【原発再稼働】 関西電力社長 「次は高浜3、4号機だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:20:27.64 ID:rR5udSLE0
>>887
低能電力社畜、控えおろう!下郎の分際でお客様に盾を突くとは言語道断。
磔獄門申し付けるw
893名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:28:30.16 ID:pURU/N430
結局、永続的な税金補助ありき&後始末は後の世代に押し付けの
年金ビジネスと同じ自転車操業なんだよな。
894名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:31:47.96 ID:GfQ9+CIo0
m9(^Д^)プギャー
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120726/dms1207261531013-n1.htm

兵庫県警尼崎東署は26日、JR尼崎駅近くの歩道で、同署所属の女性警察職員(23)の尻を触ったとして、
県迷惑防止条例違反の疑いで、関西電力社員の岡田初穂容疑者(56)=同県川西市=
を現行犯逮捕した。岡田容疑者は「触っていない」と否認している。

 逮捕容疑は、26日午前8時半ごろ、駅南口ロータリー近くの歩道で、歩いていた
女性の尻を触った疑い。

 同署によると、現場で岡田容疑者と女性が口論になり、女性が取り押さえた。岡田容疑者は出勤途中だった。

895名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:32:22.53 ID:jWQXdlcM0
>.893
出たなアホ発言
896名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:02:09.67 ID:mx5oKJ/l0
原子力村の住人「おまいらが放射能汚染で病気になって死のうが、俺たちの知ったことではない。原発で俺たちが大儲けできればそれでいい。」
897名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:31:41.82 ID:X5/+g3Li0
汚染二年後から大量の死者が出る関東東北
898名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:26:34.19 ID:Z5PVKBkP0
福一の4号機で建屋が倒壊したりプールの底が抜けたりしたら、
すべての再稼働計画は吹き飛ぶよ。
899名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:33:38.13 ID:iAfd3bor0
電力余ってるのに何が「高浜原発再稼動」だ。
関電は東電以上に反社会的だよ。
900名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:36:06.66 ID:8jZYWzEL0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 大飯が再稼働したようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は関電原発四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬────────┘
| 合意取り付けにここまで    │
| 手こずるとは福井の面汚しよ │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   美浜         高浜3     高浜4
901名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:47:04.64 ID:Z5PVKBkP0
美浜原発 (福井県・PWR)

1号機 1970年11月28日運転開始
2号機 1972年7月25日運転開始
3号機 1976年3月15日運転開始

まさにラスボス。
3号機では5人死んでます。
902名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:47:12.60 ID:tdrBsgoz0
まあ、もし事故ったとしても
ほとんど責任取らずに、電気代値上げなんかして逃げられるからな
コイツラの中では利益にしかならない
こんなにおいしい利権はねえってか
利権のために庶民が死んでも国が滅んでもどうでもいいんだろこいつら
903名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:49:03.87 ID:dwHNUAMU0

>>1  最新記事・・・・福島原発、民主党に投票する旨の誓約書にサインを強要
      http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-



【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の幟やポスターがベタベタ貼られている。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京電力
労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな民主
党の出張所として福島原発も機能していた。  <記事 2012/07/26>

  
904名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 04:54:15.69 ID:79awAKXJ0
>>899
はあ?! 確かに関電はいろいろと問題あるけど、それはどう考えてもおかしいだろ。
ていうかお前みたいな奴は脱原発の足引っ張ってるだけっていい加減に気づけ。

905名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:17:20.08 ID:bs2E7lq70
責任者と責任の取り方を決めないから反対者が湧いてくるんだよ。
このままだと事故っても退職金もらって天下りだろ。
推進派は、責任の取り方を明確にしないと、だれも納得しないぞ。
906名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:29:46.47 ID:79awAKXJ0
>>905
だからこそ東電には徹底的に責任とらさないといけなんだよ。
税金ジャブジャブ入れて、ボーナス支給して、役員は誰一人まともに責任とらず。
あげくの果てに>>899みたいなまるで事故なんかなかったかのようなアホなこと言い出す奴が出てくる始末。
こんなヌルい前例作ったら同じこと繰り返すだけだ。
907名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:05:45.44 ID:xCqFyjVXP
菅と枝野に責任を取らせるほうが先だな
こいつらを生かしておいて東電の責任もないだろう
なんせ原発を爆発させた張本人だからな
908名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:16:09.64 ID:lvDSUV6wO
>>816
日本人じゃないな?乙
909名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:45:22.49 ID:/ByETuV60
だらしのない大阪でも
付け焼刃の節電でピークで20%以上の節電が出来ている。
http://www.dailymotion.com/video/xsevz5_20120725-yyyyy-yyyyy-yyyyy-yyyy-yy_news
これから社会全体、制度全体で省エネ社会を構築する絶好のチャンスだというのに
原発推進派がやってるのは省エネ技術開発の妨害なんだよ。
お前らがいる限り新しい社会は出来ん。
910名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:57:03.31 ID:KCJk0TL+O
事故が起きてからでは遅いのを学ばなかったのか
福島の街が何個か消し飛んでもまだ稼動させる気かよ
利権かそろそろ爺達切って新しい時代の幕開けが必要
911名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:17:29.34 ID:AyvQwUfF0
原発国有化の手続きは進んでいるのかね
自衛隊に対核装備部隊も必要だ
912名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:21:52.64 ID:RXrjwBTP0
活断層調査はどうした 感電
913名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:37:22.87 ID:9QPMGJmL0
次はセンダイだ。
九州はいよいよやばい。
関電から高い電気を売りつけられそうだ。
914名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:39:51.82 ID:ySi/xOui0
あれ?原発反対運動してるのは中核派ばかりって言ってたよね?

石原伸晃さん。山本しげたろうさんも「中核派」の仲間入りなのかしら?
915名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:42:46.71 ID:GW96oLTF0
>>914
石原も山本も反対運動なんかしてないだろ?
反対している振りをしているだけなんだからw
916名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:48:06.57 ID:RXrjwBTP0
感電患部は盗電以上にバカだった
盗電バカ社長廣瀬はひどすぎだが、
感電患部は元官僚古賀さんに追求されて
しどろもどろ、データ紛失したなどうそこく
追求されて慌てふためく姿は滑稽だ
感電怪鳥、社長は廣瀬以上のバカであった
917名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:51:34.43 ID:FLCkB/WT0
こいつらのいうセキュリティなんて当てにならん
電源車とかちゃんと用意してんだろうな?
ストレステストだけして何もしてなさそうふぁからな
918名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:11:57.55 ID:2DiAz06X0
919名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:28:58.17 ID:79awAKXJ0
>>916
確かに関電が企業として問題ないとは言わないが、
電力需給の問題ではなく、このまま原発なしでは倒産するのがわかってるんだから
法律の範囲内でそれを回避しようと必死になるのは企業の経営者としては当然だろ。
ましてや今まで国策として散々原発を推進してきたんだし、沖縄以外は反対派も含めて少なからず原発の恩恵受けてきたのは確かなんだから。
今更突然、にわか反原発はじめて、よってたかって梯子外すのは都合よすぎるだろ。
俺も原発には反対だけど、まず国として電力や電力会社のシステム自体を変えていかないと、もうどうにもならないよ。
お前等にとっちゃ東電さえ守ってくれりゃ、あとの電力会社がどうなっても知ったこっちゃないのかもしれないけど。

ていうか、そもそも原発4機も爆発させて日本中に放射能バラまいた東電と
事故とは全く無関係の関電を同列に並べてどっちが悪いとか比べてる自体がおかしいから。
920名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:51:40.77 ID:86Jasa5hO
>>1 八木はふざけてるな。
小出しにせずに全基の再稼働日程を決めて発表しろよ。
921名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:24:46.18 ID:JEAGGjNo0
今のうちに稼働させておかないと
規制庁の審査じゃ通るか分からんからなぁ。
922名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:31:55.26 ID:dkD1xpMN0
こいつらめちゃくちゃだな
923名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:49:10.37 ID:yDfl9CKM0
原発は常に動かさないと赤字だからな
全ては金のため

将来の子孫達は大変だなぁ・・大量の核廃棄物を押し付けられてさ。
いずれ墓暴かれてムチ打ちされても文句言えんぞ
924名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:39.52 ID:AV/J4iSu0
感電潰れろ!
925名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:26.11 ID:8xdYGhwm0
大阪市民だが、関電を全面的に支持
チョットずつ小出しにして、再稼働していけばよろしい。

昨日は、35度だったし、今日も暑い。大飯3・4号だけでは
心もとない。高浜3・4号を動かせるなら、動かしてほしい。

とにかく、一旦動かしてしまえば、誰も文句は言わへんから。
実際、大飯再稼働を批判してる奴なんか一人もいてませんし。

批判してるのは、精々、首相官邸前で騒いでる反日サヨクとお花畑なアホだけですわなあ。w
926名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:36:38.79 ID:8xdYGhwm0
>>923
そんなことはない。
動機は、金以外にも色々あるだろ。電力の安定供給とか・・・。

それと、将来・・・とか、いずれ・・・とか、誰も証明できんことを根拠に
電波飛ばさんといてんか。
927名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:22.79 ID:9yFO+r9p0
2011年12月13日、内閣府国家戦略室のコスト検証委員会が発表した各発電コスト(円/kwh) の
2010年時点価格と2030年予測は下記の通り[118]。これによると、既に2010年段階で、原子力
と石炭・LNG火力発電コストは約10円/kwhでほぼ等しい。日本の火力発電のうちでも石油火力
発電コストは特に高く、太陽光発電と同等の約37円/kwhのコストがかかっている。また、原子力
は最少に見積もっても8.9円となっており、リスクモデルに何を取るかによりさらに高価になり、
事故の総費用が正確にわからない現状を反映しているので流動的である。

発電方法    2004年   2010年   2030年
---------------------------------------------------
原子力発電   5.9     8.9以上   8.9以上
石炭火力発電  5.7     9.5     10.8
LNG火力発電   6.2     10.7    10.9
石油火力発電  16.5    38.9    36.0
陸上風力発電  不明    9.9 - 17.3 8.8 - 17.3
洋上風力発電  不明    9.4 - 23.1 8.6 - 23.1
地熱発電    不明    8.3 - 10.4 8.3 - 10.4
太陽光発電   不明    33.4 - 38.3 9.9 - 20.0
ガスコジェネ  不明    10.6 - 19.7 11.5 - 20.1
928名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:40:45.99 ID:9QPMGJmL0
大阪市民に言うが、稼動できたからって、他社に高く売るなよな。
九州に融通してくれているのは中国・北陸。
関西はふっかけてるんじゃないだろうな。
929名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:00.40 ID:RsmfQ8Ws0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何の意味もないじゃん

昔から 人口の1%は 労組左翼じゃん!

こいつら

50年前から 何も変わってねえじゃん!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
930名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:27.12 ID:8xdYGhwm0
反原発デモは、鈴虫やコオロギが鳴く秋になってからにして欲しい。

実際、これから熱暑になるのに、「再稼働反対!」とか言われても

何の説得力もない。どころか、反感を買うだけですから。
931名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:29:59.81 ID:Nh9/Hb+w0
いつまで利権お笑いライブやるつもり?

世界のお笑い草だよw
932名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:59:21.01 ID:q2bhOo/Y0
>>930
でも秋になってからデモしたら「おまいら夏の暑い時には文句言わなかったクセに」
とか言われるだろw
まあどうせ、デモやってもやらなくても大飯は稼働し続けるんだから
やりたい人はやればええ
933名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:53:07.82 ID:/LfRv0m40
死ね感電!
934名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:20:50.32 ID:58UkPMQr0
はげ
935名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:23:20.36 ID:KFYBGg3j0
新規原発は空自基地内に建設するべき。テロ対策も軍事施設内なら万全
空自隊員には放射能は健康に良いから、隊員投入すれば良いだけなので事故時の対処も簡単
936名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:30:30.24 ID:VPZ9ghCX0
ジャムおじさんみたいだな

ごーごーごーごーごー

ぴかいちさん。。。新しいオカマだよ

937名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:49:14.49 ID:1HdUDsAS0
これだけ無謀な材料が次々と出てくるんじゃ、工作員が可愛そうになってくるなw
938名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:19:46.57 ID:Lf9g5NV80
飯の種に困らないな
核のゴミやもんじゅと一緒だ
939名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:38:13.75 ID:IvVfNHYH0
感電 怪鳥、社長
元官僚古賀さんに追求され慌てて資料探し
しどろもどろ 根拠、推定需要解析もされてなかった
バカなのか 
940名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:46:28.05 ID:B3hOox7m0
>>939
>元官僚古賀さん

古賀さんねえw 

どこか値打ちがあるんですか?
941名無しさん@13周年
自称ジャーナリスト武田徹のトンデモ理論
その2

反原発運動が高まる→原発労働者の雇用に苦労する→無知な人だけが集まる→事故が起こる(東海村JCO臨界事故)→反対派にも責任がある \(^o^)/

「私たちはこうして『原発大国』を選んだ」より