【中国】日本はなぜわが国に海底レアアースを自慢してくるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:30.70 ID:uv6pTf9CO
>>949
企業様が採算とれるけどお金援助してと言ったら喜んで援助するのが日本政府です

ちゃんねらーが一匹や一万匹吠えても牟田無駄
953名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:07.00 ID:w/LsqDfp0
ほんと特亜は気持ち悪いな
954名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:16:14.20 ID:Y9bQXwNC0
>>952
資源の安定供給に必死なのは日本だけじゃないよ
今、稼動予定のカナダやアメリカの採掘場でもそれぞれの政府から補助金が出てるよ
ちゃんと調べようね
955名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:21.22 ID:7/pEilog0
とりあえず税金で採掘してみろ
956名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:34.69 ID:UspGK72e0
恫喝外交の道具にいつまでも使えると思うなよ糞野郎
くたばりやがれ中国共産党、赤色帝国主義め
957名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:32.41 ID:VB/6NuX70
自慢してるの?丹羽とかいう民間出身の池沼がか?
958名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:59.72 ID:/iGKHjYh0
まぁ確かに中国の見通しどおりだろうな
東大もマスコミも政府の広告機関だし
959名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:36.01 ID:BwN2A+5cO
日本がレアアースに関して焦ってるのは確かだがな
960名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:37.65 ID:1aCBB4OU0
シナ畜のねたみ爆発
961名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:47.34 ID:hhmhz09oO
自慢に聞こえるのが異常。
翻訳の都合と信じたいが
962名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:53.37 ID:0kJL2KKC0
まぁ 何年分の海底油田発見!!!みたいなもんだろw

要は、条件闘争だよね。
海底資源なんて掘っても今はコストに合わないんだから。
963名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:28:09.73 ID:91n8Ryb70
レアアースって実はどこでも採取できるんだよ
固有割合が少ないだけで、どこにでも有る(海水中にも含まれている)

安い製品に使われるので、ものすごく安く精製しなきゃならない
だから人件費の安い中国でしか採算が合わないだけ
レアアースの相場が上がればコストかけれるから世界中で生産できる
964名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:29:07.81 ID:cP+f5fPu0
実際水深5600mとかでしょ
短期に実現しないのは確かだろうな
965名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:44.97 ID:uv6pTf9CO
>>954
後半見る限り日本のレアメタルの話をしてんじゃなかったのか?

後カナダとアメリカ以外にオーストラリアもあったきがす
966名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:18.72 ID:j8Xa7NnYO
何故何も言ってない日本に絡んでくるのか
967名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:32.45 ID:uv6pTf9CO
>>954
アンカー先には政府は援助するなみたいに言ってるからそんなの企業様の気分次第よと言っただけ
968名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:57.84 ID:t6u8P/Fr0
淡々と事実を報じただけだ
チャンコロは卑屈で劣等感塗れの被害妄想だからそう感じるんだろ
969名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:39:48.21 ID:9mc7JQpg0
中国人の思考パターンでは>>1のようなことになっちゃうのね。
970名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:02.19 ID:MWWrSdMM0
日本は量は少ないけどなんでも出てくる面白い国だもんな。
戦争中にジュラルミンも少ない量ながら製造してるし、ごく少ない量なら自前でなんでも作れちゃう。
971名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:30.78 ID:Y9bQXwNC0
>>967
了解
こっちの誤読でした
972名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:42:53.79 ID:2IZVpJ230
ソースみないでレスする
これはサーチナ
973名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:36.28 ID:w/hf8H4y0
お薬が必要なレベル
974名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:12.94 ID:HJpM5rgQ0
なんか最近中国弱腰で来てるな

油断作戦か? あやしいw
975名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:37.97 ID:teLO8FJJ0
自慢してないだろ
976名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:28.15 ID:uRLWCAto0
気にしすぎ。
977名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:17.83 ID:5YsMas5j0
つまり羨ましいってことかw
978名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:59.44 ID:9XIriESu0

日本人には、情報戦なんかできる甲斐性も狡猾さも無いよ。
979名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:45.18 ID:CjEs/BsT0
オスプレイといいこれといい、よっぽど気になるらしいな、あいつら。わかりやすすぎるだろ。
980名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:15.93 ID:KsoGK9bE0
自慢されてると思ってたのかw

レアアースの安定供給は製造業にとって死活問題なんだから、
ちょっとしたことが話題になるのは当然だろう
それに、明日からすぐ掘削が始まるなんて誰も思ってない

被害妄想だよね
最初に嫌がらせしてきたのは、おまえら中国人なのに、
日本の技術に口惜しがったら負けですよ?
981名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:44.75 ID:CJ9aVSkN0
中国「ふ、ふん!ちょっとレア出たからって何いきがってんの!?
見てて恥ずかしいからどっか見えない所でやってくんない!」

日本「どこだよ」
982名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:59:59.99 ID:Ay4chqP6P
中韓て日本無くなったら泣きそう
自分で立ち位置決められない子供って可哀想だな・・・
983名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:00:40.35 ID:E2EG43WxP
>>951
実際、海底からレアアース取るのに
何にそんな金が掛かるんだ?
984名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:24.43 ID:/XnsRWBM0
>日本の自慢は明らかに中国に向けたものであり

ねーよw お前ら支那が欲しがってるだけだろ。
985名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:13.12 ID:H7ELLdwT0
オレ「こないだこんないい事があってさ〜w」
中国「はあ?なにそれ自慢!?バカにしてんの???」

コンプレックスが強い奴との会話はめんどくせえ

>>982
中韓って日本がなくなったら早速中国が韓国を元の奴隷国家にも戻そうとして
戦争になると思う
その際はもう韓国人は絶滅させた方がいいな
韓国は1000年単位で中国から美人を献上させられ続けて
今じゃ韓国女は全員整形しなきゃいけないくらい残りかすのブス遺伝子しか残ってない残りかす国家
これ以上何も吸い上げるもの残ってないだろw
986名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:49.04 ID:CAJlDBVJ0
【資源】南鳥島周辺の海底のレアアースは、「石油を吸い上げる技術を応用して、回収可能」…東大シンポ(動画)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342796683/
987名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:06.08 ID:AhWdk3020
国内向けに愛国心煽ってんなーw
988名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:45.48 ID:qkZDEUqS0
>海底に大量のレアアースを発見したという日本の発表を疑問視し、
>「たとえそれが事実であっても、短時間で開発するのは不可能」と断言する
1行目×
2行目○(まぁ、10年(本気なら7年)を短時間と見るかどうかだけど、、)

>日本の自慢は明らかに中国に向けたものであり、
>発表によって中国のレアアース輸出制限を緩和させようとしていると分析
これは▲かな、緩和つか、安く売れやwww ってとこ
989名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:25:10.82 ID:t0MXvysO0
資源があっても使いこなせてない中国は大変ですね
990名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:26:44.32 ID:FCN+OKTZ0
ドヤァ…
991名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:27:38.91 ID:CAJlDBVJ0
石油は、深い海底から掘り出すだけの価値があるものだから海底から取り出す価値があった。

しかし、レアースがほしいのはほとんど日本で消費されていて、日本くらいがほしがっている。
しかも買っている金額も600億円くらいだから、高いコストをかけて
無理して開発する理由がいままではなかった。

日本の海底から取り出すのが安いかオーストラリアや北米から買うのが安いかどちらにするかってところだよね。
選択肢が増えたことに価値がある。
992名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:29:29.58 ID:L4dhQTuY0
>>991
1隻の船からパイプに圧力掛けて泥を吸い上げるだけ。
大してコストは掛からないよ。

で、船の上で峻別すれば良い。専用船さえ作ればあとは簡単さ
993名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:29:35.45 ID:+9gBX+Wr0
日本に資源を自慢する余裕はないし、策略を弄するインテリジェンス機構もない。見たままだというのに。
994名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:30:28.08 ID:bAoVKCMv0
効いてるw効いてるw
995名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:33:33.62 ID:L4dhQTuY0
これだけは言える

海底油田を採掘するより遙かに簡単だ。
996名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:33:37.39 ID:Giluu+/x0
中国と朝鮮の反応は
イチイチ漫画チック
ホント鬱陶しい隣国だな。
997名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:36:27.62 ID:hCTt/0wQ0
幻聴アル
998名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:40:31.83 ID:7LvYvQ8gO
隣国がウザすぎるので引っ越したいです
999名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:43:20.88 ID:HZe7LwOG0
1000名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:44:14.27 ID:YADjH2FJ0
「レアアース開発から軍靴の音が」報道マダー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。