【ネット】 「2ちゃんねるの転載してるページで、広告収入得るな」 2ちゃん側、まとめサイトへの広告掲載停止要請…ブログサービスに

このエントリーをはてなブックマークに追加
★2ちゃんねる、転載禁止まとめサイトへの広告掲載停止を要請 ブログサービス2社に対し

・いわゆる「まとめサイト」をめぐる問題で、2ちゃんねるは7月19日、転載を禁止した5サイトについて、
 「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっている」ために問題が現在も起きているとして、
 2chからの転載をしているページに対し広告を掲載しないよう、各サイトが利用しているライブドア
 (NHN Japan)とFC2に要請する措置を検討しているとの文章を追加した。

 大手5サイトを名指しで転載を禁止した文章に追加する形で公開された。この文章は2ch
 トップページの「面倒なことになりそうな会社さんへ」のリンクからたどることができる。

 転載を禁止した5サイトのうち、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」が他のサイトからの
 無断転載を続けていることを報じた18日付けのねとらぼの記事「「はちま」「オレ的」の
 転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声」を挙げ、「刺激的な内容で
 広告収入を得ることが生業になっていることで、下記のような事件が再発していると
 考えています」と、現在も問題が起きているとした上で、各ブログサイトが2chの
 著作物を転載しているページについて、「一切の広告を載せない措置をお願いしたいと
 考えております」とした。

 転載禁止5サイトのうち4サイトがlivedoor Blogを、1サイトがFC2ブログを利用している。

 2chは6月、「第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、
 不利益が大きいため」として大手5サイトについて転載禁止を通告。7月になって、2chまとめ
 サイトに対し運営者名などの登録を呼び掛けていた。

 http://news.livedoor.com/article/detail/6770385/
2名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:05:28.81 ID:mkLCdPax0
不倫橋下信者ヴァグタ氏ね
3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:06:32.57 ID:arbfRj9nP
またチョンか
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:06:34.83 ID:D+S5qB/i0
2ちゃんの癖に何様だよ!

韓流記事ばかり載せる糞記者のアフィは、いいって事か?w
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:06:41.79 ID:JuUeZKe3O
別に良くね?
エロバナー広告は、一切不要だが。
6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:06:46.03 ID:Z3jHTetx0
リンクを踏んだらエロサイトの広告に誘導される掲示板がありましてね…
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:07:01.83 ID:zfBaufdh0
2CH自体が転載のかたまりだろ
8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:07:09.04 ID:11dNVTeR0
2chも他ソースの転載の記事は削除すべきだよね。 独自の記者で取材してがんばれw
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:07:47.06 ID:BzrQyEsr0
別にいいと思うんだが
10パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 11:07:57.57 ID:6TnG3rCu0
「2ちゃんねるの転載してるページで、広告収入得るな」

「2ちゃんねるの転載してるページで、広告収入得るなう」 ←ツイッター
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:09:38.12 ID:clg+YRdb0
元管理人がいってもなあw
一応権利譲渡したカタチなんだろw
まあ、どこまで拘束力があるのかがちょこっと見ものwww
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:10:05.37 ID:9IqnHITh0
俺達の書き込みで金儲けするな!
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:10:43.10 ID:Ask/kMAQ0
2chまとめブログなんて無数にあるし、それこそつまらない、不快なところなら誰も見ないし、
ましてやアフィなんてわざわざそこから買いもしないし、ほっときゃいい気もする。
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:10:52.99 ID:N6W0PWrg0
2ch運営はちょっと勘違いしてるとおもう。
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:11:20.77 ID:ab4xIMmT0
著作権無視の違法サイトの記事の転載が問題なのか
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:11:38.32 ID:JuUeZKe3O
2ちゃんは、利用者の書き込みのお蔭で成立してる。もちろん、アフィで。
まとめサイトは、2ちゃんの宣伝にもなってるんだから、お互い様だしな。
17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:11:58.27 ID:gdOMbnJq0
【これまでの流れ】 (総集編)2012/06

▼まとめブログのステマに利用されるのを嫌った2ch住人が、まとめ・転載禁止の「嫌儲板」に移住を開始
↓まとめブログ「はちま起稿」、移住を揶揄する偏向記事をブログに投稿→嫌儲板に怒りのスレが立つ
↓はちまの同級生のネット上の発言から、出身校や本名などがバレる
↓はちまの父親の会社がはちま起稿を運営をしていた事がバレる
↓はちま、自ら企業との繋がりを認め、引退宣言→その後も今まで通り更新は続く

▼はちま等、多数のブログ上の広告が分析され、ステマ仲介業者「DECCI」が発見される
↓DECCIの企業情報から本社・支社のビルの調査が進み、怪しい企業が次々発見される
↓DECCIのビルが現地調査される(動画あり)→なぜか新宿支社ビルにDECCIの名は存在しなかった
↓新宿支社の同フロアには中華系コンサル企業やアジア人材派遣業者や反原発市民団体などが密集
↓DECCIの活動内容と上記団体の活動の多くが一致
↓別の支社からは「ブログ記事制作代行業者」が発見され、他にも多くの怪しい企業が芋づるで発見される

▼はちまの父親の会社「KND」の調査から、「オープンドリーム」と「WillVii」が発見される
↓WillViiの運営する「みんぽす」などでソニー持ち上げ工作が行われていた疑いが濃厚に
↓WillVii「アメリカの協議会『WOMMA』に準拠した厳しい体制でやっているウチは潔白!」と記事を打つ
↓そのWOMMA自体がやらせクチコミやグリーンピースの自作自演を表彰するような機関であると判明
↓開き直ったはちま、WillViiからの依頼と明示してソニー絶賛体験会記事をブログに投稿

▼はちまが招待された「ブログ飯」の調査が進む→ライブドアによるブロガー囲い込みが発覚
↓2009年頃を境に、大量のアフィブロガーがライブドアに誘致されていた事が判明
↓関連ブログを調べると、企業とブロガーを繋ぐ「Livedoor BR」活動の公式PDF資料が発掘される

※疑惑企業側の反論「金銭をブロガーに渡して記事を書かせたワケではない」
 →対して、「はちまは企業ブログだったため、金銭の動きがあったと考えるのが妥当では?」という反論も
※無料招待や物品貸与等があっても公正なクチコミに繋がるのか、という点はマスコミでもよく議論されている
※消費者庁によってステマの法規制が始まった
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:11:59.08 ID:WxxLkOLo0
蜘蛛の糸がキレそうだなw
19名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:12:28.68 ID:4GKHkXlv0
アフィカスブログざまぁ
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:12:31.73 ID:74erGUvG0
>>13
元々の趣旨は、恣意的に情報操作をするな、というものだった>まとめサイトへの警告
都合のいいレスだけ転載したりしてるのが、この警告受けたサイトは
特に大きかった
実際そのゆがめられたまとめが原因で被害受けた企業もあるようだし

だから他のまとめサイトには特に警告いってない
好きにしろって感じ
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:12:32.08 ID:bjRwXfiv0
他人のふんどしの利用を、自分は積極的にするけど、他のサイトには認めない。。。

まあ、転載許可のソース使ってる分にはいいんだろうけど。
22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:12:41.59 ID:LJTEfTWg0
生きてたか
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:12:42.41 ID:jLrN70bkP
要するに「アフィ収入の何割かを上納しろ」ってことなんだろw
24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:13:00.05 ID:qY3vinzi0
2chもバナー広告なくなるのか
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:13:31.48 ID:B/AT9N7+0
チャンコロとかチンポとかのレスは消してるよなw
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:13:33.02 ID:p7fmXB3+0
>>1
他人の書き込みで飯食ってるおまえがいうな。
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:14:03.46 ID:xDUNhTob0
転載料取るような商売にすればいいのに
それで稼いで鯖強化してくれ
28名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:14:05.62 ID:LeAll15B0
ひろゆき的にははちまが潰れれば納得なんじゃないの
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:14:48.11 ID:dGOkqMYf0
>>8
記者会見とかで「2ちゃんねるの○○ですが」ってのが聞ける時代が来るのかw
30名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:15:16.58 ID:ab4xIMmT0
その主張をする前に2ch自身をクリーンにしろよ。
ブーメランで帰ってくるだけだぞ。
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:15:21.21 ID:8WY9MLUf0
はちまざまぁ!
はちまは日本ファルコムの御用記事だけ書いてりゃいいんだよ!
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:15:22.15 ID:wmFNSrDW0
>>1
ひろゆきは転載してる奴らに献金しろよって言ってるんだな。汚い奴だw
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:15:50.47 ID:qY3vinzi0
2ch自体まとめサイトみたいなもんだよな
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:16:08.10 ID:kH02+Fqo0
まとめの奴がいると。スレすぐわかるよな
これ転載するんだろうな写真多いなとかですぐわかる
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:16:18.80 ID:tgVqQo5t0
ルール無視してる人間が他人にはルールを求める滑稽さ
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:02.19 ID:2uARK47TO
はちまだけなんだよ、他にもたくさんあるだろうが、
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:05.97 ID:eiqhyUX60
>>9
まとめブログはスレの中から偏った意見だけ抽出して
それがスレ全体の意見のように見せる偏った編集を好むから

まとめブログで偏った編集をして公開

それを見た人が勘違いして暴走する

悪いのは2ちゃん

って流れがきてもおかしくない状況なんだよね

で、これを理由に動く組織といえば
だからまとめブログは遠まわしに警察の味方をして2ちゃんを潰す手助けをする可能性が高いので
2ちゃんも保険をかけようとしてるんだろうね
38 【関電 82.0 %】 :2012/07/19(木) 11:17:10.43 ID:NKiQF7v10
んじゃ、これからは刺激的なレスをするわw
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:15.37 ID:xToA6Bw5P
俺らにも一カキコごとにお金ください
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:16.84 ID:UAIB8kgj0
要は

広告収入で儲けてることが問題の起因じゃなくて
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物(まとめの中の人)が、面白おかしく恣意的に2chの著作物を歪曲して引用する
その手段が気に入らないから、コピペしてもいいがするなら儲けるな とイヤガラセ報復にでた

これで良い?
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:39.56 ID:nXmOQA2iP
アフィカスブログが死滅するならなんでもいい
もっとやれもっとやれ
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:55.54 ID:DB2gLiw+0
ひろゆきは自分だけが儲けたい、ということでいいの?
43名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:17:55.84 ID:WKXKoNCF0
まず、2chに寄稿している俺にも原稿料いただきたい。

おっと、このレスにもね。1行100円でいいよ。 
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:00.36 ID:SgDCV7i+0
この話大分前に出てただろ?
今ははちまもJINもコピペしてなくね?

って今度は過去記事の話か?
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:02.81 ID:f7g5VXwr0
向こうの運営が2ちゃんの削除人並の仕事っぷりだったらどうすんの?
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:05.80 ID:JVyJrRxl0
2chは広告殆ど無いからな

まとめサイトも少しは自粛しろよ
3段組で2段広告とかやりすぎだろ
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:06.65 ID:y8G0TgcmP
むかし大型ホール買ったから写真とってピンク板で見せてたら
でかでかとトップに画像使いやがったやつがいた
うpろーだーは1日とかで消えるとこに上げてんのに
大型ホールin部屋の中が永久に残るじゃないかよ
まとめサイトは本当やめてほしい
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:11.84 ID:2NP/ITW80
よーしパパ2chの広告ブロックしちゃうぞ
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:24.04 ID:uP49xMqT0
転載するのはいいと思うが、そこから木になる記事クリックしても
また同じページに飛ぶだけとか、全然違うまとめページに飛ぶような
サイト他にもゴロゴロあるからな、そっちも何とかして欲しいもんだわ
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:18:59.37 ID:wQD9DWzQ0
>>49
地道に禁止登録するしかないんだよなあ
51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:20:59.57 ID:Z3jHTetx0
>>46
専ブラで自衛しない限り、リンクを踏むたびにカリビアンコムのバナーが出ますが
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:22:18.20 ID:kH02+Fqo0
まとめとかいらないな。金にならなくなったら
煽りとかも減るし、こいつらが煽ってんだろ

ある程度は建設的意見の場所になる
53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:22:22.81 ID:cuHz8NE20
>>6
あれのせいで、なんどオナ禁を断ち切られたことか
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:22:48.99 ID:DTCSN2zh0
むむむだいぶ厳しくなったな…
まったく著作権者面がひどい

しかし妙だな?
アフィたちが使っている広告ではなく
アフィたちが利用しているブログサービスの方の広告を
禁じるとは…

それはアフィたちの懐ではなく
FC2とかの方に行く広告ではないのか?
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:23:05.15 ID:nXmOQA2iP
広告広告って、2chを専ブラで見てない奴がまだいんのか
広告どころかトップページすらもう最後にいつ見たのか覚えてねえわ
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:23:43.22 ID:S+uZz1za0
>>51
そりゃ外部リンクじゃねーかw
2ちゃんねる内部のリンクなら出ないだろ。
57 【関電 82.0 %】 :2012/07/19(木) 11:24:05.09 ID:NKiQF7v10
おまえら、俺のレスでカネ儲けてるんだから、俺の食事代くらい出せ

>>48
おれchromeだから ほとんど広告なんか表示されないわ
むかつく広告を見つけ次第フィルターかけてるw
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:24:29.45 ID:wzvyFxjI0
2chが言うな
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:25:53.36 ID:2ii2rfoh0
>>1
大手メディアから転載しまくってる、おまえらがいうなカス
>>42
そう、上納金寄越せといっている
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:26:55.74 ID:4lW5bQHO0
記者()なんてただの転載するだけの無能じゃん。何言ってんだ。
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:27:10.42 ID:WKXKoNCF0
>>55
ニート乙

働いてる人間は、専ブラで2chなんて出来ない。
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:27:56.71 ID:gVtdk5dZ0
アホかwww
2ちゃんも転載で設けてんだろwwww
63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:28:14.30 ID:+PAlvHyk0
>>61
仕事してるけど入れてますがなにか
フォルダ一個だからどこにでも置けるし
64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:28:19.13 ID:KfslfgSX0
おめーら何気に規約に同意して書き込んでること忘れてるよな

http://info.2ch.net/kiyaku.html
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:28:29.21 ID:aI79x/0N0
さ・・刺激的
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:28:52.27 ID:X/rMTrZz0
こんなの無視すればいいだろ
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:13.38 ID:2ii2rfoh0
>>64
その規約に同意したことと、規約への同意が法的に有効と認められるか?はまた別問題でして
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:14.39 ID:DTCSN2zh0
しかし他人からの要請を無視してきた
2ちゃんねるが他人に要請するなんて
滑稽だね

>>57、58
まったく同感だ
2ちゃんねるこそ俺達の書き込みを利用して儲けているではないか

>>61
ふーむ2ちゃんねるのアクセスは
どの程度が専ブラによるものなんだろう

たしかに2ちゃんねるに関心があるけど
専ブラを使わない層がいたから
まとめサイトは躍進した気もする
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:23.61 ID:E0m4x1n50
2ch運営がジャスラックよりも悪辣な組織になって来た
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:47.37 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:53.14 ID:gEmOuYw20
引用記事だらけのニュー速とかに広告出てるのはいいのか?w
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:29:55.09 ID:xONz6GpH0
>>64
署名のない契約に法的拘束力はあるのかな
73名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:14.14 ID:Auhbogi90
つーか転載自由にして、2ch経由で2chに自動的にマージンはいるようにすればいいのに。
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:22.60 ID:74erGUvG0
>>68
最近では携帯から見てる人も増えたから、ログ追うのが大変
→まとめサイトで見る(携帯対応してるのが多い)ってのも増えた
75名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:30.88 ID:pWfFjWAT0
無知な”ひろゆき”の命令なんか無視して
広告掲載し続けたらいいんだよ

文句があるならどうぞ訴えてくださいってwwww

もし裁判で負けても無視して広告掲載しつづけて
賠償金も払わないでいいさ

ひろゆきの真似してwwwwwwww
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:34.09 ID:byOS0gF20
広告は別に構わないけど
読みたい記事に辿り付くまでに
3回くらいクリックさせられ
たらい回しにされる仕様をなんとかしてほしい
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:37.26 ID:FBVEg2Pq0
2ch自体も大手メディアからの転載で成り立ってるし
2chにある広告を全て無くすなら、この理屈も通りそうだが…
まぁ無茶な理屈だわな。
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:44.04 ID:Y5OUDrie0
>>10
小沢つまんねーよ
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:31:07.41 ID:OjypjvUj0
はちまってとこはゲハとか見ない俺でもどのハード押しなのか
すぐ分かったな・・・。そういう偏りなけりゃ暇つぶしにはいいんだが
なんかもやもやするから見なくなった
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:31:32.95 ID:KfslfgSX0
>>71
著作権法10条2項
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は著作物に該当しない。
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:31:34.31 ID:Q6DMSh+F0
つか、この掲示板
転載だらけなんだがw
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:31:57.52 ID:aNtJ99Jz0
なら2chも広告やめろよ
人の書き込みで利益を得るな
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:32:36.01 ID:kH02+Fqo0
つまらないレスに
ワロタとか4、5個付くときあるけど
あーいうのも嘘くせえからな
84 【関電 82.0 %】 :2012/07/19(木) 11:32:51.91 ID:NKiQF7v10
>>72
投稿に関して発生する責任はすべて投稿者の責任なのに
知的財産権は2ちゃんねるに譲渡しろだと?

投稿はしたが、世界中に開示した責任は2ちゃんねるにあるわけだからな
逮捕するなら2ちゃんねるを逮捕しろw
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:32:56.22 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:33:11.33 ID:6tp3SCrO0
自分の都合といい時ばっか法律持ちだして、法治国家に寄生する乞食だな。
フリーライダーもいいとこ。さっさと賠償金払ってから言え、クズが。
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:33:13.67 ID:+eU99NdcP
>>9 >>37
新聞を転載する2chも、2chを転載するまとめスレも、
両方アウトな部分は共通してると思うけどなあ。

転載元の一部抜粋で変な印象をつけるのは2chのスレも同じだろ。
転載元のごく一部を抜き出した、変なスレタイで釣られる奴多数だしw
2chがまとめサイトを訴える正当性があるなら新聞社が2chを訴える正当背もありってとこかなw
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:33:17.82 ID:S+uZz1za0
>>60
そりゃ逆だってw
むしろ「ただ転載するだけ」だからこそ許可されてるんだよ。

まとめブログ等がやってる「恣意的な改変」は法的にも駄目。
引用とは認められない。
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:33:30.11 ID:6byX6w/g0
俺はどっちでも別に構わないけどな
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:34:01.47 ID:Y8tJ7B5q0
炎上マーケティングかしらないけど
読者をあおりにあおって企業(商品)をたたきに叩いて
いたら反撃食らうわね
91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:34:34.47 ID:DTCSN2zh0
で、これでFC2、NHNの2ちゃんねる転載のあるページの広告が
すべてなくなるのかね?

どうにもそれはありえない気がするが…

>>64
それは解っているが気に入らないね

>>69
全くだ
ネットの自由(笑)
グーグルのように邪悪になっていくのか

まあ元々、世間的には邪悪だった気もするが
ネットユーザーにとっては邪悪ではなかった

>>74
なるほど携帯でネットにアクセスする人が増えたか

>>80
どうみても記事の執筆者の見解が入ってるだろ
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:34:39.79 ID:ZopJOVPJ0
>>1

まとめサイトができると2ちゃんねるの広告収入が減るからなんだろ?
ストレートにそういえばいいのにw

悪質な目的で書かれたソースや個人情報の削除はしないくせに、
こういうときは素早いんだよな

タラコが裁判で負けた金も踏み倒して涼しい顔して過ごしてるのってどうなんだよw
2ちゃんは関係ないとか言って金はいまだに流れてるじゃねーか!
93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:34:48.34 ID:+l3KtVUm0
まとめサイトの広告の何が問題かというと、ただ来場者を増やすことだけに特化しがちになり
管理者自身信じているわけではない頭の悪い人種差別や反社会的言動を無責任に繰り返すようになることだ
しかしスポンサーに対するペナルティがなければ何も変化はないのだろう
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:35:00.94 ID:Y5OUDrie0
>>88
ばぐ犬が記者やってる時点でそんな言い訳通じねえわww
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:35:09.79 ID:tPN/UX120
焼きたらこ食べたくなった。
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:35:43.71 ID:madh4RjsP
いまや独自ソースで誤凸しまくる低俗集団だけどなw
97名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:35:58.24 ID:aI79x/0N0
>>83
数百レスすっとばして初めてアンカーつくとかね
98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:36:06.16 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:36:27.39 ID:2ii2rfoh0
>>80
それは「今日どこでこんな事件が起こった」レベルの話で
記事をコピったらアウト
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:36:36.64 ID:3aSbnmR80
俺様がルール
101名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:36:44.18 ID:+eU99NdcP
>>88
2ch記者は一部抜粋のスレタイで変な印象つけてるだろw
記事の一部抜粋や、(中略)などをしてるんらから一緒だってw
両方ダメ、が正解だろ。2chだけまともと思う方がおかしい。

転載元の新聞を見ずに、改変スレタイだけで釣られる奴も、
転載元の2chスレを見ずに、改変まとめで釣られる奴も一緒だってw
102名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:36:55.41 ID:G42BB9xv0
>>37
まとめブログはDat落ちした過去ログを見られる●と競合するからじゃないの?
103名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:37:20.02 ID:mhnOUK+v0
けんもう君アグレッシブやね
彼らの姿勢が2ちゃんねるの総意になってしもうた
104名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:37:26.30 ID:B5Wtgr2D0
アフィカス氏ね
105名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:37:46.64 ID:tPN/UX120
ニワンゴのニコニコ大百科に登録させたりとかしてるから、
ニワンゴの収入につながるように誘導し始めてるんじゃないの。
106名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:37:47.60 ID:gVtdk5dZ0
2ちゃんよりまとめブログの方が優れてる点が多いからな
2ちゃんは雑音が多すぎなんだよ
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:38:37.37 ID:2ii2rfoh0
>>88
2ちゃんだって記者が恣意的な転載の仕方してるじゃねーか
108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:38:43.93 ID:ZopJOVPJ0

 まとめサイトができて訪問数が減ると規制をして●が売れねえからなw

 まさしく「転載ソース屋」の「おまえが言うな!」だな
109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:38:57.70 ID:DTCSN2zh0
最近ネットの自由に対する世間の規制が強まっていたが
ネット側自ら自由を縛るのは
大いに失望するよ

>>90
そいつは2ちゃんねる上でもやっていることじゃん
花王とかひどかったぞ

>>92
おれもそうみるな
まとめサイトに人が流出するのを避けたいんだろ

2ちゃんねるのアフィ叩きの言論を作っていたのは
2ちゃんねる自身だったのだろう

おそらくツイッターをバカ発見器と罵るのも同様だろう
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:39:47.35 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
111名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:39:47.77 ID:aI79x/0N0
>>101
スレタイ偏向や捏造はここでも評判悪いと思うぞ
112名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:40:19.59 ID:B5Wtgr2D0
アフィカス擁護多すぎだろwww
さてはまとめサイト()から流れてきたクチか?w
113名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:40:42.78 ID:/UlVfkvv0
カネゴン涙目(´・ω・`)
114名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:41:06.07 ID:BKyt4sAt0
2ちゃん(笑)管理者のゲハ脳っぷりも大概やなw
そもそも転載禁止いうならお前らのニュースとやらも全部転載やろが
115名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:41:06.16 ID:o/ycWd+QP
まあ民衆の声を聞かないなら既存のマスメディアと同じだからな
116名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:41:19.28 ID:DTCSN2zh0
しかし2ちゃんねるは、かつてはまとめサイトを容認していたはずだが…
まとめサイトは「2ちゃんねるの宣伝」という側面もあっはずだ
ここにきてまとめサイトに手厳しくなった理由はなんだ?

>>108
ああ…なるほど、まとめサイトは過去ログ代わりで
便利に思ってたわ
117名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:41:32.73 ID:ZopJOVPJ0
>>101
改変スレタイは酷いよな
悪意を持って誘導してるのが多い
まとめサイトと変わらねージャンw
>>109
天敵は早めに潰せということかw
匿名をいいことにスレの流れを誘導してるんだろうな
118名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:42:27.55 ID:k+V3At0L0
>>1
お前自身が無断転載の常連だろうが
うんこ
119名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:43:15.97 ID:IsQsVCli0
禁止って言ってるだけで2chは動く気無いだろ
120名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:43:38.59 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
121名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:43:39.47 ID:VE3zGOr90
大量の意味のない文章をパッパッと目を通して取捨選択する能力を養うには2chは良いと思うよ。
こんなのもザッピングできないでまとめサイト行くゆとりはバカ杉
122名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:43:52.29 ID:e9p/EUQ50
え、何このスレ
まさかのアフィ擁護多くてわろた
123名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:44:56.98 ID:ZopJOVPJ0
ID:V3c10nr/0  
   ↑
狐もいい加減うざいよ
●売れなくなるから禁止にしましたってハッキリ言えばいいのに。
124名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:45:25.34 ID:DTCSN2zh0
2ちゃんねるが権利者ではあるが
あんまりそれを振りかざさないから、
今まで、俺達の権利を奪われても、
文句を言わなかったのに
これではな…

2ちゃんねるはタダの強欲ではないか

 そういえばバカ発見器と罵る割りには
ツイッターをソースにしたりするし、
つくづく二重基準がひどい

>>117
いやかつては共存できていたと思う

おそらく2ちゃんねるのアクセスが
落ちてきたので、焦ってきたのではないか

>>121
上で書いたように2ちゃんねるはすぐにスレ落ちしてしまうからな
125名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:45:35.53 ID:CdAM+hzm0
これっておかしいな、
2ちゃんねるは、フリーの掲示板、みんなが勝手に書いてる・・・
そういうスタンスで、いつも運営は逃げてきて、まわりもそういう認識だったよな。
いまさら、自分の所有物って、都合で使いわけるのか?
126名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:45:56.16 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
127名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:46:08.53 ID:iO5Hlj600
>>116
そのまとめサイトと今のまとめサイトは意味合いが全く別のものだろ。
前者は今でいうwikiや魚拓みたいなもん
128名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:46:35.84 ID:Tl/d2xlH0
>>1
おまえ、リンク貼っておいて
よくも平気でいられるな

死ねや
129名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:46:41.44 ID:gVtdk5dZ0
>>122
2ちゃんが好きだ、アフィログが嫌いだ。 そんな幼稚な話をしてるワケじゃないもんな
使えるか使えないか、面白いかつまらないか、得か損か
そーいう大人の話だし
130名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:47:04.65 ID:Ykl/WWdu0
>>117
誘導乙www
131名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:47:25.28 ID:+eU99NdcP
>>111
だから、両方ダメってこと。
132名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:47:37.73 ID:ymU0r/bM0
アフィブログうざいからまとめてなくなってほしい
とにかくアフィ踏ませようとする姿勢がうざい
133パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 11:50:36.22 ID:6TnG3rCu0
「まとめサイト」を見て「情報収集」

自分がカッコイイと思ってるんでしゅか?
134名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:50:36.82 ID:ZopJOVPJ0
>>130
何をどう誘導してるのか詳しくヨロw
スレタイやソース元の恣意的な記事抽出は2ちゃんも多杉だろ
ツィッターソースとか笑いを通り越して呆れる

誘導するも本当のことじゃねーかw
135名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:50:42.47 ID:7uJZoTtU0
食物連鎖底辺の落ち目な奴てよくやるんだよねー

こんなことを
136名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:51:42.38 ID:aI79x/0N0
>>131
一部が全部ですかぁ
137名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:52:13.37 ID:+l3KtVUm0
2chで規制にあったときの避難所としてはいいんだけどね
はちまや刃は2ch依存度はそれほど高くないし独自の取材能力を生かせば後ろ指指されることもなく一本立ちできるのではないだろうか
138名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:52:35.96 ID:T1jHcGEB0
まとめサイトは海外にペーパーカンパニーおいて裁判はガン無視のひろゆき戦法とればいいんじゃね?
139名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:52:48.98 ID:7cEct0DDO
ストリートビューが認められてる内は、まとめサイトも安泰
140名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:52:54.56 ID:DTCSN2zh0
>>127
そんなに違うかね…

>>125
2ちゃんねるの所有物ならしっかりとその責任も取らないとダメだよね
141パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 11:52:55.88 ID:6TnG3rCu0
>>135
まとめサイトってソニーの出井って奴が運営してるんだろ?
さすが負け組
142名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:53:06.61 ID:wFuh6yQP0
捏造常習犯
しかもステルスマーケティング会社のヤラセ
はちま起稿とか、アメリカで問題になったZipatoni事件のまる写しじゃねーか

ゲハ厨どもが糞みてーな理屈をこねて、無理やり擁護しやがって
常習犯のソニー擁護するために、ネット全体に迷惑かけてんじゃねーぞカス
143名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:53:16.44 ID:S+uZz1za0
>>131
スレタイスレタイと連呼してるのは流石に言い掛かり過ぎるだろ。
スレタイに記事全文を載せるなんて根本的に不可能なんだから…
つか、お前さんは新聞の見出しにも記事全文を要求するのかとw
タイトルってのは元々そういう概念。2ちゃんがどうこうって話ではない。

対して、まとめブログがスレ本文の恣意的改変を止めるってのは
今すぐにでも可能な事だ。
144名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:54:16.62 ID:e18j7NBS0
マスコミが同じこと2chに言い出しても文句言えねえな
145名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:54:29.38 ID:/x/PuErP0
>>124
バカ狐が変な規制やシステムやり過ぎ
●売ろうとし過ぎだっての
146名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:55:04.89 ID:+rqRRbyf0
潰し合えー
147名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:55:42.25 ID:KPaPAJsh0
なんかもうこういうこと言い始めたら
いよいよ2chも終わりが近づいてきたなって感じがする
148名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:56:15.20 ID:T1jHcGEB0
とりあえずまとめサイト側も削除人システムを導入して、削除を複雑な手続きに変更、あげくまともに仕事しないというシステムにすればいい
削除させたかったらその都度令状持って来いっていうアホシステムを2chは採用してるのだから文句を言えんだろw
149パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 11:56:21.00 ID:6TnG3rCu0
「まとめサイト」で「自社の商品」を「絶賛」さすが「ソニー」の「出井」だ!
150名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:56:25.19 ID:hr45L3n/0
ホモはちまがしぶとく生き残ってたから今度こそ死んでもらいたい
151名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:56:55.22 ID:ZopJOVPJ0
>>138
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
152名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:57:21.29 ID:1TS4ptOl0
>>1
やっぱ、5ブログだけ広告外せって言ってるのこれ?
まとめブログ全部じゃなく?
153名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:57:40.19 ID:k+V3At0L0
>>142
この件は2chにステマの常連任天堂の金が入ったと考えるのが当然だろ
お前の脳みそは豚並なのか
154名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:57:42.05 ID:+eU99NdcP
>>136
何言ってるかわからないw
何が一部で何が全部?w
2chもまとめサイトも、一部に不当な誘導があるってことでしょ。
だから、その部分においては両方ダメ。

>>143
2chは転載元の新聞記事見出しを使わず、独自のスレタイにしてるでしょ。
それにスレタイだけではなく、前文ではなく記事の一部抜粋をして、スレを建ててるでしょ。
それらの中で、既に2ch記者による取捨選択は行われているよ。

まとめサイトも2chのレスの中から取捨選択をしている。
一緒だろ。

まとめサイトに恣意的改変の停止を求められるなら、
2chが恣意的改変を止めるのも可能なことだよ。
元の見出しをつかって、スレの>>1以降で全文抜粋してくりゃいい。
155名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:58:08.48 ID:S+uZz1za0
>>140
今のまとめサイトはとにかく改変が激しすぎるのが駄目なんだよ…
既にログとしての意味は全く持っていない。

つか、実際に見た事ないのか?
1000あるレスの中から、ほんの10〜20個程だけ抜き出して
しかも投稿時系列まで滅茶苦茶にした上で
フォントやらサイズやらカラーやらもいじって印象付けしたものを
「2ちゃんにこんなスレがありました!」って載せてるんだぞ?

普通の神経してたら、ありゃ駄目だよ。
156名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:58:17.27 ID:KPaPAJsh0
便所の落書きで金儲けて
別の便所にコピーされたら、俺の便所に書いてあった落書きで金儲けすんなって
もうね・・・
157名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:58:44.92 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
158名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:59:29.19 ID:vahKFXcF0
ひろゆき方式で対処すれば無問題。
自分がやったことは自分に返ってくる。
159名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:59:30.10 ID:vnD/qpmn0
お前らのかきこみは俺(=2ちゃんねる)の著作物だが、
何か問題起きたらかきこみしたお前らの責任だ

これがふてぶてしい、2ちゃんねるという掲示板システム
160名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:59:35.77 ID:DTCSN2zh0
>>147
そんな気がするね
余裕がない

余裕がある時だけ「ネットの自由」を主張して
余裕がなくなれば「ネットの自由」を自ら弾圧する
つくづく失望するね

苦しい時でも「ネットの自由」を守る気概はない
タダの我欲
161名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:59:53.37 ID:F9X+h7gp0
ゆとりが暴れてんのかwww
162名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:00:41.15 ID:kptRORw60
アフィに限らずまとめとか全部死滅していいよ
各板のログ全部保存してるとかならむしろアフィだらけでもいいよ
163名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:00:41.56 ID:s47RCISI0
転載禁止されたサイトはもう2chの載せてないから広告はがす必要がないw
他のまとめブログだけ終わったなwwwwwwww
164パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:00:56.08 ID:6TnG3rCu0
ソニーの出井の子分のWillViiの塚崎秀雄が
ニコニコ動画の踊ってみたの女を売春婦にしている
金持ちの集まるパーティーにモデルとして派遣してる
ニコニコ動画の踊ってみたの女をだぜ
ネットで悪い事ばっかりやってんだよ
人間のクズとはお前らの事だ
ガッハッハ
165名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:01:12.56 ID:ZopJOVPJ0
>>138
【審議結果】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [採用]  [採用]  [採用]  [採用]  [採用]  [採用]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
166名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:01:31.81 ID:V3c10nr/0
ニートのおっさんどもうるせえよ
なんで便利なもの廃止しようとするの?死ね
167名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:01:35.08 ID:RtZI61II0
FC2やライブドアは今回の要請は無視したいだろうけど、
無視したら、プレアド貼ってるFC2やライブドアブログも転載禁止するってたらこが言ってるから
痛いニュースやアルファルファとかも2ちゃん転載できなくなって
PV激減してそっちの方が損害大きいしな。
詰んでる。
168名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:01:48.84 ID:+oneitqy0
ローカルルールも未だに専ブラに表示させてないし、バブル化してそうだな。
169名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:01:55.97 ID:DTCSN2zh0
>>149
さて…2ちゃんねるでニコニコ動画の宣伝をするのと
なにが違うんだか解らん

>>153
へえ
任天堂・2ちゃんねるvsソニー・まとめサイトなのかね

>>155
うーむ元スレが見れないから
改変されているかどうかを検証するのは
面倒なんで、やっていない
170名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:02:32.88 ID:TDjD19XF0
2chさえなければ争いは起きない!?
171名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:03:00.80 ID:CqivtaMT0
>>159
俺はそれを承諾して書き込んでるわけだが、お前は違うの?

2ch以外に勝手に太字で転載されて
面白い書き込みとして紹介されるのは我慢ならん
しかもそれが結構な稼ぎとなってるらしいじゃないか
全部潰れればいいよコピペアフィブログは
172名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:03:04.97 ID:6cMe1yCQ0
>>155

あれは見やすくするための工夫だろうが?馬鹿か?
173名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:03:43.56 ID:mJIEqeltO
>>155
まとめに載ってた俺のレスみたら

おっぱい→おっ●い
ちんこ→ち●こ

みたいに改ざんされてた!許せんわ!
174名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:08.11 ID:eysWEl9x0
俺の面白い書き込みで金儲けとはけしからん
175名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:09.88 ID:e18j7NBS0
最近一気に著作権がらみの締め付けがネットに広がってる
そのうち記事無断転載したら逮捕とかなんだろね
176名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:35.87 ID:DTCSN2zh0
>>167
プレアドってなに?

>>171
よく解らんが2ちゃんねるに書き込みの権利を譲渡したなら
それがどうなろうと知ったことではないのではないか
177名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:39.32 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるオッサンは
そんな暇があったら働け、こっちはお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
178名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:44.34 ID:ZopJOVPJ0
>>155
そういうものだと思って見てたし、ネットでソースも記載されていないものを
信じてる馬鹿がいるほうが驚きなんだがw
179名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:05:22.99 ID:0bnCeXst0
悪質なアフィは苦しんで死ねとしか思わんが
180パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:06:12.68 ID:6TnG3rCu0
ソニーの出井の子分のWillViiの塚崎秀雄が
ニコニコ動画の踊ってみたの女に声を掛ける
最初は「キレイに動画を撮ってあげる」なんだよ
カメラマンも用意してある
そうすると、その女のブログは「みんぽす」という
WillViiの塚崎秀雄が運営する会社の広告ばっかりになる
そして、その女が金持ちの集まるパーティーに
ドレスを着て酒を飲んでる写真が掲載されるようになる

笑えるだろ?
ニコニコ動画の踊ってみたの女はソニーの出井の子分のWillViiの塚崎秀雄によって
次々と売春婦にされていく

大爆笑!
181名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:06:31.09 ID:pRDxZCZ20
今の芸スポの香川スレとか見てればまとめが流行るのもわかるよ
ゆるいキチガイが暴れすぎてて機能不全に陥ってる板やスレが多すぎる
182名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:06:44.95 ID:82wUz8G90
>>138
それやれよ
183名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:06:54.11 ID:CPXBdcvGO
アフィサイトがソース記事捏造しまくってソース元から訴えられかけるとか
馬鹿なことしなければまだ安泰だったんだろうけどなw
184名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:07:22.30 ID:+eU99NdcP
>>155
ダブスタを避けるには、両方セーフか、両方アウトの結論しかないだろ。

例えば、長すぎる記事を全文載せてる2ch記者のスレには、
「長い、まとめろ」というレスがよく付いてるぞw
まとめる以上、記者の偏向的要素がどうしても入るが、まとめる需要はあるんだろうと思う。

また、朝日やフジあたりの記事から、
2chで批判されやるい偏向姿勢のみを抜粋し、
刺激的なスレタイをつけて建てられるスレなんかもあるだろw
元記事読まないで判断する連中はアホだと思ってるけどw
まとめサイトも同じだろうに。

やっぱり、両方アウトか両方セーフしかないだろ。
185名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:07:35.29 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるオッサンは
そんな暇があったら働け、こっちはお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
186名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:07:46.87 ID:IhP18Fx40
これがダメなら2ch自体の存在が人の書き込みで
利益を得てるわけで、書いた人に金払えって
感じだな。
187名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:08:02.79 ID:ZopJOVPJ0
>>174
おや・・・ 狐が何か反応したようだ(笑
>>171
他人のフンドシで金儲けてるのは狐やタラコも一緒なんだがな
社会に迷惑をかけようとも逃げ回ってる奴らが言えることではない
188名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:08:22.92 ID:rp8mWghj0
>>178
さすがにやり過ぎなんだよ
面白くするためにレスの内容変えて炎上させて煽ったりとかちょっといきすぎ
信じるかどうかは別としてその結果責任を取らされる2ch側としては対策せざるをえんのさ
189名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:09:10.48 ID:enPfK70A0
ID:V3c10nr/0
昼前から真っ赤かにして暇そうに見えるが?
190名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:09:28.93 ID:74erGUvG0
>>188
情報操作でデマ流してJAを怒らせた事件もあったわな>まとめサイト
191名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:09:46.75 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるオッサンは
そんな暇があったら働け、こっちはお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
192名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:10:37.99 ID:3aSjVcIQ0
これこそお前が言うなスレだなw
193名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:10:38.28 ID:dGrBxdGE0
元記事へ敬意を払いリンクも載せる、画像は転載じゃなくリンク、
このあたりがクズまとめサイトと2ちゃんの違い。
194名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:10:58.11 ID:Ku0Z6M/20
>>177
暇があるからおまえ連投してるんだろw
195名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:11:02.45 ID:ZopJOVPJ0
>>188
責任とってないだろw
タラコが裁判踏み倒して金なんか払ってねーじゃねーかw
最初から2ちゃんで責任なんか取る気ねーよ

刑事事件だけは強制的に責任取らされてるだけだw

まとめも刑事事件になれば自ら責任取るべきだけどなw
それだけのことだよw
今更2ちゃんんが権利を追求できる立場にあるとは思えん
196名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:11:10.55 ID:+eU99NdcP
>>188
>面白くするためにレスの内容変えて炎上させて煽ったりとかちょっといきすぎ

まるっきり、2ch記者がやってることだろw
転載元のニュースの元記事全文載せず、刺激的スレタイ。
転載元のマスコミや、記事の対象になった個人や企業が炎上。
2chでよく見る光景だろw

もちろん、こういう2chの姿勢に批判はあって当然。
まとめサイトに対する批判もあって当然。

2chだけが相手を訴えていい、2hだけが許される、
というダブスタ姿勢が批判を浴びているんだろう。
197パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:11:15.11 ID:6TnG3rCu0
>>191
貧乏暇なしってヤツか?
頑張って働いて税金を納めろよ
生活保護の人たちがお前に期待してるぞ!
書き込みしてる暇があったら
さっさと働け!
198名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:09.74 ID:k7+Q6HWW0
こういうのって警察の指導とかの影響でもあんの?
199名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:18.77 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるニートのオッサンどもは
そんな暇があったら働け、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
200名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:21.40 ID:iE28L2LI0
>>191
まとめてる奴の方が暇だろw
201名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:22.15 ID:YIN6ILs10
>>184
何か勘違いしてるようだけど、
基本的に引用記事の内容を損ねる「まとめ」はダメだよ?
記事の冒頭部分を引用し、残りはリンク先に任せるとか、
簡単な記者による私見としての全体像紹介とかを繋げるとかはあるけど。
(この場合も引用元参照指示は必須)

過去に記事のトリミングやって剥奪されたバカや、
明らかに記事内容と違うまとめを>>1にのっけて捏造したアフォ記者は、
基本的に剥奪処理されてる。

なお、おれも記者によるスレタイ自由改変には反対。
アフォなスレタイ付けるヤツほど、記事の引用の仕方がおかしく、
引用してくる記事もクズばかり。
202名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:28.78 ID:D+S5qB/i0
>>197
お前が言うな
203名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:39.94 ID:oA2s1amf0
2chも主に新聞社のサイトコピペして記事にして、広告収入得てる。
アフィも2chの記事コピペして、どっちも同じかと

報道業界マジになって、「2chは記事にするな」なんていわれたらお終いだよ
204名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:12:53.96 ID:vMXB3k73P
>>197
小沢働け
205名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:13:35.24 ID:s47RCISI0
2chがしてるのは引用
まとめブログは転載
これが馬鹿の思考だからな
206名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:13:43.46 ID:nvTrJdjU0
まとめブログもテレビの編集と同じようなものなのに
盲目的に信用してる奴は白痴だと宣言してるのと同じだな
207名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:13:44.46 ID:CqivtaMT0
>>176
>>187
だから、他人のふんどしで儲けるのはひろゆき1人でいいって言ってるの
顔も見たことない奴に勝手に転載されて広告収入稼がれるくらいなら
ひろゆきに権利を主張してもらって、ことごとくぶっ潰してく欲しいのだよ
208名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:13:54.91 ID:bqe7ZIVu0
もうこの5サイトの削除依頼出せよ
普通にやってる所に迷惑かけんな
209名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:13:56.74 ID:S+uZz1za0
>>154
2ちゃんのスレタイ入力には文字数制限があるから、
元の見出しをそのまま、ってのは不可能なケースが出てくるんだよなぁ…
俺も、可能ならそれが一番だとは思うけど。

あと、中略等の断り書きをした上での抜粋は
引用の一手法として問題ないだろう。
問題はやはり改変…つまり記事の恣意的な組み換えだよ。
この二つを強引に混同してダブスタ扱いってのは、流石に無理がある。
210名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:14:02.50 ID:puMbLts90
捏造デマ拡散云々の観点からアフィブログ批判されてまともな反論できるやついるの?
211名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:14:41.22 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるニートのオッサンどもは
そんな暇があったら働け、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
212名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:14:49.26 ID:ZopJOVPJ0
>>190
そういえば海外にペーパー企業作って「俺、関係ねーし」とシラをきる奴もいたな
裁判費用踏み倒して逃げ回って被害者にどんな顔して涼んでんのかねぇ
213名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:14:50.99 ID:tl1UaMP80
>>10
不覚にも
214名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:15:07.18 ID:+eU99NdcP
>>201
批判の結果として2ch内部で処理されようが、外部からすれば、
そういう記者がいて、問題行為が行われた事に変わりはないでしょ。
まとめサイトも2chも同じ問題点を抱えている。

ほぼ意見は同じだと思う。
215名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:15:29.34 ID:c5jwGzpP0
>>185
これがまとめブログ(はちま産かな?)に育てられた通称ゴキブリです
皆さんよく観察しましょうね
byゲハ住民
216名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:15:38.68 ID:wEreN+Zt0
ざまあ
217名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:16:43.96 ID:3c2yDMe3i
ねらーで、まとめサイトを見るヤツいるの?
俺は生データにしか興味ないな 霧っ
218パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:17:18.40 ID:6TnG3rCu0
2chの運営が、ネット友達のライブドアとFC2に
「ソニーの出井の子分のWillViiの塚崎秀雄のブログに広告を出すな」と言っている
どうするかは、ライブドアとFC2が決めることだ

だから、ライブドアとFC2が、2chにつくか、ソニーの出井につくか、を判断する問題だ
219名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:17:29.73 ID:ZopJOVPJ0
>>207
顔を知ってるからと何でタラコ1人が美味しい思いすればいいのかわからんw

それじゃ顔を知ってるからと言えば鳩山や小沢に総理大臣させても構わんなw
220名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:17:40.49 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してるニートのオッサンどもは
そんな暇があったら働け、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
221名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:17:51.44 ID:Mn4WrDoP0
ID:V3c10nr/0
ほかにアフィで稼ぐ方法考えとけよー
222名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:17:59.92 ID:YIN6ILs10
件のまとめブログ免罪してるヤツはどうかしてないか?
すくなくとも、やり玉に挙がってる5つは救いようがないだろ。

あと、2chの記者でもまとめブログへの荷担が疑わしいヤツいるし。
明らかに金銭関係発生してるヤツもいるし。
まとめブログのヤツも、まとめ転載目的のスレ煽りウザイし。
下らないネット記事やコラムをあえて2chでスレ立てしてレス+PV稼ぎ。
まとめブログへ転載してさらなるPV稼ぎ。
このコンボもステマくさいし。

選挙の時期になったら、各ブログがどういう反応示すか興味深いわw
223名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:18:45.99 ID:hpoe7BKBO
【まとめサイト】
…ネット上に無料公開されている情報(←2chのレスや
公開ブログの記事の事)を自分のサイトでまとめて無料公開
(ただし広告収入は貰ってますw)
【2ch】
…新聞記事などの有料情報を勝手に2ch上で取り上げて無料公開
(ただし広告収入は貰ってますw)


2chのほうがやってる事ヤバくね?
224名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:18:55.16 ID:RtZI61II0
>>176
プレミアムアドセンス
googleがライブドアとかPVの多い大手のサイトに渡しているアドセンス。
普通のアドセンスよりもお金が貰えて、違反してもアドセンスを剥奪されにくい
ライブドアは大手の2chまとめサイト(1日数十万PVとか)にこれを貸してる。
ライブドアの2chまとめサイトだけで100サイト位はあるんじゃないかな。
今回要請を無視して、これらのサイトが2chの転載できなくなったらかなり痛いと思う

225名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:18:56.72 ID:wEreN+Zt0
>>203
2chのメインコンテンツは書き込みだからなあ
テレビの新聞見て何か言ってる番組と基本は同じだろう
226名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:02.25 ID:S+uZz1za0
>>201
あら、俺が言いたかった内容を
既に俺以上の文章力で書かれてしまってた様だなw

+eU99NdcPは俺のレスよりこっちを参考にしてくれ。
全くもって正しく、かつ解り易い内容だ。
227名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:08.09 ID:mJIEqeltO
>>217
夏休みで増えるのは風物詩
228名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:11.25 ID:uTrAjXAA0
>>1
マスコミの記事全文引用してるお前が言うな、
2chのニュース速報+はマスコミに金を払わずただで全文引用して広告出してるだろ

2chは覚せい剤の売買で広告収入を得えてるだろいい加減にしろ
229名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:15.48 ID:2ii2rfoh0
>>188
いってることは最もだが似たようなことやってる、2ちゃんねるが言うなと
230名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:47.14 ID:SeZM9kNI0
これってつまり、2ch記事の拡散を防止するために
運営がパチポリと裏取引したってことでOK?
231名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:19:51.59 ID:ec9roqWl0
そういやはちまやJINは千代丸から
無断でTwitter発言転載して広告で儲けるビジネスってどうなの?って絡まれてたなw

ゲームブログからも転載禁止を言い渡されてたし、包囲網がかなり狭まってきてると見た
232名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:20:23.87 ID:+eU99NdcP
>>209
>中略等の断り書きをした上での抜粋は引用の一手法として問題ないだろう。

まとめサイトもレス番号が載ってるんだから、
中略されてることは見る側に明確にわかっているだろw
レス番全部揃ってないんだから、抜粋だとわかるだろうにw

>2ちゃんのスレタイ入力には文字数制限があるから、
>元の見出しをそのまま、ってのは不可能なケースが出てくるんだよなぁ…
>問題はやはり改変…つまり記事の恣意的な組み換えだよ。

スレタイの文字数の限界とか言い訳にもならんだろw
どんな形にしろ、まとめる行為に恣意的要素は入らざるを得ない。

更に、それを超える強い恣意的要素は、2chの一部改変スレタイにもあるでしょw
文字数制限等で言い訳できるレベルを超えて、
そのスレの中でもスレタイの改変が過ぎる、と批判される事も多いでしょw

なんで2chだけはセーフにしようとするの?
ダブスタ以外の何者でもないだろw
233名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:20:34.40 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
234名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:20:44.28 ID:kP2GW2viO
広告載せなきゃ大目に見るよって事じゃん
寛容過ぎるだろ
世の中には転載した時点で訴える奴が山ほどいるのに
235名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:21:07.13 ID:D+S5qB/i0
>>223
朝日新聞とかは、組織的にやってるから勝手にかどうか怪しいけどなw
236名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:21:16.70 ID:b7tEwbMc0
セコい稼ぎ方が気にくわないんだろうな
237名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:22:00.21 ID:H7Px45in0
>>211
必死やなw
小遣い稼げなくなるかもしれないから焦ってんの?
238名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:22:13.17 ID:+oneitqy0
記者が関わってる問題はどうするつもりなんだろ。
239名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:22:19.34 ID:MKF6xJ7T0
ハム即→ねつ造記事でJAに多大な迷惑をかける
ニュー即VIP→ねつ造記事?でアニプレに怒りを買う
やらおん→ねつ造記事でサンデーに怒りを買いあわや訴訟寸前になる。(他にも前科が沢山・・2ちゃんアフィ最大の癌)
はちま、刃→観てないからわかんね・・・
240パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:22:22.82 ID:6TnG3rCu0
ヤバイ、ヤバくない、どっちが正義か、悪かの問題じゃない
ヤクザ戦争と同じだ
善悪は関係ない

「ソニーの出井のブログに広告を出すな」とライブドアとFC2に要求する2ch運営

「2chの言う事は聞くな!ワシはソニーの出井じゃ!」とライブドアとFC2に要求するソニーの出井

まさにヤクザ戦争
凄まじい利権争い

正義か悪かではない
誰がお金を儲けるかの問題だ

誰かが不審な自殺をするかも知れない
241名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:00.41 ID:74erGUvG0
>>239
やらおんがやらかしてたのは知らなかった
つかまとめサイトを見ないからな
調べてこよう
242名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:06.60 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
243名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:11.97 ID:Sjb/cM8d0
2chは各新聞社に情報料を払えよw
嫌なら自分で取材に行け
244名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:29.97 ID:+eU99NdcP
>>222
なるほど。
2ch内部にもまとめブログと結託してる奴がいる可能性があるのかw
ややこしい関係だなw

かつての2chなら全部放置だったと思うけどなあw
まとめサイトも2chも見る側が気をつけろってことでw
なんで一方的に2chだけは正しいと思ってるレスがあるのかわからんな。
両方アウトな要素を抱えた怪しいサイトだろうにw
245名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:39.16 ID:R2mRK8fmO
2chにブーメランするんじゃない?
著作権侵害の塊みたいなとこなのに
246名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:59.53 ID:e+Q3vsZc0
open2chでもいいけど
過疎っているからなぁ〜

どうしてみんな少しも利用しないの?
247名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:24:03.72 ID:ZopJOVPJ0

2ちゃんねる→勝手に他の記事を転載→(広告収入はタラコ、●は狐の収入)

まとめブログ→勝手に2ちゃんねるの記事を転載→(アフィ収入で儲ける)


やってることは同じ穴の狢なんだよなwwwwww
248パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:25:02.49 ID:6TnG3rCu0

善悪の問題ではなく

どっちも守銭奴

拝金主義者同士の熾烈なお金の奪い合いです

みんなお金に夢中なんです

そして「俺の人生って何だったんだろう」と思いながら死んでいく

ギャハ!
249名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:25:51.80 ID:BWF6gR+yO
>>245
何か問題でも?
投稿した当人が罪に問われるだけだろ
250名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:25:53.21 ID:c5jwGzpP0
>>223
違います
まとめブログではなく俺が嫌ってるはちまは捏造まとめブログです
勝手に転載した上にその転載元から180°変換した記事を書いているんです
例えば医者が3DSは目に悪い影響がある可能性があるって談話を書いたとします
それを2chに誰かが転載しその記事ないで失明するんじゃないか?って書いたら
はちまはそれらを一括りにして
『医者曰わく、3DSは目に負担をかけて、失明させる恐れがある』って記事にしてしまいやがるのです
251名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:26:06.57 ID:4/d52ENQ0
ニュー速関係は記事の転載にならないのか?
252名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:26:16.35 ID:+eU99NdcP
>>247
そう。まとめブログを庇ってる人などいないw
両方アウト、の意見があるだけ。

それなのに、2chだけセーフと思ってる奴がいるんだよなあw
本当に不思議だw
253名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:26:39.91 ID:V8Vo5LIu0
ニュー速VIPって、どうなったの?
254名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:26:42.00 ID:vkavShsu0
>>239
ゲハ発のデマを載せまくり
それがデマだと確定しても訂正せず
デマだと確定してるのに後から平気で載せる事もしばしば
255名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:27:06.50 ID:NHaP1TrLO
まあ、人のふんどしで相撲とるなってことやろ
256名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:27:12.73 ID:6LLhvYvM0
一方、gamerbookが復活の兆し
http://twitter.com/gamerbook
257名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:27:36.53 ID:ZopJOVPJ0
>>239
記事を無断拝借、被害者裁判費用踏み倒し、個人情報書き込み放置、
ペーパーカンパニー作って海外で裁判逃れ。

著作権侵害、その他社会に迷惑かけまくりの
おまえが言うな! だよw
258名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:27:37.47 ID:khnmJ+dQ0
259名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:27:43.21 ID:wEreN+Zt0
>>243
2ちゃんをネタにしてる新聞記事も多いようだが
260パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:27:45.85 ID:6TnG3rCu0
>>252
当たり前だろ
双方が自分が正義だと思ってる
だから争いが生まれるんだ

金銭トラブルってそういうもんだぞ
261名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:28:05.80 ID:w5kjfg2b0
>>256
けしからん
262名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:28:06.57 ID:c5jwGzpP0
>>251
転載して捏造するのですけどね
263名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:28:27.55 ID:GJJ1znEB0
>>256
なにこれ?
264名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:28:28.80 ID:p82zBsUL0
転載じゃなくて書き換えてるんでしょ

で、その変えられた部分は2chには当然無いので警察が隠してるんだろ!と怒られると
265名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:29:16.54 ID:+oneitqy0
本件事案に関して、無印→嫌儲の連中が役に立ったのか否かも大切な話。
てゆーかパンツ久しぶりだな。
266名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:29:26.86 ID:pXLbbXvr0
>>256
まじかよ、荒れるな

と思ったら
最終更新が11年5月23日
267名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:29:33.55 ID:MKF6xJ7T0
てか、2ちゃんの書き込みを転載するのは別にいいんだよ。

問題はその書き込みをの信憑性を全く調べずただアクセス上げるためにねつ造、ガセ情報でコピペブログし騒動起こして全く謝罪すらしなかったからとうとう2ちゃん運営が切れたんだぞ。

この糞ブログ勢の自業自得だぜ
268名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:29:36.53 ID:uRHI4wGtP
2ちゃんたって、ニュースサイトを転載しまくりじゃん。
269名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:30:04.61 ID:+eU99NdcP
>>250
2chも、新聞が複数の専門家の意見を取り上げて、両論併記した記事から、
「2chで批判対象になりやすい方の意見」だけをスレにひっぱってくることあるだろw
そっちの意見の中から一文を引っ張って、刺激的なスレタイにしたりしてw

君が挙げるまとめサイトの姿勢と、まるっきり同じにしか見えないのだが…。
270名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:30:13.26 ID:XjvV15Vy0
>>256
これはいかん
アフィブログと戦争になるぞw
271名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:30:22.06 ID:AxUCQim2P
「転載」という体で偏向と捏造してた事は何故かこういう記事では伏せられるから怖い…
272パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:31:05.45 ID:6TnG3rCu0

どっちが正義かなんて関係ない

力の強いものが勝つ!

2chの西村か!ソニーの出井か!

勝つのはどっちだ!
273名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:31:17.66 ID:c5jwGzpP0
ちなみに>>250は転載禁止処置が発表される前に実際にあったことです

274名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:31:54.99 ID:VHgkXeb40
探偵ファイルも2chで検証した情報をさも自分らの探偵の腕で探したかのように記事にしてる
275名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:31:59.23 ID:S+uZz1za0
>>232
俺のレスまで勝手に切り貼りせんといてくれw

文章を切り貼りして組み換えるってのは、
印象操作の手法の中じゃ際立って悪質な行為なんだけども
その辺りの認識を共有できてないのが原因かねぇ…

単に前略中略後略するのとは次元が違うよ。
ダブスタで一纏めに出来るような概念じゃない。
276名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:32:15.38 ID:rp8mWghj0
自分としては2chが訴訟上等で運営されてるのと同様に
まとめブログもこんな警告無視して転載・改変し続けりゃ良いと思うのよ
ただ文句言われたら最低限の対応はすべきってことさ
277名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:32:44.23 ID:+eU99NdcP
>>267
2chが変な形で新聞やニュース記事を転載して謝ったことがあるのか?w

まとめサイトも批判されて当然で自業自得だが、
2chも同じ問題を抱えていると思うぞ。
2chの側だけ庇う内容は、このスレ内でも批判が強い事がよくわかる。
278名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:33:47.02 ID:fg44YLPY0
2ch擁護するやつもいねえしw
279名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:34:16.11 ID:CqivtaMT0
自分のことを棚に上げさせたら、ひろゆきの右に出るものはいない
おれはそういうところが好きなんだよ言わせんなよ恥ずかしい

だいたいさあ
朝鮮資本のライブドアに転載されて広告収入稼がれて
よく平気で居られるなお前ら
280名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:35:08.40 ID:7gsfJWa80
アフィ厨必死やのうぅwwww
281名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:35:17.29 ID:CaujVOBN0
まとめサイトのヘッドラインで気になるタイトルの記事を見てクリック

他のまとめサイトが開いてそのサイトのヘッドラインの中にあったのでクリック

やっと目的の記事が見つかる

こんな感じだからめんどくさい。
282名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:35:38.39 ID:wEreN+Zt0
マスコミ系列の週刊誌なんかが2ちゃんネタで食ってるしな
マスコミだって2ちゃんが潰れたらソース探しの手間が増えるだけだろう
いまどき全て自分の足で情報集めてる新聞記者なんてどんだけいるんだか
283名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:35:53.21 ID:c5jwGzpP0
>>269
本来元となった記事ないし雑誌の原文から逸脱して
その談話等では言ってないことを2chの誰かが言ったから
それが事実だってことをブログに書くのはどうなのでしょうね?
この場合なら医者は失明とは一切言ってないのに
さも失明すると言ったがごとき記事にするのはどうなのかって話ですわ
284名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:36:04.01 ID:tL4Z/GrYP
はちまのせいで売れなかったゲームがあるといわれても仕方ないくらい歪んだ記事を書いてたからな。
日本のゲーム業界の癌だよあいつは
285名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:36:27.62 ID:+eU99NdcP
>>275
>単に前略中略後略するのとは次元が違うよ。
>ダブスタで一纏めに出来るような概念じゃない。

言ってることの意味が分からんw

極めて具体的に2chとまとめサイトの問題点を指摘して、
双方共に、君が問題視する「恣意的組み換え」の問題を抱えていると書いているだけだぞ。

君は「前略中略後略するのとは次元が違う」、「一纏めにはできない」とか言って、
「2chの方だけ問題が無い」と具体性もなく言ってるだけでしょ。

俺は2chの問題点を極めて具体的に書いてるよ。
それに対する反論がないじゃん。

>更に、それを超える強い恣意的要素は、2chの一部改変スレタイにもあるでしょw
>文字数制限等で言い訳できるレベルを超えて、
>そのスレの中でもスレタイの改変が過ぎる、と批判される事も多いでしょw

例えば、ここについてどう思ってるの?2chが抱える問題を無視するのか?
286名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:36:28.14 ID:2ii2rfoh0
>>278
>>193みたいのいるぞ?
287名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:36:42.36 ID:AxUCQim2P
アフィ側社員が弁当片手に頑張るスレ
288名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:36:47.61 ID:Dv/1u7OJ0
もともと、ひろゆきは他人が2chをダシに金を稼ぐのを嫌うのは有名じゃん。
山本一郎との確執もソレが原因だし。

まぁ、大手まとめサイトがおいたをやりすぎってのは否めないがね。
289名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:37:10.99 ID:SB9aDgqUO
ソニーのステマブログなんてさっさと潰れてしまえ
290パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:38:09.50 ID:6TnG3rCu0

ケンカの原因は

善悪ではなく

お金です
291名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:38:10.37 ID:74erGUvG0
>>277
あなたの書き込みを見ていて思い出したが、随分前に新聞社とかが
自社が乗っけてるニュース記事を2chが使ってるのはどうこう、
みたいなやりとりがあったな
かれこれ7、8年くらい前のことだったと思うが
292名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:38:22.34 ID:rKrl19HM0
スレ改竄・捏造するまとめサイトは死ね

これまでの2ch内で起こった祭りやネタのサイトが管理人の高齢化や困窮によって閉鎖・削除されていってるから記録として載せておくのは良いと思うが・・・
293名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:39:31.91 ID:8Pwt2iko0
そんな事より2ちゃんのキモいエロ広告を何とかして下さい
294名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:40:39.30 ID:c5jwGzpP0
>>285
事実を組み合わせるのと
事実1割をつかって2chのアンチ的書き込みを組み合わせて180°違う記事にしてしまうのとでは
全く違うと思うのだがね
295名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:42:20.80 ID:HqQieUSeO
携帯の2chの下のエロ広告もなんとかしろよ
296名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:42:22.79 ID:wEreN+Zt0
>>291
そこの系列放送局だって、ずらーっと新聞貼って感想言う番組やってんだろ
お互い様だよ
297名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:42:38.10 ID:S+uZz1za0
つかほんと、転載や抜粋と改変の区別がついてない人って多いのな。
後者は法的にも完全アウトなんだけど。

>>277
別に2ちゃんだけを庇ってるとかじゃなくて、
繰り返すけど
引用転載抜粋ってのと改変じゃ全く次元の違う行為なのよ。

あと、スレタイについてはとっくに
見出しも丸写し出来るならその方がいい、って書いただろうがw
人の話を聞けよ…
298名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:42:45.85 ID:kVcCU1kZ0
これって、2ちゃんねるのなんらかの権利を侵害してるのか?
著作物という言い方してはいるものの、不利益が大きいってなんだ?
299名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:43:15.24 ID:AxUCQim2P
あれだけ盛り上がってた嫌儲ネタ根こそぎスルーなのに、2chまとめサイトってw
300名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:43:17.18 ID:74erGUvG0
>>296
まあだから結局、そういうのってブーメランだなぁと思って
301名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:43:23.04 ID:PtblQOyz0
勝手に儲ければいいと思う。商才の範囲だと思うし。
ステマでもネガキャンでもどんどんやれよ。一応の参考にはなるし。
最後に評価・判断をするのは結局、自分の脳みそ。

でも、事実のねつ造だけは絶対許せない。
判断材料にウソが入ると、判断が誤るから。
302名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:45:11.50 ID:cRQeE9Cj0
ネットってそういうもんじゃないの?
303名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:47:39.73 ID:c5jwGzpP0
>>301
100捏造って思った方が言いよはちまは特にね
304名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:48:06.57 ID:TxqfIoqbO
2ちゃんを携帯からみてるとエロ漫画の広告が頻繁にでてきて子供もアクセスするのにどうなの?と感じるよ
305パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/07/19(木) 12:48:57.40 ID:6TnG3rCu0
愛には限りはないけど、お金には限りがある

みなさん!お金ではなく、神の与えてくださる無限の愛を求めましょう!
306名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:52:27.86 ID:+eU99NdcP
>>294
そりゃ程度は違うだろw
でも、本質は同じだろうに。

例えば、アホの香山リカの意見とその他識者の意見を両論併記した新聞記事があるよ。
2ch記者は、香山リカの意見だけを取り上げて、
新聞社名と一緒に、香山のアホ意見を刺激的スレタイにして、
スレを建てたりしてるでしょw

で、転載元を読まない連中は、新聞社=香山リカと誤解して、
香山リカと同時に新聞社も攻撃する羽目になるw
まるっきり方向性は同じじゃないかw

2chもまとめサイトも双方恣意的編集がなされている可能性があるのだから、
両方悪質で、ちゃんと転載元を確認しろってだけだろ。
どちらかだけが許されると思うのがおかしい。
307名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:53:28.65 ID:DTCSN2zh0
>>209
嘘を申すな
文字数の制限が問題ない時もやっているだろ

>>224
へえ
しかし今回の件を無視できるなら
次回も無視できるのでは?

>>228
ああ警察から違法だと攻められているのに
薬物板を残す理由はそれか

>>231
?ツイッターの無断転載は2ちゃんねるもやっているだろ

>>244
たしかにややこしいな
2ちゃんねるがまとめサイトに対する態度が
一貫しないのはそのせいか

>>267
よく解らんが2ちゃんねるもデマの発生源だろ
308名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:53:38.49 ID:/rFaxFeB0
2ちゃんねるのジャスラック化
309名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:53:46.95 ID:zhcFZG8c0
>>8
実際2chのスレタイも恣意的なものが多いし、2chの転載もアウトと言えばアウト
が、新聞社等が2chに対して警告でもしない限り、問題ないんだよ

で、2ch転載サイトは、2chから警告された
だから当然それには従わなければならない
310名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:54:03.99 ID:6vXtquMPO
2ちゃんのまとめサイトからコピペしてドヤ顔してるモバスペ作者にも注意して欲しいゎ。

賞金ランキングにまでコピペ作品を登録すんなや、ゴルァ!
311名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:54:51.01 ID:CMZfj25d0
はちま産はご愁傷様w
312名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:55:16.93 ID:Vv6f80Sw0
お金が絡むといろんな感情が芽生えるもんだなあ。
肯定派の意見も否定派の意見もなるほどと思える。
しかしこれをまとめブログで扱っても都合よく切り貼りしちゃうのかもって気はしちゃうね。
まとめる側の主観でまとまっちゃう。
まぁ扱わないだろうけどw
313名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:55:45.74 ID:CaujVOBN0
>>306
まとめの方は転載元を見ようと思っても大体すでに落ちてるけどな。
314名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:56:00.82 ID:k7+Q6HWW0
まとめとかはどうでもいいんだがグーグルで検索すると同じものが
何十件もヒットするのは何とかして欲しい。
315名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:56:38.59 ID:GT9mXHOb0
印象操作、煽り気味にビュー稼いでるところもあるからなぁ
しかも以前は、その責任すら余所に放り投げてた
316名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:56:49.91 ID:T6FgAc0k0
人の書き込みで儲けてる2chが何バカなこと言ってんだ
317名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:57:47.14 ID:S+uZz1za0
まぁアレだ、2ちゃんとまとめサイトが同じとかダブスタとか言ってる人は
一度実際にはちまを見てきたらいいんじゃないかね。あそこが一番酷いから。
あれを見てもまだ同じだと思うなら、流石にどうしようもない。
318名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:57:48.75 ID:Iz8X6owR0
2chも、ギリシャの古代アテネの末期と同じようになってきたな。
アテネは開放的で民主政治が続いていたが、末期には、
「両親ともアテネ人の間に生まれた子供のみが、アテネ市民権を得る。」という決まりができた。
これは、結果的に閉鎖性を増しアテネの勢いを殺すことにつながった。

あるいは、アメリカのようになってきたな。
アメリカは、著作権期間を70年(だったかな)に伸ばし、過去の遺物で食いつなごうとしている。
著作権を犯すものに対しては、その規模にかかわらず訴訟を起こして徹底的に潰す。
結果、新しいものが生まれにくくなっている。(ちょっとでもアイディアパクリとみなされれば、すぐ訴訟になるからな。)

閉鎖的な方向にもっていこうとすれば、2chには情報が集まりにくくなり終わる。
319名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:58:07.68 ID:DTCSN2zh0
>>247
まったく同感だ
どの面さげて言っているんだろう

>>301
ステマもネガキャンも嘘が入るに決まっているだろw

>>313
そうなんだよな
まとめが疑わしくても
検証できない
320名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:58:25.66 ID:+eU99NdcP
>>283
まとめサイトがまとめる対象は、新聞記事ではなく、転載元の2chのスレ全体だろ?
2chがまとめる対象は転載元の記事全体。

そのことを、2ch、まとめサイト、両方ともに見る側はわかってるはずだし、
ちゃんとわかってなきゃおかしいだろ。

まとめサイトは、転載元のスレの中で極端な意見があることを取り上げ、
スレ全体の印象としてまとめているんだろ?
そこで転載元のスレ全体の印象の操作が行われているって事だろ?

2chは、転載元の記事の両論記事の中から、極端な意見だけを取り上げ、
新聞社の記事全体の印象としてまとめられている。
そうやって、記事全体の印象の操作が行われているよ。
321名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:58:51.66 ID:3/wIiZiI0
おまえらときたら・・・
エロまとめやエロサイトの騙しリンクには寛容なのになww
322名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:59:23.20 ID:Oboo64o+0
>>190
その後、実際に米袋すり替え偽装が起こってたような…
323名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:59:48.44 ID:T6FgAc0k0
>>315
そんなん昔から週刊誌がやってる手だろ

>>317
おまえが任豚なだけだろ

>>318
2chは儲からなくなってきて必死なのが明らかだよな
324名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:01:00.01 ID:m2xrft0lP
>>305
よう、ひさしぶり
最近の47ってどうよ?
金儲けに走りすぎてないか?
325名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:01:16.48 ID:+oneitqy0
2chはスレという特性上、一つの記事に着目する形になる。
で、記事をピックアップするのは記者。
何か不備や偏向があればスレに俺らが残す。
2chはそれらのレスに著作権を固持し、削除以来などの管理もしてくれる。

まとめはそれをさらにピックアップし、偏向し、放置する。
別角度のソースで記事が立つ訳でもなく、そのまんま。
326名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:01:17.29 ID:0ZvV35WWO
それより2ちゃん携帯のエロ誘導広告やめてくれ
満員電車で2ちゃんみられないじゃないか
327名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:01:51.45 ID:DTCSN2zh0
>>318
俺もそう思う
自由な2ちゃんねるを支持してきた人たちに
今回の件は違和感を感じさせた

かつてよりは2ちゃんねる離れが進む可能性もある
というかすでに若者はツイッターに流れているらしいしな

まとめサイトからの流入も減る
328名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:01:52.11 ID:+eU99NdcP
>>297
>見出しも丸写し出来るならその方がいい、って書いただろうがw

それはあくまで君の意見であって、2chでは現実にそうなってないから、
2chの問題点として批判されているんだろw

君が2chの問題点

>引用転載抜粋ってのと改変じゃ全く次元の違う行為なのよ。

そうやって要素を区切って細分化しても、スレタイによる改変は現実としてある。
さらに、印象を捻じ曲げているという結果において、
引用・転載・抜粋を問わず、2chもまとめサイトも同じ問題点があるだろw

2chだけ恣意的改変がなされていないような意見はおかしいだろ。
「2chもまとめサイトも恣意的改変がなされる」
確認のため聞くけど、これに同意できるの?できないの?
俺はそれを聞いてるんだよw
329名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:02:38.68 ID:LrcxC2TQO
>>316
でもまあ場所は提供してくれてるよ
330名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:03:15.08 ID:MYu8O0d10
マジレスすると2ちゃんが儲からなくなったからじゃなくて、警察側の指導だろ
まとめブログなんて眼の敵にされて当たり前
331名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:03:19.50 ID:0GscRQth0
2ちゃんねるのコンテンツ商法自体、
ユーザーが作成した著作物のかっぱらいなのになww
332名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:03:37.52 ID:T6FgAc0k0
>>320
だったらお前は逆の意見だけ取り上げたまとめをすりゃいいだけだろ
333名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:03:57.16 ID:MYu8O0d10
>>327
ツイッター普通に利用していればわかるが、
両方利用している人間ばかりだからさ
334名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:04:06.14 ID:c5jwGzpP0
>>306
完全な嘘書き込みを事実であるがごとくブログに転載しているのですけどね

>>307
一番下について
そのデマを事実だと誤認させる記事を書いているのですけどね
そのデマを元にね
335名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:04:16.91 ID:DTCSN2zh0
>>321
まあおそらくエロサイトには
あんまり流出していないと考えられているんだろうな
336名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:04:58.97 ID:cCj/0y4p0


盗人猛々しいとはこのこと

お前が言うな
337名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:05:03.60 ID:Kqj+pV+00
結局閉鎖へ進んでいくんだね
悲しいね・・・
338名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:05:06.28 ID:k5VBL7uy0
また嫌儲が大勝利してしまったのか…

まあ悪質なとこはさっさと潰してしまった方がいいな。
339名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:05:24.90 ID:+eU99NdcP
>>313
2ch転載元の新聞記事も時間がたてば落ちてることはあるってw

>>318
面白い見方だね。
2chもまとめサイトも双方問題を抱えるサイトとして、
開放的に疑いの目をもってみるだけで事は済むと思うけどなあ。
お互いの問題点をガンガン批判し合えばいいんだよw

2chだけセーフ、まとめサイトだけ悪いから攻撃して良し、
という閉じた意見がなぜ出てくるのかw
両方、悪質な問題点を抱えたサイトだろうにw
340名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:05:43.88 ID:nA0ech7o0
よし潰せ
341名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:06:20.20 ID:MYu8O0d10
>>338
だな
本当に害でしかないからな
342名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:06:39.29 ID:DTCSN2zh0
>>333
そういう話は聞かないな
2ちゃんねるは30代、
ツイッターは10代と
住み分けができていると聞く

>>334
ああたしかに2ちゃんねるはデマを本当そうに書く人がいるな
343名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:07:07.56 ID:ved3Rzy00
>>20
2チャンのすれもあんまかわらなくね
スレタイ改変、恣意的抜粋だもん
344名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:07:09.48 ID:+oneitqy0
ツイッターもブログもそうだが、主の気分でサクッと記事を削除できてしまう。
2chはそうはいかない。故に辿って検証が出来る。

2chは当分は無くならないよ。
345名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:07:27.35 ID:T6FgAc0k0
>>330
だったら2ch自体潰せやw
346名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:08:20.64 ID:/UlVfkvv0
つか、はちまとかまだ見てる奴いんの?とっくに閉鎖されたと思ってたわw
347名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:08:39.41 ID:c5jwGzpP0
>>320
はちま産と呼ばれる輩はその1次、2次どちらのソースも確認しませんよ
348名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:08:51.40 ID:SRjaiqKV0
とりあえずだな
2ちゃんに文句言ってまとめ擁護してる奴は2ちゃんに来なければいいだろ
大好きなまとめだけ見てろよ、意見も向こうにかいてればいいだろ
それとも何か?大嫌いな掲示板なのに書き込まなきゃいけない理由でもあるの?
349名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:09:10.71 ID:oA2s1amf0
もう少しネット社会が進歩して、新聞はネットとかそんな感じになったら
報道ネット業界も転載するのに著作権料を取りにくる。その時2chは終了かな?

どうなるか分からないけど、今のところはやらせておいて後で大きなしっぺ返し来ると思う。

もしかしたら今は裏でぴろが各報道機関に少しはお金払ってるのかな?
350名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:10:08.36 ID:XcE/94GSO
>>342
どうでもいいけど長文ウザい
351名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:10:13.73 ID:lSU1YjZ30
寄生虫、害虫のような奴らだな
352名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:11:07.66 ID:vzfNhqFG0
日本中からお前が言うなってツッコミが入りそうだなw
ライブドアなんて、転載されまくってるのに向こうが黙ってるとは思えないけどw
353名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:11:37.89 ID:0GscRQth0
まとめサイトって、そのまとめ記事が転載されたら
著作権侵害だ〜〜!!って猛烈な抗議をするらしいww
354名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:12:29.58 ID:hVQdNG2e0
適当にレスを抽出して面白おかしくしてるけど、
知りたいレスの返事は削除されてたり。
355名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:12:49.00 ID:DTCSN2zh0
やはりこんなデマと中傷ばかりのテキスト掲示板から
若者が離れるのは仕方ないんじゃないかね

>>348
俺は昔の2ちゃんねるが好きだがね
だが、最近のこういう2ちゃんねるは好きじゃない

>>350
よほど都合が悪いようだな
356名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:13:37.31 ID:dGrBxdGE0
>>354
それって自動でテキトー(ランダム)に編集してる奴じゃね?
とにかくページ量産だけ目的にしてるような。
357名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:13:40.47 ID:+eU99NdcP
>>347
よくわからんが、
2chは、転載元の記事を見て、そこから一部取り出して書くだけだろ?
その結果、歪められる事がある。

まとめサイトは、転載元の2chを見て、そこから一部取り出して書くだけだろ。
その結果、歪められる事がある。

それぞれのサイトを見る人は、
その取り出し方に騙される事もあるし、
騙されないように確認すべきというだけだろ。
358名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:14:27.41 ID:MYu8O0d10
>>342
君さ、ツイッター利用してる?
しているならよほど交友関係が狭いんじゃないの?
359名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:14:38.36 ID:c5jwGzpP0
>>351
通称ゴキブリです
GKが転じてそのように呼ばれるようになりました
あくまでもSCE擁護、その他侮辱してる輩の詐称ですが
360名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:15:06.96 ID:1qy7PHU0P
まともな記者もおらず、取材活動もせず、他社の記事を引用と称してコピペするだけなのに、
てめえは引用を勝手に転載と称して規制するなんの権限もないはずの元管理人。

さすが裁判所の判決や命令にも従わないクズですな。

>>17
らしいらしいらしいらしいらしいらしい
大津の失敗繰り返しても反省しないんだな
361名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:15:43.35 ID:j43acAnQ0
2ちゃんが言うなって気もするな
別にまとめサイト見てないからどれだけ偏向加工されてるのか知らんけど
362名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:16:36.07 ID:SRjaiqKV0
>>355
好きじゃないなら来なければいいだろ
それと若い奴多い多いぞ、お前は色々間違ってるな
363名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:16:36.13 ID:+nalEAlw0
どっちの主張につこうかなって考える話題
元々はゲームヲタが言い出してニュースも転載したら
麻薬売買のスレもあったから当局がとか
一般にはどうでもいいことなんだよね
364名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:18:03.28 ID:c5jwGzpP0
>>357
俺のIDで検索してもらえるとありがたい
内情がわかってもらえると思う
365名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:18:14.82 ID:XcE/94GSO
>>358
どう考えてもしてないでしょ?
ツイッターが十代ばっかとかありえねー

どうせ嫌儲とかの懐古スレのオッサンだろ、氷河期世代の
366名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:18:20.51 ID:+eU99NdcP
>>348
個人的にはまとめサイトなんてまず見ないw
ここにいて2chを批判している連中は、
2chの恣意的改変の問題はこれまで見てきたから、
まとめサイト同様に、恣意的改変においては問題を抱えている事を指摘しているってだけだろw

それこそ、「嘘を嘘と見抜けない人には(ry」という名言通り、
2chにも嘘が混じる事があると自覚しているんだよ。

それなのに、2chに嘘や恣意的改変がないような意見をもって、
まとめサイトだけ叩いてる意見があるから違和感を抱いているんだって…。
両方、問題があるとして批判するならわかるんだよw
367NHNは禁止でいいがw:2012/07/19(木) 13:22:15.95 ID:lW7Qr1Mk0
>>7
そうなんだよな
この5つだけってのも謎基準だし

それより2chが公式まとめサイト作って稼いでくれんかな
んでぁゃιげな広告は無くして欲しい

>>343
丑や今や工作完全確定の連呼は放置だもんなw
368名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:22:18.68 ID:pRDxZCZ20
これライブドアとFC2に
だったらこっちのコンテンツに関して今後一切無断転載させねえから
って返答されたらどうするの
369名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:22:28.90 ID:iO5Hlj600
>>361
やるなら自分の責任でやれっつうことなんじゃねえの?
一次引用転載しているところを二次転載する事で、2ch等やその他の記事転載元が
あいつらのスケープゴートになってるのは一目瞭然だろ。
370名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:22:47.00 ID:LpdpKpMi0
ゲームのこととか全然知らないけどゴキペディアに書かれてたブログかな
全然わからないけどPS系以外のゲームネガキャンしまくってるんでしょ?
371名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:23:14.86 ID:jG9pCi4Q0
>>357
今まではちま刃のサイトを見ていなければ分からないだろうが
まず歪ませ方がハンパない
さらに転載された側が訂正を連絡しても無視する
つまり悪質性が高いんだわ
372名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:23:16.00 ID:Wv6HjBBE0
はちまとおれ的の悪質さは群を抜いているのでガチンコで潰していいよ。
ここ擁護してるやつは頭いかれてる。
他は知らんw
373名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:23:16.17 ID:SRjaiqKV0
>>366
ここは2ちゃんだぞ?
当然まとめを叩くに決まってるだろ
両方問題あろうが嘘があろうがまとめなんざ必要ないから批判して当然
374名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:23:17.36 ID:+eU99NdcP
>>364
うん。
君の意見見てるけど、2chもまとめサイト同様に
恣意的改変の問題点を抱えているとしか思わんぞ。
「まとめサイトが恣意的改変の問題はない」なんて言ってる人一人もいないぞ。

両方アウトな部分があるだろ。
そりゃ全く同じ形のサイトじゃないんだから、程度や形は違えど、
2chも恣意的改変の問題点抱えているよね?
そこについて君の意見がわからん。
375名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:24:27.19 ID:+nalEAlw0
表向きはどうであれ金を儲けてるのが気に入らないっていう
本音は言わないんだよな
376名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:26:14.01 ID:k5VBL7uy0
まとめサイトはあんま見ないから分からんけど、
2chに関してはある程度自浄作用が働いてる気がするね。
集団でやってるわけだから、その中でどうしてもルールから逸脱する人はでてくるけど。
377名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:26:19.29 ID:+eU99NdcP
>>373
釣りなんだどうけど、意味がわからん姿勢だw

「2chだからこうしろ」なんて意見は、
2chで最も通用しないタイプの意見だろw

>>371
まとめサイトの悪質性が高いというのはもちろんわかるが、
悪質性という点では2chもかわらんだろw
378名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:26:32.07 ID:pfWkR0pX0
とりあえずたらこは逮捕されてしまえ
379名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:27:07.51 ID:MYu8O0d10
ちなみに例の5サイトに関しての措置の要求なので
今のところ他のアフィブログは心配ないから必死になる必要もな
380名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:28:42.15 ID:3LrKPGr40
どんどん転載すればいいんじゃねw
それを駄目だと言い出したらニュース系スレの
元ネタリンクはどうなるんだよ?
全てのリンク先に許可を得るのか?
381名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:29:30.57 ID:hdbPYzcf0
ていうかなんで2chはニュースサイトの転載を放置してるんだろうか
ユーザーが勝手にやってるからって見て見ぬふりをしてるってことか
382名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:29:36.18 ID:SRjaiqKV0
>>377
うわ…お前マジで頭悪いな…
「2chだからこうしろ」なんて書いてないだろwwww
恥ずかしいなお前wwwww
383名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:30:25.06 ID:jG9pCi4Q0
>>377
>>まとめサイトなんてまず見ないw

自分で見ていないのだから、見ている側の俺やその他と比べて
判断を下せる根拠は薄いだろ?w

素直に聞けよw
384名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:31:47.02 ID:U+new52y0
>>5
広告貼りすぎで重過ぎてイラッと来る
2〜3件にしとけと言いたい。
385名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:33:01.04 ID:z8GE084Q0
どっかの誰かに至っては記事を作るためにわざわざスレを荒らしに来るじゃん

放火魔が火事の写真を撮って売り込むようなもん
386名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:33:41.22 ID:lW7Qr1Mk0
>>349
それは払うだけやろw

>>368
そこら辺はネタとしては比率大きくないからどうぞどうぞって奴じゃね
ま実の所どこも2ch経由でかなりのPVあるから持ちつ持たれつって
とこだろうな
387名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:34:46.28 ID:GLWwzgS00
そもそも不満があるなら
著作人格権侵害で訴えればいいじゃん
こんないい加減な規約で著作人格権の不行使が強制できるわけがない
388名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:35:48.08 ID:7zYbzI6d0
>>1

普通に2ちゃん運営が訴えればよくね?

389名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:36:58.75 ID:jG9pCi4Q0
>>387
著作権どうこうの問題で責めてるんじゃなくて
迷惑してるからやめてくださいって話だよ
迷惑なんだと
390名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:37:39.65 ID:dBjCZyVc0
まあ、嫌儲大勝利てことだ
とりあえず、おめでとうか
391名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:39:21.21 ID:Y+plL7on0
2chのニュース板なんか記者と名乗ってるけどニュースをコピペしてきてるだけじゃん
392名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:40:20.12 ID:BKyt4sAt0
んでID:c5jwGzpP0みたいなのがソニーを叩くためなら嘘・捏造・大げさな発言の
何でもする任豚、いわゆる任天堂信者です。ゲハでは大多数を占めるので我物顔で発言してますが
こいつらも大抵頭がおかしいですっつーかゲハで一番基地外です。
393名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:41:14.75 ID:cd9eMu5P0
>>102

それだね。
確かに俺も過去ログを取れないときはまとめサイトで見てたわ。
394名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:42:42.21 ID:vwLAjv0pP
結局バランス感覚が一番大事で
なんだかんだ言ってヒロユキさんが
その辺絶妙にコントロールしてきたから2chが
ここまで続いたのは確かだろう。
まとめブログの暴走は2chその物を死に向かわせるって
判断されたんじゃないかな?
仮にWikipediaが特定企業の利益の利用のために
好き勝手に捏造記事で溢れたらあっという間に
信用を失って死ぬでしょ
みんなが2chを長く楽しむ為には目に余るまとめブログから
守らなきゃいけないんじゃないかな
395名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:42:48.65 ID:jG9pCi4Q0
>>392
急にSONY叩きどうこうって無理ありすぎだろw
どしたん?
396名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:43:52.70 ID:n9GYT47u0
>>388
2ちゃんねるは、訴訟対策(2ちゃんねるが訴えられる)で
書類上シンガポールの会社が買収して
シンガポール人が社長(名目上)になってる。

買収した会社もペーパーカンパニーだし
社長も、名義貸しが判明してるから

2ちゃんねる側は、訴えたくても
訴えられない。

ひろゆきが社長に返り咲くと、今度は
ひろゆきが、民事と刑事(名誉毀損罪)で
訴えられる

警察は、麻薬取締法の幇助で2ちゃんを
取り調べ中


つまり、2ちゃんには訴えられない
397名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:44:10.60 ID:DTCSN2zh0
>>358>>362
よほど都合が悪いようだな

最もよく利用しているソーシャルメディア(女性・年代別)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/545/300/html/1_3_6.jpg.html

最もよく利用しているソーシャルメディア(男性・年代別)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/545/300/html/1_3_5.jpg.html

 これの2ちゃんねるとツイッターを比較すると
両性別全年代でツイッターが勝っているが
10代女性の回答では2ちゃんねる0.2%、ツイッター31.1%
10代男性では2ちゃんねる2.9%、ツイッター22.9%
と特に差がひどい

明らかにツイッターに若者が流れているだろ

>>386
ほほうすると2ちゃんねるからのアクセスを減るのを恐れて
言うことを聞く可能性もあるか
398名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:45:29.92 ID:wFuh6yQP0
ソニーを叩くと決まって任天堂信者呼ばわりされるけどさ、
ゲハ厨の中ではソニーを嫌ってるのは任天堂信者だけって事になってるわけ?
ステルスマーケティング常習犯だから嫌われてるのに、ゲームの派閥とか関係なくね?
399名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:47:29.46 ID:jG9pCi4Q0
>>396
おもしろすぎる

2ちゃんねるも弱点抱えすぎだなw
400名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:48:34.87 ID:qJw1SsL10
人の褌で相撲はいくない
401名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:49:36.33 ID:z8GE084Q0
>>398
ゲハ勢が隔離されている大きな理由の一つが
そんなことすらわからないということ
402名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:50:14.06 ID:khdH4RKW0
ライブドア関係者だろ?w

関わったら、こうやってどこまでも関わってくるんだよ。

気味悪いビジネスだよな。
403名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:50:26.29 ID:c5jwGzpP0
>>392
俺は全機種持ちの煽り屋嫌いな
はまち憎悪厨だよ
今は出先だから証拠は無いがな
404名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:51:15.37 ID:LpdpKpMi0
>>398
よくわからんがVITA?とかいうゲーム機がちょっと失敗中で3DSが目の上のタンコブなのか
任天堂が当面の敵だと思ってるのかな
以前は360のこと糞箱糞箱言って見事に広めてたけど
よくしらんが
405名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:51:33.89 ID:DTCSN2zh0
>>330
しかし警察指導というなら
2ちゃんねる自身が未だにデマをばら撒く事に積極的な理由が解らないな?
警察的には、まず2ちゃんねる自身じゃないか?

2ちゃんねるよりも影響の少ないアフィの方を
問題視する理由はなんなのだ
406校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/07/19(木) 13:52:50.61 ID:Xe15EUpF0
 で、誰が管理人なのよ。
 例のフィリピン人?
407名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:53:20.98 ID:jG9pCi4Q0
>>405
つまり警察指導では無いという事だよ
408名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:53:45.27 ID:eV4ik9N50
謝罪すりゃ、使っていいってことだよな。
409名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:54:14.90 ID:YIN6ILs10
>>394,396
そもそも
「2chねる=ひろゆきによる統一組織」
という図式での認識自体が時代遅れ。
まとめブログに関与してゼニ稼いでる運用側の一部グループが、
ひろゆきにウンコ投げつけるような侮辱行為行ってる。
 ↓
http://archives.plusvip.jp/lobsoku/antiafi/662.html
 ν速自治スレにひろゆき登場 しかしその後忍者(運用家族)に水遁される
(自治スレで水遁利用したケンカ、それも創始者に対してという前代未聞の事件)

http://blog.livedoor.jp/notaffiliate/archives/1944817.html
 運用家族=忍者=アフィブロガーであることが発覚!運用家族総出で必死の火消し

まとめブログの2ch掲載禁止問題で、ひろゆきが前面に出てきてるのはこういう事情がある。
あと、記者とか板長もヤバイ。
たもんとかも露骨にそうだし。
410名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:54:42.21 ID:c5jwGzpP0
>>398
ゲハ以外ではその手の話題が出ない限り出さないが
特定の輩は2ch外にすら簡単に出してきてその輩を増長させてるのが
はまちやJinだから嫌ってる
そしてはまちには俺のブログ壊されたから憎悪してるだけ
411名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:54:57.74 ID:vNe4ceA50
2ちゃんに寄生して収入得てるんだろ?ザマァとしか言いようが無いわ
412名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:55:06.78 ID:+DRFdFmaP
>>1
たらこ自身が2ちゃんねるの広告収入で年収1億円以上もらってるだろ。
このバカはなにを言っとるんだ?
413名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:55:17.43 ID:DG+xTeJw0
世間の人々の膨大な発言で大儲けした西村博之が言ってもなぁ
414 ◆MACAsaN.cs :2012/07/19(木) 13:56:26.26 ID:wrSGPnoX0
>>405
2chはある程度運営の素性が割れてるけど匿名アフィで数千万稼げるならやくざの資金源になるじゃん
まとめアフィブログを登録制にしようとするのも警察が把握したいからじゃないかね
415名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:56:40.23 ID:+oneitqy0
>>405
デマの件だけど、警察と同じで事案が発生してからしか対処が不可能な訳で、
警察の指導→削除ってのが基本な訳で、
こんなの2chに限らず、どこの掲示板でもうpロダでも同じだと思うんだ。

で、非協力的だった場合、警察が動く。
2chの麻薬の件がその事案だろう。
416名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:57:46.06 ID:iOKBENc90
アフィカスざまぁ
417名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:58:34.45 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ
418名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:58:47.11 ID:L3WZhk2Y0
>>409
なるほどな
アフィカスは死滅しろ
419名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:58:55.42 ID:JTBT7xy70
2chも新聞の転載やめろよ
2ch記者が独自に調べてスレ立てしろ
420名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:59:35.55 ID:n9GYT47u0
>>406
今回の捜査では、国内は
札幌のプロバイダ「ゼロ」夜勤FOX中尾さん(ひろゆきの従兄弟)
削ジェンヌ
「未来検索ブラジル」
参考人として、ひろゆき

刑事警察機構を通じて
ジム(サーバ屋)や、名義元の会社や
名義人にまで捜査をしてる

それは、2ちゃんねるの経営陣を特定するため
421名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:01:03.00 ID:vNe4ceA50
2ちゃんは無くなったら困るけど、まとめサイトなんて無くなっても困らないしw
422名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:01:07.31 ID:aI79x/0N0
>>419
新聞社の記者が直接スレ立てする専用板があれば面倒くさくなくていい
423名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:01:18.77 ID:DTCSN2zh0
>>407
俺もそう思う
やはりアフィへの流出を嫌った2ちゃんねるの自発的なものだろう
警察のせいにするのは
2ちゃんねるのお得意の責任転嫁だろうな

トンキン叩きもアフィのせいにしてたよね

>>414
2ちゃんねるの運営の素性が割れていたのか

>>415
よく解らないが警察に対しては
アフィより2ちゃんねるの方が非協力的だった気がするが
424名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:02:12.73 ID:SPi0fon70
>>419
問題点は転載じゃなくて改ざんとねつ造
425名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:02:42.64 ID:+oneitqy0
>>423
2chの運営側にテングになってる奴がいるせいなんだろう。
426名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:03:16.44 ID:ZopJOVPJ0
>>424
2chはタイトルと記事を恣意的に抽出、改変してるからな
427名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:03:47.12 ID:n9GYT47u0
>>423
昔は、裁判所の判決持ってこない限り
どんな書き込みでもipは、開示しないし

どんな悪質な書き込みでも、消す消さないを
決めるのは、こっちの判断

って言ってたからな
428名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:03:54.11 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ

ニートの豚どもは若者面白いネタを提供すればいいんだよwww
429名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:04:06.87 ID:+bfglXDL0
>>414
>>2chはある程度運営の素性が割れてる

え、素性割れてんの?
どこの会社のなんていう代表者なんだ?
ちょっと知りたい。
430名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:04:25.89 ID:5ely9hxE0
>>397
2ちゃんはソーシャルメディアではないよな?
その時点で突っ込みどころ満載の調査な
頭大丈夫かね?
431名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:05:25.18 ID:5ely9hxE0
>>428
いや、まずお前が働けよ
432名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:05:59.26 ID:n9GYT47u0
>>429
googleというサイトで

「2ちゃんねる 家宅捜索 参考人聴取」

で検索
433名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:06:30.69 ID:kZWkXy590
刺激的な内容の是非と、広告収入を得ることの可否は関連性がない。
刺激的な内容が問題なら、そもそもそういう内容をいつまでも残している2ch自体改めるべきだろ。
434名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:06:34.04 ID:+bfglXDL0
>>430
ソーシャルメディアは電子掲示板も含まれるぞ
435名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:07:27.12 ID:LV5442WE0
>>398
ソニーを叩くのはアンチソニーの馬鹿
大半がサムソン信者の朝鮮人ですよ
436名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:07:38.62 ID:+oneitqy0
警察…というか公安じゃないのかな。
素性の知れない新しい勢力が現れたらマークし、家宅捜査や逮捕に踏み切るのが常套手段だよね。
在特会の逮捕もそれだったと思うし。
437名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:08:59.29 ID:DTCSN2zh0
>>325
ずいぶん2ちゃんねる性善説だな…
おれはデマが、俺が指摘するまで罷り通ったのも
指摘しても罷り通ったのも見た

修正されんだろ

 どうも「警察の圧力のせいでアフィ叩きをする必要ができた」と主張する人は
2ちゃんねるを擁護する傾向が強いようだ

やはり2ちゃんねるの手先が、警察に責任転嫁したいように見えるな

>>430
よく解んないけど元記事ではソーシャルメディアあつかいだな
438名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:09:11.10 ID:5aa6i+8K0
俺が投稿した記事なら、どこに転載されても構わないんだが。

俺が2ちゃんねるに投稿したものって、2ちゃんねるの著作物になるのか?
439名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:09:35.91 ID:wFuh6yQP0
そもそも、その任天堂信者とやらがステルスマーケティングを叩いていたとしてさ
それで大企業がステルスマーケティングをしたという事実が相殺できると思ってるわけ?

下らんゲハ論争のために、悪徳商法擁護してんじゃねーよ
440名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:09:58.86 ID:FDFGjAqqP
はちまと刃は広告収入よりも捏造改変がすごいイメージ
441名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:10:09.46 ID:iOKBENc90
>>438
規約がそうなってる
442名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:10:30.22 ID:CCvAH0020
この板自体が引用記事で成り立ってるというのに
443名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:10:59.24 ID:5ely9hxE0
>>434
一般的な認識上は含まれないよ
444名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:11:05.70 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ

ニートの豚どもは若者面白いネタを提供すればいいんだよwww
445名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:11:26.75 ID:sNLu58Ma0
転載禁止食らった寄生虫ブログに関しちゃ自業自得だぁな
むしろ未だに生き残ってるのがおかしいレベルだし
446名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:11:39.76 ID:mz1VAQAb0
運営の人たちも年取って保守的になったな
面倒事は嫌いってか
そろそろ2chもいろんな規制が入ってくるんじゃね?
447名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:13:16.63 ID:RfB43QtY0
こういう金儲けにぶち切れる奴ってやっぱニートなんだろうか
普通どうでもいいわな 自分に何かしら被害があるわけでもないのに
448名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:13:28.51 ID:JfxRKQRu0
>>309
2chも警告されたことあるぞ
449名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:13:36.85 ID:DTCSN2zh0
しかしたしかに昔は>>325の言うような検証・修正する人が
2ちゃんねるにたくさんいた気がしたんだがな…

最近は俺自身がやらないと誰もやらないことが増えて困るよ
やっぱり人が減ったのかねぇ
450名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:14:25.29 ID:V3c10nr/0
>>431
ブタきたあああああああwwwwwwwwwwwwwブタブタブタwww
451名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:15:18.92 ID:OgsJEL/R0
エロ系のまとめブログで他サイトの注目記事とかってリンクから直接その記事に飛ばずに
いったん別のサイト経由させられるのがむかつくんだけど。そこの一覧から探すのめんどいし
452名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:16:03.82 ID:js38auCe0
アフィブログが月に何百万も稼いでるって言う景気の良い話しが流れたことがあるから、
「おれらのレスで金儲けするの許せない!」ってなったんだろう。

そのせいで、ウェブサイトにバナーを張ってるだけで悪徳と言われるようになった。
それでの儲けなんて、月にゼロ円や、つーに。
453名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:16:24.73 ID:5aa6i+8K0
>>441
その規約に同意できなければ投稿するなってことになってるのかな。

2ちゃんねるってのは言論の自由を盾にしてたと思うんだが、薄っぺらいよね。
その薄っぺらさ、便所の落書き感が良いわけだけどw

数年前、筑紫に便所の落書きだといわれて憤慨してた連中が大勢いたけど、やっぱり2ちゃんねるは便所だ。
454名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:16:26.15 ID:vxsTOlwL0
> 転載を禁止した5サイトのうち、「はちま起稿」
キャラを無断使用され続けてるバンダイナムコが全く動かない理由が分からん
455名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:16:30.94 ID:sNLu58Ma0
>>447
まぁいままでやってることを考えたら>>1の寄生虫ブログは叩かれて仕方ねぇな
ああいう所がアフィはあくどいってイメージを植えつけてしまったよなぁ
456名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:17:49.08 ID:FaBYj6o/P
>>1
記事を無断転載して立ったスレが無断転載された記事を無断転載して立ったスレが
記事になって無断転載された記事のスレ。
457名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:18:08.53 ID:YIN6ILs10
まず、このスレの中で、2chが治外法権的で警察に非協力的だとか言ってる奴は嘘つき確定な。

何人のアフォが警察にパくられたのか想い出せよと。
通報レスも何気に削除されてるし。

まとめスレの奴らは、そういうレスの削除も、
犯罪カキコした奴の身柄判明への協力もしない。
あまつさえ、自ら犯罪行為行う始末(該当5ブログ)。

その上でなお、アフォブロガー庇うようなレスしてるヤツは救いがたいというか、
ぶっちゃけ該当ブログ関係者でしかないから。
458名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:18:10.45 ID:V3c10nr/0
まとめブログ批判してる、ニートのオッサンどもはそんな暇があったら働け
まとめブログ利用してる、若者はお前らみたいにヒマじゃねえんだよ

ニートの豚どもは若者面白いネタを提供すればいいんだよwww
459名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:18:20.13 ID:c5jwGzpP0
>>440
アフィなんて小遣いで一部噂では某企業から
他の陣営をこけにすることを依頼されてるとまで言われてるからね
460名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:19:12.74 ID:ubKuNWlp0
>>447
そうだろうな
普通ならこんな便所の落書きどうでもいい
2chにしか居場所がないから自分の書き込みにプライドとか持っちゃってるのかな
きめえ
461名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:20:30.45 ID:sNLu58Ma0
>>440
じっさいその二者はそっち方面で叩かれてるかんねぇ
未だに「お金が〜」なんて言ってる人がいて驚くレベルだけどw
462名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:21:32.84 ID:asdgOvgT0
>>458
以上、深夜二時頃に寝て、
昼前に起きては2chに入り浸る、上級ニートさんからのありがたいお言葉でした
463名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:21:34.38 ID:O8Thn/8o0
>>35
まさにそれw
464名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:22:02.95 ID:JuUeZKe30
言ってる事は判るが





お前が言うな!
465名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:22:31.84 ID:2WFLYu6d0
まとめブログの管理人やってるけど、やらとはちまは同類の目からみても度が過ぎてたと思う
デマ情報の拡散に記事内容の改ざん、やらに至っては捏造までやってたし
まあ名指しされた5ブログは転載禁止されるだけのことはやってるよ

2ちゃん側に対してはお前が言うなと思うけどね
466名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:23:01.40 ID:+eU99NdcP
>>383
文脈を無視しすぎだろ…w
そうやって一言だけ抜き出して判断する奴が、
2chにもまとめサイトにも騙されるんじゃないか?

「大好きなまとめサイト」を庇っているんだろという意見に対して、
俺は「まず見ない」と答えているんだよ。
補足するなら、「過去に悪質性が話題になって、みた事はある」けど、
「好きでもないし、普段、使わない」という意味だぞ。

それにどこが悪質かは、それを訴える側が説明すれば良いだろ。
俺はその説明に基づいて判断してるよ。
2chには悪質な部分がある、という俺だから、
その悪質な部分も俺が説明してるでしょ。
467名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:23:01.57 ID:wFuh6yQP0
>>435
まず、アンチソニーってのは存在して当然だろ
悪いことした、だから嫌われる
当然だろ

で、今度はサムスン信者?
何信者でもいいけど、
相手が何かの信者だったら、ソニーはステルスマーケティング常習犯だという事実が消えるわけ?
468名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:23:06.73 ID:TS/cjkOX0
転載禁止にしたら、この板も成り立たなくない?
どの記事も転載禁止だろ。

丸々転載してるから、引用の範囲を超えている。
ただ、2chからのリンクで客が増えるから、新聞社は何も言わないのかな?
469名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:23:38.66 ID:+oneitqy0
>>452
それ大部分は嫌儲、というか無印の連中だろん。
470名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:23:49.58 ID:jkAluvGwP
アフィブログはこれからどうすんだろ。
ダウンロード規制でアニメのキャプ画像も貼れなくなるだろうし。
471名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:24:33.72 ID:YIN6ILs10
>>461
同意。
てか、ひろゆきって、当初はまとめサイトブログに協力的だったんだよな。
広告収入の件でも、それほど口やかましいことは言ってなかった。

単純に>>1で挙げられてる該当ブログがアフォやったんで乗り出さざるを得なくなったんだけで。
(2ch中枢の運営がまとめブログと金銭関係をもってしまって、総大将が動かざるを得なくなった事情もある)
472名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:26:07.65 ID:pdf9RtZm0
まとめサイト便利なんだけどなあ
473名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:26:32.79 ID:jkAluvGwP
>>469
嫌儲の連中って、アホとガキばっかりだよなぁ。
たまに覗くとレベルの低さにうんざりする。
474名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:26:45.14 ID:11lwNMQZ0
まともなまとめサイトは残るだろ
475名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:27:49.09 ID:+NP3ti1I0
まとめサイトは禁止してない
転載で収入得る行為は普通に権利的にNG
476名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:28:05.44 ID:opIc6yiU0
嘘、大げさ、紛らわしいを平気でやった上に2chの書き込みを転載しただけな風を装って
ネットのあちこちにばら撒いてたんだからそりゃ2ch側としてはこうするしかないわな

アフィがとか話題そらししたい奴がこの板にまだいるのに驚いたわw
477名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:28:22.91 ID:sNLu58Ma0
>>471
そういう背景無視してイメージで語っちゃう人がいるのには驚きだよなぁ
と思ったが、例の騒動に+板は殆ど関係なかったし知らない人のほうが多いのかね
478名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:28:31.99 ID:kSW8l34h0
妥当
流石に捏造してるブログは手に負えんわ
479名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:29:03.83 ID:JfxRKQRu0
>>468
ttp://2chdays.net/read/saku2ch/1330508553.html

嫌儲が勝手に騒いでるだけならどうでもいいんだが、運営まで勘違いしてるし
なんかキモい
480名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:29:40.81 ID:2BQrsREj0
>第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物
つ[鏡]
481名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:31:40.57 ID:LV5442WE0
>>467
ほらな、こういう陰謀論者の馬鹿しかいないだろw
482名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:31:53.11 ID:YIN6ILs10
>>477
+で知らないヤツは結構居ると思う。
てか、運営とまとめブロガーが結託してるなんて話を知ってるのは、+だとマイナーな部類だろう。

あとは、意図的に話題と論点をすり替えたいアフォが、
「広告収入が〜」で話題そらしに必死こいてるんだろうけど。
483名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:32:07.82 ID:11lwNMQZ0
2chも削除依頼されたら
削除しないとダメだろ
484名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:32:21.84 ID:f/VuV8nT0
お前がいうなと言いたいが
今までやってきたことを見るとこれでも生温いくらいだからなあ
このアフィブログは
485名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:32:40.95 ID:77Yc9cZT0
2chにマスコミが転載禁止出したら、もうニュー速もソース探しが大変になるのかな
486名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:34:30.26 ID:y7htahEP0
つか一応
今でもマスゴミサイトは転載禁止にしてるんじゃねえの
487 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/19(木) 14:37:35.67 ID:sagOrAbl0
ロン即とか哲学ニュースとかがアフィサイトってこと?
アフィリエイトのこと全然詳しくないんだが
まぁ無給じゃ相当な物好きしかやらんだろうけどさ
488名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:37:58.96 ID:aJMfUbOb0
2ちゃんねるが転載記事で出来ているのに
他者には転載で広告収入得るなっておかしいだろうがwwww
489名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:38:54.03 ID:ndEAdqKX0
>>482
ここはアホやアフィ上がりが多いからなのか、ニュー速が廃れたのと同時に
腐るほど【話題】スレ乱立しまくって上位にきてたことに誰も疑問持たなかったからな
+とvipはアフィの最後の砦だし移住騒動後の流れはかなり無茶苦茶だった
490名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:39:37.27 ID:VkCxE1ni0
>>462
深夜2時に寝るってニートにしたら健康的なほうじゃねw
491名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:40:44.90 ID:3omaa0yR0
つかjinはほとんどとバッチリだろ。
誤認記事が数個あっただけだろ?対立煽ってた部分はあるけど、ゲハブログならあんなもんなんじゃねえの?

しかももう2ちゃんから転載してないんだから関係ないじゃん
492名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:43:01.62 ID:hZ3E7+kp0
隔離板のゲハの内容を外部に持ち出し
ゲハ思想で一般人を洗脳したはちま起稿とオレ的ゲーム速報の罪は重い
何の為の隔離板だと思ってんだボケ 
あいつらのせいで健全なゲームサイトのコメント欄とかコミュニティが崩壊しかかってるだろが
2chのゲーム本スレもあいつらの記事に煽られて変なのが突撃してくるし・・・楽しみを奪うな
493名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:43:44.30 ID:VNkGk3MB0
まぁいいけど、2ちゃんも同じ事を言われたら反論できなくなるぞ
494名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:44:16.71 ID:R8Rnpu8M0
この措置が2ちゃんの延命に繋がるなら消極的に支持する
でも2ちゃんにそんなこと要求する資格ないよ
495名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:46:05.61 ID:g58Zo5qM0
ネット工作で飯食ってる奴以外は批判する理由が無いと思うんだが
ここの記者も住人も一般人のふりして仕事してる奴ばっかなんだな
496名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:47:04.29 ID:hZ3E7+kp0
>>491
数個ってのは刃が最近ので覚えてるやつをピックアップしただけ。
それに記事のタイトルと中身が剥離してたりとマスゴミ臭は相変わらず抜けず。
あいつの場合はコメント欄を閉鎖すれば多少マシになるかもな。読者の反応がゴミすぎるから。
497名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:47:35.28 ID:y7htahEP0
この際
2chも速報系の板全廃したらいいよ
498名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:49:07.30 ID:YIN6ILs10
>>489
そう。
【ニュース速報+】なのに、
話題とかコラム(それも話題的に全然新しくない)を取り上げる記者多数。
あれで運営と記者の正体が割れたのも同然だったわ。

>>492
ネットがリアルを変えたという事例だよな。
最悪の形で。
あれが何年にもわたって継続し、
業界の形すら歪めていた事実は問題だと思うわ。
総会屋のフロントみたいに、企業恫喝も可能だったわけで。
(おそらくやってただろうけど)
499名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:50:17.99 ID:urjmMaXk0
>>491
本人は誤認だと言い訳してたけど実際はあからさまな歪曲とねつ造だらけだよ。
別々のスレから抜き出したレスを組み合わせて都合のいい話の流れを創作してるくらい。
500名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:51:52.24 ID:3omaa0yR0
>>499
憶測イランからそのまとめサイトとかねーの?
501名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:52:31.87 ID:9Pwro/Kp0
ひろゆきが運営だったら、こんなセコいこと言わなかっただろうな。
ひろゆき帰ってきてくれ!
502名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:53:16.39 ID:m97VkF3wO
便利なんだけどなあ、まとめサイト
503名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:54:27.37 ID:y7htahEP0
名指しされてるまとめサイト以外は影響ないから
504名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:55:08.25 ID:aod3LixR0
両者ともソニーのステマ課の社員なんだから
ソニーごとぶっ潰しちまえよ
505名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:57:49.85 ID:qstf5vyX0
じゃあニュース速プラスにステマスレ建てするのも禁止な
506名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:03:30.56 ID:n9GYT47u0
>>486
新聞社のサイトは転載禁止す

んでも、2ちゃんねるは実態が掴めないように
工作してるから、手出しが出来なかった
507名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:03:49.80 ID:+nalEAlw0
>>498
話題スレは楽しいけどな
508名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:04:32.03 ID:ypgHs2qD0
VIP・ニュー速・ゲハ板・極東板あたりはもともと隔離板だからな
そういう情報で一般人を洗脳するから問題なわけで

そこの住民はツワモノだから気にしないけどさ
509名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:04:54.54 ID:BMIe2Z5b0
お金儲けが憎くてたまらないバカが騒いでるだけです
負け組ニートは大人しく萌え豚アニメでも見てコソコソ生きてろ
510名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:05:06.93 ID:tbEERs4y0
>>500
普通にググレば捏造したのがばれてニュースになってるスレとか
刃の謝罪記事とか沢山引っかかるが・・・
511名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:06:36.91 ID:deKaiC9O0
ひろゆきてテキトーな感じで鉄の心臓してそうだけど
かなりのビビりだよね
512名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:08:12.70 ID:aI79x/0N0
>>511
いや同意を求められても
知らない人だし
513名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:13:16.74 ID:nfEiYn/G0
ヤフーのトップに載せるようなニュースかこれ
514名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:15:25.13 ID:aI79x/0N0
>>513
うん、ちょっと恥ずかしいです///
515名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:16:19.03 ID:y7htahEP0
2ch見ないけど
まとめサイトを見てるって奴は結構多いからな
516名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:16:55.16 ID:kus3HOgX0
ここまで来ると結局潰したいだけなんだからまとめサイト禁止にして潰しちゃえよと思うわ
517名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:19:39.20 ID:7SSN4xj/0
やっぱり2chは電通とか日本政府とかがステマやガス抜き用に作ったサイトってことでいいのかな
せっかく書き込み制御してステマとかおこなっているのに、アフィサイトに転載されちゃうと意図的なステマができないのきついよね
しかも、広告収入をアフィサイトが横取りされちゃうと権利()主張しちゃうよねw
518名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:19:55.63 ID:nOUQn14v0
まとめサイトはあれば便利だが、無くても困らんってレベルだからな
519名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:21:41.90 ID:MzBJu8NT0
>>172
印象操作して対立煽りしてPV稼ぎする工夫な
520名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:23:03.68 ID:6npvdE3s0
はちまは潰れていいけど刃はちょっとかわいそう
今回のSIMPLE主義転載の件もはちまの悪質さと比べたらどうってことない
521名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:23:23.41 ID:t5pDK6En0
>>511
ビビリの訳ないだろ。
人のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノ。

賠償金を一切払わないで、2ちゃんのカキコの引用サイトは潰しまくる。
これがひろゆきクオリティ。

ひろゆきはとにかく賠償金を全部ちゃんと払ってから言えよ。
522名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:27:10.18 ID:deKaiC9O0
>>521
昔家にヤクザがレスを削除しろて来た時ビビって窓から逃げたて話見たことあるけど
523名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:28:20.16 ID:cPdHPl020
>>520
今回は、だろ
今までのこと考えたら擁護できないわ
524名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:28:30.16 ID:w656R2fu0
これだけしつこく権利を主張するんなら、その著作物である書き込みで
名誉毀損とかした人間に対する義務もきちんと負ってくださいねw
525名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:29:09.75 ID:h97etI8/0
正しい
526名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:30:51.93 ID:5k+qrebe0
>>513
球速時代からの人間からすると大きな事件だろ
つまり
527名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:32:56.67 ID:DCx4uOv10
>>7
盗人猛々しいとはこのことだよな
528名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:33:34.80 ID:n9GYT47u0
>>511
父親は、元国税庁の幹部だから
少なくとも、国税ルートでは逮捕されない
529名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:34:01.82 ID:7SSN4xj/0
なんか2ch自体もほかサイトから名指しで転載禁止されて削除依頼だされているのに
華麗にスルーをずっと続けてるみたいなんだけどww

もう2chも完全B層やオタクに対するステマや政治のガス抜きに特化したサイトになちゃってるのか

27 返信:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/07/19(木) 15:17:32.56 ID:61hHFecm [1/2]
>>25
元々転載禁止にしてるし、削除要請しても2ch側は無視してるよ
これとか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1330508553/

530名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:34:53.23 ID:8IndoZeT0
別にいいじゃん
損するわけじゃないんし
531名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:36:00.39 ID:cPdHPl020
まあこれからは2ch自体も
依頼が来たらちゃんと削除するようにしないと駄目だよな
532名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:40:04.56 ID:7SSN4xj/0
2chのスタンスって、削除依頼()というかそんなのに従う義務はねぇ!ってスタンスなんじゃないの?w
それでいままで2chも広告収入得てきたわけだし、お前が言うなって話だし、こんなこと2chが言い出すなんて時代が変わったのか
533名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:44:45.62 ID:cPdHPl020
削除依頼を放置したことで
警察が2ch潰そうとしてるから
ひろゆきも必死なんだよ
534名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:51:39.61 ID:7SSN4xj/0
別にアフィサイトで削除してほしい情報があったら警察がアフィサイトに直接削除依頼出せばいいし、ここのサイト運営者の責任で行動すればいいだけ
535名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:53:33.75 ID:T3MA31/Q0
他人の土俵で相撲をとるな

536名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:55:37.20 ID:ie/41VUV0
2ch公認のまとめサイト作ったら?
537名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:56:18.93 ID:7SSN4xj/0
>>535
2chネラーがそれいうなよwww(キリッが抜けてるよww
538名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:58:09.37 ID:h97etI8/0
まとめは品がなさ過ぎる、アフィがそれを助長する
何で検索してアニメDVDとかフィギュアとか
ジュニアアイドルとか見なきゃいけないんだよ
中国以下だぞ、今の日本のネットは
539名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:59:20.40 ID:7SSN4xj/0
2chで品とかwwwいつの間に2chネラーは高尚()な掲示板になったんだ、もう乗っ取られたのかw
540名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:02:34.34 ID:MzBJu8NT0
>>538
Google「パンダアップデート」を日本で開始、転載ばかりのサイトは検索結果の順位が低下
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342616510/

Google先生も潮時と思ってるらしい
541名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:04:19.06 ID:NqttkF8D0
2chの馬鹿を煽って自分のサイトへ飛ばし広告収入を得る
ギャンブル、風俗に続く
時代に左右されないビジネスではあったんだけどな
542名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:08:02.90 ID:jPb1Usgu0
まとめサイトのやってる事ってこんな感じだもんな


おまい「うんこってさ、どうなんだろうね」
コメA「くさいよね」
コメB「汚い」
コメC「ドバッと出ると快感」
コメD「それよりおしっこのほうが大切」
コメE「あのにおいがたまらん」
コメF「なんでうんこなんだよw」
コメG「コーンがたまにいるよね」
コメH「食べるとけっこうデリシャス」
コメI「健康のバロメーターだよね」
コメJ「そうそう、子供がいると特に気になるよ」
おまい「うーん、やっぱりそうだよね」


編集後
おまい「うんこってさ、どうなんだろうね」
コメ「あのにおいがたまらん」
コメ「コーンがたまにいるよね」
コメ「食べるとけっこうデリシャス」
おまい「うーん、やっぱりそうだよね」
543名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:09:35.62 ID:+L377RtB0
ニュー速のスレタイなんて元ネタの捏造だらけなのに
544名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:11:25.91 ID:7SSN4xj/0
別にまとめサイトが何してもいいんじゃないの?2chも同じことやっているんだし
それこそ、嘘を真実とって言う話なのに、金がからんできたら顔真っ赤になったらだめだろ
545名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:13:44.80 ID:7SSN4xj/0
>>543
俺たちは捏造や何やってもおk、だけどお前が捏造をやると俺の正義が許さないという2chも基地外になってしまったということ
546名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:14:42.58 ID:cPdHPl020
元からだろ
547名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:16:04.41 ID:7SSN4xj/0
2ch自体が転載禁止とかどうどうと発表することなんて今までなかったけどね
548名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:17:47.82 ID:iiWV4/Lp0
2チャンに著作物なんてあんの?
もし転載されている投稿文についていってるのなら、
著作権は投稿者にあるのでは?
549名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:17:51.58 ID:BMIe2Z5b0
しょせんキチガイの戯言
無視して続ければいい
それよりひろゆきがまず金払ってからだろ
550名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:19:39.98 ID:+kVyZRT8P
それよりタイトルしか書いてない乞食ページどうにかしろよ
551名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:19:55.00 ID:7SSN4xj/0
>>548

わからないけど、2chに書き込みされた情報はすべて2chねるに著作権を譲渡したことになります()とかどっかに書いてあったりしてww
552名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:22:49.99 ID:9W+Vkw0B0
読みたい記事クリックしたらリンクたらい回しでたまにアマゾンの他に、
最近では追従広告もやり出したな、あれは鬱陶しくてしょうがない
こんな悪どい真似しといてテレビCMやマスコミの批判記事載せてるんだもんな
553名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:24:55.40 ID:MzBJu8NT0
>>545
遊びの範囲ならいいけど実害でてるしそれに謝罪もせず行儀悪すぎるから動いたんでしょ
554名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:26:57.91 ID:7SSN4xj/0
実害ってなに?2chも実害だしてるけどスルーがスタンスでしょ
2chが行儀()の話とかするとかお前がいうなって話でしょ
555名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:30:18.36 ID:0E86dxWr0
い・・・生業
556名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:31:42.04 ID:ZopJOVPJ0
>>554
狐 「俺の金が減るだろうが!」
557名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:32:18.59 ID:toJi1VyMi
>>16
日本語でおk

まとめサイト依存の低IQは何やら日本語的な単語の羅列を書き込むわけだけど
内容が論理的でないので日本語になってないんですよね。もう少し落ち着いて書いてよ

アフィブログ依存の低IQなのは分かってますから、難しいことは要求しませんよ
558名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:32:45.10 ID:7SSN4xj/0
嘘を嘘と見抜けない人はアフィサイトをみるのはよしたほうがいいですって話なだけだけど2chが文句いっているのは
自分たちのアフィ収入をただ乗りされて、いままで自分たちがやってきたただ乗りはスルーで顔真っ赤という話なだけ
559名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:33:04.49 ID:tbEERs4y0
2ch見出し捏造あるだろといわれても
元記事にリンク貼ってるのが大半でレスも日時も捏造できないし
まとめブログはそういうのも加工するからねえ
560名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:35:19.69 ID:toJi1VyMi
>>554
何をウブなことを言ってるんです?
チンピラ同士の抗争なんですから、弱い奴が屈服する。それだけですよ
561名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:35:36.39 ID:+dG2zn7S0
加工しすぎて意味合いが変わってるからなwww
まぁアクセス稼げりゃ儲けに直結するから細かいことなんて気にしてなかったんだろうけど
自業自得すなぁ
562名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:36:41.37 ID:7SSN4xj/0
>>560
その抗争()の原因はお金なんだよねやっぱり?
563名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:40:15.36 ID:YIN6ILs10
じつは、2chって何でもありのアンダーグラウンドじゃ無くなってるんだよな。
とっくの昔に。
削除依頼とか出されると何気に削除されるし、
犯罪予告カキコの犯人特定にも協力してる。

んで、該当5ブログはそれに協力しないばかりか、
2chのスレやカキコに責任を押しつける形で誹謗中傷デッチ挙げやってた。
そりゃ問題視されるわ。

アフィ収入だけで言えば、どす黒いところは他にもあるってのw
なにより、ひろゆきはネット上の利益はウィンウィンの関係で考えるから、
まとめブログの広告収入には比較的寛容なんだよ(これは今も変わらない)。

なんで該当5ブログだけがやり玉に挙がってるのか考えろや。
564名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:40:51.39 ID:toJi1VyMi
>>558
全然違いますよ。事の経緯を理解してないでしょ

タラコはこの件では最初から保身のために動いてますよ。
面倒な事になりそうなアフィブログを指名してお断りしてる。
面倒な事って何?ここが分からなければお話にならないでしょ
565名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:41:13.46 ID:luot/WRx0
追い詰められたゴキブリハイエナアフィブロガーの必死なレスばかり
566名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:43:17.10 ID:Z4JsYQpQ0
どの口が
567名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:43:19.49 ID:B/SgUSCmO
マスメディアに対抗してきた2chとしては
広告商売なんてマスのお家芸を自分ら使ってされるのは
本気になるのもわかるな

個人的にはまとめサイトに文句はない
568名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:44:29.43 ID:Gu3XYZeW0
>>563
>なんで該当5ブログだけがやり玉に挙がってるのか考えろや。

スケープゴートか
悪いのは2ちゃんねるじゃないんですこの5つのアフィブログなんですって
569名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:49:04.09 ID:j8V1bKkg0
これで広告ダメになっても他にアフィブログつくってそっちに誘導するんだろうな
570名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:50:34.46 ID:7SSN4xj/0
いやいや、アンダーグラウンド()という幻想ははじめからないけど
今回は単にアフィなどの企業利益がほかのサイトに移動するのが許せないので怒っているという単にお前が言うなって話なだけ
意図的な抽出で特定企業が怒っても、それはアフィサイトと特定企業との間の問題なだけ
新聞記事なので犯人のしゃべった話が特定の部分しか抽出されていないことに対して、犯人が訴えることなんてできないでしょ?
それと一緒でべつにアフィサイトが特定の抽出である方向に情報を持っていくことも自由なの
571名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:51:12.79 ID:LjMOY5Ax0
コピペしか能のないゴミクズしぼんぬwwwwwwww
572名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:53:35.42 ID:2xWq2Hme0
まとめたらいかんのかい!
573名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:42.43 ID:7SSN4xj/0
まとめに怒っているんじゃなくて、中古ゲーム(アフィサイト)売って儲けている業者に、ゲーム販売(2ch)が俺たちの飯の種を横取りするなと怒っているだけ
だけど2chも

一般のニュースサイトが売っている記事を横取りしてサイト運営されているからなんで自分でやってることを他人にだけやめろとか言い出してんのこの基地外って話
574名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:23.01 ID:V3c10nr/0
ニートや童貞のクズどもは
まとめブログ様の養分で満足してろwwww
575名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:58.73 ID:toJi1VyMi
>>562
事の発端を調べればいいのに

・捏造する
・第三者に迷惑をかける
・謝罪しない

基本的にはこれらが問題視されてたでしょ

2ちゃんソースと称して責任逃れをしつつ、実のところ出典を明らかにしない。
(捏造された2ちゃんソースだから)
他人に迷惑をかけておきながら「いや、2ちゃんの転載だから私の発言ではないですし」
という言い逃れを使う。責任を2ちゃんになすりつける。

そういう手口を使うサイトの存在はタラコ的には面白くないの分かるでしょ。
タラコは面倒な事に巻き込まれたくないから渋々動くことになった。あのズボラな
タラコが動き出したのはアフィどうこうよりも先に上記の問題の深刻さが先にあり
そうした問題サイトが「結果的に」漏れなくアフィで生計を立ててる営利サイト
だったというだけの話。

なぜ?営利のためにアクセス数を稼ぐ事が目的化してるから、目的のためには
手段を選ばなくなる。つまり捏造してより刺激的で扇情的な記事に仕立て上げる。
576名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:56.70 ID:5pxbxGo80
まとめってまとめ見て作ってる人多いんじゃないの?
どこ見ても同じ記事だったりするよね
577名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:47.65 ID:Iz1zJN0D0
5社に限定しないで、全部禁止にしろよ。
そうしない理由があるんだろうけどな。
578名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:11:29.74 ID:V3c10nr/0
ニートや童貞のクズどもはまとめブログ様の養分で満足してろwwww
579名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:11:39.87 ID:7SSN4xj/0
>>576

その捏造かどうかで被害をこうむったとされる企業はアフィサイトを訴えればいいだけでどのような判断がくだされるからは
裁判後じゃないとわからない、だから問題視される必要もない、具体的に捏造したなら捏造ってわかるから訴えれば勝てるから訴えるでしょ
謝罪するかしないかは自由、何か問題あるの?
580名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:13:55.36 ID:Y5f06fw+0
>>560
ようアフィカス
弱者になる気分はどうだ?
581名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:15:41.97 ID:MzBJu8NT0
ゴールデンタイムズみたいなクズは早めに消しておくべきだった
582名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:16:54.18 ID:V3c10nr/0
ニートや童貞のクズどもは
まとめブログ様の養分で満足してろwwww
583名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:17:10.28 ID:AxUCQim2P
>>576
裏が同じ会社
584名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:23:58.38 ID:toJi1VyMi
>>580
敵味方識別装置が壊れていやしませんか?
585名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:25:05.35 ID:4vZ4kenN0
2chも広告無くせよ、アフィよりも悪質なエロ広告載せてるだろ?
何様のつもりだ、勘違いしてるんじゃねーぞ糞運営
586名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:32:19.14 ID:toJi1VyMi
>>585
さすがアフィブログ依存の低IQ層は言う事が違いますね。
広告ガーとか癇癪起こしてるのは専ブラ使ってないからですか?
587名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:32:46.61 ID:YIN6ILs10
今でも2chまとめ系ブログは健全稼働中なんだけどなw
アフィ収入目立たないところ含めれば、どれだけの数になるか見当も付かない。

そのなかでコイツラだけが禁止されてるんだから、
何か特定の理由があると推測できないくらいのアフォが増え過ぎたと思うわ。
588名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:34:50.28 ID:z85XKzrM0
効いてる効いてるw
589名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:35:18.03 ID:dCdPI5q/0
まあこんなことは最初からやるべきだったわけで、遅すぎるくらい
590名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:38:21.11 ID:27AY6QCc0
まとめ記事ずらっと羅列しただけの糞サイト禁止しろ
見たいまとめ探しにくいわ
ムダにエロアフィ多いわ
たらいまわしにされるわ最悪
591名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:40:52.74 ID:KfR9PFf80
偏向編集と、2ちゃんでのスレ立て対立煽りやらなきゃ
アフィ自体は別にかまわんのだけどね
592名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:42:08.67 ID:ZopJOVPJ0
>>471
まとめサイトで人数の減った2ちゃんを活性化させようと思ったが
逆に客を取られてしまったでござる。

の間違いだろw
593名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:44:15.44 ID:+ZEeWwKT0
アフィカスは潔く死んでね
594名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:46:24.47 ID:ZopJOVPJ0
>>591
タイトルや記事の偏向編集なんて2ちゃんで日常茶飯事で行われてるじゃん。
2ちゃんはいいけどアフィやってるおまえらは駄目(キリッ
>>593
2ちゃんのアフィカスと●カスも死ぬべきだよなw
595名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:49:07.18 ID:YIN6ILs10
>>592

おまい、2chとまとめサイトの関係性分かってなさ過ぎ。

まとめサイトが盛り上がるためには、
結局、元のスレが盛り上がってないとダメなんだよ?
(でないと、まとめサイトの命であるテキストの絶対数が足りなくなるわけで)
まとめ見るヤツは2chも見るし、2chやるやつはまとめも利用する(過去ログ倉庫代わり)。

本来、敵対関係じゃ無いんだよ。
596名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:49:11.84 ID:Mit6I9dp0
>>594
管理人や権力者がやることはほとんどないよ
597名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:49:27.32 ID:ACvadlsB0
>>594
複数ニュースソースから切り貼りして捏造だなんて手間かけたスレ立て誰がするんだよww
598名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:49:52.05 ID:HwOCln0Y0
まずこの板を潰さないとなwwww
599名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:51:51.77 ID:hFPPkOdy0
>>595
俺は別にまとめサイトは利用しないが?
過去ログってw
こんなくだらねーレスの数々をどうしてわざわざ見ようとするんだ?
600名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:52:16.24 ID:+ZEeWwKT0
601名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:53:37.40 ID:DaPEnr/H0
アフィカスの悲鳴が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:54:48.75 ID:+ZEeWwKT0
>>594
それ叩かれてないとでも
スレタイ改変に中身の意図的編集は殆どの板で叩きの対象だろ?
だれがそれを許してるよ?
603名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:55:03.39 ID:2dNB1n6z0
また勘違いした片山さつきが暴れるんじゃ?w
604名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:55:16.75 ID:bEdmirh80
ニュー速+での記事引用に使ってる各社から
うちの記事使って収入得るな言われないように
やっぱなんらかのケアしてんかな
605名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:55:42.09 ID:REXv8bIq0
最初は好意的だったしレス取り上げられて喜んでたやつ多かったくらいだ
途中から自演レスで自分の思惑通りの流れになるようにしたりレス改竄まではじめたから反発くらった
606名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:57:06.28 ID:wcGJc/qq0
>>603
あの人嫌いじゃないが、ハム速かばってて、なんぞと思った
607名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:57:35.82 ID:+xUBu4XV0
ってか、マスコミの記事に素人がコメントしたものをさらに加工して転載、
という過程を経たブログが人気なんじゃ、ネットの情報リテラシーなんてたかが知れるわな。
608名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:58:22.74 ID:5j2LJGW50
著作権って書き込んだ本人にしか帰属できないんじゃないの?
法的に譲渡って不可能なんじゃなかったっけ。電車男のころにそんなレス見たんだが。
609名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:58:27.29 ID:VxLPQpBI0
>>603
やりたいことは支持するんだけど、論拠やソースがハムや2chってのはなあ
610名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:59:18.48 ID:9HOVbbic0
どうせ、警察からの圧力だろ?
2ちゃんの運営がこんなめんどくさい規制なんかやろうと思うわけないからな。
611名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:03:18.74 ID:zEkElblg0
全てはアフィカスの乞食根性が招いた災いだからね仕方ないよね
612名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:06:00.94 ID:ZopJOVPJ0
2ちゃんねる脳の有名人 TOP3
1位 片山さつき (政治家)
2位 デヴィ・スカルノ (タレント)
3位 小林よしのり (漫画家)

ニコニコ脳の有名人 TOP3
1位 麻生太郎 (政治家)
2位 中川翔子 (タレント)
3位 初音ミク (オタク)
613名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:06:41.95 ID:ZlwC+2Xd0
>>605
韓流とかもそうだが、何で韓国の奴らってやりすぎるんだろうな。
2chまとめもnaverまとめも、不法な事をやってると自覚してひっそりとやっていれば、
一部の連中に愛好されてたのにな。
614名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:07:22.48 ID:Hc5aZx0a0
訴えられたら、ブログサイトは負けるね。
今のうちに閉鎖しておいてほうがいいよ?
615名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:07:52.00 ID:toJi1VyMi
>>604
おそらくHTTP_REFERERで2ch.netの数が無視できないくらいに多いのではないかと
そのように推測します
616名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:10:02.63 ID:Hc5aZx0a0
>>604
ソース元を貼らないまとめサイトもあるし
レスを改編していたり悪質なサイトもあるからね。

それとこれとは次元の違う話におもわれ
この記事スレから、ソース元のサイトにいく人もいるわけで
相乗効果もあるため
617名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:11:41.60 ID:CT0Cwu/p0
マスコミの記事ただで全部引用して広告付けてる2chが言っちゃダメでしょう
まずは2chが広告無くすか、全部引用を止めるべき
618名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:13:02.81 ID:ZopJOVPJ0
>>616
2ちゃんなんか記事元が捏造のツィッターとかあるもんな
それで炎上したとガシェット通信辺りに載せてそれをまた2ちゃんんが記事にする。
うまくやってるよ
ソース元とか何でもアリなんじゃね?
619名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:13:40.78 ID:LskmOMJiO
ヘイヘイアフィカスビビってる
620名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:17:13.45 ID:/xtX2acW0
要望を出している、2chの責任者は、やっぱりポケットモンスターの社長なの?

事業に関わっていない。日本語は全くわからないといっていたあの人?
621名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:18:40.34 ID:k6IepC4k0
こういうサイトは見ないからどうでもいいけどひとつだけ言っておきたい

実況スレで流れ無視してやらおんとかいうとこの話題を
無理やり混ぜたりリンク貼ったりするバカが多くてすごい迷惑

なんでここだけやたら空気読めない信者多いのよ
622名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:21:21.40 ID:hFPPkOdy0
便所の落書きをソースにする奴が出てきたのは衝撃だったな
2ch内ですら、2chをソースに出す奴は頭がおかしいって認識だったのに
623名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:23:18.62 ID:toJi1VyMi
>>617
だから、目糞鼻糞のチンピラ同士の抗争なんですから、強い奴が黒といえば
それが黒なんですよ。極めて低レベルで単純な構造だから分かりやすいでしょ?

股の間に尻尾を挟んでコロンと引っくり返ってお腹を見せて屈服のポーズを
取ったほうが弱い奴であり、相手の言い分を聞いて譲るわけです。さて、
今回はどっちが強者でどっちが弱者でしたか?アフィブログの後退ぶりを
見れば明らかでしょ?
624名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:24:19.82 ID:hFPPkOdy0
>>621
信者っつーか本人なんじゃね?
あとステマ業者とか
625名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:25:12.12 ID:ZopJOVPJ0
>>622
結局は便所の落書きを楽しむ奴が多いということだろう
2ちゃんに求められたのは書き込みの信憑性や議論の内容ではなく、
匿名性という特性を謳った「面白さ」だったんだよ

暇つぶしに、簡便に、読めるまとめサイトのほうが面白いと気づかれちまった

それを狐とタラコが慌ててるという構図
626名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:27:03.54 ID:+nYoZmRP0
痛いニュースちゃん生贄にされちゃうの?












メシウマ
627名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:28:32.63 ID:wcGJc/qq0
まとめサイトも恣意的にレスを抜粋して情報操作
してなければここまで叩かれなかっただろうな
628名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:36:25.20 ID:0q+xPetL0
>>627
カネが絡むとそんなもんさ。
629名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:41:16.35 ID:toJi1VyMi
>>622
だよねぇ

「私は2ちゃんまとめを(有難がって)読んでます」なんて「私はクルクルパーです」と
宣言してるのと同じ。中高生や残念なIQ層の大学生が主な読者層でしょ

何処の馬の骨とも知らない(明らかにオツム弱そうなのが透けて見えていた)人間の
手により編集(捏造)された情報に目を通すことが「時間の節約になって効率的」
だとかほざく。B層の発想は理解を超えてる
630名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:42:41.58 ID:wcGJc/qq0
>>622
話半分というのが出来ないようなのがたまにいる。
会社の会議とかで平気で「2chに書かれていたことでは」
「2chでは」と発言して、上司に怒られたバカがいる。
631名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:43:34.26 ID:KfR9PFf80
>>629
(板やスレの状況つかめるまで)半年ROMれって言ってた頃からは想像もできないレベルだよなw
632名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:46:27.18 ID:QsGRuH7j0
思いのほかまとめサイトに人が集まるからスケベ心が出てきたんだろう
633名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:46:48.67 ID:V3c10nr/0
ニートや童貞のクズどもは
まとめブログ様の養分で満足してろwwww
634名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:51:51.89 ID:QaAST6aD0
このスレ鉄平ブログの工作沸きまくってるな
任天堂のせいにしようとしてるが工作もステマも2006年のGK発覚からどんだけソニー絡みで問題や事件が起こったと思ってるんだ

どちらかと言えばアフィブログ擁護派だが
問題の5サイトはまとめどころかスレレス入れ替えの悪質な捏造やってるくせに2chの転載ですって2chのせいにしてたから死んだほうがいい
635名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:54:14.91 ID:J2XNvkqn0
>>615
専ブラからだとリファラは付かないんじゃなかったっけ?
636名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:59:59.52 ID:ro9pMewt0
ひろゆきの真似して本気でアウトローになるならいいんじゃね
こいつらはその覚悟もなく全部2chのせいにして
最終的に罪をおっかぶるのがひろゆきだったんだから
ひろゆきの作った最終的に責任がひろゆきにいく暫定的に現状訴えられても金を払わなくていいシステムにのっかるなら
金を払え
払わねえで著作権違法転載アフィブログ続けたいなら
俺と同じことしてリスク負ったり、いろんなものを捨てろってことだろ
637名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:00:27.16 ID:toJi1VyMi
>>635
そういう挙動だったような気もするが忘れた
確認用に貼り
http://taruo.net/e/
638名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:17:44.68 ID:3XMlfutQ0
ステマブログの終焉か
639名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:19:54.88 ID:jGYPbP450
まとめやってるチョン増えてきたし、この規制は良い事だよ
640名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:28:49.31 ID:toJi1VyMi
>>637の診断くんによると
アホン用専ブラのBB2CはHTTP_REFERERが無しになるね
PC用の専ブラもこういう挙動だったような気がしてきた。>>615の推測は外れぽ
ごみん
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 19:30:03.55 ID:1iBBMOWD0
「まとめサイト」は廃止したほうがいい
「まとめる」のはサイト立ててる奴だから好きなように偏向できる
642名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:33:38.74 ID:7SSN4xj/0
この書き込みは著作権()を放棄します

5大サイトさいとさんこの書きこみの転載は問題ありません

これでいいんだろ?え、2chがなぜか俺の書き込みの著作権()を主張するの?のまねこ()問題みたいにwwww
643名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:36:55.15 ID:QaAST6aD0
>>641
"2chまとめブログ"が問題なんであって昔ながらのログ全文並べて流れた画像とか貼ってくれるまとめサイトなら別に問題なくね?
まとめwikiとかはアフィ貼ってあるけど基本的に嫌われる要素はなかったし
644名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:38:32.18 ID:bhsdZn6H0
【お詫び】個人ゲームブログにご迷惑をおかけしてしまいました。
http://megalodon.jp/2012-0719-1010-01/jin115.com/archives/51885716.html

コメント欄より
3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月19日 09:50 返信する
謝罪しても無意味だと思う
相手とその同調者はクレーマーじみている
26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月19日 09:53 返信する
妊娠は直ぐ突撃して集団行動に出るんだよな。

惨めな奴らだと思う。こんな事でもチクり合いして「任天堂の悪口」が無いか24時間監視してる連中なんだ。
40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月19日 09:54 返信する
ソニーの悪口の記事を転載した時だけは、不思議に「正義に燃える報告者」が現れないんだよねw

そしてこういう時もコソコソ隠れてる。妊娠w
48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年07月19日 09:55 返信する
宣伝してもらっといて何ぬかしてんだ
むしろ感謝しろよゴミカス
645名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:39:11.47 ID:ZlwC+2Xd0
>>639
というかライブドアは韓国企業NHNに吸収されて今は名前しか残ってないっしょ
646名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:40:52.24 ID:+bfglXDL0
>>595
まとめサイトみるようになると2chへのアクセスは減るよ
レス抽出で読むべきレス数も減るし読む側は楽
647名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:43:01.05 ID:+bfglXDL0
>>596
ちょっと思ったんだが
スレ立てする2ch記者ってある程度の権限受けてないか?
648名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:43:56.98 ID:G++5kBWj0
昔の2chのトップページには
まとめブログに対する警告文が掲載されていたのにねえ
「見つけ次第、然るべき対応を行う」
みたいな感じで
いつの間にか消えちゃったけど
649名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:51:16.02 ID:GWUMnjfU0
とりあえず、はちま等は2chからの転載をやめろ

で、ニュースサイトから通達あったら、2chはニュースサイトからの転載やめろ

これでいいじゃん

なんで「まず」2chからになるの?

少なくともはちま等には2chに「転載やめろ」と言う資格はない

2chに「転載やめろ」と言えるのはニュースサイトでしょ
650名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:53:21.10 ID:raBiJIl40
要請なんて胡散臭い真似してねーで、正々堂々と訴訟起こせよ。
651名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:55:35.37 ID:vbiBVKUc0
これ拘束力あるの?
流石にまとめブログ側も自粛しないだろ
652名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:57:31.93 ID:7SSN4xj/0
2chネラーが韓国人のパクリと笑いながら自分たちはパクリ記事にレスをつける
パクリをパクラレたら顔真っ赤で激怒、起訴起こしてみてほしいw
653名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:15:49.34 ID:ZopJOVPJ0
>>629
何処の馬の骨とも知らない者が書き込んでる掲示板を目に
通すことには疑問を感じないんだなw

レスを盲信せず自らソースを参照し調べるのは2ちゃんだってまとめだって同じことだろうw
654名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:18:21.24 ID:+XbUz8Y60
「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声
問われる管理人のモラル。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/18/news134.html
655名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:18:55.92 ID:Qy3wbN7Y0
アフィブログで小金稼いでるやつらが発狂でメシウマwwwww
656名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:23:46.84 ID:WVcUu6FU0
ひろゆき時代の2chは、ネットに掲載されている文章は
コピーされてもしょうがねえじゃんってスタンスだったと思うけど
今は違うのか
657名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:24:15.28 ID:LnRZYoK+0
捏造ブログは消えない。



本質的にTVと同じだからだ

お前らには無理さ
658名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:24:16.13 ID:W9QGGVbx0
アフィに怒るのは分かるが
ニュースサイトの転載で広告収入得ていた人が言うのは・・・
659名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:27:54.36 ID:E5n7Tx680
まとめサイトって
うっかりクリックすると
フリーズしたのかと思うくらいめちゃくちゃ重くて大嫌い
660名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:31:57.92 ID:Me0Ck/viO
つか、2chも他人の褌で儲けてるだろ
661名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:32:49.43 ID:bhsdZn6H0
こいつら他ソースパクった上に改変捏造ネガキャンやるからアウトなんだよ
662名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:34:27.78 ID:k6bxpu1D0
何言ってんだか
2ちゃんがどこよりも転載で成り立ってるサイトだろうにw
このニュー速だって他人の記事をそのまま転載してるだけだしw
663名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:36:18.56 ID:ePnC1HS/0
大手ニュースサイトってほとんど転載禁止なんだけど、
スレ建てしてる人はちゃんと許可とってるの?
664名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:37:40.03 ID:etcyav710
で、破ったらどうなるっつーの?
665名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:40:14.36 ID:raBiJIl40
>>664
絶対に許さない。
絶対にだ。
666名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:43:17.79 ID:oYSiEncE0
>>662
+つきでない無印ニュー速の方は、スレタイまで改変してるから、
そっちの方が特に問題だと思う
667名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:49:15.27 ID:4Pt9N6/D0
チョン平のクズ仲間ともどもくたばって欲しい
668名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:54:15.86 ID:raBiJIl40
>>666

+つき(ここ)も、普通に普段から捏造してますけど。
毎日新聞なんて比較にならないレベルで。
669名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:55:25.69 ID:k6bxpu1D0
纏めサイトが俺の発言こぴってたからってなんとも思わんがな
それより記事元こぴっってる2ちゃんの方が問題だと思う
670名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:56:48.86 ID:CT0Cwu/p0
2chも広告収入って幾らあるんだよ

だいたいなんで未来検索ブラジルが絡んでるんだよマネー・ローンダリングかひろゆきとシンガポールの会社のやり取りだけでいいじゃん
あやしすぎ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/crm12032908080000-n1.htm
671名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:58:07.98 ID:QaAST6aD0
>>668
丑とかクッソひでぇ改変するけど球速よりはまだ煽りが少ない用に見せてる
まぁ最近は+でもソース元じゃなくて球速くせぇスレタイばっかで糞化がますます酷くなってきたけど
672名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:58:28.83 ID:pXLbbXvr0
一方、かつてゲーム業界を震撼させたGamerBookが復活しそうな感じであった
http://twitter.com/gamerbook
673名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:59:59.69 ID:gya1bK2x0
別にどうでも良いんだが、やりすぎるとブーメラン帰ってこないか
674名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:01:37.09 ID:k6bxpu1D0
アダルト広告貼り付けてるサイトが何言ってんだかって話だわな
それこそ未成年への配慮してないから警察沙汰になってもおかしくない状態
675名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:11:18.59 ID:L5g9J5bK0
便利な纏めサイトに人が集まって2chに人が来なくなると2chが閑散とする
それに閑散とすると纏めサイトも潰れるよ。
676名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:11:49.40 ID:toJi1VyMi
>>656
今もそれは変わらないでしょ
今回の一連の騒動のトリガーは基本的には>>575でしょ。詳細は嫌儲のログ嫁

2ちゃんソースと称する扇情的・刺激的に加工された捏造まとめ記事でガセを流布し
第三者と揉め事を引き起こしておきながら
「いやこれ2ちゃんソースだし俺関係ねっすからw俺に文句言われても困るっす」
的な責任転嫁をしてしらばっくれるようなサイトについてアウトって話なわけで

アフィ云々は、そういう問題サイトがたまたまアフィでおまんま食ってるとこばっか
だったってだけの話でしょ
677名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:22:25.50 ID:+bfglXDL0
>>670
アダルトチャットの広告収入
クレジットカード現金化の広告収入

うんこ同士の戦争だなwww
678名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:29:21.74 ID:ztVnKWng0
ライブドアが対応するとは思えないな
今のところ何の声明も出してないんだろ
679名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:46:27.82 ID:ZopJOVPJ0
>>676
第三者と揉め事を引き起こしておきながら金も払わず
逃げ回ってるタラコと狐が言えるのかよwwww
680名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:50:26.81 ID:R+QLtUor0
>>648
訴訟逃れでペーパーカンパニーの2ちゃんねるが
まとめサイトに、訴訟起こせるわけねーだろw
681名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:58:57.91 ID:DfOhMXwk0
2chまとめサイトを巡回して記事をまとめるスクリプトサイトが楽で熱い。
682名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:03:02.69 ID:toJi1VyMi
>>653
>何処の馬の骨とも知らない者が書き込んでる掲示板を目に
>通すことには疑問を感じないんだなw

そんな話はしていないですよー

何処の馬の骨とも知れない人間達で構成される掲示板のスレは(削除人を除けば)
誰の手によってもフィルタリングされてない、ある意味で生の情報なわけだけど
まとめサイトはどうなんだろね、と思うわけ。あれは何処の馬の骨とも知れない
(クルクルパー臭が滲み出てる)人間の利己的な都合でフィルタリングされた
(更には編集と称して時系列を並び替えたり他スレからレス引っ張ってきて
一連の会話として再構築した別物だったりする)加工済情報でしょう?

オツムの出来が怪しい人間の判断で本来なら有用かも知れない情報(会話)が
消し去られてる可能性を疑えば、胡散臭い生情報がより一層胡散臭くなってる
と評価するのが妥当なんじゃない?あれを読んで時間の節約になって捗るよー
とか有難がってるアフィブログ信者層をB層と評価するのは、メディアによる
加工済み情報に翻弄される大衆の姿そのものだからなんだけど、何か癇に障った?

>レスを盲信せず自らソースを参照し調べるのは2ちゃんだってまとめだって同じことだろうw

これは同意ですよー。でも出典を貼らないデタラメなサイトは悪意を感じるよね
ま、騙される奴が悪い、ってことであなたとの争点はなさそうな気はしてますよー
683名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:05:09.85 ID:zkwFUYBtO
2ちゃんねるに広告を載せるまとめサイトだけ認めればいいんじゃね?
684名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:10:01.81 ID:gFKQPTM30
HTMLが埋め込みだとかインラインだとか機能増やしすぎなんだよ
TwitterとかFacebookのスクリプトが重くてうざすぎ。まじリンクや接続先で禁止したい
自分でDNS立てて中継で上書きするぐらいしかねえのかな
685名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:10:11.70 ID:toJi1VyMi
>>679
だから、>>560>>623の繰り返しになりますけど、所詮は目糞鼻糞の
チンピラ同士の抗争なんですから、強い奴が道理を押し通すだけの話でして
喧嘩の弱い奴は道理を引っ込めて半ベソかいて屈服するだけなんですってば

極めて単純。低レベルで分かりやすいお話でしょ?
686名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:00.10 ID:k+V3At0L0
ID:toJi1VyMi
マリオとポケモンで脳がスポンジ状態になってるやつの典型例だな
687名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:27:25.94 ID:Mit6I9dp0
効いてる効いてるw
688名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:28:04.67 ID:ITXgnKtHO
>>684
Firefoxのアドオンは?
689名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:19.16 ID:toJi1VyMi
>>686
言うに事欠いて投影性同一視の発作が出ちゃったのかな?どうぞご自愛くださいな
690名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:49:07.22 ID:W9QGGVbx0
>>656
非正規が正社員になるまでは雇用の流動性欲しがるだろ?
でもなった後は安定が欲しいんだよ
691名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:57:48.60 ID:fYVf1ITp0
ゲハが静かになったと思ったらはちま産のゴキこっちに沸くようになったのかよw
清水も陣内も往生際が悪すぎる、はっきりって売文ビジネスはもう終わりだあきらめろw
692名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:00:15.11 ID:/xtX2acW0
2chが他のサイトに訴訟を起こすとき、誰が責任者として名乗りを上げるのかが見もの。
693名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:07:25.93 ID:9GM99zgu0
ライブドアがどう出るんだろうな
まとめをマネタイズして今のゴチャゴチャアフィだらけのネットにしたのここだろ
後アマゾンもいつまでも盗用サイトに広告出してんじゃねえよ
694名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:14:50.53 ID:7DeX2tNp0
クズみたいなアフィブログでも
ヒット数稼いでくれる上客だからな
ブログ会社も悩むところだろう…
695名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:31:04.23 ID:5alWXO4D0
>>13
大手ほど偏向やネガキャン、ステマが度を越えてるからなぁ
あと偏向をなるべく抑えたまとめサイトは人気が無いよw
見に来るやつの多くも何かを叩いて発散したい連中だし
ステマで一時騒がれた(今でも一部で頑張ってるらしいが)
は○まとかそのまま運営してるし人が増えてるじゃんw

そういうサイトをありがたがる連中って滋賀の虐めなんかを
擁護する連中と恐らく同一なんじゃね?って思う
696名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:37:37.13 ID:5alWXO4D0
>>367
謎基準じゃないっぽいよw

この5つは企業や個人からのクレームが殺到するくらい
偏向レス集めて叩きまくったり特定の企業を異常なまでに
アゲまくったりするんであちこちからマークされてただけ

名前は出てないけどこの辺のサイトと相互リンク貼ってる
サイトは大体運営者が同じか協力関係だったりする
697名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:46:26.11 ID:5alWXO4D0
>>76
その辺はアンテナサイトか?そういう記事名だけのサイトを
消滅させるルールでも作らないとダメなんだろうな

ただ実際はアンテナサイトのお陰で爆発的に人を
集めてるまとめだらけだから消しようが無い
でも本を買ったら目次⇒対象ページがまた目次って
なってたらさすがに投げつけるレベルだろうなw
698名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:39.20 ID:5alWXO4D0
>>172
レス番500の次にいかにも答えっぽく
レス番100が来てたらさすがに改変だぞ

まとめサイトで叩かれてる所は大抵がそれ
はちまとかJINはさらに複数のスレから
レス拾って問答させてたり自己作成の
レス作ったりしてたからもう改ざんレベルw
699名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:09:06.71 ID:/UB/aRI00
>>608
著作権のうち、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)は一身専属で譲渡できない。
著作者財産権(複製権、貸与権、翻案権…etc)は譲渡可能。
700名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:17:25.09 ID:Aspur7kt0
つか、ひろゆきは元管理人・所有者で、今は無関係だろ。
シンガポールのなんとかさんからの正式な依頼以外は無視していいんじゃね?

メールがきたら、どうぞ訴えてくださいって言えばいい

訴えられたら、誰が所有者か判明するから、
それを公表すれば、マスゴミや
ひろゆきからお金が取れなかった昔の訴訟関係人に喜ばれるぞ。
701もっこす:2012/07/20(金) 01:42:06.47 ID:R5Tpi5P60
ひろゆきのバックにいるのは、ちょっとしたシンクタンクみたいな連中だ。
訴訟ナレしているよ。
702名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:00:08.20 ID:NVS+V0fAi
>>691
ですよねぇ

タラコに因縁付けられた途端に慌てて方針転換したアフィブログ側の醜態を
見ればわかりそうなものを、アフィブログ信者には未だにこの状況が飲み込めて
いないのがいるみたいで。基本的にオツムが残念な層なので仕方ないけど

彼らが哀れなのは、ν速+はアフィブログに比較的好意的だろうとかいう
何やら甘ーい期待を未だに持ってそうなところ。支持を取り付けようと必死に
「タラコの言い分は筋が通らない、2ちゃんダッテー、ムキー」とか
世の理不尽を色々喚くわけですが、これそもそも下衆いチンピラ同士の抗争
だという事が分かってないからなんでしょうね。イモ引いてケツ割っちゃった
アフィブログ側の負けで確定なので今更何を吠えたところでもう詰んでんだよね


703名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:02:20.71 ID:AVJNtbGu0
>>17
その前に
なんで嫌儲板ができたかをいれないと
704名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:04:38.43 ID:AVJNtbGu0
>>20
すげー恣意的なかいしゃくだなー

恣意的な情報とかいうのはゲーハー板の住人だけだろwwwww
問題はお米袋とかのデマとか
そっちを裏取らないまままとめたのが問題だからだよ
705名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:06:16.18 ID:KR7bQbA10
この捏造したって話題のサイトって以前ソニーから賞もらってるんだってなww
すげぇ笑ったわ

お前らソニー製品なんて絶対買うなよ
706名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:06:52.39 ID:AVJNtbGu0
>>697
アンテナサイトは2ch二権限なんかないだろ
まとめサイトが勝手につけたタイトルが載ってるだけなんだから
707名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:07:49.31 ID:hNwb9jhQ0
>>587
捏造してる大手ブログを挙げたらこの5つだけだったという話だろ
しかも最初はやらおんだけだった
708名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:11:56.02 ID:jZBvQlxU0
ていうかこのスレのソースも無断転載やがな
709名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:13:23.03 ID:KR7bQbA10
>>708
ライブドアも2chに転載禁止宣言したらいいんじゃね?
PV落ちるだろうけどな
710名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:14:48.06 ID:jZBvQlxU0
>>709
宣言もなにも利用規約に無断転載禁止って書いてあるし
711名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:00:45.67 ID:uTyoCauo0
よくわからん
広告を提供してるAmazonとか楽天に言うことじゃないのか
それともサイト自体を削除しろといってるのか
712名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:09:40.20 ID:s318+bUe0
>SCE飲み会問題とは、2011年04月26日に
>はちま起稿や大手ゲハブログがSCE関係者と飲み会を持った問題。

なかよし!
713名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:37:33.24 ID:YRre+dKp0
これ古い連中なら分かってるだろうけど
無断転載が問題なんじゃなくて
情報の公開の仕方が問題ってだけ
それで鯖屋の出方を見てるんだろ
714名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:26:47.59 ID:iBULBR9C0
改変したスレタイ、意図的に一部を抜粋した記事、そして無断転載と、こことあんま変わらんのじゃ?
715名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:55:59.47 ID:MgjjuTEI0
>>1
痛いニュースも終わりか
716名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:45.98 ID:NRZ+1qsV0
定期的にたつ おまゆースレ
717名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:49:03.05 ID:nyDmfgYN0
くっそざまあwwww
718名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:55:46.91 ID:asCLnc9v0
ひとつ聞きたいんだが2ちゃんねるの記事を転載したとしてどんな罪に問われるの?
2ちゃんねるって管理者不在で運営してる人が謎だし
2ちゃんねる側が誰かを訴えた事は過去に一度もないわけだが。誰も罪に問えない。
もし2ちゃんねる側が誰かを訴えたら運営の正体バレちゃって逆にやばいでしょ。
2ちゃんねるはあらゆる裁判から逃げるために実態を隠してる組織なんだから。
719名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:18:32.17 ID:uBfCT+wSi
>>718
チンピラ同士の喧嘩でそんな小学生理論が通用するわけないじゃないですかー
タラコもアフィブロガーもアウトローの下衆同士。何が白だの黒だの言う時に
法律なんざ大して重要じゃないんですよ。使うとしても後付けの理屈ですよ

タラコは「お前のやり方は気に入らねー。黒だ。筋通せコラ」ってアヤ付けていて
それに対してアフィブロガー側がケツまくってゴメンなさいしちゃって素直に
タラコの言い分に従ってる。それが全てを物語ってるんですよ
720名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:28:44.58 ID:7YFthmPI0
いや、2ch自体が当局から圧力かけられた結果のこれでしょ
2chの意思なんか最初からない
721無なさん:2012/07/20(金) 14:42:42.25 ID:EIB74dR60
一昔前のふたばちゃんねるとネットランナーの対立みたいだな。
2ちゃんねるが原告側に成るのは珍しい。

2ちゃんねるのまとめサイトはオカルト板のまとめサイトとか
電車男まとめサイトとか結構昔から有ったけど、
はちま起稿に繋がる最近の潮流を作ったのは
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://blog.livedoor.jp/insidears/
だと思う。
722名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:20:10.64 ID:PXyod80t0
2ちゃんの本当の所有者はどこの誰なの?
723名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:58:34.22 ID:UtEY8N5D0
2ch自体が転載の塊みたいなもんなのに
724名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:00:12.25 ID:rTJeRH8A0
>>723
今回の場合、転載よりも意図的な編集によるスレの雰囲気の捏造や
工作的な書き込みとか順序逆転とかそーいうのじゃね?
725名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:52:04.93 ID:nSl9RFJL0
2chのニュース板なら元記事の一部だけ引用するようにするか
最悪でもリンクのみにすれば大丈夫だろうけど
コピペブログは記事の大部分が転載で転載元スレッドの
タイトルやURLが明記されてなかったりするからな
726名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:04:11.45 ID:bmeQZeYN0
大抵まとめサイトはクリック地獄。
エロくない記事読んでるのに両端はエロ広告。
出会い系サイトのステマ記事とかもうざい。
727 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/21(土) 06:51:46.10 ID:gltMS9Kl0
z
728名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:22:21.59 ID:vNNpdK3qP
2chが法の助けを求めるのか?笑えるな。

もし、法廷闘争を行うなら、2chがひた隠しにしてきた管理責任者が法廷に出なければならない。
責任者が特定されたら、未払いの何億円もの損害賠償をそいつに請求すればいいってことになるわな。

結局、法廷闘争になったら損をするのは2ch。だから、2chは脅すだけで行動に移すことはできない。

この程度のことで、目くじら立てるなんて、完全に興ざめだな。
729名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:30:35.97 ID:a2I7LcDY0
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
730名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:33:49.72 ID:x/I2ap3B0
今回のにちゃんは警察の命令でやってること忘れんなよ
731名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:17:46.81 ID:tgnTHEoZ0
【狂気】 GamerBook復活か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342924096/
732名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:25:15.27 ID:QE5MkaNfO
裁判で負け続けて賠償金無視し続けている
2ちゃんねるが裁判に訴えるとは(笑)


商魂逞しくなったな。
733名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:35:38.34 ID:04qlGMyt0
訴訟責任者は、誰がなるの?
削除依頼の警察と、名誉毀損の被害者が、ワクテカして待っているだけじゃないのか?
734名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:24:30.93 ID:wyOohbkJO
         ―ァ             /     /   i      ヽ
          /\            /      /   /|     iヽ
          二二          /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
         ノ             |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ―‐ァ           i. / i |   !/_     ヽ i  ヽ
        `く          i { | | /~ ヽ、   ゛   〉
        ‐┼┐           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ノ _ノ           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
          ‐┼‐             ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
           ノ                ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
          '⌒)                    ,`l ー,,フ ̄/ //´
           {             _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
  /            、   ヽ\    ヽ    ―‐ァ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |      ノ
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′   ―‐ァ
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/       /
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/         イ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}         /ニ7¨
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧             /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          |ヽ
・l  /  / \/ U` \ヽl i        d ′
735名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:24.28 ID:xgt/IMtN0
ステマもくそも、2ch自体、スレ縦時に誘導するようなタイトルや内容選んでるしなw
チョンがネトウヨの意見ばっかりって怒ってるのならわかるけどwじゃあ、息でも止めて死ぬか
祖国に泳いで帰れっていう
736名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:56:48.78 ID:DL05D5fmP
つーか、2ch自体もういらないだろ。いつになったら、警察はとどめを刺すんだ?
737名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:29:32.25 ID:oDhtSU/o0
SCEの社長がこんなガキに
頭下げたりお愛想を言ったりしたんだろ

それだけで大人の社会じゃ
スキャンダルだぞ
738名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:05:54.06 ID:CuDhzoiYi
>>728,732,733,735,736
アフィブログ依存症の残念な層が禁断症状を呈してるのか知らないけど
なんかえらい癇癪を起こして喚いてるね。まるで壊れかけのレコードのように
「2ちゃんダッテー、管理責任者ガー」などと相も変わらず筋違い・見当外れの
ワンパターンなお子様理論をピーピーと繰り返すばかりじゃん。この有様を見るに
やはりあの手のサイトはB層のB層によるB層のためのメディアなんだろうね
ネトラン系と同質という印象

この手のチンピラゴロツキメディアが食いっぱぐれて痩せ細って消えて無くなっても
社会には何の損失にもならないでしょ。むしろ公共の利益になるんじゃない?

ところで、アフィブログ信者ってオナニマス信者が多かったりするんでしょうね。
知的水準的にかぶってそう。両者とも中高生や残念な層の大学生あたりが支持層っぽ
739名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:03:56.68 ID:9h/UKvtt0
>>735
まとめブログって韓国企業のNHNのビジネスって知ってる?
ライブドアってもう名前しか存在しないんだよ。
韓国企業に吸収されて。
740名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:06:07.55 ID:/zvDPRUW0
2ちゃんごと潰せよw元々ここが諸悪の根源だろうがw
741名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:10:32.34 ID:3wphtkZ30
日本を代表する先端IT企業のライブドアも韓国配下に下った。
今ではサムスン一社に我が国の大手電機会社が束になってもかなわない。
テレビでは韓国ドラマや韓国歌手が席巻している。
実質的には既に日本は属国となったと言っていいでしょう。
742名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:11:20.84 ID:Wl9EmqOE0
>>740
もうすぐ警察が強制捜査に入るから2chは閉鎖だよ
743名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:12:26.27 ID:WXJtCVkV0
2次創作で儲けてる人は、アフィサイトを叩けないね。
744名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:14:04.01 ID:/vMglJA30
>第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物

ここって笑うところ?
745名無しさん@13周年
>>741
日本はIT革命後に対応できてないんだよな。
楽天みたいなしょうもないサイトの三木谷がデカイ顔してるし。