【政治】 「尖閣購入、日中関係に重大な危機が」「支持する日本国民おかしい」発言の丹羽駐中国大使、9月交代…尖閣国有化に矛盾と判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
・政府は22日、9月の通常国会閉会後に丹羽宇一郎駐中国大使を交代させる方針を固めた。
 後任の調整を急いでいる。丹羽氏は6月、英紙のインタビューで東京都による尖閣諸島
 (沖縄県石垣市)購入計画を批判した。野田佳彦首相は尖閣諸島の国有化に意欲を
 示しているが、都の購入計画を批判した丹羽氏の続投は政府方針に矛盾すると判断した。

 政府高官は産経新聞の取材に対し、「正式決定は通常国会の会期(9月8日)
 終了後になる」と述べた。外務省幹部は、「日中国交正常化40周年がいい区切りだ」と
 述べ、実際の交代は40年前に日中共同声明が署名された9月29日以後になるとの
 見通しを示した。

 丹羽氏は6月7日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、都の購入計画に
 ついて「実行された場合、日中関係に極めて深刻な危機をもたらす」と発言した。
 政府は発言について「政府の立場とは異なる」として、丹羽氏に口頭注意したほか、
 今月15日には玄葉光一郎外相が丹羽氏を一時帰国させ、日本政府の考え方を
 中国側に正しく伝達するよう指示していた。

 政府はこれまで、丹羽氏の発言について、口頭注意以上の処分は行わない方針を示していた。
 だが、今後尖閣国有化の手続きが進むことに中国の反発が強まると予想される中で、
 丹羽氏の続投は困難だと判断した。

 ただ、岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した
 経緯があることから、他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、“更迭色”を薄める
 方向で検討している。

 丹羽氏の発言をめぐっては、自民党は「大使の身分がこのままということになれば、
 日本政府として認めたということになる。口頭注意というレベルではない」(小野寺五典
 外交部会長)などとして、更迭するよう強く求めていた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000062-san-pol

※元ニューススレ
・【政治】 「日本で尖閣購入を支持する人多数?…日本国民はおかしい」…民主党政権交代で生まれた丹羽駐中国大使★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339124875/
2名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:32:49.61 ID:RHQvCWSN0
たぐねしば
3名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:33:21.61 ID:5EgyemjC0
トカゲのチンポ切りか・・・・
4名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:33:26.21 ID:95uiYTXs0
潰れろ伊藤忠
5名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:33:32.60 ID:Fl1YcC2E0
今日にでも売国奴の首をハネロ
6名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:33:44.27 ID:6ZNpk03V0
商売人を大使なんかに任命した責任は?
7名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:34:07.55 ID:H49yvEtG0
この糞大使の今後が見ものだね
ちゃっかり暗殺されちゃったり
8名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:34:11.01 ID:x6ZxZ/7L0
いますぐ交代させろ!9月では遅い
9名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:34:41.30 ID:x8P3BG3C0
なんもしてこなかった自民党も批判する立場じゃないだろう
10名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:34:58.30 ID:McFJIXOx0
なんで9月なんだよ!
今すぐクビにしろ
11名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:35:10.84 ID:F81oTNik0
大臣が情報渡すくらいなんだから大使なんて犬だろうね
12名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:35:14.61 ID:8aAnY6MD0
丹羽駐中国大使

こいつ、ハニートラップに引っかかったなw
13名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:35:33.69 ID:lz9aTLuM0
丹羽には丹羽丹羽鳥がいます
14名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:02.88 ID:E+AzSQ4N0
第二次大戦の時も政商屋が政策をゆがめて無理な南方進出をさせた・・・
今は伊藤忠が自分の商売のために・・・
屑商人は、消えろ!
15名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:10.23 ID:95uiYTXs0
税金泥棒民主党

税金泥棒民主党

税金泥棒民主党

税金泥棒民主党

税金泥棒民主党
16名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:19.39 ID:MKFoNgrA0
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わずに他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

現在第五段階です。

人権擁護法案 や 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!


第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
17名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:21.91 ID:DzChEyyJ0
シナが怖いから更迭じゃないのか。
18名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:26.10 ID:OxXI5GsL0
所詮伊藤忠の回し者だったわけだ
19名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:26.88 ID:ZYFSfqQt0
>>12
ハニーとか関係なく犬だからw
20名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:27.56 ID:cP7j3lWy0
おかしいのは丹羽中国大使だ!
21名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:30.48 ID:kTOulr2p0
あの時点で即更迭だろ
何やってるんだ、こんなだから中国に付け込まれる
22名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:51.34 ID:yOAGfLPC0
さらし首で
23名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:36:57.26 ID:CaLKPNkn0
日本の外交官の悪癖として「任地惚れ」というのがある

職務上現地側とある程度人間関係が出来るのだが
これの公私の区別がつけられなくなり
国益重視=現地との関係破綻
が嫌で国益を無視するようになるのである

他国ではこういう外交官は即座に解雇されるので存在しない
24名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:37:13.48 ID:7WWaiZ1H0
そもそも微妙でもなんでもない問題を日和った対応した民主が悪い
竹島にも言えるが、領土問題=戦争直結である重大事

へらへら外交で何とかなると思っている方がおかしい
25名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:37:17.59 ID:QwYvepO60

117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です

一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、テレビ・新聞には朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
  (毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)
26名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:37:36.94 ID:SuVk4v2h0
結果的に更迭か。
多少遅いような気もするが野田の判断は支持する。
27名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:37:53.48 ID:zPNSXdxS0
でも次の大使がネトウヨの思い通りになると勘違いするなよ
28名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:37:57.20 ID:3S5ctpMM0
政権交代と同時か。
29名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:38:05.88 ID:ao05kdBi0
デスブログの人を臨時大使として派遣し、相互理解のため中国の国情を紹介してもらおう!
30名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:39:12.94 ID:dCVVAJGh0
あにコノジジイ死ねよ★
31名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:39:42.29 ID:qkZh/vjbO
何が重大な危機だ? チャンコロを合法的に殺せる、わくわく ドリームキャンペーンだろ?
32名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:39:56.94 ID:6D0ILGDW0
伊藤忠は支那に強い。

伊藤忠は東シナ海の資源開発で、支那側のパートナーの座を狙っているのさ。
33名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:40:29.04 ID:B5p2fMRd0
>>6
天皇陛下か?
34名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:40:43.10 ID:/gxmmNU90
遅いわ。
問題発言の直後に更迭してたらまだマシだったのに。

> 他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、“更迭色”を薄める
> 方向で検討している。

だからそういう姑息なことすんなって。
更迭自体が日本政府のメッセージになるんだから、それを薄めようとする考えが分からん。
なぜそうまでして支那の顔色を伺わねばならん?
日本の立場を主張できないならもう政権の座から降りろ。そんな奴いらん。

> 平成22年6月に菅直人内閣が目玉人事として、民間出身の駐中国大使に起用した。

この部分引用されてないが、また菅か。
35名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:41:49.29 ID:zgpi9RWM0
日本に戻すな
国外追放しろや
36名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:41:50.41 ID:A0elOA//0
チャンコロ涙目w
37名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:41:58.31 ID:kdV22GTr0
>>23
それは日本人に共通する悪癖かも。
関係する国にメクラになっちゃう、
大学教授とかマスコミの特派員とか。
38名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:42:35.56 ID:DctAsO030
商社の金儲けしか考えてない丹羽に外交は無理。
39名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:42:54.56 ID:C2HcXA/p0
>>外務省幹部は、「日中国交正常化40周年がいい区切りだ」と述べ

これを機にようやく媚中関係を見直す…わけないか
40名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:06.91 ID:4IbaZIJC0
伊藤忠はほぼ中国企業だよ
内部完全に乗っ取られた
わかる人ならわかる
41名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:07.39 ID:nWMoC5Vj0
すぐ更迭させとけば中国に毅然としたメッセージ遅れたのに
判断遅いよ
42名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:13.52 ID:qhNUbf8r0
結局、伊藤忠の元幹部で脅されてたんだろ
伊藤忠の商売を妨害するとか。。。。

その辺、シナはえげつないからな、利用できるものは何でも使う

最後に生き残ったほうが総取りするのがシナ人の考え
43名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:15.55 ID:apfFQ+drO
支那人を間引きするチャンスだろ
44名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:50.00 ID:QwYvepO60
>>37
中国研究の人はたいがい反中だよ。
ヨーロッパかぶれが一番たちが悪い
45名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:59.02 ID:7yfy8+5G0
同じ更迭するなら、すぐにやらないとダメじゃん(^o^)ノ
46名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:43:59.27 ID:C7oJ75GQ0
丹羽ってのは銃殺刑だろ?
もちろん尖閣諸島で。
47名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:44:08.74 ID:ecV5Bmn50
なんでいま更迭できないのか
48名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:44:33.19 ID:YQdw8mQl0
シナ人の糞穴を舐めることに喜びを見出すような敗北主義者は街灯に吊るし上げろ!
49名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:44:42.44 ID:j1fwWppG0
反日大使二度と帰ってくんな
50名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:44:51.91 ID:NHA4cLwj0
日本国籍と全ての権利を剥奪してやれ
本人の望みどおりだろw
51名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:45:10.14 ID:5xmAFR3X0
>ただ、岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した
>経緯があることから、他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、“更迭色”を薄める
>方向で検討している。
野党の時は顔に絆創膏貼ってただけで大臣辞任求めた奴らがこれだよ
52名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:45:14.39 ID:Q7rB3f3n0
今すぐ交代だと任命責任が発生して問題になるから代えないんだって
だから人事異動(任期切れ)で自然に(自動的に)交代という体裁にしたいんだと
53名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:45:44.80 ID:90F38/PA0
交代じゃなくて更迭しろよ!
薄めてんじゃねえよ!
54名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:46:03.08 ID:D/u9TTbw0
次の大使は社交性のまったくない自閉症患者にしとけ。
55名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:46:30.42 ID:3OY5sQEy0
つか、まだ解散せんのか
56名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:47:17.29 ID:tbxg6Qdn0
なぜこんな売国奴が在中大使なんかやってるのかねぇ
57名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:47:18.22 ID:E+AzSQ4N0
伊藤忠「国を売ったのではない。商社として国を販売したのである」
58名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:47:45.58 ID:VWQYK4qw0
つーか、そのまま厨國に帰化しろよ。
帰ってくんな非国民。
59名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:47:56.58 ID:KHXXRXG7O
民主党は本当に三文字ばかりだな
60名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:48:05.72 ID:cQzTfVJiO
>>40
そうなんだ

日本国は中国や朝鮮半島に内部から侵略されているのね

丹羽は日本国に帰ってくるな

巻き添えで移動させられる外務省職員も迷惑だろう
61名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:48:14.06 ID:UScs1peP0
>>12
×ハニートラップで中国に寝返った
○最初から中国の犬だった
62名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:48:56.45 ID:wqwmPPb40
よくこんな売国奴を駐中国大使に任命したもんだ
どこの売国奴が任命したんだ?
63名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:49:13.21 ID:hgiN/f0x0
>>23
ちょっと前に記事になってたが、中国の大使接待は上手いらしいからな
外務省としては「あ〜やられたな」というところだろう
大使をたらしこむ手管は敵ながらあっぱれだよ
64名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:49:56.71 ID:k/RXgIQC0
おせーよボケ
65名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:50:03.01 ID:Chj9ry+G0
丹羽は晩節を汚した典型だな・・・。
日本中でバカにされ恥かいて、実を取った(イトチューを救った)ともいえる。
しかし、売国発言として歴史に残るのは確かだ。
66名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:50:29.48 ID:VYAJ+ogA0
>>1
ミンス痘人事のクソさが今回も如実に表れてますねw
キャリアに傷を付けず責任はうやむや、国益?なにそれ美味しいの?
67名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:50:45.60 ID:uKW1RY7h0
>岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した経緯があることから

まさに「政権交代の象徴」だな・・・失敗も良いとこ
68名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:50:52.47 ID:LfwNvDiT0
>>1
遅すぎ
チャイナに間違ったメッセージを送った後では何したって手遅れだ
こういうところで素人の浅はかさが出るんだよな
何年経っても素人集団だわ
69名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:51:25.08 ID:e4pPDlV60
野田はやる事が遅いね
発言直後に更迭すればいいものを・・・
70名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:51:28.87 ID:IJF/pkMcO
日本国籍を剥奪して
一生涯入国禁止にしろ
71名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:51:33.28 ID:oRfNsVQD0
野田GJすぎる   感涙
72名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:51:55.10 ID:xmUoKFEw0
もうジミー大西中国大使で良いよ
73名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:52:07.86 ID:fKc8sW1O0
愚図愚図
74名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:52:19.15 ID:vpX3Q8Kg0
これはすげぇなw
次は誰がなるんだ?
中国相当神経とがらせるぞ。
75名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:52:27.20 ID:kjD2Kb3C0
民主党人事の安定性と言ったらねえな
どいつもこいつも反日だ
76名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:52:27.98 ID:7cEapLjkO
日本の土地買って批判されるとかwww
77名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:52:44.88 ID:+W3d+N5/0
ただちに更迭し要注意人物として監視を続けるべき
78名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:53:16.44 ID:4IbaZIJC0
>>60
現地で伊藤忠と取引あるなら分かるよ
だから利権を取れた
今長興島で一大環境事業やってるけど
それもコネクションのおかげ
バカ儲けできてるみたいだけど弊害として日本的企業管理が壊滅
コンプライアンスも消滅しかけててめちゃくちゃ
79名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:53:27.62 ID:FMA1JSsg0
9月まで民主党なかったりしてwwww
80名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:53:41.39 ID:LWIgILmM0
中国人からは支持されても日本人からは反感買ったけど
伊藤忠的にはそれで満足?
81名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:54:00.17 ID:SkToX6JX0
こいつはチャイナスクール出身の中華漬けだって
就任直後から言われてた人間じゃん
アドバイザー的なスタンスならわかるが
なんで身内に入れるかねえ
共産党の工作資金作りの手伝いしただけだろ
82名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:54:17.64 ID:HjraHv0LP
ざまぁwww
てか、今すぐ変えろ。
83名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:54:21.58 ID:BD7kV1RSO
任命責任を問えよ
こんな売国大使を任命した事は
中国にも謝ったメッセージを送る事になったんだから
日本国籍剥奪して日本に入国禁止にして国外追放し
中国にこんな奴はやれば良いだろ

要らないしこんな売国大使とか
84名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:55:35.25 ID:/pvjUiVQ0

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
85名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:55:35.88 ID:hIhOkOskO
シナ大使は左遷島流しポストにしろ。優秀な外交官がハニートラップを食らうと国家の損失だ。何の権限もないボンクラで十分だ。
86名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:55:40.67 ID:YkYNfzzn0
更迭より、公務員の資格を剥奪剃る必要あるわ。
何処の国の大使だよ。中国でのハニトラに賄賂がそんなに美味しいかね
87名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:56:10.07 ID:DiqoKIHT0
ハニトラされてるか調略されてるはずだから良く調査しろ、
んで国外追放せよ!
88名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:56:35.05 ID:vpX3Q8Kg0
>>69>>83
菅の置き土産だからなぁ。
絶妙なタイミングだと思うが。
まぁいずれにせよ、野田はGJだ。

あんまり速攻動くと、日本が中国みたいに思われる。
一挙手一投足に神経尖らせて、一々対抗処置を
取ると、稚拙な国家運営っぽく見える。
89名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:56:42.01 ID:zmGpcAAS0
国益より社益の売国奴を中国大使にした総理大臣の責任は極めて重大である。
一瞬、日本の領土を脅かされた。

しかし、隠されていた国内の売国奴グループがあぶり出された効果があった。
90名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:57:11.44 ID:HtZ+Libg0
楽しようとしてんじゃねーよ
無能外務省
91エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/23(月) 11:57:16.37 ID:ZGrhU+wz0
これは一応評価する。
問題は、内政・外交条約で支持できないことが多すぎるんだよ、民主党。
92名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:57:17.90 ID:1jLouhqk0
伊藤忠なんて大使にするからこういうアホなことを言う
93名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:57:19.47 ID:q+HxyS9r0
任命責任、次の大使もだめだろ、つうか早く衆院解散してみろ
94名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:58:02.59 ID:T3uJ8piO0
産経にしか出てないな
産経の願望なんじゃ…
95名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:58:03.62 ID:xu5sOfkx0
青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI

【直言極言】国民vs売国奴、丹羽宇一郎発言の異常性[桜H24/6/8]
http://www.nicovideo.jp/watch/1339149050

【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
在中国の丹羽宇一郎大使が今月上旬、日本から中国への政府開発援助(ODA)の
強化を外務省本省に 意見具申していたことが18日、分かった。中国の経済力の
向上に伴い減少傾向にある対中ODAの増額を 事実上求めたものだ。
国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、
軍備増強も続ける中国に ODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを
求める声も出ている。これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・ 尖閣諸島沖での中国漁船
衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA 予算
の「増額」が効力を発揮すると判断したようだ。

「 丹羽宇一郎在中国日本大使の恥ずべき事なかれ主義外交 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/18/
昨年7月、日本国が北京に新築した大使館に、設計にない吹き抜けがあった
として中国政府は使用許可を出さなかった。約6ヵ月間の交渉で、丹羽氏は
新潟市と名古屋市の広大な土地を中国が取得できるよう便宜を図ることを
示唆する口上書を中国に出し、新築大使館の使用許可を得た。これが丹羽氏
の事なかれ主義の恥ずべき外交である。
96名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:58:19.43 ID:wXY499SH0
所有と領有は異なる。

日本が実効支配してるから、寝た子を起こさなくても…
ここで無理をすると、中国は武力行使。
ついでに、諸島内の米軍の射爆場を中国が攻撃。
米軍施設への攻撃は本土攻撃と同意なので、米軍が動く。
国際紛争がおこる。

原因は?実効支配しているのに、無理やり施設とかつくった日本。
かくして、日本は身勝手な国家として世界のつまはじき
97名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:58:50.53 ID:F6Q+XoKi0
キチガイ中国大使を国外追放しろ!
98名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:58:50.87 ID:ao05kdBi0
毒を以て毒を制す
次期大使はそうあってほしい
99名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:59:12.99 ID:5h6U5MrzO
大使って、受付窓口じゃなく訪問窓口であるべきなんだが
100名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:59:18.00 ID:vpX3Q8Kg0
>>89>>93
任命責任は菅だな。
野田の民主党は、今までの民主党と、ほんと180度違うw
まぁ、櫛の歯が抜けるわけだがw
101名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:59:50.88 ID:nSCYX/Om0
伊藤中共アボーンはやすぎワロタwwwww
102名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 11:59:58.36 ID:on2VaQio0
こいつの高度な煽りで日支開戦が近づいてしまったな。
本気の政商はさすがやでー
103名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:00:14.02 ID:CtATEBaI0
竹島ひとつ取り返せないジャップの悪あがき( ´,_ゝ`)プッ
104名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:00:39.84 ID:1jLouhqk0
>>96
中国対米国の紛争なんて絶対起きないから心配スンナ
105名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:00:53.75 ID:xu5sOfkx0
【尖閣購入】「おかしい」発言の丹羽大使は「中国最強商社」の元社長 「外交官じゃなく商社マン」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339117428/l50
 丹羽氏をめぐっては今回の英紙インタビューに先立つ5月4日にも、訪中した横路孝弘衆院議長と
習近平国家副主席との会談に同席し問題発言をしていたことが7日、分かった。
 丹羽氏は習氏に対し、日本国内で石原氏による沖縄・尖閣諸島の購入表明を支持する意見が多数を
占めることについて、「日本の国民感情はおかしい」と述べていた。複数の横路氏同行筋が明かした。
丹羽氏はこの際、「日本は変わった国なんですよ」とも語っていたという。
 横路氏同行筋の一人はこう振り返る。「あの人は中国べったり。外交官じゃなくて商社マンだ。重視
しているのは国益か社益か分からない」
 だが、丹羽氏が「中国最強商社」を自任し、対中ビジネスを重視してきた伊藤忠商事の社長経験者で
あることは、就任前から懸念されていたことだ。
 その丹羽氏を「政治主導」の象徴として、民間から初の中国大使に起用したのは民主党政権だ。野党
からは当然、「その大使の言動について民主党の責任は免れない」(自民党の世耕弘成参院議員)と
任命責任を問う声が出ている。
 外交・安全保障の門外漢であり、出身会社を「人質」にとられた形の丹羽氏の起用は、「日本は領土
問題を含む政治的課題よりも経済関係を重視する」というメッセージとして中国に受け止められていた
可能性すらある。

丹羽“駐中国大使”浮上の舞台裏 対中投資額トップの伊藤忠、同業他社は戦々恐々
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3709

[PDF] 「中国最強商社」 伊藤忠商事
http://www.itochu.co.jp/ja/ir/doc/annual_report/2011/pdf/ar2011j_05.pdf
106名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:01:13.16 ID:FMA1JSsg0
>>100
だって自民党野田派だもの
107名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:01:42.38 ID:kTVH7elxO
>>96
ブサヨ必死だなw
108名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:01:48.37 ID:woOj4D1A0
またほざいてんのか。。
早く首にしろよ
109名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:01:54.21 ID:2aHkMLONP
民主党が今更政策的に大使交代させる判断能力なんてない

これからさらに尖閣で波が立つから丹羽と伊藤忠側から
大使辞退を受けたってのが実態じゃね
むしろ民主党が続投をお願いするだけの指針も政策もなく
双方無策で交代人事を了承したとみるな

その為の一時帰国

次の中国大使任命で迷走中なのがまるわかり
いまさら解散前提の与党民主党に誰も責任感なんてないよ

日本政治史上の恥さらし共
110名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:02:14.61 ID:oRfNsVQD0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2601623/
3年前に野田首相が示した至極真っ当な東京裁判観

http://japanese.joins.com/article/714/148714.html?servcode=100
ずっと話を聞いていた野田首相はこう答えた。 「それはそうと慰安婦(平和)碑を速やかに撤去してほしい」。説得
や訴えを受け入れる考えは最初からなかったのだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0531&f=national_0531_040.shtml
日本が黄海にイージス艦配備を検討

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/456.html#id_ce3b3921
野田首相は首相就任前から拉致問題の青バッジを着用しています

http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY201204100557.html
日英、防衛装備品を共同開発へ 輸出三原則の緩和後初

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/384409.html
人工衛星の打ち上げなどを担う宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の活動から「非軍事」の制約が取り払われた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html
原子力利用の「安全確保」は「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障に資することを目的として」

http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601002061.html
日本政府が武器や防衛装備品の共同開発・生産を進める方向でフランス側と調整に入ったことが6日、分かった。

NEW!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000062-san-pol
.丹羽大使9月交代 尖閣国有化に矛盾と判断

ネトウヨども うれしいか? すなおにうれしいって言えコノヤロウ
111名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:03:01.32 ID:eRsk+rMl0
更迭だけでなく懲戒免職に処さなければ駄目。
112名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:03:51.52 ID:jP2jxSdz0
対応がぬるい
すべてがこの調子
ガツーンとやるべき
113名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:04:33.61 ID:FbM5qu9O0
>>40 だったら民主党の任命責任が改めて問われるな。
114名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:04:46.79 ID:xu5sOfkx0
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |  中国様の了解を取ったのですか? 
     | -^    | 
     |==-   |  取ってないでしょ?
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\ 
115名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:04:52.13 ID:JsTMdI+C0
自衛隊が都内で活動しただけで、市民レベルどころか、区レベルで
抗議が起こるするような国で、よく無責任に軍事的対立なんて煽るわ。
日本の政治家って、本当に国防意識がもう病的に皆無だな。

116名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:05:15.77 ID:z8F931De0
カップラーメンから領土まで何でも売る一流商社(笑)
117名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:05:46.58 ID:Iek/T/uZ0
まさに政権交代の象徴になるなw
118名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:06:07.24 ID:oRfNsVQD0
>>96
>>115
事なかれ主義に偽装した支那工作員ウザイ 死ね
119名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:06:29.30 ID:R+9Q/ApB0
個人的な利益の為に国境線を売り飛ばすとか、まさに売国奴。
120名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:06:30.51 ID:CaLKPNkn0
>>104
残念ながら起きる可能性はある

今のところ中華人民共和国の国是は台湾奪還であり
その手段として海軍を整備し太平洋に出て
ぐるっと台湾を包囲しようという戦略を採用している

でアメリカはそれは認めないし
実力でやる場合は台湾を支援すると決議している
121名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:07:13.64 ID:apfFQ+drO
親中派のボケ老人を一掃しよう。
122名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:07:19.73 ID:nX9ICftQ0
丹波もだけど反日公務員もまとめて牢屋にぶち込めよ
国の足引っ張るカスに税金でメシ食わすなんてとんでもねえ
123名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:07:57.23 ID:xu5sOfkx0
恥ずべき国土売却 2012.3.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120308/plc12030803140006-n1.htm
 野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。

かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわって
きたが、2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権
の方針もあり、まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。

 そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。発端は
北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。昨年7月、北京に
新しい日本大使館が完成した。中国政府は申請のなかった建築部分が含まれて
いるとして、新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、日本政府に便宜をはかるよう
要求した。
 この筋違いの要求については2月2日の衆議院予算委員会で玄葉光一郎外相
が自民党の小野寺五典氏の質問に答える形で認めている。日本政府は「中国側
の要請に関連国際法に従って協力する」との口上書を1月19日に出し、
その2日後に、中国側が新大使館の建築確認を出していたことも判明した。
明らかに、丹羽大使らは大使館新築とは無関係の、新潟と名古屋の土地売却に
便宜をはかるという恥ずべき妥協をしたのである。
国益を代表すべき立場でありながらのこの背信の妥協を、小野寺氏は、「日本は
政府ぐるみで中国側のハニートラップにかかったのではないか」と評した。
 中国政府は、中国の国土は一片も売らない。結果、日本は政府も企業も中国の
土地はすべて借りるだけだ。互恵主義なら、日本は売るのでなく貸すのが道理
である。現に米国は中国政府にはいかなる土地も売ってはいないという。
 国家の基本は国土である。国土こそ失ってはならず、手放してはならない。
にも拘(かかわ)らず、日本にとって最大の脅威である中国に新潟市中心部の
一等地を売ろうという背景には、国家観なき民主党政権の責任とともに、
経済交流のためとして中国の要求を安易に受け入れてきた泉田裕彦新潟県知事
及び篠田昭新潟市長らの責任もある。
124名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:08:01.54 ID:alLfY+F00
1885年に日本の外務大臣が尖閣諸島を日本領にすると清が怒るからやめようと言っている。

http://www.geocities.jp/ktakai22/murata.html

外務卿(井上馨)は次のような意見を表明する。

1)明治十八年〔1885年〕沖縄縣久米赤島、久場島、魚釣島、國標建設ノ件

近頃清国ノ新聞ニ我政府ハ清国ニ属スル台湾地方ノ島嶼ヲ占拠セシ様ノ風評ヲ掲ゲ清政府ノ注意ヲ喚起セシテアリ故ニ此際最一番タル一小嶼ニハ暫時ハ着分不相応ノ不要ノコンプリケーション〔complication〕ヲ避クルノ好政策ナルベシ
125名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:08:15.58 ID:HDsjhtkD0
>>120
オスプレイちゃんが2時間で台湾まで急行してくれるワン♪
126名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:08:44.79 ID:oRfNsVQD0
>>120
”中華人民共和国の国是”
・瀋陽領事館脱北者      
敷地には入ってない!キリッ→映像でモロ入っていた→こっそり韓国へ移送
・小泉純一郎          
靖国参拝するなら会談しない!キリッ→堂々と靖国参拝→中国が首脳会談拒否→小泉長期安定政権
・毒餃子
中国製餃子で日本人が中毒→メタミドホス検出→日本「日本で混入した可能性は低い」→
中国「中国で混入した可能性は低い!」キリッ→中国で再流通した餃子でまた中毒→中国人を逮捕
・聖火リレー           
先進国で反対行動→中国の報復を避けるためその後の聖火リレー中止へ
・上海万博            
テーマソングが岡本真夜のパクリ→ムニャムニャ
・尖閣衝突            
国連で”巡視艇がぶつかってきた!”キリッ→国内の日本人を拉致して強引に船長の釈放要求→
漁船が体当たりする映像が流出→ムニャムニャ
・ノーベル平和賞        
劉暁波に授与しないようノルウェーに圧力→授賞→報道管制、本人監禁→孔子平和賞創設→
授与しようとした相手が拒否→子供に押し付ける→第二回受賞者はプーチンと発表→無視される→女子留学生に押し付ける
・高速鉄道            
パクリを世界最高速度の独自開発車両と自賛→事故→全く調査せず現場に埋める→世界が目撃→呆れ果てる

こんな国家の国是を相手にする必要ありません
127名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:09:28.76 ID:6D0ILGDW0
防衛大学校教授・村井友秀 尖閣で中国は法的に勝ち目なし 2012.7.23 03:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072303200005-n1.htm
128名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:09:38.99 ID:SaIbRZvl0
証人喚問しないの?
それともイトーチュウをボイコット(不買)し、
日本国民も少し過激なところを見せたい。
129名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:09:47.96 ID:35ZxYyai0
中国共産党なんて無いほうがいいんだが、あって得することなんてある?
130名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:09.94 ID:raSTT/0v0
シナへの大使は
ハニトラ大好きなスケベじじぃを影武者にしたら
どうなるんだろう?

131名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:13.15 ID:dW7pWxFv0
少々対応が遅かったがここは一応評価しておこう。
132名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:25.86 ID:MSycVmi90
つまり9月までやらせるってことか
任命責任云々の話になるのを避けたいから更迭色弱めたいんだろうけど
こういうアホをスパッと切れないから支持されないって分からないのか
いつ切ったって任命責任は変わらないのにな。保身が透けて見えてるんだよ
133名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:32.57 ID:2i6+yal10
>>129
一人っ子政策で支那の人口爆発を防いでいる。
134名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:34.17 ID:r8WvxIh+0
尖閣問題に取り組んでいた議員が離党したからだろw
全ては批判されないためww
135名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:10:57.69 ID:oRfNsVQD0
支那は核ミサイル以外なんの拠り所もない国家 日本が核武装(レンタルでも)すれば終了
136名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:11:21.90 ID:zNIXvpC/0
伊藤忠商事ってのはもとから中国大陸崇拝の嵯峨源氏渡辺党の石山本願寺寺内町の渡辺村
すなわち現在の大阪市中央区久太郎町の企業

どうしてもその歴史的関係から中国びいき

ちなみにその渡辺村の移転地の芦原橋出身が司馬遼太郎

なぜ司馬遼太郎かというと、その渡辺党の伝統の中国崇拝で
司馬遷を崇拝してるから
137名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:12:21.33 ID:cLJlQnpM0
今じゃなくて9月?豚暢気過ぎる。
138名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:12:31.68 ID:+iJrczzv0
>>110
野田は良くやっているが周りのゴミをもっと排除しなければならん
139名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:13:21.75 ID:eoy0NjNQ0
死ね!売国奴
140名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:13:29.30 ID:/PH5eXnD0
年取ってからのハニートラップの嵌りようは半端ない
141名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:13:31.79 ID:oRfNsVQD0
>>129
間違えるなよ
ないほうがいいのは支那人民であって共産党ではない
142名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:13:35.25 ID:VOI6e1Ly0
今までずっと実効支配してきてるのに
どうして事を荒立てるんだよ
143名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:17.66 ID:r/++qMdj0
「実行された場合、日中関係に極めて深刻な危機をもたらす」

この発言は凄くまずいよね。
中国人民解放軍の幹部も「むむ、これはなんかやらないと」
と急かされた感じになるだろうし。
144名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:19.95 ID:xu5sOfkx0
「 “吹き抜け”の代償に国土を売る外務省 」2012年02月16日
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/16/

北京の日本大使館は昨年7月、新館を完成させ、8月に中国側に建築確認を
申請した。中国側は申請にない増築があったとして建築確認を下ろさない。
外務省が対応を尋ねると、問題になっている新潟市の領事館用の土地、及び
名古屋市の領事館用の土地の便宜をはかってくれれば、大使館の建築確認に
ついて配慮すると、口頭と文書で明らかにした。

日本外務省は大臣の許可を得て、1月19日付けで国際法及び国内法に則り
対処する、つまり配慮するという内容の口上書を中国側に渡した。すると
翌々日の21日に建築確認が下りた〉というものだ。

大使館の件と新潟、名古屋の件は無関係でバーターではないと玄葉外相は
強調した。だが、事前の折衝では土地の件が話し合われ、外相自身、土地に
関する「要請はあった」と国会で認めた。小野寺氏が説明した。

「自民党の外交部会で調査し、中国側が日本大使館新館の建築確認を、新潟、
名古屋の土地の件と明確に結びつけて要求したことを確認しています。
外務省も中国側からバーターの申し出があったと説明しました。実際、日本
政府の口上書の2日後に建築確認が下りた。口上書に中国の土地購入に関する
協力などとあからさまな文言を入れなくても、どこから見てもバーターなのです」

外務省は吹き抜けと引き換えに事実上、新潟及び名古屋の広大な土地を中国
に売り渡す考えなのだ。北京の日本大使館は以降、日本外交の不名誉の象徴となろう。
145名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:29.50 ID:tKaD20Tr0
>>1
>「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した

民主外交は売国
146名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:33.24 ID:qtog/9AJ0
9月じゃなく
今すぐに更迭させろよ
147名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:35.92 ID:/ftMPr/B0
いったいいくら積まれたんだろうか。
また天文学的な数字なんだろうか。
148名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:14:53.22 ID:0zoLz61b0
大使はお得意先の接待係ではないぞ。
丹羽は商社の感覚で上手くやっていた積りか知れんが。
149名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:15:22.65 ID:40Mp/VjSO
解任後は収監しよう。
150名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:17:11.41 ID:r8WvxIh+0
9月は総裁選でそこを批判されないための直前なんだろ
151名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:17:15.40 ID:r/++qMdj0
ここで威勢の良いことを言ってる人達は
中国が宣戦布告して核ミサイルを落としてきたら
どうするんだろうか?

そのときになって土下座しても遅いと思うぞ。
152名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:17:20.36 ID:xu5sOfkx0
【話題】 櫻井よしこ氏 「中国に新潟の土地売った丹羽宇一郎大使は、日本人としての矜持があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333610506/l50

国家の基本は、国民と国土である。しかし、最近、新潟での広大な土地取得契約をはじめ、日本各地で中国による
土地の買収が以前にもまして急激に進んでいる。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、
こうした現状を「危機的状況」と警告する。巨大な“カネの力”に、どう対抗すべきか。
中国による日本の国土への脅威は「尖閣」だけにとどまらず、列島のあちこちを侵食しています。
最近では、新潟市と名古屋市で、中国総領事館の用地取得の動きが進んでいます。
なぜ新潟と名古屋なのか? 
中国の動きには当然、理由があります。日本国内にある中国大使館・総領事館は7か所ですが、
すでに東京・大阪・福岡・札幌・長崎の5か所は中国政府に土地を所有されてしまっています。
残る2か所が、新潟と名古屋なのです。現在この2か所は、賃貸で総領事館が運営されています。
新潟市では今年3月、県庁そばの民有地約1万5000平方メートルが中国総領事館側と売買契約
されていたことが明らかになりました。
問題の土地では、すでに契約は済んでいますが、3月上旬時点では登記はなされていないと聞きます。
日本における土地の所有権は他国に比べて非常に強く、いったん中国の手に渡れば、
この広大な土地が治外法権と化してしまう可能性が高いのです。
そもそも、総領事館に1万5000平方メートルという広大な土地が必要とは考えられません。
ここからは、単純に「現在は賃貸だが所有したい」というだけにはとどまらない中国の戦略的な
意図が見えてきます。
153名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:17:27.71 ID:YJOk05X30
売国奴が殺されるようにならないとどうしようもない
154名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:18:04.35 ID:SiGP7NvL0
早く左遷したらいいのに
これ以上しゃべらせると、スズメの涙みたいな支持率がさらに急落するよ
155名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:19:06.10 ID:7XutKeYP0
土人支那畜共を国外追放すべき
156名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:19:25.62 ID:EVYOrISq0
バカ菅が選任しました
157名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:19:31.66 ID:uDvAifHH0
伊藤忠商事はアジアの衣料品の生産拠点を拡充する。
カンボジアやインドなどに縫製工場を持つ英国の衣料品製造卸を買収し、
中国に集中する生産拠点を分散する「チャイナプラスワン」戦略を加速する。
中国内の人件費が高騰している(人件費が5年で約2倍に高騰)ことと、
縫製工場での労働力確保が困難になっているためです。
158名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:19:35.42 ID:D/u9TTbw0
>>96
最初から国有の島もあるのに何で支那は軍事行動しないの?
159名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:20:01.32 ID:HDAUYoqR0
更迭色を薄めたい方針てなんだよ
はっきり更迭しないと意味ないだろう
160名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:20:11.61 ID:V0UfzAec0
そりゃ中国で金儲けすることしか考えてないジジイだからな
こんな奴を大使にしたのがそもそもの間違い
161名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:20:28.52 ID:cQzTfVJiO
>>123
とんでもない売国奴ですね

外患誘致罪だ
祖国を売り中国の手引きをする亡国のやから
162名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:20:44.72 ID:PJGNd6YE0
つか、ダンボールに詰めてシナに送るか、外患誘致で処刑しろ
163名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:21:02.26 ID:vejy2ytT0
中国のホテルは、防犯だか防災を理由に
盗聴、盗撮が法律で義務化されているそうです
テレビリのモコンの赤外線受信部にカメラが隠されていたりするそうですよ
164名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:21:07.97 ID:OzkzN8Pt0
>>159
民主やるじゃんと思ったのだが。。。何がしたいんだよ
165名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:21:43.09 ID:4CFSQyz90
公人が軽々しく私的見解を口にしまくるのがミンスクオリティ
外交人事に閣僚の私的友人関係持ち込むんじゃねぇーよ!
166名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:21:50.24 ID:1BgDaDAB0
即座に更迭するべきだったな
167名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:16.49 ID:6Yie6Dhm0
日中の関係が悪くなるのは分かりきっているが、

かといって、尖閣を中国にくれてやるわけにはいくまい。
168名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:17.15 ID:H8F6xDC/0
交代じゃなくて更迭でしょ?
169名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:38.41 ID:D2RDS5Eq0
商人の息子の岡田が商人を大使にした
それを商人の弟子の野田がなかなか首にしない
商人の商人による商人のための政治だわ
170名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:43.31 ID:6D0ILGDW0
>>168
所謂 クビ だろ
171名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:47.14 ID:tlpaWUIn0
>丹羽宇一郎

コイツの生まれ〜学歴・職歴、思想、学生運動なども含めて、全て反日媚中なの?
どうやったら生まれながらにして日本国籍なのに、こんな反日生物が出来上がるの?
先祖代々創価学会なの?
172名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:22:48.09 ID:35BqjJHD0
こいつら国益より私益だからな
クビどころか逮捕しろ
173名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:23:41.64 ID:SaIbRZvl0
伊藤忠、どれくらいの見返りをもらったのかな。
174名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:23:59.08 ID:r/++qMdj0
日本が尖閣を自分の物にしたのは1895年であって、
それ以前は日本の物では無かったし、
1895年というのは日清戦争の最中。

中国側の抗議の方が正しいと思うんだが、、、
175名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:24:24.97 ID:spb3bMwG0
丹羽宇一
売国奴
覚えた
176名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:24:51.60 ID:rjYj9uoM0
おっせえんだよ!9月とかいってんじゃねえ!
177名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:24:52.38 ID:OzkzN8Pt0
伊藤虫駆除しろ
178名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:25:25.17 ID:DaDBCZrf0
どこが決定できる政治だよ

財務省が後押ししてくれないと何も決められないくせに
179名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:25:53.17 ID:9qp//+Wy0
>>95
なにこれ、こいつ単なる中国の御用聞きじゃん
180名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:26:04.44 ID:6D0ILGDW0
>>174
1870年代から日本人が住んでいたよ。
それまで、支那人は一度も住んだことはない。

何故かと言えば、支那は尖閣を琉球の地と認識していたから。
181名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:26:06.35 ID:KzthemGF0
本来なら、官製デモを起こすところだが、尖閣理由で支那が日本大使館前で
激しい反日官製デモ起こすと、ベトナム、フィリピンを刺激して、
対支那包囲網の結束を強まり、共同で要求を突きつけられることを恐れる。
日本をメディアで攻撃するのみで、民衆を動員できない状況。
支那は領土問題で、侵略を核心的利益と言っちゃったために、詰んでる。
182名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:26:21.13 ID:SaIbRZvl0
明の上奏文に明記されているそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/photos/120717/plc12071708420009-p1.htm
183名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:26:43.74 ID:FbM5qu9O0
>>96

自国内の領土に何を作ろうとがたがた言わせない。
尖閣は日本の領土。実効支配ではなく、単純に日本の国土。

こそ泥中国の工作員は消えてくれ。
目障りだ。
184名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:26:50.92 ID:j0N9gp4w0
今頃、何だよ。タイミングがおかしいだろ。
185名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:27:21.81 ID:hJIBjP9UO
外務官僚高笑い
186名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:28:36.05 ID:hVojF4KT0



■尖閣諸島を日本領土と認めていた中国の教科書・地図

大正九年(1919年)の冬、魚釣島近海で中国人が遭難しているのを古賀氏が見つけて救出。
八重山島庁(当時)、石垣村役場も総出で救援活動を行い、31名を無事に本国に帰還せしめた。
このことに対して中華民国の長崎領事が感謝状を贈ったのがこれである。感謝状は玉代勢氏のほか、
石垣村長(当時)の豊川善佐氏、古賀善次氏、与那国島出身の通訳松葉ロブナストさん計四人に贈られた。
現存するのは、玉代勢氏あてたこの一枚だけである。
同氏の長男、冨田孫秀氏が石垣市に90年頃に寄贈した。

この感謝状の中で中華民国長崎領事は、魚釣島のことを「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島」と記し、
救助した島民を「日本帝国沖縄県八重山郡石垣村雇玉代勢孫伴君」と明記している。
「和洋島」というのは魚釣島の日本名である。(牧野清著「尖閣諸島・日本領有の正当性」124・125ページ)

 つまり、当時の中国政府は、魚釣島のことを日本国の八重山郡尖閣列島内和洋島(魚釣島の日本名の一つ)と間
違いなく認識していたのである。今中国を代表する政府は、中華民国政府から中華人民共和国に替わっています
が、政府が替わったからと言って、この認識をなかったと否定することを国際法は認めていません。
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page005.html



187名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:28:36.48 ID:QZMHiC6Z0
更迭じゃなくて交代なんだな。
188名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:28:38.82 ID:W5qLHlcr0
189名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:29:30.81 ID:6D0ILGDW0
石垣島から200キロ弱、沖縄本島から400キロ程
支那からは、700-1,000キロ

18世紀以前の航海術では支那に実効支配は困難だろうな。
190名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:29:59.39 ID:j0N9gp4w0
どっちつかずの日和見主義であることが良くわかる。
更迭しないで様子見てたら、思いのほか世論が厳しく
なったので、人気取りのために交代。でも中国様が
怖いので更迭はしてませんよっていう姑息さ。

もう民主党はなくなってしまえ。
191名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:30:20.57 ID:tlpaWUIn0
こいつはハニトラとか関係ない
純粋な協力者だろw
192名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:30:54.47 ID:Uk7JIyCDO
>>41
同意
193名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:31:04.23 ID:SYaMonL00
ドイツの犬だった大島駐独大使
中国の犬の丹羽駐中大使
194名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:31:14.00 ID:KzthemGF0
伊藤忠を仲介にイオンも十分甘い汁すったんだろ
195名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:31:15.24 ID:kRlVrEWs0
怖いだけでしょ。
196名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:31:42.87 ID:VkQ5KKqYO
自分達の誇りとか主張を否定してまで他所の国と仲良くするという考え方がおかしい
そんなの国じゃない
197名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:31:49.53 ID:r/++qMdj0
>>183
国際的に揉めている(dispute)している地域なので、
どっちが支配しているのかという事実の状態を示すのが
実効支配だろ。

もし、韓国やロシアが「俺らの国土だから認めませーん」
と竹島や北方領土で君の言い分と同じ事を言い出したら、
どうするの?
198名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:32:05.79 ID:6D0ILGDW0
中国が尖閣諸島を日本の領土だと認識していたことを裏付ける史料をいくつか紹介します
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid891.html
199名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:32:15.62 ID:0Fy+Bc1CO
伊藤忠の青山本社を中国に差し上げたら?
200名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:33:45.11 ID:GkjFjH870
>>187
どっちにしろやるのが遅すぎる
民主党は何もかもが後手後手
201名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:33:50.52 ID:CfAB5xw10
鳩山と勘は本当にろくなことしていかなかったな
202名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:33:52.38 ID:0NPvAc6I0
大使やら外務省関係ってのは、相手国に有利な条件持ってって接待豪遊するために存在してるんだろ?
203名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:33:57.66 ID:W5qLHlcr0
まあこの問題に関わらず、竹島も北方領土も、自民党が先送りにしまくってきたツケではある。
次、自民党は政権を奪取できたとしても、これまでの古いやり方が国民に通用すると思ったら大間違いだな。
保守政党を自称するなら、左巻きを排除してから名乗れ。
204名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:34:30.36 ID:s2+yen+T0
もし二羽がシナ人で逆の立場なら、丹羽は改造所送り、
一族はマスコミと大衆からリンチされて外出できない、
伊藤忠は倒産、任命責任者は失脚よくて亡命だろう。
そういう国となんのペナルティもない国が争って勝てる気がしない。
205名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:34:37.54 ID:hIdeZ7jH0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
206名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:35:09.20 ID:r/++qMdj0
>>189
台湾から 190km
が一番近いので、
台湾の物だったと言う可能性が一番高い。

日本は1872年に琉球王国を武力で沖縄としたんだから、
それ以前は日本が一番遠かった。
207名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:35:13.71 ID:Q2VJfI4YO
恩を仇で返す虫獄、今まで援助した金や技術を返せ
208名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:35:40.37 ID:zPNSXdxS0
もともと日本の領土で日本が実行支配してるのに意味わからないw
そもそも日本政府の立場は、「領土問題そのものが存在しない。」という立場。
騒げば騒ぐほど、「領土問題化」して、中国の思うつぼ。

だいたい、中国政府は、なんとか中国の軍部を押さえ込んで均衡を保っているのに

中国軍部の発言権を増し、中国軍部を利するだけ

あほらしい
209名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:35:48.52 ID:j0N9gp4w0
瀬島といい丹羽といい、伊藤忠にはろくな
人間がいない。卑怯者と売国奴しかおらん。

そういえば安宅産業乗っ取りにも関わった
反社会的な企業だったもんな。
210名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:38:07.30 ID:r/++qMdj0
>>208
それも誤解があると思うが、
人民解放軍は党の私兵であって、
中国の政治家と軍の幹部は混じってる。

文民統制(civilian control)というのは西洋から出てきた思想なので、
中国はそう言う枠に縛られない。
211名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:38:18.36 ID:8sP3GpG60
日本の大使て大体がお粗末だね。以前アイリス・チャンが「レイプ オブ 南京」
ていうトンデモ南京本を出した時、駐米大使がチャンと対決したがチャンに
押しまくられ「この件に関しては日本政府は謝罪してる」と言うのが勢一杯で
歴史認識は全然無い、2chネラーにも負けるようなお粗末な大使だった。
212名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:39:16.03 ID:tLERgirg0

『野田は良くやった』って褒めている奴居るが、
やって当たり前過ぎる事だし、何よりも
遅過ぎ!!
しかも、自主的に行動を起こしたわけじゃないからな。
散々言われて、ようやく重い腰を上げたって事だからな。
丹羽の発言が有った時点で更迭すべきだったのに、
辞めさせる9月まで、未だ日数が有り過ぎ。
何で今すぐ辞めさせんのか!!
213名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:39:49.90 ID:+rRgEnbj0
まったくミンス関係はクズしかいないな。
自民党は日本の企業に金を流したが
ミンスは中国と韓国に流す事しか考えていない。
それがどんだけ酷い事か、ミンスに投票したクズ
にはわからないんだよね。
214名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:40:01.46 ID:/zbD6Xm00
民主党がこのバカを任命してヘマをして、民主党がバカをクビにすると何故か
ブサヨ「よくやった民主党!最高!」
と気違いは言い出すらしい

お前実は参政権ねえだろ?
それとも自民党野田派だから実は自民党の応援してんのか?
つーか死ねよイオン岡田
215名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:40:49.36 ID:hIdeZ7jH0
国際法で認められた毅然とした対応が大きな紛争を防止する。
216名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:41:09.19 ID:qUgF0TDB0
刑務所に入れとけ。
217名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:41:12.92 ID:W5qLHlcr0
>>211
だってしょうがない。
そういう日教組による教育を受けてきて、自虐史観しか持ってないのに、反論なんぞできるわけが無いw
218名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:41:28.51 ID:YjxPI/qq0
事 実 上 の 更 迭
219名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:42:01.50 ID:oRfNsVQD0
>>210
後進国の価値観が国際社会で通用すると思っているのが痛いな お前は
220名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:42:31.64 ID:mT6BANfd0
拝金主義者の商人に外交させるなよw
221名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:42:58.03 ID:sIBYRvMU0

民主がまた、「更迭」を「交代」と言っています。
222名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:44:15.49 ID:oRfNsVQD0
>>151
日米同盟を敵に回せると思うんだったらやればいいじゃないの
チャンコロなど赤子の手をひねるようなもの
223名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:45:19.19 ID:/zbD6Xm00
>>221
任命責任という言葉は日本の政治からは消滅しました
消滅させたのはブサヨです
224名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:45:26.35 ID:fxwJugISO
政治犯だろこれ
225名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:45:33.73 ID:N4G8nH2O0
なんで猶予するんだよ

即刻解任しろって
226名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:45:34.77 ID:r/++qMdj0
>>219
中国は発展途上国ではあるが、
同時に国連安保理の常任理事国であり、
国際社会のルールにかなりの力を持っている。

軍事費も兵員数も中国の方が大きいので
そこを甘く見ていると痛い目に合うと思うんだがな。
227名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:45:40.07 ID:+Kdy7jmi0
頭のおかしい商売人をはやく首にしろ。
228名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:46:46.28 ID:oRfNsVQD0
>>226
お前に教えてやる

国際正義は武力のあるほうにあるのではない
常に先進国の側にあるのである
まかりまちがって巨大な武力を持ってしまった後進国が力を振るうのは不正義である
その意味でソ連中共は悪の帝国なのである
彼らが世界中にどれだけ大きな惨禍を引き起こし被害を与え続けているか
歴史は明々白々に物語っている
かれらの勢力の伸張はすべて悪である
彼らの力を奪い先進諸国の支配下におくことが我々の実現すべき国際正義である

お前は異論があるかもしれないがこれが先進国の思想である
そして事実世界はそのように動いてきたしこれからも動いていく
支那の勢力拡大など絶対に許されない
229名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:47:26.10 ID:FbM5qu9O0
>>197 国際的にもめてないから。中国が勝手につぶやいているだけだから。
230名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:47:39.38 ID:W5qLHlcr0
問題は、丹羽を更迭した後の後任だな。

また同じようなアホを就任させたら何の意味も無い。
自殺した中国領事館の職員のように、命がけで日本を守る気概のある人物がいないか。
231名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:48:03.80 ID:WyIDbCLY0
この人、ビジネス関係で組織論とか仕事論の本をたくさん書いて偉そうにしてるけど、大使として
あの発言は無いな。基本的に商社の偉い人が中国大使をやるのは利益相反がひどすぎて無理だ。
何をやっても自社の利益を図ることになる。
232名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:48:07.05 ID:/1TfH8yu0
ようするに 『 ク ビ 』 だ。
233名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:49:03.64 ID:oRfNsVQD0
>>230
sengoku38さんを推薦する まだ失職中だろ
234名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:49:10.87 ID:gsp2Z83d0
なんにせよ、ミンスは遅すぎる。もううんざりだ
235名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:50:05.18 ID:QjWQ97RC0
三白眼のジャスコ岡田が思いつきでゴリ押ししたアホンダラ人事www

 自民党を貶すために「沖縄返還密約」を手始めに自民党の外交をすべて否定
⇒「アメリカと仲良くしすぎるのが悪い」と言わんばかりに支那、朝鮮に露骨にすりよりアジアの友好をわめく
⇒ 鳩山の「日米中正三角形論」に見られる現実無視の政策で友好実現と思い込む
⇒ 支那、朝鮮は「今がチャンス」とばかりに日本にイチャモンをつけ出して外交はメチャクチャ

これが馬鹿で間抜けな民主党の「東アジア外交」の成果ですwwwwwww
236名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:50:46.84 ID:FbM5qu9O0
>>197竹島や北方領土と一緒にすんな。

竹島は日本の領土なのに、韓国が不法占拠しているから韓国の実効支配。
北方領土は日本の領土なのに、ロシアが不法占拠しているからロシアの実効支配。

尖閣は、日本の領土で、日本が合法選挙してるから、ただの日本の領土。
ぜんぜん違うだろ。
237名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:51:56.10 ID:+Iqq6TCP0
政権交代の象徴だねw
238名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:51:57.27 ID:oRfNsVQD0
>>226
例えば沖縄の領有を日米がするか支那がするか
どちらがより自由で豊かな社会が実現できるか
お前にでもわかるだろう
そういうこと
239名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:52:16.47 ID:OzkzN8Pt0
イオンの自社ブランドなんとかならんのか。
販売者しか記載されていないぞ。製造者どこなんだよ。
まさか中国とか半島とかじゃないだろうな。
240名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:52:19.75 ID:kkByU5Ne0
丹羽
       _            __    }`ー-
        ‐┘: :>''´: : : : : : : : `ヽ'´: :L___ ノ
     : : : : /: : :\/! :/ \:ト、X: :ヽ. :〈 \    に
      _: /: /:/斗-|/、   Xi-、!、 :ハ→   |    ど
.        i: : |/l  ○ i   l ○  ト、ト!   | く  と
.       /⌒' `ー‐ '  _ `ー‐‐''  |     .| ん
      l り     /´    ̄ハ    !    | な
      人___.   /      i!|   /     ! ‖
     ∠: : :_\ |       リ  刋」   ノ  ¨
      i://///≧`ー======' イ/\    `V´ ̄ ̄
    /,'/////\\__//\////\


241名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:52:53.75 ID:6rMPQfNV0

海底資源がありそうだと国連が発表した途端
にわかに自国領とと主張し始めた泥棒国家・シナに配慮など要らん。
もはや棚上げや話し合いなど過去の手段で解決などムリ。
毅然とした姿勢で臨め それが出来ねば解任は当たり前。
242名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:52:57.32 ID:SYaMonL00
>>226
核を使用したと同時に国連常任理事の椅子から引きづりおろされること必須w
武力拡張を続ける共産主義国中国はもはや世界多くの国の仮想敵国になっている
243名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:53:04.01 ID:FbM5qu9O0
>>226

そろそろ中国の国力と武力を強制的に削減するべき時期に来てるようだな。

つまり、まず日本は核武装する必要があるということだ。
244名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:53:15.73 ID:6D0ILGDW0
支那政府は、尖閣諸島が支那の領土であると言い、戦争が起これば日本の責任だと言っており、このままでは本当に戦争が
起きるから日本は妥協すべきだ。つまり最終的には尖閣を放棄すべきだ、ってのが丹羽の主張。

仮にこの主張に日本が同意するのであれば、支那は、好きな場所を好きな時に、自由な方法で、日本を侵略出来ると言うこと。
(勿論支那は否定しますが)東京でさえも。

支那の行動は19世紀の弱肉強食の古い帝国主義指向であり、しかも、政治形態を考慮すると国家社会主義、いや、今の支那は
原始的な国有資本が産業を支配する国家資本主義そのもの。

今の支那は、独裁政権が国民の政治信条を支配し個を捨てさせ、全体の為に嘘まででっち上げて国民を誘導し使役し反対者は
拘束し死すら与えると言う民主主義の対局にあるような酷い状況。

そして、国民の幸福の為と称し対外的には侵略を繰り返し、他国の富と領土を収奪してゆくことで、国内問題を国民から反らし国民を
満足させることで体制維持を図る仕組みは、あのナチズムそのものです。

こんな支那に意を汲んで行動する丹羽大使を日本国民は絶対に許してはならない。
245名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:53:55.01 ID:AkY7oFq90
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」
丹波「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」

こんな人です
246名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:54:46.62 ID:Ff8T9HLX0
丹羽宇一郎駐支那大使は伊藤忠の手先
ちなみにファミリーマートは伊藤忠資本
あとは解るな
247名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:55:35.62 ID:2aHkMLONP
民主党は夜逃げ政党
248名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:55:41.77 ID:P+cDy9nE0
>>1
>「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した経緯があることから

ダメ人事ではなかったように見せかけるわけか
そういうことだけは、努力するんだなw
249名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:55:45.52 ID:6D0ILGDW0
>>206
その頃の台湾は土人国家。航海技術なんてない。
あと尖閣に一番近いのは石垣島ですよ。台湾ではない。

嘘はよくない。
250名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:55:51.96 ID:FbM5qu9O0
>>244 丹羽は、八つ裂きの刑がふさわしいな。
251名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:57:06.08 ID:ER0fuM/40
>>206
尖閣は日本の領土である尖閣から0kmだから、日本に一番近いyo
252名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:57:38.92 ID:aQPSkYhT0
ダメな奴は容赦なく更迭
この辺は今での他の政権と比べ、しっかりしているな
253名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:58:57.58 ID:AkY7oFq90
丹羽 語録

尖閣購入に対して
「日本の国民感情はおかしい、日本は変わった国なんですよ」
ODAについて
「どんどん削ってるけど、たいした額じゃないんだから、続けるべきです」
「対中ODAを打ち切ると、中国側の批判を受けることになる」
中国に対して
「将来は大中華圏の時代が到来します」
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」
254名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:59:02.70 ID:mT6BANfd0
岡田が総理になったら、日本が崩壊することがはっきりしたなw
完全にシナの属国になっちゃいそうだw
255名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:59:26.80 ID:hVojF4KT0
>>239
イオンのトッ○バリューはほとんどが中国製ですよ
256名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:00:13.21 ID:+Kdy7jmi0
丹羽はある陣営には役に立つ人材なんだろう。朝日新聞最高顧問を許す。
257名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:00:13.42 ID:zFqpEhAN0
クビになったら中国政府の顧問とかやりそうだな
258名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:01:13.28 ID:W5qLHlcr0
世が世なら、丹羽は即刻島流しか、市中引き回しの上打ち首レベル
259名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:01:22.43 ID:Cly6KGgp0
丹羽のおっさんも晩節をよごしまくったな
260名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:01:27.50 ID:oRfNsVQD0
>>244
ドイツと支那を並べるのは失礼だな
ドイツは国としての統一は遅かったが近代以降先進地域だったことは動かぬ事実
ナチスに走った動機は支那とは全く違う
あなたの論法は日本軍国主義を批判する朝鮮中央放送と同じ
261名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:01:47.87 ID:aaVpb01qO
>>255
そんなはずはないニダ、ウリたちの国の商品もいっぱいあるニダ。
262名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:03:13.20 ID:/zbD6Xm00
>>252
>ただ、岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した
>経緯があることから、他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、“更迭色”を薄める
>方向で検討している。

ど こ が ?
つーかクルクルパーと震災で米軍に占領されるとか喚くキチガイどもと比べんなよ
263名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:03:13.21 ID:jW1L3shv0
まあ、日本の外務省は事なかれ主義の権化みたいなところだからな
ほぼアメリカの出先機関と言っても過言ではない
その外務官僚のいいなりになるのが民主党政権
264名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:03:13.84 ID:bmURm/vI0
なぜ今すぐ更迭しねえんだよ!
265名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:06:27.28 ID:KgbOsEj4I
中国主張のEEZ(第一列島線)が完成するのを応援してんだろ この人民解放軍中国大使
266名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:08:19.50 ID:hVojF4KT0


■丹羽駐中国大使 「日本は中国の属国として生きていけばいい」って…

当時、丹羽現中国大使は日本の一流商社、伊藤忠商事の役員であったが、
中国熱に浮かされ、ほとんど発狂に近い陶酔状態にあった。
丹羽氏は私に向かい、「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切ったのだ。

「すると日本の立場はどうなりますか」と私は反問した。
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」。丹羽氏は自信に満ちてそう明言したのだ。

「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と私が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返したのである。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2728469/


267名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:08:27.01 ID:6PWCc4UO0
遅すぎるよ
268名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:12:11.99 ID:gtceZr4P0
なんで今すぐ更迭しないんだよ

その間に売国しまくれ!って事だな!
269名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:12:21.74 ID:W7DLEEuO0
政府が能天気な事をしてるから竹島を韓国人に不法占拠されたんだろうが
決断したらすぐ行動に移さないと中国に奪われるぞ
270名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:12:21.78 ID:GdfAT3fI0

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を簒奪せんと妄動している。
シナ賊子の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。
271名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:13:09.28 ID:vByEjoyN0
>>199
もう実質差し上げてるよwww
272名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:15:17.26 ID:WcP0ofmT0
なぜこの人が批判されるのかが理解できない
どう考えても正しいだろ?
273名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:15:21.62 ID:AWnGu8e10
中国が今年秋に指導者交代をするから、その権力と責任の空白期間を突いて、軍が暴走する形で尖閣侵略を実行する可能性も充分指摘できるわけで、
尖閣諸島防衛準備をすぐに固めないと今年中にも盗られるかも知れない。
今の内に尖閣諸島に自衛隊に常駐してもらって行く行くは基地化するしかない。
さもないと逆に中国に基地化されたら手がつけづらくなる。
274名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:15:25.43 ID:MmRt35b/0
どうせ汚い金もらってるんだろ
焼き土下座してから腹切れ
275名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:15:52.77 ID:6D0ILGDW0
>>260
ナチの味方をするとは、思わなかったw

ナチス党 = 国家資本主義ドイツ労働者党

国家形態は、今の支那とそっくりだよ。
276名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:15:56.37 ID:FbM5qu9O0
>>253 丹羽に天誅を!国賊丹羽を殺せ!と、時代が時代なら大騒ぎになってたな。
伊藤忠焼き討ち事件も起きた可能性もある。

今はあまりにも平和でおとなしすぎ。
277名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:17:24.08 ID:s7Gdy4biO
遅いわ!!
こんな売国奴を9月までだと?どれだけ情報を抜かれる事やら。
ミンス党つぶれろ!!
278名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:18:45.58 ID:JkhtWRUS0
中国国民は全部おかしいw
279名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:19:57.21 ID:x4ZXghRlO
国有化と丹波交代は別に反対ではないんだが、
民主党政府の信頼回復にはまだほど遠い
このままだと政権再交代は確実だろう
280名無しさん:2012/07/23(月) 13:31:53.81 ID:T6zs27p+0
官僚国家に民間人を送ったのは
鳩山 小沢コンビです。小沢は鳩山は思いのまま動いたが 野田は日本を良くしょういうのが気に入らないので出て行った
281名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:42:47.99 ID:trAljdTX0
民主がわざと大使にしといたんだろ
282名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:50:03.23 ID:4QZ+s57HO
日本に来るな。シナに帰化しろ。
283名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:51:23.81 ID:I0v41RPN0
切るんだったら発言した後に即切れよ。

おせぇんだよ。
284名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:52:17.38 ID:mVzEgKpP0
もう完全に中国のスパイですやん
怖いわー
285名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:56:22.19 ID:JB4zEjkq0
どこの国の国益を主張してるんだよ、この大使は…
286名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:57:45.56 ID:oRfNsVQD0
>>275
マッカーサーは言った
日本人は12歳の少年としてこの戦争に突入した
ドイツは大人の選択としてこの戦争に突入した

支那が大人でないことはわかるな?
287名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 13:59:59.60 ID:ucUJMDGIi
全てはイオンのために
288名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:04:41.33 ID:oRfNsVQD0
>>275
ナチス=国家社会主義ドイツ労働者党

ナチスは選挙で選ばれた。共産党軍事独裁政権ではない。
289名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:05:20.03 ID:XwYKCzKJ0
やっぱり商売人を大使に任命してはだめだな
出身企業を締めあげれば簡単にパピットにできるもんな
外務省も重要な中国大使ポストを民間人に持っていかれるのは
抵抗があっただろうし
290名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:07:01.82 ID:XOj7hEnv0
かまうこたあねえ
一気に戦争だ
291名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:08:33.53 ID:anHNFPSw0
こいつ中国にオマンコ写真を人質とられてんだろw
292名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:08:58.59 ID:Co7har7N0
最近、日本が壊れてきてる。国民が殺気立ってるよね
293名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:10:11.06 ID:D/u9TTbw0
>>226
軍事費の半分以上は横領着服されてるから大した金額では無い。
軍備の横流しも日常茶飯事。
兵員が多くても島国日本には来られません。
もうこれ以上支那の経済成長は無理です。
294名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:11:56.33 ID:YbJ3hUjz0
日中間がもっと紛糾して、この馬鹿の丹羽駐中国大使が発狂するくらいに
駆けずり回らせればよかったのに。8月に紛争ぼっ発したら、丹羽、狂いシネ。
295名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:12:40.43 ID:6D0ILGDW0
>>293
現在、支那の造船量はダントツ世界一ですが。
296名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:14:32.03 ID:D/u9TTbw0
>>295
何世代も古い艦では新造でも役に立たない。
297名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:15:12.11 ID:6D0ILGDW0
兵隊を運ぶには漁船でOK
298名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:15:56.37 ID:9vPLuFwh0
手抜きして安く造って差額くすねてるだろ
役に立つのかそんな船
299名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:17:04.81 ID:D/u9TTbw0
>>297
揚陸艦でないと港にしか着岸できない。港で待ちぶせ食らうのか?
300名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:17:46.86 ID:tuzvR4hF0
後に外患誘致の戦闘が仕掛けられるだろうから、高飛びせんように監視しとけ
301名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:17:52.44 ID:6D0ILGDW0
造船量は年間数千万トン。日本は1千万トンを切った。

10万トンのコンテナ船なら、単純には数百隻は可能だ。
因みに粗鉱生産量でも日本のほぼ10倍で世界の5割を占める。

日本の不得意な物量では勝てないよ。
302名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:20:08.19 ID:D/u9TTbw0
>>301
造船が日本の花形だったころはそのくらい作ってたから、造船が物量では日本が苦手とは言えない
303名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:20:22.40 ID:440kIGxy0
けど半分くらい事実でしょ
どこがもってようが中国は乗っ取るときは乗っ取るし
304名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:23:39.96 ID:6D0ILGDW0
韓国の造船量も日本の倍以上ある。
日本の造船はまさに坂道を転がるように衰退中。原因は円高。

支那がその気なら、漁船を含めて数千隻でくる。元寇の再来な。
物量に対処する技術と知恵が必要。
305名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:10.40 ID:Gc/JudTu0
>>302
でももうバルバスバウの技術とかなくしつつあるよ
306名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:19.83 ID:J+b+qyUg0
中国共産党とナチスを同じにしてはいけません
毛沢東2000万人〜8000万人虐殺、ヒトラーは200万人〜600万人虐殺
毛沢東の前ではヒトラーのしたことなんぞ赤子同然w
307名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:28:53.19 ID:oRfNsVQD0
>>301
いつもの粗製濫造な
空母の一件をみても支那はおそるるに足らん
308名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:29:39.20 ID:D/u9TTbw0
>>304
尖閣だったら、オスプレイで機動隊員運んで、拘束して武器が見つかり次第、
漁船片っ端から海保が斉射だろうな。武器持ってれば護衛艦も出せる。
309名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:31:31.59 ID:4CamP/4y0
その発言をしたときに処分しないと駄目だろ!
遅いんだよ!
こういうのはタイミングが大事なのに。
まったく外交になってない。危機管理能力がない。

まあ、今に始まったこっちゃ無いけど。
310名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:32:19.72 ID:1EoJ4iiV0
うちの犬でもこいつの代わりは、十分務まる
他人からは絶対にエサをもらわないように仕付けたからな
311名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:33:46.09 ID:D/u9TTbw0
>>305
作り方のこと言ってるのか、設計の仕方のこと言ってるのかわからんけど、
そのくらいは重工会社・造船会社はノウハウ引き継いでいるよ。軍事的な
意味もあるし。
312名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:35:10.74 ID:tuzvR4hF0
>>304
イギリスがな、封印されてきた案件として映画にもなった処女航海で氷山に沈められた某タイ(ry)
の2世号を作ろうと思ったんだよ。でもな、中国で作ろうとして「あ、絶対無理だろ、バーカ」って専門家
の指摘を受けて、断念したんだそうな。

あいつらの作る船なんて、日本の木造漁船の方がマシじゃないかってくらいレベル低いぞ
313名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:38:05.01 ID:oRfNsVQD0
>>304
お前 そんなもん何万隻来ても戦闘行為なら躊躇なくガンガン沈めればいいんだからなんの問題もない
難民と主張するなら脅威だが
314名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:39:46.12 ID:0uATufeQ0
なんで9月?遅すぎるよ
315名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:41:14.03 ID:jVqsreRg0
>>72
5円置く、じゃねぇんだよw
316名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:43:07.45 ID:7+ZqKoTc0
庭はハニトラに引っかかってたりしてw
317名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:45:46.39 ID:XYf8xhIc0
すぐに辞めさせろw

アホかw
318名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:45:47.18 ID:1PeF3dYI0
大使ともあろう人間が、ハニトラが怖くて中国に媚びてるってのが情けない。
幼児抱いたのをバラされようが、日本に有利な主張を続ければいいのに。

橋下なんかも、ハニトラをバラされたクチなんだろうが、一定の味方が現れてんじゃないか。
319名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:46:59.03 ID:cc5QzIqe0
どう考えてもこれは懲戒免職じゃなきゃ中国に間違ったメッセージ送るぞ
あ、民主党的には正しいメッセージかw・・・・って笑い事じゃねえよ!
320「愚老人」:2012/07/23(月) 14:47:19.60 ID:95TH9tvX0
武士の情けジャッ!‥‥‥9月の国会閉会までに、支那から抱かされたオナゴども
の始末をきっちり、しておきんしゃい。さもなくば、また、自殺者が出るケンな。!
321名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:50:18.15 ID:cc5QzIqe0
中国の造船技術
http://www.youtube.com/watch?v=wjTr4K8QIk8

こわいわ〜。中国の空母マジ怖いわ〜。原子力だったら怖すぎるわ〜。
322名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:50:51.14 ID:kPtZBQNu0
欧州経済低迷で、輸出依存の大きい中国の経済も陰りがあり注意が要る。
中国は景気悪くなると社会不安が一気に...
323名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:56:18.65 ID:Gc/JudTu0
>>311
引き継げてないから何年も前に問題になってたんだ
324名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:58:47.25 ID:NTqD/OZv0
天皇に任命されたんだっけ

憲法を知らない大使とかぞっとする
325名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:04:46.73 ID:/gbmwLZ40
こいつを日本に入国させるな、
支那で死んで、支那の土ににでもなれよ売国奴
326名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:05:47.13 ID:ZelWR1z00
伊藤忠オワタ…
327名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:06:06.94 ID:uawQ/4pZ0
全てはオスプレイの導入で終了
328名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:06:11.06 ID:629+61faO
人柄が温和というだけではもはや大使はつとまらない
特アを調子づかせた日本政府に責任がある
329名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:07:50.81 ID:cc5QzIqe0
ちょっと考え方を変えると中国にとって利用価値の無くなったこいつを
すぐに変えもせず死に体のまま置き去りにしてるって事は
「共産党さん、そいつ要らないから殺しといてw」っていう日本からのメッセージ・・・か!?

あ、いやいや、自殺ですな。うん、自殺だよ。自殺するかもね〜w
330名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:08:16.16 ID:WBo9Qp010
なんかこの国って年寄りほど国家観が欠如してるよね
331名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:09:01.31 ID:oocfPEEK0
>>1
でたらめな民主党政権が生んだ大使なんだからまともなわけねえじゃん
更迭は当たり前

332名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:10:52.80 ID:gmNWUif6P
金美齢を大使にしたら面白い事になりそう
333名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:11:04.81 ID:XxLHtmPy0
>>1
九月?
今すぐでも更迭したらいい。
国の方針に叛いた大使など、いらないいでしょ?
中国の大使なら反逆罪で処刑されるレベルかとおもわれ
334名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:12:11.57 ID:AgaTCt6D0
こいつが社長時代しょっちゅう伊藤忠の周りを右翼が出てこい男妾!とかいってグルグル回ってたな
傍迷惑でしょうがなかった
335名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:12:26.19 ID:IsyMybp80
民意を反映しない少数派の大使は更迭でいいです
336名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:13:24.16 ID:qo7VZFW/O
民主党政権だから
大使の名前は変わっても思想中身は丹羽と変わらなかった
337名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:15:51.90 ID:R816PkCt0
>>7
されるべきだろこの糞野郎は。
338名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:25:51.96 ID:r1PEIC0M0
更迭でも罷免でも辞任でもなく「交代」
いつもの民主党のやりかたですね
339名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:25:59.91 ID:tuzvR4hF0
>>321
この船なんて名前?
酒鋼号?
こんな国が原潜動かしてるんだから怖いよなー。何人殺して実用化したんだか。
340名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:28:08.43 ID:J+b+qyUg0
>>318
丹羽はハニトラというより元々の思想もおかしいんだろ

驚くなかれ、ハニトラにかかった橋本なんぞ総理大臣までしてるんだぜw
341名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:32:23.89 ID:tuzvR4hF0
このまま大使館閉鎖しちゃえばいい。1-2年のうちに経済破綻して帰ろうにも帰れなくなるよ。
借金だけでハコモノ作って採算取れずにアボン、なんてどっかの国の某自治体でもあったろう?
アレが省単位で起きて収集付かなくなる。怖いぜぇ
342名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:40:39.97 ID:aCn5Xghe0
米下院の慰安婦決議案採択5年行事 24日に開催
http://japanese.joins.com/article/039/156039.html
343名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:45:33.27 ID:3OYdygX6O
この丹羽って奴
小泉政権の経済財政諮問会議にいたよな
フジの報道2000によく出て
グローバリズム推進ばかり言ってたな
344名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:46:16.24 ID:xu5sOfkx0
まあ、丹羽氏の中国大使起用は、岡田克也副総理が「政治主導」で進めた話でもあり、丹羽氏は「岡田銘柄」
(民主党中堅議員)ということもあるでしょう。ここで丹羽氏を処分したり更迭したりしたら、岡田氏に恥をかかせる
ことになるという、国民にとってはどうでもいい計算も働いたことだと思います。
丹羽氏の出身母体は「中国最強商社」を自任する伊藤忠商事ですが、「伊藤忠は中国で仕入れた食料を
イオンにおろしている」(外務省筋)という関係もあるのかもしれません。まあ、いずれにしろ、民主党政権の対中
姿勢を如実に表している話ではあります。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2728469/

>「伊藤忠は中国で仕入れた食料をイオンにおろしている」(外務省筋)

ワロタ
345名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:50:23.83 ID:xZLUV0t20
>>1
おかしいのはお前の頭だ
346名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:51:32.96 ID:BtF7WSUnO
支那の狗
347名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:54:01.46 ID:Xxe6PdVQ0

この売国奴に心酔してるのが吉野家の安部社長。

348名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:54:29.10 ID:o1pHBk+w0
骨の髄まで売国奴
349名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:55:20.76 ID:Szd7Va+40
>>1
> 他の外務省幹部人事と同時に交代させることで
定例の人事移動に紛れ込ましたところで
同じだろ。
350名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:56:06.97 ID:hF6DOrQT0
>>63
元々共産党高官に数十億円賄賂送ってズブズブだった奴を大使にしただけだから
向こう側は殆ど何もやって無いだろw
351名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:56:18.71 ID:OnJlcZ3Z0
9月の異動ということでも実質更迭だということは中国もわかっているからそれでいい
352名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:57:32.27 ID:3OYdygX6O
よく公務員は駄目で
民間人がいいなんていう意見あるけど
やっぱり民間人も最悪じゃんW
353名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:57:44.57 ID:Hsf12qRB0
×ハニートラップで中国に寝返った
○最初から中国の犬だった
354名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:58:26.30 ID:hIdeZ7jH0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
355名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:03:33.78 ID:Ssm3BEal0
野田豚も自分で火を点けて自分で消火して
自分の功績だとアピールしてちゃ世話ねーよな
アホらし
356名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:08:20.67 ID:SpPugCl5O
中国や韓国と仲良くする事が宗教になっている。

外交は
国の為に他国にダメージを与える事
357名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:09:00.16 ID:D/u9TTbw0
>>323
じゃ護衛艦のソナードームとかどうやって作ってるんだ?
358名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:10:39.18 ID:K5oaJx6/0
交代じゃなくて、更迭すべき
というか自ら辞任したらどうなのか
359名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:12:32.06 ID:gmNWUif6P
そろそろイオンデモでもやるか
360名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:17:01.34 ID:0Fy+Bc1CO
日本国土を売る簡単な仕事です
伊藤忠
361名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:19:13.15 ID:8/TnHii20
丹羽をそもそも任命したのがおかしい。

鳩山と管直人は国会に呼んで証人尋問するべきだ。
362名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:23:04.52 ID:wYi86HCvO
普通なら更迭
363名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:24:39.15 ID:QMiBY3Wh0
民間もシナの下僕かよ死ね
364名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:27:10.46 ID:PW3cwjJI0
他国との友好って日本人の生命と財産を守った上で行うことだと思うんですがね・・・
365名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:29:18.13 ID:1jJTVA710
うんだから国有化はしないんじゃないの?
東京都が買うんだよ
366名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:31:31.47 ID:YeMShIia0
こいつ本当にすごかったな。
明らかに日本じゃなくて中国の利益の代表者。
367名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:31:57.34 ID:PpjqulDm0
交代だと任期満了、名誉除隊みたいだな
ここは、更迭にしろよ
368名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:35:40.12 ID:WjBF2rPg0
何故すぐに辞めさせないんだろ?
9月の離任までに変な仕掛けするんじゃね?
369名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:36:24.12 ID:UI0cRiuF0
>>364
中国・韓国に骨の髄までやられてる政治屋&マスゴミは、そういう当たり前の思考ができないんだよ。
370名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:47:08.68 ID:oRfNsVQD0
>>355
野田がいつ自分で火をつけた?
言葉に気をつけろ
371名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:47:15.33 ID:0qr9ApjG0
>>174

国際法には国境線を定めるルールがあり
「先占」は、先に占有した国に土地の領有権を認めるもの。
ただし、

(1)先占の主体が国家である
(2)対象地が無主地である
(3)実効的な占有を伴っている
(4)国家に領有意思がある

という条件を満たしていなければならない
日本政府は1895年以降、国際法上の「先占」を満たしているが
清がそれ以前から「先占」していたソースは?

372名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:47:35.05 ID:uZWh+Q+eO
尖閣どーこーは普通に中国は関係ない話だしな

中国が勝手に騒いでるだけで
373名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:49:25.33 ID:q6MXlb2T0
在中国日本国大使 丹羽宇一郎 新潟の次は尖閣諸島を売る
http://youtu.be/h8jA0IHFmdM
374名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:50:13.65 ID:yK8j3Nji0
中国にコネを持つ人→既得権益がある人だもんな
そりゃ反対するに決まってるわ
375名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:53:03.99 ID:SaIbRZvl0
だから余分なことを言わないのがふつう。
なのに、感覚がくるっているので、言ってしまった。
376名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:54:29.25 ID:yvXD3WV10
国際法で中国が負けてるから、
自国内国民を煽り軍事圧力をかけてる
資源の略奪が目的。
377名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:31.00 ID:jJXSUO0y0
ハニトラでチンポ捕まれ操られ、中共の御用達の宣伝マン。
378名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:12.94 ID:SaIbRZvl0
公務員法に触れるのでは。
ぜひとも証人喚問したい。
379名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:12.44 ID:TxxnYcGk0
岡田が政権交代のリスクと平然と言い切ったあれッスね?
380名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:19.97 ID:QjWQ97RC0
三白眼のジャスコ岡田が思いつきでゴリ押ししたアホンダラ人事www

 自民党を貶すために「沖縄返還密約」を手始めに自民党の外交をすべて否定
⇒「アメリカと仲良くしすぎるのが悪い」と言わんばかりに支那、朝鮮に露骨にすりよりアジアの友好をわめく
⇒ 鳩山の「日米中正三角形論」に見られる現実無視の政策で友好実現と思い込む
⇒ 支那、朝鮮は「今がチャンス」とばかりに日本にイチャモンをつけ始めて外交はメチャクチャ

これが馬鹿で間抜けな民主党の「東アジア外交」の成果ですwwwwwww
381名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:19.23 ID:gmNWUif6P
>>379
政権交代のコスト
382名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:17:20.58 ID:bsgBFCh/0
国家反逆罪で逮捕されるレベルだろ
383名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:24.81 ID:CWoWZX0p0
時代が時代なら斬首余裕
384名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:56.85 ID:CWoWZX0p0
>>174
誰も先占してないのを周辺国に確認してから
日本が領土にすると宣言して組み込んだのだ

その時に何も言わずに周辺に資源があるという報告が出てから
急に自分物言い出したのが支那だろ

ほんと無知は困る

>>226
ルールに力()て 拒否権のおかげやん その拒否権は本来台湾の物だ
385名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:40:14.99 ID:ORFJ5LH+0
>>174
その日清戦争の頃は現在の中国共産党政権じゃないでしょ
何の継続性があるの?

日本は明治維新で開国し、旧帝国憲法から現行憲法に移行したものの
継続性はある。

日本で例えると、豊臣秀吉の幕府と徳川家康の幕府のことを
混同していっているようなもの
386名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:42:18.96 ID:hIdeZ7jH0
結局パチンコは諸悪の根源ではないか。
諸悪の根源なら国民のため、廃止すべきではないのか?
国会議員の先生方!
西村眞悟氏11.5.25「パチンコ違法化陳情提出について」
http://www.youtube.com/watch?v=iVMxGb2yDXI
水島総氏11.5.25「パチンコ違法化大幅課税国民運動拡大へ」
http://www.youtube.com/watch?v=etaU8iBHCRE&feature=related
387名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:44:30.67 ID:SaIbRZvl0
>>385
たとえ政権が変わろうと領土は継続します。
国民のものだから。
388名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:47:16.30 ID:q6MXlb2T0
>>174

この動画を見ればいいよ

小日本よ 釣魚台群?尖閣諸島は中国のものだ
http://youtu.be/caOB_4gDtZA

中国語版
小日本!??台群?是中国的領土!!
http://youtu.be/Xyy-rp2si-A

中国人はこの動画を見てどう思うのかねぇ

389名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:47:19.33 ID:e1LLYylU0
全国民を馬鹿扱いした罪は重いよね
390名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:31.52 ID:i9eoC9QH0
売国野郎ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
391名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:17.55 ID:ORFJ5LH+0
>>226
孫子曰く
2000年余り前の壮大な軍事書、“孫子の兵法)”にはこうあります:戦の勝ち負けは、
兵器と兵力では容易に分からない。

まず戦略面で総合的な比較をする必要がある。すなわち“廟算”。
“廟算”の最初のカギは、“主熟れか有道なる”。
どちらに正義があり、民心を獲得しているかという意味です。

その2000年後、西洋戦略学の父、カール・フォン・クラウゼヴィッツの“戦争論”には、
“戦争は政治の延長である”という言葉があります。

軍隊は社会の外の真空で暮らしているのではなく、社会の圧力は必ずや
軍隊内部へと伝わります。

中国共産党の存在および民意からの背離こそが中国軍の致命的な弱点だと、
ある専門家は指摘しました。
http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/zoomin/2011-08-05/556767685248.htmlより引用
中共は世界の嫌われ者、アフリカ大陸を援助して、札びらをきって北京に呼びつけていたわ
ロシアで広大な農地を借り上げて、ロシア人を雇用して中国は農作をしている。
中国で品種改良した種だかを持ち込んでな、あれも実は米国か日本の種かもしらん。
392名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:42.28 ID:3lD+P4Ff0

庭には鶏が丹羽・・・・埴輪。
393名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:57:48.85 ID:ORFJ5LH+0
>>226
資金繰り困難 杭州企業600社が連名陳情
http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/economy/2012-07-19/13426843222356.html

中国経済も落ち目なので、国外の日本を脅してようやくかい
もう、中国の高度経済成長は終わったからね。

甘く見る?
いや、過大評価なんてする必要もないっていっているんだよ

あんたみたいな、中国万歳の人。
みてて、かわいそうになる
あんなワイロ天国の国でもある中共に、夢でもみているの?あなたって
394名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:05.89 ID:UZwVlxOFO
あー、賄賂貰いまくりでしたかそうですか
395名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:01:00.01 ID:ORFJ5LH+0
軍事費も兵員数も中国の方が大きいので
 ↑
だからどうしたって?詭弁だねえ
清国も海軍に大金を使って国は滅亡した。

>>290
> 中共軍事費のほとんどは、各階層でそれぞれ横領され、装備の不合格はよくある事です。
> 中共海軍副司令官・王守業は1億6000万元を横領したそうです。
> 戦車を例に挙げましょう。
>
> 中国が輸出した防弾500mm戦車が、パキスタンの検査で470mmと判明。
> 結果、戦車の設計師は「中共のミサイルが500mmを打ち抜くと言っても、
> 結局470mmしか打ち抜く事ができないということだ」と言いました。
> こんな戦車で戦争できますか?
>
> 鄭明少将が言った「死を恐れない精神」は海戦では役に立ちません。
> 兵士が爆弾を抱えて泳いで行って爆破させるのは不可能だからです。
> 中共が喧伝している盛世は、下り道を歩いていた清朝末期にも及びません。
> 中共に未だ夢を抱いている中国人は、目を覚ますべきでしょう。
>
> 本日のマイクロニュースはここまで。
> http://www.ntdtv.com/xtr/gb/2012/07/20/a734644.html.(中国語)
> (翻訳/坂本 映像編集/工)
> http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/security/2012-07-21/13428026438682.html
>
> ※中国の軍艦の数や戦車の数の多さを示して、実態はこんなものだ。
> たしかに敵を侮ってはいけない、しかし過大に評価しやみくもにおびえてもいけない。
> 日本は淡々と尖閣を守ろう!
396名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:03:18.95 ID:ORFJ5LH+0
>>226
> 中共海軍は清朝北洋艦隊にも及ばない?
> http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/security/2012-07-21/13428026438682.html
> 【新唐人2012年07月21日付ニュース】中国メディアによると、
> 「元海軍装備技術部長の鄭明少将がメディアに対し、中国海軍の装備建設は
> 近年相当発展したが、日本を超えたとは言えないと発言。
>
> 日本の海上保安庁は進んだ装備に訓練も行き届いている。
> 中国海軍が頼るのは人間で、海軍将兵は苦労も死も恐れない精神を持っていると発言」
>
> 鄭明少将の話はネット上で熱い議論を呼んでいますが、言ったのは事実です。
> 事情を知る人によると、中共の駆逐艦は服役30年で、
> 毎年の平均航行距離は日本の海上自衛隊の6分の1だそうです。
>
> どんなレベルなのかこれで分かると思います。
> つまり、日本の海上自衛隊が巡回や演習を行っているとき、
> 中共海軍は歩行練習や政治学習をしているのです。
>
> これはまだましなほうで、中共海軍の現状は清朝末期の北洋艦隊にも及びません。
> 1888年北洋艦隊成立後、清朝政府は海軍の経費を他に流用しました。
> 招いた結果は、海軍の訓練不足、武器の立ち遅れ、軍艦の老朽化でした。
>
> 情報によると、「共産匪賊の海軍は清朝の北洋艦隊よりも遥かに劣る。
> 積載トン数では、当時の北洋艦隊はアジア第一位だった。
> 装備の面で言うと、歴史が再演しないと思わないでほしい。
> 解放軍の魚雷は全部山西省侯馬の『北方風雷』の製品で、最も進んでいるのは「魚_7」で、
> 一つ当たり900万元かかっている。
>
> 多くの軍艦は経費不足のため、一隻に1〜2つしか装備できない。
> 損壊を防ぐため滅多に使用しない」そうです。ここでいう「魚_7」とは
> Yu-7軽量対潜水艦魚雷の事で、1990年代半ばに導入され、米国のMk.46短魚雷を
> 模倣したものです。
397名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:04:53.24 ID:9C2Qs2K90
こいつはまったく使い物にならなかったな
シナ狗全開でwww
398名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:06:27.36 ID:jYDjblhXO
国外追放じゃないの?
399名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:40.41 ID:BHRfVbD00
はにわになぁれー
400名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:18.46 ID:ORFJ5LH+0
中共軍事費のほとんどは、各階層でそれぞれ横領され、装備の不合格はよくある事です。
中共海軍副司令官・王守業は1億6000万元を横領したそうです。
戦車を例に挙げましょう。

中国が輸出した防弾500mm戦車が、パキスタンの検査で470mmと判明。
結果、戦車の設計師は「中共のミサイルが500mmを打ち抜くと言っても、
結局470mmしか打ち抜く事ができないということだ」と言いました。

こんな戦車で戦争できますか?
http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/security/2012-07-21/13428026438682.html

さすがに、柳が風に揺れて幽霊がいるぞといわれても
正体をみれば、騙されたフリでもしていろってかい?
401名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:42.16 ID:QlGy0aiq0
>>9
野党が大使の任免にどう関われんだよ
批判して圧力かけるって点では責任果たしてるだろが
402名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:45.14 ID:i6OSj91a0
売国奴が国を潰す。

親中、親韓罪を作らないと、もう駄目だな。
403名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:00.34 ID:/gbmwLZ40
頭の中のどこにも国益という概念が無くて、商売益と私益がすべての
こんな輩を大使にした責任は重大だな
404名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:22.52 ID:7AF0LzEq0
野田首相はよくやってる。問題は金で買われてるやつとスパイと在日
405名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:25:09.59 ID:SaIbRZvl0
何やかやいっても、うまいことやってるのは日本です。

406名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:26:05.76 ID:FyTQMRk60
この売国奴は若い時から札付きの媚中派。
伊藤忠で偉くなったのも中国様のおかげ。
全共闘でやってたことを殊更自慢するバカ経営者だった。
帰国したら精々身の回り位はきれいにした方がいいよ。
407名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:27:45.08 ID:Kp67s0jv0
尖閣諸島の問題にしても、あそこは、米軍の演習場です。

中国の脅威の前に、既に米軍に占領されている地域なんです。

中国漁船領海侵犯事件ですが、実は尖閣諸島周辺は、米軍の演習場だった!


だから石原某みたいな似非右翼は、米国の軍事系シンクタンクの集いに招かれて

わざわざ尖閣諸島を購入するみたいな話をするわけです。

そこが米軍の演習場だからですね。米軍の許可を得た作戦でしかないわけです。

売国右翼は、それについて全然言及しませんけどね。
http://ccplus.exblog.jp/
408名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:43.52 ID:fE2+GRz50
遅すぎる!!
409名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:31:42.86 ID:SaIbRZvl0
>>406

全共闘? 違うだろ。
区別つかないの?
410名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:29.87 ID:FyTQMRk60
ごめん。興奮のあまり間違えた。
全共闘→全学連。
411名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:55:59.62 ID:xZHB2LIY0
遅っw
民主党は批判浴びてからの方針転換ばっかだな。
政策に明確な方向性がないから、すぐ世論に迎合するんだろうねw
412名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:40.21 ID:kqxpJr2V0
マグマ大使を駐屯させてください
413名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:53.53 ID:ZnSAtw360
>ただ、岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、
>丹羽氏起用を主導した経緯があることから、
>他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、
>“更迭色”を薄める方向で検討している。
++++++++++++++
“更迭色”を薄める方向で検討と言う事は、実質、更迭つう事だんだろ?w

しかもバレバレだろwww  

なに言ってんのw
414名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:59:41.18 ID:l5igobWZ0
伊藤忠は戦後賠償バアター商法で儲けた会社だろ 国内のスタンド経営も
在日だ
415名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:00:20.10 ID:xZHB2LIY0
そういえばこの人は、民主党のキモいりで民間からつれてきた元経営者だっけか?
中国の大使として商人を送り込むとか、今考えれば最悪の人選だな。
416名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:01:56.51 ID:dj0lCUfd0
ハイ、さようなら〜
この人は結局自分の仕事を何もわかってなかったww

記者クラブで講演して愚痴を並べてくれ〜
417名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:03:00.48 ID:zVOxsNjE0

交代させるだけでお咎めなしって阿呆か。
418名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:04:30.80 ID:S+f0p1fA0
どうして中国に本当の事が言えないんだろうな
日本の言い分を中国に伝えて殺されてくれば良いのに
これじゃあ中国と戦争にならんだろ
419名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:07:23.48 ID:a9lNFofR0
つかネトウヨ国士様に聞きたいんだけど
竹島はいざしらず尖閣に関しては民主の方が自民より余程タカ派的だよね?
ウンコ漏らして敵前逃亡の安倍より自衛隊員の息子の野田の方がいいんじゃねーの?

またミンスに入れようかな?ネトウヨ涙目www
420名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:07:42.09 ID:Lq5SnbIj0
死刑にしろよ。

明らかにスパイだろ
421名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:14.30 ID:wNWCWd190
伊藤忠とうとうクビか
422名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:31.00 ID:68ezT4/c0
こうやって、戦前の政府もマスコミも世論も、アメリカ参戦へとなびいていったのだなあ。

今はネトウヨと呼ばれるイナゴも、中国に負けた途端、180度主張を変えて
政府に騙された、マスコミに騙された、戦争したくなかったというのだろう。
歴史は繰り返す。
423名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:31.53 ID:C87ezvIe0

× 国有化

○ 都有化
424名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:11:20.61 ID:x6ZxZ/7L0
まあ、中国人から見たら日本国民はおかしく見えるのかもな。
丹羽は中国籍取った方がいいんじゃないかな
425名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:35.14 ID:/AbeOhic0
戦前の暗黒時代みたいになってきたの〜。
426名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:14:30.04 ID:fPRx94h/0
>>1
>「日中関係に極めて深刻な危機をもたらす」

これは確かなことだろ?
別に間違った判断じゃない。

それでも、国有化するというのが政府の方針というだけだろ?
適切な判断ができる大使を更迭する必要はない。

大使を非難してるやつは、なにを非難してるんだ?
427消費税増税反対:2012/07/23(月) 19:15:30.31 ID:R64/ypojO
おせえよ
428名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:18:48.33 ID:JG6DgeJ60
>>426
国内の土地名義が変わることの何が危機なんだ?
429名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:11.44 ID:fPRx94h/0
相手の反応を甘く予想することは、日本の国益を大きく損なうもとになる。
430名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:23:58.10 ID:xIW6Nf+r0
次の大使は?
431名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:36.65 ID:X0FF1neT0
それより解散しろゴミクズ民主党


任命責任はどうした?
432名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:55.82 ID:WeJXKOu40
>>426
「日中関係に極めて深刻な危機をもたらすだろう。だが、中国が無法をやめない限り仕方のないこと。」
と言っていたなら「大使如きが独断で言うことではない!」程度で済んだだろうがな。

越権ですらなく、売国なんだから非難されるのは当たり前。
433名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:25:10.57 ID:JG6DgeJ60
>>429
白を黒だと言い張って問題のないところに問題を生じさせようとするのが
やつらの常套手段だ
領土問題は存在しない(問題を議論すべき相手は存在しない)
が正しいよ
434名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:26:16.16 ID:FbM5qu9O0
>>429
相手の不当な主張に迎合することは日本の国益をもっと大きく損なう元になる。
435名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:25.78 ID:FbM5qu9O0
>>429 尖閣諸島について中国が何を言おうと、ただの内政干渉。

日本は無視して粛々と動けば良いだけの話。

436名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:52.37 ID:JG6DgeJ60
相手の反応がどうとか言ってる時点で、まんまと罠に掛かってる
437名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:59.70 ID:KGs9bac70
技術を教えれば、自分の独創的なもの、と横取りをし、親切にすればどこまでも甘える。
下手にでれば、とことんつけ上がる。それが中国ではないかな?
もはや大国だ、と威張りながら、日本に対してはいつまでも難癖をつけて金を巻き上げようとする。
日本国民はいいかげん目を覚まさないと。
438名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:29:11.20 ID:WeJXKOu40
>>429
いくら間抜けな政府でも、尖閣に人民解放軍の軍艦が来るくらいは想定してるだろ。
439名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:29:53.28 ID:ST00iGuCP
国益より社益
440名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:31.06 ID:dHSVzXsh0

介錯してやっから腹切れカス
441名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:58.47 ID:69+pGH+r0
石原が動かなければ続投だったんだろ
ほんとカスだわ売国民主党
442名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:32:19.16 ID:WcwZfdVB0
一瞬、この発言は新聞社のものとさっかくを与えるタイトルだな
443名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:32:41.18 ID:TPfWAHdJ0
この売国奴はどの面下げて
日本に帰ってくるの?

日本を売ったんだから日本に住むなよ
444名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:45.87 ID:fPRx94h/0
>>438
結局そういうことだよ。
そういう状況に対する国民的な理解と準備をするには、大使のような発言は必要だ。

いくら日本のものだと宣言したって、相手側が認めない以上、何らかの紛争になる。
そのくらいは承知で国民の理解を求めるのは当然だ。
445名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:14.99 ID:yvXD3WV10
購入できる時点で、所有者がどこの国かわかりそうなもんだけど
どういう理論で嘘、吹き込まれてるのかな中国人
446名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:17.50 ID:yqCalY/LO
ば管が任命したのにwww
447名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:23.96 ID:EkikJT9L0
中国の立場で考えれば、尖閣は歴史がどうだろうが、中国本土に近いところに日本の
領海が突出しているのを見過ごさないだろうしな。
将来的には太平洋の出入り口を塞ぐ位置にある沖縄含む奄美大島以南の南西諸島も
そのままにはしないだろうしね。
日本も南西諸島さえ諦めれば勝ち目のない中国と上手くやれるんだからそれでいいのでは。
448名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:35:51.35 ID:WeJXKOu40
>>444
国民の理解は当然にある。
誰かに「尖閣を中国に渡しますか?」と聞いてみろ。

来たら防衛するだけだ。
449名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:36:33.85 ID:U+WJnUoA0
>>447
>日本も南西諸島さえ諦めれば勝ち目のない中国と上手くやれるんだからそれでいいのでは。

こんな根拠の無い妄想垂れ流されても困る
450名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:36:39.39 ID:cPPUnc5s0
>>447
確かに尖閣諸島の位置って日本の領土って言うには無理があるほど中国に近いね。
歴史的に見れば日本の領土であるはずがないし。
451名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:17.58 ID:0qr9ApjG0
>>376
今じゃ資源というよりも対日戦に備えたシーレーン確保だよ
だから沖縄もほしがってる
452名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:52.64 ID:JG6DgeJ60
>>444
バカだなおまえは
相手がどうとか言ってる時点で罠にはまってることに気づけよ
おまえみたいなのが居るからジワジワ侵略されてるんだよ
453名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:26.66 ID:0qr9ApjG0
>>450
尖閣は台湾と石垣島から等距離
中国大陸からが一番遠い

地図を確認してから書き込むんだな、工作員
454名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:50.16 ID:fPRx94h/0
>>452
こっちが言うだけで解決するなら、北方領土も竹島もとっくに解決してる。
455名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:40:07.98 ID:YGEgZmi60
>>444
なんで、それを一公務員がやるんだか
それは政治家の仕事

越権なんだよ

お前みたいなつもりで大使が発言したんだとすれば、政治家になってからやってねーつー感じ
選挙も経てないのに何様だと思ってんの、このバカつー感じ
456名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:41:41.89 ID:QeN4pdNd0
>>23
もう15年くらい前だと思うけど、新人外務官僚を取材した番組で
ある新人男性は、大学時代に東南アジアをバックパッカーで旅して
現地の人たちに深くシンパシーを感じ、
「外務省に入ったらこの人達のために何かしたい!と思った。
これからがんばりたい」、と言うような意味のことを
キラキラした眼で語っていた。

恐ろしいと思った。

別にハニトラに引っかからなくても、「善意」で
入省する前からこれなんだから始末が悪い。
457名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:41:52.58 ID:yvXD3WV10
>>451
沖縄は何年か前10数年から宣言されてるようでした。。
458名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:42:12.50 ID:2MRWqKUTO
事前に交代を告げるとかありかよ?
2ヶ月間は工作に勤しむようにってことか?
459名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:43:11.10 ID:WeJXKOu40
>>454
だからどうした?
中国が滅びるか世界を手中にするか以外では、解決など初めからあり得ない。

侵略者が来たら戦うだけのことだ。
460名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:43:19.48 ID:JG6DgeJ60
>>454
ほらな
おまえの頭では尖閣は領土問題であり相手があることと認識してるよな
その時点でアウトだ
461名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:43:49.05 ID:D6z5fsEy0
>>23
杉浦千畝のアルメニア人ビザ発行も英断に聞こえるけど、
あれ国に許可得ずに独断でやってるんだよな。なんだかなー
462名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:32.62 ID:2Zlw38Vy0
丹羽が言いたいこと言っているのは、岡田や玄葉の低能がそもそもの原因。

シビリアン・コントロールだって、防衛大臣や国会が統制できることが大切なのにね、
外交は無統制外交だもん。
463名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:46:31.56 ID:1ea0MwQe0

ほんと、誰も責任取らない党だわな。
464名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:50:42.30 ID:rIZApOY70
>>452

正しい!
毅然としてればいい!
国会議員は国民でなく国を考えろ!

「チベットやウイグルを取り込んだ戦術で、覇権を拡大するのをやめたらどうか。
ブータンを侵略し、南沙諸島を自国領土といって、民主主義が一度も施行された
ことのない大国は世界から嫌われてるぞ!」ぐらい平気で言え!
465名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:57.48 ID:m1cTIDCF0
アホは遇せよ、能力あるやつはとことん冷遇しろだっけか
中国で好かれる日本人はアホって事だよなw
賢い奴らだよw
466名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:57:28.21 ID:1ea0MwQe0
>>465

是非酒池肉林で・・・。
467名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:58:44.19 ID:JG6DgeJ60
一点の曇りなく真っ白なのに、相手が黒だと言い張ってるから、
グレーで解決しよう
そんなバカな話はない
そんなことしたら、世界中から殺到して黒だと言い始めるわ
日本には7000個弱の島があって、
ひとつひとつに所有者が居るんだよ
1個奪われることは7000個が危機に瀕することなんだよ
わかったか、売国奴ども!
468名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:03:38.76 ID:hKeYLgR0O
丹羽売国奴は「日本は頭おかしいんです」とも発言したからな
日本の立場を代弁せずに中国のご機嫌とりたいこもちで中国共産党に気にいられることしか頭にない
こいつ今でも何か売ってんのか?
469名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:04:54.81 ID:RBsuVjSj0
欧州の経済低迷は長引く。そのため、輸出依存の中国は景気に陰りがでてきた。
失業などで国内の社会不満が増大するから、中国政府は反日で不満をそらしたいが、下手すると
国内の騒乱を助長することになって押さえ込めなくなる。
470名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:06:17.40 ID:mHzGOFlr0
>日中関係に極めて深刻な危機
かまわないから記者協定もアボンしてくれ
471名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:04.44 ID:H5wdyE7K0
また交代だってw

コーテツだよ コーーーーーーテツ
472名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:38.46 ID:0bC/0l5PO
ネト・ウヨは煽るだけ煽って有事になれば知らん振りして逃走するんだよなw
473名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:09:29.43 ID:kU48hzeG0
中国の要請で尖閣諸島のヘリポート撤去した自民が一番バカだろw

なんでこっちを先に制裁しないんだ?
474名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:10:41.26 ID:WeJXKOu40
>>472
俺は正統派のネトウヨだが(最近のホロン部は「ネト・ウヨ」で認定なのか?)
有事の際には、大陸で007やってもいいw
475名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:45.37 ID:4IbaZIJC0
>>473
は?なにそれ
初めて知った
じゃあ自民に戻ったらやばいじゃん
476名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:14:48.71 ID:cQzTfVJiO
生卵やペンキ投げられるの嫌だし
適当に中国生活エンジョイして
満期で帰国したかったんだろうな
分かるよ
477名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:15:53.20 ID:zCTW5B5y0
9月まで解散しない気だな?
478名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:16:22.18 ID:1ea0MwQe0
>>473

自民と言うより支那売国経世会な。
本流は今、ミンスに居るね。
479名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:17:49.90 ID:q2ZNirr/0
ほんと田中派は糞の集まり
任命したの旧田中派のポッポじゃなかったっけ
480名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:18:02.33 ID:/Oin/f4j0




シナとチョン相手に、なぜ「関係」などというものを持たなければならないのか。

あんな三流国家は地図上から消したったらええねん


481名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:32.26 ID:IQTpfSHw0
日本国民をおかしいと言うのはねぇ
どんな考え方があっても自由
発言も自由なんだけど「一般人」は
というところが著しく欠けている人だね
482名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:20:10.85 ID:lhBGPrWF0
こんなのすぐに切らなきゃいけないのに、民間のそれなりのもんだから
簡単に切るわけいかないんだろ。
民主政府ってホントに何から何までクソすぎる。
483名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:20:15.37 ID:Np5GlD/Q0
スローすぎてあくびが出るぜ
484名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:02.43 ID:osccTncx0
こんな奴、即時更迭しろよ
485名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:27.43 ID:9ZHd+v4D0
486名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:42.25 ID:tvnWCOM40
大使の任は解くけど、帰国しなくていいから。
あなたの好きな国に骨を埋めてください。
487名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:25.95 ID:A/0QVyT10
> 大使の身分がこのままということになれば、
> 日本政府として認めたということになる。口頭注意というレベルではない

だよな。一体どこの国の大使だよw
488名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:28.60 ID:/Oin/f4j0


まあ、丹羽は現場も嫌がっていたという

その嫌がりかたってのも

「今まで好き勝手にカネ使えたのに、民間の丹羽が来たら自由に遊べなくなる!」
って意味で嫌っていて
なにかミスをでっち上げるなりして更迭させたかったと言う


489名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:46.23 ID:cR7zGPyFO
正真正銘の売国奴
490名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:55.17 ID:ddn4+ACl0
「日本は中華の一員になれば良い」と暴言を吐いた、あの伊藤忠のトップ
媚中派の「あきんど」を駐北京大使に任命する管直人政権の「野望」
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1644715/
伊藤忠は中国市場にべっとりとのめり込んだ商社であり、前の幹部の藤野某は「日本はいずれ中華の一員となれば良い」という暴言を、
しかも堂々と『文芸春秋』誌上ではいて平然としていた人物である。
これの記述は、『文芸春秋』誌上で元伊藤忠中国総代表の藤野文晤氏が「先の戦争は、日本は加害者であり中国は被害者だ。小泉氏が参拝をやめなければ
中国の国民感情が許さない」と語り、「日本人は中華世界の一員となる覚悟が必要である。こちらが中国人にならなきゃね」などと発言している。
こうした経済利害で中国べったりの人たちを通称「中国通」として対中国では重用されているのだ。
491名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:12.39 ID:UUUXV4H/O
こいつは首にして入国拒否でいいよ。向こうで中共どもとマンセーしとけって。
日本国よりシナマネーが大好きなんだから。
492名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:29:27.35 ID:A/0QVyT10
ミスぐらいで済ませるなら、国益はいくらあってもたりないわw

たかの商人の分際に外交やれるとでも思っている時点で(・ー・)オワッタナ・・・
493名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:29:49.51 ID:WyuX8+Vk0
ハニートラップでも、金をつかまされたわけでもないだろう。
大使なりに真剣に不安を感じての発言だと思う。
しかし「不安だから国際法を捻じ曲げても安全策をとろう」式の発想はもうやめなければならない。
腹をくくるときだ。
494名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:05.42 ID:ddn4+ACl0
売国無罪 中国ウオッチャー青木直人氏が突く、丹羽新中国大使と伊藤忠の中国ビジネスの実態
http://ameblo.jp/sasakikojirou1234/entry-10605471626.html

伊藤忠は卑しい企業 国外に追放すべき企業
495名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:21.90 ID:YGEgZmi60
政治家になれば?
この人のやりたいことというのは、政治家の仕事だと思うわ
496名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:36.66 ID:JG6DgeJ60
>>495
売国政治家増やしてどうすんだ
497名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:53.27 ID:v9Y30Lat0
藤村が出てきて、また、否定するんじゃね
498名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:55.85 ID:9Ed/1n4w0
こういうのを、売国奴というのですね。
499名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:09.10 ID:6NGv3X6M0
似たようなスレでも丹羽がハニトラにかかったってレスが散見されるが
本当だったらあの歳ですごい精力してるな

大使の交代おわったら精力剤のCM起用だな
500名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:36.74 ID:BitUAclN0
後任のアグレマン思いっきり引き延ばしてくるだろうな。

まあしばらく空席でもかまわないくらいの覚悟で逝きますか。
501名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:13.26 ID:zPNSXdxS0
130 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/07/20(金) 15:22:49.93 ID:aA+isOu10
なんつーかさ、中国や朝鮮って、単なる「敵国」じゃないんだよね

かつて戦ったアメリカやイギリスなんかは、一応相手の言い分ややりようにも
論理的理解っつーかさ、思考が理解できる部分があったよ
共通言語で話せるっていうかさ
たとえ真珠湾を知った上で奇襲させたんだとしてもだよ。それはまだ政治的に理解できる
原爆にしたってさ。一応相手の主張や理屈は理解できるわ

でも中国や朝鮮は違うんだよ。思考回路や前提になる知識がもう違う

「中国の主権」とか「慰安婦」とか
もうこっちと共通認識がないっつーか共通言語がないっていうか
もう思考回路が基地外「は?なにいってんの?」っていうレベルの絡み方をしてくる
言いがかりだけ!誤解だけ!ひたすら思い込みの押し付け!

ぶっちゃけ同じ人間じゃないよね。中国や朝鮮はエイリアンだよ
何でこんな連中と付き合っていかなきゃならないの?

さっさと断交しようぜ、こんなキチガイども

日本人みたいに世界中から温和で平和的で理知的でマナーある民族として
認知されてる民族・国民はないんだぜ? 実際
その日本人をつかまえて鬼畜みたいに言ってんのは世界で中国朝鮮だけなんだよ

こいつらはおかしいの。頭がオカシイ。こんな奴らと付き合う必要なんか全くない!

↑これ最高にキチガイ
502名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:38.93 ID:WUU5sUQl0
9月とはずいぶん後の話だな。即日更迭しろ。
503名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:12.62 ID:YGEgZmi60
>>496
バカは俺にレスしないでくれる?
504名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:38:20.93 ID:oRfNsVQD0
国際正義は武力のあるほうにあるのではない
常に先進国の側にあるのである
まかりまちがって巨大な武力を持ってしまった後進国が力を振るうのは不正義である
その意味でソ連中共は悪の帝国なのである
彼らが世界中にどれだけ大きな惨禍を引き起こし被害を与え続けているか
歴史は明々白々に物語っている
かれらの勢力の伸張はすべて悪である
彼らの力を奪い先進諸国の支配下におくことが我々の実現すべき国際正義である


先進国は常に技術革新で世界を豊かに幸福にしてきた
その技術のおこぼれを軍事につぎこみ暴力で権益を拡大しようとするソ連中共
かれらが獲得した権益は軍事力に再投資される
後進国の未熟な政体が世界を暴力で支配すれば混乱と退廃に沈むのは火を見るより明らか
この視点なしに決して世界政治を語ってはならない


伊藤忠は卑しく愚かな商売人である
厳しく罰しなければならない
505名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:41:41.84 ID:2YiQFKDz0
中国(他国)を尊重しつつ、対抗すべきところは対抗する。
これが普通の感覚だと思うのだが・・・・

この大使、なんでここまで中国べったりなんだ・・・

国家も人と人の付き合いと同じように、対等になろうとしなければいけない。
互いに対等になろうと刻苦克明するからこそ、尊敬を得られる関係になる。互いに。
その意志がない人間は、ただの隷属を良しとするだけの人間。
尊敬を得ることもなければ、自身の努力もしない。

対抗=必ずしも 決裂や戦争になるとは限らないのに。
ここまで極端な利敵行為は、ちょっと人としておかしい。

何か遠大な戦略でもあるのだろうか?
506名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:42:40.53 ID:oRfNsVQD0
>>501
130が正しい
日本は先進国の流儀で行動している
シナチョンはそれが理解できない
お前はキチガイではないが見識が狭すぎる
130に土下座すべき
507名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:44:21.82 ID:JG6DgeJ60
>>506
そいつはおそらくチョンだ
508名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:34.63 ID:2YiQFKDz0
いや、当時の英国も米国も、日本人を人として見てない連中も多かったのだが・・・

ただ中国や朝鮮と違って、近い位置にいないから、互いにクリティカルで醜い争いをしないで済むところが多いだけと思う。

欧米のアジア蔑視は酷かったんだよ、当時は。
ただ遠くにあるからわざわざ文句を言いに来ることが無かっただけ。
欧米に渡ったアジア人はどれだけ差別されたことか。


国と国なんてね、基本的にどこも変わらんのですよ。
どこも愚かでどこも正しい。
別に中国が特に愚かしい(まぁ共産党は反日でたもってる面は、日本としては絶対に危険視しなくてはいけないが)というわけではないんだよ。

そしてそこに住む民族が、もともとおかしいなんてこともない。
それを言い出すのは、むしろキチガイだけ。
509名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:46.46 ID:jBK2yDLv0
伊藤忠と共に滅びろ売国奴
510名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:48:02.10 ID:oRfNsVQD0
>>208
実効支配を強化することは日本の利益である
漁船を巡視船にぶつけて逆ギレして大恥をかいたのは支那である
紛争がおこったらまた大恥をかく
お前の目はどこについているのか
511名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:48:24.48 ID:QN95BpqI0
さすが野田さんは愛国やのー
512名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:50:09.61 ID:QfTpfkXK0
>>27
ネトアサは死ね

>>505
>この大使、なんでここまで中国べったりなんだ・・・

そらもともと支那利権の商社の出身だから。
多分、支那共産党か人民虐殺軍が推薦して、支那の走狗のミンスが任命したんだろう。
513名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:50:36.27 ID:oRfNsVQD0
>>508
”国と国なんてね、基本的にどこも変わらんのですよ。
どこも愚かでどこも正しい。”
それはちがう
それは文明の否定である
実績のないアジア人が差別されたのは正しい
対等に扱われたければ実績をのこすべきである
是是非非でいかなければならない
514名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:04.48 ID:2YiQFKDz0
>>510
そこは同意だなー

でもネットで必要以上に、中国、朝鮮に対する敵意を感情的に煽るのは、得策とは思えないな。
日本人ってこんなにバカで曲がった連中だよ と 中国や朝鮮にだけでなく、世界中に撒き散らすようなもんで。

ネオナチ とかの特定の団体を作って、その中でだけでやっててくれないかな。
日本人全体が好戦的で、まるで民族差別主義者のように思われては困るから。
515名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:15.69 ID:IR/Bcqca0
しかしミンス政権は何するにしても動きが遅いな〜
批判を受ける前に更迭するって考えはないんだろうか
516名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:27.97 ID:2YiQFKDz0
>>513
はい?まじで?
彼ら(当時の欧米)の日本差別は正しいんだ?
そりゃ彼らの判断基準・価値基準に沿ったらそうなると思うけど。
そこは隷属するんだ?なんかおかしくないか?

君は要するに、反中国反朝鮮のためになら、欧米のアジア蔑視も認めてしまうのか。

どちらが売国的なんだろうな。
517名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:37.79 ID:jmxwJ6x/0
>>508
この何ヶ月でここで見た一番まともな発言だな、
ただこの何ヶ月でここで見たまともな発言はキミのレスだけは中日関係の悲しい現状だよ。

勿論上はもしキミは日本人である場合の話。
518名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:55.19 ID:oRfNsVQD0
>>514
・瀋陽領事館脱北者      
敷地には入ってない!キリッ→映像でモロ入っていた→こっそり韓国へ移送
・小泉純一郎          
靖国参拝するなら会談しない!キリッ→堂々と靖国参拝→中国が首脳会談拒否→小泉長期安定政権
・毒餃子
中国製餃子で日本人が中毒→メタミドホス検出→日本「日本で混入した可能性は低い」→
中国「中国で混入した可能性は低い!」キリッ→中国で再流通した餃子でまた中毒→中国人を逮捕
・聖火リレー           
先進国で反対行動→中国の報復を避けるためその後の聖火リレー中止へ
・上海万博            
テーマソングが岡本真夜のパクリ→ムニャムニャ
・尖閣衝突            
国連で”巡視艇がぶつかってきた!”キリッ→国内の日本人を拉致して強引に船長の釈放要求→
漁船が体当たりする映像が流出→ムニャムニャ
・ノーベル平和賞        
劉暁波に授与しないようノルウェーに圧力→授賞→報道管制、本人監禁→孔子平和賞創設→
授与しようとした相手が拒否→子供に押し付ける→第二回受賞者はプーチンと発表→無視される→女子留学生に押し付ける
・高速鉄道            
パクリを世界最高速度の独自開発車両と自賛→事故→全く調査せず現場に埋める→世界が目撃→呆れ果てる
 

あなたはこんな奴らと対等に付き合うことに抵抗を感じませんか?
顔洗って出直してこい、と思うのが普通と思います
519名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:45.49 ID:JG6DgeJ60
>>514
ネットで中傷や工作するのはもともと朝鮮の文化だ
520名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:46.09 ID:2YiQFKDz0
>>518
言いたいことは解る。
だけど、こちらは絶対に、感情的に憎んではいけない。
向こうが異常であればあるほどだ。

あくまで文明国として、彼らのほうが間違っているということを自然と世界に理解してもらえるように、行動、発言するべきだ。
それが勝利につながる。
521名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:57:08.45 ID:oRfNsVQD0
>>516
実績がないものは認められる資格が無い
実際に日本は実績をあげたから堂々G8にもはいっているしノーベル賞ももらっている
誇らしく思っています
どこが売国なの?
志の低いシナチョンと日本をアジアのくくりに入れてしまうほうが売国と思うね
522名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:57:29.72 ID:0qr9ApjG0
中共は人民解放軍の強硬派の暴走を止められるのかね?
日本は憲法9条改正と尖閣諸島の自衛隊配備を急がせるべきだ

日本を挑発してくるなんて中共は本当に馬鹿なことをしでかしたな
平和ボケしてた日本国民を目覚めさせてしまったのだから

523名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:58:07.08 ID:9Ed/1n4w0
>>520
そのとおり。

中国人を笑ってやる方が、
彼らにとって、ダメージがでかい。
524名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:58:31.29 ID:opt5Ne5g0
丹羽のこれまでの問題発言見るとすげーな
よく今の今まで更迭されなかったもんだ
525名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:59:34.71 ID:Gc/JudTu0
>>357
ソナードームじゃなくてバルバスバウそれだってば
日本の造船が落ち目になってのわずかな間にまさかのロストテクノロジー
造派抵抗技術は最先端じゃなくなってると
まあイージスにはそもそもバルバスバウついてないけど
526名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:00:21.76 ID:JG6DgeJ60
>>520
ノンキなこと言ってるうちに世界中に慰安婦像立つぞ
527名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:00:43.07 ID:jmxwJ6x/0
>>520
前言撤回だ、文明人さんさすが偉い。
528名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:01:38.91 ID:wNOJzCo/0
これも即切っておけばまだマシだったのに、ズルズルと伸ばすから。
カス政権は一事が万事この調子だからな。
529名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:10.13 ID:QsS5q5yq0
いざ尖閣諸島周辺で小競り合いから発展し保安庁や自衛隊の船が攻撃され沈没や死傷者多数出れば
実際、日本はどのような行動に出るんでしょうか?
530名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:31.35 ID:JG6DgeJ60
自然と世界が理解なんて、甘い甘い
ウソでもでっちあげでも積極的に行動するほうを理解する
それが世界だ
531名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:38.83 ID:0qr9ApjG0
>>529
対中強硬派が台頭してくるだろね
532名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:56.35 ID:948iYHUT0
>>520
世界に理解してもらってどうすんの?
世界になんとかしてもらうの?

自分じゃなにもしないの?


口だけのヘタレは死んでね。
533名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:04:43.11 ID:IA+QSkai0
日銀総裁といい碌な人事してない
534名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:07:44.63 ID:QsS5q5yq0
台頭するだけでおわりですか?
535名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:07:51.17 ID:toRYF0dS0
こう言う政治犯は死刑にしろ
536名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:08:28.88 ID:0qr9ApjG0
>>520
中国国内で日本を殲滅させるにはどうすればいいかということを
ネット以外の言論の場で堂々と議論してるような国を相手に
なんつうかお花畑思想全開だね

武器を持って君の家に押し入った強盗に
「落ち着け、話せばわかる」なんて説得して
解決できると思ってるんだ
537名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:02.11 ID:JG6DgeJ60
歴史捏造に関しては、積極的に声を出さなきゃダメ
黙ってりゃどんどん頒布、更新され、既成事実化する
自然と世界が理解してくれるわけないだろ
538名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:25.44 ID:zwfIhvU9O
そもそも日中関係てものないだろw
539名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:49.08 ID:k3achK0A0
結局こうなるんだから最初から更迭しときゃいいのに
いっつもgdgdの末にこれだ
540名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:12:42.90 ID:0qr9ApjG0
>>534
憲法改正と核武装を主張する政党が政権を握るだろうね
541名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:30.82 ID:UEOPAC2i0
中国に向けてと言うより、売国奴をあぶり出すのが目的なのだし
今回ので良く分かっただろう
542名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:47.52 ID:OJK8liz60
丹羽は、更迭されても中国との信義を守ったということになって、
伊藤忠が重用されて、商売のためには自衛隊機や政府の情報などを
流して、益々ねんごろになるわけだから、丹羽は伊藤忠にとって英雄だろう。

丹羽の更迭だけじゃなく、政府や国家機関と伊藤忠との取引を全面停止
するくらいじゃないと効果がない、いやそれどころか売国行為がエスカレート
するだけ。
543名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:58.53 ID:JG6DgeJ60
このスレでも分かる通り
なにが売国奴でなにがお花畑か、自覚ない人はふつうに居るんだ
教育から変えないとダメだわ
544名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:15:29.45 ID:ZOEt2Let0
日中関係に重大な危機が来ようと中国が勝手にやる事だから、
日本として何か考慮するべきモノではない。
545名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:16:57.02 ID:0pJtXrqw0
侵略に対しては毅然とした対応を取るべきだね
中国と関係がこじれてもやむなし
546名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:08.50 ID:K31mbVbS0
国会で、中国共産党非合法化法でも可決した方がいいよ。

黒社会や反社会的勢力と同じ扱い。
547名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:56.06 ID:fj9mFZ9I0
>>520は確かに正論だ
でないとまた後々サヨクや特亜は過去に日本は酷い事をしたとウソ捏造を広める

問題は>>520が言う世界に正しい情報を発信し訴える存在が日本には居ない事だwww
548名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:19:44.85 ID:FbM5qu9O0
>>454 ダウト。

竹島と北方領土は、外国の実効支配(不法占拠)がある。
尖閣は中国が実効支配してはいない。やりたがってはいるが、ここまで注目を浴びた今となっては、無理。

中国が下手に動くと、日本の軍備増強につながる。
尖閣は、現状ではただの日本国領土。注後k具アク地をさしはさむ余地はない。
549名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:02.13 ID:pTA3G+Ia0
尖閣諸島の領有をめぐる論点 ―日中両国の見解を中心に―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf
550名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:31.59 ID:QsS5q5yq0
>>540世界に向けて日本はご覧のようにひどい仕打ちを受けました、と発信するのが
精一杯のような気もします。少しの時間付き合ってくれて39sですw
551名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:06.10 ID:BhhycVu00
9月とはまた悠長な事だなw
552名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:03.09 ID:W/w28Cl90
こいつは確かに売国奴っぽいねぇ

所詮老害だからクソの役にも立たんが
553名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:17.26 ID:JG6DgeJ60
>>550
領土問題はないとする場所において、他国に侵攻されたら
自衛隊によって防衛する
もし防衛しなかったら、国民への背信行為ですし
政権は倒れます
554名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:34.21 ID:cPPUnc5s0
>>456
善意じゃねーよw
騙されてるよw

それだけ演技が上手いってだけだ。
555名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:46.55 ID:0qr9ApjG0
>>550
それまでは憲法改正自体がタブーだったのが直近の世論調査じゃ
朝日ですら憲法改正賛成が50パーセント超えだからね
中国が尖閣と沖縄でやらかすたびに憲法9条改正、尖閣諸島自衛隊配備
核武装までのハードルがどんどん低くなっていくと思うよ
556名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:31:00.06 ID:pTA3G+Ia0
中国解放軍はそろそろ日本に解放戦争しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=D1yT9qxLCso
557名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:31:00.76 ID:DjyO/SUj0
民主党 民主党 民主党 民主党 民主党 民主党 

日本、12年度対中ODAを7.6%削減へ メディアが大騒ぎ
日本政府は12日、2012年度の中国に対する政府開発援助(ODA)供与額を42億5千万円とし、前年の46億円から「わずか」7.6%の減少にとどめることを決定した。
このニュースを受けて日本のメディアは大騒ぎとなった。今年2月、日本の前原誠司前外相は「すでに経済大国となっている中国への支援を大幅に削減する」との方針を明確に示した。
大幅削減がわずかな削減に変わったことについて、日本政府は、対中ODAの多くの部分はすでに調印によって規定されたものであり、
突然中止すれば尖閣諸島(釣魚島)問題により悪化し、最近になって改善の兆しが見え始めた日中関係を損なう可能性があるからと説明する。
http://j.people.com.cn/94476/7439982.html
558名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:32:35.77 ID:Grcsq3lq0
交代だけ?税金の無駄使いしてんだから罰金取れよ。
中国に極秘情報流してないか調べあげるべき。
559名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:35:24.59 ID:AM3wKeWWO

やはり日本国内の反日中国人や南北朝鮮人(帰化人を含む)も

広大な土地があるロシアへでも移民するべき 日本人にとって百害あって一利なし

560名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:41:20.64 ID:pTA3G+Ia0
3点目が入った瞬間にゴール前で中国選手が完全に日本選手を殴っています。
http://www.youtube.com/watch?v=haaZn22FMRs
561名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:42:21.61 ID:K31mbVbS0
悪代官にワイロを送る○○屋や、ロッキード事件の丸紅と同じ

丹羽は、中国共産党の利権の大樹に食い付いて、この先も甘い汁吸いたいだけだろ。
562名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:44:02.27 ID:+Ebqa+9w0
とはいえ中国人は何重にもフリーメーソン・秘密結社に入っているものが多く
近来多いのが韓国との間の人肉喰い儀式を伴う儒教メーソンである、孔子が人肉好きだったからね
三国志時代には平常時の人肉喰いはもうなくなっていたようだが
蜀の劉備一行が客として知らずに人肉でもてなされた[夫が妻の肉を食わせた)のは
ギリシア神話の騙されて人肉を食わされたゼウスやデメーテルに比定されるのかもしれない
563名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:46:50.91 ID:FltcZOo30
> ただ、岡田克也副総理が外相当時に「政権交代の象徴」として、丹羽氏起用を主導した
> 経緯があることから、他の外務省幹部人事と同時に交代させることで、“更迭色”を薄める
> 方向で検討している。

誰がどっからどう見ても更迭なのに、誰のために更迭色を薄めるの?
民主党のバカっぷりの色を薄めるの?
どこまでも保身。反吐が出る。
564名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:00:15.57 ID:vmT/lDTM0
尖閣を中国領にする事は簡単

1.中国側から尖閣上陸の際、日本人を死者を出す。
2.山本太郎や古館が『無人島と人の命とどっちが大事』だと騒ぐ
   子供の為にとわけのわからないことを言う。
3.馬鹿な日本人は、人の命を選択する。
565名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:05:58.09 ID:+Ebqa+9w0
>>564
簡単じゃないな
三沙諸島はどうする?w
南沙諸島も西沙諸島もよそ見してる隙にフィリピンやベトナムにとられ
チベットウィグル中国内部で反乱がおこる
戦争は世界中で連動する、世界中が中国に制裁を科す、中国内部に欧米メーソンと
つながった秘密結社がいくつあるかわかってないだろw
566名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:13:35.95 ID:JG6DgeJ60
ネタでしょ
567The Comintern agitated War (the Japan-China War and Pacific War):2012/07/23(月) 22:17:47.61 ID:u8XXxeTC0
共産主義者の大東亜戦争責任 War agitation of the Comintern
Communists caused the Greater East Asia War (the Japan-China War + Pacific War).
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 (自由選書) 三田村 武夫
War and communism [Greater East Asia War and plots of Stalin] (Takeo Mitamura)
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028

ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
Venona: Decoding Soviet Espionage in America (John Earl Haynes)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106

KGBの内幕―レーニンからゴルバチョフまでの対外工作の歴史〈上〉 クリストファー アンドルー
KGB: The Inside Story of Its Foreign Operations from Lenin to Gorbachev (Christopher Andrew)
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
元KGB高官が証言し情報活動史の第一人者が分析した驚愕と新事実に満ちた決定版

第二次世界大戦と日独伊三国同盟―海軍とコミンテルンの視点から 平間 洋一
World War II and Triple Alliance among Japan, Germany and Italy
- from a viewpoint of the navy and the Comintern (Youichi Hirama)
http://www.amazon.co.jp/dp/4764603209
568名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:40.54 ID:jfAl+hyD0
もしこの人実はマトモなのにマトモじゃないこと言わされてるとしたら
相当な苦痛だろうなと思う。勘ぐりすぎだろか?
569名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:20:51.01 ID:oRo+Y+2D0
駐在員時代が長かったが、
例え、大企業のトップでも
外交官とは物事の捉え方や処理が大いに違っていた。

前政権が、外交素人を重要公館の大使に任命したのは
珍しさと人気取りであり、
我が国にとっては、取り返しのつかない失敗であった。
570名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:23:10.61 ID:63lwTBJS0
結局、辞めさせるのなら早い方が良いのに…
この決断の鈍さが野田の無能を現してるなw
571【新冷戦時代】コミンテルン再考【共産主義再来】:2012/07/23(月) 22:28:48.94 ID:u8XXxeTC0
コミンテルン(Comintern)
→国際共産主義者:コミュニスト・インターナショナル(Communist International)の略
http://ja.wikipedia.org/wiki/コミンテルン
http://en.wikipedia.org/wiki/Comintern

1919年3月結成 ロシア共産党(ボリシェヴィキ:Bol'sheviki)が呼びかけ結成
 世界革命を目指し、各国に共産党を発足させ暴力革命を実行
 →テロ、暴動、殺人、犯罪などを正当化
  コミンテルンは「世界革命の参謀本部」へ

 レーニン、スターリンが主導し、ロシア共産主義による世界支配を目指した
 日本においてはゾルゲと尾崎秀実が暗躍し、(満鉄調査部、企画院、昭和研究会)
 アメリカにおいてはF.D.R(ルーズベルト大統領)周囲にコミンテルンが浸透していた。
 レーニンの砕氷船理論、世界革命、暴力革命の指導通りに日米は激突したのである。
 そして日本は敗戦革命まで行われる危機に瀕したのであった。

共産主義黒書(ソ連篇) ステファヌ・クルトワ Stephane Courtois
http://www.amazon.co.jp/dp/487430026X
共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
The Black Book of Communism: Crimes, Terror, Repression
http://www.amazon.co.jp/dp/0674076087
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Black_Book_of_Communism
 ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出した
 アジア共産主義の現実。共産主義に殺された人数はソ連2000万、中国6500万・・・
 合計は1億人に近い。
 The number of people whom the communism slaughtered is near to 100 million people.
572名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:30:28.41 ID:yvXD3WV10
>>501
130がそう見えておかしくない。中国人の国民性と情報と知識の違い。
573『脱亜論』 福沢諭吉 a editorial for escape from Asia:2012/07/23(月) 22:40:49.75 ID:u8XXxeTC0
『脱亜論』全文 福沢諭吉
a editorial for escape from Asia, Yukichi Fukuzawa
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h03/

第2段落 (日本の)「不幸なるは近隣に国あり」
It is unhappy for Japan that there are China, Korea near Japan.

として、支那(清、現在中華人民共和国)と朝鮮(李氏朝鮮、現在韓国・北朝鮮)
を挙げている。
西洋人は清・朝鮮両国と日本を同一視してしまうだろう、間接的ではあるが外交
に支障が少なからず出ている事は「我日本国の一大不幸」であると危惧する。
Japan suffers damage in the Westerner confusing Japan with China, Korea
diplomatically, and this is terrible misfortune of Japan.

「悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。我は心に於て亜細亜東方の悪友
を謝絶するものなり」
The person getting close to a bad friend suffers a bad reputation.
I (Yukichi Fukuzawa) keep away an Asian bad friend.

東アジアの悪友とは縁を切って近代化を進めて行くことが望ましいと結んでいる。

福沢諭吉
http://en.wikipedia.org/wiki/Fukuzawa_Yukichi
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
福沢諭吉 帝室論
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
福沢諭吉 尊王論
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
福沢諭吉の日本皇室論―無窮會, 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
574名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:46:10.12 ID:ARvJl7GX0
日中の国交が正常とは思えないので

日中国交正常化40周年なんて関係ない
575名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:52:34.35 ID:0qr9ApjG0
>>501
このサイトの中国政府の言い分を読むと
どこまでいっても平行線のキチガイ国家だなということを実感する
http://japanese.cri.cn/781/2012/07/18/Zt144s195736.htm
576中国共産党 野望と謀略の90年:2012/07/23(月) 22:53:33.60 ID:u8XXxeTC0
中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism Revives!
別冊正論 Extra.15 (扶桑社ムック)
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no15/ex15.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4819150294

7月に創建90年を迎えると公称する中国共産党。武力を用い、他民族を虐殺して領土
を拡張する一方、大躍進や文化大革命、天安門事件で何千万人もの自国民を死に追
いやり、抑圧してきました。その覇権的野望の歴史と現在を検証します。

中共の脅威の特徴は、諜報・謀略(特務)工作にあります。かつては各種工作よって日
本を支那事変の泥沼に引きずり込んだ責任が近年、明らかになってきています。「日本
は中国を侵略した」という歴史観を明確に否定する最新研究の数々を紹介します。戦後
日本を歪めてきた自虐史観と決別し、真っ当な国家として危険な隣国と相対するために。

《大特集》中国共産党・ソ連・共産主義の戦争責任
重要史料発掘!近衛文麿首相ブレーン集団の真実 −共産主義者が主導した翼賛体制−
・日本を騙し、利用し続けてきた「人類の悪夢=共産主義」
・アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
・日中戦争を始めたのは中国共産党とスターリンだ
・知られざる中共諜報団の脅威 −日支和平を潰した日本の「ユダ」と中国人工作員達
・尾崎秀実の本当の大罪 〜事変拡大の扇動者
・レーニンの革命資金が流れた帝国陸軍
・「本土決戦」「一億玉砕」を叫んだ敗戦革命論者達
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・なぜ共産主義という「戦犯」を忘れたのか

上記の内容は「近衛上奏文」に集約されているといっても過言では無い。
http://josaito.sakura.ne.jp/forblog/konoe.html
http://vaccine.sblo.jp/article/443444.html
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
577名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 22:58:32.44 ID:sOzHlzsM0
「交代」とか「更迭色を薄める」って要はオレらの責任じゃないって言いたいわけか
あいかわらずの無責任与党だな
578名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:02:35.37 ID:LLHiY0x40

 中 国 人 を 掃 討 だ !
579名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:20.54 ID:DNvyCQ8N0
こんな事で日中関係に支障が出る筈が無い
数千年の付き合いではないか
580左翼が如何に日本を戦争へ誘導し敗戦させたか(目標は敗戦革命):2012/07/23(月) 23:04:37.55 ID:u8XXxeTC0
The left-winger (the Comintern) agitated for war and let Japan defeat.
The aim of the left wing (the Comintern) was a defeat revolution.
日本陸軍は伝統的にロシアによる侵略に備えて“北進”の構えだった。
一方、尾崎秀実・ゾルゲグループらは日本陸軍を“南進”させることに
全力を挙げた。これは、日本を「北進」から「南進」に転換させることにより、
(1)ロシア(ソ連)を防衛できる(日本軍がロシアを攻撃出来なくなる)
(2)南方に植民地を持つ英米蘭仏と日本を戦争させる事が出来る
 →資本主義国家同士の戦争=砕氷船理論の実践
(3)アジアを赤化できる(戦後、共産主義革命する)
(4)中国を赤化できる(日本を蒋介石と戦わせ、毛沢東を温存した)
(5)日本を赤化できる(アメリカの対日占領が遅ければ実現していた)
が達成されるからである。

┌「北進の阻止」−満州鉄道調査部(満鉄マルクス主義)
│ シベリヤは大凶作で資源が無い、と虚偽報告(実際は大豊作)

├「南進へ誘導」−企画院グループ(共産主義)
│ 南方には豊富な石油資源がある、と虚偽報告(3倍に水増し)

├「日本必勝」の虚偽予測−内閣総力戦研究所
│ 当初、“日本必敗”を正確に予測したが、「日本必勝」と捏造報告

「シベリヤ傾斜論」(尾崎秀実=首相秘書)コミンテルン、GRU
 近衛文麿首相の側近として、「昭和研究会」や「朝飯会」などにおいて、
 盛んに「シベリヤには何も無い、南方には石油があるから攻撃しろ」
 と鼓吹、扇動し続け、遂に
 「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」1941.7.2
 「帝国国策遂行要領」1941.9.6
 が決定され、破滅的な対英米戦争が決定づけられ、スターリンの砕氷
 船理論の実践と日本の敗戦革命へと、日本は突き落とされて行ったのである。

左翼の戦争責任が如何に大きいか、一目瞭然である。
581名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:04:59.68 ID:DjyO/SUj0
中国の傀儡国家 カナダの実態 ハニートラップ  彼らは旅費を出す上訪中すると、『皇帝』のような歓迎を受け中国女性とSEXを楽しみます。


カナダ 情報機関トップが暴露―忍び寄る中国共産党の陰

http://www.youtube.com/watch?v=0dSHa7Ah7ZM


582名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:06:39.22 ID:zPNSXdxS0
◆ぼくのことをネトウヨと呼ぶのを止めさせるぞ作戦◆
( ^+^)<ネトウヨ連呼厨は民団の工作員w [1]

( ^+^)<連呼リアン必死w連呼リアーンwww [2]

( ^+^)<ネトウヨの定義は? [3]

(;^+^)<外に出てデモ活動してるのにネトウヨって呼ぶのはおかしい! [4]

(=( ´∀`) <わたし一般人だけど、ネトウヨよりも連呼リアンのほうがウザいと思う [5]

(;`+´)<日本人はネトウヨなんて言葉は使わない! [6]

(;`+´)<ネトウヨ連呼厨は板住民同士の対立争いを狙ったアフィカスの分断工作! [7]

(#`+´)<チョウセンネトウヨ!チョウセンネトウヨ! [8]

(((# 。+゚)))<ガァ゙ァ゙ァ゙ア゙ァ゙ア゙ァ゙ア゙ァ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙死ね死ね死ね死ね死ねチョン死ねチョンシネチョンシネチョんtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk [9]

<解説>
@ネットで真実を知ったぼくにはチョンの工作なんて見え見えですwと情強アピールしている
A連呼リアン=ネトウヨと連呼しているコリアン(朝鮮人)という意味で煽っている
B保守活動云々という答えが返ってきたら「愛国活動って一般人でもやるだろ?なら一般人はネトウヨだよねw」という話にもっていこうと目論んでいる
C在特会などのデモ活動を例に挙げ自分達はネットだけで活動してるわけじゃないことをアピールし、
  自分達のことをネトウヨと呼ぶのは誤りだからその言葉を使うな!と要求している
D一般人に成りすまして、ネトウヨという言葉を使ってる奴らは一般人に迷惑をかける悪い奴らなんだぞ!と印象操作をしている
E在日認定されたくなかったらネトウヨという言葉は使うな!と仄めかしている
Fぼくにとって都合の悪いことは全てアフィカスのせいにすればいいニダ!
Gネトウヨ=ネット右翼の朝鮮人という意味で浸透させてやる!と必死になっている
Hスレの流れが自分の思い通りにならず発狂、怒りにまかせて嫌韓コピペを連投して荒らす
583名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:09:08.51 ID:/R2EbXNS0
外交って日本人には一番不向きなんじゃないかな
相手に陰口でも叩かれたりしたら嫌だなとか
嫌なことを言ったり言われたりする覚悟がないと外交はやれん
584名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:10:54.30 ID:1JhCkmV30
辞めたところで痛くも痒くもないだろ
中国とのコネクションはたっぷり作っただろうし
まあそのために大使の職を利用したってこと織り込み済み
585名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:12:38.59 ID:QMiBY3Wh0
売国奴と中国人は掃討しないといかんだろこれじゃ
586名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:13:36.55 ID:Kd6orYjv0
>>1
今すぐ更迭しろ!
587名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:15:06.50 ID:2YiQFKDz0
掃討となると難しい。
日本人も掃討される覚悟がないとな。

所謂ネトウヨはそういうことが解ってない。

ただ自分が気に入らないことについて、追い出せ!消してしまえ!と言うのが正しいと思ってる。
実際にそれをやったら(やろうとしたら)どうなるか?などと考えるなどしない。出来もしない。

だから困るんだ。
半端な能力の「愛国者」ってのは。

かえって害にしかならん。
588名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:17:49.87 ID:GUAgespK0
>>587
そんなヌルいこと言ってるから
尖閣いいように狙われるんだろ
589名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:18:49.00 ID:iMSHAgEIO
不慮の交通事故とかで死ね
一回撥ね飛ばされてからバックで轢き殺されろ
590名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:13.10 ID:2YiQFKDz0
>>588
これをぬるいと取るのは、理解力が足りないな。
俺はもっとある意味残酷な事を提示してるつもりだ。

まぁいずれにせよ、「ネトウヨ」のような無能はそろそろご退場いただき、有能な愛国者が必要な時代だと思う。
君等ネトウヨは充分に下地を作った。よくやった。

もう要らない。

そろそろ、微細なことだけを本気で気にしているような人間は要らない。
それでは真の愛国者は生まれない。

もう少しレベルの高い思考のできる人間が必要だ。
591名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:20:57.05 ID:J+b+qyUg0
>>587
日本人も掃討されたら良い
創造は破壊から生まれる
革命とはそういうものだ
592名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:23:08.70 ID:2YiQFKDz0
>>591
今の意識は掃討されるべきだろう。
いや、自然とそうなると思う。

今は一部の人間が、感情的レベルで民族を憎むような段階でしか無い。
それは島国根性から脱出してない。ただのアンチテーゼレベルだ。

一歩上から見ないといけない。

朝鮮のことも、中国のことも理解した上で、鉄槌を下すことも辞さない。
勿論最高のタイミングで。

そういう人間が必要だ。
593名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:24:08.75 ID:J+b+qyUg0
>>590
おまえも要らないから逝っていいよ
さようなら〜
594名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:26:50.37 ID:L7SfLUfM0
危機になんかならない
尖閣は自衛隊が駐留すればとたんに決着する
中国は絶対に手出しできない
問題が解決する 間違いない
595名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:29:34.32 ID:2YiQFKDz0
>>594
それはめでたいことですが、その絶対の根拠は?
もしそうならなかった時、シナリオはどう推移すると思います?
596名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:30:23.56 ID:PXlJPRiK0
なぜ9月?国益を損NOWので、今すぐ更迭しろっての
そういえば、変な法案も9月に通そうとしてなかった?
597名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:09.94 ID:bsnoA0o/O
即交代しろよ
598名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:19.84 ID:Leoc76aa0
>>12
いやそんなもんに引っかかる前から売国奴
そんな奴がでかい面して徘徊するのが外務省
599名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:31:21.28 ID:BKE4piKx0
伊藤忠もしばらく支那相手に利益を貪るんだろうな
そのうち痛いしっぺ返しを食らうのが楽しみだよ
600名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:06.58 ID:GUAgespK0
>>592
チョンもシナも害悪は追い出して然るべきなんだよ

なんだかんだ火消しに躍起になって
ネトウヨの愛国を和らげることが出来るとか思ってるとこなんか
最高に頭が弱そうだな
601名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:32:37.14 ID:iMSHAgEIO
なんか「初カキコども…」みたいなプレッシャーを感じる書き込みする人がいるんだけど夏休みだから?
602名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:33:15.65 ID:0qr9ApjG0
>>582
愛国者を右翼とレッテルを貼るのは日本だけ
あんたが好んで使う「グロバルスタンダード」じゃ左翼も右翼も
愛国者であることが当たり前だから
603名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:34:58.84 ID:zZ6qLly80
>>598
中国利権で伊藤忠を建て直したんだろ。
中国は恩人様だと思ってるだろうな。
604名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:22.57 ID:YMWJ5WeO0
おせーよ、んなもんは即刻呼び返しーの即刻更迭ーのでなくちゃ意味がない
605名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:35:32.07 ID:YtmXy1tsO
尖閣に自衛隊基地と米軍基地を配置しろよ。
沖縄の負担も減るだろ。
オスプレイも尖閣に配置したら文句ないだろ。
606名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:36:46.59 ID:2YiQFKDz0
>>602
それは日本「だけ」のことではないと思うけど、本来の右翼左翼は愛国者というのは事実。
というか、日本で愛国者=右翼 左翼=売国奴
というレッテルを貼ってるのも、ネトウヨなんじゃないかなとも思う。

左翼も本来は愛国者なんですよ。
国の為を思って言ってるのが大部分のはず。

そういう言葉認識を洗いなおしたら、キリが無いかもしれませんね。今の日本は。
607名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:01.16 ID:SCqLlPgd0
国土を奪われる以上の対外関係なんていらんだろw
608名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:38:40.47 ID:QfTpfkXK0
>>605
同意。オスプレーは尖閣と与那国に配備するべき。
609名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:41:06.11 ID:1JhCkmV30
あほか
補給の困難なしかも敵前の離島に基地を置くバカはいねぇ
オスプレイの長大な行動距離は後方の基地から敵に脅威を与えるんだよ
610名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:41:23.44 ID:QfTpfkXK0
>>582
ネトアサは死ね
611名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:42:47.80 ID:GUAgespK0
>>606
左も愛国と自称したいんだろうが
やってることは日本の身を削った売国
612名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:27.80 ID:zPt+WXul0
中国がどれだけ狼藉を働こうと、日本がひたすら忍従し、主権すらも売り渡すのが日中関係のあるべき
姿だというのなら、そんなもの、ゴミ箱にでも捨ててしまうべきだ。
613名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:35.56 ID:QfTpfkXK0
>>609
アホか。
それを配備って言うんだよ。
前線基地と後方支援をつなぐのが
オスプレー。
614名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:43:51.58 ID:BqezAq7S0
シナの反応が楽しみだが、
軍強硬派の羅少将辺りに又なんか発言させそうだ。
615名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:23.85 ID:B4Xz2EFH0
さっさと東京が買えばいいんだよ。
官僚と民主党うるせーぞ。
616名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:44:33.88 ID:0qr9ApjG0
>>606
君はまず「愛国者」を定義することから始めたほうがいいな
それとまずまともな議論をしたいなら「ネトウヨ」とかいう侮蔑語で
自分と考えの違う人間に対してレッテルを貼るのを止めることだ
617名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:24.96 ID:0EtI2D/y0
こういう親中よりの考えを臆面もなく表明するって、長く中国の側に居すぎて一種のストックホルム症候群になってしまっているのかね。
ハニトラにかかっているとは思いたくないところだが。
618名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:45:52.96 ID:LDvSu4w30
中国で劇場版ドラえもん(80年代前〜中期作品)が放映されない理由

恐竜→中国人民の希少生物捕獲・乱獲習慣を風刺する作品として無理
開拓史→中国共産党の領土拡大・周辺諸国併合・民族同化政策に疑問を投げかける作品として無理
大魔境→中国共産党の独裁と権力闘争を風刺する作品として無理
鬼岩城→核戦力を高めたい中国共産党の政策に疑問を投げかける作品として無理
魔界大冒険→中共の領土拡張・侵略体質を風刺する作品とされ無理
小戦争→中国共産党の民主化運動弾圧と軍事独裁を風刺する作品だとされ無理
鉄人兵団→中国人民解放軍の人海戦術と社会主義革命闘争を風刺する作品として無理
竜の騎士→中共の歴史改竄による侵略口実を連想させる作品として無理
619名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:29.39 ID:zPt+WXul0
>>598
こいつに比べたら、外務省の売国なんて、実に可愛いもんだろ。
ここまで露骨に相手国側に立ち、その利益を代弁し、口を極めて日本国民を罵るとか、本当に、
異常極まりない。
620名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:46:54.66 ID:2YiQFKDz0
>>611
それは本来の左翼ではないということですね。
日本にはサヨクが居るようですが、それらはネトウヨの対立相手でしょう。

>>616
ネトウヨというのは、侮蔑の意味で使われている言葉です。
まさにそれ以上の意味もそれ以下の意味もありません。
621名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:50:48.54 ID:DjyO/SUj0
日本の国会議員 民主党の何人がハニートラップに掛かったのだろう? 誰が?

中国の傀儡国家 カナダの実態 ハニートラップ  彼らは旅費を出す上訪中すると、『皇帝』のような歓迎を受け中国女性とSEXを楽しみます。


カナダ 情報機関トップが暴露―忍び寄る中国共産党の陰

http://www.youtube.com/watch?v=0dSHa7Ah7ZM


622名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:50:53.55 ID:LDvSu4w30
バカサヨよりはネトウヨのほうが1万倍マシ

バカサヨはそのものが実害
623名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:54:39.74 ID:x1j75mhE0
>「実行された場合、日中関係に極めて深刻な危機をもたらす」

事実言っただけじゃん
現実そうなってるし
意味ワカラン
624名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:55:05.01 ID:GUAgespK0
>>620
日本の本来のサヨクなんか存在しないだろ
ただの反米バカばっかり

中国で儲けるためなら
ODA継続や尖閣購入さえ否定する
これが売国じゃなくて何なのか問いたいw

日本人の国税や領土を売って私企業の伊藤忠が潤う
守銭奴というか国民の税金返せやゴラ
625名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:55:36.85 ID:0qr9ApjG0
>>595
日本が尖閣に自衛隊を駐留させればアメリカも出てこざるをえなくなる
尖閣は安保5条の対象だと明言しているからな
但し、それは日本が本気で領土を守る気概を見せて血を流す覚悟があっての


中国政府は本気の日米を相手に尖閣を取りに来る覚悟があるとは現時点では
思えないから、人民解放軍を出さずに偽装漁民を尖閣に上陸させてそのまま
居座る作戦だろうね
626名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:58:16.12 ID:WeJXKOu40
>>620
俺が正統派のネトウヨだよ。チョン君w
627名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 23:58:25.75 ID:0qr9ApjG0
>>620
君とは話ても時間の無駄だということがわかったから以後レスはしない
民主主義社会において、自分と異なる意見を持つ人間の意見を尊重できずに
侮蔑語を浴びせるやつは人間としてまず話にならん
628名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:21.59 ID:lgJEEm6W0

丹羽 あほ 馬鹿 アホ 馬鹿

丹羽 あほ 馬鹿 アホ 馬鹿

丹羽 あほ 馬鹿 アホ 馬鹿

丹羽 あほ 馬鹿 アホ 馬鹿

丹羽 あほ 馬鹿 アホ 馬鹿
629名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:04:24.88 ID:cnuagPYe0
丹羽のオッサンは大使じゃなくて商人だろ?

そもそも人選が間違っている

誰だよ、売国奴を大使に任命した馬鹿は?

630名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:05:18.61 ID:/7r+pMwl0
よく見ろ日本人

これがハニートラップ砲の威力だ!
631名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:05:48.16 ID:2YiQFKDz0
>>627
人の意見を尊重しないのは、ネトウヨだと思いますよ。話にならないことばかり繰り返す。
違いますか?
そして、こちらの人間性を勝手に決めつけ、レスをしないと断じる人間もどうでしょうね?
ネトウヨと変わりませんね。

僕はネトウヨの定義はちゃんと示しました。要するに無能な人間であると。

結局は有能無能で語るべきことです。
貴方は有能そうなのに残念。

ちなみに尖閣防衛のために米国が出てくるであろうとのお花畑意見ですが、どうでしょう?
確実に引きずり出すために、何かもう一つ、タネが欲しいところではある気がします。

まさか米国が義で動くなどと信じてらっしゃるわけではないでしょうから。
632名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:06:36.97 ID:D//mQNHr0
>>629
岡田くんじゃなかったかな?
イオンと繋がりがあるんじゃないかな。

>>631
長い駄文はやめとけ!チョンコロw
633名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:09:29.59 ID:B9+TUmFk0
>>632
私は、ネトウヨ批判をしてるだけで、愛国右翼の批判はしてません。
ネトウヨ=無能 半端な感情的なだけのウヨク。

その私に文句行ってくるってことは、ご自分を無能なネトウヨと認めるということでしょうか?w
634名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:10:58.32 ID:S07eIacc0
>>631
米軍を実利で動かすしかないだろ
義で動くとか思ってるヤツなんかここにいねえってのw

そのあたりがもう感覚がサヨクというか古過ぎw
635名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:11:55.90 ID:D//mQNHr0
>>633
零時過ぎてIDが変わってるが、俺はネトウヨだよw
反民主、反半島の正統派だ。
636名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:11:58.80 ID:u1O8vQZX0
>>633
それあんたの勝手な定義と思考回路を説明してるだけやん
637名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:13:49.54 ID:B9+TUmFk0
とりあえずネトウヨ(わざわざ定義までしたのに)を馬鹿にすると、これだけ反応が来るというのは面白いですね。
僕も変わってますが解りますよね。
>>633=>>631の私です。
638名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:00.43 ID:D//mQNHr0
>>637
たんに、お前ら朝鮮人が日本人に嫌われてるだけだよ。

ネトウヨの定義は反半島、反民主のいずれか。
俺は両方を備えた正統派。
639名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:02.65 ID:u1O8vQZX0
>>637
いやだから、あんたの面白い感情を説明されても困るんだが
640名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:16:15.68 ID:B9+TUmFk0
>>636
いえ、人の話も読まないで文句言ってくるんですね ってことですよ。
私だけの定義と言いますか、まぁ結構一般的な認識だと思います。

ネトウヨなぞは卒業して、本来の愛国者を名乗られては?
これだけ日本のことをちゃんと考えてのことだと、これだけのちゃんとした計画があるのだと説得材料を揃えて。
641名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:18:21.99 ID:S07eIacc0
>>640
ネトウヨとかどうでもいいからw
丹羽の売国話しろよ
642名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:18:25.35 ID:B9+TUmFk0
>>638
その認識もそろそろ卒業するべきじゃないかな。
日本人全体が朝鮮人を嫌いさえすれば済むかのような考え方。

それを撒き散らせば済むという考え方。

そして人を何かと朝鮮人だろうと決め付けないと話もできないやり方をw
643名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:19:09.69 ID:pYIFBRSOO
チョンカスの妄想=定義。w
644名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:12.67 ID:D//mQNHr0
>>642
嫌えば済むとか、そんなことじゃなくて嫌いなの。
嫌いなものはハッキリ嫌いだと言わないと。
645名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:15.30 ID:u1O8vQZX0
>>640
別にあんたや俺の主義主張はどうでもいいよ
ひとりよがりで、挑発的で、そのくせ論理的な必然性に欠ける文章だなあ、
と思ったまで
646名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:17.85 ID:yjBQOgEv0
ずいぶん先だね。
647名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:20:36.46 ID:B9+TUmFk0
>>641
丹羽は売国奴(もしくは、に近い)でしょう。
僕は今日出てきた時からそう言ってますが。
648名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:43.78 ID:/P2gFP4N0 BE:3393516285-2BP(1)
それと北方領土とりかえせよ、あいつらロシア政府の方が明らかに喧嘩
売ってるだろ、さっさと喧嘩しようぜロシアと、戦争一歩手前までいったら
どっちかが退くだろ、ひかなかったらそれはその時だよ
649名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:22:46.59 ID:B9+TUmFk0
>>644
嫌いとだけ言ってれば済むのかなと。
嫌うなとは言ってないんですけどね。ちょっと通じてないですね。
残念。

さて、そろそろ寝なければいけないので退散(逃亡)しますねw
650名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:25:07.70 ID:D//mQNHr0
>>649
遁走前には、勝利宣言しないと先輩に怒られるぞ。

済むとか済まないとかじゃないってのが、お前さんに通じてないだけだろw
嫌いだとハッキリ言ってやらないと、朝鮮人だって分からないだろ。
651名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:26:46.03 ID:M91W09WU0
今の中共は資源が欲しくて尖閣や沖縄を狙っているわけじゃない
仮に、アメリカが今後も中共を放置して増長させたとすると
アメリカは東アジアにおける主導権を中国に譲り渡し、中国と
太平洋を2分割するという話も現実味を帯びてくる
果たして、アンチコミュニズムのアメリカ国民がこれを許すのか
652名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:32:07.88 ID:9R13u60gO
その前にロシアが中国の膨張を許す訳無いロシアにも面子がある
653名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:33:37.34 ID:S07eIacc0
>>649
丹羽擁護でもないなら何が言いたいのやら

有能な愛国者とやらのサヨクは
チョンやシナ叩きをネトウヨとレッテル貼っただけで満足w
654名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:39:57.14 ID:bxtscALM0
中国が経済崩壊を招く地域紛争を起こすわけもない。うまくゴネて日本から金と資源をせびる
つもりだよ。丹羽は日本の税金で中華スポークスマンを雇っているだけ。
655名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:45:58.11 ID:TmJ3R4npO
国益よりも会社の利益を優先した発言にしか見えない
656名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:46:10.95 ID:S07eIacc0
とりあえずは
国民の総意を「丹羽の売国クズ野郎」にすることから始めようか
657名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:48:39.59 ID:9eFcQfH40
【尖閣購入】 「東京都が尖閣購入したら、日中関係に重大な危機が」…丹羽宇一郎駐中国大使★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339049808/
【政治】 「日本で尖閣購入を支持する人多数?…日本国民はおかしい」…民主党政権交代で生まれた丹羽駐中国大使★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339124875/

【丹羽大使尖閣購入批判】 岡田副総理 「政権交代のコストだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339129245/
【政治】自民、丹羽駐中国大使の更迭を求める方針固める[12/06/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339161504/
【政治】 「尖閣購入支持する日本国民、おかしい」発言の丹羽大使について、外相「反省してるので更迭しません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468492/
【政治】 野田首相「丹羽氏の発言や我々の姿勢を批判するのは構わないが、『商売のようなことをやっている』と言うなら証拠挙げてみろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339506340/
【政治】野田首相「尖閣、領有権は存在しない」…すぐ訂正するも、また「尖閣、領有権は存在しない」発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339591599/

青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI
【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/

「 丹羽宇一郎在中国日本大使の恥ずべき事なかれ主義外交 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/18/
【尖閣購入】「おかしい」発言の丹羽大使は「中国最強商社」の元社長 「外交官じゃなく商社マン」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339117428/
丹羽“駐中国大使”浮上の舞台裏対中投資額トップの伊藤忠、同業他社は戦々恐々
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3709
658名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:49:53.50 ID:4Eq/wz9CP
交代する人が更に中国よりとは知らずによくやるぜ
659名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:50:22.48 ID:NeEAMkpS0
>果たして、アンチコミュニズムのアメリカ国民がこれを許すのか

あんた、中華帝国人民共和国はフリーメーソン国であって
コミンテルン国家じゃないよw
何もわかってないなあ
まあフランス大東社メーソン系だな、マルクス共産党っていうのは表向きな
660名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:51:05.85 ID:6JFdySWf0
ミンスに調子合わせて発言してたら二階に上がってハシゴ外されたかw
661名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 00:52:04.29 ID:DHDtorm3O
>>649
ストーカーには一回はっきりと嫌いと分からせなきゃだめなの。
それから必要であれば新しい関係が始まる。まあ、必要ない気もするが。

思わせぶりでズルズル行くのは両者にとって不幸なこと。
662名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:04:21.74 ID:Ci0hLKhO0
作家の深田祐介と面談した際、「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切り、
「すると日本の立場はどうなりますか」と反問する深田に対し「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と深田が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返した。
このほか2011年3月に雑誌WiLL編集長の花田紀凱と北京の日本大使館で面談した際には、
南京大虐殺について「死者の数は30万人だか20万人だか10万人だかそれは分からない。争えば両国にって損」と30万人説を暗に受け入れる発言をし、
台湾独立問題について「台湾独立なんてとんでもない。絶対にあり得ません」と中共側の主張をそのまま語り、
尖閣漁船衝突事件については「マッサージに行っても、中国の庶民は尖閣のセの字も言わない。関心もってませんよ」と中国側の主権侵害を看過する発言をし、
さらにODAについても「どんどん削ってるけど、たいした額じゃないんだから、続けるべきです」と国益を損ねる発言を重ねた

こんな奴ですw


663名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:06:00.20 ID:mTsekfOG0
石原は愛国のふりした売国奴だぞ

ディーゼル規制にしたって燃費効率のいいディーゼルを日本で普及させるの

妨げて石油メジャーに日本の金を貢ぐためにやったこと

尖閣は日中貿易を破綻させ、中国市場で欧米の製品を売り込むためと

日本の貿易収支を悪化させ、日本を経常赤字に陥らせ、財政破綻にさせるためにやってんだぞ


石原と猪瀬は絶対に信用してはならん
664名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:08:43.13 ID:oVmrXtgF0
コイツの任命責任は ま た 誰も取らないの?
665名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:19:35.48 ID:7fiL+f8y0
ついつい民主党の本音が出ちゃったんだね
666名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 02:19:44.37 ID:e73GCYezP
どうやらいつもの産経の飛ばしで確定見たいだね。
他紙が全く追随していない。
667名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:25:37.17 ID:u1O8vQZX0
668名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:27:42.69 ID:qP+KkOgH0
今TV朝日で真っ赤な電波流してるぞ
親日が許せないそうだ
669名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:31:19.72 ID:CO0cQUIVO
解任はもちろんだが丹羽は帰ってくんなよ。大好きなシナに永住しろよ。
670名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:31:58.75 ID:CQYjyjOu0
帰国はさせなくていいからね。
671名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:37:46.28 ID:9HZhQ19I0
やる事なす事の全てが遅いよ この政権。。。
672名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 03:55:22.50 ID:bewl8jQu0
ファミリーマートとか吉野家の不買運動は起こらなかったね
673名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:11:34.94 ID:ZQqdlH/70
悪・即・斬
674名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 08:30:32.26 ID:llw+nTpn0
>>12
たかじんでは女には興味ない人らしいとか言われてたが
675名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 09:38:36.37 ID:M91W09WU0
>>659
お前、頭大丈夫か
676名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:26:15.97 ID:JgLJbKhL0
俺は貿易業務やってるし、中国も何度も行ってるから、
丹羽の言うことも理解できるよ。

まず日本は核兵器もない、自国も守れない軍事小国。
北朝鮮のテポドンにさえも脅えている情けない国。
中国は核を保有し、強大な軍事力を持つ軍事大国。

2010年尖閣での中国漁船の海上保安庁巡視船衝突事件のように
中国に「レアアースを輸出禁止するぞ」と言われたら、
簡単に腰砕けになるしかない国なんだよ、日本は。
あれから2年経ってるが、何も日本政府は中国対策を行っていない。
この状態で、尖閣を国有化して中国を刺激するなんて、余りにも愚か。
中国刺激するなら、核武装するとか、中国と雌雄を決するにも
万全の状態になってからだろう。

「中国何するものぞ」と言ってるバカを見ていると
太平洋戦争直前に「アメリカ何するものぞ」と言っていたバカと同じに見える。
677名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:59.56 ID:v9SKgm8Z0
>>1
おせえw
678名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:58.65 ID:kShxDuXr0
更迭という言葉は絶対使わないだろういう噂はホントだったか
679名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:26:39.74 ID:HbWARUYy0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
680名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:37:55.88 ID:zlar4sV10
羽丹駐中国大使だっけ?
ならトラップにかかってもしかたない罠
681名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:41:01.52 ID:jcb8grsu0
>>1「支持する日本国民おかしい」

このバカ、大使の分際で、なにを抜かす。
大使は、日本国の「代表」として日本国民の民意を忠実に相手国に伝える
義務がある。

中国に媚びるお前がおかしい。
682名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:51:57.78 ID:YMdOGgOk0
>「中国何するものぞ」
実際に何ができる?
強引な侵略行為や核での侵攻も可能だろうが、
そうなれば確かに日本のダメージは大きいだろうが
その中国が得られるもの、失うものを考えれば、多大なディメリットしかないのは明白。
日中戦争をおこして、勝利しても失う物の方が大きい。
それをわかっていて、みすみす実行するだろうか?
相手は、チベットやベトナムじゃなく世界屈指の日本だよ、ただじゃすまないのは事実。
それを考えれば、たやすく戦争というより
拳を振り上げた方が負けということがわかるだろう。
683名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:07:42.20 ID:MZIkdz800
こんなやつどうでもいいから竹島をどうにかしろよ
パフォーマンスするならそっちのほうがよほどインパクトがあるぞ
684名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:19:09.99 ID:ZV7or0+u0

そうか、ついに日本も70年ぶりに戦争か

  ポマイら覚悟は出来てるよな

   戦うか、逃げるかだ

   戦うなら 人殺しの道具として 殺しまくれ

   逃げるなら 国外逃亡がいい




   
685名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:21:22.90 ID:ZV7or0+u0

その昔、日本は 中国に 侵略戦争を仕掛けた

  今度は 日本が侵略戦争を仕掛けられる番だ

   中国にとっての口実は「日本による尖閣(中国)への侵略行為」

686名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:22:38.25 ID:JgLJbKhL0
>>682
中国に日本企業が何千社進出していると思ってるの?
中国政府が駐在員に嫌がらせするのは実に簡単。労基法違反とか環境基準違反とか
贈賄とか容疑をでっち上げて拘束してしまえばいい。どうせ日本政府は何も出来ない。
日系デパート・コンビニ・外食も人民という名の共産党員が焼き打ちするのは簡単
レアアースの対日輸出を止めるのも簡単
687名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:26:05.68 ID:ZV7or0+u0

ついに戦争か

ただ全面戦争にはならない

 局地戦だ

  勿論、アメリカ、ロシア、EUは いい子ぶって仲裁するだけ

  決して参戦はしない。 中国相手に全面戦争するわけにもいかんしな

688名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:27:53.13 ID:BMiLivVhP
次の支那大使はユニクロの柳井が有力だそうだよ
689名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:31:16.65 ID:O1AIClvf0
もう、なにが
>>「政権交代の象徴」として なんだよ。
思いっきりマニフェスト反古にしといて今更格好付けたって意味ないでしょ。
690名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:33:09.99 ID:wSJwZFiW0
伊藤忠商事の取扱商品一覧には「日本国」と記載されているのだろう。そもそも、人選ミスだと思うね。
691名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:33:30.33 ID:iSxZgQW10
>>688
支那に利権からんだヤツ派遣しないで欲しいよな。
平和、平和っていいながら先の戦争から学んでないバカ多すぎ。
692名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:36:02.05 ID:mqGTbCwL0
危ないな。
その昔、朝日他の新聞に扇動され、引くに引けなくなって戦争に突入して
行った日本。それと同じ匂いが中国からする。

原発は早く止めろ。難しいが、燃料から使えるウランとプルトを何とかか
き集めて核兵器に転用しておけ。今が最後のチャンスだぞ。
693名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:37:03.15 ID:eZmYe+Hc0
ハチミツ漬けにされるの分かってるんだから
中国大使は半年くらいで交代させるべきだな
694名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:25.86 ID:Yoov+/6n0
日中友好条約の中に、
主権・領土保全の『相互尊重』『相互不可侵』『相互内政不干渉』
とあり、尖閣の棚上げなんて記述は微塵もないです。
695名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:53.42 ID:656BBKQi0
遅すぎた感がある。
こんなクソ野郎が大使になれる国は日本しか無い。
菅という真の売国奴が選んだ真の売国大使の丹羽。
一日も早くくたばれと祈る。
696名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:43:23.43 ID:mqGTbCwL0
>>692 の続き
電源喪失であれだけ簡単に爆発させられるのだからな。
福島爆発しても全くあちらには被害無くアメリカに相当飛んで行った。

海底資源をいただければ良いと割り切るなら、東京を機能麻痺させつ
つ米軍基地を牽制出来る浜岡あたりか?
697名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:43:58.90 ID:IAPymg5MO
危機をもたらすとは
大使が言った場合、
相手の言い分がを是とし、日本側の正当性に問題があると認める発言。

実際に危機になるならないよりも、発言の意味するところが売国。
国際法の観点に立てば日本の領土以外は有り得ない。
こいつはそれを中国人に丁寧に説明する立場。
このバカの出来る本来の危機回避は石原非難ではなくそれ。
698名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:45:07.58 ID:MtrUBTlxP
尖閣は火薬庫だから日中ともにさわりたくない。
それを石原が火をつけちゃったわけで、
本当に下手をしたら米中戦争になるかもw
699名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:46:08.14 ID:2Mks2iV60
外交官がアホでいいの?
700名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:49:39.47 ID:Cv/7PuIn0
俺達国民は馬鹿だから自分達の国としての権利が中国にどこまで通るかもっと試して量る必要がある
中国の身勝手な野望せいで理不尽な不利益を被るのは申し訳無いけど、毒餃子や尖閣くらいじゃまだまだ足りない。
701名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:51:52.11 ID:IJov5mlh0
今すぐ斬首刑
702名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:21:06.92 ID:t6u8P/Fr0
今すぐ交代させろクズ
703名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:22:47.51 ID:M91W09WU0
>>686
中国相手にビジネスをするのであればチャイナリスクも考慮した上で
進出しているのではなかったのか?
日本を仮想敵国と看做して反日教育を行ってる国で商売やってるんだ
何が起こるかなど最初からわかりきったこと

自己責任だよ
704名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:23:58.71 ID:wv955cSY0
取引先に取り入ることしか考えないからな商社マンは
705名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:28:27.77 ID:ISYL+XdC0
>>1
日中関係など昔からおかしい
どんなに日本が中国に援助しても中国は泥棒する
いまさらだな

中国の侵略から国土を守ることはおかしくない
泥棒に国土やることがおかしいのだから
結局おかしいことを言ってるのはおまえだ
706名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:34.84 ID:DK7euyj00
しね中国人の犬
707名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:43.07 ID:ISYL+XdC0
>>703
それは自己責任と関係ないぞ?
間違った言葉の使い方だね

中国人がどんな犯罪するのか事前にわかるのか?教えてやれ
誰も中国とビジネスしなくなるから
708名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:32:04.91 ID:1NIfSGcX0
韓国なら親日罪で財産没収だろ?
日本は平和でいいねえ
709名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:34:46.57 ID:eZTbqBkh0
岡田速やかに過ち認めて辞任しろよ
710名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:43:56.34 ID:ZV7or0+u0

尖閣を中国の艦隊が無理やり占拠したらもうオワコン

そのまま居座って実効支配

  じゃ武力で艦隊を排除する?

  なら戦争だ。

  中国も過去の恨み辛みを晴らす様に、ここぞとばかりに無茶苦茶してくるだろな

711名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:56:43.52 ID:JgLJbKhL0
>>703
中国からレアアースが入って来なくなれば、蓄電池・発光ダイオード・光学レンズ・
レーザー・光ディスク・液晶ガラス・ポリゴンレーザー・コンデンサーとか、
電子機器の心臓部が生産出来なくなるので、コンピュータ・家電製品・工作機械・
自動車などが生産出来なくなる。これも企業の自己責任なのか?

ちなみに経産省は、産業界が「せめて1年分のレアアースを備蓄してくれ」と
長年懇願してきたのに、25日分しか備蓄していないぞ。
712名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:58:47.66 ID:uPCaRaVH0
>>711
え!?あれから何もしていないの?
理由はなんていってる?
713名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:00:35.36 ID:fTyRrS2f0
>>711
レアアースはベトナム、カザフスタン、インドと契約した報道あったよ
714名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:01:57.56 ID:JgLJbKhL0
>>712
世界的に資源価格が高騰しているから、日本がレアアースを買い占めると
さらに高騰して、世界中の恨みを買うからだな。
715名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:04:44.55 ID:JgLJbKhL0
>>713
現在生産の9割以上が中国だから、残り1割弱の奪い合いをしている
716名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:05:23.44 ID:fTyRrS2f0
>>714
レアアース輸出制限で欧米から叩かれてるのが中国だろ、何言ってんだ?
717名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:07:10.62 ID:JgLJbKhL0
>>716
欧米?
一体何が出来るんだ?
強いのか?
718名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:09:31.35 ID:fTyRrS2f0
>>715
だから鉱石はあるけど開発されてない国に日本が技術提供するんだろ
719名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:11:41.46 ID:fTyRrS2f0
>>717
EU、アメリカ、日本でWTO通じて圧力かけてるだろ
おまえなんにも知らねーな
720名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:13:16.80 ID:azYXdSRX0
周辺各国へ中国のゴリ押しは日に日に強くなってる。
日本へ侵攻するのも時間の問題。
721名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:14:35.90 ID:+tKNLMkJ0
>>1
この期に及んでも更迭ではなく定例の人事異動ですってか?w
722名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:14:45.13 ID:CYHBcs8KO

丹羽を支持する日本人(帰化人を省く)なんて居るのか?

723名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:16:48.99 ID:JgLJbKhL0
>>718
内陸部の山奥に鉱山があっても、運び出す道を作り、環境対策をやって、
運び出すんだぞ。しかも付加価値は低い。

レアアースは中国産がなぜ9割以上も占めているのか?
中国が国土が広大で内陸部まで開発された国で、かつ人件費も安いからだよ。
中国にピッタリの資源だ。

内陸部まで開発されている途上国なんて、そうそうないんだよ
一から始めるんだから、何年かかる事やら
724名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:20:33.67 ID:JgLJbKhL0
>>719
「資源保護のために輸出制限します。工業用に欲しい企業は中国に進出して下さい」
と中国政府が言えば、それでオシマイ。
米国だって「資源保護」を名目に石油や天然ガスの輸出制限やってるんだ。
欧米が何も出来る訳がないだろ、バカバカしい。
欧米が具体的に何が出来ると思っているんだ?書いてみろ
725名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:21:51.80 ID:fTyRrS2f0
>>723
各国の事情はそれぞれだが
生産量が9割であって埋蔵量9割じゃないってことだ
726名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:05.37 ID:fTyRrS2f0
>>724
あんたが日本が買い占めるとひんしゅく買うみたいなこと言ったから
ひんしゅく買ってるのは、輸出制限してるほうだろ!
とツッコんだまでだ
727名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:13.54 ID:7/pEilog0
>>1
クビだろう
728名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:54.47 ID:NMN5nin7O
コイツ処罰しないと次の大使も絶対中国に懐柔されるだろw
729名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:25:19.36 ID:++OaTMxg0
御用聞きの丁稚風情を大使なんぞに任命した罪は重いな。
730名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:28:34.17 ID:bxtscALM0
レアアースは日本近海の海底から取れるみたいだね。必用品を安いからと言って
中国から買わないのが世界標準になりつつあるね
731名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:30:12.16 ID:szVCCiFt0
さっさとやめろ売国奴
伊藤忠ファミマ不買
732名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:30:17.67 ID:jh4PFqRo0
ミンスが野党の時代だったら
「任命責任」追及に明け暮れてた。
733名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:30:30.90 ID:7/pEilog0
>>730
別に日本の海から採掘しなくても他の国から買う段取りしているし
2年もすれば中国のなんていらない
734名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:30:35.05 ID:daM/kxyK0
この前呼び寄せた時点で罷免してればいいものを
野田も玄葉もホントに馬鹿
735名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:32:38.95 ID:JgLJbKhL0
>>725
資源開発は、ニートが思っているよりはるかに難しい。
埋蔵されてはいても、開発されなければないのと同じ。
カザフなんて、算出してもどうやって運び出すつもりなのやら。。
非常に重くて低付加価値なんだぜ。その辺りをよく考えてな。

>>726
>ひんしゅく買ってるのは、輸出制限してるほうだろ!

ガキじゃないんだから。
ゴマメの歯ぎしりしても仕方ないだろ、現実を見ろ
736名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:34:07.57 ID:tZIIR82hO
伊藤忠は瀬島龍三の頃から完全に売国企業
737名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:34:46.60 ID:RcdSGCnL0
敵国に駐在させる大使や大使館員は懐柔されないような人物を選ぶべきだろ
738名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:37:21.06 ID:7/pEilog0
>>735
まあそんなに荒れるな
掘り出してもマトモなレアアースの製品に出来ない中国では意味は無いしな
739名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:37:52.07 ID:M01GZYll0
中国に行くとみんな洗脳されて帰ってくるのか。
あっちは洗脳教育健在じゃのう。
740名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:40:52.36 ID:fTyRrS2f0
>>735
9割作ってるのウチだけだぜ、欲しけりゃ頭下げろ
なんて通用しねえつーの、ガキじゃないんだから
741名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:41:30.55 ID:6JFdySWf0
>>664
任命責任って自民時代に散々責めてたよなあ
742名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:41:52.75 ID:M91W09WU0
>>707
完全に自己責任だよ
一党独裁の国であるという一点において予想できたこと
君は文化大革命の混乱すら知らんようだな
中国人の本質は文革にあらわれてただろう
共産党一党独裁を甘く見て進出したほうが無知で迂闊なことを
証明してみせたというだけだ

>>711
レアアースは中国にだけ埋蔵されているわけじゃない
中国が出しおしみしてレアアースの値段が上がれば
代替資源の開発が進み、今まで生産をやめていた他国が
レアアースの輸出を始めると言うだけのことだ


743名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:42:37.82 ID:JgLJbKhL0
>>738
日本と中国は技術水準は同等、生産技術は中国の方が上

>>739
戦前に米国に行った経験のある日本人が「米国と戦うなんてとんでもない」
と日米戦に強く反対したが、異端扱いされたらしいね。
現在、中国を知ってる日本人も異端扱いされるのか?
72年経っても、進歩してないな
744名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:43:35.04 ID:CYHBcs8KO

伊藤忠でこそこそスパイでもやってろっ!!

745名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:45:13.33 ID:7/pEilog0
>>743
なの水準を言ってるんだ?
分別加工技術はまったく駄目だろ
製品として扱えないんだよ
今年からインドからも3種類輸入するし別にレアアースなんかは大した問題じゃないよ
746名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:48:52.50 ID:JgLJbKhL0
>>742
>完全に自己責任だよ

中国からレアアースが入って来なくなれば、蓄電池・発光ダイオード・光学レンズ・
レーザー・光ディスク・液晶ガラス・ポリゴンレーザー・コンデンサーとか、
電子機器の心臓部が生産出来なくなるので、コンピュータ・家電製品・工作機械・
自動車などが生産出来なくなる。これも企業の自己責任なのか?

>今まで生産をやめていた他国が

ニートの言いそうな事だな。中国政府はお前よりも頭がいいよ。
中国に進出すれば安い価格でレアアースが使える上に、
優秀な労働者が揃っているんだから、みんな中国に進出して
クリアしているんだよ。
747名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:48:59.70 ID:M91W09WU0
>>743
世界情勢を見てみろ
今は立場が逆だ
中国が戦前の日本の立場と全く同じだということに気づけよ
違うのは中国が当時の日本と違って資源国(但し、資源輸入国でもあるがな)だと言う点だけ

時代遅れの帝国主義と民族主義を振りかざし周辺国に領土問題を
ふっかけながら、周辺国に警戒され孤立しつつあるのは日本ではない
中国だよ

現実をよく見るんだな
748名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:52:33.26 ID:M91W09WU0
>>746
仮にレアアースを止められて、日本経済が大混乱するというのであれば
中国だけに頼ってきた日本政府の自己責任だろ
それがどうした?

経済活動というのはそういうものだ
中国が輸出をストップするのであれば、レアアースを埋蔵している
中国以外の国が再び生産を開始する
以前のようにな
749名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:31.21 ID:fTyRrS2f0
>>743
脱中国依存が進むと、おまえが困るのは分かった
750名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:54:41.22 ID:JgLJbKhL0
>>747
狭い日本に閉じこもって、世間知らずな頭で判断しているバカウヨは
72年前も現代も全く変わらないね。

「帝国主義」って、、、頭が古いな、団塊の世代か?
強い方が勝つんだよ。資源のある方が勝つ。頭のいい方がさらに勝つ。
戦いは相手の力を知らないとどうしようもないのに、
中国の力を知らないバカが勇ましいなんて、72年前と何も変わっていない。
引きこもっていないで2週間でいいから、中国行ってこい。世界の見方が変わる。
751名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:55:45.74 ID:D/AJH4LX0
政治家としての自覚がないんだな
752名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:26.53 ID:7/pEilog0
>>746
物があっても加工技術が無いから宝の持ち腐れになるから中国は輸出規制を止めただろ
もっと現実を見ろよ
世界は中国離れで各国がレアアースを掘り出し始めている
掘り出す際にガスや放射能が出る可能性があるから人権無視の中国に依存していただけだ
753名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:56:33.35 ID:e/xuthhb0
家族を人質に取られているのか?
754名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:05.19 ID:fTyRrS2f0
>>750
いまさらシナなんぞ行くくらいなら東南アジア行くわ、
って流れを説明してんだろトンチンカン
755名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:05.82 ID:JgLJbKhL0
>>748
だから、その日本政府がレアアースの備蓄を25日しかしていないんだが
日本は潰れろ、と言っているのか? 中国のスパイか?

中国がレアアースの輸出をストップしたら、中国に進出する企業が一層増えるだろうな。
756名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:58:20.93 ID:M91W09WU0
>>750
狭い日本に閉じこもっている?
何を根拠に?w
海外在住経験なら10年近く
当然、市民権も取得済みだ

今の中国のやり方は時代遅れの帝国主義だよ
帝国主義が嫌いなら覇権主義に言い換えてやってもいい


中国に行って来い?
こっちは中国なんざ天安門事件直後から数え切れないくらい
仕事で行ってるんだ
笑わすな
757名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:39.07 ID:XDZdEtm20
>>755
自称中国通さん、次の政治局常務委員を予想してみてくれませんか?
758名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:11.12 ID:M91W09WU0
>>755
中国からレアアースが買えなくなると日本が潰れると
宣伝するお前が中国のスパイじゃねえのか?
中国が輸出をストップすれば中国以外の国から買う
ただそれだけのことだ
759名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:21.00 ID:fTyRrS2f0
>>755
なんど言わせんだよ
輸出制限についてはまもなく中国が敗訴する
ベトナム、インド、カザフに日本が技術提供して開発する話が進んでる
以上
760名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:02.83 ID:JgLJbKhL0
>>752
>加工技術が無いから

どこの国の話? 日本?
生産技術では、今や日本より中国の方が上だぞ。
現実を受け止めた方がいい

>ガスや放射能が出る

レアアース産出の環境負荷が高いのはその通り。でもそれ以上に採算だな。
非常に難しいんだよ、重くて安くて環境負荷が高いからな。
インフラが整っている国なんてそうそうない。
中国の高速道路網は凄いよ。日本の高速道路なんて比較にならない
761名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:40.28 ID:fTyRrS2f0
>>760
もういいよスパイごくろうさん
762名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:18.24 ID:M91W09WU0
ID:JgLJbKhL0

中国人留学生?
あのなレアアース鉱山なんてアメリカにもあるんだ
アメリカの高速道路網はすごいよ。中国の高速道路なんて比較にならない
763名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:28.96 ID:7/pEilog0
>>760
どうも意味が判っていないみたいだから止めとくわ
家電製品か何かと勘違いしているみたいだから
764名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:10:57.53 ID:JgLJbKhL0
>>758
>中国が輸出をストップすれば中国以外の国から買う

どこから買うの? 具体的に

>>759
> 中国が敗訴する ベトナム、インド、カザフに日本

敗訴したらどうなるんだ? バカバカしい.

日本の資源外交で成功した例などあるか?
過去、膨大な税金をつぎ込んで、全部無駄金になったよ。
日本政府の資源外交に期待している商社マンなんて一人もいない。断言する。
765名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:13:10.93 ID:JgLJbKhL0
>>762
緊急時にアメリカが日本にレアアースを売ってくれるとでも思っているのか?
冗談は妄想だけにしてくれ
766名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:14:34.17 ID:M91W09WU0
>>765
アメリカが緊急時に売らないと思う根拠を述べてみ?
767名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:16:43.05 ID:M91W09WU0
>>764
レアアースは中国だけが埋蔵してると思ってんのか
単に安いから中国から買ってるだけ
中国が出し惜しみして値段がつりあがれば、中国との価格競争に負けた
レアアース鉱山が生産を再開するだけのことだ
もうちょっと勉強しろよ
768名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:05.10 ID:fTyRrS2f0
>>764
敗訴バカバカしい?
そんな価値観の国と付き合っててもどの道、未来ないわ
769名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:59.27 ID:JgLJbKhL0
>>767
内陸部の山奥に鉱山があっても、運び出す道を作り、環境対策をやって、
運び出すんだぞ。しかも重くて付加価値は低い。

レアアースは中国産がなぜ9割以上も占めているのか?
中国が国土が広大で内陸部まで開発された国で、かつ人件費も安いからだよ。
中国にピッタリの資源だ。

内陸部まで開発されている途上国なんて、そうそうないんだよ
一から始めるんだから、何年かかる事やら
770名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:18.60 ID:XDZdEtm20
>>764
レアアースの輸入先

コスト高を気にしなければ、アメリカ、オーストラリア、ブラジル、インド
現在中国がシェアを占めているのは単にコストの問題のみ
(バイユンオボ鉱床がほぼ露天掘りに近い形で採掘可能なため)

そのほかの地域でも開発が既に始まっている
昭和電工、ベトナムで「昭和電工レアアースベトナム」を稼動(2008年10月)
豊田通商、インドでレアアースの輸出権利獲得、精錬工場の建設(2010年8月27日)
住友商事、カザフスタンでレアアース回収プロジェクト(2009年8月)

WTOの決議に従わない場合

報復関税措置が執れるので中国製品の輸出が大打撃を受ける
(今回提訴したのは、米、EU、日本)

そもそも全人代控えたこの時期に中国は大きな対外的な動きを取れないのは、
チャイナウォッチャーの常識だけどw
771名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:21:37.56 ID:fTyRrS2f0
>>769
何年かけてもやりゃいいだろ
シナが滅ぶ方が早いかもしれんけど
772名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:09.53 ID:JgLJbKhL0
>>770
かなり頭が悪いようだが、尖閣の問題は緊急の問題なんだよ
間に合うと思っているのか?
25日の備蓄が切れたら、日本のほとんどの工場がストップするんだよ
773名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:23:32.09 ID:M91W09WU0
>>769
馬鹿だなあ・・・
中国が出し渋りしたおかげで今は全世界的にレアアース鉱山開発ブームなんだよ
過去に閉山した鉱山も再開してるし、新しく開発された鉱山も来年から
採掘開始するなんてプロジェクトは山のようにあるぞ

中国が出し惜しみしてる重希土類に富む鉱床を含めてなw
774名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:46.86 ID:XDZdEtm20
>>772
民間備蓄は一年持ちますし、
それ以前に全人代開いて政治局常務委員の顔ぶれが変わるまで中国は動けませんがw
775名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:24:55.86 ID:fTyRrS2f0
>>772
工場がストップするのイヤだから領土は差し上げるってか?
776名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:14.62 ID:I8CCPWuZ0
日本が海底レアアースを自慢していることになってるw
支那人必死だなw

【中国】日本はなぜわが国に海底レアアースを自慢してくるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343102371/l50
777名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:50.79 ID:JgLJbKhL0
>>773
だから、尖閣は緊急の問題なのに、「開発ブーム」って
間に合うと思っているのか? アホもいい加減にしろ
778名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:00.83 ID:M91W09WU0
中国人工作員はどうやら

中国からのレアアースの供給がストップすると日本が潰れる
だから中国に楯突くな

と繰り返し宣伝してる模様
779名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:02.19 ID:fTyRrS2f0
>>777
開発済むまでは、領土はゆずれってか?
780名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:18.48 ID:M91W09WU0
>>777
民間備蓄は一年分あるから心配ない
尖閣が紛争になるのに現時点で一刻を争ってるのか?
現実を見ろよw
781名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:16.26 ID:MLgyg5lq0
>>771
強欲な国々がようやくここまで肥え太った中国解体とそれぞれ傀儡政権立てて衛星国化、植民地化画策してる罠w
いったいいくつに分割されるやらw

介入のきっかけと口実を中国が作ってくれればもう万々歳w
782名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:18.24 ID:JgLJbKhL0
>>778
日本の工業を潰したいのはお前だろ、中国のスパイか?
「中国と事を構えても尖閣国有化しよう」とか、
そんな勇ましい事を言うなら、なぜ経産省に備蓄するように言わない?
石油備蓄がロクにないのに日米戦始めた、72年前の軍部と同じだろ
何度日本を潰したら気が済むんだ?
783名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:23.96 ID:XDZdEtm20
中国は共産党大会で政治局常務委員の顔ぶれが入れ替わるまで動けないから工作員の人も大変ですなw

ID:JgLJbKhL0氏は太子党寄りですか、共青団寄りですか?
まさか劉延東や李源潮同志よりじゃありますまいw
784名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:03.64 ID:M91W09WU0
>>782
スパイ呼ばわりしだしたのはお前が先だろ?
スパイってのは先に相手をスパイ呼ばわりして自分から批判をそらすのが定石らしいな

定石どおりで笑えるわ
785名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:42.31 ID:fTyRrS2f0
>>782
そもそも
利益で判断するから商人はダメだ、売国奴だ
って話だろ?
まったくピントがズレてるよな、おまえ
786名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:31:57.97 ID:JgLJbKhL0
>>780
>民間備蓄は一年分あるから心配ない

ソース出してね。
このバカはレアアースを見た事もないね。
787名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:49.63 ID:fTyRrS2f0
>>786
ようするに、社益>国益 なんだろ?
それを称して売国奴と呼んでるんだよ、分かる?
788名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:50.23 ID:bXu+ZM/lO
純粋に侵略してくんなよってはなしだよな 
中国はもう大国で国際社会入りしてんだから他国の領土をぶんどるとかやっぱりやめなきゃ
789名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:36:08.93 ID:JgLJbKhL0
>>785
72年前も、アメリカを知っている商社マン等が「アメリカと戦争なんて絶対にダメだ」
と言ったら売国奴扱いされたそうだ。

最近の中国を知っていたら、衰えきった日本が中国と事を起こすことの愚が誰でも判る。
世界を知らないバカウヨが、「中国何するものぞ」と気勢を上げているのが
アホらしくて見ていられない。
790名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:00.07 ID:Gm9VkbMm0
8月解散じゃなかったの
791名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:20.20 ID:eLuTzUbG0
>>788
大国だろうが小国だろうが領土をぶんどるのは話になりませんが
ああ中国でしたかw
792名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:11.51 ID:orIfmFAr0
中国に深夜呼び出されてホイホイ出掛ける御用聞きが、
未だに大使やってる事自体異常なんだけど、
民主党では普通の事なんだよね。

なぁ仙谷
793名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:50.25 ID:ejdxMJmW0
|::::::/  ,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          尖閣購入寄付だと!  俺は反対だ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         寄付をするなら北朝鮮だ!  俺は日本の盧武鉉になるんだ!
794名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:53.34 ID:fTyRrS2f0
>>789
で?愚かだから尖閣は差し上げるべきだと?
795名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:40:55.35 ID:MLgyg5lq0
>>789
>日本が中国と事を起こすことの愚

逆だよ
太平洋への中国進出を危険視しているのは日本だけではない
(まあ、日本の場合は領土防衛が主軸になっているが)
796名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:41.17 ID:02b1JfhlO
>>実行された場合、日中関係に極めて深刻な危機をもたらす

日中関係など無くて良い
797名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:37.18 ID:GTqBAKyb0
>>789
72年前と同じことが繰り返されるだけ。細菌兵器しかり特攻なり。
お前をその行為を馬鹿だ馬鹿だというが、
その馬鹿馬鹿しく愚かしいでも日本人(どの国の人でも自国を捨てないという意味)としては間違っていない行為のお陰で
今生きてて2chでこんなこと言えるんだ。

じゃあ聞くが誇りをすてて「どうぞどうぞ中国様www」と領土くれてやれとでもいうのかい?
798名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:02.26 ID:JgLJbKhL0
>>794-795
なぜわざわざ弱小国が強国を刺激するのかが分からん、と言ってるんだよ。
アメリカもヒラリーが尖閣国有化には反対だと明確に言っている。
どうしてアメリカの反対を押し切ってまで国有化するのか? 
自殺行為と言うしかない
799名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:59.87 ID:fTyRrS2f0
>>798
国有化反対?聞いたことねーな、夢でも見たんだろ
800名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:22.98 ID:Luiw/p3F0
どの官庁も国益より省益優先になりがちなんだけど外務省は特にひどい

先の大戦では敗戦で目障りな陸軍と海軍が消えて、外務官僚上がりの吉田茂が首相になって、
外務省の天下になったからあの敗戦は成功体験
だから日本が負けるように仕向ける傾向があると思ったほうがいい
801名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:46:54.17 ID:ejdxMJmW0
|::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 中国様には逆らえない!!         
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|           中国外交の基本は謝罪・譲歩・土下座だ!!
802名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:38.25 ID:XDZdEtm20
>>798
残念ながら尖閣国有化は野田総理も認めた日本の方針ですのでw
丹羽宇一郎駐中国大使はその方針に反するので更迭されるわけです

匿名でいくら自殺行為だと喚いても無駄ですよw
803名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:19.51 ID:6fewa4fq0
切腹し斬首せよ
その首を国会議事堂の前に晒せ
日本国民によって再度日本を統一すべし
憎き政治家を誅すべし
804名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:48:27.56 ID:MLgyg5lq0
>>798
なぜ弱小国と言い切る?
たかだか国土面積が違うと言うだけで日本は弱小国?

そもそも日本は広大な中国大陸を舞台に戦う必要などない
それこそ無謀
そして中国は急激な発展の弊害がどんどん国内外で大きくなっているのが現状
805名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:51:46.99 ID:fTyRrS2f0
フィリピンやベトナムでも抵抗してるのに
日本ほどの大国がヘタレたら、国際秩序に対する背信行為ですよ
むしろそっちのほうが、世界から孤立するわ
806名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:03.26 ID:JgLJbKhL0
自国も守れない日本が中国を挑発って、、日本はアメリカを頼っているのか?
アメリカが嫌がるに決まってるだろ。どうしてこんな事が分からないのか?

尖閣国有化、説明求める=日中関係悪化を懸念―米
時事通信 7月10日(火)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000024-jij-int
【ワシントン時事】米国務省高官は9日、クリントン国務長官が先に訪日した際の
日本側との会談で、沖縄県石垣市の尖閣諸島を国有化する野田政権の方針について
説明を求め、購入の方針を伝えられたと述べた。この問題をめぐり日中間でやりとり
しているかどうか尋ねたところ、接触があったと日本側が話したことも明らかにした。
尖閣諸島の国有化に関し、米政府が日中関係の悪化を懸念していることを示したと
言える。クリントン長官の次の訪問地であるモンゴルに向かう機中で記者団に語った。
807名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:56.95 ID:M91W09WU0
ID:JgLJbKhL0は
今の中国が戦前の日本と同一視され、東南アジアの脅威と看做されている事実を
意図的に隠して、逆に国土を守ろうとする今の日本を
戦前の日本と同一視することによって叩こうとしているのが興味深い

これは、あきらかに戦闘せずに、尖閣を実効支配したい中国側に立つものの見方をしてる
これが工作員でなくて何なんだ?w
808名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:31.26 ID:L5Zwir4W0
毎日の後追いが来た。決まりだろうね。
丹羽中国大使:今秋の交代論強まる 尖閣国有化にらみ
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m010151000c.html
809名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:42.65 ID:XDZdEtm20
>>806
>アメリカもヒラリーが尖閣国有化には反対だと明確に言っている。

米国務省高官は9日、クリントン国務長官が先に訪日した際の
日本側との会談で、沖縄県石垣市の尖閣諸島を国有化する野田政権の方針について
説明を求め、購入の方針を伝えられたと述べた。この問題をめぐり日中間でやりとり
しているかどうか尋ねたところ、接触があったと日本側が話したことも明らかにした。

ダウト!
810名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:54:02.01 ID:fTyRrS2f0
>>806
おせーよ
どこに国有化反対と書いてるんだよ?
811名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:40.09 ID:dPITP9sX0
>>1
丹羽宇一郎って駐中大使のくせに
政治的発言するなよ馬鹿
尖閣は日本の領土だぜ、何をしようが日本の勝手だ。
中国に配慮する必要など微塵も無いわ!
精神異常だから病院逝け、治らないけどなw
812名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:22.05 ID:JgLJbKhL0
>>804-805
自分の国土も守れないヘタレな国は、世界からバカにされるんだよ
かつては経済大国だったが、その位置からも転落した。
それでいてプライドだけは高いって、どれだけへタレなんだよ。
ベトナムは自国を守れるし、フィリピンはアメリカと密接に連絡しあっている。
なんで自国を守れない日本が、アメリカと相談もせずに、中国を挑発するのか?
アホとしか言いようがない。どうしようもないアホ。また日本は滅亡するぞ
813名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:24.86 ID:M91W09WU0
>>812
日本が滅亡する?
何を根拠に?
814名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:53.71 ID:L5Zwir4W0
「また」っていったいいつ日本は滅亡したの?
815名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:29.60 ID:XDZdEtm20
>>812
>自分の国土も守れないヘタレな国は、世界からバカにされるんだよ

全くその通りで
尖閣は断固として守らないといけませんなあw
816名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:32.86 ID:MLgyg5lq0
中国は日本と尖閣問題で戦闘状態になったとしても
全国力と兵力を対日戦に投入することなど不可能

周り中敵だらけ、長大な国境線持つ国なんだからね

それにいくらODAで日本を抜き世界第二位になったといっても
国民一人当たりでは到底日本の比ではなく
貧富の差が激しい
当然無理をすれば圧倒数の国民の経済的大打撃にになり暴走始める

大陸に対する太平洋の蓋に穴を開けようとすれば
戦後その防衛に固執してきたアメリカが動く
817名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:57.45 ID:fTyRrS2f0
>>812
ぜんぶ、おまえの妄想が前提じゃねーか
818名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:01.77 ID:JgLJbKhL0
>>811
>何をしようが日本の勝手だ。

そういう事は、自国を自分で守れるようになってから言おうね、坊や
819名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:22.73 ID:M91W09WU0
日本の領土を売買するのになんでいちいちアメリカの許可が必要なんだ
アメリカはもう何十年も明確に尖閣は安保5条の対象だと明言している
820名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:15.19 ID:JgLJbKhL0
>>815
>尖閣は断固として守らないといけませんなあw

自国を自分で守れるようになってから、そういう事は言おうね、坊や


>>816
>戦後その防衛に固執してきたアメリカが動く

何の補償があるんだ? 日本が勝手に仕掛けたケンカを
何でアメリカが肩代わりしてくれるのか?
オスプレイであれだけ揉めているのに、
なんで日本はアメリカが必ず助けてくれると信じているのか、バカだねえ
821名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:31.53 ID:M91W09WU0
>>820
なるほど
お前は日米軍事同盟が有名無実だと主張したいんだな?
根拠は?
822名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:11.20 ID:XDZdEtm20
>>820
>自国を自分で守れるようになってから、そういう事は言おうね、坊や

匿名掲示板で粋がるだけ無様ですよw
そういうことはご自分の住民票を晒してから言って下さいw
823名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:11.67 ID:MLgyg5lq0
>>812
>フィリピンはアメリカと密接に連絡しあっている
アメリカを追い出した後、中国の脅威にさらされたフィリピンは今頃になってその愚を悟り
なんとかアメリカの協力を得ようと必至なのは既に承知

戦後の日本は既にアメリカの太平洋防衛の一部
自衛隊は米軍のシステム構成する一部に組み込まれている
824名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:49.03 ID:JgLJbKhL0
>>819
弱小国が単独で、強大国を刺激するなんて、余りにもバカなんだよ。
アメリカと連絡も全くなしで、バカじゃないのか?
825名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:59.07 ID:fTyRrS2f0
>>820
日本が仕掛けたてあんたw
日本固有の領土を狙ってる卑しい国、
領海侵犯や体当たりを仕掛けてくる野蛮な国があるだけだろ
826名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:42.23 ID:XDZdEtm20
>>824
ちゃんと連絡してますがw
日本語も読めない馬鹿ですか?w

米国務省高官は9日、クリントン国務長官が先に訪日した際の
日本側との会談で、沖縄県石垣市の尖閣諸島を国有化する野田政権の方針について
説明を求め、購入の方針を伝えられたと述べた。この問題をめぐり日中間でやりとり
しているかどうか尋ねたところ、接触があったと日本側が話したことも明らかにした。
827名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:07.88 ID:fTyRrS2f0
>>824
だからおまえの主張の前提、ぜんぶ妄想じゃんw
828名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:47.19 ID:MLgyg5lq0
>>820
なぜアメリカはオスプレイ配備を強行していると?

アメリカはアメリカで自国の利のために独自で動く
在日米軍は日本の管理下ではない

フィリピン防衛にはアメリカは日本の自衛隊誘って
フィリピン基地使用許可も求めている
テニアン基地の自衛隊の使用も許可した
829名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:20.20 ID:JgLJbKhL0
>>823
>戦後の日本は既にアメリカの太平洋防衛の一部

アメリカにとって、中国は米国債を買ってくれるかけがえのない国だよ。
日本も米国債を買っているが、日本政府が国債を発行しすぎて、
もうすぐ買えなくなるのは明らか。
それどころか、日本も自国消化が出来なくなり、
日本国債を中国に買ってもらわないといけなくなる。
アメリカが、米国債を買えなくなる日本を見捨てて、
中国にシフトするのは当たり前の事
830名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:36.60 ID:M91W09WU0
>>824

弱小国
単独

お前は日本を否定して何が言いたいんだ?
日本の領土を売買するのになんで他国の許可が必要なんだ?
有事の際に日米軍事同盟が機能しないと主張する根拠は?

あのな、南シナ海、東シナ海の中国のやりたい放題を放置したら
中国の覇権は太平洋を2分割するところまでエスカレートする危険性は
十分予見可能なんだよ
有事の際に日米安保を反故にするようなことがあれば
それはアメリカが中国に東アジアの覇権を譲り渡すということを意味する

で、アメリカがそれを望んでいるという根拠は?
831名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:26.93 ID:HbWARUYy0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
832名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:14.36 ID:dPITP9sX0
次ぎの戦争で中国は内乱によって崩壊する。間違い無い!
833名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:52.28 ID:HbWARUYy0
国際法で認められた毅然とした対応が大きな紛争を防止する。
834名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:07.85 ID:M91W09WU0
>>829
お前の主張って全部中国共産党の主張とリンクしてるからおもしろいわ
あのな、アメリカ国民はコミュニズムが大嫌いなんだよ
835名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:22.42 ID:MLgyg5lq0
>>829
勝てば官軍

それをよく知っているのはアメリカでしょw
836名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:59.12 ID:7g1GHSLx0
この人、若いころからバリバリの極左活動家ですやん!
共産党員で、伊藤忠商事の社長→会長→相談役
共産党員で商売相手ですもん、中国よりなのは起用する前からわかっていたことで

起用した民主党の責任はどうなのよ?

837名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:44.00 ID:JgLJbKhL0
>>830
>お前は日本を否定して何が言いたいんだ?

事実を述べたまで。現実を受け止めろ
経済も技術も中国が上、軍事や政治力では比較にならない
日本は北朝鮮のテポドンにも脅える情けない国

>日本の領土を売買するのになんで他国の許可が必要なんだ?

弱小国が強大国を刺激するなんて自殺行為だと、正論を言ってるだけ

アメリカにとって国債消化は切実な問題で、中国マネー抜きには予算が成り立たない
838名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:01.50 ID:ngWzHH/X0
敵は中共だけだし、台湾とは軍事同盟を結べばいい
839名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:42.87 ID:TNeGX81bP
パンダハガーの抱くバンダが死んじゃった

840名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:36.67 ID:MLgyg5lq0
>>837
中国マネーの集中している都市などたかが知れているじゃん

中国は未来永劫一枚岩で不変の領土を持つと保証されている国な訳じゃないし
841名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:48.29 ID:s2nZcJzd0
無職ネトウヨって自民党が保守政党だと信じてるんだって?www
小沢とか鳩山由紀夫とかが元自民党だったとは口が裂けても言わないのにwww
842名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:43.77 ID:M91W09WU0
>>837
お前の主張って本当におもしろいな

お前が繰り返してるのは

・日本は中国に楯突くな
・レアアースを絶たれたら日本は終わり
・弱小国なんだから尖閣は中国に明け渡せ。でないと日本は滅亡する
・アメリカなんて信用できない
・日米安保は有事の際には機能しない

全部中国共産党の願望じゃねーかw
843名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:22:02.54 ID:fTyRrS2f0
>>837
前提からしておかしいが、百歩譲ってそうだとして
強国による他国への侵略を、あんたは肯定するんだな
で、いったいどこで通用する正論なんだ?
844名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:27.28 ID:MLgyg5lq0
>>841
簡単な例えをすると
今の自民党はセルビアのようなもの
昔の自民はユーゴスラビア
845名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:54.76 ID:JgLJbKhL0
>>842
72年前も、アメリカを知っている商社マン等が「アメリカと戦争なんて絶対にダメだ」
と言ったら売国奴扱いされたそうだ。

最近の中国を知っていたら、衰えきった日本が中国と事を起こすことの愚が誰でも判る。
世界を知らないバカウヨが、「中国何するものぞ」と気勢を上げているのが
アホらしくて見ていられない。

>>843
弱小国が強大国をわざわざ刺激するな、と言ってるだけ。自殺行為
846名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:25:15.86 ID:TNeGX81bP
だからパンダハガーがいくらパンダ抱きたくたって

既にパンダは死骸だよっての

847名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:50.07 ID:ngWzHH/X0
848名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:59.49 ID:fTyRrS2f0
>>845
おまえの主張によると、シナは
強国による他国への侵略を肯定し
WTO敗訴なんてバカバカしいとはきすてる国なんだよな

そんな国と友好してても未来ないし
国際秩序に対する背信行為だわ
849名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:18.67 ID:M91W09WU0
>>845
だから戦前の日本と同一視されて危険視されているのは日本ではなく中国だという事実から
どうして目をそらそうとするの?
そういう偏った思考だから工作員扱いされてるのがわからないの?
日本ややるべきことは、中国の脅威に晒されてる国々と連携をとって
中国に対抗していくこと
850名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:49.28 ID:PKO/VoUz0
おせーな、おい
851名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:15.37 ID:BNEQ350W0
支那なんて燃料足らなくて演習できなかったらしいじゃん。
口だけ番長はゴリッパw
852名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:36.04 ID:/rEM1hlG0
遅っ
853名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:51.35 ID:MLgyg5lq0
>>845
尖閣は日本の領土で侵略の危機、刺激されたのは日本なんだが?

それも尖閣を軍事要塞化して中国に軍事的脅威与えようとか
中国大陸侵攻への足場にしようという話ではない

中国の周辺国への領土拡大政策に危機感募らせているのは日本一カ国だけではない
当然彼らも対中で取るべき手段講じている
854名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:36.86 ID:JgLJbKhL0
>>849
本気で「正義は勝つ」と思っているのか? 小学生か?
戦隊モノの見過ぎだ

>>853
日本は弱小国なんだから、多少の刺激は耐えないとダメ。
そして絶対に自分から刺激してはいけない。
隣家のヤクザと付き合うつもりがないとダメだよ
855名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:05.39 ID:kyQ5piz70
>>1
あーはいはい、胡散臭い爺はとっとと消えてねw

日本、レアアース外交を集中展開 対中依存度が大幅低下へ
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-05/12/content_25364899.htm

 日本のレアアース(希土類)供給減多様化戦略が果実を結びつつある。
 日本とインドは先月30日、レアアースの対日輸出拡大で合意、翌日にはカザフスタンとも
 レアアースの共同開発に合意し、その前に決まったベトナムやオーストラリアをあわせ、
 日本は来年から50%のレアアースを中国以外の国から供給することになる。

( ´,_ゝ`)プッ
856名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:07.11 ID:bzqtty+iO
>>845
随分と貿易業務ってのは暇なんだなw
857名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:34.32 ID:M91W09WU0
>>854
そうだな
お前は自分の家に拳銃を持ってはいった強盗に無抵抗で命乞いをして
殺されることを選択すればいいよ
858名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:48.17 ID:fTyRrS2f0
>>854
日本よりはるかに弱小なフィリピンでさえ
ばんばん拿捕したり射殺してますがな
859名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:03.50 ID:nJ9/I63n0
はっきりいって中国が経済大国とか軍事大国かとか一切関係ない。
国が国土や国民を守るのは当然で唯一最低限必要な行為であり、全てに優先する。
中国を説得するのが丹羽の仕事であり職務放棄
中国が軍拡し尖閣を核心的利益と呼ぶ限り、日本は徹底的に交戦準備するだけ、尖閣を失うときは日本が完全に覚醒するときになる
860名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:33.55 ID:MLgyg5lq0
>>854
日本と事を構えて困るのは中国だってw

散々今まで国民洗脳して
あこは中国領土、日本が横取りしようと企んでいると信じ込ませてしまったから
もう後に引けない

外交敗北(戦争も含む)したら中国の方こそ失うもの、危険性がデカ過ぎる
国が空中分解、内乱の危機をはらむんだからね

861860:2012/07/24(火) 19:46:33.99 ID:MLgyg5lq0
それにアメリカ、フィリピン、オーストラリア、ベトナム、インド、ロシアなどが介入してくる可能性も0ではないしw
そうなったらもう中国に勝ち目はない
結果は共産党独裁終了、民主化、中国分割統治
862名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:33.33 ID:M91W09WU0
ID:M91W09WU0が繰り返し主張してることは

日本は中国に刃向かうな。無抵抗で尖閣を明け渡せ

という一点なんだよね

中共はこんな馬鹿丸出しの工作で簡単に日本人が尖閣を明け渡すとでも
思ってるんだろうか?w
863名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:48:37.52 ID:fTyRrS2f0
日本が小国だとかお笑い種だw
人口2万ほどの超小国のパラオでさえ
シナ漁船に発砲してシナ人死亡、「激しい衝突」したそうだ

パラオ当局が中国船に発砲 漁民1人死亡、違法操業か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120404/asi12040412010002-n1.htm
864名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:35.49 ID:MLgyg5lq0
アメリカにばれないようにうまくやれば、中国はロシアやドイツ、フランスの支援、後ろ盾望めるかもだけどw
彼らにとって日本とアメリカは邪魔な存在だからね
利害の一致を見るはず
第二次大戦前の歴史がそうであったように
865名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:58.23 ID:M91W09WU0
>>862 訂正
ID:JgLJbKhL0が繰り返し主張してることは

日本は中国に刃向かうな。無抵抗で尖閣を明け渡せ

という一点なんだよね

中共はこんな馬鹿丸出しの工作で簡単に日本人が尖閣を明け渡すとでも
思ってるんだろうか?w
866名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:52:30.57 ID:nJ9/I63n0
世の中には負けるとわかっていても戦わなければいけないときがある。
それは個人も国も同じである。
勝てる戦いしかしないというのはおめでたいやつだよ。
867名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:57:35.50 ID:A0Xx4dH60
シナが経済大国なら日本が満州買ったみたいにすりゃいいだけじゃね
868名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:37.22 ID:nJ9/I63n0
おそらく尖閣から引けというやつは太平洋戦争はやるべきではなかったというやつだと思う。
国家の存亡に関わるときは、戦う以外の選択肢は無い
869三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/24(火) 19:59:16.32 ID:y6yC/nBjO
>>867
いつ日本が満州を買ったんだろう?
870名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:03.46 ID:tQH3ouOI0
国有化しても戦争なんか起きないよ。重大な危機に見舞われるのは中国の方。
871名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:06.39 ID:5zzRn5iz0
尖閣購入は、アメリカがマヌケなミンスに代わって、一定の信頼がおける国粋主義者である
石原に持って行った話。地権者もミンスに渡してなるものかと考えていたので、思惑が一致
したのだ。

中国が日本と東南アジアに侵略戦争を仕掛けるのは目前に迫っている。
872名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:23.45 ID:Ij7uB2bM0
民主は横取りする気満々みたいだが。
873名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:39.68 ID:MLgyg5lq0
例え最悪、日中武力衝突で尖閣を失うことがあっても
長い目で見れば日本の勝利だよ
(どうせ全面戦争になどなりはしない、ほぼ局地戦で決着がつく)

最悪なのは戦わずして譲歩、中国領と認めること
874   :2012/07/24(火) 20:22:05.68 ID:wbCIGiPK0

 中国とビジネスで利害関係にある人間を大使に任用

したのは、

友愛・バカサヨ・バカリベラル・平和ボケ・夢想地球市民の

鳩山先生だったっけ?



875名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:24:51.26 ID:BH3WN3Tu0
商社の人間を大使にする時点で、「尖閣あげますよん♪」とメッセージを送ったと解釈された。

876名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:58:56.97 ID:JgLJbKhL0
>>865
俺が言ってるのは、日本は自国を守る事もできない弱小国なのに
強大な中国を自分から刺激するような愚をするな、と言う事。

身の程知らずの青白いヲタクが小さな正義だけを振り回して、
ヤクザにケンカ振っかけているようなもの。

まず、日本は1000兆円も国債抱えて軍事拡大も出来ない、経済力もない、
学力レベルも低い、人口多いのに自国も守れない、政治はガタガタ、
ノーモアヒロシマと言いながら原発事故起こす、最も生産性が低い公務員の天国、
北朝鮮にまでバカにされているどうしようもないダメ国家、だという事を
国民が十分に理解しないとダメ。
アメリカ様に頼るしかないのに、勝手に尖閣国有化を進めてアホかっての。
オスプレイで揉めまくってるのに「アメリカが守ってくれる」と思い込むバカ。
内弁慶で、首相を攻撃する事だけは虎のようで、外国人相手には何も言えない。
典型的なダメ国家。
まず明治政府のように富国強兵策を採るとかしないと、
遠からず消滅してしまう。でも日本人には、その自覚が全くない。
まだ日本が大国だと思っている、大笑いだ。
少しは海外に行って外から情けない日本を見ればいいんだよ。
自国と他国の力の評価を誤ったら、第二次大戦の二の舞いだ。
877名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:05:18.56 ID:fTyRrS2f0
まだ居たのかよスパイ君
878名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:13:21.84 ID:MLgyg5lq0
>>876

日本人が外国への入国や滞在の優遇と恩恵は何もしてこないで得られたものだとも?
国外で日本人と言うだけで尊敬も敬意も払われず、嫌われるだけの待遇、境遇を得ている?

中国のいうがまま屈するば日本はいろいろな国からの主権独立国家として尊敬のまなざしで見られるとも?

オマエは何かはき違えをしている

オマエが思っているような国、国民であれば日本などとうの昔に世界地図から消滅している
879名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:17:37.56 ID:JgLJbKhL0
>>878
>中国のいうがまま屈するば

日本は「北朝鮮にテポドンをポンポン撃たれても何も出来ない腰抜け」という
海外の評価だよ
880名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:23:04.04 ID:MLgyg5lq0
戦後も、アメリカはガチで戦い双方多くの死傷者をだした日本など主権独立国となどせず
占領統治したままグアムなどのように米準州扱いの完全属国化にでもするだけで良かった

小笠原も沖縄も返還などせず。占領統治下の日本を共産化から守るために
朝鮮戦争に介入などする必要もなかった

広大な日本が領有し、米本土防衛にも直接的多大な影響を与えるする海域も没収してしまえば良かった
自衛隊さえ必要なし

本来アメリカが第二大戦後世界で望んだ中国は今の共産党独裁の今の中国ではない
蒋介石支援で戦後中国コントロール支配しようとした現台湾のような中国
881名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:26:55.11 ID:MLgyg5lq0
>>879
今度は北朝をからめるのか?w

あの結果、日米によるミサイル防衛が為されたよ
日本が戦後おかれた立場としては常に対策が後ろ手になるのも仕方なかろう
882名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:28:57.23 ID:fTyRrS2f0
>>879
つまりおまえ(中共)としては
腰抜けだと思ってたのにそうじゃなさそうだから、あせってるわけだ
883881:2012/07/24(火) 21:32:19.07 ID:MLgyg5lq0
北朝のミサイル射出実験の脅威は日本だけでなく
アメリカ、中国、ロシアに対しても言えること

特に核保有国と言われる国々
彼らは日本同様になすすべもなく彼らの戦略核保有と
大陸間弾道弾ミサイル技術開発、実験を指をくわえて見守るしかなかったわけだw
884名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:34:39.64 ID:MLgyg5lq0
毅然とした態度を示せば「刺激するな」
行動を起こさなければ「腰抜け」

もうねえw
885名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:43:47.62 ID:/v4SJAru0
こんなのが流れているが、はてさて?

ttp://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-07/24/content_25998822.htm
日本側が「丹羽大使9月交代」報道を否定
886名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:43:48.03 ID:JgLJbKhL0
>>881
2009年春のテポドン発射の時東南アジアにいたが
「発射ポイントが判っているのに、なぜ空爆しないのか?」と色々な国の人から聞かれた。
「日本の対応が全く理解出来ない、日本は北朝鮮と断交して困るのか?」
「日本に攻撃機がないのか?」等とよく聞かれた。
1998年にテポドン攻撃が来るようになってから「日本は何も出来ない」という
海外の評価が一般化したな。特に中国では北朝鮮なんてゴミだから、
あのゴミに舐められている日本の評価が最悪になった。
それから、2010年の尖閣の中国漁船の巡視船追突事故だな。
特にビデオも公開せずに屈した日本が嘲笑されていた。
もう既に嘲笑されまくって「何をされても何も出来ない日本」という評価は一般化している。
どうして日本の評価を失墜させたテポドンや巡視船追突事故のビデオ公開は全く興味がなくて
尖閣の国有化にはそんなに熱心なんだ? 海外からは日本の行動は全く理解されていないし
「変な奴らだなあ」という印象しか持たれない。
887名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:47:47.76 ID:MLgyg5lq0
>>886
対北朝問題で朝鮮動乱、中国介入を誘うのか?
北朝に煽られた日本が引き金を引いて?
アメリカの許可が出ていればいいけど
アメリカを無視して対北朝強硬手段に出ていたらどうなった事やら

対日攻撃は対米攻撃に等しい
888名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:48:46.83 ID:M91W09WU0
>>876
なんでお前はそんなに自虐的なんだ?
国外に出てみろ
日本のよさを実感するぞ
日本みたいに治安が良くて住みやすい国はそうそうない
自分は世界で一番住みやすい都市に10年住んでその国の市民権も取ったが
それでも日本が一番いい国だと実感するね
889名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:49:45.17 ID:cUjWKnjh0
>>886
お前ら自衛隊を軍隊にするって言ったら、びびりまくって非難するくせに。
はっきり言ってシナの軍事力は日本にはまったく及ばない。
ほとんどの兵器が正常に作動しないんだもん。
現在、憲法9条が改正される流れになってるからそのときを楽しみにしてな。
890名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:16.46 ID:JgLJbKhL0
>>883
>北朝のミサイル射出実験の脅威は日本だけでなく

日本と韓国にとっての驚異なんてことは、海外なら子供でも判る。
北朝鮮のミサイルが中国やロシアを狙うと思うのか?
お前は中国やロシアが全く判ってないな
なんでこんな簡単な事が分からないんだろう、、バカすぎる
こういう所が海外で日本人が全く理解されない所以なんだが、理解出来ないか?
891名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:50:46.45 ID:Jl4AB4aU0
卑しい国賊商売人だわ
892名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:52:30.27 ID:MLgyg5lq0
>>890
>北朝鮮のミサイルが中国やロシアを狙うと思うのか?
なぜ狙わないと断定できる?

そんな考えしか持たない中国やロシアならとうの昔に滅ぼされているわw
893名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:54.71 ID:+9K3ILzp0
>>686
自衛隊に邦人救出能力が無いの知っていて支那に進出したカントリー・リスク知らずの
馬鹿企業が間抜け。通州事件のような被害者にでもなれ。
894892:2012/07/24(火) 21:57:43.43 ID:MLgyg5lq0
それとも、中国、ロシアは北朝の戦略軍事核・弾道ミサイル開発関与を国際的に認めるのか?w
糞国家と帯連帯責任、一蓮托生で?w
895名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:57:44.87 ID:JgLJbKhL0
>>888
ふーん、中国に行った事がないんだな

>>889
>シナの軍事力は日本にはまったく及ばない

戦前も「アメリカ兵は弱い」という全く根拠のない話が対米戦の根拠になったそうだ
896名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:03:20.83 ID:MLgyg5lq0
>>895
アメリカ兵自体はそれほど強いわけではない

日本と比べ、国力が強大なだけ

日本の最大の誤算は、ある程度初戦で軍事的に叩いておけば
アメリカは講和に応じるはずだと思い込んだこと
897名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:06:32.22 ID:fTyRrS2f0
>>895
で、日本は弱いから占領されろ、て話?
おまえスパイにしてはデキの悪い方だろ?
898名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:07:15.55 ID:+9K3ILzp0
共産党の奴隷必死だなw
899名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:08:36.74 ID:M91W09WU0
>>895

お前さあ、人のレスちゃんと読めよ
中国なんて天安門事件直後から何度も言ってるし
中国人なら個人的にも付き合いはあるし知人もいるが
中国に永住したいなんて思ったことは一度もないね
900名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:09:32.05 ID:dB0wYzJA0
丹羽を信じる日本人は極少数派
老人か情弱だけだ
901名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:09:53.43 ID:JgLJbKhL0
>>899
中国のどこに行った? 
902名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:13:56.56 ID:+9K3ILzp0
>>895
支那自身が支那海軍は弱いと言ってるぞ!
http://www.ntdtv.co.jp/ntdtv_jp/security/2012-07-21/13428026438682.html
903名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:14:23.40 ID:M91W09WU0
>>901
よく足を運んだのは主に
上海、蘇州、北京、西安、開封、杭州、桂林、開封、ウルムチ、トルファン
ほかにも行ってるよ
904名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:14:26.74 ID:fTyRrS2f0
どこ行ったって選挙権も民主主義も人権もないんだろ?
905名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:16:24.28 ID:VuA13pAV0
よりパワーアップした丹羽MkIIとかになるのか・・・
906名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:17:26.34 ID:+9K3ILzp0
俺は深?・?莞 ・广州 だ。
907名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:19:44.99 ID:MLgyg5lq0
>>895
ふ〜ん
ソ連時代の絶対忠誠ワルシャワ条約機構衛星国やソ連構成主要、永久絶対的鉄壁結束といわれた
スラブ民族3カ国ロシア、ベラルーシ、ウクライナなどの関係が今はどうなっているのか知らないわけじゃなかろw
908名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:20:38.01 ID:JgLJbKhL0
>>903
もしそれだけ行ってたら、中国の治安状況を知らないのは不思議だな

>>904
市民は政府の悪口を平気で言うし、公安や役人に平気で食ってかかる。
警察・役所とか権威に弱い日本人とはかなり違う
909名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:22:55.38 ID:+9K3ILzp0
支那の国内向けのプロバガンダ信じてる馬鹿か、工作員だな。
910名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:23:24.06 ID:M91W09WU0
>>908
中国の治安状況を知らないとか、お前何言ってるの?
治安に関係なく中国なんかに住みたくないって言ってるのにw
911名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:23:52.71 ID:kyQ5piz70
何か馬鹿が湧いてんの?w

そんなに中国が怖いってんなら、日本に立ち寄る中国の大型タンカーは拒否してみようか?
ついでに、軽油の精製も全部断るか?

なーに偉大な中国様なら、石油関連の殆どを自分の国に運べなくなるくらい屁でもねーよな?w

また、プーチンに土下座してスコボロジノ・パイプラインの時見たく、敷設費用も工事も全部自分持ち
で買えばいいんだしw

あ、近頃はEU経済の低迷の影響をモロに受けて鉄鉱石も石炭も港に山積みだし、心配ないかもなw

( ´,_ゝ`)プッ
912名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:23:55.58 ID:fTyRrS2f0
>>908
平気で悪口言ったり、食って掛かったり、なるほど素敵な国ですなー
913名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:25:32.11 ID:M91W09WU0
>>909
ID:JgLJbKhL0は
中国生まれの中国育ちの工作員だろ
日本人ではない
914名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:27:17.07 ID:+9K3ILzp0
>>908
朝鮮人の火病みたいなもんか?
915名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:27:46.21 ID:M91W09WU0
>>912
男と女が公衆の面前で平気で殴りあいを始める国なんだぜ・・・w
916名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:28:18.75 ID:JgLJbKhL0
>>910
>中国の治安状況を知らないとか、お前何言ってるの?

この10年ぐらいの中国の治安状況を、簡単に説明してごらん
日本は治安が良くていい国なんだろ。
917名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:30:04.88 ID:M91W09WU0
>>916
あのさあ、中国国内で治安が良かったら何なの?
中国人ってのは国外じゃどんだけ凶悪犯罪やってるか知ってんの?
それが中国人の本質だよ
918名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:06.95 ID:+9K3ILzp0
ハッタリ用のポンコツ空母で日本がビビるとでも思ってるのか?
馬鹿人民は騙せても日本人は騙せない。
919名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:22.21 ID:dB0wYzJA0
>>913
そのIDのレス読んだが、知識あります的な雰囲気で書いてるけど
バカで間違いないw
920名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:36.92 ID:fTyRrS2f0
>>916
おまえみたいなやつでもノンキに暮らせる日本って自由だよね
921名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:47.98 ID:M91W09WU0
ID:JgLJbKhL0

お前さ、パスポートにID書いた紙貼り付けてうpってみ?
どうせ中国人なんだろ?
922名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:33:23.49 ID:6p1GGyvbO
商店街でひかれた二才児を誰も助け起こさなかった中国の治安がどした?
923名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:33:24.39 ID:MLgyg5lq0
日本は清帝国と戦い勝った
その清は後の満州となり日本の保護下、共闘する間柄に

日中戦争で日本と講和した南京国民党政府と日本は
蒋介石国民党

上海などの中国大陸内主要都市と住民は日本と共に戦う

中国、中国とバカの一つ覚えみたいに
あたかも不変、完全結束のなされた官民一体の一つの国があるがごとく
924名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:35:15.90 ID:5UuA0kTpO
帰国しても生卵をぶつけるなよ!
絶対やるなよ!
925名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:35:39.37 ID:M91W09WU0
八王子スーパー射殺事件もカナダに逃げた中国人が犯人なんだぜ
926名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:37:42.17 ID:U2R13Ncs0
日中関係が深刻化したら米国がもたない。
米国の親中国派の動きが先鋭化することで米国内に新たに対立軸が
生まれるから、極東の軍事戦略も経済政策も緩慢になる。

927名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:38:21.75 ID:+9K3ILzp0
例え支那の軍事費が今の倍になったとしても半分は横領着服されるから大したことは無い。
928名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:39:04.95 ID:JgLJbKhL0
>>914
火病じゃない。声が大きくて怒鳴るように喋るだけ。

>>917
中国に頻繁に行ってるなら、この10年の治安状況の変化を知らない訳がない。
お前は知らない。
929名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:40:26.91 ID:CO0cQUIVO
民主が尖閣国有したところで保守票どころか左翼票も入らんよなw
てかアメリカはでていけ って姿勢で尖閣保有する って民主は下手すぎてタカ派みたいになってるw
930名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:40:37.67 ID:+9K3ILzp0
>>926
やったね。日本の核武装の日が近くなるな。>>928
931名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:41:20.55 ID:8q67h0ZP0
こんな発言、真性の売国奴

>対中従属を唱える不適切発言
作家の深田祐介と面談した際、「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切り、
「すると日本の立場はどうなりますか」と反問する深田に対し
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と深田が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返した。
932名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:41:31.05 ID:M91W09WU0
>>928
この10年の治安の変化と中国に行ったことがあるかどうかとどういう関係があるの?
中国人が国外で凶悪事件を起こしてることは事実だよ
特に福建省出身のヤツがな
933名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:43:03.55 ID:+9K3ILzp0
>>928
感情をコントロールできない幼児性を残してるんだな。文明人ではないな。
934名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:44:11.39 ID:k+hSEc0q0
だいたい、こいつも含めて、アカのやつって顔が気持ち悪いよな。
戦後日本人アカの独特の顔つきがある。
顔見れば、アカかそうじゃないかがわかる。
いい歳して変な妄想を抱いていて、いつも薄ら笑い浮かべているから、
顔に締まりがない。
935名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:44:23.86 ID:JgLJbKhL0
>>932
いくら2ちゃんだからって、頻繁に中国行ってるとか、
見え透いたウソを言うのは良くないな
936名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:45:05.89 ID:ATdzBaVK0

ブサヨが早く死にますように。
937名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:45:07.21 ID:M91W09WU0
そういや西安からウルムチ行きの飛行機はツポレフだったよ
離着陸のときに開いてる座席がバタンバタン倒れるんだぜw
しかもトイレの悪臭が漂って最低の飛行機だったなw
938名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:46:22.88 ID:MLgyg5lq0
>>932
地方や一般庶民中国人としてではなく
都会の特権階級中国在住者として
いろいろ良くなったと実感できるとさw
939名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:46:44.69 ID:OnX9ovbBO
>>917
俺はいろいろなチャイニーズから聞いて知っているが
あっちの警察は物影に犯人を連れて行ってズドンと一発で平和だってさ
940名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:47:16.48 ID:M91W09WU0
>>935
こんだけ中国のあちこちに行って経験談まで書き込んでるのに
まだそんなこと言ってるの?w
941名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:47:29.78 ID:+9K3ILzp0
支那との貿易は日本のGDPの2%以下だ。
どのみち、次の選挙で日本は支那と韓国捨てることになるな。
942名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:50:03.15 ID:+9K3ILzp0
アメリカの圧力で日本は内需国になったが今はアメリカに感謝してるよ。
943名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:55:47.05 ID:8q67h0ZP0
これからは、世界の国々で生き残りの競争が始まる
国内の力をつけて、世界の資源争奪、エネルギー争奪に生き残ならければ
ならない
みんな、トヨタの車を買うんだぞ
944名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:58:59.01 ID:JgLJbKhL0
>>940
ツポレフなんて旅行記を他人のブログから引っ張ってきただけだ、バカバカしい。
よくそんな見え透いたウソが書けるな。
中国に頻繁に行ってたらこの10年の治安状況の変化を知らない訳がない、書いてみろよ
945名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:02:47.12 ID:MLgyg5lq0
>>944
メキシコレベルの治安がイタリアレベルになっただけじゃんw
946名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:10:27.86 ID:+9K3ILzp0
>>928
おい!未開人元気が無いぞ!
947名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:17:19.08 ID:JgLJbKhL0
一応言っておくが、治安の話を振ってきたのは、M91W09WU0 だからな。
888の、日本の治安が世界一良くて、こんな国は世界にない、という
日本から出た事がないウヨニートが妄想しやすい内容で、
海外生活が長いと書いているから、直ぐにウソと分かった。
対中強硬意見を吐いているウヨニートなんて、このレベル。
948名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:18:18.45 ID:MLgyg5lq0
日本が中国のいいなりに何もせずに屈服、恭順の意を示す理由は一切ない

日本と一戦交えるなら中国の背負うリスクも覚悟でやってもらわないと
負ければ今までの負のベクトルが全て北京共産党中央政府に向いて
あの大国が一気に崩壊するカモだけどな

勝っても、経済大国日本を疲弊させて世界的影響を与え、世界5本指に入る
自衛隊負かしたこと、武力で領土侵略果たしたということで
世界から絶対的な脅威の国、打倒すべき国と見なされる
949名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:24:09.02 ID:M91W09WU0
>>944
麻薬犯罪程度で死刑になる中国国内じゃ恐ろしくて犯罪も犯せない
ただそれだけのことだよ

反動で国外じゃ凶悪犯罪やりまくり
そういう二面性が中国人の本性なんだけどな
950名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:28:11.32 ID:M91W09WU0
そういや、中国の並木道の木の幹には白線がひいてあるんだが
あれは何のしるしなんだ?

ちなみにツポレフの話敦煌の莫高窟に行ったときの自分の体験談だよ
あのあたりが核実験場だと知ってれば絶対に行かなかったのに
951名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:28:59.71 ID:JgLJbKhL0
>>948
>中国のいいなりに何もせずに屈服、恭順の意を示す理由は一切ない

2年前の尖閣での中国漁船による巡視船追突事件では、日本政府は中国の言いなりになって
完全屈服して、ビデオすら公開出来ずに世界に恥を晒したが、一体どういう理由なのかな?

中国としては2年前に完全屈服した日本政府が、今さら何を言ってるんだ、
という気持ちがあるよ。日本政府の矛盾した行動と言われても仕方ない。
952名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:31:20.28 ID:M91W09WU0
>>951
>中国としては2年前に完全屈服した日本政府が、今さら何を言ってるんだ、
>という気持ちがあるよ。日本政府の矛盾した行動と言われても仕方ない。

中国側に立ったものの見方なんてどうでもいいんだが
なんでお前はそれを日本の掲示板で垂れ流すの?
こんな幼稚な工作で日本の世論がどうにかできるとでも思ってんの?
大笑いだよw
953名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:31:22.75 ID:MLgyg5lq0
米中、日米共に経済関係では双方持ちつ持たれつの利害関係に基づく

でも、国防や軍事は経済的要素は無視できないとは言え
それを度外視して行われる物でもある
それが戦争
戦闘行為自体は浪費活動
954名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:32:29.04 ID:S07eIacc0
>>824
アメリカは尖閣は安保対象と明言してるだろ
955名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:30.24 ID:M91W09WU0
>>947
だから日本から一歩も出たことがないとか何を根拠に行ってんの?
こっちは日本以外の国の市民権ホルダーなんだがw

工作員、さっさとお前の中国パスポートをうpしろって
956名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:52.57 ID:MLgyg5lq0
>>951
だから国民が怒ったんだろ

国民の意を無視して勝手なことをした甘い考えの民主党政府のやり方に
957名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:35:59.57 ID:kyQ5piz70
ニューズウィーク 中国をにらむ新「米豪同盟」の存在感
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/11/post-2340.php

読売 南シナ海6原則発表…ASEAN外相声明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120721-OYT1T00722.htm

産経 中国全土を射程に インドが長距離弾道ミサイル発射成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120419/asi12041912110003-n1.htm

NNAアジア 世界が注目、ミャンマーに迫る
http://news.nna.jp/free/tokuhou/120620_mmr/12/0503b.html

産経 新型戦闘艦を来春配備 シンガポールに米海軍
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120510/asi12051014210002-n1.htm

VOR フィリピンの米軍常設基地復活へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/28/64822690.html

で、オスプレイ配備っとw

まーだお馬鹿さんが湧いてんのか
好い加減、世界の現実見ろよw

( ´,_ゝ`)プッ
958名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:38:15.05 ID:MLgyg5lq0
日本は建国以来(または戦後一貫した)専制一党独裁政府じゃないよ
国民は政府に国家運営の権限をふるう機会は与えるが、
彼らがやることが正しくないと判断すればそれに対抗する権利もある
959名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:44:15.46 ID:JgLJbKhL0
>>956
>だから国民が怒ったんだろ

れっきとした日本国政府が、中国の言いなりになって 完全屈服して、
ビデオすら公開出来ずに世界に恥を晒したんだよ。
「あれはなかった事にしてくれ」と言われても、今更どうにもならないな。
日本は尖閣で中国に完全屈服した、という事実が歴然と残っているだけ。
960名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:44:40.81 ID:M91W09WU0
中国包囲網がどんどん構築されつつある現実から目を背けて
せいぜいアフリカにカネばらまいとけ
961名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:49:20.52 ID:MLgyg5lq0
>>959
時の政権がバカだった
世界はその程度の認識

何せ彼ら自国政府だって時にバカやらかして非難の的になるのだからw
962名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:50:52.24 ID:JgLJbKhL0
>>960
バカバカしい、日本のために中国と戦争してくれる国があると思うのか?
凋落の日本を捨てて、中国ともっと仲良くしたい国なら沢山あるよ。それが現実
963名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:53:36.95 ID:MLgyg5lq0
>>959
で、肝心要のことをきくけど
尖閣諸島はどこの国の領土?

そもそも日本国土の土地所有権を
既存の一民間人から国や自治体が所有することに
対外的にいったいどんな問題があると?
964名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:54:38.93 ID:M91W09WU0
>>962
お前の妄想と願望はどうでもいいからw
そんなに日本が嫌いなら中国に帰れよ
965名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:55:08.97 ID:7fErufdP0
中国は、軍事でも経済でも大国なわけで。
あと十数年で、アメリカを抜くだろう。
日本が戦って勝ち目はないので、トラブルの種は作らないようした方がいい。
966名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:55:15.71 ID:JgLJbKhL0
>>961
2年前に世界注視の中で尖閣で完全屈服した日本が、なぜ今になって中国を挑発しているのか?
世界が日本のダブルスタンダードに首をひねっているよ。
今更どうこう言うなら、なぜあの時突っぱねなかったのか?
せめてビデオを公開しなかったのか?
考えられない事ばかりやってる日本を、世界は呆れて見てるね。
967名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:55:57.72 ID:MLgyg5lq0
>>962
別に日本の国益のためだけに参戦する国などないよ
そんな国があるならお目にかかりたい
968名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:58:20.20 ID:MLgyg5lq0
>>966
呆れられているのは中国でしょw

それとも中国は絶賛され、世界中の賛同と称賛得ているとでも?
969名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:58:32.59 ID:+9K3ILzp0
>>965
日清戦争の前にもそんなこと言ってたな!
970名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:01:10.41 ID:M91W09WU0
本気で日米とやり合う気なんかさらさらないチキン野郎の癖に
尖閣に手出ししたら日本が憲法9条を改正して核武装するだけだよ
国際社会に向かって中国の覇権主義を宣伝してますます
中国が国際社会の笑いものになるだけ
971名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:01:38.43 ID:7fErufdP0
2050年の経済力ランキング 中国に続き米国、インド 日本4位  2012.01.12

(CNN) 金融グループ大手のHSBCの国際調査部門は12日までに、
2050年の世界各国の経済力ランキングを発表し、 中国が首位で米国が2位、インドが3位になると予想した。
エコノミストは中国が首位に浮上することについて驚きではないとし、焦点は米国を抜く時期と説明した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326430700/
972名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:04:02.07 ID:M91W09WU0
経済大国だのなんだのいったところで中国の同盟国は北朝鮮だけじゃん
仲良しなのはパキスタンくらいで国境線ぐるっと敵ばかりの中で
ますます孤立したいのか?
さっさと内部崩壊して分割されてしまえよw
973名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:06:02.37 ID:7fErufdP0
>>969
昔は違う。井の中の蛙というのがあるが。
いまは物資も情報も、金さえあればほぼ手に入る。
中国が軍事費にかなりつぎ込んでるし、核開発して核保有している。
核弾頭の量では既に世界一らしい。正確な保有は不明だが。
974名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:07:22.11 ID:9oywxp8s0
>>972
せめて心情的反日同盟国に韓国も加えてあげなよw
975名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:09:05.71 ID:n5kRYQE30
>>973
シナの軍事費は各階層で横領されてて、額面どおりの装備そろわない
って記事あったな
976名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:09:32.28 ID:lKroVZ4V0
>>973
そんなに軍事力があるなら、今すぐ尖閣取りに来い。
早く来い。今すぐ来い。
977名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:11:22.75 ID:uF9AiggN0
>>968
中国は「尖閣は中国領」という事で一貫している。
日本は中国に完全屈服したのに、今度は中国を刺激しているから
日本人のやる事は訳が割らない、と世界が首をひねっている。
978名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:11:59.41 ID:lKroVZ4V0
>>977
お前の世界は支那だけだろ。
979名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:12:02.22 ID:9oywxp8s0
>>973
周辺国家国境を接するほとんどの国に対する備えを無視して
いったいどれほどの戦力と国力を尖閣諸島周辺、
場合によっては日本本土攻略に投入できるか
それも海を越え、日米防衛網を突破するためにね

日本は今は東側、太平洋側への警戒は特に考えなくてもいい状態だが
中国はそういうわけじゃないだろ
980名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:13:19.06 ID:kGUwgcKh0
>>974
対日限定の同盟国か
ワロスw
981名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:14:17.18 ID:9oywxp8s0
>>977
>中国は「尖閣は中国領」という事で一貫している。
で、おまえ自身は?

中国人の大半がそう思っているなど百も承知
そういう教育してきているのだから
982名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:15:13.82 ID:lKroVZ4V0
漁船衝突事件は日本的には外交の失敗だが、
西側としては、支那が人質を捕る国、アメリカから安全保障を引き出し、
レアメタルの交換条件を主張する国と宣伝できて一応成功だ。
現実に外資が逃げ出してる。
983名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:15:30.38 ID:QX3M8+Ua0

中国と仲良しの国……

絶賛内戦中のシリアとーベネズエラとーダルフールの虐殺のお手伝いをしてあげた南スーダンとー

あー、お馬鹿さんの世界って面白いわぁw

( ´,_ゝ`)プッ
984名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:15:34.58 ID:kGUwgcKh0
>>977
お前の言う「世界」ってどこの国のことですか?
ソース付きで全部挙げてみろよ
985名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:21:49.68 ID:uF9AiggN0
>>984
今回、わざわざ中国を刺激するような事をするなら、なぜ2年前に
毅然とした対応を採らなかったのか。ビデオを直ぐに公開しなかったのか?
こういう意味不明なダブルスタンダードを欧米人は嫌うんだよ
日本人がこのダブルスタンダードに違和感を覚えない事が理解できない。
986名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:24:32.22 ID:lKroVZ4V0
>>985
西側はそうは思ってないぞ。
支那は領土とレアメタルを交換条件にする悪い国とイメージが定着だ。
987名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:25:21.85 ID:g+Whkkb10
東京都の上陸申請まだ?
988名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:25:24.06 ID:9oywxp8s0
>>985
欧米ではとか中国ではなんてどうでもいいから
とりあえず>981に答えて

その返答いかんによって君がレスすることの真意が変わってくるから
989名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:25:49.00 ID:wkVs7gHg0
>>985
2年前と一緒にすんなよ

野田が積極的ってのがおかしいだろ
990名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:26:54.71 ID:kGUwgcKh0
中国人工作員
ID:uF9AiggN0=ID:JgLJbKhL0
991名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:27:39.03 ID:+FINyQnp0
>>985
2年前の政権がお粗末だったからアメからの圧力もあって今の状態なんだよ
情勢も読めないのかよ?
992名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:29:23.02 ID:lKroVZ4V0
やはり共産党の奴隷は限られた情報しか与えられてないのがよくわかるスレだ。
993名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:30:06.49 ID:NafSQ0yVO
>>985
ダブルスタンダードは欧米の十八番だろ。
子供かよwww
994名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:30:32.11 ID:kGUwgcKh0
>>985
日本が尖閣問題で積極的にことを荒立てようとしなくなったのは
日中間の緊張がエスカレートすることを好まなかった同盟国である
アメリカの意向を受けてのことだ
ビデオ公開がどうとかそんなのは些細な問題でしかない
欧米人が理解できないとかほざいてるソースもってこい

995名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:30:42.57 ID:44XiMQX70
まあ中国はすでに道を間違えているから
どうもならんけどな
相手は日本じゃ無いんだよ
中国を阻むルールを作っているのはアメリカであり、EU
中国としては日本を味方に引き込んで
共同で当たらなければいけないところを
何を勘違いしたのか喧嘩を売った
喧嘩を売られれば当然日本国民は反発する
これは感情的なもんだからいくら核兵器が〜と
言っても無駄
それで止まるくらいならそもそも清、露、米、欧と
日本は戦ってない

戦略的には逆で日本に積極的に恩を売る
そうすれば日本人は刃向かわなくなる
震災なんか良い機会だったのにね
端的に言って今の計画を建てたやつが大馬鹿
996名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:33:09.69 ID:lKroVZ4V0
ここ一年でアメリカは反中国に舵切ってるのがわからんのか?
997名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:34:15.81 ID:uF9AiggN0
>>989
>2年前と一緒にすんなよ

意味がよく’判らないが、
2年前に中国に屈服したのは日本の正当な政府じゃないのか?

>>991
日本が尖閣で中国に屈服したという事実は消せないよ
「あの時の事は忘れてくれ」というのは無理だな
2年前に屈服しながら、なぜ今中国を刺激するのか?
私有ではダメなのか?
998名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:34:37.44 ID:kGUwgcKh0
アメリカだけでなく、ベトナム、ミャンマー、オーストラリアも反中に傾いてることすら
気づかない中国共産党員はもっと世界と現実をみたほうがいいよ
999名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:36:49.29 ID:9oywxp8s0
>>997
なにをそんなに必死になっているの?

もう泣き言にしか見えないよ
1000名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:36:49.49 ID:kGUwgcKh0
>>997
屈服したのではなく、矛を収めただけのことだ

>なぜ今中国を刺激するのか

じゃあ今すぐ尖閣から手を引け
簡単なことだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。