【社会】農家「私は半分、町へ帰るのをあきらめている。今は原発を地元に造らせてしまったのを後悔するだけ」 - 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「国も東電も住民にわびてほしい」−−。東京電力福島第1原発事故を巡り、政府や
東電などの対応の不備を一つ一つ指弾した政府の事故調査・検証委員会の最終報告書。
事故当時、大混乱に陥った地元住民や首長からは改めて怒りと嘆きの声が上がった。

「指摘された安全対策や非常時の対応の問題は、住民が事故前から何十年間も心配し
課題になっていた。しかし東電は事故は起きないものとして取り合わなかった」。
南相馬市でクリーニング会社を営む高橋美加子さん(64)は憤る。高橋さんは
福島県中小企業家同友会相双地区会長を務め、事故後は市復興計画の策定に加わった。
「国も東電も信頼関係を取り戻す手立てが必要だ」と話した。

富岡町の兼業農家で、現在は郡山市内の仮設住宅で暮らす安藤桂市さん(71)は
「国も東電も連携ができなかったことを住民にわびてほしい」と静かに訴える。「私は半分、
町へ帰るのをあきらめている。今は原発を地元に造らせてしまったのを後悔するだけ」

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m010104000c.html
2名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:16.67 ID:SB7zdZVj0
2、ゲット。
3 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/07/24(火) 00:27:38.74 ID:???0 BE:2469031889-PLT(12557)
すいません、訂正です。

×【社会】農家「私は半分、町へ帰るのをあきらめている。今は原発を地元に造らせてしまったのを後悔するだけ」 - 福岡
○【社会】農家「私は半分、町へ帰るのをあきらめている。今は原発を地元に造らせてしまったのを後悔するだけ」 - 福島
4名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:52.45 ID:BeATDLfvi
福岡?
5名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:52.78 ID:mEygvETM0
逃げといてよく後悔とかいう
6名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:28:14.42 ID:BcQ4Gk/W0
やっぱり福岡かっ!
7名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:29:31.65 ID:qE24UY4Q0
福岡?
8名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:31:22.23 ID:6uUU7VkK0
修羅の国に流されたのか

男子の生存率は1%だぞ
9名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:31:23.01 ID:uN5BFDdd0
福岡に避難した福島人の話かと思った

こんな初歩的間違いをする奴はスレ立て権剥奪すべし
10名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:25.88 ID:DKii62tL0
修羅の国の農家がこんなよわっちいこと言うわけないだろ
11名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:34:09.51 ID:Fi+rRm4A0
安全じゃないと原発を作らせないと住民が反対したから ダメだったんじゃないの

安全対策や非常時の対応をすると、安全じゃないと批判されるから
12名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:06.18 ID:rqj5wP/80
>>1
100%無理です。
変えられると思ってる方がどうかしてます。
本当はこれは、事故直後に国が正式に宣言すべきだったこと。

それを早期復興とか、頭おかしいんじゃ無かろうか。
ま、帰りたい人は帰ればいいと思うけどね。行政力は及ばないと言うことを前提に。
13名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:37:14.38 ID:rdPVYF5J0
でも補助金貰ってたんでしょ?
14名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:38:59.15 ID:YBPBBkYk0
ホント原発ってのはシャブに例えると全ての説明がつくんだよなw
こりゃやめられないはずだわwww
15名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:40:38.22 ID:NTNg3B3H0
意味:今の暮らしが楽
16名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:41:04.05 ID:74zK0RA2O
原発がノーリスクハイリターンな訳がなかろう。

17名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:47.44 ID:RfDQ/j5Y0
東電勝俣は悠々自適で笑ってるわ。ダマされる奴らは使い捨て。
何かあったら放り出されて補償金さえ満足にもらえんわ。福井県民自覚しろよ。
18名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:52.25 ID:Niy8kLzM0
今まで補助金でウッハウハだったくせに、まだたかり足りないのか
19名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:50:39.54 ID:JH6gAH6z0
農家は補助金とか貰えずにコツコツやってる農家のが多いよ〜。
補助金でウハウハなのはリスク背負ってでも大規模化してる人だけ。
20名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:51:03.30 ID:0QturMuw0
まだ放射能止まらないんだよな
最初は1週間もしたら止まるもんだと思ってたけど
ま、諦めなせえ
こんな汚れた土地にしがみついても良いことなんて何も無い
21名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:53:03.70 ID:7cqAvnyA0
これまでは補助金で生きてきてこれからは賠償金で生きていけるなんて羨ましいな
22名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:54:49.20 ID:jfegeh0JO
>>17
福井の人口を見てくれ
なかなか厳しいのよ
23名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:55:06.05 ID:o/Bv47uV0
福井県の原発中毒症の皆さん、見てる〜?
24名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:56:04.73 ID:BZnZ8Vn8O
>>3
(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:59:24.00 ID:bqW5bi4h0
> 「指摘された安全対策や非常時の対応の問題は、住民が事故前から何十年間も心配し
> 課題になっていた。しかし東電は事故は起きないものとして取り合わなかった」。

結局、そこで事故は起きないということで納得したんでしょ?
大飯再稼動だってそうじゃん。
質問者が事故が起きた場合どうすればいいか聞いてるのに、事故を起こさないように頑張ります。
で、その後も追及も紛糾もないじゃん。
それって結局その答えで受け入れてるわけでしょ。
26名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:00:11.01 ID:Ofkdbx8C0
まあそんなこともあるだろう
27名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:03:31.19 ID:Qw3+2eHJ0
農業=補助金という考えは
もう少し勉強した方がいいな。
28名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:03:39.05 ID:LxJSAGtIO
修羅の国なら詫びるだけでは済まないだろ…
29名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:05:51.84 ID:2/ZH7tBj0
なんか叩かれてるけど、
記事の中でコメントしてるのは、南相馬市民と富岡町民。
原発立地自治体(双葉町・大熊町・第二原発のある楢葉町)の住民じゃないぞ。
30名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:13.11 ID:7fiL+f8y0
>>27
原発の補助金のことを言ってんじゃないの?
31名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:02.67 ID:OZFqHk3J0
>>29
あの知事を当選させたんだから同類でしょ
32名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:04.72 ID:Qw3+2eHJ0
>>30
>>21がそう読めるんだ。すごいな
33名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:13:02.33 ID:tzG/gYRG0
じっこせっきにん♪
じっこせっきにん♪
34名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:16:15.53 ID:f7juw0aT0
未だに帰れるとか思ってる人がいる事にビックリだわ。

どういう事故が起きたのか、知らべれば直ぐに分りそうなんだがなぁ。

さすがに平和ボケした日本人は一味違うな。
35名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:23:35.32 ID:OZFqHk3J0
「低線量被ばく明らかに」 福島県立医大の新センター
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012072201001658.html
>菊地臣一学長は「低線量被ばくのデータを明らかにして、人類の財産にしたい」と意欲を示した。

避難しなかった人たちは後世から感謝されるだろ
史上最大規模の人体実験
36名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:24:51.57 ID:7YLn/BFz0
つーかとっくに戻れるんだが。
政府がアホで戻そうとしないだけ。
37名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:30:30.51 ID:Vl92O3D/0
【原発】スタンフォード大学の科学者「将来、事故の影響で24人から2500人が、がんに罹患、最終的に15人から1300人の犠牲者を出す可能性」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342921214/l50

自殺は毎年3万人。交通事故死は毎年5000人。
結局、放射能被害はあったのか、なかったのか、よくわからないまま時間だけが過ぎて風化していくと思う。
38名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:33:19.51 ID:EufrvGuZ0
なんだ福島か
修羅の国の農家は種籾を守ることで精一杯だよな
39名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:34:27.35 ID:61ABXSsD0
>>35
大規模な疫学調査は、国と県が許さないんじゃないかな。
40名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:35:30.01 ID:gPbrZviL0
みんなで帰ればいいだろうが。
41名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:42:56.90 ID:xVF7zNkP0
先のことなんかわかるわけないだろ
今現在だだ漏れ中なのに
10年で止められるのか
50年かかるのか見当つかんのに
42名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:46:12.85 ID:4nC9wR7kO
西日本の過疎の農村は福島の毒畑農民の移民を受け入れて
西日本の安全な福島野菜ブランドとして売り出せ超売り出せ。
43名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:57:50.87 ID:OZFqHk3J0
>>39
それは利権確保のための排斥
35はその利権の本丸のひとつ
44名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:03:42.30 ID:2qKtqRhE0
>>19
おれの聞いた話とは真逆だな
小規模だろうと農協通すと補助金がたんまり出る
そばなんかの場合、100でJAに売ると100補助金が上乗せされる
独自販路開発した大規模農家だと180しかいかないとか
補助金が大規模化阻害してるというお話だった
ちなみに報ステでやってた
45名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:16:28.73 ID:EDW2UJaIP
南相馬の人はいかっていいが、富岡町の人は自業自得。
46名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:32:29.91 ID:9v1E73DE0
東電・原発村の人災でした。
コイツ等を処刑すべきだ。
47名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:34:57.36 ID:KUzvF2UPP
東京で買える福岡県の野菜には助かってるよ。
京野菜みたいに高くなく安全な野菜が食べられる。
アジは長崎県産を買ってる。
豚肉は鹿児島県産だ。
雨で大変みたいだけど、安全な農産物・海産物をこれからもよろしく。

48名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:40:05.67 ID:RsFzXHeu0
デザートには熊本産のフルーツをよろしく
49名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:44:46.35 ID:60P30UhtO
早く気付けよ。もう帰れないから千万単位の金貰えたんだろうに。
50名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:52:48.97 ID:BIyDPUzM0
>>31
というか、プルサーマルに反対した当時の知事が突然、東京地検に狙われたからなぁ。
51名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:11:56.14 ID:5riShDDQ0
>>44
補助金以上にトラクター等機材の購入からなんやかんやでJAに借金背負わせられてるんだよ。
就農支援なんてフランチャイズ開業ではめ込むのと変わらない。
52名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:20:09.25 ID:YFfHRl+Y0
選挙で間違えた政党を選んだ結果だ
諦めてくれ
3月12日の朝までにアメリカ軍の高圧力ポンプを空輸してもらって
設置してしまえば今頃は福島で農業やってたのにね
ポンプ提供の申し出を断った民主党と民主党に票を入れた愚民を恨め
53名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:22:41.85 ID:2A1Ftfl20
あきらめたほうがいいよ。命が一番大事。気の毒だけど。
54名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:24:39.95 ID:tgIyjEbS0
東電から金貰ってたくせによく言うよなwwwリスクがあるのは当然だ。
文句言うならまず今まで貰ってきた金をたたき返せやwww
55名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:31:29.73 ID:LrWZRNJd0
残念だが真理だな。どんなに国や東電を叩いても、
放射能汚染や風評被害が収まるわけでもない。

それに原発を受け入れる意思決定をしたのは地域の住民だし、
原発向けの補助金で恩恵を受けていたのも地域住民。

56名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:42:36.01 ID:7VU6Y4GL0
賠償金もらって他でなんかやったほうがいいよ

でも帰れるなら帰ればいいさ
57名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:47:55.07 ID:A+90ZGT60
福島の対象地域の農家には補償が出ているんじゃないの?
例えば酪農家 (ソースの確認はしていない)
3年間牛一頭につき39万円の補償だと聞いた。
手厚い補償をもらうのなら他の他県で再起してはどうでしょうか?
普通に考えれば福島のそういう地域で農産物を作っても除染しているに近いと思います。
福島の土地は綺麗になるのかもしれませんが
ダーティボムと同じような農産物を日本中にばらまくのは問題だと思います。
基準値以下だったとしても塵も積もれば山になります。
チェルノブイリのように思い切って放棄することが最善策ですよ。
58名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:59:53.55 ID:qfghRn6r0
避難して来た君達が、地元のボランティアにやった行為を決して忘れない。
59名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:02:56.80 ID:vqcdDnaU0
原発が生み出す補償金で、ド田舎なのに財政的にはウハウハだったもんな。そりゃ名残おしいわなぁ。
60名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:15:12.76 ID:7jh+NMMRO
補助金で故郷を売ったんやろ?
61名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:21:16.56 ID:H/b8EZ9G0
>>57
どういう補償内容かわからんけど
事業主が持ってる設備は中古なわけで
補償金が新品を買えるお金とは限らない

62名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:32:57.41 ID:CT+q/4Lf0
>何十年も心配し

いい大人が嘘をつくなよ。
63名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:37:24.82 ID:BZOGUunV0
なってしまったものはどうしようもない。

全国の皆さん見てますか?
これは将来のあなたの姿ですよ。
64名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:39:43.48 ID:bIGy2xAPO
>>58
なにがあったの?
65名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:41:21.09 ID:gAPWfcjg0
>>31
その理論で行くと、
民主党を選んだ同類なのか、お前も
66名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:43:47.16 ID:BKfNmDGB0
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/11(月) 19:48:28.64 ID:???
資源の乏しい日本にとって、原子力発電の推進は“国策”だった。そして原発は、
都会に住む人にとっては、「危険かもしれないが遠い存在」であり、地方にとっては
“生きる糧”だった。

原子力発電所が建設される市町村には、電源三法交付金によって、大きな財源効果が
もたらされる。電源三法とは「電源開発促進税法」「特別会計に関する法律」「発電
用施設周辺地域整備法」で、それぞれの法律に基づいて交付金が交付されるのだ。

経済産業省資源エネルギー庁が発表しているモデルケースでは、交付金は原発1基に
つき運転開始までの10年間で約450億円、運転開始後の35年間と合わせ、総額
1200億円余りの巨額に上る。ほかにも、電力会社が地域振興のために寄付金を
拠出し、その額も数十億円単位だという。

福島第一原発から半径20km圏内にすっぽりとはいり、避難指示が出されている
富岡町の町議会議長・猪狩利衛さんがいう。

「原子力とともに共栄共存しとるわけです。原発ができる前までは、みんな東京に
出稼ぎに行った。しかし、原発ができたことで、地元は全町民が潤っている。交付金
によって財政が豊かになり、道路や下水道、インフラも整備された。学校や体育館、
運動施設も整備し、ボーリングして温泉付きプールもつくりました。財政だけでなく、
富岡町では、成人した就労者の約6〜7割が第一原発か第二原発関係の仕事をして
います。原発がなくなれば、3分の2は職を失うことになるんです」

◎女性セブン2011年4月21日号
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5481935/

交付金だけじゃなく長年に渡り東京電力から多額の寄付金を
自治体が受け取って来た歴史をお忘れなく
67名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:39:26.90 ID:Yfrp+GnG0
自業自得という言葉がこれほど当てはまる例もないな。私欲におぼれた結果だ。
68名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:01:30.21 ID:g1YD2Nu70
福岡ってすぐ近くに玄海原発あるしな
69名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:53:55.09 ID:4u1C6cZz0
99%は諦めてるんだろ、素直に誠意を見せろと言えよw
他に解決方法がないんだから
70名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:56.65 ID:EkVT8GLI0
そりゃ怒りは当然だろう。

被害者を叩いてるネトウヨ死ねや!!
71名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:50:12.62 ID:+lUKD9yR0
>高橋美加子

このひとエコレゾでみたな
エコロジー活動とかしてるけどいたって冷静な人だよ
デモでラッパやタイコではんたーい!と発狂してるのとは違う、普通の福島の人
72名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:04:50.07 ID:hDv8Ds/x0
自分が被害者にならないとわからないからなあ
未だに他人事みたいなレスがそれを物語ってるよ
73名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:35:45.45 ID:xX+sRtzr0
緊急!緊急!

「問題だらけ!原子力規制委員会の国会同意人事」記者会見。

中継あり! http://www.ustream.tv/channel/iwj7
7月24日(火)18時半〜30分 衆議院第一議員会館第5会議室
民間有志と超党派国会議員有志がそのオカシさに切り込み入れる
http://ow.ly/d/IGq http://ow.ly/d/IGr
74名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:14.88 ID:iHkUh3Lo0
行政サービスなども無しになるが、60歳以上の人は帰りたければ帰っていいんじゃない?
ただし、子供やその親になる可能性がある人たちは希望に関わらず一切禁止で。
75名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:42:44.24 ID:bdVRSiHu0
>「国も東電も住民にわびてほしい」
国民の大多数は「国も東電も誘致自治体も責任取って欲しい」心情だけどな。。。
76名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:11:41.82 ID:NAotrchC0
謝罪と賠償を要求ですかwwww
77名無しさん@13周年
原発第一世代は仕方ないけど、当時選挙権が無かった世代が被害の中心なんだよなあ