◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 55◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:25:43.78 ID:9znZW2gv0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%8B%E8%87%AD%E7%97%87

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
3病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:26:55.72 ID:9znZW2gv0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
4病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:28:18.32 ID:9znZW2gv0
いつも言ってるが、次スレ立ててから埋めろや
5病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:30:09.73 ID:nXZP3HsH0
よく行くスーパーで臭い客として認識されたらしい
私が通りすぎた後2人の店員が鼻押さえて笑ってた

凄く傷つく
6病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:31:24.81 ID:zJs7VZUK0
なら手術したら?
7病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:42:31.54 ID:Btem8DkC0
俺も10年位前スソの女と付き合ってしまい苦しんでいたんだよ
性格もよく料理も上手な子でさ、悩んでいたわけよ
そんなとき2chでリアルに出会ったのが↓に書いたスレ
彼女のスソに苦しむ俺と同時期に苦しんでるやつが・・・と夢中で読んだ
全米が泣いたよ・・・
みんなこの名作知らなそうだね?土日に読んでみて欲しい
古いスレだから、ちょっと読み込むのに時間掛かるっぽい


★とにかく臭い★     http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1053765083/
★とにかく臭い★Part2  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1056394547/
★とにかく臭い★Part3  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1057410901/
★とにかく臭い★Part4  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1059045231/
★とにかく臭い★Part5  http://mimizun.com/log/2ch/hneta/1060660061/
8病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:53:41.86 ID:nXZP3HsH0
>>6
したよ
でも臭いんだよ

オドレミン塗って脇汗止めても、背中がカァーと熱くなって臭ってしまう

前にもこういう報告してる人いたし、これって何なんだろう
9病弱名無しさん:2012/07/07(土) 14:46:29.78 ID:FXU+de/n0
>>8
ノイローゼじゃん?
せんじょ法のようなアポクリンしか取らない手術の場合、エクリン汗が出ると
悪臭が出てると言う思い込みに支配される人がいるから
10病弱名無しさん:2012/07/07(土) 14:48:25.62 ID:YkJspxId0
手術したら?
11病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:59:26.69 ID:yPfp8diVO
最近実家に帰ると物から加齢臭的な匂いがしてくる
蚊取り線香や煙りの残り香のような香り
人からは臭ってこない。なんなんだこれは
初めに臭ったときは蚊取り線香使ったのかなとか昨日焼肉したから
焦げた臭いが染み付いたのかなとか思ってたんだけど…
座布団から臭ってくるし誰だーやっぱ遺伝か
12病弱名無しさん:2012/07/07(土) 19:44:45.68 ID:rNXS+HRE0
>>8,5
手術してもエクリン腺からの汗の臭いはどうにもならんし、
そもそも>>5からは鼻スンスン同様の被害妄想が感じられる
確認というか、店員から「ワキガ臭い」と明言されたのか?
当たり前だが、自臭症も被害妄想もワキガ手術じゃ治らんぞ
13病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:14:11.95 ID:1yBMOLwjO
ワキガの術後臭・別館【対策】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/
14病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:37:11.95 ID:zJs7VZUK0
店員が鼻を押さえて
とかなるともはや信用する気にならんが

もともと乞食みたいなかっこでもしてるのかな
15病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:39:54.42 ID:rD7d8Kew0
手術したら?
16病弱名無しさん:2012/07/07(土) 21:45:26.42 ID:zJs7VZUK0
流行語になってしまった
17病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:34:24.91 ID:dYR6ExL/0
オドレミン 全然効かない
オドレミンよりもっと強い脇汗止め薬無いの?
18病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:08:30.75 ID:CCRtUw2Z0
言われた方が傷付くものなの?
指摘されることについてみなさんがどう思ってるのか知りたい
19病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:15:21.79 ID:zJs7VZUK0
言いかた次第だが、言うやつはたいてい悪意で言うだろ

つか言われたってどうしようもない
20病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:23:09.43 ID:Y5aT7PjD0
自分はワキガでも何でもないですが少しでも役立てればなと思って書いてみます。
匂いのことなんだけどワキガとかの体臭だけじゃなく、服や家についた匂いや
食べ物の匂いが残ってる可能性もあります。
欧米人が日本に来て服が臭いと思ったら生乾き対策の洗剤を入れてなかったなんて話もあります。
生乾きの匂い原因は雑菌なんです。
汗と同じで汗に匂いはありませんが雑菌が混ざることで匂いが発生します。
仮説なのか事実なのかわかりませんが汗事態には匂いはないのです。雑菌なのです。
洗濯機にも雑菌が住み着いてしまい臭くなることもあるそうです。
他には扇風機などにも匂いがついたなども聞きます。

自分はワキガではないですが水虫です。
水虫も菌によるものと言われてますが強引にごしごし洗っても治りません。
傷口に移って治りかけたら、かゆくなり引っ掻いて肌がボロボロになりそこから
範囲が広がります。肌が普通になってきても急にかゆくなり皮膚をはがしてしまいます。
菌が傷口に入るからです。

住む場所を変えて身の回りの物を交換して雑菌が繁殖しにくい場所に移動してから
ワキガ対策に励むのも一つの手かと思います。
21病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:24:19.88 ID:1yBMOLwjO
指摘も
「誰に言われたか」
で全て変わってしまう
22病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:31:50.60 ID:BQQVT6v/0
わきがの人は毎日シャワー浴びて一層清潔にしてそうだから好感持てる
23病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:42:44.71 ID:zJs7VZUK0
でも臭い
24病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:45:06.03 ID:jKhalozR0
彼氏がワキガだ
幸い強烈な類じゃないし、風呂入れば問題ないけど
翌朝になるとちょっと辛い
25病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:48:37.47 ID:NLoyJrus0
20、おまい馬鹿じゃね?
ここの在沖脇ども皆はんプロだぜ
【汗事態には匂いはないのです。雑菌なのです。】
そんなのわかってるよ
でもな、雑菌を呼び寄せる成分が、アポ【逆読みだとポアで死w】線多いと
別次元で多くなるわけ
住む場所とか、関係ないんだよ
住む場所維持するのに働かなきゃならんだろ?
そこでストレスがかかり、汗を増産し、アポ線通ってでてくんのな
わかるか?わかんねぇだろ?
ナマポもらって、人と関わらなきゃいいけど、自分性欲も有るしな
ほんとアポ線やっかい
マジ死ねよアポ線ってな・・・w
26病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:57:46.67 ID:1yBMOLwjO
わかるかな?わっかんねぇだろうなぁ
ってギャグかと思った
2718:2012/07/07(土) 23:58:47.52 ID:CCRtUw2Z0
付き合い始めた彼がワキガだった
風呂上りにデオドラントしてるくらいなので、
自分のニオイに気付いてるとは思うけどワキガとまではどうか…

相談相手?になれるしアドバイスとか、出勤前に気軽にニオイチェック(笑)とかできるし
傷付けたくはないけど、指摘?というか話した方がいいと思ってる
なのに言えなくて3ヶ月経った
28病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:12:07.84 ID:ilK6lWUJO
≫相談相手?になれるしアドバイスとか、出勤前に気軽にニオイチェック(笑)とかできるし

俺は彼女にチェックしてもらってるし、まさにそんな感じだ。
傷なんかつかないよ。

ワキガの事を気軽に言えて、なおかつ相手がその事に拒否反応を示さない存在だったらホッとする
恋人に指摘されて振られて傷つくんなら分かるけど。
29病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:21:34.77 ID:I4BFrprLO
>>27
それなら本人は知ってるだろ
どうして言う必要があると思うのかわからない。やってても臭うならそれ以上は無理だろ。
自分がスッキリするために相手を傷つけても良いと考える性悪女だね
協力したいなら臭ってるときに「今ちょっと臭ってるよ」って言えば?
言えずにいるのは努力してるのに消えてないからじゃないの。
てか無臭を求めるなら別れたらいい。無臭になれるならなりたいだろ
無臭が好みなら無臭の人選べ。器の小さい女
30病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:25:45.61 ID:4SHobo1d0
>>17
デトランスピラン
31病弱名無しさん:2012/07/08(日) 00:48:24.49 ID:XUFOb+cB0
脇自体はデオナチュレで無臭化するけど汗を吸ったワイシャツの脇部分から納豆みたいな臭いがするんだがどうすればいい?
一応今は香水つけて誤魔化してる
3218:2012/07/08(日) 01:23:46.64 ID:GK9wniER0
>>29
じゃれたりぎゅってされたりした時私が、うっ!てなると彼から「臭い?」と聞いてくる
私はうんとかちょっと臭いというんだけど、ワキガとは言ってない
そういう場面は何度かあったのでその時に言えたらよかったんだけど
においで彼と別れる気はない、私自身も無臭なわけじゃないし
きっと私がワキガを特別なものとして差別的に見てるからこうなるんだろうな
別に”ワキガ”だと言う必要はないのかもね 気を悪くさせてごめん

>>28
彼女にはどうやって伝えたの?
最初のころ、彼の乳首を舐めた時ものすごく苦かった
後日ネットで検索した。確かにワキガのにおいはすることもあったので、そうかぁと思い
乳首が苦いのは何かの病気かも知れないから病院行ったほうがいいとメールしたら
ネットで検索したら何でもないって書いてあったと言われた
隠そうとしてる?彼を見て、>>29の言ってるように言う必要のないことなのかもしれないと思った
私はタブーな会話とか、どうしてもわだかまりを感じるけど…
本当は>>28のところみたいなのが理想なんだけどね
33病弱名無しさん:2012/07/08(日) 01:29:56.64 ID:hxe+ZByV0
自分ではあまり臭いって意識がなかったんだけど
脇に鼻を近づけるとうっすら臭って、初めて自覚した

電車に乗ると近くにいた人が避けるように遠ざかったり、マスクしだすし
授業中後ろの席の人が出欠取る前に帰ったり、くせーだのおっさんかよって会話がきこえてくるわで
もしやと思っていたが…

これじゃ歩くサリンだな。申し訳ない

34病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:25:44.67 ID:Jr98PMRm0
冬は全く臭わないんだが夏になるとモワッと臭う
汗っかきだからそれが原因だろうと思ってたけど、
エレベーターで子供にくっせえと言われたからまぁワキガなんだろう

今では人を避けまくってる
早く手術して楽になりたい
35病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:33:00.08 ID:I4BFrprLO
>>32
もうそれ、ワキガってわかってると思うよ
36病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:41:19.79 ID:7IIwOIZI0
冬におわないなら、アポ起因によるワキガではない
話からしてエク起因なのでイナバとか真皮まで削るタイプになる
保険きかないから注意な
37病弱名無しさん:2012/07/08(日) 09:07:04.98 ID:/GsCtY8Z0
多汗症だよ
38病弱名無しさん:2012/07/08(日) 09:25:24.44 ID:I4BFrprLO
>>31
洗濯をちゃんとすればある程度は抑えられると思う
39病弱名無しさん:2012/07/08(日) 09:59:36.03 ID:Jr98PMRm0
>>36
あら、なら手術はもっと先になってしまうな

>>37
俺の事かな?
一応病院で診てもらうよ
40病弱名無しさん:2012/07/08(日) 10:13:06.21 ID:y6QUqlSc0
>>31
脇の部分にオキシドールをスプレーするんだ
41病弱名無しさん:2012/07/08(日) 10:59:25.21 ID:fNdDnOhU0
>>26
俺がワキガのころ、お前はスソガだった
42病弱名無しさん:2012/07/08(日) 11:51:14.04 ID:WXUZnqLs0
>>20
多少はあるかもしれない。
実家にいるとき親が家事全般やってたんだけど
家を出て自分でやるようになってから急にニオイが激減したんだよね。
(毎日のように下痢してたのもなおったしw)
偶然かもだけど、もしかして実家って雑菌だらけだったんじゃ・・・って思ってた。

姉(普段無臭)いわく、ワキを手でこすって確認とかすると臭くなる時があるらしい。
手の雑菌がワキに付くからだ、やめたほうがいいと言ってた。
43病弱名無しさん:2012/07/08(日) 12:29:22.53 ID:Nhil0WOj0
>>18
結局うまくいかないから指摘せずに上手に別れたほうがイイと思う
指摘してエライことになったら大変だし、傷つけるかもと思うと言えない
俺はそうやってスソワキガと二人穏便に別れた
付き合ってるときは「どうしようどうしよう」の毎日だったが、
別れて非常にほっとし満足というかそんな感じの記憶がある
44病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:22:17.59 ID:l0iKdpJe0
>>20 >>42
経験上、生活改善、環境激変はワキガには全く効かなかった
エクリン臭皮脂腺系の獣臭さ汗臭さ、頭皮臭、加齢臭には多少効いた
水虫は一年間ひたすら薬を塗り続けて治した
カフェインとかの中枢神経刺激物質、緊張とかのストレスはワキガを倍加させた
(それが無ければワキガ臭が出ないということではない)

経験上に過ぎないが、ワキガは他の体臭と性格を異にしてる感が強い
ワキガはわざと鼻につく臭いを常に発する為に存在する臭いだと思う
気休めに過ぎないが、30代以降は若干ワキガが弱くなった
うるさい母が明言してることなので事実だと思う
45病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:47:38.19 ID:f7Oc+tTZ0
デオが効いているっていう基準がわからなくなってきた

今までは服ににおいついてなきゃセーフ?って思ってたけど
わき汗触れば何かしらにおいはするから
自分はそんな気にならないけど、
他人には不快かもと不安になってくる…

ちょっともうノイローゼ気味かもしれない

これからどんどん暑くなると思うとこわい
46病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:48:12.18 ID:8FZ4ox8S0
ここがスメハラスレですか
47病弱名無しさん:2012/07/08(日) 13:58:56.07 ID:l0iKdpJe0
>>46
ワキガにスメハラだの難癖付けたら、パワハラやアカハラ、セクハラ認定で
逆襲して叩き潰してやるから覚悟しとけ
「ハラスメント」の定義と意味ぐらいは把握しとくこった
「スメハラ」なんておかしな言葉が通用するのは売れない歯周病歯科医と
コンプレックス産業のステマだけだ
48病弱名無しさん:2012/07/08(日) 14:52:37.67 ID:8FZ4ox8S0
ワキガ、ファビョーンw
49病弱名無しさん:2012/07/08(日) 15:04:13.72 ID:DQz6NWvH0
そうだそうだ!
せっまいサウナに俺と二人ぼっちで一晩過ごさせてやるからな!
ドラゴンスリーパーすっぞ!おら!
50病弱名無しさん:2012/07/08(日) 15:10:53.69 ID:XE2sk53D0
もう厨房の時から数えて15年位、においと格闘してあれこれ試して
(もちろん手術も)何とか生きてきたが、いい加減もう疲れてきた。
優しい人に巡り合えた時などはそれほど気にせずやってこれた時期
もあったが、転勤で勤務地変わって今、どん底の夏。

散々臭い臭い言われて、嫌がらせされて、未だ何十年も働かなけりゃ
ならんのか‥そりゃ周囲に迷惑かけてるかも知らんが、ホントこっちも
頭がどうにかなりそうになるよ。
51病弱名無しさん:2012/07/08(日) 15:50:25.92 ID:DQz6NWvH0
俺なんか電車で女子高生にエイトフォー振り掛けられたぜー
52病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:11:44.87 ID:Nhil0WOj0
>>50
ワキガ→欝
ワキガ→いじめられっ子

この二つは非常に多い
53病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:47:55.95 ID:zwD6XJq80
お前ら大活躍の季節じゃないですか
54病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:33:41.11 ID:bHdA0xNP0
>>51
マジれすするが、全腋臭同盟の諸君
同盟に入ること自体が、認定されるから苦しいのはわかるが、黙っていては我が苦しさ無臭の朝鮮系モンゴロイドにはわからんぜ
我が腋臭の遺伝子こそ、縄文人の純粋日本人
なぜ正統なる縄文人の血筋である我が同盟人が、この現代で虐げられるのだろう?
まぁ、そんなことより、エイトフォーを振りかけられたら、その場で「テロだぁーーーっ」て喚くのだ
そうすることにより、事件は大きく報道されることになる
報道されてインタビューを受けた時初めて、真実を語るのだ
もちろん人権を前面におしたてて
俺はいま手術をして無臭人の仲間入りだが、腋臭ハラスメント【こっちが加害者的ナ風潮】は
ゆるせない
皆も、人権を立てに正々堂々、馬鹿にするやつらをこらしめよう!
55病弱名無しさん:2012/07/08(日) 19:12:28.35 ID:YMccFsC9O
色々と他人の迷惑にならないように努力して
せんじょ法で手術までしても
昔を知ってる人に臭った時の事を掘り返されて
周りに「あの人ってワッキーだったんだよ」とか言いふらされて
死にたくなった事があった
56病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:12:04.38 ID:Nhil0WOj0
ゆきちゃんピグを日々いじりすぎww
あちちとひろろのことブログ更新しろっつうのw
57病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:14:53.42 ID:7IIwOIZI0
温泉に行けなかった(男)
手術する人は慎重に
58病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:27:17.00 ID:l0iKdpJe0
>>48
好きなだけ罵ってろ
わざわざこんなスレまで出張ってきてご苦労なこった
そんなにワキガが好きか?いくらでも嗅がせてやるぞ
59病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:48:40.17 ID:DQz6NWvH0
なんかこの流れ俺しか面白くないやろ
みんな真剣に悩んでるんやぞ!
それより縄文人の血ってゆうやつと先祖が労働階級だからってのがあるけど
どっちが本当なんやろな

ま、先祖がどうであれ我々はただ臭いだけの公害にすぎんがな
60病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:12.29 ID:ubCSjDR20
二浪してたワキガの知り合いが自殺したらしい
61病弱名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:21.63 ID:NizgEtID0
去年ぐらいまでは、臭いに対して自覚していたのに
今臭わないんだよね・・・どういうことだろ?

あと風呂上がりの脇ドライヤー効果あるよな
62病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:23:29.67 ID:yq2NwZrW0
ワキガもそうだけど、スソガがきつい・・体操座りしてネットやってると
変な臭いがするんだよね。で、周囲の部屋を臭っても臭いの元がなくて
もしやと思ったらスソガでした。前から自覚があったけど、年々酷く
なってる・・こんな場所病院じゃ見せれないし、全身多汗症だし、
もうどうしようもない・・・・
63病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:31:49.53 ID:EXaX+rICO
まぁ婦人科系の問題の場合もある
64病弱名無しさん:2012/07/09(月) 00:58:47.37 ID:CzCEt15C0
zaorikutonatta ra b koccccchika n a a
65病弱名無しさん:2012/07/09(月) 02:12:22.67 ID:xFAyli1h0
>>62
スソガは本人よりも他人の方が臭く感じるようなので要注意ですね。
ワキガよりタチが悪いと思います。
でもスソガはどうやって直すんだろう。
66病弱名無しさん:2012/07/09(月) 03:49:02.17 ID:H1SVp9/e0
ワキガで鬱になって死にたい。
なんで手術以外に治す方法無いの。
手術もしたからといって100%治る確証もないし。
死ぬしか無いの?
アメリカとかいけば楽なの?
67病弱名無しさん:2012/07/09(月) 04:49:41.19 ID:aLk89qBGO
なんか汗かいた状態からAG+スプレーすると悪化するっぽい 綺麗にしてからじゃないと駄目なんだろうか 皆さんどうですか?
68病弱名無しさん:2012/07/09(月) 07:50:53.72 ID:RyAZ20rJ0
>>66
99%治るのに手術より死を考える理由は何?
69病弱名無しさん:2012/07/09(月) 08:52:51.74 ID:/gnauX7R0
99%とか大嘘つくなよ
70病弱名無しさん:2012/07/09(月) 09:21:32.88 ID:y2EuN35S0
じゃあ何パーセントが正しいの?

専門的にやってるところならもっと成功率高いだろうに
ノイローゼとかエクリン臭の勘違い排除したらだけどね
71病弱名無しさん:2012/07/09(月) 09:38:17.06 ID:bz6Lvm900
騙されないように
人間の体はそんな簡単なもんではないです
よーく考えてね
72病弱名無しさん:2012/07/09(月) 09:49:37.54 ID:Zw7dyn+I0
もし生まれ変わるなら汗や臭いに悩まなくて済む無機質な物がいい
鉄やプラスチックで出来たロボットがいいや
あ、プラスチックが劣化したらまたあの臭いに逆戻りか・・・
73病弱名無しさん:2012/07/09(月) 09:53:05.45 ID:y2EuN35S0
なんか鼻スンみたいだなW
良くわかんないけど再発するはずなんだー
だから手術はダメなんだー
ですか
到底死ぬほど悩むやつの発言には程遠いな
74病弱名無しさん:2012/07/09(月) 10:07:59.91 ID:mGZdXHIVP
>>69
まともな医者が剪除術で手術するなら99%行くだろ
再発だの言ってるのは他の手術法や元々自臭症っぽいのばっかだし
75病弱名無しさん:2012/07/09(月) 11:11:21.65 ID:YS9FKzq80
手術は成功だったけど
ノーワキ毛とケロイドになっちゃったんで海やら温泉はなんか嫌
エッチも男が電気消してってw

でも、ノーデオドラントなので楽ちん

みんな生きてくれ
76病弱名無しさん:2012/07/09(月) 11:16:28.41 ID:H1SVp9/e0
>>75
どこで、いつやった?
休みはどうとった?
77病弱名無しさん:2012/07/09(月) 11:17:52.19 ID:y2EuN35S0
ノーワキ毛は重いな
78病弱名無しさん:2012/07/09(月) 11:31:48.78 ID:gERuvZPdO
ワキ毛なくてもいいと思うよ
79病弱名無しさん:2012/07/09(月) 12:04:03.62 ID:EXaX+rICO
暫くすればちょろちょろとした毛は復活する
80病弱名無しさん:2012/07/09(月) 12:36:05.00 ID:oaHM7VYC0
おい!脇の臭い人たち
クレアレックスWで全身洗ってみろ
ワキガの臭いも直ぐに消えるぞ!!
81病弱名無しさん:2012/07/09(月) 12:36:47.99 ID:oaHM7VYC0
ソースは俺
82病弱名無しさん:2012/07/09(月) 15:02:16.10 ID:Dcm5ABwi0
75おまえ女か?
俺男
でもなんか同士感ひしひし感じるぞ
おれも傷跡バッチリだが、まじ臭い恐怖無いから楽チンだわ
おまえとエッチしてぇ〜
目的はお互いの確認な
匂ってないか?大丈夫、おまえ、全然におわねぇ〜って感じでエッチしてぇ〜
そして現実の恋人ともエッチするみたいな
だめか?
83病弱名無しさん:2012/07/09(月) 15:03:56.22 ID:RyAZ20rJ0
どうみても75は男だろう・・・
84病弱名無しさん:2012/07/09(月) 15:27:17.24 ID:bnAl2r7y0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
85病弱名無しさん:2012/07/09(月) 15:55:30.02 ID:96l4EsL60
外出時にデオ塗り直す時にシートで拭きたいんだけど、おすすめあったら教えてください。
86病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:08:09.62 ID:wXHrDdNv0
普通の使ってたけど、今は100均のノンアルコール除菌シート
87病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:26:54.55 ID:5PMi+GOB0
>>80
マジで一日中臭わなくなの?
腋臭手術したのに臭い
一日10回は強力石鹸で洗うと菌しなないかな?
88病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:46:08.88 ID:RyAZ20rJ0
どんなに滅菌したところで、服からも大気からも皮膚のほかの場所からも
菌はどんどん付着、増殖する
どうにかしたかったらずっと紫外線あてつづけるんだな
有害だけど
89病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:57:49.92 ID:Jc+xHBAH0
てすと
90病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:59:05.10 ID:gERuvZPdO
多分違う事言ってる
91病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:59:09.12 ID:d1fLARN10
二年ほど大丈夫だったけどここ最近はデオナチュレすら効かん、何故だろう
92病弱名無しさん:2012/07/09(月) 16:59:52.08 ID:Jc+xHBAH0
自宅じゃないんんで書き込めなかったのが
かきこできるようになってました。 失礼。
93病弱名無しさん:2012/07/09(月) 17:24:47.21 ID:QuWfWSsT0
夜風呂でごしごし洗った後、ドライヤーの送風で脇を乾かして、デオナチュレで就寝。
朝起きたらぬるめのシャワーでボディソープ使ってごしごし洗った後、また送風で乾かして、
デオナチュレ→スティック→スプレー
肌着の脇部分に両面からファブリーズ
これだけやっても行きの通学電車ですでに臭う。
母妹も腋臭で生まれつき。万策尽きました意見よろしくお願いします。
94病弱名無しさん:2012/07/09(月) 17:26:15.45 ID:oaHM7VYC0
>>87
まじで1日中におわない
ドラッグストアで1000円程度で売ってるから使ってみな
多分ワキガ直るよ
9575:2012/07/09(月) 17:28:51.52 ID:YS9FKzq80
>>76
14年前に神奈川クリニックでやった
当時はネットもないし エロ本の広告見て行った
35万 10回払い 皮下組織削除法だったかな 
ワキ毛は最初にくらべると10%位生えてる

>>82
すまん ごりごりのおっさんだよ


俺はめんどくさがりでデオに対する時間や金を考えたら
手術の方が手っ取り早いと思ってやった
まぁ最初はカウンセリングの電話もかける勇気がなくて悩んだけど
96病弱名無しさん:2012/07/09(月) 18:10:40.30 ID:MpyH55kD0
デブで腋臭はまだ分かるんだが、どう見てもガリガリの奴で腋臭の奴って体どうなってんだよ…
今年配属の後輩がそれなんだが、マジ臭くて仕事にならん
痩せてるのに臭いやつって病気かなんかか?
97病弱名無しさん:2012/07/09(月) 18:21:20.58 ID:RyAZ20rJ0
えきしゅうしょうって病気だよ
ちなみに俺もムンク(叫びのあれみたいな細さ)というあだ名がついたほどだ
98病弱名無しさん:2012/07/09(月) 18:22:12.14 ID:EXaX+rICO
遺伝だから体型は関係ない。
アポ腺がなければ腋臭特有の臭いはしない。
太っていて運動不足でさらに臭いを強くするってのはある。
99病弱名無しさん:2012/07/09(月) 19:00:36.94 ID:j3tneivU0
俺たちは歩く芳香剤みたいなもんだ
入れ物を綺麗に拭こうが脱臭剤を振り掛けようが
中身を取り除かない限り何ら解決しない
100病弱名無しさん:2012/07/09(月) 20:19:45.57 ID:TXxxWFGh0
オドレミン買った!まじで人生変わる予感
101病弱名無しさん:2012/07/09(月) 20:26:50.91 ID:RyAZ20rJ0
数日後には、気のせいだった!
とか言ってたりしてw
利かないとか効果なくなってきたなんて報告もあるからあまり気負わずに
102病弱名無しさん:2012/07/09(月) 20:44:15.93 ID:xdfFXQDQ0
遺伝じゃないけどクソガリでワキガだよ
死ぬか
103病弱名無しさん:2012/07/09(月) 21:24:01.42 ID:HUbX7YeoO
>>65>>66
10年前に川○クリニックで完治の手術したけど再発ないよ。スソガもワキガと同じような手術あるって先生言ってたよ、スソガは当時約100万かかるって言ってた!
104病弱名無しさん:2012/07/09(月) 21:33:33.83 ID:6hgpT53M0
外回り(バイク)リーマンなんだけど
長袖で密封と半袖で通気性よく

どっちが回りに迷惑かけない?
105病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:15:29.75 ID:wIMCbjWE0
106病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:30:09.33 ID:RyAZ20rJ0
>>104
バイクならメッシュジャケットでいいじゃねーかw
長袖でも通気性抜群
107病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:32:34.33 ID:RyAZ20rJ0
>>105
もんのすごく、うさんくせーw
108病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:07:12.84 ID:fhgbgjF60
なんかマンゴーみたいな臭いがする
109病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:17:10.79 ID:zr6QQd8N0
ワキガの人の乳首をなめると苦いって聞くけど、甘い・・
脇は間違いなくワキガなんだけど、乳はアポクリン線ないんだろうか
110病弱名無しさん:2012/07/09(月) 23:58:17.46 ID:X3oGm1GJ0
ボトックスがアポ汗止めるって書いてる時点で効果も知れてるだろ
ボトで止まるんなら3ヶ月おきに打ってやるよ
軽減はするだろうけど
111病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:08:12.08 ID:P45c/THM0
程度問題なんだよね
でも多汗でないならかなり効果あるぞ
112病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:11:50.58 ID:WU09IKLC0
今週とりあえずカウンセリング受けに行くぜ。
ケアしないで電車乗るの怖すぎるww
113病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:38:08.37 ID:tiq8YwKY0
自分が通ってる皮膚科はわきが手術に保険適用できるから四万円でできるらしい
こんどカウンセリング受けてみようかな
114病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:49:05.86 ID:P45c/THM0
手術は実績がものを言うから、やってるかどうかじゃなく得意とするか実績や
経験があるかがきもだぞ
極論、注射・切り方、作業、縫い方なんて素人でも3週間あれば習得できる
115病弱名無しさん:2012/07/10(火) 01:02:00.75 ID:jRs7nFpAO
腋臭の遺伝子検査ってあるのかな
116病弱名無しさん:2012/07/10(火) 01:38:46.54 ID:FDoYI1Cj0
某権威クリニックの板
閑古鳥鳴いてるが、これって逆にクレームが少ないって事だよな
傷が残っても、臭いは残らないみたいな
温泉いけなくても、ノースリ着れなくても
臭いなくなればいいし
117病弱名無しさん:2012/07/10(火) 02:08:31.30 ID:WDUBjFyaO
アルコールシートって悪化しないか? 空気清浄機のニオイのところMAXになる
118病弱名無しさん:2012/07/10(火) 03:43:14.59 ID:WOhXWYxLO
>>117
アルコールを服にかけてまた部屋に入ったらアルコールくさかったよ
だから今私はエタノールを検討してる
119病弱名無しさん:2012/07/10(火) 04:10:58.84 ID:WDUBjFyaO
AG+スプレーとかも汗かいてから再度吹きかけるとニオイ悪化するっぽいんだが もちろん無香性のやつ なんでだろうか
120病弱名無しさん:2012/07/10(火) 08:34:55.02 ID:P45c/THM0
>>116
どこのことかわからんが
ここですらスンスン自臭や、勘違い術後臭が後を絶たないんだから、
うっかり書き込みできるようにするとそういう人だけがあふれちゃうんじゃね?

121病弱名無しさん:2012/07/10(火) 09:40:48.02 ID:Vw3eE8Wu0
手術済みの初の夏だけど

汗がでなさすぎて暑さがつらい
のぼせる〜

でも臭いきにしないでいいのは楽
首にまく水たおる買おう
122病弱名無しさん:2012/07/10(火) 09:55:03.39 ID:oVb3mSsvP
>>105
ミョウバン水の方がはるかに効果有りそう

>>110
ボトックスは一ヶ月は麻痺が続くみたい
酷暑期だけでいいなら何とかなるかもな。俺は無意味だと思うが
123病弱名無しさん:2012/07/10(火) 11:12:28.58 ID:Vw3eE8Wu0
一度ボトックスやってみて快適なら手術すればいいんじゃね?
一夏二回やると高いし
超多汗は臭いなくなるまでの効果はないみたいだけど
124病弱名無しさん:2012/07/10(火) 11:58:58.01 ID:DuAz2O6L0
>>119
消臭剤じゃないんだから、臭いの元を断ってから吹きかけるのは常識
AG+じゃなくても、汗が残っていたらだめ
125病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:29:09.90 ID:j1NLLr+Ai
わきがって突発的になるもんなの?
最近右の腋が臭い始めたんだが。
臭いは自分の鼻を腋に押し付けてわかるくらい。
でも他の人には臭ってんのかなー…
ちなみに21歳、男です。
126病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:47:58.00 ID:oVb3mSsvP
>>125
二十歳超えて突発的にはならんよ。アポクリン腺発達は主に思春期
テンプレ>>2↓主なワキガ臭に該当しないなら他の臭い
ワキガ臭該当なら最近気付いただけだろう
最近気付いて自分の鼻を腋に押し付けてわかる程度なら
ワキガだとしてもごく軽度。対策は容易
127病弱名無しさん:2012/07/10(火) 13:52:37.49 ID:+extwWVv0
突発的になるってのみたんだけどな
食生活とか生活習慣でなる人もいると
128病弱名無しさん:2012/07/10(火) 14:06:09.44 ID:oVb3mSsvP
>>127
それは完全にその情報が間違い
ワキガの原因のアポクリン腺は思春期を中心に成人前ぐらいまでに段々発達してくる
いきなり何かの拍子や突発的原因でワキガになることは無い。伝染することも無い
>>125っぽく、ある日突然自分が(軽度の)ワキガであることに気付く可能性は有るだろうけどな
このスレの他の住人にも自分がワキガだと認識した経緯聞いてみ?
「突然気付いた」は有っても「突然発症」は無いから。有ってもその人は他の体臭か自臭症

食生活や生活習慣は基本的にワキガに関係無い。ワキガは比較的安定した体臭だ
カフェインみたいな興奮物質、緊張とかストレスでワキガが「酷くなる」ことはあるが、
それが無ければワキガ臭が出ないわけでもない
真冬で精神安定してても静かにワキガ臭は発生してる


ワキガ以外の臭いは「食生活とか生活習慣」で発生することも有る。特に皮脂腺由来の体臭とか
テンプレ>>2の通り、他の体臭をワキガと勘違いしてる人も多いから
そういう人は食生活とか生活習慣でワキガになると勘違いしてる可能性も有る
129病弱名無しさん:2012/07/10(火) 14:08:57.01 ID:j1NLLr+Ai
詳しくありがとうございます!

軽度ならいいけど、自分の感覚だから難しいー。
130病弱名無しさん:2012/07/10(火) 14:12:38.20 ID:55ky1dQeO
>>120
美容整形のとこににワキガ関連スレが何個もあるよ。

>>125
人間の体はミステリーすぎて、突発的かどうかは調べようがないのですが、
大体の人が思春期以降に発症するので、そのせいでは?徐々に臭ってきてたのが強くなったんだと思います。本当にワキガなら。
湿った耳垢とかシャツの黄色さは無いんですか?
家族にワキガが居たら元々ワキガだと思います。
131128:2012/07/10(火) 14:17:05.58 ID:oVb3mSsvP
ちなみに、ワキガの原因の「アポクリン腺発達」はほとんど遺伝で決まる
何か対策や努力したって遺伝要素が有ればアポクリン腺発達の上限値は変えられない

ただ、同じ遺伝子を持つはずの兄弟姉妹でワキガ発現有無が違ったり、
同じ人間の左右の脇ですらアポクリン腺発達の度合いが違ったりはする
(実際左右脇で臭いのレベルが違う)
どうしてその差が生まれるのかは今のところ不明なので対策しようが無いけどな


あと、ワキガ臭効力を何倍にも広めてしまう「(エクリン腺)多汗症」については上の限りじゃ無い
多汗症については専門スレに行って
132病弱名無しさん:2012/07/10(火) 15:13:15.99 ID:CTOpo8VN0
腋臭匂う時と匂わない時があるのは何故?

ちなみに自分風呂上がりすぐにおう

母親は匂わない時と匂わないときがある

違う点は母親は薄毛
自分は太くて毛の量が多い剛毛
133病弱名無しさん:2012/07/10(火) 15:13:49.86 ID:tJ0jd40V0
仕事終わった後に付き合いのある会社数社との勉強会があるんだけど
そこでいつもオレの近くに座る女がいる
先週なんか後ろに座ってて臭ってないか気にするあまり汗ダラダラ
席たくさん空いてるんだから頼むから離れて座って欲しいんだけど…
ピンチの時のいいリラックスの仕方ってなんかある?
とりあえず今日は休みだからリラックスして過ごす
134病弱名無しさん:2012/07/10(火) 15:22:51.04 ID:P45c/THM0
>>132
風呂上りに即におうのは、ちゃんと洗えてないか、別の病気

>>133
人間は締め付けられてる部分には汗をかきにくいので、そういう方法がネットに
紹介されている
あとはこっそり冷たい何かを押し合えてる
135病弱名無しさん:2012/07/10(火) 15:39:04.41 ID:Iko4NqyhO
ポリエステルやアクリルは臭い増幅するんだけど、
レーヨンってどう?

いつもかわいくない綿のTシャツしか着られなくて
泣きたくなる
かわいい服はみんな化繊
136病弱名無しさん:2012/07/10(火) 16:00:59.75 ID:CTOpo8VN0
>>134
念入りに洗ってるよ マジックソープの液体で

ああ臭いよ助けて
137病弱名無しさん:2012/07/10(火) 16:30:43.35 ID:P45c/THM0
>>136
医者に行け
家でゴロゴロしてネットやりながら助かるのは無理だろう
138病弱名無しさん:2012/07/10(火) 16:32:00.27 ID:oVb3mSsvP
>>132に>自分は太くて毛の量が多い剛毛 と明記してるから
脇毛の処理はしてないんだろ
脇毛処理しないとそもそもきっちり洗うのは至難だし、
入浴後脇毛の隙間に入り込んだ細菌から即ワキガ臭発生処理が始まってもおかしくない

頭の髪の毛の表面積は人体の皮膚の総表面積に匹敵する
髪の毛に比べりゃ脇毛はたかが知れてるが、細菌にとっては脇毛は一つの県ぐらいの広さだ
おまけにジャングルで洗いにくくてゲリラ作戦やり放題でいくらでもワキガ臭出せる
脇毛剃った方がいいってのはその辺の事情による
139病弱名無しさん:2012/07/10(火) 16:53:33.93 ID:mXSGqv/20
某永久保証のところで手術した人います?
再手術を検討してるんですが。
140病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:20:38.63 ID:P45c/THM0
>>138
それでも即なんて事はない
10分持たないとか言うなら別の病気を疑うべき

>>139
情報として、前回受けた手術の時期と種類を聞いてもいいかな?
141病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:28:34.76 ID:qjGGWp/SO
自慰すると臭い強くなるってほんと?
それってなんで?
142病弱名無しさん:2012/07/10(火) 18:23:55.85 ID:Iko4NqyhO
>>137
それじゃだめだよ
143病弱名無しさん:2012/07/10(火) 19:51:45.51 ID:30ElWC/n0
雑巾臭に悩んでる…
ここではエクリン腺の汗のにおいって言われてるけど
どっちにしろくさいからまわりにはわきがって思われてる気がする

デオしても洗濯気をつけてもイマイチ、、
なにか改善策あれば教えてほしい

144病弱名無しさん:2012/07/10(火) 19:58:58.48 ID:hFCfAkGR0
>>142
病院行くのが先決だろうよ。少なくともワキガ判定はできるんだし
何でダメなんだよ?

>>143
一般体臭系のスレか多汗症のスレへ
ワキガは別系統の体臭なので対策も別
何よりスレ違い
145病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:25:19.16 ID:P45c/THM0
>>143
手術したら?
146病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:41:26.49 ID:vQSLwSJ0P
ワキガの奴はジムに来るな!
本当に迷惑なんだよ!
ワキガの奴はマジで死ねよ!
最低でも子供を産むな!
147病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:52:33.58 ID:Waz/1Tv+0
一般人は干渉しないであろうこのスレをわざわざ探して書き込みご苦労さまです
148病弱名無しさん:2012/07/10(火) 21:06:21.96 ID:vQSLwSJ0P
>>147
今ジムに来てるけど、ワキガが走ってるんだよ。
「マジでクッセー」「オエー」とか言っても気付いてねーんだよ。
ワキガは神経も図太いなw
149病弱名無しさん:2012/07/10(火) 21:08:46.58 ID:DuAz2O6L0
ジムに通う年齢なのに、園児並の脳内の人がいるんだね
150病弱名無しさん:2012/07/10(火) 21:34:18.66 ID:BQyOw0w80
体の洗いすぎが逆に臭いを増幅させてる気がしたのでただいま10日間風呂入ってません
151病弱名無しさん:2012/07/10(火) 21:36:48.67 ID:Waz/1Tv+0
凄い頭の悪そうな文章だな・・・
152病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:16:00.05 ID:0UVr/uqqO
ワキ動かすとワキの皮膚の中で『グチョッ』みたいな音がする時があるんだがこれは何?

おまいらはある?
153病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:23:55.70 ID:jRs7nFpAO
脇を揉むと角栓っぽいのが出てきて臭い
154病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:35:16.56 ID:DuAz2O6L0
>>152
それって、湿った脇がこすれ合った音ではなく?
手のひらが湿ってるときにこすりあうと音する、みたいな・・
155病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:40:22.47 ID:P45c/THM0
表面の音だの勘違いだろうね
156病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:17.32 ID:0UVr/uqqO
>>154
それとは違うんだ・・・

ワキが乾いてる時も鳴るし確実に皮膚の中で鳴ってるんだよね

自分だけかな・・・
157病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:43:34.99 ID:DuAz2O6L0
>>156
ワキガとは別の病気か、脇の形状の差なのか・・
よく音が鳴るなら病院へ行ったほうがいいと思う
158病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:51:19.35 ID:sKnTby9S0
はぁ〜なんで私なんだよ 見た目はみんなと同じく今時の若者なのに普通の人より何倍も清潔にして努力して毎日毎日疲れたよ

軽度なのか、わき毛ナシで清潔にしてエイトフォーロールオン無臭マイルドタイプを朝ぬれば夕方までわきがは臭わない。ただ汗ワキパッド付きの綿ティーはいる。
百歩譲ってワキガはいいとしても脇のしたきたなくてノースリ着れないし子どもに遺伝させたくない…結婚しようといわれたがこっちはウエディングドレスも着られねーし子どもという博打も怖いよ
159病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:00:31.02 ID:7M8coeFr0
しかし>>105のリンクは凶悪だな
一回踏むととことんまで広告で出てきやがる
むかし1回キャッシュ全クリしてやっと出なくなったと思っていたのに・・

まあね、あれだ
進行性の病気じゃないからさ
最初は臭かっただけだったのがどんどんこうなった!みたいな事はない訳で
ただ一生臭いだけじゃん?
気楽にいこう
160病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:10:02.71 ID:NOUYBTKi0
>>158
>脇のしたきたなくて
手術したの?してないのならなんなの?

結婚申しこんだ彼は158の脇とか舐めない?
もちあそこもだけど?
脇はデォしてたら「苦がぁ」って言うだろうし、あそこはスソガの危険性も・・
161病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:12:04.07 ID:Waz/1Tv+0
>>158
中〜重度の立場は・・・
162病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:30:53.19 ID:P45c/THM0
>>160
ケアしすぎると汚くなる・・w
163病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:25.95 ID:sKnTby9S0
いや私も脇毛生やして洗わないで汗かいてこすったらすげえクサイから軽度かはわからんけど…

脇は基本見せないので舐められたことはないですが、前彼にふいをつかれ舐められたことはあります。その時は風呂上りでなにもつけていませんでした。雑菌つくから舐めんなよ!と思い焦りましたね。
アソコは割りとみんな舐めてくれるし自分でも臭いはしてないように感じるのでスソガではなさそうですね…まぁなんか悪いから舐められそうになったら断りますけどね。
164病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:51:13.06 ID:sKnTby9S0
>>160書き忘れましたが手術はしてません。毎日わきをケアし過ぎて黒ずんでますね。あとやっぱり抜いても抜いても毛が多いです、手術より脱毛しようかなと。
165病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:20:52.98 ID:IId8qcde0
鼻近づけてみるとあんまわからんが手の甲で腋こすって嗅ぐと臭いがわかる。
最初は汗の臭いかと思ったんだが風呂入っても手の甲でこするとやっぱり臭う。
これってわきがかな?それか誰でも多少は臭いするもんなの?
ちなみに汗っかきでもないし成人してるし、耳垢も乾燥、衣類から臭いもしないです。
166病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:21:24.96 ID:KzwSUaut0
>>150
効果の程はいかがですか?
良かったらレポよろしくです
気になっています
167病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:22:33.25 ID:T7B3ogKw0
ここの住人は菓子をよく食べたりする?
私は砂糖の入った甘い菓子を食べなくなったら脇と足の臭いが無くなったよ。
只、両腋臭じゃなくて片脇のみが汗掻くとアレ?臭う…という程度だったけど。
今は汗掻いて脇をにおってみてもあの不快な臭いがしなくなった。
試しに1カ月間砂糖を断ってみては?
168病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:34:51.06 ID:KzwSUaut0
>>135
これ私も知りたい
誰か知っている方いませんか?
169病弱名無しさん:2012/07/11(水) 00:46:06.84 ID:yHTtfDXQO
臭いに効くとされるお酢や青汁、もずく、納豆と
和食中心にして五年以上
二十歳頃よりはかなりマシになったけど
無臭にはならない。
脇をこすると特有の臭い。
今は制汗剤でなんとか抑えられてるけどね。
元々お菓子はあまり食べないよ。
170病弱名無しさん:2012/07/11(水) 01:25:38.28 ID:UvGiHoX+0
食生活なんて無駄だってば
171病弱名無しさん:2012/07/11(水) 02:33:12.79 ID:sppCVMDWO
ワキガ+体臭だから、
ニンニクを避けるとか食生活を気をつけると

ワキガ+体臭−体臭=ワキガ

体臭の部分は抑えられるのはあると思う。

ワキガ+体臭+ニンニクは、
ワキガがブースターになるのか、
ニンニク食べた非ワキガよりはるかに臭くなる。
172病弱名無しさん:2012/07/11(水) 06:14:06.48 ID:i1nv2cdc0
自分も食生活は無駄だと思ってる

今日も朝シャン

朝シャンしないと獣クサイ
173病弱名無しさん:2012/07/11(水) 06:40:21.06 ID:IGb07aX50
獣って犬や猫のにおい?私好きだよそのにおい
174病弱名無しさん:2012/07/11(水) 08:49:10.97 ID:nu0dzF9b0
犬小屋みたいな臭いがするっていわれたことはあるな
汗が出なくなってみるとソレが当たり前すぎて、今までがいかに異常だったかわかる
東京の今くらいの気温では特にどこからも汗がでないが、帰宅してもわっとした
部屋に入ったりすると額や胸部を中心に汗がうだーっと沸いてきて玉になる
175病弱名無しさん:2012/07/11(水) 11:00:30.96 ID:ib0fd1fI0
全身多汗症で軽〜中のワキガだけど、オドレミン付けたら汗の量が
かなり減った。4日くらいは全く効かなかったけど、何故か5日目から
劇的に効いた。背中やお腹、首は汗かきまくってるけどワキは汗かいてない
よって臭いもない。ちなみに家でまったりしていてもワキが湿ってるレベルの
自分で効果あった。
176病弱名無しさん:2012/07/11(水) 11:20:11.04 ID:cybdGV+WP
>>167
そんなもんでワキガ治るなら誰も苦労はせんよ
食事や生活改善ではワキガは治りません
ワキガは安定体臭なんだ。完璧健康的な食事と生活しても臭う
カフェインや>>171みたいに更に酷くなることは有っても
食事や生活改善でワキガ臭が消えることは無い
177sage:2012/07/11(水) 11:23:25.03 ID:3W72nFs/0
ティツリーオイルを何気に塗ってみた。
殺菌効果とかあるってすごい事なのね。

いつも着ると必ずにおう服(何塗っても)があるんだけどそれが臭わなかったよ。感動( ´Д⊂
既出ならゴメン
178sage:2012/07/11(水) 11:26:54.60 ID:3W72nFs/0
>>168
レーヨンで臭うのとそうでないのがある。
どっちかと言えば、私は服の形で決まるかも。

脇がペッタリくっついてるデザインとガラ空きだと臭う。
ほどほどのものだと全然臭わない。
179病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:00:53.87 ID:nu0dzF9b0
食生活改善が無駄とは思わんが

半年から数年レベルで続けてやっと効果がでてきて
それでも2割はかわらんだろうな

180病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:07:16.35 ID:wwcCTG5g0
周りの対応からして激臭を放ってるのは確実
しかし何の臭いを放ってるのか分からんよ
臭い!って言うなら何の臭いかも教えてほしいよな

仕事でも集中出来んし、すぐ敵作ってしまうからすごく辛い状況
話しかけてくれる人は本当に本当に感謝しています
でも適当な返ししか出来ないんだよね・・・
恥じを捨てて仕事の人に相談した方がいいのだろうか
これが克服への一番近道な気がします
181病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:15:36.17 ID:bHojSwwg0
じゃあとっととやれよ
182病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:49:02.46 ID:VX21q+AU0
ワキガスレ毎年恒例の夏厨が湧いてるな。
まず勘違い一般人にいっておきたいこと、
@食生活やオナ、運動でワキガが軽減されることはない
Aデオドラントで臭いが「消える」ことはまずない。(最も効果がないのがエイトフォー)
B中〜重ワキガは冬の季節とかエアコンで寒いなって思っても何故か脇だけ汗かいてて臭う
C風呂でどれだけ洗っても、風呂による代謝向上で出る汗でほっとくと数分後には臭いだす
Dそもそも軽度のワキガは汗の臭いを勘違いしてるだけで本来ワキガ人はみな重度
以上です。コピペにしてもいいから一般人は当てはまらない限り書き込むな。
183病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:11:42.65 ID:cybdGV+WP
>>179
2割って、臭いが2割減るって事か?2割の人が治るって事か?
食生活改善でワキガが減ったり無くなることは無いよ
他の体臭なら減ったり無くなったりする
他の体臭も重要だし、ワキガ臭を余計に酷くすることはやめた方がいいから
食生活改善が全く無駄とは言わないけどな
食生活改善でワキガが減ったり無くなることを期待するのは無駄

>>182
Dはおかしいぞ
アポクリン腺の数と発達度合いは人によって、更にはその人の左右脇とか
部位によってすら違う
アポクリン腺が比較的少ない人は「軽度」の場合が有るし、
実際俺は中度以上でも遺伝元の父親は何やっても軽度
俺の右脇はかなり強烈ワキガだが、左脇はそうでもない

Dワキガは人によって、左右脇とか部位によって軽度〜重度まで症状の違いが有ります
 症状によって必要な対策のレベルも変わります

とでもしてくれるなら納得
184病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:22:13.13 ID:nu0dzF9b0
>>183
悪臭が2割、な
まーそれも良くてって話だがあくまで想像だし
185病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:23:53.36 ID:nu0dzF9b0
C風呂でどれだけ洗っても、風呂による代謝向上で出る汗でほっとくと数分後には臭いだす
これもおかしいぞ
数分はありえん
30分とたたずくらいならわかるが
186病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:35:51.02 ID:cybdGV+WP
>>184
まあワキガ臭が酷くなりすぎてる状態から2割ほど改善することはあるかもね
その2割減の状態がその人のワキガ臭基本数値ってことになるんだろうけど

>>185
俺もそう思うんだが、過去の書き込み見る限りでは入浴後数分、直後に臭う人も居る>>132とか
俺は脇を洗い損ねたり、入浴中入浴後汗かきまくったままだと即臭う
脇をきっちり洗って水や汗きっちり拭き取る為にも脇毛は処理しておくことをお勧めする
187病弱名無しさん:2012/07/11(水) 15:11:51.85 ID:b/mHXSet0
わきが簡単に直っちゃったー
お前らざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
188病弱名無しさん:2012/07/11(水) 15:14:24.73 ID:en8J0a03P
ワキガの奴は子どもを作るなよ。
悲劇を繰り返すだけだぞ。
189病弱名無しさん:2012/07/11(水) 15:55:40.86 ID:AFm1o9sXO
楽臭生活
190病弱名無しさん:2012/07/11(水) 16:17:19.53 ID:0KwgJlyCO
さよなら綺麗なワキ
明日手術するけど許してね
http://mup.2ch-library.com/d/1341990855-Image013.jpg
191病弱名無しさん:2012/07/11(水) 16:32:59.75 ID:Qh94x2gSO
>>143
デオが合ってないんじゃない?
自分はリフレア、それと何故かミョウバン系は雑巾臭になりダメだった。
オドレミン単独だと鉛筆臭を感じるが制汗力が強いので、オドレミン+ワキガードで落ち着いてるけど、
ワキガードは何回も塗り直しが必要だから他も探してる最中。
今、アマゾンで固形バンとシークレットなんちゃらを頼んでるから、試してみたらレポートするね。
それと、服に染みついたら洗濯して綺麗になったように見えても、汗で濡れる度に悪臭を発するようになるよ。
192病弱名無しさん:2012/07/11(水) 17:00:49.15 ID:1EAzII5k0
140 パソ打てる環境にいないから返信遅れました。すいません。
6月に、直視下摘除法って奴で受けました。年は20っす。
効果事体はあったんだけど、 結構な頻度で匂いがでて、ちょうど 
植物の蒸散みたいな感じすねー。そして服には臭いはつきません。
193病弱名無しさん:2012/07/11(水) 17:41:50.57 ID:qG1lrw8x0
>>185
いや、自分も臭うときあるよ
特に暑い時期なんだけど、脱衣場にいたままドライヤーで髪を乾かすときには
もうムワッとした臭いがあがってくる
そのときにティッシュなどで拭いても、もはやあの臭いが染み付いてる
いつもではないけど、特に排卵日周辺
194病弱名無しさん:2012/07/11(水) 17:49:28.60 ID:0Z+Bv3870
>>185 今の時期だと体洗ってお風呂に浸からずに出ても、体拭いてるだけで脇からワキガ独特の臭いしてくるわ
195病弱名無しさん:2012/07/11(水) 17:58:57.41 ID:ddEf/Pd0i
ずっとワキガだったんだぜ〜 相変わらず臭いんだな〜
ほんとワキガだったんだぜ〜 ついに言いだせなかったけど〜
ずっとワキガだったんだぜ〜 キミは今も臭う〜
ほんとワキガだったんだぜ〜 気づいていなかっただろう この気持ち〜

最近ワキガだって気づいた
いろいろと悩みながら過去の恋愛とか思い出してたら替え歌思いついた
5年間彼氏できなかった理由の一つが分かった気がした
親も結婚しろとか言うならワキガだってこと教えてくれないかな
遠い他県に行ってひっそりと暮らしたい気分


196病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:29:57.58 ID:XAjNegfhO
>>195
わろた
197病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:33:47.94 ID:ixLMu+vG0
>>195
おれも、ほんと好きだっだぜぇ、相変わらずくせぇなぁ〜
    いつも好きだっだんだぜぇ
    もぉ止まらないキミェノ気持、
    二人きりで語らないか
    マジデ言ってる

君の気持わかる俺だけ
手術して体験談はなせるよ
君がスソガかも

やっぱばれてしまったなぁ〜ほんと好きだったんだぜぇ

冗談さておき、おまい、一回俺とさしで話そうぜ
メルアド宜しく
198病弱名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:35.20 ID:Ird4gqkn0
スパイス系の人はターメリックとかクミンを腋に擦り込むと
食欲をそそるいい香りだって喜ばれるかもしれない
199病弱名無しさん:2012/07/11(水) 19:32:02.70 ID:XAjNegfhO
最近ケアを頻繁にやりすぎてるのか脇が痒い。
痒いからかいたら汗かいた時にしみて痛い。そしてまた痒くなる。
汗拭きシートの粉で乾燥して痒くなったのかな。
その上にデオ塗るから脇の肌に負担かけすぎてるんだよねきっと。
掻かなきゃ良かったんだけど寝てるときに無意識で掻いてた
掻いたことによって更に臭くなりそう
200病弱名無しさん:2012/07/11(水) 19:37:53.04 ID:sppCVMDWO
>>186
>その2割減の状態がその人のワキガ臭基本数値ってことになるんだろうけど

そうそう、そういうこと。

それと似た構造で、化繊は臭いやすいから綿を選んでるって意見に絶対に
「わたし綿を着ても臭う」と言う人がいるけど、
「綿を着たら臭わない」なんて言ってなくて
「化繊は臭いが増幅するから避けてる」ってことなのに。

例えば臭いの数値が今2だとしたら、綿の服+ニンニクを避ける食事で
1になったとする。
その1がその人の基本の臭い数値ってこと。

少しでも臭いが減ればなんでもいいんだけどね
201病弱名無しさん:2012/07/11(水) 20:16:20.91 ID:KzwSUaut0
>>178
答えてくれてありがとう
レーヨン云々ではなくて通気性が関係してるんか〜
202病弱名無しさん:2012/07/11(水) 20:34:23.33 ID:JrI2y6/BI
俺が近くに行くと 友達が鼻をずっとすすってるんだけど なんか関係あるんですか?
203病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:07:33.26 ID:Ox6DfOG60
>>185
自分はそうだ、入浴5分後なのにさ
204病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:33:06.87 ID:SdN7JWQaO
自分のニオイ嗅げそうで嗅げない
205病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:35:05.97 ID:1s/V1+dGO
自分は入浴後座った時にはもう臭う…
206病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:38:13.47 ID:nu0dzF9b0
>>202
遠まわしにあんた臭いよって教えてくれてるんだろう
ケアしてきたらって
もしくは近寄るなと
207病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:52:53.40 ID:JrI2y6/BI
>>206
相手から近づいてきた時もそうなんですよね
なんかにおいを嗅いでるようなかんじで
208病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:55:18.41 ID:nu0dzF9b0
そりゃ近づいたら臭かったんでおしえてくれてるんだろう
209病弱名無しさん:2012/07/11(水) 21:59:19.26 ID:RNIhKRai0
一番確定的なのはアレだよな
近づいた時じゃなくてちょっと離れた位置で自分の脇嗅がれるの
いやいや、こっちこっちって心の中で突っ込み入れるわ
210病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:02:39.26 ID:nu0dzF9b0
早くケアしてこい、ここまでにおってるぞの合図
211病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:22:55.75 ID:YWIb7Wn90
あれ?なんかくせえな
ってことでしょ
212病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:37:12.02 ID:JrI2y6/BI
そうですか
ありがとうございます(/ _ ; )
213病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:43:52.04 ID:AHP5TRki0
最近書店でアルバイト始めたんですけど、制服が白のカッターシャツなんです・・・
脇汗ドヴァーってかいたあと、脇の部分が乾いた状態を見ると、脇ジミの跡が綺麗に残ってます。
これが黄ばみってやつなんでしょうか。
214病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:44:18.94 ID:p5VApyyj0
>>191
うん、服のせいかもと思ってからは
新しいものに替えて殺菌重視で洗濯するようにしてる
それでもにおい気になるときあるんだよね

やっぱデオの問題かな?
オドレミンとか汗出ない系はなんかこわくて使ったことなかったんだけど良いなら試してみようかな

なんかいろいろありがとう
レポート待ってる
215病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:50:21.09 ID:qG1lrw8x0
>>213
違う。ただのわき汗
ワキガの黄ばみは、洗濯をして干したときに脇の部分が黄色い
216病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:58:53.00 ID:AHP5TRki0
詳しく書くと

脇汗かく

汗で脇の部分がぐっしょりぬれる(脇ジミ)

風でぬれた部分が綺麗に乾く

乾いて脇ジミなくなったと思ったら、脇ジミがここにあったよ〜〜っていうのがはっきりわかる(線ができてる?)


これは黄ばみ??
217病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:22.69 ID:sppCVMDWO
なんでageるんだ
218病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:20:45.68 ID:RNIhKRai0
俺は超くっせーけど黄バミなんか数える程しか出来た事ないから当てにならん
219病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:26.61 ID:5i8O0EmF0
皮下組織欠除方で手術したのに腋臭臭いでそのあと約5年前 品川クリニックで超音波方やったのに腋臭臭い
どうしたら匂い消えるんですか?

助けてください
脇からもですが、脇の周りからも匂いがします
腕とか脇の横あたりからです、
助けてください
220病弱名無しさん:2012/07/11(水) 23:42:45.74 ID:nu0dzF9b0
欠除方がわからんがw
221病弱名無しさん:2012/07/12(木) 00:21:20.02 ID:nBMp5Uu70
>>216 黄色くないなら黄ばみじゃない。
汗のあとが分かるのは多分汗に含まれる塩分のせい
222病弱名無しさん:2012/07/12(木) 00:26:48.81 ID:Dfn2GyBd0
>>216
詳しく書かんでいい。違う
ワキガじゃなくても起こり得る汗染み
洗濯すればそれはなくなるだろうが。
ワキガの黄ばみはそんなもんじゃない
223病弱名無しさん:2012/07/12(木) 00:33:54.63 ID:G1EIpg7i0
>>219
後だしされてもかわいそうなんだが、hp見た限り品川はおすすめできないね
まず、超音波やPMRは施術者の技量が大きく左右する方法、これが保健手術との
最大の違いなんだけど・・・

品川はワキガ手術の優先順位も比重も低い、専門にとまでは言わないけどそこに
力入れてる所ではないので、ドクターの技量がまず不安
3つコースがあるけれど、下2つのリンク先が同じとか軽く見てる証拠
あと、せっかく傷口が小さいはずの手術で切れ目入れて目視するって、何かいいことの
ようにも聞こえるけれど皮膚の表から状態が認識できるだけの経験がないだけ
どこを見てもオススメできる所がない

あとはあなた宛ではないが
超音波は忘れたけれど、PMR(クワドラカットも同じもの)は女子医科大学が
研究開発してるからそこか、そこの関係者の医師とかがやってるクリニックを
調べて十分な実績があるところがいいと思うよ

それから子供への手術を行うところはかなり自信があるからプラス要因
逆に数こなすと勘違い再発(思い込みとか)も多少でてくるから2つや3つ再発
とかかかれても動揺しないように

保健手術でも実績あるところというのは変わらない
足立区にある東部病院だったかな、とかあまり名前は出すのは責任取りきれないので
好きじゃないが参考にしてみてくれ
http://waki.boo.jp/list/list.cgi?mode=show&id=7

224病弱名無しさん:2012/07/12(木) 00:59:50.47 ID:G1EIpg7i0
http://skin-c.com/
品川なんかに比べてこことかは力入れてるんだなってわかる
ここが良いとはいえないが、せめて選ぶにしもてある程度考えて選ぼうよって話ね
http://waki.boo.jp/joyful/seo-joy.cgi?page=0
はたまたまだろうけどスキンでやってるPMRの報告が多い
半年後、1年後の写真もあるから見てみるといい
汗が出るから再発みたいな発言も多々あるので、わかってないと不安に思うけど
まず、汗が出るかは元の汗の量に左右されるので汗がでるから失敗ではない
元々エクリンの汗は100%取りきれるものじゃないので、3割残ってもそれが
無汗と感じる人もいれば発汗になる人もいる
アポ汗エク汗の区別すらついてないとも言えるそんな人たちの再発はまったく意味がない
そうやって見てると想定内の発汗ではなく再発は、書いてる人のほとんどが勘違いだと
わかってくる
五味や稲葉は言うまでもなくだね
保健適応でエクリンまで取ってくれるところあったがHP見つからず
片ワキしかやってくれないがそこもいいらしい
225病弱名無しさん:2012/07/12(木) 01:25:43.30 ID:BtELDdzH0
>>224
かた脇やってくれる保険適用の病院しりたいです
>>223
の病院も保健適用の病院なのでしょうか?お安いですね。
傷が生々しくて痛そうですが…

皮下組織なんたらはいわゆる稲葉法らしいんですけど、全然ダメで数年後傷が目立たない品川にしたんですが

皮下組織なんたらは傷が酷くて今も引きつり痛いです

情報ありがとうございます。しかし今現在臭いので辛くて

仕事もあるし直ぐ再々手術できません

一度再々手術断らました 皮下組織なんたらやったので皮膚が極端に薄くなってるらしいです

苦しいです
226病弱名無しさん:2012/07/12(木) 02:30:04.20 ID:Geh/+WEA0
このスレみてソフトストーンがいいってあったから買って使ってみたんだがすごいねこれ
臭くなくなったよ

仕事中も全く気にしなくなった
手術しようか悩んでたけどこれのおかげで生きていけるよ

ありがとう
227病弱名無しさん:2012/07/12(木) 03:32:32.91 ID:yJQKeLJF0
>>175
オドレミンでかゆくならなかったですか?
228病弱名無しさん:2012/07/12(木) 09:31:29.60 ID:8pFZdTALP
>>202
その友達は風邪や鼻炎じゃないのかね?
聞いて確認すれば良いだけの話
はっきり言われると傷付く?既にこんなとこに書き込んでる人間が言ってもな

「実はお前臭いけど言えなかった」と言われてもワキガとは限らんぞ
どうせ「臭い」と言われてるんだから、臭いの種類まで聞いてテンプレ>>2の臭い例と
突き合わせしろ
「『↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い』の方だったけどワキガのはず」
とまで言うなら病院行って確定診断受けろ
それから悩め

お前さんは身近な周囲の人間の話だからまだまともだし実際ワキガの可能性有るが、
電車や店の一見の他人に鼻スンスンされるからワキガが臭ってる!とか言い出す人種は
逆方向の被害妄想を患ってる。お前がそんな人格障害者に堕ちないことを祈る
229病弱名無しさん:2012/07/12(木) 11:01:47.52 ID:ADRs6CFL0
ソフトストーンが効いたので、調子に乗ってポリ100%のTシャツ着たら、2〜3時間でワキガ臭がし始めた
でも服ぬいで直接わきの臭いを嗅いでみたら無臭だった
やっぱりワキガはポリの服着ちゃだめなのね  悲しい
230病弱名無しさん:2012/07/12(木) 11:44:01.53 ID:hJNkTc0MO
一回アポ汗かいた後に着替えればいいのに
その後はマシになるよ
231病弱名無しさん:2012/07/12(木) 12:37:27.94 ID:VAt8G2NwO
臭かったら手で鼻を押さえたり口で息したりするからね。
鼻水やくしゃみされるのはアレルギー物質でも持ってんじゃないかな
232病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:21:26.30 ID:6csoZ+zX0
そんな大人げないことは事はしないよ。
その場から立ち去るのみ。

そして俺の半径1m以内は常に人がいないのであった・・・
そこに俺の見えない境界線があるのか!
233病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:33:15.69 ID:+OQRQxRh0
スーパーでのヒトコマ。

 ・レジを打ってもらっている時に、後ろのレジの店員がかごを持って自分の
  背後を移動する
 ・レジを移動した後に台を移動して袋に詰めていると、店員が近くに来て、
  かごを回収しようとする

これって、腋臭チェックの一環?
234病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:33:46.47 ID:G1EIpg7i0
爆臭結界
235病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:37:01.13 ID:+OQRQxRh0
>>234
??????
236病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:38:26.33 ID:G1EIpg7i0
>>235
いやあんたじゃなくてそのうえの>そこに俺の見えない境界線があるのか<に言ったの
あんたのはただのノイローゼだから相手する気ない
237病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:40:40.28 ID:+OQRQxRh0
>>236
>あんたのはただのノイローゼだから相手する気ない

↑言い方には問題があるけどw
気にする必要のないレベルなんだったら、安心です。
238病弱名無しさん:2012/07/12(木) 15:44:00.11 ID:xJPnkGUO0
今フジでワキ汗特集やってる
脇にボール挟んでると汗かかないみたい
なんか他の物で代用できるかわからないけど
239病弱名無しさん:2012/07/12(木) 15:46:27.11 ID:nAivZySo0
ゴルフボールならあまり目立たんだろな
バンドで締め付けて試すか
240病弱名無しさん:2012/07/12(木) 17:20:48.24 ID:BtELDdzH0
>>223
腋臭親子で有名な足立の病院
腋臭親子のブログよんだら再発してるじゃん
腋臭親子三回も手術してるのに改善されてないんだね

もうどこの病院行けばいいんだ?
241病弱名無しさん:2012/07/12(木) 17:38:33.81 ID:VAt8G2NwO
>>232
?するでしょうよ
相手が立ち去れない状況もあるし、相手がホントは嫌がっていても
近づいて話さなきゃいけない状況があるでしょ。ないの?
臭いって態度で示すとしたらの話なのに君何言ってんの
大人な人の話をしてるわけじゃない
世の中大人な人ばっかじゃないしな!
ホントに大人な人なら黙って普通に接する
242病弱名無しさん:2012/07/12(木) 17:43:11.00 ID:00rvxG140
外国製のスティックタイプを使ってきて今3本目なんだけどスティックタイプは汗かくとわきがヌルヌルになって気持ち悪い
ヌルヌルするから余計意識して汗かくし。
液体タイプでも膜張ったようになるものはヌルヌルして気持ち悪くなるし
エイトフォーとかの液体でサラサラたいぷがいい
というか電車の中暑すぎる。雨降ってても湿気が半端ないんだからクーラーもっときかせてほしい
243病弱名無しさん:2012/07/12(木) 17:44:59.99 ID:Dfn2GyBd0
>>242
チラ裏
244病弱名無しさん:2012/07/12(木) 19:11:26.32 ID:icYI3DbQ0
剃ったほうがいいよね?
245病弱名無しさん:2012/07/12(木) 19:22:35.65 ID:8pFZdTALP
>>244
主語ぐらい書け

ワキガなら脇毛は剃った方が良い。男でもな
洗いやすく清潔に出来るし、デオとか対策も採りやすくなる
脇毛はワキガ等の体臭を発散する為に残った毛、器官とも言えるから

男だと脇毛剃るのに抵抗有る人もいるのは分かる

 ワキガ>見た目(男らしくない) なら剃るべき

脇なんてそうそう晒すもんじゃないし、脇を見る可能性が高い
特定の相手居る場合は理解して貰えると思う
246病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:09:34.96 ID:gTLpyak60
>>240
五味先生しかなかろう
247病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:26:05.31 ID:tlxy31H5O
剃ったほうがいい?
248病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:59.46 ID:G1EIpg7i0
1/10とか、運動した時だけどか、冬は汗かかないとか
なんかエクリンと勘違いしてそうな文面に見える
249病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:57:16.70 ID:uyns+l+V0
またいやな季節になっちまったなあ
自分の悪臭で自爆してる俺はどうすればいいんだ・・・Orz
250病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:05:00.14 ID:G1EIpg7i0
手術の話してるところにそれをふるのは、手術したらといってくれって言ってるような
ものじゃにの?
やっぱり今はPMR(=クワドラカット)が一番安定性高いのかな
五味や稲葉は話題でてこないのぅ

個人的にはミラドライした人がどうなったか興味あるけど
251病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:35:42.22 ID:NRPZyF4G0
剃ったほうがいい?
252病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:46:19.23 ID:Dfn2GyBd0
真のワキガは夏場より冬が恐怖だけどな
夏のほうがビビッてるのはワキガではなく、他の大衆持ちさん
253病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:34:39.68 ID:hJNkTc0MO
診断済み腋臭だけど夏の方が嫌だなぁ
冬も腋は湿ってるけど着込んでるからまだマシ
254病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:45:04.30 ID:tlxy31H5O
前に入院した方がいいか聞いた者ですけど、今日手術しました
確かに入院してよかったです。
http://mup.2ch-library.com/d/1342103972-DCF00203.jpg
255病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:49:34.32 ID:8cy4tuXB0
>>254
これ以上閉じないの?
256病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:30:28.19 ID:UoCG5cS1O
>>255
はい、閉じれません
257病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:36:37.02 ID:fQM/XB0Q0
手術済み男です。みぞおちが凄く汗かきます
258病弱名無しさん:2012/07/13(金) 01:32:32.20 ID:QL63QLhw0
>>253
着込めば臭いが漂うことを防げる程度なら、冬のほうが良いかもね
259病弱名無しさん:2012/07/13(金) 09:06:40.89 ID:2vg87XLA0
着込むとむれまくる
260病弱名無しさん:2012/07/13(金) 09:29:39.63 ID:2vg87XLA0
しかし手術後、ほとんどワキを洗わなくなった
汗でないから

たまに温水だけで出てきてしまうがそれでも問題ない
いい時代だ
261病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:08:13.59 ID:G3PGqzuWi
手術を考えています
都内でオススメの病院は
ありますか?
子どもにも遺伝してしまい
申し訳ない気持ちで一杯です。
262病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:51:27.88 ID:P8hV7kgkO
手術ネタは手術スレでやってほしい
263病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:55:40.44 ID:EMiXcZZYO
手術した〜系も是非手術スレでやって頂きたい
体験談とか聞き飽きたし
必要なもの云々も過去スレ見れば分かるでしょ
面倒くさがるな
264病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:05:02.97 ID:j/Gf7ZpmP
手術スレ?
美容板かどっかに有るのか?板違いじゃん
>>13は「術後臭・別館」だし

>>262-263
別に分ける必要も無し。この板には手術スレ無いんだし
手術関連レス見たくないなら読まなきゃいいだけ
面倒くさがってるのは>>262-263の方だろ
理由無く追い出そうとするな
265病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:11:40.56 ID:WkFgsxhA0
手術の話もこのスレですべきだろ
266病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:12:31.13 ID:MlxZP4Wa0
ttp://www.e-kuchikomi.info/waki/
こちらへどうぞ
267病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:16:23.85 ID:j/Gf7ZpmP
美容整形板のワキガ手術スレを集めてみた

●稲葉クリニックのワキガ手術スレッドPart2●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1218219054/
●五味クリニックのワキガ手術スレッドPart4●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1220319475/
足立東部病院のワキガ手術
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1252336961/

【わきが治療】ミラドライって効果あるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1324027261/
【改善】ワキガの術後臭・別館【対策】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/

病院別とミラドライ、術後臭とか専門スレばっかじゃないか
ワキガ手術全体、総合のスレなんて無いぞ
上記病院別、ミラドライ、術後臭の話したいならどうぞ


>>262-263
どうしても手術の話する人間追い出したいなら、せめて自分達で
「ワキガ手術総合スレ」でも立ててからにしろ
話はそれから。それでも別に「手術」の話排除する理由無いけど

>>266
お前にはそこが「2ちゃんねる」に見えてるのか?
ワキガより目と脳が危険だな
そこが匿名掲示板に変わって、変な宣伝とか無くなったら移動してやるよ
268病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:25:45.21 ID:CQdhsc3QO
いつも普通のデオドラントを使っていたけど、通販でミョウバンスプレーを買って試してみました。
ただ、ミョウバン事態の匂いが気になって(ミントガムの強い匂い)ミョウバンスプレーの後Ban等のスプレーを使っても大丈夫でしょうか。汗かいて変に匂いが混ざったりしないかな。
269病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:30:53.33 ID:MlxZP4Wa0
>>267
腋臭の奴よりましですし w(・ω・)w
270病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:34:04.82 ID:BwprWluS0
このスレは、デオ、手術、体験談、愚痴・・・・ワキガに関する事なら何でもありだからPart55まで続いてるんじゃん
271病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:34:46.93 ID:2vg87XLA0
そういえば薬スレってのはあったよな
272病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:35:50.16 ID:j/Gf7ZpmP
>>269=>>266 ID:MlxZP4Wa0
わざわざこんなスレまで出張ってきて煽りまで入れてご苦労
ワキガを馬鹿にしなきゃならないほどの人間は
コンプレックスで相当追い込まれてるぞ
273病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:36:06.63 ID:MlxZP4Wa0
>>272
ネチッコイデスネ w(・ω・)w
274病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:36:49.09 ID:BwprWluS0
消滅した薬スレをまた立てて、あの過疎りぶり・・・・
275病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:46:48.86 ID:j/Gf7ZpmP
>>273
普通の人はワキガのスレまで出張ってきてワキガ見下して上に立ちたいとか思わないんだよ
ワキガになんか関わりたくないし、ワキガスレにレスするほど暇じゃない
ワキガスレまで来て煽ってる時点でそいつの惨めさは透けてしまってるんだ

お前の人生に幸あれ
276病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:49:23.96 ID:2vg87XLA0
手術スレも過疎だし

話もどすが子供の手術はやってるところ少ないからね
どうしてもしばらくは色素沈着もあるから夏休みすぐに手術できるのが理想かな、もう間に合わないから次は
冬かな

かりにブログの人みたいに一割のこっても九割へれば人生大きく変わるよ
277病弱名無しさん:2012/07/13(金) 11:49:30.39 ID:UoCG5cS1O
手術報告は荒れる原因になるのか。
気に障る人がいるとは思わなかった、以後自重します。
278病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:00:38.87 ID:j/Gf7ZpmP
>>277=>>254
おかしいのが難癖付けてるだけだから気にするな
言い忘れてたけど>>254「報告乙」

過去も手術報告で荒れたりしてないよ
どうもこのスレにはアンチ手術の人が常駐してるようで定期的に
「術後臭」だの「脇毛無くなった」だの攻撃してくるだけ
必要以上に相手してもしょうがない
279病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:12:48.01 ID:2vg87XLA0
や、ワキ毛はアンチじゃないと思うよ

俺も書いたし
280病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:34:59.16 ID:ykX1SjK/0
たまに自分の匂いが分からなくてどうしたらいいか分からないって人いるけど、こう言う人が一番腹がたつんだが。
相談しろやって話。恥ずかしい等の理由で出来ないって奴は一生克服出来ないとおもうの。
俺なんかな!中学生時代に俺の事をいじめてた奴に電話して相談したんだからな!久し振り過ぎて死にそうだった。
お陰様で匂い特定できたんだけどな。だから勇気だして聞いてみろ、楽になるぞ♪
281病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:39:40.37 ID:ykX1SjK/0
とか言ってる我も昨日までは恥ずかしい、気まずいと思って相談出来なかったんだけどな。どこかのひぐらしでも相談が大事的な事言ってるでしょ?全くその通り。
以上、勇気を分けにきた心優しい我でした。無駄にするなよ!
282病弱名無しさん:2012/07/13(金) 13:26:23.47 ID:j/Gf7ZpmP
>>279
「脇毛なくなるから手術やめろ」「脇毛無くなってショック。お前ら手術すんな」って暴れたわけじゃないだろ?
手術で脇毛が無くなること、織り込み済みで了解、覚悟してる のは
手術受ける人間全てだと思うよ
「アンチ手術の脇毛無し男」が暴れるのがおかしいだけ
略して「アン毛」とでもしとくか
283病弱名無しさん:2012/07/13(金) 13:35:04.23 ID:wW6/IqnS0
いじめられてた生徒 わきがだったのかな
臭い臭い言われてたらし・・・

神様 ワキガを救ってください ご冥福を
284病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:22:49.45 ID:UoolQZ3o0
いや殺すなよ
285病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:29:47.35 ID:VI2CGyIs0
自分の考えと違うとすごい勢いで拒絶するよな
286病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:43:38.36 ID:cB4cPyqxO
あれは実際は臭くもないのにくっせーと嘘を囃し立てるいじめ。
日常的に犯罪級の嫌がらせ受けてれば
ストレスかかるしエクリン汗も多少臭くはなるだろうが。
287病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:45:32.46 ID:/P8jTB7s0
ひと昔前まではデオの話主流でみんなラヴィリンラヴィリン言ってたのにな
それだけ手術が手軽で安全になってきたのかデオで抑え込む事をみんな諦めたのか
俺みたいに充満する程漂ってなけりゃいい奴も居れば無臭になりたい奴も居る
色んな奴居るけどみんなくっせーんだし仲良くやろうぜ
288病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:53:52.03 ID:Y03LV4av0
何回も出てるがここに書き込んでる人や見てる人はワキガの人だけじゃないよ
289病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:55:42.50 ID:MCP/cm0uO
女だけどニオイがタマネギ系に変わってきた。加齢かな。
小林製薬の汗脇パッドいいよ。ベージュだと目立たないし。
臭くなったらベリッと剥がして捨てる。
290病弱名無しさん:2012/07/13(金) 15:08:23.67 ID:Y03LV4av0
>>289
あれって服につけるのでしょ直接脇に貼るのじゃないと効果無いでしょ
291病弱名無しさん:2012/07/13(金) 15:27:41.19 ID:B6ueF1dp0
染み出た汗をあれで適時吸い取るから、蒸れて悪臭増産が防げる
程度問題だけどね
292病弱名無しさん:2012/07/13(金) 15:35:35.62 ID:MCP/cm0uO
>>290
汗取りパッド付き半袖下着をきてるけどその内側につけてるよ。
ピタッと脇と汗脇パッドを密着させてる。
293病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:12:52.85 ID:aAcf6ney0
YouTubeで腋臭手術の映像みてきた めちゃくちゃ手術のやりかた荒くてこわい
ハサミで切ってたけどあれでは取り残しあるね
あの後さらにレーザーメスで汗腺焼き切る方法やってくれたらかなり無臭になるはず
知り合いがやってもらった方法なんだけど無臭になってた
しかし20年たったいま再発してたけどね
294病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:17:16.43 ID:N+IhMZGB0
私も手術してわきは無臭になったよ、悩むなら手術したほうがいいよ絶対に
本格的な夏が来る前にやってしまったらいい
295病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:39:41.60 ID:B6ueF1dp0
手術をすすめるなら、やった病院かせめて手術法と○年経過して再発無し
みたいな事をかいた方がいいのかもしれない、とふと思った
296病弱名無しさん:2012/07/13(金) 16:53:07.52 ID:cB4cPyqxO
せんじょ法で両脇一度にやるなら秋〜冬がいいと思うなぁ。
まぁ介助してくれる人がいるなら別だけど。
297病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:14:35.94 ID:j/Gf7ZpmP
>>293
そりゃ通常の剪除法だとエクリン腺や皮脂腺は残るだろうけど、そういう話か?
まともな医師が丁寧に手術したら、手術してる部分のアポクリン腺は確実に取れるよ
エクリン腺と皮脂腺は残るからその臭いは復活するだろうな
それは「ワキガ」とは言わんけど

「再発」の話はイマイチ信用できないなあ
それだとエクリン腺の話してるようにしか見えるし
20年も経ってるとか言うから、アポクリン腺発達しきる思春期前にやったとかかな

>>296
かぶれと、しばらく風呂に入れないこと考えると晩春〜初秋は手術避けたいね
298病弱名無しさん:2012/07/13(金) 18:05:49.14 ID:i3htJCuZ0
五味先生の手術しかないんだね
299病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:27:54.46 ID:B6ueF1dp0
五味センセーは、せんじょ法+アルファだね
アルファ部分は説明から真皮内の汗の管まで切除しますって感じ

アポがあったところはざくざくきるから、毛根でも目印にその付近を切除してるのかね?
いまいちわからん
真皮内にあるエクリンには基本手を出してないようにみうけられるから
エクリン発汗はそれほどは減らないんじゃないのかな
300病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:30:47.22 ID:bA18bcwM0
マイクロシェービングやった人っている?
4ヶ月ほど前にやって、この2ヶ月くらい前から右腕を上げたりすると
中の筋が伸びる痛みがあるんだがこれって手術が原因なのかな?
301病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:52:40.61 ID:B6ueF1dp0
>>300
それは筋じゃなくて皮膚か、その癒着部分の引きつれが原因
ワキさわってしこりあるなら間違いない、そのうち治る
無くても削った部分の誤差(場合によってはずれ)みたいなものがあるからそのうちなおる
触ったり見たりして皮膚がひっぱられてる感じがなくて、切開部分でもないのに
痛いなら一度医者へ
302病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:22:49.02 ID:bA18bcwM0
>>301
ありがとー。確かにひっぱられてる感じだわ。
もうちょっと様子見てみる。
303病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:34:18.59 ID:fqBAe9p4O
岩盤浴とかサウナで汗いっぱいかいて溜まった老廃物出したいのに汗沢山かく=臭いも沢山…で行けない

そもそも汗をとにかく沢山かく=溜まった老廃物が出ていって臭いが少しましになるって考えは間違い?
304病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:01:24.98 ID:QL63QLhw0
>>303
ワキガ以外の体臭なら、その対策であってる
305病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:07:35.99 ID:BD7B98wj0
右脇から紙粘土みたいな臭いする
いっつも右脇だけ
306病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:45:28.23 ID:LEKrx01aO
アポ汗って長風呂で発汗で全部出そうとしてもあまり出ないよね。
朝の電車とか試験中やら
一番出て欲しくない時にどばっと出るから困る。
307病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:50:12.24 ID:BP1ERD9w0
精液みたいに放出に限界があってすぐには再生できない
なんて性質のものじゃないんだろう
エクリンなんてほぼ無限だもん
308病弱名無しさん:2012/07/14(土) 02:24:07.29 ID:8Hkq7lG+0
手術してからやっと毛が生えてきた
想像してたより早くてびっくりしたわ・・・もっと何年もかかるかと
309病弱名無しさん:2012/07/14(土) 02:35:49.35 ID:BP1ERD9w0
何日で生えた?
俺二ヵ月で産毛がほんのわずか
残す方向なのに
310病弱名無しさん:2012/07/14(土) 05:08:40.38 ID:c9hFI4DY0
体洗いすぎだったからお風呂入るのやめてた人いたけどその後どうだったんだろう?
もし良かったらレポお願いします
自分も1日してみようかと思ったけど汗かきまくって体かゆくなってお風呂はいってしまった
311病弱名無しさん:2012/07/14(土) 07:28:40.82 ID:WLTfTcX90
>>304
悲しい
312病弱名無しさん:2012/07/14(土) 09:12:45.63 ID:FJHgX8nD0
ドトールで店員に注文しようと対面したところ、いらっしゃいませと挨拶される前に、店員が顔をしかめて自分の脇の臭いを確認された。
あからさまなので、結構へこんだ。
313病弱名無しさん:2012/07/14(土) 10:08:57.48 ID:4Od5FHuu0
>>312
店員の方がたまったもんじゃないよ
たまたまの拍子でちょっと顔しかめただけで被害妄想持たれるんだから
はっきり「臭い」「ワキガ来んな」とか言っちゃったんならしょうがないんだけど

ワキガでも精神科でもいいから病院行け
314病弱名無しさん:2012/07/14(土) 10:22:23.61 ID:BP1ERD9w0
うん
客が来てるのにワキの臭いかいでる店員がいるとか
風評被害つか悪質な営業妨害だな

315病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:06:18.00 ID:JOc0AwaU0
手術しても結局アポクリン腺の再生能力の方が強い、という認識でOK?
316病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:39:16.57 ID:4Od5FHuu0
>>315
成人後はアポクリン腺は発達しないし、再生も有り得ません
ここで手術後「再発」だの「術後臭」だの書いてる人の大半は、

・剪除法系以外の施術でのアポクリン腺取り残し
・アポクリン腺が発達する思春期前に手術して、その後発達
・スソガ等の脇以外のアポクリン腺臭が目立つようになった
・エクリン腺、皮脂腺由来の臭いをワキガと勘違いしている
・元々単なる自臭症であってワキガじゃなかった
・常に自分が臭っている、臭ってないと困ると考えてる妄想状態

です

なんか安易に「再生」とか書いてるけどさ、再生する器官とか組織って
一部の皮膚や骨、筋肉、肝臓とかに限られるんだよ?
胃とかさ、人間にとって重要な器官だけど、手術とかで切り取っても
再生しないだろ。アポクリン腺は胃とかと同様に再生しない組織

ついでに書いておくと、一般的に30代ぐらいからアポクリン腺は
ゆっくり衰退していく。ワキガもゆっくり弱まる人も多い
ガンでもない限り、そこから再生、再発達したりなんてしないんだ
317病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:54:33.79 ID:BP1ERD9w0
でも〜いろんなページみてると、再生能力がたかいって書いてあるよ?

ゼロから再生はなくても、真皮にくいこんだほんの一部からもまったく再生しないの?
五味先生がとってる腺管からも?
318病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:55:20.09 ID:BFmjkNS/0
カキ石鹸がいいよ。
319病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:05:50.05 ID:LIYRIxvu0
石鹸なんて意味無し
五味先生の手術しかあるまい
320病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:12:20.17 ID:4Od5FHuu0
>>317
まず、一部のネットの意見を鵜呑みにしないこと
体の一部の器官、組織以外は再生しないのが医学界の常識、基本的事項なので
わざわざ「アポクリン腺は再生しません」とか書かないのが通常
ネットというなら、もっと色んなサイト見てみ。「アポクリン腺再生」について
何も書いてないサイトの方が圧倒的に多いことに気づくはず
「手術で臭いは完全には無くなりません」という記述なら多い。理由は>>316
それでも信用できないなら、実際に医者に訊いたり論文あたってみて
アポクリン腺再生するなら学会で議題になったり論文出るよ

五味先生のとこもよく読んでみて
あの人は絶対にアポクリン腺の取り残しが無いように徹底的に丁寧に削除すべき、
エクリン腺や皮脂腺からの臭いも無くすべき、という信念からやってること
まあ「腺根が一部でも残ると、将来アポクリン腺が再生再発します」と書いてるけどな
http://www.gomiclinic.com/treatment/tm2.html
「腺根」の考え方次第じゃないか?
丸っこい本体?部分から伸びた枝からも分泌されるんだから削除すべきと考えるかだな
「取り残しの枝から丸っこい本体が復活する」という意味なら、完全に間違い
321320:2012/07/14(土) 12:35:09.27 ID:4Od5FHuu0
ちなみ俺は14歳の時、アポクリン腺と同じく「腺」が付く扁桃腺切除手術を受けてる
現在、腫れるような扁桃腺は存在せず、再生もしていないと医師から診断を受けている
しかし、扁桃腺については「再生する」という記述も多くそういう研究結果も存在する
現在は「再生するから意味無い」「負担の大きい手術より他の治療法を選択すべき」という理由から
手術を避けるようになった病院、医師も多い
その「扁桃腺再生」の記述もよく読むと、「残った扁桃腺の他の部分が発達して補完」という記述が多い
「扁桃腺 再生」とかでググると分かる

こういった扁桃腺とか他の組織の話、肝臓の再生とかの話と、アポクリン腺再生の話が
混同されている気がしてならない
忘れちゃならないのは、アポクリン腺は無くても生存には関係無い割とどうでもいい組織であって、
成人以後は発達せず中年以降は衰退してしまう組織って事だ
そんな組織をわざわざ必死に再生する理由も機序も無い
「生殖に適している」と考えられている成人前後、思春期前についてはそうではないとも言えるけど
322病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:35:49.06 ID:BP1ERD9w0
五味せんせーは、管からでも再生する
あなたはそんなコトはありえない

ってコトだね
323病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:45:28.92 ID:mUS/oq6L0
ここでみんなが効くって言ってるデオはちゃんとアポ汗にも効いてるの?

運動してかく汗は気にならないけど、
やっぱり緊張とか興奮したときの汗はデオしてても気になる…




324病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:06:29.31 ID:4Od5FHuu0
>>322
そういうこったね。ただ、五味先生のおっしゃることの一部は「一般的」ではないよ

俺自身は五味先生を凄い人だとは思ってるし高く評価する
ワキガの人間を助け、ワキガに立ち向かおうとする情熱は素晴らしいし、長年の臨床と実践から
得られた経験も素晴らしい
「腺根部分まで取る」のは、実際にワキガ臭を一切発生させないように研究、実践されてることなので
これを否定する気はさらさら無い
ただ、その腺根削除によって得られる効果を「アポクリン腺(の本体)が再生しないから」と
考えてらっしゃるらしいのが??なだけ。腺根からの分泌まで無くなった結果だろう
この部分については少なくとも何年もの比較研究と論文提出と議論が必要
325病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:15:07.37 ID:kGNBj4dW0
>>324
なんでそんな上から目線で、専門医より俺の知識の方が正しいはずだと思ってらっしゃるので?

すくなくとも>>324の最後の1行で、自分が正しいと証明するものは何もないと自白してるに
等しいのに、他人が間違ってると直前まで決め付けていた根拠はなんですか?
最低限医師もしくはワキガや多汗に関する研究をなされてる人?ただの聞きかじり?
326病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:27:16.27 ID:rC0x1tunO
>>320は医者?
何を根拠にそう言い切れるの?
自分の中で勝手な知識作って他人に押し付けるのはやめてくれ、目障り
327312:2012/07/14(土) 13:55:41.14 ID:FJHgX8nD0
どうもこのスレは、一人二役がいるようだが。
一日中張り付いてそうなので、荒れるので反論はやめときます。
328病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:03:56.69 ID:LyrxV8A10
>>158
たぶんエイトフォーが効くなら軽度だと思う
エイトフォーの中でも一番効果が高いと言う人がいたエイトフォー高密着ジェルは
私には効きませんでした。中度以上の女です
329病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:08:33.70 ID:mZeX1l200
>>328
ジェルが製造中止になってしかたなくスティック使ってるがやはり」ほぼ無臭になる私は軽度なんだろうか。
しかし仕事でストレス感じたりイライラしたときにはベトッとした脇汗出て半乾きの頃から若干臭うが、
これはやっぱり中度なのかな?
330病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:38:14.43 ID:4Od5FHuu0
>>325
匿名掲示板で「上から目線」もへったくれも無いよ
比較研究と論文提出と議論も無いんだから無いってだけの話

>>326
何も言い返せずに人格批判か
読みたくないならNGでもしてろ

>>325>>326は何か言いたいなら反論でも理屈でも出して
人格批判とかレッテル貼り、特定とか要らん


>>327=>>312
一人二役?反論できないのにこれまたレッテル貼りか
本当に精神科行った方がいいんじゃないか?
331病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:43:19.91 ID:NXgxicW80
スーパーのレジで必ず何かちょっとした波紋があるねw

さっきも、途中で若い女の子が応援にかこつけて、レジをば〜〜んと押しやがった。
で、その後に次の客のレジを打っている時も鼻啜りしていたし。

腋臭の客への仕返しマニュアルでもあるのか?
332病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:58:20.98 ID:4Od5FHuu0
>>331
>>313

関係妄想、関係念慮
http://tougou.ik8.org/2007/12/post-29.html
http://www.biyou-soudan.com/any_word_focus.cfm?mental_ID=415
http://a1863fmb.kumogakure.com/psychology.mousou.html
関係妄想と関係念慮
見知らぬ人の会話や遠い国で起こった事件など実際には自分と全く関係の無い事を
自分に関係がある事だと確信する事を関係妄想という。
確信ではなくそのような疑いを持っている場合は関係念慮として区別する。
333病弱名無しさん:2012/07/14(土) 15:30:57.79 ID:hUlwmaLDO
確認するくらいだからほのかに香ったくらいじゃない?
明らかな悪臭を漂わせてれば確認なんてしなくても犯人はわかるし。
334病弱名無しさん:2012/07/14(土) 15:31:06.52 ID:kGNBj4dW0
>>330
だから〜

>少なくとも何年もの比較研究と論文提出と議論が必要
なこと(五味せんせーの言う根部からでも再生再発)を、真っ向否定してる訳だよね
あなたの言ってることは根拠は無いけど違うんだってだけ
これはまったく筋が通ってない話で、おかしい

2点目として
比較研究はされてない(もしくは研究中)
論文提出されてない
議論も当然されてない
って言うはなしだが、それがなされてない根拠は何なの?
普通専門職でもなきゃそんなこと知るよしもないって奴だ
俺様が知らないから無いはずだってトンデモ論振りかざしてるだけにしか見えない訳だ
それについても返答ができない

いや、返答できない都合の悪い事を<人格批判とかレッテル貼り>だとすり替えを
行っただけにしか見えないと言うのが正確か

もう1度いうが、
日本の有名な医師相手に、あいつのは違うんだ、俺だけが正しいんだ、でも根拠はだせないんだ
これを信じろというのは無理
335病弱名無しさん:2012/07/14(土) 16:11:33.49 ID:LEKrx01aO
例の手術準備中の人か。
結構経ったけどまだ手術してないんだね。
336病弱名無しさん:2012/07/14(土) 17:37:39.96 ID:AMnDlUKy0
カウンセリング行ってきて、多汗症だけどワキガじゃないねとの事。
話に聞いてたガーゼはさんで嗅ぐんじゃなくて、脇汗を手でサッとぬぐってスっと嗅ぐ感じ。
病院入る前に自分で嗅いだら明らかに臭かったんだけどなぁ。
一応レポってことで書かせてもらいました。
337病弱名無しさん:2012/07/14(土) 17:56:33.30 ID:V880H+jD0
吸引式の手術で保険適用される病院ってある?
338病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:04:23.66 ID:PkmUrfME0
保険適用は剪除法だけだろ
339病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:04:46.20 ID:nbMNS46PO
>>214
届いたのでレポするね。
バンデオドラントパウダースティック高密度処方(無香性)

シークレット(パウダーフレッシュ)
をオドレミン抜きで片脇ずつ塗ってみた。
使用感はシークレットの方が形状的に塗りやすく若干サラサラして良いけど似た感じ。
両方とも結構汗を抑えてくれるね。制汗力は同じくらい。
臭いを抑える力はバンの方は3〜4時間で自分は塗り重ねたくなった。シークレットはプラス1時間増くらい。
ただシークレットの香りは、かなりキツいから無香性にしとけば良かったと後悔…
両方とも雑巾臭にはならなかったよ。
オドレミンは脇が荒れたり痒みが出たりしやすいから、肌が弱い人には辛いかも知れないなぁ。
自分も時々荒れて使用を休んだりしてるよ。
340病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:11:52.36 ID:V880H+jD0
>>338
だよな
過去レスにそんな内容のがあった気がしたもんで
341病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:14:53.72 ID:MzGqmfyd0
トイレとかに行ったあと自分の席あたりが臭うのはアウト?
342病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:57:30.05 ID:5+LZ3KsS0
>>341 その匂いが100%自分から出たものとは言い切れないが、まぁ確率的にはアウトだろうな

それにしてもこの時期は下着の中がめちゃくちゃ蒸れるな
下は特にケアしてないから、トイレ行った時とか陰毛わしゃわしゃして匂い嗅ぐと玉ねぎ臭が凄まじいww
343病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:04:59.46 ID:NXgxicW80
>>342
電車の中でも周囲に臭いと思われていると思うよw
座っている人の前に立った時なんか、ぷんぷんしているんじゃないか?
344病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:21:05.66 ID:5+LZ3KsS0
>>343 スソガは多分直で陰部に顔近付けでもしない限り外には匂わないと思うんだけど…
ていうかここの人達はみんな下もケアしてるのか?
ワキガの人は殆ど皆陰毛わしゃわしゃするとワキガ臭すると思うぞ、この時期は特に
345病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:37:19.65 ID:MzGqmfyd0
>>342
でもガーゼに染み込ませてもにおわないんだよなー
346病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:18:22.93 ID:NXgxicW80
>>344
自分でそう思っているだけで、臭っているかも知れないよ。
腋臭だって周囲に臭っているんだからさ。
347病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:26:22.23 ID:6UWgAh9o0
>>344
下が臭うのはほとんど女だよ
348病弱名無しさん:2012/07/15(日) 01:45:45.68 ID:wbyY5RYq0
>>339
レポありがとう

シークレットたしかに香料が苦手って口コミあるね。

でもレポ見る限りではけっこう効くみたいだね。
肌は弱くないけど、とりあえずシークレット無香料で試してみようかな。

効果は人それぞれだろうけど参考になったよ。ありがと
349312:2012/07/15(日) 01:46:32.84 ID:oRxox85Y0
香ばしい奴がいるね。
全てに反論せずにいられないんだね、便所の落書きと一緒なのに。
と、俺もついついレスしちゃうので同じだけど。
ドトールの件は、先輩と営業まわりした途中の合間に季節がら汗かいたので休憩がてらに脇を拭きたくて入ったんだよ。横で先輩も苦笑した位だから、結構匂ってたかもね。
これ位の話で営業妨害とか笑っちゃうよ。
350312:2012/07/15(日) 01:52:13.74 ID:oRxox85Y0
明日(今日か)が楽しみ!
お休み、粘着野郎さん!
351病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:12:59.11 ID:Hc7CA3sh0
あんた
お前さん
スンスン
精神科
術後臭はない

同じことに噛み付くPと0って同一人物だよな
文中に「」を多用するのも癖
自分の考えを否定するような書き込みを徹底排除しようとする姿勢とか
専門的なことをズラリと並べるのはアスペルガー症候群だよ
アスペはカッとなると黙っていられない
352病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:20:21.05 ID:Hc7CA3sh0
Mrお前さんの言い方が悪いってしょっちゅう指摘されてるんだから多少は丸くなったらどう?
スレ開くたびに毎回同じ攻撃的な書き込みを見るのは気分悪い
353病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:47:13.38 ID:S5pP2NAJ0
スソガは、トイレの残り香がすごいよ。
職場のトイレで順番待ちしてて、あいたトイレに入った所、入っただけなのに自分と同じ鉛筆系スソガの香り(=パンツの香り)が充満してて驚いたことがある。ワキガとも違う独特のにおいなんだよね。
それ以来、毎夜お風呂上りにV・Iゾーンにみょうばん水を塗りこむようになった。パンツも臭くなくなるので、スソガの人にはお勧めかもしれん。
354病弱名無しさん:2012/07/15(日) 02:53:52.10 ID:HQ+7ZQN70
俺もトランクスが臭くなるわ
355病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:12:37.85 ID:he7MdT3m0
それはホウケイだから
356病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:12:45.43 ID:vqCxdpRD0
包茎だったら、下も臭うけどねw
357病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:14:08.00 ID:vqCxdpRD0
なんと!
見事なまでにだぶったねw
包茎・腋臭の強力コラボは結構大変!w
358病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:17:55.60 ID:fHiIkbOA0
>>326
お前が目障り
40歳で再発した彼氏がいるんだけど
実際めのあたりにしてるから真実なんだよ

彼氏も手術前に再発事もあるよって整形外科の医者に言われたらしい

359病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:26:47.70 ID:he7MdT3m0
未来論文の人は今日は女キャラ?

360病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:28:11.46 ID:he7MdT3m0
ちがう違う

どこの病院で再発ありで手術うけたのか教えてくださいませ
361病弱名無しさん:2012/07/15(日) 08:30:46.84 ID:HQ+7ZQN70
何で煽られるのか分からんけど普通にスソガだよ
キンタマ周辺だから手術とか難しそうだな
362病弱名無しさん:2012/07/15(日) 09:08:33.27 ID:w2MFfF2y0
>>358
めのあたり・・・?
363病弱名無しさん:2012/07/15(日) 09:33:41.57 ID:iim+TcB5O
まのあたりw
364病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:03:06.48 ID:nfyalaC10
40の彼氏大変だなw
まさか本人ってオチじゃないよね
365病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:10:35.11 ID:Hc7CA3sh0

             , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |   >>358
  (   つつ'@.        |     
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
       |         |
       |         |
       |         |
       |         |
       |        J
       |
       |
       |
       |
       |
       |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
366病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:31:29.06 ID:VLnSUZsV0
>>334
アポクリン腺が再生するって五味先生の論の方が一般的じゃないから、
もし本当に再生するなら五味先生の方が堂々と論文出して主張すればいいだけだよ
それを五味先生がやられてないから、>>320は臨床上の「経験則」の話としてるだけ
その経験則自体については否定してない
再生しないのが一般的なんだから、再生しないとしてる方は特に主張の必要も無いんだよ
残念だが、「再生する」とした方が研究して論文出して主張しなきゃならない
「日本の有名な医師」とかはそういった話とは無関係だよ

これ以上やってもいいけど、平行線では?
あんたも「再生するしない」の本論についてはもう何も主張してないだろう
俺だって五味先生自体を否定したことはない。ごく一部だけがおかしいとしてるだけ

>>349-350
>>332
しかしまあ無駄に辛そうな人生だね・・・

>>351-352
連レスして人格攻撃と特定だけですか
相手がアスペルガーなのが事実だとしても、何も言い返せないなら
あんたが「アスペルガーにすら言い返せないような人間」でしかないんだよ
人格攻撃しか出来ないようだから以後無視するね
>>334氏なんかはちゃんと反論はしてくるんだけどなあ

>>358-360
お前一体何やってるの?同IDで会話してるし、レスアンカーも間違ってるっぽいし
自演か知らんけど、ID切り替える時は慎重にな
367病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:38:39.43 ID:2YhFe3US0





「わきが」制菌物質、抽出に成功


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000006-khks-l04





368病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:38:58.44 ID:CClSYUwc0
「わきが」制菌物質、抽出に成功

 俗に「わきが」と呼ばれる腋臭(えきしゅう)症の臭いを発生させる細菌(わきが菌)の
増殖を抑制する制菌物質の抽出に、仙台市青葉区のNPO法人代表三浦二三男さん(59)が成功した。
東北大の学術指導で確認された。皮膚を守る働きをする細菌にはほとんど作用しなかった。
三浦さんと東北大は、物質名の特定と物質がわきが菌に対して特異的に働く仕組みの解明を進める方針。
 わきがに悩んでいた三浦さんが自己流で研究を重ね、ある植物の種子から制菌作用がある物質を抽出。
自分で使ってみたところ、臭いを抑えることができた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120715t15013.htm
369病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:45:39.14 ID:hXBpsMWW0
吉報
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120715t15013.htm
この方が元気なうちに解決となる糸口だけでも見つかって欲しいね
370病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:46:26.41 ID:hXBpsMWW0
ごめん、リロってなかったらダブリまくりだった
371病弱名無しさん:2012/07/15(日) 10:58:10.22 ID:TBHWGe3d0
あくまでも制菌を抑えるだけだからなぁ
軽度の人には効くかもね
372病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:03:58.15 ID:eR5n+Tkv0
ワキガ菌の電子顕微鏡写真を一度見てみたい
373病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:18:00.72 ID:iypCCpsi0
>>371
いや、それでも画期的じゃね?超朗報だよ。
しかし、おっしゃるとおりで、まるで全身から臭ってくるような
強烈なのは難しいかねえ。あれは金玉周りが腋臭なのかな。
374病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:21:04.62 ID:fGAXcbs60
手術しなかった俺大勝利!!!!!!!!!!!!

 ムハハハハハハハハハハハ!!!
375病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:32:40.40 ID:yT+iH05J0
>>371
制菌を抑えるってことは
気兼ねなく増殖できるようにしてあげるんだな?
376病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:22:00.97 ID:RiNp8avLO
今までのデオとどう違うの?
377病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:27:06.15 ID:VLnSUZsV0
>>367-369
吉報ありがたや
>自己流で研究を重ね、ある植物の種子から制菌作用がある物質を抽出。
>自分で使ってみたところ、臭いを抑えることができた。
>3年前に東北大に相談し、学術指導を受ける
凄い着想と精神力だと思う
今まで「ワキガ発生細菌自体は皮膚常在菌なんで駆除無理」で片付けられてた感が有ったからなあ
解決の糸口作っただけでも凄いよ
378病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:32:42.06 ID:VLnSUZsV0
>>376
今までのデオドラントは皮膚常在菌を皆殺しにする感じ
皮膚常在菌は臭い出すだけじゃなくて、皮膚を守って保護保全してくれる大事な役目も有ったから
皆殺しにすると肌が荒れたり弊害が有ったんだ
あと、ワキガ発生細菌はしぶといというか、並のデオぐらいなら跳ね返して再増殖する力が有った

>>367-369からワキガ発生細菌を特定できて、ワキガ発生細菌の活動だけを抑えることができたら
肌荒れとかの弊害は少なくできるし、ワキガだけ選択的に強力な効力を得ることも可能になる
もちろんまだまだ研究は必要なんだろうけどね
379病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:44:08.00 ID:fGAXcbs60
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 11:44:44.50 ID:7AJICbVI0
http://www.cosmos-kimika.com/
胡散臭すぎワロタ
でもこれから億万長者になるんだろうな
380病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:45:02.53 ID:VLnSUZsV0
>>376
あと、今までのデオドラントは制汗剤としての意味合いも大きかった
汗を無理矢理止めるとそれなりの弊害が出る。平気な人も多いけど
アポクリン腺からの汗と分泌物は普通の制汗剤でも止められない人が多かった
だからデオドラントに皮膚表面の皮膚常在菌を皆殺しにする機能も付けて
臭いを抑えようとした

汗が出ると薬剤も流されちゃうから何とも言えないけど、
>>367-369の研究が進めば制汗剤を伴わないワキガ制菌だけのデオドラント開発も
可能にはなる
381病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:47:36.19 ID:+cvZ9B5+0
ワキガを気楽に考えている西岡すみこが羨ましい
382病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:48:36.06 ID:MJU1Km0J0
ほんとのワキガには効果あるかわかんないけど、ジャムウソープというのがいいよ。
女性のデリケートゾーン用なんだけど、若干ワキの匂いが気になっていて試したら効果ありました。
楽天で買える
383病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:07:40.08 ID:3jk4PqVP0
焼きたてのパンや挽きたてのコーヒーみたいな匂いだったらよかったのにな。
384病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:44:09.56 ID:mYLOut480
それはそれで面倒だろw
385病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:59:55.23 ID:NFFPuz9ZO
>>348
レスありがとう。
自分も次はシークレットの無香性を買おうと思ってる。
デオが合うことを祈ってるよ!
386病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:04:35.34 ID:E3kg2f1pO
これ自演なの?
携帯だから馬鹿にするのは何故に?

875 : 病弱名無しさん : 2012/07/05(木) 11:08:52.69 ID:8gulWP3bP : AAS
>>873
今も過去もお前ほどダメなわけじゃないからなあ
別に過去の純ワキガだった俺もお前ほどの失敗者じゃない
ワキガを言い訳に使ってるとお前みたいになるってのは
まあ良い見本ではあるな
言い訳ワキガはダメって生き証人乙

876 : 病弱名無しさん : 2012/07/05(木) 11:11:10.89 ID:8gulWP3bP : AAS
>>874
お前みたいに"P"にやたら突っかかる奴もよく見るし、
"P"が全部同じ人間に見えてる奴もよく見るよ
携帯が何言ってるんだかw
387病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:15:06.07 ID:QLM2qBIxO
今日すっごいくさい;
どうしたもんか
388病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:27:54.57 ID:WhscYKxB0
ワキガの治療が塗るだけだ!!手術は終わった!!

【細菌】「わきが」制菌物質、抽出に成功

俗に「わきが」と呼ばれる腋臭(えきしゅう)症の臭いを発生させる細菌(わきが菌)の増殖を
抑制する制菌物質の抽出に、仙台市青葉区のNPO法人代表三浦二三男さん(59)が成功した。
東北大の学術指導で確認された。皮膚を守る働きをする細菌にはほとんど作用しなかった。
三浦さんと東北大は、物質名の特定と物質がわきが菌に対して特異的に働く仕組みの解明を進める方針。
 
 わきがに悩んでいた三浦さんが自己流で研究を重ね、ある植物の種子から制菌作用がある物質を抽出。
自分で使ってみたところ、臭いを抑えることができた。3年前に東北大に相談し、学術指導を受けることになった。
 
 東北大未来科学技術共同研究センターの渡辺君子准教授(生物科学)によると、
わきが菌1000個を制菌物質0.1ミリリットルに混ぜ、シャーレの寒天培地に塗って
37度の保温器内で培養した。3カ月がたっても細菌は増殖しなかった。
 同様の方法で、皮膚を守る細菌を混ぜて培養すると明確な制菌作用は認められず、皮膚にダメージを与えない可能性が高いことも分かった。
 
 わきが菌は、人の皮膚表面にいる黄色ブドウ球菌の一種。
脇の下にあるアポクリン腺から出る汗の脂を分解することによって、臭いを発生させる。
わきが臭は制汗剤で一時的に消すことはできるが、根本的な治療薬はなく、
手術でアポクリン腺を取り除く治療が行われている。

 渡辺准教授は「わきが菌だけに作用するメカニズムを解明できれば、治療薬開発の
手掛かりにもなる」と研究の意義を説明する。
三浦さんは「わきが臭の悩みを解決できるようになれば、うれしい」と話す。

(ニュースソース)河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120715t15013.htm
389病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:34:37.56 ID:OvtLlEG40
ワキガって個々人で色んな臭いのタイプあるけど
全部同一種の菌なの?
390病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:40:28.10 ID:VLnSUZsV0
>>386
自演ってのはID変更して別ID装ったり、他人を装って自レスに賛同や会話したりすることだぞ?
それ>>386中段引用は同ID同士だし、上下875,876のレス間で賛同も会話もしてないぞ
一体何が言いたいんだお前は?「自演」の意味ぐらい調べてきてくれ

>携帯だから馬鹿にするのは何故に?
意図的にレスアンカー先の874を排除したのは何でだ?

 874 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2012/07/05(木) 11:06:36.78 ID:US7MD4XmO
 スルーすればいいのに無駄に突っかかるよね、このPって。
 会社での付き合いが大変と書いた人にも
 いつもの「成功者が〜お前が弱いだけ」と反応してたし。
 まぁリアルではここでみたいに
 強気ではいられないからこそだろうけど。

 毎日常駐してるようだし。

Pに反応してる人物がよりによってID違って自演も可能な携帯電話から書き込んでるから
「携帯が何言ってるんだかw」なんだろうよ
そういやお前>>386も携帯電話だし、上の874はこのスレの>>351-352と主張がよく似てるな


ま、ワキガ原因菌制菌か?!の吉報入ったお祝いの日なんだから
そんな終わった話への粘着はやめとこうぜ
391病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:55:04.35 ID:NFFPuz9ZO
>>389
よく判らないけど、常在菌の種類だけでもたくさんあるみたいだし、
個人ごとに混ざり合う率?やら違うだろうし…
そんなこんなでにおいも色んなタイプになるのかなぁ。
392病弱名無しさん:2012/07/15(日) 16:10:45.27 ID:VLnSUZsV0
ワキガの臭いの種類も>>2ぐらいは有るからねえ
菌自体が違うのか、アポクリン腺からの分泌物が違うのか、
エクリン腺からの汗、皮脂腺からの影響も絡むのかは分からんけど

ひょっとしたら>>367-369,388の人のタイプのワキガにしか
効果無いのかもしれんね
それも含めて研究が必要なんだろう
393病弱名無しさん:2012/07/15(日) 16:21:46.40 ID:3jk4PqVP0
ある植物のタネ。 みそはこれだな。さあ何のタネだ?
394病弱名無しさん:2012/07/15(日) 17:22:20.24 ID:oAGyJ+oy0
臭いかいだら臭い
395病弱名無しさん:2012/07/15(日) 17:32:48.63 ID:NFFPuz9ZO
>>392
クミンのにおいは嗅いだことがないんだけど、その他は
>>2のにおいは多分全部経験してる。
脇がサラサラになるくらいデオが効いてる状態で鉛筆臭。
デオが切れ初めにネギ臭、切れたら明らかに惣菜臭。
そのまま放っておいたら
洗濯バサミ臭をベースにメープルシロップを想起させるような焦げ甘いにおいになる。
単純なものじゃないことは確かだよね。
396病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:01:34.20 ID:bTvTe0/20
【ノーベル賞】 わきが制菌物質抽出成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342320232/

これ見てきたんだが、既に情報入ってるか
早く商品化されてほしいもんだ
397病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:57.45 ID:E3kg2f1pO
>>390
自演失敗か?の間違いだった。それまで何日も紳士的だったのに、急に言い出したから。
874を排除したのは自演なのかどうかには必要ないと思ったから。

884 : 病弱名無しさん : 2012/07/05(木) 12:42:31.74 ID:8gulWP3bP : AAS
>>877
前向きな人を叩いたことは無いし、叩く気にもならない。応援したことはある
後ろ向きな人にはきっついこと言うが、それで考え直すような人は
最初から後ろ向きにならないだろう。期待はできないからどうでもいいと考える
ただ、ごく稀に考え直してくれる人もいるからレスはする

これが俺がこのスレにいてレスする理由だな
あんたには分からなくても俺自身には分かってる

886 : 病弱名無しさん : 2012/07/05(木) 12:58:19.50 ID:uu7ry7QaO : AAS
稀に考え直してくれる人もいるからレスしてる

書くんならこれだけでいいじゃん。
ただ考え直してほしいって事でしょ?わからんって書いたのは皮肉で、あなた自身はそりゃ分かってて当然だろう。

そして884に対して886は自分のレス。
884は矛盾はしているけど間違ってはないなと思っていたのに、今日はその思想は感じられないと思ってわざと掘り出した。

Pに反応してる人物がよりによってID違って自演も可能な携帯電話から書き込んでるから
「携帯が何言ってるんだかw」なんだろうよ
これは理解してて書いた。その下の「そういやお前〜」は必要なのか。
398病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:30:49.69 ID:E3kg2f1pO
「あんた」
の人に是非会ってみたいんだが、無理かな?
時間ないなら5分とかでもいいし、こちらが行くよ。
興味が湧いてどんな人なのか実際に話してみたい。
399病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:38:36.69 ID:Y6fTd+Pk0
確か腋臭って第二次性徴期から発症するんだよね?
小学生辺りから臭いと言われてるんですけどまさかの腋臭じゃないパターンなのか…
だとしたら何が原因なのかまた相談しなければ。
400病弱名無しさん:2012/07/15(日) 18:50:14.97 ID:NFFPuz9ZO
自分がワキガ臭を発し始めたのは小5の時。
洗濯バサミ臭にエグみを感じる臭いだった。
母に「お父さんがワキガだから出なきゃいいと思ってたけど出たかぁ…」
と言われてからのワキガ人生。
ワキガのにおいは独特だから、これってワキガ?くらいの認識なら
軽度か、ワキガじゃない単なる汗くさい体臭の範囲なんじゃないかな?
401病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:21:56.64 ID:vqCxdpRD0
今日もスーパーのレジがばたばたw

箸の補充と称して店員がすぐ近くに来るし、商品を詰めている時は、カードの
勧誘員が近くに来てごみを拾うしw

自分の周囲で常に人が騒がしい感覚。
やっぱり異臭の犯人捜しをしているのかな。
402病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:31:06.63 ID:jWh0OAjxO
ワキガ制菌 きたな!

これ実用化どれくらい?
10年待てないよ、3年でやってくれ

でも製薬会社本腰入れるかなぁ
デオ売れなくなると困るからな

俺たちワキガを生かさず殺さずが一番いいからな
403病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:37:32.27 ID:fqgl8EMo0
家族にデオナチュレしてからの縄跳びでかいた脇汗の臭いとか
普段のシャツの臭い聞いても無臭って言われるけど
電車とか塾とかで避けられるのはなんだろう
404病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:44:48.13 ID:4St2UDzRO
家だとリラックスしてるからな
学校や職場で人に囲まれて緊張してる時の汗は一番臭う
405病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:46:36.12 ID:fqgl8EMo0
>>404そこで過ごしたシャツの臭いとか聞いても無臭らしいんだけど


406病弱名無しさん:2012/07/15(日) 19:50:42.23 ID:s7lLMB/00
飲み薬でアポをポアする特効薬作ってほしいわ
407病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:09:05.37 ID:1Yp0gooE0
じゃあ見た目や雰囲気の問題?
408病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:43:50.18 ID:OfYQcuP1O
ワキガの人って手や足からも汗いっぱいでる?自分ワキガかわからんが手、足、脇から汗がよくでて気になるんで教えてください。
409病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:00:27.41 ID:4St2UDzRO
手や足は多汗症の場合もあるよ。
まぁ腋臭は足も臭いの多いけど。
410病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:04:46.71 ID:fHiIkbOA0
>>388
早く市販してほしい
411病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:08:17.99 ID:QWCpE+pP0
【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319991/
412病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:26:28.51 ID:bTvTe0/20
わきがだし、超暑がりの全身超汗っかきでワキ以外の汗も普通の人より全然臭い
職場にタオル何枚か持って行って拭いてはいるんだがそれでも出てくる汗の量が半端なさすぎて意味なし
どーすりゃえーんやー。仕事行きたくない
413病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:40:01.52 ID:NFFPuz9ZO
においに対応してるわけじゃないけど、
グンゼからクールマジックっていうインナーが出てるよ。
脇に脇汗用当て布がついてるみたいだし、吸湿速乾仕様でアウターに響かないから快適らしい。
自分はまだ試してないんだけど汗が気になる人に参考までに。
414病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:24:36.80 ID:yc4VLRaL0
冬になれば脇の臭いは落ち着かないがスレは落ち着く。 
冬だけやってくる住人もいるくらいだから、夏の間は香ばしくても耐えるんだ。
415病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:47:29.68 ID:1UKyzFaX0
消臭機能インナーって最近、各社から出てるけど、
その中でも一番効果が高かったのは、デオシームだな
何しろ、旅行のキャリーケースの中に忘れて半年放置した、
濡れタオルと一緒にビニールに入れてたそのシャツ、
タオル自体は恐ろしい臭いを放ってたのに、シャツは全然臭わなかった
ビニールの外にも臭いが漏れてなくて、ずっと消臭し続けてたってことか
消臭機能インナーなんてなかった頃に、一番真っ先にだした奴だし
でもその会社、経営傾いて中国企業に買収されてパッとしない
商品も、手に入り辛い
416病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:09:30.64 ID:hu6CZqrg0
>>414
夏は自称ワキガの非ワキガが多くて困る
417病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:27:09.37 ID:3jk4PqVP0
無臭の異性は正直、性的な意味で魅かれることはないんだけどね。
418病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:33:26.13 ID:UaoI08oL0
制菌作用の話で盛り上がってるとこ悪いが
その昔何年も前にカネボウかどこかで内容忘れたけどすっごい朗報あってさ
期待して待てども待てどもその続きの話は出て来なかった事があったさ
ウロだしどうゆう理屈か忘れたけど確か完治したはず

何が言いたいかってと期待しすぎても悲しい思いをするぜ?
419病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:50:50.64 ID:1UKyzFaX0
覚えてるわ、これだね
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0385.html
セージ、アルテア、オウゴン、ローマカミツレが配合された
デオドラントも発売されたけど、結局あまりパッとしなかったね
本当にそうだったのかも、どこまで科学的に解明されたのかも解らないけど、
実際そうだとしたら、相当量塗布しないと効果ないとかそんなもんかも

今回のニュースも解明途中だし、続報があることを願うのみ
420病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:52:59.85 ID:bTvTe0/20
ワキに格闘技の止血とかでつかうワセリン塗ったら匂いの拡散抑えられそうだなーとかたまに考えるけどどうなんだろう
421病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:08:54.61 ID:TUjQE6590
レス伸びてるな。もしかして仙台の三浦さん?

>>408
あせもがつらい時期になったね。
「人は眠ってる間にコップ1杯の汗をかく」説、ありゃ嘘だよ。軽く3杯はかいてる
第二次性徴が鍵なのかな、高校からはサンダルがぬめるから素足では履けない。
腐ったネギ系ワキガで、夏は毎日入浴2〜3回だけど、あせもになる。

この間のBS朝日「医療の現場!第219回節電の夏 あなたの肌が危ない」を見た。
9歳男児が顔もあせも→完治→顔あせも→とびひ→あせも になった映像が流れた。
顔の皮膚がお岩さんとアトピー足してデコボコ引いた感じ。多汗症って怖い
422病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:13:26.43 ID:z9igNt+80
ブロンズブリーズTシャツ
高いけど俺はこれが一番有効。デオドラントよりも相性問題は少ないかも。
何しろ、来るなら来い!であらゆる臭いを分解するらしい。俺は宣伝どうりの効果を確認。
わきが汗でびちゃびちゃなのに本当に無臭のシャツ。
社会人、学生は是非一枚。中学生はお母さんにおねだりしてみ。
423病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:32:22.43 ID:OOPX2WS+0
ここ覗くの今年になって始めて。
昨年年末にクロマイPをここで尻試してみたら、噂通り。
この梅雨でも一日おきの風呂に入るとき腋をこすると、
指がうっすら臭う程度。それも片方だけ。
塗り込む頻度はツキイチ。
それ以外何も使ってません。
424病弱名無しさん:2012/07/16(月) 00:33:23.26 ID:OOPX2WS+0
>>423
>クロマイPをここで尻試してみたら
○クロマイPをここで知り試してみると
425病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:22:03.24 ID:yl2wuMy30
めかぶを食べると腋臭が改善する仕組みを教えてください
426病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:46:38.57 ID:J1z22M5G0
【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319991/
427病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:53:26.27 ID:OOPX2WS+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000006-khks-l04
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
428病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:53:42.16 ID:QczsgXbP0
効果があるかはわからないし、人それぞれかもしれませんが自分の体験談

自分は耳垢湿+脂+多汗+剛毛でかなり気になる腋臭でした。
あるきっかけで(腋臭とはまったく関係ない)肉、乳製品、卵、油っこ
い物(魚介類は食べます)を摂取しないようにしました。
429428:2012/07/16(月) 03:00:03.10 ID:QczsgXbP0
その間、以前より献血を定期的に行っていた為、血液検査結果を見て色々な数値が改善
されてるのを見て単純に喜んでいました。

そしてそれから一年半がたち、デオは臭う臭わない関係なく、毎日義務のように行っていた
ので、何も思わなかったのですが、
ある日、ふと「あれ、自分ってあんま臭くない?」って感じて、デオらしいことは何もせずにいました。
430病弱名無しさん:2012/07/16(月) 03:03:56.17 ID:d2GRGnCuO
騙されんなよ。
カネボウだって、結局ダメで話題にもしなくなって何年たった?
431病弱名無しさん:2012/07/16(月) 03:08:59.41 ID:ezqaXe+d0
まぁ駄目だろうね。結局は。
432病弱名無しさん:2012/07/16(月) 03:21:17.72 ID:OOPX2WS+0
そうなんか
クロマイでかなり幸せになれたが、これ完璧に思えたからなあ
433病弱名無しさん:2012/07/16(月) 03:43:12.97 ID:C3UnRx/R0
汗ってのは熱さ以外にも精神的なものでもかくからな。
それが一番きついのかも。
依存性が少ないマリファナを入手して精神革命でも起こしたほうがいおいと思う。
434病弱名無しさん:2012/07/16(月) 03:45:29.94 ID:DAEopKL50
>>382
自分はジャムウソープ全然ダメだった。
金の無駄。
ていうかステマするな。
435病弱名無しさん:2012/07/16(月) 04:18:46.85 ID:21fn/+ov0
完全にワキガなんだが 2000円くらいまでなら出すから、強力な薬おしえろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342355817/
436病弱名無しさん:2012/07/16(月) 05:50:27.98 ID:MlFRDsr6O
ドリーミー
437病弱名無しさん:2012/07/16(月) 06:27:03.61 ID:MlFRDsr6O
まぁそんな革新的な薬が出来たら一番困るのは、ワキガ手術やってる医者とデオ作ってる製薬会社なわけで

あとは…わかるよな?
438病弱名無しさん:2012/07/16(月) 06:42:40.97 ID:b8C+o86r0
きたあああああああああああああああああああ

個人でも発見できるってすごいね
製薬会社は無能ってことを知られちゃったねww
恥ずかしいねw


439病弱名無しさん:2012/07/16(月) 06:51:47.32 ID:qIVW4RgLO
みんな何のデオドラントを使ってますか?
デオ○チュレの男ソフトストーン買ってみたけど、臭いが混ざっただけであんまり効果無かったです。

それとも、ミョーバンの臭いなのかな?
440病弱名無しさん:2012/07/16(月) 06:53:09.88 ID:L1EgjLZW0
【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319991/
441病弱名無しさん:2012/07/16(月) 07:28:49.23 ID:XQEOrsxr0
>>437
新薬が出たとする
で、医者が処方してその薬を出すようにすれば解決する話だ
ワキガが生涯治らない以上、患者は生涯医者に通い続けるからな
手術なくともその新薬で金が入るだろ
製薬会社の方は、まぁまともに研究してこなかったから自業自得だ
どこかの会社が必死になって新薬を販売する権利を獲得すればよろし
それが無理ならこの人が大学とコラボして直接販売すればいいよ
442病弱名無しさん:2012/07/16(月) 07:48:51.96 ID:b8C+o86r0
まともに研究してても無理だったろうね
こういうの探してたの日本だけじゃないだろうし

443病弱名無しさん:2012/07/16(月) 07:52:57.58 ID:lHT1DXUm0
毛無い方が比較的臭い発生しないかな?
444病弱名無しさん:2012/07/16(月) 08:05:54.60 ID:dQW6m9QC0
ワキ毛って抜くのと剃るのどっちがいいのかわからんね
445病弱名無しさん:2012/07/16(月) 08:49:35.47 ID:OohVHegq0
>>442
匂いを異常に気にするのは日本人
たぶんこういう研究までするのは日本だけだろうな。
いままでは研究所とか大学でやってたとして、研究者本人が当事者ではなくて本気じゃなかったんだろ
446病弱名無しさん:2012/07/16(月) 08:53:13.09 ID:MlFRDsr6O
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000013-yom-soci

これ将来ワキガ治療に使えるんでは?
ワキガ遺伝子のない受精卵をつかえば遺伝しないだろ
これなら倫理的にも問題ないし、もっと研究してくれないかな
447病弱名無しさん:2012/07/16(月) 09:03:04.16 ID:b8C+o86r0
>>445
臭いじゃないけどねw
448病弱名無しさん:2012/07/16(月) 09:10:48.71 ID:UJqJMxfY0
>>446
男女ならまだしも、そこまで弄れるようになったら気持ち悪い世の中になりそうだ
449病弱名無しさん:2012/07/16(月) 09:12:42.73 ID:OohVHegq0
クロマイPというステロイド入りのクスリで
効いたという話がちょっとだけあるけど
検索であんまりヒットしないな、一部の2chスレがちょっとくらいか
 
ttp://homepage3.nifty.com/tasogarete/page015.html
ttp://www.j-tokkyo.com/2003/A61K/JP2003-238412.shtml

これどうなんですかねえ。モノがステロイドだと化粧品メーカーなんかは手をつけにくい分野なのか?
450病弱名無しさん:2012/07/16(月) 09:47:06.62 ID:z9igNt+80
俺は自営で自宅が職場だから分かんないけど、会社はいま節電で冷房はおろか
エレベーターも動かしてないとこ多いだろ。取引先に行って驚いた。

ワキガ連邦は東電の原発再開派の応援するべき。笑
451病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:08:02.55 ID:yl2wuMy30
保健適用でやってくれる手術+仕上げに汗腺焼き切るレーザーメスで手術やってくれる病院教えてください

この方法がほぼ無臭になる手術方法らしいです。

できたら金額は低い方が助かります
452病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:24:02.51 ID:DAEopKL50
お前らは全員わき毛剃った方が良いな
臭いが軽減するぞ
453病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:59:48.05 ID:447kMpDrO

手術後普通に通勤、通学出来るレベル(カバン持って電車など)まで体動かせるようになるには何日くらいかかりますか?
454病弱名無しさん:2012/07/16(月) 11:02:53.13 ID:XqFmINta0
>>453 2週間
455病弱名無しさん:2012/07/16(月) 11:59:45.07 ID:WOE72lTO0
腋毛がないとカッコ付かないとか言ってる男ども。
私の夫は腋毛薄いぞ。
腋毛の有無より、毛髪の有無の方が重要だろ。
それだって私からすれば気になんないけど。
456病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:09:14.36 ID:OohVHegq0
いやさ、
体毛が全体的に薄いんならいいんだけど
脇毛だけなくて
腕毛とかすね毛がボーボーってのはちょっとね
457病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:10:08.36 ID:qFpGZ04J0
>>397-398
まだやってたのか。自演も何も、俺はID弄ったこと無いし何も隠し立てもしてない
その引用だって、あんたには態度違って見えてるのかもしれんが俺にとっては全く変わらない
大体「あんた」とか俺の言い回しは変わらんのだろ?だから特定する人間が出てくるんだし
俺の態度は良くも悪くも一貫してる。自演も変節もへったくれもないよ

あんたともう一人ぐらい以外の人は匿名掲示板で誰がしゃべってても特に気にしないんだよ
匿名掲示板で相手の社会的地位とかについてわめき散らしてもアホとしか思われない
「この前のPと今日のこいつが一緒だ!」とか言われても「だから何だ?」としか言いようが無い
普通の人は「そういや前にも似た人が居たな」ぐらいしか思わない

あんたと逢ってもみてもいいけどさ、2ちゃんのオフの常で「逢ってみたら普通の人だった。つまらん」
でしかないと思うよ。俺の場合は「ただのおっさんだった」程度
住んでる場所は今は関西大阪方面。暑くて人が多くて空気淀んでワキガに悪い土地柄だよ
俺の勝手な思い込みでは他の地域よりワキガ割合が少ないようにも感じるし、その意味でも住みにくい


あとさ、せっかく面白いニュースが飛び込んできてるんだからそっちの話しようぜ
俺を特定してどうなるってんだ?
458病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:28:00.65 ID:26Mf45NS0
>>366
>アポクリン腺が再生するって五味先生の論の方が一般的じゃないから
と決め付けてるけれど、一般的じゃない根拠はなんですか?
また妄想が根拠ですか?
また未来論文ですか?

五味センセーが論文を出してない=何の根拠もないあなたの妄想が正しい
とはなりませんよ?

459病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:34:35.94 ID:WOE72lTO0
>>456
おっと、夫の悪口はそこまでよ!!
毛髪、ひげ、腕毛、腋毛は薄いね。
胸毛、乳毛は濃いというより、長く伸びてるので
みっともないから剃れって言ってる。
ギャランドゥ、陰毛、すね毛は濃いよ。
だから腋毛がないとカッコ付かないとか言わないで
腋臭なら剃って欲しい。
460病弱名無しさん:2012/07/16(月) 12:59:48.10 ID:yl2wuMy30
>>449
このマイクロP買いにダイコク薬局行ってきたけど売ってなかった
マイナーな薬なのかな?
テラマイコート軟膏(名前、間違えてるかもしれない)なるものが売ってたけど、やっぱりマイクロPじゃないと駄目なんだよね?

また後ほど違うドラッグストアに探しに行ってきます
461病弱名無しさん:2012/07/16(月) 13:00:28.06 ID:yl2wuMy30
間違えたクロマイPでしたね失礼しました
462病弱名無しさん:2012/07/16(月) 13:05:13.97 ID:1APsJUgZ0
>>459
あんた、そのノリは近所のオバサン相手にやっててよ
男ども、とかなんでも夫と私基準とかキメェ
463病弱名無しさん:2012/07/16(月) 13:42:19.99 ID:qFpGZ04J0
>>458
まだやるの?

五味先生だって間違うし、おかしい部分は有る。そのおかしい部分を指摘してるだけのこと
五味先生自体を否定した覚えは全く無い。むしろ高く高く評価してる

人体の器官や組織の大半が再生しないことは前に書いたし、調べればすぐに分かる
あんたはその程度のこと調べたんだよね?調べたならそちらが「一般的」だと分かる
五味先生がアポクリン腺再生という「一般的な説」と違う説を説かれるのなら、
それに見合った研究と論文を五味先生が発表する必要があるし、
それに関する議論が有るはず。残念ながら、それは無い
無いならその説は「経験則によるもの」としか出来ない
経験則の話なら別の線からの否定も可能。五味先生自身がご実践の通り、
「アポクリン腺の根腺すら徹底して切除することがワキガ根治への道」というだけのこと

あんたが上の話を何度聞いても「妄想」「未来論文」としか受け取らないから
何度も同じ話をする羽目になってる。俺とあんた以外の人には荒らし状態
あんたは「五味先生は日本一有名」「お前は何者だ?お前に否定される筋合いはない」
という話しかしない。そういうことは匿名掲示板での議論や論理とは無関係
ここは匿名掲示板。あんたのその「社会的地位に基づく」主張は滑稽、というか無意味な話
もう少し論理的、というかまともな話をしてください
464病弱名無しさん:2012/07/16(月) 13:52:27.18 ID:52ljcmQhO
>>457
なんと、こっちは西淀川だから多分同じような場所だわ。
いつでもいいよ。

そのニュースの事を話そう。
465病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:00:13.21 ID:wJiDJ7Zr0
保険適用で手術したいのですが、札幌でおすすめの病院ってどこでしょうか
466病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:06:51.77 ID:WOE72lTO0
>>462
女より男の方がワキガがひどいから言ってるの。
女の人にもワキガはいるし私もワキガ。
でも、男のワキガはさらに強烈だもん。
ワキガ剃って軽減できるんだからやって欲しい。
467病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:10:35.55 ID:XqFmINta0
>>466 女より男の方が酷いとか本気で思ってるの?
あなたの周りの女が軽度なだけだろ。女でも男より強烈な人はいるよ。自分が見たものが全てと思わない方がいいよ。
468病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:15:22.55 ID:qIVW4RgLO
なんでここ、デオドラントの話しないの?
469病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:23:01.38 ID:WOE72lTO0
>>468
「デオドラントが効くんならこのスレ出て行け!」
って言う人が多いから。

私はたまにヴァレリン。
毎朝パウダーシートで拭いてからAg+スティックしてAg+をスプレー。
これらは全部無香料。
470病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:34:28.29 ID:qFpGZ04J0
>>464
了解
機会が有ればそのうち。正直、この季節の大阪は強烈に暑いから辛いんだw
このスレは適切じゃないかもだからどっか移動してでもね
どっちにしても期待はせんでくれなw あと、関西弁はしゃべれない

「東北のおじさまの研究」ニュースの話はまた出ると思うよ
マンセーでも否定悲観の見解でもいい
471病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:35:57.35 ID:yl2wuMy30
>>469
ステックって何ですか?製品名教えてください
自分はagシートやスプレーは駄目でした
それにアルム石も駄目で余計に匂いが引きだってしまいました。
472病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:42:31.51 ID:2kGFt41e0
>>471
洋白銀を大根おろしで細かく砕き、綿で作った巾着にいれ
それを腋下に固定すればいい
長期使えて、臭わない
金がないなら炭入れてもいいかも
473病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:42:56.67 ID:WOE72lTO0
>>471
資生堂 AG+ デオドラントスティック (無香料) です。
http://www.shiseido.co.jp/ag/#product
474病弱名無しさん:2012/07/16(月) 16:40:13.86 ID:wd38Gv4b0
あぁ、今日は辛い、このむしむしした湿度がやばい
ダブルガーゼで脇にゆとりの有る服着てるけど
ちょっと動いたら酷い臭い。
デオナチュレってどうだろう?今年買ってみようかと思ってるけど
今まで色々騙されてるから正直躊躇。
今は、焼きミョウバンを手のひらにとって、水を数滴落としたら
両手で擦り合わせて溶かし、水分がなくならないうちに、清潔にした
脇に直付けしたあと、バンのロールを塗ってなんとか胡麻化してる。
一度手術したから、手術前よりは少しは臭いが薄くなってるかもしれないけど
服の脇部分の臭いが強烈だ…脇そのものより、雑菌が繁殖しやすい服の方が臭う。
かといって服を頻繁に取り換えても、この暑さじゃすぐに脇に染みが出来るほど汗でるし
もうお手上げ
475病弱名無しさん:2012/07/16(月) 16:48:57.96 ID:OEGgN2KT0
自分のワキガ臭、臭いんだけどクセになるww
何回も手でゴシゴシやって嗅いでしまう
ずっと嗅ぎ続けてると頭痛くなってくるけどw
でも他人で自分と同じタイプの匂いのワキガ臭は何故か受け付けられない
476病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:02:14.60 ID:1APsJUgZ0
>>466
ワキガの重さに男女は関係ないわ!
ってか、その阿呆なノリをどうにかしろ
アスペかよ
477病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:21:54.65 ID:adg9yigv0
>>466
いや今まで出会ったワキガは女の方が酷かったが・・・
478病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:30:09.81 ID:26Mf45NS0
>>463
ゴミ先生がおかしいと言うのは、あなたの根拠のない主張でしかない
根拠は将来だれかが比較研究して論文で発表するはずだ!ですよね

未来論文w
479病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:34:15.35 ID:oHM4JRrx0
アクポリンをポイっと切った手術して5年ぐらいたつけど、
どう考えても臭いは軽減した
しかし、完全に臭いが消えることは無いのは覚悟の上で
ちなみに、デオドラントはアナタ達の前では非力よ
汗臭さすら、一日防げるデオドラントなんてそう無いわ
臭いが軽減して、それが新たな発見だったわね
480病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:34:43.78 ID:tSIZJPMyO
常夏の楽園ベイベ、ココナッツとサンシャインクレイゼ
481病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:42:06.21 ID:26Mf45NS0
>>463
2点目

あなたの言う一般的というのは
>人体の器官や組織の大半が再生しないこと
をさしているのですが、もっと言えば多数決で再生しない臓器の
方が多いからアポクリン腺も再生しないのが一般的だ
と言うトンデモ論なわけですがw

>>478は詭弁のガイドラインの3
3.自分に有利な将来像を予想する
ですよね

こっちは詭弁のガイドライン5
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
だし

いままでにやってきたのは、
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
です

ゴミ先生が論文で発表すればなんてのも
10.ありえない解決策を図る
の応用って感じですかね、ミスディレクションを狙ってるとも取れますが
482病弱名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:57.52 ID:Vw2/hGr60
>>476
>ワキガの重さに男女は関係ないわ!
かなりのマヌケだなw
男女差歴然とあるよ、医学的にも証明されてる
483病弱名無しさん:2012/07/16(月) 18:52:54.10 ID:QXzKUXrhO
医学的には男の方が強い傾向はあるだろうが、
風当たりが強いのは女の方が強い傾向がある
女なのに臭いって致命傷だから
484312:2012/07/16(月) 19:23:30.63 ID:YNijqgkA0
やっと帰ってきたけど
もう何が何か、誰が誰かわかんない!
本当、執念深くないと続かない。
撤退!
485病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:03:14.69 ID:eEIBs6GO0
電車に乗ってたら
女子高生に
クンカクンカされて
「この辺くさい」と言われた
486病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:34:28.23 ID:WOE72lTO0
右の方が匂うので、クンクンを右ばかりやっていたら、
右に向きやすくなっていた。
なので右をクンクンした後には左もクンクンするか、
むしろ左クンクンしてから右クンクンするようにしてる。
487病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:45:53.65 ID:FYaNmCaJ0
>>486
オマエあたまいいな
488病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:37:59.00 ID:pxIIDPp1O
>>439
ミョウバンは基本無臭だよ。
においが気になるならデオを替えてみよう。
489病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:49:38.37 ID:8m7FyGhQ0
>>485
俺の日常
490病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:56:22.28 ID:26Mf45NS0
わ、うらやましい
491病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:00:00.30 ID:yl2wuMy30
ミョーバンってそんなに効果ある?
自分は汗かきなうえ仕事がら動きまくるから一日中汗かいてるからミョーバンは駄目だとおもうんだけど
492病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:24.66 ID:nGKOFqOZ0
ワキガの人はチンガやマンガですか?
ちなみに陰毛は全剃りでしょうか。

そして股間の周辺が猛烈に匂ったりするのでしょうか?それでSEX出来ないとか。
493病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:21:56.95 ID:E2mfX2HK0
http://www.cosmos-kimika.com/%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%96%87%E3%81%A8%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
これ買った人いる?
最近記事になった研究のやつらしいけど
胡散臭すぎるwたけーしw
健やかになるってなんだよw
494病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:33:31.11 ID:26Mf45NS0
18000円とか・・・
495病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:49:24.23 ID:E2mfX2HK0
将来じゃなくて現段階でできるんじゃなかったっけ?
日本じゃ倫理的な問題であんまり浸透してないみたいな
496病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:03:49.25 ID:iviS2Sa30
>>483
女性の方がアポ多いらしいけど
すそも女性の方が多い
ただ衛生概念は女性の方が厳しいし
元々、毛を剃るのが普通だから
臭わない人が多い
497病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:06:00.25 ID:FYaNmCaJ0
>>496
テキトー嘘こくなよ、ドアホ
男性ホルモンの量がアポを活性化させるんだよ
498病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:09:41.18 ID:jsYBVzai0
じゃあ筋トレなんかしないほうがいいかなぁ?
499病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:37:57.34 ID:uxSKPtDaO
洗った肌着が全部臭くて泣きながらビリビリにやぶって棄てた

シャワーあびてもすぐ滝汗で
臭ってないか不安でもう外に出たくない

スソがひどいから全剃りしたけど
すぐ臭ってきてつらい
今日飲み会があったけど一時間ごとにトイレいって、下をふいたりワキにデオ塗ったり肌着だけ着替えたりしてたから
友達に変な顔されたし、あまりしゃべれなかった

背中からは体臭がしてる気がしてスプレーをかけまくってる
お金がかかる

500病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:43:11.82 ID:jvbLOB3HO
元々脂性肌で男性ホルモン多いのに
腋臭で悩みストレスもたまりやすい上
さらにホルモンバランスが乱れる悪循環。
501病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:51:25.53 ID:uxSKPtDaO
>>492
いつもそれで永続きしません

多汗症とワキガスソガチチガ全部持ち
なんでみんな汗かかないんだろう
ガリなので私だけ汗だくで見た目汚ならしくて
臭くてかわいい服装が台無し
友達は一人もワキガの子いない


つらくてしょうがない
特にスソ
502病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:58:21.36 ID:jvbLOB3HO
分泌物が少ない乾燥肌に生まれたかった。
503病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:58:50.91 ID:4QMjhzQZ0
最近ゲロの臭いに変化してきた
504病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:11:43.88 ID:lA9UGwN30
今までワキガの人に会ったことないなーとか思ってたけど
1回すごい臭いのおじいちゃんがバスに乗ってきてはきそうになったの思い出したわ
もしやあれがワキガか・・・
そして俺もワキガなのか・・・?
505病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:17:34.88 ID:pyhgVCd70
男の方が発臭面積が広いぶんひどいんじゃねーかなーと思ってる
1平方センチ当たりの悪臭量が同じとしたら、ワキゲの生えてる面積が広いから
4×8cmで32平方センチが女なら
6×14cmで84平方センチが男
相当男の方がひどくなりそうだが

知らんけどね
506病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:39:00.47 ID:A4ZBVS690
カウンセリングしてくれた先生もはっきり手術でも完璧には治らないって言ってたし手術諦めて今まで通りデオして生きていくよ。
507病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:39:09.50 ID:RwfRH5ul0
男だ女だ〜って、きっぱり二分されるわけじゃないじゃん
どっちの性だって重・軽さまざま
自分の身の周りだけの少ない母数で決定付けてる人ってなんなん?

男は臭いから腋毛剃れだと?
BBAこそ家から一歩も出るなよ
508病弱名無しさん:2012/07/17(火) 06:05:30.76 ID:bZMvl1Mj0
>>501
そうですか。書き込み見てどんな言葉をかけていいか…
手術、薬等で良くなる事を願っています。
509病弱名無しさん:2012/07/17(火) 06:15:24.90 ID:t6HbXFom0
保険のきくクリニックの場合での手術費用は大体どのくらいなのでしょうか?
もしくはそういうこと専用スレがあったら教えてください
教えてばかりですいません
510病弱名無しさん:2012/07/17(火) 07:08:52.15 ID:HYez7mGI0
わきがぐさい男は手術するか脇毛剃ってほしいよね、万全な薬が出るならいいけど
511病弱名無しさん:2012/07/17(火) 07:21:11.17 ID:RUuObeNd0
>>507
くっせーw
512病弱名無しさん:2012/07/17(火) 08:16:30.13 ID:pyhgVCd70
>>506
それは手術法や医師の技量による問題で起こりうるからね
せんじょ法なら多汗も含めて言ってるかもしれないし、ノイローゼみたいな人も
いるからね
さらにアンチ手術みたいな人までいるし、参考までに、どこのクリニック?
513病弱名無しさん:2012/07/17(火) 09:42:22.61 ID:X3jNZyLb0
>>493
ラビリンみたいなものかね?

クイックビューティーとか
514病弱名無しさん:2012/07/17(火) 10:52:24.67 ID:NKoNvWSEP
>>478 >>481
何度も言うように、論理的にまともな回答、レスをして下さい

>多数決で再生しない臓器の方が多いから
>アポクリン腺も再生しないのが一般的だと言うトンデモ論
? 私の>>463を曲解しています
多数「決」ではありません。実際に再生しない器官・組織がほとんどなのです
再生する器官・組織であればそれは「発見」になりうる為、
発見者は研究して論文等で発表して学会や社会に報告する必要が有ります

>>478は詭弁のガイドラインの3 3.自分に有利な将来像を予想する ですよね
>>478はあなた自身が書いた印象のレスです
印象の自レスにアンカーして結論を導いても無意味です。普通はやらないことです

他は「詭弁のガイドライン」に無理に話をくっつけただけですね

あなたは一体どうしたいんでしょうか?
あなたは私の>>463のレスに何一つ、反論できていません
「詭弁のガイドライン」を拾ってきて貼り付けても>>463の論理への反論にはなりません
「詭弁のガイドライン」は普通に論理展開できている相手への反論に使うものではないからです
相手にまともに反論も論理展開もできないあなたが「詭弁のガイドライン」にすがりつく姿は、
「詭弁のガイドライン」の例そのものになってしまいますよ
515病弱名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:26.22 ID:A4ZBVS690
>>512 一応病院名は伏せるけど、札幌の病院。
でも絶対治りますって言って再発するような病院よりよっぽど良心的だなって思った。
516病弱名無しさん:2012/07/17(火) 10:56:48.38 ID:DBkg/6dK0
http://qbqb.jp/

これラジオでワキガに効くというんだが、試した人いる?
517病弱名無しさん:2012/07/17(火) 12:11:36.24 ID:X3jNZyLb0
>>514
根拠は未来論文だった人が論理的とか何のギャグですか?
518病弱名無しさん:2012/07/17(火) 13:22:43.02 ID:V7cw5pXS0
誰か「君香」ってやつ使った人いない?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319991/
↑このスレのやつを製品化してるっぽいんだけど

アマゾンでも18000円もするからちょっと買うのためらう…
519病弱名無しさん:2012/07/17(火) 13:58:38.96 ID:NKoNvWSEP
>>517
>根拠は未来論文だった
>>478,481書いてた人もしくはその他が勝手に言ってたことだ>未来論文
「論文書いて証明しなきゃならないのにそれがない」って俺の話に何も言い返せずに
>未来論文 と>>478,481もしくはその他が負け惜しみしただけのこと。そんなもん知るか

で、結局>>463に何か言えるのか?何か有るならまともに反論してくれ
もう>>517>>478,481には「アポクリン腺が再生するorしない」の話は出てきて無いぞ
「未来論文」だのの煽り、「お前は何者だ?」とか「詭弁のガイドライン」の話しか無い

どうしても>>463に何か言いたいなら、例えば、

>>463
学術的にはそうかもしれんが五味先生は何百何千ものワキガ手術を手がけた方
実際の手術とか臨床の場で実際にアポクリン腺が再生したことを確認したのかもしれん
五味先生は他の医者のいい加減な剪除術の尻ぬぐいとかも多く手がけてるようだから、
その中で「アポクリン腺再生」の根拠を得たのかもよ
まあどっちにしろ証明資料や論文が無い以上、五味先生自身に確認するしか無い話だし、
五味先生自身は再生するかもしれんアポクリン腺根腺まで切除する手術してるから
研究も証明しようも無いだろうけどさ

とかしか言えないだろう。>>463とかの「経験則」の話の言い直しだけどさ
上みたいなレスや論理なら俺は何も言うこと無いし、話はそれで終わり
「未来論文」だの必死に煽ったり、関係無い「詭弁のガイドライン」だの持ち出す必要も無い
520病弱名無しさん:2012/07/17(火) 13:59:04.58 ID:g2TIGvX70
インチキ商品の典型
まじで騙されないでね。
ステマおつかれさんw
521病弱名無しさん:2012/07/17(火) 14:24:53.88 ID:N4yA7uxf0
ひとつの事に執着しすぎじゃね?
522病弱名無しさん:2012/07/17(火) 14:33:54.10 ID:V7cw5pXS0
>>520
どっちに対して言ってるんだ?
523病弱名無しさん:2012/07/17(火) 14:56:44.49 ID:pyhgVCd70
>>519
何言ってるんだw

五味先生の発言は嘘だ、だってそのような論文は発表されてないんだ
俺の言うことこそ正しいんだ、だってそのような論文は発表されて「ない」けれど
将来比較研究され発表されるはずだからだ!

これが>>519の主張じゃないかw
524病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:13:53.79 ID:NKoNvWSEP
>>523
そんなこと書いてないしなあ
俺の話は>>316,320,321ぐらいからだけど、読み返しても、
>俺の言うことこそ〜 将来比較研究され発表されるはずだからだ!
なんて話は出てこないな。「五味先生の『アポクリン腺再生』の研究や論文無い」ってだけ

「未来論文」って出てくるのは>>359からか。割と唐突だな
>>359-361みたいなのや>>517>>478,481と同一視されたいのならどうぞどうぞ
勝手に「未来論文」呼ばわりして思考停止してりゃいい。そりゃ楽だ


で、>>463自体には反論無いのね
>>521の言う通りだし、>>463に何も言えないのならもう相手にしないよ
525病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:17:08.92 ID:G7AR3zvv0
アンカつけまくって何言ってるかわからねえしね
526病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:21:36.48 ID:N4yA7uxf0
いや、俺が言ったのはID:NKoNvWSEPに対して
527病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:22:26.80 ID:g2TIGvX70
>518
インチキ商品の典型
まじで騙されないでね。
ステマおつかれさんw
528病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:44:41.05 ID:t0Dg1eoeO
腋臭野郎になに言ってもダメなんだ。
ゴミ屋敷の主人みたいに逆切れするだけなんだ。
「匂いで迷惑をかけてるのはわかってる」から始まって
「お前に迷惑かけたのかよ!」
「掃除するって言ってんだろう!」
「俺だって臭い、殺すって脅されてるんだ!」みたいにさ。
多分精神疾患かなんかと関係してるんだろうね。
529病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:52:35.10 ID:zrADP6UM0
ミョウバン水を使ったら服のとれないワキガ臭が取れたわ
念入りに一晩ミョウバン水に服をつけておいたのが良かったのかな
530病弱名無しさん:2012/07/17(火) 15:57:57.17 ID:7R01n7k90
【細菌】「わきが」制菌物質、抽出に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342317166/
531病弱名無しさん:2012/07/17(火) 16:43:30.91 ID:HZv/oL2t0
色々試して『デオナチュレ・クリスタルストーン』っていうのが一番効いた
なかなか減らないから経済的にも良かった(・∀・)
532病弱名無しさん:2012/07/17(火) 17:12:49.57 ID:A4ZBVS690
ミョウバン水つくろうと思ってるんだけど、焼ミョウバンとミョウバンってどっちがいいの?
533病弱名無しさん:2012/07/17(火) 17:31:10.24 ID:k7XUcoN3O
ここで手術や入院のアドバイス受けた者ですが、退院しました。
お蔭様で先生に「私が見てきた患者であなたはトップクラスに動いてない。かなり綺麗に治るだろう」
と言われてホッとしてます。(まだわかりませんが)

トイレでのパンツの上げ下げが1番痛く、傷が広がる嫌な感じがしたので2回目からは同室のおっちゃんに上げ下げしてもらってましたw
とにかく腕が動きそうな行為は極力やりませんでした。
やり過ぎだとは思いますが、もうやってしまった後なので勘弁を。

保険適用の剪除法で手術しといて傷がどうたら言うのも何ですが、臭いはまだ分かりませんので。
ありがとうございました。
534病弱名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:21.64 ID:pyhgVCd70
>>533
隣が焼肉屋の所?
535病弱名無しさん:2012/07/17(火) 21:07:23.92 ID:M8Svgw110

要するに、気合で治せ。
536病弱名無しさん:2012/07/17(火) 21:08:09.96 ID:M8Svgw110
>>532

オレは蒸しミョウバン
537病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:16:49.53 ID:jjoPy8Tn0
>>533
お〜!お疲れさまでした
遠い親戚より近くの他人というが…同室のおっちゃんも乙
538病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:43.28 ID:wyRRg0vs0
>>533
おつかれー
臭い消えてるよキット!!
539病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:28:36.25 ID:jjoPy8Tn0
>>452
無毛信者だったが、実際そうでもないらしい

1月1日から12月31日まで毎日10本残らず抜いてたが
秋の手術に向けて、今年6月から、ひとり育毛キャンペーン中。
猛暑の今日も含めて、明らかに例年よりアポがおとなしい
腋毛生えてきて2日めは、猛烈に臭かった
脱毛の刺激によって、アポの働きが活性化するのかも
540病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:35:28.02 ID:RUOri1Qm0
最近、ワキガでいじめられてるとは・・・
ってお母さんが子供の服を脱がしてる広告よくネットで見るけど
ネガキャンだよな
541病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:36:54.98 ID:pyhgVCd70
いじめ誘発要因

今は少し下火になるかもしれないけど

自殺した子もワキガだったのかな
542病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:18.26 ID:qrvMfS7x0
わきが直ってほんとよかったー
543病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:42.93 ID:X3jNZyLb0
俺は体温がうまくさげられずのぼせる
544病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:04:13.37 ID:U/LTU3By0
昨日の夜、薬局でクロマイP買って塗ってみた。
今日多分匂いなかったような気がする、周りの反応がなかったから、クロマイPはどのタイミングで塗って洗えばいいのだろうか?
今日は右わきは夜塗って荒いそのままで左脇はクロマイPを少し塗って出掛けた
左脇の方は特に匂ってなかったと思う
ずっと臭わなければいいけど菌が強くなったら怖いな
545病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:12.61 ID:yC3IeUGV0
♪わき〜が音頭で踊ろうよ、ああクッサクッサ、クッサクッサ♪
546病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:15.72 ID:d6N3ab0V0
綿だと比較的匂いが出辛いきがするんだが、他の繊維はどうなんだろう
547病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:41:48.42 ID:Sjac+w0O0
>>532
どっちでも良いよ、一応焼きのがコスパが良いけど溶けにくい
元々安いし、溶けにくいっていってもすぐ少し待つ時間が増えるくらいだけどね
正直言って準備は面倒だけど、効果はあるからオススメ
548病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:50:55.56 ID:tNT/c7uiO
>>529
ググったら、ミョウバン水を洗濯に使う人も多いみたいですね。
部屋干しの独特の臭いも消えるとか。
549病弱名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:29.62 ID:ytGnAiKT0
>>536 蒸しなんてあるんだ。知らなかった。
>>547 どっちでもいいんだ。ありがとう。

しかし近所のドラッグストア行ったらミョウバンだけ売り切れだった。
みんな使ってんだなぁ
550病弱名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:31.67 ID:NlWyoVtF0
>>540
それは俺らがワキガを検索するから
検索すればするほど動画見ても何しててもワキガワキガうっせーよ!知っとるわ!ってなる
A○C、尾○、うちの子ワキガ、海○、おめーらの事だよ
551病弱名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:20.07 ID:9Eb6i24+O
>>499ちょっと笑っちゃったけど、可哀相で涙出そうになった
気にしすぎじゃないの?
円形脱毛症になっちゃうよ
552病弱名無しさん:2012/07/18(水) 04:59:41.15 ID:tSjJfUfz0
>>540
>>550
ブラウザ何使ってるかわからないけどアドオン入れるといいよ

Adblock Plus(広告ブロックアドオン)
Chrome: https://chrome.google.com/webstore/detail/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
Firefox: https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

Ghostery(トラックングブロックアドオン)
Chrome: https://chrome.google.com/webstore/detail/mlomiejdfkolichcflejclcbmpeaniij
Firefox: https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ghostery/

Firefoxの場合Ghosteryを入れると少し遅くなる、Chromeは知らない

友達のパソコン使わしてもらった時に禿の広告ばかりでてちょっと困った
553病弱名無しさん:2012/07/18(水) 05:00:49.47 ID:tSjJfUfz0
×トラックング
→トラッキング
554病弱名無しさん:2012/07/18(水) 05:48:31.72 ID:cqoURrQ30
>>540
ネガキャンじゃねーだろお前がワキガになったのは親のせいなんだぞ
ワキガを早く知って解決しないと一人じゃ生きていけないぞニートになるつもりか?
引き篭もれるほど金持ってる家なんてあまりないだろ
デオドラントなんかは表面だけしか効果がないから手術でアポクリン汗腺を摘出しないといけない
におい以外は運動できるし問題ないがワキガは病気だ
555病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:22:43.64 ID:YxpXJfnY0
>>554
広告の話してるのに朝から何熱くなってんのこいつ
556病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:30:42.31 ID:7v1ZxmJn0
そんな時にはワキガ音頭でドドンのドン♪ あ〜クッサ〜 あ〜クッサ〜♪
557病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:36:07.52 ID:cqoURrQ30
>>555
お前早く死なねえかな
558病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:46:36.12 ID:OsjMECXH0
>>557
お前が死ねば一件落着だよ^^
こんなスレに粘着する時点で察するけどさ^^
559病弱名無しさん:2012/07/18(水) 06:54:26.56 ID:EoYokt7c0
くっせえ
560病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:26:12.96 ID:/dXlKRYC0
>>524
まだそんな嘘かいてるの?

>>324
>少なくとも何年もの比較研究と論文提出と議論が必要
と、君がまだ「誰も論文を出してない」と言ってるのは君なんだよ

それがなんで
誰も論文を出してない→五味が論文を出してないから五味が間違ってる
とトンデモ飛躍が起きるの?
誰も論文を出してない→五味が論文を出してない→俺が正しい
とさらにトンデモ飛躍が起きるの?

ありえないじゃん
これから論文が出されるものなのに、自分が正しいはずだって妄想以外の
何者でもないんだよw

もう1度・・・
561病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:28:52.12 ID:/dXlKRYC0
どっちが正しいかの論文が出てないと言ってるくせに

五味が論文を出してないだけで、真偽は不明だけど間違いと決め付けるんだ、そうしないと都合悪いから!
俺の持論も論文でてないけれど、それは無かったことにして正しいと主張しまくるんだ!

そんなものを信じる人はいませんよ、未来論文クンw
562病弱名無しさん:2012/07/18(水) 09:34:33.11 ID:GBR0d4JzP
>>560-561
粘着乙。もう完全に「未来論文」しか言えなくなってるな
五味先生の話しかしてないのに「未来論文」呼ばわり
それだと未来論文ってのは五味先生のことになるんだが。五味先生を叩くとはな

毎回人の話無視してるからもう貼り付けで

俺の話は>>316,320,321ぐらいからだけど、読み返しても、
>俺の言うことこそ〜 将来比較研究され発表されるはずだからだ!
なんて話は出てこないな。「五味先生の『アポクリン腺再生』の研究や論文無い」ってだけ


お前は>>463には何も言い返せず「未来論文未来論文」叫びまくってるだけ
もはや「アポクリン腺再生」の本論とは一切関係ない
延々「未来論文」言い続けて粘着してればよろし。明日もあさっても粘着連レスでがんばれ
563病弱名無しさん:2012/07/18(水) 10:38:02.38 ID:jiBVFbVz0
脇汗がマヨネーズの香りがする・・・
これは腋臭臭なのか?
564病弱名無しさん:2012/07/18(水) 10:49:40.25 ID:SCjF7sZ30
昔の話だけど、当時小学校高学年だった子供の授業参観に行ったら
一番の後ろの席にミートソース系の強烈ワキガの生徒がいた。
そのワキガA君は転校生で、体育の授業以外も同じ体操服を着ていたし、洗ってないらしい。
そのA君の母親はメンヘラ系ネグレクトで再婚相手との間に幼児がいたが
その幼児の面倒はA君の妹、B子ちゃんがしていて、学校に来ていなかった。
(この話は子供から聞いた話で、子供がここまで知ってるのだから学校も
もっといろんなことを知ってたはず。)
水泳の時間には保健の先生と副担の女性教師がA君の体操服を洗っているのも
生徒たちは見ていた。(男性の担任はスルーってところがミソw)
もちろんA君は男子たちからいじめられており、男子のストレスは
A君に集中させることで平穏を保っていた。
中学になり、しばらくするとA君は転校することになった。
子供の不安は
「今までストレスのはけ口をA君にむけることで保ってきたクラスの和が壊れる。
そのことは教員も黙認してきたことだ。男子のストレスがどこに向かうのか。
新たなターゲットを探すのか!?」ということだった。
でも結論から言えば新たないじめは発生せず、とても穏やかでいい雰囲気で卒業まで行った。
男子のストレスはA君がとても臭いことで発生し、臭いの元が絶たれて大人しくなっただけだった。
もちろんA君の例は極端だが、PTAでいじめの問題が出たとき
「臭い等の不潔が元のいじめは親御さんの努力なんだよね」ということで親も教員も納得している。
(でも子供を不潔にしてるタイプの親御さんはPTAなんて参加しな〜いw)
だから子供がワキガだとわかったら、親御さんは打てる手は尽くすべきだと思う。
確かに若いうちの手術は判断が難しいだろう。
でも子供がいじめられてる可能性を考えて、さらに清潔を心がける等手助けはできるはずだ。
565病弱名無しさん:2012/07/18(水) 10:50:30.32 ID:GBR0d4JzP
>>563
>>2

マヨネーズ臭は皮脂腺からの脂をほどよく熟成して酸味加えると出る感じ
ワキガではない
566病弱名無しさん:2012/07/18(水) 10:54:43.79 ID:zwb1Sn/C0
>>562
論文なんて言いだしたのは君だよね

誰も論文書いてないから俺が正しい、なんて電波君はなんでそんな嘘をつづけるの?
567病弱名無しさん:2012/07/18(水) 11:33:43.92 ID:GBR0d4JzP
>>566
「五味先生の論文無いね」という話ならした
五味先生を「未来論文」呼ばわりするのはやめろよな
568病弱名無しさん:2012/07/18(水) 11:59:51.74 ID:ytGnAiKT0
寝る前にデオつける、って朝出かける前にシャワーは入らないの?
569病弱名無しさん:2012/07/18(水) 13:19:32.25 ID:MCvne4GlO
>>534
隣に焼肉屋はなかったです。

>>537-538
ありがとうございます。
おっちゃんには大変お世話になりましたw
臭いが消えてる事を祈ります。
570病弱名無しさん:2012/07/18(水) 16:01:30.33 ID:OmoPqfhI0
汗かかなくても臭う重度です
汗かいたら拡散しまくってさすがにもう日常生活が困難です
重度の人は学生の時どうしてましたか
571病弱名無しさん:2012/07/18(水) 16:06:38.90 ID:ogr5gJBP0
どんなに臭っさくてもキムタクのように立身出生できる人もいるんだよ。
ワキガを言い訳にするなんてワキガに謝れ!
572病弱名無しさん:2012/07/18(水) 16:24:06.02 ID:qcp0Jegz0
小学校、中学校と虐められてきたが、
高校生になって、「匂いきにならん」という強者の親友に出会い人生変わった。
そこから大学生になり、普通に恋愛も結婚もし今に至る。
手術はせずボトックスや相当なケアで過ごしてきた。今現在も続いてる。
それでも、人生ワキガに全身多汗症に負けじと日々楽しんでる。
手術出来ない人は、とにかく、自分に合うものを惜しみなく探すべき。何かはあるはず。
573病弱名無しさん:2012/07/18(水) 16:32:48.43 ID:GBR0d4JzP
>>570 >>572
そういや高校生までは無駄に悩んでたな
脇毛剃ってアルコール塗って腫れて肌ボロボロになって泣きそうになったり
人が多いとこ、人に会うことを恐れて図書館図書室の隅で独りで読書とか勉強とか
脇毛除去はワックス、テープ系の脱毛とか硫黄臭い除毛とか色々やってたな
当時のデオドラント剤は今より効かなかった感じがする上、
ネットとか無いから情報得られず良いものを試せなかった。小遣いも無かったし

大学生になってからは「気にするだけ無駄」と開き直って人並の生活
20代後半からはなぜか勝手に臭いが弱まってきたのと、ネットから情報得られて
対策しやすくなった
まあそれでも職場、住環境次第ではどうにもならんことも知ったが
574病弱名無しさん:2012/07/18(水) 16:56:50.31 ID:FWZI9nlg0
>>572
親友さんに惚れました!(*´д`*)

わたしは2年前に親に嘘ついて借金して手術しました。

人並み以上に清潔にしてるのに脇の匂いのせいで不潔な物を見るような見方されたり、
「臭いから迷惑」って邪魔者どころか犯罪者みたいな扱いを受けたり、
毎日朝から晩まで匂いのケアに凄いお金かけて、それでもずっと匂いが消えなくて・・・。

手術が終わった時、そういう毎日からやっと抜けれるんだって思いと
「あなたのワキガは酷いから手術は失敗しました」って言われるかもって
ビクビクしてた事とか、一気に湧き上がってきて涙が止まりませんでした。

毎日毎日つらくて泣きながら暮らしてる人は一日でも早く
借金してでも手術する事をすすめたいです。
575病弱名無しさん:2012/07/18(水) 17:32:57.05 ID:Sjac+w0O0
借金してでも手術をすることを勧めるとか・・・
576病弱名無しさん:2012/07/18(水) 17:44:30.92 ID:QlJ/9o1J0
>>575
深刻に悩んでいた人の意見にいちいち食い付くなよ
577病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:06:39.37 ID:Sjac+w0O0
ネガティブキャンペーンとステマの両方に見えます
借金の一文が無ければスルーだったと思いますが
578病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:09:04.12 ID:MCvne4GlO
いや、見えません…
579病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:11:50.61 ID:ixj9b2kv0
手術って腋のニオイは収まってもそれのツケが
スソにくる人も結構いるみたいね。
このスレで嘆きの告白多く見てきたので。
バクチではあるな。
580病弱名無しさん:2012/07/18(水) 18:15:53.59 ID:LqeVaJ030
わきがにゲロの臭いってある?
581病弱名無しさん:2012/07/18(水) 19:13:49.17 ID:dkRkgQRA0
みんなが暑くて汗かいてる時に、臭いはもちろん汗一滴流さない化粧コーティング女いるよな。
プラスチック人形じゃないんだからよ。むしろ気味悪く、性的魅力もゼロ。
臭いも汗もない女なんて男は勃たない。

582病弱名無しさん:2012/07/18(水) 19:28:13.62 ID:JK+/WVk10
今日9時からトイストーリー2だよ
583病弱名無しさん:2012/07/18(水) 19:51:52.66 ID:zwb1Sn/C0
>>579
勘違いだけどね
584病弱名無しさん:2012/07/18(水) 19:59:36.60 ID:zwb1Sn/C0
>>567
未来論文は君だよ

自分の失態を他人におしつけちゃダメだよ

五味は論文がないから嘘だ
俺のはこれから比較研究されて論文がでる(はずだ)から本当なんだ

これが君が未来論文と言われる理由

五味に未来論文の汚名をなすりつけようとするのはおやめなさい
585病弱名無しさん:2012/07/18(水) 21:22:52.56 ID:ClhyT1La0
>>579
同意
586病弱名無しさん:2012/07/18(水) 22:16:51.25 ID:HfXhrY1p0
>>579 ワキガという名のスソガバリアがなくなるから、ダイレクトに臭いがわかるようになるだけなんだけどね
587病弱名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:06.11 ID:BI/7u65i0
そんならカレンダー丸めてスソに当てもう一方に鼻と口つっこんだから
ダイレクトで臭いわかるね。
・・・って過去にやったことあるんだけどw
水パイプのシャブ中みたいだw
俺軽いワキガなんだが、スソそいうかキンタマとオチンコは別の臭いがした。
臭いけど懐かしいような臭い。
これって誰もが保ってる臭いなのかな? わりかし臭いんだけどw
588病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:03:42.58 ID:LaPljvG70
昨日は効いたクロマイPが今日は聴かなかった
どうすればいいんだ?!
無臭人間になりたいよ

毎日辛いよ
589病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:06:55.41 ID:LaPljvG70
>>572
腋臭なのに結婚できるんだ羨ましい
590病弱名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:57.52 ID:R7gFmx620
なんか勘違いしてる人が多いから書いとく。
性器から体臭でもない、性器特有のニオイがするのは当たり前だぞ。
アソコから変なニオイがするからスソ-間違い。アソコは男女問わず変なニオイがするのが普通。
医者もこれで病院にくる馬鹿が多くて困ってた。
591病弱名無しさん:2012/07/19(木) 01:28:51.98 ID:IwnZRBGB0
湿り気もある、いわゆる陰部だもんね
592病弱名無しさん:2012/07/19(木) 03:57:37.60 ID:CUrMgoYb0
デオナチュレのクリームって臭い抑えられる?
それとも単に汗を抑えるだけ?
593病弱名無しさん:2012/07/19(木) 04:28:02.99 ID:KAByoNyb0
>>499
俺は男だがすごくわかる。
ぶっちゃけ自分でも異常だなって思うくらい
しかし風呂でどれだけ洗ってもすぐ臭うし、どんなケアしても夏は一時間持たない
ちなみに病院で重度ワキガ認定されてます
友達にはいないけど家族ワキガだし、家に話す相手いるから少しは恵まれてるんだろうか
594病弱名無しさん:2012/07/19(木) 05:46:02.94 ID:LaPljvG70
洗濯は市販洗剤+ハイター漂白剤混ぜたもので漂白、殺菌してる。それでも匂いが付きやすいものは捨ててる
今日も暑そう 匂いなく沢山汗かけるひとが羨ましい
無臭人間になりたいよ
595病弱名無しさん:2012/07/19(木) 05:47:38.28 ID:Oq472BAV0
>>592
個人の感想だけど・・・
クリームは香料が強めだから臭いをよく抑えてる感じはするけど効果が短くて
ストーンタイプの方は“塗った感”がなくて不安だけど効果長持ち
596病弱名無しさん:2012/07/19(木) 06:38:13.28 ID:yYxkGdi+O
>>593
病院で重度って言われたってことは、手術済みだよね?
597病弱名無しさん:2012/07/19(木) 08:19:42.54 ID:Rv0Woa8i0
>>596
癌の告知うけた人がすべて手術済みみたいな妄想ではないかそれ

598病弱名無しさん:2012/07/19(木) 09:35:39.31 ID:BYxQIVYb0
>>593
結婚しても子供作るなよ
599病弱名無しさん:2012/07/19(木) 09:41:56.91 ID:Flu4b5hm0
>>598
こういう子供が生まれるよりマシだわ
600567:2012/07/19(木) 09:52:26.50 ID:/lIo1DweP
>>584
>俺のはこれから比較研究されて論文がでる(はずだ)から本当なんだ
私の記述>>316,320-321,324>>366にそのような内容は御座いません
あなたその他が勝手に言い出していることです。私はそのようなことは書いていません

スレを読み直してみましたが、あなたが必死に煽り叩きしてる「未来論文」っぽいことを
言い出したのは私へレスした>>334とかですね。>>334は当然私ではありませんので、
その主張内容について必死に煽り叩きされても対応できかねます。お門違いです
>>334へは、無駄なレッテル貼り煽りを排除した部分に対して>>366でレス済みです

相変わらず「アポクリン腺再生」の本論、及び>>463については何も言えず、
「未来論文」の話しかできないわけですね。毎回粘着煽り叩きのみのレス、ご苦労様です

あなたが私が書いてもいないことで煽り叩きされるのでレスを返していますが、
あなたその他が私を「未来論文」呼ばわりすること自体はあなたその他の勝手であり、
私にはどうすることもできません
私が書いてもいないことを作り出して粘着して必死に煽り叩き続けるのではなく、
勝手に「未来論文」呼ばわりレッテル貼りでもして揶揄し続ければよろしいのでは?
あなた以外のその他の人は既にそうしていますし、
スレの大多数の人は既にあなたと私を無視していますよ
601病弱名無しさん:2012/07/19(木) 09:59:37.94 ID:NmXvZCaP0
未来論文クン

いいかげんあきらめたら?
五味は論文ないから間違い
俺の意見は論文ないけど正しいんだ
これから比較研究されるけど正しいとなぜかわかってるんだ

そんな事を言い続けてるから、君は未来論文なんだよ
602病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:31:44.57 ID:/lIo1DweP
603病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:35:07.20 ID:BYxQIVYb0
>>599
おまえ目ついてんのか?
>>593のような絶望をもう一度自分の子に平気で課せるんだ? 
人間じゃねーな
604病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:40:23.93 ID:NmXvZCaP0
都合の悪い事はなかったことにしたい未来論文

乙!
605病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:41:08.94 ID:O4BMAGn50
新しい治療法が見つかりそうだな!!
三浦さんに期待しよう!!
606病弱名無しさん:2012/07/19(木) 10:44:48.63 ID:/lIo1DweP
607病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:02:23.93 ID:e3FReT3e0
制菌物質摘出のニュース見て久々にここ来たけど何だこれ…
対立厨と議論厨の集まりになってるじゃねーか…
608病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:35.70 ID:Rv0Woa8i0
未来論文、逃げ逃げだなw

609病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:39.99 ID:lw4B4naM0
負けず嫌いのやつがスルーしないから最近ずっとこんなんだわ
毎日NG登録するの面倒だからコテつけてくんねーかな
610病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:16:22.98 ID:e3FReT3e0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  そんな人生を送りたいものだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
611病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:20:30.33 ID:9IxTXO/m0
アポクリン腺って再生するんだな
612病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:30:36.60 ID:/lIo1DweP
>>608
>>600

>>609
すまんね
613病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:35:30.56 ID:NmXvZCaP0
未来論文クン、語れば語るほどボロがでるのにやっと気付いたようだな
614病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:35:55.09 ID:IwnZRBGB0
>>592
個人的な意見では・・
むしろ汗の量は変わらない(この時期だし特に)
臭いはすごく抑えてくれる
615病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:40:25.09 ID:/lIo1DweP
>>613
>>600

「最後にレスした方が勝ち」って価値観でレスし続けてるだけならもうそれでいいよ
あんた煽るだけで何も言い返せないんだし
616病弱名無しさん:2012/07/19(木) 12:34:04.86 ID:NmXvZCaP0
根拠はないけど俺の方が正しいなんてバカな事言うから
恥かくんだよ、未来日記クン
617病弱名無しさん:2012/07/19(木) 12:39:22.44 ID:HkD+zcUqO
知ったかぶり「あんた」
618病弱名無しさん:2012/07/19(木) 12:44:42.16 ID:yioEZfF5O
夏場の耳垢は毎朝トロトロw
綿棒じゃおっつかねーから、ティッシュでぐりぐりが爽快!
ワキガ臭はBANでおさえてますw
619病弱名無しさん:2012/07/19(木) 16:19:59.32 ID:uy0FO3KfO
夏にカナルイヤホンして音楽聴いてると、めっちゃトロトロになる
でもBanで抑えられてるの?心配だわ
620病弱名無しさん:2012/07/19(木) 16:35:06.67 ID:MyJzwWQ40
ボディソープをダヴから柿渋に替えたんだけど、自分と家族には効果あるっぽい
ケアはいつも通り、以前ならぼちぼち臭い始めてた時間でもまったく臭わない
さすがにボディソープのみではダメだろうけどね
合う人は合うかもよ、試してみる価値あり
621病弱名無しさん:2012/07/19(木) 17:29:02.21 ID:uB8kXFui0
>>619
>夏にカナルイヤホンして音楽聴いてると、めっちゃトロトロになる
カナルはトロっとしてすぐ外れない?
あれって健常者向けかな?とよく思うw
>>620
きっと刺激が少ないせいかな? 試してみるお
622病弱名無しさん:2012/07/19(木) 17:29:10.27 ID:GTFd6TIL0
ずっとレセナスティック使ってきて最近デオナチュレソフトストーン使い始めたけどまー汗が止めどなく出続けるね。
レセナ使ってる人いたらなんの種類使ってるか教えて
623病弱名無しさん:2012/07/19(木) 18:26:49.07 ID:5tjua4DyO
レセナスティックの紫のやつ使ってるよ

休日はワキも休めたいから馬油ぬってる
ストレスないからか効いてる気がする

あとは渋柿石鹸と重曹風呂

肌着のワキ部分にスプレー染み込ませてると
肌着に臭いがつくのが多少マシになってるような
気がする

ひとつひとつはすごい効果があるわけじゃないけど
総合すると違いが出てくる
624病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:01:50.38 ID:jkuh5sC+O
>>620
どこのメーカー?
625病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:07:42.42 ID:y2eTjeod0
なんの話でもめてるのかわかんないけど、
遺伝子には分裂する回数が決まってるんだよね?
これは回数券のようなもので、その遺伝子レベルで決まっている。
その回数券と関係なく、際限なく分裂する細胞はガン細胞で、
回数券が残っているはずなのにその分裂をやめてしまうのの代表例がハゲだよね?

取り残したアポ腺があれば(遺伝子レベルで回数券のかぎり分裂するから)
ワキガが再生したと感じるし、人間の成長期でのワキガ手術は、アポ腺取り残し等の原因から
再発したように感じられる。
でも本当は、一度取り除いた細胞(遺伝子)は「そこに存在しない」のだから再発はない。
爪を切っても伸びてくるけど、爪を作り出す細胞組織を取り除いたら
爪は正しく伸びないというより、生えない。

再発再発言ってる人の理屈だと、アポ腺はガン化してるってことだよ?
626病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:29:29.10 ID:9IxTXO/m0
アポクリン腺は再生します。
627病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:55:45.73 ID:MyJzwWQ40
>>624
ホムセンで詰め替え買って別の容器に入れてしまった
うろ覚えだけどあまぞnで探してみた
多分SOCってやつだと思う
でも柿渋出してるメーカーいっぱいあるから正直確信はない!
628病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:59:49.42 ID:MyJzwWQ40
そういや生協で柿渋スティック的なやつ出てたんだよな
ソフトストーンの柿渋Verみたいなの
ボディソープでなかなかの効果ならもしや・・ゴクリ
629病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:01:46.09 ID:qElpYVfl0
ガン化してるなら形骸化のみで機能しないので臭いは発症しない
よってその仮説は否定される
630病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:02:21.52 ID:R7gFmx620
となりのワキガよくカキくうワキガ
631病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:43:10.62 ID:GTFd6TIL0
遺伝子だのなんだのって意味ないのにいつまで語ってんだろこの人たち
632病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:26:00.08 ID:y2eTjeod0
>>626
ということは、アポ腺を持つ体質というのはDNAレベルで決まっていることで、
今あるアポ腺を全て切除しても、脇の下にある、将来なにかになるはずだった細胞に
遺伝子が「お前はアポ腺になれよ〜、ここにあるはずのアポ腺がなくなっちゃったから、
お前、アポ腺になれよ〜、この遺伝子の持ち主は強烈なワキガなんだからねキリッ」
って指令を出しちゃう。
だからアポ腺は再生する。それは遺伝子のお守り。

ってことでしょうか??どうなの?

>>631
いや、手術しても再発するっていう人がいるのなら、どういうメカニズムなのかなーって思って。
遺伝子レベルで再発するなら仕方ないけど、たいていの人は手術で脱ワキガしてるんでしょ?
633病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:27:06.70 ID:IwnZRBGB0
今現在、自分の身に起きているワキガ現象をどうにかしたいだけなのに
634病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:41:47.41 ID:z1ZXEDVF0
ふざけて書いたら長文で返すとか怖い
635病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:54:45.39 ID:9IxTXO/m0
>>632
手術すれば?
636病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:05:28.24 ID:y2eTjeod0
>>634
長文だけど、タイプしてる時間はそんなに長くないよ。

>>635
デオでおさまってるので手術せずにいる。
ごめんね、軽度で。
637病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:16:50.17 ID:9IxTXO/m0
>>636
手術すれば再発した人のことがわかるじゃん
638病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:45.78 ID:LaPljvG70
涼しい冷房きいた部屋に居るときは匂わないのに
暑い外にでると一気に臭くなる

病院で診察してもらったら軽度と言われたけど あんな冷房ガンガンに効いた部屋で診察してもらっても意味ないよ!

クロマイPも結局ダメだった BanもAGも アルウ石もシークレットも効かない

とにかく脇がずっと湿ってる
超音波と皮下組織欠除法やったのに


会社いくのが恥ずかしいみっともない助けてほしい
639病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:48:39.71 ID:YVJZp9RX0
>>638
会社は冷房効いてるからいいだろうが
640病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:04:59.45 ID:y2eTjeod0
>>638
「皮下組織欠除法」がわからなかったのでぐぐったら、
おそらくあなたのものと思われる7月11日の書き込みがヒットしました。
もしかしたら、これがステマなのか知らん。
641病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:53.46 ID:XXPJ7Lvp0
>>358
40で再発した人って何歳の時に手術したの?
642病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:12:10.17 ID:9IxTXO/m0
>>640
手術は?
643病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:16:26.29 ID:70m37bNn0
なんかよう分からんけど再生したらまた取りゃいいんじゃないんかな
それこそ上の方にある皮膚薄くなり過ぎて何も処置出来なくなった人みたいに
大体手術しなくてもなんとかなる様な奴らにとやかく言われたくねーわ
キチガイに触れてしまった時点でこっちの負けだがおまえらが手術の担当でもすんのかよって感じ
俺はパンピーのワキガと馴れ合いに来てんだよ
てめーらがそんなに博識で凄えなら便所の落書きで息巻いてないで俺ら全員救済してみろってんだ
644病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:35:19.89 ID:LaPljvG70
>>640
ごめん字間違ってるかも
いわゆる稲葉式らしい
大学病院で診察してもらったら時は皮膚が薄くて再手術出来ないと言われた
しかし美容外科行くとやりますよと言われた
五味のHPみてると完全に匂いをトルと書いてたので五味で次手術してみたいのだけど、そんなにアポクリン汗腺取り残しがあるのだろうか?
職場の食堂や休憩室は冷房きいてなくて一気に腋臭醸し出して恥ずかしいみっともない気持ちで逃げ出したい

どこの病院なら人にわからないレベルの匂いにしてくれるのか教えてください
645病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:41:19.63 ID:SKOMm2c40
>>644
切実なんだな…
ここは結構知識人がおおいから
きっとベストな手段教えてくれるよ

自分はROMるだけで情報無いから教えてあげる事が何もないけど、次の手術巧くいくといいな。
がんばれよ!
646病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:31.30 ID:LaPljvG70
>>645
ありがとうございます
こんな自分に優しい言葉かけてくれたので嬉しいです。

会社辞めて失業保健貰おうかとも考えたけど、今の仕事は好きなので辞めると後悔するから踏みとどまっています。

周りからは冷たい目線が飛ぶけれど。

頑張ります。
ありがとうございました
647病弱名無しさん:2012/07/20(金) 00:15:07.01 ID:tWrr0uTt0
>>638
暑いと臭くなるなら軽度なんだな
風呂入った直後で臭いが重度かね
648病弱名無しさん:2012/07/20(金) 00:27:21.69 ID:BXgLp1tX0
>>647
軽度なのかな?
涼しい所では匂わない多分

だけど暑い湿気ある所では自分でもわかるくらい臭い
プラスチックが劣化した時の匂いがする。
嫌みなおっさんに休憩室で腋臭の匂いがするって後ろで言ってたの聞いた

お風呂上がり脇の周りが変な匂いしてる血液臭い匂い

マジックソープの液体で身体を洗ってる
手の平から肘まではサラサラで無臭なのに脇 脇の周りは湿って臭い

649病弱名無しさん:2012/07/20(金) 01:53:29.80 ID:mMJX3p5CO
>>648
実際に誰かに嗅いでもらった事ありますか?家族とか友達とかに。
650病弱名無しさん:2012/07/20(金) 02:40:25.47 ID:Ki3VpNoR0
クアドラカットで治った方いらっしゃいますか?
かなり良くなると豪語されてる医院もあるようで気になっています。
651病弱名無しさん:2012/07/20(金) 03:59:06.81 ID:fglwr1ET0
>>646
失業保険なんて考えない方がいいですよ
永遠に貰えるわけじゃないし
社会保険を辞めた場合は年金と国民健康保険に切り替えての支払いが失業中に来ます
それに加えて働いていた時の給与で計算された税金も仕事辞めた後に支払わなくてはならないしね
652病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:05:29.85 ID:7YiEBJrz0
>>650
まだ1年未満だけど現在再発も発汗もまったくないです
653病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:12:59.28 ID:Ki3VpNoR0
>>652
レスありがとうございます。
どちらでされました?
発汗が全くないというのは正常なのでしょうか?
654病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:41:40.69 ID:7YiEBJrz0
場所はアンコスメ(柏市)です
あまり汗をかかない人位の発汗は復活するとの事です
ドクターいわく、3割程度あるいは胸元位だそうです
655病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:58:20.43 ID:Ki3KlAeo0
Dr.N−BCってどう思う?
体質改善で治るとうたってるけど。
656病弱名無しさん:2012/07/20(金) 09:02:23.40 ID:Yz8yBemA0
>>655
が体験して報告すればいいと思う
657病弱名無しさん:2012/07/20(金) 09:35:30.32 ID:Sqv0iFanP
体質改善じゃワキガは治りません
ワキガは他の体臭と違って安定してるし、アポクリン腺から出てくる成分は
タンパク質、糖質、脂質とか体内や血液中に普通に存在してる栄養分が多いだけ。避けようが無い
「体質改善」でそういった栄養素が体内や血液中から無くなるんなら最終的に死に至る
ワキガをより酷くする刺激物質、緊張とかストレス、視点変えて多汗症とかなら避けられけどね
絶食して水しか飲まない生活を何日か続けてたらワキガも消えるのかもな

Dr.N-BCはいつも通りのコンプレックス商法。同じような報告、感想を使い回してるだけの商材
よく読めば分かるけど「汗の臭いがしなくなった」「体調良い」
「脇からの臭いが感じられない(ワキガが治るとは書いてない)」の報告ぐらいしか無い
ワキガが治るとまでは書いてない、というかそこまで書いてしまわないように気をつけてる感じ
658病弱名無しさん:2012/07/20(金) 09:56:30.01 ID:Ki3KlAeo0
>>656
だよね・・・
上のレスで体質改善ではでわきがは治らないとあったけど、みんなのの考えを聞きたかったです。
>>657
ありがとうございます。
あの手のHPは怪しさ満載で絶対に信用してないんだけど、藁にすがる思いでしたorz
659病弱名無しさん:2012/07/20(金) 10:19:54.45 ID:Yz8yBemA0
そんなあやしげなワラよりはミラドライにしとけ
660病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:28:09.15 ID:c3e286kLP
ワキガで自覚無さそうな人に対して、できるだけ傷つけないように
注意する方法を教えてください。職場の新人なんですが、最近暑くなって臭いがきつくなってきてまして、、
661病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:47:05.85 ID:SMW/Gmv+0
傷つけないように、じゃなくて
指摘した自分を悪く思わないように、じゃないの?

ワキガの自覚はあってもどうにもできないだけだと思うけど。
「注意する」ってことは、ワキガ=悪いことって認識じゃん
どう注意したって、されたほうは傷つくって
662病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:50:43.69 ID:O1Jif0hL0
俺なら言ってもらった方がいい
周囲に不快感を与えないように気を配ってるから
663病弱名無しさん:2012/07/20(金) 13:51:58.51 ID:Sqv0iFanP
>>660
今現在気にしていないタイプは多分落ち込まずに反発するだけかと思われるが、
ひょっとしたら対策済みでも臭っている可能性が有るので確認する必要は有る
「服を洗濯した方が良いのでは?」とか穏便、というか誤魔化したボカした言い方は有るけど
当然文字通りにも受け取られる可能性も高い
会議室とかに呼んで、普通に誤魔化さずに「申し訳ないがワキガが臭っている」ことを告知し、
今現在の当人の対策状況を確認する
その上で「ワキガ対策をお願いします」と話して納得して貰うのがいいかと
あなたがどう考えているのかは知らんが、ワキガはパワハラやセクハラと違い、不法行為や
問題行動をとっているわけではないので話はあくまでも「確認」「お願い」の形になる

あなたの立場は?
あなたがその人物の上司であって、他の部下とかからもワキガの苦情を受けているなら
話して諭すことは出来るが、そうでないならあなただけの「言い掛かり」とも言える状況になる
ただの同僚なら上司に相談してみる方が良いと思われる
臭いに神経質なだけの人間がワキガを「スメハラ」呼ばわりして攻撃し続けている事例も有るので注意
664病弱名無しさん:2012/07/20(金) 14:15:59.88 ID:SMW/Gmv+0
非ワキガには「無自覚」に見えても、自覚してる可能性が高いよ
あくまでも指摘程度で済ますべき
気づいているのかな?くらい
たぶんそれなりに上司なんだろうけど、だからこそ
言いようによっては「辞めてください」のニュアンスになる

非ワキガでもこのスレをきちんと読めばわかるはずだが、
どんなにケアをしても抑えられない場合も多いんだし
665病弱名無しさん:2012/07/20(金) 15:12:28.52 ID:LjvDJG100
まあ言う場所考えてくれたら
今年いくら使ってこの位の対策してるって事ぐらいは教えるよ
それこそカウンセリングじゃないけどアポ腺と匂いのしくみから説明してやる
逆にその対策の効果もテスト値じゃなくて実績値として欲しいから有難いかもな
666病弱名無しさん:2012/07/20(金) 15:41:12.04 ID:e7u1SXSS0
アツくなってきてワキガ臭全開の季節になってきましたね。
匂いに敏感なせいかワキガ臭で目がしみるというか、涙が出るというか、なんとかならないのか。
医学がこんな進歩してるのに…通勤電車なんか暑くて臭くて地獄じゃないか。
667病弱名無しさん:2012/07/20(金) 16:08:48.71 ID:Yz8yBemA0
手術しなよ
668病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:01:00.09 ID:ThxFO9dj0
「こいつ臭いって自覚無さそうだから注意してやろう」ってか
なにしても治らなかったら辞めろって意味に聞こえるわ
669病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:23:43.96 ID:SMW/Gmv+0
>>668
俺もそう思う
言い方にもよるけど、>>660の人が配慮があるかどうかは疑わしい
シュッシュとスプレーすれば抑えられるものだと簡単に考えていそうで。
670病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:35:15.20 ID:mMJX3p5CO
みんな病み過ぎ
671病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:47:58.62 ID:Sqv0iFanP
>>670
結構なレスが付いたのに今のとこ>>660からの返レスも何も無いから
どう思われてもしょうがない
672病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:49:28.72 ID:2219sDscO
でも実際どこでも臭がられるとか病むよね
それぞれ少しずつ前向きになれたらいいね
673病弱名無しさん:2012/07/20(金) 18:23:09.43 ID:c3e286kLP
色々と複雑なようですね。自覚はしている可能性もあるということで、
こう熱いと汗が一杯出て臭いそうでやだな、とか遠回しに反応を伺って
みたいと思います。
674病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:10:17.91 ID:JwQU6yCH0
>>673 嫌味な人間だなあんた
675病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:13:20.09 ID:4djqtCSF0
>>673
臭いのは本人も周りもつらいよね。
例えばあなたがいくら拭いてもウンコの臭いが取れない体質だったら?と
自分に置き換えて考えたら、傷つけにくい言い方がわかるかも。
676病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:21:35.98 ID:SMW/Gmv+0
ホント嫌味だわ
ワキガはお風呂に入ってない不潔な人程度の認識だったんだろうな
677病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:08:42.01 ID:c3e286kLP
悪気や過失が無いってのは分かりますが、臭いで困らされる側にも何の過失も無いわけで
ならば本人の問題なのだから対策を取る責任は本人にあるでしょう
せめてできる限りの対策は取って貰えるように言うのは当然です
その上でなら周囲も我慢しようという気になる
678病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:14:52.79 ID:Ctvah9gJ0
遠まわしじゃなくて 呼び出して二人きりのときに言え
臭い ってだけじゃなくて どんなにおいがしてる ってのも伝えろ
臭いだけじゃどんな対策とっていいかのヒントにもならん
679病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:50:43.77 ID:FBBSzro+0
>>660
近くの友人誘てみんなでワキガ音頭を踊るといいですよ
あっそ〜れ、くっさくっさ〜♪
680病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:01:05.99 ID:zfT50Tkw0
クリアレックスWってどうですかね。激臭の人、何で体洗ってます?
681病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:10:47.07 ID:y97uxR/y0
この時期は電車が地獄だな
隣にワキガが来ると死にそうになる
ワキガの人って自分の臭いはわからなくても他人のワキガはわかるの?
682病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:39:29.61 ID:nhDfvb1fO
>>681
わかるよ。
683病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:41:53.32 ID:Zo+L0JCw0
>>681
非ワキガが煽るような感じでこのスレに書き込むなやカス
684病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:44:46.27 ID:nhDfvb1fO
>>681
わかるよ。

自分の匂いはわからないだろうし、家族からも「臭ってないよ」と言われても、
優しさや遠慮があるのかもしれないと思う。
軽度と思ってるのは自分だけかも知れないけど、強烈ワキガに近寄られると
「私と誤解されるかもしれないから近寄らないで」
「いや、私が席移動しようか?」
とかいろいろ考える。
685病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:50:53.26 ID:zfT50Tkw0
俺わかんねえなあ、ワキガの人なら分かるかもしれんが
何かと混ざり合った時に自分のワキガを再確認しない?

よく思うのが特定のコンビニのホットスナックと混ざり合った時になんともいえない匂いがする。
これは自分がワキガになる前(匂いが出てくる前)はなかったこと。

向こうから人が歩いてきて、すれ違った時に臭かったとしてもそれは自分の臭いだと思っていたんだが、
違うのかな。
686病弱名無しさん:2012/07/20(金) 21:54:12.84 ID:xnKIEc680
【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342627062/
687病弱名無しさん:2012/07/20(金) 22:52:04.96 ID:SMW/Gmv+0
>>677
わざわざこのスレにやってきて正論振りかざせば良いと思ってる時点で
お前の程度が知れてんだよ
何が、当然です(キリッ、だw
サヨナラ
688病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:00:01.65 ID:JwQU6yCH0
>>677 じゃあお前はデブなやつにお前の責任だから対策とれって言えるのか?
障害もって生まれた奴にお前の責任だから他人に迷惑かけんなって言えるのか?
確かにお前の言ってることは正しくないわけではないが、それが全てではない。
それに職場の新人がもしお前の言う“できる限りの対策”をして今の臭いかもしれないという可能性を考えてないの?
689病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:18.78 ID:/+qnpO5L0
>>681
こういうわざわざこのスレにまで来て文句垂れてく奴って人間性に問題があるとしか思えない
690病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:56.65 ID:Ctvah9gJ0
>>689
愚痴スレに来てるアホだろ
毎日正論翳して悦に浸ってるよ
691病弱名無しさん:2012/07/20(金) 23:59:31.37 ID:7YiEBJrz0
>>677
可能な限りの対策をした上でその状況なんだ、と言う前提を持って接して
いただけないのなら、あなたが何か言うのは臭いから会社辞めろ、と同義と
してしか相手に伝わらないと思います

692病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:19:33.93 ID:iXClJNda0
今日というか日付変わったから昨日か、某アーティストのライブに行ってきたんだが
途中からワキガ臭がし出して周りの人らに申し訳なかった
ライブ前にケアはして行ったんだが駄目だったみたい
みんな純粋に盛り上がって腕振ってる中、自分はかなり複雑な思いで腕挙げたり振ってたわ
693病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:34:11.36 ID:mLwZ5bF70
体臭・口臭をより臭くするタバコに注意!

タバコには悪臭成分・有毒物質である、アンモニアとスカトール等が含まれてる。
アンモニアは小便臭、強い刺激臭、かつ毒物。

スカトールは、ほ乳類の糞便から抽出される強烈な悪臭成分、毒物。
糞便で性的興奮をするスカトロ趣味も同じ語源から来ています。
スカトールはカフェインの二倍の興奮作用を持ちます。
これは豚の悪臭成分でもあり、メタボが多い喫煙者に相応しい悪臭。

普通なら考えられないようなスカトロ趣味で興奮する人や、
喫煙者がタバコの事ですぐヒステリックに興奮する、理由の一つはこれかも。
タバコには他にも無数に神経に作用する成分が多種含まれてます。

タバコ産業は、タバコの嫌な臭いをマスキングする新技術を
D-SPECなどと名付け宣伝して、一部銘柄に適用してます。
タバコ産業がタバコを悪臭だと認めているわけ。
何故なら多量の悪臭を発する添加物を添加してるタバコ産業自身がよくわかってるから。

体に取り込んだ成分が悪臭なので、喫煙者は口も体も臭くなりやすい。

海外のタバコ会社は上記添加物を認めています。裁判で内部資料が出ました。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、ブラウン・アンド・ウィリアムソン、リゲット、フィリップモリス、R.J.Rの5社の申告、タバコ添加物リスト。
(JTも上記各社の生産したタバコを取り扱っている。)
ttp://quitsmoking.about.com/cs/nicotineinhaler/a/cigingredients.htm
ttp://quitsmoking.about.com/cs/nicotineinhaler/a/cigingredients_3.htm

JTは都合の悪い添加物は掲載しない。(日本でJTは裁判で負けないので、開示命令が出ない)
694病弱名無しさん:2012/07/21(土) 00:35:57.86 ID:mcOdCMtL0
わきが体質なのは間違いないんだが自分でにおいが分からないんだよな
デオで対策はしてるが他人に臭ってるんだろうか?
形成外科で調べてもらったほうがいいかな?
695病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:30.63 ID:2Bj6dxMrO
>>692
なんでそんな所行くの?
多くの自覚ワキガは、他人の迷惑を考えてライブとか行かないと思うよ。
電車や会社は仕方ない(もちろん迷惑はかけたくない)
でもライブは自分の意志で行ったり取りやめたりできるのに。
696病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:16:34.15 ID:P5OTEZ5V0
>>695
いくらなんでも謙虚すぎると思うなあ、一度きりの人生なのに
697病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:30.68 ID:FG+ueLauO
>>695
好きなことくらいいいじゃん
迷惑云々はちゃんとケアしてるなら気にせずに自分本位で生きるべき
じゃないと後悔する
698病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:36:00.27 ID:QCq28kmF0
自分も映画行きたいけど我慢してる
いつも映画公開が終盤辺りになって人が少なくなったころ、人スカスカのときに行く
観たい映画早く落ち着かないかな
699病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:51.58 ID:pbh4TDPm0
誰かしらに指摘されたりいじめられたりで気付かされる可能性大だから、
『自分の臭いがわからなくて、指摘されたことがなくて、まったく気付いてないワキガの人』って
ものすごく少数だと思うんだけどな。
大多数は『臭いのを自覚して出来うる限りのケアをしてるけど、臭いが漏れてしまうワキガの人』だろう。
ワキガじゃない人も年取ったら加齢臭は必ずおとずれるわけだがね。
700病弱名無しさん:2012/07/21(土) 01:49:33.83 ID:NZOZaJhl0
>>687
お前の卑屈さが一番程度が知れている件
701病弱名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:43.75 ID:hxWZtef+0
わきがを煽りにやって来る夏厨は無視の方向でいかないと、毎日毎日嫌味な書き込みが絶えないとおもう
702病弱名無しさん:2012/07/21(土) 02:17:43.19 ID:WKJdcQSU0
ID:LaPljvG70
辛そうなので、自分の対処法。参考程度に聞いといて。

10数年前に剪除法で手術したけど再発してる上半身多汗タイプ(主に後頭部と顔・背中上部)な自分は、塩アル(スーパーカント)とミョウバン水の脇塗りで無臭化してる。
元々はデオナチュレソフトストーンやバンミルキー・ミョウバン水である程度ワキガ臭は抑えられたんだけど、緊張したり多湿な環境だと途端に臭いだしてたのが、今は全く平気。
塩アルは顔汗だけでも抑えたくて(とめたくて)ネットで購入したんだが、ふと思い立って脇にも塗ってみたら効果覿面。皮膜を作るまで数日かけて塗ったりとか、乾くまで猛烈に痒いのが難点かな。
んー書いてて思った。汗が出ないのならミョウバン水がなくてもいける…のか?今日はちょうど両方塗ってしまったから、明日の夜はミョウバンつけずに過ごしてみる

703病弱名無しさん:2012/07/21(土) 06:16:26.79 ID:+nMt9Moq0
「わきが」制菌物質、抽出に成功
俗に「わきが」と呼ばれる腋臭(えきしゅう)症の臭いを発生させる
細菌(わきが菌)の増殖を抑制する制菌物質の抽出に、仙台市青葉区
のNPO法人代表三浦二三男さん(59)が成功した。東北大の学術
指導で確認された。皮膚を守る働きをする細菌にはほとんど作用しな
かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000006-khks-l04
704病弱名無しさん:2012/07/21(土) 06:34:09.87 ID:ooiLLP7T0
しつこいバカ何?
705病弱名無しさん:2012/07/21(土) 08:33:37.89 ID:YDjjuflm0
ネット掲載のニュースは一日過ぎたら古いと思えよ
おまえが言わなくてもすでに話題になってる
706病弱名無しさん:2012/07/21(土) 10:07:09.89 ID:44IQKsia0
ステマ相手にしなさんな
707病弱名無しさん:2012/07/21(土) 11:15:39.10 ID:pcPwAQBf0
姉貴に無毛ワキ見られた
なんか微妙な表情してたけど特にツッコまれず
708病弱名無しさん:2012/07/21(土) 12:25:29.80 ID:44IQKsia0
>>702
再発ってどれぐらいしてからなったん?
いくらかは変わった?
元通り?
709病弱名無しさん:2012/07/21(土) 12:29:08.46 ID:LSKTaIa80
【医療】「わきが」制菌物質、抽出に成功 仙台の三浦さん 東北大の学術指導のもと、確認★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342627062/
710病弱名無しさん:2012/07/21(土) 12:56:40.52 ID:skmSVqY5P
>>677
結局自分の立場とか周りの状況とか明かさないとこ見ると、
>臭いに神経質なだけの人間がワキガを「スメハラ」呼ばわりして攻撃
該当のようですね。「周囲も我慢」とか書いてるけど実は周囲の声なんて出て来てない

あなたは自分が正しいと思ってるようだけど、実はあなたの方がパワハラになりえます
少なくともワキガは故意でわざと発生させるものではないし、ワキガの人間が
本当に何の対策もしていないかは本人に確認する必要が有ります
対策していればそれ以上を求めるあなたの言うことの方が難癖となります
「対策」と書きましたが、実は普通に毎日風呂に入り、着ているものを洗濯しているだけで
常識的な範囲内での対策は出来ていることになります
それ以上のケアは「個人的な努力」であって、他人がそれを求めることは出来ません
求めてもよいですが、それは「個人的な努力をするようにお願い」でしか有り得ません
あなたのレスにそんな殊勝な態度は見えません>>673,677,660

ワキガが気の弱い優しい人間ならあなたが難癖付けてもワキガをいじめだけで
話が終わりますが、ワキガにやる気が有ればあなたがパワハラしたとして
逆襲されることになります
まあ逆襲事例は見ませんし、あなたがワキガをいじめるだけで話は終わるでしょうが
711病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:25:15.96 ID:hxWZtef+0
>>710
たぶん、その人は他人の意見なんて聞かないと思う
自分が、自分こそが、自分だけが正しいと信じてるタイプで、
単にわきがの人間を追い出したいだけだと思うので
712病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:25:33.12 ID:nQDjd71H0
まあみんなそんなカッカしなさんな
あんまり興奮すると余計にくっせーくなるぞ

ちなみに俺の場合だったらそれを言われてもボトックス打つぐらいしかもう対策出来んなぁ
その代わりエクリン汗については効果的うんぬんまた説明して効果はあまり期待出来ない事は言うかな
あと簡単に言ってるけどその程度の効果のために10万かかるのも教えといてやるかな
713病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:09:13.20 ID:amDT2lMr0
ちっくしょー汗腺根こそぎ焼き尽くしてくれ
714病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:14:15.62 ID:44IQKsia0
そんなあなたにミラドライ
根こそぎじゃないけど
715病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:40:56.08 ID:Y+84E8Wb0
「髪の毛伸びたんじゃない?」
「ストッキング、伝線してるよ」
は言いえるのにねぇ
716病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:46:17.36 ID:pcPwAQBf0
母親が俺の前に一人流産してたらしいが、その子が生まれてれば
俺は産まれてず、こんなに悩まなくて済んだんじゃないかなー
なんてこと考えちゃったり。下衆だけど
717病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:47:19.98 ID:xPUszp2X0
>>711
まあそうだろうね
「ケチ付けたいがカドは立てたくない。ワキガ同類に聞いておっ被せっか」が>>660なんだろな

>>712
ボトックスが二ヶ月以上はもってくれるなら有効な対策なんかもしれんけどね
実際は梅雨明けからお盆ぐらいまでの酷暑期間ぐらいしかもたないからねえ
効果が切れる頃に>>677が難癖付けて来そう
718病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:05:02.58 ID:Wc0RP7fm0
北海道や沖縄はベタ耳が多いらしいから
わきがの人は北海道とかに移住すんのがいいかもね
719病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:09:29.00 ID:nQDjd71H0
>>717
2ヶ月だろうがなんだろうが対策しろって言われたらそんなのしかないじゃん
しかもサラ汗かかなくなるだけでそんなに効果はないってゆう
それとも暇くれるならもういっぺん手術してきますが脇がボロボロになって
腕が使えなくなるかもしれませんし治らないかもしれませんけどいいですか?って聞く?
が、しかし休む期間収入ないのと手術代とリスク考えたら俺ならそのまま辞めるね
何も事を荒立てずに「はい分かりました」って言ってちょっと間を置いて辞める
720病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:14:55.80 ID:xPUszp2X0
>>719
ボトックスを対策じゃないなんて言ってるわけじゃないよ
長続きすればそれなりに「有効な対策」って言えるんだけどねってだけだよ
ボトックスの弊害大きいことはその書き込みだけでも分かるねw

実際>>719の言う通り、泣き寝入りというか辞めちゃうのが普通だと思うよ
>>677みたいな人物が自分の「正義」押し通してワキガが泣いて辞めるのが現実
721病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:16:39.45 ID:gv4C4sFR0
Hミッテルが、どの薬局行っても売ってない
棚はリフレアだらけ、何故Hミッテルは消えたのでしょうか?
店員に聞いたけど突然無くなったり、突然売り出したりするから分からないと言われた。
新製品でるのかな?
ネットだと届くのに数日掛かるし、手数料、送料かかるし。
どなたHミッテル売ってる薬局の情報お願いします
722病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:35:42.35 ID:gQog6Fn90
>>673の人って前スレにも同じこと書いてたよ
新人がすごい臭いから言ってやりたいんだけど って
その時もたくさんレスついてたのにまた同じこと書いてどうしたいんだろ?
嫌な感じ
723病弱名無しさん:2012/07/21(土) 15:54:47.70 ID:B2trJIgF0
動物園の飼育係の人達はワキガ臭なんかヘッチャラなのかな?
724病弱名無しさん:2012/07/21(土) 16:23:57.72 ID:2Bj6dxMrO
>>722
その新人が改善してないんじゃない?

うちに来る○○の人がひどいワキガで、
その人が来る曜日は身構えたり居留守使ったりしてた。
前日自己紹介欄に職歴が書いてあって読んだら職を転々として、
現在は自宅通勤したくてこの仕事に就いたとある。
せっかく転職→自宅通勤ならその間にワキガの手術できなかったのかな。
その人のワキガは家族でも話題になるくらいひどくて、
「うちはあんなにひどくなる前に手術するからね!!」
と、家族と議論するには良い機会ではあった。
725病弱名無しさん:2012/07/21(土) 16:53:48.94 ID:jU3WWv100
お前の家族全員頭おかしいから精神科に池
726病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:11:33.22 ID:Y+84E8Wb0
>>725
「jU3WWv100って誰?」
「腋臭の人」
「あぁ、あの人ね。jU3WWv100って名前だったんだ。」
「ワッキーの方がみんなわかるよねw」
727病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:11:34.77 ID:gxyG+qTC0
自分は10歳で生理が始まってから腋臭になった
自分の母方の祖父が腋臭で母は腋臭ではなくて母の姉は腋臭が遺伝
そして自分にも遺伝していた
学生時代は結構臭いが強かったと思う
デオストーンや制汗スプレーでなんとか対応してたけどね
20代前半で脇の脱毛をしてからほとんど毛も生えなくなって臭いも軽減したように思う
そして今はアラフォー世代になってだいぶ臭いも落ち着いたと思う
体調が悪い時や生理前、臭いの強い食べ物を食べた時、ストレス性の発汗とかで
本当に年に数回だけたまに腋臭臭くなる時もあるけど
普段は両脇の臭いを毎日確認してもほとんど臭わなくなった
普通の体臭、汗をかいたら汗臭いとかはあるけどね
個人差はあるだろうけど、そんな感じで年を経て落ち着く人もいますというケースです

そして、今では腋臭ではなく・・・加齢臭との戦いに突入しています orz
728病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:17:05.65 ID:B2trJIgF0
老年に近づくと腋臭も弱くなるよ
稀に70超えくらいのジーサンでクッサイのもいるけどw
729病弱名無しさん:2012/07/21(土) 17:18:10.78 ID:8+TNr0VSO
PCと携帯で交互に荒らし。
730病弱名無しさん:2012/07/21(土) 20:16:43.95 ID:Dku8OR0D0
ディオナチュレクリスタル+AG無臭
で相乗効果発揮できる?
731病弱名無しさん:2012/07/21(土) 20:57:09.79 ID:hxWZtef+0
>>722
どこかの小さな事業所の社長あたりなのかも
気に入らない奴は難癖つけて辞めさせるってことかな
でも恨まれたら嫌だから、傷つかないように注意したいって・・・
つまりは仕事の上ではミスはないが辞めさせたい、と
ここへのカキコはただの嫌がらせの可能性が高いけど

>>730
デオのほうを先に塗れば、自分は効果があった
732病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:22:02.20 ID:qN0W0YPnO
ワキガはフェロモンってことは、異性のワキガより、
同性のワキガの方がより不快に感じたりするのかね?

女のワキガは「女なのに臭い」ってことで大多数の男から嫌がられるから
関係ないか
733病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:29:52.13 ID:wzxaQloV0
>>731
AG+って変な臭いしてこない?
734病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:33:18.46 ID:Lt1fck9R0
Ag+は臭いは抑えられるけど発汗が増量する・・・
ワキガより汗臭の臭いが出る
735病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:36:19.68 ID:iXClJNda0
>>732 男性から見てワキガの女性はやはり嫌われる傾向にあるけど
「可愛い子がワキガだと興奮する」っていう男達も少なからずいるよ
可愛い子が、っていうところが重要らしい
まぁそれはフェロモンの関係というよりは、いわゆる変態(一種のフェチ?)の部類なんだろうけど
736病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:38:44.06 ID:iXClJNda0
逆はどうだろうね
男の汗臭さが好きっていう女性は意外といるけど
あくまで普通の男臭い汗であって
ワキガの男性が好きとか、イケメンでワキガだと興奮するってのはあまり聞いた事がないかも
737病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:50:14.39 ID:uPuzDxRQ0
(見た目のいい)女が臭い→なんか落ち込んでる、自分の価値を低く見てる
→落としやすそう→らっきー

738病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:02:57.81 ID:sC/qwd4zO
ナカ川翔子が
昔さんざんブログでワキガの事馬鹿にしてたくせに、
いじめに事件に関して偉そうに意見して正義ぶってるのがむかつく。
739病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:40.42 ID:hxWZtef+0
>>733
自分の場合はなかったよ
ちなみにわき汗は多いほうだと思う
胸の辺りまでびっしょり濡れるほう
740病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:22:00.00 ID:uPuzDxRQ0
ワキガの事馬鹿にしてたくせに
↑くわしk
741病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:27:05.59 ID:hxWZtef+0
これか?

しょこたんがそのナース服を着たところ、
前に着ていた人が残した強烈な“ワキガスメル”が
匂いたち、蒸した部屋に充満したそうだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今ナース服のコスプレ着たら、前きたひとのワキガ…スメルがすごく残ってて、
部屋が蒸すぶんすごい(´;ω;`)(´;ω;`)ギャァーーー(´;ω;`)(´;ω;`)
うっうっバッドスメルはいやだお!!うっう(´;ω;`)
742病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:41:57.55 ID:amDT2lMr0
中川みたいのに限ってアソコくさいんだよな
舐めることなんて出来ない。
入れてる時も、臭いとこに入れて息子がかわいそうになる。勃起してるくせにな
743病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:39.64 ID:pcPwAQBf0
ぶっちゃけ臭いし、臭いについて何か言われるのは仕方ないと思う
俺らの気持ちがどうであれ
744病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:54:14.46 ID:uPuzDxRQ0
悪臭って、本人がやめたくてもどうにもならない数少ない迷惑だよな

745病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:55.09 ID:Y+84E8Wb0
ここにいる頑固なワキガで団体つくったらどう?
日本でワキガを否定せず、受け入れて生きていける社会を目指す。
世界的には無臭の人種・民族の方がマイノリティなのに、日本にいる限りワキガはマイノリティ。
さらにワキガ手術やデオドラント等の発達でワキガは淘汰されつつある。
でもワキガは個性というより、体質なのだ。
肌の色がそれぞれであるように体臭もそれぞれ。
だから私たちはワキガを恐れず、受け入れる。
そんな団体を作って世間に広めたらいいんだよ。

団体を作る前に大規模お散歩会をしたり、パレード()を実施する。
可笑しな形の神輿に腋毛ワッサーの女(もしくは男)が乗って、
ガスマスクをはずして「ワキガは安全!!」みたいなことを訴える。

と、ここまで書いてて、絶対に実現不可能と思いました・・・

でもここのスレの住人の本当の願いは、ワキガが消えることでもあるけど
受け入れられる社会を目指すことじゃない?
そうじゃないと子供も作れない。
746病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:14:04.13 ID:uPuzDxRQ0
普通にワキガ大国に移住すればいいんじゃん?
747病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:14:24.74 ID:LSKTaIa80
きっちりケアをすれば大丈夫です

汗をかく → すぐにデオシートで拭く → デオを塗る → 着替える

これ1日数回すればいいだけです
猿でもできます。
748病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:15:45.23 ID:Z4SNNONw0
>>747
それしても臭いんだが?
749病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:16:36.27 ID:pcPwAQBf0
前の彼女には結婚しても子供作る気ないよとは話したな
自分の子供にこんな思いさせられないよ。自分が経験して辛さ知ってるだけに
750病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:17:57.02 ID:WBj/1AG20
少し前オフ会やろうって話出てたけどな。
ファミレスでやれば、無条件で喫煙用ガラス張り部屋に幽閉だなw
そりゃ文句言えんだろ?
751病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:18:47.41 ID:hxWZtef+0
>>747
1日数回で足りるわけがないw
最低でも20回
仕事してたら無理
752病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:09.06 ID:uPuzDxRQ0
たったその程度で平気ならどんなに楽か・・・・
そもそも常時汗がでてたわけで、1分ごとに拭くとか言うレベルだった

わきの下から、汗がつーってたれるとか滴るとか、それがデフォな俺
他にもそう言う超多汗な人いる?
753病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:32.35 ID:WBj/1AG20
>>748
明日ダイビングショップでドライスーツというのを購入し日常で着用してください。
みごとなほど臭いませんよ! 完璧です。
754病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:22:03.46 ID:uPuzDxRQ0
>>750
やるならカラオケボックスがいいです、会話聞かれないから
密室だけどなw
手術済だけど俺も参加したい
755病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:22:45.28 ID:pcPwAQBf0
つか風呂あがりで既に臭いし
ワキ以外の汗も半端じゃないし、暑がり具合も尋常じゃないからどうにもならん
一日3枚以上タオル使ってデオシートも相当数使うけどだめ
一度仲のいい先輩からそういうケアしたほうがいいと言われた事があった
それでもダメなんですよ・・・
756病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:24:30.87 ID:SYTp/mxW0
757病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:30:33.88 ID:YXDC1ZB90
前にここで白い粉がつくって書いた者です。
病院2つ行ったけど
一つはチェックも何もなく、すぐ手術の話(美容外科)
もう一つはガーゼあてて確認→臭いは少ないけど汗が多い(皮膚科兼形成外科)でした。
普通の人でも臭いはある、無臭はない、必要なら精神病院勧めるって言われました。
758病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:35:14.33 ID:nQDjd71H0
デオナチュレ使ってるよとゆうか薬局で買えるしそれアフィやろ
但し手術とゆう下地はあるけど
くさいんかくさくないんかは俺には残念ながら全く分からん

ワキガを認めろとゆうデモよりは
不当な何かの権力にNOを突きつける団体として
それこそスメハラで庶民の味方に立てるかもとゆう妄想ならした事ある
759病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:35:41.76 ID:WBj/1AG20
>>756
あのね、少し先輩面させてもらうが、ココの人達の多くは
それての薬剤のメカニズムは熟知してるんだよ。
だからこれがいいみたいと書かれても返事にこまるだけ。
だってネタは二種類しかないんだから、校了を変えて新商品と称し販売するだけ。

基本はアルカリ系と酸性系の二種で、肌に体制が出来てきたら、他方のものに変える。
これの繰り返ししか手段はないよ。
「あの商品は効いた!」なんて人が鋳ても半年もしない内に体制が出来て臭いまくるので、このメカニズムを知る事はとても重要。

まあその前にクロマイPを試すべきだけどね(マジで)
760病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:49:01.94 ID:Y+84E8Wb0
>>750
オフ会だと「女の子が来るこない」「東京ばかりでずるい」って話で終わってしまう。
団体ならやりたい人が各支局で適当にやればいいし。
761病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:55:56.20 ID:9eQG7nv/0
>>756
よろじゃなく自分で試せよ
762病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:42.43 ID:ChUkN7G80
>>760 実際ここの住民はどこに住んでる人が多いんだろうか。やっぱ東京近辺に片寄るのかな?
763病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:23:33.42 ID:Ja0J81omO
>>756は臭いがどうとか試すとかじゃなく、アフィリエイトです…
764病弱名無しさん:2012/07/22(日) 01:10:26.81 ID:bo8lBN9V0
>>722
文体からしてきっと違う人ですよ。
同じ内容だと同じ人だと思いたがる風潮があるけど、実際にワキガを抱えて苦しんでいる人がいる以上に不満を抱いている人の数も多いと思います。
全国のワキガ臭達がここを見ているのと同様に、苦しんでたり迷惑をかけられている無臭の人達もたぶん大勢が見てるよ。

>>731
全国の雇用主や社長が書き込んでるケースはあるでしょうね。
出来たばかりの会社や支援を受けている会社だと解雇が出来ないケースがあるそうです。そういう会社の場合は自発的に辞めてもらうように促すんでしょうね。
体臭が辞めて欲しいというまで、そこまで力を及ぼす事も滅多にないでしょうが。
765病弱名無しさん:2012/07/22(日) 06:01:22.49 ID:PQZOZ0xc0
オドレミン使ってみるは
ちなみに重度
766病弱名無しさん:2012/07/22(日) 08:30:41.36 ID:AfzvFks90
>>764
みてても極わずかだと思うが

767病弱名無しさん:2012/07/22(日) 08:35:40.21 ID:YCNZUy/y0
>>756
氏ねよアフィカス
768病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:14:33.28 ID:ouTSeZX30
あのさ、
ノイズキャンセリング
ヘッドフォンってあるじゃない。
ノイズと逆の音を、ぶつけることによって、ノイズを可能な限り消すってやつ。
 
あれと同じ事を、匂いでも出来ないのかな。
769病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:27:27.56 ID:AfzvFks90
できないよ
770病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:48:30.24 ID:PUCMgioA0
手術してから大分経つけど化膿してるのか
腐った匂いと黒いのが皮膚から出てくる
771病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:49:24.83 ID:WbVSo51A0
>>755
辛いよね
私も同じだよ
疲れたよ
772病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:51:52.24 ID:WbVSo51A0
>>757
冷房利いた消毒臭い部屋ではワキガの匂いは軽減してるからね。
773病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:02:53.54 ID:ouTSeZX30
banの古いデザインのほうの赤箱でずっと安定している
もう20年くらいつかってるよ。
これが無くなったら死ぬ
774病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:05:23.75 ID:AfzvFks90
>>770
写真ぷりーず
775病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:08:50.33 ID:dVyPAlbn0
俺もオドレミン買ってみるかな・・・。
一時間でも持てばなあ、ケアとかする気にもなるんだけど
AGとかつけて外に出ると、人の反応がすさまじいことになるんだよね、自分じゃ臭い分からないけど。
ワキガなら五味でかなりの確率で治りそう(少なくともマシに)なんだけど、ワキガかどうかもわかんねえ。
医者は絶対臭いですよって言わないけど、あちこちで言われるんだよ。ボケが

俺があんまり反応されない場所、メシ喰うところ。 家以外じゃ一番落ち着く。
776病弱名無しさん:2012/07/22(日) 10:37:15.65 ID:gDHGQcAv0
強=ひと部屋全滅させるワキガ臭(予備校の夏季講習で経験あり。奇妙なことにあまりにも
   強烈で充満してたのでグランドゼロを特定できず。もう20年以上前か。)
中=激しい運動で発汗、周囲1メートルにワキガ臭
弱=発汗時に鼻を近づけるとワキガ臭

手術が必要なのは強レベルの人だけ。中以下はノイローゼ。
777病弱名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:44.21 ID:vK2c3ILkO
>>768
その原理ある程度は香水で出来るらしい


前、見たテレビでは調香をする機械があって、ヘソゴマの匂いを消してるのをみた

香水などは、いい香りだけを混ぜるのではなく、嫌な匂いを混ぜる事によって、とてもよい香りになるとか
(例えばスカンクの臭気等
)


778病弱名無しさん:2012/07/22(日) 11:31:57.84 ID:dhI0jQqQ0
>>776
実際にワキガで臭いを発してるのに「中以下はノイローゼ」は無いよ
ノイローゼなのは、自分のワキガのせいで電車や店で鼻スンスンとか
店員が態度でケンカ売ってきたとかの話
これは相手の行動と自分のワキガとの間の合理的な機序と関連性が無い
あと、病院で手術勧めるのは中レベル以上
779病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:29:15.99 ID:WbVSo51A0
昨日Hミッテル買いに薬局行ったら小学3年〜5年生くらいの子供がBanとか拭き取りウエットティッシュを買ってた

悲しくなった。

ワキガ消せないなら、匂いを中和して良い匂いに変える技術開発してほしいよ

780病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:31:17.65 ID:3pnsGhJ40
高校の時体育後は男女ともにシーブリーズなりフッカケてたな
そんなもんしなくても臭くないのにww
俺は臭い上にシーブリーズもしない不潔な奴って印象だったんだろうなぁ
あんなもん混ざって余計臭くなるわ
781病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:23:56.90 ID:xjotTVCk0
>>768
>あれと同じ事を、匂いでも出来ないのかな。
それはできないけど、毒を盛って毒を制することは可能だよ。
トイレに行かないでパンツ履いたままウンコ漏らして生活すれば
誰も腋臭いなんて言わなくなるよ、絶対保証する!(キリッ
782病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:56:40.10 ID:ouTSeZX30
特に面白くはないな
783病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:52:25.35 ID:wDdvhaQ70
明日着る予定の洗濯してあるTシャツの脇がすでにワキガ臭い…。
784病弱名無しさん:2012/07/22(日) 23:08:49.07 ID:AfzvFks90
>>776の強と中の間がもんのすげー開いてるのが気になる
っていうか

中=運動してないのに、周囲3〜5メートルにワキガ臭
弱=運動してないのに、周囲1メートルにワキガ臭
軽=激しい運動で、周囲3〜5メートルにワキガ臭
微=激しい運動で、周囲1メートルにワキガ臭
超微弱=激しい運動後に鼻を近づけるとワキガ臭

ぐらいかな
785病弱名無しさん:2012/07/22(日) 23:12:03.18 ID:UwFJ5GAm0
【細菌】「わきが」制菌物質、抽出に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342317166/
786病弱名無しさん:2012/07/22(日) 23:59:44.25 ID:bmqiA+G00
>>784
なんか面白いw
こういうのWHOで規定すりゃいいのにねw
787病弱名無しさん:2012/07/23(月) 00:09:56.95 ID:HlYEHPM0O
アポの量では同じぐらいでも
体の状態や緊張やストレスの有無で
臭いの拡散レベルは時と場合でかなり違うからなぁ
医者&診断での度だって言われたけど
制汗剤でなんとかごまかせる軽度の時期もあれば
何やっても効かない重度レベルの時期もあった


788病弱名無しさん:2012/07/23(月) 00:13:00.84 ID:Q5LDlSn60
>>708
702です。再発は早かったよ、確か1年も持たなかった。20代半ばの頃にやったんだけどね〜。
それでもバンミルキーとか市販のケア用品である程度臭いを抑えられる程度には臭いが弱まったので、それだけでも手術自体はやってよかったと思ってる。

夕べはお風呂上りに塩アルだけ塗り込み、ミョウバン水は使わずに寝て、そのまま今日1日行動してみた。涼しかったせいもあってか脇も服も無臭だった。
でも不安でしょっちゅう脇をこすったり洋服の首元に鼻をつっこんでクンカクンカ臭いを嗅いでみたりと結構挙動不審な行動をしてた気がする。
心の安定のためにも、自分は塩アルとミョウバン水を併用するのが無難かな、と理解した。
789病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:18:44.14 ID:eb89M+lX0
やばい、俺ワキガの臭いがわからなくなってきたw
手の甲でワキこすると皮脂の臭い?例えるのが難しい

ワキガの臭いって移り変わるもん?
なんて言うんだろう

皮脂臭(?)→甘い臭い→エンピツ臭 みたいに

それとも鼻が慣れちまったのか?
デオ付けないでいると臭いは強烈だけどww
790病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:21:06.90 ID:GbMS2X950
アポクリンの再生能力すごいな
791病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:39:25.17 ID:0GtiNdgK0
初歩的なこと聞きたいんだけど
腋毛は伸ばさないほうがいいの?
そったり切ったりして量減らせばいいの?
792病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:43:57.93 ID:eb89M+lX0
>>791
臭いが気になるのであれば剃ったほうが良いよ
腋毛には菌が付いてるし、臭いを拡散させる効果もあるから
793病弱名無しさん:2012/07/23(月) 10:02:01.87 ID:qTn1O2L30
外出ると鉛筆臭なのに家で筋トレしてかく脇汗はラム肉みたいな獣くさい
女なのにおわてるwwww
794病弱名無しさん:2012/07/23(月) 10:04:59.99 ID:rMbvLTNRP
>>788
手術の効果自体は有った感じだと微妙だねえ
手術が甘かった、というかアポクリン腺完全には取り切れなかった感じなんかもね
1年後「再発」したのは脇付近の皮膚全体が機能回復したんだろう
手術自体は効果有ったんだからアポクリン腺復活したわけじゃない
アポクリン腺復活するんならほぼ元の臭いの強さに戻るだろうし

>>791
脇毛の量減らすだけでも効果有ることは有る
実感でもそうだしそういう報告も見る
ただ、剃るよりは確実に効果薄いし、デオとか塗りにくいから剃った方がいいと思う
男でもな
795病弱名無しさん:2012/07/23(月) 10:06:02.46 ID:7v85pXvL0
>>793
キニシナイ!!
796病弱名無しさん:2012/07/23(月) 10:29:01.18 ID:4QYEgM1O0
>>146

誰も好きこのんでワキガになったわけじゃないだろう。
そういう言い方は。自分が無いから言える事。

もし、愛する女と子供が出来て、その子がワキガならどうすんの?

言葉は言霊、人を傷つける言葉は、巡り巡って、因果応報で何らかの形でお前に戻るぞ。

だから、孔子や釈迦も「功徳を積め」って説法してるんだよ
797病弱名無しさん:2012/07/23(月) 10:45:55.13 ID:x3tgmV0d0
>>796
わざわざそんな昔のレス拾わんでもいいのに…荒れるだけだから
798病弱名無しさん:2012/07/23(月) 11:11:09.25 ID:BEt2HJfA0
>>794
私は三回手術した
簡単な吸引 超音波 他の病院での稲葉式
医者になぜ匂いがまだワキガ臭いのか聞いたら、脇の周りにまだアポの取り残しが有るから匂うと聞いたよ

一番良いのは皮膚全部取り除かないと完治は難しいらしい

ワキガブログに皮膚を取り除く手術している人が画像アップしてたけど、治りは肌綺麗だった

どこの病院何だろう?
799病弱名無しさん:2012/07/23(月) 11:18:15.83 ID:rMbvLTNRP
>>798
手術三回か・・・。大変だったんだね
最初から稲葉式なら苦労無かったんだろうけど、結果論だしな

剪除術でも経験少ない医師やいい加減な医師だと取り損なうしなあ
手術「再発」の話はよく事情や背景聞かないと分からない
800病弱名無しさん:2012/07/23(月) 11:25:58.79 ID:8xezUQf60
>>794
アポクリンは1個じゃない
皮膚の復活は再発とは関係ない
せんじょ法は見ながらやるので取り残しは考えにくいしあっても極少数

ということから、手術した時にはほとんど全部取ったようにみえたけれど、
全部ではないにしろかなりの数が再生したんだろうね
801病弱名無しさん:2012/07/23(月) 11:35:34.27 ID:rMbvLTNRP
>>800
アポクリン腺再生するしないの話はもうこれ以上しないよ
あなたの主張は>>800で分かったし、今回の俺のは>>794
あなたはともかく、また書いてもいないことで「未来論文」だの
粘着されるのは正直鬱陶しい

実際問題、そんなホイホイと1年程度でアポクリン腺が再生するんなら
剪除法の保険適用も疑問だなあ
まあ俺が保険適用審議するわけじゃないし
802病弱名無しさん:2012/07/23(月) 11:45:40.19 ID:GbMS2X950
また未来論文が変な事かいてんのか
803病弱名無しさん:2012/07/23(月) 16:17:20.55 ID:kKdgGLSBO
ずっとワキガの臭いって、どういうもんだかわからなかったんだけど
今さっきコンビニですれ違ったオッサンから変なニオイがして
雑巾臭とも違う、なんか鉛というか鉄くさいというか金属っぽいニオイだった
これがワキガか!!と腑に落ちた。
…んだけど合ってるよね?
804病弱名無しさん:2012/07/23(月) 16:24:43.62 ID:JkoN7Jl60
その匂いだけじゃないけどな
俺は中学の時に「わーピザの匂いがするー」とか遠くの女の子が話ししてたり
成人してからは「おうどんの美味しそうな匂いがするねー」とか食堂の近くで親子が話してたりした事がある
805病弱名無しさん:2012/07/23(月) 16:36:57.62 ID:inuWTrgS0
一昨日初めて自分の腋臭の臭いを感じたと思う
鉛筆の芯という例えがこれでもかってくらい的確だった・・・

自分口臭持ちで死ぬほど悩んでるけど、うどん屋でバイト始めた4月くらいからでた体臭のほうが周りの反応やばいわ・・・
体臭の方が口臭よりはありふれてるし楽だと思ってて油断してた・・・
806病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:05:00.21 ID:X9RArwfG0
近所のスーパーにいる人、入りたては焦がしネギの臭いがしてた。
たぶん、制服のせいと仕事はじめで緊張したせいもあると思うけど、
もともとインド人ぽいというか、いかにもワキ臭そうな顔立ちだったよ。
今では大分軽減してるけど、たまに匂ってる。
あれは手術したのか、デオドラントなのか、実はまだ放置で
あのときが最大に匂ってたのか。
807病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:16:01.67 ID:2KbVzNDN0
自分は冬場は鉛筆臭
夏場は焦がしねぎ臭

むわっと度は鉛筆臭のほうがキツイ
808病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:18:35.32 ID:Ol0E/2T/0
そういや友達におっさんみたいな臭いするって言われた
809病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:31:13.84 ID:rMbvLTNRP
普段は鉛筆。冬場はクミンか劣化プラスチック(洗濯ばさみ)
普通のエクリン腺汗いっぱいかくとタマネギになるな
自分基準ではタマネギは大して酷くなく、鉛筆→クミン→劣化プラとレベルが上がる
劣化プラスチックの臭いは不快を超えて、生物として出しちゃ駄目な感じのケミカルな臭い
810病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:51:07.00 ID:eLDf8o+CO
鉛筆臭って臭いか?
811病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:58:03.86 ID:YDFd4rjv0
>>810
強度による
812病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:20:29.20 ID:2KbVzNDN0
>>810
なんというか、漫画のフキダシのようにこもる臭い
ねぎ臭がとげとげしく広がる形のイメージで
鉛筆臭は丸く境界線がはっきりしている感じかな

その円の中に入ると強烈
鉛筆削ったときのような木屑の香りがないので鉄分臭い
もち強度による
813病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:26:36.22 ID:v96TLDb6O
>>804
君の近くにいたら腹減りそうw
814病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:33:39.60 ID:8xezUQf60
タバコのにおいといわれたこともあるな、そういえば
815病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:30:55.10 ID:rMbvLTNRP
>>810
鉛筆の臭いもあんまし生物っぽくないケミカル系の臭いだろ?
モロに人の好き嫌いの話ではあるけどさ、生き物っぽくない、ケミカルな臭いを
生理的に受け付けない人も多いと思うぞ
生物っぽい臭いの方が苦手な人も多いだろうけどな
816病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:55:33.37 ID:5ZB8xDbv0
においに鈍感だから自分のにおいがまったくわからん
大量にわき汗かいたシャツを何日か放置しててもまったくにおいがない
足のにおいは臭いのわかるのに
817病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:03:41.45 ID:rMbvLTNRP
>>816
>>2-3
ワキガじゃないんだろ

ここでも「ワキガは自分の臭い分からない」と書いてくる人いるけど実際は嫌と言うほど分かるよ
同じ臭い嗅いでると嗅覚麻痺するのと常にワキガ自覚してたら神経参ってしまうから普段は忘れてるだけ
何かの拍子で自分のワキガ臭嗅ぎ取ったり、自分の服に染み付いたワキガの臭い嗅いで
ちゃんと自覚できる。嫌と言うほど

軽度中度重度とか「ワキガの程度」については確かに自分じゃよく分からないし客観的視点持てないから、
人に聞いたり病院行ったりして確認するしかない
818病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:12:39.65 ID:SUKmlZ9D0
>>792
>>794
ありがとう。
剃ったとわからないように工夫してやってみます。
819病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:13:16.93 ID:sNkwbpsp0
>>804
>おうどんの美味しそうな匂い
それは脂質臭じゃね?
誰でもあるよ、なけりゃ皮膚病になってるw
820病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:15:11.26 ID:sNkwbpsp0
>>807
そんなあなたは冬は文房具店、
夏は焼き肉屋で働けば幸せな毎日がおくれます
821病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:18:00.03 ID:5ZB8xDbv0
>>817
そういえばふとした時にいつも同じような独特な臭い感じる
他人に近づいた時とか
それが自分の臭いなのか他人の臭いなのかわからんな
一人の時はまず感じない臭い
822病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:19:11.36 ID:2XR23To50
>>806
いかにもワキ臭そうな顔立ちって何なんだろうなw
でも写真見せられてこの人ワキガって言われたらたぶん「あ〜」ってなる
遺伝的な顔立ちとかよりメンタルの部分が大きいのかもしれないね
823病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:22:16.56 ID:sNkwbpsp0
>>822
>ワキ臭そうな顔立ち
お笑いの筋肉質なハダカの人・・小島なんとかって人なんかそうじゃね?
ワッキーは顔こくて臭そうだが、あれは意外と無臭そうな気がする
824病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:39:11.16 ID:8xezUQf60
>>816
足のにおいは、鼻から遠い、靴などで隔離されることが多い
から気になるだけ
足を常に鼻から30cm以内にしてればわからなくなる

シャツの件はわからんが、足のにおいが気になるのはそんな理由
825病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:21:20.54 ID:itydbl3tO
小学校卒業の時に稲葉でやればいいんじゃね?
826病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:52:33.00 ID:xVBAcFnU0
オドレミンすげぇ、汗完全止まってる。
でもワキガの臭いはする!ふしぎ!
827病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:57:57.68 ID:p33WJBb90
鉛筆はくさくなくね?ワキガ特有のにおいはそんなもんじゃねえ

焦がしねぎもな…

凄いニオイなのは確かだが、黒人のワキガ99%て半端ないね。
アフリカは年中暑いからずっっとクサイんだね。1%は落ちこぼれか。
828病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:58:59.21 ID:JkoN7Jl60
俺暑いとしっとりしてくるけど汗引くとサラッサラ
これもしかアポ汗止まってるんかな
自分じゃ匂わないから分からん
829病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:03:04.91 ID:Q3HtUNPD0
あーネギ100束脇に挟んでるワキガさんですか
830病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:06:12.93 ID:8xezUQf60
手術で完全に汗止まって、暑いとのぼせる
代替性発汗があればもう少し楽なのかな
他からこれ以上汗がでてもこまるけれど、この汗の分量は必要量だったのか、
それとも異常発汗に別の部位がなれてしまってた結果なのだろうか
831病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:07:58.84 ID:2KbVzNDN0
>>827
臭いよ
本物の鉛筆やネギを思い浮かべたら臭くないかもしれんが
鉛筆と言うより中の鉛の部分だし、ネギも腐りかけのネギ
木屑の香りやラーメン屋に漂うネギと比べるなよ
832病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:13:04.99 ID:2XR23To50
>>823
ワッキーは周りから臭いって言われてた気がする
デヴィ夫人が言うにはワキガじゃなくてただ不潔なだけらしい
レギュラーの西川君も周りから臭いと言われるが彼はたぶん本物のワキガw
833病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:22:37.57 ID:p33WJBb90
>>831
何言ってんだ、お前w
お前が書いたから想像して書いたんだぞ?鉛筆の芯の鉛のにおいなんて知るかよ
腐ったネギだ?腐らせたことないからワカンネ。
鉛、腐ったネギじゃワキガじゃねえのは分からないんだよwww

あのニオイは例えられないニオイだろうが
834病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:30:10.61 ID:sNkwbpsp0
マジなハナシこの季節街に出りゃ一度は強烈なヤツに出会うもんだけど、
それすら分からない人がいるってのが、俺には理解できない。
835病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:32:55.72 ID:t0EX/S5E0
ポップコーンの匂いは?
836病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:43:10.54 ID:BEt2HJfA0
>>826
汗止まってもワキガ匂うんだ
買うの止めた
837病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:44:31.06 ID:J1YSl+A3O
鉛筆の匂いって、正しくは
「鉛筆削りの削りかすの匂い」だよね。
受験勉強はシャーペンじゃなくて鉛筆でやってたから知ってる。
838病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:49:50.01 ID:8xezUQf60
>>836
感覚的に完全でも、最近の栄養源として十分な量が出てしまってるんだろうね
ただエクリン汗が減るだけでも変化はあるはずだよ
839病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:04:01.23 ID:2KbVzNDN0
>>833
頭悪いな・・
鉛筆の臭いと聞いて、芯以外のものを思い浮かべるなんてワキガじゃない奴の考えだぞ
ワキガじゃないなら黙ってROMってろよ
840病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:10.41 ID:JkoN7Jl60
俺近くに鉛筆あったらどけるもんな
俺からか鉛筆からか分からなくなるから
っつっても分からないんですけどねw皆さんサーセンww
841病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:38:10.73 ID:p33WJBb90
>>839
は?
わきがじゃないならROMってろ?くっせーくせに調子に乗るなよ。
迷惑かけまくりの分際でふざけんなw
842病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:55:10.22 ID:2KbVzNDN0
なんだ、毎度の嫌がらせな奴か
毎日人格変えて忙しいな
じゃ、あぼーんで
843病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:56:34.57 ID:+FmI/uQH0
ドンタコス開けた瞬間衝撃だったわ
844病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:57:12.85 ID:zLcLqBm1O
無言であぼんしろ
845病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:57:27.73 ID:JkoN7Jl60
アポクリン腺の再生で延々唾飛ばしてる奴よりよほどマシだけどな
強いて言うなら情報持って来い
頭悪いのも匂いはしなくても迷惑かける病気だから
846病弱名無しさん:2012/07/24(火) 08:44:18.58 ID:GgFHZMO70
暑いよ会社行きたくない、嫌われまくって嫌み言われてワキガノイローゼ
家では微かに臭いのに会社では激臭になる、みんなの冷たい視線が痛い怖い

847病弱名無しさん:2012/07/24(火) 08:58:41.95 ID:agto1aWa0
週末の涼しさは快適だったな。
あの涼しさが平日だったら会社でも気が楽だったのに。
848病弱名無しさん:2012/07/24(火) 09:44:53.48 ID:j/6r4USW0
>>846
>家では微かに臭いのに会社では激臭になる
完全にノイロだね。
酷けりゃマジでカウンセリング受けたほうがいいよ
849病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:20:40.25 ID:oKmf2BTzO
お前ら電車乗ってる?
暑すぎて汗だらだらだしもうどうしよう…
850病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:32:57.96 ID:m1zlnCWI0
>>849
乗ってない。
でも乗るときは、脇の下全体を覆う工夫をして挑むよ>電車

先日電車に乗って思ったんだけど、山手線や中央線にワキガいなかった。
でもそこまでの乗り換えの段階で、行きも帰りもワキガはいた。
たぶん、東京はワキガ手術してる人や、非ワキガしか近寄れないんだろう。
そしてワキガ率が下がれば下がるほど自分のワキガが目立ち気になるから東京には近寄らない。
でも地方に行けば行くほどワキガでも職はあるから
「手術しようかな、でもそれほどでもないよね、手術するとお金も掛かるし、
東京に何十万円もかけて手術しに行くなんて無理」って感じになるのではないかな。
あくまでも推測ね。
851病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:33:00.97 ID:jX4acXNYP
>>845
>アポクリン腺の再生で延々唾飛ばしてる奴よりよほどマシだけどな
お前が延々しつこい。関係無い話から無理矢理絡んでくるな粘着
852病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:43:26.49 ID:jX4acXNYP
>>849
毎日電車通勤だよ。勤務先変わって他に交通手段無し。この季節は地獄だけど仕方ない

できるだけのケアはしてるつもり。ケアした上で万全の体制で出勤
汗をかかないよう急がなくて済むよう早めに家を出る
比較的涼しい早い時間のすいてる電車と車両に乗る。それでも最後は満員電車だけど・・・
わざと吊革を両手で持って脇を広げる。自殺行為と思えるかもしれないが、
結局こっちの方が籠らない感じである程度以上は酷くならない
あとはとにかく気にしない。気にしたってワキガは止まらないし、余計に酷くなるだけ

会社に着いてからは汗を拭き取り第二次ケア
自分専用サーキュレーターを付けて無駄汗かかず、また気にしない態勢に

帰りもすいてる電車と車両のパターンが有るのでそれに従う。吊革は両手で
あとはとにかく気にしない。気にしてもよくならないものは気にしない
853病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:12:52.52 ID:UmqByJ170
病院に診断行くといつも「ほんとにそういう人は部屋入ってくるだけでわかるからちがうよ」
ってたいして脇もにおわれず言われて終わる

冷房きいてたりで汗ほぼかいてない状態を診断されても、
いまいち不安がぬぐえない…

わきがだと診断された人はけっこう汗かいた状態で受けたの?
854病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:23:07.04 ID:U0r8uTnf0
>>851
おまえアポ腺房やろ
そして糖質やろ?間違いなく
おまえみたいに心まで臭くなりたくないもんだわ
855病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:26:43.01 ID:EmmKAWwv0
今から美容室行ってくるぜwwwww




あー、鬱だ氏のう・・・
856病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:28:38.21 ID:oSdcHv0q0
857病弱名無しさん:2012/07/24(火) 11:33:47.32 ID:1TGH5IjC0
行くまでに発臭するから汗かく必要ない
クーラーで匂わないような軽度の話は逆にわからない
858病弱名無しさん:2012/07/24(火) 12:47:11.22 ID:B+HEYe350
りせっしゅ塗っても効かない・・・
859病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:26:40.00 ID:GgFHZMO70
>>848
三回手術したけど暑い場所で汗かくと臭いんだよ
病院でも皮膚が薄いから再は無理
確かにワキガ残ってるけど、ケアして上手く付き合っていくしかないとサジ投げられましたが何か?
860病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:32:15.99 ID:jX4acXNYP
>>853
専門病院は診察前に、
「直前にシャワーや入浴せず、薬やデオドラントとか付けないで汗も無理に拭き取らずに来て下さい」とか
言われるよ。そうしないと診断間違う可能性も有ることは有る
普通のエクリン腺の汗かいてなくてもワキガのアポクリン腺からの分泌物は安定して出てるので
冷房効いてるとか冬だからとかはあんまし関係無い

ガーゼとかで脇をぬぐって臭い嗅ぐ診断されたんなら診断内容にほぼ間違いは無いんだけどねえ
両親のワキガ有病や耳垢とかの問診は有ったの?
過去のここの書き込み見ると「部屋に入った時点で分かる」のは重度の人とかかな
ガーゼ診断とか確定診断やってくれないなら他の病院で診断受けてみるのもアリだとは思うけど
既に複数の病院行ってるドクターショッピング状態ならもう別の病院行っても意味無いと思う

何というか、本当にワキガな人の書き込みはあなたの>>853みたいな感じじゃないんだ
本当にワキガだとスムースに「確かにワキガですね。どうなさいますか?」って感じで進むんだ
861病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:33:21.79 ID:1TGH5IjC0
きゅういん
ちょうおんぱ
イナバ

頭文字をとって、きちい
もしくはきちーと呼んであげよう
しかし皮膚が薄くなるほどやっても再発ってどんだけ再生能力高いアポクリン飼ってらっしゃるのやら
862病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:40:23.73 ID:4BvS4F2y0
制菌物質摘出した人マジで頑張ってくれ
863病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:56:00.29 ID:bCqVo6xG0
くさいんだよ、コラ!
864病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:57:18.95 ID:8b4Rjeo20
空気がガラッと変わる瞬間に自分の臭いって分かりやすいよね?
涼しい部屋から暑い外へと出た瞬間とか
865病弱名無しさん:2012/07/24(火) 14:33:07.08 ID:THBL0W3q0
>>863
あ?てめー顔に脇こすりつけるっぞww
866病弱名無しさん:2012/07/24(火) 15:05:36.93 ID:JK+813+r0
ちょっと似たようなマソコの臭いの子いたなって
自分の脇の臭いかぎながら懐かしく思うこともある。
867病弱名無しさん:2012/07/24(火) 15:46:09.54 ID:Eywu9QtW0
クアドラやって治った方、再発してしまった方いらっしゃいますか?

ワキガが気になって就職できずにいます。
868病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:18:13.81 ID:m1zlnCWI0
キツイワキガの男性で、古い化粧品みたいというか、
おばあちゃんの鏡台の引き出しあけた時みたいというか
ポマードみたいというか、シッカロールみたいというか、
とにかくそんな臭い交じりの人がいるけど
あれはデオドラントの匂いなんだろうか。
869病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:27:13.95 ID:Deww58rp0
前にちょっと書いたけれど、クワドラやって半年未満
30分ほどのウォーキングで額とか汗だくになってても、ワキに汗かいてるか
全く判らない

現状、腋毛がかなり薄く申し訳程度に残ったおっさんのはげ頭状態です(残す方向でやってます)
色素沈着と言うお決まりコースではありますがこちらはさほど問題ではありません
術式としてはかなりおすすめかと、ただし数年後の再発は自分にはわかりません
870病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:28:45.03 ID:44VYoNNI0
>>865
×あ?てめー顔に脇こすりつけるっぞww
○あ?てめーの鼻、腋に埋めてヘッドロックかましたろかっww
871病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:58:20.89 ID:MF1kqiav0
>>868
いわゆる、饐(す)えた臭い、ですな
なにか付けて体臭と交じり合った、オリジナルポワゾン
872病弱名無しさん:2012/07/24(火) 20:54:56.86 ID:E8RfarNF0

俺、普通の容姿でワキガに気をつけている子なら全然OKだな。
愛があれば、本人がコンプレックスに思っている事でも
「それが、君の個性だし、俺は君の香り好きだけどな・・・」と言える。
873病弱名無しさん:2012/07/24(火) 21:49:38.76 ID:ggkZPmbc0
欧米人はみんなワキガ。
気にするな。
874病弱名無しさん:2012/07/24(火) 21:56:35.86 ID:sMUjZ5AQ0
俺日本人なんだけどな
875病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:24:57.72 ID:paUFdHTx0
玉ねぎ臭とどぶ臭とスパイス臭が家族からします(´;ω;`)
876病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:35:00.37 ID:DU3xH2oy0
>>875
満貫オメ
877病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:41:15.47 ID:xHQm2ah80
脇におしっこ塗ったら











臭いが消えた



豆な
878病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:00:40.04 ID:I+lIFe1k0
映画ってどうしてる?
何とかして隣に人が来ないようにする方法ってないかね・・・
879病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:02:18.05 ID:xYIt2JpfO
指定席で3席分買う
880病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:03:02.73 ID:UiYDdrXDO
>>878
席は通路側を狙って、脇に汗拭きシート的なのを挟んでおくとかは?
881病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:06:08.08 ID:I+lIFe1k0
>>879
一番端で3席買ったら心配する事ないな・・・
一番後ろの端で3席分買えばいいのか
空いてるとは限らないから朝早く行ってその席が空いてる時間帯に取るか

>>880
汗拭きシート挟んで臭い軽減出来るのか・・・?
882病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:08:13.77 ID:m1zlnCWI0
>>878
行かない。
指定だから仕方ないけど、隣にひどく酸っぱい匂いのデブに
座られたときがあって以来、映画館には行っていない。
あのときは扇子を持っていたので、そちら側にゆーっくりと
風を送り続けた。
883病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:17:45.23 ID:GgFHZMO70
>>878
私は脇に冷えピタ貼り付けてた
ワキガ匂わないけどハッカ臭するし、スースして、汗吸い込むから、ふやけて来るけど 2、3時間座って動かないから平気だと思うよ。
冷えピタのハッカ入ってないの欲しいけど市販されてないので残念
884病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:20:59.10 ID:DU3xH2oy0
>>878
ドンタコス食べながら席に付く手前で派手にコケて中身をブチ撒けばおk
885病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:12:23.54 ID:r0K/07650
最近ゼンマイの臭いがする
886病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:30:00.98 ID:6W1r2Ywc0
最近自分のワキガの臭いが好きになってきた
だから何もケアせずポリのTシャツ着て、風呂に入る前にTシャツのわきの部分とわきを直に臭いを嗅ぐのが癖になってる
887病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:58:07.66 ID:6W1r2Ywc0
ついでに綿棒で耳ほじっくたのを嗅ぐのも好き
888病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:59:32.32 ID:qjWNbm420
そう・・・
889病弱名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:07.09 ID:JUExPn4QO
自分のタマネギみたいなツーンとした臭いがするとイライラしてしょうがない
脇をかきむしりたくなる
890病弱名無しさん:2012/07/25(水) 01:12:32.78 ID:1NsJiX/k0
>>887
同じ、同じw
あのジメっとした綿の感触と臭ささ、なんかいーよね(はーと)
891病弱名無しさん:2012/07/25(水) 01:15:10.22 ID:vGpeEiBy0
>>887
>>890
仲間がいてホッとしたw
においではないけど、綿棒についてくる産毛も眺めてしまうww
ねっとり耳垢だから毛も綺麗に取れるのかも
892891:2012/07/25(水) 01:16:22.70 ID:vGpeEiBy0
× においではないけど
○ においを嗅ぐ以外にも
893病弱名無しさん:2012/07/25(水) 04:20:35.77 ID:ZjNed2LfO
軽度か重度かは生まれた時に決まっているの?
軽度の子供は軽度?
重度の子供は重度?
生まれた時からアポの数は決まってると聞いたんだけど。
894病弱名無しさん:2012/07/25(水) 04:38:22.69 ID:zrfQSpEm0
アポ汗は産まれた時から決まってるがセックスは二人じゃないとできないだろ?
どちらかがワキガでもワキガじゃない子供もできる
白い下着が黄ばんできたら間違いなくワキガ
アポ汗の成長が止まるまで(だいたい20歳ぐらい)手術しないでデオドラント製品を使い20歳過ぎたら手術をするのが良い
895病弱名無しさん:2012/07/25(水) 05:36:31.79 ID:c8QLnWNI0
今は技術も進歩してるから、小学生でも手術できるし再発の話もぜんぜん出ない
あるいはボトックス

いじめの原因で臭いって結構な割合だと思うぜ
896病弱名無しさん:2012/07/25(水) 07:06:43.31 ID:YQ2NROHg0
腋毛剃るのはいいけど、剃ったあとにケアしないと細かい傷に菌が入る
→傷が塞がる→ワキガのコンボ入る可能性あるから皆まじきをつケロヨ…orz
897病弱名無しさん:2012/07/25(水) 08:17:26.06 ID:Bjt61L4+0
ありえん
傷がふさがれば雑菌は死滅する
898病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:07:56.89 ID:/zUYUYFZ0
>>895
技術が進歩しているなら再発しない手術してくれる病院紹介してください
9月ごろオペしたいです。関西方面の病院お願いします。
毎日、デオだけでは匂いが防げません。昨日も会社のババアに臭いとかワキガの匂いするとイヤミ言われて辛いです。
本当に本当にお願いします。
899病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:14:14.19 ID:/aMZH5K90
>>860

レスありがとう
シャワーは朝浴びるけど、診察のときはデオしてってない
問診はほぼないかなぁ「家族とかだれかに指摘された?」とかは聞かれたけど

一件だけ美容皮膚科でガーゼでにおってくれたとこあった
そこの診察が一番的確なのかな?

何回か嗅ぎ直されて「気にする人と気にしない人といる境界線くらいのにおい」
てきなことを言われた

あんまり気になるなら手術してみてもいいと思うってかんじだった
900病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:35:59.54 ID:zrfQSpEm0
手術したら?
901病弱名無しさん:2012/07/25(水) 11:24:45.72 ID:Oznr6k+xP
>>893
アポクリン腺発達の限界点は遺伝で決まってる。そこは変えられない
ただ、実際に発達する度合いは兄弟姉妹間どころか、同じ人の左右脇間ですら違う
ワキガが劣勢遺伝(顕性遺伝)なのに両親がワキガでも子のワキガ率が100%にならないのは
遺伝的資質十分でも実際のアポクリン腺が未発達に終わる場合が有るせいもある
加えて、重度の人は多汗症その他、アポクリン腺以外の要素も影響してる可能性が有る

結論としては、親のワキガレベルからでは子のワキガレベルまでは「分からない」
「軽度以上のワキガになる可能性」なら、片親ワキガだけなら約50%、両親ワキガで約80%、
両親どころか兄弟姉妹にワキガが居なくてもワキガになる可能性は稀ながら有る
手術済みやケアばっちりの親の場合は当然この限りではない

>>899
その程度なら少なくとも中度以上のワキガではないよ。手術するべきは中度以上
軽度でも手術していいけどさ、手術するほど悩んでるか?社会生活に支障出てるか?
悪いがこちらからあなたを見てる限りでは「限りなく自臭症に近い軽度」にしか見えてない
902病弱名無しさん:2012/07/25(水) 11:49:45.78 ID:FlB4aUPdO
私女だし現在は家族から軽度と言われてるから参考にはならないだろうけど、
腋毛は剃るより、脱毛器を使うようになってから軽減したと思う。
腋毛を剃っただけでは腋汗の量は変わらないのでミッテルも流れてしまうし
アルム石(ミョウバン?)も流れて腋の周辺の皮膚がかぶれて悲惨だった。
家庭用脱毛器を使うようになったら腋汗の量が減り、
それで初めてデオドラントが効き始めた気がする。
いまでも腋汗はあるけど、昔ほどでもないし、
腋汗を止める弊害の方が怖いのでこの程度の腋汗は構わないと思ってる。

ちなみにデオドラントしないと、雑巾混じりの醤油っぽい匂いがする。
今日はデオドラント抜き2日目でワキが変色した服着て家から出ないようにしてる。
903病弱名無しさん:2012/07/25(水) 11:53:33.41 ID:vGpeEiBy0
>>902
トリア?ケノン?イーモ?
レーザーのトリアが一番ワキガの臭いも抑えるって聞いたんだけど
904病弱名無しさん:2012/07/25(水) 12:05:17.73 ID:FlB4aUPdO
>>903
私はただのソイエだよ。
レーザーで永久脱毛したい気持ちはあるけど、
ソイエで足りてる感の方が強いので。
905病弱名無しさん:2012/07/25(水) 12:31:49.32 ID:vGpeEiBy0
>>904
そうか、サンクス
ソイエとかは毛穴が広がるっていうから、
臭いがさらに酷くなるイメージがあったよ
普通の脱毛でやってみようかな
906病弱名無しさん:2012/07/25(水) 14:16:23.38 ID:geqv68v9O
軽度だけど手術してごめんなさい
毎日のケアに疲れた&めんどくさかった
907病弱名無しさん:2012/07/25(水) 14:22:46.97 ID:AAgLj6vc0
親父 ワキガ
母  多汗症
この二人が見事にワキガと多汗症の俺を産んだ
弟は多汗症のみ
(母家系の多汗症は母の兄弟全員に遺伝してるから強烈なのかも
ただし、無毛一族、男もツルツル、臭いは全くない(アポが0だと思う))
だらっだらに汗をかいても無臭

それなのに俺といえば親父のワキガと剛毛
母の多汗症を受け継いで最悪の存在として誕生した
何だろうか、この見事な遺伝子の融合は
908病弱名無しさん:2012/07/25(水) 14:33:33.07 ID:Oznr6k+xP
>>907
俺と似てるな。うちは親父軽度ワキガ、母親暑がりで多汗症
俺は中度以上のワキガで、弟は全くワキガ無し
弟は耳垢ネットリとのことなんで、ワキガ資質は有っても開花しなかったんだろう
年子でほぼ同じ環境で俺も弟も育ってるので
なんで俺だけアポクリン腺が発達しちゃったのか理由は分からない
909病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:39:22.44 ID:KOC69SB80
シャツの脇の部分嗅いだら
かすかに小便っぽい匂いしたんだけどなんだ?

ワキガの人って自分の脇こすって嗅いだらやっぱくっせえってなんの
910病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:12:35.18 ID:UPVvfmkX0
ワキガの人は人類の母と呼ばれる、黒人(アフリカ系)の遺伝子が受け継がれてるんだろう
素晴らしいじゃないか
911病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:34:53.79 ID:z+9Cr2Ho0
>>907
妖怪人間のオープニングみたいでワラタ
912病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:22:09.66 ID:kNwe/Olp0
脇にBANでつけたら臭わなかったんだけど
シャツの脇の部分だけが臭かった。シャツだけ臭くなるとかありえるのかな
913病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:40:07.94 ID:rWoB+WFR0
>>912
十分ありえるよ、服に汗が染み付いて細菌が繁殖してるんだと思われ
ミョウバン水とかを脇の部分にスプレーすればいい対策になると思う

ちなみに化学繊維の服は禁物
914病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:23:43.50 ID:TWjD1TqJ0
ワキガって23ぐらいから急になったりしますか?
なる、というのは臭いが出だすという意味。
915病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:27:40.33 ID:Vth8PLPr0
>>914
テンプレぐらい読もうぜ
>>2 >>3
916病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:29:27.37 ID:3JM7JrsM0
>>914
元々軽いワキガで、大学卒業してから社会人になって今までにない緊張やストレスで臭いが強まったのでは。
想像です。
917病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:36:41.99 ID:k/Zn4vtl0
>>916
単に年齢的なものだとおもうよ
俺もそれくらいで爆発した
918病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:46:47.90 ID:3JM7JrsM0
わきがの臭いが強くなる時期ですが、一般的には女性の場合には生理が始まり2〜3年経ったころから、男性では思春期が始まる少し前ぐらいから次第に臭いが強くなり男女とも高校生くらいで大人のアポクリン腺になります。
ただし、わきが体質(生来のアポクリン腺の量が多くても)であっても必ずしも「わきが臭」がするとは限らないのです。
例外的ですが、ホルモンの分泌の関係で思春期後や時には20歳前半までわきが臭がしないこともあり、なにかのきっかけで急にワキが臭ってくることもあります。
この場合にもわきが体質が変わったわけではないのです。
このような人では、たとえ臭いはしなくても、耳垢が軟らかかったり、腋毛が多かったりといった「条件」はちゃんと揃っているのです。
 
調べたら、こう言ってる医者がいたよ
919病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:01:34.17 ID:bzB1RTnB0
汗止め帯なんたら買ってつけてみた。
まったく効き目なかったおるつ
920病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:15:43.25 ID:kNwe/Olp0
>>913
なるほどねありがとう
臭ったら嫌なのでシャツ2枚重ねて着てたけど逆効果だったみたいだ
よけいに菌が繁殖しやすかったのかも
921病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:16:40.72 ID:TWjD1TqJ0
>>914です
RESありがとうございます。
やっぱそういうこともあるんですね。
一ヶ月昼飯にカレー食ってて、そのあと40度ぐらいの高熱が出た時、急激に臭くなったみたいです。
(このことはまったく無関係かもしれませんがw)

それから7年も経ちますが、未だに臭いみたいですね。手術は一度しましたけど、
なーんも変わってないみたいなので、お金の使い道もないし
また色々勉強して、別のところで手術をしてみようと思っています。
922病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:41:30.73 ID:s0CYHMZTO
父親が多汗症&腋臭で兄姉妹の中で自分だけ見事に遺伝した。

今姉と一緒に暮らしてるが身内の理解が得られないときついね。
自分が汗脇パッドやデオドラント製品を買ったり、頻繁にシャワー浴びたりしてるのを馬鹿にしたり笑われて精神的にくる。

汗脇パッド、汗ですぐ剥がれてしまうんですけど剥がれにくくする方法って何かないでしょうか?

923病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:56.81 ID:ZfW0LVHc0
ごはん食べないで水とサプリで生活したらワキガ消えるかな?
924病弱名無しさん:2012/07/25(水) 21:54:48.06 ID:wWali3aIO
まぁ臭い以前に体調が狂って精神がおかしくなるよ。
925病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:47.28 ID:UPVvfmkX0
猛暑でワキガも凄いことに…
厚生労働省もくさい警報出したほうがいいと思うよ

926病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:32:07.07 ID:/zUYUYFZ0
家に居るときは、Hミッテルを2、3時間おきに脇を洗い塗って、出掛けるときは、ワキガード付けて仕事行ったら、昨日、今日はあまり匂わなかったような気がする。
周りの反応が少なかったので今日はストレス感じることなく過ごせた
ただワキガードの湿布臭い匂いがイマイチなんだけど、Banかagに代えても大丈夫かな?
927病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:34:46.04 ID:nKtivAkE0
デオナチュレソフトストーンのメンズ用のがかなり臭いが抑えられていい。
しばらくこれでいこう…。
928病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:01:42.87 ID:R9HvuuQd0
ソフトストーンって汗止める効果はあるの?
何回か使ってるけどびっしゃびしゃ
929病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:03:21.82 ID:xEeuVgUC0
ほとんどない
930病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:52:40.99 ID:1nkIbv3J0
>>928
汗はとまらんなぁ
931病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:53:45.48 ID:4q70Xlho0
逆に汗が増えた
932病弱名無しさん:2012/07/26(木) 07:15:38.63 ID:mn4IsHQz0
>>928
同じく
そのせいか何日か使ってると赤くなってチクチク痒くなる
933病弱名無しさん:2012/07/26(木) 08:29:32.06 ID:H0cxQbcP0
>>898
関西なら
http://hospital.accessgate.jp/detail/0956123.html
でいいじゃん

鼻スンとか咳が自分のせいだとか思ってない人なら治るよ
934病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:00:50.57 ID:mS6Qf/f10
五味はワキガは手術で絶対に治りますと言ってるのがひっかかる
935病弱名無しさん:2012/07/26(木) 09:22:03.69 ID:bAkuQmFx0
そう言う人は絶対とは言えない、なんて所にいけばいい
936病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:48:32.71 ID:OCrdeij4O
汗は出るのに臭いは抑えられるってなんで?
汗出たら臭いも放つんじゃないの?
937病弱名無しさん:2012/07/26(木) 11:06:30.31 ID:KP8o2m+8P
>>923
アポクリン腺から出てる分泌物自体はタンパク質糖質脂質とかの
普通の栄養分、体内物質なんでどうにもならんよ
ビタミン剤だけとかならともかく、プロテイン、さらには酵母類とかでも駄目だ
サプリすら摂らないで絶食するならそのうち臭わなくなるかもしれんけどな

>>934
皮膚まで削って根っこを追い詰めてもワキガ消せないなら逆に困るだろう・・・
脇のワキガ以外の体臭、自臭症はやっぱりどうにもならないけどな
938病弱名無しさん:2012/07/26(木) 12:58:48.40 ID:iZcO/cj9O
オドレミンが効かなくなってきた…オワタ\(^o^)/
939病弱名無しさん:2012/07/26(木) 13:51:51.30 ID:1nkIbv3J0
ソフトストーンで汗が増えるというか、
塗ったものが体温で溶けてビチョビチョになってるんじゃないかと・・
940病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:14:06.16 ID:rLp5MolE0
難病だよな腋臭て…
941病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:22:52.64 ID:mS6Qf/f10
まぁそうだな
特に他人に生理的に嫌がられる時点で
円滑なコミュニティを最初から気づきにくい
この世を生きるのにむいてない障害レベルだと思う
942病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:24:39.15 ID:OLu53xVN0
>>938
なんで効かなくなったの?
菌が強くなってるのかな?
943病弱名無しさん:2012/07/26(木) 14:58:11.22 ID:KP8o2m+8P
汗大量にかく酷暑じゃどうにもならんのか、
使いすぎると体や最近に耐性ができてしまうのか
他にも効かなくなった報告が出揃うと分かるかも
944病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:29:37.97 ID:iAfvzoaC0
食生活を肉類を避け野菜と果物だけにしたら体臭も良くなると聞いたけど
あれは嘘か
945病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:44:21.75 ID:4H2rlqTy0
俺思うんだけどワキガは何かしら国から保障が出るべきじゃないか?
ここまで精神的苦痛を背負って何ももらえないのはおかしいよ
946病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:47:24.85 ID:H0cxQbcP0
迷惑かけて金よこせとは・・・親に手術代だしてもらえよ
保険適応手術があるんだから国の保障としては十分だろう

947病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:50:35.53 ID:m65ut6iD0
手術しても臭いんだけど
948病弱名無しさん:2012/07/26(木) 15:57:03.88 ID:1nkIbv3J0
>>944
自分は肉食べられないから(お腹こわす)菜食だけど、
ワキガぷんぷんだからw
一般体臭は肉食も影響するみたいだけど。
949病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:12:02.13 ID:H0cxQbcP0
>>947
ならまた手術すればいい
例のハズレ3連発引いた人ならもうあきらめろ
950病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:13:11.62 ID:xV1RU1N+0
>>945
それ、意外に非ワキガの人も同じ事考えてるんだよね
職場でかなり強烈なワキガの人の話してた時に言ってた

んで、良いタイミングだと思って俺も打ち明けたら戸惑ってたww
本人気付いてないとか、身体洗ってないとか変な噂されるぐらいなら打ち明けたほうが楽だわ

ワキガを上手くネタにできたら最強だわ
951病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:15:29.34 ID:1nkIbv3J0
>>945
「国」の所為でワキガになったわけではないから無理w
ってかそれ言い出したら、本格的に嫌われると思う
952病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:29:03.86 ID:H0cxQbcP0
通だねとか、玄人だねとかほめてもらいたくて書いたんだろうに・・・
953病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:29:31.50 ID:1Q/Y6Tw50
以前は、母体保護法の前身である優生保護法第14条によって、
1、本人又は配偶者が精神病、精神薄弱、精神病質、遺伝性疾患又は遺伝性奇形を有する場合
2、本人又は配偶者の4親等以内の血族関係にある者が精神病、精神薄弱、精神病質、遺伝性疾患又は遺伝性奇型を有する場合
3、本人又は配偶者がらい疾患(ハンセン病)に罹っているもの
の中絶も認められていた。
だが、これらの中には病気と遺伝との関係に対する誤解や偏見に基づく項目も混じっており、また、
「障害者であればこの世に生まれてこないよう抹殺すべきである」といった
差別的な考えを助長する虞があるとの障害者団体からの反発が根強かったことから、
法改正に伴って削除された

以上、「中絶」のWiki引用しましたが、もし時代が違っていたら
ワキガだから断種するとかあったかもね。
954病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:29:34.44 ID:H0cxQbcP0
あー誤爆w
955病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:37:56.39 ID:ypyh4pt/O
>>954
必死チェッカーしてきた。
956病弱名無しさん:2012/07/26(木) 16:48:05.62 ID:KP8o2m+8P
>>944
ワキガ以外の一般的な体臭なら食事や生活の改善も効くよ
ワキガでは食事や生活の改善程度ではせいぜいマシになるってだけ
刺激物や緊張とかのストレスはワキガを強烈にするから、
そういったものを避けてたら多少マシにはなる
ただ刺激物や緊張を完全に避けても治りはしないし、少しづつ臭う
ワキガは他の体臭に比べて安定してる、というか
多少何かやってもビクともしない感じ
957病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:16:29.54 ID:eb4vkzPE0
自分物凄い多汗症だったけど、奇跡的にオドレミンが効いてる
そのお陰でワキは汗かいてないから臭いがなし
しかし液で皮膚が物凄く痒いからそこは我慢するしかない
1日目から効果なかったけど4〜5日目くらいから抜群に効果が出たよ
958病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:24:43.57 ID:sa0sIyVX0
塩化アルミニウムだから4〜5日後で効くってはないんだけどな
959病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:51:51.68 ID:OCrdeij4O
今外で凄い汗かいて服の脇は制汗剤の石鹸の香り(昔は鉛筆臭がする事があった)だけど背中部分嗅いだら何とも言えない香りした…
背中にもアポ腺ってあるの?
ってか鼻が慣れるってやだな…制汗剤の臭いだと分かんないよ
960病弱名無しさん:2012/07/26(木) 17:55:43.33 ID:BcUwdlaw0
加齢臭バンザイじゃないの?
961病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:01:46.81 ID:OCrdeij4O
>>960
20代前半で加齢臭…悲しすぎる
962病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:07:53.65 ID:KP8o2m+8P
>>959
>>2該当じゃないなら皮脂腺臭、獣臭いとかじゃね?
背中は比較的皮脂腺多いよ

加齢臭は線香臭かったり、ロウソク臭かったり
よほど老化してない限りは20代前半では出ないだろう
963病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:22:06.50 ID:9RN3LFfV0
この時期って咳多いもんだっけ?
964病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:24:48.79 ID:9RN3LFfV0
流行りの消臭肌着って効果ある?
ポリエステル80パーくらいなんだが
965病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:31:35.41 ID:BcUwdlaw0
>>962
>加齢臭は線香臭かったり、ロウソク臭かったり
始めて知った!!!!
バーちゃんの部屋の臭いそのもんだ!
あれがそうなのか、、、、いやあ何の臭いかと長年不思議だったんだ
>>961さん 二十歳で加齢臭、お気の毒ですorz
966病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:38:37.76 ID:KP8o2m+8P
>>965
ばあちゃんは本当にロウソクや線香使ってないか?w
加齢臭はもっとケミカルっぽいパターンもあるよ
といってもワキガのケミカルっぽい臭いとはまるで方向性が違うけど
加齢臭は意外と清潔そうに見えるご婦人や老紳士に多い
汚いガテン系のおっさんとかは加齢臭少なく他の臭いなことが多い
これが加齢臭のパラドックス
967病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:40:24.24 ID:iAfvzoaC0
脇臭とは違うんだけどある時から右の二の腕辺りから独特の臭いを放つようになってきた
他の箇所からはしない其処だけが発する臭い
肉類を食べた時など特に強い臭いを出す

だれかたすけて
968病弱名無しさん:2012/07/26(木) 18:48:08.19 ID:xBgCw5db0
やっぱりみんな耳垢ねっちょりなの?
私はそうだ('A`)
父親は違うけど母親がねっちょり。
でも母親はたぶんワッキーではない。
969病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:12:05.77 ID:m+7ZV6mQ0
漢方で体質改善したらワキ汗減ってにおいも減るのかな?
女子アナもかなり改善してたみたいだけど。

ちなみに自分は去年ボトックス注射して汗もにおいもなくなったけど、代償性発汗と、数ヶ月後から
術後臭で悩まされて死にそうだった。信じられんかった。
いろいろ試してにおいはなくなったけど、前よりワキのにおい強くなったし、スソガも出てしまった。
それと今は周囲に咳・くしゃみを起こさせる体質になってしまい困ってる。

エクリン腺は体温調節、アポクリン腺も老廃物排出する必要な器官だから、
絶対ワキガ手術とかボトックスはやめた方がいいよ。
いつ術後臭や体質変化がきてもおかしくない。数ヶ月後から数年後の人まで様々だし。

とりあえず漢方で体質改善はかってみようかな。
970病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:15:02.96 ID:m+7ZV6mQ0
あと補足だけど、術後臭はオドレミンなどの塩化アルミニウム類で汗抑えてもなる人いるから気をつけてね。

全身から煙みたいないやなにおいや、埃っぽいにおい、皮脂のにおいなどが出て
本当に耐えられないから。
971病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:52:15.71 ID:onP/o15B0
>>964
一緒のことに気づいた

必要にかられて、800円ほどでトッ○バリュー銘柄の速乾抗菌の肌着買ってみたんだけど、腋汗でべたつかない上に臭いも無かった
ちょっと感動した
あくまで個人的意見だけど
ご参考まで
972病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:20:33.05 ID:ax88MqcdO
ワキガは日本だからキツいってのもあるな… あと日本人って外からだと親切なイメージあるけどただ外ずらいいだけで腹黒いよね…ワキガな人はとくにわかると思うけど優しくない人が多い(もちろん皆じゃない)
973病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:36:17.94 ID:cKccyN490
高3ですけど、結構匂いに悩んでいます。

毎日替えの肌着を持っていき、学校で速攻で着替えてます。

肌着の上にワイシャツ着ても汗が脇・背中・腰にベッチョリ。

特に脇のベッチョリ度と匂いが半端ないです。一応ソフトストーン使ってるんですが。。

以前後ろの奴にワキガ指摘されて、今でもびくびくしながら学校過ごしてます。

どうすればいいでしょうか?
974病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:37:37.61 ID:sa0sIyVX0
>>970
嘘は書くなよ2ちゃんねるだからいいけど
975病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:58:40.17 ID:ZOI5YtDT0
>>974
術後臭スレで度々出てくるから嘘にも思えん
976病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:59:33.15 ID:R9HvuuQd0
術後臭は別のスレで、どうぞ。
977病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:00:20.02 ID:1nkIbv3J0
>>973
とりあえず、一行空けるのを止めたほうがいいと思うよ
ブログじゃないんだから
978病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:09:47.11 ID:R1dQW1OK0
でも女子高生なら許す
但し顔、全身画像をおじさん宛に送ること(キリッ
979病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:13:13.87 ID:ZOI5YtDT0
明日の夜くらいかなかな>>4
スレのスピード遅いから>>995辺りでオナシャス
980病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:24:30.14 ID:pnj2gYeE0
>>973 まず病院行って考えろ
981病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:27:16.77 ID:m65ut6iD0
>>973
ソフトストーンよりクリスタルストーンのほうがいいよ
982病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:29:26.30 ID:AWcNMg9E0
汗止めのデトランスピラン 使えば
汗出ないのでワキガの臭いも出ないぞ
983病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:35:28.27 ID:EVOWexYw0
皆さん、どのような対策されてますか?
QBクリーム&AG使ってたんですけど他にありますかね
984病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:37:46.74 ID:1Q/Y6Tw50
>>973
まず、親に相談かな。
高3なら受験の夏かもだけど、センター組か推薦かにもよる。
もし、受験に真剣に打ち込ませてくれる家庭なら
歯並びの矯正並みに考えて
手術させてくれると思うぞ。
985病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:40:53.30 ID:AWcNMg9E0
AGは臭い消えるが汗の量が倍増している
986病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:56:34.12 ID:EVOWexYw0
デオナチュレ使ってみたいんですけどどれ買えばいいんだ?
ちなみに男なんだが
987病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:05:20.12 ID:GVQ97OrH0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
988病弱名無しさん:2012/07/27(金) 00:45:21.75 ID:zmva3AzE0
ティッシュ10分ぐらい脇に挟んでたんだけど全く匂いが分からん
それなりに対策みたいなもんはしれるけど臭くはないんかな
周り見てるとそうは思えんのだけど
乳とか下とか違うところから漏れてんのかな鼻が慣れてわからんのかな
パルプの匂いしかしねーぜ
989病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:38:29.07 ID:8Hm1DRKw0
来夏のセリフの「なんだと」はもちろんのこと
和奏に大して、「こなつでいいよ」っていうところも個人的には可愛いと思う
990病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:40:01.22 ID:8Hm1DRKw0
誤爆しました
991病弱名無しさん:2012/07/27(金) 01:53:55.56 ID:jg2mfkYgi
誤爆したり謝ったり
992病弱名無しさん:2012/07/27(金) 02:25:22.81 ID:Wkqw1cHA0
>>966
ということは加齢臭に関しては洗いすぎとかも関係してきたりすること
あるのかな
加齢臭のある不潔そうな人ってみたことない気がしてさ
993病弱名無しさん:2012/07/27(金) 06:48:14.59 ID:qSR7BCoa0
>>904
ソイエ持ってるけど、脱毛してると血出て来ない?
生えてる毛も多いし向いてないのかな

今はカミソリだけど1日で脇毛伸びてくる
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:53:15.42 ID:0pG0pztO0
立てますた

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 56◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1343346685/
995病弱名無しさん:2012/07/27(金) 10:07:25.76 ID:ev8bQmeWP
>>994

>>992
洗いすぎの可能性は有るね
汚いおっちゃんは旺盛なままの常在菌が上手く加齢臭だけは押さえ込むのかも
他の臭いは有るけどねw

>>969-970
その女子アナは「ワキガが改善した」と言ってたの?「汗の臭い減った」程度の話では?

あなたの話は典型的な自臭症&ノイローゼ&被害妄想の内容
全体に話の流れ、機序がおかしい
術後臭はさすがに専用スレ有るからそっちでやって
ボトックス施術は100%確実にワキガ、多汗症の症状が戻るからとてもまともな「手術」とは言えない
事前にそのことは説明受けてるはず
そんなもんやってるような人間に手術、術後のことを語る資格は無いとは思うけどな
ここが荒れるよりはマシ

【改善】ワキガの術後臭・別館【対策】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1202056566/
996病弱名無しさん:2012/07/27(金) 10:28:54.97 ID:KOkGE2ql0
>>969
ワキガに効果ある、その漢方の名前教えてください。

抗生物質でワキガが消えたとかは過去ログによく書いてるのを見ました。
漢方も効果ありそうですね。

最近の暑さで、ワキガードの効き目がなくなってワキガ臭い
辛いよ
997病弱名無しさん:2012/07/27(金) 10:39:51.69 ID:/+ISpOah0
気温30度でも脇ぜんぜんくさくねー
最高だね
998病弱名無しさん:2012/07/27(金) 11:33:04.39 ID:d0AZA14f0
いつものデオ忘れたからもしものとき用のデオナチュレつかったら1日であれた。
だめだ
999病弱名無しさん:2012/07/27(金) 13:04:25.77 ID:nxNTKWmp0
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 56◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1343346685/
1000病弱名無しさん:2012/07/27(金) 13:05:50.03 ID:nxNTKWmp0
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 56◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1343346685/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。