【環境】 「ディーゼル車投入は正しい決断」とBMWジャパン社長 「X5」のクリーンディーゼルエンジン車比率が80%に  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★クルーガーBMWジャパン社長「ディーゼル車投入は正しい決断」

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のローランド・クルーガー社長は、
今年1月18日に発表した「X5」のディーゼルエンジン車比率が80%に達していることを明らかにした。

 クルーガー社長は「クリーンディーゼル車の投入は正しい決断だった。
引き続きディーゼル車のラインナップを拡充する」と述べた。

 同社はX5のディーゼルエンジン搭載モデル「X5 xDrive35d BluePerformance」を投入したが、
これまでにX5の販売全体に占めるディーゼル比率は8割を占めている。

 クルーガー社長は「年内に3シリーズと5シリーズのセダンとツーリング(ステーションワゴン)の
ディーゼルエンジン搭載モデルを投入する」と述べた。

 また、クルーガー社長はBMWが2013年に市場投入する予定の電気自動車(EV)の「i」シリーズを
日本市場には2014年に投入することを改めて表明「環境に優しい持続可能性の高いものを投入していく」と述べた。

レスポンス http://response.jp/article/2012/07/20/178252.html
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:14.26 ID:lFNZxwWZ0
一方日系メーカーは、世界の需要に答えられずに終わるのでしたw
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:27.69 ID:UXOovc6U0
2
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:32.97 ID:ncscwyhqP
>>1

うしうしタイフーンφ ★=丑=朝日IPシャットアウト時スレ立て出来ず=朝日新聞社員=丑田滋
.
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:55.78 ID:eenAFHJw0
高温多湿の日本であのディーゼル臭は耐え難い
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:05:34.13 ID:zDwx2dMX0
HVよりクリーンディーゼルが欲しいわ。
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:12.15 ID:9Hrh1InT0
日本じゃ無意味なクリーンディーゼル
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:44.28 ID:Qii4FsQh0
ディーゼル排気に発がん性 WHO、危険性を警告。

9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:08:26.72 ID:WL5iHMKA0
>>1
流石にBMW買える金持ちは

糞高い日本特別価格でわざわざディーゼル買わんだろw
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:06.13 ID:2XDkG4Ap0
丑田滋死ね
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:42.48 ID:8gfygLgR0
BMはエンジンメーカー!孤高の直6!って日本の馬鹿なジャーナリスト様が吹聴してきたのに、ディーゼルとか何て言って取り繕うの?ww
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:16:41.31 ID:aZsJG0B50
金持ちなのに何十万の価格差をきにするんだぬw
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:16:45.40 ID:sY7PEKey0
2008年くらいはディーゼルがガソリンを突き放してたけど、今ではガソリンも追いついてきたからね。
2.0Lのガソリンターボで300ps/40kgmが標準値。

最大トルクも1500rpm以下で出してくる所が大半で、排ガス処理に大掛かりな後処理装置が必要なく
エンジンの回転上昇もスムーズな分、ガソリンのダウンサイジングターボが今は優位。
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:17:15.85 ID:FNwWRvkT0
>>11
ベンツも然りでヨーロッパはクリーンディーゼルばっかなのにな
ハイブリッド( ̄▽ ̄)
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:13.14 ID:SbkaNBAKO
やっぱり日本てガラパゴス化してるのかね?
クリーンディーゼルといい小排気量ターボといい世界のブームについていけてない
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:13.24 ID:rAJmfcnu0
クリーンディーゼルって燃費はどうなのよ?
いくら軽油の単価が安くても
燃費が悪かったら意味が無い
ガス車の様になる
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:38.37 ID:QQPOeaVx0
ディーゼル排気は建物汚すからだめだな
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:42.76 ID:Z9xmERol0
貧乏人は、ガソリン車、(まだ、軽は無い)

オメデタイ人は、ハイブリッド&電気自動車、(バッテリー何年もつか?)

19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:16.40 ID:ESEhDDgc0
>>9
同じ排気量ならディーゼルの方が加速が良くて気持ちいい
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:47.63 ID:69t77Rez0
そもそも乗用車タイプのディーゼル車は日本車が一番不得意な分野で
海外でも同じような車で比較しても全部エンジン性能ではいまだに負けてる状態w
あと、ディーゼルはEU辺りでは高性能と燃費と環境で圧倒的だし
向こうでハイブリット車が流行らないのはディーゼルがその役割を果たしてるからね
韓国も実はたったの5年程度で世界ではトヨタについでハイブリット車大国だけど
韓国のはEUと同じ思想でLPGガスなんだよな。トヨタやホンダのハイブリットは電気と
ガソリンだけでいつでも世界の時代の流れ流行から見捨てられるの仕様だしねw
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:39.41 ID:zHjx63ZvO
ディーゼルが主流になればたぶん気管支喘息が蔓延→肺癌率上昇になるのでは
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:28.55 ID:kNIgVbvL0
>>20
今チョン君の話なんかしてないから
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:32.95 ID:Yua9v4rD0
ユーロ激安なのに国内で値下げしないのは安いと売れないかららしい!日本人は見栄っ張りだからとのことだけど、あまりにもバカにし過ぎじゃね?
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:49.45 ID:69t77Rez0
>>21
EUでそのようなことはないし、
EUのメーカーのディーゼルは最先端でクリーンエンジン
これが80年代からずーとだからいかに日本のメーカーがダメかわかる
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:17.22 ID:OTAC6FSc0
軽油の欧州の規格に合わせないとな
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:31.01 ID:HDeUGryE0
>>9
低回転時のトルク≒加速力
Mは派手過ぎるから、35dがベターかと…
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:32:13.10 ID:mkbjF5KB0
花粉症などアレルギー症の原因は、大半がディーゼルの微粉塵。

ディーゼルが改良されて、問題なくなったのなら乗用車に使ってもいいが・・・・無理だろ?
もちろん、
乗用車に使うことで、トラックのディーゼル技術が底上げされるなら、それはそれで歓迎だ。
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:32:22.88 ID:NJnOQ4JS0
日本のメーカーももうちっとディーゼル頑張って欲しいな。
消費者の選択肢を増やしてくれ。
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:26.71 ID:GzecWiuUO
幕張のベンツ連結バスの排ガスの臭さは異常
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:34:35.64 ID:zr2YTzzm0
どうでもいいけど黒煙モクモクのバスとかトラックをまず何とかしろ
あれを何とかしなきゃ日本でディーゼルなんて永遠に売れんよ
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:34:37.18 ID:d03+e6U+0
みんなが乗り始めると軽油が高くなるから、あんまり意味ないよ。
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:00.17 ID:2Pe1V9MC0
CX5は高速だと快適みたいだけど低速街乗りだとクソなんでしょ?
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:25.55 ID:8TrTdXZo0
ベンツのトラック並みの大きい1BOX車、黒鉛出しながら走ってたが
大阪市の流入規制のステッカー貼ってたから検査は通ってるんだな。
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:36:44.17 ID:CL0yqPD40
結局、ハイブリもディーゼルも初期投資が高いから長距離使用者じゃないと特にはならないのが多い
ただマツダのディーゼルは魅力的
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:37:27.25 ID:JT1skepB0
さりげなく、チョンが紛れ込んでくる・・・・・

慣れているねw
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:37:30.95 ID:U7HaJ6QM0
クリーンなのは最初だけ
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:38:28.67 ID:mFp3YoCI0
道路環境も地政も大陸とは異なるんだから同じ需要になるわきゃねえだろ
あほらし
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:39:50.70 ID:U7HaJ6QM0
>>24
同じ軽油でも当時は原油の違いで品質が全く違ってた。
欧州は何もしなくても硫黄分が少ない北海原油。
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:43.95 ID:6aF0TqbG0
>>32
トルクは420N・m/2000rpm だそうだ。
とりあえず低速域でのトルクは太いみたいだ。

http://www.cx-5.mazda.co.jp/spec/specification.html?link_id=c5ftmp
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:43:52.16 ID:69t77Rez0
>>30
>黒煙モクモクのバスとかトラック

それが日本メーカーorEU以外のディーゼル技術w
EUのは20年くらい前から技術が違うから出ないw
そう言うのを量産出来ないのが日本車メーカー
単純にディーゼルの乗用車を売ろうとしなから
当然日本車メーカーは作れない技術w
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:44:43.93 ID:bbqZIM/u0
>>20
ヨーロッパでも、意外とハイブリッドが普及するという予測がある
BMWがわざわざこの時期になってトヨタと提携したのも
それが理由
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:50.13 ID:U7HaJ6QM0
>>40
だから成分が違たの。
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:47:53.01 ID:VYDqQvuq0
クリーンディーゼルって粉塵を超細粒化してるだけだからな。
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:49:14.56 ID:LDljBgmU0
>>32
この前試乗してきたけど街乗りでもトルク太いしスカイアクティブミッションの
ダイレクト感で快適だったぞ。
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:19.77 ID:eSF0CglW0
「日本限定ボッタクリ価格も正しい判断」
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:01:41.95 ID:U7HaJ6QM0
ディーゼルはPM(黒煙粒子)かNOx(窒素酸化物)かのどちらかを必ず出す。
PMを無くせばNOx、NOxを無くせばPMという関係。

クリーンディーゼルはコモンレール(日本の技術)と特殊な触媒でこれを抑えるわけだが、
この触媒はガソリン車レベルまでノーメンテで耐久性が高いものではない。
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:31:04.44 ID:ESEhDDgc0
>>32
めちゃめちゃいいらしいぞ?
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:34:57.99 ID:aEnCiJrt0
>>32
クソかどうかはネットに
CX-5の評判出ているので
確かめたら。
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:35:17.30 ID:WL5iHMKA0
>>30>>40
マツダのディーゼルはユーロ6適合一番乗りですよ。

>>43
ナノ粒子はガソリン車からも出てますよ。

>>45
確かに騙される奴が多いし、
高い=他に乗ってる奴が限られる をありがたがる奴も多い。
利益が上がる以上は判断が正しい。
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:07.90 ID:XU+73pJi0
subaruはクリーンディーゼル出さないらしいね。
新型フォレスターからディーゼル期待していたのに。
他社の事例を見て導入を見送ったそうだけど経営者が馬鹿なのかトヨタの横やりか。
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:57.60 ID:IWbT4xtN0
そりゃあ、そでしょう
一度クリーンディーゼルに乗ったら、ガソリン車など乗れません。
ガソリン車はトルクすかすかでパワーなし
ランドクルーザー4600ccのガソリンより、BMWの3000ccディーゼルエンジンの方がトルクがありパワフル
しかも燃費はランクルの2倍以上良い。
ガソリン車に乗るメリットなんか、何もありませんよ。
一度試乗してみる事をお勧めします
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:18:12.43 ID:L5muXTsv0
>>50
水平対抗だとストローク長くできないから燃費余りよく出来ないってこともあるからだろうね。
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:51.54 ID:sY7PEKey0
レガシィのFA20 DITは2.0Lで300ps/5600rpm、最大トルクは400Nm/2000〜4800rpm
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:21:04.32 ID:1k+YhMd70
日本の車メーカーは一体何をしてたの?
ディーゼル一切見向きもしないで電気自動車、HV車を作って
その規格すら世界標準から外れた2本刺しのびっみょいやつ
そして今はディーゼル

なんなんなんなんなん
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:34.52 ID:5hoLEFN20
ただ燃料が安いからだろ
そんな俺もベンツのE350ワゴン買ったけど
燃費はいいけど止まってる時の音は気になるな
半分後悔
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:15.03 ID:o8KIop2n0
BMが入り込む隙を与えないようにしないとな
一歩抜きん出てるのはホンダか?
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:31:01.99 ID:WL5iHMKA0
>>54
ユーロ6適合一番乗りはマツダ。

>>56
ホンダはユーロ6適合してない。
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:31:47.70 ID:GN8aJO4Y0
しかし 日本のディーゼル車の選択肢がほとんどないことが問題だろ。
なんとかできんの?
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:31:52.45 ID:zVOxsNjE0
トラックなどの振動や騒音が気にならない人向けの車。

静かに音楽を楽しみたいなど快適性を求めるなら無理。
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:08.21 ID:XU+73pJi0
>>52
サービス網の整備コストとエクストレイルが赤らしいのも理由らしいっす。
だったらXVのHVを来春とか言わずに今年早く出せよ。

>>53
FA20DITは高速燃費が12〜13km/Lで、町乗りだとFB25と同じぐらいかちょい悪い程度。
更にFA20DITは町乗りなどSモードメイン、高速巡航でIモードの方が燃費が良い。
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:43:57.36 ID:+a9IydTk0
何年かすればまた違うことになるんでしょう?
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:01.56 ID:xIjQD6W/0
もうハイブリッドかEVで良いよ
ディーゼル押さないと欧州メーカーが潰れるってだけだろ
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:41.92 ID:kXnW2uuO0
>>17
頭が30年前で止まってるオッサンやな
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:47.00 ID:nzE+OGay0
マツダのってちょっと圧縮比下げるだけだっけ
そんな単純なの今まで他で気が付かなかったのか
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:14.49 ID:/LVt9Nm+O
>>54
ディーゼル車は悪だと消費者が決めつけてたから仕方ないだろ
メーカーに売れない車を作れとでも言うのか?

てか高温多湿の日本じゃディーゼル車は無理だよ
比較的寒い欧州ならではなんだよあれは
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:57:47.53 ID:yg0btIApO
最新の乗用車のディーゼルエンジンは、トラックみたいに定期的に排気ガスの燃焼をさせたり、尿素を入れたりする必要があるの?
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:01.15 ID:fBDcHCO4i
>>59
遮音材詰め込みゃ何だって変わらん程度には静か。
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:43.58 ID:WGK9cimP0
>>51
マジだった。ハイブリッド以外なにやってたんだよ?
完全に時代遅れじゃねーか、
http://toyota.jp/landcruiser/001_p_005/dynamism/engine/index.html
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:31.74 ID:t7UJwD9+0
最新ディーゼルはオイル交換代大変。
しかも排気系の故障も多いし、災害時の緊急代替え使用も駄目。

古いディーゼル車だと
オイル交換安い、排気系の故障なし
災害時、天ぷら油のこした残り・灯油などなんでも使える。
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:46.97 ID:yQbXPdQk0
>>66
oshikkode
ok
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:52.23 ID:OvzjX6j00
>>16
10km/lくらい。
800万オーバーの車だから、所有者はあんまり関係ないか。
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:58.00 ID:X/eftUnE0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:34.00 ID:8UnnGQrN0
まあ軽油の品質といい自動車メーカーのやる気の無さといい、
ディーゼルに関して日本が怠慢だったのは否めんよな
石原が強引に規制するまで黒煙撒き散らしっ放しだったもの
あの規制のおかげで東京の道路沿いは随分歩きやすくなったよ
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:29.08 ID:fvHuhiqt0
>>16
灰エースのクリーンディーゼルターボに乗ってるが、
街中7km/lくらい。高速使うと12km/lくらいまで伸びる。
3L直噴ターボ?だったかな。パワーにストレスは無いよ。

乗用車に搭載すれば燃費も良いだろう。灰エースは重い。
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:44:37.67 ID:FFD+kU3d0
>>74
ハイエースのディーゼルって物凄くうるさいね。旧型よりうるさい。
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:44:51.26 ID:QaWwmvgx0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 UD!UD!
 ⊂彡
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:59.36 ID:qfU1IhBU0
HV車なんて日本国のステマ!!
他国ではみんなクリーンディーゼルだよ
俺もディーゼル乗りだったから分かるがあのエンジンの振動がタマラン
マツダには是非クリーンディーゼル頑張って欲しい
トヨタ、ホンダのHVステマに惑わされるなよ
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:34.74 ID:fvHuhiqt0
>>75
古くなると、キャラキャラと戦車みたいな音に成るわなw

新車のうちは静かだよ。ディーゼルエンジンの宿命かなあ、シート下エンジンだし。
エンジンルームと室内別れている乗用車タイプなら、古くなっても大丈夫?かもw
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:50.38 ID:X/eftUnE0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:50:13.77 ID:FFD+kU3d0
>>78
ある意味戦闘的な音だよね。マツダのディーゼルSUV走ってるの見たけどシュワーっと静かで
比べ物にならないよ。
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:51.07 ID:ZmupYlDb0
F1もディーゼルにしろよ。
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:52.69 ID:Jp0kz1RN0
検査用の新車の排気ガスと 古くなった同じ車種では 排気ガスの クリーン度に 差が出るのでは?

泣く子も だまる 工事

ショベルカーで 叩いて 硬いアスファルト舗装厚さ25CMを たたきこわしてはがす

その振動がすごい 家のかわらが 落ちてしまうのではないかと思うほど 中規模の地震のほうが よほどまし
昼間工事して 工事が終わらなくても 夜 交通整理の人がいなくても大型車が両方向通れる用に
夕方までに アスファルト舗装し直して 元通り 工事がなかったようにして 帰る

その翌日 また きのうと同じところショベルカーで 叩いて アスファルト舗装を たたきこわして はがす
工事が終わらなくても 夜 大型車が両方向通れる用に
夕方までに アスファルト舗装し直して 元通り 工事がなかったようにして 帰る

一軒の家の前で これを 一週間繰り返す 土曜日もやってた
つまり 両隣を入れると 3週間 工事の激しい騒音と激しい振動が 続く

隣の隣の隣やってるときから 振動や騒音はあるので 11月と12月の2ヶ月間も 振動や騒音はつづく で やっと終わったと思ったら

その翌月1月 また工事車両が来て 家の前と近くをやり直して
毎日 同じところ 舗装壊して 夕方迄に 舗装しなおす これを 1週間 毎日繰り返したという

平らな1枚岩の道が この 新設の排水道工事で 継ぎはぎだらけの 大型車が通るたびに 揺れまくる道に
工事負担金も10万円


そして 半年たった 今度は 本管交換の上水道工事で 別の工事を 同じ道でやるという。もう いいかげんにしてくれ。

見出し 埼玉県蓮 田市の旧国道1.2.2号で工事が行われた
歩道もない片側1車線の道で 車を通しながら 片側づつ工事した つまり 両方向合わせても 1車線しかない
片方向づつ 車は時間差でとおることになる 工事は昼間で土曜日もやってた
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:40.14 ID:5PefcqWM0
日本じゃ軽油がクリーンじゃねーしな
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:54.44 ID:Z+almIL80
少なくとも10万キロぐらい乗るのならディーゼルのメリットも
あるだろうが日本じゃ大変だろうな

 ただガソリンよりディーゼルの方が中古車としては高く買い取ってくれるだろうから
意外とガソリン車との差額分は相殺できそうな気もするんだが

 まぁーこれぐらいの車を買う人はそんなこと考えるとは思わないが


85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:14.24 ID:Cgot9aR4O
直6のシルキィな吹き上がりは、もう…
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:29.78 ID:SxwBtDtN0
トヨタとBMWが技術提携はインパクトあったわ。
トヨタがHV、BMWがシャシーとエンジン技術を出し合う本格提携だし。
数年でクリーンディーゼルHV車が出てくるよ。
最強だろうな。
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:43.52 ID:CmXEYSJk0
今、内燃機関だけの性能で1番遅れてる日本メーカーは恐らくトヨタ。酷いよ。
新型レクサスGSを見てみ。あれはV6だけど、1番排気量の小さい250はV62500cc
JC08は10.8。実燃費じゃ7キロくらいだろう。
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:57:09.91 ID:DhTjqYGl0
35iが306ps/5,800rpm、40.8kgm/1,200-5,000rpm、8.5km/Lで
35dが245ps/4,000rpm、55.1kgm/1,750-3,000rpm、11.0km/Lか
ガソリンは勝ち目ないな
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:59:05.28 ID:W5eAE+KH0
軽油の副産物であるガソリンを消費しないと駄目なんだよ
軽油を使う車ばかり売っていると最後は・・・
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:12:43.66 ID:uFg5s0JY0
何がうれしくて高級車ブランドのデーゼルなんぞ乗らにゃアカンのや
ハイブリEVに乗り遅れた欧州勢が苦し紛れにやってるだけだろ
デイーゼルに小排気量ターボなんぞ
91名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:15:17.44 ID:DuBsi4Vo0
クリーンディーゼルは発癌物質の問題は解決したのか
92名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:16:28.29 ID:ig5R91950
結局は新しい技術を生み出せないから昔ながらのディーゼルに逃げるしかない
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:11.97 ID:KsHWgjm+O
ポスト化石燃料の手段として電気自動車やプラグインハイブリッドとかバイオエタノールとか開発してるのに
ディーゼルゴトキで囃し立ててるとかバカなの?
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:02.08 ID:gvN8b+mM0
金持ちはエコカー減税が大好きだからな。
そりゃ、ディーゼル買うわ。
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:04.37 ID:Xy3hzPel0
>>2
いや、普通にマツダが作ってるけど。
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:44.37 ID:0LkTFa6T0
所詮貧乏人の戯言
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:25:54.29 ID:CmXEYSJk0
トヨタはBMWじゃなくて、マツダと提携すべきだったのにね。
マツダはトヨタからハイブリッドを提供して貰うという噂はあるにはある。
マツダはトヨタにディーゼルエンジンを提供すれば良いのに。
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:29:16.75 ID:KsHWgjm+O
昔みたいにSUVはディーゼルに戻るんだろうね
エスクードやラブ4あたりからガソリンが主流になったけど

商用車や実用車はディーゼルじゃなきゃ
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:32:17.45 ID:rkiQV6bo0
ハイブリッド作ってるところがディーゼルと組み合わせてきたら、
ディーゼル単体しか作れないところなんてあぼーんだろ。
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:32:52.56 ID:/Oin/f4j0


X5

×えっくすふぁいぶ
○イクス・フィーア

バカかおまえら
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:33:01.26 ID:DhTjqYGl0
すでにPSAがディーゼルハイブリッド市販しているけどな
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:34:53.21 ID:CNLvBySZ0
>年内に3シリーズと5シリーズのセダンとツーリング(ステーションワゴン)の
>ディーゼルエンジン搭載モデルを投入する

あ、じゃぁ3シリーズが出たら買おっかな
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:10.16 ID:xaNNFX1I0
はいステマステマ
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:38.50 ID:D0pwtdwG0
東京都の規制をクリアしてるのか?
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:41:53.92 ID:CmXEYSJk0
>>99
んな事ない。ガソリンエンジンに比べて、ディーゼルエンジンは高いし、
ハイブリッドカーもモーターとバッテリーの分だけ高い。

つまり、ディーゼルハイブリッドは燃費スペシャルカーではあるが、
アホみたいな車両価格になるわけだ。
アクアがディーゼルハイブリッドになったとしたら、今より30万円くらいは高くなるだろうね。
それもあのカスみたいな質感の車で200万〜230万と考えたら、金持ってるアホしか買わない。

一方、マツダがいつか将来的にデミオディーゼル出すだろうけど、それならハイブリッドがない分、
そこまで高くならないからね。ガソリン車のデミオよりかは高いけど。
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:43:32.25 ID:bCZwnHSj0
>>51
そんなにすごいならなんで競技車は全部ディーゼルにならないの?
トルクが凄いとか単気筒のバイクとかトラックとかみたいに低速パワーしか
脳がないだろ、あたかも万能自動車みたいなステマを流すなよ、高回転で
回りもしないエンジンのくせに。
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:25.72 ID:CmXEYSJk0
>>104
クリアするために尿素がいるんでしょ。確か1000kmあたり1L必要。X5だったか忘れたが、
25Lくらい尿素タンクがあるから、2万キロは走れる。
マツダのスカイアクティブDは、尿素が無くてもクリアしてる。
108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:03.47 ID:bCZwnHSj0
ディーゼルって触媒つけてても
臭いやつがあるんだわ、壊れてるのか灯油入れてるのか
知らんけど、だからディーゼルなんて町中から消えて欲しいんだよね。
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:49.87 ID:KXRKusIG0
>>1
BMWが言うんなら間違いないな
ガソリン車買う
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:47:56.59 ID:t7UJwD9+0
輸入車がディーゼル手駒に持ちながら
日本導入しなかったのは、
ディーゼル対応する修理機械・メンテ機械が揃ってないしえらく高いからって聞いたけど?
そのへんクリアしたの?
壊れて偉い遠くの修理工場までもっていかされて、どんな修理でも3週間とか嫌だよ。
拷問でしょ。
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:48:17.27 ID:Djg3c+4Z0
ハイエースで、3000Dと2000Gの価格差が60万なんだが。
キチガイみたいな排ガス規制で、商売人が仕事道具の車を買えない事態になってんだよ。
軽油も価格差なくなってきてるし、なんとかせえよ。
遊びで乗ってんじゃねえっつの。
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:15.43 ID:/2Quq02V0
>>108
トラック街中から消えるわけないだろ。経済の動脈なのに。おまえが消えたほうが
世の中にはプラス。
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:49:17.67 ID:bCZwnHSj0
触媒つけてたら完全にディーゼルの粉塵をカットできるのかよ
信用できんのだわ、新車でカットできててもボロ車になってきたら
絶対粉塵だしてると思うわ。
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:50:54.94 ID:gvN8b+mM0
>>106
日常的にどこで使うんだ、そんな回転数。
普通に使うなら街乗りでも高速乗ってもトルクが大きい車が楽。

お前だけアホ車で毎日峠でも走ってろ。
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:51:16.04 ID:KXRKusIG0
>>110
拷問に耐えるのが好きだからドイツかぶれはドイツ車選ぶんじゃないの?
116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:26.02 ID:CmXEYSJk0
15年くらい前って、軽油とレギュラーの価格差ってどれくらいあったっけ?
今、うちの近所じゃ20円くらい。18、19%くらい軽油が安いかな
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:52:36.74 ID:bCZwnHSj0
てか日本中でディーゼル規制やるべきだよな
三重県みたいなクソ田舎県ですらディーゼル車は触媒ついてないと
車検通らないのに、福岡みたいな大都市でも普通に粉塵垂れ流しの
ディーゼルが普通に走ってるとかおかしいわ、全国的に規制すべき。
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:15.25 ID:5e8oEtyX0
>>111
仕事道具なら税金の控除あるだろ。
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:56:52.16 ID:up1mUNte0
>>83
添加物が違うんだっけ?
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:57:07.08 ID:4ilkSCJ00
いすゞの30年以上前の技術にやっとBMWが追いついたんだろ。
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:58:42.32 ID:7fGn8NE10
>>99
そうでもない。
そもそも欧州ではハイブリッドは不人気。
だから欧州メーカーはハイブリッドは熱心ではないんだよ。
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:19.59 ID:KXRKusIG0
>>121
熱心じゃなくてもう手の届かないところだしな
このまま日本車は前に進み続けよう
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:02:56.46 ID:dgvFb0gXi
>>106
ランクルをレブリミットまで回して何すんの?
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:04:32.11 ID:CmXEYSJk0
ディーゼルが世の中の主流になるかどうかはアメリカ次第だろうけど、
アメリカはガソリン価格が異常に安くて、軽油はそれに少し高いだけなんだよな。
というか、少しガソリンより高くしてる。少しだけね。
そうすると、アメリカでディーゼルが主流になることはないな。
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:08:21.98 ID:dgvFb0gXi
>>124
っていうか、何かが主流になることなんてないと思う。
どれも一長一短あるから。
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:12:10.42 ID:30rvFO5o0
ディーゼル油の税率上がるからやめれ
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:27:37.78 ID:oAnufM940
>>8
ガソリンは発ガン性ないのか?
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:57:44.48 ID:7fGn8NE10
>>122
欧州では客はハイブリッドよりディーゼルを選んでるのは事実。
マトモなディーゼル車がない故に日本車は苦戦してるわけだ。
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:00:15.55 ID:WXk4ZI/r0
>>89
その軽油が使い切れずに余りまくってるのですが…
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:12.01 ID:DiqoKIHT0
日本のあんまり質のよくない軽油で意味あるの?
131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:22:41.38 ID:cHyX8SnD0
相変わらず名前だけはかっこいいよなこの社長
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:23.61 ID:Q4dpmrFx0
>>89
軽油がガソリンの副産物なの
>>104>>107
石原規制より国のNOX・PM法の方が厳しいんだよ。
>>106
今年のルマン優勝車はディーゼルハイブリットなんですけど
>>108
そうすると日本中の荷物はガソリンワンボックスで運ぶことになるんですけど。
>>113
触媒はNOXカット、PMカットはDPF
>>117
そのうち日本中がNOX・PM法適合車になるからもう5年くらいで
>>118
ないよ資産計上しなければならないから
>>119
今はほぼ同じ、昔は日本の軽油が硫黄分が多かった。
>>124
欧州もガソリンより軽油の方が高い。
>>127
あるよ。
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:29.57 ID:mbZHvnS30
800万出して
ゴロゴロゴロゴロww
ガラガラガラガラwww
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:28.15 ID:tEmG+SQL0
ごたごた言われるならハイエース買うよな、普通
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:39:14.53 ID:2HVD4zxo0
中間留分は水素化改質で揮発油留分を獲得してるからそんなに問題でも無い
それよりもC重油やアスファルトの余剰がなぁ…
ディーゼルに加給でBMの公式メンテスパンなんか守ったらタービン軸焼き付き多発で死にそうな悪寒
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:12.82 ID:aNlQnKp50
>>118
控除うんぬんの前に毎日使う仕事道具なんだから安いに越した事はないだろうが
バカかお前は
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:20.83 ID:4BAUWpqC0
BMWって高級車な感じがしない
デザインが不細工だからかな?

最近よく見るのが、前からみたら「お!BM」なのにケツ見たら
「いー⁉潰れてるやん!」みたいな車
138名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:19:17.53 ID:ZLdIscj20
HV作れないだけでした
139名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:24:33.31 ID:fzS1ah+k0
BMWは数年落ちの中古買ってると「こいつ分かってるな」って思う。
しかし、10年落ちまで乗ってると貧乏人が無理して乗らなくてもって思える。

140名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:40:15.73 ID:yVhvkMw/0
>>139
中古は買う気にならなかったな
そこまで貧乏なら無理せず国産の新車買うわw
141名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:08:03.45 ID:gSAHJYOE0
スバルのボクサーディーゼルも日本で売れば良いのに
142名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:09:24.82 ID:gSAHJYOE0
>>41
>ヨーロッパでも、意外とハイブリッドが普及するという予測

新型F30の3シリーズは、335の設定は無く
最上位モデルはActiveHybrid3になるそうだよ。

日本だけかな?最上位がL6 / V8じゃなくハイブリッドってのは
正直ものすごい不思議な感じだ
143名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:10:25.18 ID:GURsEBRmO
いつか軽油もなくなるんじゃ?
144名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:13:52.20 ID:gSAHJYOE0
ガソリンとか燃料油を精製すると必ずディーゼルも出来る。

ヨーロッパではディーゼル乗用車の普及で確かに軽油が値上がりした経緯が有る。
X5やMLにレンジローバーみたいなSUVは8割ディーゼル。
重い車体転がすには一番理にかなってる。

社用車需要で5尻や6尻までディーゼルが主流。
燃料安いのとCO2低いから自動車税が安いし、燃費が良いから遠くまで乗れるのも
国境跨ぐドライブが当たり前の欧州事情に調度良かった。
せいぜい隣県のゴルフ場までしか行かない日本との違いだね。

つかガソリンE70の下取りが下がってるそうで。
うちはクローズドエンド契約にしといて良かった。
それでもX5とカイエンは、狂ったみたいに下取り良いんだけどさ
145名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:14:27.96 ID:lUXQDtuj0
>>141
排ガス規制をクリアできないんだよ、日本の技術じゃ。
>>142
ActiveHybrid3は、335にモータ搭載でしょ。
高出力車にエコw
日本流HVとは思想が違うんだよね。

146名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:14:50.17 ID:NQ7ANeBl0
147名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:18:09.43 ID:KrPTPTu40
日本もレクサスがHV出してるやん。
148名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:19:19.14 ID:tRrui4pS0
5年後の主流は
ハイブリッドクリーンディーゼルなんだよ
149名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:20:58.86 ID:gSAHJYOE0
>>145
>高出力車にエコw
>日本流HVとは

カイエンハイブリッドとか乗って思ったけどさ、
あくまでブースターとして使う為のスポーツデバイスを
「エコ対策にも使えます」ってんでCO2原理主義者を黙らせ、
しかも補助金まで出させるための気持ち良い詐欺デバイスだよね、アレ。

スポーツハイブリッド、アリかなと思った。
キーキー五月蝿い環境キチガイを横目に電気のフルブーストで駆け抜ける喜び
ちょとクセになる

Catch me if you can とか、読後感の良いコンマンストーリーを読み終えた時のような気分になる
150名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:21:42.09 ID:gSAHJYOE0
>>148
既にディーゼル化でコストかけてるのに
更に無駄な重り積む意味有るのか?
151名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:26:42.46 ID:KrPTPTu40
一応、プジョーがディーゼルハイブリッドのコンセプトは出してるけど、どうなんだろうねぇ。
コストもそうだけど、車重が半端ないぞ。そこまでやると何の為のエコなのかって気もするけどな。
152名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:29:26.67 ID:lUXQDtuj0
>>149
これエコカーなんだぜって、周囲に自己弁護もできる。
30年前ならニトロでやってたブースターなんだけどねw
>>150
プジョーやメルセデスは今年中にラインナップ予定。
トヨタはBMWとの提携により市販化予定。
153名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:05:34.10 ID:BGgjcR9Y0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
154名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:08:29.33 ID:KwIVcKy70
>>149
一応同じ加速性能を全部エンジンだけで出すのに比べたら
圧倒的に「エコ」ではあるよ
そんな加速性能求めること自体がエコじゃない、とか言い出す奴には
「人間が生きてること自体がエコじゃなかろう、まずおまえから死ね」と言えばいいだけだが
155名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:09:24.94 ID:Z6GupyLJ0
日本じゃ未だにネガティブイメージだわなディーゼルって


156名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:16:53.08 ID:BGgjcR9Y0
>>139
でもロードスターのデザインはZ3エディション1>>>>Z4だと思う。
Z4の方が装備は充実してるがな。
157名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:18:29.14 ID:A51Mn5OO0
なんでディーゼルが普及してる欧州のメーカーがマツダごときに敗北したのかがわからん。
158名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:23:53.68 ID:KwIVcKy70
別に敗北しちゃおらんだろ。
マツダからスカイアクティブ技術購入とかしだしたら話は別だが。
159名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:27:50.40 ID:Z6GupyLJ0
マツダはTAKERIとかSINARIを早く市販化しろよ
あのセクシーセダンどもを
160名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:34:19.73 ID:Ra7QKgsS0
X5と言えばF1板の基地外を思い出してしまうw
161名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:38:59.93 ID:lUXQDtuj0
162名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:42:24.88 ID:Equ+IUAq0
X5みたいなクソでかいSUVだとディーゼルが本領を発揮するよな。
無駄にデカくて重いのでガソリンだと燃費悪いし、アウトドア好きな人が
長距離運転することも多い。
マツダがCX-5にディーゼル積んだのもいい選択だった思う。

>>145
日本のHVでもレクサスはそういう考え方じゃないか?
163名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:59:12.47 ID:z3ERDaT20
>>132
ルマンはディーゼルが圧倒的に有利なレギュレーションだから、
ディーゼルが優勝して当たり前
164名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:10:40.90 ID:z3ERDaT20
今年のルマンは自然吸気3.4Lまでしか許されてないガソリン車に対して
ディーゼルはターボの3.7Lまで許されてる
去年まではもっとひどかった
これほど理不尽なまでに優遇されたディーゼルが優勝と言われても…
165名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:34:41.60 ID:H2/sArdm0
ディーゼルを絶賛してる人たちは性能云々で好きだっただからだろうけどさ、
それならメンテナンスにちゃんと金を掛けろよ。

何で、煙出しっぱのまま走ってたんだよ
大体がハイリフト/ビックフット化させて 運転も荒いわ、音うるせえわ
。運用がぞんざい過ぎるから、いなくなってせいせいすらぁ
166名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:36:06.01 ID:BGgjcR9Y0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
167名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:37:29.46 ID:AiP94SKg0
ディーゼルに点火プラグつけたらもっと効率良くなりそうな気がするんだが、気のせい?
168名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:43:45.89 ID:3R189aMY0
軽油よりガソリンが安い北米だと売れない。
結局はエコロジーじゃなくてエコノミーなんだろ?
169名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:50:41.44 ID:1Q6Br+qZ0
Xシリーズは下回りが異様にサビるの
高い車なんだからなんとかしろよ
もうひとつ
サイド下回りに出た
ボディのプラスの余り板がささくれて
危ないから丸めるとかしろよ
170名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:59:22.49 ID:lUXQDtuj0
>>162
>日本のHVでもレクサスはそういう考え方じゃないか?
そうですねぇ、存在をわすれてました。
でもどちらかといえば、フーガっぽい。
>>168
長距離走るんだったら、燃費の面でメリットあるかも。
米軍車両は20年前くらいからディーゼルに移行している。
燃費、といってもエコ目的じゃなくて航続距離の面で変更にいたったとか。
ジープがハンビーになれば、どうみても燃費は悪化するわけで…w
171名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:05:36.30 ID:oLgwC+Eh0
低回転ほどトルクの出る特性のモーターは
低回転のトルクの細い内燃機関を補うのに合ってる

172名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:19:07.98 ID:3R189aMY0
>>170
さーどうなんだろうね。
CX5すらディーゼルモデルの販売無し。w
173名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:28:05.41 ID:Emy3+BiT0
174名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:38:05.72 ID:KBqTMcee0
トヨタ、ホンダのHV技術もガラケーみたくいに
なりそうだな。
175名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:43:18.39 ID:g1i4TjVl0
E350と2代目プリウスとFIAT500twinairに乗ってる。バラバラだけどそれぞれ個性があって良い。
要は好きな車に乗りゃいいんだけどね。個人的にはtwinairが好きだったりするw
176名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 04:58:56.03 ID:VHDvymsm0
>>167ならないと思う。
ガソリン→引火点を利用した燃焼方法(-43度でも燃焼が可能。そもそも発火点が高いためにプラグが必須)
ディーゼル→圧縮する事によりその圧縮熱によって発火する事(発火点が低い特性)を利用した燃焼方法。
用途が違うため効率向上にはならない。
177名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:04:45.84 ID:1UpvmWZM0
長期計画的にはハイブリッド車というのはEV用インフラが整備されるまでの繋ぎで、
EV普及はCO2レスのクリーンエネルギー≒原発の推進が前提だった

しかし昨年の事故に端を発する先進諸国の原子力政策の不透明化により、
EV計画とその露払いであるHVの立ち位置もまた非常に不安定になっている
時流を読み誤ると、日本の自動車メーカーは総崩れしかねない状態
178名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:26:55.19 ID:97acPacMO

エルフなんだが高速ばっかりだとDPFが「自動再生」してくれて手間いらずなんだが

たまにDPFの「手動」のスイッチが点灯したら面倒臭い!

仕事中でも15〜20分位は止まらないと消えないからイライラする

トラックとマイカーは使い勝手が違うだろうが

街中をトロとろ走っている人は「手動」が点灯しまくりだろうね

179名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 05:29:36.49 ID:v3QBP25g0
ディーゼル最高

欧州メーカーの車種なんてフェラーリ
とか以外のBMWやベンツは軒並みディーゼル出てきそうだぜ
180ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/07/24(火) 05:35:22.96 ID:MdML8omx0
サンサンゴーアイセダンの4WDクリーンディーゼル
ツインターボ・ツインスーパーチャージャー仕様7速マニュアルのような
走る歓びを知り尽くしたBMWらしい画期的なモデルを設定してほしい
181名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:34:23.97 ID:WWXLJU/80
昔日産テラノのディーゼルに乗ってたが、あれでディーゼルの
素晴らしさを知った。排気ガス規制に引っかかり泣きの涙でドナドナしたが。
182名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 06:39:40.56 ID:gDWJGhxQP
>>162
ミドルSUVでしょ、普段は軽自動車に乗ってる人?
183名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 07:40:39.77 ID:BGgjcR9Y0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
184名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:26:20.45 ID:Yfrp+GnG0
>>183
心配するな。やたらマツダヲタがライバル心出しているようだが
マツダとBMWでは購入層の学歴、知識、収入がぜんぜん違う。
マツダとBMWはライバルじゃないからな。車の質がぜんぜん違うからバッティングしない。
185名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:40:38.39 ID:iJXUgBUP0
BMって無駄に高いだけじゃん。
186名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:57:27.25 ID:thy+26Fn0
ディーゼルを一方的に追放した馬鹿日本人に鉄槌です。
黒煙以外はどう考えてもディーゼルの勝ち。
特に車重重いほどアドバンテージ。

ディーゼル車投入は正しい判断どころか、それ以外無い。
売れるに決まってる。
187名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:45:43.85 ID:F+9R48lp0
>>185
所有してみてそう言ってる?
188名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:46:12.39 ID:Yfrp+GnG0
ディーゼルを追放したのは1970〜1980年頃のアメリカの政策を石原が
猿真似したのが発端だが石原や当時の政権がHVを国策にしようと考えたのも
拍車がかかったな。おかげで一方向になびきやすい国民性がカローラのかわりにプリウス
を国民車みたいにしている。
189名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:46:53.72 ID:yVhvkMw/0
>>185
買えないの間違いだろ?w
190名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:55:46.21 ID:uJLGYZnS0
>>186
国産のバスやトラックでは黒煙吹きを見るが、欧州乗用車では見たことがない。
というか、欧州では黒煙吹きは法令違反。
通報されてBMWとかVWパサートのパトカーがカッ飛んでくるぞw
191名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:56:42.58 ID:r4J4D2SGP
時代はディーゼルじゃけん
192名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 10:59:25.21 ID:Iu69+oS50
SUVにディーゼル…BMWである必要がない
193名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:00:20.69 ID:oHGi98Yh0
つうか、ディーゼルハイブリッドを何故やらない?
100km/lいくんじゃねーの?
TOYOTAはBMWそそのかしてつくらせろよ
194名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:03:32.26 ID:IbPRtnAoP
>>190
外国のトラックは黒煙吹かないんだ
日本のはすごいよね日野とかイスズとかとにかくすべてのトラックが黒煙を吹きまくる。
195名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:04:30.58 ID:0RjGzt5n0
つうか・・・X5てモデル末期でディーゼル目当てじゃないと買わなく無いか?w
196名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:08:22.34 ID:CE6OcbHK0
>>194
東京来て見ろ
197名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:09:02.45 ID:thy+26Fn0
>>190
??
今や、数少ない日本の最新ディーゼル乗用車も黒煙なんか吹かんぞw
新しいバスやトラックもほとんど吐かない。
吐いてるのは古い奴だけだ。
198名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:12:03.09 ID:Hrhptv1N0
確かに前より黒煙は減った。
でも、まだまだディーゼルの排ガスは臭い。
歩道を歩いてると吐きそうになる。
199名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:13:51.57 ID:BiEVZ6XzO
スポーツカー・スポーツタイプ以外は全てディーゼルで十分
普通に乗るならガソリン車はいらないだろ
200名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:14:51.25 ID:thy+26Fn0
>>198
お前は自分のウンコ臭くないのか?
人のウンコの臭いかいで吐きそうにならないか?
なんでもかんでも無臭じゃないと気が済まないか?
201名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:14:54.26 ID:JQ6kx1qh0
>>121
それは単に、ガソリンよりディーゼルが人気ってだけじゃね?
ハイブリッドはガソリンだらけ。ディーゼルハイブリッドの選択肢は皆無。
だからハイブリッドよりディーゼルが選ばれる。
202名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:28:35.38 ID:ghaMBuMk0
日本

日本 BMW328i 570万円
米   BMW328i 36 500米ドル = 289.33809 万円

日   プリウスPHV  320万円
米   プリウスPHV  32 000米ドル = 253.66627 万円

203名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:34:52.13 ID:3fX7LKG80
やっぱりあれなのか?
BMWと言えどもイグニッションキー回したままコイルあっためてエンジンかけるのか?
204名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:38:32.15 ID:FMAOOHQ+0
結局ディーゼルってどうなのよ?
技術のない欧州三流メーカーによる、なんちゃってエコな紛い物なのか?
205名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:49:13.70 ID:CE6OcbHK0
たくさん乗る人距離乗る人にはいいかもねディーゼルは構造が単純で基本丈夫長持ち
206名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:09:14.64 ID:/FOfv2L70
ディーゼル・ターボも小型排気量ガソリン・ターボも、欧州ならではな感じでしょ?
長距離・一定速度巡航では、燃費も動力性能もピカイチ!
熱に弱い機構エンジンでも熱だれなんて起こさない。

でも、日本では四季折々の季候に、ストップ&ゴーの変速走行。
だからドイツ車の良いところは生かせない。

プリウスは日本の地形や環境に適したシステム。
でも長距離走行は意外と燃費が伸びずに、カローラと変わらない。

欧米もドイツとかは長距離走行多いが、イタリア市内とか日本の道路事情と変わらない。

比較しちゃ行けない、一朝一夕の選択肢でしょ!
207名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:09:59.46 ID:Hs2KWsF00
軽油で走るなら灯油でも可能なの?
208名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:43.83 ID:ghaMBuMk0
日本 X5 xDrive35i 798万円
米   X5 xDrive35i 372万円(47 500米ドル)
209名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:13:15.39 ID:Hs2KWsF00
ディーゼルはガス欠するとエア抜きが必要だけど、
最近は不要なのか?
210名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:22:27.08 ID:jageU6AQ0
X5って醜いよな
X6ならまだ見れたもんだが
211名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:26:49.41 ID:/FOfv2L70
>>208
それ本当なら個人で輸入した方が安いね!
昔、カプリスワゴンを輸入した時、船代・税関・登録で120万位だったから。
212名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:34:05.21 ID:GcOx/T0z0
>>211
アメリカの緩い保安基準のまま、日本で車検通せるのかね?
213名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:36:30.34 ID:9v8jru9h0
まだ伸びる可能性があるのはディーゼルだと思う。
理由はまず、熱効率がディーゼル>ガソリンである事。
つまり燃費では圧倒的にディーゼルのほうが有利。
次に機構が単純で頑丈なのもディーゼル。最近は複雑化してきてるけどね。
これから技術的向上によりフリクションロスが小さくなると、エンジン単体で
考えればガソリンが燃費でディーゼルを超える事がかなり厳しい状況になる。
214名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:42:20.09 ID:9v8jru9h0
>>207
昔はそれでも良かったけど、今のディーゼルでそれやると壊れる。
軽油と灯油の違いは軽油には若干の潤滑作用があること。
それにより噴射ノズルを潤滑してるから、これに灯油いれると焼きついてアボンするわけ。
215名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:44:49.88 ID:OQ5YRr6pi
タケンザでディーゼルターボはよ
216名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:46:09.91 ID:/FOfv2L70
>>212
よほど古い車で無い限り、米のユルユルでもホボ問題無いよ。
上記の金額の登録料内に含まれているのが、フェンダーにウインカーが付いてない車だったので、それを着けたぐらい。
最近のBMWでX5ならサイドミラー・ウインカーで通せそう。

それともBMW様は、北米向けにずさんな仕様にしているとか?w
217名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:51:52.13 ID:9v8jru9h0
>>209
いまでもエア抜きは必要です。
しかも今はコモンレール式だから尚更・・・
218名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:57:06.21 ID:GcOx/T0z0
>>217
CX-5はエア抜き不要みたいよ、但しガス欠後は燃料大目に入れないとエンジン掛かりにくい見たい
219相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/24(火) 12:59:06.16 ID:ptQJ7pow0
スタンドでうっかりガソリン入れられてあぼんwwww
220名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:59:47.82 ID:cnVcFkAG0
日本はガラパゴスハイブリッドで行きますのでディーゼルはお呼びじゃないですw
221名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:02:37.74 ID:olZFZZ6oO
ディーゼルハイブリッドにすれば良いじゃないか
222名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:03:12.14 ID:AfOVzcGs0


なんで800万以上もする車乗るやつが 燃費考えるんだよ?

燃費気になるなら 高い車乗る資格ねえじゃん!

飾っとくのか?
223名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:13:10.41 ID:GcOx/T0z0
>>222
ガソリン車が小排気量化する中、かつてのV8並みトルクを実感できるD車が人気なだけみたいよ
アメリカでのBMW人気って、いまそっちでそ?
224名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:13:21.31 ID:bRquZRMd0
マツダの最強っぽいな
なんか弱点ないの
225名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:18:56.23 ID:ptQJ7pow0
226名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:19:45.05 ID:KwIVcKy70
・10年後も性能が維持できるかどうかわからん

技術としては、それくらいしか今んトコ不安な点はない
CX-5をクルマとして見た場合は

・日本では数売るのが難しいサイズ
・後席リクライニングなし、後席フルフラット不能

程度か。カタログ価格の最高が300万ちょい程度のさほど高いクルマじゃないし、多くを望むモノでもない。

あと、いくら燃費いいといってもしょせんは1.5トン級のSUV。
燃費スペシャルなHVや小型車と単純に燃費勝負できるようなクルマではない。
同クラスのSUVと比較するなら頭ふたつくらい抜けた燃費ではあるけど。
227名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:27:34.89 ID:UybmeBWU0
228名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:05:54.62 ID:KwIVcKy70
フィットとフィットHVの実燃費差が
HVグレード選ぶ価格上昇分に見合うかっつーたらそうでもないように、
ディーゼルのHV化もやっぱり価格上昇分に見合うほどの燃費差は出ない感じだね。
その記事見てると。

日本の場合「HVであること」での商品価値アップのほうがずっと大きいから
モーターつけて発進時にちょっとモーターだけで駆動するようにすればよし、
実燃費は大して変わらない……なんていう「HV」がどんどん増えてる
今度のセレナHVなんかもそんな感じでしょ

「ディーゼル」がカネになるレッテルだってのが証明されたら
ディーゼルHVの種類がもっと出るかもね
229名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:55.93 ID:Gk0r46Hj0
>>216
北米は競争が激しく数が売れるから薄利多売なんだろう。
ベンツにしてもそう。
それでドイツ車以外の欧州車は戦えない感じだな。

>>226
重い車なりに燃費がいいってのはそれなりの意味があるとは思う。
230名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:35.23 ID:sxBYct8F0
>>106
来年、スカイアクティブ-D搭載のクルマが、アメ以下からル・マンにエントリーすることが決まってるんだが。
知らなかったの?
231名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:57:19.76 ID:BGgjcR9Y0
シルキー6を捨てたBMWに用はない。
素直にSKYACTIVを買う。
232名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:45.91 ID:BGgjcR9Y0
日本ではBMWはナンパ車として有名だが、
世界での評価は「エンジン」のついでにほかの物が付いてくる、だ。
そのエンジンというのは、シルキー6と呼ばれる直列6気筒エンジン
これがBMWのアイデンティティであり、全てなのだ。
そのアイデンティティであるはずの直列6気筒を捨てたBMWは、
何の個性も持たない1自動車メーカーにおちぶれるだろう。
断言しても良い。この誤った方針は後々大きな禍根を残すことになるだろう。
233名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:23:04.68 ID:TM/Q30zl0
>>224
俺は気にしないが・・・マツダである事が最大の弱点かと?w
マツダ地獄は過去の話だし、AZ-1何てツダの黒歴史に20年弱浸りwもう少し待てば逆さや?
も期待できそうだが。。
関わる人の質にバラつきが大きいんだよな、糞ディーラーは確かにあるし、売る気の無いセールス
故障が直せないサービス、愛想の悪い店長・ステラ・・・
234名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:25.09 ID:kYwb6Ibh0
マツダのディーゼルはむかしから評判が悪くてね。
ハイエースやキャラバンの中古が飛ぶように売れるのに、ボンゴは全然ダメ。
実際壊れるからしょうがないんだけど。
235名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:27:00.65 ID:GcOx/T0z0
うちの会社、リースで入れたハイエースディーゼルは5年で壊れれて返却したけど
ブローニーバンの2.5Lディーゼルは、9年間大きなトラブルなかったよ
236名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:32:25.99 ID:lDEfN/g00
>>232
1シリーズなんてわざわざ直6ターボ乗っけるためにあんなブサイクで後席の狭い車にしたのにね。
直6はZ4に任せて初めから直4ターボだけにしておけばノーズを短く出来てその分後席のピッチを広く出来たのに。
237名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:49.27 ID:GfVrRof/0
3シリーズのハイブリッドが直6だろ。確か
238名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:57:18.95 ID:iJXUgBUP0
BMよりV36-3.7の方が速いよね。
239名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:45:33.90 ID:z3ERDaT20
>>230
だからルマンはディーゼル押しの欧州メーカーがディーゼル売り込みたいので
圧倒的にディーゼルが有利なルールになっている
同条件にすりゃディーゼル車なんてガソリン車にかすりもしない
240名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:10:06.64 ID:ziHMc/QT0
>>236
クーペのほうは悪くはないし、ハッチバックもあのデザインなかなか
ユーモラスで好きだがw
初代なんかファニーフェイスにロングノーズでなかなか個性がある。

でも直6載せるために室内空間を思いっきり犠牲にしてるのは同意。
1人か2人で乗るならいいが家族で使う実用車としては難ありだな。
241名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:16:23.50 ID:ziHMc/QT0
>>232
BMWは4発も気持ちがいいし、直6も別に捨ててはないだろ。
他社がV6にするところをあえて直6として、各車種に積んでいる。

しかしムカつくのは主力のはずの3シリーズで、直6でパワフルな
335iを日本に導入しないことだ。
大排気量が好まれる北米では大量に売れてるだろうし、小排気量が
好まれ3シリーズでも4発が大半であろう欧州でも売ってはいる。
なぜ日本で売らないんだ・・・。
242名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:46:34.29 ID:BO+y24Oi0
BMWに関しては320とM3でマニュアルを残してくれてるだけで
他の欧州車メーカーより圧倒的に感謝してる。

しかもどっちも出来が良い。
日本じゃ「MTでセダン」と言った瞬間320位外の選択肢が消えるくらいだ
243名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:47:57.65 ID:BO+y24Oi0
このスレ見てたら135i欲しくなってきた
中古なら400万切るんだな。ムズムズ
244名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:48:04.81 ID:Mxb7uuvT0
って言うか燃料が違うんでしょ。

どうやって住み分けしてんの。
片方に偏ると、燃料があまらんか。
245名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:19:22.49 ID:NAPWo24X0
動けばいいじゃん
足ごときにアホかと
もっと有意義な人生送るのにカネ使え
今時、昭和のバブルの馬鹿親父かよ
246名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:55:54.72 ID:pO+I1/iq0
買うわけないし買えるわけもなし。
247名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:00:33.56 ID:bIr2McGt0
SUVだしディーゼルが多くても全然不思議じゃなくね?
248名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:06:23.98 ID:AvLIJhwU0
>>245
だったらこのスレに来なければいいだけだろ、馬鹿かお前はww
249名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:51:24.93 ID:NYMCmscB0
>>64
圧縮比14ではディゼルエンジンが安定して回転することができない。
圧縮比20以上が必要なのだ。
トヨタのサービス経験者には、圧縮比14はありえないと主張するものがいる。

おそらく高温のEGRで燃焼室の温度を維持し、低圧縮比でも安定して回る
ディーゼルエンジンを作ったと思われる。

単純なことに気付いたことがブレイクスルーになったことは結構あるような気がする。
250名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:10:38.08 ID:gG2+ZvqY0
>>239
軽油とガソリンの熱量を考えると一応にディーゼル優位のカテゴリーとは
いえない。もっともルマンは欧州車に優位なカテゴリー変更をしてきたのは
事実だが、日本はそれを乗り越えればいい話だ。今回のルマンにもトヨタは
ガソリンHVで出場している。
251名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:29.22 ID:ZZNGFmDe0
日本ではBMWはナンパ車として有名だが、
世界での評価は「エンジン」のついでにほかの物が付いてくる、だ。
そのエンジンというのは、シルキー6と呼ばれる直列6気筒エンジン
これがBMWのアイデンティティであり、全てなのだ。
そのアイデンティティであるはずの直列6気筒を捨てたBMWは、
何の個性も持たない1自動車メーカーにおちぶれるだろう。
断言しても良い。この誤った方針は後々大きな禍根を残すことになるだろう。
252名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:55:30.74 ID:jcc9XTUT0
スカイアクティブDはどんだけ凄いの?
ディーゼルはあの振動と騒音が嫌なんだけど
ガソリン車レベルぐらいまできてるなら買いたい
253名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:08:52.03 ID:egvEHdKyO
>>20
>>24
>>40

69t77Rez0=チョン

20: 2012/07/23 17:22:47 69t77Rez0 [sage]
そもそも乗用車タイプのディーゼル車は日本車が一番不得意な分野で
海外でも同じような車で比較しても全部エンジン性能ではいまだに負けてる状態w
あと、ディーゼルはEU辺りでは高性能と燃費と環境で圧倒的だし
向こうでハイブリット車が流行らないのはディーゼルがその役割を果たしてるからね
韓国も実はたったの5年程度で世界ではトヨタについでハイブリット車大国だけど
韓国のはEUと同じ思想でLPGガスなんだよな。トヨタやホンダのハイブリットは電気と
ガソリンだけでいつでも世界の時代の流れ流行から見捨てられるの仕様だしねw
24: 2012/07/23 17:27:49 69t77Rez0 [sage]
>>21
EUでそのようなことはないし、
EUのメーカーのディーゼルは最先端でクリーンエンジン
これが80年代からずーとだからいかに日本のメーカーがダメかわかる

40: 2012/07/23 17:43:52 69t77Rez0 [sage]
>>30
>黒煙モクモクのバスとかトラック

それが日本メーカーorEU以外のディーゼル技術w
EUのは20年くらい前から技術が違うから出ないw
そう言うのを量産出来ないのが日本車メーカー
単純にディーゼルの乗用車を売ろうとしなから
当然日本車メーカーは作れない技術w

254名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:44:56.21 ID:hJLhAxkt0
ディーゼル信者はマガジンXあたりの読者だろ
255名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:47:23.36 ID:RGx1Qxt40
フランスみたいにディーゼルのシェア70%目指せよ
256名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:26:55.81 ID:vyjLGJLh0
>>251
GT-Rなど、過去直6のL型やRBを見切ってV型に移行するのは、現代事情に見合った変更だと思う。
PorscheせよFlat6以外の車両も、売れ筋となっている。

Ferrari・Lamborghini ・アメ車など、V6・V8・V10・V12に捕らわれないエンジンのシリーズ化は、需要と供給やコンセプトが絞れ好結果となっている。

BMWは一部のMシリーズのみガソリン直6を継承し、それ以外は多岐にわたったエンジンが求められる時代になったと言うこと。
そもそも飛行機エンジン屋だったころは、直6じゃないしね。
257名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:58:19.70 ID:YBXO+Yq00
>>256
どうせBMWなんて逆立ちしても買えない奴なんだからほっときましょうw
258名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:02:52.96 ID:xs4h1vU60
>>2
馬鹿、ど素人ワラタw
259名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:04:41.50 ID:GbZP/zEM0
ヨーロッパがすでにディーゼルしか出せるカードのないオワコンなのに・・・・w

ディーゼルマンセー厨って馬鹿なの?
260名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:07:34.32 ID:WyqCEoYW0
フランスがエコカー補助金はじめるぞー
261名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:08:53.96 ID:xs4h1vU60
>>251
フロントの衝突安全性を確保するために、最近はどんどん安全性能が高度化してるしさ、
直6の長いエンジンは空間確保に向かないからだ、というのが一般的な意見みたいだが。

ただ、アメリカでは米自動車メーカーが作った直6は安物エンジンのイメージ、が強烈にあるんで、
どのメーカーも米市場を無視できない事情もあるらしい。
262名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:30:42.87 ID:0Si9lp3f0
>>14
へ? 欧州でクリーンディーゼルばかり走ってる? ありえんなw

クリーンディーゼル車ってのは、一般的にポスト新長期規制という排出ガス規制の基準に適応する、
粒子状物質や窒素酸化物の排出量が従来と比較して大幅に少ないディーゼルエンジンを搭載した車のことだな。

それは、マツダのスカイアクティブD、日産の最新エクストレイルに搭載されてるエンジン、
メルセデスの尿素SCRタイプとまだまだかなり数が少ない、各社開発に苦労してるタイプの環境規制対応エンジンだ。
メーカーがしのぎを削って開発してる分野で、一般普及はまだまだ先の技術だ。
そこにマツダが一周回飛び出した。
マツダのスカイアクティブDは欧州メーカーを完全に打ち負かした素晴らしい技術、完全にブレイクスルーだ。
263名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:46:41.28 ID:/fPWd4uO0
初代買った奴が「とにかく揺れる」。すぐ手放したが、そっちの方は改善されたのか?
264名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:49:34.46 ID:P9ZhOvd40
>>259
日本ってHVしか走ってないの???
265名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:33:08.91 ID:Tr+4y2480
>>262
>欧州でクリーンディーゼルばかり

先代5シリーズやEクラスなんて既にディーゼルの比率の方が高いくらいと聞いたが。
X5やMLみたいなSUVだと8割近いと
266名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:36:20.42 ID:O0PNsGOH0
>>265

欧州では6シリーズでもガソリンなど比較にならにトルクのディーゼルなんですが

http://www.youtube.com/watch?v=SMRuae3MJ4M
267名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:40:01.37 ID:O0PNsGOH0

戦闘機のエンジン屋のBMWのディーゼル車の加速

0〜250km/h
http://www.youtube.com/watch?v=WgWU_6FLiJo
268名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:42:29.60 ID:noRFKHIB0
BMWなんていまだにガソリン、ディーゼル、EV、ハイブリッド、燃料電池と全方位戦略中だか
このユーロ危機の中でそれだけ開発費出せるのか?
どう考えても最悪の選択だろう
269名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:44:20.92 ID:O0PNsGOH0
270名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:45:59.56 ID:YDhYkNnT0
ディーゼルイラね
271名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:48:34.31 ID:SNCcJn2E0
>>232
BMWがV8エンジンのオリジネーターという事実をご存知か。
V8の技術が欲しくてベンツに買収された過去もある。

シルキーシックスに関しても過大評価されすぎ
そんなにシルキーでもなかった。
272名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:48:55.54 ID:O0PNsGOH0

日本のBMWであるホンダが頑張っているからそのうちに良いニュースが聞けますよ
本当は三菱がなんとかするんでしょうがあそこの自動車屋は朝鮮に乗っ取られていますから
期待するだけ無駄ですね
273名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:53:42.22 ID:vrpp93EL0
【経済】ガス欠寸前の欧州自動車メーカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343255330/l50

はははw
274名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:57:56.99 ID:Y7+TeyLDO
HVはヨーロッパじゃオモチャの車って言われてる
275271:2012/07/26(木) 15:02:37.96 ID:SNCcJn2E0
オリジネーターというのは間違ってた。 
オリジナルな先進技術の持ち主ですた。

     すんません。
276名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:06:30.59 ID:jRhOL6Z20
円高なんだから値引きしろや糞会社
277名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:10:04.62 ID:kMjkmXAQ0
昔はリッターカーサイズの商用車までディーゼル車があったけど
最近は減ったよね。
278名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:12:43.15 ID:H8PpVGr40
整備不良や無理使いの古いトラックならともかく
いまのトラックのディーゼルは乗ってて不快感なんてないぞ

ディーゼルの低音って聴き慣れると心地よいんだけどな
279名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:21:09.70 ID:riWsOaHe0
>>278
逆に今のトラックのほうが不快。
DPF焼いたりとか、エンジン小さくなってトルクがなくなったとか良いこと無し。
280名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:07:45.16 ID:8Vor4yX+0
>>271

シルキーなのは昔のOHCまでだからな、
戦後の直6はレースじゃ全然活躍していないし
281名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:13:32.17 ID:kotFR7t30
CX−5のディーゼルが8割近く、いいものは売れるってマツダは証明した
そりゃドイツもこいつも持ってくるよな

消耗品であるバッテリーを積んだハイブリは終わり
今年から高性能ディーゼルの時代です
282名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:34:27.65 ID:jk3Xw3E+0
>>281
プリウスの3割も売れてないんじゃ・・・ しかも半年前に出たばかりのモデルででしょ。
たしかに良いものは売れるとマツダは証明した。
バカを騙してうったところで、プリウスの足元にも及ばない。

プリウスのバッテリーを消耗品とか言い出すあたりでまともなハイブリの知識をもってないか、悪意を持って言ってるんだろうけど。
283名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 02:12:42.54 ID:OiLlcMsH0
プリウスが売れてるのは認めるよ、自分の親も買ったし近所もプリウスが多い
自分は実家に帰った時に乗ったりするけど燃費の良い事だけが取り柄のクルマって印象しかないな
プリウスに乗る度に運転して楽しいクルマを作るのはトヨタには無理なんだなって本当に思う
284名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:53:03.52 ID:JW+ygBw/0
a
285名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:28:14.71 ID:wq62fMDS0
CX-5は2.0ディーゼルで1.5t以下で全幅1.8m以下だったら日本でもっと売れたと思うよ
日本市場をまったく無視したクルマだ
日本市場だけ全幅1.8m以下に抑えた3尻を見習えよ
286名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:07:12.23 ID:ozcFyB5y0
ディーゼル車の燃費かー

現状SOHCのガソリン車の低燃仕様と同じくらい
実際もう少し先見て買って見てもいいような気もする。
値段的に合わせるとだけどね

まだ発展途上かな(本音
287名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:32:19.64 ID:YQbZq7TZ0
GT5で頭文字Dの名シーンを再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18166239
288名無しさん@13周年
>>285
グレードによっちゃ納車4ヶ月待ちなんていう車を「もっと売れた」といっても虚しいだけだな
いったいマツダはどういう生産見込み立ててたんだw