【自動車】スズキのインドの工場暴動 経営に打撃も[12/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名刺は切らしておりまして
インドで退潮著しい左翼が巻き返し図ってストや暴動になってるそうだ。
しかしネパールも毛沢東派みたいに、実は裏で中国が画策してるんじゃないだろうか?
中東のジャスミン革命が、実際はアメリカの謀略工作であるような感じで。

中国経済が下降期に入ってるし、海外企業が投資を見直しつつある。
チャイナプラスワンで、中国以外の工場を検討することが当たり前になってきてる。
そうした傾向を潰してしまおうと考えてるんじゃないか?


かつて、田中角栄がインドネシア訪問した際に、現地で大暴動が起きてる。
あの背景についてもいろいろ言われていた。
大規模な暴動とか革命というのは自然発生なんてしないものだ。
SNSなどのインターネットを活用して、
あたかも市民の自発意思による運動のように考える者は多いが、
そうしたものは裏で周到に用意したプランがあり、煽動役が存在している。




【貿易/中国】輸出入伸び1桁台に急減速、EU向け低迷 上半期[12/07/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341895248/
【景況】中国GDP 3年ぶり8%割れ[12/07/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342145382/
【中国経済】中国への投資冷え込み 外国企業の警戒心強まる…技術流出、資源乱開発[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341956187/

【コラム】中国に「トヨタ」や「ソニー」は生まれるか 竹中平蔵の「経済政策ウオッチング」 [12/07/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342343421/

【中国経済】中国への投資、3年ぶり減…日本からは16%増[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342540505/
【経済】中国重視の輸出戦略、最大手銀行が見直しを提言「最大の問題は汚職」・・・タイ[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342649378/

【PC】米デル(Dell)CEO、中国事業環境厳しいとの認識示す[12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342591494/
【中国】労働コスト上昇でアディダスの中国工場閉鎖、ミャンマーに移転へ―中国メディア[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342701022/