【社会】 「親の身勝手」との批判も 日本人夫婦、タイでの男女産み分けが年々増加 2012年だけで少なくとも90組★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★日本人夫婦、タイでの男女産み分けが年々増加

 日本では原則として認められていない男女産み分けを、タイに渡航して行った夫婦が、
2012年だけで少なくとも90組いたことが読売新聞の取材でわかった。
精子と卵子を体外で受精させた受精卵の染色体を、子宮に戻す前に調べる着床前診断という方法を用い、
確実に産み分けることができる。男女産み分けは「医療ではなく親の身勝手」との批判が強く、倫理面での議論を呼びそうだ。

 日本人がよく利用するタイ・バンコクの二つの医療機関を取材した。
それによると、男女産み分けを行う日本人夫婦は09年に50組、10年には61組、11年103組と年々増えていた。

 すべての染色体を調べ、高い精度で異常を発見できる新型着床前診断による
男女産み分けも今年2月に始まり、7月までに90組が行っていた。
バンコクの仲介業者は「年末までに200組を超えるだろう」と話す。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120716-OYT1T00013.htm
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342398587/
2名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:00:55.38 ID:arbfRj9nP
3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:00:58.64 ID:AFdS1rwC0
まぁ一姫二太郎が楽なのは間違いない
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:01:34.37 ID:32/tHmtw0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く韓国人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、韓国人は大音量で街宣車を走らせる。
在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:01:54.93 ID:iWxKjzA90






竹島=日本領 日本MAX●LOVE
最強愛国 美しい日の丸 大日本スーパーLOVE  

http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk







6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:02:44.08 ID:qfm0ou2y0
女の子が欲しいのに男が生まれてガッカリするよりマシだろ
逆もしかり

医学的に問題なければ別に良いんじゃないかな
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:03:24.37 ID:zIgb5Nij0
ん〜何とも言えない
産むだけましじゃないか  宗教ジミててコウゆう問題w
8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:04:37.81 ID:LMQKpIYK0
数十年前のエコーすらなかった時代には
生まれるまでのお楽しみだったのにね。
医学の進歩は神の領域にまで手を付けたって感じ。
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:05:05.61 ID:sf6zrvbb0
性別はどっちのが多いとか言わないんだね。
どっちかが欲しくてたまらん親とかいるんだよね。

うちの親戚は2人男生まれて3人目に女の子だったんで狂喜してたそうな。
別に美人顔でもねーのに「姫、姫」って言いまくってたとか
他にも女の子2人生まれて次は男じゃなきゃ寂しいって言ってるオサーンが取引先にいる。分からんもんだな
10名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:05:49.55 ID:FaK3/l0+0
男3人とか女3人とか続く前に産み分けたいだろ
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:06:22.72 ID:nxpvgQhN0
タイの人たちには悪いけど、旅行中の怪我や急病でなければ、いかなり理由でも
タイの医者に体あずけたくないわ。
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:06:32.49 ID:uEq5dkql0
>>1

ほんと、現時点で実際に事象が起きててそれでいて問題にもなっていないものを持ってきて
「倫理面での議論を呼びそうだ」とかよく言うよな。

素直に、議論を呼んで注目を集めて売り上げ部数を伸ばしたいですって言えよ。

マスゴミとか究極のオオカミ少年のかまってちゃんだろ。
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:07:05.06 ID:AYVM4nH60
で、90組の夫婦が男女産み分けたのが、45人対45人なら問題ないんじゃない?
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:08:04.48 ID:j9bTpm/H0
女の子が欲しいのに男の子が生まれて
ちょん切っちゃうよりはまし
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:09:09.48 ID:mzFoEUMK0
イジメガキだけは産まんでほしい
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:09:41.90 ID:2caAamJG0
>高い精度で異常を発見できる新型着床前診断
これはもうできるだけやるべきだろ
障害児とか最強の罰ゲーム
17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:09:42.44 ID:TNOqaBAbO
むしろ、2人目、3人目で違う性の子が欲しいとかなら、
技術的に可能なら…まぁ。
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:09:46.06 ID:h/z2BSiz0
19名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:10:01.51 ID:owQ17EU40
>>11
タイって医療先進国だよ、知らんの?
アラブの富豪もわざわざタイまで受診に来るんだよ。
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:10:56.03 ID:jAyORACF0
ネトウヨだけど
これは障害児を未然に防ぐ事も出来るので大賛成
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:11:06.77 ID:KnXDsv8N0
誰に迷惑なんだ?
じゃ、障害児生まれたら責任取れよw
小学生新聞かよwww
22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:11:09.58 ID:LMQKpIYK0
どうしても女(男)がほしいという人は
どういう理由なんだろう。
跡継ぎがほしい、男だと遺伝病が発症しちゃう、
同じ性別のきょうだいが続いたから
単に思い入れ、考えられるのはこのくらい??
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:11:45.57 ID:qN/4AhGW0
良い事聞いた!
俺、タイに逝って来るわ!
24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:11:54.14 ID:r3K50pGV0
避妊とか堕胎より全然マシなのにな
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:13:01.50 ID:5iMmJB9B0
運任せとどっちがマシなんだっつーの。

どういう立場で、親を身勝手と言えるのか理解できないw
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:13:12.66 ID:9Pwro/Kp0
>>20>>21
それって那智の優生思想じゃん
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:14:06.97 ID:ROY+Gid80
望まれる方が産まれるに越したこたーないわな
28名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:14:27.30 ID:j8Q6Z4ftO
モンペア大国w
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:15:35.16 ID:nS0FNe6KO
「神の領域に人間が云々…」とか言う奴いるけど大きなお世話なんだよ
そんな無意味な足枷がなければ医療はもっと進歩してるはずなのに
30名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:15:44.98 ID:/CJMy3XK0
産み分けに関しては意外にみんな抵抗ないんだな。
以前、卵子提供受けることを書いたらフルボッコに
されたのが良い思い出。
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:15:50.88 ID:ZnQZdbfw0
技術が発展するたびに、難癖つける奴っているよな。

倫理とか言っちゃってるが、所詮は単なる「価値観のひとつ」だろうが。
人それぞれ、でいいんだよ。
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:15:53.45 ID:SxX0723p0
神に冒涜 関係者は奈落へ
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:16:33.97 ID:G+pAksuh0
>>8
金銭的や仕事の都合で1人しか無理な時代になって行ったら、
望まぬ性別が生まれたら○○してしまうかもしれないな。
インドや中国だって似たようなこと今でもやっている。
そのレベルまでなら医学の恩恵受けるくらいはねえ・・・
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:16:41.50 ID:Wb36tcwO0
皇族がこそっとでいいから
こういうのやれば良かったのに

なんでやらなかったんだろ・・・
アホじゃね?
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:17:34.37 ID:whsIzi6f0
タイは生殖器官系の医療が特に先進な気がする
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:17:39.34 ID:W8JYXznD0
これを親の身勝手って言うなら中絶を禁止しろよ
あれは身勝手じゃないのかよ
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:17:56.04 ID:UuZccREX0
韓流だって、所詮は単なる「価値観のひとつ」だろうが。
人それぞれ、でいいんだよ。
38名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:18:16.08 ID:Vbyjn0SW0
身勝手というのなら、その反動を被るヤツが必ずいるはずなのだが誰だろう?
産み分けのおかげで最大限に可愛がることができるのに。
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:19:28.63 ID:LrKTZ/pAO
少子化のが問題
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:19:45.31 ID:zlGR04Fx0
女子高性に育っていく過程をマジマジ見たいもんなあ
ピチピチギャルでも箱入りでもお望み通りだ
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:20:30.68 ID:E5lQYo+TO
出来損ないのダウン作る方がよっぽどゴミだよ
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:21:12.13 ID:ypu2TWr60
一人っ子なら、間違いなく男の子がいい。

2人なら男2人、女2人は最悪。

世の中の、常識w
43名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:21:51.12 ID:/CJMy3XK0
>>38
反動を被るヤツ=廃棄されてしまう、望まれない性別の受精卵達

らしい。彼らは受精卵を生物として見てるっぽい。
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:22:31.52 ID:Z+dd6PM+0
>1
別に何の問題もない気がしたけど・・・
元々体外受精の夫婦に男と女どっちにしますかーってだけなのでは
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:22:40.38 ID:5U8dDbWr0
タイで上場してる病院の株持ってるわ
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:22:49.91 ID:Z/xh+o39O
望まない子を産んで不幸にするよりはマシかな
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:23:54.10 ID:Y5OUDrie0
>>26
池沼の親になったことも無いやつが軽々しく何をw
はたから見てるだけで十分地獄。
健康な子の親になれるなら問題ないな。
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:24:01.84 ID:40uMbofu0
子作りできるだけ幸せ!
我が家はとてもじゃないけど子作りなんてできません。
共働きで何とか生活維持しているし毎月の給料の手取りは少ないし、いつクビになるかわからないし・・・・
数年前に時の内閣総理大臣も学生を集めた講演会みたいので、金無いヤツは結婚して子供なんか作るな的な発言してバッシング受けたし・・・・
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:25:23.09 ID:G+pAksuh0
育て方意識のさせ方如何にもよるのは当然だけど、
都市部以外、男の子だと地元に職場がないと
出て行ってそのまま恩知らずみたいなまねされる可能性が高いのね。
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:25:42.51 ID:ypu2TWr60
女の子生んで天塩に育てて、嫁にいった先で
へんなジジイ、ババァの下の世話させられた挙げ句
間に合わない嫁だとか親戚中に言われてとかやだから、

ぜったい男の子がいい。


51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:26:35.76 ID:lMaobv1g0
そこまでして出来た子が性同一性障害でも許せるのか?
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:28:34.73 ID:S0t9Bmm/0
長男(やった!)
次男(ふむ)
三男(はぁ〜)

となるよりいいじゃん。
53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:29:03.09 ID:qY3vinzi0
中絶より100倍まし
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:29:29.86 ID:X/dnXWap0
日本はパーコール方を禁止してしまったからね。
有無だけいいじゃないか。

妊娠中の性別判断ができるようになった80年代から
急激に女児の堕胎が増え、深刻な嫁不足のどっかの国よりいいよ。
欲しくて産むんだから。
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:29:59.79 ID:bylRNXii0
不妊症だから体外受精してついでに産み分けしてるのではなく、産み分けするために体外受精してタイまで行ってるんだな。
体外受精までする切羽詰ってる不妊症夫婦がリスク犯してタイまで行かない。
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:30:38.88 ID:G+pAksuh0
>>50
そのリスクもあるけど、
個人的には男の子が悪い女にひっかって
働きづめ→過労死
孫がいても向こうのもの、みたいなリスクの方が怖い。
今、どう考えても女親の実家の方が優先される。

女の子の方が近くで働けて最低限食える仕事を見つける準備
する子育てして、相手先の言いなりにならないでいい立場を獲得させられる気がする。

勿論、そんな目論見がどっちの性でもうまく行かないことも多いだろうけどww
57名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:31:57.53 ID:+GCMsPAH0
ほっとけば死ぬ病気を治療して長生きさせちゃうのは「神の領域」じゃないのか
寿命をいじくってるぞ
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:32:05.18 ID:/CJMy3XK0
ちなみに米国では
卵子提供300万。追加オプションで男女産み分けは+30万円
くらい。
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:35:57.50 ID:TbQhU9bRO
我が家は男児二人。
女の子欲しいけど、3人目も男かもしれないと思うと踏み切れないや。
確実に女子が産まれるなら子作りするよ。
日本でも3人目から許可とかにしたら少子化対策になると思うけどね。
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:37:40.28 ID:JauDwdtnO
どっちかが足りなくなったり増えすぎたりしたらどうするんだ。
自然に任せるのが一番なんだよこういうのは
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:38:19.22 ID:ESaK4XGu0
将来、ブサイクな独身女が腐る程余る時代が来るのね
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:40:31.60 ID:ypu2TWr60
男3人 最後にブス女1人

亀田 兄妹 のパターンはどう?w
最後の神頼みでできた女の子。姫と名ずけて喜んだはいいが・・・


虚しく残る、4人分の扶養控除 廃止(民主党政権下の現在)。
産んだら負けの日本。突入してます。



63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:41:08.76 ID:G+pAksuh0
>>60
生殖に手を出さなくても
政策(共同参画など)で歪なことをすれば
結局結婚できない人が増える・・・
64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:42:06.48 ID:wt3cgROs0
医者の利権だからな
なんでもダメダメダメつってりゃいいんだろ
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:44:20.65 ID:j9bTpm/H0
>>50
娘を嫁にやらずに婿を取る

ちなみにいい嫁にやさしく世話をされているばばはぼけやすい
娘のほうが細やかに世話したりしないのでぼけにくい

これは夫を早死にさせる方法に共通する者があるな
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:45:06.91 ID:T25ityGQ0
この手って何が問題なんだ?日本だと違反だから
高い金まで払って合法国で産み分けてきたんだろう?

いやなら見るなと同じじゃないの?
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:45:42.19 ID:AYVM4nH60
まあ、中国の一人っ子政策のおかげで、男ばかりの嫁日照り
しまいにゃ隣国から女を誘拐、人身売買とか
自然が一番いいと思うけど
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:45:56.97 ID:kptRORw60
皇族で産み分けした人いるよね
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:47:25.68 ID:pk5iC+oW0
今の時代、娘がいいか息子がいいか、どっちがいいかはわからんな
男子直系て時代でもあるまいし
いや、あってもいいんだけど、そんなの少数だろうしな
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:49:46.65 ID:xYa6l93L0
競走馬は人工授精とか産み分けじゃないだろ
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:50:40.00 ID:5Ub4Sc7P0
こんな事で倫理観どうのこうのって騒ぐ日本人ってそんなに多いか?
なんか特定の気持ち悪い団体だろ?>倫理倫理騒いでるの。
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:52:17.48 ID:f6Ag4cNx0
日本にはすでに、男女産み分け親王がいるじゃん
73名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:57:00.18 ID:X/dnXWap0
>>68
あれはリンカルってサプリ食べたり体内のpH変えるゼリー使うやつで、
タイのそれとは全く別物。魚食べてたら・・・コーヒー多く飲めば・・・みたいな
科学的に実証されてないのと同じレベル。とはいえ確率は高いけど。
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:54.13 ID:Ii5MucKl0
これを法律で認めちゃうと男女のバランスが崩れるんだろうな
75名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:03.97 ID:ROY+Gid80
日本でも三人目からならOKとかにすればいいのにな
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:46.17 ID:5pxbxGo80
>>52
親戚のおばちゃんがこれだった
マジでがっかりっていうより女の子ほしかったな〜っていう感じ
だから姪っ子とかすごいかわいがられる
友達の家も男二人で女の子かわいいっていう
でも自分の子がかわいくないわけじゃないんだよな
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:49.63 ID:+/125oSA0
望んでない性別で生まれて虐待されるよりいいじゃん
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:15:15.50 ID:ROY+Gid80
少子化の世の中、産んでくれるだけで恩の字だろw
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:19:48.82 ID:ZtTLTnRb0
『女性のいない世界』 消えた1億6300万人
http://honz.jp/12353
ttp://honz.jp/wp-content/uploads/fe0ecbd917dbc2d294fbde45583d6b891.jpg
この数字は、100人の女子に対してどれだけの男子が生まれるかを表した出生性比と呼ばれる数値である。
この数字が何を意味するかは、自然な状態での出生性比105と比べる必要がある。
上記の中国の出生性比113と自然な出生性比の差はたった8であり、大きな問題ではないと思えるかもしれない。
しかし、この比の差を具体的な人数に置き換えると問題の大きさが見えてくる。

本書で紹介されているパリ人口開発研究所のクリストフ・ギルモトによる2005年の研究によると、
もしこの過去数十年間自然な性比が維持されていたとしたら、アジア大陸だけでも
あと1億6300万人の女性がいた計算になる。
つまり、現在のアジアには自然な状態と比べて、日本の総人口よりも多い数の女性が不足しているということだ。
中略
「見てください、この施設にいるのはほとんどが女の子ですよ。どう思います?」

この地域では女の子ばかりが捨てられ、家庭から放り出されていたのだ。
この体験をきっかけに研究の焦点を出生率から出生性比へと切り替えたギルモトは、研究を進める度に新たな驚きと出くわすことになる。
捨てられる以前の問題として、女の子が生まれる数が極端に少なかったのだ。
また、このような男女比のアンバランスはインドの一地方の問題ではなく、1980年代には韓国、台湾、シンガポールの一部で
出生性比が109を越えるなど、多くの地域に広がっていた。

次々と明らかになる驚愕的事実の内、ギルモトを最も驚かせたのはこの問題への国際的無関心だった。
中略
出生性比の偏りを直接的にもたらしているのが、安価な出生前性別判断技術の開発・普及とそれに伴う中絶であるということは間違いない。
しかし、なぜその技術が特定の地域で異常な程に用いられているのかの説明は容易ではない。
文化的背景や貧困に押し付けられがちなこの問題だが、仏教、イスラム教、ヒンズー教、どのような宗教の国でも
この現象は実際に起こっており、経済の発展は出生性比の偏りを悪化させる。
著者が繰り返し主張するように、この問題は、貧しい東アジアのローカルな問題ではないのだ。

全文はリンク先でどうぞ
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:21:34.52 ID:lvKdEYbq0
>>52
うちは二人が限度だから次男の時点でハア〜ガックシになるな。
だから認めるなら二人めから認めて欲しい。
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:24:28.98 ID:ZtTLTnRb0
>>80
>うちは二人が限度だから

子どもみたいな人だなw
自己中心的というかw
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:26:08.69 ID:ROY+Gid80
>>81
でも各家庭で経済状況も違うし、何とも言えない気もするな〜
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:28:46.08 ID:lvKdEYbq0
>>81
うちだけでなくても、今時三人も作れる家の方が少ないでしょ?
習い事させたり、大学まで出してやろうとしたら。
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:29:52.99 ID:8AuZlTQlP
この手のことやれそうなハイレベルな病院となるとバムルンとサミティベート位かな?
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:32:40.41 ID:5+LZsSJ30
>>11
知らないって恐ろしい・・・
タイの先進医療って日本のトップクラスの病院と差がないくらいに進んでんだけどね。
ただ、保険がまともに機能してないから金が無いとどうしようもないけどな。
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:45:47.59 ID:G+pAksuh0
駐在の奥さん、タイで産む人多いよね。

大きい病院付近に行くと(列車内でも)
育ちの良さそうなお坊ちゃんやお嬢さんが
英語の医学書や看護書を読んでいたりするし、
高ステイタスの仕事に見える。
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:09:23.11 ID:Y5f06fw+P
>>22
フリフリの可愛いお洋服を着せたいから
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:11:59.05 ID:JHtTIrYnP
>>13
紙面によると90%が女の子希望だったそうだ。
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:12:52.44 ID:iHHgd1870
障碍児を潰してくれる国も出てきたりなwww
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:15:08.94 ID:XIopQ4No0
>>88
中国やインドじゃ女の子が余ってるらしいから
もらってくれば良いじゃんね。
91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:15:28.20 ID:zYhRA2vD0
タイの皇太子のところに男子が生まれた時、タイの新聞は体外受精だとはっきり書いてた。
その記事には日本の皇太子妃に続いたと書いてあったがな。
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:15:55.61 ID:wAmMUJL20
>>88
タイの男はニューハーフになってどうしてこうなったみたいな家庭が多そうな気がする
勝手なイメージだけど
93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:21:48.46 ID:aPSmu4aJ0
>>6
ところが、男女の生みわけを堕胎と言う方法で行った中国では、いまでは人口の男女比が
無茶苦茶になって、大きな社会問題になっている。
農村部では男性人口は女性の2倍以上で、これは男性の2人に1人以上は結婚できないし
子孫に残すこともできないと言うこと。
福祉の充実していない中国では、家族がいないまま歳をとったら野垂れ死に確定だし。

人為的な産み分けが行われたら、男女比はあっという間に社会的に許容できる範囲から外れ
てしまうと考えられているのだ。
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:22:00.03 ID:8fcizltS0
これは帰化中国人だね
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:23:23.55 ID:3WS7Xz6Q0
子作り自体身勝手なんだから、性別くらい選ばせてやれ
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:40:35.98 ID:IUd9Y6zI0
2人目からはOKにしよう!
97名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:52:42.03 ID:DfHn0b4wO
前にある学者が日本は将来的に女性が結婚難になり逆に外国人男性を探しに行く時代が到来する可能性を示唆している。まさにこれか
98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:54:44.39 ID:QnPnFKhI0
日本でもOKにすればいいのに
実際問題、男だけ4人とか女だけ4人とかいらないだろw

皇室の後継者問題も一気に解決
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:56:59.59 ID:NL8yR6yF0
ベビー服売り場に行くと、女の子のは男の子のものの2倍ぐらいは種類がある。
比較してしまうので、男の子の服選びってつまんないなー、女の子ならもっとあるのになー、
という気がしてしまう。男の子の服ってデザインする方もバリエーションが付けられないのか、
作っても売れないのかどっちだろ。
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:56:59.97 ID:DfHn0b4wO
それよりは白人と混血して容姿改善しろよ。悲惨だぞ、未婚の女は
101名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:58:21.03 ID:Y1R811bT0
>>93
日本は社会的な仕組みで
男は女の2倍くらい結婚できてない気がするんだがw
一人っ子政策をやってるようなもんだろこれ
102名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:59:41.03 ID:SNL47o/M0
>>100
どう悲惨なのかよく分からない。
自殺だって、ホームレスの数だって
無職で事件起こしてるのも未婚男ばかりなのに
なぜか女の未婚は悲惨で男は悲惨じゃないという。
103名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:59:46.52 ID:FT/qTqCNP
同性2人いて3人目なら可
とか、しょうもない規制がかかる予感

それ以前にタイでそんな医療行為を受けたいと思わん
104名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:00:16.30 ID:FnBG7uIt0
>>88
女子が増えるなら
少子高齢時代の現在、将来的には日本人の人口が増えそうにも思うんだが
105名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:26:37.63 ID:aPSmu4aJ0
>>103
タイのことだから、「3人目を女児指定でお産みになります? それとも今いる男の子のうちどちらかを
性転換させましょうか?」とか聞かれそうだな。
106名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:39:24.86 ID:yYTBT/nw0
>>36
同意
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:42:33.82 ID:H5LgHL1M0
>>101
【調査】 2010年時点で、50歳までに一度も結婚したことのない「生涯未婚率」は20.14%

         全国平均20%なら
         都心部は30%以上だぞ
              ↑

人口が急増した時代で、結婚の年齢差を入れると、もともと「男と女」の数が合わない。
それは1980年代において将来問題になると人口統計の学者達は指摘していたよ。
それが30年経過した今になって表面化しているだけ。

1980年代に男10人のうち結婚できるのは8人と予想されていたから。
男10人の内2人は女が足りず選ばれずで結婚も出来ないことは普通になると。
単純に男女比と晩婚化と結婚年齢差から予想がでていた。

この1980年代の人口統計による予想に基づき、ビジネス展開されたのがコンビニ。
コンビニは人口統計専門学者と生活の変化を未来予想して30年前にビジネスが始まった。  

1990年代に出ている人口統計学者による30年後の予想はもっと酷いものになっている。
小子化以前に結婚そのものが成り立っていない人口予想。

108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:45:24.85 ID:H5LgHL1M0
【社会】 なんと40〜50代未婚男性の75%が「恋人いない」…15%は「一度も女性とつきあったことない」★2
924 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:57:14.77 ID:Zchqh2PWO
独身でも平気でいられるのは50才まで
50才過ぎたら、家族にも鼻摘みものになる
カタワ扱いになるし、きちんと家庭を持ってる兄弟には疎遠にされる

独身と家族持ちでは、オーラが全く違う
病人に通じるものがある
病を避けるように、独身の高齢を避けるのは本能だと思う
親戚の独身60才の叔父さんが家に来るのが嫌だった

高齢の独身って見た目でわかる
不幸と孤独が、見た目にわかるようになる
普段よほど無表情に暮らしてるんだろう、存在に霧が掛かってる

953 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:03:07.01 ID:uKvsgwOO0
>>924
そりゃ、昔の60代未婚男性って1.5%くらいしかいないからな。

すごい病弱とか半身不随とか、そうでなきゃよほどの破綻者だろ。
ところが今では2割って予想されてるわけだ。2割もいたらそりゃほとんど普通だよ。学生のこと、クラスの2割が異常者
の群れだったのか?

965 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:06:23.49 ID:8LgRz/8z0
>>953
将来的には3割という数字が予想されている(今の30代の未婚率からみて)。
クラス男子を20人とすれば2割で4人、3割で6人か。
普通の奴はやはり結婚していると見ることもできるな。

109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:55:35.87 ID:JiwpJ6UoO
>>108
>学生のこと、クラスの2割が異常者の群れだったのか?


若いときに普通の範囲でも、独身のまま高齢化することで
異質な人間になってしまうと言う意味だろ
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:55:43.24 ID:RBKJTmFO0
一姫二太郎っていうけど、あれは最初に女の子だからって落ち込まないで
がんばって次生もうっていう、ジジババの励ましの言葉なんだよね。
第一子が男の子だからって、残念だったね、次こそ女の子生もうってことにならないよね。

男の子産んだお母さんって強気だよね。
こちらが先に子ども産んでいても女だったら、先輩面して上から物言ってくるもの。
自分は女産んでよかったって思ってるけど、
男の子の親になるとこういうメンタリティになるのか、と感心する。
111名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:57:29.66 ID:A+cXqBrZ0
男だけ欲しいとか女だけ欲しいとかいう思想がよくわからん
3人とか4人とか同性が続いたら考えるかもしれんが、それだけじゃないだろ
112名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:57:53.19 ID:BHu4Jgtu0
自分も子供作るなら絶対に男がいい。
女なんて損だもんね、女として生まれさせること自体がかわいそう。
113名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:59:18.62 ID:JiwpJ6UoO
>>110
あほだなぁ
体の弱い男の子より
丈夫な女の子の方が育てやすいから、
初めての子育てには女の子が良いって意味だよ

なにが「だよね」なんだか
諺の意味も知らないなんて恥ずかしいぞ
114名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:03:52.33 ID:MM8BkaeoP
これがダメなら、臓器移植だってダメなんじゃ?
まあ相手(外国側)からがそういう扱いを受けつつあるようだが。
115名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:12:20.47 ID:+8vMs+Ik0
男の子の親って、聞いても無いのに「男の子で良かった」とかって言う人多くて
そう言うの見聞きするたびに「あー本当は女の子欲しかった・女児居ないコンプ丸出しだな」
って、ちょっと気の毒になる。

>>112
人生イージーモードの女の方が遥かにトク&ラクだし
労少なくして益の多い女児を欲しがってる母親が、少なくとも日本では圧倒的に多い
116名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:21:05.59 ID:BHu4Jgtu0
>115
頭(例えば将棋)も体(例えば100m走)も
女のトップなんざ男の足元にも及ばない。「女流〇〇」ってなによw
どんなに努力しても所詮「女」枠でだけで終わる無駄な人生、それが女。
117名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:25:46.95 ID:rYtw0T5N0
全然妊娠できないし、やっとできたと思ったら数回流産して肉体的にも精神的にも酷い事になり
自分達夫婦だけじゃなく双方の親戚一同、もう性別とか頭に無かったし口にする人もいなかった。
9ヶ月、お願いだから今度は無事に産めますように、としか願ってなかったし。
皆健康なんだな…
今はもう子供も大きいけどとにかく神様本当にありがとうございます!としか思えない
118名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:36:48.74 ID:fHmp0IF+0
>>81
うちもこども2人で精一杯だ
大学まで考えるとギリギリだな
てかこども小学校入れたら嫁も働かないと間に合わんし3人目産んで働く時期が遅れたら学資保険もままならん
こんなとこは今はゴロゴロしてるんじゃね?
119名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:38:17.68 ID:vQb5L2bL0
子供産むこと自体が親の身勝手なんだから産み分けだって同じじゃん
120名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:44:09.43 ID:RBKJTmFO0
>>113
だからその一般で言う通説の、「育てやすい説」が、建前だって話だよ。
男児に恵まれた人なんかな。福井ではそれで通ってるんだろうけど。
うちなんか、代々女系だから、そういうの肌で感じてるの。
121名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:44:10.44 ID:aLiLxONa0
別に産み分けは自由だろ。
そもそもどの倫理規範を持っている人間が反対しているのか知りたい。
122名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:46:11.60 ID:DfOhMXwk0
女欲しいなら自分の顔も考慮に入れろよ。
ブサイクな女の人生は悲惨だぞ。
123名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:46:45.89 ID:0JNoQCOu0
男と女のバランスが崩れたら困るんだよ、バカは何も考えずに言うけど。
124名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:52:33.31 ID:JiwpJ6UoO
>>120
福井がどっから出てきたのかさっぱりわからん
自分の想像を事実と混同しやすいタイプだろ
125名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:57:07.36 ID:BHu4Jgtu0
>124
ID検索で他スレへのレスを調べられたんだよ。

ID:RBKJTmFO0は大阪市民だし。

【話題】 橋下市長 「AKB48の指原莉乃さんは福岡でまた活躍できるかもしれないけど。僕は家をどうするか・・・」
563 :名無しさん@13周年[sage]:2012/07/19(木) 09:00:04.56 ID:RBKJTmFO0
直接納税している、大阪市民の自分は何をしたらいい?
126名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:59:07.38 ID:K8T7OgIy0
>>32
この程度で冒涜できるような神ならノーサンキューだな
127名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:02:44.21 ID:loyPLC9f0
母親の彼氏による殺害の方が身勝手
パチンコの最中に放置して死なせるほうが身勝手
128名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:06:46.40 ID:JiwpJ6UoO
>>125
出身は京都なんだけどなぁ
他府県の知識が有るのが信じられない程度の、大阪のバカ女だったのか
129名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:08:21.30 ID:RBKJTmFO0
>>128
携帯だと限界があるね
大阪市民だけど大阪出身なんて、一言も言ってないし。
想像で物言ってる京都の人なんだね
130名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:11:56.54 ID:BHu4Jgtu0
どっちでもいいからもう止めろうざい
131名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:12:12.14 ID:WPwhvsfnO
>>113は何か辛いことでもあったのか?
こういうアホみたいに噛み付くやつって、見てると恥ずかしい気持ちになる。
132名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:12:18.64 ID:E5lQYo+TO
調べないで障害者産んでるカスのほうが迷惑
133名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:12:59.39 ID:JiwpJ6UoO
>>129
大阪のバカ女かって言ってるんだけど
大阪出身の女かに脳内変換してんのか?

バカ女って言ってるんだけど
男の親と女の親を、勝手な妄想で上下付けてバカな女だな
134名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:13:11.65 ID:H5LgHL1M0
>>122

女の高学歴、高地位も『アレ』で全部がパーwww
135名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:16:48.20 ID:RBKJTmFO0
>>133
じゃあさ、スレにそったこどもの性別について語ってよ。
自分の子供の話。
子供いるんでしょ?男の子?
いないのに、噛み付くだけでこのスレに来たの?

882 :名無しさん@13周年[]:2012/07/19(木) 20:20:16.27 ID:JiwpJ6UoO
>>707
やさしい男の人としか付き合ったこと無いよ?
変な男は眼中に入らないし、良い男だけ見てればいいのに

変な男まで異性だと意識しない方がいいよ
136名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:17:06.24 ID:FeZtzO9Q0
女がイケメンに尻尾振るのもわかる
娘は父親に似るから自分のような苦しみを味あわせたくないのだろう
137名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:18:01.60 ID:BHu4Jgtu0
これだから女は嫌なんだよ、ほんと身勝手な低能。
138名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:20:00.55 ID:JiwpJ6UoO
>>135
男の子も女の子もいるよ
お前も両方産めば、男の子の親に劣等感持たなくてすむのに
139名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:22:18.10 ID:1v++dLEU0
うちのばあちゃんは6人姉妹だったらしい
140名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:22:32.27 ID:RBKJTmFO0
>>138
うん、こういうメンタリティになるのかって感心した。
141名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:57.16 ID:Zdg5fyX1O
女を産んで増やせ
俺の所まで回って来ねーぞ
142名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:27:41.22 ID:q4HPEw3I0
>>110
女の子と弟は何かといいよ。
女の子はもう、お前が赤ちゃんだろwっていう頃から赤ちゃんに関心を持つ。
こういうことは子供を持ったことがある母親と一部父親は知ってるよ。
143名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:52.34 ID:l9FKmHaR0
「愛情が持てない」とか「連れ子だから」って暴行・虐待するクソ親よりかはマシだと思う
144名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:38:59.70 ID:JiwpJ6UoO
女の子しか産めなくて、育児板で男児下げのスレ立てまくるほどメンタル病むくらいなら
産み分けして希望の性別育てた方がいい
145名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:53:45.86 ID:9e2xqAraO
>>116
ホームレスも犯罪者も8割強は男、
つまり自分の息子が犯罪者になる確率も、女の子より4倍以上高い事になる

天才に育つ確率より、クズに育つ確率のが高いかも知れないと思ったら息子はリスクがデカイ
146名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:59:15.83 ID:H5LgHL1M0
>>145
613 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/03(土) 04:42:38.45 ID:YRxxxo34
男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。
以下は全て男性の発明です。
女が発明した文明の利器があったら教えてくれ( ´,_ゝ`)プッ        
          
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
三権分立・免疫療法・ワクチン療法・憲法・法の支配・株式会社・
先物市場・金融システム・レーザー技術・赤外線技術・光ファイバー
燃料電池・石油精製技術・アルミ精錬技術・化学繊維・人工衛星
羅針盤・ロボット・トランジスター・IC
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
リニアモーター・ホーバクラフト・MRI・CTスキャン・超音波診断装置

616 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/09(金) 08:33:05.75 ID:xrRkJ6n9
>>613
馬鹿なの?wそんなもん無くても生きていけますがw
そんなガラクタばっかり作ってゴミを増やす男は害虫なのwww

147名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:01:33.83 ID:H5LgHL1M0
617 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/09(金) 21:36:08.65 ID:hrnC5Qz3
>>616
お前こそ馬鹿だろ 鉄道も自動車も無しにどうやって会社に通勤すんだよ、お前ひきこもりか?
会社がよっぽど近くにあるのか、それとも自営業者なのか?
お前みたいな奴を養ってくれる旦那がいるとも思えないしよ
だいたい洗濯機が必要ないって、お前洋服とか明治時代の女みたいに洗濯板で洗ってんのかよ 大変だなww
携帯電話がなくても生きていけるって?ww お前よっぽど孤独なんだな
携帯で話す相手がいないから必要ないんだろ
お前が現代の文明を否定し、人気のない山奥で原始人のように自給自足の生活をしている
体臭のきつい女だってことは分かった


148名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:02:07.38 ID:fKNZJrbm0
誰にも迷惑かけない身勝手なら別にいいだろ
どっちでも構わないって人もいれば、そうじゃない人もいるんだろ
149名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:02.18 ID:SL240PXoO
>>146
その男を産んだのはお母さん

終了
150名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:20:53.66 ID:KYC5Y2iJ0
初産から産み分けはどうかと思うけど
家庭の事情で男子が必要な家もあるじゃん。
近所の人で4人めでようやく男の子が生まれてホッとしている家もある。
古くから続く家だと、「家系が途絶える」と嫁姑問題で問題抱えるよりはいい。
151名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:28:52.91 ID:g/dxRG4+O
男に産まれてもレール外れりゃ断種

まぁ産み分けするくらい資産家なら大丈夫かもな

産まれたくなかったなぁ…
俺の一番楽しかった記憶はお母ちゃんのチャリの後ろで自転車公園で遊ばせてもらった事だな
自分で歩んだ人生は糞げーでしかない
もう勘弁してくれ…
152名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:30:46.88 ID:FPqXK5RH0
>>145
それはそうなんだけどね、親殺しをする子の数は男の子の方が多いよ。
子をつくらないで、老後の備えは貯金しておくのが一番無難だと思う。
つまり人生てんでんこってことで。
153名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:32:06.35 ID:BK13TLiD0
なんだ、たった年200組か。
もう少し多くなってからニュースにしてくれ。
154名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:34:56.58 ID:imae+Klj0
まあ、どうしても男がほしい!女がほしい!ってのは
あるだろうから、仕方ないんじゃない?
155名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:50:03.39 ID:lH5HMozq0
染色体異常判るならいいんじゃね
156名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:42:40.18 ID:ovIAToTG0
男と女の数が変わると将来、嫁不足、婿不足で偉い事になるんだがな
たった1割違うだけでも大量のそういう余った人間ができる。
社会不安もおきるだろうし、モラルが恐ろしく乱れるだろうよ
157名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:41:38.31 ID:vyY1YXQ20
アジアに行くとわかるけどアジアの男って日本除くと怠惰でヘタレが多い。
酒ばっか飲んで無責任で働かない男が多い。
2割が優秀で2割が平均で6割が平均以下って感じ。
それに比べて女は7割が平均程度で3割が平均以下って感じ。
だからどうしても女は劣位の男と一緒にならない。

それに対して日本の男は3割優秀、4割平均、3割平均以下って感じ。
なんだかんだで日本の男は実直だしそれなりに責任感あるからね。
だから日本の女はそんな選り好みしなければ、それなりの男と結婚できるはず。
日本の女は恵まれてる環境を自ら捨ててると思う。
無駄に自己評価が高いのが敗因だと思うわ。

家電の進歩とかコンビニ普及とか男にとっての結婚動機要因が下がってるんだから、
それなりに対応したほうがいいと思う。
女の価値は間違いなく低下してるんだからさ。

南朝鮮はそろそろ自国経済がほぼフィリピン並みの植民地経済になってることを認めるべき。
大手銀行は外資、大手企業も一握りの地元財閥と大半は外資系。
高層ビルでは外資系企業でごく少数のエリートリーマンが働き、ビル周辺では薄汚れた格好をした
現地人がウロウロする。
雇われる側は買い手市場でアホみたいな安い時給で働かされる。
自国に職がないからフィリピンは家政婦を輸出し南鮮は売春婦を輸出。
極端な二極分化になって貧富の格差はインド並み。
結婚がどうこう以前にそれを支える経済基盤が崩壊してるってことを認めるべき。


158名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:46:23.37 ID:vyY1YXQ20
>>152

と、畠山鈴香のアドバイスでした。
159名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:11.90 ID:N1ksBNTk0
126 : 名無しさん@4周年 : 03/07/11 20:23 ID:P9TFhvyz [6/17回発言]
5大学の学生新聞社
京都大学新聞、大阪大学新聞社、同志社学生新聞局
大阪市立大学学生タイムス、神戸大学学生新聞部
が大学の在学生と卒業生を対象に行った合同調査の結果によると

【男子】 n=500
男性のほうが得  361 (72.2%)
女性のほうが得   60 (12.0%)
どちらともいえない 54 (10・8%)
わからない     25  (5.0%)

もし生まれ変われるなら?(2択式)
男性に   479 (95.8%)
女性に    21 (4.2%)


127 : 名無しさん@4周年 : 03/07/11 20:23 ID:P9TFhvyz [7/17回発言]
【女性】
男性の方が得  436 (87.2%)
女性のほうが得  16 (3.2%)
どちらともいえない 34(6.8%)
わからない     14(2.8%)

もし生まれ変われるなら?(2択式)
男性に   345 (69.0%)
女性に   155 (31.0%)
160名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:10.88 ID:N1ksBNTk0
男も女も男性のほうが得と考えている
また生まれ変わりたいのは男女とも男が圧倒的多数
161名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:58:04.20 ID:ovIAToTG0
でも残念ながら自分の子どもの場合は女の子って言う人が大半らしいんだなこれが
162名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:06:16.01 ID:N1ksBNTk0
>>161
日本でも一人っ子が増えてるからほとんど男希望
世界中だとほぼ100%男の子希望だけどな
163名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:11:49.67 ID:ovIAToTG0
>>162
デタラメ言うな、そんな話はない。
日本の産み分けは殆どが女ばっかだよ
あと、世界とか意味はないバカかと。
164名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:18:50.38 ID:N1ksBNTk0
>>163
>日本の産み分けは殆どが女ばっかだよ
はい、嘘
ではソースよろ
165名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:28:24.36 ID:ovIAToTG0
上にもあるし、自分自身はソース出さないのかw
それに女の子を有無って話は今は常識なんだがw
166名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:36:38.88 ID:N1ksBNTk0
>>165
2ちゃんのソースは妄想だろ
実際に産み分けて生まれた子供の男女割合をだせよ
出せないなら妄想で語るなよ
167名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:37:01.81 ID:ovIAToTG0
>166
ほれ、自分は出さないうそつき捏造君。

まな娘 −友達感覚 老後も安心
産み分け希望 男女逆転
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
168名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:40:02.71 ID:Lop4JIbX0
>>166
こういうのもあるよ

Q:生みわけを希望する場合、
男女どちらを望みますか?

女の子245人(71%)
男の子99人(29%)

ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/umiwake/2/
169名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:41:13.23 ID:ovIAToTG0
つうかネット検索すればいくらでも出るだろうにN1ksBNTk0は、すぐわかるデタラメを出す事に意味を感じてるのかね。
167の記事抜粋な

>同会会員の広島市中区、中川産科婦人科医院では、女児の産み分け希望が約90%を占める。男女の比率が
>十年前と、そっくり入れ替わった。中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。「男児を望んでいたのは主に、
>中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか

> 〈男児、女児のどっちがほしい〉。広島都市圏の既婚女性に尋ねた中国新聞情報文化センターのアンケートでも昨年
>十二月、女児希望は78%あった。「友達みたいな親子になれる」「結婚後も実家に居着いてくれそう」「老後に頼れ、安心」
>などの理由が挙がった。

170名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:48:56.17 ID:N1ksBNTk0
>十年前と、そっくり入れ替わった。

つまりここ10年の経済、社会環境変化が女を希望させるインセンティブになったと
まぁ無理やり男女平等にして男に手かせ足かせして飼い殺しにして男は駄目ってレッテルはられた
男虚勢社会だからな、まぁまもなく日本は終わるよ間違いない
171名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:51:48.94 ID:Z5QjIbgl0
>>1
これで「親の身勝手」というなら、産むことそのものが親の身勝手
という事になるじゃないか
172名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:50:27.92 ID:ovIAToTG0
性別で区別する事を言ってるんだろ
産まないのは身勝手と言えるかも知れないが、産むのは生物的には正しい
産む事自体は本能みたいなもんだし、そもそもそれをしなければ絶滅する、その方が身勝手
173名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:31:50.23 ID:55i332kWO
女に経営、開発、国防はできないよ。だいたい日本の女は日本の女がキライだしな(笑)
174名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:36:10.84 ID:5XTGeZd90
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
175名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:58.66 ID:SigMRjF80
> すべての染色体を調べ、高い精度で異常を発見できる新型着床前診断による
>男女産み分けも今年2月に始まり

これはいいんじゃないか?
高齢出産が増えている日本としては、出来るだけ障がい児を減らさないとな。
176 ◆An/Fem0.uY :2012/07/20(金) 20:38:35.36 ID:7B4A7jYY0
>>164
読売の紙面の記事では
女が9割。
177名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:00:45.41 ID:Ts1nPOgUO
>>176
見た目は女中身は男が出来上がる可能性が…
178名無しさん@13周年
まあ、そっちのほうが子育てに身が入るならいいんじゃね
だいたい、産む前だけでなく、産んでからだって
教育方針や環境に親の好みは入るだろうに