【宮城】 海の環境が損なわれる・・・ 防潮堤の建設やめて 気仙沼市唐桑町の住民が求める
1 :
かしわ餅φ ★:
宮城県が沿岸全域に防潮堤を整備する方針を示したことについて24日夜、気仙沼市唐桑町で住民との意見交換会が
開かれ、参加者から新たな防潮堤の建設については慎重に対応して欲しいとの意見が出されました。
この意見交換会は県が沿岸全域に防潮堤を整備する方針を示したことについて住民の意見を聞こうと気仙沼市や
県などが開いたもので、昨夜は唐桑町の中学校に住民らおよそ80人が集まりました。
防潮堤をめぐっては新たに建設が必要となる舞根地区の住民が海の環境が損なわれることなどを理由に市に対し
建設の撤回を求めています。会では、まず県の担当者が将来の津波の被害を減らすには防潮堤の建設が必要だと
強調しました。
一方、舞根地区について建設を受け持つ市の担当者は「住民と話し合いながら検討していきたい」として今後、防潮堤の
必要性を調査をする方針を示しました。
舞根地区の住民からは建設について慎重な対応を求めた上で「調査には住民も同行させて欲しい」などの意見が
出されました。
参加した舞根地区の33歳の男性は「海と暮らしてきた地域なので、なんとか建設はやめて欲しい」と話していました。
気仙沼市の熊谷秀一産業部長は「調査を行った上で判断したいが、建設しない場合は県と国の了解が必要だ」と
話していました。
「防潮堤」めぐり意見交換会 - NHK宮城県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003777571.html?t=1343192075125
2 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:39:16.99 ID:PcBP079HO
ニダ
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:39:30.70 ID:Ue+Dz+qT0
また流されたいのか・・・
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:39:59.10 ID:qb1U8bV50
土建屋が潤うだけ、さっさと自宅は高台に移して
漁師の寝床だけ浜手に作ればいい。余計なものは作るなよ。
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:41:16.21 ID:wQXgh7+zO
一番津波に対して警戒心が強そうなのに?
オスプレイは危ない連呼するのと同じ構図?
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:43:26.36 ID:WlavOWIP0
地球の身震いの余波を人工物で遮ろうとか無茶すんな
津波届かないとこに住むために金使おうよ
と、言って山切り拓いたりすれば今度は土砂災害だが。
まあ防潮堤をいくら造ろうと311クラスの津波が来たら糞の役にもたたない、そう言う意味じゃ無駄
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:43:28.85 ID:+5Z1uIT80
防潮堤って幾ら出せば、この前の津波で効果あんの?
こういう基地外発言をする住民ごと、丸ごと全部移住させれば
今後津波の被害が起こる可能性も0%になる
数十年後には誰も住まなくなるのが確実の過疎を復興とか、
それこそ海じゃなくて金をドブに捨てるのと同じこと
田老だと、防潮堤の外側に家持ってた奴の勝だった。
内側の住民は死亡。
津波の高さを考慮するともの凄く壁が高い堤防になるから
どうしようもないんだよな
>>4 ここより低い場所に家は建てるな
そう刻まれた碑石の下方には住宅街が広がっています
ほら、やっぱこうなるだろ?
喉元過ぎれば〜、ってヤツだよ。
エゴにまみれた大衆の意見なんぞ、いちいち聞いてるから、話が前に進まないんだよ。
で、こいつらはまた災害が起きても行政の責任にするだけ。
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:48:28.32 ID:BZ8lknL60
また流されればいいだけだろ
昔からそうしてきたんだし
なぜ対策を立てなきゃいけないって前提なんだろう
1万年単位で考えれば防潮堤の有無なんて人類の歴史、自然景観にとっては何の影響もないこと。
だから今そこに住んでいる人が望む様にするのが良い。
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:49:57.50 ID:u0T7cMqI0
中途半端に作っても回りこまれてアポンだけどな。
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:50:19.87 ID:leD7QzzYO
もう ストロンチウムでお腹一杯でそ
防潮堤の建設が増えると見て海洋土木首位の五洋建設仕込んでる
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:52:09.74 ID:WaZS07Wv0
ちょっとしたボートハウスに住めばOK。
何の教訓にもなってねぇ…
防波堤と違って、どこの土建でも入札できるだろうよ。
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:53:04.21 ID:XSN0IqDZ0
超高層ビルに町全部詰め込んどけ
25 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:54:20.35 ID:gObz+r/J0
防潮堤が出来たら住んでいた土地を買い取って貰えないとか
ろくでもない理由があるんでないの?
行政に高く買い取らせて移住するつもりだったとかさw
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:54:29.43 ID:Ie6pROo90
唐桑半島は防潮堤なんて作らなくてもいいだろ。
高いとこに移住して海岸は作業場だけにしとけばいいんじゃ?
おい
あいてむうけとれねえぞwwww
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:55:20.47 ID:RaoS52Tv0
逃げやすく再建しやすいような都市計画に金使ったほうが良いかもな、三陸だと、堤防作る予算で
山きり崩してロープウェイで漁港とつないだ方が良いんじゃないの?
気仙沼産の魚を流通させんな屑共
20年に一度の津波→在来の5m程度の防潮堤
311級の津波→住居の建設禁止、所要3分の避難施設(外階段のビル、歩道橋、櫓、竿など)
の2部制でどや
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:59:09.23 ID:E9wuL9Xq0
うへぇ、地域住民を犠牲にしてまで自己満かよ。
それとも、震災利権がそんなに美味いのか
>>29 山切り開いて、斜面をコンクリで固めて、新しい幹線道を整備するほうが、よっぽど環境に悪影響与えそうだけどなぁ。
34 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:59:14.40 ID:LYUtfcob0
山からすぐ海みたいな地形なんだから少し高い場所に移転しろよ
利便性はさほどかわらんだろ
と、元地元民は思う
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:59:15.07 ID:JEv3BXMP0
>>25 基本的に買い取りは安くて、嫌がる地権者がほとんどなんじゃないの?
防潮堤じゃなくて波を真っ二つに裂いて方向を変える堤防を作れないのか?
/\
_/ \_
―――――――――
街
住居は高台へ移転して漁業器具置き場だけ海岸に作るくらいにすればいいじゃん
38 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/25(水) 20:00:11.07 ID:eWqcw4Jv0
めんどくさいから太平洋の埋め立てでおk
>>11 外側:津波来たらヤバイ! 早く高台へ待避!
内側:防潮堤あるから安心w どれどれ、TVで情報を収集するか… うわーっ!
って、事?
40 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:01:57.40 ID:ySkFAyGc0
東北は学習しません
41 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:02:04.45 ID:sfVXEVmI0
反対しているのは外から入ってきたよそ者。
地元の人たちは賛成。
沖縄と同じ構図。
42 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:02:25.74 ID:LYUtfcob0
>>36 津波を波って考えるな、あれは海が持ち上がるのと同じ
>>33 それほど有害では無かろう?多摩NTとかどうなんだよ。
防波堤何か作って景観破壊し海際の生態環境も無茶苦茶にするより
大地震が起きればすぐに高台に逃げられる街路設計を充実させろよ。
さすがに毎回毎回全滅寸前の被害を受けてる土民
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:03:53.82 ID:wZcOoNdP0
もう好きにしろ。
その代わり次は保障がどうとか言うなよ?
>海と暮らしてきた地域なので、なんとか建設はやめて欲しい
そうかしかたがないな。今度津波が来たら海と一体になるといい。
堤防作ってもダメな時はダメなんだしそういう割り切りが出来るんであれば反対意見もありじゃないの
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:04:43.59 ID:Er/xZBUeO
だから引っ越せよ!!!
津波来た場所に家建てるな
景気循環を止めるなバカ
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:04:45.79 ID:F9cgdjZ+0
>>1 好きで住んでいるのだろうから、もう「御自由に」としか言いようがない。
後は流されても泣かない事。
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:05:03.08 ID:rsbtra5N0
馬鹿じゃねーのカッペ
どんだけ身内死なせ続けりゃわかるんだよw
52 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:05:17.60 ID:ttvJQ0UJ0
確かに津波といえど自然なんだなぁ
53 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:05:24.65 ID:rUcSeWc90
また流されちゃうよ?バカなのか?田舎の人間は。
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:06:57.03 ID:gZjvA52Q0
賛成!
その代わりに低地には住まないってことでしょ?
みんな高床式にしたらどうだろ
1階全部駐車場にして水を逃がすように
また津波が来たときに確実に被害に会うであろう
地域に家を建てる人には国から一切の補償を受け取らない旨の
誓約書にサインしてもらったらどうだろう?
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:07:11.02 ID:rleNMAMG0
誰か、一休さん呼んできてー
とんちで解決してもらおう
で、調べてみたら汚沢関連の土人が反対してんだろ?
59 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:07:29.08 ID:FXw+3b+60
じゃあ津波来ても文句垂れるなよ
60 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:08:41.53 ID:8YBBULYS0
議論ばかりで空き地のまんまにしてんじゃないだろうな
それともまだ瓦礫まみれか?
とういうかほんと無駄だと思う
今作っても数十年で駄目になる堤防の金で情報伝達とか避難路とか工夫できることがあるような
これはむずい
海がメシの種だからなぁ・・・
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:09:58.07 ID:JEv3BXMP0
外からきた人間だけかもしれないが、景観が損なわれるから反対してるんだろ?
3.11当時に現地にいなかった人?
64 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/25(水) 20:10:26.50 ID:eWqcw4Jv0
いくらかかるかしらんけど、第3東京市でもつくったらいい
>>63 ヒントつ潮の流れで生き物の生育地が変わる
東京都が水害対策で作った地下要塞の規模小さいヤツを延々と設置すれば
逃げる時間出来る
フロート付きの家建てれば解決
>>65 確かにセメント流し込むだけよりは、新しいスマートシティ作った方が技術革新に繋がるのにな
もともと過疎化が進んでたところに堤防だけ作っても・・・
これから人口も減り続けるのに
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:15:19.85 ID:Ay0VgxNP0
漁師さん達なの?
自然愛護系のキチガイなの?
あんな事が有って、日もそんなに経っていないのに
どちらの方で有ってもキチガイに違いない
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:16:19.96 ID:t2MpDrM40
見えなくなる沖に防潮堤作ればいいじゃん
72 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:16:49.96 ID:GXA0WZqeO
まあ、とにかく頭が悪いんだろうな。
>>43 多摩ニュータウンは、環境に影響が無いとでも言うの?んな訳ないでしょ。
反対運動もあったんだし。
ま、海に作ろうが山に作ろうが、環境に与える影響は多大だし、賛成する人も反対する人も居るってこった。
高台に移住すれば、防潮堤なんて必要無いね
75 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:17:40.79 ID:500iax8L0
来るかどうかわからない津波に備えて壁の影で暮らすとかみじめすぎるだろ
あと金かかりすぎ、税金に群がる土建屋はちょっと黙ってろ
76 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:17:41.58 ID:H9STybEM0
>>69 数十年後だかに次の津波が来る頃には、限りなく人口ゼロになってると思うよ
だったら最初から作る必要もゼロ
あらかじめ全住民を移住させたほうが過疎対策にもなる
まじめに作るなら高さ50メートルの防潮堤が必要だな。
防潮堤作っても想定以上の津波が来たらどうすんの?って問題も有るし
結局、港がある以上は外海と繋がっているんだから津波被害をある程度受ける前提で街作りした方が早くね?
80 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:18:56.93 ID:SoR/B7YY0
>>63 1000年に一度の津波が来たんだから
つぎに来るのは1000年後
せっかくの平地だし使いたい、ってのもあるかもよ
僕は関東平野に住んでるから感じないけど
日本はほとんど山が海にせまっていて住める場所は
限られてるから
81 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/25(水) 20:19:28.41 ID:eWqcw4Jv0
>>74 高台作って移住したとたんどっかの火山が爆発したりとかw
マジレスしちゃうと全部の災害に完璧に対応するなんて、無理なこった
ポールシフトとかイエローストーンで火山噴火しちゃったらとか
そのまえに流された家屋が環境破壊、回収にもかねかかるし津波来るところに物置くな建物
立てるな
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:20:11.86 ID:GXA0WZqeO
「この防潮堤は、愚かな人にしか見えません」
で解決
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:21:45.90 ID:4q+3aHCS0
防潮堤なんかより高台への移転と避難路の整備をした方がよい。政府は
資金だけ援助して地元に決めさせるべきだ。
85 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:22:04.52 ID:LYUtfcob0
>>80 1000年に1度じゃない、明治、昭和の三陸大津波とチリ地震など何回も被害があるとこ
半島のさきっちょに津波体験館って施設もあるくらいです
地域の人々の意見を尊重しろよ
海が見えないのはむしろ危険
防潮堤がなかったから犠牲者がでたわけではない
避難訓練や教育、避難ビル、道路拡張等、街の整備だろ
デカいの作って金を使って不要なもの押し付けるな公務員
そうだ、気仙沼に人が住まない様にすれば、全部解決するぞ。
固定資産税軽減の為に路線価下げたら文句を言い
買取価格が震災前の8割で文句を言う
こう言う所にボランティアは遠方から通い、美談を積み上げて行く
うんこ臭くてへどが出るわ
将来の備えよりも、今現在の都合のほうが勝るってことか?
目先の餌に飛びつくような体質だから、ミンスの台頭を許したんじゃねーの?
90 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:22:54.26 ID:6s5lTDoL0
唐桑は宮城沿岸の北端、すなわちリアス地形で津波のでかくなる場所
91 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:23:21.86 ID:SoR/B7YY0
>>85 そんな場所なんだ
失礼しました
じゃあ平野にメガフロートを敷いてその上に家を建てる
そうだね自然を守らないとね
そして大自然の恩恵でもある大津波もしっかり享受してね
まぁお前らが流される分にはどうでもいいわ
>>91 実際津波が着たら地べたが浮くくらいでないと、被害をなくすとかできんだろうね。
どんだけかねかかるか知らんけど。
もう切り離せよ
食べて応援だかで放射性廃棄物ばら撒かれて迷惑なんだよ
言葉は悪いが津波で更地になったのだから街の作り直しで
せめて住宅地、病院、学校だけでも高台移転したほうが確実に安全だろう
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:25:51.91 ID:dhhzK2160
高台に引っ越せよ。そっちが安い。
防潮堤とか壮大な無駄使いだ。
百年も持たないのに。
住民がいらないって言うなら作らなければいいだろ
そのかわり 救助もしなくてOKとサインしてね 当然でしょ
今回津波の押し寄せた沿岸を全部堤防で囲おうと言うの?
馬鹿じゃね?
そんな無機物で無残な物を平気で作ろうとする発想のキチガイを見ると
日本人も中国人となんら変わらない生き物なんだなあ、とつくづく思う。
100 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:06.79 ID:seG5MwGG0
防潮堤は、潮の流れを変えるからな。
自然との共存を考えると、極力コンクリート構造物は避けるべき。
防潮提作っても作らなくても、住民は文句言うから好きな様に死なせてやれ
102 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:30:17.37 ID:z3rm14LU0
>>1 津波の一時足止めに堤防を建設するか、景観を守って津波の直撃を受け入れるかの選択か・・・
103 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:30:49.75 ID:8YBBULYS0
老い先短い老人たちがそこにすむ分にはいいんじゃないか。
若い人達は、高台に住むでおk。
>>4 高台への移転、造成工事でも土建屋が儲かるんだが?
どうするの??
スーパー堤防は高さは今まで通りの河川用だった
防波堤なんて気休めだろ
海面から100mぐらいの高さで沿岸全域に延々と長く造るならまだしもw
109 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:32:57.79 ID:7UUGN9gm0
防潮堤のお陰で津波の破壊力がアップします
>>99 3月12日の昼過ぎまで、テレビの隅の津波警報の赤い表示のラインが
日本地図をグルっと一周してたのにね
住民が要らないって言うんなら造らなくていいでしょ。
いずれまた大津波が来るんだろうが、別の方法で被害を最小限にできればいい。
ただし住民は防潮堤がなかったことについて自治体に文句言うなよ。
住民投票で決めればいいよ
ただし堤防作らないと決まった場合は
仮に津波で被害受けても何も文句は言わないことを条件にな
自民党の国土強靭化法とかいらんてことですね。わかります。
>>111 と言っても、被害に合うのは多分、孫の代。
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:36:58.89 ID:zaT3mAX+P
>>1 防潮堤を作る → 津波が防潮堤を飲み込む → 砕け散った防潮堤で津波の威力がUP!
でしょ
セシウムの海だろうが。
117 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:41:51.01 ID:WGIAh59K0
岩手の無駄な高さだって前々から叩かれてた町は大丈夫だったもんな
>>114 本当に造らないことが決まったら、
なぜここだけ防潮堤が造らなかったのかという記録を市や県が残しておくべきだね。
まあNHK特集とか噂の東京マガジンとかでもいいけどw
“本日、気仙沼港水揚げ高悪し”
アサハカ「よし、SAMON出動だ!」
自然の破壊力の前では人間はあまりにも無力それを無視して無理矢理津波を抑えようとしてもダメだろ
焼け石に水だよ、たぶん…
それより来たときにどう対処するかの方がずっと建設的な考えだと思うね
あれ!?俺は虐め問題にも同じ様なレスした記憶がw
「虐めは無いのではなく有って当たり前
虐めが無いように見せるためにどう言い訳するかじよなくて
虐めがあった場合、それに対してどう対処するかの方がずっと建設的な考え」
ギャハハ( ´∀`)
防潮堤なんて作ってもあんな大津波に耐えられるわけない
アレよりも大きなのが来る可能性だってあるし
防潮堤がいいか、土地放棄がいいか、好きな方選べ
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:51:14.33 ID:Cgf/KpW10
>>15 >エゴにまみれた大衆の意見
恥ずかしいやつだな。
住民の要望の全容も分からないうちに何言ってんの。
愚民なの?
124 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:52:43.46 ID:dhhzK2160
低地は大規模農地にすりゃいいんだよ。
防潮堤があるから安心だと思って逃げないで津波にのみ込まれるわけだな。
住民がいいならいいんじゃないか
浮いた金で賛成派の住民の家を高台に移すとか
流されても補償しないとか
東日本大震災の陸自対戦車ヘリが撮影した動画覚えてる人いるかな。
堤防が津波を防げなかったものの大健闘してた画像。あれを見て全くの無意味ではなかったなと思った。
もちろん集落の高台移転とかの施策と併用でとは思うが。
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:44.07 ID:wghWUnUT0
勘違いしてる人が多いので言っとく
「政府の指標に準じた対策をとっていないと被害が出た時裁判で負ける」
ただそれだけ。
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:59:39.00 ID:GgUvEVMm0
山の上に住めばいいだけだろうに
景観も実際損なうしな。
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:22.35 ID:dhhzK2160
防潮堤とかかえって慢心するだけだとわかったろ
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:02:33.32 ID:dhhzK2160
>>127 ぜんぜん。
かえって内陸の高速道路(土盛り)の方がいい仕事してた。
防潮堤なんて飾りですよエロイ人にはわからんのです
133 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:01.05 ID:plO/jzWe0
防潮堤やめるならそれでいいけど、そのかわり高台に住宅地を造成
することになるけどいいのか? それとも、陸地を高さ20mくらい埋め立てて
高くしろということかね。まあ、どっちを選んでも、かなり大規模に工事が
必要そうだな。
134 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:08.48 ID:mqnWMK/c0
自分だけは大丈夫って言って死ねばいいよ。
そいつの家族が。
135 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:05:21.89 ID:JCL3rER8O
海岸沿いにずっと防潮堤をつくるより住宅街を限定してそこを
取り囲むように城壁を作ったほうが安いし景色を壊さないんじゃない?
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:02.10 ID:huSgDB5o0
なら海とともに死ね
引っ越したらいいと思うんだけどな。死にたくはないんでしょ?
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:07:48.80 ID:dhhzK2160
>>133 100年やそこらしか持たないコンクリートの防潮堤
数千年は大丈夫な高台。
世帯数を考えても結果は明らかでは?
これって、
津波が来た時に危ないので自腹で高台に移住してねとか、
同じ場所に住み続けるなら命の保証は出来ないけどそれでもいい?
って話になるんじゃね?
真ん中に都庁ビル立てて津波が来たらそこに避難すれば良いんじゃね?
都庁ビルの中身は警察消防診療所役場辺りを詰め込む
バカなの?
あーバカだからまだそこにいて国民に毒をばらまいてるのか
被害者から加害者になってることもわからず
142 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:20.73 ID:dhhzK2160
仮設住宅もタダじゃねーからな。何度も甘えるなよ!
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:43.50 ID:mqnWMK/c0
そのかわりちゃんと逃げろよ。てんでんこってやつな。
まさかあとで家族や友達知り合いが死んだとか文句言うなよ。
忠告したぞ。
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:12:01.25 ID:wghWUnUT0
もう一つ!
貞静地震の被害に関してですが、テイゼイと”3.11”が同じと言い切る証拠がない。
3,11は岩手沖で起きてから、30分以内に2つ比較的大きな地震が起きていて
それによって発生した津浪が影響しあって、比較的広範囲に津波被害をもたらした。
テイゼイ地震がそのようなタイプだったか、歴史的な文献に資料がない。
子孫が津波でやられてもいいってか
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:36.13 ID:plO/jzWe0
>>138 住民が選ぶことだからどっちでもいいんだけど、自然環境がどうこう言い出す人って、
「工事」という文字に敏感だからねえ。高台に宅地造成で山を切り開くことになったら、
また、反対して、結局何も出来なくなったりしないかなあと思ってw
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:51.39 ID:J45jZ5RQ0
唐桑半島は海へ大きく突き出した高台が大半を占めてて、波を被った集落が少ない。
すぐ隣の大船渡みたいな内湾と違って。
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:06.08 ID:mqnWMK/c0
>>145 まさか。
「未来にツケを廻さない」って日本中が泣いて団結してるんだよ。
149 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:16:19.20 ID:dhhzK2160
>>146 そもそも日本は人口が減ってるので、
無理に被災地付近に再興する必要はないのよ。
既存する安全な場所に引っ越すだけでいい。
俺は元々行き過ぎた防潮堤なんていうものには賛成ではないが
住民も勝手な奴らだなw
151 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:37.73 ID:281Bi4Ww0
防波堤作るより高台移住でいいと思うがな。
巨大津波にはどの道5〜6分程度の時間稼ぎしかできないし、
維持費も1年ごとに修繕して税金食われ続けるんだし。
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:18:41.93 ID:JcelywcP0
これが放射脳か?
作らなくていい
また流されたいんだろうよ
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:27.59 ID:dhhzK2160
100年やそこらしか持たないコンクリートの防潮堤
少なくとも数千年は大丈夫な高台。もちろんノーメンテナンス。
世帯数の費用の問題、子孫の事も考えるならどっち?
高台移転+広めの道路を整備の方がまだ環境負荷は低そうだしメンテも楽だろうな
全世帯分の家を最低限の基準で建ててやっても堤防よりは安いだろう
天然林があるようだとちょっと厳しいけど
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:40.21 ID:Uxf70VN70
政府が指針を出して、地元民が高台移転か防潮堤を作るか、土地を嵩上するか
計画を作れって、政府が審査して合格したら金を出すんだってさ。
役人は、移転するなら全員の移転(年寄りが残りたいっていたら、ダメ。住宅ローン
があったら自宅を買い取れないから、自己資金で移転とか)移転した土地は
公共用地にするから権利は放棄しろとか、無茶苦茶言ってる。ホントは金がないんだ。
見せ金だから・・・・・・・w
157 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:22:30.20 ID:yxEZUiGL0
こういう連中が定期的に死ぬわけですから
復興支援や寄付などは不要なのかもしれませんね
学習能力など持たない土人の好きにさせるといいですよ
もう嫌だ田舎の基地外ども
159 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:00.41 ID:4wOIviFC0
これはもう精神的な安心感の問題
盆地に住む人々のほとんどが、山に囲まれてないと安心感を得られないように、
沿岸住民は海が見えなくなるのを極端に嫌います
折衷案としては、透明なアクリルなんかで防波堤を作ればいいんだと思います
160 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:37.24 ID:dhhzK2160
しかし税金で面倒みてやる必要は無いだろ。
もう勝手にしろよ。
地震には耐えられるが津波には勝てない。
そんな危険地域に家を建てた自業自得。
死んでも文句言うなよ。
まあ、防波堤とか無駄だよなw
高台移転の方が俺も現実的だと思うけど
また何十年かしたら海っペリに人集まっちゃうんだろうなあ
どっかの市長が馬鹿にされながらも高い防潮堤を作って
結果的に震災で被害が少なく済んだんだよね。
嫌なら高台に住むしかないよ。
165 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:45.93 ID:dhhzK2160
>>162 民衆の中に危機意識を保てるのはだいたい20年だとさ。
50年もすりゃ忘れ去られる。
海っぺりは河川敷と同様の扱いとして法的に規制する必要がある。
166 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:26.46 ID:fT3HcWPu0
一部の意見を全体と見間違うとかそういう部分は気をつけなきゃいけないけど
住民の多くがもしそう思うのなら、それも一つの決断だろう
167 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:40.10 ID:g5bCvv2M0
死ぬ方を選んだか
防潮堤なんて3.11のとき糞の役にも立たなかっただろw
169 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:38.22 ID:4wOIviFC0
>>162 震災以前の津波で被災して高台移転したのに、再び大津波で被災した地区も多い
震源や規模が違うと、たとえ高台に移転しても助かるとは限らないんだよね
そんなことなら高台なんてケチ臭いこと言わずに内陸部に集団移転すりゃいいだけと思う
170 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:29:17.63 ID:s16C/sZh0
なるほど、こういうのが過去にもいたんだろ
流されることが都合がいい人たちが騒いでいるのね
安心より魚
172 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:05.47 ID:Y9zIh3x10
いらねえってんなら造らなきゃいいだろ
173 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:09.52 ID:za4eiplX0
「環境のために津波で死ね」か。
受け入れられるかどうかは別として、主張は自由だ。
174 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:30:59.54 ID:dhhzK2160
どうでもいいが、建設からメンテナンスまで自腹でやらせろよ。
世帯数が多くて割が合うなら防潮提でもいいが、
数十世帯とかで建設・維持するわけにいかんだろ。
175 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:39.33 ID:s16C/sZh0
>>36 それじゃあ割られた波が防波堤過ぎると左右から押し寄せて余計ひどくなるぞ
176 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:31:56.35 ID:rYHbEw4nO
気仙沼はバカしかいないのか?
177 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:32:28.58 ID:SX2hhI4YO
放射能まみれの海に何を期待してるのかね
環境なのか、眺望が損なわれるだけだろ
179 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:16.29 ID:/JSsq13+0
海岸に近寄らない、道作らない、家建てない。ならいいけどね。
180 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:53.72 ID:mqnWMK/c0
じゃあ自分らで真剣に考えてくれ。
はたから色々言って悪かった。
181 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:33:55.46 ID:WCu642Cbi
権利ばかり主張するアホw
じゃあ沿岸に住むのを止めないとな
184 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:15.47 ID:Y9zIh3x10
で、高潮で被害を受けたら国の怠慢で被害を受けた。賠償しろ。か?w
185 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:37:42.53 ID:/JSsq13+0
海岸沿いはセントラルパークみたに大きな公園作って、そこでジョギングとか
ドックランの場所作って、家や店を建てなければいい。
馬鹿だから100年後に同じこと繰り返すんでしょ?市長が馬鹿なんじゃい?
左巻きだか神様が怒ったんだよ。売国が居ると必ず震災がおきる
地図見るとすでに高台が開けてて、漁港は降りるように見える。当座の防波堤でいいんじゃないの
187 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:38:59.09 ID:D97lk/kg0
裏で操ってるのはサーファーだよ
188 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:40:36.09 ID:/JSsq13+0
震災復興=以前のような街に戻る、じゃダメじゃん。
井戸でも作って毎日監視でもするんだな
そんなに率先して死にたいのか? 住民全員同じ意見? ならしょうがないね
191 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:43:22.85 ID:VoQzl6OdO
津波や洪水の時は、
意図的に水に浸かる地域を設定しておく、
って考えもあるけどね。
この場合、どうなのか分からないけど。
川の環境が損なわれるから、堤防作るのやめてー!
山の環境が損なわれるから、山崩れ防止柵作るのやめてー!
防波堤を唐桑町境に建てればいい
地元民です。
これ唐桑って話になってるけど実は一部の地区の話なんだ。
んでその地区なんだがもともと防潮堤がなかった地区で海岸は潮干狩りポイント
海岸線まで山が来ているため家屋の被害はあったものの人的被害はほぼなし。
他の地区では防潮堤反対意見は少ないぞ。
196 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:50:07.10 ID:5reQI1XXO
リスクを承知で自然の地形に住めばいい。河原とか海岸とか斜面とか…。安全をいうなら内陸部扇状地に住めばいい。
197 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:53:48.64 ID:lzQABvxF0
>>4 その通り。
災害地区は無駄な公共事業をやられる前に福島のように住まなければいいだけの話。
高台に住めば宜しい。
198 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:54:29.01 ID:LYUtfcob0
>>195 元々漁港があるとこは防波堤やらある程度の防潮堤はあるからなw
つうか壊れた防波堤・防潮堤、港の嵩上げのほうが急務だと思うが、進んでるのかね
199 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:55:21.00 ID:sQv1Ft9S0
ここから下に住む者は、義援金を受けられない
って碑石をたてればおk
>>198 漁港堤防の一部を土砂崩れ箇所におくような黒いシュウマイみたいのを並べて
内側に砂利ひいて仮説でできましたよ。使ってくださいね状態w
高々数メートルの幅じゃ船2隻もつけたらあとはなんともならんです。
本格嵩上げはここまでの高さにしますって看板があるだけですね
201 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:02:50.52 ID:LYUtfcob0
>>200 まだ仮なのかよ、1年放置プレイとかなめとんな
じゃあ流されろ
203 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:41.38 ID:nYvIJO/z0
今回の災害の件で昔は「東北の人は我慢強い」とかいわれてたけど
放射能検査拒否とか実際は(都合の悪い事はない事にできる)よう脳内変換してるだけで
単に馬鹿だっただけじゃないかと思い始めてる。
204 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:11:58.00 ID:Z2zw8+O80
津波で浮き上がるフローティングシティを建設してくれ
津波で海の環境もかわっただろうに何言ってんだろうね。
206 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:13:57.00 ID:P10dgGaV0
防波堤なんか作っても無駄
207 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:18:58.35 ID:+sdRQQch0
>>16 そういうこと。
燃えればまた建てればいい。流されればまた建てればいい。
それが日本家屋の設計思想。もともとなにもなくても30年くらいしかもたないんだし。
あとはいざというときに如何に早く逃げるか、避難場所を確保するか。
金をかけるのはそっちのほうへだ。
>>9 防波堤のお陰で、その付近では唯一の低被害だった所を参考にしたらいいんじゃないかな。
名前忘れたけど、ぐぐればでてくるよ。
作った村長さんは津波が来る前に亡くなってて、随分ディスられてたみたいだね。
ってか、全員高台に移住でいいんだよ。
高台がないなら、昔そんな町があったねってことで。
210 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:29:28.40 ID:q/h8I0z+0
>>196 内陸部扇状地って、どうやってできるかわかってる?
211 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:33:21.73 ID:6FhP9x0h0
結局ゴネて金が欲しいだけだからな
ここまでイカ娘なし
213 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:36:46.75 ID:cDprnQ950
田舎街のむ説明会にわざわざやって来る市民を名乗る人たちって、やっぱり活動の専門家が多いんだよねw
津波が来たら沿岸海底の環境なんてリセットですがな
215 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:43:38.13 ID:4wOIviFC0
>>214 ま、その通りなんだけどね
津波の影響その他の要因によって滅びかけていた海中の藻場が見事に、
というか、異常なほどに復活したわ
自然てすごいよなあ
216 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:45:25.09 ID:q/h8I0z+0
>>209 うん
その考えも一理ある
この案は、沿岸部だけでなく扇状地や平野部にも適用されるんだろうな
首都圏も含めた平野部は山間部の治水治山事業によって守られてるわけだが
これも廃止でよろしいな?
堤防を作らず、ふたたび低地に住むのか
マゾですか
218 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:49:11.84 ID:+qpTSf/P0
津波で被害を受けても補償や援助を受けないと住民一人一人が念書を書いて県に提出すれば
別に防潮堤なんか作らなくてもよくなるよ。
権利ばかり要求して、有事になったら責任転嫁するバカ住民が日本中にあふれているから、
公的機関は人命を優先するために、景観や環境を損なうのようなインフラ整備をするというのを、
国民一人一人がよく理解すべき。
防波亭手寅www
まあ、被災しないと義援金貰えないからな
義援金貰えないと大好きなパチンコ行けないからな
間違って生き残った連中に任せるからこうなる
今回津波で水没した地域は、居住不可にすればいい。
空き部屋は700万戸もある。
防潮堤作るより移転させた方が安くすむ。
こいつらどうしてほしいの?
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:57.84 ID:aoz5Cq8o0
>>144 > テイゼイ地震がそのようなタイプだったか、歴史的な文献に資料がない。
ないだろうな〜
224 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:57.56 ID:TeSy//leO
この防潮堤って、沿岸部に土手を作って木を植えて、
次の巨大津波が来る頃には木が森になってて
木の根が津波を弱めてくれるはずって計画だっけ
>>221 今回浸水した地域に住んでいた人は、約100万人だけど、
それを全部移転させたとして、仕事はどうするんだ?
生活保護を100万人も増やすつもりかw
226 :
まいね:2012/07/25(水) 23:12:06.97 ID:h1FsGpva0
まいね
227 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:43.40 ID:MWBsKuJp0
おいおい、あの地震の津波で懲りてないのかよ
学習能力のない馬鹿はまた同じ目にあえ
面倒見切れないよ
また家を流されて他の地域の人に援助してもらうつもりなのかよ
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:26:59.78 ID:+qpTSf/P0
アホな国民が、アホな政治家を選んで、自滅する。
>>225 人柱を百万個作っとけ
これで津波も安心だ
まあ作って欲しい人もいるだろう
234 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:32:32.62 ID:LYUtfcob0
一応舞根地区は高台移転する予定だからな、移転するから作らなくていいってこと
ちなみにこんな報道もあったんだが、なんか話が戻っている気がするがどういうことだろうw
気仙沼市、舞根地区の防潮堤計画を撤回へ
< 2012年6月7日 13:32 >
ttp://www.news24.jp/articles/2012/06/07/07207163.html > 宮城・気仙沼市の菅原茂市長は7日、市内の舞根地区に新しく防潮堤を造る計画を撤回する考えを示した。
> 舞根地区の住民たちが7日朝、気仙沼市役所を訪れ、菅原市長に計画の撤回を求める要望書を手渡した。
> 気仙沼市は、東日本大震災で被災した舞根地区に高さ9.9メートルの防潮堤を造る計画を立てたが、
> 住民たちは「被災した住民の7割以上が高台移転を望んでいて、津波から守るべき資産が残らない」などを理由に計画の撤回を求めた。
> これを受け、菅原市長は「津波から守らなくてはいけないような施設が建つ予定はない。市は、海岸保全施設を改めて造る必要がないと考えている」と話している。
> 気仙沼市では、他の地区についても住民説明会を開き、防潮堤の必要性を検証していく方針。
気仙沼の閉鎖性は異常
小学校の運動会で「地元組」、「余所者組」に分けられて余所者組がフルボッコされて、
地元父兄がそれをみてメシウマするんだぜ
堤防なんかこしらえるより震災瓦礫を運んで臨海部の低い土地から
順に埋め立てて行った方がよさそうな。
237 :
名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:49:21.82 ID:+qpTSf/P0
>>236 無駄。
波力というものをわかってない。
すぐに流される。
>>237 大阪の過去の津波記録を見る限り、嵩上げ自体は
一定の効果が見込めそうだけどねぇ
東北沖は、今後50年は、津波が発生するような大地震はほぼないそうだがw
241 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:04:53.52 ID:+qpTSf/P0
>>238 大阪と気仙沼との地形を同一視している時点でどうかしている。
>>239 つまり、忘れたころに子孫が被災すると。
>>240 6階の高さと同じ高床式にすれば良いじゃない
>>242 今作っても、津波がくる前に、防潮堤の耐用年数が終わるw
新しい街造りにチャレンジする方が面白いだろ
従来通りの古臭い街じゃなくてさ
スーパー堤防金かかるから海岸線を竹林にしたら良いんじゃないか
少しはましになるだろ
247 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:38:49.08 ID:Shs2cYeY0
そんな安易な考えんで人が一人も死なないのなら、
初めからそうしている。
太平洋に巨大な浮き島作って住めよ。波の上なら津波がきても大丈夫。
249 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:44:51.15 ID:l0cArJlAO
>>236 一応瓦礫を土台にした防潮堤森計画があるよ
うろ覚えだけど鎮魂の森計画って名前だったかな
250 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:58:10.02 ID:wds7zWW/0
>>7 堤防や水門なんかはただの時間稼ぎ。ただ、その稼いだ時間で避難できる可能性が上がる
って大阪の市役所の人がテレビでコメントしてたぞ。
あれだけ津波で犠牲者が出てるのに景観の方が大事ってのもなあ。
251 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:01:11.45 ID:xt2sJ6Vh0
単に景観が悪くなるだけじゃないのか。
魚の漁礁になって良さそうなもんだが。
252 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:04:28.71 ID:j6OJwBTU0
「なにが防波堤だよ、なにが防潮堤だよ」
って動画を思い出す
253 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:05:15.55 ID:ZNRkg//g0
これって高台へ移るから防潮堤は不要って話でなかったか?
と思ったら上にそんなレスがあったわ。
254 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:06:54.78 ID:fKGXbcdl0
>>253 リアス式海岸で高台に暮らすとか無理だろ
海と共に生き、海とともに津波に飲まれて死ぬことを選びました。
高床式都市にすれば良いんじゃね?
3-4m程の所に幅1-4m程の歩行者用通路を作って家・ビル・商店を繋ぐ
一階は駐車場と倉庫以外の利用禁止
まあ防潮堤は2-3mの良く来る津波と台風対策として必要でしょう
ただ防潮堤外側にも木とか植えたりしないとね
砂がどんどん流出するよ
257 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:21:10.94 ID:z5s8rGVGO
いらないって言うなら作らなくて良いんじゃないの?
お金かかるだけだし
ありがたいことじゃん
建設中止に賛成です
258 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:28:22.99 ID:LgbsVOb4O
>>11 田老は外側も内側も町の建物はすべて壊滅してるよ。千軒以上の住居や店が流された。山際の民家と学校が残っただけ
田老にあった高さ10メートルの防波堤を今度は14・7メートルとか言う中途半端な高さで再建するけどね
造ることが目的ではありません
予定価格の99%で落札することが目的です
260 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:31:42.14 ID:G8AQdYuK0
防潮堤ないと危険なのは原住民が一番良くわかってるだろ
それでも防潮堤作ったら慣れ親しんだ海がよどむのんでしまうのが嫌なんだろ
なんで他のところに引っ越さないで、また津波くるところに住もうとしてるのか考えた方がいい
261 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:37:10.54 ID:QID9x52M0
防潮堤とか100年しかもたない無駄なもん作るなよ。
高台に自主移転させろ。
262 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:41:46.15 ID:s/nnPF+LO
また流されたいとかドMすか
263 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:45:21.10 ID:8G2VGb4gO
まぁ先祖の言い付けを無視して街作っちゃった訳だしな
その点だけは同情できんわ
>>1 .r',"´ ̄  ̄` ̄`ヽ
,l 碑念記浪津大 l ここは37年周期で
! !
l 此 想. 高 ! 大津波が押し寄せる
l 家 処.大 へ.児 き |
! を よ 津 惨 孫 住 ! 次回は2048年
/ 建 り 浪 禍 に 居 j
l て 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
同じ公共事業するなら防潮堤より高台移転にした方がマシ
266 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:54:31.08 ID:BGzNynPj0
今回のサイズに対応できる防潮堤など建設不可能だろうけどな
これが噂の海洋汚染利権か
海 上 都 市 気 仙 沼
269 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 02:00:44.08 ID:4f7uqxZy0
な〜に〜が〜防潮堤だよ〜
過疎地なら高台へ移転のほうがよくないですかね
少子化過疎化が進む日本は今後インフラを津々浦々まで維持できないわけだし
ぶっちゃけ合理的な意見だと思うよ。
百年に一度みたいな大地震が、十年以内二十年以内にまた来る可能性は低い。
こんな田舎町に住んでる年寄り連中にとっては、身銭切ってそういう将来の大災害に
備える意味はないんだよ。そのころには死んでる可能性が高いんだしな。
まあこの考えが合理的なのは今の年寄りだけで、子や孫の代になったらどうなるかは判らんけど。
この手の対策は、はっきり言って地元住民の意見は聞かないほうがいい。
百年後に生きてない人間たちに、百年後に備えて対策をしろといっても聞き入れるわけが無い。
そういう将来を見通して資源を割り振るのは国の、政治の仕事だ。
ピコヌ!逆に考えるんだ。
ガミラスのように天井都市にすれば解決w
家に居ても2階3階から1階に下りずに高台に避難出来るとか
集団高台移転か
居住地のみ堤防で囲むで良いんじゃね?
何処に居ても移動距離で300m以内に避難所とか
防潮堤はあると過信して
更に大きな津波が来たらまた大きな被害が出るぞ
20mとか30mの防波堤を作るつもりなのか?
>>14 いっそ住宅自体を船にすればいいんじゃね?
その沖合には波消しブロック型の集合住宅
地元の反対を押しきってまで作る必要は無いでしょ。
孫の世代の命より自分が楽しむ景色の方が重要だって言うんならそれで良いでしょ。
276 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:24:25.59 ID:titXoFdU0
只飯食う事しか考えてないからな
地元でもモンスター被災者が多くて困る
278 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:28:21.43 ID:9cLps9y70
>>1 こんだけ長文なのに、同じことを何度も書いてるだけ
「なるほど、そういうことか」という動機がさっぱり分からんw
279 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:30:43.37 ID:DrLQ7ZgP0
放射能どっさり溶け込んだのに
今更海の環境とか
脳まで汚染されたんだな
281 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 06:40:16.95 ID:HCZRgYFh0
> 防潮堤の建設やめて 気仙沼市唐桑町の住民が求める
特需にわく
大手ゼネコンは ごり押ししてくるか
まいね?津軽かどっかの方言でそんな言葉があったな
現金を直接くれ
一度決まった(予定された)公共事業は止められないだろうに
285 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:17:01.47 ID:bKNbTM+r0
>>275 その代わりに、津波が侵入して壊れた町の面倒は、こいつらに見てもらわないとな。
自分らのわがままで、被害が増えるんだからな。
286 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:18:51.67 ID:V5nhMxkb0
あの津波を防潮堤なんかで防ぐなんて不可能
287 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:25:24.04 ID:Pdm4nviHO
>>286 3.11の時も大活躍だったのを知らんのか?
背の高い防波堤をめちゃお金かけて造っても、次の3.11クラスが来る頃までに
老朽化してぼろぼろになってんじゃねえか?
防潮堤とは台風の高波を防ぐもの
大津波にはなんの効果もないことは
東日本大震災で解ったはずだ。
290 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:31:03.87 ID:UZECzvQhO
潮流が変われば海の環境も当然変わるからな
291 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:31:21.40 ID:wucrJ/iLO
>>286 防潮堤は津波を防ぐ為だけに作ると思ってるとかアホすぎ
いいじゃん、やめれば
ただし海岸から十キロくらいは住宅の建築禁止で
293 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:46:31.93 ID:EHegMFVH0
おお、やっと土民どもも公共工事の悪弊について分かるようになったか
日本の河川や海岸(に限らんが)は公共工事でボロボロの状態だからな
子々孫々に大変申し訳ない
事故後の去年の6月に文部科学省は福島県
において4箇所でストロンチウムの検査を
行ない計測値の発表も行なっているにもかかわらず、今年は津波や
事故の影響で測定できないなどとあきらかに矛盾したことを言っている。
やはり福島と宮城は測定値隠しの可能性が高い。
公表できないくらい数値が高いのではないか。
またガレキに含まれると思われるストロンチウムも問題だ。
仙台市は被害地区の沿岸は公園にするって聞いたんだがなぁ
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:00:14.53 ID:0S8Z4/TP0
海岸線から数十mくらい奥に防潮堤作れば環境は損なわれない。
297 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:10:39.13 ID:FxtwTRHEO
「唐」桑町ニダ
じゃやめればいいじゃん
本人達が言ってるならほっとけばいいよ
300 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:20:10.59 ID:Nb6F44+j0
防潮堤にしろ堤防にしろ環境や景観を壊すもの。
3.11でほとんどが破壊された。
これを機にもういらない。
自然が一番。人間は高いところへ。
301 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:37:03.22 ID:lLuWwxLE0
302 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:42:41.48 ID:aWDCEOdG0
>>293 この間の九州の河川の氾濫、先に整備が出来ていた方は
洪水にならなかったらしいぞ。
民主が施工を止めた方が酷い被害だった。
ダムも堤防も防潮堤も自然保護のため反対というなら、災害時も自然と一体となっておとなしく滅びろよ
304 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:48:16.09 ID:l0cArJlAO
元々かつて大津波があった場所は建築不可区域だったのが、
戦後のどさくさでうやむやになって家がポコポコ建つようになったんじゃなかったっけ
つまり今高台に移住して低地を建築禁止にしても、
ひ孫の代くらいになって記憶が薄れた頃に同じ事が繰り返される
正直、防潮堤作るより避難場所を作って避難を徹底させる方がいいと思うけどな。
306 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:57:14.19 ID:kh/yf6Ob0
防潮堤では津波は止められないと証明されたからね
無駄な金を掛けて作るなんて馬鹿らしい
逆に防潮堤があったために過信をして逃げ遅れたケースもあるくらいだ
307 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:59:44.20 ID:uY7egjIH0
良いけど、今回ツナミ被害のあった地域には住宅建てられない事に同意しなきゃいけないよ
暮らしている人が言うならそうなんだろう
よく話し合ってな
一方ロシアは強制移住させた
津波被害にあってまだこんなこと言うのかよ
311 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:26:26.55 ID:Ffy18Gr90
防波堤が必要なところに住むのがそもそも悪い。
高台に住めばいい。
高台に住めば生活が大変とか言うんだろ?
だったら海のそばに住めばいい。
文句は言うな。
312 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:30:23.31 ID:QsphDrhI0
潮の流れが変わって、セシウムたっぷりの魚介類が採れなくなるお
まあ、これも民主主義だ。
巨大津波が来たら逆位相の巨大津波を人工的に発生させて
まるで何事もなかったかのような静かな海にする作戦を
世界最先端の技術超大国ヤポーンに期待してるのは承知した
宮崎駿さんも呼べよ
こうなりゃ浮き島みたいな家を作るしか無い
大雨にも洪水津波にだって安心
317 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 11:43:32.19 ID:QBhLvHeKO
災害支援中止だな
海だけでなく陸の環境も激変するからな
高い防潮堤は
2-3mので良いんじゃね?
避難時間稼げるっしょ
それと大島と三ノ浜・竜舞崎と岩井崎間に
可動式防潮堤・防波堤を設置すりゃ良いね
はっきり言って防波堤を建てることで、そこに住む価値がなくなるのだったら本末転倒だ
たとえ単に景観が損なわれるという理由だったとしても、その場所の価値を優先するべき
公共工事は全て悪だと断ずる社民党の思想の影響を受けたか
まあ、次来るのはプレートの両端なんだわ
東南海とかで津波被害受けた所も人住んでるし
馬鹿はどんなところにでもいるってこった。
323 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:07:55.80 ID:2nDAJTtD0
防潮堤立てるより移転費用出したほうがよほどいいわ
こういうのは住民ほどやりたがらないんだよ。
どうせ次地震来るのは遙か未来の話だし、そんなものよりも今の
日常生活の方が大事だからな。
高台移転が進まないのも一緒。
民主党はすぐに「地元住民の意見を尊重して〜」とか言いたがるが、
こういう問題に対してその手の言明はむしろ責任回避の現れ。
地元住民が高台移転なんてややこしいものに反対するのは当然。
だがそれを聞いてじゃあ辞めましょう、何て言ってたら物事は何も進まない。
325 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:31.91 ID:titXoFdU0
仕事は覚えないくせに
ゴネれば金になるとかすぐ覚えるんだな
326 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:40.88 ID:y6bFLJNo0
防潮堤はいるだろ。
高潮、台風のたびに浸水するぞw
327 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:38:55.36 ID:TxndHbMr0
そういえば、あの世界中からの義援金て今どこで何してるの?
328 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:35.22 ID:VFB7apkCO
「津波で流されても文句言いません」「被害に遭っても補償は要りません」
って一筆書けよ
329 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:47:56.18 ID:P1mi+Gyw0
おさらいです、みなさんは危険厨の思想的根幹を知っていますか?
ヨハネの黙示録 第8章
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。
330 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:49:12.09 ID:VFB7apkCO
家が流されたら、また国の金で立てて貰おう。
332 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:53:00.29 ID:P1mi+Gyw0
この星の名は「苦よもぎ」と言い、
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。
「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」
333 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:51.99 ID:P1mi+Gyw0
チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。
334 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:59:05.99 ID:P1mi+Gyw0
335 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:00:55.89 ID:1Wmw+Xxp0
>>331 家を建てるお金は国から貰えたりしないよ
災害は自力復興が基本だから
津波被害を受けても海岸沿いに建てたがる
そのくせ防波堤はやめてとほざく
そして被害に遭うといけしゃあしゃあと助けを請う
ゆすりの名人ですね
337 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:02:54.00 ID:P1mi+Gyw0
新世紀エヴァンゲリオンは神の裁きによる人類の滅亡を描いた作品です。
福音(Evangealion エヴァンゲリオン)とは ギリシャ語ε?αγγ?λιον, euangelion で、
「良い(euエウ- 、"good")知らせ(-angelion アンゲリオン、"message".)」
という意味
いちいち住民に意見聞かないで強制しちゃえばいいのに面倒くさい
339 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:05:23.39 ID:P1mi+Gyw0
福音書(ふくいんしょ、希: ευαγγ?λιον, ラテン語: Evangelium)は、イエス・キリストの言行録である。
新世紀エヴァンゲリオンという作品は、これによって世界的知名度を得た宗教アニメなのです。
よく自己責任と言うが・・・・
活断層の上に立ってる地域に住んでる奴も自己責任だよな
活動が予測される活火山の近くに住んでる奴も自己責任。
国からの金は一切当てにしないことだ OK?
要約すると
「次の大津波が来る頃には俺生きてないだろうからイラネ」
って感じか
10年後に再び同じ規模の津波が間違いなく確実に来ます
って言われたら是が非でも作れって言うんだろうなこの人達w
342 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:08:05.49 ID:P1mi+Gyw0
新世紀エヴァンゲリオンというアニメがどこからスタートしたものかを知っていますか?
なぜ「補完」なのか、なぜ「全てはシナリオ通り」なのか。
17年間隠され続けた真実が明かされる時が来ました。
ID:P1mi+Gyw0
エヴァネタうぜぇ!
スルーされてることに気づけ。
344 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:11:13.68 ID:P1mi+Gyw0
危険厨の「人工地震による日本への攻撃」の元ネタを知っていますか?
G o o g l e
______________ __
|川尻徹 ノストラダムス 影の組織| |検索|←をクリック!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
345 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:15:14.75 ID:g10UprRs0
だが、日本の海がどこもコンクリートで固められているのもどうかと思う
346 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:16:22.69 ID:P1mi+Gyw0
川尻 徹(かわじり とおる、1931年6月7日 - 1993年9月)は、精神科医、予言研究家。
ノストラダムスの予言が的中しているように見えるのは、
世界史を裏で操る「影の組織」が予言通りに行動しているからだ、とする独自の陰謀論を展開した。
その予言観や陰謀論は、オウム真理教へ影響を与えた。
今後、津波や地震災害その他の災害でも
一切の支援や救済は求めませんって
誓約書でも書かせて放っときゃ良いんじゃね?
348 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:20:38.39 ID:P1mi+Gyw0
「滅亡のシナリオ
いまも着々と進む破滅への道」 川尻 徹 著
主論は、ヒトラーはノストラダムスの予言を実行すべく第2次大戦を起こし、
その敗北も自らそうなるべく実演してみせた、というものである。
週刊文春平成7年7月27日号で立花隆が「オウムがハルマゲドンを起こそうとした謎が解けた」と語った。
349 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:24:19.50 ID:P1mi+Gyw0
『滅亡の日』『滅亡から虚空へ』の中で麻原は、「ナチスヒトラー」について言及しています。
それも一般的な見解とは違う見方をしているのです。
この二冊の書籍には元本があるのです。それは若き日の麻原が熱中したとされる本、
川尻徹という精神科医が著した『滅亡のシナリオ』という書籍。
若き日の麻原は、この著者と文通するほど、この本に心酔したということです。
350 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:26:51.31 ID:P1mi+Gyw0
地下鉄サリン事件の源、一連の震災煽りの源
反対派賛成派の枠をこえ、そんな行動をとる「彼ら」は一体、何者なのか?
どんな思想を源として、その行動をとるのか
今こそ知る必要があります
351 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:31:02.91 ID:t6YCo4lIO
>>342 シナリオ通りって、アニメの『シナリオ』通りって意味だろ(笑)
手順通りアニメ制作が進んでるかどうか、セリフで確認してるだけだろ(大爆笑)
このオッサンは漁師で、
食い扶持が無くなるかも知らないので、
止めてくれとの事だと思う。
353 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:31.80 ID:xVhWeq9j0
お前らが義捐金送った東北民はこんな奴らばかりだぞ
どうしたって想定外はありうるんだからとっとと逃げられる道と場所整備した方が正解だとは思う。
355 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:34:22.35 ID:titXoFdU0
金の為ならゴネまくりまっせ
あの津波規模は、500に一度。慶長年間に次いで今回。
だけど、普通に50年に一回は大津波が来るんだ。対策はしておくべきだ。
土建屋政治の復活。
まさに、自民党野田派!
358 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:38:16.94 ID:dFHzGmrn0
>>307 そんな必要ないだろう。
「海と暮らしてきた地域」にとっちゃ、時々津波で飲まれて死ぬなんて昔からの生活パターン。
359 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:21.31 ID:o5t58fciO
なんでこの記事に反対論が出るのかがわからない
県の意見にはイエスだけを言わせたい関係者か?
建設業者か何かか?
360 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:11.97 ID:ZZsIqRXC0
三陸へ観光に行って海岸線がずっと10m以上の防潮堤で覆われていたらまったくつまらない景色だよな
しかもその防潮堤が確実に津波を防ぐかどうかはわからないんだろ?
観光・産業・利便性を取るか人命を取るか
高台に移住して沿岸部は職場と高台に避難するための広い道路の敷設で
361 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:47:20.90 ID:4zjq8eUc0
防潮堤反対。
当事者でないので、無責任と思われるかもしれないが。
防波堤を作れば美観だけじゃなく、海洋生物の生態系を破壊する。
その結果、人が生活したり漁業とかの仕事も衰退し、結果自然だけじゃなく人もいなくなる。
想定外は自然相手じゃ、永遠にありえる。
逃げる施設とかでいいと思う。
立派な防潮堤つくって、人が住まなくなってなんの意味がある。
でもなぁ。風評って言われるかもしれないけど、
三陸のワカメとか、牡蠣とか。俺、今は食えないよ。
363 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:45.01 ID:EqjkyHjs0
環境って理由がそもそも具体的に述べられていないからな。
人間の利便性なのか、景観なのか、海の生態系なのかはっきりしない。
まぁ、堤防より正確な警報システムと高台への避難路か各家庭若しくは公共機関に津波シェルターの設置義務の方が現実的かもしれんね。
何れにせよ、津波から人命を…欲を言えば土地や建物を守るための対策が必要ってのは合意すんだろ?
手段はいくらでも考えられるんだから堤防だけに拘る必要は確かに無いと言える。
が、住民側から対案が出せないのであればただの我侭か将来に対する無責任な考えだと糾弾したい。
364 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:53:42.71 ID:v05KIxch0
>>106 土建屋だけが儲かるのと土建屋も儲かるのとでは違うってことじゃね?
防潮堤で津波を防ごう、なんて考えはもう無いでしょ。
東日本大震災クラスのが来たらあくまで避難の時間稼ぎ。
日本に住んでる以上、災害から逃れるのはまず不可能。
被害ゼロを前提に考えるのがまず間違い。
形あるものいつかは壊れる
↑これが真実。
366 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:57:02.43 ID:ah1MoPtW0
でも津波が来て家を流された時は「なんで防波堤作らなかった!」とキレるんだろ?
ホント人間ってバカで身勝手な生き物だな。
津波の被害にあって、その対策いらねっていうんだ。
あんな地震はもう起こらないって思ってるのかな?だったら、原発稼働しても大丈夫だね。
海に船浮かべてその中に住めばいいんじゃね?
津波が来たらそのまま沖へgo!
369 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:03:08.36 ID:u4PnV1EJO
あれだけの被害にあって身を持って津波の怖さをしりながら防潮堤は自然を破壊するからいらないと言う
宮崎アニメに出てきそうな話だな
普通に平野に住んで避難訓練とか避難場所の確保だけしときゃいいだろ
流されたとき用に気仙沼で津波保険でも地域全体でやっとけ
371 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:04:01.41 ID:h6879ftG0
まああの津波で生き残ってる奴らだしな。
次があっても対処あるいは覚悟できるんだろう。
こういうしぶとさは嫌いじゃない。
372 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:07:39.00 ID:rqOOqpbPO
縦割りお役所しごと
防波堤が無いと、並みの低気圧でも道路寸断されちゃうぞwww
普通に高台に居住すれば問題ないな。
あのクラスの胸囲に対抗するのは無駄。
山がなければ造成すればいいだけ。
石巻の旧北上川西岸の日和山は築山らしい。
375 :
名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:32:12.55 ID:NikgRxB/0
防潮堤作っても田老地区の万里の長城って言われてた
自慢の堤防みたいにあっさり破壊されて無駄金になる事は
判ってるからね〜
ゼネコンに金流したいだけだろ…
どの程度の防潮堤に反対してるんだ?
2-3mのは必要だろ
15mとかの巨大津波対策はちょっと無駄だろうけど
ただ、風の通り、海岸への砂の供給とか考えると
もう少し構造に工夫が必要かもなー
タダで作れてデメリットも無し、というわけにはいかんからな。
この街に限らず、年寄りの漁師しかいないちっこい街で、高さ20mの防潮堤を
張り巡らせろ、と言われれば躊躇するさ。
街で一番高価なものは防潮堤です、なんて本末転倒もいいところだ。
まあ住宅の建替え、及び新規建設禁止というだけでも、三十年後には誰もいなくなってるだろうし、
別にそんなんで良いんじゃね?次に大きな津波が来るまで、五十年以上あるだろう。
378 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:27:24.99 ID:VHOhCFct0
海の環境が損なわれるって
科学的根拠あるのかな?
単に金が欲しいだけだろ〜
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:32:38.64 ID:nAD6gRxs0
>>378 そんなこと言ってるから国産の魚介類の水揚げが極端に少なくなってるんだよ
人工:自然がほぼ8:2って時点で科学的根拠としては十分だろ
380 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:35:07.67 ID:UkdeMuKK0
防潮堤なんか景観ぶっこわすだけで何の役にも立たないことがハッキリわかったからな
逃げるためのわずかな時間稼ぎができる程度
費用対効果と景観破壊から考えてもっと有効な予算の使い道があるだろうに
381 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 06:45:04.86 ID:8uxouUrM0
まあ、死ぬ時は死ぬからな…
382 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:09:39.14 ID:qlP5XHnA0
>>380 そうそう
それがわからずにやたらに批判してる奴が多い
383 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:12:04.99 ID:16buKTo30
384 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:14:13.99 ID:16buKTo30
左翼運動家というのがどういう事をする人なのか
よくわかるスレッドですね
385 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:14:31.19 ID:k5dQQAtW0
防潮堤なんて巨大津波の前では一瞬で木っ端微塵なんでしょ
>>380 5、6mの津波で被害受けてりゃいいじゃんw
あんな大津波1000年に一度でしょ
387 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:18:40.25 ID:k5dQQAtW0
津波を受け止めるんじゃなくて受け流す構造じゃないとね
喉元過ぎれば熱さ忘れるとはまさにこのこと。
389 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:29:42.41 ID:GSfwjkjcO
いいんじゃね?
津波あった時に死ぬのは俺らじゃないし。
390 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:34:54.34 ID:vZsNHFP40
公共事業を取るか自然景観を取るかの選択だな
陸地に作れば良いだけの話し
393 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/27(金) 07:40:57.01 ID:OIDrnojH0
普代村では巨大防諜提のおかげで被害0(行方不明者は一人いたらしいが)だったけどな。
394 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:53:35.28 ID:tgvCTlMXO
地元民がいらないというなら作る必要ないわな
賛成と反対どっちがおおいのかぐらい調べろよ
396 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:04:27.02 ID:0ZrABmrh0
まるで刑務所の塀だな。そりゃ嫌だな。
397 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:06:14.29 ID:0XPnSBNCO
漁師の気持ちはわかるけど、それを認めるとまた同じ事の繰り返し。
398 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:06:40.69 ID:VHOhCFct0
津波なんか来ない、来ても大した事無いって逃げない奴一杯いたんだろうな
399 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:10:53.29 ID:MUwq2nlE0
壁より逃げ場所作ったほうがいいのは実証済み
デカイビル作ったほうがいい
400 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:12:00.50 ID:XuGKa7LmO
建設中止は、災害にあっても補償はしない事を前提にすべきだな。
401 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:17:27.34 ID:16buKTo30
「住民投票の成果を活かす岩国市民の会」の藤川俊雄さん(64)=同市平田=は「飛ぶ資格のない
機体だ。市長は基地に乗り込んででも配備中止を強く求めるべきだ」と強調。
近くの主婦村上由佳里さん(51)は、「低空飛行訓練が実施されれば事故が起きるにちがいない。
命を守るための抗議です」と声をからしていた。
住民投票で決めて、次回津波のときの個人被害に
税金を要求しなければ好きにすればいい。
避難所がどうの、家の再建がどうの、二重ローンが
どうのと騒ぐなら素直に堤防作っとけ。
>>1 そこには仕事で行ってきたけど、川や道路に沿って結構高いところまで被害に遭ってた。
地形が細く入り組んでいるので、津波の防災対策としては高台移設よりも防潮堤が一番安上がりだと思ったがな。
むしろ高台に造成した方が、建設費は高くなるし景観は悪くなると思うんだが。
だから言ったろ。
募金や寄付やボランティアなんてしなくていいって。
こういう知的レベルの連中なんだから。
震災で野垂れ死んでくれたほうが、マクロベースではプラスなんだよ。
反対しているのは被災しなかったヤツ
周りが死んだことすら頭から抜けている。
防波堤は、小さい津波に対しては有効。
命より景観を重視するのは間違ってると思う。
407 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:39:58.11 ID:fQCqF8px0
海の環境のためならお前ら全部死ね
海へレミング大行進だgo!
少しは肥やしになるだろう
408 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:45:50.35 ID:/ZNI/R6I0
>>393 その巨大防潮堤でも完全に津波を防いだわけじゃないんだよな。
堤体の上に有る操作室の窓の上まで水が来て乗り越えられてる。
だけど、それだけですんだ。
乗り越えられても、それで貴重な時間を稼ぐ事ができるし、遡上高
も抑える事ができるから無駄じゃないんだよ。
409 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:46:22.34 ID:e3focqy10
この町の周りを囲むように防潮堤作ればいいんじゃないの。
津波も防ぐし町の人間が逃げ出そうとするのも防げる。
410 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:46:32.24 ID:zEtZQWxU0
大津波なんかめったにないとか考えてる奴は阿呆
小さな津波にこそ効果があるのに、そして小さな津波は数も多い
好きで作らないんだから5年や10年ごとに浸水すればいいんじゃないの?
景観とか言ってる場合かよ
412 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:52:07.82 ID:ntBHCQtX0
南三陸町の防災庁舎を残せよ
今の60過ぎのジジババは、半径4mの日常と余生の無事しか
考えていない。
子孫のために故郷を残す発想が皆無。
414 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:22:19.38 ID:d1mK1tuu0
高所移転しろ
津波は遅かれ早かれ来るのだから、防潮堤の建設か、高所移転かのどちらかだ
文句ばっかり言ってる奴は、震災で亡くなられた方に対して失礼だ
・不便だから高台には移らない
・漁業に影響有るから、防潮堤は作るな
・けど津波で被害食らったら、文句は言う
どうしろと
416 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:26:46.74 ID:kfw42cd8O
>>13 水圧もパネェ…砂混じりで質量を増した海水が次から次へと押し寄せる
311クラスの津波に対応する高さにしたなら防潮堤が押し流されないように盛り土をする必要がでる
要するにスーパー堤防
>>412 震災直後に見た時は建物に瓦礫が絡みまくってほんとに悲惨な姿だった
5ヵ月後に見た時は瓦礫がきれいさっぱり取り払われ、被災直後の姿を想像するのは難しかった
後世に残すなら悲惨な姿のままがいい
それが無理なんだったら残さなくていいと思う
418 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:09:41.13 ID:YgTd+tXr0
10年以上前に唐桑半島に泊まった。
半島の先に「唐桑ビジターセンター」があり併設さてていたのが「津波体験館」でした。
帰りは海沿いを走り那珂湊まで。
途中には福島の原発があり「低い位置にありそうなのに津波きたら危ないよな」と
思ったものです。
>>378 魚の産卵場所や隠れ場所が無くなる
海への砂の流入が無くなって砂浜海岸線が衰退する
砂に住む生物が無くなりそれを捕食する生物が居なくなり
生態系バランスが崩れる
それと陸の住環境も景観だけでなく風が流れなくなって環境変わる
特に10mや20mもの防潮堤になったら顕著
このスレ見ると、みんな高台へ移転しろっていうけど
三陸沿岸にそんな土地はない
だから、山地に大規模造成工事をすることになる
当然、山を切り崩し、森林を伐採する
造成した土地の、周りの斜面は土砂崩れを防ぐために、コンクリや強固剤で固める
移住した住民のために道路も新設、ガス管や上下水道工事も必要
けっこう莫大な工事費になる。防潮堤工事とそんなに変わらんと思うよ
そして、その時になって、貴重な動植物の生態を守れ、景観を守れなんて言う連中も出てくるだろう
市街地を海岸から少し離してその周りだけ囲むか
海岸と直角な細長いマンションやビルにして
海に面した所は小さな固定窓だけ
脇の窓は電源断で3分以内に降り切る止水版
主要なドアや防火扉は船の内部と同じ水密扉
そして最上階には備蓄とすれば良いんだよ
同じ建物内なら夜間でも避難する気に多少はなるし
自動で止水版下りれば避難時間も稼げる
高確率で建物内も助かる。
津波にさらわれりゃ生態系もへったくれも無いよな
瓦礫も、原油も、工場の化学物質もみんな海に流れてるんだから
車やあらゆる残骸で埋まってる海岸線で生態系とか言ってるバカには笑える
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:24.06 ID:Xtz0KGSk0
さすがにプロ市民の連中の声を地元全体の発言扱いするのはどうかと…
424 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:56.00 ID:LVvnLwHh0
津波来たところには建設規制しろよ
20メートル近い防潮堤回す金もったいねーよ
425 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:08.99 ID:VHOhCFct0
こいつらが欲しがってるのは、震災前と同じ生活じゃなくて
震災前以上の生活だからな
426 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:08.21 ID:JofMld450
ここだけ「防潮堤イラネ」ってなったら他に迷惑かかったりしないんかね
あれだけ垂れ流しておいて、防潮堤に反対してんのかよw
428 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:31.54 ID:qQOqL8980
いらないって言ってるんだあらやめれば。
津波がきても覚悟できてますってことだから。
429 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:22.66 ID:8psDOfXy0
金の無駄。
そんなことより、逃げることを徹底させろ。
430 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:00.39 ID:o8jWeqp/0
復興しない、という選択肢を選ぶって言うんだったら賛同する
日本全国、過疎地なんていくらでもあるんだから移住すればいい
すべての被災地を災害前の状態に戻して、更に住民の安全も確保、なんてキチガイじみてる
高台までスキーのリフトみたいなの作ればいいじゃん
432 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:49:23.61 ID:arjG4z2XO
景観を取るか安全をとるかは結論の出ない議論ではあるな
次回は自己責任って事で。
434 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:20:11.81 ID:tWf0auKR0
もうメチャクチャになってしまったのだから
この機にみんな海からもっと離れた場所に引っ越した方が早いってことだろ
435 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:25:49.16 ID:JJ3ZR0M20
海の景観守るのは
海辺に住まないのが
一番だよな
懲りないねえ
436 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:42:38.95 ID:LVvnLwHh0
東北沿岸部に20メートルの万里の防潮堤回して何百兆も使って
3、40年したら老朽化で補強しなきゃでまた何百兆円も使うんだろ
実にバカバカしいな
これやるのは建設利権が欲しいやつだけだろ
437 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:45:01.86 ID:LVvnLwHh0
>>431 寝てる時に来たら気づかないやつが必ず出てくる
流されるのは勝手だが、救助もタダではないし、危険もともなうからな。ま、よく考えて。
439 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:45:18.54 ID:JofMld450
高台への避難経路整備したほうが安上がりなのかな?
440 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:50:51.46 ID:PbPGTmvG0
もう民主党の議員や公務員はもとより
業者まで全て納得して
金品のやり取りもすんでいます。
今更やめられるわけありませんよ。
甘い汁吸い損ねて騒いでるバカどもが
何を言おうと決定次項ですよ。
それが天から降る公金というものです。
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:57:55.03 ID:0m4pfo5f0
防潮堤は100年しかもたない。
定期的に修繕メンテナンスも必要。
そんな事するより高台に移転すれば永久無料だ。
442 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:39:25.05 ID:4Suz4mos0
でも、今度津波が来て何千も死んだらなぜ、堤防を作らなかったのだ!人災だ!と吠えるんだよなあ
443 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:48:01.27 ID:kVnYcWKc0
鹿折唐桑駅前の大型船は
そのまま残すそうです
444 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:49:47.61 ID:hf68J1rA0
この議論になるといつも変だなあと思うのは、津波の被害を受けた地域の事しか
考えないことなんだよね
これから巨大津波が来るかもしれないと予想されてるところだって、
津波防波堤やら高台移転やらの話が出なきゃおかしいはずなんだけど、
震災の被害を受けてない人って結局、対岸の火事ていどにしか思ってないんだよ
例えば東京どうすんの?
震災レベルの巨大津波が来たらどれだけの被害が出るかとかわかってんの?
ハザードマップも見直されてるはずだけど、それに沿った対策はできるの?
対策もしないで被災しても助けないからね
高台移転しなかったのが悪いんだからね
445 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:52:15.56 ID:mOeLKqWe0
高台移転はアホの発想
446 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:02:13.11 ID:ZA1UWKTJP
>舞根地区の住民が海の環境が損なわれることなどを理由に
>市に対し建設の撤回を求めています。
保険会社が住人との契約を解除すればいいのさ。
ここで津波に遭って死んでも支払いの義務無しってことで。
>>444 あんまり大きく話題になってないだけで各地域色々やってるべ
3.11、これで助かった地域あったよな。建設当時は批判の嵐だったが、今は当時の町長?に足向けて
足向けて練れないって、書きそこねてる(T.T)
450 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:33:52.33 ID:VHOhCFct0
金さえ貰えればいいやが本音
451 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:40:44.47 ID:hf68J1rA0
>>447 例えば、お台場は津波対策やってるんでしょうか?
海抜0m地域なんで、津波が来れば確実に水没するわけなんですが、
大型集客施設なんかがいっぱいあるけど、確実に避難できる体制ができているのでしょうか?
ちなみに、東京23区内は海抜0m地域が22%あるそうです
それだけの地域が対策に躍起になっているのなら、大きな話題になってるはずなんですが、
少しも話題になってないということは人の命なんかどうでもいいと思ってるんじゃないですかね?
>>451 あー東京かあっちは知らねぇや
ど田舎のうちら辺ですらやれ避難タワー建てるだ丘を作るだいっそ移転するかとか言ってるから
大都会のほうはなんかもっと進んだこと考えてるんじゃないのー
453 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:54:35.82 ID:8KMMAGbt0
高所移転に反対されてるから代わりに防潮堤なんでしょ。
それでも反対なら、も一回津波にのまれても構わないって事なんだろうな。
他人も巻き添えに。
454 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:57:52.16 ID:EGVrDR6L0
>>451 やっぱスーパー堤防必要だよね
気仙沼もスーパー防潮堤にしたらいい
455 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:02:58.00 ID:WtvhVghuO
もうね
って読むんだよな。<舞根
はっきり言って不便な田舎だし、海のそばに住むのは漁業のためだから、
防潮提作って海産物採れなくなったらそこに住む意味が無くなる訳で。
住む人がもっと便利なとこに移住したら、高額かけた防潮提の意味が無くなる訳で。
456 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:06:32.30 ID:kVnYcWKc0
満潮+台風きたらどうなるの?
地盤沈下でかなりの部分が沈んでるはずだが
457 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:08:46.00 ID:Gaw/WJpC0
ウルトラマンがいれば、津波も跳ね返せるのに
458 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:18:12.72 ID:qCRdBjx90
今、反対してる奴らってなんだかんだであの津波で生き残った人らだろ。
あれだけの津波でも大丈夫だったって人が、
経験をもとにいらないって言うんだから、本当にいらないんじゃないのか。
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:18:35.47 ID:H/7uBfXE0
ウルトラマンも普通に流されてごろんごろんと転がって街を破壊する
460 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:20:14.80 ID:b3a/X+Wi0
>>451 東京って防潮堤と東京湾の間に集合住宅があるんだそうな
461 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:20:39.75 ID:0XPnSBNC0
この住民モドキを皆殺しにしろ
つい1年前のことももう忘れるようなのは人間とすら言えん
462 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:32:29.44 ID:O0C4LXmI0
まあ、どうせ防波堤なんて有った所で屁の役にもたたんだろうけどさw
住宅がどこであっても海の近くで働くものは多いのだから防潮堤は必要だろ
あれだけのことがあっても忘れるのは人間の習性なのかもだがな
464 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:00:42.15 ID:VHOhCFct0
海の環境が損なわれるっていうんなら
漁なんかしなきゃいいのに
465 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:02:35.36 ID:LpK2mR3q0
面倒くせえから、防波堤の必要のない海底都市でも作れよ。
466 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:03:46.39 ID:52Fmdn2MO
一年前と少し前は火の海だったんだよな気仙沼・・・・
喉元過ぎれば…とは言うがあの規模の地震が頻繁に起こるわけじゃなしってとこかね
あの規模の水害の前では無力だろうが、あれよりも低い津波でなら十分役立つだろうに
468 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:14:49.68 ID:plAMS8hG0
やっぱ東北民は白痴だな
だからピカ魚売り続けられるんだな 税金使うなこんな連中に
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:16:18.66 ID:p4+mozZNO
東北太平洋沿岸はもうプレートストレス解放されたからもう必要なくね?
それこそ瓦礫つんで緑の防波堤くらいにして。
それよか東北の土建力も太平洋ベルトに回してこれからくるところに集中したほうがいいんじゃ
海産物は絶滅するからな
津波で死ななくても漁業が死ぬ
471 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:21:44.29 ID:hW22ssLk0
いらねえって言ってんだから建設やめれば無理につくこともねえだろ
その後どうなろうと自己責任ということで
472 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:22:41.59 ID:f85WMKuo0
想定外が来たらどっちみち死ぬからな
地元の意見を聞いてやれw
こんな土人?どもに防潮堤など作る必要ないな
それにあんな津波じゃ防げない
また何百年後かに津波がきて全滅すりゃいいさ
474 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:30:05.41 ID:Zjr267y60
伝承の最高値元に堤防の高さ決めた地域があって
そこはこの津波をちゃんと防いでるからな
堤防が全く役にたたないとは思わんよ
475 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:32:20.72 ID:U67IAYUM0
防潮堤を作るとかより低地には住まないのが基本だろうと
発想が既におかしいよ
476 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:32:28.88 ID:NErphn9Y0
まぁ、また津波来るのは、1000年後だしな。
今生き残ったヤツらには、防波堤なんて無意味だ。
477 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:39:53.09 ID:ZSj7j8410
>>457 昭和40年代のネタだが、リアルタイムで読んでるのか、それとも内山まもる(で、合ってる?)の再録で呼んだのか?
ともあれ懐かしすぎてワロタし、あれは神風思想の延長だしなぁ。
子供の頃は、あれでいいと思ったけれど、大人になってみるともうね……。
ここの議論も同様……………
478 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:47:14.32 ID:TWxcepBw0
防潮堤が無意味なのはよくわかったしな
479 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:49:05.10 ID:U67IAYUM0
ピコーン!人工松島を作ればいいんだ!
気仙沼なら可動式防波堤、防潮堤で良いと思うが
481 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:50:20.38 ID:6IUsaBrj0
環境w
もうこの偽善ワード無くせよ
年に何度もある大潮や台風の被害から防ぐためだろうに
1000年に1度の大津波が防波堤で防げるなんて思ってる人は少ないよ
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:50:32.01 ID:c6GrkTtk0
有明海のムツゴロウが一言↓
まだ住んでるのかよw
その結果津波で悲惨なことになってもお金クレクレしないでくださいね
まあ、住むのは俺じゃないしな
津波で被害があった場合に税金から復興費用とか引き出さないなら好きにすればよい
せっかく今予防費計上しようとしてるのに要らないって言うんだからな
防潮堤の話が、万里の長城みたいな話で、
反対する人もいる。
それこそ、3000年後には世界遺産かもしれないが。
松島も観光産業が防潮堤反対してたな。
>>274 連環の計とか紺碧の艦隊の鳴門みたいなのは便利だとは思うな
489 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:05:02.67 ID:vfUn6osB0
>>1 海の環境が損なわれる?防潮堤って陸地に作る物だけど…
海に作るのが防波堤な
津波が来るまでに30分ぐらい時間があるんだし
道路整備で対策は事足りるだろ
避難コンクリかまくら作れば良いんじゃね
非常脱出口3か所とドア1か所で
中に1週間分の食料水医薬品生理用品離乳食粉ミルクと
毛布とテントの備蓄もして
避難タワーはいくら高く作っても無駄そうだし建設費増えるから
避難も楽(車いすでも入れる)安上がり(鉄筋コンクリ)な
避難かまくらだろ
または道路の下に避難トンネルを設けるか
地面の下はえぐられないし
2重水密扉ならまず平気でしょ
492 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:17:19.46 ID:o9FSvI+1O
防潮堤つくると浜が徐々に痩せちゃうんだよな。
海と陸を強引に分けて環境が変わると生態系も壊れて荒廃してしまう。
>>260 防潮堤で海がせりあがって白波立ててるの見えなかったってのもあるらしいよ
494 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:04:22.02 ID:0Y/+nPdf0
唐桑あたりの被災者はほとんどが高台に移転だろうから
異様に高い新しい防潮堤はいらないということなんじゃないの?
海を見ながら生活してきた人たちだからこその意見じゃないのかな。
495 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 01:10:38.43 ID:JvZ5v/TlO
例えば、例えばの話だけど、地域に愛着のない他所からの工事の人が
悪ふざけで珊瑚にKYって刻んで自然破壊するかもしれないし
もうほっとけって
学習能力ゼロなんだよ
ご先祖様の忠告とかどうでもいいんだよ
497 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:15:16.27 ID:trkV2ifA0
山も海も全て麻生セメントで埋め尽くします、自民党。
498 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:17:36.27 ID:1rTcNXZg0
>>497 麻生ってここじゃ持ち上げられてるけどそこに触れる人少ないよね
国土強靭案でもこいつが相当儲けることになるのに
もうほっとけばいいじゃんか
海岸沿いの土地を捨てる覚悟なんだろ
それならわかる
501 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:54:26.02 ID:IHLco0el0
>>459 ウルトラマンの部分を「共徳丸」に変えると
この震災で当日、実際の起きた出来事になってしまう
盛り土より、杭で地面を底上げするって手はダメなの?
>>8>>9>>208 岩手県普代村の防潮堤は田老地区より高い15mの防潮堤で311の津波を見事にせき止めた。
被害者は、どうしても船が心配と言って津波が押し寄せる港に突入した漁師一人だけ。
504 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:30:02.95 ID:xlDWbp2e0
何かにつけて金セビル気なんだな
505 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:31:46.61 ID:NungA0Wq0
海の環境なんて放射能で
おっと来客だ
506 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:31:53.38 ID:X4OG8IT+O
津波が怖いんじゃないのかよ
507 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:35:54.95 ID:R5zHawPB0
放射能垂れ流しでとっくに宮城の海なんて終わってるんじゃないの?
けどぶっちゃけ防げないんでしょう?
この地区は高台移転決めてる。だから高い防潮堤はいらんと言ってるんだろ。
なのに、なんでこんなに批判が多いのか分からん。
510 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:21:55.65 ID:59lgSa080
>>482 震災前までは沿岸部の誰もがすべての津波を防げると思ってたよ
まあそこから間違ってるわけなんだけどね
防波堤は津波から避難する時間を稼ぐための三枚のお札というのが正しい認識だもの
しかし、巨大津波が防げないとしても、100年に一度の津波程度なら、
今でも完璧に防げるしな
それで十分じゃないか
511 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:24:49.82 ID:uoYBOsHA0
>>13 無かったら低い津波でもやばいんじゃないの?
>>509 それを啓蒙するのがお前の役目じゃないのかいね。
ぶっちゃけ皆対して興味ないんだから。
詳しい奴がスレで頑張るのが2chの暗黙のルールだろん。
捻くれんなよ。
ざぶーんと流されるのも、海の神様への人身御供とでもかんがえてるんじゃないかな
514 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:32:34.94 ID:QLT6qqi10
>>503 15mというと、河川法だとダム扱いだなw
515 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:36:11.23 ID:oR3f6/lO0
防げなくとも威力を削ぐことはできると思っていたが・・・
3・11の奴には関係なかったからな
そういう意見が出るのも分かる気がするが
しかし、普通の津波で流されてばかりだともっと問題だと思うわ
516 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:40:39.64 ID:59lgSa080
>>509 それともちょっと違う気もする
唐桑町は現在は気仙沼市の一部なわけだけど、気仙沼市全体の犠牲者数から見て、
唐桑町の犠牲者数はかなり少ない
あの巨大津波の中でも、もともと津波の被害を受けにくい地域だとも思える
たしかに失った住居などの数は多いけど、人命は失われにくいということなら、
防波堤を拒む気持ちもわからないでもない
517 :
名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:59:51.36 ID:xlDWbp2e0
最終的には只金が欲しいだけだからな
まぁ、天災で生命や財産が失われても国が保障できるもんじゃないからな。
とくに治水を拒まれると、うまく逃げてというしか無い。
防波堤の海側にカメラ着けて
町側全面に液晶画面付けて海の向こう側をいつも映してればOK
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:25:45.00 ID:uobMM0+30
何があっても自己責任で何言わないならいいけど
絶対イチャモンつけるだろ
日本はこれから貧乏になる一方で、この地域もいづれさびれる
そんなところに大規模な資金投下する意味あるんだろうか?
20年後には堤防以外ほとんど何もない地域になってるかもw
再建資金は都市部や再建重点地域に狙い撃ちで効率的に投下すべきと思う。
もう高度成長期でもバブル期でもないんだ。
余計なインフラこさえるより、今のインフラを必要なだけ維持する方法を考えるべき
522 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:42:51.33 ID:M6D2AOfx0
磯場ばかりの地域だから
防潮堤の意味ってあんま無いのよ
高台に逃げる階段の整備とか
そっちを充実した方が効果的と思うよ
>>521 その本音を行政側が言える訳ないでしょw
全くその通りなんだけどさ
524 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 22:46:45.36 ID:uobMM0+30
結局何やってもイチャモンつけるんだろ
そんならやめればいーじゃん
今はどうなっているんだ?
まさか津波が来たところに住宅とかあるのか?
527 :
名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 23:15:20.11 ID:Y0r4E2Js0
海中に防潮堤を作るのなら反対だ、海岸に堤防を築くのなら賛成。
千年は悠久の時間ではない、人生80年なら8%の確率で大津波に襲われる、
中規模の津波なら100年に一度は襲う、80%の確率で津波に襲われる。
三陸海岸なら千年周期の15m規模の津波は当面は来ない、
10m規模の津波に備えれば当面の100年の備えになる。
三陸でもリアス式海岸なら5割益しから2倍の高さの津波が襲う、
20m規模の津波に備えれば当面の100年の備えになる。
高台に移転するより、海岸に堤防を築く方が安上がり。
舞根は牡蠣、わかめ、めかぶ、ほたての日本有数の良質な養殖場。長期間の防潮堤工事は水質汚濁の原因だし、流れ込む鹿折川の流入を変化させる。
震災で海辺の家々は全壊したが、舞根は高台移転の合意作業中で、住宅は防潮堤がなくても建築可能。
そもそもこの地区は震災前に海岸にあった県道が崖崩れで通行止めで放置されるような場所だった
。
529 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 06:24:27.08 ID:/PrDMHOC0
ゴネて金を貰いたいわけですね
530 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:23:49.09 ID:TPzE1sgG0
海岸から離れいてる元住宅街。
評価価格が低すぎて売れない。
支那に買い取られないうちに、国が買い取れ。
531 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:34:31.09 ID:KCTkZWgw0
東北地方は沿岸から5km以内に建築物を作るのを禁止にすればいいのに。
そうすれば人も死なないし、金もかからない。
532 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:38:14.97 ID:+sB3Ry7GO
>>531 住宅を制限して、商業施設とか公園でいいんじゃないの?
533 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 07:47:18.00 ID:1deKsvo60
千年に一度は地震のエネルギーの大きさ
中規模の地震でも条件が重なったら大津波が発生する
534 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:07:16.63 ID:5kt5zTXl0
>>531 内陸は内陸で山崩れ、崖崩れで家倒壊で多人数死亡
大規模自然災害に人間が立ち向かえるワケがない
自然の摂理に従い死にましょう
>>531 海辺に建物がなければ、そのぶん津波は奥地まで届くのわかってる?
536 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:29:44.71 ID:+btTQbpx0
そもそも、防潮堤をあのレベル対応できるようにするのはコストパフォーマンスが
悪すぎる。
それよりも、地震起きたらすぐ避難。避難道路の整備と徹底。
その予算は、災害基金とか作って、貯めていけばいい。
で、建物とか施設をすぐ賠償できるルール作りをしておく。
正直、バカでかい堤防作っても無駄だと思う。
537 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:44:45.80 ID:enWjQ/jIO
嫌なら作らなきゃいい。地元民の、子孫のことも考えての選択なんだろ?
この地域は「逃げる」一択なんだろ。金かける必要ない。
数十年単位の津波、日常の高潮からは「守り」、数百年単位の大津波からは「逃げる」という発想ができなかったら、毎回「逃げ」ていればよかろう。
浮いた予算で他の地域に防潮堤を作れば良い。
首都直下、三連動、千島海溝とか「人を守るコンクリート」の需要は多いからな。
コンクリートから人へ、の民主党が気仙沼を海底水没させようとしてんのか?
大津も驚きの鬼畜ぶりだな。
.r',"´ ̄  ̄` ̄`ヽ
,l 碑念記浪津大 l
! !
l 此 想. 高 !
l 家 処.大 へ.児 き |
! を よ 津 惨 孫 住 !
/ 建 り 浪 禍 に 居 j
l て 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
540 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:51:51.77 ID:/fQdIwbZ0
>>4 高台だって、土砂崩れとかの危険があるからあまりよくないというのは誰でもわかる話だと思う。
平野に、マンションをもっと建設して、とかそういうプランなら理想的だが。
541 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 08:58:21.81 ID:eRLR/wH50
自分たちの生きてる間は大きな津波の被害は考えられないので金の無駄!!
未来の津波は未来の人間の手で防止すればいい
そんな感じ?
542 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:00:07.76 ID:151UBH7q0
こいつらチョンの末裔かよ
金か?金くれてやりゃいいのか乞食!
>>258 15メートルを超える防潮堤だと岩手県普代村に失礼だからね
浜の近くに住んでれば津波が来るだろうし・・・
高台を造成すれば熊に襲われそうだし・・・
545 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:18:08.41 ID:i2Z7AWFdO
人の命より景観が大事とは畏れ入ったよ。戦後教育の歪みが凝縮したような吐き気をもよおす邪悪だ。
>>540 高台は買収問題が非常に複雑
先読みして買ってる不動産屋、境界があいまいな山
先祖代々受け継いだ山は誰にも売らん!とか言い出す奴
道路作るならここ通せ、いやこっちだ
部落単位で作れ、コミュニティが壊れる
今の土地をもっと高く買え、代替え地の比率上げろ
そんで誰かに金が落ちると他の奴が僻む
公正性、工事のしやすさから言ったら堤防が良いでしょ
後はどこに住もうが自己責任
仮設も嫌な若い連中はとっくに引っ越してるよ
547 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:24:02.09 ID:F5vdeLC50
漁港に高層マンション建てるのが現実的でしょ
548 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:26:19.05 ID:6n8LEXGc0
あんだけ被害出たんだから手を打たないと批判の嵐になっだろ
ちったー空気嫁よ
それともゴネ得狙いでっか?
549 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:29:14.97 ID:AxS4YIAJO
内陸に住む場所いくらでもあるやん
なんでわざわざ津波の来る場所に再建するん?
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:31:43.50 ID:ev3c9+GiO
堤防の話も重要だが、もっと大事な海洋汚染の実態について触れていないことのほうが重要だと思いますが
>>541 M9で、1000年に一度の大地震だそうだから
あと1000年は来ないんじゃないか?
さすがに次のM9で1000年前の遺跡のような
防波堤では如何なものかと思う。
ちなみに今を基準に言えば1000年前は
平安時代だな。平清盛が生まれる100年ほど前だ。
552 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:41:19.47 ID:LIEGGgeEO
気仙沼なら逃げ場はある
津波が迫ってきたら家財を捨てて逃げるという覚悟を持って暮らせば良いだけ
自分で逃げられないジジババは沿岸低地には住まないこと
俺個人的に思うんだけど、以前民主党議員部落民松本が暴言と強要を露にし
共産党らが「あれが部落民の本音だろう」と表明した。しかし俺の場合は逆
に共産党らとの視点が全く違ってた。松本の本音は過去経験からの教えだと
思ったんだよね。もうこの問題も蚊帳の外だろう、あれだけおかしい左翼団
体が本質とずれた運動を活発化させればさせるほどそう思うね。
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:47:38.16 ID:DxwYre4+0
防潮堤を作ったからと言って100%津波の被害を防げる訳じゃないだろうに・・・
しかも数十年経てば老朽化して作り直す必要が出てくる。
その時にも国や県はお金出してくれるのか?
この手の公共事業はちゃんと長い目で見て役立つ物しないと
無駄な遺物を造るだけになる。
防潮堤を造っても、
防潮堤の無いところから回り込んで海水が流れ込んでくるだけだからね。
未だに、津波はさぶーんって感じの波が襲ってくると勘違いしてる人間がいるわけもないし。
湯船に風呂桶を沈める感じで水が入ってくるわけで、
一部が高くても、低いところから流れ込んでくるんだよ。
>>551 宮城はでかいのしょっちゅう来てる。
もう諦めて高台で生活するしか無い。
いくら堤防作っても隙間が少しでもあればそこから入ってくる。
全部囲ってもそれを超えてくるのが自然の脅威。
557 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:49:14.09 ID:JFnrFxnu0
>>1 海の環境より人命だろアホwww
放射能でアタマおかしなっとるwww
558 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:51:41.82 ID:UG5G4/pu0
防潮堤より「地元住民の反対で防潮堤が作れませんでした」と
石碑でも立てた方が安上がりで地元も納得。
559 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 09:52:44.45 ID:AtFp85Ph0
各自、防水気密性の高いコンクリート住宅を建設すれば解決!
基礎工事の杭打ちはしっかりやれよ
その防潮堤が50年もったとして、その50年後に誰が住んでいるのか?
10年後20年後だって、人がいるかどうか怪しいだろ?
最後に残った爺さま・婆さまは、バカ高い防潮堤を眺めながら暮らすのか?
とりあえず防潮堤で沿岸部ぐるっと囲んどけばいいだろ
そういう安易な考えが嫌じゃ
562 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:04:12.19 ID:TFmo3ukk0
大津波でも空気いれて膨らますベッドに寝てれば助かる。最低でも空気入れるタイプの妻と添い寝。
覚悟の上で住むなら、必ず逃げるのであればいいんじゃないか。
逃げる癖つくだろうから、長い目で見ると助かった人命が多くなりそう。
>>555 直撃を免れるだけでも逃げる時間は稼げるんじゃないの
完璧でなければいらないというのはどうなんだろう
結局は自治体が主体となってやるしかねーんだと思う。
全て国とボランティアを宛てにするのがおかしい。
あんな原発の設置許可を認めたのも欲に駆られた自治体
なんだろう?
566 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:12:10.06 ID:G4JoitZo0
次の大津波が来るのは数百年後だとすると、現在の住民が高台に移転したあと
政権やらが変わって、空き地に新興住宅地が出来るだろう。(新しい利権が生まれるからね)
そこの新住民は津波の事は忘れているだろう。
現在の地元住民が防潮堤も含めて津波に対する対策(後世に伝える事も含めて)やら
安全策を考えて住んだほうがよい。
悪いけど宮城県知事の意向には賛同出来ませんねww。
数百億円で防潮提作っても50年でもうボロボロだよ、高台移転するんだからいらないじゃん
569 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:23:42.00 ID:4u/gTare0
防潮堤一つ作るだけで
潮の流れがだいぶ変わるからな
下手したら有明海みたいな使い物にならなくなる
高台に移住する事を優先した方がいいわ
当時福島の原発作業員を集める醜態ってのを誰か知ってるものいるw
集める側も勤める側も福島けんずいんでwwかなり強引な態度だったww
>>25亀だがそれだな
防潮堤より家を建てる金を欲するのが人情
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:31:59.25 ID:+408QRy20
津波の高さなんか決まってないんだから防潮堤なんか意味はない
変わりに基礎を浮力のあるもので作ったメガフロート住宅にすればいいだけだよ
もう相手にする地域じゃねー。やりたきゃてめーらでプラン立てろ。
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:35:55.31 ID:7YeEH/sg0
防波堤は暴風雨はともかく津波クラスには役に立たないからなあ
陸地に高さ5階以上のコンクリート造の建物なり避難塔作る方がいいかも
>>570 体中に入れ墨入っている人しかいないってどこかの週刊誌が暴露していたね。
>>555 濱口梧陵が築いた大堤防は全長652mだが88年後に発生した南海地震の津波から集落を守っている。
311でも普代村の築いた田老の防潮堤を上回る高さの堤防は集落を守っている。
地元民が決めるべきもの、防潮堤を造る莫大な金があるのなら高台に無料で住宅を建築してやれ、そのほうが喜ばれると思う。
それでな、この問題で誰一人刑務所に入ってねーのも笑えるwww
もうしっちゃかめっちゃかww
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:43:04.06 ID:zZyt+CA60
日本の美しい自然を、コンクリートで破壊する自民党土木利権を叩き潰せ!
579 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:44:00.97 ID:HLWJtuCI0
津波対策も場所によって違いがあっていいと思う
いろんなバリエーションがあるはず
高台移転だけとか堤防だけとか、それは違うような気がするな
580 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:44:30.61 ID:Ez/498tv0
防潮堤なんて要りません
もし将来大きな津波がやって来た時に防潮堤で被害が食い止められたら
国からの補償金や全国からの善意の義捐金が貰えないじゃないですか
左団扇で遊んで暮らすためにも防潮堤建設には反対です
こんな感じ?
唐桑はボランティア利権の巣窟になってるよ。
582 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:54:38.56 ID:AvIOZapg0
土地収用の費用、宅地造成、建築資金補助等を考えたら、
防潮堤を造った方がもしかしたら安いんじゃないか?
法律や条例の改正、権利関係なんかも大変そうだし
583 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:56:31.86 ID:yiorp6cI0
地元の意見どおりにしてやればいいじゃん
流されるの覚悟で海岸近くに住むのも、怖いから高台に移転するのも好きにさせてやればいいし、いらないってもんを税金で作ってやる必要もない
その代わり、高台移転を推奨したのに実行に移さなかったなら津波被害の補償金はなしってことで
土地買い上げてもらう腹づもりだったんだろ
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:01:33.16 ID:7A9oxoBK0
500年持てばどんだけ高くてもペイするだろ。
586 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/30(月) 11:06:28.35 ID:5WnqhacWO
これ何人が言ってるんだ?
587 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:13:00.01 ID:AtFp85Ph0
>>585 なにで造るんだよwwwww コンクリなら精々50〜60年
石造りしかないな、結合部分にコンクリを使えないので1ブロック50dクラスの巨石で
1000年後には世界遺産になってる!
>>585 そのころまで栄えることが期待できる都市部なら、あるいはそうかもしれない
でも、廃村に防潮堤だけあってもどうするよ?
589 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:27:25.40 ID:l3Gd9wk50
建設に反対してゴネるとカネが出るかも知れないって誰かが吹き込んだのか?
590 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 11:45:03.60 ID:DNBJtAbT0
震災見舞金やら、生活保護で甘い汁吸いすぎて、
もう金の事しか頭にないんじゃね?被災地だろ?ココ。
はあ・・・宮城県に寄付金なんか送らなきゃ良かったわ(怒)
ついでに山を削るのもやめてくれ
592 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 12:56:28.87 ID:cAFWVzxn0
500年たっても津波の予測は今のままか……
各家庭に空飛ぶ自動車とか持ってるんじゃね?
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 13:18:18.14 ID:KA0TDDux0
防潮堤がなくても津波の被害を防止できる対策をすればいいんだろ。
防潮堤だけが津波対策とは思われない。
>>1 このつぎ、いつくるかわからない大津波より
明日の糧を得る漁場が消えるほうが
こわいだろうな。
有明の例があるから、なおさらだろ。