【国際】 インド・スズキ工場暴動、労組に「インド共産党毛沢東主義派」浸透か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ニューデリー=新居益】自動車大手スズキのインド子会社「マルチ・スズキ」の工場で暴動が発生しインド人幹部社員1人が死亡、
邦人ら約100人が負傷した事件は、インド社会に衝撃を与えた。

治安当局は、労組内に左翼過激組織が浸透していた可能性もあると見て捜査を開始した。

ニューデリー郊外のマネサール工場で18日起きた暴動では、組合員が幹部に鉄の棒で殴りかかった後、建物に放火した。
死亡した人事部長は、殴打され動けなくなったところで炎に巻き込まれたとみられる。

激しい労使紛争も珍しくないインドだが、事件で頭と腕、足に重傷を負い入院中の幹部社員ビクラム・カザンチさん(50)は
「こんな暴力は想像もできなかった」と声を震わせていた。事件後、労組員約100人が殺人などの疑いで逮捕されたが、
逃亡した者も多く、警察が行方を追っている。工場は19日以降操業を停止したままだ。

23日付「ヒンズー」などインドの有力紙は、内務省が傘下の情報機関に、
マルチ・スズキ労組の幹部と過激組織「インド共産党毛沢東主義派」の関係を調べるよう指示したと報じた。

(2012年7月23日22時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120723-OYT1T01264.htm?from=top
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:14:51.72 ID:yF5W0NFy0
ちょっくらマネサール工場行ってくる
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ國|国ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:04.60 ID:6qe1wWjj0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:09.17 ID:O/jhT5qw0
さよか
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:25.22 ID:A4Bvf8Gs0
インド人を左へ
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:43.71 ID:1Qw81n150
やっぱこれからは中国の留学生の時代だな
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:12.53 ID:5UcnTxmh0
インドもいろいろと曲がり角かな。
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:28.55 ID:zPNSXdxS0
ネトウヨ涙目
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:29.78 ID:Vb/DyMzj0
社内が共産って事か?
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:16:46.62 ID:P36O+ryQ0
毛沢 東
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:15.35 ID:4R2+yOBN0
こんなとこでまで中共が迷惑をwww
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:42.38 ID:FBr3Ssp10
こういうテロの起こし方もあるのか
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:52.33 ID:KCe5eC1/0
これはやりすぎ
日本人はやらなすぎ
14三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 23:18:02.25 ID:+FFEUMyLO
今頃になって毛沢東かよ。
インドもすげぇな。
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:18:06.40 ID:A4Bvf8Gs0
今こそ鑑真が非暴力不服従を訴えてダイエーで塩買って
ガンジーが唐招提寺を建立して盲目の剣士として仕込み杖で戦う時
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:07.29 ID:Fg3NwZSz0
なるほど支那人の破壊工作かよ。
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:14.32 ID:i2hl2O+10
インドは、超頭のいい奴と、超バカで社会が構成されていると思っていたが、
超バカの方に危ない思想が浸透してきたのかな?
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:33.76 ID:2XDA8wAJP
>「インド共産党毛沢東主義派」浸透か

はっきり団体名が報道されてて分かりやすい
日本もスパイ防止法とセットで本名・出自を報道できるようにするべき
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:48.86 ID:Fi7Olln20
これ背後にいるのは中国な
毛沢東とか共産主義とか言ってるけどそんなの名前だけで、
実態は中国の支援受けた親中ゲリラだから
中国が日本企業を優先して狙って攻撃かけてんだよ
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:19:51.04 ID:BAiDJbT90
>>14
思想も発展途上なんですよ
ここで舵取りを間違えたら、一気に共産化してしまう
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:11.71 ID:yvcJ187I0
さすがに中国様もどこか遠い国の出来事として見てるな
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:27.22 ID:UDcidnkU0
スズキの爺さんがめつすぎなんじゃね
23三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 23:20:37.07 ID:+FFEUMyLO
>>18
何より内務省があるのが羨ましい
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:45.91 ID:eCHOddkT0
さすがにインドじゃ、アメリカが黙ってないでしょ
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:21:17.79 ID:20BfATkH0
日本の労組にもいっぱい紛れこんでおるわ
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:21:36.45 ID:wAaBjWrS0
成功してる日本企業の労組に潜り込ませてるとか言ってたな
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:22:26.50 ID:hV9zzooa0
日本の労組も思想は同じだが過激さでは負ける
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:22:51.20 ID:yvXD3WV10
労働紛争に見せかけ内乱で社会を混乱
インド警戒して中国の工作員が動いた。
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:14.85 ID:sEYIPhqN0
インドって幅が広いからわけわからん、ターバン巻いた人から
サリー着てる人までいてさ
30三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 23:23:34.13 ID:+FFEUMyLO
>>20
共産化して起きる事は粛清だけだし、間違った方向にいかないようにしないとな。
てゆうかやっぱり、中共による日印離間工作じゃろか。
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:38.99 ID:fvt4r7v30
>インド共産党毛沢東主義派
ひょっとして、これも日本みたいに、お花畑なインテリが感化されて構成員になってるの?
それとも、カースト最下層が革命を夢見てやってるの?
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:54.55 ID:Cn8JzSbx0
蟹工船のラストみたいな感じか?
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:24:19.67 ID:20BfATkH0
沖縄でオスプレイ抗議してるのもお仲間でしょ
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:24:28.48 ID:LWIgILmM0
これこそが正しい労働者の姿。暴動起こさないよう金を払えばいいだけ。
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:24:41.39 ID:UlpHG7a/0
給料が安いからに決まってるじゃんか
相手はオサムだら?なに寝言こいてるだ
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:25:00.80 ID:bNhEnFPM0
>>19
毛沢東って中国人が関係してるとしか思わん。
インドやミャンマーで日本企業が根付くのが嫌でたまらないんだろ。
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:25:14.98 ID:cAVnSF8U0
日本みたいに中共のスパイが潜り込んでいるのか
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:25:41.11 ID:8421+Kft0
一昔前ならまだしも今の日本じゃ紛れ込ませても圧倒的に経営陣が強いからな
すでに排除されてんじゃないの
それでいんだけど
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:08.74 ID:sC/lhroG0
インドでも社畜いびりで稼いでんのか?
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:17.64 ID:+ki/oVwU0
インドでかよ!と思ってたが裏に中国か
納得
41三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 23:26:34.40 ID:+FFEUMyLO
>>35
工場閉鎖したらその安い給料さえなくなりますが?
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:35.89 ID:WjqjO6ss0
やっぱり、そーゆー事か。
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:41.36 ID:ULxisVKM0
日印離反のため、中共の工作によるものだろう。
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:04.48 ID:lHSijjMI0
やっぱ日本も9条やめて武器をどんどん作ろう。
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:04.61 ID:dMsg4/zn0
毛派って中共と仲悪かったよね
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:08.40 ID:RbLcoNnrO
>>1



中国の謀略だったのか



47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:27:21.17 ID:WtAOtDYa0
中国政府はインド・ネパールの毛主義者は彼らが勝手に名乗ってるだけだと言ってるんだよ
毛主義者なら改革解放で貧富の差を容認してる今の中国共産党も攻撃するだろ
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:04.25 ID:OmOhNzp+0
>>4
くそっ
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:05.28 ID:5gt0s6ye0
またアカの扇動か
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:07.28 ID:gfPH7xOf0
マオイストって久しぶりに聞いたな。
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:10.70 ID:+WwO/7Gc0
日本みたいに泣き寝入りしないだろ、インドは
ネパールあたりと同じ手が通用するとは思えん
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:27.69 ID:+NLS2aWu0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

    毛 沢山 [moh takusan]
  (1893-1976 中華人民共和国)
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:28:56.84 ID:Vroo5m9u0
毛派はインドとかで盛んになってんのか
中国国内ではおさえられてるんで
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:29:46.88 ID:3dt2iN0/0
やっぱ破壊工作だったんだな
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:29:52.79 ID:NULgZYZt0

ネパール共産党も毛沢東派だ。
選挙結果を無視して勝手に行動するならず者。
チベット人に迫害を加えている。
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:29:58.10 ID:A4Bvf8Gs0
優木まおみのまおは毛沢東のまお
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:10.56 ID:v4cp9NE80
>>38
日本の経営者は既に労組上がりが多いし。組合員とその他のカースト制になってるよ。
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:28.39 ID:EPHKcQNV0
>>5 ワロタ
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:42.69 ID:WjqjO6ss0
>>47
表向きそう言って、裏で色々援助ってのがシナ竹の常套手段。
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:57.01 ID:DVAHB7tN0
左翼過激組織とかw
やっかいだなw
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:26.21 ID:53v/eE/L0
>>5
もっと評価されてもいい
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:26.64 ID:pH9rV/Cb0
ちょっ、共産主義が絡んできてるのか。はた迷惑な・・・
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:53.39 ID:nsuYtvc00
インド行ったら散々な目にあったったwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/6830346.html



インドもなかなか修羅の国だぞw
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:04.84 ID:MZY4soYBO
スズキのシェア落とすのが本当の目的だろw古典的な手口だ
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:06.11 ID:ULxisVKM0
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:33:08.84 ID:+WwO/7Gc0
>>59
例によって中共の格差は綺麗な格差、なんだろうな
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:33:51.73 ID:/Qr25/hS0
>>46
アホか
今の中国政府は毛沢東主義とは距離を置いてる
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:10.86 ID:3e0+g22+0
中共の破壊工作だったのか
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:14.48 ID:W+IznZXYP
もうちょっと株価を落としてVWがTOBかけそうだな
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:27.81 ID:xFQI4w3S0
>>1
>毛沢東主義派

草木も生えない貧乏神。

>>41
>工場閉鎖したらその安い給料さえなくなりますが?

毛沢東主義者ならダニのように貧民からでも吸血するでしょ、
中国の武力援助を背景に。

 
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:48.41 ID:rMalARq80
中国の思想侵略が進んでるんだな。
水源問題もあることだし、一戦交えて敵味方ハッキリさせた方がいいんじゃね?
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:45.72 ID:q/4l0rm10
>>59
ネパールとインドの毛どもは中国の言うこと聞かないどころか牙を剥いてきて困ってるんだってよw
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:45.70 ID:SQM+eex70
あーあ日本だったら黙ってKAROUSHIなのに
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:59.08 ID:PUbW53DL0
中国の工作員はエゲツないな、過激過ぎ。
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:59.80 ID:GFuqtI8E0
チャンコロ文化がインドを侵食中ですね。
日本は後の祭りです。
沖縄然り!
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:36:01.60 ID:WpiGKOo+0
これじゃインドネシアの方が平和でいいな。
支配階級が中華系だけど、昔、大暴動があったのでちょっとは大人しくなってるかしら。
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:36:05.79 ID:xb8fWJYf0
>>5
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:36:12.29 ID:rBrtxk9F0
スズキがカーストに丸々乗っかった労務管理してなければ良いんだが。
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:36:56.49 ID:K+Mz9YZM0
スズキを撤退させて対インド投資が減れば今の政権に打撃を与えれるからなあ。
内務省というか情報機関が動くのもやむなしかな。
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:37:05.54 ID:CmXEYSJk0
やっぱりな。共産主義者のせいだと思ったよ
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:37:15.13 ID:KM3NYQpW0
日本がインドに生産拠点を移すことを邪魔するシナの工作くさいな。
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:37:38.57 ID:WjBF2rPg0
ネパールの時にプロモーションビデオをNHKが作ってたな
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:37:39.32 ID:F8IzP2SGP
中国は、既に毛沢東思想を放棄してるけどなw
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:37:42.38 ID:9Hea1A9L0
現在の中共と毛派は敵対とまでは言わないが険悪な関係。
改革開放の中共といまだに文化大革命メンタルの毛派。
なまじ根柢に共産主義を置いている者同士であるだけに同族嫌悪が激しい。
毛派からすれば現在の中共は走資派だし、中共にとって毛派は紅衛兵の亡霊。
中国の謀略云々は濡れ衣と言わざるを得ない。
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:16.71 ID:NeegbQvS0
どの国でもマオイストってロクデナシの過激主義だよ
いまの中共だったら反政府運動起こされるレベルw
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:38.80 ID:35ZxYyai0
CHINAってこんな工作活動もすんのか
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:51.87 ID:PNEU2BlwO
日本の共産党といい共産党はほんとよく人を殺すよなあ。
この世から消えてほしい
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:39:42.52 ID:xb8fWJYf0
>>34
まんま中国やん
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:39:49.90 ID:PZ5i3XVP0
>>78
郷に入りては郷に従え
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:39:59.85 ID:hIhOkOskO
インドでアカ狩りをやれば宜しい。古今東西最も邪悪な宗教が共産主義だよ。目的の為なら手段を選ばず数十万数百万数千万の同胞を平然と粛正してしまう危険な集団だ。
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:41:20.79 ID:F81oTNik0
これ、暴動の一報が入った時に推測していた人がいた

インド共産党毛沢東主義派
92名無しさん@12周年:2012/07/23(月) 23:41:45.73 ID:1IeWvhDu0
中国よりはインドと言っていたのだけど撤退かな?
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:19.58 ID:KXRKusIG0
>>69
そういうことか
VWの嫌がらせか
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:20.54 ID:NeegbQvS0
>>90
アカだけじゃなくシーク教徒もイスラム教徒も狩らないとw
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:34.33 ID:fGhSRcbz0
ヒンドゥー、イスラームは不倶戴天の敵だし、大乗仏教は勢力弱いけど残ってたりで、
宗教闘争も激しい土地柄だしね。共産主義が付け入る隙が大きいのよな。

このあたり、大日本帝国の手でイギリスを駆逐できていたらとつい思ってしまう。
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:56.62 ID:j7izsobv0
>>23
ロシアみたいに内務省軍作ればいいんじゃね?
国際紛争解決の手段としての軍じゃないから違憲じゃないし。
国を守るのは軍隊ですらない規制でがんじがらめの自衛隊。
国民を弾圧するのは正式な軍隊。
民主党なら喜んで作るだろう。
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:00.56 ID:K+Mz9YZM0
なんだっけ、日本人社員がコピーとろうとしたら、
「そんなことあなたがやってはいけません」
つまり「低位カーストのやつにやらせろ」って周りから制止されるそうだからねえ。
インドでビジネスやる難しさを再認識したね。
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:22.15 ID:q/4l0rm10
スズキは進出するときから、カースト制度っていうクソややこしい因習にめっちゃ気を使ってる。
インドスズキの人が言ってた。でもどっち側に気を使ってたかを聞きそびれてた。

>>84
中国だから「というポーズかもしれない」と疑ってしまって、思考迷宮に陥っちまうな。
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:58.20 ID:sN0hb30A0
おいおい、ネパール・タイと、毛沢東主義派に、国をボロボロにされてなかったか?

へたすりゃ、インドも国政を乗っ取られて、国軍と毛沢東主義派軍のどっちが正規軍か
分からなくなるぞ。インドがやられたらブータンも一瞬で「もともと中国の一部」とかにされる。
インドはインドは虐殺してでも、毛沢東主義派を皆殺しにしろ!毛沢東主義派は純粋な
中国共産党が主導で動かしてるテロ組織だ。
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:05.56 ID:UDcidnkU0
>>93
もうVWは興味ないと思うよ
スズキには
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:54.10 ID:KXRKusIG0
>>100
スズキのインド市場が欲しいんでしょ
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:14.51 ID:EZ3E3Aa1O
スイスの「民間防衛」みたいなのが日本にも必要
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:23.10 ID:Dc2jRiok0
インドの中枢はシク教徒(イギリスが少数派のシク教徒にインド支配させた)
このシク教徒が中国とズブズブ
ダーバン巻いてる奴らだよ
まぁ日本のチョンみたいな奴ら
インド人=ターバンでは無い
ほら、日本もGHQがチョンを政界や芸能界、教育の場に入れただろ
侵略国は必ず対立する民族を中枢に置いて、退く
これは普通
日本文化として多くの芸能人がアメリカへ渡った
そして、目が細く、メガネでエラが張ってるという間違った日本人のイメージが欧米に広がった
今でも数多くのチョンが日本人役として活躍してる
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:51.61 ID:rkiQV6bo0
>>100
おさむちゃんくたばったら一気に買収攻勢しかけてくるで

裏でVW辺りが絡んでると思ったけどアカだったとはなぁ
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:47:27.66 ID:DhN7HiGD0
>>29 釣れますか…?
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:48:17.33 ID:dnM8cBOr0
やはり、土人の国は、土人のレベルでしかない。
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:48:28.01 ID:v+7i2y/10
>>91
推測もなにも共産勢力の関与は最初から報じられてたぞ。
108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:49:38.04 ID:9Y5amOLcO
まじめに働いてたインド人はたまったもんじゃないね;
工場閉じちゃったら収入なくなっちゃうじゃん
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:49:41.09 ID:XOj7hEnv0
特アの工作に汚染されてるのは日本だけじゃないのね。
インドとか、ちゃんと核持ってシナが侵略してくるという認識がちゃんとあるのに
それでもシナにだまされる左巻きはいるんだ。
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:49:44.56 ID:oC/uZqbv0
インドが共産主義になる日も 近づいたんだね
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:50:16.71 ID:KXRKusIG0
日本の自動車メーカーで一番狙いやすいのはスズキだしな
その次がマツダ
どっちもゴミみたいな車ばかり作ってるけど
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:50:17.26 ID:VT5/TWA10
>>97
だから低カーストしかゴミを拾っちゃいけないしトイレ掃除も駄目。
道に転がってる死体に感心を示すなんてもってのほか。

そもそも最下層のカーストの人が「差別を守れ!」と言って抗議の焼身自殺する国だからな。
宗教の根は深いよ。
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:51:36.88 ID:F8IzP2SGP
仏教はインドで発祥して東アジア、東南アジア大席巻したのに、なんでインドでは広まらなかったの?
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:10.59 ID:bNhEnFPM0
>>106
インド人で金があって勉強できたら欧米にいってしまうからね。
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:37.13 ID:3iGK2TwU0
『ナクサライト』
「毛沢東主義人民戦争団」や「毛沢東共産主義センター」などは、ビハール州および周辺で騒ぎを起こすたくさんある極左グループだ。
彼らの主張は、インド政府は金持ちの土地を取り上げて貧乏人に分配すべきだ、というものだ。
これらの急進的な共産主義グループをたどっていくと、すべてが60年代に「ナクサライト」の名で活動した武装農民に行き着く。
ナクラサイトとは、ネパールとバングラデシュの間にある戦略上きわめて重要な細長い地域「ナクサルバリ(鶏の頸)」から取った名称だ。

『アッサム統一解放戦線(ULFA)』
アッサムはインドの石油の半分と世界の紅茶の15%を産出しているが、住民はまったくその恩恵に浴していない。
ULFAは自らをアッサム人と呼ぶ人々の組織で、92年1月には政府との和平に調印。
アッサムに社会主義政府を樹立するのと引き換えに闘争をやめるはずだった。
ところが強硬派がこれを無視し、裕福な茶園主への恐喝や誘拐という強硬手段に出た。
ULFAおよびボドランド人民民主戦線による大規模な恐喝や警察署襲撃事件はアッサム州全域で報告されている。
現在のアッサムは、とくに茶農園を営む人には危険な場所だ。

『ボド族』
アッサムの人口2500万人のうち80万人あまりがボド族だ。
ボド族は、昔から独自の文化と言語を守るためにアッサム族と激しく争ってきたが、同時に、ボド族内部でも紛争を続けてきた。
またマニプールは1180年制定の憲法を持ち、2000年の歴史を誇る王国だが、今ではミャンマーから流入してくるヘロインの危険な中継地点としてのほうが有名だ。
アッサム州北西部のブラマプトラ川北岸からヒマラヤ山麓にかけて住むボド族は、自らの国を建国しようとベンガルのヒンズー教徒やインド政府を相手に30年間戦ってきた。
実現すればアッサム州は2つに分断されることになる。
また、ボド族は内部分裂しており、「ボドランド人民民主戦線」と「ボド解放のトラ」は、移民や中央政府の政府部隊を相手にするのと同様の熱心さで内紛を繰りひろげている。
ベンガル人の村人を切り刻んだり、爆弾テロ(列車、橋など)も起こしたりする。
暴動による死者は87年以来5500人に上る。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:37.72 ID:rkiQV6bo0
>>108
メーカーが閉鎖したから近くの下請けは壊滅的打撃
インド出張で現地に居る下請け社員の心境やいかに
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:52:40.91 ID:RbLcoNnrO
>>1

中国と繋がってるよ

中国が否定しても信じがたいね

パキスタンが関与してても否定してるのと一緒でさ

118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:33.89 ID:OdQfhy2nO
いまドイツと中国は経済でグルになってるよ。
ワーゲンと中共の共謀だろう
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:36.16 ID:KXRKusIG0
>>113
世界史勉強しろ
インドは常にどこかの国に支配されてた
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:53:49.90 ID:+P0giH3R0
犯罪の影にシナチョンあり
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:54:01.22 ID:oDjF4irh0
どの国でもブサヨは人の足引っ張ってばっかり
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:54:41.20 ID:lsI3HO7x0
中国の破壊工作だったか
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:55:42.00 ID:KErTk/2g0
そーゆーことか
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:56:07.50 ID:JGkrEkfu0
予想的中
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:56:31.66 ID:tlpaWUIn0
どんなにシェア落としたところで中国の信用が上がるわけではないのにw
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:56:35.84 ID:O5LuSlTZ0
済みませんがもう折り込み済みです
尖閣への牽制は対日本ですが、
インド政府を巻き込んでいるので、
日本だけの問題では無くなっています
インド人が怒ると、死んだじっちゃんみたいでマジ怖いっす
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:10.26 ID:oTzaqRs/0
>>30
その可能性は十分にある
日本企業の間でチャイナリスク意識は確実に浸透しているからね

コリアリスクも意識して欲しいもんだが・・・
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:17.06 ID:F8IzP2SGP
>>119
答えになってない
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:17.89 ID:PqLRMRU70
やっぱりか!
この時中国がインドに、たしか1兆7千万の支援を決めてる。
尖閣問題もあるし、タダでは上げないよね。
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:34.52 ID:QE+yHC6m0
なんで世界であれだけ共産主義が広がったか知ってるか
産業が発展してきて労働者が増えればどれだけ搾取されてるかがわかる

マルクスの資本論は筋が通ってるし労働と商品の生産の関係で
どれだけブルジョアが搾取してるかを指摘してる現代の先進国における8時間労働規制もマルクスのおかげ

産業革命後のイギリスの工場や炭鉱労働者なんて飯食う時と寝る時間以外は散々こき使われてた
16時間勤務とかだったからね

毛沢東やスターリンや金日成や赤軍みたいなクズのおかげでアレルギーができてしまった

共産主義とか名前辞めたらw
労働者が権利主張しないから日本みたいにおかしなことになるんだよ
日本の大企業労使は税金で補助して貴族待遇維持の既得権だからなwwww
まあこういうと共産が唯一の敵の馬鹿な公安あたりにアカとか言われるんだけどなww

普通に労働者の権利を主張するのは万国共通当たり前のこと日本人は大人しすぎる
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:48.03 ID:SAZOu+0a0
わっかりやすーい(´・ω・`)
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:50.46 ID:WtAOtDYa0
むしろ中国は下放を行い農業国に戻れ
中国の毛派が知識階級と工場を破壊してくれるとありがたい
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:57:55.96 ID:QfTpfkXK0
取りあえず支那の民主化しないとだめってことだ。

日本人としては支那の走狗の朝日新聞と民主党を潰そうぜ。
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:59:12.36 ID:EsTjqyer0
でも、いいニュースだよな
135名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:00:12.85 ID:KXRKusIG0
>>128
仏教の源流がヒンズー教
136名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:00:14.87 ID:5/wXWADo0
〜主義の活動家稼業も大変みたいだ。
最初は立派な意志と思想をもって活動しはじめるんだろうけどね。
世間に受け入れられないとかの理由で、活動がうまく行かなくなると
どんどん思考・行動が尖ってきて傍目にはキチガイと同じになる。
「間違っているのは世間の方で、正しい自分は迫害を受けている」って思っちゃう殉教者タイプというか。
大学時代の友人がそーいうのに罹って、家族とかいろんな方面にすげー迷惑かけてる。
137名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:00:21.61 ID:LPaXz/AJ0
>>130
バーカ。

労働者は搾取されてるって嘘もいい加減にしろ。
労働還元率は50%超えてるわ。
残りの5割から投資をし、
経営者の収入と金利を払うんだぞ。
この分配が公正であるかぎり搾取など存在しない。
どこに搾取があるのか説明してみろ。いい加減に騙されてるんじゃねえよ。
138名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:00:24.86 ID:m1BaUM340
>>5
フム、座布団1枚
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:01:11.97 ID:r77532Ew0
・・・とりあえず、その「インド共産党毛沢東主義派」に
もはや中国は共産主義じゃないぞと教えてあげたら
どうだろうか。
140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:02:00.01 ID:72RZAHsx0
戦前の労働争議はコミンテルンが操ってたが、今は・・・
141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:03:11.37 ID:k8N4Yhn10
ネパールもそうだったよな
まあ日本のマスゴミや政府も中国共産党のいいなりだけど
142名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:03:17.00 ID:LPaXz/AJ0
>>139
つうか共産主義じゃなくて、あれ共産党員の独裁国家なんだよな。
資本も労働も共産党員のもの。
他は奴隷。
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:03:30.45 ID:r77532Ew0
>>130
広まったけど廃れたよねw
総括しようぜw
144名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:03.22 ID:7F+icdAj0
1960年代よ再びだな。

インドにも内部工作が蔓延してんだな。政府は何をしてるのか。

しかし、この勢いだと、近くインドへの中国人入国はオコトワリになるだろうな。
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:42.42 ID:ZUti68xd0
けざわひがしって誰?
146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:58.16 ID:Nbd5xnKQO
>>129

なに戯言言ってるんだ
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:06:04.54 ID:QfTpfkXK0
>>141
明らかに浸透してるよね>支那共産党

朝日新聞と民主党を潰してしまわないと。日本も。
148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:33.87 ID:LPaXz/AJ0
ゾルゲ事件で日本を日中戦争に巻き込んだ朝日新聞と支那共産とのつながりは明白なのに、
戦後、なんで朝日新聞をGHQは潰さなかったのか不思議だ。
朝日新聞は明白に戦犯だろ。それも、本質的な意味で。

もうそろそろ潰さないと。
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:08:44.03 ID:KPEFCDIK0
>>144
あの社会構造じゃ仏教に頼るか共産主義になるしかない。
それほど不可触民は救われない。
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:09:44.96 ID:dU3PqpSO0
やっぱり中国が絡んでると思ったよ。
151名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:09:47.42 ID:pBjX89mB0
>>137
その50パーはどこの何の数字を根拠にしてるの?
少なくとも派遣や下請けの場合のピンはね率を考えたことある?

まあ搾取の仕方が巧妙になってきてる
日本の産業構造の場合下請けが5次受けまである直接雇用であれば労働者に手に入るはずの報酬が
一番下では5回にわたってピンはねされてるわけこれを搾取といわんのかい?

大企業の社員に還元してるのは還元とは言わんよ
上記の理由から中小社員と労働人口の4割非正規が搾取されてるのは間違いない
馬鹿はお前だよw
152名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:10:44.00 ID:LPaXz/AJ0
>>149
インドの場合、不可触民問題の解消は
経済成長による新産業創出にかかってる。

その意味でスズキの合弁は支那が妨害したいものなんだろうな。

支那共産党は人類の敵だよ。
153名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:12:20.60 ID:72RZAHsx0
まず平和の敵だろ、支那共産党は
断言するわ
154名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:13:50.60 ID:LPaXz/AJ0
>>151
それは労働者内部の分配の問題だ。
資本家の搾取とは違う。

頭悪いなあ。

一回死ねよ。
155名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:16.47 ID:KeL00d8S0
>>146
ニュースでやってたぞ。
156名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:29.86 ID:m1w0eFAF0
インド人同士のカースト間のいざこざかと思ったら
もっとヤバい奴らが仕掛けた反日テロの可能性もあるってことか
157名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:47.30 ID:U6MTIcZSP
>>135
まじかあ・・・
ヒンズー教と仏教って兄弟みたいなもんなのかあ。
158名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:53.48 ID:Ca/TN2dz0
ペルーの毛派=センデロ・ルミノソは中国人を襲ってる
159名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:18:27.15 ID:T4sYVKjwO
な〜んだw

「タイの空港占拠デモ」や
「オスプレイ反対」や
「普天間から出てけ」や
「辺野古移転反対」や
「原発再稼働反対」なんかと全く同じ

裏からの支那のカネと支援が発端か

ままままさか原発再稼働反対の旗手坂本龍一が映画ラストエンペラー音楽でのグラミー賞獲得すら支那マネーじゃないだろうな
160名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:17.39 ID:gmpvmmtN0
ボーボボの仕業か
ますます支那嫌いになったわ
161名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:31.52 ID:LPaXz/AJ0
独裁主義的反人権的共産主義者の行動様式(朝日新聞・民主党を含む)

@戦争や暴動で、政府機能を破壊する。
A指導層を殺す。
B自分たちが成り代わる。

こういうことが正当化できるのはやつらの独裁が合理的だと押しつけられるほどの
馬鹿か、悪人だから。

つまり、現在の社会主義者は馬鹿か悪人しかなれない。

ちなみに、社会主義計画経済は機能しないと証明されてる。

162名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:21:27.36 ID:bewl8jQu0
必ず裏には中国共産党の工作員がいてオルグしてるはず。
毛沢東主義派を全員禁固刑に処し、すみやかに解体すべき。
中国工作員は死刑で。
163名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:21:40.20 ID:PENZAW2O0
インドは中国以上に「経済力」に社会的な整備が追いついていない印象。
カースト制度もそうだけど、こういうのが横行するのもやっぱインド社会の問題じゃね
164名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:23:14.57 ID:u7n2l/Vu0
中国の歴史記録に無い事実
毛沢東、世界一の大殺戮者
165名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:23:16.12 ID:LPaXz/AJ0
>>159
>原発再稼働反対の旗手坂本龍一が映画ラストエンペラー音楽でのグラミー賞獲得すら支那マネーじゃないだろうな

坂本龍一は広義の毛沢東シンパなのは間違いないと思う。

あいつは人民服とかファッションにしてたから。

>>163
もちろん、インド社会の問題が根底にあるが、独裁支那の方法では解決できない。

支那独裁は人類の敵である。
166名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:23:37.87 ID:/NMOyEJ10
なるほど、理由が分かったわ。毛沢東派なんて、ま、テロリストだわな。
167名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:24:02.86 ID:pBjX89mB0
>>154
言い方が悪かったかもしれんが資本家の搾取にはこだわらんがw

通常資本家が雇うべき労働力を外部に委託して還元してない時点で労働者内部の分配の問題とか突っ込みどころ満載だけどw
じゃあ既存の産業構造が派遣や下請けを搾取してることは認めるんだね?

安心してほしいのは別に共産主義になれとは言わないよwバランスが大事だと言うことだよ
んで50パーの還元率はどこの数字なの?
168名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:24:37.94 ID:671j1yie0
インド共産党(毛派)やネパール共産党(毛派)を親中の括りにするとかw
マオイストは大抵反中だろがタコ
センデロなんかも同じで農村主義、反差別、反資本主義、民族派の貧困農民出身者主体のゲリラだろ
今回の話もカースト差別がきっかけみたいだし当然背後には彼らがおるやろうけど中国関係ないぞ
169名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:25:52.38 ID:BX9wEuQD0
支那が! 支那が!てお前ら相変わらず平壌運転だな
170名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:26:58.19 ID:ouWEIn4SO
毛沢東を見習うより、せめて日本共産党を見習ったらいいのに…糞中京なんて。
171名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:00.21 ID:U6MTIcZSP
毛沢東思想は、ゲリラ戦術だけ優秀だよ
172名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:27:41.96 ID:gmpvmmtN0
今でも害悪をなすのだから、毛沢東はヒトラーより極悪だよな。
173名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:28:16.68 ID:LPaXz/AJ0
>>167
だから、下請け労働の問題は、もっと複雑なんだよ。

一時的に下請け労働を認めないと産業空洞化するというのがあったの。
ただ、下請けの解消は俺も賛成。
同一労働同一賃金を公務員や下請けなどにもやる必要があるってことは認める。
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:28:36.67 ID:bewl8jQu0
貧民がどうやってゲリラ活動維持できるんだよ。
ベトナム戦争以来ずっとその手の活動には武器弾薬や資金を支援する国があるんだよ。
お花畑脳だと井戸から石油が出て地面から武器が生えてくるんだろうけど。
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:28:39.75 ID:D1rriKku0
>>162
毛沢東派は中国共産党と敵対してるんだよ。
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:30:26.47 ID:g5WI7Pt+0
>>168

アカは、流派はどうであれ、
とにかく存在自体がマジで地球人類にとり有害迷惑極まる。
キューバ以外のあらゆるアカは全滅していい。


>>168

アカは、流派はどうであれ、
とにかく存在自体がマジで地球人類にとり有害迷惑極まる。
キューバ以外のあらゆるアカは全滅していい。
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:30:50.05 ID:jsY4pRy+0
>>157
インド仏教が廃れた原因自体は、イスラームによる弾圧からのイスラーム、ヒンドゥーへの改宗でもって、
ほぼ壊滅したため。近代においてやっと復興運動が始まって、今に至る。
一度壊滅して、再起を図ってる最中ってとこ。
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:30:58.93 ID:YBPBBkYk0
>>162
高卒か?
179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:40.90 ID:D1rriKku0
>>174
テロリストじゃなくインドの一部を実効支配してる大規模勢力だから。
180名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:56.96 ID:LPaXz/AJ0
>>167
>んで50パーの還元率はどこの数字なの?

労働還元率ってググレ。

50%超えてるよ。政府統計とかで普通にわかる。
一般に50%を下ることはほとんど無い。
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:33:40.82 ID:4sJUehEE0
>>135
バラモンから新興派生した一部が仏教で、
その後、原点の土着を主にバラモンの要素を取り込みながら、
ブッダも神のひとりとして取り込んだのがヒンズーだよ。
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:06.23 ID:PENZAW2O0
そう言えば、つい最近になって手塚治虫のブッダ読んだわ
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:35:35.83 ID:5/wXWADo0
>>177
鳩山がインドの首相に「仏教国どうし仲良くしようねww」つったのは情けなくて涙が出たな。
あんなのが首相になるなんて思わなかった。
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:36:14.05 ID:SioW5g/Q0
インドはどの政党も必ず労組を持っていて、
政党の下部組織が労組なんだってね
複数の労組が競い合うように権利を獲得すると、
政党の手柄になり、政党の支持に繋がるので過激になるとか

今回労組側は経営側に差別発言があったと主張してるけど、
権利獲得どころか、大犯罪になった
対立労組や対立政党は、攻撃材料にするのだろうね
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:36:30.83 ID:/NMOyEJ10
テロリストじゃない、とか必死で言ってるが、毛派はテロリストと単純化してもいい。ポルポト
なども大きな流れでは毛派だ。
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:36:54.88 ID:671j1yie0
>>176
重要だから二回書いたの?
キューバが好きそうだけど野球とタバコが生き甲斐だったりするんだろ
資本家乙
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:37:22.91 ID:wRjwiigUO
中国の暴動はニュースで流さず、インドの暴動はニュースで流し、リスクを訴えるマスゴミ
インドの暴動も蓋を開けばやっぱりチャイナ系共産党の仕業
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:41:30.21 ID:bewl8jQu0
インドで極左武装組織インド共産党毛沢東主義派(マオイスト)が、オリッサ州や
アーンドラ・プラデーシュ州など同国東部と南部を中心とした地域でテロ行動を活
発化させている。今春発表されたインド内務省リポートによると、年初から四カ月
間でマオイスト絡みのテロがオリッサ州やジャールカンド州など十二州で五百五十
件起きており、三百七十四人が死亡した。

インド・マオイストは、ネパールの反政府武装組織毛派やスリランカの反政府組織、
タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)とも資金・武器協力関係があるとされて
いる。ネパールの毛派が政治の表舞台に登場してきたり、スリランカのLTTEが
武力闘争回帰へと舵(かじ)を切ったりする中、インドのマオイストがテロ行動を
凶悪化させたり広域化を図ったりといった、さらなる台頭が懸念される。

インド内務省リポートでは、マオイストの台頭を「治安上の重大な懸念」とした。シ
ン首相は各州首相を集め、「インドが直面する最も深刻な脅威の一つ」と指摘し対策
強化を指示。(世界日報 06/7/8)
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:04.73 ID:PUIIbL8e0
やっぱり中国が絡んでると思ったよ。
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:13.92 ID:U6MTIcZSP
>>181
仏陀はカースト制反対だから、仏教とヒンズー教は水と油の如く相容れないのでは?
インド人がみんな仏教に改宗したら、カースト制はなくなるじゃないのか。
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:42:33.80 ID:jsY4pRy+0
>>183
自分も色々間違ってはいるしインドの歴史を違わず知ってるわけじゃないが、アレは無い。
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:44:24.00 ID:671j1yie0
>>188
内容的に虎関係ないはずやけど
ソースw
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:44:27.46 ID:ODdxDp/V0
チャイナは21世紀の世界大戦の特異点になるな
軍部が共産党の広報を介さずにコメント出すようになってきてるし
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:27.19 ID:bDu9ugM60
中国にとっちゃ、インドは何気に日本なんか目じゃ無いぐらいにウザイ存在だからな。
国境で揉めてるし、領土で揉めてるし、山岳資源とくに水で揉めている。

内部工作ぐらいなんぼでも仕掛けてくるだろう。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:46:41.68 ID:bewl8jQu0
>>192
これならお気に召しますか?インド通さん。

毛派、異例の首相暗殺警告=非合法化に報復−インド

インドの極左武装組織、共産党毛沢東主義派(毛派)は21日、
東部のジャルカンド州で声明を出し、シン首相と与党国民会議派の
ガンジー総裁について「(スリランカの反政府勢力に爆殺された)
ラジブ・ガンジー(インド元首相)と同じ運命をたどるだろう」と述べ、
暗殺を警告した。ロイター通信が伝えた。

インド政府が最近、毛派をテロ組織として非合法化したことに反発、
報復を意図したものらしい。毛派が中央政府の要人暗殺の可能性に
これほど強く言及するのは異例。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072101365
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:46:59.11 ID:hdCdbWQc0
労働争議の原因を現地左翼勢力の影響だとか責任転嫁するな!
スズキのあの経営のやり方が他民族のインドで通用するはずがないだろ

スズキは日本企業の典型例
技術は一流、経営は四流

197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:48:56.66 ID:B46sk1oDP
>>196
意図的に火をつけてまわって、
大規模な暴力行為をさせた上で死者まで出ているのに、
まだ責任転嫁するのか左巻き。

貴様のような屑が大津事件を生み出すんだよ。
失せろ在日左翼、帰れシナチョン。
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:50:02.00 ID:4JB9po0S0
>>63
インドは元々好き嫌いが大きく分かれやすい国
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:50:21.21 ID:bewl8jQu0
>>179
>テロリストじゃなくインドの一部を実効支配してる大規模勢力だから。

ブサヨ馬鹿すぎワロタwwww
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:50:58.82 ID:/NMOyEJ10
>>196
具体的にどこがだ?
左翼勢力がなかったら組織的暴動なんて起きないんだよ。現実から目をそらすなよ、アホ。
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:51:15.02 ID:SioW5g/Q0
いや、だから労組=政党なんだってインドは
労組の手柄が政党の支持増に繋がるから労使間交渉が過激になる
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:52:04.28 ID:LPaXz/AJ0
>>196
労働争議じゃなくてやり方の問題だ>支那人
203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:53:33.38 ID:4sJUehEE0
>>190
仏教をメインとしてヒンズーが生まれたわけじゃないから。
決定打となるイスラム教侵攻がなくとも、仏教自体がすでに末期で斜陽がかっていた。
バラモンはヒンズーができる時に、権力を維持するため無理やり入り込んだ。
その際にブッダも神のひとりとして処理したので、そういった摩擦はないよ。
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:54:03.27 ID:671j1yie0
>>195
いやいやそれでいいんちゃいますか
私は中国関係ないと言ってるだけで
イーラムの虎まで関係あると言って出して来たソースが勝共絡みに笑っただけです
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:56:10.18 ID:bewl8jQu0
>>204
>センデロなんかも同じで農村主義、反差別、反資本主義、民族派の貧困農民出身者主体のゲリラだろ

あなたさらっと凄いこと言ってますね。大規模麻薬生産が資金源の組織をのどかな労組みたいに言って。
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:57:09.75 ID:671j1yie0
>>196
10年近く続いていたんやからそれはないやろ
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:57:38.14 ID:4JB9po0S0
まー、海外に進出するってことは、
国内じゃ考えられない壁にぶつかるってことでもあるからな
頑張れ、としか言えない
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:59:16.31 ID:gmpvmmtN0
中国の日印離間工作だな
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:00:46.33 ID:671j1yie0
>>205
センデロの資金源はたしかにコカの売り上げもあっただろうが、コカの葉はペルーでは合法で普通の農産物ですけどね
210名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:02:32.62 ID:6KEAb2sK0
インドって反中じゃないのか?
211名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:04:43.30 ID:LPaXz/AJ0
>>207
いやそういう一般論じゃなくて。

これ支那独裁包囲網=つまり支那の民主化を推進する世界と
支那独裁派=朝日新聞=ミンスなどの反動勢力との戦いの一環だから。

朝日新聞やミンスをつぶして日本の民主化をするのと同じ戦い。
212名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:06:45.22 ID:TuhDdJMD0
日本の国自体がはっきりしないので嘗められっぱなし
アフォ労働者でもやったらやられる者には何もしないよ
これは世界中どこでも同じ
213名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:06:46.97 ID:g5WI7Pt+0
>>211
>>208
糞アメリカが押し付けた、銃刀法なんて糞法がなかったら、
日本は1980年代には、小火器輸出大国になり
当然、シナ、南北チョンに無数にいる、不平不満層、反体制勢力に、
大量に、いろんな銃が出回っていただろう。

いまごろ、シナ、南北チョンは、
タイ南部や旧ユーゴ、スーダン、インド、アフガン、イラクあたりみたいな、
凄惨な民族戦争と、大規模テロが日常になり、
もちろん、日本企業は、結果として
シナやチョンに進出せず、日本人の雇用が守られていただろう。
214名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:26.93 ID:Y7v7T4G80
>>1
裏で中国糸引いてたか
きたねえ
215名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:29.74 ID:bewl8jQu0
>>209
往生際が悪いなぁ。センデロ最大の拠点であるウアンカヨ渓谷上流地帯は世界最大のコカイン生産地帯
なんですけど。
216名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:38.53 ID:9ykOs4wU0
マルクスもびっくり。
217名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:59.44 ID:CZUkoSFr0
「靖国がー」とか言うなら虐殺者、毛沢東記念館の方が遥かにダメだろw
218名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:11:39.21 ID:kprMSP400
毛刈り隊の出番だな
219名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:12:14.35 ID:poAoFYPI0
インドでは共産主義が選挙で負けてジリ貧だから
共産主義者が最後の砦として各社の労組で活動を活発化させてるって話
220名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:13:44.65 ID:LPaXz/AJ0
>>215>>209
いあそもそも、209は国内で合法だって国外で違法だって言うことがわかってないわけで。
アホでしょ。
221名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:14:10.02 ID:u7n2l/Vu0
>>175 知ってる。毛沢東の幻想を抱いてる。
作り上げられた毛沢東の人物像を勘違いしてる人達だな。
現状不満から、毛沢東に幻想を抱くようになった。
222名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:19:00.13 ID:oQ5Dc7Z50
日本の団体を報道するときもちゃんと団体名と系列を言えよ
市民団体じゃなくて
223名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:19:48.49 ID:671j1yie0
>>215
コカインではなくコカ
精製はコロンビア辺りだった気がするけどね
224名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:04.59 ID:+9K3ILzp0
>>91
それは俺だ。
225名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:19.31 ID:bewl8jQu0
上でブサヨ達がインド共産党毛沢東主義派を市民団体みたいに言ってがんばってたけど、
なんですぐばれる嘘つくのかなぁ?

ttp://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/3d514f49b9decd3685db7884f6248741
226名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:31.48 ID:FbcS5mce0
共産主義って本当に狂ってる
227名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:26:32.16 ID:671j1yie0
>>220
アンデス全般でコカの葉は日本で云う茶葉みたいなもの
それを精製すると麻薬になるがあの地域では茶や噛みタバコのような嗜好品
そのコカ農家を保護、搾取してたのがセンデロなわけで麻薬が資金源というのは違和感があるなと思ったまでで
スレチになってすまんね
228名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:27:03.23 ID:pd/2TMJL0

共産ゲリラによるテロかよw
ゲリラが労組に入り込んで暴動を扇動したのか。
スズキは災難だったな。
229名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:27:05.56 ID:ZlmuG9ad0
>>175
>毛沢東派は中国共産党と敵対してるんだよ。

嘘つくなよ、シナ共産党から武器も供給してもらっているのに
どう解釈したら敵対関係なるんだよ
230名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:29:11.44 ID:RGBZCVd50
>>229
インドやネパール、東南アジアに蔓延るマオイストって、完全に中国共産党の走狗だよなぁ。

ネパールの反王制運動や数年前のタイの暴動を策動したのも、マオイストだからね。
231名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:30:50.47 ID:eQ65PZ9U0
つか、派遣労働に切り替えて賃金カットなんてやり方されて
暴動起こさないのは日本人くらいなもんだろ。

スズキは偉そうなこと行って海外進出してる割に、
日本人独自の性質に胡坐書いた商売を海外でもやって失敗したってだけの話。
232名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:31:48.00 ID:z01B0iMF0
【社会】 「パニックになって逃げた」 高1ひき逃げ死亡、容疑のインド人逮捕…千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343010297/
233名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:33:45.59 ID:J3YTy4ab0
中国の差し金か
234名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:36:52.23 ID:pd/2TMJL0
>>231
自分の働いてる工場に放火して無職になるなんて面白すぎるだろw
いくら労使交渉が激しいと言っても普通はそこまではしないよ。
赤テロの可能性を疑うのも当然だ。
235名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:37:45.89 ID:VfNYp83y0
なんだ。輿石が煽動してたのか
236(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/07/24(火) 01:38:00.82 ID:18czYn5n0
毛沢東主義派 か・・・・こういうのがもぐりこんで組織化してんのか
インドはこれを契機に徹底的なシナの赤狩りをやっておかないと後々後悔することになるゾ
237名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:40:27.82 ID:eQ65PZ9U0
>>234
そのヌルさが日本人ならではの感覚だと思うがねぇ。
暴動なんて一度起きたら際限なくなるのが普通。
みんなでルールを守って整然とやってます!とか
デモ主催者が誇らしげに言う国は美しいけど勝てないよw
238名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:40:35.86 ID:CRHKqLGl0
【経済】韓国メディア、日本企業がインド進出を加速「韓国も戦略を分析すべき」…投資規模が韓国企業の9倍に上ると危機感[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335778041/
【家電】日系家電メーカー、世界市場で苦戦もインド事業は好調--インド新聞 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339075162/

【中国経済】中国への投資冷え込み 外国企業の警戒心強まる…技術流出、資源乱開発[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341956187/
【レコードチャイナ】労働コストの上昇続く中国、製造業はインドへと移転―中国[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342824773/



【自動車】インドのスズキ工場で暴動 日本人幹部3人負傷と報道[12/07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342667989/
【自動車】スズキのインドの工場暴動 経営に打撃も[12/07/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342742707/95
95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 18:04:05.65 ID:clpQHGn5
インドで退潮著しい左翼が巻き返し図ってストや暴動になってるそうだ。
しかしネパールも毛沢東派みたいに、実は裏で中国が画策してるんじゃないだろうか?
中東のジャスミン革命が、実際はアメリカの謀略工作であるような感じで。

中国経済が下降期に入ってるし、海外企業が投資を見直しつつある。
チャイナプラスワンで、中国以外の工場を検討することが当たり前になってきてる。
そうした傾向を潰してしまおうと考えてるんじゃないか?


かつて、田中角栄がインドネシア訪問した際に、現地で大暴動が起きてる。
あの背景についてもいろいろ言われていた。
大規模な暴動とか革命というのは自然発生なんてしないものだ。
SNSなどのインターネットを活用して、
あたかも市民の自発意思による運動のように考える者は多いが、
そうしたものは裏で周到に用意したプランがあり、煽動役が存在している。
239名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:41:32.82 ID:/NMOyEJ10
>>231
そんなつまらんことが暴動に理由になるか、アホ。
ちゃんと労働者としての権利を獲得したいのなら、具体的要求をつきつけるもんだよ。それを
すっぽかして、組織的暴動起こして火をつけるのは派手な政治の道具にされているからだ。
240名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:41:39.32 ID:HZ+qAeElO
中国からインドに工場移す会社が増えたからな。
それの牽制と嫌がらせだな。

241名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:43:59.15 ID:pd/2TMJL0
>>237
>>1をよく読め。
今回のスズキでの暴動は過激なインドでも珍しいと分かるだろ。
242名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:45:58.33 ID:K4bIZR/h0
インドって、支那に国境を侵攻されてるのに、
毛沢東主義に染まるキチガイがいるのか。
243名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:46:54.31 ID:Z9tvKVBJ0
経団連は法人税を引き下げろだの円高是正しろだのあれこれ政府に要求し、
このままじゃ海外に生産拠点を移転するぞと圧力をかけるわけだが、
日本と違って、海外にはこういうリスクもあるわけだ。
海外の労働者は決して日本の労働者のように従順かつ骨抜きにされてるわけじゃないわけで。

ま、企業の”自己責任”だな"( ´,_ゝ`)プッ"
244名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:50:42.45 ID:SioW5g/Q0
ある人物の人事異動に関する問題での差別発言が引き金となって
暴動になったとされてるけど、言いがかり的な理由のような気もするし
大人数が暴れる準備をしていたような気もしないでもないよね
党の指示なんでしょうかね
245名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:58:05.38 ID:ZlmuG9ad0
>>242
金だろ。
武器でも解っているだけで2008年10月の時点で、ビハール州で爆発物6000キロ
ジャールカンド州で893キロ押収している
これは軍隊でしか使用しない特殊な爆発物だそうだ(多分c4)
これだけ芳醇な武器援助している国が金ばら撒いているのだろう
246名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:58:16.40 ID:7/pEilog0
ただの労使交渉
民主主義では当たり前だが暴動になるまでやってはいけない
247名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:03:45.80 ID:Mnsz93tn0
あーあ
インド人をいじめすぎるからだ

248名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:07:40.66 ID:ZlmuG9ad0
>>247
>インド人をいじめすぎるからだ

それはない、福利厚生が手厚いことで有名なキャノンの工場でも起こっている
249名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:10:46.76 ID:AfiflqV80
中国人でさえインド人はがめついから相手したくないって言うぐらいきついようだからねぇ
250名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:12:58.82 ID:LSn02jHh0
インド人は日本人を結構下に見てる気がする。
仏教の宗主国というのもあるんだろうけど
彼等から見たら極めて物質主義唯的な生き方に見えるであろう
日本人の生き方を、さも悟ったような観念論的目線で
見下している、みたいな。
勝手な思い込みですがね。
インド人と話すとなんとなく感じる。
251名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:18:38.68 ID:Mnsz93tn0
スミスはちゃんと国富論で東インド会社のような特権会社、
政府公認の寡占の害悪を指摘してるのに
マルクスはスミスの国富論をわざわざ捻じ曲げて解釈して
「資本家による剰余価値の搾取」などという訳のわからない論法をでっちあげてる。
そんなのは、資本家が投機した分の利潤として当たり前だ。
それを搾取と言ったら何も始まらない。
その代わり、資本家は失敗したらリスクを追うのだ。これでイーブンだ。
ところが、世の中を見回してみれば、「事業に失敗してるのに破綻しない会社や人物」が
この世に無数に存在してる事に気付く。東電、ゴールドマンサックス、AIG、
ビックスリー、オリンパス・・・
何故潰れないのか?それは政府に守られているからだ。
税金が投入されているからだ。
それがスミスの指摘した東インドのような特権会社であり、寡占企業であり、
資本主義、いや我々が生活する実体経済の上に重く圧し掛かる「悪魔」であり、
絶対的な悪そのものなのだ。
特権会社とは、資本主義社会や市場経済の中で、脱法行為を許される
不法集団なのだ。

なぜマルクスは、中小レベルの商人や、投機家が利潤を得ることを
搾取と断罪しながら、資本主義の権化とも言われる、スミスが指摘したように、
政府に守られた特権会社を否定しなかったのか?

それはマルクスをはじめ、共産主義者は、特権会社の擁護人であり
代理人だからだ。
これが共産主義の正体だ。
252名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:25:38.46 ID:B46sk1oDP
>>231
そうやって暴動を正当化しないように。
やるなら労働争議をしなさい。
バカ左翼w


>>250
それはないなー。
さっそく分断工作か中国人。
253名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:26:23.39 ID:pwb5PJ7N0
左翼妄想で動くキチガイか
254名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:38:28.55 ID:WsLt7kci0
ぐぬぬー、デリーにまでマオイストがいるのか?
ネパールまでだと思ってたけど・・・
くそがー
255名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:42:17.02 ID:gmpvmmtN0
支那が滅びたら世界が平和になりそうだなw
256名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:43:01.53 ID:u7n2l/Vu0
中国も毛沢東派によるインドでの工作活動だったでし

257名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:50:02.71 ID:zKUn9SsS0
インドは身分差別が激しく労働環境も劣悪。
こんなのはしょっちゅうだし、それぐらい酷い状況。

過激派だ毛沢東だというのは日本の反原発や労働運動(完全に下火)を過激派主導というのと変わらない。
都合の良いレッテルだな。
258名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:54:19.52 ID:Mnsz93tn0
1日働いて日給10円とかそういうことを世界中の企業がインドでやってるからなw
259名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:54:43.05 ID:B46sk1oDP
>>257
反原発や労働運動も過激派主導で変わっていない。
言い逃れをするんじゃねーよ左巻き。
260名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:00:00.80 ID:bewl8jQu0
>>257
おいおい俺が上でさんざんボコったのに見ないフリか。どんだけ恥知らずなんだよブサヨは。

http://www.cnn.co.jp/world/AIC201004060019.html
毛派の襲撃で警官72人死亡 インド中部
ニューデリー(CNN) インド当局によると、同国中部チャッティスガル州で6日、警官隊が反
政府武装勢力のインド共産党毛沢東主義派(毛派)とみられる武装グループの襲撃を受け、
警官72人が死亡した。
261名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:03:03.18 ID:YLIoGS0j0
インドでも待遇がいい方だったというから不思議に思っていたが
自分の仕事場を破壊する底なしの馬鹿の犯人として
大変納得した
262名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:07:46.11 ID:gmpvmmtN0
煽る奴は大金をもらって、煽りに乗った奴は逮捕される。
一番悪いのは指示した極悪非道のテロリスト毛沢東一派。
263名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:27:22.49 ID:HFZwh8tA0


まじかよ

それなら 聞き捨てならないな
264名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:47:13.61 ID:K4bIZR/h0
>>260
警官が72人も死亡するって、内乱レベルだな。
265名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:49:25.31 ID:B46sk1oDP
>>231
そうやって暴動を正当化しないように。
やるなら労働争議をしなさい。
バカ左翼w


>>243
中国共産党など左巻きが意図的に火をつけて暴動をおこしている。
西成暴動と一緒。
要は底辺をオルグして暴力革命を起こさせたいだけ。
得をするのは左巻きばっかりだよ。
やはり左巻きは徹底的に規制しなければならないな。
266名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:54:08.90 ID:Iu69+oS50
インドの支那化はアメリカが黙っていないんじゃない?
267名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:54:13.94 ID:CO0cQUIVO
インドにも日本の赤みたいな奴がいるんだな。やっぱりシナ共産党は危険だわ。
268名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:57:42.87 ID:Zbex0jGz0
中国とインドは中悪いのにインド国内で中国の工作員が簡単に工作できるの?
269名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:58:19.74 ID:TZn76YNLO
毛派という心の病
270名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:04:16.61 ID:/NMOyEJ10
誰かしらないが、この人(65)の利害関係者が流したんじゃないのか?
それがコピペで広がった。
271名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:09:47.06 ID:61ABXSsD0
撤退?
272名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:14:39.48 ID:u7n2l/Vu0
>>268
どこの国にももぐりこんでる。
オリンピック聖火、中国国旗もって暴れてた集団は
中国東京指令で動員されたのが煽ってやってる。
273名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:40:42.55 ID:PGlkGtqe0
毛沢はテロリストの頭領
274名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:47:55.04 ID:671j1yie0
>>260
最初に世界日報ソース使う工作員さんおはようございます
どうしても左翼=中共との構造を維持したいの?
スズキの労務管理に問題なかったことにするの?
275名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:49:56.54 ID:hTSS32a60
あーあ、これで工場移転が止まる
中国してやったりだ
276名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:53:21.54 ID:/NMOyEJ10
スズキの労務管理はインド人に任せてるからねえ、正確なことは分からんだろう。
だが、はっきりしてるのは、インドでも最左翼の暴動で一民間企業を超える事件だったことだ。意味は
分かるよな、バカじゃない限り。
277名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:56:24.60 ID:cSP1xCe+O
スズキがインドから撤退したら喜ぶのは現代と起亜
278名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:00:41.21 ID:JUOoB7D+0
マオ派たぁなつかすぃですべ
279名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:01:01.36 ID:cp7cD/JD0
明らかに日本企業の足を引っ張ろうと工作をしてる組織があるだろう
280名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:04:53.98 ID:zKUn9SsS0
>>260
だいたい日本の反原発や労組を主導している筈の中核派も革マルも労組なんて持ってないし、武装もしとらん。
じゃなきゃ破防法の適用で街中に堂々と事務所(新聞社)なんかないだろ。

思想信条の自由が保証されたこの国で合法活動の共産主義者にはなんの問題もない。
過激派なんてのはただのレッテル。

インドはあくまでも労働者の不満と怒りがあってそうなっているわけだろ?
思想が先とは思わん。
国家転覆が目的の政治活動など基地外以外ありえんわ。
281名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:12:25.58 ID:glPPBbAa0
まおいすと まおいすと まおいすと
282名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:15:55.24 ID:po0YnBSN0

これだけ中国が他国で工作破壊活動をしているのだから、中国周辺各国は中国内部崩壊・中国解体のための本格的な工作活動をするべきなんだよ。

中国が分裂することは世界の為になり、それこそが正義である。
283名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:16:38.68 ID:XSLkb5cy0
カースト制度があるのに共産主義?
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 07:18:21.23 ID:Pw7kkuY30
カースト制度に不満があるからだろ
285名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:21:44.10 ID:6PDdF7sy0
>>84
外国での利用は好んでするだろ。
286名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:22:11.28 ID:/NMOyEJ10
カースト制度なんてインド5000年の問題だぞ。インドそのものだ、スズキの問題
じゃない。
287名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:23:13.29 ID:DyVCKY/s0
ネパールやインドの毛派は今の中狂を眼の敵にしてるし、ネパールでは毛派の殲滅に中国が力を貸していた
288名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:25:43.14 ID:fWkoKCmi0
支那畜ブサヨが、支那大陸の日本攻撃をインドで展開か。

日本なら反撃しない支那。
289名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:26:59.53 ID:g1yIYIYs0
前世紀の化石には前世紀の化石がまだ有効って事なんだろう。
290名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:30:34.18 ID:i+SlS9ox0
>>30
どう考えても背後に中国共産党がチラつくよね・・・
291名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:32:53.64 ID:BZOGUunV0
見た目が違うのにインド社会にもぐりこめるとはどうしたものか。
インド人の秘密結社が中国にもぐり込んだらどうなるだろうか。
292名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:34:44.56 ID:0m1CN/H30
また中共の工作か
293名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:39:47.24 ID:6L/0l6pQ0
>>1 関連スレ
軍事板の支那(中国)・台湾・比総合スレ
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合026
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338698215/1

軍事板の各国警察・治安政策・共産党対策スレ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/1

軍事板の諜報・情報総合スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合25[情報機関]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335897265/1

軍事板の南アジア・インド総合スレ
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(10)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335485667/1

軍事板の外交・防衛スレ
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341824978/1
294名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:41:25.68 ID:E1FahfV0O
スズキが文化大革命
295名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:44:14.10 ID:FPZFfQoQ0
「全共闘の闘士」だったという、やたら威張りまくる教授に研究室の掃除を命じられて
嫌々やってたら、毛語録とか毛沢東の写真とか出てきたんで「これ捨てていいですか?」と聞いたら
「あなたは毛主席を知らないの?」とさも軽蔑するような口調で言われた
296名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:48:41.43 ID:cVG6moUc0
>>295
税金でそういうバカ教授を養う意味ってほんとないと思う
297名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:50:57.28 ID:3T4IGYgg0
毛沢東の革命の輸出がインドネシアで決定的に失敗し
直後に宮本を日本から北京に呼びつけ日本での即時武力蜂起を指令しても
拒否され、テロの海外輸出を諦め代わりに国内に向けて革命を起したのが
文化大革命だっけ

本人がとっくの昔にテロの海外輸出を諦めて亡くなっても
暴力三昧・殺人大好き、犯罪者や左翼達にはテロを許可する毛沢東主義が
テロ犯罪の言い逃れ理由になっちゃうんだろうねえ
298名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:52:38.88 ID:cVG6moUc0
>>297
共産主義って思想がそもそも
優秀な人や頑張る人からカネを奪おうとする、盗人のような考え方だもんな。
そりゃテロでもなんでもやるだろう。
299名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:56:24.33 ID:G36lx1vI0
中国に対抗できるのはインド、ロシア、アメリカくらい
インドは中国と揉め事が多い
毛沢東派によるインドへの破壊尾工作
300名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:56:34.92 ID:2BK3Q2ad0
>>298
優秀じゃなかったり頑張らない富裕層なら、財産を奪われて当然ですよね
301名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:58:20.05 ID:cVG6moUc0
>>300
そういう人は過去に頑張ったか、そのご先祖様が頑張ったかだから
奪ってはダメ。ちゃんと相続税も納めてるんだし。

っていうか、自分で稼げよ。
自分は何もせず人から奪うことだけ考える、300のレスは共産主義者のわかり易い例だな。
302名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:58:33.60 ID:2oBuXToE0
今時毛沢東主義かよ
すげえw

しかし毛主義ってのも何かよくわからんよな
全く理論的体系的なものがない
303名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:59:46.87 ID:ejc642eg0
>>298
毛チャンは共産主義を一切理解してなかったけどね。
人民共和国と同じで格好良いから使っただけで、実質はド素人による腐敗中華政治の再現がシナ共産党

その辺の流れや彼の政策は悪い意味で度肝を抜かれる事請け合い。
304名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:59:54.00 ID:JQdNaCZj0
>>298
んで盗み尽くすと今度は盗人同士で奪い合う
しかもそれが正義と思ってるから善意に基づく粛清を躊躇無く実行する
305名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:01:04.56 ID:Kip6l4vs0
この要素が入ってるんだとしたら、
日本マスゴミは、これ以降はこの事件、ガン無視かな。

>>300
単に掠奪するために、捏ね上げた理屈が共産主義()。
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 08:01:38.33 ID:Pw7kkuY30
>>291
逆を言えば中国人の姿をさた米所属スパイも中国にいるよ
307名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:04:21.00 ID:cVG6moUc0
>>304
内ゲバとか平気でやるもんな。

>>305
結局略奪の都合のいい言い訳なんだよな、共産主義ってのは。
略奪し終わったあとは貧しい社会しか待っていない。
ソ連然や北朝鮮はそれを分かりやすく教えてくれた。
308名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:08:43.64 ID:pHeFr38k0
>>5
不覚にも笑ったwww
309名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:10:10.91 ID:cVG6moUc0
>>5
ゲーメストを思い出した
310名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:11:02.68 ID:ejc642eg0
>>5
これは孔子賞を受賞してもいいw
311名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:11:20.74 ID:NQ7ANeBl0

共産主義は貧乏人には最高のおもちゃですからね
312名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:13:06.75 ID:2oBuXToE0
労働者が働いた分だけきちんともらえたら
極端な金持ちは成立しない

割り良く儲ける立場になりたいから人は努力するのである
社会そのものが奪い奪われる闘争で成り立っている側面は絶対否定できんのであり
それなら下克上も上等だろうな
リスクを犯しても奪いたいと覚悟した奴なら奪えばいいし
奪われる側は全力で守ろうとするのが
正しき社会のあり方だ
313名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:14:24.24 ID:MmudxZjA0
支那畜生のケツ舐めアカ豚がインドの同志の擁護に必死w
314名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:15:41.40 ID:qVRkiWlQO
>312
その手段として暴力を承認してるから問題なんじゃ中濾過
315名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:16:05.58 ID:eraRAnUr0
タイでもインドでもマオイストが動乱の裏で糸を引いてるんだろうね…
日本でのアレやコレもひょっとしたら黒幕は…
316名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:17:22.40 ID:cVG6moUc0
>>312
金を貯めて起業して、それで金持ちになろうって思考にならんのがすごい
317名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:18:58.76 ID:Ukm7c5tNO
共産主義って暴力に走るのが好きだな
318名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:20:14.28 ID:Tdocl9wQ0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせインド!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、
319名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:20:33.30 ID:npgorNTa0
インドなんてホント風見鶏もいいとこだよ
時にはイギリス連邦になり、時に親ソを謳い、時にヒンズー教社会を謳い
適当に生き抜いてきた国なんだ 主義主張などないその場しのぎでやってきた国
元々中国の実質属国だったチベットにイギリスが侵攻した時にインドは手を貸し、中国
抜きで停戦条約勝手に結んでそれにぶちきれた中国がチベット本格侵攻したのが
元々のチベット問題の起りだが、今は「ダライ・ラマは国内に入れない」だろ?w
今はマオイズムで、数年したらインドの軍隊が鉤十字の紋章つけてても もう驚かんw
中国もインドも米英、ついでにダライ・ラマもみんな一度つぶれてしまえばいいわw

320名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:21:11.94 ID:CZUkoSFr0
毛沢東は学歴コンプレックスからインテリを殺しまくりましたとさw
321名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:22:07.47 ID:kYxGiSd40
目先の利益だけ考えて、外国なんかに進出するからだよ。
322名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:22:10.33 ID:OVkPydOd0

ようするにチャイナの手先だったのね
323名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:23:06.76 ID:uJUQA4+l0
実は技術が目的だよ
324名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:23:08.50 ID:2oBuXToE0
>>314
現代政治も結局は暴力でしか決まらんからしょうがねえよ
平和的民主的に成立した体制なんか殆ど存在しないんだからな
中東の民主化なんて言うが所詮は内戦だ

元々今の日本も戦争の暴力の果てに成立したものでしかない
325名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:25:14.06 ID:7AHufc8G0
インド人が安月給で働いているうちは、日本人の給料も上がらない
どんどんやれ
326名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:25:47.39 ID:cVG6moUc0
>>324
それでまともな社会になってんだから
何の問題もないでしょ。
君がみすぼらしいのは、君自身の責任。

才ある人が認められるいまの世は、よくできてるよ。
327名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:29:19.35 ID:7VY5xzsZ0
なんだ中共の工作員か
インドで上手くやられると困るから問題起こさせたってオチか
328名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:34:15.21 ID:sOl8hRvG0
>>1
どうみても中国の工作員が暗躍してるだろwwwwwwwwww

329名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:36:15.64 ID:7fiL+f8y0
中国に目をつけられたまま放置するとこうなるんだな
330名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:37:43.15 ID:U6MTIcZSP
毛沢山だ
331名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:38:37.28 ID:5v2EUMMK0
>>1

そんな事だろうと思ったよ。

インドも内部から左翼に食い荒されてるな。

332名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:43:45.81 ID:fgVZ1XdF0
日本だってそうだろう?今の日本を見てみろよ、ミンスになってからは
政策も何も彼もグチャグチャだ。影に中国有りだ。
333名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:47:47.63 ID:E1FahfV0O
>>330
(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)

審議中
334名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:48:55.76 ID:6cEOa/mf0
島耕作を読んでおけばこんなことには。。。。
335名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:53:29.20 ID:Km3cIQuQ0
インド人嘘つかない
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 08:55:15.89 ID:Pw7kkuY30
沖縄県知事も中共の工作員
http://mutoutakaya.blog65.fc2.com/blog-entry-99.html
むとう貴也議員(自民党)オフィシャルブログ
「沖縄・仲井真知事は中国人帰化人」
(抜粋)
軍事ジャーナリストの恵龍之介氏が恐ろしい事実を語っていた。
「仲井真知事は元々の姓は蔡と言い、中国の帰化人です。本人はそれを認めるどころか周囲に自慢している。
彼の本心では、尖閣諸島のみならず与那国島や石垣島が中国のものになっても良いと考えているんです。
彼の中に日本国民という意識は無く、実際は隠れた中国の代弁者です。」


337名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:56:41.89 ID:+K8tGP2C0

スズキは、インド国内の日本企業の魁、象徴的な企業

日本企業の中国からインドへのシフト、新規企業の進出を邪魔する
支那の工作としか考えられない

338名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:05:19.27 ID:jX9OO2rn0
ネパールと同じパターンかい
ネパール毛派はネパールの貴重な経典だったかな
それを焼き払ったとかでも許せない
339名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:13:44.78 ID:QSyn/SAE0
毛派と禿派の戦い
340名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:19:33.90 ID:M7LRJMFh0
予想どおり
341名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:24:21.52 ID:9u26v0qZ0
テレビラジオが普及すればカースト文化なんて簡単に壊されるだろうな。
インドはネットインフラの普及を急がなければならない。
342名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:24:40.74 ID:8HOkA88W0
>>5
糞っ
糞っっっ
343名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:34:31.76 ID:Fq1LvEhx0
ねぇねぇ、スズキさんの奥さん、
いくら位、損をしたの?
教えてんっ。
344名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:46:31.43 ID:rp8Ma/BK0
まぁ、中国共産党以外の権力が地球上にあってはならないですからなぁ
345名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:50:21.09 ID:Gh/6UMER0
ネパール毛派って、ネパール北部のチベット人が支持基盤だぞ。

チベット自治区では北京政府に弾圧されているチベット人が、
ネパールでは中央政府の弾圧に抗して、毛沢東派を名乗る。
皮肉な話だ。
346名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:04:41.00 ID:NRIEOaHl0
>>56

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
347名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:05:53.34 ID:zFq2xNhF0
インドも内部工作されてるのね シナから
どこでも踊らされる馬鹿はいるもんだ
348名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:09:06.26 ID:xqR3d2kM0
>>347
つーか経済成長とともに支持失って過激化してるんだってさ
日本みたいに先鋭化してカルト宗教化するんじゃないかな
349名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:09:35.61 ID:bOl6aVwd0
そういうことですかw
350名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:09:40.98 ID:ZLEIErS70
なんだ、中身中国人か

インド人が事故起こしたとか国内でもニュースになってたけど
中国以外と日本がビジネスで仲良しになるのが面白くないんですね
351名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:15:21.16 ID:NUE2Y6ef0
>>350
中国人に扇動されたインド人だよ。

ネパールも、毛沢東派に国を乗っ取られたし、
笑い事じゃなく大変なことになりつつある。
352名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:22:51.12 ID:GTaeS46e0
インドで暴動が起きたってニュース出たとき、
どうせ中国人が扇動してんだろってレスがあったな。
当たってんじゃんwww
353名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:26:22.46 ID:xqR3d2kM0
インドは大国だが社会矛盾も大きいから
付け入られるスキは結構ありそうだな
警戒が必要だね
こういうので安易に一般化して感情的に反発しないのも大事
沖縄でデモすんのが仕事の人を
日本人の典型だと思われても困るだろ
354名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:29:21.48 ID:kOrE6v7W0
インドは元々こんなもん、宗派によって偉い差がある
355名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:31:00.63 ID:LY4zeERv0
マスコミが企業の海外移転を絶賛推奨しているし、これからもっと増えるね。
356名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:34:16.22 ID:815ZzaPM0
ほうやはりインドでも労働者を救うのは共産主義か

どうやらインド政府としては暴動を抑え、
外国企業にインドに来てもらいたいようだ

それはインドの発展のためには必要かもしれんが
資本家におべっかを使っているだけにも見える
357名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:40:28.51 ID:LaU0HE740
中国人ってのは大したもんだな(トップの頭いい奴に限るけど)。
他人を騙して出し抜いて破滅させる天才の古典を持つ国だしな。
ユダヤやアングロサクソン以上だろ。
世界でチャイナに勝てる民族はいないんじゃないか?
358名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:46:27.97 ID:DYjWJQy70
親中と毛沢東主義派は別物じゃね?
中国に毛沢東主義派がいたら多分普通に弾圧されると思う。
359名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:47:21.18 ID:9HS7kzl70
中国人から金もらってやってるってことか
360名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:49:42.81 ID:VnlTl4el0
ま、やばさで言えば政権中枢まで中国スパイが接触してる日本のほうがやばいw
361名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:53:47.03 ID:2UDqjGGA0
そりゃインドと中国は領土問題も抱えてて
いい関係じゃないからね
政治中枢には賄賂が通じないから、貧困層に
金つかませて国内紛争させてる
362名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:55:42.14 ID:hC0Eor/r0
でも毛沢東って結構無能な人だったんじゃ…
363名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:56:14.50 ID:EOkvsEUa0
マオ派の仕業か!!!
364名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:57:01.95 ID:qzTImOs/0
カーストがまだまだ残ってるから最下層の人々はそっちに流れるのはありうる
教育もろくに受けられないし、狙い目だわな。労働者による革命、共産主義思想ってのは。
365名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:00:05.38 ID:mHnQWSs0O
共産主義者は人を物のようにコロすからね
366名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:00:21.04 ID:q8iGZof/0
極左まとめブログの「てきとう」が>>1の記事をスルーw
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51769253.html
367名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:00:49.02 ID:Q4WBFEyy0
中共「我々は毛派とは相容れないアルヨ〜」
毛派「中共とは関係ないアルヨ〜」

ネパール「・・・」
368名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:02:28.20 ID:ZbcNS3hQ0
>>362
毛沢東は軍事面では途轍もなく有能。

政治面での馬鹿さ加減が目立つので、陰に隠れてる。


369名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:03:37.04 ID:LaU0HE740
>>362
内戦に勝利した政略・戦術、政敵を追い落とす狡猾さ、
貧乏なうちに何が何でも核開発を優先させる先見性、
古今の歴史に通じたキレ者だったそうだぞ。
国民にとっていい指導者かどうかはともかくw
370名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:05:17.24 ID:zNxIy7xi0
今一番生き残ってるアカがよりによって毛沢東主義派とはねw
371名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:11:29.18 ID:eraRAnUr0
へいへい、中国国内の中国人労働者もどんどん労働争議するようにしろ
372名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:20:29.70 ID:8YfYt0wV0
>>368
軍事面でも大して成果だしてないよ。
ほとんどソ連の支援で勝ってたんだから。
アメリカは太平洋のはるか向こうで、ソ連はすぐ北の陸続き。
これが毛沢東が国民党に勝った理由か
373名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:23:11.54 ID:sEhvw4Sl0
工場まで放火してるんだから完全に破壊工作だな
首謀者の工作員はとっくに逃げ出してるだろ
ノセられた組合員は刑務所に放り込まれて職失ってろくなもんじゃねえな
374名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:25:20.08 ID:8YfYt0wV0
ただし、毛沢東は偉大な詩人ではある。

375名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:25:56.35 ID:P4KDbeR/0
共産主義者の工作員が工場に破壊工作とか
昔小説とかで出てきたけれど実在してるのな
376名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:28:17.67 ID:16mw5cpY0
>>1
いい加減、共産主義に幻想持つのやめたら?
377名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:31:38.26 ID:UuEt8pD+0
産業界も中共の工作員にやられてるんですね。
378名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:31:57.57 ID:dyzWbULT0
共産は毛沢山
379名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:18.41 ID:dUXgoL5d0
カシミール地方の争いも絡んで、益々反中のインドで毛沢東思想?

ネットで僻み盗人妨害乗っ取り馬鹿チョンとかに
旨い具合に先導されたんじゃないの?
380名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:09.09 ID:815ZzaPM0
>>372
いや違う
俺が聞いた話では
アメリカは国民党を見放し、中国共産党を支持した
それは国民党の腐敗が原因のように聞いている
朝鮮戦争が起きるまで、アメリカは共産党支持だったようだ
381名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:27:11.17 ID:w4+393fS0
そのスレの総論は、支那が裏で操ってるってこと?
382名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:43:41.50 ID:d1kntaVI0
>>1
スズキのインド子会社暴動:労組主張を警察が一蹴
記事をメールで送信 記事を印刷する
共有/ブックマーク ShareGoogleチェックTwitterシェア
  7月24日(ブルームバーグ):暴動が起きたインドの乗用車生産最大手マルチ・スズキ・インディアの工場があるハリヤナ州警察当局は、同社が雇った警備員が従業員に攻撃を加え、工場の一部に火を放ったとする労働組合側の主張を「ナンセンス」とはねつけた。
ハリヤナ州グルガオンのシンドゥ警察本部長は23日のインタビューで、労組側は「犯罪行為を尽くした」と語り、「警備員に関する主張はナンセンスだ」と述べた。
マルチの株価は23日、5.9%安となり1カ月ぶりの安値を付けた。同社は21日、先週の暴動に関する調査を進める間、労働者を工場から締め出す方針を示した。暴動では管理職1人が死亡し、少なくとも70人が負傷した。
アンビット・キャピタルのアナリスト、アシュビン・シェティ氏(ムンバイ在勤)によると、マルチは操業停止で1日当たり1600台、7億ルピー(約9億8000万円)相当の生産がストップする見通し。
労組は19日電子メールで配布した資料で、マルチが従業員を攻撃・威嚇するため警備員を雇ったと主張。労組のラム・メハ・シン委員長の携帯電話に2回電話をかけたが返事はなかった。
原題:Workers’ Claim That Maruti Hired Bouncers ‘Nonsense,’Police Say(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューデリー Siddharth Philip [email protected];ニューデリー Karthikeyan Sundaram [email protected]
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Young-Sam Cho [email protected];Neil Denslow [email protected]
更新日時: 2012/07/24 09:10 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7MWJB6JTSF601.html
383名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:48:39.70 ID:M7LRJMFh0
アカ、左巻きはテロリスト

思想かぶれのキチガイが世界をムチャクチャにする
384名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:52:18.28 ID:VLc1/Zyb0
スズキの工場襲わせたのも、対日本という
中国の謀略なんだろな
385名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:55:35.90 ID:5v2EUMMK0
>>384

対日だけじゃないよ。

インド国内で左翼工作員に暴れさせたら、支那からインドにシフトしてる欧米の資本投資も滞り、あわよくばまた支那に戻ってくるという寸法よ。

昔、フィリピンがそれでやられたよ。

フィリピンは左翼ゲリラが南方の島々を押さえてるくらいで、企業の工場でもストライキやテロが頻発。

投資ができないから貧困なままなんだよ。

アメリカ統治時代はかなり裕福な国だったんだぜ?
386名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:56:38.39 ID:zUuG3n3/0
迷惑だなあアカって
387名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:59:38.62 ID:H+p6pY3w0
あーあ、これを心配してたんだがやっぱり心配が的中したか。
インドの労組すらこいつら警戒してるからなあ。
388名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:04:43.19 ID:D6Zxb66D0
インドと中国って天敵じゃなかったんか
389名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:23:05.13 ID:uPDHweMEO
インド人て商売やお金のことには結構がっちりしてるから
今までの外国人みたいに安く使おうとするとコケるよ
てか、今まで安価の労働力でうまいことやり過ぎたから、警戒されてるんじゃねえの?
ベトナムだって日本が擦り寄っても、中々渋い反応してるじゃん
日本企業は、日本の労働力使うのが一番いいんだよ
虐げられたって、ろくすっぽ文句言わないし
390名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:25:40.76 ID:B46sk1oDP
>>389
日本人は世界でトップクラスに社員の権利を守っていますが。
だから非正規が横行するんだよ。

だいたい労働問題にすり替えている時点でお前アカ脳じゃん。
391名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:25:57.86 ID:H+p6pY3w0
>>389
インドはもともとカースト制度のせいか労働組合はがっちりしてるぞ。
だから安くこき使えるとか無い。

今回のはあくまでも暴力革命を夢見る過激派の問題だ。
392名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:57:43.72 ID:haFVqOCy0
どの政党も労組を持ってるし動かせるからね
この共産系は過激派なんでしょう
393名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:57.46 ID:535Qajxf0
インドとは友好したいね
http://youtu.be/fM91gU7PHv8
394名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:34.67 ID:ejc642eg0
中国人は暴力しか産まない
395名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:01.09 ID:oeDzOSsI0
お前らは毛派?

それとも禿派?
396名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:09.97 ID:oeDzOSsI0
インド警察に傍観疑惑=実態解明続く―スズキ暴動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000095-jij-int

 【ニューデリー時事】スズキのインド子会社、マルチ・スズキの自動車工場で18日起きた暴動で、警察部隊が労働者の破壊行為を数十分間傍観していた疑惑が浮上している。複数の目撃者の話として地元紙が24日報じた。

 地元紙ヒンドゥスタン・タイムズによると、襲撃が始まったのは18日午後6時15分ごろ。その前に武装警官50人が到着していたが、敷地外で傍観。同7時ごろにようやく制止するため工場に入ったという。
 ある目撃者は「建物が放火されて初めて警察が動いた」と証言。「対応が早ければ死者は出なかったはずだ」と憤った。
 地元マネサール警察署署長は24日、時事通信に対し疑惑を全面否定。「70人の警察官が即座に工場内に展開した」と主張した。 
397名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:26.31 ID:JBtfHc9c0
やっぱりな
ネパールがマオイスト政権になり350年続いた王家が放逐され
(ちなみに5、6年前から日本で増えているインドカレー屋はほぼ100%が祖国を逃れたネパール人経営)
インドの農村で毛沢東主義の暴動が起きてるって言うからそろそろかと思ってた
398名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:41.38 ID:Z6GupyLJ0
インドにもマオイスト居るのかよ!!
まだまだ亡霊が蔓延ってるのう
399名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:38.81 ID:P4KDbeR/0
>>396
なんか住人の証言もにわかには信じられないな
かと言って警察も胡散臭いし
400名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:36:19.41 ID:Z5jv65cT0
まあ、撤退すべきですな。

手切れ金もとい退職金は高い授業料だと思って、汚れないうちに潔く手を引くべし。

そして中共の影響力の少なそうな国に工場作って再稼働。これが一番。

急がば回れ。
401名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:12.11 ID:zKUn9SsS0
>>325
その通りだな。
奴らがタダみたいな給料で働くから俺らも追い詰められている。
安い給料で喜んで働く奴がいなくならなきゃ僕達の労働条件も改善しようがない。

そういうわけで応援せざる得ない。

インド人支持。
402名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:48.67 ID:LZx1jbbb0
ネパールと同じパターンか。
あっちはその反動で中共と距離を置きつつあるが。
403名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:44:00.04 ID:fnZbHGwl0
インドのスズキは最初からずっとインド人にナメられてきた企業
中国なんかよりインドと仲良くしろというウヨが時々いるが
インドを知れば知るほどどっちも大差ねえと思えてくるだろう
404名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:20.54 ID:SkSUofyRO
また共産左翼か
405名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:28.92 ID:oS9mW7D20
この事件、結構メシウマ
インドの人達、応援したいぜ。
406名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:59.04 ID:Mnsz93tn0
>>403
俺だって支那人とか嫌いだけど
マジで月給1000円とか日本企業(欧州欧米も)やってるんだから
打ち壊し食らって当然だろw
無能な大企業はガンガン潰れればいいんだよ。
破壊から創造が生まれるんだ。
それに本当に有能なら、たとえばソニーが倒産しても
同業他社に雇ってもらえるだろ?w
自己責任なんだから搾取するような大企業はガンガン潰れるべき!
407名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:01:37.77 ID:4yfCA7XQ0
貧困を貪り食って貧困を拡大するのが毛沢東主義。
解決は難しいだろうね。
408名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:27:03.58 ID:bLSAfRlP0
>>45
それがナア。インドのは不透明なんだよナア。ネパールや南米のんは、「後援
はシナに決まってる。貧困を餌にしやがって」とか言う2ちゃんネトウヨは
首を吊るべきな程、明白に後援はインドで貧農解放主義者の変名なのは明らか
だが。インドのはネエ。ネパールのと仲良いクセに件のインドと戦争してるし。
ネパールのとまとめて、中国からののしられてる割には中国と言う程、仲悪そう
でも無い(比較的)。
409名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:31:27.93 ID:B46sk1oDP
>>401
君みたいなアカ脳はとっとと中国でもロシアでも好きなところに
いってくれないか?
暴行略奪で、殺人までやってる。
普通の労働争議なりストライキでやれ。屑。


>>406
それが現地の相場なら当たり前だろ。
無能な大企業ガーとかバカなんじゃない?
君が無能なのは自己責任だねw
410名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:50:34.80 ID:bLSAfRlP0
>>409
何やらどっちがどっちかは知らんが地元の幹部スタッフの一人とマルチ・スズキ
の労組の一つとの間でカースト関連で労働争議になる→ストも含めてフツーの
労働争議で「何とかならんか」とマルチスズキ側にその労組が要求する→マルチ
スズキ側が丸無視+その労組の中心人物の全解雇を決定→その労組を含めた一部
の労組の一部が暴徒化(怒って)って出てたじゃん。マア暴行略奪を肯定はせぬ
けどさ。文句言う奴が居たら中心人物を全解雇して、後は丸無視の相手にどう
やってフツーの労働争議をすんのか?ンナ事やっから、暴徒や毛派に付け込まれ
んだよって気もせんでもない。
411名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:00:25.26 ID:JQdNaCZj0
>>410
太平洋戦争のときと同じ
暴動を起こす理由を作るためなら内部工作ぐらい
412名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:03:50.52 ID:dGCIXnrX0
>>インド共産党毛沢東主義派
こんなのが勢力を伸ばせるほど格差がヒドイんだろうな。
413名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:12:21.76 ID:rl2K095H0
【印警察が傍観か スズキ暴動】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000095-jij-int

国ぐるみでそういう雰囲気なんじゃねぇの?
414名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:17:38.71 ID:bLSAfRlP0
>>412
と言いますか、カーストの残滓が根強いんだすな。マア、毛沢東主義派が
出る国の例にたがわず、水飲み百姓の貧しさも酷いのではあるが。
415名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:26:20.87 ID:2oBuXToE0
毛主義=中共とするのは無知なバカだな

サヨクは他党派を徹底して嫌う

毛主義者から見れば
いまの中共は修正主義で相容れないだろう
416名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:27:09.59 ID:eeqGs1TYO
暴動は起こるのが当たり前なんだよね、今の日本がおかしいのさ。

上に立つ者が下の者の要望も意見も聞かず、上に立つ者のみが楽して裕福に暮らしている場合、
暴動でしか伝える方法は無いからな、
今の日本は80年代からの洗脳教育によって権力や強い者へ逆らわないように仕向けられた、
その変わり、その欝憤は弱者に向けられるようになった。

その代表例が児童虐待やイジメである。
417名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:31:14.86 ID:PUIIbL8e0
インドの自動車大手マルチ・スズキ・インディアは21日、地元当局が北部ハルヤナ州にあるマネサール工場で起きた暴動を調査し終わるまで同工場から労働者を締め出すと宣言した。
418名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:53.75 ID:ejc642eg0
>>インド共産党毛沢東主義派

こいつらの餌は格差だから結果的に格差広げる活動しかしない。
鉱山制圧したり、幾度者衝突の度に警察を殺しまくってる。どういう組織かってのは本場見れば分かることだけどね。中共がインド妨害のために資金援助とかしてるんだろうな。
419名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:34:52.28 ID:zKUn9SsS0
>>409
そんな事言ってると日本でも底辺労働者による無差別殺人とか増えるだけだぞ。
日本もインドの事など言えない状況。

過激派と言われる日本の組織は非合法な事は一切できないから、普通の労働者の暴発が一番危険と思うぞ。
420名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:37:39.86 ID:gu8qXTsV0
シナ共産党をぶっ潰さないと世の中がどんどん悪くなるな。
何せ。話し合いで解決なんてしない。暴力。死と恐怖だけのヤクザ思想だ。許せない。
421名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:38:52.82 ID:+M1eWo1N0
>>415
中国国内では人権毛嫌いしてるのに、
日本では人権を大いに利用してるよねw
422名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:39:32.13 ID:6Y1Qd2Y40
途上国の人間を使うということは、こういうことも織り込んでいかないとな
423名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:40:45.27 ID:ZlmuG9ad0
>>415
典型的な中国共産党の手口だよ
最下層の人たちに「君たちは搾取されている、富裕層の生活は本来君らのものだ」
と被害者意識を植えつけてマインドコントロールをする
文革ではこのやり方で大虐殺が起きた
424名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:45:48.18 ID:xsK9jPei0
インドは政府が統治できてない地域は結構あるからな
そこは毛沢東主義派の勢力下
425名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:10:41.40 ID:VXxybJq70
公務ーーのーーコーーのーーノーー!!!!!〜〜なーーお囃子〜のーー公務はーー・・・・・〜コーージーンーとー公務ーージーンーのーーダイきほーむーモーてーんー企業ねーおーおーおー
こわーいー
いーいーいーコー務〜ぼーがーいー。。。。。〜いっちまえー労働〜くずー


426めだか ◆LLLLLLLLL. :2012/07/25(水) 00:14:22.10 ID:h0QqRT8v0
壊れた手の潘基文 事務局長午後2012年5月15日5時24分06秒
http://www.zham.am/index.php?lid=am&pageName=artasahmanyanmamul&id=909309724

潘基文事務総長(67)彼の同僚とサッカーをプレイする時間内に骨損傷で
左手の潘基文(パン·ギムン)国連スポークスマンマーティンNesirskinは、
彼が深刻な受け取っていないと述べた負傷者が、現在は仕事に行く必要があります。
手動でgipsavorvats。それは国連、潘基文(パン·ギムン)は、しばしば組織
スポーツ競技、フランス·プレス-Hに関与していることに留意すべきである。
427名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:15:28.53 ID:coKx0gn90
>>423
中共はとっくに共産主義でもなんでもない。むしろ超資本主義だろ。
アカの源流はマルクス主義であって毛沢東もそれに被れたってだけ。
要するにプロレラリア革命であったり、マルクスの共産党宣言がバイブル。

普通のアカは中共を嫌っているよ。
だけどマルクスの中途半端な理論のせいで、彼らにはプロレタリア革命の後の具体案が何もない。
一種の中耳。
428名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:19:22.39 ID:coKx0gn90
で、こういう事が起きるとアカの団体が絡んでいてどうこうと必ずなるが。
少なくとも日本国内のアカ組織は非合法な動きはまずできない。やる気もない。
ただのマルクス商法状態。

つまり本当に危険なのは連中じゃないよ。連中は逆に連帯する事でガス抜きもできている。
暴発するのは連中とは無関係の普通の底辺労働者ばかり。

そういう事実を良く見た方が良いよ。
429名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:22:24.42 ID:L13KeUIU0
おまえらが公務員の給料高すぎとか言ってるのと同じだな
430名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:27:47.11 ID:M9PTzub+P
日本企業は中国の次はインドへ進出って当然考えてるんだろうけど
こういう暴動が起きるようじゃインドへの進出は考えなおして
もっと中国との関係を強めるべきかもな
431名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:37:51.99 ID:Dfw1kQz00
>>430
中国じゃ毎日数百件の暴動に日本人誘拐も起きてるけどな。

日本の整えたインフラが有る分惜しいんだけど、シナが尖閣諸島を侵略するって明言してる以上はリスク分散が必要ってのが普通の企業の行動原理。
中国は捨てて、インド発展と共産党排除に尽力するしかない。
432名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:41:46.72 ID:VXxybJq70
くーずーーいーーんーーーじゃねーーーじーーんーーーだーーーほーんとーおわーおーんーなーのー公務〜?異常〜おわーコーっとーロードージーンーちゅう〜ppp〜なのかよーおわ〜おーおーおーおーーのーーでらー負け〜安達みて〜なー管〜おーおーおー
くーずーおーおーおー〜のーー会ーーネーーおーおーおーのーーでらーーアウトーーおおおーだ〜ーーーおわ





433名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:43:46.55 ID:GH2qtqzp0
ややこしいのねいろいろ
434名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:44:35.55 ID:VXxybJq70
盲点ねーー貧困を貪り食って貧困を拡大するのがにほーんのー
モー労働ーーちゅーーだったくずーーたちだ〜キモーーーーおわーーー。。。。。〜ちゅうーのーーコー華ーはー。。公務〜のー華にーなれないとー〜だろ?キモー・・・・・〜
ぼくちーんーもーケネディーになってねーオーン〜おわーーのー森よーー・・・・・〜こわーいーおおおーおおおーおおおーこくーこくーこくー
435名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:48:23.81 ID:QFS1utDp0
結局中国の工作活動かよ…
436名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:00:39.22 ID:CacHvwuuP
>>428
今でも本来なら外国では非合法な行為とか、
共産党の非公然活動家とかが非合法な動きとかやってんじゃん。
アホか。
437名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:03:30.52 ID:coKx0gn90
>>436
色んな人がいるから一概には言えないが、非合法な動きとは例えば?
438名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:06:49.90 ID:VXxybJq70
盲点ねーー貧困を貪り食って貧困を拡大するのがにほーんのー元ーージーン〜のー労働者〜きどるもーーいるんだ〜キモーージーン〜きもーー
コーつーーのーー儲け?イジョーーー・・・・・〜コーつー、、でーー公務でーー公務舐めてるんでわー
コーッとーー見下し〜のー門獣ーーのーうちーー見でーーいんらーんーあけみーなーんかー敵にーーつれまわしージーン?くーずーだー
439名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:12:54.35 ID:vXs7krVs0
日本共産党がインドにも進出したか、やりたい放題だなあ。
440もっこす:2012/07/25(水) 01:18:19.15 ID:XzJYeFHZ0
インドは、いつから日本領土になったの?
日本国内で活動するから、「日本共産党」なの。
441名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:23:59.50 ID:coKx0gn90
俺は訳あって、国内の右翼勢力にも左翼勢力にも詳しいが、武装していたり非合法的な危険な団体など殆どないよ。

日本は平和。

最近の反原発運動なんかでも既存の過激派と言われる組織などまったく影が薄いな。
過激派なんてのも昔、問題を起こした事があるからそう言われてるだけみたいな。

日本国内の労組も壊滅状態。生き残っている大きな所はもはや経団連と結託して原発推進、TPP賛成だからね。
442名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:26:02.61 ID:VXxybJq70
いーんーらーんーおおおーおおおー入りーーのーー公務ーーでーークズーーたすかりー?インド〜。。淫乱いるのー?なんで〜?いーいーいー〜ppp〜ppp〜おわーーじろーppp〜ppp〜おおおーおおおー
ホーンーーとーースレほーほータイトルねーーのーーおーんーなーーー・・・・・〜おーおーおー、、のーーうちーー?lp−−コー?コー?コーー・・・なら〜無駄〜これージョーきー識〜おーおーおーおーのーでら〜おーおーおーアウト〜おー
皆サーーンーーのーーちゅうごくーージャーンーー。。。。。。。。。。〜おわーーーのーーブイーン〜〜おーおーおー〜のーーでら〜モーーデス〜〜おーおーおー〜おーーおおおおお〜〜〜おーーーおーおー
443名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:27:46.32 ID:oE7paIN50
インドー・スズキ
444名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:28:27.59 ID:QqEYt1fl0
>>1
共産党は中国に帰って資本主義の圧政に苦しむ中国の人民を開放しろ!
445名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:30:07.43 ID:coKx0gn90
反原発運動なんか大抵は主催者から過激派系は旗を禁止されて、一般市民として参加。
運動をコントロールしているどころかコントロールされている。
要は厄介な存在になってしまっているんだな。

所詮は絶滅危惧種。

だから今国内で起きている様々な運動は本当に新しい流れ。
岩上さんも「今、日本からまったく新しい市民運動の形が起きている」って言ってたよ。

右も左もノンポリもごった煮状態の連携が新しい。
446名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:30:18.15 ID:AwYRoF4c0
>>395
基本的に
赤=暴力&麻薬
ってイメージ。
447名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:30:29.24 ID:hanXqmmc0
中国が日本とインドの関係を悪化させる為に仕組んだ事確定したな
448名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:30:46.33 ID:Uh7NmGfw0
@green2netぐり〜ん。 2時間前
なるほど山においてあったコーランを焼き払うお仕事ですね!
っていうかマッターホルンうらやま〜。
RT @yanmer009: @green2net マッターホルンに登りつつ、オーバーロートホルンで
那智山青岸渡寺の木札を回収する簡単なお仕事でつ(・▽・)ノ

こういう事言う日本人もいるからねえww

449名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:31:27.96 ID:VXxybJq70
ジーンーーーとーー就職ジーンーーしてもーーモーー小野寺ーーーはーー小野寺ーーモーーモーー・・・・・〜
水子のーーレーーもーー喰っててーー・・・・・〜イジョーーねーー右翼のーー先持ち〜モーー・・・・・〜これが〜策略〜リコーンのーーなんて〜蟻?
金喰い〜もだ〜・・・・・〜セイトーボー衛〜いいーーいいーーフラス〜カラーーわけーー・・・・・〜おわー
こわーいー右翼〜おわ
450名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:33:47.52 ID:AwYRoF4c0
>>445
まあ〜連合とか沖縄どうのとかの旗見せられると一般人は引くからなw
451名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:34:03.78 ID:GHZwEYBy0
左翼って結局不満の受け皿なんだよなぁ・・・。
452名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:34:59.22 ID:QN477AaQ0
インドのカーストは工業でも有効なの?
IT系はカーストに含まれてないとか聞いたけど
453名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:56:39.41 ID:H5jX6kWa0
インドに何度か行った経験からいうとカーストは未だある。
彼等は表立ってハッキリ言わないが、例えば掃除夫や工員なんかは低いらしい。
空気が悪いとか何とか言って、まず同じ場所に居ようとしない。
こちらが彼等に感謝の弁を言おうとすると、汚いのが感染るからダメダメと離される。
社内でお茶入れてくれる人達は話してもいい程度のカーストレベルらしい。

日本人にとっては結構疲れる環境です...
454名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:57:24.22 ID:WyQVkzKT0
>>441
>>日本国内の労組も壊滅状態。生き残っている大きな所はもはや経団連と結託して原発推進、TPP賛成だからね。

何言ってんだコイツ?
官公庁や大手企業の旧社会党系の労組は年収1000万円代の労働貴族だらけ、めちゃくちゃ横暴ふるってる上、政治に口だしつづけてる
旧民社党系の労組は脱政治化に成功して、賃上げや労働環境改善要求をやってるけどな
まさか旧民社党系(政治に関与せず)を指して原発推進、TPP賛成とかいってんのか
死ねよ共産党系労働活動家のくそが
455名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:01:02.71 ID:ws/fO8nx0
>>430
こういう意見を出させるために工作してるんだろうなとは感じる
支那から工場移転が進んだら死活問題だから
456名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:14:34.53 ID:CP1WsGC90
別にインド人にだってデモやる権利はあると思うが
暴動の上、裏に奴らがいるとなると話が変わるな。
457名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:16:50.51 ID:coKx0gn90
>>454
俺は左翼の活動家じゃないよ。

今の労組こそ既得権益って話だろ。そういう所とマルクス主義的な過激派と言われるアカ組織はまず関係してないし批判している。

で、国内のマルクス主義的な組織も色々な流れがあって一枚岩でもなんでもない。例えば、中核派系と核マル系と共産党系は仲も悪い。
左翼という事で言えばマルクスにも限らず様々な流れがある。考え方も違うよ。

今の労組が堕落しきっているというのは共通認識のようで新しい労働運動を目指してもいるようだが難しいね。
頓挫か分裂の繰り返しだろう。個人的には本来の労働運動はもっと盛り上がるべきと思うよ。
既存の左翼には難しいだろうけどね。
458名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:25:35.09 ID:coKx0gn90
俺は自分では保守と思っているし、共産主義者ではないが、社会主義的要素は必要と思う。
社会主義を否定するならば、皆保険も生活保護も年金もすべて矛盾する。
すべてが民営化されなければならないからね。

私有財産の没収などという極端な共産主義には相成れないが、社会主義を全否定すれば弱肉強食の多くの人々が生きづらい社会にしかならない。
セーフティーネットという概念も社会主義的なもの。

国家を否定する訳ではない社会主義的思想は右翼や保守とも矛盾しないよ。
共産主義思想では国家や体制を否定するが、その後の具体案も無く、一種のグローバル思想。
459名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:33:36.93 ID:CP1WsGC90
>>457
分配することに力を使うより
パイを広げることに労力を注ぐことが合理的な時代が長かったからね。
今こそ分配のほうを注意深くやらなきゃならんのに
世の中、今頃新自由主義的な人がもてはやされたりしてる。
逆だろ、と言いたくなるが。
460名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:43:59.25 ID:wmWBsia20
>>415
毛沢東主義の使い方を一番心得ているのは今の中国。
毛の残党排除を苦労して成し遂げたがそのための虐殺にも毛沢東主義は利用されてる。
461名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:40:34.05 ID:xs9rnN2p0
ポルポトの残党か
462名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:42:59.81 ID:2okvvpV/0
また左翼かww
どこの国でも暴力ばっかり。
463名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:44:22.20 ID:AXYl0h650
ネパールにもあるよね共産党毛沢東派
464名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:21:13.20 ID:Bx7jJnUP0
ID:VXxybJq70

こいつ目障りだから住所割り出して殺してやろうかかな……
465名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:21:57.87 ID:Du9EwLd70
破壊工作
466名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:26:07.07 ID:xIQR0daiO
>>458
ああ、生活保護がある時点でお前のレスは全てダメだな
467名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:31:39.59 ID:MI82UBYg0
ID:Bx7jJnUP0
468名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:33:55.13 ID:6exw39IZ0
アカに染まるくらいならヨガでもやってりゃいいものを
469名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:37:35.07 ID:LMlMqtZ+O
>>458
>>445
岩上安身のことを「岩上さん」などと呼ぶ人はまず人間として
ちょっと信用しにくい。
ああいう無責任な放言暴言を繰り返すのが、社会に有益な「ジャーナリズム」
だとあなたは思っているの?
あなたは知識はちゃんとしてそうな人だからそこが気になった。
470名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:47:17.43 ID:lA2KIjF70
スズキもトヨタ方式見習って徹底的にやらなきゃ



インドネシアのトヨタ子会社で暴徒がストを襲撃、1人死亡、重傷多数

29日未明、プロガドゥン工業団地にある自動車用座席のメーカーPTカデラARインドネシア社で
ストライキ中の労働者が襲撃され、1人が死亡し、11人が負傷した。

ストライキが始まった3月19日以降工場内に宿泊していた労働者たちが就寝していたときに、
ナイフ、刀、手製爆弾で武装した約500人の正体不明の者たちがバスで乗り付け、襲撃を開始した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.labornetjp.org/NewsItem/20010408toyotaid


フイリピントヨタ労組(TMPCWA)闘争年表 (抜粋)
2001年
3/16 233人解雇  会社側、2月22,23の「無断欠勤」を理由に、227人解雇、64人停職処分
    ストライキ  組合、2週間のストライキ、700人が参加し、生産ストップ

4/2  トヨタ政府へ脅し 会社側アロヨ大統領に圧力 「争議のトヨタ有利解決がなければ、資本撤退も!」
4/10 政府よりスト中止命令 労働雇用庁長官、「重要産業」の理由でスト中止・職場復帰の裁定命令

2008年
1/10 軍隊による圧力
    フィリピントヨタ労組事務所と同じ街区,同じ通りに第202歩兵旅団分遣隊配備。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    兵がフィリピントヨタ工場にたむろ。また工場内にラグナ工業団地警察支援グループ本部を設置。
http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/other/nenpyo1.htm
471名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:48:13.61 ID:orYLF8jX0
労組を統制する893が必要とされているインドでございます。
472名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:01:14.77 ID:pU4eCMY10
労働者を人間扱いしないんだからテロリストに付け込まれて当たり前だろ

経営者に対して従順でよく働く人間に対してはゴミみたいな薄給で対応、
ちょっとはむかったら解雇するくせに
武装する暴徒集団やマフィア、ヤクザに対しては、たとえばスズキには
独自の軍事力が無いから、お金を払って解決する。

これは、結果としては、従順な労働者を罰して、暴力組織を賞してることになってるんだよ
労働者にはカネを払って、暴力組織には鉛玉をくれてやる。信賞必罰。
これは道徳的な問題だけじゃなく、経済的効率の最適解でもあるんだよ。
473名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:53:16.31 ID:CacHvwuuP
>>472
なんだそりゃ。
暴徒やマフィアに金を払う経営者ってのはどこにいるんだ?
お前は暴動と殺人を正当化するのか?
474名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:58:54.87 ID:CacHvwuuP
>>457
もちろん各左翼同士が仲悪いのは知っているよ。
しかし、各左翼団体は何だかんだでつながっているし、労組にもいろいろあるだろう。

で、非合法な活動に戻るけどね。
例を挙げるならば各大学自治会に浸透している左翼団体なんかは、
非合法に大学施設を占拠したり詐欺まがいの商売をしているよね。
それから各左翼団体の違法なビラ配り、本来は外国では非合法活動とされる
スパイ活動すれすれの行為もある。

共産党にいたっては非公然活動家が堂々と自衛隊や警察に同志を送り込んで
情報収集活動なんかしているね。
労組だってきちんと厳しくたどっていけば何のかんのと怪しげな団体とつながりはあるよ。

こんなのはごく一部の例にすぎないぜ。
少なくともしれっと非合法な活動はしてないとか、
労組と過激派は関係してないと言い切るのは不自然すぎるね。
475名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:13:08.34 ID:GzXkFSfW0
これ何?

【政治】 野田首相、「これから何十年にわたって日中の懸け橋としてご尽力いただきたい」と中国人大学生を激励
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343131208/l50



476名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:20:38.42 ID:SfpNYFMoO
低賃金でゴミみたいに扱えば
そりゃアカも浸透するわ。
477名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:38:08.94 ID:IjgI0acv0
毛派か
あの辺も現役のテロ集団多いからなー
478名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:39:05.60 ID:CacHvwuuP
>>475
ま、親日派中国人を養成すると思えば
悪くない投資だけどね……。
やりかたに問題があるが。
479名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:53:27.48 ID:ENwcLGgV0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   自己批判していってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ
480名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:08:50.06 ID:Dfw1kQz00
>>毛沢東主義派

テロリストには海外の支援者が居る、そういう事だ。
481名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:12:42.02 ID:/ou2jaG90
日本もこれで堂々とテロとの闘いが実施できるね
482名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:14:07.24 ID:srX0oZG/0
今の中国からみてもどこの世界の話なんだろうな
483名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:19:02.68 ID:ON8Hsr0B0
お   い
勘 違 い し て る 無 知 な バ カ は よ く 聞 け

毛沢東主義派=マオイストは今の中共政権と何の関係もない。
毛沢東主義派=マオイストは今の中共政権と何の関係もない。
毛沢東主義派=マオイストは今の中共政権と何の関係もない。
毛沢東主義派=マオイストは今の中共政権と何の関係もない。
毛沢東主義派=マオイストは今の中共政権と何の関係もない。

むしろマオイスト側は中国を敵視してるぞ。
毛沢東の頃の共産主義を理想としてる左翼過激派集団であって、
こいつらは中国の差し金でも何でもない。
日本にもレーニンの社会主義こそが本物だとか言って
後の時代のソ連や中国を敵視してた過激派がいたが、そういうのに近いと思っていい。
どうしてお前らそんなにインドに対して無知なの?
バカもいいとこ。
484名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:20:21.69 ID:ONRYq52WO
共産主義とか嫌いだが マルクスは正しいことを説いてたと思う今日

何というか 今の日本は小さな政府になりすぎて大きな政府が生まれる前のイギリスに似ているような気がする
で 労働者に金を払わずものが売れないだから笑える
485名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:09.42 ID:uu5JI+uT0
シナ人もどうせやるなら現地邦人を狙えばよかったのにw

団塊やバブルのカスは他人がいくら不幸になっても「自分さえ良ければ」
何をやっても良いって考え方で生きてるし
いっそのこと幹部を片っ端から襲われて国内で遺族から狙われればよかったwwwwwwwww
486名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:29:09.33 ID:gbMPpAG60
>>483
インドの中国大使の発言を鵜呑みにしましたか?
487名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:35.12 ID:2i4J7oFQ0
アカは本当迷惑。今の企業の海外進出もアカが原因。全部アカが悪い。以上。
488名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:35:50.74 ID:gbMPpAG60
>486追記
2005年中国驻印度大使孙玉玺曾公开表态:“我们不清楚这些武装组织
为何盗用中国领袖毛泽东的名字?而且我们也不喜欢这样。他们要这样称呼自己,
我们也没有办法。但中国与他们从来没有任何关系,
中国境内也没有任何组织或团体与他们有任何联系。”
489名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:38:50.07 ID:/QED//aW0

共産主義者ってなんでこんな野蛮で残虐なの?

490名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:45:28.59 ID:gbMPpAG60
>>488
要約
「名前を使われるのはうれしくありませんが、彼らには必要なんでしょう
それを止めるすべを我々は持っていません、だけど我が政府と関係ありませんよ」

名乗るの公認しといて、「関係ない」と嘯く内容
491名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:59.46 ID:jopZUJEC0
中共の工作だろ。でもインド舐めてるとイタイしっぺ返し食らうだろうな。
492名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:27.58 ID:pU4eCMY10
>>489
インド人を奴隷のように使役する日本や欧米企業のほうが鬼畜だろ
よく言うぜ

お前も月給1000円、おまけになんの法律で守られて無い
有毒ガスはでまくり、環境汚染しまくりで安全基準も何も無い
途上国の工場で働いてみろよ
493名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:58:58.01 ID:aZrBoDwt0
>>491
高卒か?
494名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:00:39.92 ID:gbMPpAG60
>>489
共産主義者だから。
全員が労働者≒全員が泥棒≒全員がゾンビ≒全員がエトセトラ・・
だと富の分配が公平だとの考えが共産主義思想
「皆がゾンビなら平和じゃない?」との小学生レベルから抜けてないのが左翼
495名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:02:08.78 ID:2i4J7oFQ0
>>492
これだから赤の手先はよぉ・・・
嫌ならやめりゃいいじゃんw
バカじゃねぇの?
496名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:03:27.61 ID:jopZUJEC0
>>493
はぁ?
497名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:03:41.67 ID:c0ogHJTQO
やはりシナが糸を引いてたか。
498名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:29.29 ID:/QED//aW0
>>492

なんか共産主義国の企業が従業員を貴族のように丁重に扱って
高給で、法律でしっかり守られてて、有毒ガスを全く出さずに
環境を保護しまくり、安全基準が完璧であるかのような物言いだね?
499名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:06:55.16 ID:pU4eCMY10
>>498
何ワケわかんねーこと言ってんの?
500名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:08:30.20 ID:7GqcaLjkO
共産主義者が血と暴力好きなのは世界の常識
501名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:09:26.69 ID:/QED//aW0
>>499

共産主義国の企業だって同じでしょ、って言ってるの
頭悪いね、赤さんって
502名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:11:05.75 ID:pU4eCMY10
インド人を奴隷扱いしたんだから奴隷が抵抗するのは当たり前だろ
なんか頭悪い奴が奴隷のほうが効率が良いと勘違いしてるっぽいけどさ、
実際には、奴隷ってのは労働して無い時間も、四六時中管理する必要性があるがあるわけで
非効率で全体利益にならないし、何より社会不安を産むから
やめようって約束事ができて欧州やアメリカは奴隷制を廃止したわけで。
(無論奴隷制廃止には政治的な意図もあったけどな)
大事なのは、奴隷や奴隷的搾取は、経済的に非効率的ってことね。

ここを、頭の悪い日本人は、未だに奴隷的搾取が経済的な最高効率だと
勘違いしてるヤツが居るんだよね。
だったらアフリカとか中国とかインドが世界に名だたる先進国でしょう。
503名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:14:02.99 ID:TVqKUdzY0
尖閣の台湾活動家の正体も中国
こっちも黒幕は中国かよ
504名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:07.61 ID:Wgju/MjO0
>>502
>インド人を奴隷扱いしたんだから
そうなのか?ソースは?
505名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:17:56.32 ID:/QED//aW0

>>502

共産主義が経済的に最低効率だって歴史が証明してるんだけどw

なに勘違いしてるのかしらないけどさ

きみ支那人?
506名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:20:36.41 ID:4e6ShVKV0
悪いのはスズキ経営陣。従業員は被害者
労働者を出来の悪い機械としか思ってない日本の企業風土そのままに経営すれば
暴動が起きるのも当然
507名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:01.18 ID:jopZUJEC0
>>506
ハイハイ
508名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:42:51.83 ID:xbtEjyAy0
インドの企業よりよっぽどスズキの方が待遇いいわ
509名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:15:10.58 ID:KG1g86oBP
>>506
それで暴動や殺人を正当化するとは、
とんでもない無政府主義者だな。
510名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:38:31.56 ID:Ph98Ghsi0
毛沢東主義派を名乗った韓国勢の工作の可能性は?
511名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:08:47.28 ID:Jl2avmxz0
まあ、現地メーカー覗いてシェアでスズキの次につけてるのはヒュンダイだしな
スズキは早い段階からインドに進出して根づいてるから
ライバルメーカーとしてはよほどえげつないことでもしないと追い落とせないし
512名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:36:10.85 ID:k9dIWwaK0
>>510
>毛沢東主義派を名乗った韓国勢の工作の可能性は?

それはない、韓国勢なんていないし。
513名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:41:41.17 ID:nUZfz0830






日 本 企 業 の 労 働 者 に 対 す る 扱 い は

イ ン ド の 標 準 か ら み て も ヒ ド イ っ て こ と だ ろ w

日 本 の 労 働 者 は 薄 給 激 務 に よ く 耐 え て る 。

途 上 国 の イ ン ド で さ え 暴 動 起 き る レ ベ ル っ て こ と の 証 左




514名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:48:18.82 ID:68nuK33B0
インドの組合が基地外なのは有名な話なので別に驚く事ではない。
ちなみにインドは撤退しても、賃金を暫くは賃金を支払ったりしなければならなかったりする。
インドに外資が中々入らないのは、基地外労組とそれを守る政府。
515名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:01:46.80 ID:lKHVpxpM0
看板をVWに替えれば、一気に問題は解決!本当ですよ。
516名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:14:01.14 ID:KG1g86oBP
>>513
だからこの暴動と殺人は明らかにやりすぎ。
誰かが火をつけてまわって扇動してたんだろ。
殺人と暴動はどんなに言っても正当化できないし、
ほかの企業やインドの会社にくらべてひどいというのなら、
そのソースを出すこと。
517名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:47:29.35 ID:B3xnm6uv0
>>512
ごまかすなよぉw
そうは断定できないからわからないんだろう?
518名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:03:32.42 ID:cMa/vPmD0
ストのひとつやふたつで腰砕けになるようでは経営者失格です。
スズキ会長 鈴木修著「俺は、中小企業のおやじ」より
519名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:15:41.85 ID:yPyyDafS0
毛派だろ。日本だろうとVWだろうとやるよ。当たり前。政治目的だから。

ただインドではスズキが目立っていたから、その突出部に火をつけただけ。こいつ排外主義者だ。
520名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:19:10.83 ID:+KxSbCSq0
やっぱり中国の工作員はどの国にもいるんだな
日本でもいろんなところに潜んでるだろうな
521名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:28:26.12 ID:vFJCIOb30
>>19
低学歴でクズのネトウヨが勘違いすると思った。
インドはソ連の影響受けた共産党がつよくて
彼らは連立与党組んだりしてるからどうしても現実政党になる

んで、そういう現実主義に満足できない極左がマオイストを名乗ってるだけで
中国共産党とは関係ない
522名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:50:12.26 ID:pfg4+FprO
ニポン涙目wwww
523名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:41:51.48 ID:bj2iD9sPO
スズキは面接で落とされたし廃業しても困らない
524名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:43:53.14 ID:l8trgCxj0
もっとマシなヤツ信奉しろよw
525名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:56:37.63 ID:u5s2fX8P0
外国で利益を出そうと思うなら同時に
外国での不利益を被る覚悟が無ければならない
スズキにそれがあったか、なかったか
それが問題だ
526名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:01:11.45 ID:cLb6sbsr0
>>524
中国共産党からの金を得やすいんだろ。テロリストって海外の支援者から金を得るからな。
ある程度行くと主義信奉とか関係ないのよ、金くれる相手の指示に従って破壊活動する。

毛沢東派が毎回警官山ほど殺し、遂にはインド政府の掃討作戦を受けてるにも関わらず存続してるのはそういう事。パトロンが居ないテロ組織は存続できない。
527名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:14:07.45 ID:hB2eEphy0
>>44

スパイ政党とマスゴミが、認めません
528名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:24:56.97 ID:EUltrw7w0
>>526
ばーかばーかこのクソ低学歴がさっさと自殺しろボケナスアホンダラ。
毛沢東主義派は中共とは全く関係がない。
むしろアンチ中国だぞこいつら。
インドに無知なバカが毛沢東って見るだけで中国が支援してると思い込むとか
ホント笑えるわお前死ねw

こいつらのパトロンになってる可能性が第一に指摘されるのはパキスタンの諜報機関だけどな。
529名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:30:58.16 ID:ZkUDN3sB0
>>528
最後の一行だけ書けばいいだろw
530名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:14.17 ID:cLb6sbsr0
関係ないことにしようと必死だなぁw
531名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:32:53.53 ID:SNPW5MlUO
どうも電力会社と作業員の間でも似たようなのがうろちょろしてるみたいだぞ
532名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:36:06.58 ID:SNPW5MlUO
上に経費節減待遇改悪をささやきつつ下には不満と暴動を煽るいつもの二刀流の手口
かたっぽにだけ共感しつると目的知らずに荷担してしまう
533名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:38:17.56 ID:EUltrw7w0
>>530
ネパールが共和制になってマオイストが政権握って中国と関係悪化したとか、
そういうニュースもきっと見て無いのね。
中国はマオイストを敵視してネパールの王室の方を支援してたから。
南アジアでマオイスト=反中国は常識なんだよ。

ネパール人のやってるカレー屋とかあんたの家の近所にも多分あるだろ。
そこでマオイストって中国の味方なの?とか聞いてみ。
多分笑われるだろうね。「逆だ」って。
534名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:39:32.41 ID:xr98h+z50
これは全部シナの工作だよ。
535名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:16.56 ID:k9dIWwaK0
>>528
7000キロの軍用爆薬を供給している中共が無関係ってなんだよ?
パキスタンとインドはお互い核武装して、良好な関係がお互いの国是になっている
パキスタンの諜報機関がそのようなことやったら当の政府から粛清される
536名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:40:40.87 ID:vvynANFw0
待遇とかまで情報くれないと判断つかないな。
サビ残とかなんでみんな腹立たないのか俺には理解できないわ。
537名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:41:18.24 ID:tgKv5SDo0
背後に中国共産党がいるんだな
538名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:17.19 ID:uuEGGWYH0
本場・中国の方じゃ、共産主義は失敗に終わって放り出して
改革開放経済始めてからは、高度経済成長が始まって著しいけどな。
539名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:43:32.76 ID:fPS0DDBT0
中国とインドの核戦争きちゃうの?
540名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:53:18.34 ID:cLb6sbsr0
>>533
この場合見るべきは誰が日印関係を嫌ってるかだね、テロリストの狙いがそこに移ったならそこに資金と武器を援助している者の意向がある
その方が、毛沢東派が国を超えて一枚板ならそもそも共産党と対立しないという矛盾を中共に都合よく解釈するよりずっと現実的だ。

しっかし組織間の仲悪いから関係ないとか、いかにも騙されようって意見だよなw
541名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:57:52.90 ID:GUW2tGrWO
三大スズキ
イチロースズキ
インドスズキ
ミソスズキ
542名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:11:05.78 ID:QubuOc8u0
組合側はスズキの雇った警備員が放火したと主張してるし
目撃者は警察が遠巻きに見てるだけで火が出てから突入したと言っている
警察は組合が管理者を鉄棒で殴ったあと火を着けたと主張
組合とマオイストとの繋がりは警察幹部の推測でしかない
その上でインドのマオイストは中共と関係ない
何で中国でてくるんだ?
543名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:21:38.69 ID:EenYvvQZ0
すごいなー、「中国の工作です」って普通に報道しちゃうんだ
544名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:32:52.86 ID:KG1g86oBP
>>528
あのさ、わーわーネトウヨがどうのとか低学歴がどうのとか、
アホくさいレスはどうでもいいんだよね。

中国と仲が悪いのは表面的な可能性はあるし、
そもそも仲が悪いという積極的なソースは存在しない。
だいたいパキスタンの諜報機関が背後にいるなら、
中国が背後にいるも同然じゃないか。
545名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:33:22.74 ID:T4lWcXYk0
アメリカがタリバン援助していたようなもん
546名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:49:14.96 ID:Ut3rRSy+0
インドで共産党が力もってるのって、
宗教やカースト制度にうんざりしてる人なの?

厨房まるだしの質問で悪いけど・・・。
547名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:51:58.23 ID:X9+LNkk60
中共の妨害工作か
548名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:54:28.06 ID:Ut3rRSy+0
あとスレをチラッと見たところ、中国とマオイスト関係無いって言ってるけど
マオイストって予算に困ってないようだけど、どこから出てるんだ?
549名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:56:38.41 ID:liRbVscD0
あー
労組っていうか、世界の大概のサヨクは
中共から金もらってんだな
550名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:57:58.49 ID:aThPu8Y30
>>549
その金は日本のODAや安い工業製品の代金だよ
551名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:02:09.89 ID:Ut3rRSy+0
>>550
いや、昔からあの連中の資金の出所が不思議なんですが。
552名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:02:12.12 ID:j6IVbrJ/0
スズキwww
日本国内でも従業員奴隷化と業者虐めで有名なとこじゃん
どうせインドでも従業員をゴミのように扱ったんだろ
火付け役が誰にしろ、自業自得としか思えんな
553名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:06:12.44 ID:QubuOc8u0
>>551
組合入ったことないの?
組合費を払うんだよ
554名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:15:23.92 ID:X6fef+sz0
>>553
東南アジアや、南アジアで活動してるマオイストの活動資金ですよ。
555名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:23:27.37 ID:H/ZiXtAq0
>>554
上の方のレス読まないの?
556名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 00:38:05.59 ID:dE03crsTP
>>552
火をつけてまわって扇動して暴動と殺人までやっている。
立派な犯罪であって、どこも自業自得ではないな。
だいたい従業員の「奴隷化」だとか業者「虐め」だとか、
センセーショナルな単語を使って正当化しようとしているところが、
低能のアカ臭くて気持ち悪いぞお前。
557名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:03:53.65 ID:RtjfGU7u0
>>555
中国共産党ですね、わかります。

インドの毛派とは( 2006-09-21 朝日新聞 朝刊 2外報 )
>中国は70年代初めまで資金面や武装訓練で支援したとされる。
>80年代以降は「名前を勝手に使われた」と非難している。

都合悪いからお互い知りません、嫌いです言い出しました。つまり隠蔽工作ですね。
558名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:05:40.77 ID:jWyHOpvJ0
一種のテロか
一般の他の労働者を怪我させて犠牲にするなんて有り得ないだろう
559名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:09:50.74 ID:RfyhfBQY0
マオイストって、ネパールにもいるな。カストロ、ゲバラ、毛沢東は、共産主義の世界的スターだよ。
560名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:11:42.35 ID:dE03crsTP
>>557
ま、実際のところ現在の日本共産党も、
中国のイメージが悪いとしるや「日共と中共は仲が悪い!」
と主張する党員だらけだけど。
志位はすごい頻度で中国にいってたりするんだよね。
561名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:30:38.39 ID:ra49TWkc0
何だか段階親父がとれとれのうはうはのスレッドですね
562名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:31:49.96 ID:RTtXyRQO0
>>556
中共陰謀説の方がはるかにセンセーショナルじゃね
上のレスでも指摘されてるけどさ、現地人ってゴミみたいな給料で
日本人並みの働きを強いられてるわけよ。
んでそれ見て日本人の社員とか現地法人の幹部は、せせら笑うんだよね。
「よくそんな薄給で働けるよなー」って。

別にアカでもなんでもいいけどさー、殺人だ!犯罪だ!陰謀だ!って騒いでも
この問題は何も解決しないと思うよ。
563名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:36:08.16 ID:4IGdnM6s0
>>562
>んでそれ見て日本人の社員とか現地法人の幹部は、せせら笑うんだよね。
>「よくそんな薄給で働けるよなー」って。
ソース何処?
564名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:36:25.28 ID:RtjfGU7u0
>>562
インド・スズキ工場暴動、労組に「毛派」浸透か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120723-OYT1T01264.htm
>「ヒンズー」などインドの有力紙は、内務省が傘下の情報機関に、
>マルチ・スズキ労組の幹部と過激組織「インド共産党毛沢東主義派」の関係を調べるよう指示したと報じた。

毛沢東派調査の指示を出したのはインド「内務省」
インドじゃ毛沢東主義派のテロ活動は大きな社会不安だから、国外の人間の伝聞よりよほど実態を掴んでるんですよね
日本企業の労組でも活動してる共産党との繋がりがないと断言できる人が居るなら、それは中共のために嘘ついてる人だけでしょう。
565名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:37:19.57 ID:JlpKNpXp0
けさわひがし派
566名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:39:16.16 ID:VtA4CGx40
ちゃんころにそそのかされて死人まで出したのか。
567名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:40:42.84 ID:QkVyltSJ0
>>562
なに妄想してるんだよ。給料は結構いいぞ。
そして現地幹部はみなインド人だよ。

すげえ無知だな、お前。
568名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:42:11.58 ID:7L+N/Guw0
この件、事件当初に立った類似スレで指摘してたのがいたな
日印が仲良くなると一番イヤな顔するのはやはり中国しか考えられないw
まあ底辺への競争に参加しちまってる日本企業も手痛い勉強料金を払ったろうが。
569名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:57:21.00 ID:O0s7UbU8P
ヒンドゥー文化圏のマオイストは何故かカーストを守っている
570名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:09:54.57 ID:WOsfoRcy0
中国共産党の指導原理=現在も毛沢東思想
団塊の世代の指導原理=現在も毛沢東思想
ネパールのマオイストの同上=ずっと毛沢東思想
南米の山賊の指導原理=基本的に毛沢東思想

人間のクズが人生の指針にしているのは毛沢東思想
571名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:13:26.51 ID:Qp1NkzPR0
>>557
つまり「そいつらは破門したチンピラでうちの組とは関係ないですわw」
こうですね?わからます
572名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:07:42.81 ID:pMaKCobJ0
>>562
面白い発想だね。
通貨価値の違う国で日本人と同じ働きだから日本人と同じ給料を出すのが当たり前だって。
何のために企業が通貨価値の低い国に工場を作っているのか理解できない
資本主義を理解できていないキチガイ共産主義のたわごとだな。
そして屁理屈で日本人技術指導者が通貨価値の低い現地従業員をせせら笑う
だなんて、キチガイ共産主義の本性見せつけてくれるわ。
573名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:13:24.19 ID:RFYE+NnK0
尖閣問題で中国は危ない国だと気づいた日本企業のインドシフトに冷水を
ぶっかけるために北京の指示でやったのだろうな
574名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:48:54.84 ID:J2OEl4390
同意
575名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:54:19.73 ID:0edpF8RyO
>>569
共産主義とカースト制は相性がいいんじゃないか?
共産主義にカースト制を否定する理由がないし
資本主義・民主主義にはカースト制を否定する大義名分はいくらでもあるが。
576名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:32:21.45 ID:kmk2iea5P
>>557
毛沢東主義を地でやられると、自国の矛盾に飛び火して収集付かなくなるからな。
だから、大陸でも毛沢東主義を大々的にやるとボジライみたいな目に合うんだろ
577名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:35:06.27 ID:eY0nGPks0
またチンク工作員か
578名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:36:37.21 ID:NuYaoCWu0
日本はもっと浸透済みでやんの。
支那へ帰化しろ。
579名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:39:51.51 ID:5n6DHxjn0
マルクス主義って洗脳されやすいんだよな
日本人ですら昔洗脳された学生続伸なんだから
もののみごとに洗脳されたやつらは、今では貧乏暮らしを楽しんでいるらしい(笑)
580名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 12:46:41.15 ID:2xazxAAe0
生産しないで紛争ばかり
581名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:10:28.74 ID:10cSeTEs0
>>579
製造業ではどこも採用してくれなくて(当たり前だ)
商社とかマスコミへ就職、または弁護士資格を取った
この三つの職種は掃き溜めの人材が集まった
582名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:28:43.24 ID:kpuErxy30
>>560
ああ、なるほどね。 そりゃ各国で暴れ回ってるマオイストの兵隊の給料(田舎の農民の収入より高い)を
中国が出してますよとはデカイ声では言えないよな。


>>575
> >>569
> 共産主義とカースト制は相性がいいんじゃないか?
> 共産主義にカースト制を否定する理由がないし
????
何かヒントや、検索ワード教えて貰えればと思うのが。興味が湧いてるので。
583名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:42:57.62 ID:0K5uLSV70
この会社、現地幹部はインド人。
経営者もカネのため、帰化してインド人。
584名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:54:46.48 ID:kpuErxy30
>>583
インド、人口多いから帰化はほぼ全て却下と聞いた事があるけど。
国際結婚の場合は知らんけど。
585名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:55:39.54 ID:56Ct55c00
中国に逆らうと世界中でいやがらせを受けますよ、ということですね分かります
586名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:45:28.04 ID:dE03crsTP
>>562
話題のすり替えはしないように。
毛沢東=左翼過激派が浸透して扇動したのは明白だし、
日本の西成暴動と同じ構造で同じことやってんじゃん。
それを中共陰謀説と切り捨てるのはおかしいね。

安心しろ、お前は立派なアカだしこの事件は殺人と違法な暴動だ。
労働環境を改善したいならまともな労使交渉でやれ。
その感覚がない時点でお前は異常者だよ。
587名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:25:58.29 ID:GY7L3wy90
文春かなんか立ち読みしたら、修会長は「ただの殺人事件」て事にしたいらしい。
少なくても日本ではここ最近はほぼ100%御用組合だから、個人攻撃で切り抜けられると
思ってるんでは?
「こんなことするのは、一部のおかしなヤツだけだよ」って論法で。
588名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:24:52.39 ID:kpuErxy30
>>587
個人攻撃?ってのがよくわからんが、思った通り。

だって最初にスズキがインドに工場作ったとき、カースト制度で「掃除をしない」って主張する連中に
掃除させた会社だもの。

組合に過激な左翼紛れてる程度で、動じるとは思えない。
589名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:35:37.53 ID:R9gaxuUPO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. 日本の麻生太郎の 自由と繁栄の弧 は民主党が政権になり進まず かわって
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l 支那による 真珠の首かざり戦略 が着々と進んでるのよね。
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/  >>1インドは深く根付かれる前に元を突き止め絶つべき。日本はスパイ防止法成立はよ!
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
590名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:48:20.58 ID:xt1Q4RKe0
近所に出来たインドカレー屋、流行ってねーw
591名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:55:37.91 ID:kpuErxy30
>>590
最近、あきらかに増えすぎだし(なんでだろう?吉祥寺のアーケードの店も最近潰れた)、味も下がってる。

しかも実際の店員はインドやパキスタン以外の人間が多いらしいし。
592名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:07:12.69 ID:d9r9MiDI0
オーーーッとーーーのーーーー無いーーーおーーんーーーなーーーのーーー公務ーーかすら〜?マオイーストーのーー行動家〜おーおーおー〜
ーーおーんーなーのーーージーン〜とーー度胸ーーー自慢ーーーのーーもりーー・・・・・〜おーおーおー〜
モーー・・・おーんーなーーのーー出来事ネ〜おーんーなーのー韓国ジーン〜みたーいー
593名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:09:08.76 ID:0CPFPUno0
>>591
…なぜかキムチが序に出てこないだろうな…
594名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:22:50.19 ID:d9r9MiDI0
・マオイ〜いーいー〜へーんーーよーー・・・・・〜なーんて〜いいーーいいーーとーー
おーーマーケットー高踏〜高踏〜高踏〜ゴートーなーんーて〜いいーーいいーーいいーーおーんーなー飯〜ーーおーんーなーか〜飯〜おーおーおー〜のー里〜。。コー?コー?コーー〜おわ〜のー怪や〜おーおーおー〜
595名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:28:16.57 ID:xGmltYIn0
>>586
アカでも中共主導でもなんでも良いけど扇動されるのは大きな不満を抱えているからだろ?
不満もないのに中共の命令だけでこんな事になるか?
彼らに不満があるなら中共は正義の味方にだって見えるだろ。

カーストの残るインドで労使交渉など成り立つものか多いに疑問。
日本でも非正規じゃまず労使交渉など成り立たない。どこの会社も労組を持ち込もうとする社員はクビにしたがるから、今の労働現場での最大の争点は不当解雇。
会社に残るだけで大変で労働者の権利獲得や環境の改善など夢のまた夢。

そもそも非正規社員が労働人口の半数を占めるようになると労働運動はもう成り立たない。既存の労組は既得権益を守るだけに必死。
労組が労組の体をなしていない現状。

日本でさえそうだよ。

インドなんかどうなってるんだろうね。
世界的に労働運動は共産主義運動と見做されているし、実際共産主義者が絡んでいるし彼らを排除する事もできない。
共産主義者が労働運動を無視できないのは労働者による革命を思想的大前提としているから。
だけど労組に加入にしている一般メンバーの大半は共産主義者というわけではない事も確か。というか労組離れも生んでいる。
596名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:30:16.15 ID:d9r9MiDI0
インドーーのーー公務折るの〜?きーこーしーのー妻〜みちえ〜よりーノーー〜〜なーーみんどーーへ〜オメーコーー
おーおーおーー〜おーーー・・・・・〜おーおーおー〜マオイーすとーのー飯〜女〜デース〜かー・・・・・〜おーんーなーのー死うあーー。。〜ノーー〜〜おーおーおー〜モーー・・・・・〜おーおーーーおーー
おーーとーん〜おーおーおー〜
597名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:30:45.70 ID:dE03crsTP
>>595
何らかの不満を抱かない人はいない。
しかし普通は集団暴力と殺人まで発展することはまずない。
ただそれに正当性を与えて意図的に火をつけて扇動してやらせたんなら、
そいつが悪い。

つまり左翼過激派が悪い。
どんなに必死に擁護しても無駄。正当化したいなら正規の手続きでやれってだけ。
犯罪行為を擁護するならお前も毛派と同類。
598名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:32:37.16 ID:A6ZDG88H0
単なるチャンコロ工作員じゃねえか。 ふん縛って処刑しろ。
599名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:33:25.19 ID:z8cpZvgi0
もともとカースト制度から逃れるため共産党や仏教が受け皿になってるだけ
責めるべきはカースト制度だよ
バカウヨには理解できないインドの諸事情だけど
600名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:34:55.11 ID:0CPFPUno0
>>598
CTですね?


Communist Terroristとも言うし、もっと正しくはChinese T
601名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:39:32.60 ID:xGmltYIn0
>>597
別に中共が殺人を命令した証拠でもあるなら同罪だが、悪いのは殺人を起こした当人だろ。
証拠もないのに犯人は中共だとかアカだとかなんの意味もない。

犯罪を犯したならそれを起こした本人が裁かれるべきだし、犯罪の背景を考えれば相当の不満もあったのだろうという事でしかない。
恐らく抜本的な解決策なしには今後もこのような事件は多発するし、今までも起きてきたわけで。
中共を批判したところでなんの解決にもならない。

俺は今回たまたま日本メーカーの工場でこういう事が起きただけで、これを日本に対する政治的意図なんてのはh馬鹿げていると思うな。

インドのカーストによる底辺労働者の過酷な実態というのは明らかにあると思うよ。だからインドは中国よりも人件費だって安いと言われているんであって。
そんなのキチガイだ。彼らだって人間として扱われたいだろう。インドカーストの最底辺は合法「奴隷」だからな。

暴動も起きない方が不自然。
602名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:39:47.84 ID:dE03crsTP
>>599
中共や左派を批判するとネトウヨ呼ばわりw
お前らアカの中でだけ通じる常識だの都合のいい理論など
まったくもって論外。
603名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:42:11.03 ID:z8cpZvgi0
インドはしょっちゅうテロが起こっている
宗教テロはもちろんそれ以外の工場での暴動も日常茶飯事
バカウヨはインドの諸事情に無知だからこれくらいのことでバカ騒ぎしているが
604名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:43:50.47 ID:xGmltYIn0
>>602
インドは知らんが、少なくとも日本の左派で中国が理想だなんて奴はいないよ。親中派というのは経済的癒着によるもの。
日本の左翼は中共やスターリンを徹底的に否定しているから。
だから彼らを擁護するわけでもないが。。

少なくとも共産主義やアカと中共は切り離して考えるべき問題。
605名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:44:48.36 ID:0CPFPUno0
>>603
>宗教テロはもちろんそれ以外の工場での暴動も日常茶飯事
>バカウヨはインドの諸事情に無知だからこれくらいのことでバカ騒ぎしているが

全然ニュースにならないじゃん
…NHKの局長がビザ拒否されたりとか、
そういうのが影響してるのかね?w
606名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:45:35.84 ID:py+jbXAG0
>>591
そこで「序」って何?初めて見る日本語の使い方だね。
------------------

そういえば、中国風丸出し、日本向けカスタマイズゼロの店も良く出来るが、客入ってないのに不思議な事にあまり潰れないw
チベットでも、同じ話が有るようだけど。

意外なことに、神田の三省堂書店の数件となりに有った店は潰れたけどw
607名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:46:43.89 ID:d9r9MiDI0
こわーいーオジーーンーーーヨーー、、なーーー・・・・・〜なーんて〜事ーーおーんーなーのーーこうめーん〜高ーー望み〜のーーー盲点ーーのーー・・・〜みち屁〜よりー皆様〜のー公務へーおわ〜おわ〜おわ〜
オーン〜おーおーおー〜のー怪〜乗りーーやで〜糞〜ボーン〜おっわ〜ーーlp−−おわーーなーーいーーのよーーやろ?おーんーな〜や〜おわ
おーおーおー〜のー怪〜
608名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:47:11.45 ID:l8lrTIpdO
また中国
609名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:49:21.52 ID:5WycSzsv0
つーか、日本の労働組合も中国共産党大好きな工作員ばかりだけどなw
一部例外の団体もあるが、なぜか労働組合と名がつくものは共産主義者が多くて反日やってる
なにしろ国家公務員の労働組合の自治労も、教職員組合の日教組も日本国から税金で飯食いながら反日やるという変わりようw
マスコミが彼らを問題視しないので、やりたい放題
官僚の天下り問題と同じくらい大きく取り上げて国民的批判を巻き起こしてほしいわ 思想が同じだから無視してるんだろけど
610名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:49:25.21 ID:Qfjzo/+UO
インドの赤はオウムと同類なのかw
社会に不満があったら人殺ししていいわけじゃないよ?
日本のバカサヨ連中なんか、多少の意見の違いで違うセクトの奴殺したり、ウチゲバだ仲間殺したり70年代までやってた連中だしな

基本バカサヨはオウムと思ったほうがいいな
611名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:49:47.23 ID:7FKE+hLV0
また中共が裏で糸引いてんのか。ろくでもない奴らだ。
612名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:50:59.09 ID:d9r9MiDI0
おーんーなーのーー命〜コローーすーーのーーいのちーー・・・・・〜こわ〜こわ〜い〜マオイ?ドーーやろ?おわ〜おわ〜連絡モーーや〜〜おわ〜
モーーおっかないーの〜おーーーおーーおーー・・・・・〜
マオイーーかー?いーいーいー〜のーードー〜かー?おーんーなーのー命かーー?いいのー?ノーー〜〜連絡網や〜おっわ〜
613名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:52:03.15 ID:xGmltYIn0
まず、日本企業だろうがなんだろうが、インドのカーストによる安い人件費目当てに工場を移転なんてのもどうかという問題。
一種の搾取だからな。

完全にアカがどうこう以前の問題。

だからスズキ関係者が必死に火消ししているように見える。アカだ中共だと問題をごまかす。
614名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:56:51.07 ID:dE03crsTP
>>604
グダグダいっても日本の左派が反米反日なのは間違いがないし、
中国が理想でなかったとしても、中国や北朝鮮も含めていろいろなアカい国の
左派と連帯はしているよね。
本来そういう団体だし。
切り離して考えてほしかったとしても無理。
そりゃお前らの都合だよ。

単に中国やロシアと仲良くやってますと思われたら都合が悪いだけだろ。
615名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:58:03.10 ID:qGtzEcj40
中国ならやりかねん。外国企業駆逐。
616名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:59:25.71 ID:izuj7Qof0
>>613
カースト制度はインドが好きでやっていることだろう。
インドにおけるインド人の人件費の相場にあわせて
日本企業が彼らを雇用したからって
それを搾取と呼ぶのは傲慢。

安い人件費のお陰で、日本企業を誘致できたのだから。
安い人件費という事実には
メリットもデメリットもあって、彼らはちゃんと両方を享受していたんだ。
617名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:02:17.81 ID:xGmltYIn0
>>609
日本の左翼の多くは中国や旧ソ連を共産主義とは認めていないよ。反帝国主義、反スターリン主義は左翼一般の二大スローガン。
スターリン主義と中共は同義ね。

だけど中には特殊なスターリン主義!!とか毛沢東主義!!なんてのも少数はいる。彼らはマイノリティ。
右翼の一部にヒトラー主義者(ナチズム)がいるのと同じ。殆どネタに近い。

売国保守がアメリカの犬となって儲けているように売国左翼のような中共の手先となって儲けているのもいる。
でも中共とグルになって儲けているのもグローバリストと呼ばれる自称保守が多かったりするけど。財界主導だから。

日本の左翼は主に親韓かつ反中共(反ソ連/スターリン)だな。
何故かというと日本の左翼の殆どはマルクスレーニン主義だから。中核派や革マルもそう。
618名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:05:33.86 ID:xGmltYIn0
>>614
お前バカだなぁ。左翼思想ってのはまずマルクス主義に始まっているんだよ。
まずはそういう基本を抑えてからものを言えよ。

反日と言われるのは「反帝国主義」を掲げているから。すべての国家や体制を無くせって言ってるんだよ。
すべての国家体制は彼らの敵なわけだw
619名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:06:51.40 ID:wkvQc2Kv0
スズキエ場 に見えた
疲れてるのかな
620名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:10:00.78 ID:dE03crsTP
>>618
それはない。
もともと日本の左翼団体もロシアや中国の援助で設立されたものもある。
今回のインド騒動起こしてる団体も1970年代までは中共の援助がある。
君は末端だからそのように教わっているのかもしれないが、
反帝国ではなく明らかに行動の態様は反日反米にすぎない。

本気でそのように信じ込まされているとしたら哀れな話だとは思うがな。
621名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:10:12.29 ID:xGmltYIn0
>>616
どうであれ、インド人がバカ安い賃金、劣悪な環境での労働を強いられる限り、世界中の労働者が競争を強いられる。
よって世界的な労働環境の改善はインドから始まるしかないよな。

残念だが俺はインドの労働者を応援せざる得ない。殺人は残念だがもはや内戦状態の認識。
戦争なんだからそりゃ人だって死ぬよ。
622名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:11:54.91 ID:bFmWvgo60
インドおわったかな
カンボジアとかどうなん?
623名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:14:55.87 ID:xGmltYIn0
>>620
だから現代の左翼はレーニンまでしか認めていないって言ってんだろw
中共も北朝鮮もあるかい。日本の左翼の圧倒的主流はずーっとマルクスレーニン主義。

お前には客観的視点が完全に抜けているから物事の本質が分からないんだよ。
アカは絶対的敵だという洗脳に基づいて都合の良いデータを並べているだけw

ご苦労さんw
624名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:18:39.30 ID:izuj7Qof0
>>618
左翼にも色々あって
あいつらとこいつらと私たちは違うんですよ

って言ってるだけにしか聞こえない。
反帝国?
マルクス?
左翼? しらねーよ、中国寄りかインド寄りか日本寄りかっていう話だ
資金源が中国共産党や華僑なら
それは日本人にとって「チャイニーズども」「シナ人ども」以外の何物でもない
これが現実なんだ
そもそも論はただの理屈でしかないんだよ

現に今回の暴動だって中国にとってメリットだろうが。
インドなんかに行くんじゃねえ、
中国に戻って中国の雇用を潤せ景気を潤せって話だ。
625名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:24:16.86 ID:dE03crsTP
>>623
だからお前ら的にはそう見せたいってだけ。
思想がどうこうじゃなくて、物理的な連帯とか連絡の話。

たとえば日本の某世界一周団体は、
北朝鮮の対外工作機関の対外文化連絡協会だったりそこに潜伏している某過激派と
非常に仲が良かったりするよね。
そのような感じで結局連帯をしている限り、そのような目で見られるってこと。

都合が悪いから日共も中国とは仲たがいをーとか唾とばして叫んでる党員もいたけど、
実際には党首はかなりの頻度で中国に渡航していたりするわけでねぇ。
こういう考え方が客観的というんであって、お前さんがやってるのはただの願望の羅列。
626名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:27:06.03 ID:xGmltYIn0
>>624
だから中共でも日本でもなくマルクスだって言ってるんだろw

日本語聞こえてますか?w

日本の左翼は今日もマルクスレーニンの勉強会に明け暮れているよ。
どこの国がどうこうじゃなくてマルクス。
そんなんばっかだからみんなついて行けないんだけどね。

左翼なんて曖昧な言葉じゃなく日本の圧倒的左派主流であり続ける「マルクスレーニン主義」と中共の癒着でも関係でもなんでも証明してみ。

新中派を根拠もなくアカだ左翼と定義付けるからややこしい。
左翼の定義はマルクスレーニン主義だという所から話してみろよ。
627名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:29:08.94 ID:dE03crsTP
>>626
あのさー必死になって思想的にはどうこうとか、
いまはこの主義だからこの主義とは仲が悪いとかどーこーではなく、
基本的に左翼系団体は過激派にしろどこにしろ、
だいたい枝葉がつながっていて、お互いに連帯している。
外国機関とのつながりが証明されている団体もある。

お前らがオルグや内部の教育に使っている思想とかどーでもいいんだよ。
具体的な根拠があるにも関わらずそれを認めないところも卑劣だと思うし、
潔くないよねぇ。
左翼の定義はアカかどうか。で、お前さんは明らかにアカだろw
628名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:30:01.73 ID:xGmltYIn0
>>625
ピースボートが「左翼」を自称している証拠を出してもらおうか。

マルクスレーニン主義組織は堂々と「左翼」でありアカを堂々と自称しているぞ。
ピースボートなどヒッピー崩れの金儲け、平和ボケ連中でしかないだろ。

さぁ、ピースボートが左翼という証拠を出してもらおうか。
ほら。
629名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:33:51.49 ID:izuj7Qof0
>>626
だから俺はアカだ左翼だと定義づけずに
「親中派」として話をしているんじゃないか

そして、そんな俺に対してお前は
「左翼の定義はマルクスレ(ry」いとをかし
日本語難しいですねわかります
630名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:34:46.36 ID:dE03crsTP
>>628
なんか話が通じない頭がわるーい人だねぇ。
左翼を自称している証拠はないよ。

しかし明らかに左翼だろw
反日反米、反自衛隊=左翼。
だいいち元代表の辻元議員はいま社民党にいるわけだしねぇ。
これで左翼でなかったらむしろ何?って話。
あぁ、お前らの願望による左派だの右派だのそんなくだらん定義はどうでもいいからね。
631名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:36:25.55 ID:xGmltYIn0
>>627
お前は余りに無知過ぎて話しにならん。左翼の歴史が内ゲバの歴史という事も分からんようだ。
掲げているテーマは似通っていても左翼同士の敵対心は異常。

そんでみんな仲が悪いけど、多くの左翼を自称する組織はマルクスレーニン主義をそれぞれ掲げているという事。
「本当のマルクスレーニン主義は俺達だ!!奴らは偽物だ!!」状態。
昔はそれで死人まで出た。。

分かりますか?

左翼を認定するなら左翼を自称している団体組織だけにしてくださいね。
左翼を自称する団体組織はすべてマルクス主義です。間違いありませんよ。
632名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:37:45.28 ID:A0St+9M10
スズキは日本国内でも下請けが暴動を起こしかねない超絶
ブラック企業。
おそらく国内最大のブラック企業。
社員ですら、常に背後を気にしないといけないブラック企業。

スズキにたかられてサイレントヒル西側は中小零細企業壊滅状態。
633名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:42:17.49 ID:O47QtF9v0
チベットのダライラマもwikiによればマルクス共産に共鳴するとか書いてあるね
634名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:42:19.47 ID:izuj7Qof0
>>631
お前、ヒトの書いた文章をちゃんと読んだ方がいいぞ

例えば俺が>>625を読むとだな
「某団体は公式な自称内容とは別に
 北朝鮮やら過激派やらと非常に仲良く連携しているよね
 左翼だろうとマルクスだろうと
 そうじゃなかろうと
 物理的に組織的に連帯してるのが実態なんだよ
 そういう事実の前には
 公式な左翼かどうかの自称なんて建前でしかないんだよ」と解釈できる。

これに対してお前が
「ピースボートが北朝鮮と癒着している証拠を出して貰おうか」
と言うなら、わかる。
それならちゃんとした反論だ。

でもお前は
「ピースボートが左翼という証拠を出してもらおうか」
などと、まるでピントのぼけたことを言っている。

あんた他人の言ってることを全然、読解できてないよ。
635名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:44:19.74 ID:G3RA4oaWP
また支那かよ


636名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:45:10.15 ID:xGmltYIn0
>>634
お前は病気。
その辺の過激派左翼よりもたちが悪いわ。

もう疲れたから好きに言ってろw
637名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:45:14.98 ID:O47QtF9v0
1982年に日本共産党との関係が断絶したが、その後2004年1月の日本共産党第23回大会に、党副議長が来賓として24年ぶりに参加、祝電[も送っている。

アメリカ共産党
638名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:45:45.57 ID:dE03crsTP
>>631
左翼を自称している団体のみが左翼である、とかアホくさくて論外だぜ。
そうじゃなくて左翼団体とみなされるべき団体なら、外からみりゃ左翼だよ。
本人たちがどんなに違うと思ってほしいと思っていても。

もちろん左翼は反日反米のくせにわずかな思想の違いでお互いに
内ゲバしたりしていることも知っているよ。

とか書こうと思ったら>>634が的確に説明してくれていた。
639名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:47:23.63 ID:O47QtF9v0
右翼だって親米派と反米派に分かれて内ゲバやってるじゃない
イスラエルとパレスチナに肩入れする日本人の話ね
640名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:48:39.13 ID:sHs+R/Qp0
安定の末尾P
641名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:50:40.15 ID:izuj7Qof0
>>636
どうせお前、俺に駄目出しされて恥ずかしくなって逃げる訳じゃないだろう

いまだに自分のピントのぼけ方を理解していない
恥を自覚出来ないまま
ただ撤退するのだろう

おもしろすぎるわ
642名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:52:02.09 ID:dE03crsTP
>>636
だいぶ客観的な説明だと思うがね。

外からみたら左翼は左翼、という話に対して
君は左翼とみられたくない団体は自称じゃない限り左翼じゃないんだ、
みたいなわけわからん表現をしている、と批判されている。

まぁ左翼の人はいろいろと変な教育を受けたうえで
自分たちを客観視できずに頭がいいエリートと思い込んでるフシがあるから
これ以上言っても無駄かもしれんけど。
どうせ俺や>>634が言ってることも反動右翼がわけわからん論戦をしかけて
きているとしか思ってないだろw
643名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:57:40.50 ID:pi3rLwxW0
>>280
と念仏を唱えれば其の通りになるってか?

迎賓館ロケット弾事件って何かなー?
今年3月、有罪判決(確定)

国鉄千葉動力車労働組合って何かなー?
「中核派労働運動の精華」
「世界革命の司令塔」
「新自由主義に打ち勝っている世界で唯一の労組」

あんたの言い分は噴飯物なんだよ
644名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:58:03.37 ID:z6jgnO9t0
日本とインド分断工作だな
645   :2012/07/28(土) 00:01:20.54 ID:mDFPZMqq0

>過激組織「インド共産党毛沢東主義派」

 中国共産党が対抗するインドを混乱に陥らせるために

インド共産党を動かし始めたね。

ネパールも、それで共産党毛沢東主義派が乗っ取った

ここは、インド政府は徹底的に解明し、中国共産党の

工作組織を壊滅しておかないと、後で禍根を残すわ。


646名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:02:13.16 ID:FeWklccd0
>>645
高卒か?
647名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:05:22.85 ID:Td2LAhR70
>>643
それ俺じゃないけど、連中はマルクスレーニン主義に基づいてそれを正当化してるんだろ。
彼らにとっては戦争。

中核派は自他共に認める左翼組織ですね。
で彼らが中共と共謀してる証拠があれば出してもらおうか。

問題は左翼が中共主導かどうかだろ??
左翼の暴力革命はマルクスに基づいているんであって毛沢東が言い出したわけじゃないだろ。

ほら。

もー寝るが
648名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:08:20.73 ID:MN37Z1aX0
今ごろ毛主義か
インドは中国の50年遅れてるな・・・
旅行で行ったけど、100年前から景色変わってねぇだろって町がほとんどだったからな
649名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:08:32.82 ID:ne5jYY8cP
>>647
なんで中核派と中共が共謀しているかどうかが関係あるんだ?
なんか話が通じないというか、頭が悪いなぁと感じる。

650名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:09:45.57 ID:Td2LAhR70
>>649
ごまかすなよ。

寝るぞ
651名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:11:34.28 ID:9ldTU3fs0
>>650
左翼かどうかは
左翼自身が決めるのではない

周囲が見れば毛沢東だろうと
マルクスだろうとレーニンだろうとスターリンだろうと左翼なんだよ
652名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:12:39.92 ID:myn2Z/Rk0
共産主義は身分制度とは無縁だからカースト制度の残っている地域では
福音に聞こえるのだろうな・・・。京都で共産党が強いのと同じ理論だな。
653名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:16:48.62 ID:FeWklccd0
>>611
高卒か?
654名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:16:57.53 ID:vCIe//LV0
日本で言うと、民主党のようなものか。
655名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:58:31.88 ID:ne5jYY8cP
>>650
あれをごまかしと感じる程度だから左翼なんてやってるのかねぇ。
656名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:20:25.23 ID:q6ppx38L0
チャンコロ工作員を追い出せば済む話だ。
657名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 03:26:28.21 ID:Mta7933/O
特亜は公式に領土的野心を明らかにしてるんだから、明白に敵性国家なんだよ

未だに移民促進とかバカすぎて言葉もないわ
658名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:53:56.52 ID:u0LyYHyO0
>>528
アンチ中国というソースを出すこと。
中国以外の国から資金や兵器の調達をしてるソースを早く出そうねバカサヨ。
659名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:36:53.72 ID:YVmiQ1YH0
左翼は頭が悪いなぁ。
だからいろんなところでつまはじきにされてるんだろうなぁ。

思想さえアカだったら称賛される左翼団体が居心地良くて
ますますおかしくなっていくわけだな。
660名無しさん@13周年
世界のゴミ・左翼。