:48:14.52 ID:jLb4zyoq0
>>360
田中角栄の時の、列島改造論そのものなんだって
二階のオッサンが、全国の土建屋を目の前にして演説してたよ
427名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:49:44.09 ID:RQuxBD/PO
クズ!早く引退して。恥ずかしい。
428名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:49:53.21 ID:m6IEyHa60
選挙で投票する国民側からしたら、この前原発言は歓迎だよ。
自民党との政策の違いが明確になるから。
429名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:51:47.60 ID:ZrW31TC8O
まぁ 国が強くなかったら、弱者救済すらもできないんだけどな
430南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/26(木) 07:51:54.96 ID:jJVGfnO30
そもそも団塊の悪習で今の日本がこんな酷いことになってるんだが。qqqqq
431名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:52:37.72 ID:m6IEyHa60
で、”国民の生活が第一党”の考えはどうなんだろう?
自民案と前原案、どっちに付くのかな?

小沢さん、どうなの?
432名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:53:39.57 ID:/CSf5VZJ0
いよいよ本性現してきたな
433名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:54:29.52 ID:vq3QOqqu0
ID:HxfGDPh60  民団からの派遣応援かw
434名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:54:51.71 ID:0mLJKskX0
津波対策推進法案を棚晒しにしたことで、東北で二万人以上のチョッパリを殺す大戦果を上げたもんな
国土強靱化なんて、絶対に認められないよな
435名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:55:02.42 ID:cLxErKAl0
こいつが執行部にいるって事が今の民主党の状況をよく現してるな
436名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:56:11.44 ID:TjQ9ikBj0
言うことだけは立派なのが取り柄なのに、言うことすらクズに
なっては良い所無しだね。この人。
437名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:58:58.86 ID:JzCbmbwH0
日本は天災が多い
山も多い 川も多い
居住に適した平野が少ない
人口の多いところは集中している
堅牢な防災システムが世界で最も必要な国

しかも インフラは一度作ったら ハイ終わりじゃない
老朽化もする きちんとメンテナンスしていかないと壊れる

にもかかわらず
ずっと公共事業費を削ってきた日本
正直 自殺願望でもあるのだろうか
438名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:59:32.09 ID:jLb4zyoq0
200兆円もいらんわな・・・
439名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:59:37.35 ID:0PQHL90A0
というかですね、野党が案を出してきてるのに与党の案がまだないですよね?
なにしてんのマジで?
440名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:01:03.11 ID:aB+DXJS70

前原さんは韓国みたいに「いきなり国道に架かる橋が崩壊」とか望んでんのかな?
「やっとオモニの国に追いついた」とか、焼肉屋で報告するためにw
441名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:01:34.82 ID:X+QxIst10
認められないようにするにはどう言う行動をするのか。
例えば、三党合意の破棄する気はあるのか。
自民は増税した金を当てる気のはず。

仮に認められてしまったらどうするのか
例えば、離党して抗議するとか。


このようなことをしない限り、このクズは永遠に言うだけ番長だ
442名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:01:49.74 ID:0VJ1BltL0
前なんとかの講演を聞きに行くヤツラって在日朝鮮人と
偽装帰化朝鮮人ばっかなんだろな
443名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:02:11.10 ID:IeC9/Ja40
そういやあ庶民感覚ゼロいやマイナスの自民は前の衆院選のときも政策な
どの演説で争点に即した演説を期待されてるのにいきなり「民主党は日の
丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで関係のねえ話をドヤ顔で抜かし
やがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
444名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:02:54.13 ID:vq3QOqqu0
>>439
いつものことだろw
445名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:03:05.01 ID:m6IEyHa60
デフレ円高対策にもなり、俺は自民案に賛成なんだがな。
財源は日銀に任せればOK
446名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:03:57.54 ID:jnyohdeB0
よくわからんのだが、自民党時代に景気対策で公共事業にばらまいた金
あれの収支ってどうなってるん?

一時的な麻薬みたいなもので永続的な景気対策になってないなら
また自民党は金をばらまくだけで責任をとらないつもりかね
447名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:05:30.32 ID:vq3QOqqu0
金の流れを全くわかってない奴
448名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:05:58.31 ID:LhA0KWP70
>>443
まだまだあまいな〜

憲法改正では、天皇拒否権と防衛大臣現役将官制の導入が必要!

それ以外では、核武装とスパイ防止法(全ての外国のスパイ工作活動禁止)を行うべき。
449名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:06:32.23 ID:FOTT6ozs0
日本の体力とか持久力とか耐久力を向上させるための案になんで反対してんの?
マジで日本の弱体化を推し進めようとしてる。スパイじゃん。
450名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:34.43 ID:cLxErKAl0
水道管等のインフラは相当痛んできてるし国債の利回りは低いままなんだから全く平気。
公共投資で日本全体の賃金を上げる所まで考えていればいいのだが。
451名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:38.17 ID:GEUdkgly0
日本の成長は認めない!、か。
分かりやすい国賊だなw
452名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:07:39.64 ID:L7XqPEu80
それで八ツ場ダムはほったらかし。いま、荒涼たる風景らしいよ。
453名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:08:23.61 ID:JzCbmbwH0
大日本帝国憲法に回帰
そして帝国陸海軍の復活

陛下を中心とする国体を取り戻すのだ

うーん。

なんつか現代において日本が日本としてまとまるのは
何を通じてだろうかね
454名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:08:43.72 ID:woTYZI4t0
>>4
失礼な言い方はいけないな

学生の頃から焼肉屋のオモニに心身ともに世話になってる、が正解w
455名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:08:44.10 ID:98DtpSi/0
傀儡前張り
456名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:09:03.89 ID:sY58iUSaO
成長させないというプロバガンダ満々だな
その代わりに国際化と既得権の破壊かな
日本という国がなくなるまで新自由をやめない
457名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:09:23.97 ID:X+QxIst10
よく言うよ
ばら撒きたくてうずうずしているくせに
458名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:10:08.47 ID:Q0el2gyJ0
国土錬成陣発動!
459名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:13:59.88 ID:04whrAZB0
公共事業にバラまくほうが、経済が回る。
わからんのは愚民とマスゴミだけ。

公共事業で多くの会社に金が回る。雇用も生まれる。
利益がでると税金が発生するが、みんな払いたくないから経費で落とすために他の品々を買う。金が回る、そこでも利益が発生し税金を払いたくないから以下略

直接末端の家庭に渡すとそれだけで完全終了。マジ無駄金。
460名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:14:29.41 ID:sQDURZQ40
日本中の30%に当たるインフラが古くなり亀裂が入って危険だという。
既に出来ている道路、橋、公共のビル等を修理するならバラマキとは
言わないだろう。  その辺をしっかり整理して的確に税金を使う事だ。
民主党の様に中国や韓国を始めとする反日の国に何兆円ものバラマキを
するよりよっぽど良い。
461名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:16:05.87 ID:wW5AD39L0
そりゃ朝鮮人達の為に日本を再生させるような案には反対するだろうな。
てか、お前は政治家ですら無いんだからしゃべるな。
462名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:16:37.10 ID:hLh5TK2NO
>>459 それで済んだら世の中不景気なんて存在しないw
463名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:18:13.52 ID:i04Th9vb0
強靭な国土になるのが何で悪いんだ。
464名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:20:01.93 ID:/7fA1AbV0
こんな状況だし今はむしろ公共事業だろ
違法献金男は何言ってるんだ?
465名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:20:56.77 ID:/M/flOIi0
ニューディール政策でケインジアン復活
466名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:21:06.34 ID:7ze72E8O0
前貼さんを見てると、宦官て言葉が浮かぶ
実際宦官見た事ないけどねw
467名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:21:09.27 ID:FGlVbZym0
病的な今よりはいいだろ
468名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:21:24.44 ID:d6QPV5wO0
その昔より予算増えてるけどなにしてんのw
469名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:21:31.95 ID:gKNJuebK0
防災耐震機能に核シェルター機能追加しようぜ
被る部分結構あるでしょ
470名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:21:54.30 ID:quGqZgLz0
国土強靭化を認めないって…どこの外国人様でしょうか?w

つーか、マジで国会議員は3代前までに外国人の血が入ってたらアウトにするべきじゃね?
あり得なさすぎる。
471名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:22:27.04 ID:KHU29fhF0
法人税で調整しろよ
472名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:22:30.99 ID:X+QxIst10
日本が強靱になるような政策じゃ無くて、
献金してくれたオモニに現金バラまく政策が第一
473名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:22:59.46 ID:m6IEyHa60
>>462
インフレで苦しんでる国では、ばんばん公共投資は無理だよな。
その点今の日本は、デフレ超円高だし、公共投資をする絶好の機会だよ
474名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:23:15.12 ID:hLh5TK2NO
一時的に潤っても、それらが新しい富を発生させないなら意味が無い。
小渕政権のあたりに一生懸命国債刷って景気対策したが何が残った?
475名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:24:40.16 ID:pkfZ9LfOi
>>462
それで済むんだよ。高橋是清を知らない?
476名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:24:49.26 ID:X+QxIst10
>>474
在日、オモニにバラまくよりマシだろ
477名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:25:22.54 ID:m6IEyHa60
もしかして前原さん、持病が再発しました?

”なんでも自民案に反対する病”ってやつが。
478名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:27:31.02 ID:vq3QOqqu0
議員の出自公表の義務付けは必須だね
アメリカでは議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が立法化されてる。
日本も在日帰化3世までを選挙公報に掲示すべき。
虚偽は公職選挙違反で禁固刑。
479名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:28:33.50 ID:jLb4zyoq0
前原だけでなく、みん党の江田
青山繁晴、元経産省の岸、
この政策に疑問持ってるけどな。。
480名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:29:42.05 ID:B8/B6uq30
国土、国民の強さより
自民潰し
481名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:30:06.75 ID:m6IEyHa60
前原さんの頭の中には、公共事業は悪という考えが染みついてるんだろうな。
政権交代直後の行動を見ればそれが判る。
482名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:31:36.95 ID:covTCDSS0
どうせ200兆使うなら、災害の後の復興に使った方がいいと思うけどなあ
全国にばら撒いてどれだけ災害に対して、国土が強くなるんだ
単純に計算して、日本にある都道府県が47、1県4兆円、年に直すと4000億
イージス艦3隻分、原子力空母なら10年分丸まる。B-2爆撃機なら1機分、F-22なら8機分
微妙な金額だね
483名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:31:49.69 ID:Tyfakx9E0
>477
年がら年中、再発中だが(笑)
484名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:32:24.46 ID:FJRJzCx/O
>>1
既に気分は野党だね
485名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:32:54.74 ID:2g9W8UI40
今の民主党はバラまき批判できる立場にないだろ

さらに、韓・中への土下座外交して金ばらまいてるし

同じバラまきでも、日本人のために金を回すならそっちのほうがいいに決まってる

ただし、次の与党は在日への特権になっているものを廃止することが必須だ
自民党にそれができるかってのも疑問ではあるが、拡大してきている民主党よりマシだろう
486名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:33:11.08 ID:AuvYrE10O
下朝鮮にやるよりはマシ
487名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:33:30.11 ID:m6IEyHa60
>>482
>どうせ200兆使うなら、災害の後の復興に使った方がいいと思うけどなあ

自民党は、復興に使わないと言ってるのか?
488名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:33:37.13 ID:93sXwCjS0
松下整形塾出身のリストはよ
489名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:34:17.76 ID:YIEjjrHQO
講演に前原を呼ぶ団体があるとは
490名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:34:21.28 ID:wW5AD39L0
>>482
ただ200億を全額震災地に回したとしても
元々が漁港があるだけの限界集落に近いような地域を再生したとして
どれだけの国益が有るんだ?って話にもなるしのぅ・・・。
491名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:35:56.36 ID:aOnjJRFG0
核兵器を装備しようぜ
原材料余っているんだし

日本の技術で凄い奴を作ろうぜ!
492名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:36:11.02 ID:dWGjlczy0
選挙前からもう野党の精神
493名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:36:47.88 ID:FJRJzCx/O
>>487
つーか東北復興に予算が重点配分されて、他の地域では公共工事が減って困っている
ここでも公共工事を悪と考える人が多いけど、お金は建設業だけじゃなくて社会に行き渡るんだけどなあ
494名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:36:50.77 ID:quGqZgLz0
被災地と言えば、義捐金って結局どうなったん?

民主政権がポッポナイナイ? って状態にしか思えないんだが。
495名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:37:21.15 ID:Q5nbLd8E0
絶対に認めないと言ってたヤンバダムはどうした
496名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:37:35.29 ID:nLmyOK9QO
日本が弱くなるより強くなった方がいい。
日本人なら当然そう思うだろう?

そうか!分かったぞ!!
つまり前なんとかさんは──!!
497名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:38:28.95 ID:m6IEyHa60
その、自民党案に反対の意見、党内の合意は得てるの?
498名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:01.21 ID:vfZlMgpL0
小泉構造改革における公共事業費の削減とその評価
http://www.apir.or.jp/ja/project/pdf/181_Pdf.pdf

表1は過去30年間の公共事業関係費の配分と公共事業費(名目値)の推移をあらわした
ものである。1990年代後半の公共事業関係費がかなり大きいことがわかる。これは90年代
の不況対策として需要喚起をねらっておこなわれた政策によるものであるが、景気上昇と
はならなかった。公共事業による乗数効果については近年の研究では低下を指摘している
ものが多い。

井堀・中里・川出(2002)らはマクロの経済変動を長期的な変動である基調的変動と短期的な変動である循環的変動
にわけて財政政策の効果を統計的な手法をもちいて分析している。結果として「公的固定
資本形成による財政支出が経済変動にそれほど影響を与えなくなっている」としている5。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
吉野・亀田(1999)では1975年から1997年のデータを用いて財政支出のGNPに対する効果を
実証分析が行われている。結果として、「プラザ合意前までは3以上あった財政支出乗数は、
その後急落し、バブル期には2前後まで回復したものの、その後再び減少、
最近では0.98から0.45にまで落ち込んでいる。」としている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

近年の公共事業による乗数効果の低下については、内閣府以外にもいくつも指摘されている。
乗数効果が1にも満たない公共事業など景気浮揚策になることなんて断じてない。

そのため小泉政権下では、
景気対策としての公共事業を予算に組んではいない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、阿呆は小泉政権時代の閣僚だったはずだが、言っていることが180度違うな。
違うのならこういった点で間違ってましたとまず謝罪することが先ではないか?
499名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:23.93 ID:X+QxIst10
松下中国スパイ豚整形塾出身の民主党議員
衆議院
野田佳彦 - 1期生(千葉県第4区選出)
打越明司 - 2期生(比例九州ブロック選出)
松原仁 - 2期生(東京都第3区選出)
笹木竜三 - 3期生(比例北陸信越ブロック選出)
樽床伸二 - 3期生(大阪府第12区選出)
原口一博 - 4期生(佐賀県第1区選出)
三谷光男 - 4期生(広島県第5区選出)
武正公一 - 5期生(埼玉県第1区選出)
吉田治 - 6期生(大阪府第4区選出)
神風英男 - 7期生(埼玉県第4区選出)
谷田川元 - 7期生(千葉県第10区選出)
山井和則 - 7期生(京都府第6区選出)
勝又恒一郎 - 8期生(比例南関東ブロック選出)
玄葉光一郎 - 8期生(福島県第3区選出)
前原誠司 - 8期生(京都府第2区選出)
市村浩一郎 - 9期生(兵庫県第6区選出)
井戸正枝 - 9期生(兵庫県第1区選出)
本多平直 - 9期生(埼玉県第12区選出)
稲富修二 - 17期生(福岡県第2区選出)
城井崇 - 19期生(福岡県第10区選出)
森岡洋一郎 - 20期生(埼玉県第13区選出)
松本大輔 - 22期生(広島県第2区選出)
橘秀徳 - 23期生(神奈川県第13区選出)
三日月大造 - 23期生(滋賀県第3区選出)
神山洋介 - 23期生(神奈川県第17区選出)
500名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:26.89 ID:B8/B6uq30
>>481
族議員=過去の悪
新族議員(特ア族)=明るい未来

…って洗脳されちゃってるんだろうな
「国民の生活が第一」なんてお為ごかし
新しい権力と金脈を手放したく無くて必死
目的のために反日国家と手を組んだ時点で
日本の国会議員として政党として、終了
501名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:39:41.53 ID:MjTLwdZ70
>>462
そういうセリフは公共事業ガチガチに減らし続けてるのを止めてから言え
502名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:41:41.92 ID:X+QxIst10
松下中国スパイ豚整形塾出身の民主党議員

参議院
長浜博行 - 2期生(千葉県選挙区選出)
徳永久志 - 8期生(滋賀県選挙区選出)
福山哲郎 - 11期生(京都府選挙区選出)
503名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:42:25.61 ID:jLb4zyoq0
藤井教授の信者とJNSCだらけのスレ
504名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:42:27.62 ID:9pWuW7BsO
>>404
少なくともデフレ不況下では、亀井静香は積極財政派。
亀井が公共投資減らしたって本当?
505名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:43:15.94 ID:XpMhQ1pl0
外国人から献金もらってた件はどうなったの?話はそこからだ
506名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:45:52.56 ID:covTCDSS0
>>487
東北の震災復興とは別勘定だよ
10年以内に災害が起きたとしても、災害復興に回すにはスッタモンダが有ると思うよ
ウルグアイラウンドの対策費が何に使われたかを思い出せば答えは出てるだろう
農業は強くなってるか?
507名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:46:30.43 ID:m6IEyHa60
>>504
自分で、自慢げに言ってるよ。
小泉もそれに続いて減らした。

まあ、二人ともマスゴミには逆らえないと判断したんだろう。
マスゴミは、”公共事業は悪”の考えの本家だからな。
508名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:48:35.67 ID:m6IEyHa60
選挙で投票する国民側からしたら、この前原発言は歓迎だよ。
自民党との政策の違いが明確になるから。
509名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:48:50.37 ID:MjTLwdZ70
前原に支払われる税金てホントに無駄
510名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:49:31.94 ID:MXTNTL1x0
もういいから黙れ 口を開くな
511名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:50:31.30 ID:tvJ3LLhH0
前原誠司、橋や道路のメンテまで否定するとは……馬脚を現したな
512名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:50:41.74 ID:hLh5TK2NO
>>475 何時の話だハゲw
>>476 いまの日本でばらまいても中・韓国に流れるだけ。
直接仕事する下請け土建業がバブルの頃とは比べ物にならんくらい減ってるんだから、いま大規模投資しても日本の業界じゃ請け負いきれない。
513名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:51:56.83 ID:m6IEyHa60
前原さん、途中で考えを変えないでね。
選挙までその考えを持ち続けてね。
514名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:52:04.46 ID:1TDNoz+80
前原「コンクリートから特亜へ」

思うのだが
今こそダムを造った方が良いんじゃないか
集中豪雨に対する治水の意味もあるし
水力発電所を併設しておけばエネルギー対策にもなる
515名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:52:44.81 ID:UtyH67jf0
経済音痴つーか、民主党の議員って日本の経済をガタガタにしようと
企んでる様にしか見えんわーw 何なのこいつ等?
516名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:52:55.60 ID:+Ur/WN+f0
まだコンクリートから人へ
なんて絵空事を信じてんのかw
前畑お前は本当に馬鹿だなー
517名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:55:54.79 ID:GR27xQFS0
橋下ベイビーズが国政に進出なんてことになったら、こいつらは小泉チルドレン、小沢チルドレン未満だから
民主党政権より悲惨なデタラメ政治になると、大前研一が言っていたな。

とにかく、これ以上、馬鹿な政治屋どもに日本の政治を滅茶苦茶にされたのではたまらない。

馬鹿なんだから、小選挙区二大政党制による政治主導なんて寝言を言わずに
今すぐ中選挙区制に戻せ。
518名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:00:30.39 ID:NETBw20yP
昔みたいな無尽蔵なバラマキ政策じゃなかろうに…
なに言ってんだこの売国朝鮮大好き野郎は
519名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:00:57.95 ID:MTcmrQ+B0
年間平均20兆円ってことは、年収400万円の人が500万人分ってことです
短期間でこれだけの仕事をやるとなると大量に雇用しない限り無理です
500万人の雇用が生まれると、それとは一見関係ないような工場などでも
簡単に人を切ったり給料を下げられなくなります、なぜなら雇う時に雇えない可能性があるから
そして給料もある程度出さないと雇用が守れないからです、これはパートの人なんかの賃金にも影響してきます
特に地方では影響が大きいと思われます
逆に公共工事を減らすと人が余ってこれとは逆のことが起こるわけです
520名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:03:44.02 ID:m6IEyHa60
デフレで超円高の今が公共投資を増やす絶好のチャンスなんだけどな。
でも、政権党の幹部がダメって言うんじゃ、しょうがない。
521名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:06:12.61 ID:9pWuW7BsO
>>498
財務省の御用学者の研究か?
ま、インフラの整備が進んだうえ、
デフレ不況の最中なら乗数効果が当たり前だな。
しかし、デフレ不況下において公共投資を始めとした
財政政策が最も効果があるのも明白な事実。
緊縮財政を進める小泉政権下で麻生が
郵政民営化の仕事などをしたのは事実だが、
麻生政権ではなく小泉政権なんだから
反対意見をしていれられなければ仕方がないんだ。
麻生政権では財政規律派の与謝野が財政出動を
始めとした景気対策予算を心ならずも作らされた。
自分の政策に反対する有力政治家は部下にして
反対を押さえ込み政策実現に尽力させるのはテクニックだよ。
小泉の下で、我慢して働いていたから麻生政権が
あったし国民はリーマンショックから救われた。
ダメな上司がいるからって会社辞めたり
サボっていては将来暗いのはサラリーマンも同じでしょ。
522名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:07:09.22 ID:00KCeLj60
自民党政治が嫌だって人たちが、民主党が掲げてたガソリン暫定税撤廃とか高速道路無料化といった政策や、「コンクリートから人へ」に期待して投票してたんだけど…
その人たちを裏切って、「新しい道路を作る財源が必要だから」などという理由でそれらの政策を実施してない癖に、今さら何言ってんだか
523名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:07:52.45 ID:93sXwCjS0
>>499
うちの選挙区にもしっかりいたわ(´・ω・`)
524名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:08:44.44 ID:9pWuW7BsO
>>507
そうなんだ。ありがとう。
帰宅してから自分でも調べてみます。
525名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:15:00.41 ID:7aT0o2hF0
>>1
増税してまで在日共に血税をばら撒いてるてめぇらが言うなカス共が!
526名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:16:47.94 ID:8uQU2K8p0
前原が、どうしようも無い屑ボンクラのバカ見本だってことは十分、証明された!
527名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:35.83 ID:wubfdayZ0
ハイハイ口だけ番長、口だけ番長
お前の言葉を誰が信じるんだ?
528名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:26:58.04 ID:9pWuW7BsO
日経とダウは連動しているが政策の違いなどにより差が出てくる
麻生は積極財政でリーマンショックから世界に先駆けて日本経済を回復軌道に乗せ、
日経平均とダウを比較した時、麻生の時に500ポイント程日経を上にした。
民主政権が麻生の景気対策を潰したせいで日米逆転し
鳩山末期には500ポイント程ダウが上になり、菅の時、震災前でも1200程ダウが上になり、
今日は4300ポイントもダウが上、循環型不況なら金融政策でも解決可能だが、
デフレ不況脱却には財政政策が不可欠。民主は公共投資から所得移転へと
効率が悪い景気対策に変更し、今ではそれさえ渋って増税が景気対策と言い出す始末。
イデオロギーや主義とか古いとか新しいでなく経済状況に応じた経済政策を選択しろよ。
まあ、高校の政経教科書レベルの知識もない民主の連中には無理だから早いとこ政界から消えてくれ。
529名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:28:45.60 ID:6mdKJdmOO
まともな政策も出さずに他党の批判ばかりする…野党時代の民主に先祖帰りしてますねwww

ケチ付ける前に景気の良くなる政策出しなよ売国ミンスw
530名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:29:53.46 ID:EYJTVF3b0
東北の震災被災地、
和歌山の水害被災地、
熊本(だっけ)の豪雨被災地

に行って同じこと言ってみろ。
531名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:31:10.63 ID:K6G9B/XX0
これ認めないってことは、
国家財政のために災害の犠牲を甘受しろってこと。
自分が何言ってるのか理解してたら今こんな言葉は絶対出てこない
532名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:31:34.95 ID:Iy4qN4pLP
土建事業には反対ってことなんだろうけど、「国土強靭化に絶対反対」って言うとものすごい売国的な響きがある。
533名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:33:02.84 ID:/t0hi+ex0
>>185
これは新説すぎるw
534名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:35:44.91 ID:VpFkJYr00
ID:HxfGDPh60に見て欲しいもの

サバイバル(前・後編)
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11303539732.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11304594056.html

公共事業の現実(前・後編)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18317612
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18317772

両方とも三橋貴明のブログと動画。アンチだったら宣伝乙で済むけど、公共事業批判するならこれ見てから欲しいかな。
535名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:36:46.78 ID:8ARnbRnH0
>>528
同意。
俺は株をやっているから分かるが民主の経済外交はムチャクチャだ。
株は下がるわ。景気は悪くなるわ。
世界は民主を評価していないからそうなのだ。
政府と日銀は全く無能だ。
そのくせ口先だけ、屑のよりあつまりだが民主は認めない。
536名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:38:41.15 ID:79p8XDjz0
前何とかさんは「信用できない」って、アメさんに言われたらしいね、突然
豹変して真逆の事言い出すんだもんな、誰だって驚くわ
537名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:39:20.98 ID:XXgPcrmw0
公共事業をやめて朝鮮人と老人と無職に金をばら撒いた結果が
今の超不景気なんだが。しねよマジで。
538名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:40:26.43 ID:AhKOngPn0
やっぱり本物は一味違うなwww


もうやだ
539名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:43:35.42 ID:ob2n4HuH0
在日献金
潔くバッジ外せやKSが
540名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:45:03.09 ID:QVQRtJbL0
建設業界は法人税ほとんど払わないから税収は増えないだろ
個人消費もパチンコ・風俗・飲み屋で使っちゃって税収にならん
541名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:52:10.10 ID:OI/w+qaKO
鮮人は黙っとけカス!
542名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:54:42.47 ID:Nmq08YFz0
てめえは在日のババアにお小遣い催促してろや
543名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:55:01.66 ID:c+9/dnMri
絶対認めぬニダとオモニが言ってました
544名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:55:59.93 ID:gb+eOYUg0
自民党が公共事業を大幅削減したときには、地方切り捨てって批判したくせに。
545名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:57:14.25 ID:69UzsU+7P
自民も土建からITへ移行しようとして、失敗しなかったっけ
546名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:00:13.26 ID:69UzsU+7P
>>535
そういや政府が円高対策を口にしても
もはや株が動かなくなったなww
547名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:05:23.66 ID:V4JhoPxr0
前原駅廃駅解体更地化 樽床ダム廃止解体
八つ墓村ダムに謝れ 原発事故で工事再開
永田自殺問題説明しろ
口先番長 仕事できず
マネソニック政経塾
朝鮮人献金明らかにしろ
お前みたいな奴にいわれたくない
偽メール事件も解決せず
空港に毒蛇ハブばらまいてハブ空港 

548名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:05:23.77 ID:XpOmAbAT0
情報や金融ってのは実態のないものだから上がるのも速いが落ちるのも速い
長期的には安定しないしさせようもないものだからどうにもならない
実態のある産業はその真逆だから最終的にはそちらに頼ることになる
549名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:06:54.82 ID:VN+DB/Vf0
自然災害で日本人が一掃されたところへ、献金してくれる国の人間を入植させるんだろうね
550名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:07:49.37 ID:lsY/MOSK0
コンクリートから在日へ
551名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:14:51.82 ID:R1pZ5XxW0
>>539
民主党議員いなくなるねw
552名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:15:35.23 ID:m6IEyHa60
この人、民主党の党首をやったこともあるんだよな。
553名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:19:03.40 ID:55XbmRB10
ID:HxfGDPh60=ID:hLh5TK2NO ?

なんかステレオ的な情報丸呑みな人生を送ってるすなぁ。
554名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:26:36.98 ID:8uQU2K8p0
前原なんかに使われる税金こそが無駄使い!
民主全議員に使われる税金こそが無駄使い!
555名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:37:24.85 ID:Bm7QV8mF0
あれっ、前川さんの後ろにいる顔の濃い男の人は誰だろ
556名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:37:56.31 ID:t4MImPGm0
与党なのに何を言ってるんだろう
自民のソレに変わるコレをやった方がいいって話はないの
557名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:39:12.83 ID:JL1sBobIO
口だけ番長の汚名挽回
558名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:39:19.42 ID:bk65ebgW0
国土強靭化って何?
日本列島自体が巨大ロボットみたいになるの?
559名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:43:31.42 ID:LmsAKPla0
この野郎はアメリカからも「前原は信用できない」
当たりまえ国内でも信用度ゼロ。
560名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:46:11.25 ID:U/rqeVPWO
退かぬ媚びぬ省みぬ
を思い出した
561名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:46:37.77 ID:9pWuW7BsO
>>552
そう、前原代表で打ち出した対案路線は
自民が民主案で妥協しようとするや
自分の出した案への審議拒否や反対をして破綻・・・
メール事件では野田と協力して永田が持ち込んだ
一見して偽と分かるメールで自民を猛攻撃、
嘘でも自民のイメージを落とせれば良しと
思ったのかも知れないが結局ばれて代表辞任。
自民攻撃の部下、永田のフォローせず、彼は自殺。
前原のせいで解党的危機と言われた民主を
立て直し、政権交代への道筋を付けたのは小沢。
小沢は民主に政権担当能力は無いと自民との連立政権で
トレーニングをと構想したが前原らに潰される。
あれが実現していれば単独で政権を担当したとしても
今のような惨状は無かったろうに・・・
実務も反省も出来ないくせに批判だけは立派。
前原は昔からそういう民主らしい政治家です。
562名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:47:41.15 ID:hUiBFVRs0
まずはヤンバダムの一貫性のない対応に件について
何故そうなったか理由を聞こうかw
563名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:48:42.01 ID:DpA/g+GP0

民主・前原氏、韓国外相に「従軍慰安婦のための国民基金」設立を提案
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318239305/
民主・前原氏「従軍慰安婦基金を検討すべき」→翌日韓国が国連総会で従軍慰安婦賠償請求権を主張
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318416419/
民主党 前原誠司が韓国に日本の金を募金 「日本国民の思いがこもったもの」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342986182/


564名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:50:01.94 ID:s950Ozze0
3党合意破棄の環境は整いつつある。
後は、少なくとも参院から民主党の離党者が数人でて、参院で民主が第一党でなくなれば、議長を自民が取れる
565名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:53:08.03 ID:E6pDttGB0
日本が良く成るのは許せん
                 民主党です
566名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:58:44.79 ID:e3eRnuoz0
京都選出の政治家ってロクなのいないよな
567名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:00:44.45 ID:0H8Ld53U0
どうせ近いうちに橋下も前原と同じ事言い始めておまいらは手の平返すに決まってる
568名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:08:48.99 ID:gOBfpwcE0
ミンスの外国へプレゼントよりはマシだろ。
569名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:13:53.33 ID:X8B6kF3K0
こんな人間のクズが堂々と人前に出て話ができるのが信じられん
化け物みたいな顔しやがって
570名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:15:35.39 ID:LmsAKPla0
マエハラは調子乗り過ぎる。稲盛が後見人だからとといって調子こいでる。
571名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:18:04.15 ID:9qTwn0FM0
ただのピエロだね

空しくならないのかなこのアホ
572名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:21:58.95 ID:l5Y2+O7P0
被災地で否かなんだけどさ
いまだに道路とかボコボコで爺さん婆さんが苦労しながら歩いてたりするのよ
建物もひびが入って危ない公共施設とかたくさんあったりするのよ

で、それを修理するためには民主党に土下座して選挙協力を誓約書に書かされるわけ?
何が必要で何が不必要か民主党が決めるってのはそういうことだろ?
573名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:26:36.95 ID:q9b6ANHQ0
まだ震災の印象が強烈なうちに、震災対策をやってしまうべき。
それを無駄な公共事業とか言い出した、朝日とかは最早殺人者レベル。
574名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:43:23.72 ID:8i0VEBHV0
「すべからく」は「〜べし」で結んで「〜すべし」という意味で使われるんだが
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 11:46:29.79 ID:QRLzhpPI0
>>1
国土弱体化を目指すんですね?わかります
どうみても朝鮮工作員です
本当にありがとうございます
576名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:49:57.76 ID:2yoxH8hE0
公共事業削減は民主党のマニフェストに載ってるから
これは当然の反応だろうな
むしろ震災や豪雨の被災地復興なんてマニフェストに載ってないんだから絶対にやってはいけない暴挙
577名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:57:52.01 ID:rWSib7nF0
民主党の一番の間違いはこいつを表で喋らせたことだろうな

強がりいっても 言うだけ番長 の実績が多すぎる

578名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:19:22.15 ID:6d/zwNeX0
枝ブー野田ブー自宅前デモ、自民の森引退、その意味は世論調査が出鱈目で
民自幹部全員が花金党に落選させられるという事だ。◆ポスト米英時代 2012/7/23

野田ブーがTPPに踏み込んだが一年坊主と自民落選組は反TPP新党を
立ち上げて民主は過半数割れを起こすだろう。◆ポスト米英時代 2012/7/22

三党合意の肝は公明が第三党だった事であり実質衆参第四党に転落した事で
破局したという現実が谷垣は受け入れられないのだ。◆ポスト米英時代 2012/7/22

生数字は小沢新党16%自民12%民主6%で谷垣だけが解散志向だが
大勢は任期満了で一年坊主は離党志向のようだ。◆ポスト米英時代 2012/7/22

自民が法案反対を言い出したが修正が困るのは自民と財務省だけであり
民公で修正し谷垣がクビで自民分裂のターンとなるだろう。◆ポスト米英時代 2012/7/21

連合が野田斬りを始めたが参院採決前に民主は大分裂するが自公の不信任案は
阻止するという新連立誕生の展開になるだろう。◆ポスト米英時代 2012/7/21

鳩山は野田か谷垣の選挙区から出馬すれば駅前が官邸前状態になると
実感した筈で消費増税廃案の確信を持っただろう。◆ポスト米英時代 2012/7/21

選挙で選ばれた鳩山の参加は敗者復活の官邸内よりも官邸前の方が正統性を持った
という事であり野田ブーももう無視できまい。◆ポスト米英時代 2012/7/20

公明が修正に転じ野田と谷垣は任期切れで3党合意は白紙となり
民小公連立発足で任期満了選挙となるのではないか。◆ポスト米英時代 2012/7/20
579名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:43:37.85 ID:vfZlMgpL0
小泉構造改革における公共事業費の削減とその評価
http://www.apir.or.jp/ja/project/pdf/181_Pdf.pdf

表1は過去30年間の公共事業関係費の配分と公共事業費(名目値)の推移をあらわした
ものである。1990年代後半の公共事業関係費がかなり大きいことがわかる。これは90年代
の不況対策として需要喚起をねらっておこなわれた政策によるものであるが、景気上昇と
はならなかった。公共事業による乗数効果については近年の研究では低下を指摘している
ものが多い。

井堀・中里・川出(2002)らはマクロの経済変動を長期的な変動である基調的変動と短期的な変動である循環的変動
にわけて財政政策の効果を統計的な手法をもちいて分析している。結果として「公的固定
資本形成による財政支出が経済変動にそれほど影響を与えなくなっている」としている5。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
吉野・亀田(1999)では1975年から1997年のデータを用いて財政支出のGNPに対する効果を
実証分析が行われている。結果として、「プラザ合意前までは3以上あった財政支出乗数は、
その後急落し、バブル期には2前後まで回復したものの、その後再び減少、
最近では0.98から0.45にまで落ち込んでいる。」としている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

近年の公共事業による乗数効果の低下については、内閣府以外にもいくつも指摘されている。
乗数効果が1にも満たない公共事業など景気浮揚策になることなんて断じてない。

そのため小泉政権下では、
景気対策としての公共事業を予算に組んではいない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、阿呆は小泉政権時代の閣僚だったはずだが、言っていることが180度違うな。
違うのならこういった点で間違ってましたとまず謝罪することが先ではないか?
580名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:47:50.31 ID:LzmLtcer0
>>519
>年間平均20兆円ってことは、年収400万円の人が500万人分ってことです


やっぱり自民信者はバカバッカりだなw
20兆の全てが人件費とかw 幼稚過ぎ
下請けに回る前に上で搾取されて
内部留保に回るだけなら、効果ねーよバーカーw
581名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:52:40.31 ID:dqCRUnXA0


      ,.-‐'´::::::::::::::::::::::`ヽ
       /:::::::八:::::::::::::::::::::::::::::`、
     /:::::::/   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::i
      |::::::::|            |::::::|
     ヽ:::::! ,rww、  ,rww、,|::::/
      rゝl! ,,'-=・=- -=・=-',!ヘ
      l(),|    ||     |ノ,!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ_l     ゝ-イ    jノ  / 世論調査で人気あるの見てしもうたから
        ',.  ,'、.,,_,  /  < 献金問題で またすぐ辞めなあかんかもしれんのに
        lヽ  ` ー‐' , イ     \  総理になりたいばっかりに・・・・・・アホやろ!?
         /!、` ー一 ´ /ヽ、     \______

582名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:04:19.04 ID:LzmLtcer0
ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/07/26(木) 00:45:13.42 ID:NqArNZEK0

↑コイツも
>8兆円+12兆円となるので、乗数効果2、税収弾性率2としても
現在税収が37兆円なので7%増加で2.6兆円ほどうp
(乗数効果3.3、税収弾性率4で9.6兆円)

毎年20兆借金(税金)で金配って、税収が2.6〜9.6兆up
なら意味ねーだろ?w
583名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:06:44.59 ID:bQUrK2qhO
前原、お前はもういいから黙ってろ
顔出すなムカつく


>>580
>>519はさすがに釣りかと思ってしまったよ…
アホすぎる
584名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:24:09.06 ID:DG7PbwyS0
日本はチョンを総理に二度としません。
585名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:26:15.29 ID:S1yswpD/O
前原さんは日本が発展するのが嫌なんだな
586名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:34:51.62 ID:NT4jEQurP
えっ、何?

偽 メ ー ル が ど う し た っ て ?











587名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:50:05.65 ID:mYccFKXn0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、
大津の土台人“姜外秀”こと高山登久太郎
588名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:58:22.04 ID:ExuaErJ70
また松下政経塾か
破防法適用すればよいのに
589名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:47:21.17 ID:btB8UeGg0
内需を支えないで何でめし食うの?
ユーロボロボロだしどうやって円高で食うの?
韓国に金ばらまいてる分国内で内需喚起に使わないと国民のためにならない、
支持者が隣の国の国民な人はさっさと辞めてくれないかな
590名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:33:29.85 ID:V4JhoPxr0
前原駅廃駅解体更地化 樽床ダム廃止解体
八つ墓村ダムに謝れ 原発事故で工事再開
永田自殺問題説明しろ
口先番長 仕事できず
マネソニック政経塾
朝鮮人献金明らかにしろ
お前みたいな奴にいわれたくない
偽メール事件も解決せず
空港に毒蛇ハブばらまいてハブ空港 
591名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:55:12.49 ID:3rvaq0tz0
日本のお金です
日本のため日本人のためを思って使って下さい
592名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:56:52.31 ID:rJm+YlGh0
松下政経塾は松下幸之助の思想なんて微塵も受け継いでないんだよ。
朝鮮政治塾にでも改名したほうがいい。

「真珠湾攻撃」と増税批判=みんな・江口氏−参院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072400885

 「消費税で財政が立ち直るという考えは、真珠湾攻撃で太平洋戦争に勝利できると考えた戦前の軍部と同じだ」。
24日の参院予算委員会で、みんなの党の江口克彦氏は、野田佳彦首相の消費増税方針を厳しく批判した。
 江口氏は故松下幸之助氏の側近として、首相が学んだ松下政経塾の設立に関与。消費増税は松下氏の教えに背く
とかねて主張している江口氏は「必ず数年後には『敗戦』を迎える。増税の前に国力をつける戦略を採るべきだ」
と力説した。さらに民主党分裂に触れ、「自分の党すらまとめる力量のない首相は、指導者としてどうか。
7番バッターが4番を打っても負ける」と挑発した。
 首相は「社会保障を支えるためにやろうとしていることが、なぜ敗戦、亡国への道になるのか」と反論しながらも、
「ご叱責、ご指導と受け止め、頑張ってまいります」と受け流した。
593名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:08:22.34 ID:I6hnAWjt0
前原「日本が良い国になったら困るじゃないか」
594名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:26:08.61 ID:+KxSbCSq0
国でしかしないこと出来ない事に金を使えばいいよ
ただ子ども手当とかでばらまくよりよっぽ健全
595名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:03:20.42 ID:scor2J610
与党の政調会長なんだから、この発言を理由に自公は3党合意を破棄して
参院で否決するべきだな
596名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:15:31.09 ID:LM1EqoLQ0
土建バラ撒き派は大人しくなったか?w
597名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:16:35.34 ID:TkwoVtih0
>>596
むしろ現実には前科さん一派どうにもならないほど相手にされてないけどな。
598名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:33:08.63 ID:isSxCt2v0


前原がチョンとBの最強ハーフで、池田大作の隠し子ってホント?

599名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:34:36.32 ID:HxqtTCIM0
庶民から税金とっての公共工事無いよ。
600名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:42:08.51 ID:c9chL3iXO
確かに経済学者も1985年以降、土建事業に景気効果が無くなっていったことを認めてる。
特に小渕が証明済み。

小泉竹中が土建事業を大幅カットしたがGDPや株価は上がって自民党は戦後最大の景気回復と喧伝した。

実際は非正規雇用を激増させ、新自由主義で労働者貧困化を進めて、浮いた分を役員報酬と帳簿上の利益に見せかけただけだったが、土建バラマキは日本経済に無用だと証明することになった。

つまり土建バラマキに景気効果なし。
自民党と土建屋は国を滅ぼす悪党。

601名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:47:59.08 ID:7q4En3jJO
国土強靭化には反対だけど、中国や韓国へ無償ODA出すのは賛成しそうだなこの人
602名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:03:53.67 ID:0ZCHei1x0
もういいです。
平気で嘘をつき、順法精神のない政治家や政党は
一刻もも早く国政の場から退場してください。
603名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:08:12.42 ID:HxqtTCIM0
庶民から税金をとって公共工事して、けっきょく誰が儲けるの?
604名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:17:12.24 ID:ObydvyDL0
「被災地復旧、絶対認めぬ」って前原は言ってんの?
どうしたって国の金でやらなきゃならんことはちゃんとやれよ
605名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:18:41.11 ID:HxqtTCIM0
庶民から集めたお金が、公共工事関係者のところに集中的に集まるだけで、
全体が幸せになるわけ無いだろ?!!
606名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:20:08.59 ID:CFBG6yzaO
法案に「消費税増税分は公共事業にも使えます」と文言を入れておいて
否定パフォーマンスですか?
国民にウソをついて楽しいですか?
607名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:26:14.71 ID:HxqtTCIM0
公共工事関係者が儲けたお金は金融商品になって、
二度と庶民のところには回ってこない。
こうやって格差社会が始まってきたんだよ。
608名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:36:08.58 ID:fQCqF8px0
お前ら税金払ってないだろ
橋が落ちても洪水が来ても黙って死ねや
それか国のために土方になって国土改修に励めw
609名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:36:57.48 ID:HxqtTCIM0
庶民のお金で公共工事とか最低だよ。
企業が儲けるんだから法人税でやれよ。
610たこ:2012/07/27(金) 08:41:58.48 ID:+6G/gSPW0





  自民・公明・ミンスは増税資金で公共事業ジャブ・ジャブ予定。





611名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:44:58.12 ID:BPwCQVz60
韓国にお金を流すのは賛成し、
日本のインフラを強化するのは断固反対する事を誓います。

   by 前原誠司 在日利権代表
612名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:50:44.13 ID:2tgFY7eR0

クズ丸出しの糞野郎だな。
日本くらい地震があって 天災がいつ襲ってくるかって国は少ないだろうに。

日本に住む日本人や外国人(在日チョンシナ除く)に対して やっぱ最小限の
インフラ強化は必要やん!!

京都の在日は 今すぐ処刑でいいよね。
613名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:01:16.09 ID:eFerfHsm0
んで焼肉屋のオモニから幾ら貰ってたの?
614名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:06:10.29 ID:5x3rBnxp0
そら官公労にオンブにダッコの民主党にしてみれば
財源の無い中公共事業増やそうとすれば
当然公務員の人件費に手を付けなきゃならないから
阻止しなきゃ政治生命にかかわるわなw
615名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:25:38.38 ID:2vOcDoo40
被災地なんか見捨てて、他の土地へ移住したら? 農民、漁民、商人には少し
難しいかもしれないが。郷土愛なんて、全然関係ないから。復興公共事業なんて、
事業仕分けの対象にしろよ。
616名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:27:40.83 ID:oL8tf38A0
反対するのはいいのだが、それに対する対案は当然あるのだろうなあ
この2年間、何の景気対策雇用対策を打たないまま経過させていて
経済がガタガタになっている訳で
617名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:57:54.60 ID:ObydvyDL0
>>616
民主が批判したことでちゃんとした対案を持っていたことは一つもない
民主案を実施すると間違いなく失敗して自民案に戻る
618名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:01:50.03 ID:ZdFklplV0
あれ?
チョンて政治活動に荷担する事は認められてないんだったよな?


民主って脱法団体だったっけ?
619名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:02:31.73 ID:R4562rXl0
前献金 「日本人は滅亡しろ! フウハハハハ」

もうまったく隠さなくなったのか
620名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:02:55.38 ID:paUTXUyh0
木津千里「絶対に認め」 「ぬ!」
621名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:48:46.31 ID:LM1EqoLQ0
【政治】政府・民主党が「日本再生戦略」420万人の雇用、100兆円規模の市場を開拓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343202781/

政府・民主党は、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を目指すため、
医療や環境などの分野で新たに100兆円を超える規模の市場を開拓し、420万人の
雇用を創出するなどとした、「日本再生戦略」を取りまとめました。

それによりますと、「超高齢化社会」や原発事故を受けた「深刻なエネルギー制約」など、
世界に先駆けて直面している困難を、「フロンティア」と捉え、これらの困難を乗り越える
対策を通じて、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を実現するとしています。
そのうえで、エネルギー、健康、農林漁業の3つを重点分野として、優先的に取り組むとしています。
具体的には、新車販売に占める電気自動車などの割合を50%に引き上げることや、
再生医療技術の研究や介護ロボットの実用化を支援すること、それに、農林漁業と商業、
工業、観光業を組み合わせて、新たに「6次産業」を生み出すなどとしています。
こうした取り組みを通じて、新たに100兆円を超える規模の市場を開拓し、420万人の
雇用を生み出すとしています。
政府は、26日に国家戦略会議を開いて、「日本再生戦略」を正式に決め、27日、
閣議決定することにしています。

7月25日 16時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/k10013844661000.html
622名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:54:57.17 ID:26x8iUfiO
太平洋側に住んでる人は津波が恐ろしいから堤防が必要だし川っぺたに住んでる人は水害が恐ろしいからダムが必要だ。前原にとって日本人の命なんか虫けら以下みたいだな。
623名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:26:16.60 ID:ozcFyB5y0
昔も糞も現状東郷のような人がいないと駄目だろ
平和だとか安全だとか幼稚すぎるわ
威張れるやつには威張れるって見飽きたぞ
624名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:43:43.03 ID:a5fvhcDH0
ここは日本デス
625名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:17:52.05 ID:afvbxe+W0
黙れ前原誠司、国民はオマエのニセメール事件を許さないぞ。人でなし前原

下がれ、前原誠司、オマエがでしゃばるとろくなことが無い、どうせ口だけだろ
オマエの過去が物語っている

うるせー、前原誠司。オモニと焼肉でも食っていろ  アホ
626名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:21:17.11 ID:nyeVnK4X0
また口だけ無能が何かほざいてるのか
子供手当てと生活保護ばらまいてるくせに
627原発利権ウハウハ:2012/07/27(金) 23:36:00.05 ID:Nh9/Hb+w0
バラマキ→票田→無駄な公共事業→アホ雇用→パティンコ→チョンマンセー



628名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:54:07.19 ID:sRP2ZzFY0
売国野郎か
629名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:57:03.63 ID:Aao2jG4N0
>>1
うん

インフラ更新時期に掛かってるからさ

やるやらないじゃなくて、これ国の義務なのねw

地方だけじゃなくて東京都内だって古くなってるのよ?知らないのかな?

もうちょっとお勉強してから喋りましょうねー
630名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:58:10.58 ID:Xv5FE3l20
言うだけ番長は、道路は一度作ったら永久に使えると思ってんのかな?
631名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:05:37.01 ID:ZWDwf59/0
前原誠司政調会長  土強靱化、絶対認めぬ

黙れ 下種
632名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:08:34.25 ID:VC3NPbsd0
それより、
JALの旧株主の株価を0にして、
無借金にしてから、
新株主に渡して、上場させよう っていう

平成最大の国家詐欺を主導した責任はどう取るんだ?
633名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:52:01.90 ID:KDX6Goss0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一


634名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:55:44.82 ID:CKZynu8aO
国内事業で国内にカネを回さんといっそう不景気になるんやで。 民主党みたいに海外にカネばらまいても国内景気は一向に良くならんで。
635名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:59:12.10 ID:trkV2ifA0

【宮城】 海の環境が損なわれる・・・ 防潮堤の建設やめて 気仙沼市唐桑町の住民が求める
636名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:19:34.33 ID:ZCPpPCQb0
>1
やっぱり、前テカさんってチョンなんだなあ。

永田君が左肩に憑いてるのは感じないのかなあ。やっぱ、ヒトモドキチョン
だから「永田君に全部なすりつけて、放置して自殺させた」ってことは
気にならないんだろうなあ。
637名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:23:49.08 ID:wGKS5hou0
>>636
前原さんは最後まで永田さんをかばってたじゃん
「メールは偽物だったが、疑惑は本物」
「証拠は何もないが、武部事務所を強制捜索すれば必ず出てくる」
「証拠がないから強制捜索できないというのはかしい」
などの明言を忘れちゃったのか?
638名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:24:34.21 ID:3k+02GwN0
日本が国力つけることには全て反対!

ってことですね

639名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:26:03.46 ID:socxO1Qu0
前原が言ってる通り、もうバラ巻きとかやらせちゃダメだ
しかしそれと同時に民主党にこれ以上与党をやらせてもダメ

つまり維新の会の時代到来
640名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:27:30.38 ID:Ux39j/s1O
レンホーが堤防を仕分けしなければ、何千人か助かったかも
人殺し民主党のくせに日本の国土について、口を挟むな
641名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:33:04.62 ID:U0vASGkw0

認めてやれよ前原
強靱化にかかる200兆は、これまでさんざ私腹肥やしてきた自民党の愛国クズ共から徴税したらいいだろ?w
泣いて喜ぶだろうよ、きっと
自分たちの財産が全て、日本国の将来のために費やされるんだからなw
642名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:57:13.08 ID:Wu76/z0EO
>>636
永田はあんまり好きじゃなかったけど、今にして思えば前張りのドス黒さに比べたらかわいいもんだったな。
643名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:06:03.45 ID:YvLIs9opO
残り少ない任期だ…好きにさせてやれ
644名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:21:04.88 ID:2/C8XNyVO
国土の弱体化を進めたい民主党の前原乙
645名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:34:03.66 ID:WQ66B1g90
美名にかこつけてバラマキやりたいだけの政策を批判すると
脊髄反射で発狂するバカウヨwwwwww
自民とともに滅びるがいい。
646名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:35:20.60 ID:NNWLWGHs0
違法献金
647名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:39:01.74 ID:WN1+MPlSO
さすが朝鮮人から違法献金
648名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:39:43.10 ID:HO5UnK7k0

>1 スクープ記事 民主党に投票する誓約書にサインさせられた



【社会】 福島原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>

 
 
649名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:42:20.41 ID:UOqoq8sR0
前ベンキ原がんばれw
650名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:42:32.43 ID:dyLJ4Ms70
なんでマスコミだんまりなんだ?

JALの新株主に前原の資金管理団体、上場させて・・・・
 
651名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:56:57.52 ID:RSlUNRA+O
>>636
永田は野田の部下だぞw
652名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:59:26.41 ID:9ly0DQXk0
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
国土強靭化、断固推進! 同時に在日追放政策も断固推進! エベンキ追放!
653名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:00:18.48 ID:9HVP/u4x0
■部落解放同盟の前原のやったこと・・・・ 詐欺話で日本の政権を騙し取る

前原、「今さえ良ければいいという自民党が、我々を批判する資格はない



【民主党】 前原副代表「民主は天下り廃止、官僚の無駄無くし財源を生み出す」和歌山で演説
   ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249783822/
民主党の前原副代表は「官僚の天下りを廃止、官僚の無駄遣いを一掃し、財源を生み出す」
「政権交代で、我々の税金を正しい使い方に変わる」と述べた。さらに、「自民は増税するが、
民主は増税しない」とした。

前原副代表は、「増税しなくても子供手当の支給」、「高速道路を全部無料にする」ことが全部
可能になることを和歌山で演説した。

前原副代表は、「自民が民主党マニフェストの財源あるのかと話をするが」「今さえ良ければい
いという自民党が、我々を批判する資格はない」と述べた。( 毎日新聞 2009/08/09)

654名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:02:58.07 ID:9HVP/u4x0

■部落解放同盟の前原のやったこと・・・・  詐欺話で日本人の政権を騙し取る


【民主党】 前原副代表「民主は天下り廃止、官僚の無駄無くし財源を生み出す」和歌山で演説
   ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249783822/

1.民主党の前原副代表は「官僚の天下りを廃止、官僚の無駄遣いを一掃し、財源を生み出す」
「政権交代で、我々の税金を正しい使い方に変わる」と述べた。さらに、「自民は増税するが、
民主は増税しない」とした。

2.前原副代表は、「増税しなくても子供手当の支給」、「高速道路を全部無料にする」ことが全部
可能になることを和歌山で演説した。

3.前原副代表は、「自民が民主党マニフェストの財源あるのかと話をするが」「今さえ良ければい
いという自民党が、我々を批判する資格はない」と述べた。( 毎日新聞 2009/08/09)
655名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:07:59.58 ID:kk7enklq0
 なんでマスコミだんまりなんだ? 前原はホモ
 なんでマスコミだんまりなんだ? 前原はホモ
 なんでマスコミだんまりなんだ? 前原はホモ

    やらせメールより問題が深刻


「 松下政経塾 前原 ホモ 」 ← Google で検索してみな、面白いから

  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja  Google検索

       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °        |::|
      |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
      |:::|. '''"""| 政 |'' .|/
     /⌒  -=・- | 経 |- |
      | (        | 塾 | |
      ヽ,,      | ホ | .|
        |  ヽ : : :| モ | .|
    ._/|   ' ー|,,,.--''' /
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /
    /:::::::::::|   ヽ----''"::\

前原誠司の正体・・・・ なりすましホモ北朝鮮スパイ
656名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:10:58.55 ID:T284eLcd0
それだけ半島に送金する分が少なくなります。
657名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:11:59.87 ID:9ly0DQXk0
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元 前原誠司=美元
658名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:12:00.25 ID:rnC2pm6R0

前原“朝鮮”誠司は、黙ってろよ。
659名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:31:31.50 ID:v+6pL+vF0

■7・24予算委員会で驚愕の金額が・・海外支援31兆1103億円だった!! 森ゆうこさん 2012-07-25 07:03:19NEW !

http://ameblo.jp/scienceno1/entry-11311291608.html

消費税増税がなぜ必要なのか? 本当は国民をマインドコントロールしていた、のだ?

森さんが、財務省内部告発者より知った情報によると
海外支援の金額は14兆3333億円ではなく
実際はもっと大きな金額 31兆1103億円と衝撃的な数字が報告されたのです。

その差額は、アメリカへの為替介入の金額だと言うのです。
私達は、巧妙に騙されていると思いました。
それにしても安住財務大臣、野田総理、国民を馬鹿にするのは止めてください?!!

アメリカの国債を買ってどうするのですか?
売れない国債を買うってことは、寄付したことではないのですか?

森ゆうこさんは、国民が「働けど働けど我が生活、楽にならない事情」は
官僚の言いなりの政治、利権屋の思いのままの政治であることを
私達に教えてくれたのでした。
660名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:37:07.22 ID:IvVfNHYH0
前原駅廃駅解体更地化
八つ墓村ダムに謝れ
前原 口先
朝鮮カエレ 
661名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:12:14.96 ID:UDqMT2Yq0
                /゚    。
    消費税      / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラに金を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}   ←自民道路族議員、土建屋
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

>「(増税によって)財政による機動的対応が可能となる中で(中略)、事前防災および減災等に資する分野に資金を重点的に配分する」
>役人用語でわかりにくいが、要するに「消費税を上げて国のサイフが楽になるので、これから防災という名目の公共事業、すなわちバラマキ事業をやる」と宣言しているのだ。

脱藩官僚・古賀茂明が明かす「消費税増税法案」のひどすぎる正体
http://news.livedoor.com/article/detail/6746481/
662名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:08.21 ID:XsJ3lSOG0
>>634
前回の630兆円規模の公共事業は計画なき事業だったし、
多重派遣やピンハネ解禁、アメリカ企業の参入を解禁で、
国内での金回りが鈍くて不況まっしぐらだったんだぜ。
663名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:11:21.31 ID:sBAgzmDM0
ゴキブリ朝鮮人
664名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:14.56 ID:ATW7c6Wd0
朝鮮労働党員が何を言うw
665名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:37.55 ID:X4jICTJB0
コンクリートから(韓国)人へ
666名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:25.89 ID:6sNkevwF0
>公共事業をまたばらまく先祖返りだけは、絶対に認めてはいけない
外国にばら撒きまくったカオナシ外交の民主党よりはマシ。
667名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:26:31.33 ID:mHMJQZ/c0
>>454
そういやそんなこともあった
668名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:33:47.36 ID:WQwMjyV80
いやいや、インフラ整備自体は悪くないだろw
不正を排除して適切な競争入札がされる事が前提だけど。
脱原発とか大風呂敷を広げるなら、
地熱発電施設やダム等をどんどん公共投資で建造しろや。
ダムは治水や農業にも貢献するし一石二鳥だ。
669名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:41.78 ID:bNKKDQi60
コンクリートのダムや堤防なんかいらない!

民衆の絆とボランティア精神があれば、どんな災害も怖くないさ!
670名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:36:14.23 ID:2TY4wqooO
>>668
前原がそれを理解できるような知性の持ち主だと思ってるのか?
671名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:39:30.20 ID:cnvuwQ1B0
>>1

10年で200兆円は盛りすぎだもんな
1年で20兆も使うのなら消費増税もいらんわけで
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.3 %】 :2012/07/28(土) 15:39:58.55 ID:hBEKtzq10
認めないも何もこれ自民党が政権取ったらの話だろ
前原はその政権に自分がいると思ってんのw
673名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:43:48.22 ID:YhK2YDWX0
口だけ番長と揶揄されるほど見事にみんな失敗してるくせに
ホント減らず口だね
674名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:49:37.71 ID:KYOTBBuA0
財務省はあれだけ財政破たんを煽ったくせに、増税したらばらまき公共事業に使うとか、完全な国家犯罪だろ
そもそも日本の財政が悪化したのは、財務省主導でばらまき公共事業やってきたからだ
財務省に破防法を適用せよ
675名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:52:01.93 ID:Z/c0OPvZ0
>>674
お前の中では自民党の選挙公約作るのは財務省の仕事なのか
野党の公約まで決めてるなんてすげえな財務省
676名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:18.99 ID:ACmEEBhuO
>絶対認めぬ!

はいはい、毎度お馴染みの口だけ。
こいつは最終的に強そうな方へ寝返る口先番長だからな。
最終的に言い訳して認めるか、
逃げ回って何事もなかったかのように
振る舞うのは明らかだしな。

こいつは、そういう奴w
もう見抜かれてるよw
677名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:54:34.88 ID:KYOTBBuA0
>>675
増税法案賛成と引き換えに、自民党にばらまき公共事業を約束したのは財務省
よく覚えとけ
678名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:35.74 ID:G1BTXGQO0
前原=原発推進=パチンコ
なんと分かりやすい構図だ
679名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:59:00.91 ID:Z/c0OPvZ0
>>677
それはゲンダイに書いてあったの?
それとも2ちゃん?
680名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:12:27.66 ID:HNeiokiH0
>>1
日本の回りの国にとっては、そりゃ絶対に認めたくない政策だよな
在日朝鮮人から違法献金もらってた人のいう事はわかりやすいw
681名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:29.47 ID:mIYifBHdO
嘘でもそう言っとかなきゃ殺されるんだろ
そういう連中に支持されて今までやってきたんだから
682名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:37:40.72 ID:+U4nJAPM0
民主党離党続出、崩壊はニセメール事件で自殺した民主党永田寿康元議員祟りか?

民主党を解党寸前まで追い込んだニセメール事件

http://homepage1.nifty.com/silabel/ippan/2005_08_nisemail.html

この事件、ガセメールで国会質問させたのが当時の前原代表、野田国対委員長コンビ

こんな人でなしの前原、野田コンビには祟り、呪いがあっても不思議ではないよ

前原、野田には同僚を窮地に追い込み、問題解決も出来なかった人でなしコンビ
683名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:41:52.07 ID:W0BDMn/00
三党合意で自民が付け加えさせた部分↓

「税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、
わが国経済の需要と供給の状況、消費税率の引き上げによる経済への影響等を踏まえ、
成長戦略や事前防災および減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、
わが国経済の成長等に向けた施策を検討する」旨の規定を第2項として設ける。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012061600035

(訳)
消費税増税で財源できたからこれで公共事業やろうずwwwww
そしたら景気回復やwwwwwww

増税して票田と献金確保するためにバラ撒けば景気回復(笑)
反対する奴は売国奴(笑)

俺たちの自民(笑)
684名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:29:01.10 ID:l+u1Ie720
前原も整形なんでしょ?
685名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:31:56.00 ID:Ua/kI4W20
消費税増税でむしり取ったお金は
福祉ではなく土建に使われます
さすが自民党
686名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:33:25.37 ID:rqpEjuDU0
>>1
それを決めるのはお前じゃなくて有権者である日本国民です
687名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:43:41.39 ID:43igvagx0
前原は、威張って噛みつけば
物事が上手く進むって思ってるのかな。
実績皆無なのに、早く気づけよ。
688名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:48:57.73 ID:Z/c0OPvZ0
>>687
そもそも前原に物事を上手く進める気はない
民主党の定義では「政治家=社会的地位が高い評論家」であって実務家ではない
実務を進めるのは官僚で、政治家はそれを批判する係だ
689名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:11:08.20 ID:mIYifBHdO
必ずしも批判して喧嘩ばかりする間柄でもいけないんだけどな。
双方上手く連携を取って良い方向へ仕事してくれりゃいいんだが、
そうすれば気に食わない勢力から癒着だ犬だと言われるし、
難しいわなぁ。まぁ前原は何にでも難癖付けてりゃいい
単なるチンピラだしそんな事は考えすらしないだろうがね。
690名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:28:58.58 ID:AKdLMSnR0
>1
>「昔の政治に逆戻りするのかという感じがする。

前原さん、首相は、『三丁目の夕日』の頃が良い、って言ってますよー
691名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:30:29.79 ID:bBnGVHPU0
>>1
じきに下野するってえのに、なに生意気な亊言ってやがんだ、朝鮮前原
692名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:45.52 ID:/Ybtp3Ma0



★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる! ★
693名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:52:31.66 ID:HkDQt4bbI
>683
ものすごい誤訳だなw
分かってる人に通じないよ
694名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:58:25.81 ID:eagEUhnPO
やっぱり朝鮮代議士は使えねーな
695名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:03:20.93 ID:Q1BKSGeu0
>>1
津波、水害でやられまくってんだから、国土強靱化は必要だろ。長
妻、民主は税金と国債を使って、ばらまくことしか考えていないん
で、貯金にまわって全然景気が良くならん。
696名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:04:12.51 ID:hZlXjZiw0
200兆って額はともかく
公共事業=悪ってレッテルでいいのか?
老朽化したインフラの再整備はどうすんだ?
学校や公共施設の耐震補強も民主になってから全く進んでないぞ?
697名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:05:42.76 ID:SeqY7iE00

アホだろコイツ。国土の整備は国政の要やんけ。

698名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:08:52.53 ID:7R/dloOg0
男女共同参画でBBAに金撒く前にやることがあるだろ

人権擁護法で利権を作り出そうとするキチガイどもの一味なんだから

とっとと辞めるか死ぬかしろ
699名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:11:20.26 ID:MVAkawO20
公務員の人件費を2割削減して公共事業を倍増すれば
雇用が改善して働けるのに生保もらってる連中に仕事がやれるし
地方の底辺を下支えしてたドカタが増えて派遣やパートの最低賃金も底上げできる
当然消費も増えて景気もよくなる
700名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:13:56.95 ID:tJsWfi24O
・地方自治体は赤字
・民主党政権の仕分け
・地方の橋やトンネル危ない!
・地震きたらヤバイ

まあ景気対策と国民の安心安全
701名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:30:23.69 ID:Q1BKSGeu0
>>1
今朝のじじー放談で肛門様が景気対策が必要だと言ってたが、たま
にはまともなこと言うなー。肛門様が景気対策が必要だと言ってる
のに有効な景気対策になり、しかも必要な災害対策に反対してどう
する。前原。長妻のばらまきでは貯蓄にまわって景気対策にならん
702名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:07.18 ID:/QLVsajj0
ならなんで3党合意に賛成した?
消費税上げるためには何でもよかったんだろ?

703名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:39:08.98 ID:Q1BKSGeu0
>>701 (続き)
もっとも、短期的には公共投資で景気対策だが、長期的には持続的
な成長を可能とする景気対策が必要だ。どかんと金をつぎ込んで、
核燃料サイクルの確立と、中国のミサイルをかたっぱしから打ち落
とせる迎撃ミサイルの開発とその技術の民需転用で成長しよう。
704名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:42:53.04 ID:Q1BKSGeu0
>>703 (続き)
いづれも、売国マスゴミが反対してるんで、これが日本の
生きる残る唯一の道だろ。
705名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:45:10.41 ID:RzZvMlUiO
あなた方民主党が
「消費税増税分を公共事業にも使えます」と書いたくせに
国民に悪く言われたら慌てて否定?
バカじゃないの
法案に書いたら口だけ否定しても
何もならないとわからないの
バカ
706名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:56:37.65 ID:Y8+O88x00
この人
 永田メール事件の時 嘘ついた
 八ッ場ダム 工事再開

政治は結果責任
こいつを信じる人いるのかね
707名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:23:30.44 ID:3aJp6QZT0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一

708名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:57:31.25 ID:72FGxoMEi
>>512
状況は当時と一緒だろ。

国土強靭化は喫緊の課題。
支那朝鮮に多少は流れるとしても、日本の建設業界が担保する国民の将来の安全をデフレの今仕込まないでどうするの?
減に、この間の九州の豪雨では、民主党が仕分けショーで防災対策を止めたところで犠牲者が出ている。
709名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:10:15.55 ID:uIPFznqH0
うむ
710名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:11:57.22 ID:pfRpBZGr0
とりあえずチョンを駆除しないと議論も何も始まりません
711名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:13:03.91 ID:TKWqnPgy0
京都っておかしな色を持つ政治家ばっかりだな
712名無しさん@13周年
そういえば安倍ちゃんって前原と仲良しだよね