【東京】坂本龍一さん「たかが電気の為に何で命を危険にさらさなければならないのか」脱原発集会に17万人が参加-代々木★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

「脱原発」を訴える大規模な市民集会「さようなら原発10万人集会」が16日午後、東京・代々木公園で開かれた。
ノーベル賞作家の大江健三郎さん(77)らが呼びかけた署名運動「さようなら原発1000万人アクション」の一環。
約17万人(主催者発表)が全国から集まり、原発の再稼働に踏み切った野田政権に方針撤回を迫った。

 「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。子どもを守りましょう。
日本の国土を守りましょう」。集会は午後1時、呼びかけ人の一人、音楽家の坂本龍一さん(60)のあいさつで始まった。

 続いて壇上に立った大江さんは、6月15日に約750万人分の署名の大半を野田佳彦首相あてに提出した翌日に
野田政権が関西電力大飯原発の再稼働を決めた経緯に触れ、「私らは侮辱の中に生きている。政府のもくろみを
打ち倒さなければならないし、それは確実に打ち倒しうる。原発の恐怖と侮辱の外に出て自由に生きることを皆さん
を前にして心から信じる。しっかりやり続けましょう」と訴えた。

 「冥土のみやげに皆さんの集まった姿を見たかった」。こう切り出したのは作家の瀬戸内寂聴さん(90)。
「政府への言い分があれば、口に出していいし、体に表していい。たとえ空しいと思う時があっても、それにめげないで頑張っていきましょう」

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201207160202.html
http://www.asahi.com/national/update/0716/images/TKY201207160206.jpg
過去スレ ★1  2012/07/16(月) 16:02:23.60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342515189/
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/07/17(火) 19:34:35.91 ID:???0
会場では音楽ライブやトークショーも開催。参加者は午後2時に集会が終わった後、
渋谷など繁華街を「再稼働反対」と声を上げながらデモ行進した。

 集会は、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が中心となって開催。労働組合の旗がたくさん掲げられるなか、
手作りのプラカードを掲げる参加者も目立った。参加者数は担当者が分担して会場入り口の約10カ所で
目測で数えて合計したという。昨年9月に東京・明治公園で開催した集会には6万人ほどが集まったが、
今回はその規模を上回り、東京電力福島第一原発事故に関連した集会では最大規模としている。
警視庁は公式発表していないが、警察関係者によると、把握した参加者数は約7万5千人だったという。

 東京の集会に呼応し、各地でも集会やデモ行進があった。(澄川卓也)(終)

3名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:35:17.07 ID:jxc/TDbD0
てめぇは電気自動車のCMで稼いでるクセに良く言うわ。
この偽善者。
4名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:35:57.48 ID:kxgJ+AKs0

☆リアルの10万人(GLAYのLIVE) VS ★自称17万人(「さようなら原発10万人集会」)
  http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg


  反原発デモ主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘




.
5名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:06.15 ID:6Vt0eMup0
されど電気ですよ教授w
6名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:06.58 ID:kxgJ+AKs0

> 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ?
>     パスポートは日本のパスポートで、
>     ほとんどアメリカにいて。
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。
> http://www.1101.com/kyoju/01.html


2006年の対談だけど、
これまで電気音楽でさんざん儲けた坂本龍一は、
ソフトバンクのビジネスパートナーで、
太陽光発電企業のイメージキャラクターにも最近抜擢されたけど、
今も日本に納税していないの?





7名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:06.61 ID:i9jrnHXz0
>>1
それなら電気を使わずに生活してみましょう。
話はそれからですな。
8名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:14.81 ID:kxgJ+AKs0

「たかが電気です!止めよう!」
http://i.imgur.com/5HD3I.png



「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204329.jpg






9名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:23.25 ID:/OHF5QGj0
二度とシンセ使うなよ
10名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:31.21 ID:WMPljKCB0
たかが電気、されど電気
11名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:35.78 ID:MZcArM4sO
シンセ使った楽曲全部捨ててから出直してこい
12名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:57.05 ID:T5B5CEph0
原発はいらないが、暖気食うライブもいらない。
13名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:36:57.06 ID:OsnM32jg0
漂流教室みたいに自転車発電してから言えバカ
14名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:06.22 ID:/1gaIfwe0
そんなに嫌なら外国にでも住めよ
15名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:10.15 ID:xorHQKA00
テクノポップなコンピュータって電気で動いてるんじゃなかったっけ?
そのレコードやCDで電気で動かして聴くんじゃなかったけ??
16名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:11.24 ID:qr2vJ8V5O
自転車こぎながらシンセサイザー弾き出したらちょっとだけ支持してやるw
17名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:14.63 ID:TwOWi4t20
>>1
たかが音楽の為に電気つかってんじゃねーよ。
18名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:35.84 ID:3e/ovWGJ0
なんかなあ。一気に胡散臭い人になっちゃった。
19名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:37.30 ID:IFEAQWyM0
マイク使って手にスマホ持って言ってるのはギャグのつもりなんだろうな
20名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:45.44 ID:9vwxZpAN0
>>15
たかが音楽ぐらい
21名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:37:56.92 ID:S7MiYvYNi
YMOのアコースティックCD出せよ
22名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:02.93 ID:kuAUg/tu0
>>6
アメリカに住んでるんだ

アメリカでは脱原発集会しないの?なんか変じゃないそれ
23名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:07.32 ID:2CQ8oAQ70
糸井 税金は両方で払ってるわけ?
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ?
>     パスポートは日本のパスポートで、
>     ほとんどアメリカにいて。
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。
> http://www.1101.com/kyoju/01.html

在日はよく税金払ってるから選挙権よこせというけど
世界の非常識ってことがよくわかったよwww
24名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:12.12 ID:CDoNq0i6O
こいつらがライブで使う豪華照明もたかが電気なのにね。
25名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:18.02 ID:9kyvcd2k0
黒部で殉職した作業員に謝れ。
26名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:18.37 ID:9vwxZpAN0
>>18
え?いまさら??
27名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:25.61 ID:fEw4bBEy0
電気自動車をハンマーで叩き潰すくらいのパフォーマンスを
見せてくれればいいのに
28名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:28.17 ID:mYItrxQoP
原発はTVでもちゃんと叩くんだな。

説明会のからくりとか、デモとか
29名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:32.99 ID:C0l+Rb4rO
人工呼吸器とか使ってる人は、そのたかが電気がまんま命綱なんだけどな
30名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:34.61 ID:u3VJLAUi0
イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

31名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:49.86 ID:fQw0x7nB0
原発無くすと命にかかわるんですがw
32名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:38:57.88 ID:oIuoLXHd0
こーユー連中って金さえ払えば電気なんていくらでも出てくると思ってるんだろうな。
自動販売機でジュースを買うみたいに。
33名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:00.59 ID:lKivwIqV0
たかが米のため
たかが水のため
たかが空気のため
たかが音楽のため
たかが娯楽のため
・・・
34名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:06.45 ID:fd9JbfFA0
放射脳サマソニ
出演:坂本、クラフトワーク、
35名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:14.29 ID:pYWgAWqT0
坂本は米在住で電気使い放題の癖に何なのこいつ。
猛暑じゃ電気使えなきゃ死人が出るし。
36名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:21.29 ID:rkhd0J9z0
電気が無かったらあらゆる産業が死ぬよね。
それこそあんたの音楽産業も死ぬよ。

37名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:34.57 ID:RmH4F1G30
大江にしても坂本にしても、作家・音楽家としては一流の部類に入れていいが
思想的なものは惨憺たるものだな。というか、単なる反動をこじらせたままいい年になってしまったんだな。
特に大江は作品は十分遺したから、あとはさっさと死ねばいいのに。
38名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:34.85 ID:mCV4N6oO0
東京じゃあ切実な問題なんだろうけど、東京の論理だけで日本全部を巻きこむ
のは止めてくれ。
39名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:35.14 ID:AQSCULSM0
>>29
あまえ。
40名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:37.02 ID:cVAsEi+U0
これだけ技術が発達していれば電力使用の「選択と集中」が出来ると思うんだがなぁ・・・
あと、むしろこれを機にそういった技術革新や生活スタイルに対するイノベーションを日本の売りにして
国際競争に対抗していくという道はどうだろうかねー
41名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:47.77 ID:IgF16LSc0
こいつダウンタウンに世話になったくせに
今じゃダウンタウンはクソ呼ばわりしてるのが気に入らないわ。
簡単に人を裏切るのはよせ。
42名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:02.45 ID:hT0u2wvR0
>>19
スマホはあの中だけで完結してると思ってる連中がいるんだよ
43名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:03.50 ID:ac0N5EwS0
こんなアホが馬鹿な理屈で反対してるなら乗っかるわけにはいかないね
44名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:27.36 ID:IFghLMA/0
なんでお前電気つかってんの?
45名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:32.12 ID:icHc1buC0
たかが電気・・・これを言ったらお終いよ、だったら電気を使うな!ってなるからね。
原発を段階的に削減していく案を総理に提案してよ。
核廃絶と同様に現実と戦わない反対論には賛成出来ないわ。
46名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:37.01 ID:9vwxZpAN0
>>35
電気使えても死んでるようだけど??

熱中症を防ぐには適度な水分補給であって、電気とかあんまり関係無いけどなー
47名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:58.33 ID:HgaIXLiE0
浮世離れした人が多い業界だからなあ。
そんなに原発がイヤなら、徒党を組んで抗議するより
一人一人が電気をできるだけ使わないように
努力する方が建設的だと思うけどね。
48名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:40:58.51 ID:uZCiDY9l0
ミュージシャンや作家なら作品で社会に訴えてみろ

あ、素晴らしい作品じゃなきゃ誰にも注目されないから無理かw
49名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:11.13 ID:aqMv3nR20
T・E・C・H・N・O・P・O・L・I・S TOKIO DENRYOKU!
50名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:12.14 ID:Zav2bHeP0
坂本龍一って電子楽器使ってなかったっけ?
51名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:22.47 ID:fEw4bBEy0
まあ、制御不能になったら手に負えない原発だけ要らないってことだけどな
52名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:29.71 ID:4MNlzLcE0
熱心にアイポン見てたね
いろいろ考えさせられました
53名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:34.08 ID:13Xeqd8j0
坂本アメリカに住んでんの?アメリカでデモやれよ野次馬根性で首突っ込むなよ
54名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:40.43 ID:9vwxZpAN0
>>44
>>45
たかが電気ぐらい使ったっていいだろ

たかが電気作るのに原子力使うとかアホらしいとは思わないのか?
55名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:44.69 ID:IqxQq1A5O
脱原発訴えるなら、代替エネルギーの推進訴えてくれ。
56名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:46.03 ID:YSk5k6u80 BE:2021130465-2BP(5033)
原発が全停止する。

GDPが減って景気が悪くなり国内投資が減る。     ←今ココ

資金難により再生可能エネルギーの研究、開発が頓挫する。

エネルギーが全て海外依存になる。

エネルギー価格を値上げされる。

それでも買わないと死ぬ。(もはや麻薬中毒状態)

日本人は外国人に金を吸い取られ、尽き果てる。

外国の経済植民地と化し、日本全体が奴隷労働者のスラム街となる。
57名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:56.83 ID:UT7S2aLFO
スレ伸びてるけど、ネラー的にはどっちの立ち位置が正解?
58名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:00.34 ID:dSh48erG0
イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

大津の事件を放り投げて、命が大事〜、とシュプレヒコールを上げる資格が一体どこにあるのか
59名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:01.90 ID:do1z4Wx/0
ピコピコサウンドって電気じゃないの?
60名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:03.84 ID:b3OopDVh0
こいつらは
かんぜんアンプラグドでしかコンサートやらないでほしい
マイクとかも駄目だかんね
61名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:10.96 ID:/Ci3NywZO
じゃあまず娯楽から電気制限だな
職さがしとけリアルアホアホマン

62名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:24.68 ID:OPShbxM50
昨日の原発反対でものせいで
車が新宿界隈で渋滞して熱中症になったわふざけんな
63名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:25.56 ID:0oJrQNyM0
すべてが自然エネルギーで賄えるようになったら、脱原発と叫んでも良い。
火力は環境に良くないうえにコストも高いのに、火力を使えばいいとか。
現実的にまったく普及してない風力、太陽光を使えばいいとか。
脱原発を煽動するクズと、それに乗せられるバカは現実を見てない。
現実的になったらデモでもなんでもしろ。

で、脱原発派のゴミカスは、当然、原発で発電された電気は使ってないんだろうな?
当然、原発で発電された電気の不買運動はしてるんだろ?
「電気を使うな」じゃなく「原発で発電された電気を使うな」だから。
脱原発派の低能はそこを勘違いしないように。
64名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:27.58 ID:nLoVa4AL0
たかが電力だろ

だから小売自由化・発送電分離になるんだろ

今更だが

65名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:31.26 ID:BBYiZtH2O

17万人もの原発いらない票

66名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:31.77 ID:pAXmkL0m0
Q. たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。

A. 文化的な生活を営みたいから。
67名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:36.73 ID:IFghLMA/0
>>54
なんでお前電気使ってんの?w
68名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:40.66 ID:nx+er9vW0
>>17 クソワロタ
69名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:42:47.20 ID:FUiLRTFMO
下町のメッキ工場で同じことが言えるのかい?
70名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:02.02 ID:hraZDeGAO
電気がどれだけ大切なのか解らないほどだったとは残念だよ
71名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:02.35 ID:fQw0x7nB0
>>46
水分補給だけではないだろ。
72名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:07.76 ID:GLLgpZGS0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120716-00000058-jij-soci
ヤフコメ欄の反応w

サヨク涙目ww
73名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:11.52 ID:/1gaIfwe0
お前の人生を支えたCDは何で聞くのか問いたいね
74名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:23.02 ID:nKIBK+/j0
たかがタレントのために電力不足の脅威にさらされる必要が?
75名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:28.87 ID:fHe/oNAC0
こいつは無責任杉。日本に住んでさえいないくせして。
だいたい、過去に電子音楽で散々大儲けしてきたんだろーが。
電気大量使用の過去はどう総括するんだ?

俺も原発には反対だけど、こういう無責任な連中とは一線を画したいぞ。
76名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:30.23 ID:JFkMjwa90
たかが音楽のためになぜ金を払わないといけないのか?
77名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:31.46 ID:9vwxZpAN0
>>55
原発自体が火力の代替エネルギーなんだけど・・・ 
代替としては結局原発は欠陥だらけで使えなかったわけで、なので捨てて元の火力に戻すだけだよ。
78名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:37.55 ID:qRfrMDLi0


  _ノ乙(、ン、)_ピカチューが怒りのコメント↓
79名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:40.86 ID:fhMvhyPr0
電気自動車のCMでてんだろw
80名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:40.95 ID:ONGzaag90
>>1
坂本iPhoneにコメントを入れておいて、それを見ながらコメントしてたね!
81名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:41.31 ID:C0l+Rb4rO
>>39
82名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:44.11 ID:xBfCsjVW0


反原発厨「政府や東電が嘘ついてるから節電する必要ない」




いやいや、電気使いたい言い訳してんじゃねーよ
政府と東電が嘘ついてるというならむしろ、極力電力を使わない生活を
お前らが提案していくのが筋だろ

83名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:45.13 ID:oIuoLXHd0
>>42
別に反原発の奴らに電力使うなとかクーラー使うなとか言う気はないが、
電気節約のお願いが出ていてしかも猛暑が続いているのに
電気の最大の無駄遣いであろう「たかだか2ちゃん程度」の書き込みですら我慢できない
反対派が大飯原発反対とか喚いても泥棒が「盗みは良くない」という程度の説得力すら無いんだがなあ。
84名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:52.89 ID:s6f5K85m0
いい参考画像入りました

京都祇園祭25万人
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120714-012453-1-L.jpg

祇園祭は14日、山鉾(やまほこ)巡行3日前の宵々々山を迎えた。
浴衣姿のカップルや家族連れら約25万人(午後11時現在、府警調べ)が、
懸装(けそう)品と呼ばれる豪華な織物などで飾られた山鉾や露店の風情を楽しんだ。
写真:山鉾の駒形提灯(ちょうちん)に灯がともり、大勢の観光客でにぎわう四条通(14日午後7時23分、下京区で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120714-OYT8T01233.htm
85名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:53.39 ID:CyAY174M0
金持ちは太陽光発電買い取りや火力燃料の値上がりで電気料金上昇しても払える
今日みたいな熱い日もエアコンガンガン

扇動されて反原発してる貧乏人は電気代値上げ+節電しないといけないという強迫感で苦痛の熱帯夜を迎えようとしている

86名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:43:59.49 ID:EjexaqoQ0
電気無いと何千万人死ぬと思ってんだこのバカ

原発だけ要らんってコトかもしれんが、原油が手に入らなくて
2回(うち1回は国家崩壊級)痛い目見てるのに反省ないんだな
87名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:01.80 ID:za4vkqXo0
NYでたかが電気を使いたい放題使っている人が言うことは違うね
88名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:04.85 ID:9vwxZpAN0
>>67
PCでだが?
89名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:17.63 ID:BsNZVb0x0
今日の暑さの中では言えないわ。
90名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:17.65 ID:H0IGbO230
原発の電気は放射能まみれ金まみれ 日本は自然エネルギーの宝庫なんだよ
91名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:21.10 ID:6rcmJEGL0
たかが音楽 たかが文学 そう言われても文句言えないよ
92名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:22.62 ID:U8OkxZHk0
>>1
> 坂本龍一

自動車に乗るな
電気を使うな、ガスも水道も使うな
料理もするな
食事もするな
未調理のものでも栽培や輸送に電気を使ってるんだ
93名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:27.07 ID:arJ6KlBp0
ICUの前で叫んでみろ>馬鹿本教授
94名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:28.02 ID:fEw4bBEy0
>>56
原発燃料のウランとかも海外依存だろw
95名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:30.55 ID:E4ZGnqd90
彼はNYでもそんな事言ってんのかね?
96名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:34.39 ID:039BEvWX0
左翼ってホントに死生観が乏しいよなぁ・・・
現代社会じゃ、車の移動も命がけだろ?
いつ死ぬか分からんって思わないのかね

脳味噌が発達してないのかな?
97名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:34.83 ID:PfXPYF3m0
不倫で作った息子さんは海外でオール電化のお家で
すくすくお育ちですものね
98 :2012/07/17(火) 19:44:43.33 ID:RLD7To2SP
キチガイと左翼と在日の集会としか思えないけどなw
頭の中がファンタジーでいっぱいなんだよ 海外でもやってみろよw
99名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:45.82 ID:IFghLMA/0
>>88
なんでお前電気使ってんの?w
100名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:47.39 ID:B3NKD7bk0
こんな事を言い続けていては、先鋭化するだけだし
普通の人間はついて来なくなるだろうな。
101名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:44:50.46 ID:YsFIOYlRO


なんで東電からしか電気を買えないの?
それも先進国の中でも極めて高い電気代


102名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:06.66 ID:nLoVa4AL0

だから、、小売自由化・発送電分離になるんだって

たかが電気だからな

103名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:09.62 ID:zdn6p5rQ0
さんざんに電気つかってレコーディングしてきたくせによく言うよ
104名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:13.53 ID:9vwxZpAN0
>>99
PCでだが?
105名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:15.33 ID:ERQtHMbt0
>>1
シンセサイザーの動力源は何ですか?
106名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:16.02 ID:0yL7HMzZ0
電気じかけのオーケストラで売れた奴が何をwwww
107名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:23.82 ID:9aQtnwmRO
まあ国土を失ってまで原発やる必要無いな
今ほとんど原発が動いていなくても電気は充分足りている
108名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:27.28 ID:w6unTozQP
あーあ、黙ってピアノ弾いてりゃ教授と言われ続けたのにw
109名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:27.40 ID:fm3dgja/P
怒りの電気グルーヴ
110名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:36.84 ID:VrTa1bYi0
命云々というロジックはおかしいと思うんだよね
そもそも誰も死んでないし

だったら毎年死亡者を出してる自動車にこそ文句を言うべき
「たかが移動のために何で命を危険にさらさなければならないのか」
111名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:39.60 ID:5CDDoAhw0
ウヨで反原発の人って核武装はしなくていいの?あれだって持ってたらどうなるかわかんねえぞ
112名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:43.01 ID:3a9jfHHW0
17万人が電気を使わなければ20万キロワット位の削減になるな。

というか勿論 この人達は自家発電をしたり、
各大手電力会社以外から電気買ってるんですよね?ね?
113名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:49.50 ID:JFkMjwa90
>>77
でも>>1の人たちは火力も反対だと思うよ
114名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:53.52 ID:v5WawjWk0
原発は世界中で使われて、あの中国や韓国でも使ってるのに
科学技術立国の日本がなんで止めなきゃならんのかバカの反対派
は死ねよ。津波という特集な事情がないかぎりメルトダウンなんて
起きねーんだよ、意味のない恐怖心で国益を損なうな、高い原油を
買うはめになって日本の貿易黒字が全部吹っ飛んでるんだよ。
115名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:53.89 ID:SMqGPKS90
たかが電気で商売しているのではなかったのか?
琵琶法師にでもなれよw
116名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:45:58.35 ID:GWtksw3S0
>>1
たかが電気を使った音楽で飯食ってきたんじゃないのか?おまいはw
117名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:02.46 ID:fhMvhyPr0
集会に集まった人間も家に帰ればクーラーつけて自分が参加したデモのニュースみてるんでしょ
118名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:05.27 ID:7tABNNfU0
たかが火のために人類は何人死んだんだろうなw
119名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:06.55 ID:mA5Jaj7R0
120名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:11.45 ID:9vwxZpAN0
>>105
マツタケだろ
121名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:15.46 ID:MYislSrT0
こいつが口先人間と言うのがよく分かる発言
122名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:18.77 ID:QzlDqcH80
たかが電気wwwwwww
どんだけ恩恵に与って生きてると思ってるんだよwww
ヒッピーかこいつらwwwwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:24.96 ID:AIGbxT1oO
計画停電とか嫌すぎる。
冷蔵庫の中身整理したりめんどい。
はやく原発再稼働してくれ。
124名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:35.60 ID:EQ3Tv+sU0
電気がなくなったらどれだけ多くの人の命が危険にさらされることか
125名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:42.19 ID:uZCiDY9l0
たかが電気っていうけどさ
不倫してたとき電話でやりとりしてたんじゃないの?
126名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:42.23 ID:Zf9qBockO
その"たかが"電気が来なかったら
死ぬ人がいるんですけど
127名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:43.09 ID:XSnbnxAe0
ナマポもらえなくて電気とめられて熱中症で死んだ普通の日本人がいるのに・・・
128名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:44.91 ID:bnyL7uVZO
マスメディアが脱原発デモを大々的に報道する時点で脱原発が正しい道で無いという事は誰にでもわかりそうなものだが

いまだにマスメディアの反日プロパガンダに乗せられてる奴っていったい…
129名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:45.36 ID:uTvmd+bw0
電気使い放題のお前が言うなw
130名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:50.14 ID:1NkUaoCVO
一生電気使わないんで電気いらない
131名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:56.98 ID:oliGNTjcO
金持ちは良いよな
電気料金上がっても生活が変わらないから
132名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:46:57.10 ID:H0IGbO230
たかが電気=たかが原発、名言だな

原発の電気が安い高いの問題じゃない 原発は悪だ
133名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:02.86 ID:1vwmJJzX0
反原発の連中は、電気すらも敵なのかw

今にニューロンの電気信号も否定しだすぞw
134名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:07.71 ID:dEKVf+Bt0
たかが電気ねえ
極論だが節電しまくって生産性落ちて更に国力落ちた日本に生まれる子供の方が可哀想だ
135名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:10.03 ID:9vwxZpAN0
>>116
たかが音楽で飯食ってたぐらいのことを偉いみたいに言われてもな
136名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:11.13 ID:LHWGAGDM0
たかが演説するために電力使ってんじゃないよ
137名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:12.03 ID:QdlbR7niO
たか電の話まだ続いてたのか…
138名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:13.79 ID:yGdFFDAX0
言いたいことが50までで全部言い尽くされてたw
139名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:15.92 ID:z+jG3m0V0
原発推進派は原発さえ再稼働すれば熱中症患者はいなくなり、関西の経済は停滞しないと言っていた
140名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:20.05 ID:arJ6KlBp0
フルアコースティックテクノユニットでも始めるんか
141名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:23.74 ID:KfkF/G3w0
借金してギャンブルするやつってバカだと思うだろ?
それと同じことじゃね。
142名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:23.92 ID:SLNPj0Zc0
こいつはNYに住んでるから日本で電気が足りなかろうが関係ないんだよな。
そもそも電気が足りなければこんな大規模集会も開けないという現実も無視してる。
143名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:26.78 ID:B3NKD7bk0
>>110
たかが電気自動車と言えば完璧だな。
144名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:30.70 ID:dZ9BAcAMP
電気ないとコンサートできねーじゃんw
あ、もう十分稼いだって?
145名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:32.58 ID:DudXEeFV0
>>1
江戸時代の人は電気なんか使わずに生きてたもんな
提灯と松明を照明にして、パソコンもなたね油で動かそうぜ!

>>96
じゃ、車も全部燃やそうぜ
146名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:34.70 ID:uruY7qbYI
お前が便所でセックスできたのも電気のお影だろ
147名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:38.83 ID:u+Hakc4O0
アホすぎてワロタw

さすがお金持ちの芸術家は浮世離れしてるねー。
148名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:43.35 ID:13Xeqd8j0
こないだまで温暖化いくない。CO2ゼロの原子力マンセーしてたのにね
149名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:44.84 ID:oIuoLXHd0
>>104
すごいねー、大飯原発再開反対を唱えてる連中がこんな電気の無駄遣いの2ちゃんの書き込み程度すら我慢できないw

これじゃ脱原発なんて無理だよw
150名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:47.15 ID:nLoVa4AL0

たかが電気だ

だから、、小売自由化・発送電分離になるんだって

いまだに電気を崇める馬鹿がいるのか?






151名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:50.76 ID:ZEitqP0ZO
東北以外はエアコン使うなよ。前提だろ
152名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:47:56.62 ID:IwxKP2Hw0
原発廃止(事実上永遠の核武装放棄)
シナ北朝鮮ロシア大喜び
外国の核弾道ミサイルで命の危険にさらされるのはいいのかい
153名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:02.47 ID:JFkMjwa90
>>116,143
電気自動車を絶賛してたよ
電気自動車最高!!って
154名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:11.20 ID:eQMdDvWb0
>>17

書こうと思ったら、
先に言われていた。

155名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:12.00 ID:0yp8edwQ0
交通事故の死者は毎年4000人(事故後24時間以内)と
事故後1年以内の死者なら今でも1万人超える。

たかが車のために何で命を危険にさらさなければならないの??
156名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:17.32 ID:An78QlAW0
>>17
いい返しだw
157名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:23.37 ID:9vwxZpAN0
>>145
電気をメシのタネにして生きてた平賀さんに謝れよ!江戸時代なめんな
158名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:27.11 ID:881oHDfL0
>>581 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:39:43.88 ID:dSh48erG0
>>イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

>>大津の事件を放り投げて、命が大事〜、とシュプレヒコールを上げる資格が一体どこにあるのか



159名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:37.88 ID:za4vkqXo0
>>139
そんな意見聞いたことありません
160名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:39.66 ID:qOqPlF6v0
>>87
200Vのオール電化住宅だっけ。
もうアメリカに行って2度と帰って来なくていいよ。
161名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:43.08 ID:CEVnTk+E0
Q.
韓国に住む 32歳女性です。韓国に対してどう思いますか? 韓国人と個人的な親しみをもっていらっしゃるんでしょうか? 
そして韓国でもコンサートをなさるのでしょうか?

A.
年明けの1月9日(日)に、ピアノソロでソウルで公演します。
たしか2000年以来なので、11年ぶりですね。

僕の英語のツイッターアカウントに韓国のファンのフォロワーがたくさんいて、ハングルでの質問に、Googleの翻訳を使って
ハングルで答えていたら、僕がハングルができると思ったのか、そのことが韓国の新聞に載ったらしくて、困っているんで
すけど(笑)。

韓国には何人か友人もいて、サムルノリ創始者の金徳洙(キム・ドクス)さんは長いこと友人です。最近の友人では2004年
に発売した『CHASM』というアルバムに収録した「undercooled」でラップをしてくれたMc.Sniperもいます。

韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、覇気がないとか、国としても先が見えないと
か言われていますが、韓国はとても元気です。

韓国は、日本と中国という経済大国と超大国にはさまれながら経済活動をしなきゃいけないのと同時に、国際関係も重視
していて、語学力も高いし、国の舵取りもうまい。産業別にトップ企業を選んで優遇するとか、力を集中させて成長させてい
く。ヨーロッパでいえばベルギーやスイスなど大国に翻弄されながら力をつけてきたのとおなじです。

日本は中途半端に大きいから、経済活動も鎖国的にやってこられたけど、その日本仕様できたガラパゴス的な弊害がいま
出てきている。

これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?


坂本龍一の「上から」言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
162名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:48.88 ID:xJKPhqht0
いやでも、俺も「たかが電気」だと思うよ
信号止まってもエレベーター止まってもPCが使えなくても
放射能に殺されるよりは100倍いい
お前ら福島県で同じこと言って来い
163名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:03.13 ID:jJut9q4D0
たかが電気が無いせいで死ぬ人がいっぱいいることは無視ですか
164名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:06.28 ID:grTZ3DnHO
最近はアコースティック演奏のみでやってるのか?
165名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:08.22 ID:fEw4bBEy0
原発は急には無くせないけど
徐々に減らしていくべきだな
大事故が起きるたびに日本の国土が狭くなるのと一緒だから
166名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:11.72 ID:zdn6p5rQ0
片手にスマホ握りながらマイクで演説して吐くセリフかよ

矢野顕子がここで一言↓
167名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:13.74 ID:pt9uy0VD0
そのたかが電気というのは、
近代において国民生活を向上させて日本国中に安定供給を実現させる悲願の為にと
ダムなどで沢山の人が命を犠牲にして築き上げた発電システムと電力網があって
初めてたかがと言える位あって当たり前の身近なものになったんですよ。

日本国中津々浦々を幸せにするためなら、と危険を承知で挑んだ黒部ダムの殉職者碑の前で土下座して来い。

しかし、この問題は篩だな。
168名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:15.28 ID:J71e0rt50
さすが、ニューヨークの一等地に住んでいる金持ちの言う事は違うね。
169名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:17.47 ID:uAQuqRj/0
この人が対談で
「歌に歌詞のある意味がわからない。人間の声とか雑音に聴こえる。」
とか言ってたの見て、うわこの年で中二病かよと思いました。
170名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:19.06 ID:IFghLMA/0
>>104
なんでお前電気使ってんの?w
171名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:31.15 ID:c74JBfDF0
トロッコ列車だろ
172名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:32.07 ID:ICjEAT4T0
たかが電気てねーあんた今の世の中電気で動いとるんやぞ
たかが電気たかが電気ってそりゃあんた逆効果やぞ
173名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:34.52 ID:BlVxmBYC0
たかが電気と言えちゃう脱原発運動じゃ低所得層にでっかいツケが回ることになりそうだな
174名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:37.69 ID:ZCo5ab1oO
電気=原子力と書き込みしているのは工作員でござる
175名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:38.51 ID:ZttoWjY+0
アメリカで暮らしていて、日本では税金も払っていない人間が
言う言葉ではない。
176名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:40.89 ID:BvBXUp4u0
たかが電気ってか?電気は大事やろ?アホちゃうか?
177名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:41.14 ID:W05qAQs70
>>8
>「たかが電気です!止めよう!」

曲解
原子力エネルギーに反対しているのであって、その他のエネルギーの否定はしていない
電力はいつから原発でしか作れないものになったのか
178名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:43.47 ID:DvFcDUEbO
いまのアピールでは極論すぎる上に覚悟が伝わってこないんだよ
参加者すべてが化石燃料枯渇の問題や日本の電力の有用性を踏まえた上で脱原発を叫んでるとは思えない
179名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:48.79 ID:utrulB8s0
電気が無いと生活や命に関わるので早く他の原発も再稼働すべきですね
近代的な生活が嫌なのはかまわないが人にまで強制するのは困る
180名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:48.64 ID:0yL7HMzZ0
坂本龍一はこれからの発言を全部ボコーダー通してしまえばいいよ
181名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:53.82 ID:z+jG3m0V0
原発は今現在日本では54基も造っておきながら1基しか稼働してない
それでも節電を強いられるわけでもなく、パチンコ店も普通にクーラー入れて通常通り営業してる
182名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:56.29 ID:7KpbeZyC0
>>1
電気契約を解約してから言ってほしい
そしたら認めたる

それでも原発はとまらないけどね
183名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:49:56.43 ID:9vwxZpAN0
>>149
原発はコスト高い欠陥発電。
火力で充分。
現にこの書き込みは火力発電の電力をつかって行われている。
大飯再稼働は不要だ。
184名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:00.58 ID:tIygNvgw0
たかが
雑 草
185名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:03.40 ID:L3BEFgZd0
たかが電気を節約するために

うちは冷房も全部切って扇風機しか使ってませんよ
蛍光灯も半分切って薄暗い中仕事してますよ

ふざけんな馬鹿野郎
186名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:09.34 ID:WMPljKCB0
世の中のほとんどすべての商品は
電気を使って作られている

電気を軽んずるなかれ
187名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:09.73 ID:GDvtmsKN0
残念だけど現代社会では電気ないほうが人が死ぬよ

中国の南京捏造虐殺や韓国の自称慰安婦のように
嘘が数字だけ一人歩きしている
裏で反日団体が意図を引いている証拠か
188名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:10.74 ID:MpzuDfZp0
現代人にとって貴重で大切な電気だけども、それを我慢してでも原発は反対しなければならない。
これなら筋が通ってるけど、電気なんかなくてもやっていけるみたいな誤った認識を広めて扇動するのは有害だ。
189名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:18.93 ID:Bwa0ULRn0
たったいま、たかが電気をつけました
明るくて、便利です
190名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:19.68 ID:QOcoiXY50
原発は危険なのはみんな知ってる
でもこれじゃお花畑だ
モーリーのほうがまだいいこと言ってる
191名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:22.37 ID:N7YP2bqU0
>>1
バカ本龍一ってこんなにアホだったっけ?
192名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:23.37 ID:YmukpI2G0
まだ続くのかこのスレw

>>1
いや、あんた昔電気使いまくるような
音楽やってたでしょうがw
193名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:24.15 ID:JAF9ULqQ0
節電しなくてもいい
原発を直ちに無くさなくてもいい
けど代替(自然)エネルギーは最優先で構築すべき
原発は徐々に減らせばいい
194名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:29.75 ID:13Xeqd8j0
>>162
今書き込んでる機械窓から投げ捨てろよ
195名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:31.01 ID:/bMH9u8t0
本質は、原子力の適切な運営管理の問題で
原子力規制庁なんて組織を作れば済む話じゃねーと、システム論の話なのに
反原発or原発推進のヒステリックな宗教戦争になってる時点で
電力会社の思う壺
196名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:31.57 ID:0ZqkIs6W0
♪なんぞより電気のほうがはるかに重要だ。
今さらながら気付いたw
197名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:34.29 ID:aSRwvielP
・・・・・電気ないと生活不自由になるよね
それでもOKといえる人の方が少なくないかな?
どっちかというと電気要らない!よりも違うエネルギ源探そうの方が
納得できるんだけど・・・・
198名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:35.08 ID:xSPaWVHw0
この御仁の本質は、大津いじめ問題に対して的外れなことを言った野田首相と同じ
199名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:35.81 ID:PC5gX0pbO
おまえら絶対に電気を使うな
もし使ったら、ただのペテン師だ(゚Д゚)
200名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:36.22 ID:QdlbR7niO
たか電のお前はもちろん今日クーラー使ってないよな?な?
201名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:36.49 ID:6rcmJEGL0
>>169
教授は歌下手くそだからなw
202名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:36.69 ID:o+mUtEop0
生きるだけなら洗濯機や電子レンジ、電気炊飯器、エアコンは事実必要ではないよね。

結局は快適とか便利だからって使っているワケで、まず自分達がその生活を捨ててみたらどう?

脱原発デモなんかより原発の安全性の向上について訴える方が現実に即した効果的なデモと思う
203名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:43.19 ID:CA/dOPae0
>>57
経済面、エネルギーセキュリティー、安定供給としてのベースエネルギー
すべて満たすのは原発だけ
安全面も強化するべきで既存の設備の1000倍は技術的に強化可能


204名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:48.19 ID:lwuKrF4g0
こいつらが電気使わなければ節電する必要もなくなるんじゃねw

ほんと無責任なこと簡単にいう奴だね、坂本w
205名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:49.31 ID:za4vkqXo0
>>161
新聞やネットのネタを拾ってもっともらしく語ってるだけじゃん、こいつ
206名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:52.51 ID:CyAY174M0
大江、坂本みたいな金持ちは高級寿司、松坂牛とか大量に食うんだろ?
急に原発停止させたら保管する冷凍庫、冷蔵庫がパー
好物食えなくなるぞ
207名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:54.01 ID:d/7naOjR0
電気は重要だと思うよ
だから東京と大阪のど真ん中に建てりゃいいんじゃない
なんだかんだで一番電気使ってんだから
208名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:56.68 ID:fhMvhyPr0
自分はアメリカに住んでるから日本がどうなろうと
どうでもいいわけだからな
209名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:57.66 ID:Fq6gmE3k0
署名させてそいつの家から真っ先に電気落とせ
遠隔操作出来る機械を通して電線つければ良いだろ
210名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:50:58.47 ID:cSWmF/6bi
>>1
たかが坂本龍一のくせにw
211名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:03.47 ID:oIuoLXHd0
>>162
こんな電気の無駄遣いの2ちゃんの書き込み程度すら我慢できない奴が何言ってんの?
212名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:04.28 ID:iKUiRIPX0
人の命は電気より重いと言ってるだけでこの叩きとか、
どれだけ人命を軽視してるのかが解るよな。
213名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:05.59 ID:i9RonjqvO
この集会参加者も、集会終わったら
ギンギンにクーラー入れた部屋に戻り、
ギンギンに冷えた飲み物を飲んだんだろ。

「たかが電気」と言いつつも、オリンピック始まれば、
大画面テレビで毎日何時間も観戦するんだろ。

自己矛盾を感じないのかね。
「たかが電気」なんていう資格はないぞ。
坂本は原発を否定しただけでなく、
電気そのものの価値を否定したんだから。
214名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:07.19 ID:nKIBK+/j0
節電?こいつらが図に乗るのは計算済みだから最初からしてないよ。
215名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:10.03 ID:VrTa1bYi0
>>162
だから誰も死んでないじゃん
電気止まったらまず入院患者が死ぬよ?
216名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:19.29 ID:TdT4dNGH0
電気がない方が圧倒的に命を危険にさらされると思うけどな。
217名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:29.74 ID:uqBB/Thz0
反原発のヤツらって勘違いしてカッコつけてるだけのやつら
パチンコだけで原発一基以上の電力使ってるんだからパチンコ屋にデモしろよ
国会の周りでデモやって自分達に酔ってるだけだろ
218名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:36.85 ID:L603YENU0
その電気の為に過去戦争にもなってるくらい重要なものなのだが・・・
219名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:51.28 ID:iTSgT1zq0
そのたかが電気でメシの種を動かしてた奴がよく言うわ。
220名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:57.58 ID:B3NKD7bk0
水力発電で使うダムも、もし決壊すれば人命に関わるし
火力発電は言うまでも無い
221名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:51:57.81 ID:0yL7HMzZ0
>>201
(゚∀゚)ノ キュン!
222名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:05.07 ID:5ksAzfPl0
坂本龍一って、自分はアメリカが気に入ってアメリカに住んでるわけでしょ。
こういうときだけ日本に来て社会のインフラについてアジるのって、
主張の如何に関わらず無責任じゃないかな
223名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:06.25 ID:9vwxZpAN0
>>215
だれも死んでないって

東北の農業漁業が全滅してんのに、だれも死んでないからOKってなんだそりゃ?
224名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:06.51 ID:9aQtnwmRO
>>155
車の代替手段は今のところ無いが、発電は原発にこだわる必要無いからな
世界では原発発電量は自然エネルギーにすら抜かれている
225名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:07.12 ID:3PtFmvis0
原発のことは置いといて、坂本龍一のこれまでの発言が全く尊敬できない
226名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:15.85 ID:L3BEFgZd0
>>183
火力じゃ足りなくね?
じゃあ何のために俺ら頑張って節電してんだよ・・・

例年のようにガンガン冷房使いたいんだけど?
227名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:19.40 ID:BvBXUp4u0
電気なしで生活してみせてくれよ?
228名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:19.97 ID:ICjEAT4T0
まあ「たかが電気されど電気」
日本人らしく曖昧に手を打とうやないか
229名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:32.78 ID:+75fACqF0
世間知らずもいいとこだな
230名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:37.00 ID:ABAjuX5i0
こいつの作るゴミみたいな雑音と比べたら断然電気だよな
231名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:42.90 ID:GH8kkzb90
>>6
もう60なんだな、勝ち逃げ勝ち抜けの典型だな
これでお前らが困っても坂本はまったく困らないのがポイント
232名無し:2012/07/17(火) 19:52:44.47 ID:StMZ92AwO
>>152
なんか頭悪そうだから教えてあげるね。
核兵器作るのに原発50基もいらないからね^^
あと、核兵器つくるプルトニウムは別にこれ以上増やす必要もないくらい沢山あるから。あとは濃縮するだけなんだけど、それは今の原発とは関係ないからね^^
233名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:52:54.69 ID:rqA2RxDg0
ま、原発から遠い地域の人たちばっかなんだろうな。
福島の人たちはたかが電気の為になんでこんな生活しいられてるんだろうって思うだろうよ。

まずは放射性物質の処理ができるような技術者を確立しないとなあ。原発は反対だわ。
234名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:00.35 ID:ZCo5ab1oO
電気=原発じゃない事を理解出来ないヤツが日本人だなんてとても思えないのでござる
235名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:08.55 ID:1oXSQm260
たかが電気がなかったら熱中症やもろもろの循環病で死ぬ危険が高まるのどうしてくれる
236名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:13.03 ID:Vt7UEKvU0
たかが電気とか
電気無し生活を10年送ってから発言すべき
ダムや、送電線で命を賭した人を馬鹿にしている
車も電車、信号機、輸送系も全滅
調理も医療もままならない
現在、電気ありきで生活基盤は築かれている
237名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:15.93 ID:nKIBK+/j0
>>220
現地の住民や作業員はいくら死んでも良いと言うのが彼らの主張です。
福島?土地が大事と言うだけでまだ住んでいる人間はどうでも良いらしいです。
238名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:17.84 ID:IRvbUw3j0
坂本ごときがw
239名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:18.72 ID:Vv/5VbQK0
まあ大飯が再稼動してくれて関西に住んでる人間は正直ほっとしてるよ
再稼動するかしないかって時にはみんな静かだったからねぇ
240名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:21.69 ID:KRD0YJVm0
気持ちはわかるがお前が言うな
241名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:22.40 ID:LHWGAGDM0
>>177
燃料とかガンガン燃やして電力を作ってるのに
たかが電気っておかしいだろ。。。
242名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:24.48 ID:XBXnlYP1O
たかが電気とは思わないけど原発はなくなったほうがいいな
243名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:28.65 ID:0yp8edwQ0
みんな電車使って何万人も集まりました。
244名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:29.41 ID:z+jG3m0V0
電気が足りないのは真夏の昼間のピーク時だけ
今現在日本では1基しか原発は稼働していない
それでも節電を強いられるわけでもなく、原発がフル稼働してたときと同じ生活を送ってる
245名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:30.81 ID:lMvw6dZe0
>>224
バスや電車など他にもいろいろあるだろ
そもそも昔は徒歩だったぞ
だけど利便性だけで残ってるんだよ
246名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:33.97 ID:13Xeqd8j0
>>183
こないだまで温暖化でみんな死ぬぞって言ってたろ。どうすんだ火力でみんな死ぬぞ
247名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:34.12 ID:TdT4dNGH0
>>162
まずは、お前はパソコンを捨てろwww
248名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:39.23 ID:mhNvtyOD0

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」

「子どもを守りましょう。 日本の国土を守りましょう」
249名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:45.58 ID:u+Hakc4O0
実際、放射脳の人間は大なり小なりこんな感じなんだろうな。

原発の必要性とか説いても、ぞりゃ噛み合う訳がないわw
250名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:46.41 ID:g2XmiliQ0
「たかが原発」って言いたかったんじゃなかろうか。
坂本龍一は小学校で先生のことを「おかあーさん」って言い間違えているはず。
251名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:48.24 ID:AHrd+xxo0
電気つかわない楽器だけで、TOKIOを演奏してくれたら賛同する。
252名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:57.75 ID:BGkQbIy10
胡散臭い面子
253名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:53:59.47 ID:IFghLMA/0
>ID:9vwxZpAN0

なんでお前電気使ってんの?w
254名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:04.21 ID:NxrHeCjL0
電気がなくても生活が出来るブルジョアさんは余裕綽々だね(^_−)≡★
255名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:11.84 ID:mmWPJ7LdP
言っちゃったよ教授
エレキテルオケーなんとかやってたじゃんか
256名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:15.59 ID:z22Bo/UUO
>>230
そのゴミみたいな雑音作るにも電気って使うんだぜ
257名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:15.67 ID:QOcoiXY50
たかが電気だと?
世の中のほとんどが電気で動いてんだよ!
オレの部屋だって水道とガスコンロ以外すべて使えなくなる
258名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:23.12 ID:TwOWi4t20
>>217
パチンコは電気使ってると言う事実よりもパチンコによりどんだけ人が死んでるか。

というか子供が放射能で〜ってのも子供放置で死なせるってのも命が亡くなるという点では同じだから

同格に扱われるべきなんだけどね。
259名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:28.22 ID:rVJN99bK0
原子力はいりません。
一旦事故になると、止められず重大な被害をもたらす。
交通事故死数と比較する馬鹿がいるけど、原発はその地で住めなくなる。
原発被害の死亡者数はかなり後になって、分かるものだよ。
260名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:34.31 ID:PMA/o+hT0
産業別 東京電力管内の一日あたりの消費電力
自動車・電気 4617万キロワット
科学 2470万キロワット
鉄鋼 1753万キロワット
鉄道 1726万キロワット
食品 1530万キロワット
パチンコ 415万キロワット
自販機 400万キロワット
ディズニー 57万キロワット
東京ドーム1試合 4万キロワット
261名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:37.87 ID:fhMvhyPr0
まさかたかがネットに電気つかったりしてないよなw
262名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:40.10 ID:UaEQM/WU0
この人、40歳くらいで死んでりゃ良かったのにね

早く大好きなNYに帰れよw
大嫌いな日本のことは気にするな
263名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:41.13 ID:oIuoLXHd0
>>183
でお前は大飯原発を止めろと関西の人間には我慢を強いておきながら
自分だけはぬくぬくとこんな電気の無駄遣いの掲示板に書き込んでるわけだ。

何その「自分だけは特別」観。
完全に厨二病じゃねーか。
264名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:44.43 ID:cCparLa/0
教授とよばれるわりには
感情で物事を考える坂本は
病院に行って
入院している方々に
同じ事行って来いよ

265名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:49.00 ID:Qe4MC1lD0
お金持ちなんでお花畑のような、ブルジョア左翼さまw

もうこいつのCDとか買わないようにね♪
266名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:49.35 ID:j5elHBvW0
>>1
と反対する人間も家ではクーラー付けるんだろ?
267 :2012/07/17(火) 19:54:50.09 ID:RLD7To2SP
デモに参加した奴の誰一人としてパチンコ廃止をと言わないw
少しでも考えれば判る事なのに、マスコミにのせられるバカは、民主党に投票するようなバカと同じか同等
268名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:51.14 ID:9vwxZpAN0
>>226
なんで火力じゃ足りないとか思うの?

原発がなにかすごい出力の超科学エネルギーかなんかだと思ってるクチ?
結局ボイラーのお湯沸かして蒸気タービン回すだけだぜ? 出力は火力発電とそんなに変わらないんだよ?
つか、いまやむしろ揚水発電所やコンバインドサイクルガスタービン発電所のほうが原発よりよほど高出力を
叩き出してるわけで。

もういちど聞くけど、なんで火力じゃ足りないと思うの?
269名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:52.76 ID:hDZ9i3H00





花王のデモが糞以下に見えるwwwwwwwwwwwwwwwwww






270名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:54.88 ID:ZB8QTP95O
>>211
鯖はアメリカだしねー
271名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:55.74 ID:PPLOY4PT0
>>239
一般家庭と中小企業は特に。
272名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:54:58.83 ID:L3BEFgZd0
>>244
いや・・・大飯稼働前は無茶苦茶な節電を強いられていたんだけど?

稼働した今でも節電しろってうるさいんだ・・・
273名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:06.54 ID:7KpbeZyC0
>>183
原発反対なら電気つかうなよー

原発容認派の俺らが我慢して火力で耐えるから
274名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:11.18 ID:mA5Jaj7R0
275名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:19.07 ID:pAXmkL0m0
ルーピーがCO2を25%削減するって世界に約束しただろ?

いまさら火力だとか、どの口で言ってんだろね。
この恥知らずどもが。
276名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:21.31 ID:utrulB8s0
>>257
電気がなければポンプも止まるからそのうち水も出なくなるよ
277名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:24.06 ID:aTcnlcUdO
とりあえず原発止めるならそれに代わる発電所作ってから止めろよ。
大阪で大丈夫なのかの確認や準備怠ってバカ騒ぎしたの忘れたのか?
それとたかが電気とか言うなら、毎日二時間冷蔵庫のコンセント抜いてみろよ。
278名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:28.01 ID:6y+eYCl+0
携帯電話片手に持って、電池内蔵のマイクで叫ばれても説得力ないわ
底辺向けのギャグでしょ
279名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:31.29 ID:SqAAU+BT0
お前ら「坂本?左翼!じゃあ原発サンセーイ!!」←馬鹿
280名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:35.01 ID:QdlbR7niO
>>233
うちの親戚あの辺りに住んでるけど、むしろ早よ原発動かせってブチギレてるよww
それぞれだねw
281名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:35.53 ID:ceqgZqgS0
電気がないと死んじゃう人、いっぱい居るだろうな
医療現場は大変だ
282名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:36.43 ID:/00aEt8lO
文明の否定か?
今さら、狩猟生活には戻れない。
残念ながらではあるが…。
283名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:37.88 ID:W05qAQs70
>>236
このYMOは風力とか火力にも反対してるのけ?
284名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:38.21 ID:xmjqNasm0
アホアホマーン‼たーすけてー‼
(以下例のBGM)
285名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:40.36 ID:lHek5cPV0
>>270
書き込んでる端末の動力は?
286名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:40.70 ID:lMvw6dZe0
>>244
何が節電を強いられていないだよ
だったら即時に企業に出してる強制節電令を解除しろよ
287名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:43.09 ID:Z4Wp+kXC0
新たな生き甲斐が見付かって良かったねって感じ
288名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:54.02 ID:UaEQM/WU0
>>258
たかがパチンコのために、子供がたくさん死んでいるのにな

まだ原発では死んでないんだけど、子供
289名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:56.59 ID:u3VJLAUi0
>>223
農業漁業が全滅した上に、原発とめりゃ製造業まで死んじまうって話なんだよw



ま、おまえらアルかニダの狗はそれが本当の狙いなんだろうけどなwww
290名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:57.38 ID:9vwxZpAN0
>>263
大飯が爆発しても放射能がまんしろって関西人に言えるおまえが素晴らしすぎて、なにも反論できませんな。
291名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:59.17 ID:86tQZdiFO
今度は誰に影響受けたのかな?
バックに興行ヤクザついていそう…
292名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:55:59.96 ID:9aQtnwmRO
>>165
イスラエルは技術はあっても原発はやらないんだよね。迫害されず自国民が住める国土を失いたくない。

日本は田舎なら原発によって国土を失ってもいい考えで田舎に乱立し、本当に福島の一部を失った。
293名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:00.23 ID:cAOt4hEy0
なんでこう、原発の話なのに「電気は必要か」みたいな話になっちゃうんだろう

原発は廃止の方向に持っていかなきゃいけないけど、それ以前に
電気は絶対要るだろう
今クーラーなかったら死ぬわw
294名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:00.61 ID:RztlzGqZ0
反原発派の思考停止っぷりがまた1つ浮き彫りになったな
295名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:03.61 ID:ZCo5ab1oO
電気=原発と書き込みしているのは工作員なんでおます
296名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:03.86 ID:LHWGAGDM0
>>270
アメリカまで送信する電力は?
297名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:05.23 ID:9S5PyFam0
原発事故の恐怖に比べたらたかが、って言ってるのわからないかな?

いちいち言葉の綾、揚げ足取るぐらいしかもう残された方法ないんだろ?原発中毒さんよぉ
298名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:05.83 ID:TdT4dNGH0
電気がないと水没する地域もあるからな。
299名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:05.97 ID:ktPGE9fbO
テ…テクノ…
300名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:08.69 ID:2luaYcN60
せめてスピーチ原稿くらいは紙か暗唱すりゃいいのに

情けないおっさんだね〜
301名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:09.89 ID:IFghLMA/0
>ID:9vwxZpAN0

なんでお前電気使ってんの?w
302名無しさん@13周年 :2012/07/17(火) 19:56:23.95 ID:OuREXeLL0
芸能界みたいな虚業にいる人は発言してはダメ
自分が卑しい身分だということに気づいた方がよい
303名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:26.55 ID:7d3sfcE3P
これは坂本龍一氏に対して言うわけじゃないけど

えんがちょ遊びみたいに幼稚な反戦や反原発の思想振り回しても
話はこじれるだけ。勢いがあればそれでいいのは初めのうちだけで、
これから事態が進展すれば意見の対立で以て分派化や独特の変質が
起きるのも今から簡単に想像できる。主宰者周辺にいる暴力極左は、
70年代にやらかした失敗について、まーだ全然懲りてないの?
304名無し:2012/07/17(火) 19:56:31.76 ID:StMZ92AwO
305名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:38.20 ID:veDwVOzl0
原発でなくたって電気を作る・扱うのは基本危険なことには変わりないのに
発電所で働いてる人達なんかどうでもよくて電気は安全なものだと勘違いしてるんだろうね
小学校の理科からやり直してこいよ
306名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:46.07 ID:1CuGG7RS0
>>235
田舎に引っ越して水浴びしろ
307名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:48.68 ID:YmukpI2G0
教授はまず自身が実践すべきだよな。
自宅では節電してるとか行動で示すべき。

例えばこの人↓みたいにね^^

【音楽】マリリン・マンソン、自身は変態ではないと語る「ぼくは内気なタイプなんだよ、ことをいたす時には電気も消したいタイプなんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342521836/
308名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:49.43 ID:x7CQHa9+0
たかが電気てwwww
309名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:51.01 ID:z+jG3m0V0
原発でなければならない理由ってあるの?
普通の日本人はエネルギー源が原発であることにはこだわらないだろ
原発にこだわるのは原発で利益を得る悪魔の心を持った人だ
310名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:54.03 ID:xBfCsjVW0
>>132
地震前は何も知らずに電気使ってたクセにwww
311名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:56.85 ID:JFkMjwa90
>>245
> そもそも昔は徒歩だったぞ
極論馬鹿乙
312名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:56:57.30 ID:CyAY174M0
アメリカからファーストクラスに乗って反原発デモに参加しました
飛行機はCO2は大量に排出するけど金払えばOK?
高度1万メートルだと宇宙からの放射能を地上よりずっと多く浴びますよ
313名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:00.98 ID:0yL7HMzZ0


    教 授 の 音 楽 を 聴 く に も 電 気 使 う ん で す が ?www
314名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:01.55 ID:zQ8wJm9a0
たかが電気っていうなら一切電気使わない生活は当然してるんだろうなこいつ
315名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:08.14 ID:L3BEFgZd0
>>293
おいおい、うちの職場なんて大型扇風機で涼んでるんだぜwwwww

その前はうちわで我慢だったよwww
316名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:16.15 ID:bOjuUfM+0
ピアノ、ドラム、フォークギターのYMOってのも聴いてみたい
317名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:25.87 ID:LHWGAGDM0
>>292
核開発してるかな?してないかな? なイスラエルが原発やるわけねーだろ。
後、テロリスクが半端ないのに。馬鹿?
318名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:31.87 ID:fEw4bBEy0
原発無くせと言ってるだけだしな
急には無くせなくても無くす方向だろ
福島原発の惨状もよく分からず燃料すら回収できない状況で
他の原発を使い続ける方が異常
319名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:34.70 ID:WS073avk0
たかが電気で
YMO
大儲け。

電気使うなボケ。
320名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:42.81 ID:C03fcoPk0
全く問題無いよね。たかが電気だよ。原発のせいで避難生活を強いられてる人から見れば
321名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:44.26 ID:UaEQM/WU0
>>300
っていうよりブレーンに原稿書いてもらえばいいんだよな

>>1 みたいなあほなこと言われたらドン引きだろ
322名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:49.58 ID:lMvw6dZe0
辞めるにしてもまずは東電みたいにさっさとガス火力を増強してから原発辞めるのが現実なんだよ
即時停止とか頭拭いてるのか
323名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:57.33 ID:nKIBK+/j0
イスラエルなんて原発作った時点で国潰されるだろ。
324名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:57.93 ID:513rIfj/0
原発反対ばっかり言ってると不況になるぞ
325名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:59.83 ID:BvBXUp4u0
まあキチガイ左翼の音楽家の極論は置いといてやるけども、原発に代わる自然エネルギーとやらの目処はついたんかよ?
326名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:57:59.85 ID:oIuoLXHd0
>>270
お前の携帯のバッテリー補充はアメリカで行われてるのかw
327名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:07.87 ID:t9EjJsm40
一度大停電でも起きないかな
328名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:09.30 ID:QdlbR7niO
>>293
原発を止めるってことはそれと大差ないからだよ^^;
329名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:12.84 ID:Y0Jzg0/b0
命以外すべて失ってから同じ事言えんのか
330名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:13.61 ID:W+rovASH0
テーテテー テテテ テッテレレー d(・∀・)b
331名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:16.34 ID:yMvN5quc0
東京は昨年、計画停電を経験しちゃってるからね。なんだ、電気なくても大丈夫
じゃんと気付いてしまった。

原発以外の発電で充分まわせるよ。
332名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:16.43 ID:6XJ8nE500
事故起こしても、東電みたいにまともに責任とらないんじゃ、反対するしかないな。
せめて、事故ったら会社がつぶれるとかいう条件がないと。
333名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:16.92 ID:vvdjKdb90
たかが電気のためになんで集会やデモやってんの?
334名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:25.91 ID:cAOt4hEy0
>>315
その扇風機だって電気で動いてるだろw
335名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:26.30 ID:JO2VFW5a0
>>1
今日の暑さで電気が使えなかったら何人死んでるか答えてみろ、ユダヤの犬
336名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:31.73 ID:2npcnSFi0
正直原子力とは何か?ということをきちんと理解している人ってこの中に何人いるんだろうね?
地球温暖化による今回の豪雨の被害みたいに火力にすれば命が助かるというのは短絡的だと思うんだけど
337名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:33.57 ID:pAXmkL0m0
>>311
自分の極論は棚上げですかww
338名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:40.75 ID:N6ExKuaJ0

今年の夏、関西に行って、たかが電気って、言ってこいよ。
ボコボコにされるぞ。
339名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:43.89 ID:gVaUYqLAO
電気の供給量が減って困るのは家庭じゃないもんな
そりゃ自分が損をしないなら反対するわ

一番煽りを食うのは研究機関とか工場
今の日本で技術が育てられなくなったらおしまいじゃん
340名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:46.42 ID:6rcmJEGL0
>>316
晴臣はベーシストだよ ジャズのピアノトリオみたいな編成になる
341名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:49.61 ID:5CDDoAhw0
ところで韓国で大規模な原発事故があった場合、日本に被害はないのだろうか
342名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:51.57 ID:7d3sfcE3P
あと一言だけ。滋賀県教組は顔面にテフロン加工でもしてんのか
343名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:58:58.43 ID:zpegMZtJO
まず会場に行くのに電気使ってる県
344名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:02.65 ID:9vwxZpAN0
>>289
原発爆発したせいで、製造業も止まってますがな。

日本を潰したいやつらが、地震多発国日本で原発再稼働を主張してるんだろ? たとえば民主党とかがその筆頭で
345名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:07.15 ID:cVAsEi+U0
346名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:13.31 ID:ZCo5ab1oO
電気は水力でも火力でも絶賛発電中なんでおます
347名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:16.32 ID:x7CQHa9+0
むしろ日本中に原発作りまくって一斉に爆破すればいいと思うの
いろいろ解決すると思うよ
348名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:19.69 ID:L3BEFgZd0
>>268
いや、足りないからみんな節電してんじゃん

足りてるなら節電なんていらないだろ?

じゃあ足りないんだろ・・・反原発の人たちですら節電してるしなwww

つまり足りないってことだろ・・・
349名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:24.25 ID:RztlzGqZ0
瞬間的に火力で足りたって足りてることにならない事が
わからない反原発派はやはり思考停止
350名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:24.78 ID:XuERbz7+O
全家庭、自己責任で自家発電

これが一番
351名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:30.21 ID:ILdtiC+O0
なんだこいつ?
352名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:33.91 ID:LHWGAGDM0
>>333
それも、東京の代々木にいくために、たかが電気を使ってきてるからね。

車ですら、信号機・料金所で電気は必要だし
電車なんて、いうまでもない
353名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:38.49 ID:XMYIFPXw0

たかが電気くらい火力でつくれるんだから原発イラネ
354名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:38.56 ID:xGz8a3yd0
集会に参加した人は全員電気ゼロ生活をしてもらおう。
石油製品も高度医療も上下水道も全部NG。
日本近隣の無人島に移動して暮らしてもらおう。
原発と電力を否定した以上、まさかいやだとは言うまい。
355名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:38.44 ID:U3Hh/aSI0
たかが、電力社員のために、一部の方が自殺したり、国民が犠牲になるのがおかしい。
普通、逆ではないか?
356名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:42.18 ID:K3qrggmvO
国土の3分の1を
返してくれ
357名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:48.39 ID:W05qAQs70
>>282
だーかーら、このYMOは風力とか火力にも反対してるのけ?
358名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:50.04 ID:Cd142JLL0
だったら電気使って作られたCD売るな。
コンサートも電気一切使うなよ。電気使って仕事するな。

こういう人ってただの看板に利用されてるだけって何で解らないんだろう?
自分で自分の価値落としてるよね。
359名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:51.18 ID:XSnbnxAe0
アホの坂本
360名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:51.50 ID:8TXNfKJI0
これ参加して原発やめろとかいってるやつはこれから最低限の電気以外使うなよ
ネットサーフィンとかゲームとかエアコンとかもっての他や
361名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:51.59 ID:Aukv4Jqt0
で?
自分どこ住んでるんだっけ?
関係ねーから安全で電気も使える自宅へ帰れよ





362名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:59:52.24 ID:13Xeqd8j0
どうせ今もキンキンに冷えてるホテルで優雅にツイッターでもやってんだろw
363名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:00.80 ID:jSngZWpm0
自称文化人なんて専門知識も無ければ、視野も異常に狭いから困るわ
日本中から在日・同和人権団体や日教組、労組なんかの日本の膿が集結したというのにw

反原発を利用して一生懸命影響力をアピールしてるみたいだが、
一般市民の反応は冷ややかだぜ 膿のあぶり出しには良い機会だw
364名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:01.75 ID:Z/wrRNah0
糞音楽家が、国家のエネルギー戦略に口を出すな。
不安定電力供給で国際的競争力を失わせ不景気にして何万人殺す気だ?

>>309
文句を言わずに高い電気料金を払えよ。
火力だと外国から排出権枠を買わないとダメだから高い税金も払え。
365旅人:2012/07/17(火) 20:00:03.38 ID:rJjMHQrgO
反原発を言うだけで電気使うなっておかしくね?
毛皮を狩るのを反対って言ったら、じゃあ裸で生活しろってくらい無茶な理論だわ

電気は原発だけじゃないし、それに電気なんて人間の暮らしを潤滑にしてくれるものに過ぎない

潤滑油みたいなもん。潤滑油のために国土を失うリスク背負うのはバカげてる
366名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:04.59 ID:JFkMjwa90
>>348
節電してなんとかなるなら、節電した分は本来は不要な無駄に使っていた電気だったのです
とかなんとか
367名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:08.85 ID:GXgrpec40
原子力は危険なものです。
一部の人たちのためだけに動かすわけにはいきません。
368名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:09.17 ID:nKIBK+/j0
>>338
むしろ原子力火力水力問わず発電所立地自治体に行って言ってみろと。
369名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:11.05 ID:s8aJrV1aO

典型的な老害(笑)。
370名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:15.77 ID:viFffBH60
もうこの人達は何をしてもステータスが上がらないから
極端な事に走らなければ世間受けしないと思っているのでは
371名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:16.01 ID:68DgRWW4O
日産













リーフ
372名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:19.47 ID:ZttoWjY+0
ニューヨークに住んでいて、日本では税金を払っていない者が、
ガタガタ言うことじゃない!!
373名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:20.31 ID:4MNlzLcE0
電子楽器つかって、cd売って、アイポンつかって、電気自動車宣伝して、アメリカに住んでいて、日本には税金納めてなくて、ギャグだろ?

374名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:25.33 ID:/00aEt8lO
なら当然、尖閣周辺のガス田にちょっかい出してるシナには怒ってるよね?
375名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:27.46 ID:9vwxZpAN0
>>348
おかしいな

より厳しい節電を強いられてるのは、原発を多く持ってるはずの関電エリアなんだが・・・?
376名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:28.03 ID:R6soFnj7O
坂本よ、テクノで散々電気使いまくって金儲けして、
稼ぐだけ稼いで人気取りでその物言いは悪魔に等しいぞ?
だったら電気で受けた恩恵(財産)を、現に放射能被害を受けてる被災者に与えるパフォーマンスでもしたらどうだ?
脱原発連中はまず福島の被災者を救うアプローチをしろ。
どうせ被災者は犠牲者でただ自分がカワイイ、良いことらしき事をしてる自分に酔ってるだけ。
377名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:28.09 ID:utrulB8s0
>>292
いつテロやミサイルで破壊されるかもわからんところに
原発建てる気にはならんでしょ。
地震や津波なんかで壊れるよりよっぽど確率高いし

日本と違って核兵器もってるし、いざとなったら隣の国でも
核兵器ぶち込むでしょうね
378名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:36.63 ID:uAQuqRj/0
>>201
いやあの、実の娘さん全否定ですかって事なんですが。
379名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:43.45 ID:9S5PyFam0

なぁ、正直言えよ、揚げ足取りしかもう術がないんだろ?
380名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:45.18 ID:cghOoZ600
金持ってる左翼とか思考がお花畑過ぎるんだけど、イメージがソフトなせいか受けがいいんだよね
叩くべきは原発まわりの利権に群がる奴らなのに
その辺が有耶無耶でとにかく原発いらないとなるのが気持ちわるい
381名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:45.27 ID:IFghLMA/0
>ID:9vwxZpAN0

なんでお前電気使ってんの?w
382名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:48.44 ID:6SuviC/M0




原発厨は福島が元に戻るまで電気を使うな




383名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:51.38 ID:oIuoLXHd0
>>290
だったら自分が手本見せてまずはこんな優先度の低い掲示板の書き込みなんてやめれば?
お前みたいのがいるから大飯も動かさなければならないんだし。

ま さ か そ れ さ え も 我 慢 で き な く て 原 発 反 対 と か  言 わ な い よ な 。
384名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:52.77 ID:UqrcSdrl0
なーんだw本当にアホアホマンだったんだねw
385名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:57.60 ID:GK2V7gbu0
>>1
まったっく電気を使わない生活は大変だぞぉ
そういう生活したことねーだろ
386名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:58.31 ID:SSg4S5IA0
たかが坂本に、なに煽られてんだよ。こいつの行動原理はすべてポーズ。
かっこだけ。大体、こいつもともとCO2はんたぁい!とか言ってたろ!
原発もはんたぁい!化石燃料もはんたぁい!って、こいつはどっかの
バカ党首のはんたぁいばばあと同じだ。かっらっぽ
387名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:58.32 ID:e/BhVgdY0
キチガイども死ねよ
388名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:00:59.59 ID:BvBXUp4u0
>>316 マイクロフォンやPA、照明ライトも禁止するなら認めるわ。
389名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:01.19 ID:mcGoMYNt0
「たかが電気」には被災者が怒ってたよ
390国民は怒っています:2012/07/17(火) 20:01:03.49 ID:DcFf2hfP0

左翼、在日外国人の工作員たちは日本を破壊しようとしている
391名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:03.68 ID:BmmXxXLa0
たかが電気だ
気にせず使おうぜ
392名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:07.38 ID:Dsdj/w2Z0
393名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:16.89 ID:mBr7iPX30
クーラーは必要だ!
394名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:17.51 ID:ceqgZqgS0
>>293
左よりのお花畑脳に多いよね
論理的思考ができずに感情だけで話す

そう言う奴は、現実を突きつけると見えないふりをする

395名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:21.75 ID:7KpbeZyC0
>>268
お前、バカだろ

原発何機で、火力何機あるの?
396名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:28.15 ID:xBfCsjVW0
九州行ってたかが電気って言ってこいや

結局、計画停電の除外扱いの東京23区でモノいってもダメよ
397名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:29.04 ID:TBV5eUdh0
「電気反対」、「打倒政府」、「冥土のみやげ」。スリーボールだな。
398名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:29.79 ID:L3BEFgZd0
>>334
大飯が稼働したおかげでようやく扇風機の使用許可が出たんだよw
その前は日中はうちわで我慢だったんだぜ?
USBミニ扇風機とかはオッケーだったけど・・・

早いとこクーラー使わせてもらいたいよ・・・・・・・・・・
399名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:36.34 ID:0yL7HMzZ0
>>388
なにげに希望だしてんじゃねぇw
400名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:45.03 ID:pYWgAWqT0
ファッション左翼はエコ推進でCO2排出も批判してるから、
火力発電もアウトなんだが、日本人に文化的生活を捨てろって事?
401名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:45.01 ID:p5g/f05c0
>>11
これだな。これが結論。
402名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:46.18 ID:cAOt4hEy0
>>328
んじゃ原発なかった頃は電気なかったのか?

「原発廃止の方向に持っていく」って言ってるだけで「今すぐ原発止めろ」
とは言って無いんだけど?
何でもかんでも突っかかればいいってもんじゃないぞ
403名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:49.19 ID:7Q40Okph0
二度とシンセとパソコンとケータイ使うなよ
404名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:52.07 ID:cEuiD+yQ0
>>273
原発推進派は原発のそばに住んで原発の電力だけ使えよ
原発以外の火力発電の電力は使うなよ
今なら大飯原発に引っ越せ
405名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:01:58.14 ID:9vwxZpAN0
>>395
原発3基で火力2基ぶんだろ
406名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:00.04 ID:WXyAEaV80
俺、坂本龍一よりも一年間の電気使用量少ない自信ある
407名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:03.69 ID:3GtpckYM0
電気たのみの在宅医療器具で生きている人は
電力不足の停電で死ねってかw
408名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:06.36 ID:dH+uzewZ0
坂本龍一の言い方が悪いw

「電気は大切だが原発はいらない」と言えばいいのに、

電子音楽だったのに「たかが電気」なんて言い方するから。
常に何かが抜けてる。
でも結局大部分を化石燃料に頼るような生活にすると逆に、
石油が枯渇した時にどうなるんだという心配がある。

>>316そんなの何回もやってるよ。元々打ち込みバンドじゃないし。
坂本ソロでも東風とかパースペクティブとかピアノでやってるし。

409名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:08.64 ID:fEw4bBEy0
関東なんて原発全く動いてなくても電気足りちゃってるし
関東はこのまま原発廃止でいいよ
原発依存率を上げた馬鹿な関西
410名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:13.93 ID:Ko7jt/Qd0

 「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。子どもを守りましょう。
日本の国土を守りましょう」。  NY在住Sさん(60)


411名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:17.93 ID:JFkMjwa90
>>357
CO2排出に反対してるから、火力は反対だと思っていい
412名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:19.84 ID:7YESoNhv0
日本に税金を全くおさめず、アメリカにいてアメリカで高級な暮らしをして
日本人には「たかが電気」とか言っちゃうの?
なんかおかしいだろ
413名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:23.36 ID:MOp6wk2E0
原子力自動車の広告塔の分際で何適当なこと言ってるんだ
このクズはどこまでムラに依存すれば気がすむ訳?
恥を知れよ
414名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:29.75 ID:W05qAQs70
>>358
このYMOのおじいさんは風力とか火力にも反対してるのけ?
脱原発集会じゃなかったのかこれ
415名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:31.77 ID:nKIBK+/j0
>>357
YMOとひとくくりにするなよ。ここまでの馬鹿は坂本だけだろ。
416名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:35.55 ID:pxYNbRML0
鮮人御一行じゃんw
417名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:41.22 ID:lMvw6dZe0
>>402
集会をやってる脱原発派は即時停止派で再稼働を一切認めない派
こいつらを支持するとはそういうこと
418名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:41.87 ID:uXQ97JJ80
さんざん電気で音作って稼いで来たヤツが「たかが電気」とかww
じゃあ電気で作ったテメーの資産全額「日本に」寄付しろや
419名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:43.24 ID:j5elHBvW0
こういう極論で支持得られると思ってるなら一回病院で見てもらった方がいいね
420名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:44.22 ID:5XlA8+Vs0
「たかが」とか何様のつもりだよ。手前の何十年掛けて作った音楽がたかが扱いされても構わんのかねえ
製造業、発電所全般に関わる業種に携わるものとして侮辱以外何者でもないわ
421名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:46.07 ID:kIbzvwfH0
日本のことは日本に住む日本人が心配するから坂本君は帰ってくれないか
422名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:50.75 ID:8hPL/XjyO
お金もらって反対してる人もいるよ。
つまりお金もらえるから反対してるってこと。
みんな今でも原発地域にお世話になってるのは間違いないのにそれを棚上げしてその人たちから仕事・生活を奪おうってよくそんな運動できるよね

反・反原発に同意
423名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:51.62 ID:FDbGrntm0
>>1
そのたかが電気で失業して自殺する人も居るだろうに
軽々しく命を口にしないで欲しいね、実際に原発事故で何人死んだよ?
424名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:52.90 ID:E/6PZlW/0
坂本より、きゃりぱみゅの方が好きだわ
アメリカは原発ばっかだろ?アメリカでまず言えよ。日本関係ないしな
米韓中で同じ発言してこい!たかが電気野朗め
425名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:02:59.48 ID:6SuviC/M0







原 発 厨 は 福 島 が 元 に 戻 る ま で 電 気 を 使 う な






426名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:14.65 ID:gD1Y8Kg20
さんざん電気楽器使ってきたくせに今さらかよw
427名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:16.72 ID:Eh40ZJTJ0



いくらデモで集まっても 何の意味もねえジャン! 昔から



★ 人口の1%は 左翼ジャン! バカじゃねえ? ★




428名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:21.83 ID:K3qrggmvO
カツヲに秋刀魚を安心して
食べられる様にしてくれ
429名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:22.25 ID:nLoVa4AL0

小売自由化・発送電分離になる

たかが電気だw

原発様が作る電気を崇める馬鹿は終わりだよ

430名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:23.03 ID:oICsQKn30
これが原発推進しているやつらの顔ぶれだ!
無職がなぜ食っていけるのか それはこういう政治団体が電力会社から金を貰って
原発推進だと吼えている。
まさにウジムシの集団だな!

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

431名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:28.21 ID:9aQtnwmRO
たかが原発
と言えばいいのに

ほとんど原発動いて無くても電気は足りているから不要
432名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:34.31 ID:pyPyq1knO
とりあえずYMOはアコースティック楽器のみの生音でライブしろよな
433名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:38.59 ID:yXKCnU8u0
音楽以外のことで感心したことがないな、この人の発言は
434名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:43.65 ID:xBfCsjVW0
>>408
同意

もっと言い方考えろよ
教授なんだろw
435名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:48.29 ID:ICjEAT4T0
坂本さんのやってるテクノとかいうのも電気がないとダメなんじゃね
自分の仕事も自分の存在も「たかが仕事、たかがオレ」って
かっこいいじゃないか
虚無だな
436名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:49.28 ID:sT+c4mAk0
「たかが電気のために」なんて発言できるのはこの日本では爺さんくらい

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52079140.html

散々電気のある生活を享受してきて傲慢すぎる
437名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:53.47 ID:9vwxZpAN0
いまだに原発がすごい発電量だと思ってる情弱がいるんだな・・・
438名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:54.70 ID:gHSdZ0so0





          脱原発で停電すると

         熱中症で何人も死ぬわけだが




439名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:03:58.93 ID:7KpbeZyC0
>>132
たしかに名言

たかが原発にごちゃごちゃ言うなや、
みっともない
440名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:03.34 ID:cAOt4hEy0
>>417
何で自分のレス見て、こいつらを支持してるって思ったの?w
頭大丈夫?
441名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:04.84 ID:ZCo5ab1oO
>>275
そんな事ここに書き込まないでルーピーに言えよ
442名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:09.74 ID:CyAY174M0
人工透析、人工呼吸器を外せというのですね。大病院には大規模な自家発電施設はありません
即時原発廃止にしたら停電起こりかねない
あなたの愛する人が死んでもいいのですか?
443名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:15.65 ID:B3hX5qrr0
坂本はバカウヨが無条件に嫌うタイプ、何故なら知性があるから。
ウヨに決定的に欠けてるのが知性、日本に限らずウヨの低能万国共通。
ウヨは知性のある人を見つけると、左翼、アカとか条件反射するだけの能力しか無い。
ちなみに、ウヨが知性とは違う能力のある人を見つけた時に発音する言葉がチョン。

まったくつまらん条件反射、ネットの意見の大半はこれ。
反韓流デモは物笑いのタネだと気付かないバカ。
444名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:17.71 ID:B3NKD7bk0
原発反対派の中にも
数ある発電方法の中でも原発だけはイヤ派と
原発のほかに火力・水力みたいな環境に悪い発電方法イヤ派が居ると思う
この先ここら辺で言い合って内ゲバすると予想。
445名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:41.07 ID:BvBXUp4u0
原発反対派の連中なんざ「化石燃料で一発当てたる!もっと儲ける!」と思ってる機関投資の連中に騙されてることに気がつけよ。
446名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:42.87 ID:0yL7HMzZ0
ペダル踏んだら発電するシンセ作れよw
447名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:45.62 ID:t5kCrz550
たかが電気って・・・!?
じゃあ、電気一切使わないコンサート開いてみろよ
448名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:53.52 ID:PQszWeLf0
もう原発廃止の方向がはっきりした時代にテクノミュージックとか古臭いだけだしな

ハウスだのエレクトロだのプラグがなきゃ成立しない音楽も一切オシャカでいいな

レゲエもダンスホールとかスピーカーにかかるワット数の負担がハンパないし

ヒップホップともども退場でいいよな

何はともあれ話はそれからだ
449名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:54.00 ID:HlRJb0hs0
原発は先進国には無くてはならない文明の利器だ
それを手離すなんて自殺にも等しい

坂本は完全に日本人を捨てろよ
450名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:04:57.57 ID:uy87FvBiO
【社会】坂本龍一さん、自宅の電気を止められる。「たかが電気」発言に東京電力怒り心頭★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
451名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:10.24 ID:gsRyIj4P0
>>268
>もういちど聞くけど、なんで火力じゃ足りないと思うの?

火力だと原油だから、カネが足りなくなるw
一方でウランは安いし長持ち。
452名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:10.33 ID:9vwxZpAN0
>>442
原発の横に病院作ればいいんじゃね?
453名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:19.58 ID:W+rovASH0
<たかが電気(キリッ



パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
454名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:22.84 ID:Aukv4Jqt0
デモに来てる連中は
もちろん
電車
なんてのってきてねーよな?
徒歩だろ?


455名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:27.84 ID:YxDjukCJ0
>>1
たかが電気とかバカにしてるけど、
電気は命そのものですけど。
もし日本から電気消えたらたくさんの人が死ぬよ。
456名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:37.78 ID:j5elHBvW0
捕鯨団体と被って見える
457名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:40.84 ID:8/J8V08bO

坂本龍一「ぼくのライブでは今後シンセサイザーやエレキギターやスピーカーなど電気をつかう楽器はすべて使いません!」

そこまで言い切ったら(へえー)と思うけどな。
458名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:43.07 ID:9S5PyFam0
命に比べたらたかが電気だよ、わかるかな?日本語難しいかな君らには
459名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:43.19 ID:PzCXDG9w0

火力増やすくらいなら原発増やした方がいい。
原発事故っても人類絶滅なんてないが、地球が荒ぶれば人間どころか
かなりの種が絶滅しかねん。
460名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:45.55 ID:QdlbR7niO
>>402
何で何がなんでも「止める」にしたいの?
なんで震度6までは持ちこたえたんだから
もっと頑強な補強に尽力すれば経済も打撃受けずに原発を稼働できる、
って建設的な考え方ができないの?
東電から何度も聞いたよね。「想定外の出来事だった」って。
461名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:47.73 ID:IFghLMA/0
>ID:9vwxZpAN0

なんでお前電気使ってんの?w
462名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:48.09 ID:vJBLgl3o0
>>442
ていうか停電の時信号消えて交通事故で死んでるし
463名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:50.83 ID:CcEYxqSd0
「たかが電気」を一般市民以上に浪費して金稼いでる人間の言う言葉じゃないだろう
そういうことは、平沢進氏みたいに自分で発電をしてそれで音楽を作ってから言えよ
464名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:51.07 ID:W05qAQs70
>>415
電力を否定してるわけじゃなく、原発のリスクを許容できないって発言だろ?
別に普通じゃん
まあ風力とか火力にも反対!って主張してたらバカだがw
465名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:05:53.51 ID:yqaQmzXIO
ろうそくの灯りのもと、マイクなしアコギ1本でライブやるんか?
466名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:08.25 ID:ZttoWjY+0
日本中の自動車が全部電気自動車になったら、
原発が後37基も必要なんだぞ!判ってんのか!!
467名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:13.81 ID:513rIfj/0
たかが1円されど1円。たかが電気されど電気
468名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:14.91 ID:pAXmkL0m0
>>431
>ほとんど原発動いて無くても電気は足りている

はぁ?
お前脳みそ沸騰してんの?
469名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:18.17 ID:yXKCnU8u0
>>443
この発言のどこに知性が感じられるんだよw
教授なんていって持ち上げてるのはただの権威主義者だろ。
音楽以外は並以下だよ、この人。
470名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:20.29 ID:8kRHSNF7O
そのたかが電気のおかげでカセットやCDを売り出せて金持ちになったんじゃ?
今までの恩恵忘れて「たかが電気」と言われてもなぁ。
原発反対は悪いことじゃないが電気そのものは必要不可欠だぞ
471名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:31.33 ID:YP3J727p0
原発の電気はいらない
472名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:50.55 ID:vskYrjFfP
> たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。

まあ、その通りだな。

命を危険にさらさないためにも電気は必要だ
473名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:51.74 ID:0yL7HMzZ0
>>457
それを伝えるためにも電気は使われる
474名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:06:56.54 ID:K3qrggmvO
東京ディズニーランドに
安心して遊びに行けるようにしてくれ
475名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:01.76 ID:P+2RUUZU0
「たかが電気」

あちゃー・・・やっちまったな・・・
電気代が払えなくて、電気が来なくて、潰れる零細企業や、命を失うお年寄りたくさんいるのに。
もう大衆からの支持を完全に失った。
社民党共産党が票を伸ばす理由が皆無になってしまったよ・・・

反原発派は坂本をパージしたほうがいい。
476名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:04.33 ID:TPuOuRuU0
たかが電気のお蔭でここまで有名になれたのにねぇ。
大江やこいつみたいな屑が参加してるとイメージ悪すぎるわ。
477名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:08.43 ID:/1gaIfwe0
反原発だからって電気使うなは言い過ぎ、と思っていたが
たかが電気なんて言い出されては意見を変えざるを得ないな

今すぐCD全部廃盤にして、電気を使って得た金を捨ててから言えや
ピアノやギターの生演奏だけで生きてみせろ、携帯もマイクもライトも空調もダメだ
HPも閉鎖しネットでの営業や告知もやめよ、口コミだけで人を集めろ
たかが電気なんだろ。これは許せないわ
478名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:08.53 ID:nKIBK+/j0
震災復旧を理由に関東を優先させたら図に乗りやがった。
479名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:12.91 ID:9vwxZpAN0
>>451
東電は原発のせいでカネが足りなくなってますけど・・・?

それに廃棄物の再処理費用とかはどう計上してんの?


教授はどうかしらんが、おれは原発は危険だから反対してるわけじゃない
トータルでのコストが高すぎるから反対してんですよ。燃料だけじゃん、安いの。
おまえは燃料費タダだから太陽光発電はお得!とか騙されるタイプ?
480名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:15.81 ID:lKivwIqV0
坂本が「たかが電気」って言ったときに大きな歓声が上がったよな
あの場にいた全員が、とは言わないが、少なくともあの時歓声を上げたやつらは
電気の問題、ひいては国民の生活の問題を真剣に考えていないと断言できる
481旅人:2012/07/17(火) 20:07:17.62 ID:rJjMHQrgO
俺の好きなとあるバンドは山奥で自家発電しながら音楽やってるよ

それもエレクトリック

音楽が原発により成り立ってるとは思うなよ
482名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:35.86 ID:fEw4bBEy0
関東は原発一基も動いてなくて猛暑なのに電気足りてるぞ
原発全く要らなかった、東電の罪は大きい
483名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:43.84 ID:u+Hakc4O0
電気ってのは現代社会における基本的なインフラなんだよな。
電気が無いとなにもできないと言っていい。
坂本は自分がどれだけ電気に依存して生活してるか、もう一度よく考えてみるといい。

こういうやつは、「たかが石油のために、何でアメリカと戦争をしなきゃならなかったのか」とか言いそうだね。
484名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:46.38 ID:RaMMriTqO
>>451
40年経った原子炉はどうすんの
そのかわりはまたあらためて建てるの
福島みたいに住めない土地が数十年置きに増えてったらどうすんの
485名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:47.83 ID:LHWGAGDM0
>>405
原発3基 406.8万kW |135.6万*3(柏崎刈羽原発6、7号機、東京東通原発1号機(予定))
火力2基 101.4万kW |50.7万kW*2(富津火力4号機1号・2号
486名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:53.48 ID:PzCXDG9w0
>>471
こいつの家に電気送るの制限してやれ。
他の人が使えるようになるから。
487名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:07:53.86 ID:KfkF/G3w0
おまえらが想定してる原発リスクってどの程度のもの?
六ヶ所村逝って北半球滅亡くらい?
488名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:01.63 ID:iX1LwVN90
パチンコ廃止しろ
原発いらない
489名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:04.42 ID:VfUsh2vC0
コイツはいつごろからアタマおかしくなったの?
490名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:05.80 ID:fOlnrJE50
電気使わない和楽器のライディーンか…
なんかのCMで似たようなのあったな
491名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:09.20 ID:QarQAL4uO
♪ペーペ-ポ-
ペペポポ-ポポペッペッペ-
  ペーペポ ペペ-ポ
____ ペペポポペペー
屋上遊園|     ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄  ('A`)
     ヘIヘノノ )
    ('ω`)< )〜
     UUUU
492名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:12.80 ID:dH6m/nPh0
とりあえず、デモの集合場所には電気を使わないで集合してるんだよね。
493名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:21.03 ID:+ZMO+xkm0
電気が無いと生命の危険に晒される人達には何と言うつもり?
494名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:29.34 ID:9vwxZpAN0
>>485
なんで新しいのと古いのとで比較すんの?
495名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:31.29 ID:Aukv4Jqt0
シンセサイザーがなきゃ売れなかった癖に


496名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:32.71 ID:pAXmkL0m0
>>441
え、なんで?
CO2削減は、日本の公約だぞ?
つまり俺やお前が世界に約束したことだよ。

まさか、いまさら約束を反故にするとか言い出さないよな。
いくらなんでも都合が良すぎるだろwww
497名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:39.64 ID:jSngZWpm0
>>443
連呼リアンのポジショントークであることは分かるが、
坂本に知性がある?w 君には知性が無いことは分かるよ連呼リアンくん
498名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:40.12 ID:lMvw6dZe0
>>482
ガス発電所を増設したからだろ?
ここが東電の唯一偉いところだ
関電その他は東電を見習えってことだ
499名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:46.71 ID:19TzJy7L0
今日の暑さをのりきったんだから
原発なんていらないじゃんwwwwwwwwww
500名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:49.25 ID:qSV9W5AB0
>>471
そりゃ大抵の人はそうだろうが
「今すぐ全部止めろ、今年の夏何人か死んだり首吊ったりしても必要な犠牲さ、彼らは原発の犠牲になったのだwww」
的ないい加減な話にも同意できないんだよなあ
火力ノンストップで動かせばいいじゃんみたいなアホな意見にも
501名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:52.14 ID:YP3J727p0
電気より命の方が大事
502名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:53.56 ID:5XlA8+Vs0
>>479
火力の燃料費だけで年間3兆円余計に掛かってますが?
原発バリバリ稼動させてその黒字分補強に費やした方が有意義だったね、バカには理解できないだろうけど
503名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:55.54 ID:cHJBVXqz0
今の世論の流れは脱原発だろ?
例えば今原発推進集会とかしたら
何人くらい集まると思う?
504名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:08:57.33 ID:MxHAkj9J0
>>3
凄いダブルスタンダードwww
電気自動車が普及しまくったら今の原発フル稼働でも足りねーぞwww
505名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:00.17 ID:MOp6wk2E0
>>466
鮎川財閥大勝利だな
506名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:00.58 ID:Z/wrRNah0
これから毎日糞暑いけど、節電して熱中症で死ぬやつが相当数出るだろうね。
原発を稼働させていればしなくていい、不要な忍耐を強いている。
犠牲が出れば反原発派が殺したのと同じだよ。
坂本、熱中症で死者が出たらお前が殺したんだと自覚しろよ。
507名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:01.62 ID:viFffBH60
問題は企業がどう動くかだと思う
一般人がいくら節電しても意味が無い
経済も重要海外に出られたら今の人は持ちこたえられないのでは
508名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:07.40 ID:cVAsEi+U0
>>408
火力発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
>日本国内では、1970年代前半には石油による発電が大半を占めていたが、
>オイルショック以降、他の燃料への代替が進み、石炭や天然ガスによる発電量が増加した。
>さらに、90年代後半の電力自由化によって価格の安い石炭にシフトする傾向がある。
>2004年度では、火力発電の内訳は石炭と天然ガスがそれぞれ40%強、石油は15%弱となっている。

まあ、ウラン、化石燃料、何にせよ資源が尽きればそれまでよ。
あと、後々に大きい害を残すのは原発だが知能が低い人ほど長期的視野に欠ける。
人間が所詮獣だから短期的な物の見方しかできないという問題もあるのかもしれない。
509名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:09.37 ID:2WTm0caD0
脱原発はわかるけど、脱電気もやろうとしているのか?
たかが電気って、このひとアメリカからいかだで漕いできたのか?
510名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:13.97 ID:WMPljKCB0
すくなくとも今までは基地外左翼の逆張りが正しい道
だった
今回はどうかは分からん
時間が判断してくれるでしょう
511名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:19.44 ID:ikRYE3RU0
たかが石油のために、アメリカ相手に戦争するハメにまでなったわけだが・・
512名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:25.67 ID:Vv/5VbQK0
とりあえず俺がおかしいなーと思うのは
ついこないだまで原発の危険性に全く気付かずに
オール電化とか電気自動車とか電気だとエコだよねとか
言ってた連中の手のひらかえしがすげーうぜーわw
513名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:38.20 ID:W+rovASH0
                 ______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |         たかが|〈  U         |.                 |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
514名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:41.14 ID:YmukpI2G0
>>487
もんじゅが逝ってそれくらい、かな。
六ケ所村が逝けばもっと被害でそう。
515名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:41.71 ID:EnOaL5mV0
千葉県に宗教法人作って集落にして、税金納めないでいいから、
電気使わない共同体で暮らしてみたらいい。
ピーナツと魚食って暮らせ。

516名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:43.04 ID:WS073avk0
芸大って 馬鹿なんだ。
517名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:44.14 ID:a37GaL5g0
>http://i.imgur.com/5HD3I.png


もうそこらへんのジジイよりも貧相な感じだな。
歳の取り方下手だな
518名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:46.90 ID:7KpbeZyC0
>>405
ほうほう、そうなのか。
質問の意図とはちがうけど、
勉強になります(^-^)
519名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:09:59.16 ID:za4vkqXo0
>>481
こいつは違うじゃん
520名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:06.99 ID:7wb/UC/a0
教授(笑)
521名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:07.29 ID:CyAY174M0
反原発急進派の人はレバ刺し好きで有名だけど
停電になったら馬レバ刺しも鹿レバ刺しも食えなくなるよ
普通の部位の肉も腐っちゃうかもよ。大好きな焼肉屋で食えなくなるよ
522名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:10.11 ID:lKivwIqV0
>>503
前から思ってたんだが、原発推進ってどういう定義なの?
523名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:09.99 ID:9aQtnwmRO
>>482
大して必要無かった原発が爆発し、我々日本人は、日本人が住める大切な国土を失ってしまったんだな…
524名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:13.10 ID:E8WmtQtz0
そろそろ集会の途中でぶっ倒れて死人が出るんじゃないのか?この暑さじゃ
525名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:14.01 ID:kjzapA/70
「たかが車の為になんで命を危険にさらさなければならないのか」
と言ってるのと変わらない
むしろ車が原因で怪我したり死んだり死んでる人間のほうが多いぐらいだし
526名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:15.15 ID:9S5PyFam0
>>461
わかってるぞ
527名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:20.34 ID:xAoWUftC0
>>515
自分だけ電気を使わない生活をしていても、原発事故が起これば被爆するんだが。
528名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:23.89 ID:XTHwd+pQ0
つーかさ、金も時間もある団塊世代が
学生運動再びみたいな
青春ゴッコしてるようにしか
見えんな。
529名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:24.26 ID:a/4uL4+H0
アメリカ暮らしのくせに
530名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:25.21 ID:iKUiRIPX0
坂本龍一が仕事が減る覚悟で発言してもこの反応。
金が惜しかったら何も言わずにNYに帰るだろうよ。
数千万、数億円の仕事が無くなる覚悟で言ってるのを理解しろよ。
531名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:29.73 ID:Sy2SV7JG0
532名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:32.05 ID:nKIBK+/j0
>>515
千葉県は屈指の電力供給県だから埼玉でやれよ。
533名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:34.89 ID:YxDjukCJ0
たかが電気なら今日から死ぬまで一切電気使うなよ
使っといて言えるセリフじゃねえよな
534名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:37.72 ID:ZCo5ab1oO
電気=原発じゃない事も理解出来ないのが原発推進派の知能なんでおます
535名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:37.72 ID:+OO8phaW0
各市町村で選挙すればいいんだよ。
自らの市町村に原発設置を許可するか拒否するか。
許可が過半数の市町村だけ、原発でできた安い電気料金で販売すればいい。
536名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:49.27 ID:LHWGAGDM0
405 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/07/17(火) 20:01:58.14 ID:9vwxZpAN0
>>395
原発3基で火力2基ぶんだろ

485 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/07/17(火) 20:07:47.83 ID:LHWGAGDM0
>>405
原発3基 406.8万kW |135.6万*3(柏崎刈羽原発6、7号機、東京東通原発1号機(予定))
火力2基 101.4万kW |50.7万kW*2(富津火力4号機1号・2号

494 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/07/17(火) 20:08:29.34 ID:9vwxZpAN0
>>485
なんで新しいのと古いのとで比較すんの?

ID:9vwxZpAN0って根本的なこと理解できてねーぞ。
537名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:50.76 ID:01Ez9G/J0
このアホ教授、アカデミー賞会員候補に不自然にも上がってたよね
それと引き換えに、石油メジャーとか?からお金貰ってるじゃないの?
538名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:50.99 ID:tEMMwqI1P
昨日集まった17万人()笑 が、エアコン止めてるんだろうから
俺は遠慮せずにガンガン使うわ
539名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:10:54.75 ID:QI19Re1JO
推進派は「じゃあ電気使うな!」としか反論が出来ない
540名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:01.42 ID:qZfktUemO
>476
俺もこいつと大江が大嫌い。
己の所業を省みずに他人を責める様が大嫌い。
541名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:03.49 ID:YP3J727p0
>>486
我が家は中電なんですがwww
542名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:04.80 ID:cHJBVXqz0
>>512
それは原発は安全って嘘ついてたからじゃね?
まさか地震でこんなふうになるとは誰も思ってなかったろ
543名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:05.52 ID:WFtkr3eV0
結局、サヨクってのは、出来上がった物のあら探しか、人が稼いだお金の心配ばかりしてる。
544名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:06.40 ID:rRlP7ZOa0
>>3
そうだな
電気音楽で稼いだくせに
電気の無駄だからコンサートも止めろ
545名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:12.15 ID:dH+uzewZ0
原発を火力発電に変えて、結局石油の使用量が増えたら
それはそれで時代を逆行する感じはある。
結局産油国に命を預けるようなもんだし。
546名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:25.15 ID:wWY9yQ0U0
こいつこれから事あるごとに
「たかが〇〇だろ?」って言われ続けるんだろうなw
547名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:33.83 ID:saXZ6qtb0
では電気の使えない暮らしへ
548名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:35.30 ID:kzUsL/Hl0
ならデモ参加者で発電しろ
549名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:48.67 ID:BvBXUp4u0
反対派は代替エネルギーを用意してみせろよ?それで生活してみせろよ?自然再生エネルギー移行へのロードマップ示してみせろよ?

反対、反対ってお前ら乱暴すぐるんじゃ。
550名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:53.82 ID:NUnHq6ECP
ニュースになる次の日が記録的な猛暑で電気が無いと命が危険に晒される日になるとは思わなかっただろうなw
551名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:56.05 ID:7KpbeZyC0
>>242
それが普通

今は必要悪
火力発電所もすくないから
552名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:59.07 ID:RztlzGqZ0
反原発派は燃料交換で1,2年燃え続け
備蓄も数年単位、フル出力の連続運転のできる
発電を用意できてから偉そうなこと言えよ
553名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:11:59.57 ID:i8XhPoP0O
ぶっちゃけ原発被害があの程度で済むなら原発推進でも問題ない気がするんだが。
よっぽどのことがあって福島の一部が駄目になるだけだろ?
別にいいんじゃね?
554名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:00.03 ID:UmgMeV020
2chは原発賛成派が異常に多いよな
極論に走る奴が多い
555名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:05.21 ID:cAOt4hEy0
>>460
地熱発電とか幾らでも代わりの発電方法はあるし、何か災害があった時に
危険になるって分かってる施設強固にするより、
新しい危険じゃない施設開発する方がよっぽど建設的だと思うけど。

なんで原発で発想とまっちゃってるの
556名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:11.52 ID:YmukpI2G0
>>481
ティッシュの山がいっぱいできそうですね^^
557名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:20.55 ID:9vwxZpAN0
教授「ちょwwwたかが電気で音楽作ったぐらいで神格化wwww
細野「うめえwwww
タカハシ「そーうなんですか・・・・
558名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:22.67 ID:nDS7cRxw0
これがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
これがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
これがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
これがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
559名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:35.20 ID:W05qAQs70
>>534
ていうか文章を一行しか読めないんだろう
虚構新聞に釣られるタイプw
560名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:35.38 ID:ICjEAT4T0
坂本さん相変わらず能天気やなー
パンがなきゃお菓子食えってか
うーん億万長者は優雅やなーー
561名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:41.45 ID:iTSgT1zq0
>>「私らは侮辱の中に生きている。

オマエに汚名を着せられた陸軍の将校とその家族が言うセリフだろ、それ。
562名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:41.55 ID:nKIBK+/j0
>>523
その大切な国土にどれだけ行ったことがあるか言ってみろよ。
その国土のために何をしてきたか言ってみろよ。
563名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:42.79 ID:eYGcEBtn0
>>1
日本ソビエト政府

「 反原発にあらんずば、人にあらず」
「電力会社社員は、ロボットであれ」

電力会社社員の意見表明排除= エネルギー政策の聴取会で政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012071700752

古川元久国家戦略相は17日、
将来のエネルギー政策に関する国民からの意見聴取会につ いて、
今後は電力会社社員による意見表明を
断 ることを明らかにした。
(2012/07/17-17:51)


電力会社の組織的対応、
許されない〜枝野経産相 (東京都)
http://news24.jp/nnn/news89040024.html

将来の原発依 存度などエネル ギー政策についての国民からの 意見聴取会で
電 力会社の社員が 意見表明を行っていたことにつ いて、
電力会社を所管する枝野経産相は
17日、苦言を呈した。
枝野経産相は17日の会見で
「電力会社が、組織的にそういう対応をするのは許されないこと。
そうした疑念を持たれるのは適切ではない」と述べ、
電力各社が組織的に応募や発言を促すことのないよう、
確認・徹底していくとして いる。

[ 7/17 17:09 NEWS24]
564名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:12:54.44 ID:cVAsEi+U0
まあ、この人の言う「たかが電気」という極端な発言も全く間違ってるというわけでもないんだよな。
人類が日本人が電気に振り回されているというか・・・

>>525
起こるリスクを踏まえての発言だろうに。
565名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:09.95 ID:okek1dhp0
普段日本に住んでもいないくせに、こんな時だけご苦労さん
客寄せパンダにはなれましたか?

なんつーか胡散臭い奴らが随分集まったな
機動隊の方々には懐かしの催涙弾水平打ちをご披露いただきたい
566名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:11.68 ID:HlRJb0hs0
>>459
石油は直ぐに枯渇するだろうし
原発増設の方がまだ現実性あるよね
567名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:16.23 ID:7YESoNhv0
坂本の言いたいことって要するに
「米がなければ犬肉を食え」っていうのと同じだな
568名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:19.41 ID:ikRYE3RU0
>>530
坂本龍一は数億失ったって、もう十分稼いでるから困らないのねん
一般庶民は経済停滞で百万ほど所得が落ちれば、死ぬ奴もでてくるよ
569名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:20.33 ID:pAXmkL0m0
>>542
>まさか地震でこんなふうになるとは誰も思ってなかったろ

地震でこんなふうになる可能性があることは、事前に判明してたよ。
570名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:20.19 ID:5XlA8+Vs0
>>530
いまさら死ぬまで使い切れないくらい稼いだ人間が仕事が減ろうが増えようが関係ないだろ、
下町のめっき工場や電気炉使ってる工場などの電気の有る無しで死活問題の人の前で同じ偽善をしろy
571名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:29.17 ID:gqOjSjWqO
坂本教授に冷房のない電車でひと夏ラッシュ通勤させろよ
572名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:38.94 ID:CA/dOPae0
>>479
発電コストを事故の確立まで含めて計算する場合いは
他の発電設備と比べてもコスト高にはならない
賠償金をコストに入れるのは無茶区茶

>東電は原発のせいでカネが足りなくなってますけど・・・?
原発をやめたせいでね
暫定的な代替として化石燃料に移ったからコストが膨らんだ
573名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:45.33 ID:PzCXDG9w0

原発の施設解体した後、シーレーン抑えられて日本再び戦争へ。

中国ウハウハ。
574名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:49.64 ID:PQszWeLf0
>>481
テルミンくらいがエレクトロの良心的音量だよな

まぁ地産池沼でがんばれ
575名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:50.51 ID:rRlP7ZOa0
原発縮小、置き換えの具体的な考えも無いくせに
朝鮮利権に利用されているだけなのに
馬鹿だねぇ
576名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:13:56.16 ID:S5Z9GQMyO
黙って音楽してればいいのに

一芸ある人って世間慣れしてないって言うか
余計なこと言うよね
577名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:01.70 ID:+OO8phaW0
賛成派は自分家の隣に原発できてもいいの?
578名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:03.78 ID:tEMMwqI1P
昨日の7時のNHKニュースは坂本の馬鹿のコメントは流さなかったな
原発反対派が馬鹿の集まりと思われることを恐れたんだろうな
>>528
これから後は年金貰って死ぬだけみたいなお気楽そうなジジイ共が、ワラワラと湧いてたな
579名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:06.42 ID:7KpbeZyC0
>>244
関西にすんでから言え


上場企業は節電取り組んでるから
真剣に
580名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:06.62 ID:sz8cd//Y0
原発なくてもやっていける。こんな無根拠で無責任な意見ばかりじゃねえ。
原発なくてもやってけるなら原発なんか動かすわけないだろw
これから導入しようとしてる国もたくさんあるというのにどんだけ都合のいい頭してるんだ。
581名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:10.03 ID:9vwxZpAN0
>>571
教授は変態だから、あるいみご褒美だったりするかもな
582名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:14.26 ID:Slhd9Zvbi
>>1
裸で洞穴で暮らせや!!
583 【東電 83.6 %】 :2012/07/17(火) 20:14:16.69 ID:F74bZRTo0
たかが電気のご様子はっと
584旅人:2012/07/17(火) 20:14:19.12 ID:rJjMHQrgO
節電というより、そもそも日本人は電気を使いすぎなんだよ。

そこら中にエレベーターなんか必要か?
そこら中にライトやら自販機なんか必要か?

24時間営業する必要あるのか?
工場そんなに必要か?

お店はそんなに必要か?

我々はあまりにも電気に依存しすぎなのよね。そうしたライフスタイルを見直すべきなんじゃないかな?

そうすりゃ原発なくてもやっていける
585名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:23.93 ID:cHJBVXqz0
>>560
原発でパン作らずに
火力でパン作れって意味じゃね?
お菓子でも原発で作るのは賛成しないだろ
586名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:29.41 ID:cEuiD+yQ0
>>423
原発事故で自殺した農家の人はいたな
そして去年から今年にかけて脳溢血や心不全の突然死が出てきてる
587名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:29.83 ID:GK2V7gbu0
>>530
NYだと思ってたら、半島に帰ったりしてな
588名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:31.32 ID:gcb/lugT0
いつでも海外に逃げられるセレブの発想ですね
589名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:34.63 ID:J71e0rt50
>>539
日本が原発に頼ったのは、オイルショックの経験があったから。
原発が危険なのはわかるがそれに代わるほどの発電源がないのも事実。
590名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:36.50 ID:SSg4S5IA0
>>376

まったくハゲ胴だ!今まで電子音楽で稼ぎまくった蓄えをすべて被災地に
寄付してでも頂かないと全く共感できねーな
はんたぁい!してる自分に酔ってるヴァカのいい見本
591名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:41.04 ID:j5elHBvW0
>>534
代案も出さずに「0にしろ」と騒ぐ程度の知能しかのがデモに参加する反対派なんですよね(笑)
592名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:50.47 ID:9vwxZpAN0
原発がなければ火力で発電すればいいじゃない
593名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:52.86 ID:7rxwBtlI0
>>496
でも、地球温暖化は嘘だから、アメリカも中国もCO2削減はしてません。

これからの日本は、石炭火力の時代です。
594名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:53.68 ID:MOp6wk2E0
>>564
>人類が日本人が電気に振り回されているというか・・・
そこまで言うんだったらまず自分の車を漁礁にでもしろよと言ってやりたい
595名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:56.16 ID:dH+uzewZ0
左翼のプロ市民てこういう活動好きだけど、
プロ市民活動家出身の管みたいに、
権力側に回ると隠蔽するよな。
596名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:57.56 ID:fGNjb4Eh0
意見聴取会と違って所属を名乗らなくていいから
東電社員はネットじゃ生き生きしてるな
597名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:59.41 ID:O8OZGOR90
>>577
自分家の隣に火力発電所できてもいいの?
598名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:14:59.92 ID:nKIBK+/j0
>>577
30km圏内に住んでるけど何か質問ある?
599名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:04.19 ID:vvdjKdb90
http://ev1.nissan.co.jp/OWNERSVOICE/NEWOWNER/02.html#text

こんなこと言ってていいのかな?
600名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:12.68 ID:70nhPhoo0
おまいらが節電の中汗だくで働いてる時、コイツラは避暑地で
のんびり。
601名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:20.81 ID:fCVGDr170
電気がなかったら死人が沢山でるだろう
602名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:25.30 ID:YP3J727p0
>>580
先日まで、原発なくてもやっていけてたんだけどなwww

やる気の問題だよ
603名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:27.53 ID:kjzapA/70
「たかがパチンコのためになんで子どもが命を危険にさらさないといけないのでしょうか。
子どもを守りましょう。」

ってマルハンの本社前でデモして演説すりゃ神だったのになw
604名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:29.78 ID:5XlA8+Vs0
>>554
この手のキチ外反原発論者がそれ以上の極論だろうが。
605名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:30.57 ID:lMvw6dZe0
>>584
お前は本当にアホだ
世界中で日本ほど節電が進んでいる国はない
太平洋戦争で足らぬ足らぬは努力が足らぬとかバカなこと言ってた奴らと同じ
自己批判のオナニー猿
606名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:35.56 ID:rr2zVwAmO
極左鹿本龍一
607名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:36.25 ID:vsM+g3ba0
たかが小島(尖閣)の為に何で命を危険にさらさなければならないのか?
たかが人命(拉致被害者)の為に何で命を危険にさらさなければならないのか?
たかが・・・たかが・・・たかが・・・
608名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:40.82 ID:7FEgpvmd0
>>554
極論は原発廃止だろ?www
こいつらは戦前の対米開戦派や戦後の非武装中立派と同じなんだよ
結局国を破滅に導く
609名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:42.08 ID:HlA2PSPt0
隣にあってもいいよ
安全性を高めれば良いだけ
610名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:15:44.92 ID:BpAGgdI50
まぁ無駄な揚げ足取りもしたくはないが
あんだけ電気自動車絶賛しといてそれはどうかと
611名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:00.55 ID:NMMHi9nyO
電気使わないで音楽で食っていくなら信頼するけど…
612名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:02.86 ID:S/9EUffv0
ルーピーと同じ匂いプンプンするなw
613名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:05.42 ID:yFJuEOksO
電気自動車ってエコなの?燃料もやして作った電気で?


たかがって、言葉は選びましょうねって感じだ

614名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:06.88 ID:K3qrggmvO
東京や大阪の真ん中に
原発を作ってくれ
615名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:07.24 ID:9vwxZpAN0
>>589
オイルショックの時代とはもうちがう

いまは火力単体でもマルチソースだから、原発に頼る必要はなくなった。
616名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:12.13 ID:1j0tT0DPO
たかが電気ってww
金持ち芸能人は良い御身分だな
617名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:12.63 ID:pJufzQwv0
たかが電気がないと動かない電気自動車の日産リーフをNYで乗り回している人間だから他人事だな
と言うか音楽以外はルーピーと同レベルじゃないだろうか
618名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:15.57 ID:eYGcEBtn0
>>1
安保バカ騒乱の時、
岸首相の命令に従い、赤城防衛庁長官は、自衛隊を治安出動させて、
安保サヨバカを全員射殺すべきだったのにな。
岸首相は、命令違反の無能、
共産圏のスパイである赤城防衛庁長官を直ちに解任して、自衛隊を出動させるべきだった。
1960年代以降、
日本での、薄味サヨの著しい増殖を認めたような、岸首相もまた無能亡国のクズ。

某アニメの、
旧ソビエト連邦軍空挺部隊員同士の会話シーンあるが、
「命令違反の部下に、無能な上官。
駄目だ、こりゃw。」、まさに亡国の象徴だ。

「反原発ファシスト・枝野>>563

「四列目の煽動者・菅直人」

「電気自動車を使っているくせに、
<たかが電気に命をはるなんて、
止めよう>とか言っちゃう、
火炎瓶投げてた、
ウンコ垂れ流しキャラの坂本龍一」

ここらを、雑魚キャラだった、
クメールルージュならぬ
ジャパンルージュ・民主党首脳陣を、
30年前に全員射殺できたのに。
619名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:18.58 ID:7KpbeZyC0
>>404
ごめん


おれ、大飯の圏内に入ってるから
すでに実行中
これ、まじめな話
620名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:22.57 ID:KfkF/G3w0
危ないから田舎に原発作るってのは大前提だろ?
いつのまにか原発安全みたいな事言い出してる人もいるけど。
621名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:23.44 ID:+vLNNZ690
電気が無くて死ぬ人間だっているのに
愚かな大人にはなりたくないものだ
622名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:26.41 ID:9ix2UDng0
原発は無理、どこかでやめないといけない。
623名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:33.28 ID:cHJBVXqz0
>>569
判明はしてたけど
その対策を全くしてないとは誰も思わなかったろ?
624名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:38.83 ID:2bMUFBu70
たかがというからにはまさかクーラー、扇風機とか使ってないよね。
冬は布団で我慢できるが夏は電気使用しないと動く気力がなくなる。
625名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:41.52 ID:m7Vuivpe0
たかが電気て
じゃあ一切電気使わずに生活しろよヴォケ
そのたかが電気のおかげでマトモな生活できるし
病院で命助かってるんだよ
626名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:42.43 ID:+OO8phaW0
>>598
隣って書いてるの読めないの?
627名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:48.97 ID:NUnHq6ECP
>>538
反原発派が命懸けの節電をしてくれるお陰で俺らはゴンゴン冷房をかけられる
有り難い事です
628名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:57.39 ID:cEuiD+yQ0
>>438
もうそういう嘘は通用しない
原発なしにやっていってるよ
629名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:00.08 ID:6rTkJN6d0
たかが電気というなら反原発派は全員電気を使わないでくれ
あるいは脱原発にかかる費用を全ておまえらで負担しろ
630名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:59.98 ID:2WTm0caD0
たかが電気というのなら反原発派はテレビ捨てろよ。
家庭で一番電気喰うやつなんだから、少しぐらい節電やれよ。
631名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:04.55 ID:uXQ97JJ80
>>530
頭わりーんじゃね?
そんだけデカイ金額の仕事をリスクにさらせるってことは
今ならなくなっても大して痛くねーってこと
明日の電力に生活かかってる人間に同じことが言えるかよ
632名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:06.31 ID:J71e0rt50
原発に代わる自主電源があればいいんだけどな。
633名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:09.29 ID:X2YQgBeJO
電気は必要です
634内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー:2012/07/17(火) 20:17:09.70 ID:aeTzBP590
>>1
たかが電気、されど電気デス。
大量安定供給が保証されれば原発じゃなくても可デスが・・・。
635名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:29.05 ID:F+yc0SqhO
なぜ、17万人って嘘をつくのかな。
だから、反原発派は信じられない。
たかが、原発ごときで!地球が潰れるわけでもなく。
坂本龍一って何が偉いんかな。たまたまいい曲を作っただけだろ。つまらん。
636名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:30.81 ID:6SuviC/M0







原発厨が電気を使っていいのは東電の事故以前まで

事故以降は電気を使うな!






637名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:36.80 ID:kQxA51BV0
坂本は相変わらず思想はダメだ。

吉本隆明
638名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:43.97 ID:lMvw6dZe0
>>628
工場止めてラインを止めて何がやって行けてるだバカ
639名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:46.84 ID:nKIBK+/j0
>>614
べつに原発じゃ無くても良いよ。
必要とする分を十分まかなえる発電所を作れと。
いつまでもよそから引っ張ってくるんじゃ無い。

>>619
うちは美浜と敦賀だ(w
640名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:46.83 ID:kjzapA/70
>>622
(今の技術で)原発(を使いこなすの)は無理
であって
どこかで進化しないとこれからの時代を生き残っていけない
641名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:47.10 ID:9vwxZpAN0
たかが電気(グルーブ)


こう解釈すればなにも問題ない
642名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:52.86 ID:5XlA8+Vs0
>>602
その分燃料費で赤字食らってますが。おいおい影響出るのがわかってるのにあえて無視する輩、バカだね
643名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:17:53.31 ID:CyAY174M0
原発推進派:日本の夏はジメジメで蒸し暑い。エアコン無しだと夏越せないぞ

反原発急進派:電気はすべて原発で作られてないからエアコンぐらい使ってもいい!

大江:軽井沢や伊豆の自然の中で過ごすのもいいもんだ

坂本:ひと夏、スイスで過ごせばいいじゃん


644名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:12.81 ID:WMPljKCB0
脱電力で仙人みたいな生活をするのなら
一目を置いてるようなフリをしながら、
その姿を私はテレビで見つつクーラーの
効いた部屋でキンキンに冷えたビールを飲み
ながら、プププとせせら笑う、そんな俗物です
645名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:15.78 ID:9vwxZpAN0
>>640
40年やってて無理なら、無理だろ・・・
646名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:16.99 ID:qayhxwbc0
とりあえず、病院で同じこといってみろ
647名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:17.16 ID:3a9jfHHW0
こいつ真性のバカだな
じゃ、年間何人も死んでるクルマなくせよ
キチガイめ
648名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:17.06 ID:E1Up7E0D0
>>1
たかがじゃねーだろ、頭大丈夫か?(笑)
649名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:17.42 ID:W05qAQs70
>>610
電気は否定してないからねw
原発以外のエネルギーも無くせと言ってるのか?このおっさん
650 :2012/07/17(火) 20:18:18.61 ID:NtQ0jAlr0
>>577
原発賛成=自分ちの隣に原発建てることに同意というロジックがまったくわからんのだが

651名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:18.81 ID:YP3J727p0
原発無くすと何か困ることでもあるのか?

なんでなくす方向性を打ち出せないんだよ。
652名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:19.58 ID:pAXmkL0m0
>>623
対策をしてないことも判明してたし、対策しなさいよと指摘もされてただろ。
653名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:20.03 ID:ikRYE3RU0
>>584

>そこら中にエレベーターなんか必要か?
>そこら中にライトやら自販機なんか必要か?
>
>24時間営業する必要あるのか?
>工場そんなに必要か?
>
>お店はそんなに必要か?


エレベーターで食ってる人、証明や自販機のメンテで食ってる人
24時間営業の店で働いてる人、そこへ商品を納入してる人
この人達を皆殺しにすれば、原発なくてもやってけるかもな


>そうすりゃ原発なくてもやっていける

おまえの「そうすりゃ」は、そういう意味だぞ
この国は何十年も前から人大杉なんだよ
多すぎる人を安定して食わすためには、なるべく無駄な仕事をたくさん作る必要があるの
654名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:21.41 ID:HlRJb0hs0
やはりブサヨは日本破壊工作員だな
坂本も日本を捨てていい気になってるブサよ
655名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:23.37 ID:ny1mZrJT0

太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%。
太陽光発電コストは42円/KWh 産業壊滅の高コスト。
原発発電コストは5.7円/KWh(廃炉、事故後賠償金5〜6年間含む)。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
天然資源のない日本、食糧自給も50%以下、輸出で稼がないと。
本当に、左翼活動家と朝日新聞に国内産業が破壊されていく。

656名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:26.75 ID:ML17EsNm0
電気?どうでもいいよ、興味ない
電気ウナギ発電なら賛成してやるよ
657名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:26.74 ID:LHWGAGDM0
>>615
富津火力4号系列は、古い火力発電所だからね。すばらしい発想だと思うよ。
658名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:34.10 ID:fEw4bBEy0
原油よりウランの枯渇の方が早いらしいぞ
ウランは使った後も処理に金が掛かるし危険だしで
何で原発なんて推進するのか分からない
既得権益者達の悪あがきにしか見えない
659名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:35.44 ID:FvMM1AAFi
たかが電気と来たか。
熱中症で死ねや。
660名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:37.63 ID:x70jrNZv0
>>481
後の「ベスト自慰ニスト」である
661名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:38.24 ID:AcD8XSFe0
662名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:18:57.14 ID:6Ms4o2mT0
電気DISんなよw
663名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:13.03 ID:TTpj729IO
反原発ゴミ共はまさかたかが電気使ってないよな?wwwwwwwwwww
664名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:14.92 ID:lKivwIqV0
>>584
その賛否はともかく、貴方みたいな具体的な提案を、連中はほとんどしないだろう
だから胡散臭がられてるんだよ
「原発いらない!」とか、ちょっと気取って「No Nukes!」
とか叫びながら太鼓叩いてるだけ
結局デモが目的化してしまってる
デモのためのデモ、反対のための反対
665名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:18.54 ID:XGM0siAGO
お前ら落ち着け
666名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:19.23 ID:XoY0iVfX0
で、集会で電気つかったの?
電気で動いてる電車で来たの?
電気で冷えたお茶飲んで?
667名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:20.37 ID:YIB9emN80
668名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:20.97 ID:J71e0rt50
>>628
やってはいけるけど、石油とか日本の生命線を海外に頼ることになる。
中東で戦争が起きれば、日本はどうなるか。
669旅人:2012/07/17(火) 20:19:27.29 ID:rJjMHQrgO
>>630
テレビ持ってませんが何か?
670名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:33.62 ID:cHJBVXqz0
>>652
どこまで腐ってんだよ原発利権w
そりゃ国民が脱原発に向かっても文句は言えんわ
671名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:41.41 ID:dWXqSI250
「人工呼吸器で維持してる命なんて将来性も生産性もない
将来を担う子どもをまもるべき。よって原発廃止」
672名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:41.58 ID:NMMHi9nyO
>>643
こう見ると皆揃って極論だらけで面白いなw
673名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:46.90 ID:BiQ4dRt60
テクノなんつー電気のお陰でなりあがったくせに
よーいうわ
674名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:47.59 ID:zfKQdfnR0
スレタイだけ見たら脱原発なのか原発推進節電反対なのかわからなかった
675名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:19:57.77 ID:nKIBK+/j0
>>620
去年突然わいてでてきた言葉です>原発の安全神話
676名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:05.73 ID:m0QAiO8T0
坂本の「たかが電気のために〜」は全く同意できないが、
現状すでに原発が一基だけの状態で日本の経済は回ってるし、
これといった電力不足も起きてない
せいぜい夏の最盛期に計画停電しようとか、操業時間ずらそうとか、
冷房の温度設定を上げましょうとかその程度で済んでいる
しかも日本の電力消費量は10年前から右肩下がりで、
人口の減少と省エネ家電などの普及でこれからも下がり続けるだろう

結果的に原発は必要ないのではないかと思っても当然だな
少なくとも福島の惨状を見れば、あれと引き換えにするほどのリスクではない
677名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:06.66 ID:Ykck3hOa0
飛行機で日米往復するだけで人間一人当たりドラム缶10本以上も化石燃料使ってるの知ってるのかねこいつらは?
いちいち日本まで来てギャーギャー騒ぐ必要ない
インターネットとかもっと活用しようよ
678名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:11.32 ID:NxrHeCjL0
※会場で使われていた電源車の周囲では
CO2とNOxの濃度が高くなっていました
679名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:14.41 ID:7RnkolKL0
たかが左翼のオナニー活動のために電気料金値上げと計画停電
680名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:25.62 ID:kjzapA/70
>>645
原発より効率のよい電気を生み出す機関を作るのはもっと無理だろ
それも40年やってきたんだし、それにしては大して進歩してないし
681名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:28.23 ID:pAXmkL0m0
>>651
Q. なんでなくす方向性を打ち出せないんだよ。

A. なくすための現実的な方策が、なにもないから。
682名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:28.43 ID:YP3J727p0
>>642
原発事故起こすよりまし

今現在、どういう情況か認識しろよ
683名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:35.80 ID:rRlP7ZOa0
腰鼓叩いてハングル立て看おいてる団体は胡散臭い
684名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:39.06 ID:9aQtnwmRO
電気がそんなに大切なら輸入依存の原発は辞めるべきだね
少々高くとも、地熱や風力は純国産エネルギーだから国際情勢に左右されずに得ることが出来る
原発より自然エネルギー推進の方が安全保障上合理的
685名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:39.87 ID:W+rovASH0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │  二酸化炭素    │
 (⌒)      削減    (⌒)
  「´             「´
 └────────┘
686名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:42.94 ID:GxW1CYOoO
シンセサイザー禁止な
687名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:42.97 ID:BpAGgdI50
>>649
CO2排出もNGだから事実上火力は無くせ言ってるようなもんじゃね
原子力・火力を両方否定しちゃったらもうどうにもならん
688名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:20:57.98 ID:j5elHBvW0
>>584
工場なくしたら雇用もなくなるけど?ただでさえ単純労働海外に取られてるのに
さらに失業者を増やしたいのか、かわってるね
689名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:02.33 ID:cEuiD+yQ0
>>451
放射能汚染の塊の廃棄物の処理に金がかかり
福島事故の始末と賠償にも金がかかるのに全然安あがりじゃないじゃん
690名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:04.11 ID:QdlbR7niO
>>555
原発に比べたらその他のエネルギーが残念ながらカスすぎて話にもならないから。
新エネルギーの構築は当然重要だが、そっちに最初から依存する目的での脱原発は全くの×。
691名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:20.76 ID:2WTm0caD0
>>643
大江と坂本はいかにも富裕層の意見ってかんじだな。
そんな生活、一般人がやったら借金で首回らんわ。
692名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:27.03 ID:lMvw6dZe0
>>676
だから企業への節電努力を放棄させろよ
それやって余ってるなら俺も原発なんて反対だ
693名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:27.74 ID:pg/zYz4dO
17万?
胡散臭げだな

こういうあからさまな捏造をする=怪しい勢力
って思うよ


この国は色々ヤバイね

原発なんかメじゃない位に
怪しい勢力に侵されている

694名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:28.34 ID:18O/ujQp0
まぁ水力だろうが、風力だろうが太陽光だろうがなんでもいいから
まぁ都内だけで電気を賄えるようにしてみろ。
他県に依存するな。

島とかも入るからチャンスはあるぞwwwww
695 :2012/07/17(火) 20:21:36.09 ID:NtQ0jAlr0
>>682
原発事故なんて基本的に起こりません。

しかし原発無くしたら基本的に起こることが国家の衰退です
696名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:39.27 ID:YBRtbwMo0
たかが電気グルーヴ
697名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:42.33 ID:3x9Y1gwU0
>>4


な、広島から2団体も参加してる、中国地方のガンが広島ってことが良くわかったろ? 
右寄りの岡山、山口、島根は迷惑してんだ
698名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:51.65 ID:LH/ceBz90
原発はゆくゆくは全国に3〜4カ所に集約して国の管理のもと
テロ対策や地震対策を施して厳重管理し、電力供給源としては10%くらいにすべきだとは思うが
直ちに脱原発は無理だと思う。
699名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:54.62 ID:5yY96GbAO
あくまで原発は“必要悪”だ。動かすだけで環境を汚染し、次の世代に禍根を残す。おれを含め次の世代を生み出せなさそうな者には関係ない話だが
700名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:21:55.68 ID:3BI5C/l+0
日本に税金も納めてない「たかが音楽屋のたかが坂本龍一」が
日本の電気インフラをバカにする
それを持ち上げるバカ集会のバカども
701名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:02.70 ID:BvBXUp4u0
2ちゃんねるは原発推進派と違うぞ。原発に代わる安い安定した代替エネルギーがある皆ならそっちに一気に乗り換えるわい。
手の平返しなんぞ得意中の得意じゃい。論理的に納得させてみせてくれよ?
702名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:03.56 ID:K3qrggmvO
夏を越えたら
電気は余る
703名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:07.35 ID:nKIBK+/j0
>>584
東京大阪あたりの大都市をぶっ潰せば?
704名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:08.80 ID:9vwxZpAN0
>>657
ああ、すまん調べてきたよ

富津火力4号系列は1,500℃級コンバインドサイクル発電
1基で定格出力152.1万kWだよな?

原発1基よりつおいぞwww
705名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:11.65 ID:tr19cqotO
電気は大事なエネルギー源だよ。
病院の緊急処置室一つとっても、電気が無ければ、大パニックになるよ。
706名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:23.00 ID:z22Bo/UUO
>>682
正直停電の方が原発事故より怖いと思うけどね
707名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:30.75 ID:nz/HnEKv0
>>649
電気自体を否定してんだもん
708名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:34.94 ID:+OO8phaW0
>>695
す、すごい
709名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:41.45 ID:4teBab4xi
たかが電気がないだけで死ぬ人も居るんだが。
えらい自分中心に世の中回ってる奴だな( ゚д゚)
710名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:22:58.20 ID:9vwxZpAN0
>>690
カスなのは原発じゃないか?

そもそも原発だけじゃ電力事業としては成立しないのにな。
711名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:00.83 ID:kjzapA/70
郊外の別荘で炭火で料理し
夜はランプの光で酒呑みながら
「電気いらねぇなw」
とか言ってるんだろうな
712名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:06.43 ID:rEpxqhzPO
別にデモしていいんじゃないの、それぞれに主張がある
脱原発は理想だろうし、実現の為に努力が必要
将来的に徐々に減らす方向なら、同意も多いと思うけど
713名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:13.55 ID:lU5WnoM10
┌─────────────┐
│   た か が   電 気     |
└────∩───∩────┘
        ヽ(`・ω・´)ノ

714名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:39.48 ID:EZa/053j0
火力に頼っても排出権購入、燃料費高騰で電気代うなぎのぼりで死ぬのは目に見えてるんだろw
大規模停電なんて起きた日には何人死ぬ事やら
715名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:45.66 ID:oICsQKn30
これが原発推進しているやつらの顔ぶれだ!
無職がなぜ食っていけるのか それはこういう政治団体が電力会社から金を貰って
原発推進だと吼えている。
まさにウジムシの集団だな!

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA


716名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:49.85 ID:0ZqkIs6W0
ま、この発言で反原発集会なるものが、いかにアホの集まりかということが
誰にもよくわかったはず。俺は失望より失笑した。この連中は、どうしようもない。
717名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:50.56 ID:Y6owtw9B0
てか、癌になれば病院で治せばいい
718名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:57.90 ID:I4pCHV9k0








原 発 厨 は 福 島 が 元 に 戻 る ま で 電 気 を 使 う な







719名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:23:58.62 ID:vvdjKdb90
火力発電で二酸化炭素出しまくってるけど、坂本は気にならないんかな?
720名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:00.10 ID:CA/dOPae0
>>682
>原発事故起こすよりまし
福島原発みたいな事故って頻発するの?
721名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:16.53 ID:E/6PZlW/0
>>667
たかが電気くらいで電気自動車のCMする矛盾、そして芸能界にいる矛盾
消費エネルギーNo1のアメリカに住んでる矛盾、納税はアメリカの矛盾
722名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:22.99 ID:2PT/pK4d0
>教授
NYの電気は原発で作られてるんですけど〜
723名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:31.00 ID:cHJBVXqz0
>>712
日本お得意の玉虫色じゃ
将来増えることはあっても減ることはないよw
724名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:38.72 ID:W05qAQs70
>>695
おー福島の原発事故を知らんやつがいるぞw
725名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:44.47 ID:CyAY174M0
推進派も反対派も原理主義者の主張通りになったらヒトラー、文革みたいなドリフ状態になる。マスメディア上層部は青春時代を思い起こさせる反権力デモにウットリしてる。。。戦時中みたいに危険だ

中道を主張するデモはないのか?
726名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:47.11 ID:fyi8ly0I0
とりあえずこいつらの家から家電製品を全部捨てさせろよ

たかが電気だろ?
727名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:55.74 ID:Ykck3hOa0
この大江って奴は日本語の使い方おかしいよね?
文章も読みにくいし
728名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:24:55.75 ID:nKIBK+/j0
>>718
お前は福島に何も関係ないじゃん。
729名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:06.88 ID:YP3J727p0
>>720
原発事故は起こらないはずだったんだけどな。
730名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:10.38 ID:5XlA8+Vs0
>>682
現時点で起こるか起こらないか判らない大地震より大停電による影響のほうがリアルの死活問題ですが?
それすら理解できないとは哀れだな
731名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:10.98 ID:5CDDoAhw0
ぽっぽが言ってたCO2削減ってどうなんの?
732名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:13.04 ID:pAXmkL0m0
原発を捨てて緩慢な自殺の道を辿るよりも、
原発に賭けて今をなんとか乗り切り、生存の目に賭けるべきだろ。

人生を諦めたいなら、勝手に一人で諦めてくれ。
日本国民を巻き込むなよ。
733名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:14.50 ID:k/7xRzbuO
代替えエネルギー、頑張ってこれから実用化、ってレベルだろ
風力は日本は向いてない。
向いてたら中世から風車がいっぱい建ってる。
734名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:17.76 ID:lMvw6dZe0
>>703
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkReWExV7MWQdG45ZUE1RHZxd3dVeXoxVE9ZbDM4Qmc&hl=ja#gid=0
お前みたいな都会叩きもウザイわ
都会の人間が地方に出たらエネルギー消費が減るのか?
田舎の人間はエネルギーを使っていないのか?
現実は逆だ
エネルギーを使ってるのは地方人
地方人が全員都会に集まれば原発なくせるぐらいだわ
735名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:28.80 ID:18O/ujQp0
中国は年に何百人も事故で死ぬ炭鉱の石炭を使って電気つくって
その電気で原発作ってるけどなwww

他所の国はどうでもいいけど。
736名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:46.08 ID:U67WWtmu0
坂本よこんなにクソ熱くてもクーラー使うなよ
熱中症で倒れたら本物だと認めてやる
737名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:54.74 ID:lU5WnoM10
【首相、脱原発デモに神経とがらす=「無関心」から反発拡大】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012071700839&g=pol

政権の体力を奪いかねない事態に発展することも否めなくなってきた。
脱原発の抗議運動が収まる気配はなく、29日には国会議事堂をデモ行進が
取り囲む「脱原発国会大包囲」を計画 民主党内からも「次の選挙に響く」
との声が上がり始めた。

738名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:57.94 ID:7B2xgYb50
たかが電気って表現は現役で働いている人間のうちどれだけの人が共感できるんだろう
老害ここに極まれりって感じだな
739名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:03.81 ID:um3EuW/y0
YMOで、さんざん電気を使ったんじゃ?
740名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:06.17 ID:6qYAf1Q50
「巨人ー阪神」面白いぞ!
まあ電気があるからエアコンガンガンかけた部屋で
キンキンに冷えた発泡酒を飲みながら
テレビを見られるんだけどな
741名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:09.62 ID:jDClWQih0
電気のお陰で国民は飯が食えるんだが(比喩的な意味ではなく実際の意味で)
742名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:11.26 ID:bg8cOpWu0
金は命より重いんだよ
東電にとっては電気は金の源だからね
他人の命なんてどうでもいいんだよ自分達が儲かれば
743名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:11.38 ID:9aQtnwmRO
>>584
外国人にも、日本人は電気使いすぎ、コンビニ、パチンコ、自販機がこんなに乱立している国は無いし
東京の夜は不夜城だと言われるわ
744名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:12.31 ID:cEuiD+yQ0
>>460
こんな広域放射能汚染を想定外で済ませようという人間の言うことは
金輪際信用できない
広域犯罪の責任を取ってから出直すべき
745 :2012/07/17(火) 20:26:13.58 ID:NtQ0jAlr0
どうしてこの人達を筆頭とした市民団体は巨大な社会悪であるパチ屋に対してデモしないのか不思議
746名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:19.28 ID:Vv/5VbQK0
別に原発推進してるわけでも賛成してるわけでもないんだけどな
ただ関西とかの現状だと再稼動は必然だろ
関西に住んでる奴はそれがわかってたから原発関連の話はほとんどしなかった
実際電気が止まるかもしれないなんて環境になれば「原発すぐやめろ」なんてアホしか言わんわw
ほかの管区の事はしらんけどな
747名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:19.61 ID:kjzapA/70
大江は本の印刷やめて全部手書きにすれよな
748名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:20.68 ID:yWT8k3rS0
集会に集まる市民は地下鉄やJR使ってくるんだろう。
自家から巡礼のように歩いてくれば少しは信用するが、
電車に平気で乗ってくる神経が分からんな。
坂本龍一なんかCO2排出車なのか電気自動車なのか。
自己矛盾に気がつかないのかな。
749名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:29.37 ID:cVAsEi+U0
>>594
極論だねぇ・・・

昨年震災後に見た動画を別の人うpしたやつだけどこういうの見てまだ動かすと言えるんだろうかねぇ・・・
発電所で事故が起きなくてもただ事ではないと思うんだが。仕方ない、レベルの問題なんだろうかね?
http://www.youtube.com/watch?v=6p0-3pfxxIw
750名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:29.41 ID:l5o1ABik0
>>555
それが原発をやめて足りなくなった分を埋められればいいけど
実際は原発の発電量の数%レベル
原発以外の発電量が増えるまでは原発を使わないと生活できないよ
751名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:30.15 ID:YIB9emN80
反原発運動の裏には韓国への利益誘導がある。
原発から、次世代エネルギーにシフトしていくべきではあるが
今、必死こいで運動してる団体は、日本からの利益(金)が欲しい民族が裏にいるぞ。
気をつけろ。
752名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:47.76 ID:7KpbeZyC0
>>639
同士よ〜
危ないから原発いらない、でも電気必要


代替案なしの反対派にはうんざり
753名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:48.15 ID:KiihFA100
この程度の知能しかないなら、政治的発言なんざ
しないほうがいいのにな。まあそれが理解できるほど
まっとうな脳みそも無いのだろうけど。
754名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:26:51.73 ID:0ZqkIs6W0
>>727
文体を変化させようと意識的に努力してきたんだよ。
思想云々は別として、それを読みとれないとただの馬鹿だね。
755名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:00.22 ID:K3qrggmvO
原発が無くて困っているのは
現時点では
大阪民国人だけと言う事実
756名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:04.43 ID:nKIBK+/j0
普段どうでも良いクソ田舎でも自らのイデオロギーのためには利用する。
そんな奴らです。
757名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:04.95 ID:bMg7AB+60

たかが電気じゃないだろ! こいつバカじゃね!

電気がなきゃ命が危険にさらされるだろ! ボケ! 

言葉の使い方が頭悪すぎ! 

龍一っていうこのキモ男、ジジイだからボケてるのか!?
758名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:05.06 ID:pJufzQwv0
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1333781898074/
>一方、NY在住の坂本氏は、電力をロングアイランドの風力発電所から買っているという。

>坂本:「これからのEV社会の成熟は、電気の多様化を後押しするきっかけにもなるのでは。
>小さいコミュニティ、あるいは自分の家で電気を作れるようになって、それをEVのバッテリーに貯めて使ったり、
>災害時に役立てたり。そういう使い方が今後も進化していくでしょうね。
>20年くらいかかるかもしれませんけれど」

─そのような変化は、音楽にも影響を与えますか?

「いえ、まったく影響ありません(笑)。エネルギーというのは、インフラストラクチャーですから、
>コンピューターやシンセサイザーが、何のエネルギーで動くかというのは、どうでもいいことです。


あれ?機械が何のエネルギーで動くかどうかどうでも良いのに日本で暮らす人間は20年くらいは苦労してろと
759名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:06.77 ID:r59AZQz/0
>>730
今日本で原発何基動いてるか知ってる?
それで、いつ大停電起きてるの?
実は、原発の電力量ってその程度なんですよ
760名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:11.51 ID:vvdjKdb90
坂本らが使う電気はきれいな電気。
俺らが使う電気は汚い電気。
761名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:12.45 ID:2aMI6f4g0
アメリカの原子力潜水艦(その他?)は、
(自国の安全を守る←という作戦・任務で) 一旦潜行したら、
(アインシュタインが発見した)原子力エネルギー(化学反応による力ではない!)で、
呼吸用などの酸素や・電力・飲み水などその他もろもろ?が、賄える。 
(船員の食料は、さすがに補給要)

 なればこそ、数ヶ月間、潜ったままでも有利な作戦をたてられる。
762名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:14.18 ID:Re1LfgxzP
エネルギーは資本主義社会の血液だよ
命そのもの
763名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:17.42 ID:W05qAQs70
>>707
風力とか火力にも反対してんのか?
「命を危険にさらさないといけない」エネルギーは原発のことを指してるんだろ?
764名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:21.58 ID:ilHiP/Ej0
”たかが電気”。。それをいっちゃおしまいだよ。たかが人の
命だ。あまり騒がんでくれ。
765 :2012/07/17(火) 20:27:24.44 ID:J5Ro1GDI0
大江健三郎?
こいつがいる時点で
プロ市民の集まりじゃないか!
766名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:26.42 ID:eUR3Vpcv0
たかが地震や津波でぶっ壊れる原発なんぞいらん
767名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:27.37 ID:1G4/B/Id0
電気がたりないばっかりに死んだ人ならたくさんいると思うがなあ
768名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:31.64 ID:BvBXUp4u0
>>718 意味が分からん。福島の汚染なんざ元に戻ることは無いんやから原発やら廃棄物処理場の専用地域で利用すればエエやん。
769名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:32.55 ID:bnldNe5xO
こいつアホやな(笑)
770名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:44.23 ID:Y6owtw9B0
電気があるから甲状腺癌の治療ができる
771名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:44.33 ID:HCAa+txqO
>>1たかが移動や運搬のために車を使うがごとしだ
デモ参加者も自分が便利と感じてるものには批判をしない
772名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:50.11 ID:uX5unKur0
>>1
たかが、は言い過ぎ。
773名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:51.75 ID:pAXmkL0m0
>>593
原発事故が起こってからそんなこと言い出されてもねえw
説得力皆無ですな。
774納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/07/17(火) 20:27:55.25 ID:LUlrG6pv0
サカモっちゃんは頭逝っちゃってるからこういう運動に簡単に利用されちゃうよねw
775名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:27:56.07 ID:YP3J727p0
>>706
停電対策すればいいだけだろ!

原発があっても停電してるだろ。
776名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:06.53 ID:+OO8phaW0
原発反対派は電気使うなって言ってるやつって頭大丈夫?
777名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:13.89 ID:rRlP7ZOa0
>>751
なんと言っても孫が絡んでるからな
アレは平成のフィクサーだ
778名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:16.00 ID:cL2M+3FIP
YMOに言われてもな
779名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:16.85 ID:cHJBVXqz0
>>746
ネトウヨが橋下を非難してたけどな
原発使わないとか言っといて嘘ついたとか
あれはすごかった
780名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:19.77 ID:lU5WnoM10
反原発掲げ女性4人新会派「みどりの風」設立へ
12年7月17日18時15分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120717-OYT1T01044.htm?from=y10
民主党参院議員の谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)、行田邦子(埼玉)の3氏が17日、先に国民新党を離党した亀井亜紀子参院議員と共に記者会見を開き、女性4人の新会派「みどりの風」を設立すると発表した。
3氏は会見で、民主党へ離党届けを提出したことを明らかにした。
781名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:20.95 ID:fRklAWZM0
>>741
そうだよな
計画停電でさえ中小の飲食店は
売上げ落ちて四苦八苦www
782名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:25.31 ID:oICsQKn30
【社会】志賀原発直下に活断層か…国が見落とした疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474164/

【社会】志賀原発直下に活断層か…国が見落とした疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474164/

【社会】志賀原発直下に活断層か…国が見落とした疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474164/

【社会】志賀原発直下に活断層か…国が見落とした疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474164/

【社会】志賀原発直下に活断層か…国が見落とした疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474164/

また自民党だああああああああああああああ

783名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:30.79 ID:dWXqSI250
政府も東電も情報提供しないからこんなことになる
784名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:46.49 ID:qsYMX+7X0

「デモ」って言葉を聞くと

GLAYを思い出すようになった。
785名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:50.13 ID:5Vew5mIb0
>>718
原子力の他に、火力も水力も肯定してるから電気使うよ。
786名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:50.19 ID:SSg4S5IA0
>>516
日比谷高校から芸大だぜ。ヴァカにきまってるじゃん。
787名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:51.22 ID:5Dc4KQGy0
坂本、オワッたな。
788名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:28:59.53 ID:zWJ/bhsL0
テクノ全否定か
今はリミックスとベストの焼き直しでしか食えてないんだし
協奏曲がMIDI音源を作曲したみたいにしょぼかったから
シンセ捨てないほうがいいよ
789名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:00.36 ID:9vwxZpAN0
>>720
頻発といえるだろうな

絶対安全が前提の原発で、スリーマイル、チェルノブイリ、フクシマ・・・
放射能被害を出してないとはいえ、柏崎や敦賀や女川のように、二度と運転出来なくなるのも事故と考えれば
相当の頻度と思われる。

日本に54基の原発があり、40年で4基が事故で失われたわけだから、
原発1基あたりの年間事故率は7%になる。この数字が多いか少ないかは、自分で判断してみてくれ。
790名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:02.44 ID:7KpbeZyC0
>>437
それ、ちゃうやろ


原発を補完できるだけの発電所がない。
関西では企業を始め我慢してるから、ギリギリいけてるだけ
この先暑くなるとしらんよ
791名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:07.72 ID:RcOpMNZxO
ヒーロー気取りが
792名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:22.65 ID:CA/dOPae0
>>729
これから起こる可能性と危険性は?安全性は高めることができるでしょ?
老朽化した火力をばんばん焚いてる現状は知ってる?それについての危険性は?
793名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:22.86 ID:oCBb2zRa0
坂本龍一は、何か言いたいなら、まず日本で税金払ってから言ってくれ。
794名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:35.99 ID:uaEtmTrA0
まぁ、こう言う奴らは
今回は、原発止めろ
次回は、温暖化防止で化石燃料使うな
だしな

どっちかにしろよw
太陽光でどうにか出来るレベルじゃないだろ
支離滅裂なんだよ
キチガイ左翼は
795名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:39.39 ID:dH+uzewZ0
>>776
たかが電気なんでしょ?
796名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:43.64 ID:fEw4bBEy0
関東は原発全停止してるのに電気足りてるよ
自然エネルギーをバックアップとして使うようにするだけで十分だろう
797名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:44.23 ID:k/7xRzbuO
親を見てると年寄りは実に真面目に節電するね
今年は熱中症で命に関わる人がかなり出るかも
命に関わる原発停止のためなら死んでもしかたないね。
798名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:53.04 ID:9vwxZpAN0
>>790
>原発を補完できるだけの発電所がない。


 関 電 に は な !


ほかの電力会社にはあるんだよ。関電にないだけ
799名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:54.54 ID:NMMHi9nyO
今停電起こってないって言い張る人いるけど、
去年から電力不足が心配で工場が海外に逃げたり、
小さい工場が潰れたりしてるのは無視なんだろうかね
800名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:56.18 ID:bnldNe5xO
こいつら 日の丸も 掲げないで 何してんだ(笑)
801名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:29:59.83 ID:CyAY174M0
>>743
年に2か月は海外行ってるけど電気使いまくってるのは香港、中国、タイ、マレーシア、シンガも負けずに使いまくってる
エアコンは寒いくらいだし、香港は冬(10度前後)でもバス、地下鉄はエアン付けてる。街中のネオンは中国はギラギラで歌舞伎町、戎橋より派手だな

802名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:06.96 ID:YP3J727p0
>>730
原発と停電の有無は関係ない。

原発事故は甚大な被害を及ぼすと言う事実だけ。
803名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:07.39 ID:pAXmkL0m0
>>744
>広域犯罪の責任を取ってから出直すべき

少なくとも東電の株券は紙くずにして、役員も総入れ替えして、国有化すべきだったのになぁ。
804名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:09.84 ID:QdlbR7niO
>>744
まあな、それはそうかもしれんね。
ただ、想定内としたところの原発補強はどういう図面を書いてよこすのか興味はある
まー本当に想定してなかったのねってほど簡素な作りだったし…。
805名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:15.69 ID:21HiSnQz0
確かに電気(テクノ)じゃなくても アカペラでいいな
806名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:16.15 ID:5XlA8+Vs0
>>759
どれだけ燃料費で負債こさえているか、それが追々どう経済活動に影響出るかについては意図的に無視ですか、ほんと都合いいですね
バカは気楽でいいなあ、どうせ誰かがフォローしてくれると甘えているのが見え見えだし
807旅人:2012/07/17(火) 20:30:21.39 ID:rJjMHQrgO
>>664
具体的提案はライフスタイルを変えること
電気に頼らない生活にシフトすること

要するに我慢しろってことだ
808名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:26.53 ID:f+slCXsZO
火力発電所が吹っ飛んで、石油やら天然ガスが爆発
有毒ガスやら何やらがそこら中に拡散して健康被害が出たら反火力発電運動するの?
809名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:28.36 ID:KfkF/G3w0
原発って発電効率すごく悪いじゃん?
核燃料の放出エネルギーのたった数%しか使えてないんでしょ?
将来もっと核燃料を有効に使える方法ができるかもしれないんだから、未来のためにとっとこうよ。
810名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:29.61 ID:MuZayz+40
>「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。

たかが電気とかそれは無いわな、エネルギーの確保やインフラの充実度はその国の
生産力にも結びつく重要な事だからなぁ。
811名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:31.59 ID:fd9JbfFA0
17万人は無いにしても結構集まってるな。

トンキンは放射脳多過ぎだろ
812名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:34.22 ID:2WTm0caD0
>>745
去年の地震で計画停電やってる際でも、パチ屋だけガンガンネオン付けてたわ。
なんで反原発派は節電に協力しないんだろ?
813名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:43.66 ID:pYsGUb2K0
何言ってだコイツ坂本
居住先のアメリカで言ってみろって、何を今さら日本に来て騒いでんだ
だいたいコイツ、言うこととヤってること矛盾だらけだろ、昔から、なぁ、坂本よ
814名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:51.88 ID:O8OZGOR90
>>758
20年あるなら核融合の方が見込みがあるのでは
815名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:55.19 ID:k2ETuRpL0
× 電気のため
◎ 電気利権のため
816名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:57.59 ID:hBVS7PQC0
たかが電気なんだろ?
もう一生使わないでいられるよな?な?な?
817名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:30:58.11 ID:7RnkolKL0
ニューヨークあたりのセレブ芸能人の間では
この手の活動することがファッションでステイタスなんだろなぁw
818名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:11.95 ID:7KpbeZyC0
>>458
わかりません

シナプスかなんかの話ですか?
819名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:14.60 ID:l7v2cbIt0
YMOェ・・
820ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 20:31:17.00 ID:p3EGa1RT0
「たかが電気」なんて口にしてるやつはもちろん嘘つき。
電気を使わないやつなんかいない。
嘘なんだから 家に帰ったらエアコン全開で電気使いまくりなのは想像に難くない。
821名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:22.30 ID:4rpGeAmn0

ジョン・レノンは暗殺されて伝説になった
822名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:34.19 ID:bGY6fRYW0
坂本・・

お前がやっている テクノ とかいうやつも

電気使うから クラシックにするべきだな。
823名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:34.42 ID:jfmljYs00

原発容認がサイレント・マジョリティーだと思う
824名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:39.72 ID:nKIBK+/j0
豊かな社会に甘やかされた奴の哀れな最期。
825名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:50.66 ID:cEuiD+yQ0
>>502
福島の除染封じ込めや賠償は3兆かけても無理だろ
826名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:31:52.88 ID:9vwxZpAN0
>>806
電力会社がバカ高いお殿様価格で燃料調達してようがそんなものは関係無いだろ

無理なら経営権返上して会社ごと売却すればいいよ電力会社は
827名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:00.75 ID:qTkoYEEsO
原発反対!
電力会社の陰謀を許すな!
値上げ反対!
停電反対!

あ〜26℃の部屋で飲むシャンパンは旨いわ。

俺の自慢のマッキントッシュを起動して作曲活動っと。
828名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:03.77 ID:OiOysJFY0


高速大量消費時代に売れて生きているミュージシャンが言う台詞ではない。

829名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:08.16 ID:KiihFA100
大江健三郎なんざガッチガチの左翼だしなぁ。
なんかもう発起人がコイツってだけで、
そこに寄ってくる人間は胡散臭すぎだわw

ハエ取り紙にへばりつくハエみたい
830名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:16.57 ID:pAXmkL0m0
>>802
>原発事故は甚大な被害を及ぼすと言う事実だけ。

えっ、それ以外にも色んな事実があるんだけど、それは考えないの?

なんで?
お前の主張に都合が悪いから?
831名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:19.94 ID:eUR3Vpcv0
たかが電気もまともに作れないからな
アホトンキン民族w
832名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:21.30 ID:YN7AnlPt0
金持ちの思考だな
貧乏ならこういう考えには至らない
833名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:28.24 ID:GZtYQZZ00
たかが電機の値上げで何人の人がクビになり
何人の人が自殺するのかねぇ?
834名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:28.95 ID:qsYMX+7X0
>>817
New Yorkerに失礼だろw
835名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:31.81 ID:cVAsEi+U0
大体、このスレの推進や容認の人のレス見ると
火力発電所のことについて簡単にでも調べたりしてない人がいるのがなんとも・・・
俺は昨年色々知恵をくれる人が福島関連のスレにいたから知恵を貰ったのだが
1年以上経過してまだ石油とか言う人が多いのが悲しいね。


フクシマ以降は波力発電というものに興味があるんだけど
あまり話題にはなってないね・・・
836名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:38.59 ID:5XlA8+Vs0
>>825
年間で3兆ですが。何年続けるつもりですか?
837名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:39.45 ID:5feNagfL0
じゃあ、その「たかが電気」がないと文明すら保てなくなった人類は滅ぶしかないよね
838名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:40.16 ID:7DBMZ/7wO
原発反対ぃ〜

現実逃避凄いなw

実用的な代替エネルギーは何?

笑かすなよ、夢ばかり語るな。
839名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:40.58 ID:pJufzQwv0
>>807
いやー、アメリカで風力発電所から電気買って電気自動車でガバガバ使ってる人間が
「俺は気に食わないから関東人はたかが電気なんかなくてもよいだろ」
とか言ってもねえww
まだ大江の方が主旨一貫してるよ、マリーアントワネット坂本は山本太郎と同じで一般人の苦労がわからない
840名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:53.52 ID:CyAY174M0
>>741
ああ、備蓄用の政府米は倉庫会社の冷蔵倉庫に保存してあるな
電気止まったら腐るし、虫わく

もっとも古米、古古米は金持ちは食うことないだろうけど、
841名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:53.62 ID:wx3FWVHo0
それじゃあ電気を一切使わない生活をお願いします
大体坂本は日本在住じゃないだろ?
所詮外国に住んでる金持ちのお遊びか
842名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:32:55.62 ID:dWXqSI250
そんな人数集められるんなら増税反対デモやってよ
843名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:01.89 ID:pX7l4KFyO
どうでもいいけどこの人のメガネ、大江健三郎とおそろいだったなw

844名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:03.00 ID:HlRJb0hs0
電気自動車をマンセーしてる坂本は二枚舌もいいところだな
何がたかが電気だよ
845名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:06.77 ID:wLii57qI0
>>826
へー で売却された電力会社を朝鮮とか支那が買うんですね。
846名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:08.50 ID:UL4EgeXN0
17万人ねw
1000万人アクションには983万人ほど足りないようですなあ
847名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:16.11 ID:ZY8Znp5g0
世間には たかが年収数百万程度の職を命をかけてやってる奴もいるんだよね。
漁師とかも、坂本龍一からみれば はした金でで漁をしてるわけで。
だったら坂本龍一も持ってるものを全部分け与えろよ。


まぁ作家やアーティストが反体制反原発になるのは仕方ないと思うがね。
体制側じゃ音楽はつくれんだろうしなw
848名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:17.91 ID:pXb4pxoz0
その電気で命つないでいる人も居るんですけれどね。
849名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:21.23 ID:7KpbeZyC0
>>555
なんで、そこまでわかってて


代替エネルギーの発電所ができるまで、原発稼働を容認できないの?

あと数十年のはなしやん
850名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:27.03 ID:30AjqSBK0
田舎暮らしですが、数分刻みで電車が来て、電気使いまくりの都会人に
言われると、なんか、説得力ないんですよね。
851ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 20:33:29.96 ID:p3EGa1RT0
この糞暑いのに説得力ないって。
チンポ神輿は脳みそないのか それともLSDでもやりながらデモやってんのか
852名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:33.14 ID:YP3J727p0
>>792
絶対安全だった原発が事故を起こした以上、安全の担保が無い。

一度無くした信用は容易に戻らない。
853名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:35.53 ID:fEw4bBEy0
真夏の晴天昼間がピークなんだから
太陽光発電をバックアップに使うだけで十分なんだけどな
854名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:37.97 ID:s/USX00T0
脱原発なら電気使うなとか言ってる奴って、かんり頭弱いな
おまいらがいま使ってる電気は原子力発電じゃないだろが
855名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:38.59 ID:7rxwBtlI0
>集会に集まる市民は地下鉄やJR使ってくるんだろう。
JRは、東電のコストが高いので、自前でガス発電してるハズ。
856名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:46.09 ID:B5LVzB+N0
お金持ちの人は日々の生活の心配しなくて良いから反原発とか言えるんだ
857名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:51.33 ID:jfmljYs00
原発をなくせば日本の国力は衰退する
そんなんで良しとする奴は国賊
簡単な話だ
858名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:33:55.60 ID:l5o1ABik0
原発反対派は去年の計画停電の時にナベツネを擁護してた連中だろ
同じ匂いを感じる
859名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:00.27 ID:uYNE6ptk0

今度アメリカに行った時は殺人兵器の銃、ミサイル、核兵器を

 持ってはいけないと、アメリカ中を回ってこい、日本に帰って来なくていいよ
860名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:02.94 ID:TTKbFfgk0
電気のない生活をしてから言え
861名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:05.62 ID:CA/dOPae0
>>789
コストはどこいったの?
40年で何件?
862名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:06.52 ID:9vwxZpAN0
>>849
原発止めても大丈夫だって実証されちまったからでしょう
863名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:09.44 ID:9aQtnwmRO
>>755
目から鱗
大阪はやはり日本の足を引っ張るなあ
あちらの人が多いからか
大阪さえまともだったらもう原発ゼロでいいのに
864名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:14.75 ID:W05qAQs70
>>816
原発のリスクと比べたら「たかが」って話だろ
その他の発電方法に反対してるわけじゃない

原発以外でも電気は起こせるんすよ実は
865名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:18.11 ID:IWb/c82r0
やっぱ芸術家は言葉での表現が下手だな
866名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:20.39 ID:7xKOxuy00
たかが電気って、
YMOの演奏は電気が無ければできなかったんだけど…。
867名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:21.07 ID:1CuGG7RS0
>>837
以外と滅んだりしないよ。
贅沢さえいわなければ生きていけるんたぞ。
868名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:27.77 ID:pAXmkL0m0
>>814
核融合って完全にSFの世界だろw
まだ石油を産む藻のほうが現実的だわ。
869名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:32.66 ID:03DSvROa0
「反原発運動の恐ろしさ」  国家として
美浜原発再稼動の動きに対して、左翼過激派シンパの反原発運動家は情報弱者の不安を煽り、反原発運動を自分達のイデオロギーのために利用しているのだが、
この国のメディアは、自分の祖国の国益や民族のためではなく、外国の、それも、反日国是でしか政権が維持できない、共産シナや半島の国益のための偏向報道を使って
、国民に不安を煽り、反国家勢力のための報道姿勢になっているのだ・・・
http://love.ap.teacup.com/hide-tako/1634.html
確かに、福島原発事故に於いてね拡散された放射生物質によって、東日本は広範囲を汚染され、住民は避難生活を強いられている・・が、では、その代替エネルギー
と言うものの目算はついているのだろうか・・自然エネルギーと言う言葉で、太陽光や風力発電にシフトし、火力発電を拡大するという・・
太陽光発電は、何処かのIT企業の帰化系経営者が、自分の祖国の企業からパネルを調達して、金儲けを企み、日本国民に広く、その費用を負担させようと言うのだ・・・
その考えに同調している、この国のシロアリ官僚は、新たに作った法律で、その発電した電気の買い取り価格を、世界水準より高く設定し、買い取り期間も、パネルの寿命
より大幅に長くしている・・その金を負担するのは、発電パネルを設置する資力のない市中の一般国民なのだ・・
なぜメディアはその矛盾を報道しないのか・・そこには、一定の権力を手中にした、この帰化系IT企業経営者やその祖国に阿ねいるだけなのだ・・・
870名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:35.01 ID:lIBd2teyO
計画停電の不便さすら味わったことないくせに…
871名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:40.23 ID:I4pCHV9k0





                   ┌─┐  
                   │●│  
                   ├─┘ 
                  │
  

原 発 厨 は 福 島 が 元 に 戻 る ま で 電 気 を 使 う な






872名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:43.52 ID:E/6PZlW/0
>>776
電気使うな!2ちゃん書き込むな!パチやテレビ局にデモしてこい!
873名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:34:52.38 ID:5XlA8+Vs0
>>835
悪いけど、その手の新エネルギーは現状おやつ程度の価値しかない。

>>862
ドーピング打って無理やり稼動してる状態は大丈夫とは言いません
874名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:08.63 ID:7RnkolKL0
原子力発電依存度の高い国トップ20
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=63

坂本が住んでるアメリカなんて日本とほとんど変わらねーし。
左翼が普段マンセーしまくってる北欧も糞たけーな。
875名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:09.85 ID:FhUKI/Tv0
>>1
電気使って仕事してる人や命をつないでいる人も同じことを言うと思うが。
876名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:37.30 ID:dWXqSI250
推進も反対もレベルが低いな
俺みたいなジャングル育ちには関係ない話だ
さーてyoutube見るか
877名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:37.37 ID:ZyM9GYRD0
YMOの”ピコピコ”サウンドは電気あっての音楽だったと思うけど。
そんなこというなんて”天に唾する”(罰当たり)だね。
878名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:41.06 ID:NMMHi9nyO
>>867
今の生活水準落として我慢して生きていける人間なんてほとんどいねーよ
口だけなら誰でもいえる
879名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:41.82 ID:9vwxZpAN0
>>873
免震棟とかも建てずに
ドーピング打って無理やり再稼働している状態で大丈夫か?
880名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:43.09 ID:YP3J727p0
>>830
おまえの国では、原発がないと発電出来ないのか?
881名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:55.16 ID:GdlLCqil0
たかが電気か

爺ちゃん婆ちゃんを熱中症で危険にさらされるぞ
882名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:57.95 ID:KiihFA100
左巻き共の究極の目的は「国家の解体」だよ。

そういう意味では電気否定は最短コース。

東電は異論のはさみようのない糞だが、それとこれとは別の話だ。
883名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:35:59.01 ID:fEw4bBEy0
日本の電気代が高いのも原発の建設から維持管理費が高いからってばれちゃったしね
884国語教師の前中:2012/07/17(火) 20:36:06.85 ID:PQYRl0rq0




>> 関 電 に は な !
   ほかの電力会社にはあるんだよ。関電にないだけ



先が読めない低脳ウジ虫、チンカス野郎w








885名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:10.65 ID:8PhWvPRfO
おい、坂本龍一よ。
お前、自分の発言の影響力が今でも日本であると思ってんのか?
ロスだかスロだか知らんが、富と名誉をもたらした日本を棄ててアメリカに住んで、停電の影響もない、世界最強国家で最も他国侵略に対して安全な所から日本に口出しすんな。
今の中心世代がお前をどう思ってるか教えてやる。
「この人、最近ワイドショーで騒がれてる、 くわのまさよし みたいな昭和で売れた一発屋みたいな感じ?」だ。
お前はアメリカにひっこんでろや!
886ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 20:36:15.68 ID:p3EGa1RT0
火力反対
水力反対
原子力反対
を叫ぶやつらの言い分なんか 常人は耳を貸さないと思うぞ。

>>850
都会の公共交通はめちゃくちゃエネルギー効率高いぞ。
文句言われる筋合いではない
887名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:18.99 ID:bjdT9gio0
坂本も菅前総理の311大震災に於ける

政治不手際隠しの協力をしているのか?
888名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:20.76 ID:KfkF/G3w0
既得権をぶっこわせ!の橋下も
あっさり原発村に飲み込まれたしな
889名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:29.42 ID:9vwxZpAN0
>>877
YMOのピコピコサウンドはそれこそ手回し発電機つかっても出せる程度の音ですよ?
890名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:33.07 ID:8hPL/XjyO
原発なしにやっていけてると思ってるんだあはははは
日本終わってるな。
891名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:36.69 ID:86tQZdiFO
行間を読めば…
放射能はとても危ない 電気を使うにしても危険過ぎる

と、言いたかったのでは?
892名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:37.06 ID:l5o1ABik0
>>841
安日本酒や焼酎に加工されるから金持ちには縁がないなw
893名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:41.86 ID:pAXmkL0m0
>>862
>原発止めても大丈夫

何回同じ妄言を吐こうが、そのたびにしつこく指摘してあげますね。

現状はぜんぜん電気が足りてません。
ぜんぜん大丈夫じゃありません。
894名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:48.12 ID:Ykck3hOa0
>>754
そうなの?
大して内容の無いことを小難しく書いてるだけだと思うんだけど
895名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:36:55.89 ID:BvBXUp4u0
だから原発に代わる新しい安くて安定した電源があるなら言ってみろや?それに乗り換えるから!たかが電気とか言うな!電気は大事や。
896名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:02.95 ID:cVAsEi+U0
>>808
説得したかったら試算をしてここで書けば
納得してくれる人はいるけど

試算ができないだろう???

つまりわかりもしないで言ってるわけだよね。
897名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:03.03 ID:wLii57qI0
>>882
ま、極論しかいえない奴は極論しか教えてもらってないのさw
自分の脳で考えてないから、人が何かを言うと真っ向否定しか出来ない。
898名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:12.74 ID:TcoAFHrE0
その通り お湯沸かすのにウラン使うなよ
899名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:15.82 ID:ZY8Znp5g0
>>867
そんだけ物分りのいい日本人がいたら年金の支給年齢引き上げと年金の減額も のんでほしいんだけどね。
900名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:16.37 ID:7RnkolKL0
>>854
じゃあ、本格的に原発再稼動進んだら使うの止めるの?
901名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:18.73 ID:qsYMX+7X0
>>876
いいなぁ、うちなんてインターネッツすら出来ないぞ(棒
902名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:19.04 ID:3a9jfHHW0
火力で温室効果ガスだして、排出権を4兆円くらいで購入するんだよな
903名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:23.97 ID:CA/dOPae0
>>852
信用については同意、事故後の対応がめちゃめちゃだったからね
安全への担保なら技術的に高めていけばいい話
904名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:24.67 ID:11pDGDSp0
24時間営業のコンビニは家庭の電気24軒分くらい食う
タバコ、飲み物の自販機も家庭の電気3軒分くらい食う
電気のムダ使いを無くすには、たくさんある娯楽から減らしていけば原発廃止しなくて済むし安全対策になるよ
905名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:24.86 ID:6bbajKUZ0
ゲージツ家は、専門外のことについては無知蒙昧だねw
その典型w
906名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:25.44 ID:Aj4R8zhhO
左翼が先導していないなら、その流れで中国大使館に行き、
「尖閣諸島のエネルギー資源は日本の物だ!原発を停止するために、資源を盗むな」と言え。


【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
907名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:27.65 ID:9vwxZpAN0
>>893
電気が足りてないのにどうやって2ちゃんに書き込んでるの?
908名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:30.19 ID:FvVm0TGo0
この人電気が無かったら絶対世に出てない音楽
やってるるよね、つか電気が無いほうが命の危険が
あると思うんだが
909名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:32.68 ID:uBMIhGVN0
エネルギー確保のためなら戦争だっておきるよ
石油が欲しいから戦争が起きるのではない
石油なんて経済封鎖されない限りいくらでも買えるからね
より安く買うために戦争しているんだ
910名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:33.79 ID:5XlA8+Vs0
>>879
それで40年特に問題なくやってきてますが。有る意味暴論述べさせてもらえば津波が無ければ福一も大丈夫だったし。
ならそれに対する対策を行って稼動させるべきだろ、それで無ければ寄り安全よりの原発新設する方が現実的
911名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:35.15 ID:XSv917Zq0
「たかが電気」で救われている人たちと
「電気なし生活」でも平気だという人たち
どちらが多いかは論じるまでもない
912名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:43.73 ID:E/6PZlW/0
>>883
だったら日本の電気代の三分の一の韓国へ行けや!
913名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:48.69 ID:lU5WnoM10
>>893
停電したか?
914名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:48.62 ID:5feNagfL0
>>867
生きていくだけならな
事務仕事をするにも、何かを生産するにも電気がなきゃもうろくに社会が回らない
太陽が昇ったら起きて田畑を耕してして、日が沈んだら寝るような生活が今更できると思うか?
915名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:48.87 ID:dH+uzewZ0
20110311にたかが電気が無くなったら首都機能ほとんどマヒした。
ケ−タイもテレビも使えなくなった。
病院でも電力が無くて困った。
それらを全て火力に置き換えることが可能なのか?
どういうプロセスで?
「たかが電気」などと言っているが。
916名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:51.04 ID:E4DRzPxg0
自分で自分の首を絞めるとは人間とは愚かなものだな
917名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:53.46 ID:GdlLCqil0
>>895
17万人で自転車漕いで自家発電を
918名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:37:55.59 ID:O8OZGOR90
>>868
現段階では完全にSFだ。
だが、このように原理がしごく単純なもの、克服すべき点が
明確に明らかになっているアイデアは実用化される可能性が高い。
藻の研究も興味深いがw
919名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:04.67 ID:dUZastLI0
電気のない生活惨めだよ
体験してみ
3・11からたった数日のプチ被災だったけど寒い真っ暗情報はなんもない
家より自動車の中のほうがマシだった
920名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:16.49 ID:YSZvBw940
未だに原発()笑
921名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:16.66 ID:dWXqSI250
原発なきゃ電気足りないのか
原発なくても大丈夫なのか
政府や東電の発表もネットも何も信じられない
922名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:18.75 ID:5CJ68Mch0
電気なくなったらシナあたりに一瞬で占領されるけどな
情報発信もできないから、誰も助けてくれんし
923名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:20.11 ID:LE95phBo0
坂本さんはYMOで電気つかってガチャガチャやってたね。
924名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:32.85 ID:+T4GYcHB0
>>41
kwsk
925名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:35.90 ID:5ksAzfPl0
ミュージシャンの場合は俳優ほど主義主張と仕事の増減が直結しないし、
ハリウッドだとむしろ反原発といった姿勢を示すこと自体が一種の宣伝になるからね。
日本のなんとか太郎とかの抗議行動とは意味が違うよな。どっちかっていうと、
何もしないで傍観していると、サカモトハナゼコウギシナイノカみたいな話になるんじゃないの。
926名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:42.06 ID:HlRJb0hs0
反原発と9条信者って同じだな
理想論のお花畑脳炸裂
927名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:42.33 ID:K3qrggmvO
今、ここに書き込みしている奴等の
9割方は、

原発に依存していない
生活を送っている現実
928名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:38:47.16 ID:nKIBK+/j0
>>914
常に支配者側に建てば問題ないでしょ。坂本ほかはこう思っているみたいだけど。
929名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:01.40 ID:B4hDb5pT0
ネトウヨってのは「自分偉い」「自分カッコいい」「否定する奴在日」しか脳みそに無いんだなw
930名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:02.89 ID:iQl0LmyA0
YMO時代、ピコピコさせておいてよく言うわ
931名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:13.17 ID:wLii57qI0
>>893

まじめな人だけ熱中症で死んだら、お前らみたいな糞が生き残るわけですね。
932名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:14.22 ID:s/USX00T0
>>900
全部稼働したって30数パーセントなんだがw
933名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:27.57 ID:7RnkolKL0
反原発
地球温暖化反対
脱ダム宣言

左翼の言うこと聞いてたら使う電気なんかなくなるわ
934名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:27.75 ID:yBTmRhqM0
推進派は人の命よりも電気が大切なんだね最低
935名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:28.24 ID:pAXmkL0m0
>>880
ほらほら。
「原発事故は甚大な被害を及ぼすと言う事実」以外にも、そういう争点があるわけでしょ?

なんでそういうことを考えから締め出そうとするの?
お前の主張に都合が悪いから?
936名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:34.36 ID:pJufzQwv0
>>916
他の人間はともかく坂本は日本の電力使ってないから好き放題言えるのさw
937名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:36.95 ID:3t+ppdvl0
とうせ、金持ちも貧民も
死からは逃れられないんだから、
天文学的確率の危険度でガタガタ言うな、アホンダラ。

最大の不幸は何でもない局面で、
自分だけ死ぬことやで。

天変地異クラスの事故が起きれば
仲良く皆死んで連帯責任で平等や。

気持ち的に安全と引き換えに、
経済縮小で国民の生活レベルが落ちる方が
よっぽど不幸なことや。
938名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:37.48 ID:gUecbnpsO
>>763
その通りだよな。。
939名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:46.43 ID:2jw79zYT0
>>56
「日本にはウランは売らん」とか外国から言われたらどうするの?
940名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:49.16 ID:UBb0vkSX0
>>1
このオッサン、電気舐めてるだろ
941名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:49.63 ID:7DBMZ/7wO
あと俺が言える事は、これ以上火力をいじめるな!だな
マジでぶっ壊れはじめるぞ、某メーカーの俺が言う。
942名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:01.67 ID:PQszWeLf0


「パンがなければケーキを食べればいいのに」


教授の言う「たかが電気」はこれに近いニュアンスをかんじるな

943名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:07.59 ID:zWJ/bhsL0
原発周辺の海域は水温高くて本来棲まない生物が繁殖して
生態系が壊れるとか問題あったけど一年停めたから元に戻ったかな
944名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:15.74 ID:bnldNe5xO
こんなのに 参加してるって…… アホ丸出しじゃね〜〜〜か(笑)
945名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:33.20 ID:fdk1PfnS0
こいつらは当然自宅ソーラーで賄ってるんだろうから
電気止めちゃっていいよ
消費量減れば電力会社も楽になるから
たかが電気なんでしょ
946名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:35.27 ID:W05qAQs70
>>911
電気のない生活しろなんて言ってないからな
「命を危険にさらさないといけない」電気
つまり原発に対して反対してんだろ

風力とか太陽光とかガスタービンとかに対しては反対してないだろ多分
947名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:36.89 ID:wtyUtB1O0
>>577
俺は都民だが東京に原発建っても全くかまわんしそうしてもらいたいね


948名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:40.88 ID:VbvRB1kS0
949名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:42.70 ID:9vwxZpAN0
>>942

「電気がなければケーキがわるくなるのに」


こう?
950名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:58.30 ID:7KpbeZyC0
>>615
時代違うことないよ

二年前とついこの前に経験してるやん
円高終わったら原油えらいことになるで
951名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:06.53 ID:dH+uzewZ0
火力発電はCO2出るんじゃないの?
坂本龍一はCO2も削減しろと言ってたけど。
952名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:08.29 ID:34AgeilJ0
僕らが未来の子供たちに出来ること。

http://sayonara-nukes.org/2012/05/0716yobikak/
953名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:11.12 ID:5XlA8+Vs0
>>941
連中、発電所さえあれば簡単に電気確保できると思ってるからな。正直舐めてるわ、こいつら
954名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:22.30 ID:wLii57qI0
>>946
今日も500人近くが熱中症で病院に運ばれたわけだが

エアコンの使える部屋にいればどれだけ助かったと思う?
955名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:25.28 ID:l5o1ABik0
そういえば原発やめて揚水発電使えとか言ってた馬鹿もいたな
原発と揚水の関係性も知らないとかもうね・・・・
956名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:25.68 ID:pbVXpBG20
「世界のちんぽこ」と呼ばれた教授だけあるな

頭でモノ考えないし、記憶力もないし、そこが素敵だ
957名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:28.30 ID:R/Ef0whL0
諸悪の根源・劣等民族の在日朝鮮人を日本から永久追放にせよ
凶悪な在日朝鮮人の犯罪例
■ 宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 林真須美( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人 4人毒殺 63人が負傷。
■ 麻原彰晃 オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
958名無し:2012/07/17(火) 20:41:51.58 ID:qexMtj9h0
反原発の人達って単純ですね。
左翼は元々騙されやすい単細胞の人が多い。
959名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:52.95 ID:XoiA7QnR0
原発容認は声を上げる事も出来ないフルぼっこ状態。

止めても問題無いならそりゃー止めた方が良いに決まっているが、普通に考えれば影響でそう。
消費税を上げて支持率急落中の政権が、喉から手が出るほど欲しい手っ取り早く人気を上げるこのカードを使わないのだから、
実試算でもやはり問題が有りと見る方が自然ではw
960名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:56.02 ID:5feNagfL0
>>928
奪い合い殺し合いに寝首かかれてどんどん文明崩壊が進むなw
まあ、生きているうちに一度見てみたい光景ではあるが
961名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:41:57.32 ID:XSv917Zq0
クソ本はホールでライブすんじゃねぇぞ
ライブはものすごく電気使うからな
やるなら路上で弾き語りでもしろや
962名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:06.66 ID:1HZkGfP80



   電気自動車で事故って
   死ねばいいのに


963名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:14.23 ID:SnE5ETn/0
<ヽ`∀´>坂本チョン一は原発のない国に移住するべきニダ
文化的な生活をしてるくせに馬鹿ニダ
964名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:15.69 ID:pJufzQwv0
>>941
「日本に原発がなくてもアメリカの風力発電から買えばいいじゃない」

マリーアントワネットよりひでえよw
965名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:19.08 ID:fEw4bBEy0
原発要らないって分かっちゃたね
国民を騙し続けてきた電力業界はクソだな
966名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:19.41 ID:cVAsEi+U0
>>873
原発こそドーピングだろうw
967名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:24.83 ID:1kTFUjOX0
電気なしではYMOも成り立たなかったのによく言うわ
968名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:26.79 ID:QgDn2dtJ0
無人島で生活して言えばいいのに
電気の無い国に行くのが一番だね

最近の脱原発すれば世界平和みたいな主張はウンザリ
もっといいエネルギーがあれば是非活用すべきだし、原発である必要は無い
ただ現在存在して、使わないと無駄が多い状況なら安全に使って
別の道が出来てから言うべき
969名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:29.77 ID:byzJhE5s0
そもそも
これからの若者は決めたほうがよい
老害は節電しろ
970名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:31.90 ID:TTpj729IO
反原発ゴミ共頭大丈夫か?
散々電気使い倒して「たかが電気」(笑)
馬鹿じゃねぇーの(笑)
971名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:36.64 ID:J1I9MgMW0
スマホ握って言ってたのには笑ったけどなw
972名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:37.15 ID:OMBafFWr0
坂本も60歳かよw
973名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:41.90 ID:1jN+gvwy0
電気がなかったらタダの胡散臭い爺w
974名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:43.00 ID:FSWftdM00
キチガイ左翼政権が原発爆破させたんだろ、左翼は死ね
975名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:54.03 ID:gsRyIj4P0
>>479
東電は抜かったよな。
同じ原発の女川は大丈夫だった。
それに加えて民主党の菅が酷かった。
それらを一切合切原発におっかぶせて
原発がなければ日本は良くなるみたいなのは
政権交代すれば日本が良くなると思ったDQNと同じ。

福島第一の放射脳でまだ誰も死んでいないし
除染の話をしたら、広島長崎なんか、どうだったんだよ。
支那の大気圏内核実験で降り注いだ放射能は除染したのか。
そこんとこ、考えてみなよ。
976名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:56.50 ID:ASUAIfj60
>953
しかもその発電所の立地については、クソ田舎を金でほっぺたしばくだけだからな。
977名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:04.82 ID:NMMHi9nyO
じゃあ火力発電所増やすから更に増税します!って政府は言い出しそう
978名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:10.12 ID:lIBd2teyO
生まれた時から原発あったし、無い物を今から作るってゆーなら反対のしようがあるけど、こと原子力に「脱」って現実的なものを見出だせないんだけど。
埋め立てたら終わりってもんじゃないんだよ。
その後も管理してかなきゃならない。
で、そんな危険物にかける予算を仕分けしたがる無学なレンホーみたいのがいずれ出てきて、また人災に見舞われんだよ絶対に。
979名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:10.43 ID:bfnSK60b0
>たかが電気のために

そのたかが電気があるから、デモにも参加できるんだけど
原発の是非とは関係なく
生活のあらゆる場面が電力なしには成立できない社会になっていることに
むしろぞっとする
980名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:12.14 ID:yBTmRhqM0
原発事故で放出された人工的に作られた放射性物質は自然に帰らない
さよなら脱原発しよう
981名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:17.56 ID:9aQtnwmRO
原発に替わる代替は?代替は?とか言う推進派がよくいるけど、
もはや代替も考える必要無いくらい原発は必要無くなっているんだよね
今日、猛暑だったけどどこかで電気不足になった?原発はほとんどゼロで。
982名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:18.51 ID:wtyUtB1O0
>>952
子供の未来
なんて言い出す奴は絶対に信用しない
反原発派は子供を守れと言いながら子供を盾に取る
983名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:20.47 ID:nUVF89wu0
火力はCO2は出るけど、それ以上に危険だからな
984名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:27.98 ID:9vwxZpAN0
スレの最後にひとこと



まあシムシティで原発建てるやつは素人、ってこった

玄人は道路つくらず鉄道と火力発電所。これ最強。
985名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:35.24 ID:opgajNDh0
いいから熱中症で死ねよ
986名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:36.20 ID:34AgeilJ0
原発推進派はこの歌を聞いてください。

生まれ来る子供たちのために。
脱原発。



http://www.youtube.com/watch?v=LW-EAXk5jFU
987名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:37.17 ID:2jw79zYT0
>>945
泣くなよw
988名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:40.37 ID:Z0i9+JXn0
「電気を作るくらいのことで何も命を掛ける必要はない」

まったくの正論。
989名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:46.05 ID:21HiSnQz0
>>939
黒潮から取れるわな
990名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:49.67 ID:QOcoiXY50
なんか推進派と反対派がまったく違う方向に向いているように見えるが
実際は311以降原発反対のベクトルはみんな同じ
原発利権を潰したいってのもいっしょ
ただ、理想叫ぶ派と現実を叫ぶ派に分かれているだけだよ
根底のベクトルはいっしょでもこの違いは大きい
991名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:51.97 ID:pAXmkL0m0
>>907


答える前に質問の意図を確認しますが、
あなたの主張は、「電気は足りている」で、その根拠は、私が2chに書き込んでいられるから、ということで
間違いないですか?

ぜひ返答をお願いします。
992名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:53.35 ID:L8XpCYXH0
たかが電気って、家庭用100Vでも十分感電死出来るのに。
993名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:57.98 ID:4dL1xFRN0
いやこれ、命の危険というより、経済的な問題なんだけどな。

事故が起きたときの経済的損失は、ハンパ無い。
994名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:03.05 ID:9vwxZpAN0
>>975
女川は爆発しなかっただけで、もう稼働は無理だよ・・・・
995名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:03.18 ID:TjEc2CYx0
たかが、歌手の戯言の為に我々の性活が脅かせれていいのか
996名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:09.06 ID:xHjTodx00
もうテクノはやらない、シンセは使わない
という宣言だと思えばなんとも思わない
たかだかそんな程度の認識


寂聴さん、もう90なんだ・・・
997名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:09.63 ID:YP3J727p0
>>903
技術的に未熟な原発を動かそうとしてます。
998名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:12.50 ID:qsYMX+7X0
「反原発派」というレッテル張りされるほどの規模と思想なら、
社会全体のシステムを改変するより
問題を提起している小集団を隔離する方が
ビジネスとしては正しい。
具体的な原発廃止策が提示されない限りは
民間企業である電力会社が相手をすることは無いと思う。
彼らは誰と戦っているのか曖昧で「原発は人類の不幸」と叫んでいるだけになりそう。
思想としては尊重しても、他の意見の人々を認められず
論文や討論で意見を交わすことは無いだろう。
999名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:29.56 ID:7KpbeZyC0
1000
1000名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:35.06 ID:bnldNe5xO
俺のまわりに 脱原発なんてアホな事言ってる
いないけどな(笑)
いたら おもっきりつっこんでやるのに(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。