【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
俗に「わきが」と呼ばれる腋臭(えきしゅう)症の臭いを発生させる細菌(わきが菌)の
増殖を抑制する制菌物質の抽出に、仙台市青葉区のNPO法人代表三浦二三男さん(59)が
成功した。東北大の学術指導で確認された。皮膚を守る働きをする細菌にはほとんど
作用しなかった。三浦さんと東北大は、物質名の特定と物質がわきが菌に対して特異的に働く仕組みの解明を進める方針。

わきがに悩んでいた三浦さんが自己流で研究を重ね、ある植物の種子から制菌作用がある
物質を抽出。自分で使ってみたところ、臭いを抑えることができた。3年前に東北大に相談し、
学術指導を受けることになった。

東北大未来科学技術共同研究センターの渡辺君子准教授(生物科学)によると、
わきが菌1000個を制菌物質0.1ミリリットルに混ぜ、シャーレの寒天培地に塗って
37度の保温器内で培養した。3カ月がたっても細菌は増殖しなかった。

同様の方法で、皮膚を守る細菌を混ぜて培養すると明確な制菌作用は認められず、
皮膚にダメージを与えない可能性が高いことも分かった。
 わきが菌は、人の皮膚表面にいる黄色ブドウ球菌の一種。脇の下にあるアポクリン腺から
出る汗の脂を分解することによって、臭いを発生させる。わきが臭は制汗剤で一時的に
消すことはできるが、根本的な治療薬はなく、手術でアポクリン腺を取り除く治療が行われている。

渡辺准教授は「わきが菌だけに作用するメカニズムを解明できれば、
治療薬開発の手掛かりにもなる」と研究の意義を説明する。三浦さんは
わきが臭の悩みを解決できるようになれば、うれしい」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000006-khks-l04
※前(★1:7/15(日) 11:39:51):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319991/
2名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 00:58:01.40 ID:FApgVmIn0









自民、国会審議に応じぬ考え 消費税関連法案除き
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201207170758.html?id1=2&id2=cabcahbi











3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:00:20.26 ID:nQua5ygu0
> わきがに悩んでいた三浦さんが

(;^ω^)
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:01:58.26 ID:frNGMyejP
すごいじゃん欧米で売りまくれ
あとインド
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:03:11.86 ID:W3OYOTDr0
三浦さんってそんなに臭いの
6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:03:40.72 ID:8WY9MLUf0
三二三
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:04:49.09 ID:x18LEK5MP
これ、実物は50ccで18000円なんだぜ。

ただの悪徳商法。東北大もアホだな。
8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:04:58.22 ID:OzSa5EOf0
外人の全身臭いのはなんで
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:11.46 ID:4vZ4kenN0
>>1
おい、なんか変な匂いがしないか?
10名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:27.58 ID:ODFdyBWF0
そういえば、東京ワキガ研究所ってまだあんの?
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:43.92 ID:S9BaAsf10
やはり君子の指導は聖徳太子なみだったのかな
大阪市長は聖人君子みたいな生活はしてこなかったとのたまうが
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:47.76 ID:G3hScxxg0
いつも頑張ってる佐川のお嬢さんにプレゼントしたい
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:52.69 ID:djozPp5W0
>>1
ミウラーはエライ
自覚のないワッキーと付き合って
いい人だったけど、堪えられなかった
あと、短小で口臭が凄かった

だけどいい人だった
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:05:56.74 ID:4p+jiXpu0
ガタッ

ってなるところじゃないのか、オマイラ?
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:06:04.02 ID:i41nJqKuP
一番の問題はワキガ連中は自分がワキガだという自覚が無い事だ
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:06:19.88 ID:u6lPkauZ0
ミョウバン水があるからもうどうでもいい
17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:07:10.07 ID:/vYbB+y10
それ・・・
股臭にも効きますか・・・?
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:08:08.94 ID:bAEsENx50
やべえよ・・・今まさに全世界が歓喜に満ち溢れた
19名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:08:27.03 ID:OyI4hfrL0
>>13
顔は?
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:08:48.79 ID:XF/T6T8V0
右耳の後ろを指でなぞってクンクンすると凄いチーズの匂いがするわ。
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:09:17.98 ID:Xi69qrn60
腋臭甘いね
22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:09:18.34 ID:weDYLIus0
>>13
お前はもっといいやつだよ
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:09:48.92 ID:3YDQV5MSO
プールに入ったら臭い消えるって昔なんかの本で読んだ
24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:10:30.54 ID:c51gAcC50
昔懐かしの田代ネ申の
わきがーわきがーを思い出したw
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:11:17.57 ID:ICDyrv1w0
>>15
いやいや、そんなことないよ。アレは自分でも臭いw
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:11:25.73 ID:cq6xsjwW0
感動したwww
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:12:35.83 ID:l5phTGeq0
ワキガの人間が気づかないてのは嘘
気づいててもどうしようもないだけだ
28名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:12:57.69 ID:YskdKo460
俺のワキも鉄臭くなるんだよ
助けてクレヨ
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:15:19.36 ID:qlGTNGBs0
昔、タモリは
わきがの匂いが大好きで、店でわきがの女の子がいると
その子の脇で手をしばらくはさんでもらって
その匂いをかぎながら、酒を飲むとうまいんだ
と、いいともで公言してたな

もちろん客はドン引き
30名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:15:45.61 ID:KqMdlAeF0
製品化実用化はよ!
まじではよ111
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:16:16.17 ID:Nd9cwftu0
>シャーレの寒天培地に塗って 37度の保温器内で培養した。
>3カ月がたっても細菌は増殖しなかった
仁がペニシリンを作ったあの要領か?
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:17:38.03 ID:weDYLIus0
オーケイ!
ワキガ関連スレに角さんしる!!
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:18:12.33 ID:lChH0qcj0
スーパーで80円でうっているミョウバンでいいだろ。
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:18:52.42 ID:x18LEK5MP
>>30
もう売ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056E353E
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:19:15.29 ID:jy/2PRpT0
これ薬として処方されたら、俺は絶対に買う!!

わきがは本人も悩みの種なんだよーっ!しかも保険利かないんだよーっ!!
高くてもいい、絶対に買う!わきがとおさらばしたい!!
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:19:38.27 ID:LEx+NryD0
前スレでも話題になってたが、汗臭はミョウバン水でかなり改善する場合が多い
ワキガは治らないが、ワキガだと思ってる奴の大半はただの汗臭
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:20:32.76 ID:VHgkXeb40
電車はワキガ専用車両を作ってくれ
真夏は殺人級
38名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:21:51.61 ID:NSEn5p0F0
これはいいニュースだな
つーかお前ら知らないみたいだけど、
何年か前に、わきがが赤飯で治るっつーデマがあったんだよ
たしか中国発だったと思うけど
赤飯を脇に挟んどくと治るっていう無茶苦茶なやつ
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:22:00.33 ID:bk3DtxvB0
>>35
18000円の効くかどうかわからない薬使うなら、保険利かなくても5万円の手術受けろよ
手術が怖いなら、とりあえずミョウバン水使っとけ
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:23:24.20 ID:G3hScxxg0
下着を2時間おきに替えれば?
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:25:08.99 ID:lChH0qcj0
おれもう20年も風呂あがりのミョウバンで十分効果確認している。
2,3日つけないとワキガが蘇ってくるから、あきらかに効果あるのだよ。
こんな簡単なことが普及しないのは、美容業界の陰謀だろと。
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:25:12.31 ID:DjvGDdw20
部屋にいる時は脇汗パットにみょうばん水付けているは。
最近は臭いがしなくなった
43名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:26:15.16 ID:BJWE+HI70
禿は他人に迷惑をかけるものではないが、この時期の腋臭は殺人兵器と化すからなw
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:28:42.52 ID:DjvGDdw20
そうそう、脇毛もスキバサミで整えると臭いはかなり改善される。
マソコと同じたから毛は整えた方がオススメ。
でも、全剃りの方が効果はあるらしい
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:28:47.51 ID:g6sP+wPk0
リフレアで充分
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:29:33.67 ID:etwyjxxp0
俺ワキガじゃなくて本当に良かった
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:32:04.17 ID:x18LEK5MP
>>35
手術の保険は効くよ。個人的にはお勧めしないけど。

うちは嫁と娘がそうなんで、俺には死活問題なんだ。
ミョウバンがなかったら死ぬ。
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:32:04.94 ID:NffvHB9j0
ミョウバンは発ガン性が高いから注意な
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:32:23.55 ID:NSEn5p0F0
>>46
おまえ、自分がワキガじゃないって思ってんの?
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:34:07.27 ID:BJWE+HI70
腋臭に限ったことではないが、体臭のきつい女の子はかわいそうだなw
51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:34:27.85 ID:s6eDLY1P0
ワキガあるあるみたいのってある?
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:35:45.12 ID:Nd9cwftu0
>>34
高け〜よ
AG+で今のところ問題ない
53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:35:48.47 ID:Y8tJ7B5qO
今の時期の男の汗とタバコのまじった臭い、真面目に酔う〜
公共機関で乗り物酔いみたいに吐きそうになる
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:36:47.53 ID:LMtYjsct0
前までバンとかエイトフォーのロールオンだったけど、
やわらかい固形タイプのものに変えた。
効き目は後者だけど、減りが早くてミョウバンタイプに変えた。

ミョウバンタイプはいいなぁ。(海外製のでかい奴)
スティックの減りが視認できないくらい減らない。
この一本で一生使えそう。
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:36:52.09 ID:IxzwVUerP
わきがの世界一コンテスト希望。
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:36:57.70 ID:LCtCVx2k0
この時期は体臭をごまかすためなのか香水のきつい女が多くて困る
57名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:37:00.34 ID:YskdKo460
鉄臭いんだけどミョウバン効くのか
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:37:24.38 ID:BYoEoaklO
レセナや8×4は役に立たないイメージ
今は脇専用があるみたいだが手が出ない
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:38:00.63 ID:lChH0qcj0
ミョウバンって発がん性あるわけないじゃん。
漬け物の色止めとして売っているのに。
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:38:15.19 ID:x4DOBui10
最近気づいたけど、
脇の下が生ゴミ臭い
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:39:25.40 ID:NOnyl12t0
腋臭だけじゃなく体臭を抑えるいいものないか
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:39:38.97 ID:NffvHB9j0
>>59
特に乳ガンがヤバイ
63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:42:07.27 ID:x18LEK5MP
>>51
耳垢がねとねと。
64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:42:51.82 ID:YskdKo460
>>61
寝具、寝巻、服を全部ちゃんと洗って清潔に保つ
特に寝具は干したり工夫
体は殺菌作用のある薬用石けんなどで洗う
毛穴の細菌を殺しきる
運動して普段から汗をかく体にする
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:43:50.41 ID:CnstKlKR0
ネタとかじゃなくマジで最近腋からアセロラみたいな甘い匂いが出るんだけど
なんなのこれ?病気?甘いもん食い過ぎ?誰か同じ症状の人いない?
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:44:20.90 ID:ERtm84eI0
俺もワキガなのでこの時期つらい

同じ悩みを持つ人のブログが結構多くて今必死に読んでる

http://waki.boo.jp/
http://wakiga-chiryo-repo.seesaa.net/
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:01.03 ID:YskdKo460
>>66
200%アフィじゃないっすか
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:20.42 ID:zRRAEP+U0
>>38
中国にワキガ居るのか?
羊に攻め込まれ新モンゴロイド化してて居ないのかと思ってたよw
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:37.25 ID:lChH0qcj0
>>65
フェロモンじゃないの。発情していないか。
たまに自分の腋のにおいにうっとりすることある。
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:48.63 ID:3tboKp4u0
すっぱい季節がやってきました
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:46:54.74 ID:jimjen2b0
>>51
白いTシャツの脇のところが、すぐ黄ばむならガチ
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:47:09.76 ID:e1pcq/030
このスレ臭い
73名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:47:25.74 ID:NOnyl12t0
>>64
運動は週に2〜3回10キロ程をジョギングする程度
肉を食べると体臭が強くなるのが自分でも分かる
寝具を清潔にすると臭い薄くなるの?
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:48:41.09 ID:IP2opCiS0
>>65
糖尿病かも
75名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:48:57.20 ID:3tboKp4u0
俺の会社にワッキー結構いるんだけど、
会議室にワッキー3人集まった時には呼吸困難で死にそうだった
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:49:59.30 ID:nVXNbyIO0
ワキガって臭いけど異性惹きつけるんじゃなかったっけ
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:50:17.87 ID:nQIJFBhZ0
>>66
その前に消臭クリーム使えよ。
おすすめはリフレア(クリーム状のやつ)と、QBデオドラントクリーム。
ただQBはちと高いので先ずリフレアから試してみるといいよ。
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:51:14.91 ID:YskdKo460
>>73
足が臭い人って、大半が靴が臭いだけじゃんか
靴を履いた瞬間、靴から雑菌を靴下に大量に貰うっていう方式
あれと一緒で、寝床に色々溜まってる事が多いと思う
俺は頭も臭くなるのでまくらカバーも毎日換えてる

洗っておいたバスタオルをまくらカバーにして寝る

翌日の夜、それを外してバスタオルとして使い、洗濯機へ

洗っておいた新たなバスタオルをまくらカバーにして寝る

このローテだと一切無駄無く毎日新しいまくらカバーに
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:51:31.70 ID:LMtYjsct0
>>73
体臭は、体表への分泌物中に臭う物質がある(加齢臭)、
もしくはいわゆる夏場の体臭のように、雑菌が繁殖して出てくるパターンとがある。

後者の場合、繁殖を抑えるために、雑菌を体に溜めない触れないようにする一つとして
寝具の清浄があるんじゃね?

まぁ微々たる紋だと思うよ。
臭い人は臭い。
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:57:04.42 ID:NOnyl12t0
いやー勉強になるな
体臭対策をしてる人が集うスレってないかな
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:00:43.88 ID:LBrZNtUw0
>>48
何が発ガン性が高いだよ、ホラ吹くなw
ミョウバンの発ガン性なんて、「塩を大量に食べると死ぬ」と同程度の極微量だっつーのw
ミョウバン水とかどんだけ希釈して使うのか解って言ってるのかアホ
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:01:07.59 ID:KScHzqSw0
ちょっと待って、腋臭の人が年取ったら加齢臭と腋臭のダブルクサ?
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:02:56.16 ID:nQIJFBhZ0
>>81
「うに」も昔からミョウバンで消毒してるが、うに食って癌になったなんて話聞いたこと無いね。
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:03:51.33 ID:LMtYjsct0
禿げやデブ、腋臭や水虫、猫背や絶壁にニキビに包茎
色々悩んでいる人は、戦っているからな。
ちなみに俺は
×禿げ
×デブ
○腋臭
○水虫
○猫背
○絶壁
×ニキビ
○包茎
持ち。
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:05:12.59 ID:WZw9aVi30
服臭いのも布団カバー枕カバー臭いのも体の匂いも
洗剤、石鹸変えたら全部解決したwwwwww
おまいらの不買推奨のおかげwwwwww
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:08:20.78 ID:DjvGDdw20
ラヴィリンはガチでオススメ。海外の方がワキガには詳しいからな
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:08:35.81 ID:bKEZ8fnD0
>>73
体臭のほとんどは、汗臭と生活臭だから服と寝具を清潔にするだけでかなり改善する
Tシャツなんか臭いが付くと中々消えない
着る時は臭いしないのに、1時間着ただけでシャツから臭いがする場合は体臭じゃなくて
雑菌が浸入してたシャツに水分が補充されて、雑菌が繁殖している証拠
一度洗濯したあと、酵素系洗剤とお湯で洗えば殺菌されて、体臭と思ってたものが消える
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:12:28.66 ID:SocGukf/0
ミョウバン効かないよ!少し汗かくとすぐわかる。出てきたなぁって死にたくなる。
死ねばいいんだろうな。
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:15:19.14 ID:NSEn5p0F0
ミョウバンなんて民間療法が本当に効くなら
わきがの悩みとか最初から無いよ
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:16:07.28 ID:JNvYRIvp0
>>88
ミョウバンやAG+効かないくらいのワキガなら手術したがいいよ
91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:16:17.25 ID:LMtYjsct0
>>88
半練りっぽい固形スティック使ってみ。
汗に流されにくいよ。

>>54で書いたけど、ミョウバンタイプは30秒くらい掛けて
しっかり塗ってやらないと、次の日臭うね。
バンやエイトフォーからミョウバンタイプに変えた初期は、
それが原因で効果得られなかった。

今は汗かいても特に効果がなくなる事はないけれど、
半練りは経験上一番汗に強かったよ。
デオナチュレ 男ソフトストーンW ってやつ。
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:17:34.10 ID:39mMwjjO0
ミョウバンで癌になるならウニくえねーな
93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:18:22.04 ID:L2e13Kjm0
>>89
民間療法じゃなく、科学的に証明されてるものですが・・・
あくまで中和に消臭なんだがね
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:21:45.05 ID:FpwFODQJi
これを移植しまくったら誰もが人間兵器になれる。
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:22:04.65 ID:5hNOhk4G0
これは第三国に流出して「わきが」ガスとか、軍事利用に転用されたらヤバイだろう。
インドあたりでさらに改良されて、100%インド人のわきがガスとか作られたら、即失神
どころか死線を彷徨うゼ・・・。
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:24:32.18 ID:XEdzcjIR0
>>89
アルカリと酸の中和くらい学校で習うだろ
97名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:24:43.23 ID:FHkAPAAI0
またイグノーベル賞もらえるな( ^ω^ )
98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:26:02.42 ID:lChH0qcj0
ワキガなんてべつに治療するもんでもないでしょ。
程度のきついひとがいるんだろうけど、多分に意識が過剰なんじゃね。
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:26:48.67 ID:ocvD/xwF0
外国製の物はよく効くよね。臭いじゃなくて脇汗とめるために外国製つかってる
日本で売ってる市販で最強な物ってオドレミン?ってやつだっけ
使ってるうちに効き目がなくなってくるとかきくけど実際のところどうなんだろう
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:27:05.91 ID:gTTtqn8D0
>>88
おかしいな。8x4より効果あるぜ。


>>
みょうばん3gを100ccで溶かしたのを塗るとあらふしぎ、ぜんぜん臭わない。
サイトでみるともうちょっと薄めに使うよう書いてあるけど、いまのところこれでいい感じ。
へんな臭いが残らないのがいいよ。
101名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:30:00.42 ID:Nd9cwftu0
>>100
ほう、だったらいいね
丸一日くらいは効果があるのかい?
102名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:32:54.39 ID:fRYVsm8zO
強烈なわきがは男女ともにあっさりした醤油顔が多いのが謎。
イメージでは目鼻立ちのくっきりした奴の方が、臭いを出しそうなのにな。
103名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:32:58.53 ID:RJCWYDhl0
>>87
殺菌についてなら、
沸騰させたりレンジでチンなんてのも楽だよ
もちろんぬらしてな
104名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:33:12.56 ID:XEdzcjIR0
>>99
高い金だしてオドレミン買うなら、皮膚科にいって塩化アルミニウム液処方してもらった方が安い
同じ塩化アルミニウムだし
ただ、塩化アルミニウムはあくまで一時的に使うものであって長く使うものではない
105名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:33:33.57 ID:rfM4IRD3O
>>98お前…Sランクにあたると目にくる(/--)/オエッ
106名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:35:03.00 ID:LMtYjsct0
>>98
感性は人それぞれだからな。

風呂入んなくても良いじゃん。
なんて主張する人が居てもなんらおかしくない。
その人の環境下では、風呂入んなくてでる影響が、風呂入ることよりも
微細と判断できるから。

腋臭も一緒。
問題と感じて、デオドラントで回避できないと判断すれば手術だし、
デオドラントで大丈夫ならそれを選ぶ。
腋臭が問題ないと解釈していれば、素を選ぶし。

なので、治療するもんじゃないでしょ。
じゃ無くて俺なら治療しない。となるんだろうな。
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:58.82 ID:x18LEK5MP
>>106
こういうのは精神病と同じで、社会生活に支障がないんなら、
治療する必要は無い。

だけどワキガは自分の認識と周囲の認識はけっこう違うこともある。
逆のベクトルで違うこともあるし…

家族にワキガじゃない人がいれば良いんだけどね。
108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:40:47.50 ID:P37Cbpf+0
オドレミンは異様なカユミがでて、肌に悪い感じがした
ただ、かなり汗止め効果はあった
どんなに暑くても、脇サラッサラで怖いぐらいだったんだが
1本使い切る前に、耐性ができて効かなくなった
うまくいかないもんだね


ミョウバンが効いてる人に質問、
ポリエステルの服も着ても、全く臭くならない?
109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:40:57.45 ID:RJCWYDhl0
そうそう、雑菌いっぱいのシャツきて
牛乳の腐ったような匂い出したことあるわ
着る前には匂いがしないのにね

原因は洗濯機で洗ったのに干すの忘れてて
半日〜1日経過させちゃったこと。
一度こうなったら、殺菌するまで改善しないよね
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:44:56.82 ID:LMtYjsct0
>>109
洗濯の話がちょこちょこ出てくるけれど、
洗濯には塩素(塩素系漂白剤)

洗濯機に3日残そうが、団子の状態で室内に干そうが臭わないよ絶対に。
靴下シャツなんでもOK一度お試しアレ。
ちなみにお湯やお酢や酸素系漂白剤経験者だけど、
効果が雲泥の差だったよ。

もう5年くらい塩素入れずして洗濯した経験がないと思う。
ちなみにもちろん色落ち進むよ。
111名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:46:22.10 ID:lChH0qcj0
>>108
服の生地の問題ではないな。
それのミョウバンって臭いはでないが、別に汗かかないわけでないから、脇汗じたいは染みるよ。
そして生地が黄ばんでくる。てことはおれは腋臭症なんだとおもう。
112名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:49:17.52 ID:lChH0qcj0
>>109
おれにももう10年もののそういうTシャツある。
何回洗っても、着るとすぐに生乾きの雑巾の臭いがする。
もう常在菌が生地の奥にいるんだな。
113名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:50:49.06 ID:XEdzcjIR0
>>108
オドレミンは主成分が塩化アルミニウムだからかぶれ易いよ
消臭ではなく汗自体を止める効果
塩化アルミニウムを使うこと自体、医療行為に近いから使うなら医者の指示に従って
塩化アルミニウム液を処方して短期で使うのが良い

ミョウバンは硫酸カリウムアルミニウムで、水溶液にすると酸性に傾くので
アルカリ性の汗を中和させる
制汗効果は低いけど、消臭効果はあるよ
中和による消臭効果だから、分泌具合によって効果の差は出てくる
114名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:51:33.36 ID:Wfa3t+Ep0
デブとワキガは電車ですわらないでください。

貴方だってぞうきんくっつけられたら嫌でしょ?
115名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:53:17.16 ID:LMtYjsct0
立たれると、つり革持つ事で腋下にオープンスペースが発生し、
拡散準備が整うと同時に、天井からのファンによって着席利用者への
集中砲火が発生する。
116名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:54:13.20 ID:lChH0qcj0
ミョウバンってワキガ菌を殺菌しているわけではないのか。
117名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:54:15.31 ID:Z3KYiJPE0
>>80
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 55◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341631478/

たくさんあるし
118名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:21:27.88 ID:0NG73Pv40
ワキガなんてアレルギーと違って外科手術でたいてい直るんだから悩むなよ。
包茎で悩んでるていどなんだから直せよと。
119名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:02:46.53 ID:zIgb5Nij0
嘘付け!外科手術で治れば苦労しない
再発も有るし取残しも有る100%は嘘だ  薬で抑える事が出来たら理想的だろ
120名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:05:18.12 ID:s6eDLY1P0
早漏が一番難易度厳しいか?
前に乳首触られただけで射精しちゃう人の動画みたけど
あれじゃ絶対彼女作れないだろうなと…

まぁ早漏だと反射神経は早い傾向にあるらしいし
反射神経が早い人は頭の回転も速い人が多いんだとか

そういう点じゃ早漏≒ハイスペック脳とも言えるかもしれないがw
121名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:12:59.26 ID:x18LEK5MP
>>116
殺菌作用もあるよ。

122名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:17:15.34 ID:XEdzcjIR0
>>119
ワキガの原因であるアポクリン腺は再生しない器官
「再発」はありえない

取り残し、又はワキガが治ったことによりスソガが目立つようになったか、
再発の恐怖からワキガではない汗の匂いをワキガと勘違いしだしたと思われる
もしくは強迫神経症の一種である自己臭症
123名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:17:23.61 ID:Z3KYiJPE0
>>120
チョコボール向井とか、擬似挿入?で入れずに腰振ってるだけで射精までいけるらしいけど
じゃあ早漏なのかっていうと、間違いなく違うよな?
AV男優に求められるのは、早い遅いじゃなくて求められた時にイク能力らしいし

アフリカの土人のオナニーはジャンプするだけって聞いたことあるから、あながち無理じゃなさそう
124名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:21:32.27 ID:FxGafBjo0
三浦さんといえば
今日はあずささんの誕生日じゃないか
125名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:25:37.08 ID:HJ0kLK3M0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。

大学在学中の田舎娘は「富裕層を心底憎悪する不良派閥」と協調行動をして、青春を消耗させ、極楽を味わう。
卒業後の将来は、富裕層と結婚して美味いモン食いたい。不倫で不良の子を富裕層の家に産み付けることを希望する。
そういう夢を追う田舎娘の気持ちが、東京人の坊ちゃまの私には、わからなかった。
田舎では、東京不良ソックリの田舎人物を味方につければ、資産家の家の乗っ取りは、成功するんだろうな。
「東京不良は、玉の輿狙いの女を心底憎悪する。」という東京独特の絶対的な社会心理を田舎娘は知らなかったんだと思うぞ。
客観的に見ると、「玉の輿狙いの田舎娘」と「玉の輿狙いの女を憎悪する東京不良」とが仲良くする。
貧乏で実験助手の少ない教授は、手先の器用な田舎娘を根幹実験で無賃で雇おうとする。
それを私は、「田舎娘たちは婚期を不良や教授に搾取された。」と誤認する。
そして、ゲーム理論の囚人のジレンマで「囚人同士で力を合わせて、不良や教授と戦おう。」と共闘を呼びかけてしまったと。
→ そういう女たちに狙われたモヤシ金持ち坊ちゃんは、初期段階で、その女たちに毎日ウソを言って、毎日まいて逃げたほうがいい。
ウソを言う生活で居心地が悪く実験勉強が不可能になった&偏差値50大学で卒業証書だけでは身体能力に欠陥のある坊ちゃんは無職になる。
そうなら、誰かから毒を盛られる前、健康なうちにその偏差値50大学をやめて、再受験したほうがいい。
富裕層憎悪の共同体とは、迎合ではなく、毒殺に注意して、人間関係を無関係化へと能動的に縮小整理したほうがいい。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、
学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしいカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、
世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
126名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:29:48.13 ID:HJ0kLK3M0
>>125
   web-n09-468 2012-07-18 23:07
http://xepid.com/src/up-xepid26092.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/81444.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
127名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:58:04.53 ID:nKU5stSCi
>>68
いるよ。っていうか世界中にいる。
128名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:01:59.41 ID:LMI6bypX0
腋臭って細菌が原因なんだろ?
例えば腋臭の女とセックスしたらその菌が伝染して自分も腋臭になったりするの?
遺伝、とか言うけど虫歯みたいに親から子にうつるもんなんでないの?
どうなの?
129名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:15:42.43 ID:XEdzcjIR0
>>
アポクリン線というとこから分泌される液(これ自体は無臭)が、
脂肪分やエクリン線分泌物(汗)と混ざり、それが細菌により分解され臭いが出る

アポクリン線分泌物以外は、人間なら誰でもあるものだから、伝染したりはしない
細菌が原因と勘違いしてる人が多いが、あくまで細菌は常駐菌であり人なら誰にでもある
対処療法をするときに、清潔にしておけば細菌で分解しづらいよって程度だ

遺伝するのはアポクリン線様式だよ
130名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:17:51.36 ID:XEdzcjIR0
>>129>>128
131名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:21:43.56 ID:Aq8GMA/r0
>>25
お前、腋臭一族を舐めるなよ
生まれた時からずっと腋臭の臭いで育ってるんだから臭いという認識もないんだよ。

家族全員腋臭の場合、腋臭だと本気で気付いてないよ。
汗をかいて、強烈な臭いが出てても、本人は「汗の臭い」だと思ってるんだよ

知り合いに凄い腋臭がいて、夏場吐き気がするくらい酷かったので注意したら
「俺は腋臭じゃないよ、でも、汗かいたから汗の臭いが凄いのかな?」
って真顔で言われたw
周りの皆で意を決して、お前は腋臭だ!ちゃんとケアしろ!って注意してやっと気付いてたよ。
132名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:49:10.27 ID:YaulZ6CW0
>>128
ワキガは「アポクリン線分泌物&ジフテロイド菌」がないと発生しない
どちらも体質によって多い人と少ない人がいる(遺伝要素)ので、伝染することはない
133名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:49:59.65 ID:svw5kGsy0
誰も好き好んで腋臭になった訳じゃないぶん、こういうことを言うのは失礼なことだが、腋臭の女と付き合う奴って凄いし、結婚してるなら立派だわ。
スソ腋臭でもあるんだろ?どういうきっかけで付き合った又は結婚したんだよ?デキ婚か?一緒に居たら臭いは慣れるのか?愛は臭いを越えるのか?
134名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:50:50.55 ID:i7jE6qOaP
俺は平気だぜ〜!とか思ってる奴も40過ぎると出てくるからなw
やっぱ、体の抵抗力が衰えてくるのかねぇ?
毎日、薬用石鹸のミューズで洗うのも結構効くぜ。
殺菌効果で、多少は菌の繁殖が抑えられてるようだ。
しかし、ミューズのせいで風呂あがりに脇の下がヌルつくという欠点があるが。
乾けばヌルつきは消える。
135名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:54:29.91 ID:YaulZ6CW0
>>134
それは加齢臭でワキガとは全く別のもの
すっぱい臭いの事をいってるのなら、それはノネナール
136名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:00:44.31 ID:i7jE6qOaP
>>135
酸っぱい匂いではないと思うんだが、白いシャツの脇が黄色くなったりするぞ。
137名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:04:03.78 ID:DIAatCqP0
アポクリン線の分泌物は歳を取るごとに少なくなるから、一般的には歳をとって酷くなることはないよ
138名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:07:38.42 ID:DIAatCqP0
わきがじゃなくても黄ばむし、わかがでも黄ばまない奴もいる
黄色いしみは皮脂の汚れだからわきがかどうかはあまり関係ない
139名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:20:52.48 ID:HPquiw+n0
お店の店員がわきがなら客にまでにおいとか聞くな
しかし僕はわきがのにおいなんてかいだことないし
そんな人いままで見たことない
140名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:22:24.36 ID:BniBJP8T0
俺のワキガって
パイン材のおが屑みたいな匂いがするんだよな、もしくはジャコウ系の線香みたいな…

食い物によっては匂いが変化するのが何とも…
納豆、にんにく、カルピス、枝豆 等etc…
141名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:01:51.42 ID:Aq8GMA/r0
>>133
腋臭の女と結婚してるのは腋臭の男が多い
なぜなら、自分と同じ臭いをさせてるだけなので気にならないからw
142名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:04:13.69 ID:Aq8GMA/r0
>>138
でも、脇の黄ばみと耳垢が湿ってるセットは100%腋臭だけどな
143名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:07:49.71 ID:L7kgrgXY0
ギャッツビー バイオコア
ググれ
144名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:15:13.13 ID:mQ5NfL2i0
殺菌なんてしても、服や空気や皮膚からすぐに菌はつく
アポクリン線が原因のワキガに菌を撃退なんて商品はどれも効果はほとんど無いよ
145名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:16:35.55 ID:e3T1iS0P0
>>1 ノーベル賞与えていいと思う
146名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:20:17.54 ID:mQ5NfL2i0
>>1なんて、常在菌であるジフテロイド菌の割合が多い人の事を「わきが菌」なんていう
なんちゃって用語つけちゃってる時点で、まゆつばものの似非化学だよ
147名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:22:21.28 ID:yTPy1Z3G0
デオクリスタルで無臭になったけど
これはこれで頑張ってほしいな
148名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:32:17.27 ID:jBAKqhu+0
綺麗なお姉さんでワッキーな人多いよね。 (´・ω・`) カワイソス
149名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:35:20.78 ID:4m7xb8q40
>>142
呼んだ?ヽ(´ー`)ノ
150名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:37:34.30 ID:+i1usVPn0
ワキガで剣道ならもてるぞぉ男子w
151名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:38:30.94 ID:ZjA9KusPO
女の下腋臭はドリアン級、鼻についたら三日間匂いがとれんかった。
152名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:41:22.77 ID:KTxQJif/O
あの雑巾の匂いはキツいな。
女だと万個もカビ臭い雑巾の匂いがするから無理。
153名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:44:46.59 ID:Yi/8CusW0
ワキガの女の子って大好き。オレ童貞だけど凄い興奮する。
154名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:46:53.82 ID:z5sLfitrO
本人は気付かない、周りの人は知らせない。


155名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:47:55.36 ID:E2FG+ew1O
>>148 近所の梅宮アンナ激似の若奥様がすんげー腋臭だ
156名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:49:45.63 ID:lvKdEYbq0
男は脇毛を剃るべき。毛があったら汗が絡んで雑菌が繁殖しやすいだろうし、
外では拭くぐらいしか対処できないんだから。
157名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:49:48.53 ID:OGTyd65q0
>3カ月がたっても細菌は増殖しなかった

なにこの脅威の効果・・・ 逆に怖い
158名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:57:06.11 ID:lvKdEYbq0
>>131 >>154
大人になったらさすがに周りも言わない(言えない)けどさ
小中高校生ぐらいだったら、周りの反応も結構露骨なんだけどね。
あの周りの反応で気づけないというのはかなり鈍感だと思う。
159名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:00:09.46 ID:OGTyd65q0
犬とか猫ってアポクリン腺だらけなのになんで人間みたいな臭いにならないの?
160名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:07:39.83 ID:YEbQq1390
ねこたんをぺろぺろしたい
161名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:07:58.50 ID:mQ5NfL2i0
>>159
エクリン線が少なくて汗をかかない+ジフテロイド菌が常在していない
結果として、分解反応を起こさない
162名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:17:23.94 ID:OGTyd65q0
腋臭の人が猫を脇の下に挟んだりしてたっぷりの菌と水分がつくと臭くなるのか・・・
163名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:20:16.29 ID:mQ5NfL2i0
ジフテロイド菌は個体でカスタマイズされてるから、猫に限らず他の人に付いても
2時間で死滅するけどね
死滅するまでの間はそういう事もあるかもしれないw
164名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:45:58.44 ID:9lonsSCh0
イジメの原因の30%はこれだもんな
165名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:48:13.57 ID:pU0/LDw1O
>>23
いいだし汁になりそうだよね
166名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:51:46.62 ID:Z67kPmdn0
白人は腋臭多いからね。うまく商売すれば世界的な企業になれるんだが。
まぁスパイも山ほど押しかけるだろうが。

167名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:54:52.55 ID:cvlDH6Zj0
>>120
長瀬愛のマジックミラー号のやつか?
あいつ2回目も早かったな。
168名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:58:27.73 ID:hdxvI/Rp0
>>166
欧米人って歯並びとか容姿は凄く気にするけど匂いは気になら無いのかね。
まあ臭いは慣れるってのもあるだろうが。
169名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:00:14.12 ID:HgfIVKRi0
170名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:00:48.54 ID:yXBCxrA70
次はタイムマシンを発明して40年前の自分に届けてくれ
171名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:03:46.85 ID:Sx5ie7j90
今日はワキガ記念日♪
172名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:04:04.99 ID:Z67kPmdn0
>>168
わからんね。つか香水が普及したのもそういう背景があると思う。
ただ腋臭体質の場合、クンニも困難になる。舌先がしびれるような腋臭の女がいたわ。
結構深刻だよな。
173名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:12:30.73 ID:fuJZ91RGO
ちん毛にも塗ってるの?
174名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:16:25.53 ID:e46Xfu9SO
なんでNPOがこんな研究してるんだよ
まじでNPOって脱税の温床になってるだろ
175名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:16:45.52 ID:9lOOrC2L0
前にテレビで見た、制汗剤の性能検査する研究者が

実際に、数日洗わないことを強制された被験者の
ワキに鼻近づけてかいでいたのを見て、
俺には無理な仕事だと思ったわ。
176名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:36:17.37 ID:BnfBRTCv0
>>151
あれはワキガのレベルじゃないらしいね
元々臭ってる訳じゃなく エッチの途中で強烈な臭いに変わるらしい
車でエッチした友人はシートに付いた臭いが取れず
落ち込んでたw
177名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:47:06.35 ID:x18LEK5MP
>>133
キレイにすれば問題ないよ。
ただ、盛り上がってシャワーも浴びずに…みたいな展開はナイw

>>166
そんなたいした企業じゃないよ。Webみてみ。
178名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:08:05.62 ID:iN65j8Jp0
柔術習ってた時、道場にムンムン篭った匂いとか
練習で組んだ相手から醸し出す胴着の匂いとか
ハンパなく臭かったなあ…暫くすると馴れるけど

柔術は乱取りで密着しての関節技やるのが普通から
汗だくで臭い胴着に顔押し付けられたりして匂いで失神しそうだった事も
179名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:36:47.19 ID:UzfwJLzj0
>>29
臭いによっては、もう一度嗅ぎたいという……
マズイけどもう一口食べたいという妙な刺激がある。
180名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:39:27.65 ID:weDYLIus0
>>75
御社にはワッキーが四人居たという落ちですねわかります
181名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:39:35.84 ID:Mklhb0rS0
ワキガって菌だったのか!
うつったりするの?
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 10:41:25.34 ID:JCkT2KoU0
ワキガって凄いよな
あれ自体凶器、いや、兵器だよ。

ワキガの人が立ち去っても、10分は周囲が平気で臭い。
183名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:42:36.44 ID:UzfwJLzj0
あわせて読みたい
【広島】カメムシ注意報
184名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:44:53.76 ID:aW/cXp3B0
>>168
気にしてると思うよ
だから日本より香水が文化として根づいてる
男でも普通につける
185名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:52:03.72 ID:rQuIvDqT0
余分なことすんじゃねえよ
あのニオイがいいんじゃねえか

男のワキガはイラン
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 11:01:58.77 ID:JCkT2KoU0
ちょっと臭いな・・・程度じゃないしな

初めて匂いをかいたら、多分気を失う、後ろに倒れる、鼻がもげる
カメムシを100匹袋に詰めて、いっきに嗅ぐくらいの強烈さがある。
187名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:30:14.77 ID:s6eDLY1P0
たしかにカメムシなんて生温いほどの匂いがするよな
しかも世界的に見たらワキガの方が比率的には多いんだろうし
188名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:50:00.61 ID:weDYLIus0
>>102
おいやめろ!!!!!
189名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:22:53.07 ID:yXBCxrA70
同僚の中にいるとかなりのストレスになると思う
190名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:24:06.27 ID:W36wCutj0
なんかゾクゾクする(w

みんないいなぁ。腋臭で。

ちょっとあのにおいにあこがれる(^^;

良スレ・ぽち
191名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:28:42.97 ID:weDYLIus0
>>189
おいやめろ!!!!
192名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:34:27.75 ID:klJHYuOg0
ワキガの人って自覚無い人は本当に全く気付いてないよな…
今は居ない同僚がワキガだったけど他人の体臭にやたら敏感で臭いに文句ばっか言ってる人が居た
193名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:37:09.64 ID:igoXORPQ0
細身で綺麗なお姉さんなのに
そばに寄るとあの臭いがしてきて幻滅した
194名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:42:57.15 ID:cRp1o8ZIi
>>193
その話だけでボッキした
195名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:50:47.22 ID:yXBCxrA70
>>193
軽めの匂いならくせになりそうな気がする。しかし南アジア人系のスパイシーな奴は勘弁
196名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:31:34.69 ID:hu6if7kW0
アポクリン腺を切ってもまた年数経てば復活してくるらし
イスラエルの医師が言ってた
197名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:45:40.05 ID:M9yG8GLh0
もし、君が思ってる「わきが」のにおいが、
ほかの人の思ってる「わきが」のにおいとぜんぜん違ってるとしたら?
198名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:01:04.83 ID:/AXJzFRT0
わきがって人によって様々だぜ。嫌いでない臭いも存在するはず。
病気ではないんだからしょうがないわな。
199名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:04:50.93 ID:VkBtZrqt0
俺も昔からワキガでいろいろ試したんだが
結局食生活を見直す事で「マシ」になった。
肉類ばっか食ってると臭くなる。スパイシーな食いもん食うと脇だけじゃなく体臭も酷い。
今は制汗剤と合わせて野菜中心の食事にしてる。
気になる人は試してみて
200名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:24:01.29 ID:SPQKarWWO
>>189
>>154
本人いない所では話題になってる
201名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:50:50.72 ID:SR5aCBgo0

そんな事より、毛根細胞に劇的に作用して復活させる薬はよ!!!
202名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:57:13.19 ID:tjmik+nuO
>>201

プロペシアやフィンペシアじゃ駄目なのか?
203名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:58:18.97 ID:l+dvThHK0
>>133
>誰も好き好んで腋臭になった訳じゃないぶん、こういうことを言うのは失礼なことだが、腋臭の女と付き合う奴って凄いし、結婚してるなら立派だわ。
>スソ腋臭でもあるんだろ?どういうきっかけで付き合った又は結婚したんだよ?デキ婚か?一緒に居たら臭いは慣れるのか?愛は臭いを越えるのか?

↑典型的ないじめ人間。
大津市のイジメた生徒もこの手の性格と思われる。
腋臭持ちの大半は自覚している筈だ。自覚していない人は極少数だろう。
少なくとも働いていた人は、人生行路で様々な嫌な思いをしてきたはずだ。
陰口や、堂々とした嫌がらせや、他に事寄せた当て付けやらで、
人間の真の性格を知る切っ掛けになった事だろう。
腋臭以外の他の事にも言えるが、この世に法が無ければ、
人は誰でも殺してやりたいと思う人間の2、3人は居る筈だ。
日本は国土が狭いせいか生きる空間も狭く、おまけに同質性も高く、
又、異常なほどの潔癖症であリ過ぎる。許すことも必要だ。
いずれにしても三浦様の執念が実を結んだと言える。
204名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:37:40.75 ID:HqDKf7NpO
白人に腋臭が多いってことは白いシャツの脇も黄ばんでるのかな?
205名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:24:10.92 ID:fVS9wkoZ0
制菌だろwww
206名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:29.84 ID:q/lGw3kB0
体臭もそうだが、ワキガを体質改善で少なくする方法はある。

それは、肉食をやめて菜食に切り替えることだ。
若い衆には厳しいかもしれないが、かなり体臭が抑えられるみたいだ。

毛唐がワキガ臭いのは、肉食の影響も大だろう。
207名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:55:19.88 ID:q+qI2vf80
わきが夫婦って結構多そう・・
そうじゃなきゃあ耐えられないよな
あの臭さは

>>181
感染はしないよ
でもわきがとHすると3日ぐらいは自分も臭う気がしたよ
ゴシゴシ体洗っても、なんか鼻の奥にしみついてるようで、臭うんだよ
208名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:00:19.75 ID:8wqw3j5t0
>>203
はぁ?私は頭の中までワキガ菌に蝕まれてますって伝えたいのか?
209名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:56:08.03 ID:SEUjIx2r0
>>207
そして腋臭夫婦の子供は100%腋臭なんだよな…。
210名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:02:26.19 ID:gqJImg6E0
自分で気付けてよかったと思った
211名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:03:53.33 ID:alx/U/R90
目にくるワッキーは辛い
212名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:11:50.98 ID:33tEj8mvO
真夏の節電中の満員電車のワキガはなんとかして欲しい
痴漢以上のダメージ
213名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:18:13.73 ID:FeB6ASgh0
本当に何故ワキガに生まれてしまったんだろう
臭い自体はデオナチュレ塗ったら大分抑えられるけど憂鬱だわ
臭わない人が羨ましい
214名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:19:28.72 ID:O+duWK2RP
>>209
そうとはかぎらない。
両親ともヘテロのワキガなら1/4の確率でノンワキガだよ。
215名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:48:33.03 ID:4LwFTXhO0
満員電車で隣に立ってる人が腋臭だった。服について1日不快だった。強烈だよな。
216名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:53:04.37 ID:R9MbDqCe0
タバコの臭いも移ってきて不快
217名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:10:43.20 ID:W/N+B2Yl0
でおナチュレもミョウバンだからなあ
218名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:58:36.56 ID:DvbN3cYNO
>>189
女子社員にいたな
朝ロッカーで着替える所からの戦いになるらしい
腋臭の元になってる女子とロッカーという密閉された空間でかち合わないように
万が一居合わせたら極力息を止めて迅速に着替えを済ませるように気が気じゃないそうだ
219名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:14:31.42 ID:SEUjIx2r0
>>211
職場に腋臭の女がいるんだけど、臭いだけじゃなくて目に刺激があるんで
もう、本当に周りからバイキン扱いされてる。

職場の皆で上司に「どうにかしてくれ」って泣き付いても
腋臭を注意するのはセクハラ・パワハラに当たる可能性があるとか言って放置。
去年から節電でエアコンの温度を上げたら臭いの濃度も上がったwww
隣の席の女性社員は、真夏に花粉症と偽ってマスクしてて気の毒。

アラフォーで未婚、彼氏無しらしいけど、そりゃアレじゃ無理だと思うよw
220名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:20:06.34 ID:O+duWK2RP
ちゃんとケアすれば平気なのになあ。
それができないのはよっぽどズボラか、気づいてないか。
221名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:12.15 ID:crJvHoV90
個人差あるんだし、ケアが追いつかない人もいるんだよ
他人のことなら何とでも言うんだな
いじめの構図と変わらんわ
222名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:27:44.14 ID:SEUjIx2r0
>>220
ケアしたってマシになるだけで、夏場汗をかいたりしたら臭いっつーの
「ケアしたら大丈夫」って思っちゃうのは腋臭の人だけだと思うよ
あと、腋臭の奴は脇だけじゃなくて体臭自体が臭い人が多いので
ケアするなら頭の先から爪先までやらないと無臭にはならない。
223名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:30:54.16 ID:bfJrbr2+0
ケアできてないんだろうね
汗をかいたらすぐ拭いて着替える
せっかちなんだろうな
224名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:35:47.76 ID:A+Z7ujhH0
ワキガって腐りかけたネギがたっぷり入ったラーメンの汁みたいな匂いするよね
ワキガの酷い人はあんな強い悪臭放ってるのに自分で気づかないのが不思議
225名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:44:52.67 ID:DvbN3cYNO
>>224
凄いイビキの奴が自分のイビキには全く気付かず寝てるのと同じなんじゃないか?
226名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:12.74 ID:AExByau9O
ハーフのタレントってほぼワキガだと思う
ローラとかトリンドルとかベッキーとか沢尻とか
ローラはスパイシーな臭いしそうw
227名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:02:10.75 ID:AkrccihT0
>>224一緒にタクシー乗ったらネギ臭でやられるw
228名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:49:57.57 ID:PBdVcZXY0
やっぱりわきがって夏の方が匂うの?
二日連続わきが人と接触してしまった
229名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:57:34.82 ID:LPL1cjnC0
うちの会社にわきがの人ひとりいるけど、いつまで経ってもあれは馴れないね
230名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:02:23.76 ID:NkBFaPOZ0
>>172
たまに外国人通りすぎると時間差できっつい香水のにおいがしてくる...
日本は湿気が多いからちょっとつけるだけでプンプンもあもあ匂ってくるんだよと教えてあげたかったけど
ワキガ臭隠すためだったのかもな
231名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:06:42.80 ID:eZvrJApC0
彼女のマン毛からワキガの匂いがするんだが
いつも我慢して舐めてる
232名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:09:16.44 ID:eZvrJApC0
クリスタルケイとイッコーはワキガであって欲しい
この2人はワキガが似合う
ワキガが似合うコンテストあったら、かなりイイとこまで行くはず
233名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:09:18.12 ID:eGZ8dXQDO
ありがとう 三浦さん
234名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:34:31.18 ID:Na/PWKzUP
>>221
いじめじゃねーよ。
追いつかないなら追いつくようにやればいい。
それをやらないのはズボラだといっている。

うちは家族がワキガだから、ものすごい苦労してるのはわかる。
着替えるなんて当たり前だし。
235名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:00:04.09 ID:yTmToA3+0
着替えても、洋服に染み付いた臭いが完全に取れないからなぁ・・・。
洗濯しても、脇が黄色くなるのが証明するように、完全に腋臭成分を除去するのは無理だから。
236名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:03:19.27 ID:Na/PWKzUP
>>235
色素が移っただけで証明w

ちゃんと選択すればニオイは落ちるよ。
237名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:06:31.53 ID:ROSv0RsM0
>>236
落ちてると思ってるのは鼻がバカになってる腋臭連中だけだって。
腋臭の奴って、脇だけじゃなくて体の体臭もキツイし服を着替えたから臭いが消えるって勘違いだぞ。
238名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:07:39.50 ID:yTmToA3+0
>>236
黄色くなるのは、腋臭成分が洗いきれずに化学変化を起こすからであって
色素が移ってる訳じゃないんだけど、もしかしてお前アホなん?
239名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:11:58.72 ID:Na/PWKzUP
>>238
化学変化の結果色素になるんだろ、アホがw
240名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:14:16.48 ID:0OQWCdjG0
キンカン塗れば一発で無臭なのに
241名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:26:03.02 ID:4aAsyk+dO
>>240
亀頭にも有効?
242名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:34:32.80 ID:BPfZUEvLO
ワキガ餅は男女問わず脇毛そらなきゃダメだね…毛があると臭いやすい
自分は脇から鉛筆の削りカスみたいな臭いがしてたけど
マメに剃ってデオナチュレ塗ってたらかなりマシになった。
243名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:25:48.54 ID:yTmToA3+0
>>239
お前がアホ丸出しで

>色素が移っただけ

って書いてるから、色素が移ったんじゃなくて化学変化だって教えてやっただけだろ。
洗濯すれば臭いが落ちるとか、夢見んなよ悪臭腋臭野郎が
244名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:49:48.22 ID:EniJiEA60
わきが
245名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:51:42.91 ID:cB4+hW1r0
わきがって菌だったのか
246名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:52:50.47 ID:EniJiEA60
>>244わからん
247名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:55:01.83 ID:cB4+hW1r0
なんかググってたら手術で保険きくらしいじゃん
こんなのさっさと手術したほうがましだしてっとりばやいし
お金もスパンを考えればかならお手ごろじゃないのこれ
10万切ってるよ
248名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:56:27.56 ID:YKWMZNmU0
確信はないが俺はワキガだ
てか全体的に体臭が臭い
249名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:58:20.37 ID:ROSv0RsM0
>>247
手術しても完全に治らないし、物凄い痛みだし
再発するしで、最初はいいけど数年たつとあんまり効果ないみたいだよ。
250名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:00:00.86 ID:yTmToA3+0
>>248
1 普段良く着るシャツの脇が黄色くなる
2 耳垢が湿っている

この二つが揃ってたら間違いなく100%腋臭。
251名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:11:53.70 ID:/h7T1za10
working girl
252名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:13:07.17 ID:YKWMZNmU0
>>250
脇は黄色くならない
耳垢は湿ってる

ワキガじゃないやつの耳垢ってそんなにパサパサなの?
253名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:30:42.74 ID:yTmToA3+0
>>252
粉々だよ。
たまに薄皮みたいなのが取れる事もある
耳垢が湿ってるだけなら、体臭がキツイだけで腋臭とは違うと思うよ。
254名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:47:33.14 ID:T8lZaY4Y0
中学校に入ってからいきなり腋臭になった。
親にもあんた臭いよといわれショックだったなぁ…
 
家の親は腋臭じゃないのでちゃんと身体洗ってる?とか聞かれるし、
わきの黄色いシミは消臭スプレーを使ってるからだと言われるし、
切ない思い出…
 
今はバンデオドラントロールオン 高濃度ミルキータイプっていうの使ってるけど
まったく臭わなくていいよ。
風呂上りに使うとどんなに汗かいても、2日ぐらい風呂入らなくても脇だけは無臭でいられるよ。
255名無しさん@13周年
ふとん敷きをまったく干さないんだけど
体臭とかに影響出てくる?