【東京】脱原発集会に17万人が参加-代々木★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

脱原発を目指して作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた「さようなら原発10万人集会」が16日、
東京・代々木公園で開かれ、主催者発表で約17万人が参加した。

 呼び掛け人の一人、音楽家坂本龍一さんは登壇し「電気のために美しい日本、
国の未来である子どもの命を危険にさらすべきではない」と訴えた。
大江さんは「原発大事故がなお続く中で、関西電力大飯原発を再稼働させた政府に、
侮辱されていると感じる」と怒りをあらわにした。

 公園周辺の歩道は一時、身動きが取れなくなるほどの人波だった。
参加者は猛暑の中、トークや音楽ライブに耳を傾け、都内をパレードした。

ソース 2012/07/16 17:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071601001665.html
過去スレ ★1  2012/07/16(月) 16:02:23.60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342440604/
2名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:34:19.32 ID:ZL0Al4NE0
将来のことを考えれば原発が必要なのは明白
反対派は何億年とかけて作られた石油資源や天然ガスをたかだか百年程度で枯渇させようとしてる今の状況に目を向けろよ
原発は稼働させるべきなのは間違いないんだよ

そのために、まずは東電や原発村や政府に今回の事故の責任をきっりち取らせろ
そして、今後事故が起きたら一切の言い訳を許さず責任を取らせる法案を通せ
もちろん責任範囲は関係者の個人資産も含む範囲で

じゃないと、どいつも原発の安全稼働には本気で取り組まないぞ
120%の安全対策を取らせる仕組みづくりをして原発再稼働させろよ
3名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:35:00.79 ID:My/ODOPe0
約17万人 × 1万 = 約17億 ですか


原発デモは日給
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/04.jpg
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/05.jpg
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/image/06.jpg

土日夜行バスツアーを紹介したが、土岐は野宿のオプションにも参加していました。
福井から戻ってきて数日経ちましたが、デモに参加して実はちょっと怪訝なことが。
金がもらえました。
主催者からは純粋なカンパ(50万)ですという説明。

反原発ツアーに疑惑の○○ @06/23
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
4名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:35:14.91 ID:9JHHP0530
まだやるのか?
選挙に勝てない時点で反原発に民意なんてあるといえないんだよ
5名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:35:34.94 ID:tvciR3hnP
坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ

集会は、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が中心となって開催。

労働組合の旗がたくさん掲げられるなか、手作りのプラカードを掲げる参加者も目立った。
参加者数は担当者が分担して会場入り口の約10カ所で目測で数えて合計したという。

昨年9月に東京・明治公園で開催した集会には6万人ほどが集まったが、
今回はその規模を上回り、東京電力福島第一原発事故に関連した集会では最大規模としている。
警視庁は公式発表していないが、関係者によると、把握した参加者数は約7万5千人だったという。
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201207160202.html
6名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:35:45.31 ID:amGTu8f+I
本当は、組合を総動員して2万人。
7名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:36:18.89 ID:3vIYCl5N0
今回のは基本的に共産党系の全国動員だと思うよ
それでこの程度だから組織力ねーな
8名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:36:27.73 ID:vJtP1oz+0
>>1

節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。

昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?

学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。

7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html
【画像】
http://www.asahi.com/national/update/0731/images/OSK201107300197.jpg

暑がりの人はどうして努力しないの?(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0525/318061.htm?o=0&p=4
9名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:36:35.78 ID:O67k9MFE0
フジテレビデモの本当の動員数が800人なんて言えないからな
10名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:36:54.82 ID:waqDJl3i0
>集会は、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が中心となって開催
ここが中心の時点でおかしいだろ
11名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:36:59.65 ID:q8s0TQjl0
数字の盛り方がやぱっり朝鮮人だな
12名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:11.49 ID:4o7Ncq160
あの広大な代々木公園で1日17万人はたいした事ない

タイ王国大使館によると代々木公園タイ・フェスティバルには2日間で 34万5千人の入場者
http://www.thaifestival.jp/jp/

代々木公園タイ・フェスティバル2012の写真
http://stat.ameba.jp/user_images/20120514/14/shibujyuku2/7e/c2/j/o0640048011972624911.jpg
http://www.bar-vespa.com/mt2007_vespablg/archives/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%EF%BC%91.JPG

代々木公園 北海道フェア28万人
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/m/mamemameshiku/kaijo1.jpg

代々木公園 ブラジル・フェスティバル
15万人
http://www.youtube.com/watch?v=vGsDxUGtURw
13名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:25.93 ID:L8hFnwFc0
原発ニューススレには電力会社に雇われた口コミ投稿請負会社の社員の書き込み
が混ざってます。電力会社は金を払って口コミ投稿請負会社に原発は必要
と書き込みをさせているのです。みなさん注意しましょう。
ちなみに俺も勤務中は「反原発言ってるヤツはアホ!原発は必要!!」って書き込みしてるから注意してね。
14名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:45.22 ID:y/4gKQvd0
あれだけ、共産党やら、労組やら、学生連合やら、、日教組やら ・・・ 旗がいっぱい立ってて、
「一般国民のデモ」??? ねーだろ。 どー考えても。 アホか。
15名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:58.21 ID:Lro7/wQS0
>>1
この番組はソフトバンクの提供でお送りしますwww
16名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:00.42 ID:5xgjW2kf0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
17名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:08.10 ID:kKGX2vN+0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
18名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:12.79 ID:98gxhTs70
原発推進って言ってる人たちってなんで推進したいの?
まさか原発がなければ経済が停滞してこの国が駄目になってしまうとか言いたいの?
代替エネルギー産業を充実させたほうが明らかに将来的に日本の武器になると思うけど
どうして巨大なリスクを背負ってまで原子力推進したいの?
19名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:17.35 ID:rthhstrL0
原発擁護派ってこんな感じだろ?
◯原発安全神話を未だに信じているお花畑脳
 (福島の事故が未だに原子力村による人災だという認識がなく、
  管の采配ミスが大きな原因として起こったと信じている)

◯脱原発は左翼に連なる危険性があると信じている
 (今の時代、とくにネット世論で左翼がマジョリティーになる可能性は皆無なのに)

◯脱原発派は、今すぐ原発全廃止という極論だけと信じている
20名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:17.89 ID:Qid6I1fj0

                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
21名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:28.76 ID:lxNZPqYM0
脱原発の人は社民共産大好きで自民民主公明は敵なのはわかったけど
みんなの党もたまには思い出してあげてね(´・ω・`)
年取ると新しい党はなかなかインプットされないと思うけどね(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:37.34 ID:0LgL4qHc0
6月26日実施花王不買デモ






























参加人数100人(笑)
23名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:38:44.35 ID:RDuWFE/R0
2012年7月16日 
「さよなら原発10万人デー」の実態

民族差別、排外主義と入管wwwwwwwwwwwwww、
不法入国者擁護の屑め!   反原発デモバカサヨ 1
http://www.uproda.net/down/uproda495126.jpg

オスプレイ配備 反対というチャンコロの手先
http://uproda.2ch-library.com/553102T7S/lib553102.jpg  反原発デモバカサヨ 2

憲法と平和を守れと、反原発の因果関係が理解できませんwwwww。
http://uproda.2ch-library.com/553119FSZ/lib553119.jpg  反原発デモバカサヨ 3

憲法九条宣伝バカ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25532.jpg     反原発デモバカサヨ 4
24名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:04.88 ID:72UaoTea0
検索「韓国は“なぜ”」
25名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:10.85 ID:NwbA5wau0
日給でるなら俺もいけば良かった!!
26名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:19.51 ID:2vNmnN9q0
反原発よ
人口減れば電力需要減るし
まずはお前らから減れば?
27名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:26.87 ID:PVVbPswj0

反原発デモ、今日の参加者はなんと17万人! いや、マジで17万人いる・・・これは政府ひっくり返るよ

http://toriman.info/e/o/1/789/

おまえらも急げwwwwwwwwww脱原発デモに参加したら1万円もらえたwwwww

http://toriman.info/e/o/1/529/
28パチンコを廃止すれば原発はいらなくなる@:2012/07/16(月) 22:39:36.01 ID:Jwij/Hsi0
みなさん、日本から原発を無くすために私たち日本国民は何をすべきか、その具体策を真剣に考えた事はありますか?
答えは簡単。電気の無駄づかいをなくせばよいのです。では電気の無駄づかいをなくすにはどうすればよいか?
答えは簡単。電気の無駄づかいの象徴である「パチンコ屋」と「パチスロ屋」を日本からなくせば良いのです。

最近は頻繁に反原発のデモが開催されているわけですが、ただ大きな声で原発を止めろと訴えるだけでは
政府は取り合ってくれません。また世論においても今後の電力不足を懸念して原発の一部再稼働を容認する声が
少なからず見られます。われわれ反原発派の意見がより広く賛同を得るためには、脱原発による電力不足の問題をどう解決していくか
代替エネルギーをどうするかなど、もっと具体的な提案を世間に示してゆく必要があります。

もちろん、電力不足を懸念する再稼働容認派の人たちの意見も私はある程度理解できます。
確かに、今まで原発で賄ってきた電力を火力発電で補い続けるのは限界がありますし、また太陽光などの
自然エネルギーにしても必要な発電設備を普及させるにはまだまだ長い時間が掛かると思います。

現在、原発の稼働停止によって日本の多くの産業が節電に努めていますが、その中でも工業・製造業者の方々は特に大きな負担を強いられています。
言うまでも無く製造業は日本経済の要です。電力の不足によって製造業が衰退すれば、それは日本経済のさらなる悪化へと繋がり、
そして最終的には日本国民全体の生活にも大きく影響します。

しかし当然ながら、原発の稼働による放射能のリスクも無視できるものではありません。
日本で稼働する原発をゼロにする。それがわれわれ脱原発派の最終目標です。

では、原発の再稼働に頼らずに日本の製造業を守る方法はないのでしょうか?
もちろんあります。それは「日 本 か ら パ チ ン コ パ チ ス ロ を な く す こ と 」です。
29名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:48.35 ID:Vap17C+mO
まさか反原発派で電気使ってるゴミいないよな?wwwwww
30名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:39:58.29 ID:1YfrMq1Y0
また、石油の取り合う世界にしたいのか?
31名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:03.86 ID:4iyZ2vQM0
反原発でも原発推進でもどちらでもいいが集会に参加してるメンツが
反日団体に胡散臭い市民団体にチョンぽい団体で気持ち悪かった
反原発団体の左翼は韓国が日本海側で原発増設してる事についてなんで
何も言わないの
32名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:04.57 ID:Hyh5HGJr0
アメリカの天然ガスは2ドル以下

東電が輸入すると18ドル
33名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:05.58 ID:ZL0Al4NE0
本当なら今は東電に如何に責任を取らせるのかが重要なのに、
ブサヨのせいで原発を稼働させるかどうかに切り替わっちまったな

このまま原発稼働して電力業界の勝利=電力業界は福島の事故の責任を取らなくていい、て図式に持ち込むのが目的なんだろうな
34名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:08.19 ID:rOh3Yqvm0

メーデーのほうが華やかだろうに
35名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:12.17 ID:4o7Ncq160
来週も代々木公園に集まろう

観客15万人以上のイベント
ブラジル・フェスティバル2012
■会場:代々木公園イベント広場
■日時:7月21日(土) 10:00〜19:00
     7月22日(日) 10:00〜19:00
http://www.youtube.com/watch?v=vGsDxUGtURw

36名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:19.01 ID:0IthmjxY0
大飯原発、爆発すりゃいいのにな。
どうすればおのずと答えは出る。
37名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:41.24 ID:98gxhTs70
物事を右左だけでしか見られない人たちってほんとに可哀想
政治的なレッテル張りだけじゃなくて自分の頭で考えてみれば?
38名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:50.28 ID:3vIYCl5N0
原水協の間違いだろ
これだからゆとりは困る
39名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:40:50.92 ID:tvciR3hnP
>>23
これ、原水禁の大会だから、労組、政党の動員だよ。
それが正しい姿w
40名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:01.39 ID:cu1TnIvZ0
>>13
原発推進はやらせ、ですか…。

アフォ?日本国民に原発推進派&原発維持派は過半数おるわw
お前らがいくら騒ごうと、即時原発廃止派は極めて少数だよ。

原発なくしたかったら、地道に20年30年スパンでの代替案考えるこったな。
41名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:08.65 ID:1ln7JSfD0
大事なことだから何度でもいいます。



この国の貴重な国土や海を汚染し、一歩間違えれば国家破滅のリスクを孕む原発に固執する・・・

              
                原発擁護・推進の似非ウヨクこそ、


                   真の国賊、売国奴である!!


 恥を知れ!目先の私利私欲のために国家を破滅させることも厭わない財界の犬どもが!!m9( ゚д゚)、ペッ


42名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:14.23 ID:y/4gKQvd0
チョンが、うるせーから一発入れとくね。




      韓国とは、国交断絶”!   ぜーったい国交断絶”!


43名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:26.66 ID:7kMfnT8u0
うざいし、うるさかった
繁華街で拡声器使うな、近隣の店舗やその利用客の邪魔だ
午後一の人通りの多い時間に通るな、通行人の邪魔だ
44名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:36.39 ID:RDuWFE/R0
>>36

反原発ってこえええええええええええええええええええええw。
「原発が吹き飛べばいいのに」ってかwwwwwwwwwwwwwww。

テロ容疑で、サイバーポリスに通報した。

>>36

反原発ってこえええええええええええええええええええええw。
「原発が吹き飛べばいいのに」ってかwwwwwwwwwwwwwww。

テロ容疑で、サイバーポリスに通報した。
45名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:47.42 ID:rthhstrL0
原発擁護派ってこんな感じだろ?

◯原発安全神話を未だに信じているお花畑脳
 (福島の事故が未だに原子力村による人災だという認識がなく、
  管の采配ミスが大きな原因として起こったと信じている)

◯脱原発は左翼に連なる危険性があると信じている
 (今の時代、とくにネット世論で左翼がマジョリティーになる可能性は皆無なのに)

◯脱原発派は、今すぐ原発全廃止という極論だけと信じている
46名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:53.56 ID:BDeweeq40
擁護する電力会社社員が、原子力発電所の側に住まないし、
逆に本社機能を発電所の側に移さない。

安全と言いながら、一番安全で無い事を知っているから。
何しろ社員一同さるだから
47名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:41:55.21 ID:Tkl+M5zIO
とりあえず行ってきた
一般人はほぼ皆無だったよ。
取り合えず見かけた団体になぜか某国の民団らしき集団いたのが笑えた。
政党でいたのは共産、社民だけ。
そしてその政党を支援する労組が殆どだった(全労連系統が主)動員的には北は東北、北陸、関東、関西の労組が集結していた。
後は革マルが機関紙を配ってたw
更に話題の大阪市職員労組もいたよw
もちろんデモ参加者は全員揃って出発前に公安に撮影されていたよw

ってか、こういうデモのせいで普通のデモが胡散臭くなるんだよ。

正直一般人のデモじゃなくて安保闘争同窓会だったよ。
48パチンコを廃止すれば原発はいらなくなるA:2012/07/16(月) 22:42:10.23 ID:Jwij/Hsi0
ご存知の通り、パチンコ・パチスロは違法な民間賭博であり、本来、日本社会に必要の無い産業です。
その上、パチンコ依存症による借金苦やそれに伴う生活苦・自殺・家庭崩壊、また駐車場車内に置き去りにされた幼児の熱中症による死亡など、
パチンコ・パチスロは毎年多くの被害者を生み出し続けています。さらにパチンコ経営者には在日朝鮮人が多く、日本のパチンコ産業から流れたお金は
北朝鮮のキム・ジョンナム政権の体制維持や攻撃用ミサイルであるテポドン・ノドンの開発費、そして恐ろしい北の核兵器開発の資金にも使われています。
パチンコ・パチスロ産業はまさに日本社会にとっての害悪その物なのです。
その様な違法賭博産業が毎日膨大な電力を無駄に消費し、そのしわ寄せで真面目に働き日本社会に貢献している工業・製造業が大きな負担を
強いられている今の状況は、どう考えても不公平なものです。

日本全国にそれこそ無数に存在するパチンコ屋パチスロ屋を全て無くせば一体どれほどの節電効果があるでしょう。
それによって一体どれほど多くの人々が救われる事でしょう。みなさんよく考えてみて下さい。
もし日本からパチ屋をなくせば、それだけで国全体の電力消費を大きく減らすことができ
大停電が起こりにくくなります。電力不足の問題が解決へ向け大きく前進するのです。
そして何より、パチンコ廃止による節電効果で、原発再稼働の必要性その物が無くなるのです。原発を動かす理由が無くなってしまうのです。素晴らしいと思いませんか?

日本の脱原発を目指すならパチンコ・パチスロの廃止は必須です。
反原発派のみなさん、日本の未来と脱原発の実現のために今すぐ行動を起こすべきです。
我々が動けばその声はきっと多くの人々に届くはずです。
49名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:42:21.03 ID:0IthmjxY0
大飯原発、爆発すりゃいいのにな。
そうすればおのずと答えは出る。
50名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:42:41.27 ID:rOh3Yqvm0

>>41
本気で言ってるなら、お前アホだろ チョット語り合おうか
51名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:42:54.53 ID:9JHHP0530
選挙にも勝てないのに民意があるわけもなく
反原発はノイジリーマイノリティな現実
小沢の新党もみんなの党にすら負ける支持率な現実
52名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:42:58.47 ID:+F7NQtg00
反原発なら当然原始生活だよね?
水道もポンプは電気だから使ってないよね?井戸?
53名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:06.33 ID:Y6pMsE/i0
日本初の市民革命キター
54名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:38.08 ID:2vNmnN9q0
>>47
やっぱそうだったか
55名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:45.33 ID:YtxIpPE+0
水道水もウォーターサーバーも駄目だ。
56名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:46.18 ID:2kFTZnlu0
何十万人でデモやっても原発はとまらないノダ
57名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:50.13 ID:2Xh+wxB80
>>2
それをデモの会場で言ったら、どうなるかなw

リンチか
58名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:56.33 ID:cu1TnIvZ0
>>36
より良い環境を構築するのが目的ではなく、原発廃止が目的なのか?
それが本音か?死ね。
59名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:56.63 ID:IRpVuwKVP
報道ステーションでやってたな
いつも思うんだけど
福島は自ら誘致して金貰ってたんだから
誘致した奴に文句言えよ
タカリ屋乞食の復旧は最後でいいよ
福島以外全てが終わってから福島でいいよ
30年くらい待っててね
なんで乞食は誘致した奴に文句言えないんだ
金貰ってたからだろ
ていうか乞食しねよ
60名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:04.22 ID:mZ8Obnh90
>>13
>>790
勤務中も、こっそり反原発派に有利な感じに書き込んでよ
チョンとかブサヨを連呼して、頭悪い書き込みをするとか
反原発派の意見を結果的に宣伝してる感じにするとか
61名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:09.42 ID:rthhstrL0
>>51
公約破り、マニフェスト詐欺をやってた小沢の信用性なんて最初から皆無だろ
62名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:15.84 ID:aZXy3aKQ0
反原発の人間が朝鮮顔ばかりなのが不思議
63名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:30.39 ID:Fhh971Lw0
まぁ どうせスルーされるだろうが、オレの書き込みも読んで欲しい。

オレは基本的に 脱原発 の考え。
でも、今すぐは無理、既存の原発を利用しつつ、
新しい再生可能エネルギーを開発しよう!
少なくとも 既存の原発を全てリプレイスするまで<期間としては50年>の工程表を考えるべき、という考え。

何故にこんな結論になったのか・・・
それは 大飯原発三号機四号機を再稼動させる関西電力の姿勢に疑問を感じたからだ。
大飯原発三号機四号機の総出力は計236万kw
ところが、関西電力には長期停止中の火力発電所が二基存在する
京都府宮津 75万kwと多奈川第二120万kw 二基で合計195万kw
長期停止中の二基は大飯三号機四号機の82%を賄える能力を有している。
ところが、関西電力に直接 尋ねたところ、宮津も多奈川第二も再稼動までに三年を要し、現時点ではそれに着手していない━━とのこと。
大飯三号機四号機が何らかのトラブルを出せば、他の原発は軒並み再稼動は難しくなる訳で、
次善の策として 宮津−多奈川第二の準備をしておかなければならないのに、一切していないというのは・・・・・(#`ω´)(#`ω´)

関西電力に限らず、電力会社は『 安定供給 』よりも『 原発再稼動 』だけを考えている━━という結論にオレは至った。
64名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:39.28 ID:1ln7JSfD0
>>47
そういう文字列にどんな証拠的価値があるんだろうかね?w


本当にデモに行っておまえの言うとおりならその証拠写真ぐらい収めてこいよ、無能"( ´,_ゝ`)プッ"




というわけで、まず以って”胡散臭い”のはおまえ自身だと知れ。
65名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:59.74 ID:lxNZPqYM0
原発推進じゃなく慎重派なんだけどさ
脱原発の人は労組多いんでしょ?
電気足りなくなって工場止まったらどうするの?
工場動かなけりゃ賃金も保障されなくならない?
そのへん承知の上なの?
66名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:05.34 ID:4iyZ2vQM0
胡散臭い市民団体と労組日教組在日同和の方々の参加するデモには
賛同できません
67名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:09.34 ID:gh7IsmbB0
デモに参加する人達の気持ちがわからないでもないが、
この為に警察、救急etc. 
目に見えないけどどれだけ金額が使われた事か。
当然多くの人々の迷惑にもなっただろうし…。
現段階で原発廃止は段階的にするしかチョイスはない様な気がする。
68名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:22.51 ID:f6iog2zH0
福島原発は冷却用の電源喪失で事故を起こしたのに
原発止めて電力供給を不安定にさせようとするって
こいつら更なる原発事故を望んでるキチガイどもなのか?
本気でワケ分からん。「命のために電気が必要」なんだよクズが。
69名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:32.99 ID:qw8VLa070
70名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:35.07 ID:SnLa77sf0
またハングルプラカード?
71名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:36.21 ID:3vIYCl5N0
社民系もいたのか
ま、どうでもいい少数派だからな
72名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:45:50.55 ID:HXygpePo0
大きい音だね
    ↓
大きい音は届いてる
     ↓
イジメ問題に言及(点数稼ぎ)見て見ぬふりをしないこと。これが一番大事なことです

また負けたのかお前らw反原発デモは見て見ぬふりです。ありがとうございました
73名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:14.61 ID:N5WmX3Si0
17万人だってさ
74名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:15.40 ID:O67k9MFE0
胡散臭い右翼団体が扇動するフジ花王デモには
もっと賛同できんがな
75名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:28.08 ID:rthhstrL0
原発擁護派ってこんな感じだろ?

◯原発安全神話を未だに信じているお花畑脳
 (福島の事故が未だに原子力村による人災だという認識がなく、
  管の采配ミスが大きな原因として起こったと信じている)

◯脱原発は左翼や怪しい市民団体に連なる危険性があると信じている
 (今の時代、とくにネット世論で左翼がマジョリティーになる可能性は皆無なのに)

◯脱原発派は、今すぐ原発全廃止という極論だけと頑なに信じている。
 そんなわけねーからww
76名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:28.33 ID:amGTu8f+I

日本の国力を落としたい人たちが、
本当に原発事故で苦しんでる人たちを利用しているという現実に、
いい加減に気づいたほうがいい。
77名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:30.66 ID:rOh3Yqvm0

>>47
ご苦労様 暑かっただろうによくやってくれた
まあ、7万人 予想通りだな
写真も見たが 一般人はほとんど皆無だろうなあ
78名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:31.97 ID:ZL0Al4NE0
>>57
リンチならまだマシだな
間違いなく無視される
79名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:42.65 ID:7uc5KpS/0
反対派のまとめ

原発を辞めろ
電気代を上げるな
電気を止めるな

80名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:49.14 ID:5xgjW2kf0
原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
81名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:53.69 ID:1ln7JSfD0
それにしても、2chに掬う自称愛国保守ウヨクさまは、口では愛国だの国益だの言いつつ、
この国の貴重な国土や海が汚染されても知らん顔w

なんら悪びれることもなく、この期に及んで目先の経済利益優先で原発擁護推進とはこれいかにw



いやはやたいした愛国者だこと"( ´,_ゝ`)プッ"
82名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:58.08 ID:dKYDZous0
電力会社の電力が足りないというのは嘘だ、電力は足りてる俺たちは正しい数字を言ってる。といくら言ったところで、
ありもしない17万人とか、こういう嘘をついていたら信ぴょう性が無くなることに気が付かないのだろうか?
83名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:02.80 ID:NCFWsQwa0
リアルで>>36みたいのが一定層いる
反原発はキチガイ
84名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:03.06 ID:jbK3k6cZ0
>>64
おら。証拠だ。

首相官邸周辺不法占拠反原発デモにそろう、極左暴力テロ集団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342440604/542

2012年7月16日 
「さよなら原発10万人デー」の実態

民族差別、排外主義と入管wwwwwwwwwwwwww、不法入国者擁護の屑め!   反原発デモバカサヨ 1
http://www.uproda.net/down/uproda495126.jpg
オスプレイ配備 反対というチャンコロの手先
http://uproda.2ch-library.com/553102T7S/lib553102.jpg  反原発デモバカサヨ 2
憲法と平和を守れと、反原発の因果関係が理解できませんwwwww。
http://uproda.2ch-library.com/553119FSZ/lib553119.jpg  反原発デモバカサヨ 3
憲法九条宣伝バカ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25532.jpg     反原発デモバカサヨ 4

ソフトバンクのソーラーパネル詐欺師
南チョンの政商・孫正義も反原発に資金を出してるだろ。確実に。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan25536.jpg
85名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:06.58 ID:2vNmnN9q0
>>64
お前の文章なら
誰からも信用されないだろうな
86名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:13.30 ID:/yS90VWU0
40年前の亡霊がまだ日本の未来を食い潰すのかね?w
87名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:15.31 ID:kdxExaON0
世界的に見れば反対派が圧倒的多数派
日本は知らん
88名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:17.42 ID:oQBGQVL3O
>>45
デモに参加した反原発派は後先考えずに廃炉にしろと言ってるのは事実だろ

自分も反原発派なんだが
この何も考えてないアホ共と一緒にされたくないんだよ(09年にミンスに投票したアホと同じレベルだよ)

原発にかわる代替エネルギーをちゃんと設置し問題なく稼働が出来てから原発は廃炉にすべき
89名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:26.37 ID:C6nLTmvq0
まあ反原発の左翼たちはモノを知らない年取った子供みたいなもん
常識がないっていうか、物事を俯瞰して見れないっていうか
ヒステリーっていうか、とにかく言ってることの整合性がないわな
90名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:27.62 ID:mZ8Obnh90
>>65
原発が事故ったら賃金保証されないどころか
何年経っても何年経っても地獄の時代が続き、挙げ句の果てに
癌とか白血病でのたうちまわって苦しみのうちに死んでいくことになる
可能性が高いから、それよりマシ
91出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/16(月) 22:47:30.97 ID:BGxVllf50

U ・ω・)  どーでもいいスレだから各自好きなこと書いていいよ。

        俺も幸史もマヒロのこと好きだっつってんの
        じゃねえだろクソ広告屋。いいかげんにしろ。
92名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:33.70 ID:U9QjIICm0
17万は盛りすぎだろw
93名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:47:43.31 ID:mR39BTRJ0
TVで坂本龍一が
「たかが電気のために日本を危険にさらしていいのか」
って演説してたのを見てた姉が
「お前シンセサイザーやらコンピュータやら使った音楽で売れたんだろうが」
って突っ込んでた
94名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:01.05 ID:Y6pMsE/i0
市民革命が起きたらネトウヨも解放されるかもしれないよ
反動勢力として処刑されるか?
95名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:04.74 ID:xZQozHbs0
しかし17万人て盛り過ぎにも程があるな
日本の原発再稼動で計画が頓挫したら困るんですよね韓国は
96名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:05.29 ID:DzoUhn6O0
どんだけ人数が集まっても、原発推進派には痛くもかゆくもないだろう。
ベルリンの壁やルーマニアの革命がなぜ成ったかを振り返ればわかる。
97名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:09.97 ID:Tkl+M5zIO
>>64
ん?俺もとある労組で参加したまでだよ。
でも、おまえらと違うのは公安の協力者だから。画像や証拠はちゃんと提出したよ
98名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:27.77 ID:3vIYCl5N0
まあ、共産党は世襲政党だから
引退したジジ・ババがいても不思議はない
いいとこ2−3万だろ
東京ドームの巨人戦より少ない
99名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:37.74 ID:39NIiGGn0
また人数の捏造か…なんで毎回人数を盛るんだ?w
100名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:43.36 ID:kNookJge0
>>63
つっても、大飯を停止させてその火力二基起動させたとしても、
火力比率が上がったことによる電気代高騰で例によって関西人も火病起こすんだろ?

国民ってのは馬鹿なんだよ。目先のわずかな金だけだ。
こども手当てでミンスが勝ったことを見てれば丸分かり
101名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:48:47.78 ID:wRPnnvRd0

チョン大集合
102名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:49:03.55 ID:jbK3k6cZ0
>>93

電気自動車のCMに、
坂本龍一を使っている、日産自動車がキレるんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww。
103名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:49:22.81 ID:N5WmX3Si0
104名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:49:28.99 ID:S9RWMeei0
NHK(イヌ アッチ イケー)はなぜデモを放送しないのか?
105名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:49:41.28 ID:YtxIpPE+0
>>79
人口減少で使う人が減っていく世の中だからな。
インフラ企業は値上げする理由を作ったりして何とか値上げするだろう。
106名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:00.56 ID:rOh3Yqvm0

>>74 あんなデモが胡散臭いのw

>>75 お前、本気で言ってるの?
107名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:13.24 ID:GxObbcR30
暑い中ご苦労なこったw

さぞかし家に帰ってクーラーのお世話になった事だろう。
坂本龍一とか大江健三郎が節電してると思ってる奴は単なる馬鹿。
108名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/07/16(月) 22:50:15.98 ID:4/xaQZnB0






         賛 成 の 反 対 な の だ (笑)





109名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:23.09 ID:sMLim5ER0
>>52
毎回思うけど
なんで反原発が反電気に置き換わってんだ?
原子力で電気起こすなってだけだろ?水力だの火力だのいろいろあるんし
110名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:25.19 ID:j9vzLVYf0
>>47
脚色はよくないなぁ・・・
皆無なら参加したおまいも労組なのか?ってなるぞ。
111名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:33.20 ID:FgGT0ZUK0
韓流イベントなら常に30万人余裕
112名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:38.34 ID:1ln7JSfD0
>>85
おまえはただ自分にとって都合のいい信じたい情報を信じるだけw
だからこそ盲目的に>>47を妄信できるわけだw

そのくせ普段は一端の情報強者を気取ってマスコミの歪曲捏造を糾弾し、
それに踊らされる情報弱者をバカにするわけだw

でも、おまい自身ただネットの根拠不明の情報に踊らされてるだけ。恥ずかしい奴"( ´,_ゝ`)プッ"
113名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:42.45 ID:y/4gKQvd0
>>36
お前みたいなのが、反原発派の中に、相当数いるのな。
何が、日本の将来を考えて、だ。 アホらし。
114名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:54.86 ID:ue+pdfWd0

17万人もあんなところに入るかww
こいつらに政策を期待しても駄目。

日本人がただ反対というだけのがなりたてるデモなんかやるかよ。
皆それなりに意見を出し合っても、なかなか行動に起こさないのが
日本人だが総意としてはある程度落ち着くんだと。

とりあえず代替案もなしに騒ぎたてるなんて、国内政治をひっかきまわしてる
勢力のデモだろ?初期のハングル入りプラカードがその証拠。
115名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:03.02 ID:3vIYCl5N0
>>104
大河=坂本龍一=共産党がバレるから
116名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:16.05 ID:Y6pMsE/i0
原発推進派はフクシマを収束してから発言してくれ
自分だけ安全地帯に逃げて偉そうに言っても誰も聞く耳持たない
117名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:16.66 ID:+shLkz4F0
日教組、動労・・・・   まるっきり プロじゃん
118名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:29.06 ID:oRjDi96m0
>>47
乙でした。

何度かデモ遭遇してるけど、一般には逆効果きもしれんね。とにかくうるさいし、交差点では信号が全然変わらないのは飽きれたよ…
119名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:39.99 ID:tyCdV45pO
>>93
だなあ 作家も本作ったり売るのやめること
電気の無駄
120名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:46.87 ID:Z7Xy0CCf0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
121名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:52.40 ID:39NIiGGn0
元ソース呼んできたら
「警備に当たった警視庁は約7万5千人としている。」ってちゃんとあるじゃん
何で>>1はそこを省いてスレ立ててるんだ?
122名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:54.51 ID:yC318/fQ0
大飯原発絶賛稼働中!!
これが国民の総意です
民主主義の結果ね
せいぜいデモがんばってくださいねwww
123名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:51:57.15 ID:xryR00X00
ああああああああああああああ
サヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ね

原発賛成推進推進!あと100基新規で作れえええええええええええええええええ

サヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ね

原発賛成推進推進!あと100基新規で作れえええええええええええええええええ

サヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ね

原発賛成推進推進!あと100基新規で作れえええええええええええええええええ

サヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ねサヨ死ね

原発賛成推進推進!あと100基新規で作れえええええええええええええええええ
124名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:03.49 ID:N5WmX3Si0
>>103
姉ちゃんナイスって言いたかった(´・ω・`)
12547:2012/07/16(月) 22:52:13.11 ID:Tkl+M5zIO
一番笑ったのがデモ終了したら労組関係者が新宿で飲みに行っていたことww
さすがは労働貴族は違うよなw
126名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:13.91 ID:317BAJXK0
原発容認派はすでに起こった福島の被害を物心両面において償えると思っているのか?

もしそう思うなら、お前らは人間じゃない。
127名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:17.78 ID:HgG5dlB10
何人集まろうが、何回でもやろうが何も変わらないんだろうな
悔しいなあ 無力だなあ
128名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:25.05 ID:cu1TnIvZ0
大体、経産省の報告で原発全廃したらGDPを5%押し下げるってのがあったろ。
毎年3兆円たらの燃料費が海外に流出するのはイタイ。

原発のインフラはまだ使えるのに、資産をわざわざ使わない手はない。
ただ、骨董ものの古い炉はすべて廃炉すべき。

脱原発したいのなら、便利すぎる生活を見直すところから始めないとね。
129名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:33.59 ID:2vNmnN9q0
>>112
君の社会的位置づけを知らないんだけどね
130名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:38.06 ID:rthhstrL0
>>88
後先考えず?それはない。
そういう印象操作ばかりやってるからお前のような原発擁護派はうさん臭がられる

一つの主張でまとめ上げるのは大事だし、
原発擁護派が中枢に食い込みすぎている今は強硬に主張していくことも大事。
よって反原発派の主張はあれぐらいでちょうどいい
131名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:42.54 ID:7uc5KpS/0
坂本龍一 「たかが電気です。たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342426737/


どっちが危険なのか解ってない
132名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:52:46.43 ID:mZ8Obnh90
工作員の皆さんいい感じです
反原発=共産党という宣伝をどんどん入れていきましょう
そうしないと、日本の原発は止められない
日本を守る一縷の望みを正義の共産党に託そう
133名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:01.65 ID:nEqBl8LH0
>>63
とりあえず直近の課題を優先せざるを得ないとは思わんか?
まずは大飯を動かさんと、50年どころかこの夏が越せんぞ。
同時に火力の再開に着手出来る余裕がどこにある?
まさか湯水のごとく金があるとか思ってないだろうな?
134名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/07/16(月) 22:53:06.74 ID:4/xaQZnB0







  お  台  場  合  衆  国  に  行  っ  て  ま  し  た






135名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:07.15 ID:lxNZPqYM0
>>90
ああ、事故るよりマシね。それはそれでわかった。
で、工場止まって賃金保障されずに生きていくのは構わないんだね?
その場合、どうやって生きていく糧を得るの?
136名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:20.20 ID:7QKzoVfS0
>>84
しかし動員でも7万以上集めたとなると、
近年まれに見る数字ではあるな。
137名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:22.36 ID:jbK3k6cZ0
>>116
なんで、キチガイ左翼って<フクシマ>っていうんだ?
北京とピョンヤン、ソウル、リヤド、オマーン、モスクワからの指令なんだろ。

>>116
なんで、キチガイ左翼って<フクシマ>っていうんだ?
北京とピョンヤン、ソウル、リヤド、オマーン、モスクワからの指令なんだろ。

>>116
なんで、キチガイ左翼って<フクシマ>っていうんだ?
北京とピョンヤン、ソウル、リヤド、オマーン、モスクワからの指令なんだろ。
138名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:37.20 ID:EsAM6YMs0
一方韓国は先月日本海側に原発を着工した
139名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:53:50.28 ID:Q/L1wudh0
どうせすぐに忘れ去られる
140名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:11.72 ID:yC318/fQ0
>>126
償う?おまえらの無関心が招いたことだろがwww
141名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:17.23 ID:HXygpePo0
>>127
デモ成功させる手法、教えてやろうか
お前らが思ってる甘い考えの逮捕者いっさい出さない形の
142名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:39.78 ID:FgGT0ZUK0
電気の無い足立区なんて危なくて歩けないだろ?
143名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:44.81 ID:wNdOJnQr0
暑いから自販機で冷たいジュース飲んでコンビニでアイス買って、家に帰ったらエアコン使って涼むんだろ
そして火力でいいじゃんって言いながらテレビで九州の洪水ながめる姿が目に浮かぶわ。
144名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:51.24 ID:sMLim5ER0
まぁ少なくとも某石鹸メーカーとか某テレビ局への
意味不明なデモと称したオナニーよりは、人が集まってることは証明されちゃったw
145名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:54:56.84 ID:jbK3k6cZ0
>>134

ニート無職だけどww、
冷房エアコン、空気清浄機を使いまくりで、反原発を徹底的にバカにしてやっからwwwwwwww。
146名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:08.17 ID:1ln7JSfD0
>>97
だ・か・ら、>>47同様、その書き込みもなんら証拠足りえてないわけw
それは単におまえがそういう文字列をこの匿名掲示板で書いてるというだけの話w

画像や証拠をちゃんと提出しただ?wどこによ?公安に?w
んじゃ、その公安に提出した証拠をうpして見せろよw

民団らしき連中や革マル派が配ってた機関紙とかの写真とかないのかよw


それにしても、俺に煽られて図らずjもおまいはうっかり自らゲロってしまったわけだw
やっぱり、そういう”公安協力者”が労組の中にも紛れ込んでるということを"( ´,_ゝ`)プッ"
147名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:08.70 ID:mZ8Obnh90
反原発=坂本龍一ってのもいい感じ
こういう人気のあるミュージシャンが反原発ってことを世に広めていこう
出来れば、斉藤和義やミスチル、RCサクセション、ブルーハーツなんかも入れていこう
148名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:08.68 ID:Z7Xy0CCf0
>>83>>113
福一がどうなったのか、もう忘れたのか。さすがだな、馬鹿w
149名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:10.02 ID:rthhstrL0
原発擁護派ってこんな感じだろ?

◯原発安全神話を未だに信じているお花畑脳
  福島の事故が未だに原子力村による人災だという認識がなく、
  管の采配ミスが大きな原因として起こったと信じている。

◯脱原発は左翼や怪しい市民団体に連なる危険性があると信じている
  今の時代、とくにネット世論で左翼がマジョリティーになる可能性は皆無だろwww

◯脱原発派は、今すぐ原発全廃止という極論だけと頑なに信じている。
 そんなわけねーからww


150nn:2012/07/16(月) 22:55:10.94 ID:I3b7DdtP0
お花が咲いてるのは、お前の頭だぞカルトども

脱原発論者ってのは感情的に原子力け嫌いし過ぎだ
今止めて計画停電になったら おまえら お前ら責任取れんのか?

人命より自分の主張が大事とかマジくさってるわ。
151名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:39.52 ID:vSJ4bUBN0
電力なんてのは原発に頼らなくても十分なんだよ
意気盛んだよ今回のデモ隊は感心する。電力を
無駄使いする現代人には丁度いい薬かもしれん
まかなう電気が少なくとも一人一人が気を使えば
済むことなんだよ。頭の悪いネトウヨには分かるまいが
15247:2012/07/16(月) 22:55:48.08 ID:Tkl+M5zIO
>>137
あいつらにとっては『ヒロシマ』『ナガサキ』『フクシマ』は同じ扱いだとさ

失礼な話だよな…
153名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:55:49.53 ID:Nk9KDlgJ0
原子力推進派って電気会社の工作員しかいねーじゃん
154名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:02.34 ID:oQBGQVL3O
>>132
志井って民団に挨拶に行った事があるよな

共産党も朝鮮繋がりじゃん
155名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:05.64 ID:2vNmnN9q0

>>122
156名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:34.68 ID:7uc5KpS/0
ブサヨ反対派のまとめ

原発を辞めろ
電気代を上げるな
電気を止めるな


馬鹿すぎ
157名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:36.67 ID:OS5ERQ2V0
>>114
原発なんてほとんど止まっているじゃない
158名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:43.94 ID:9/ASrv09O
原発大好きデモやろうず
159名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:46.60 ID:j/PjyUOH0
>>150
事故以前の無関心に対して何の反省も後悔も見せない連中が責任取る訳ないっすわ
全部他人のせいっす
160名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:56:54.09 ID:wNdOJnQr0
技術立国として脱原発より技術開発に力を入れろよ。
161名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:57:06.08 ID:dKYDZous0
代々木公園に10万人っていうから全域使ったのかと思ったらイベント広場周辺だけだったんだな
162名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:57:53.21 ID:clTNRmju0
原発の天下り機関を全て廃止にすれば相当な金が浮くと思うよ。
そのお金で自然エネルギー(主に地熱)を開発しようや。
163名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:57:53.31 ID:7QKzoVfS0
>>149
科学史を識ってるか識らないかで大きく分かれるな
164名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:58:22.63 ID:CYh/zUg70
>>122
原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
165名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:58:48.45 ID:oQBGQVL3O
>>144
サヨク団体もかなり紛れ込んでた事実も分かったなw

果たして関係ない一般人はどれくらいいるのやらw
166名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:58:51.19 ID:7QKzoVfS0
>>158
別にそんなことする必要はないw
こんな乱痴気騒ぎは政治的決定には何の寄与もしないだろう。
167名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:58:58.04 ID:Y6pMsE/i0
福島は日本の伝統ある地名
フクシマは史上最悪の公害発生装置の名称
168名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:16.26 ID:xZQozHbs0
>>138
そして技術力のある日本国内の企業を大小問わず誘致してる
日本の製造業の美味しい部分を全部掻っ攫う計画が只今絶賛進行中というね
169名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:16.60 ID:33FtFd6TO
ま、推進派も必要だが反対派も必要だろう
170名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:24.09 ID:98gxhTs70
反原発イコール反電気ってレッテル張りアホすぎるよね
詭弁にすらなってない
171名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:30.41 ID:3vIYCl5N0
東京ドームや神宮の巨人戦の時はJRも特別ダイヤで特別な通路開ける
それがない時点で2−3万は確定だ
172名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:33.99 ID:amGTu8f+I


中国や韓国の原発には絶対に文句を言わないのは何故ですか?

173名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:42.35 ID:KCcc4IzjO
俺はベクレたもの食いたくないけど脱原発はゆるやかに行うべき派。
174名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:42.67 ID:0LgL4qHc0
6月26日実施花王不買デモ






























参加人数100人(笑)
175名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:54.04 ID:2vNmnN9q0
放射脳フェス2012代々木
176名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:55.32 ID:HXygpePo0
17万人
夏フェス夏祭りの季節ですもんね
177名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:59:59.90 ID:1ln7JSfD0
>>154

ネトウヨの期待の星、安倍晋三ちゃんも、統一教会に祝電送ったことがあるよなw


安倍も朝鮮つながりジャンw(そして安倍を支持するネトウヨもw)"( ´,_ゝ`)プッ"




そういや、安倍と言えば、キャッチフレーズ「美しい国、日本」

はてさて、自称愛国者気取りの安倍や、安倍を支持するおまえらは、
この「美しい国、日本」が放射能に汚染されても、気にも留めず悪びれることもなく、
この期に及んで原発擁護推進するわけだw


いやはや、たいした愛国者さまだこと"( ´,_ゝ`)プッ"
178名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:16.49 ID:Rv5RnrGw0
>>32
アメさんはTPPに入らないと売らないそうだ。
ロシアにしても、いろいろと難癖をつけるから、それくらいなら原発を作ると
言い出した国すらあるそうだ。
こういったものは戦略物資なのだぜ
お金さえ弾んだら買えるものでもないのだぜ
179名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:19.50 ID:rOh3Yqvm0

>>132
お前ブント
でなければ単なるバカ
現実を見ろ

ちなみに俺はゆるやかな論理的脱原発な
よろしく
180名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:34.03 ID:cu1TnIvZ0
>>160
そのとおり!科学者連中もそう言っていたが、最近は全然報道されないのな。
左巻きの文壇の声やらは乗せるくせに。

50年もすれば核融合発電もさすがに実用化されるだろう。
それまでどうやって辛抱するか、だな。
181名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:35.01 ID:rthhstrL0
>>163
原発事故起こしておいて、その責任逃ればかりしてるような奴らだぞ
過去の失敗を直視しようとしないって
リスクマネージメントの観点からも問題ありすぎる。
結局体質的にも以前と変わってない。
科学技術の発達を艦型ら、やはり多少脱原発路線に変更したほうが、
原発の安全技術の開発のためにも望ましい。
182名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:36.99 ID:sMLim5ER0
>>158
幸福の科学おすすめwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:37.68 ID:yD8YgBzD0
フジデモの時、マスゴミはスルーしてたのにね
184名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:41.19 ID:OS5ERQ2V0
>>150
確かにお前はブサヨみたいにお花湧いているな

ブサヨ
中国の脅威も無視し基地反対

原発推進派
福島の事故も未だに止められないのに原発推進

お互いリスクマネージメントができてないな
185名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:56.62 ID:2vNmnN9q0
>>164
ま 自民でも原発は擁護
現代社会でも勉強しとき
186名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:58.44 ID:Vap17C+mO
反原発(笑)って言って平気で電気使ってるゴミいないよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:13.69 ID:tAbT5s9y0
古い原発の再稼動なんてやめて、新しくて燃料効率の良い安全性の高い新しい原発造ろうぜ
俺んちの近所なら尚良い
188名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:18.53 ID:oQBGQVL3O
>>170
実際後先考えてないだろ
後先考えずにただ反原発

アホか
因みに俺も反原発派なんで
189名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:19.41 ID:c4DfcfQf0







在日はまた日本で原発事故が起こることを望んでる






190名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:19.74 ID:wHfULJIk0
>主催者発表で約17万人が参加した。

どうやって数えたの?

朝鮮人とかって、すぐ水増しするから怪しいよね。


191名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:24.74 ID:PWqF14NN0
>>159
福島事故を人のせいにすんじゃねーよ、キチガヒ。
192名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:24.87 ID:4iyZ2vQM0
与党民主党には日本のエネルギー政策について大局的な発想が無い
あの韓国は原発推進を明言し原発増設をしてる
脱原発でも原発推進でもいいがきちんと国民の前に将来の日本の像を
表明してくれよ、但し今までのような夢物語ではあかんぞ
193名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:43.80 ID:f2nBv3fi0
>>147
過去の人だろw
194名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:45.19 ID:jbK3k6cZ0
>>152
>>163

福島第一原発が、
1000年周期の、最強クラス・M9東日本大震災、巨大津波にかからわず、
大日本帝国が誇る、「5重の壁」で守られ、
糞ロスケの、チェルノブイリのバカ原発みたいな、
大量即死レベルの放射能物質流出がなかったことを、誇るべき。

          安全な日本産原発を、地球中に売り込め!


>>152
>>163

福島第一原発が、
1000年周期の、最強クラス・M9東日本大震災、巨大津波にかからわず、
大日本帝国が誇る、「5重の壁」で守られ、
糞ロスケの、チェルノブイリのバカ原発みたいな、
大量即死レベルの放射能物質流出がなかったことを、誇るべき。

          安全な日本産原発を、地球中に売り込め!
195名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:01:52.80 ID:Z1rQn6Qh0
基地害バカの集まりww
196名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:02:01.69 ID:86A0Yw/30
脱原発の世界をのぞんでいるけど、廃止されればされたで
原子力に関する研究も大幅に縮小されるだろうし、
それはそれで心配な気も....
197名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:02:12.02 ID:91giVX2T0
坂本龍一 「たかが電気です。たかが電気のために、なんで命の危険をさらさなくてはいけないんだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342426737/
198名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:02:16.88 ID:7u3xuGCqO
個人的には先頭集団のあの時代錯誤なチンドン屋みたいなのとか、紋切り型なシュプヒレコールみたいの無くした方が一般人に受け入れられると思うんだが…
テレビで映像流れても、特殊な思想の方々の祭典にしか見えない。
反原発のアーティストが結集して野外ライブでもやった方がもっと宣伝効果もあって若者にも伝わるんじゃないの?
とりあえずうさんくさいやつらが邪魔だ
199パチンコを廃止すれば原発はいらなくなる@:2012/07/16(月) 23:02:30.68 ID:Jwij/Hsi0
みなさん、日本から原発を無くすために私たち日本国民は何をすべきか、その具体策を真剣に考えた事はありますか?
答えは簡単。電気の無駄遣いをなくせばよいのです。
では電気の無駄遣いをなくすにはどうすればよいか?
答えは簡単。電気の無駄づかいの象徴である「パチンコ屋」と「パチスロ屋」を日本からなくせば良いのです。

最近は頻繁に反原発のデモが開催されているわけですが、ただ大きな声で原発を止めろと訴えるだけでは
政府は取り合ってくれません。また世論においても今後の電力不足を懸念して原発の一部再稼働を容認する声が
少なからず見られます。われわれ反原発派の意見がより広く賛同を得るためには、脱原発による電力不足の問題をどう解決していくか
代替エネルギーをどうするかなど、もっと具体的な提案を世間に示してゆく必要があります。

もちろん、電力不足を懸念する再稼働容認派の人たちの意見も私はある程度理解できます。
確かに、今まで原発で賄ってきた電力を火力発電で補い続けるのは限界がありますし、また太陽光などの
自然エネルギーにしても必要な発電設備を普及させるにはまだまだ長い時間が掛かると思います。

現在、原発の稼働停止によって日本の多くの産業が節電に努めていますが、その中でも工業・製造業者の方々は特に大きな負担を強いられています。
言うまでも無く製造業は日本経済の要です。電力の不足によって製造業が衰退すれば、それは日本経済の
さらなる悪化へと繋がり、そして最終的には日本国民全体の生活にも大きく影響します。

しかし当然ながら、原発事故による放射能のリスクも無視できるものではありません。
日本で稼働する原発をゼロにする。それがわれわれ脱原発派の最終目標です。

では仮に、原発を再稼働させないやり方で、同時に日本の製造業を守る方法はないのでしょうか?
もちろんあります。
それは「日 本 か ら パ チ ン コ パ チ ス ロ を な く す こ と 」です。
200名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:02:52.41 ID:46iCvGgs0
原子力は人間には制御できないからムリだろ・・・
どんどん放射性物質が生まれて、どうやっても減らせないんだから。
ボーっと崩壊していくのを待ってるだけ。サルと変わらん。
201名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:02:57.58 ID:j/OfqN2Z0

大江健三郎 ← 誰だよ、こいつにノーベル賞なんかやったの!

坂本龍一 ← 誰だよ、こいつにゴールデングローブやらアカデミー賞なんかやったの!

202名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:02.50 ID:3vIYCl5N0
坂本も過去の人
AKBが出るとかじゃなきゃ脅威にならんわ
203名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:03.15 ID:czfAb0KFP
今の日本の繁栄は原発あってのものだからな
ただいくら国家として繁栄しても国民が幸福にはならない、と
むしろ生活が苦しくなっていく一方、未来もどんどん無くなっていく、その極限状態で原発が崩壊し
体まで毒に蝕まれた


原発を続投すれば大量消費社会継続で病魔に苦しめられたまま延命
原発を廃止すれば経済縮小で国力低下で即死に近い

どっちを選んでも幸せになるビジョンがない

もう何に向かって進めばいいか誰もわからない状態
204名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:05.15 ID:rthhstrL0
>>194
欧米は今回の事故で、日本の原発技術に対する知識に目を疑ってたよ。
そんなことも知らないのか
205名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:05.30 ID:2Xh+wxB80
>>78
無視はつらいな。変質者に対する目で見られるんかな。
206名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:09.20 ID:j/PjyUOH0
>>191
えっ
207名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:17.99 ID:C+Mgoa9L0
208名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:22.68 ID:tMhhnTIR0
原発再稼働したのに熱中症患者が350人も出たらしいね
パチンコ店はクーラーが効いて快適だったらしいけど
209名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:37.85 ID:4o7Ncq160
あの広大な代々木公園で1日17万人はたいした事ない

タイ王国大使館によると代々木公園タイ・フェスティバルには2日間で 34万5千人の入場者
http://www.thaifestival.jp/jp/

代々木公園タイ・フェスティバル2012の写真
http://stat.ameba.jp/user_images/20120514/14/shibujyuku2/7e/c2/j/o0640048011972624911.jpg
http://www.bar-vespa.com/mt2007_vespablg/archives/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%EF%BC%91.JPG

代々木公園 北海道フェア28万人
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/m/mamemameshiku/kaijo1.jpg

代々木公園 ブラジル・フェスティバル
15万人
http://www.youtube.com/watch?v=vGsDxUGtURw
210名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:39.44 ID:dA34VBlW0
大江とかシナの工作員みたいな奴とか胡散臭いな 
参加者は情弱www
211名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:49.04 ID:OTTXCjIe0
俺が総理ならプールサイドでビール飲みながら
「デモのみなさん、暑いのにご苦労様です」と中継を流すねw
212名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:52.70 ID:0fN4S9s80
花王デモがいかにしょーもない人間だけの集まりだったのか、
はっきりしたなぁ。
213名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:53.00 ID:OS5ERQ2V0
>>201
原発推進している人は誰かいないの?

東電社員か民主党の人しかいないの?
214名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:03:58.83 ID:Z0RLARZJ0
東電の責任を追及するやり方としては、あまり上手くないと思うな
「原発=悪→原発を維持する東電は悪」
みたいな抽象論では、何も自体は進展しないよ
215名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:06.30 ID:cu1TnIvZ0
>>194
福島は十分悲惨な事故だよ。あんなのは繰り返してはならない。
複数の原発が爆発って…あり得ないやろ。
チェルノブイリは炉心むき出しで長期間火災という論外な事故だったけど。
216名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:18.29 ID:HG52M6j10
俺は原発維持輸出推奨派だけど、
官邸デモについて、その継続性とパワーにはちょっと畏敬の念を持って見守ってた
でも坂本龍一が参加したって聞いたとき、「あ、大丈夫だw」って思った
217名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:18.72 ID:Lz2uB+wu0
主催者発表なんて、コイツらの好きな支那の南京30万人とか、
グリーやデナの「はやくも200万人!」とかといっしょw

警備の方は真剣だから、事実を把握しようとするので信頼性は高い
218名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:24.95 ID:y/4gKQvd0
>>148

福一のことを忘れたのかって? 俺は、東北の人間だ。
俺は、東北に来もしないで、安全な東京で、日当もらって、バカ騒ぎしてるお前らに、
腹が立つだけだよ。

お前らみたいな奴が、「フクシマ」って、カタカナで呼ぶんじゃねーよ。
219名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:35.63 ID:QS4nBqBd0
どっかの労組の旗持った年寄りばっかだった
でんぱーつはんたーい
ってうるさいんだよ
220名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:04:38.19 ID:FQMXo7xgO
>>177
安倍と韓国カルトの関係は専門家が否定している
バカかコイツ
溢れ出るセンスの古さがいかにもサヨク
221パチンコを廃止すれば原発はいらなくなるA:2012/07/16(月) 23:04:44.58 ID:Jwij/Hsi0
ご存知の通り、パチンコ・パチスロは違法な民間賭博であり、本来、日本社会に必要の無い産業です。
その上、パチンコ依存症による借金苦やそれに伴う生活苦・自殺・家庭崩壊、また駐車場車内に置き去りにされた幼児の熱中症による死亡など、
パチンコ・パチスロは毎年多くの被害者を生み出し続けています。さらにパチンコ経営者には在日朝鮮人が多く、日本のパチンコ産業から流れたお金は
北朝鮮のキム・ジョンナム政権の体制維持や攻撃用ミサイルであるテポドン・ノドンの開発費、そして恐ろしい北の核兵器開発の資金にも使われています。
パチンコ・パチスロ産業はまさに日本社会にとっての害悪その物なのです。
その様な違法賭博産業が毎日膨大な電力を無駄に消費し、そのしわ寄せで真面目に働き日本社会に貢献している工業・製造業が大きな負担を
強いられている今の状況は、どう考えても不公平なものです。

日本全国にそれこそ無数に存在するパチンコ屋パチスロ屋を全て無くせば一体どれほどの節電効果があるでしょう。
それによって一体どれほど多くの人々が救われる事でしょう。みなさんよく考えてみて下さい。
もし日本からパチ屋をなくせば、それだけで国全体の電力消費を大きく減らすことができ
大停電が起こりにくくなります。電力不足の問題が解決へ向け大きく前進するのです。
そして何より、パチンコ廃止による節電効果で、原発再稼働の必要性その物が無くなるのです。原発を動かす理由が無くなってしまうのです。
素晴らしいと思いませんか?

日本の脱原発を目指すならパチンコ・パチスロの廃止は必須です。反原発派のみなさん、日本の未来と脱原発の実現のために
今すぐ行動を起こすべきです。我々が動けばその声はきっと多くの人々に届くはずです。
222名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:05:10.35 ID:3vIYCl5N0
斉藤和義なんて未だに誰だかわからんわ
SONGSでやる価値のある歌手だっけ
反原発だからお情けでNHKに出してもらってる?
223名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:05:30.56 ID:rOh3Yqvm0

>>146 公安スパイなんて結構いるぞ
どうするの 総括すんの?
224名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:05:30.77 ID:+F7NQtg00
>>181
飛行機も船も、電車もバスもリスクマネージメントの観点からも問題ありすぎるよな
じゃ、廃止にするか?www
225名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:05:32.90 ID:7uc5KpS/0
パチンコ屋でデモしたら応援するわ

ブサヨども
226名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:05:49.81 ID:YCUnvElG0
津波で死んだのと原発で死んだのとゴッチャに
なってる連中多いと思う
227名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:07.50 ID:4GVSzzqlO
デモ参加バカはどうやって電気賄うのか考えてんのか?
228名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:09.58 ID:czfAb0KFP
>>204
ヘリコプターで放水とか
食べて応援とか
ガレキ拡散とか
千羽鶴とかいうゴミを被災地に送ったりとか

そういう意味のない事するのが好きだよね日本人って。
229名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:14.53 ID:20qCAN1k0
反原発も反反原発も脳内お花畑
230名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:19.39 ID:aJ/W1TIV0
本当に原発の放射能が危ないなら、
全国数千人の放射線物理学の専門家と、
数十万人の物理、医学を学んだ者たちは日本にはいない。
まず真っ先に、隣接県にある東北大理学部、医学部は退散するはず。

なのにそういう者達から声をあげているのすら聞いたことはない。
国からハブられた京大を除いて。

つまりね、反原発を唱えているのは、理系弱者ということ。
231名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:32.47 ID:amGTu8f+I
はじめての人へ

「17万人」は主催者発表です。
特に左翼デモは、人数を10倍程度水増しするのが当たり前です。
以前、沖縄での反米軍基地運動では、
主催者発表で11万人でしたが、実際には1万人程度でした。
しかもそれは、各県から集まった「活動家」の皆さんや、
日当が出るので仕方なく参加した中年、
近くの学校の生徒などを学校ごと強制的に連れてきた人数も含んだ数字です。

原発を認めるか否かは、難しい問題ですが、
日本の国力や経済力を弱めるために、反原発を煽っている人たちがいることにも留意してください。



232名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:32.81 ID:Nk9KDlgJ0
2ちゃんと世間の乖離がどんどん進行していきますな
おまえら原子力推進デモとかやってみ
電力会社工作員しかあつまんねーからwwwwwwwww
233名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:42.99 ID:OS5ERQ2V0
>>224
今だに事故の収束できないのに飛行機と比べるって馬鹿ですね
234名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:49.53 ID:mZ8Obnh90
工作員の皆さん
本音では誰でも原発なんかすぐ止めて欲しいでしょ
そりゃ、誰も放射能で癌になって苦しみながら死んでいきたくはないし
放射能を気にする生活なんて送りたくない
そういうイヤイヤ工作員をやってる人は、わざと頭の悪い書き込みをして
論破されよう
どんどん、共産党=反原発、人気のミュージシャン=反原発を広めていこう
235名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:55.77 ID:9JHHP0530
だから選挙に勝てない民意って何だよ?
反原発はノイジーマイノリティな現実
236名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:59.97 ID:EL2fmtO00
だから

デモに参加するから
交通費と日給5万くれるところの連絡先教えろよボケ
237名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:03.59 ID:4iyZ2vQM0
>>207
沖縄普天間基地移設反対の市民団体の時もおんなじような
看板の裏に書いてあるハングルをみかけたわw
238名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:04.68 ID:Rv5RnrGw0
原発推進派のおいらが忠告してあげるが、
こういったものは、参加することに意義があるのではないのだぜ
デモを通じて、反原発運動を盛り上げて選挙で勝つためにやるのだろう?
それすら、わかっていないのではないかな
マジで反原発派の人たちは、本当に社会がわかっていないから
239名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:07.07 ID:CYh/zUg70
>>218
学習能力のない東北人w
240名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:08.43 ID:kdxExaON0
>>227
なくても賄える
代替なんていらん
241名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:16.75 ID:lxNZPqYM0
>>135への回答待ってるんだけど来ない(´・ω・`)
242名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:18.07 ID:SxCylouG0
結果何も変わらないんですけどね
社会に出ないと駄目
唯一禿が一人で気をはいてるけど全然足りません
243名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:23.37 ID:rthhstrL0
>>224
飛行機や船や電車やバスによって
福島の土地が何十年も使えなくなり、その問題解決のために
巨額な費用がかかるのか?かからないだろ?
244名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:24.07 ID:jbK3k6cZ0
>>204
リアルを見ろ。

昔の日本海軍が誇った、
難攻不沈の巨大戦艦武蔵に匹敵する強固な「五重の壁」のおかげで、
最古参の、福島第一原発ですら
M9クラス・超巨大地震と、巨大津波に襲われても、
周囲の建屋が吹き飛んだだけで、中枢は守りきった。

地球史上最強クラスの堅牢な建造物だ。>日本の原発


>>204
リアルを見ろ。

昔の日本海軍が誇った、
難攻不沈の巨大戦艦武蔵に匹敵する強固な「五重の壁」のおかげで、
最古参の、福島第一原発ですら
M9クラス・超巨大地震と、巨大津波に襲われても、
周囲の建屋が吹き飛んだだけで、中枢は守りきった。

地球史上最強クラスの堅牢な建造物だ。>日本の原発
245名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:31.76 ID:oQBGQVL3O
>>212
胡散臭いサヨク団体の人間がかなりいる件は無視かね?
246名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:32.42 ID:Vap17C+mO
反原発ゴミクーラーガンガンな部屋で「生き返るぅぅぅ」wwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:37.89 ID:RF4TMIh00
で、集会して何したいの?
ただ原発止めろっていうだけ?w
248名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:37.90 ID:3vIYCl5N0
だからどこが人気のミュージシャンなんだって?
249名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:07:48.68 ID:9JHHP0530
>>230
まさに正論だ
250名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:01.94 ID:x9DfT7gQ0

原発にミサイルを撃ち込めば一発なことが、国外にバレてしまった

  .ni 7    /        \ 
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)  
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
251名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:02.96 ID:kNookJge0
> 「電気のために美しい日本、国の未来である子どもの命を危険にさらすべきではない」

俺はこいつとは永久に分かり合えないな。
健全な社会経済があって、その磐石の基盤の上にあってこその人生だぜ。

252名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:09.84 ID:f2nBv3fi0
>>200
今の技術で制御できないから研究も止めるのか?
既に在る廃棄物はどうするんだ?
253名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:32.86 ID:pDPjk+cE0
いまTBSでやってるぞ!
254名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:42.21 ID:3F5iHRDA0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
255名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:51.18 ID:tMhhnTIR0
日本に54基ある原発のうち1基しか稼働してないのに節電しろとも言われない
すべてが原発が稼働してたときと僅差なく動いてる
256名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:09:04.61 ID:7uc5KpS/0
>>247
原発を辞めろ
電気代を上げるな
電気を止めるな
257名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:09:36.16 ID:gVc/svaL0
クーラーの利いたラブホテルでSEX中だろうな
ナンパ成功したやつは
258名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:09:36.68 ID:NCFWsQwa0
>>204
そんな国の原発を事故後にも関わらず
選んだリトアニアというかバルト三国は見識を疑われるなw
259名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:09:49.05 ID:OS5ERQ2V0
電力工作員必死だな

福島の責任は誰も今だに取れないのに原発推進とか馬鹿かよ

リスクマネージメントもできない馬鹿共
260名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:05.52 ID:eqcK5vNgP
>>231
左翼のデモは誇張ばかりだから信用無くしてしまうんだよね。
真剣さがまるで足りない。
261名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:09.94 ID:0fN4S9s80
>>245
胡散臭い右翼よりマシだろう。
暴力振るう奴らと、比べるかねw
262名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:14.75 ID:OTTXCjIe0
原発は止まらない。止められない。
今日デモに参加した人たちは後日こう思うだろう。
「くそ暑い中に参加したのに無駄だった。馬鹿らしい」と。

無駄な一日を過ごしたことを知るのです。
263名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:15.95 ID:j9vzLVYf0
264名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:16.87 ID:rbHiCID+0
今日本で憎まれている、嫌われている人々って、

滋賀県大津市のいじめ加害者、警察、教育委員会、教師たちと、

原発利権者や電力会社社員と、どっちが国民から憎まれているかな?

両方に共通しているのは、「既得権益死守」と「村社会」の人々だってことだよな。

まあ、両方とも、日本国民の敵ですよ。


265名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:19.97 ID:QbUPsA0DO
病気や障害持ちになったら生きてる楽しみ減るから反原発派!
266名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:29.29 ID:y/4gKQvd0
>>232>>234
何で、あなたたちと違う意見の人は、みんな、工作員になるんですか?
昔の東大とかの学生運動の時、そうだったそうです。
気持ち悪い。
267名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:33.71 ID:oQBGQVL3O
>>238
学習能力以前に何も考えてない
ミンスに投票したアホ共と同じレベル

学習能力以前に脳を使ってないんだよ
268名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:45.37 ID:rG6OXnzH0
東京って1000万住人がいるんだし他県から通ってる人合わせれば
もっと増えるだろうから2,30万くらい集まってもいいと思うが
あんまり関心ないのかな
269名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:49.06 ID:2vNmnN9q0
>>229
お前、火星に行っとけ
270名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:57.05 ID:3vIYCl5N0
山本太郎が人気若手俳優ってみたいなもんかwwwwwwwww
271名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:59.27 ID:czfAb0KFP
>>251
今の日本の労働環境と、それに起因する民族の滅亡や亡国さえ厭わない無秩序な消費経済を以って
「健全な社会経済」とか真顔でいう時点で
そいつらと同様かそれ以上に胡散臭いけどな
272名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:11:12.28 ID:cu1TnIvZ0
>>230
本当に危ないか危なくないかなんて、彼らにとっちゃどうでもいいんだよ。
反原発を旗印に、原子力に不安を持ってる人達を政治的に利用したいだけだから。
かつての学生運動と一緒。

高い教育を受けていながら、簡単に政治利用される連中は残念だ。

>>250
巡航ミサイル程度なら耐えられる設計になってるから、
弾道ミサイル直撃じゃないとダメだな。
そして、それはその気になれば日本にもできるという事をお忘れなく。
273名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:11:40.50 ID:mZ8Obnh90
>>135 >>241
俺の個人の答えで良いかな
正直言って、工場が止まるだけでは済まない
いずれ、経済は破綻する
ただ、歴史を見て欲しい
最近経済破綻したロシアやアルゼンチン、昔のドイツや日本、
そして世界大恐慌などの例を見てくれ
破綻してハイパーインフレになっても意外とやっていける
餓死したりするほど苦しいわけでもない
金持ちは貯金を失うが、貧乏人はもともと貯金が無いから
ダメージを受けない
そして、経済が破綻したその後には好景気がやってくる
貧乏人は有利になる
274名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:02.07 ID:4iyZ2vQM0
在日チョンが反原発デモに参加してるだけで胡散臭い
275名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:10.93 ID:/G+Zc3jt0
>>207
何回同じ自演画像使い回ししてんだよ

やっぱネトウヨはバカチョンのガス抜き自演だけにアホだな
276名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:15.13 ID:drk4iRq/0
>>18
電気無くてどうやってソーラーパネル作るの?
まーソーラーパネルのような幼稚なものより、メタンハイドレートやオーランチキチキの開発に当てる方がマシだと思うがな。
277名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:19.38 ID:Rv5RnrGw0
>>232
山口の知事選挙の後で君の感想を聞かせてもらおうじゃないか
ついでにこの次の選挙の後で君の感想を聞かせてもらおうじゃないか
278名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:26.18 ID:OTTXCjIe0

原発より、この炎天下の中で浴びた紫外線の方が深刻な健康被害ですw
279名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:33.98 ID:0fN4S9s80
在特会は原発賛成だっけ?
デモに30人くらいしか、来なかったらしいけど、
人数より「日本を思う心」が大事なんだよねw
280名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:39.74 ID:+9oAMrWp0
前回警察発表が2万弱くらいだったのに主催者発表は10万人とか言ってたな
281名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:48.67 ID:f2nBv3fi0
>>255
1年経過して、今年も節電しろとは言えないだろ?
無能政権と言われるからなw

>>257
キムチ臭い部屋だなw
282名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:55.05 ID:QJWUDiBh0
>>261
いっぽうサヨクは統括という名のリンチ殺人・虐殺
海外で銃乱射・飛行機ハイジャック等をやってましたw
283名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:13:01.67 ID:2vNmnN9q0
>>265
既にそういう人達いっぱい居るけど?

あ、まだ社会を知らないのか
284名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:13:13.71 ID:jbK3k6cZ0
>>272

日本のメディアは、

「東日本大震災で、日本型原発は、
5重の壁の強固さを証明した、
地球でいちばん安全なパワープラントである。」

というべき。
285名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:13:29.54 ID:ZtlfQv8B0
実数で何人?
4万位かな?
286名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:13:49.43 ID:/yS90VWU0

でさー
俗に言う反対派って原発すぐ廃止してどうしたいの?(´・ω・`)
287名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:13:54.98 ID:mfROrgLB0
原発の脆弱性が露呈してしまった以上
国防の観点から原発の再稼動には反対する
288名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:11.16 ID:rbHiCID+0
>>266
九州電力の、「原発やらせメール工作事件」って知らないの?
情報弱者なんですね。
つい、最近のことですよ。


289名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:22.82 ID:Nk9KDlgJ0
荻上チキ
TBS参上中
290名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:27.44 ID:YCUnvElG0
民主に投票した流れと同じ臭いがするな
現実を見ずに夢ばかり見る
291名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:31.43 ID:sZ5uD+XyP
俺は日の丸の旗の下以外に集まる気がしないわ。
292名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:36.74 ID:keBFb05C0
日本人の敵、日本政府を倒せ! 突撃しろ!
293名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:47.86 ID:3vIYCl5N0
チゲってチョンかよ
294名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:14:54.72 ID:VKfmgCu/P
政府・電力会社が発表するデータは信じられない(キリッ
ってやるならこういう数もキッチリ数えて発表すべきだと思うけど
295名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:10.26 ID:7u3xuGCqO
>>194えっ、M9もあったんすか先輩?
の割には阪神大震災みたいな大規模倒壊ほとんど無かったですけど…?
地震規模も2回修正されていましたけど…?
で、そのM9のMって何マグニチュードなんでしょうか、先輩?まさか9モーメントマグニチュードとか読まないですよね?
296名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:12.30 ID:4iyZ2vQM0
1万人弱のキャパで17万人はありえない
これでは韓流の水増しもバカにできない
297名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:17.59 ID:gnCwY4Pq0
>>279
在特快がどうこうって、どうでもいいじゃん。
主催者発表17万人集まったんだろ、多数の意見をゴリ押しすればいいじゃん。
少数者の意見も聞けって左翼はよく言うけど、お前は左翼じゃないんだろ?
298名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:21.41 ID:czfAb0KFP
>>273
ロシアなんてソ連という国が崩壊したのに、今も普通にやっていけてるわけだしな
日本とは国情が違うから同じにはできないけど
その点でいえば、共産主義から資本主義へ、一党独裁主義から多党政治へ移行する事にさえ成功した
全く経済システムも国家体制も違うものへ変革するのが成功した例ではあるな

さように、一度、国を完全に崩壊させて全く新たな体制でやり直す、ってのは1つの手段ではあるよな
299名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:25.82 ID:SyrzzZV60
そんなに原発が嫌なら、日本から出て行けばいいじゃん

出て行かない理由は、職がなくなるからだろ

結局カネじゃん。命よりカネ。
300名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:32.62 ID:2Xh+wxB80
ニュース23で、今回のデモを市民革命みたいな論調で報道してるな。
301名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:36.76 ID:11isVZ1J0
この手の活動は主に以下の目的がある
新人の勧誘、特定の政党への票集め、安保から続く市民運動世代の同窓会

もし真面目に原発からの転換を考えているならこの手の団体とは関わらないことだな
こいつ等は活動の目的そのものからして違う、
これは各地で行われている政治集会の延長線上、たまたま今回の名目が反原発だと言うだけだから
302名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:36.84 ID:2vNmnN9q0
>>287
総合的に見て本土を攻撃するメリットある国ってどこ? え?
303名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:41.87 ID:lxNZPqYM0
>>273
工場が止まるのも経済が破綻するのが構わないのもわかったからさ
どうやって生きていく糧を得るのか知りたいんだわ
なんとなくやっていけるなんて思ってるわけじゃないよね?
304名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:46.33 ID:amGTu8f+I
まあ、いいんじゃない?
組合によっては、日当6000円くらい出るらしいから、
それだけ左翼団体の金が減っていくでしょう。

糞の東電も少しはダメージがあるみたいだし。
305名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:51.74 ID:gdAsjiVA0
俺は、原発存続派だけど
大地震間近なのに、いまの原発の管理状況じゃあ
とてもじゃあないが危なくてやってられねえって

普通の頭脳があれば、活断層の真上に原発が建ってたら
やばいて誰だって感じるだろ

ここでデモ叩いてる奴は、馬鹿すぎるわ

原発は安全性をより高めて再開すりゃあ良い
だけど今の状況じゃあ、絶対やばいって 
306名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:52.80 ID:kNookJge0
>>271
そこは考え方の違いだな。俺はお前の方が日本の民族の滅亡や亡国側に思えるわ。
307名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:53.31 ID:qXiLNAku0
>>288
答えになってないですよ低脳さん^^
308名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:54.07 ID:xhj9UX490
309名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:01.04 ID:0fN4S9s80
プラス民がいかに世の中からズレてんのか、よーく分かるよね。
まぁ、家族も養ってない奴に、わかるわけねーか。
せいぜい、フジデモや花王デモで憂さ晴らししかできねーもんな。
情けねぇw
310名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:04.65 ID:7rY0/2sj0
原発は維持すべきだと思うけど立地個所が大杉るよな
テロ対策地震津波対策を厳重に施した原発を全国の4カ所くらいに集約すべきだと思う
311名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:05.12 ID:I5+ZiJJQ0
貧乏人も楽しめる良いイベントに仕上がったこと。
原発再稼働しても全然構わないという人も多数参加してんだろうね。
312名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:13.70 ID:oQBGQVL3O
>>287
俺は代替エネルギーが完全に構築してから廃炉でいい

俺も反原発派だから勘違いすんなよ
313名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:15.21 ID:Vap17C+mO
>>275効いてるw効いてるwwww
314名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:33.09 ID:TktpBFLF0
こんな数かぞえもいい加減なのに、将来のことを言えるのはある意味すごいよ
315名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:36.23 ID:y/4gKQvd0
>>288
知っていますよ。そういうことを言っているのではありません。
316名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:43.37 ID:2vNmnN9q0
>>207
バレたニダ
317名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:46.75 ID:mfROrgLB0
>>302
平和ボケとは議論できない
318名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:49.43 ID:l0cMiGBL0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  原発反対! いのちを守れ!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< フクシマ、もっともっと放射能まきちらせ! もっと被害が大きくなれば、原発ストップ。 事故起こせ!
  ∨ ̄∨   \_______________
319名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:16:59.35 ID:3vIYCl5N0
>>300
それなら組織以外の人数数えないと意味ねーな
多分フジデモより少ないだろ
320名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:17:04.95 ID:NCFWsQwa0
>>288
動員のかけ方は反対派と変わらんよ
反対派の動員は無垢なのか?
321名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:17:26.06 ID:OTTXCjIe0
反原発を扇動している奴らの企みは日本から原子力技術を一掃させること。
それに釣られて踊る馬鹿たちのデモ。
322名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:05.34 ID:/G+Zc3jt0
>>313
ネトウヨ=バカチョンが図星で火病かよw
323名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:07.22 ID:xQo3r97n0

原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
原発推進=民主擁護厨wwww
324名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:09.21 ID:mZ8Obnh90
>>303
仕事はあるところにはあるんで
とりあえずバイトは無くならないから
フリーターで生きていけるよ
325名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:10.07 ID:2vNmnN9q0
>>309
2ちゃんもいいけど
外に出ろよ
326名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:16.75 ID:QJWUDiBh0
>>302
北朝鮮と中国


これだから平和ボケしてるやつは困る
327名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:19.35 ID:FQMXo7xgO
>>197
原発が無ければ電気が足りない現実くらいは何とか理解出来ているんだな
328名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:31.94 ID:1ln7JSfD0
>>220
”専門家”ってなに?w


専門家と言えば、福島原発事故直後から、それこそ原子力の”専門家”がたくさんテレビに出演し、
爆発はあり得ない、メルトダウンはあり得ないとさんざん専門的見地に基づく分析を垂れ流してきたけど、
実際はごらんのありさまだ"( ´,_ゝ`)プッ"


で、安倍と韓国カルトの関係に関する専門家ってなに?誰?ソースは?"( ´,_ゝ`)プッ"
329名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:34.11 ID:f2nBv3fi0
>>295
アホか?
330名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:46.35 ID:IWvmzvl+0
今日、TVで映ってたけど、どう見ても多くて5、6千人だったんですけど・・・
331名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:48.61 ID:EiLmJz930
>>280
【スクープ】「首相官邸前デモの参加者数、実は警視庁は発表していなかった」という謎
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120707-00000301-alterna-soci

雨の中、警備にあたる警察官たち=7月6日夜、首相官邸前で今年3月から毎週金曜日、首相官邸前で開かれる
「原発再稼働反対」デモの参加者数について、大手メディアが引用している「警視庁発表」の数字が実は存在
しないことが明らかになった。
警視庁広報課は「各紙が持つ独自のルートで調べているのではないか」との見解を明らかにしたが、警視庁が
発表していない数字を「警視庁発表」としたり、その数字の根拠が全く不明であるなど、報道モラルを大きく
問われる事態に発展しそうだ。
首相官邸デモの参加者数については、直近の6月29日、7月6日の2回について、主催者側はそれぞれ「20万人、
15万人」と発表した。これに対して、大手新聞やテレビなど主要メディアは「警視庁発表」としてそれぞれ
「2万人、2万1千人」と報じてきた。
メーデーなど大型デモの参加者数については、総じて主催者側が多めの数字を発表し、地元警察が少なめの発表
をすることが多かった。だが、一連の首相官邸前デモについて警視庁広報課は7月6日、「参加者数は安全面
の問題から把握はしているが、一回も公表したことがない」ことを明らかにした。
同課の担当者は、各メディアが引用している「警察発表」という表記について「各紙が持つ独自のルートで調
べているのではないか」と答えた。人数をなぜ公表しないのかという質問については、「答えられない」との
回答だった。
問題は三つある。一つ目は、警視庁が発表していない数字を、あたかも「警視庁発表」と偽って報道している
こと。二つ目は、誰がその数字を調べているのか、あるいは作っているのかという点。三つ目は、発表されて
いないにもかかわらず、大手メディア各社がなぜ「横並び」で同じ数字を報じているのかという点だ。
新聞報道に詳しい、あるメディア関係者は「大手メディアで原発再稼動反対デモの記事を書いているのは、
おそらく各社社会部の遊軍記者か、警視庁の公安担当記者。彼らが記者クラブ内で数字を『話し合い』で統一している可能性がある」と話す。
332名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:18:57.20 ID:OS5ERQ2V0
で?原発推進派はいつ福島の事故を収束させるの?

で?原発推進派はいつ福島の事故を収束させるの?

で?原発推進派はいつ福島の事故を収束させるの?

で?原発推進派はいつ福島の事故を収束させるの?
333名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:19:05.71 ID:VtxAum1y0
最近、デモって多いけど何故だか分かる?
日本人が自我に目覚めたのか?
ネットを利用した扇動の実験してんのか?
このスレに公安関係者もいるみたいだしねw
334パチンコを廃止すれば原発はいらなくなるA:2012/07/16(月) 23:19:14.54 ID:Jwij/Hsi0
>>298
いや、ロシアさんは豊富な地下資源の輸出で喰ってけるからね。
工業技術で国を立ててる日本とは事情が違うよ。
335名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:19:31.57 ID:jbK3k6cZ0
>>298

とりあえず、日本とアメリカは、
旧ソビエト・共産圏の残骸である、
アジア最悪の、異民族大虐殺で隠ぺい独裁キチガイ国家、
中華人民共和国と北朝鮮をいますぐに滅ぼすべきだろ。
日本にいるスパイもすべて殺せ!。

>>298

とりあえず、日本とアメリカは、
旧ソビエト・共産圏の残骸である、
アジア最悪の、異民族大虐殺で隠ぺい独裁キチガイ国家、
中華人民共和国と北朝鮮をいますぐに滅ぼすべきだろ。
日本にいるスパイもすべて殺せ!。
336名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:19:35.41 ID:7u3xuGCqO
>>202AKBなんていくらでも代わりの効く粗悪な大量生産品だろ?
秋元康得意のビジネスモデルに過ぎん
337名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:19:43.30 ID:rOh3Yqvm0

>>234
いくらでもブントは反原発だよ宣伝してやるよ
で、日本共産党の議席が増えるの?

ところで、なんで日本共産党は中国共産党の傀儡党なの?どこで、間違えちゃったのかな
それと、なんでメガソーラーファンドを批判しないの?ブルジョアの味方なのかな
おまえらほんとに志位を慕ってるの?俺は信じられないけど どうよ

338名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:02.20 ID:4xKwcbaaO
メルトダウンしないトリウム溶融塩炉を導入しろよバカ
339名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:03.69 ID:cu1TnIvZ0
>>298
中国とロシアはソビエト崩壊や改革開放後に貧富の差が酷い事になってるけどな。
ロシアのオリガルヒは才能でのし上ったが、中国は党**のご子息云々とかだからなw
笑える。
340名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:04.33 ID:kdxExaON0
>>334
その名前欄の通り、パチンコが一番の癌だな
341名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:04.60 ID:3vIYCl5N0
>>288
反対派はいつもやらせだから
問題にならない
342名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:04.98 ID:xQo3r97n0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
343名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:36.35 ID:X58lcbHK0
>>330
警察発表にケチを付けるネトウヨw
公式の発表まで信用できないなら
お前が現地へ行って自分で数えて来いよ
344名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:39.74 ID:gnCwY4Pq0
>>288
たとえば、電力会社が自分たちの都合のいいやつらばかり集めて意見集会するっていうけど、反対派はそういうことしないのって聞かれて答えられる?
自分たちの都合いいことばかりにしか耳傾けてない?誘導してない?
疑問持つんだけどね、中立派のこっちとしては。
345名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:47.24 ID:/G+Zc3jt0
憲法に違反してまで、半世紀以上も密入国バカチョンを優遇し続けてきた
亡国自民を盲信するネトウヨが、密入国バカチョンにあらずして何ぞや
346名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:49.33 ID:f2nBv3fi0
>>328
おぃ、この"( ´,_ゝ`)プッ" って何だ。
原発事故がそんなに嬉しいのか?
347名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:49.79 ID:svHW5vGw0
18年後を思い描くなら18年後の原発の技術力向上も加味していいんじゃないかなぁ…
ここで18年後は原発0ってなったら政府としては原発関連の研究への補助金もすべて打ち切るのだろうか
348名無しさん@12周年:2012/07/16(月) 23:20:50.88 ID:WmTr4Nk50
共産党を初めとする反原発サヨの組織的動員はよくて,
電力会社の動員はなぜ悪いの?

サヨは,今,国のエネルギー政策が決まる直前に合わせて
動員掛けているところでしょ。
それに煽られているアホも多いけど。
349名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:20:59.29 ID:I5+ZiJJQ0
反原発厨より原発のほうが日本に貢献してるのは確か。
350名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:02.34 ID:JqkJ9zDp0
>>338
バーカあんなもの効率悪すぎてできるかアホ
351名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:08.13 ID:bHX+zMcy0
とにかく止めるって決めないと
原発関係者は後始末で食ってきゃいいじゃん
コイツら一掃しないと代替エネ潰されるだけ
352名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:17.58 ID:EiLmJz930
>>343
その警察発表が実は無かったらしいんだが
353名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:25.93 ID:RaaniOco0
yahoo のアンケ
デモに共感出来ない62%
354名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:28.68 ID:T75jfZKN0
デモやると原発止まるの???
交通マヒさせて関係ない人巻き込んで楽しんでるのか?
355名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:35.67 ID:sqcluFpX0
【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/

聴取会でも何故かここの連中と同じことを発言してるのにワロタw
さすがヤラセの電力会社だよね
356名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:21:43.75 ID:4iyZ2vQM0
日の丸国旗も無いデモは反日デモと断定
そんな輩には賛同できん
357名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:03.05 ID:dS3bvDe40
原発反対派って、自分の都合の意見以外は削除するヘタレの集まり

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1858566924&owner_id=20769430
358名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:22:04.49 ID:aTWBmGpp0
原発止めたって冷却できなければ4号機みたいになる
そもそも人災なんだから福島の教訓いかして慎重に
使えばいいんじゃない?
359名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:13.70 ID:/yS90VWU0
>>318
結構そういう思考の俗に言う反原発派って多いんだよな
もんじゅの抜き出しの時も、なんか嬉々としてたしw

危険だから反対って言ってる割に、何かトラブルを望んでるような奴も多いんだよね
バカカッターでも2ちゃんでも見かける。本末転倒というか
360名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:23.64 ID:cu1TnIvZ0
>>332
収束の言葉の定義によると思う。
定義によってはもう収束しているし、定義によっては収束は数千年かかる。

>>338
こういう議論があってもいいと思うんだけどね。なぜか出てこない。
軽水炉作った奴らもこんなに使い古されるとは思わんかっただろうな。
361名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:30.24 ID:ysKwLzn70
石油もガスも掘れば日本もある
輸入でもうける糞商社
エネルギーのバランスは考えないエコバカ
362名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:33.31 ID:Vap17C+mO
>>322アホサヨチョン乙!!
あれは結構効くよなwwwwwwwwバレちゃったもんなwwwwwww
363名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:38.45 ID:XxLVAxg70
何でココは原発推進者が多いんだ
あれだけ酷い目にあって未だ目が覚めないってのは頭に蛆でも沸いてんのか
原発ある社会よりは無い社会のほうがいいに決まってるだろ
リスクを背負って日々怯えながら生活したいのかね

364名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:40.04 ID:KC2GtDIu0
10分ぐらい立ち止まってみてたが日の丸なかったな
365名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:43.14 ID:3vIYCl5N0
>>343
だから警察発表はなかったんだろ
いいとこ2−3万だな
うち動員2.5万人
366名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:22:43.38 ID:lxNZPqYM0
>>324
あなた一人ならあるいは可能かもしれないけど
家庭を養う人はそれで大丈夫なの?
誰も困らない位仕事がなくならないと思ってる?
367名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:06.25 ID:1ln7JSfD0
>>346
おまいら原発推進派のバカさ加減におもわず噴出してるんだよ"( ´,_ゝ`)プッ"
368名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:13.82 ID:dKYDZous0
あのビキニのモヒカン女は何だったんだ?
369名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:28.64 ID:HHNgx32JO

韓流反対デモは暇人ニート、ネトウヨ、在特会支持者ぐらいしか盛り上がらなかったな(笑)

370名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:35.50 ID:jbK3k6cZ0
>>351

代替エネルギーなんて、
全部、詐欺師インチキデマだろうが。
日本、アメリカ、EUはとにかく原発推進しかない。

反原発キチガイは敵であり、全員射殺すべきだ。

>>351

代替エネルギーなんて、
全部、詐欺師インチキデマだろうが。
日本、アメリカ、EUはとにかく原発推進しかない。

反原発キチガイは敵であり、全員射殺すべきだ。
371名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:37.48 ID:DLCoNqeY0
組合の旗と大江健三郎が出てくると途端に胡散臭くなる
372名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:41.39 ID:LRzo3K+T0
なんで人数詐称するのか意味が分からない
この時点で良識ある住民にとっては敵対勢力と同じ
373名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:45.53 ID:czfAb0KFP
>>306
自殺率がカンストして計測不能、未婚晩婚少子高齢化の激化、
人生設計の指標の年金制度は完全に破綻でお手上げ
全部揃ってめでたく内需縮小で屋台骨もボロボロ崩れていくっていう

そういう単純な、目に見える崩壊を認められないのは考え方の違いというより
単純に認識力や判断力の問題だと思うよ
374名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:50.99 ID:/G+Zc3jt0

原発の10割は利権で出来ています

375名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:23:58.15 ID:76iLKSzX0
今ニュースで、参加者に「どうやってこのデモを知りましたか?」と
聞いてて、ツイッターやフェイスブックを見て知りましたって言ってた。
反原発と言いつつ、反原発デモを知ったのが電気を使うネットって滑稽な話だな。
376名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:07.83 ID:OSmIQGyV0
人権とか平和を声高にさけんで
謝罪と賠償もとめて金せびる

そんなサヨクが反対なら

絶対原発はあったほうがいいな

より安全にすればいいだけだから

サヨクほんと人類の敵
377名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:08.04 ID:I5+ZiJJQ0
そもそも反原発厨の顔ぶれは将来とても日本を引っ張っていくような顔ぶれではない。
答えは出てる。
378パチンコを廃止すれば原発はいらなくなる@:2012/07/16(月) 23:24:07.93 ID:Jwij/Hsi0
みなさん、日本から原発を無くすために私たち日本国民は何をすべきか、その具体策を真剣に考えた事はありますか?
答えは簡単。電気の無駄づかいをなくし、日本の電力消費量を減らせばよいのです。
では電気の無駄づかいをなくすにはどうすればよいか?
答えは簡単。電気の無駄づかいの象徴である「パチンコ屋」と「パチスロ屋」を日本からなくせば良いのです。

最近は頻繁に反原発のデモが開催されているわけですが、ただ大きな声で原発を止めろと訴えるだけでは
政府は取り合ってくれません。また世論においても今後の電力不足を懸念して原発の一部再稼働を容認する声が
少なからず見られます。われわれ反原発派の意見がより広く賛同を得るためには、脱原発による電力不足の問題をどう解決していくか
代替エネルギーをどうするかなど、もっと具体的な提案を世間に示してゆく必要があります。

もちろん、電力不足を懸念する再稼働容認派の人たちの意見も私はある程度理解できます。
確かに、今まで原発で賄ってきた電力を火力発電で補い続けるのは限界がありますし、また太陽光などの
自然エネルギーにしても必要な発電設備を普及させるにはまだまだ長い時間が掛かると思います。

現在、原発の稼働停止によって日本の多くの産業が節電に努めていますが、その中でも工業・製造業者の方々は特に大きな負担を強いられています。
言うまでも無く製造業は日本経済の要です。電力の不足によって製造業が衰退すれば、それは日本経済の
さらなる悪化へと繋がり、そして最終的には日本国民全体の生活にも大きく影響します。

しかし当然ながら、原発事故による放射能のリスクも無視できるものではありません。
日本で稼働する原発をゼロにする。それがわれわれ脱原発派の最終目標です。

では仮に、原発を再稼働させないやり方で、同時に日本の製造業を守る方法はないのでしょうか?
もちろんあります。それは「日 本 か ら パ チ ン コ パ チ ス ロ を な く す こ と 」です。
379名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:24.12 ID:/yS90VWU0
>>363
止めるのはいいけどその後どうしたいの?
こういう運動に参加してる俗に言う反原発派の統一意見って何だか教えて下さいな
380名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:26.00 ID:sqcluFpX0
電力関係者のレスが必死過ぎて笑えるw
それだけ追い詰められてんのか
そろそろ次の働き口を探すべきじゃね?
381名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:27.63 ID:f2nBv3fi0
>>356
日の丸持って行ったらリンチにあいますよ。
382名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:56.51 ID:RaaniOco0
坂本じーちゃんのプロモに付き合うデモw
383名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:03.05 ID:3vIYCl5N0
>>363
クーラーの効いた部屋でTV見ながらPCでネットやってるのは原発容認派しかいない
反対派はうちわで扇いで寝てるよ
384名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:06.95 ID:VtxAum1y0
>>363
福島の教訓をここまで無視できる奴らってある意味異常だよな
385名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:13.03 ID:IWvmzvl+0
>>343

>今日、TVで映ってたけど、どう見ても多くて5、6千人だったんですけど・・・

警察発表なんて知らないからTVで見たまんまの感想そ書いただけなんだけど
これ書くとネトウヨですかw
386名無しさん@12周年:2012/07/16(月) 23:25:22.19 ID:WmTr4Nk50
>>347
原発もその利用方法も大きく進歩する可能性が強いな。
韓国は早速自慢している。

[ア+]【韓国】電気を生産し、海水を淡水化 世界初の中小型原子炉を開発[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341485227/

[ア+]【韓国】電気を生産し、海水を淡水化 世界初の中小型原子炉を開発[07/05]
387名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:22.24 ID:N5/ssfaJ0
警察発表は7万人なんだろ?
なんで10万人もの差が出るんだ?
いつも主催者発表は+10万くらい盛られているようだが
388名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:38.31 ID:OS5ERQ2V0
>>363
電力工作員が書き込みしてんだよ

389名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:52.64 ID:+9oAMrWp0
>>331
警察発表がすでに盛られている可能性もあるってことか

主催者発表:10万人
警察発表:2万人
実際:5000人

ってこともありえるってことね・・・
390名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:25:54.42 ID:CDOIArga0
やっぱサヨクは芸術系、インテリ系が多いな
391名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:01.08 ID:cu1TnIvZ0
>>381
おもしろそう!今度友人と日章旗と旭日旗もって行ってみよ〜。
392名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:01.52 ID:2vNmnN9q0
原発を攻撃するなんて国連も見張ってるだろうが
ウォーゲーム脳もなんとかしてくれ
>>326←のアホとか
393名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:07.93 ID:oQBGQVL3O
>>363
後先考えてない反原発派のほうが脳に蛆でもわいてんじゃねえのか?
原発にかわる代替エネルギーの完全構築が条件での反原廃止の俺から見りゃ
デモ参加者は真性のアホだよ
というかサヨク団体だらけだろww
394名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:09.27 ID:Y7PRKHTf0
坂本龍一はテクノポップという
シンセサイザーを使った電気音楽で一世風靡した方です。
それを「たかが電気」とはw
395名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:09.65 ID:dKYDZous0
>381
ニコ動の中継でだけど2〜3本あったよ
396名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:17.63 ID:8LKzt6qU0
2050年には世界人口100億人になるんだよね。これからこの人口をささえる
エネルギーは原発に依存せざるを得ない。
中国もこれから原発を30機以上作る計画なのに日本だけ脱原発しても無駄
中国の原発が事故起こせば、偏西風に乗って日本直撃。
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51653280.html

そもそも日本がベトナムやタイに原発を売りつけてるのに
自国の日本では原発もう作りませんなんて無責任なことできないでしょ。
397名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:30.65 ID:SPWum41m0
なんとなく嫌だから反対。現実的な代案なし。代案は別の利権であり詐欺。

民主党が政権をとった選挙と雰囲気が似てる。
398名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:26:41.02 ID:T75jfZKN0
代替電力を探して原子力と同じことを証明しない限り
止まるわけないじゃない
暑い中御苦労だけど、都外のデカイ広場でやれよ
もちろん電気は一切使うな
それくらいの覚悟もできない半端なら迷惑だから辞めろ
399名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:00.28 ID:sqcluFpX0




電力会社の皆さん
遅くまで残業お疲れちゃんですw





【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/
400パチンコを廃止すれば原発はいらなくなるA:2012/07/16(月) 23:27:00.71 ID:Jwij/Hsi0
ご存知の通り、パチンコ・パチスロは違法な民間賭博であり、本来、日本社会に必要の無い産業です。
その上、パチンコ依存症による借金苦やそれに伴う生活苦・自殺・家庭崩壊、また駐車場車内に置き去りにされた幼児の熱中症による死亡など、
パチンコ・パチスロは毎年多くの被害者を生み出し続けています。さらにパチンコ経営者には在日朝鮮人が多く、日本のパチンコ産業から流れたお金は
北朝鮮の体制維持や攻撃用ミサイルであるテポドン・ノドンの開発費、そして恐ろしい北の核兵器開発の資金にも使われています。
パチンコ・パチスロ産業はまさに日本社会にとっての害悪その物なのです。
その様な違法賭博産業が毎日膨大な電力を無駄に消費し、そのしわ寄せで真面目に働き日本社会に貢献している工業・製造業が大きな負担を
強いられている今の状況は、どう考えても不公平なものです。

日本全国にそれこそ無数に存在するパチンコ屋パチスロ屋を全て無くせば一体どれほどの節電効果があるでしょう。
それによって一体どれほど多くの人々が救われる事でしょう。みなさんよく考えてみて下さい。
もし日本からパチ屋をなくせば、それだけで国全体の電力消費を大きく減らすことができ
大停電が起こりにくくなります。電力不足の問題が解決へ向け大きく前進するのです。
そして何より、パチンコ廃止による節電効果で、原発再稼働の必要性その物が無くなるのです。原発を動かす理由が無くなってしまうのです。素晴らしいと思いませんか?

日本の脱原発を目指すならパチンコ・パチスロの廃止は必須です。
反原発派のみなさん、日本の未来と脱原発の実現のために今すぐ行動を起こすべきです。
我々が動けばその声はきっと多くの人々に届くはずです。
401名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:03.78 ID:/6fYgx2i0
警察発表は7万5千人だってさ
http://mainichi.jp/select/news/20120717k0000m040035000c.html
402名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:05.20 ID:R01rfr4W0
最近デモが頻発におきるな

時代が動いとるのやーーー
日本の変革期なのやーーー
403名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:14.36 ID:aXN12bXI0
左翼系の団体が多いのはたしかだろうが、
その割には右翼が出てこない。
2chの原発推進ウヨっぽい人は、なにしてんの。
404名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:16.61 ID:3vIYCl5N0
>>387
警察発表は出ていない
その7万もあてにならない数字
405名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:17.92 ID:/G+Zc3jt0
密入国バカチョンのガス抜き自演であるネトウヨは、原発事故で日本が自滅する
ことを願う反日勢力です
406名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:31.23 ID:v9FOchns0
446 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/07/16(月) 21:53:27.66 ID: j/P33kzp0
脱原発のみなさんお疲れ様でした!
これからも国家権力による弾圧に屈せず頑張りましょう

現在我々の同志である日教組の先生が
大津のイジメ問題で無職ネトウヨによる弾圧を受けています
権力に屈しない先生たちをみんなで支援しましょう

>>375
TBSのインタビューに答えてた野郎は「ネットの力を思い知りました(ドヤッ」て言ってた
407名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:33.29 ID:kdxExaON0
>>375
だから原発なんてなくても電気は使えるって
何度も同じもと言わせるな
408名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:27:57.02 ID:QJWUDiBh0
>>392
あの国の人間はファビョルと制止が利かなくなる面があるだけに可能性は充分ある

無知無学なお前にはわからんだろうけど
409名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:27:58.30 ID:aTWBmGpp0
>>363
原発廃止したあと原発関係で働いている何十万人の雇用はどうするの?

税金上げてナマポで援助すんの?

反対派って社民党や共産党と一緒で無責任な事しか言えないんだよねww
410名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:00.29 ID:f2nBv3fi0
>>367
誰が原発推進派だ?
代わりの発電所も無いのに止めろとか経済の「け」の字も知らない莫迦。
お前らエラの張ったキチガイ左翼は黙っとけ。
411名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:05.11 ID:jbK3k6cZ0
>>388
>>363
自家用車に原発とめてとかペイントしたり、
パナウェ―ブみたいに、反原発シールペタペタはったりしてる反原発って、
単なる、ヒッピー崩れのアホでしょ。

文明の恩恵に浴している、
まともな日本人は、ひきこもり無職ですら原発推進派です。

>>388
>>363
自家用車に原発とめてとかペイントしたり、
パナウェ―ブみたいに、反原発シールペタペタはったりしてる反原発って、
単なる、ヒッピー崩れのアホでしょ。

文明の恩恵に浴している、
まともな日本人は、ひきこもり無職ですら原発推進派です。
412名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:05.63 ID:Vap17C+mO
反原発って言って平気で当たり前の様に電気使ってるゴミいないよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:14.54 ID:yUsG350A0
【要綱】さようなら原発10万人集会

東京・代々木公園 イベント広場、ケヤキ並木、サッカー場
7月16日(月曜日/休日)
★メインステージ
12時15分〜オープニングコンサート
12時55分〜メイン集会(午後2時まで)
午後1時30分〜パレード出発(集会中に出発/3コース)
■呼びかけ人さようなら原発1000万人市民の会
内橋克人/大江健三郎/落合恵子/鎌田慧/坂本龍一澤地久枝/
瀬戸内寂聴/辻井喬/鶴見俊輔
注意事項
☆当日はJR原宿駅が大変混雑が予想されるので、
できるだけ渋谷駅または地下鉄千代田線・代々木公園駅、明治神宮前駅、
小田急線・代々木八幡駅をご利用ください。
☆当日は暑さ対策として、各自帽子、タオル、飲料水などのご用意を。
は各自持ち帰りを。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no12/f2543.htm#top
414名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:16.63 ID:1ln7JSfD0
>>356
おまいら自称愛国者の保守ウヨク様が、反原発デモに参加しないからだろw"( ´,_ゝ`)プッ"


この国の祖先が命がけで守ってきた美しいこの国の国土や海が汚されながら、
なんら自責の念にさいなまれることも悪びれることもなく、
この期に及んでなおも原発に固執すjる似非ウヨクばかりだからだろ"( ´,_ゝ`)プッ"
415名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:24.46 ID:NCFWsQwa0
>>384
つい最近までチェルノブイリは事故基の横の原発を稼働させてたがな
教訓は安全対策に活かせばよいだろ
416名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:26.81 ID:8EBeB/7X0
たいそうな連中だな。
417名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:33.91 ID:N5/ssfaJ0
都内の原発デモの主催者はいつも同じとこなの?
なんでいつも人数爆盛りなの?
418名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:37.42 ID:NdJmyxMN0
>>363
推進じゃなく、再稼動の容認でしょ
極端なレッテル貼りはよくないよ
419名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:28:48.48 ID:RaaniOco0
デモをするのは少数派だから
大多数は経済を守って欲しい維持派じゃない?
推進とは言えないかもしれないけど
420名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:13.98 ID:cu1TnIvZ0
>>381
おもしろそう!今度友人と日章旗と旭日旗もって行ってみよ〜。


>>384
> 福島の教訓をここまで無視できる奴らってある意味異常だよな
それは違う。
福島の教訓を活かして、さらに安全な原発をつくったり、運転の体勢を造ったらいいっていってるだけ。
焼肉でやけどしたら肉なんてもう食わねーってのでは社会の進歩はないぞ。
421名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:16.50 ID:tMhhnTIR0
原発推進者は原発で何らかの利益を得てる人たちだと思う
ただちに廃止するなと言うのは自分が定年するまでは稼働しろという意味だと思う
シャブを売って生計を立てる人もいるってこと
422名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:22.80 ID:7IK29q370
>>349
賠償金はおまえが払えばいいよw
423名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:23.17 ID:/yS90VWU0

ひょっとして、こういう運動の連中って「廃止する」ってのが目的になってない?
だとしたら頭弱い事この上ないんだが


間違ってたら否定して下さいなw
424名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:29.94 ID:OS5ERQ2V0
>>409
事故起きたらどうするの?
無責任な事しか言わないな工作員は
425名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:31.65 ID:CDOIArga0
>>401

市民の会は昨年9月にも同様の集会を開き、主催者発表で約6万人、警察当局集計で約3万人を集めた。


17万←二倍に盛ったと考えれば
75000〜85000が正確な数字だろうな

乙でrす
426名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:34.49 ID:2vNmnN9q0
>>407
計画停電もっと実施されるよ?
お前現実見てんの?
427名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:34.52 ID:sqcluFpX0




電力会社の皆さん
遅くまで書き込み業務ご苦労様です
そろそろ祝日は終わりますよ
明日の出勤に備えて、そろそろ寝た方がいいですよ



【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/



428名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:39.42 ID:lxNZPqYM0
>>406
> 「ネットの力を思い知りました(ドヤッ」

これじゃネット潰しができなくなったね
429名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:41.03 ID:mZ8Obnh90
>>202
宇多田ヒカルやミスチルはまだまだかなり人気が残ってるよね
あとはスタジオジブリの宮崎さんもまだ人気がある
430名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:49.85 ID:QG+TObij0

今、石油を止められたら日本はおしまい。
431名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:50.16 ID:9JHHP0530
明日あたり警視庁の正確な発表が出るだろう
432名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:29:56.12 ID:7MoXVQyu0
これに限らんけど主催者発表は割り引いて見といたほうが良い
433名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:30:02.21 ID:pFlwcuD30
盛るのが韓流
434名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:30:03.60 ID:nkSohFyZ0
★【脱原発デモに行ってきた感想】17万人もいない。平均年齢55歳くらい。とにかく老人が多すぎる。若者がマジで全くいない。脱原発の旗より日教組・労働組合の旗の方が多い。なぜか9条改正反対、基地反対と
いう奴がいる。TBSが数少ない子連れにインタビューしてた。#原発 #脱原発 #デモ
435名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:30:09.05 ID:07aU3tq90
*****************************

  『デモ』に、参加出来る程、ヒマを、持て余した。

    デモ参加の、団体、及び、個人に、問う!

  『尖閣諸島、竹島、北方領土』、に対する「デモ」を、

     行った場合、参加するのでしょうか?

         日本固有の領土です。

   それを、無視することは、日本を捨てる事です。

    その場合、さっさと、日本を、出て行け!

*****************************
436名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:30:33.35 ID:I5+ZiJJQ0
もう国民は反原発詐欺には騙されません。
橋下が証明しました。
437名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:30:33.57 ID:e6zbfRnK0
>>2
原発の安全稼働とか言ってる時点で神話から抜け出せてない証拠。
そういう人間が引き起こした事故でしょ。

資源のこと言うなら、最新鋭の原発を作って稼働させた方がいいに決まってる。
一気には無理でも徐々に切り替えるならできるはず。
なんでそうしないか。ボロ原発稼働すればするほど儲かるから。
だから再稼働には反対。

ボロ原発を廃棄して作り直すなら原発賛成。

438名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:02.79 ID:2Xh+wxB80
>>423
ヒステリックだよな。

冷静に判断してない。
439名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:05.45 ID:Vap17C+mO
>>375反原発って馬鹿だよな(笑)きっと何も考えてないで生きてんだろうな(笑)
440名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:07.42 ID:9JHHP0530
ID:mZ8Obnh90
今時芸能人って・・・
いかにも中高年特有の発想だね
441名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:08.89 ID:j9vzLVYf0
>>363
2chで工作するお仕事の邪魔しちゃだめだよ
442名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:11.52 ID:txS9q7HQ0
>>404
警察発表が無くなった時点で
推して知るべし。

政府は人数の多さを隠蔽したがってる証拠。
443名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:12.24 ID:a/LiY2S0O
>>363
年寄りや権力者が酷い目に遭う度にすぐにトラウマになって、
何もかも消極的になるから、日本がどんどん縮小しまくるし、
若い世代だけに負担がのし掛かるんだろ!


怖いこと一切止めたいなら、既得利権全部放棄して引きこもってろっていいたい

バブル崩壊で酷い目に遭ったから人を雇うのがリスクだとか

原発が一回事故ったから原発使用がリスクだとか
もう滅茶苦茶じゃん。

日本を貧困共産国にでもするつもりかよ
444名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:16.53 ID:3vIYCl5N0
東京ドームや神宮の巨人戦(往時のw)はかなり混雑して混乱するよ
交通は特別体制でないと人数をはけない
その数字が4万ー5万
今回はどう多く見ても2−3万
445名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:25.87 ID:7IK29q370
>>393
おまえは廃棄物を10万年間、監視していろ。ずいぶん、長生きだな、おまえw
446名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:34.23 ID:rbHiCID+0
>>355
また、電力会社社員による、「原発推進やらせ工作」事件か・・。
卑劣なのは「公正であるべき意見聴取」の場での、「不正な多数派工作」だね。

仙台の電力工作員事件、名古屋の電力不正工作事件、九州電力のやらせ工作・・
そして、2chでの原発推進工作事件・・、呆れるね。


447名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:53.31 ID:22viEUZZ0
一般参加者の多くは
暇な団塊が学生運動思いだして反原発デモで同窓会
こんなとこ
448名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:53.83 ID:fJ45zaiA0
17万人ってどうやって数えたんだ?
449名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:31:58.46 ID:VtxAum1y0
>>415
なるほどですね。
いやー、自分も日本全国の原発は
人の住めなくなった福島に集約すればいいのでは?
と思ってましてですね。
450名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:06.78 ID:mZ8Obnh90
>>366
少なくともロシアやアルゼンチンの人たち、過去の日本人達も
みんな生きていくくらいは出来たようだよ
451名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:08.56 ID:tMhhnTIR0
原発で利益を得てる人たちは日本に54基ある原発のうち1基しか稼働してないからリストラの対象だろ
それこそ原発推進のデモを起こすべきだろ
452名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:19.34 ID:cA6czkIZO
国土を失うことを賭けてまでやるほどのことじゃあ無いな、原発は
国土を失うのは敗戦したのと同じような国の損失
453名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:21.59 ID:RsFZDXUo0
>何でココは原発推進者が多いんだ

工作員の溜り場だからですw
454名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:26.18 ID:OS5ERQ2V0
電力工作員必死だな
455名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:27.77 ID:kdxExaON0
世界人口百億とかねえから
白人様が有色人種がこれ以上増えることを危惧し、有色人種の出産を制限するから
456名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:29.93 ID:sqcluFpX0





原発って安心安全なんだよね?
壊れたら、誰が責任取るの?
教えて、ここの原発関係者の皆さんw










457名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:33.16 ID:ViutYdUF0
こいつらの脱原発はつまり、日本に原発は作らず、韓国や中国から海底に送電線を敷いて
電力を供給してもらう、そうすれば日本は原発依存から脱却できるっていいたいんだろう
だろ?クソサヨクども?
458名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:33.31 ID:JqoHWaYqO
なんで安全な東京でやるの?福島でやれよ(笑)
459名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:42.12 ID:KIg76hpc0

>>375

お前のほうが滑稽だな

今の電気で、原発から作られてる電気なんかごくわずか
原発なんか、一基しか動いてない

460名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:44.91 ID:kNookJge0
>>424
倒産企業と失業者沢山出たらどうするの?
無責任な事しか言わないな工作員は
461名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:55.10 ID:GiX9t7DK0
反原発支持の工作員は、ほぼ単発で、
しかも反論レスにアンカー付けるってパターンだなwww

2ちゃんでは古典的な工作方法で、
だまされる低能は少ないと思うぞwwwwwwwwwwww
462名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:32:58.61 ID:CDOIArga0
>>453
PCできなくなるからじゃね?www
463名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:16.65 ID:/6fYgx2i0
>>442
だから、警察発表は7万5千だと言ってるだろ カス
http://mainichi.jp/select/news/20120717k0000m040035000c.html
464名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:19.57 ID:7IK29q370
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
465名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:20.19 ID:RaaniOco0
福島の人は守りたいけど
反原発デモの滑稽さは糞としか思えない
466名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:20.48 ID:eqcK5vNgP
>>380
いや、参加人数を桁違いに水増しするようなデモを
信用なんて出来ないだろ。

左翼デモはなぜ好き勝手に盛りまくるのよ・・。
467名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:23.40 ID:NdJmyxMN0
>>419
騒いでるのは、数万人の
ノイジーマイノリティだね

圧倒的多数は、無関心=容認なのが実態
468名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:25.92 ID:f2nBv3fi0
>>430
反対派はオイルショックを知らないゆとりだよw
469名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:37.53 ID:rOh3Yqvm0

アメリカだったら必ず星条旗がたくさん並ぶし どこの国でもそうなのだが

日本の反日共産主義左翼は特殊なガラパゴス左翼 だからそういうデモでは日の丸は敵国の旗

これは、こういう輩は左翼って言い方もおかしい 反日共産主義者でいいと思う 短く縮めて「オウム」でも事足りる
470名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:52.78 ID:jbK3k6cZ0
>>452
>>450
自家用車に

・「原発とめて」とか落書きみたいなペイントしたり、
・パナウェ―ブみたいに、「No Nuke」とか、反原発シールをペタペタはったり

こういうのキチガイ行為をしてる、反原発って、
単なる、ヒッピー崩れのアホでしょ。

文明の恩恵に浴している、
まともな日本人は、ひきこもりの無職ですら原発推進派です。
471名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:33:53.82 ID:4iyZ2vQM0
なんか反原発の人のスレは民主党政権交代前の選挙で民主党を支持していた
人の文体に似ていて気持ち悪い
472名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:18.40 ID:qxGR0Rzp0
>>445
マジでどうすんだろうなアレ
埋めるにしても受け入れる自治体ないだろうし海外に求めても相当吹っ掛けられるだろ
473名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:22.73 ID:dzihj+dy0
とりあえず福二再稼働だな
474名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:30.91 ID:OSmIQGyV0
だいたい原発事故
てか
地上核爆発はサヨク代表の馬鹿菅の人災だからな

あの化粧したポスターとるためだけに原発のベント開放中止させたクズ
それがサヨク・・・・

ポルポトとか文化革命みろよ、どんだけ一般人を虐殺してるか

そんなサヨクが反対なら、絶対原発は必要!

反原発・・・サヨクの新しい飯の種か・・・どんだけ金せびるんだろ?
475名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:38.76 ID:/yS90VWU0
この問題は、将来の日本のエネルギーを包括的に考えられるべき問題なんだが
後先考えないで廃止、廃止って正直無責任だわな

「なんとかなる」ってインパール作戦起こした牟田口と、坂本龍一と大江って何が違うんだかw

てか大江って福島第一原発建設を押した張本人じゃんw
476名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:39.87 ID:WUTBO4+80
国防の観点が抜けた原発再稼動には反対する
477名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:42.25 ID:uSuo5voy0
>>415
究極の安全対策が脱原発だけどな
478名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:44.53 ID:/IwyyTgg0

日本は残念ながら地震の活動期になってしまったのだ。
この大前提抜きに話を進めるのはすべて欺瞞だ。
危険度は以前と同等に語ることはできない。
479名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:44.74 ID:oImBG6Dj0
フィリピン太郎も来たの?
480名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:46.76 ID:IZOydEjy0
十分多い人数が集まってるのに、
なんで主催者は、参加人数をちょっとどころか
桁違いに盛るの?

なんか、ウサンくさくなるぞ。
481名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:52.05 ID:sqcluFpX0




ここの原発推進の書き込み業務の日当はいくらぐらいなんですか?
電力関係者の皆さん
自分も書き込み業務に参加したいでーす




【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/
482名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:34:59.00 ID:NCFWsQwa0
>>424
M9の震災が頻繁に起こるのか?
無責任なのは反対派も変わらんだろ
483名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:03.43 ID:KIg76hpc0


原発推進派の馬鹿どもに、教えといてやると、電気は原発からしか作れないわけではない

もう一つ、電気料金を払っていれば、何を使おうが自由

わかったかい?

反原発の人は電気使うななんて、2ch以外で言っちゃ駄目だぞwww

馬鹿にされるからwww
484名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:24.49 ID:T75jfZKN0
原発反対者は、どうして共感されないのか理解していない
説得力が無いからだよね
説得力があれば止まるかもしれないのに
人の数なんか問題じゃない
ランニングコスト、将来性、電力の逼迫、経済の衰退
すべてを考慮して原発をとめるほうが良いなら誰もが賛成する
485名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:27.40 ID:6LfkepYV0
便利極まりない東京という大都市に住んでいる連中が脱原発だなんて片腹痛いんだよ。
子供が10万人集まろうが100万人集まろうが脱原発は不可能。
486名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:31.35 ID:e6zbfRnK0
>>430
原発あろうがなかろうが、石油止められたら終わりだよw
日本だけじゃないけど。
487名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:37.26 ID:OS5ERQ2V0
>>456





>原発って安心安全なんだよね?
>壊れたら、誰が責任取るの?
>教えて、ここの原発関係者の皆さんw


原発推進派は答えられません
488名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:38.40 ID:IsUxsnrzO
>>449
住めないのは福島のごく一部な


お前の理論だと東京湾にも人住めないから原発立てればってなるぞ
489名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:35:57.72 ID:O9ufOTuO0
実際に今現在も放射能がダダ漏れ状態
現場がどうなってるのかすらはっきりと分からない
これでよく再開させられるなと思うわ

原発を使い続ける積極的理由が経済活動に支障があるからと言うが、東北はリアルタイムに経済に支障が出続けてるわけで
福島第一の収束の目処すら立たない中、今後も次の事故を想定せずに使い続けるとかないわ
490名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:05.02 ID:mbKEsjBt0
>>481
電力社員であることを大焼きにした状態で参加してる
事をヤラセとは言わない。
寧ろ反原発だけで固めようとすることこそ、やらせ
491名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:10.47 ID:v9FOchns0
>>471
なるほど民団
492名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:13.54 ID:I5+ZiJJQ0
原発稼働して日本を守ろう!
反原発厨の夢物語なんて40年前くらいから考えられてることだが、無理だから今の状態。
日本潰しに騙されるな!
493名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:18.36 ID:hgPUxQWGO
無駄に人数盛るのやめろ
494名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:36:25.12 ID:aTWBmGpp0
>>424
人間の作ったもので安全なものなんて何一つないよ
新幹線が事故起こして人死んだら新幹線反対するのか?おまえww
代替エネルギーが構築出来るまでは注意深く利用するしかないだろ
福島の教訓を生かしていけばいい
火力発電所だって津波来て破壊されれば甚大な汚染被害を受けるよ
495名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:33.49 ID:NdJmyxMN0
23見たけど
かなり観衆は引いてたなw

シュプレヒコールも、いつものプロ団体系だったし
496名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:34.80 ID:1ln7JSfD0
>>410
なんで代わりの発電所作ってこなかったんだ?
原発事故が起きて1年以上が経過するのに、なんでろくに対策をすすめてこなかったんだ?
LNG発電、GTCC発電なら最短数ヶ月から1年で設置稼動可能なわけだが?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0601V_W1A400C1000000/
「早い、安い、きれい」――。LNG発電の長所は、この3点だ。まず早さ。
メーカーによると、ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
夏の電力不足に間に合うかどうかは未知数だが、暖房需要が高まる冬の需要ピークには戦力となる。

 出力が100万キロワット級の原発は1基数千億円かかるが、
同じ出力のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)なら1桁安い。
二酸化炭素(CO2)を排出しない原発とは比べものにならないが、石炭火力発電に比べてCO2の排出も少ない。
熱量あたりのCO2発生量は、石炭を5とすると、LNGは3にとどまる。
三菱重工は世界シェアこそライバルより低いが、大出力・高効率の大型ガスタービンの実用化で世界の先頭を走る。



本来、まともな危機意識があれば、万が一の原発事故に備えて十二分なバックアップ体制を布いててしかるべきなのに、
ただ鼻から原発再開を前提にろくな対策も取ってこなかった自分たちの怠慢を棚にあげて、どの面さげて、そんな偉そうな台詞吐いてんだ?
おまえは原発推進じゃなく原発容認程度のつもりかもしれないが、
結局電力業界、電力行政のそういう怠慢に対してまったく批判的精神が欠如してる時点で同じ穴の狢なんだよ!
恥を知れや!右翼の皮を被った似非ウヨク=目先の私利私欲に塗れた財界の犬が!( ゚д゚)、ペッ
497名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:45.29 ID:f2nBv3fi0
産経e-アンケート
原発全廃提案「賛同しない」が62%
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120510/trd12051023330025-n1.htm
498名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:53.29 ID:yCsqNcYo0
こういうデモが起こるのは政府がだらしないから


俺が総理だったら、問答無用で点検が済み次第、10基ぐらいをメドに再稼動に一斉にGOを出す。
その代わりなにかあったら全ての責任を取ると宣言する。
国権を発動してでも再稼動はしなければならない。感情論を利用して反日勢力の左翼バカに
いいようにやらせてるから事が大きくなる。
ぐうの音もでないぐらいの強い態度でこの問題はのぞむべきだ。

経済沈下して、餓死者や自殺者、犯罪が激増してからでは遅い。それこそ誰が責任を取ると
いうのか。市場もそんな日本を許しはしない。株価も下がっていき、金利も上がっていったら
それこそ取り返しがつかないことになる。
日本は原発よりも恐ろしい国債という爆弾もかかえてることも忘れてはならない

そして、それこそが反原発派の本当の狙いなんだから
499名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:54.33 ID:rfgdKjQl0
OSにWINDOWSでなくAPPLE使って悦に入ってるような
手合いだろう。
お前等が好き勝手言えるのもわれわれが情報の共有化・エネルギーの
共有化の礎となっているおかげ。
デモやるなら大津のイジメ事件に対してやれ。
放射能でヒトが死ぬ?
上等。滅亡のリスク共有こそが人類の次なるステージへの進化に必要。
死を感じ、万人が覚悟のもとに過ごすことでな。

放射能からはいくらカネを積んでも逃げられない、というか
逃げなければならないからな。無様に。逃げられる人間は。
500名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:36:54.69 ID:cu1TnIvZ0
>>483
それはその通り。
でも莫大な燃料費が海外に流出する事実は無視ですか?
繁忙期は原発用に整備されたインフラを火力でフル稼働してカツカツの現実をは無視ですか?

そういうこと。原発なしじゃ、とてもやっては行けないよ。少なくとも今は。
501名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:02.02 ID:oImBG6Dj0
でもガレキは受け入れないんだろ?
502名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:02.95 ID:3kQbBIo70
教授!電気のみを使って電気を使いまくる音楽を普及させたことを反省してくださいね。
503名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:08.91 ID:RaaniOco0
反原発デモやった連中が電気代高過ぎで、企業からリスられたら笑うわw
504名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:14.36 ID:EZ3SrqXj0
>>460
石炭産業はいつの間にか消えましたね。そういうこと。
505名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:19.31 ID:SxCylouG0
やれ関係者だの工作員だのホント想像力だけは逞しい連中だなぁ。
そんなんだから自らの論調支える根拠すら薄弱で陰謀(笑)しか思いつかないんだよ。
その内デモ参加者の間でも疑心暗鬼で共食い始めそうだね。全共闘みたいに。
506名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:22.13 ID:O67k9MFE0
>>480
そういうものなんだよ
フジテレビデモも実際800人ぐらいしかいなかったのに
主催者は1万だの2万だの言ってたじゃない
507名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:35.63 ID:9JHHP0530
>>470
言動からしても50代60代っぽいよID:mZ8Obnh90は
508名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:42.09 ID:3vIYCl5N0
原発稼動して東北に復興の金つぎこめば景気がよくなる
このまま行ったらじり貧
509名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:55.20 ID:2b04IJ5W0



 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 原発反対! いのちを守れ! >>1
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<フクシマ、もっともっと放射能まきちらせ! 日本の原発輸出ストップはニダ。ウリの勝ちニダ 死者多数出せ!
  ∨ ̄∨   \_______________
510名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:37:58.51 ID:mqkQ5lbyO
>>363
チェルノブイリで事故当事現場で処理した人がテレビに出てて、
かなり軽装で処理させられたとか言ってたが、2011年の段階で元気でいることに驚いた。
自分的にはみんな亡くなってるのかと思ったから…

安全とは思わないが、過度に恐怖を煽るのもどうかと思うようになった。
511名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:10.55 ID:v30K9F+A0
参加団体のノボリがまんまメーデー
512名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:11.92 ID:lxNZPqYM0
>>450
生き残った人はそりゃ生きてるでしょ
うちの母は戦後の食糧難時代に餓死しかけて
もうあんな思いは嫌だって言ってたけどね。

ところでさ、>>273
>餓死したりするほど苦しいわけでもない
>金持ちは貯金を失うが、貧乏人はもともと貯金が無いからダメージを受けない
これ矛盾してると思うんだわ
貧乏人はその日食べるものにも事欠くことになるんじゃん。
513名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:13.77 ID:KIg76hpc0


地震や津波で、火力発電所が人間w危険にさらしたか?

原発だけだよ、放射能もらして人間の生存権を脅かすのは

514名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:19.11 ID:VtxAum1y0
>>488
福島のごく一部ってどれくらいだよ?
東京ドーム何個分か分かってんのかよ?
教えてくれよ
515名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:19.59 ID:CDOIArga0





東京・代々木公園で開かれた「さようなら原発10万人集会」に集まった大勢の参加者=16日午後、共同通信社ヘリから
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img5003d823e51cd.jpg






516名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:39.14 ID:OS5ERQ2V0
>>494
一年以上も経って原発の中がどうなってるかも分からないのに他の事故と比べるのが間違いだろ

馬鹿w
517名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:45.25 ID:ViutYdUF0
>>496 LNGはレートが不安定だから仕入れるときが大変だぜ
   ロシアか中国辺りから入れるのか?ボッたくられるぜ
518名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:48.51 ID:9JHHP0530
民意はすでに選挙ではっきりしているからね
反原発は選挙じゃ勝っていないからね
519名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:59.92 ID:1yQpcl+f0
反体制は結構だけども、なら電気使うなよ

デモで世の中が変わったことなんてないんだよ
520名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:04.67 ID:yCsqNcYo0
>>483
じゃあ、電気を作るのになにを使おうが電力会社の自由ですね
521名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:07.19 ID:Uooj/MGw0
強制わいせつ容疑古川の内装工逮捕 ー古川署ー 大崎タイムス2012 7月12日

古川署は10日、強制わいせつの疑いで、
大崎市古川西新井字東田、内装工長谷川隆則容疑者(46)を逮捕した。
調べでは長谷川容疑者は5月24日午後8時45分ごろ、大崎市古川の路上で、
帰宅途中の同市古川に住む20歳代の公務員女性の口をふさぎ、体を触った疑い。
女性が大声を上げたため長谷川容疑者は車で逃げ、
近くを通りかかった人が車のナンバーを署員に知らせた。
長谷川容疑者は容疑を認めているという。
522名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:07.52 ID:2vNmnN9q0
便利な生活を享受してる限り
必ずしも安全とは言えない原発
を受け入れるのが現実だろ。
それを反対してる脳内お花畑は
無人島で生きてろって話だ。
523名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:08.26 ID:j9vzLVYf0
>>484
原発推進者は、どうして共感されないのか理解していない
説得力が無いからだよね
説得力があればデモは起こらないかもしれないのに
人の数なんか問題じゃない
ランニングコスト、将来性、電力の逼迫、経済の衰退
すべてを考慮して原発を推進するほうが良いなら誰もが賛成する
524名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:14.40 ID:rwwN/WsM0
>>508
そのつぎ込む金はどこから出てくるんだよヴァカw
525名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:16.75 ID:rbHiCID+0
>>469
俺は右よりだが原発反対だよ。
本来右は「日本の国体」を愛して、守る考え方の持ち主だ。
東電福島事件なんて、どんなテロ行為より日本の国体を破壊しているじゃないか。
だから電力会社社員や、原発官僚、利権政治家、原発メーカーの人間は非国民だ。
サヨクなんて冗談じゃない
526名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:25.85 ID:sqcluFpX0
>>484
爆発した時の経済的損失や
プルトニウムの廃棄はどうするんですか?
まさか税金に頼るわけないよね?
527名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:36.91 ID:TOnseAla0
ID:O67k9MFE0

おいおいエラが見えてるぞ
528名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:40.06 ID:tK++gWZo0
日本に住んでないやつが日本のことに口を出すな
529名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:39:59.40 ID:Blmn0KkA0
>>483
米の嫌がらせで高いLNGしか買えないからね〜
困ったもんだ。資源の無い人口の多い国は・・・・・
530名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:05.43 ID:/yS90VWU0
俗に言う反原発派って福島第一建設に大賛成した大江を排除しないの?
531名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:09.78 ID:lISVNx6j0
警視庁調べで7万人って言ってた
532名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:13.67 ID:cA6czkIZO
>>494
でも日本人が住める貴重な国土を失わせるもので身近にあるものは原発くらいだよね
日本人にとり敗戦と同じデメリットがあるのが原発事故
福島は、竹島を失ったのと同じ状態だよ
533名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:21.86 ID:2Iw+oins0
とりあえず反原発のつもりなら共産にでも入れなよ
おたく等の言うところの「民意」を示すなら他に方法は無いから
それで大勢が分かる、最もすでに各地の選挙で結果は分かりきってるけどな、精々頑張りなw
534名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:25.49 ID:txS9q7HQ0
>>508
復興は予算が半分くらい余ってるらしいけど、
再生エネルギーの開発や原発の賠償金や放射能の除去なんかに
使った方が良いのでは?

福島の5号機と6号機は動かして
燃料代を押さえてもらってもいいかもね。
あそこなら俺は反対しない。
いつメルトダウンが起きても周囲はすでに汚染済みだから。
535名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:28.34 ID://IUEsHP0
鮮人動員とバカの集まり
536名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:28.63 ID:kNookJge0
>>424
過去の事故処理はいつの間にか終わりましたね。そういうこと。
537名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:31.47 ID:3vIYCl5N0
>>506
最大の時は一万以上いたね
毎回じゃないが
>>523
反原発が共感されてないだろ
538名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:47.78 ID:KIg76hpc0
>>520

地域独占の電力会社の自由なわけないじゃんwww

そんなことは、賠償金を自分で払えてから言うことだ

補助金も賠償金も国の税金が投入されてんだから、自由なわけないだろ
539名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:48.86 ID:XxLVAxg70
>>443
その一回の失敗で失う金額も信用もデカイから言ってんだよ
爆発しちゃいましたで一回目はしょうがないって世界が納得するとでも?
540名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:08.01 ID:jvvsNz6a0
>>487
関係者じゃないけど、国の施策である以上、責任は電力会社と国が取るんじゃね
逆に、施策で原発止めて電気が足りなくなったときの経済的損失や人的被害の責任はお前が取るのか?
取るのは国と電力会社じゃないのか?ってこと
541名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:14.41 ID:I5+ZiJJQ0
いくら盛っても再稼働賛成のほうが多くなってきてるけどね。
やはり橋下の影響か。
542名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:16.69 ID:IsUxsnrzO
>>273
アホすぎる


食品買えないくらい貧乏人は餓死するだけなんだが


あと10年前に破綻した韓国抜けてるぞ
信じたくないんだろうけどw
543名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:19.63 ID:Cwvlrvna0
思わず書いちゃったんだろうけど、何も関係ないはずの
フジデモに憎しみを抱いて罵倒せずにいられない奴らが
反原発煽ってるって、…チョンバレだろw
544名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:21.96 ID:O9ufOTuO0
>>494
新幹線の事故は原因がほぼ100%解明される
新幹線の事故は早ければ数時間で対応ができる
新幹線の事故は現場検証ができる
新幹線の事故は何十年何百年あるいはそれ以上の空間的影響がほぼない
などなど
545名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:26.89 ID:yUsG350A0
>>483
電力不買運動でもやりゃ節電にもなって一石二鳥なのに、
なんでやらないのかね
546名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:30.54 ID:RaaniOco0
デモやった主催者の著名人は宣伝活動成功でウハウハw
デモ参加者は企業からコストカットでリストラw
547名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:38.59 ID:tMhhnTIR0
今原発で発電した電気を使ってるのって関西の一部だけなんだよね
ほかは十分足りてる
548名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:57.19 ID:sqcluFpX0
>>519
>反体制は結構だけども、なら電気使うなよ

今の都内の電力は、原発使ってないはずだけど?
バカなの?
549名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:57.25 ID:712d2c8b0
この暑さ、エアコン無しでは乗り切れない。
節電?冗談だろ(本音)
550名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:59.17 ID:RsFZDXUo0
デモしてる連中だって全てなんでも反対じゃないでしょ。
責任が未だにあいまいだし、情報もろくに出さないで
再稼動なんかされたらたまらん。そういうやり方が
福島の事故を生んだのに同じ事を繰り返している。
551名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:41:59.98 ID:vxPuj/ysO
この暑さの中ご苦労なこった。
普通の人間なら靖国神社の御霊祭に行くがな
552名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:00.96 ID:e6zbfRnK0
>>494
実害見ればそう。
でもさ、日本って外需依存の国じゃない。

放射線に一番敏感なのって海外なのよ。反応が尋常じゃない。
ロシアなんて、海に放射性物質垂れ流すなって半年前まで言ってた。
てめえら核実験でどんだけプルトニウム飛散させたんだって言いたいとこだがw

チェルノブイリとかスリーマイルで嫌な目にあってるから敏感なんだよ、欧米は。
だからそういう意味で原発被害の方が甚大。経済的にね。
553名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:04.37 ID:j7e1r7840
参加者は、原発がなくなって計画停電やコストアップによる電気料金値上げになっても文句言わないんだろうな?
あと左翼系の集会に参加して警察にマークされたら就職に影響出るのわかっているのかな?
554名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:05.92 ID:sohzuUbC0
>>443
税金を上げるな、福祉を充実させろって叫んでいるような人達だからな。
555名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:06.79 ID:TwwVXWoB0
原発いらなかったな
556名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:09.59 ID:T75jfZKN0
>>523
デモ集会なんかいくらでもやれば良いよ
デモ辞めろなんて考えてない
557名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:15.44 ID:f2nBv3fi0
>>496
それは俺が聞きたい話だ!
去年、震災後の夏なら話は分かるが1年と4ヶ月後の今、何故対策しないんだ?
反対派はそこを誰も指摘しないだろ、だから反日団体と思われるんだよ。
558名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:17.41 ID:wJ8ZuwFv0
そういやなんで東京電力なのに原子力発電所は東京にないの?
559名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:18.46 ID:IZOydEjy0
>>526
電力不足は、明日にでも必ず起こるリスクだけど、
原発の爆発のリスクは、いつか起こるかもしれないリスク。

明日必ず起こるリスクのほうが、俺は、イヤだぞ。
560名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:19.92 ID:Blmn0KkA0
>>484
感情論だからね反原発の人は。
とめたった廃炉の費用もないし汚染物質もどこにも持っていけないのに・・・・
561名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:30.99 ID:Ld214B3O0
>>498
すでに責任を取れていないから、それができないのさ。おまえ、馬鹿すぎw
562名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:39.69 ID:oImBG6Dj0
節電とか経済に悪影響
電気バンバン使わせろ!
563名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:40.31 ID:3vIYCl5N0
>>534
政府の能無しと共産党の妨害で進んでないだけ
今からでもいいからつぎ込まないと足りない
564名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:44.23 ID:cu1TnIvZ0
>>525
国体の意味として如何なものか?
簡単に非国民だの何だの言うもんじゃないよ。
あんた、「非常に」若いだろ。
565名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:44.90 ID:owDDyMuo0
>>480
今日も参加してる同じ仲間が官邸前の道端に20万人集まったって言っちゃったから。
今日なんか10万人が目標のイベントなんで主催者は10万人超えた数字なら
何でも良かったのだがそちらとのバランスを考えてこうなった。
566名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:47.42 ID:6CIwQN2zP
>>530
そうなん?
567名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:48.64 ID:czfAb0KFP
少なくとも
このスレで原発続投を推進してる奴は
ちょっと頭悪すぎるな
普通に驚いた

いつもこんな感じなのか?
568名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:51.48 ID:ZSwz0gne0
原子力の技術は必要。
隣国が攻め込んで来たら、
反原発の奴らは真っ先に盾になって
死んでくれるのか?w
569名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:42:57.21 ID:KIg76hpc0


政府ですら、原発依存殿シナリオを、0%か10%か25%という選択肢しか与えてない

意味わかる?
570名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:04.97 ID:mZ8Obnh90
>>512
貧乏人もダメージを受けるんだが、金持ちもそうなる
大金持ちは資産を海外に移すことで助かるんだけど
中途半端な情弱小金持(人数としては大金持ちよりかなり多い)なんかだと、
貧乏人と同じスタートラインに立つことになるから、
相対的に貧乏人はマシってこと
ようは、80点と20点だったのが、両方とも10点になるとか
そんな感じ

あと、いくら「もうあんな思いは嫌だ」と思っても、
君が生きてる間にどちらにせよ経済破綻すると思う
原発や使用済み核燃料はいずれ使えなくなる
だから今なんとかごまかしていてもいずれ不良債権になる日がやってくる
なるべく若いうちに大変な時代が来て、好景気に変わっていった方が良いでしょ
571名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:16.16 ID:QG+TObij0
>>486
石油止められても、原発あれば電気は供給できる。
だから発電システムをいくつかに分散してた。
572名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:27.34 ID:NdJmyxMN0
23が「新しい動き」として取り上げたのが
原発ネタに続いて、「不正ナマポ批判」への批判新聞広告w

相変わらずの、すさまじい偏向だった
573名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:27.45 ID:sim5aEfo0
一気になくすかどうか決めないで、ちょっとづつなくせばいいじゃん。

クーラー自由につけたいし、
スマホ使いたいし、
ネットだって自由にやりたいし、
夜景だって楽しみたいもん。

新しい技術発見→ちょっと減らす
みたいなスタンスで500年後くらいに0に出来ればいいのに・・・。
574名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:34.92 ID:kXRHHziI0
>>473
それより、福一5,6号機の再稼働だろ。廃炉にしていないので当然再稼働するべきである。
余震による津波も問題はない。あの津波でも被害を受けないで健全だったのだから。

しかし東電は再稼働させるつもりなんだろうか?単に会計上も問題で廃炉にしないのか、
本気で再稼働するつもりなのか。
575名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:36.38 ID:txS9q7HQ0
>>552
海外の政府は日本産を食品を中心に規制してるが、
その手の情報はマスコミには出てこないよな。
576名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:36.65 ID:MbAj/dkZ0
脳「反原発っ子、17万人です♪」
観客「おいおい☆」
577名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:42.03 ID:j9vzLVYf0
>>537
原発推進も共感されてないだろwwww
578名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:44.27 ID:VIaiSrPM0
推進派の知能が低すぎだわ、このスレ。さすが引きこもりだね、推進派w
579名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:54.20 ID:ItZ+E5t70
再生可能エネルギーがブームだが、金の無駄遣いになるだけだ。

かつて、石油ショックの時に、
同様に再生可能エネルギーブームになったが、
結局、大金をドブに捨てる結果となった。
580名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:57.57 ID:kdxExaON0
>>567
いつもこんな感じで無知を晒してる
581名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:43:59.66 ID:JqoHWaYqO
>>489
再稼働してるの福一か?
違うだろ。立地にしても原発のタイプや安全性にしてもまったく同じではないのになんで同じ事故が起きると思うんだ?
たらればは無しで説明しろよ。
582パチンコを廃止すれば原発はいらなくなるA:2012/07/16(月) 23:44:03.24 ID:Jwij/Hsi0
質問。

なんでこのスレの反原発派はみんなネトウヨ連呼してんの?
反原発派の俺にとってはすごく迷惑なんだけど。
反原発のイメージ悪くなっちゃうし、まともな議論できなくなるじゃん。

ネトウヨ連呼って自分から朝鮮工作員だって名乗ってるようなもんだろ。
ホロン部の皆さんは原発の議論に参加しないで欲しいわ邪魔だから。
583名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:08.31 ID:sWqH8Dlt0
反原発の人って電気の値上げにも文句言ってるだろ
原発使うな、値上げするなってどう考えても無理な話だろw
こんな小学生でもわかる話がわからんってことは小学生以下の脳みそなんだろうな
584名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:21.39 ID:kyxwVKGE0
原発再稼働させないで真っ先に打撃を受けるのは
デモに参加してる底辺の人たちなのにね
585名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:24.70 ID:DAAf8dE90
17万てw
主催者発表w
いい加減数字盛りまくるのヤメロよ
586名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:32.20 ID:sqcluFpX0
>>540
>>487
>関係者じゃないけど、国の施策である以上、責任は電力会社と国が取るんじゃね

で、今回の福一の爆発で誰が責任取ったのかな?
おまえ、アタマ悪いってよく言われるだろ?
587名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:36.20 ID:2vNmnN9q0
危ないから原発止めましょうって
学級会じゃないんだから(笑)
588名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:36.60 ID:1yQpcl+f0
今まで一般人の何百倍も電気を使ってきたミュージシャン達が反原発を訴えるアホさな
散々まわりに迷惑かけてきた不良が更正した時のようなアホさ
589名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:49.24 ID:2b04IJ5W0
>>567

これがリアルだろ。

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 原発反対! いのちを守れ! >>1
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<フクシマ、もっともっと放射能まきちらせ! 日本経済は減衰、日本型原発輸出ストップニダ。勝ちニダ 死者多数出せ!
  ∨ ̄∨   \_______________
590名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:49.44 ID:1ln7JSfD0
>>500

日頃、円高が苦しい大変だと円安誘導を要求しつつ、
そのくせ、原発事故後の火力シフトによる燃料費増による貿易赤字になったらなったで大騒ぎかw
貿易赤字=円安圧力だぜ?wむしろ円高に苦しんでる日本にとっては好都合だろうがw

ところで、カツカツの現実のソースくれるかな?w


↓これ読む限りどこがカツカツなんだろうなぁw

大飯フル稼働 火力8基停止
関電に怒り “電力不足ウソか”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-08/2012070815_01_1.html

関西電力の「需給予想」によると、9日の需要を2080万キロワットと予測。
それにたいする総供給量は、大飯3号機の再稼働で118万キロワットを得ることができ、
火力や水力などを合わせて2434万キロワットになると試算。電気使用率は85%にとどまり、「安定」としています。

 このため、現在もっとも供給力の大きい火力発電(9日の試算は1088万キロワット)を一部停止しても「安定」供給が可能という計算です。

591名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:44:57.16 ID:Vap17C+mO
平気に当たり前の様にデップリ電気使い倒しておいて反原発(笑)
今日もクーラーガンガンか?wwwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:03.47 ID:ml/t7Epg0
参加者が値上げ分を負担するなら原発廃炉しても良い。
593名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:04.22 ID:9JHHP0530
>>578
民意は選挙で示されている現実からいつまで逃げ続けているのかな?
594名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:12.25 ID:OS5ERQ2V0
>>494
おーい逃げたのw

原発推進派は本当に論破されたら逃げてばっかりだな
595名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:25.35 ID:KIg76hpc0

原発依存度がこれ以上増えることは、もうないよ

せいぜい動かしても、2,3機

電力は原発からしか作れないわけではない
596名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:37.51 ID:GiX9t7DK0
反原発支持者は韓国の原発に対しても韓国で大規模デモやれよwww
そしたら、反原発の熱意は信じてやるよww

まさか、韓国の原発はきれいな放射能しか洩らしませんっていうんじゃないよなwww
597名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:37.57 ID:yCsqNcYo0
>>525
じゃあアンタに聞くが、自然エネルギーが環境破壊していかないとどうして断言できる?

風を弱らせ、資源を吸い取り続け、地熱を奪い、それを長期間続けることが環境破壊しないと

どうして断言できる?


俺はそっちのほうが何倍も怖いね。 この世に生きてる限りリスクからは逃れられない。

原発を止めて、原子力技術を衰退させ、止まった原発の処理はまた他国にゆだねるのか?

資源も他国、原子力も他国、防衛も他国、 危険なことは全部他国まかせにするんかい?


それで本当に日本が世界に対して責任を果たしているといえるのか?????
598名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:44.05 ID:lxNZPqYM0
>>570
スタートラインの問題じゃなくて、経済破綻してその日に食べるものにも事欠いて
真っ先に困るのは貧乏人じゃないのかって言いたいんだけど?

じゃあなに?
推進派は進んで経済破綻させたいってことでいいのね?
599名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:48.80 ID:ynxbptu3O
>>523
だからさ次の選挙は反原発掲げる政党に入れとけ
共産党あたりか?お前らの声が多数派なら与党にしてやれ
でも無理だろ?本当の多数派は再稼動容認してる政党に入れるからな
600名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:45:57.08 ID:fCmFmU4N0
ガス抜きにはいいんじゃないの。理屈が伴ってないから主流には絶対ならんし。
戦前への批判同様に感情論丸出しじゃもう人は付いてこないって。
601名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:09.66 ID:RaaniOco0
デモやるよりさ
福島行って除染活動やってよ
602名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:10.68 ID:dBjTLoObO
>>567
うむ
いつもこんな感じで全く論理的じゃないよw
603名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:10.90 ID:4iyZ2vQM0
>>582
大賛成です
604名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:11.94 ID:MbAj/dkZ0
>>552
内需7割くらいだったはずだが
605名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:12.91 ID:rbHiCID+0
>>484
あの〜、その全てで、「原発はダメ」なんですが?
・ランニングコスト→事故処理含めると原発は最悪、・将来性→原発は絶望的 
・電力の逼迫→原発無くても乗り越えられる
・経済の衰退→新エネルギー開発すれば長期的に見ると日本の経済的蘇生につながる

原発は旧時代の固定観念。
606名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:13.54 ID:VIaiSrPM0
>>593
選挙で示していませんよ、引きこもり君(笑)
607名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:26.36 ID:WafDeZwd0
>>586

責任をとるのは電気を使ってる人間だろ?
608名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:30.87 ID:czfAb0KFP
それと原発が廃止されれば失業者や雇用の問題がとかいうけど
そんなもん観光業なんて既にかなりの損害を受けただろ。
しかも福島以外の地域でもその割りを食って。
何人廃業した?失職した?計測さえできないだろうに

原発関係者の雇用は守られるべきで
原発のせいで既に死んだ雇用は忘れて雇用がどうのこうのって
随分と都合がいい思考だな
その単純さが羨ましいわ
609名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:37.94 ID:IsUxsnrzO
>>483
じゃお前はこれからずっと原発止まって電気代2倍になっても受け入れるんだな

火力発電所は現在フル稼働して、もし設備の故障があり停電になっても受け入れるんだな
610名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:38.99 ID:LfqZ3uvQ0
終わるんなら早く終わってほしいな日本
611名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:46:46.86 ID:aTWBmGpp0
>>516
この事故で放射能で死んでる人いるのか?
おまいらは人が死ぬ事故が起きるとなんでも反対なんだろ?ww
612名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:47.71 ID:Blmn0KkA0
>>574
福一の5・6ってつかえるのか?
613名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:53.67 ID:oImBG6Dj0
原発電力はつかいませんwプゲラw
614名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:58.55 ID:txS9q7HQ0
>>581
そんなの決まってるだろ…
電力会社から金をもらってて、
メルトダウンを引き起こした保安院と安全委が
安全のお墨付きを出してるからだよ。

日本の原発には専用ベントラインが無い。
311の対策はまだできていない。
スマトラ沖地震では3年と経たずに巨大な余震があった。
615名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:46:58.74 ID:xT75UQY30
元々共産党は原発推進の立場、今だけ反対してるだけ
616名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:02.14 ID:cA6czkIZO
中部地方も原発の電気ゼロだよ
元々、原発率一割くらいで日本一の工場地帯を維持してきた

原発と生産活動は無関係
617名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:06.23 ID:kdxExaON0
>>596
韓国なんて行きたくねえよ
お前一人で行ってろ
618名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:20.10 ID:RsFZDXUo0
いまだに東電に警察も検察も取り調べに入らないからな。
これだけでも異常だわw
619名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:26.56 ID:I5+ZiJJQ0
反原発厨が誰一人火力作ろうとしないよね?
もう、わかりきったこと。儲からないもしくは電気のことを全く分かっていない。つまりは日本潰し。
620名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:30.67 ID:OS5ERQ2V0
>>591
電力工作員の時給いくらなの?
621名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:34.47 ID:nPlsd94b0
>>582
なんで?と聞かれても
そりゃ、ここにいる反原発の大部分がホロン部のみなさんだからじゃないか?

としか答えようが無いわな。あんたを含む一部を除けば。
622名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:37.58 ID:rzWk9yce0
>>1
キメエwwww
だんだんカルト色が強くなってきたなwww
623名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:38.98 ID:NdJmyxMN0
>>585
その、十倍増しの発表ですら
数としてはアタマ打ちなんだよなw
624名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:39.30 ID:/yS90VWU0
てか、何でNYウォール街占拠が失敗したのか全然理解してない
それどころかアレを賛美してるレベルってのが他人事ながら頭が弱い
アラブの春云々なんていうデモ参加の反原発団塊ジジイをニュースでみたけど、何かもう吹き出してしまったw

正直、この運動には政府電力会社に何の脅威感も感じさせないだろうな
実際感じてないし、俺が野豚でも何も怖くないね
625名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:51.95 ID:KIg76hpc0
>>591

電気料金払ってれば問題ないよ

電気料金あげればいいじゃん
節電が活発になり、電気消費量が減るだけだからwww

馬鹿だねえ、思えら、電力会社は電気を無駄使いしてもらったほうがいいんだよ
その均衡点に料金が落ち着くだけ
626名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:47:52.53 ID:712d2c8b0
反原発って、原発のリスクだけで大騒ぎするけど、自動車のリスク等の他のリスクの方が高いんじゃねぇの?
何で、生活に係わる高リスクを反対しないんだ?
627名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:11.47 ID:FDw1OMeo0
原発で発電した電気をつかいながら、こういうことする奴って大嫌いだなぁ。
特に坂本龍一は許せない。
なんで、ニッサンのリーフのCMに出てるんだよ?
リーフが使う電力は原子力発電所で発電された電気じゃないのか?
628名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:14.36 ID:kXRHHziI0
>>500
石炭火力なら原発分の燃料代は5000億円程度なんだけどな。
今はそれだけの発電容量が無いけど、国家プロジェクトで予算を投入すればいい。
原発関連予算を削ればその費用は出てくる。

ところで、莫大な燃料費とは、具体的に幾らと数字で出してもらえませんか。
金額だけでなく、単価と数量を。
629名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:20.27 ID:phd522rF0
ネトウヨがID真っ赤にして必死だな
630名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:25.88 ID:VIaiSrPM0
このスレの推進=小便小僧しかいない(笑)
631名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:27.18 ID:5SLJtRSR0
福島とか仙台からとか来た人、テレビに出てたよな。

原 発 で 発 電 し た 電 気

で動く新幹線で来たのかい?

まさかの徒歩?とか?


まあ、こんなオレも実家が被爆なんだが。複雑だ。
632名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:29.65 ID:sqcluFpX0
>>494
原発が一回爆発したら、何百万人に影響出るのかな?
それすらも分からない無能
633名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:32.21 ID:RaaniOco0
デモは規制して欲しい
メディア、アホな身勝手ミュージシャンの言う事を鵜呑み
幼稚過ぎる思考で反原発
634名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:32.78 ID:lxNZPqYM0
>>598
間違えた
脱原発派は進んで経済破綻させたいってことでいいのね?
635名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:39.34 ID:SQBQi1wy0
坂本龍一が「たかが電気ごときで危険な云々」と
電気を使ったマイクで喋ってたなw
636名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:48:39.76 ID:33FtFd6TO
ま、一般人としては節電は困るが、反対派がいなくなるのも困るってとこかな
双方危機感を持って活動してくれればいいんじゃない
637名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:00.60 ID:mZ8Obnh90
>>598
貧乏人から小金持含む大多数の人はみんな困る
スタグフレーションが来たら貯金が無くなるので
むしろ、小金持の方が困るかもしれない
ただ、数年耐えろ
歴史を見ても耐えられない苦しさではない
それで持ち直す
638名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:04.00 ID:WafDeZwd0
>>605

時間軸の問題。福島の責任がとれるのは経済があっての事だろ。
639名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:04.74 ID:oImBG6Dj0
>>629
単発IDチョンが国士ぶってるなw
640名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:09.09 ID:wFCZ6Ibu0
今日の反原発デモに付き合いで参加したけど、人が多すぎて歩いてる時間よりも公園で待機している時間の方が長くてマジ辛かった。
待ちきれなくてデモの前に解散している団体もあったし。あまりにも辛すぎて反・脱原発になりそうな勢いだった。
641名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:13.39 ID:uSuo5voy0
>>573
500年も待たなくたって、人口の減少と省エネ技術の進化で、
50年もすれば必要なくなるよ
現時点でもすでに動いてる原発一基だけしかないけど、
何かすごい経済損失起きたり、我慢できないような厳しい節電してるか?

現に10年前から電力消費量減っていってるんだけど、
なんでそんなに原発が必要なのか不明だね
642名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:17.59 ID:0qIf2X8H0
どれだけ仕事がなくなると思ってるんだ
いくらなんでも盲目的すぎる
643名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:23.16 ID:PoqG4o8L0
主催者発表数字と警察発表数字が7万人も違うだけど
644名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:29.85 ID:kdxExaON0
>>631
こうやって平気で最低なことを言えるのが推進派
645名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:48.66 ID:0CDjOyz8O
原発推進は悪
646名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:53.34 ID:sfrtSCrH0
誰も福島の責任を取れない

垂れ流し続けている汚染を止める技術もない

環境省のロードマップを見ると、この未知なる取り組みに
世界の英知を結集して30年後ぐらいに新技術でなんとかできればいいな
そんなことが書かれている

647名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:54.96 ID:CB/gxa+40
>>612
たとえ格納容器や配管に穴が空いていようとも再起動させるさ



原発は不滅だぁ!原発は爆発だぁ!ドーン!
648名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:49:59.82 ID:2EHzVUC10
外国人に扇動されてることがバレた時の彼らの反動が怖いなぁ、○されそう
649名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:01.79 ID:3ZAvAUsi0

なぜおっちゃんたちは他人が自主的にデモに参加しているのがくやしいの?w
650名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:03.83 ID:txS9q7HQ0
>>626
20km避難や
居住困難地域や
出荷停止で
賠償もろくに行われず
生活に直結して自殺しちゃった人を見て
「こりゃやべえ!」
と思ってるわけだが、
自動車を持ち出す人って
なんかズレてる気がするんだよな。ま、俺の個人的感想だけど。
651名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:07.87 ID:OS5ERQ2V0
>>626

電力工作員の時給いくらなの?
652名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:12.44 ID:KIg76hpc0
>>631

原発は、東北関東は動いてないよ

残念でしたwww

もうちょっと事実を把握してから書き込もうね

俺は東京に住んでるけど、原発の電気なんざ使ってません
653名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:50:24.73 ID:aTWBmGpp0
>>594
失業する人の達の雇用はどうすんの?
税金で食わせるのかな?

654名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:27.07 ID:f2nBv3fi0
>>590
老朽化した火力発電所をフル稼働が前提の話だろ。
その火力も石炭や原油、重油の効率の悪い設備を使っての話。
少しは蛆の沸いた頭掃除しろ。
655名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:29.42 ID:2vNmnN9q0
じゃあ再稼動した原発に命張って
止めに行って来い。反原発の勇士ちゃん達
656名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:31.05 ID:8xkJf6RP0
>>1
馬鹿、貧乏人、シナ人、朝鮮人、毛唐のプロパガンダに洗脳された馬鹿たち

657名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:35.45 ID:T75jfZKN0
>>605
>・経済の衰退→新エネルギー開発すれば長期的に見ると日本の経済的蘇生につながる

これを反対派がやれば良い
具体的にいつできるか考えれば良い
でも今の状況だったら大飯以外の再稼働はいらないかな
核融合エネルギーのためにも研究は続けてほしいと思うが
658名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:35.65 ID:GiX9t7DK0
>>617
韓国の原発はきれいな原発ですってかwwwwwwwwwwww
659名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:46.22 ID:22viEUZZ0
>>635
23でiPADもった爺さんと終始スマホをいじくりながらデモに参加してる見て吹いた
そりゃ市民が2個も3個もバッテリー持ってりゃ原発も必要になるわ
660名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:47.03 ID:FDw1OMeo0
原発を無くして行くことには賛成だけど、代替を考えてっからやろうよ。
子供じゃないんだからさぁ。
661名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:57.54 ID:5SLJtRSR0
>>644
推進派じゃなないよ。
複雑だっつってんだろ。よく読め。カス。
662名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:57.61 ID:TwwVXWoB0
さようなら原発
663名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:58.79 ID:sqcluFpX0
値上げされても構わないが
水増し請求して、自分らのボーナスも
貰っちゃう会社だもんな

電力工作員はそろそろシネ
664名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:51:16.85 ID:pI+kG3cj0
原子力村のクズどもにこのままやらせるなら、全て廃炉にしちまった方がいい。
いざ事が起きた時、他国の都市を殲滅せしめる気概を持たぬ国が原子力の平和利用とは、
図々しいにもほどがある。
665名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:51:24.72 ID:8daCAupC0
マスゴミ死ね
666名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:51:41.26 ID:cu1TnIvZ0
>>580
>>567
> いつもこんな感じで無知を晒してる
阿修羅あたりの方ですか?出張ご苦労様です。
無知で論理性がないのはあなた方のほうだと思いますよ☆
667名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:51:51.67 ID:1YfrMq1Y0
天然ガスが安全、無公害と思ってる情弱いるのは勘弁。ドキュメント見ろよ
\(^o^)/

もう一つ、一般人は祭りに騙されてる奴ら以外、反利権のプロ市民だぞ。勧誘されるから気をつけろ\(^o^)/
668名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:51:54.11 ID:VIaiSrPM0
>>653
石炭産業はいつの間にか消えましたね。そういうこと。
669名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:26.18 ID:IZOydEjy0
>>632
でる被害は、きみらみたいなのが出す
風評被害だけじゃね?

実際、福島の被害の98%は、それだし。
きみらみたいなのが騒がなければ、
被害ゼロだろ。
670名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:29.95 ID:RaaniOco0
マスコミって共産党が多い?
アンケで原発全面撤退は反対が6割強だよ?
671名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:31.22 ID:lxNZPqYM0
>>637
大金持ちは逃げ得で貧乏人と小金持ちは経済破綻に耐えろと?
なんだ結局脱原発派って弱者の味方じゃないんだ
672名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:39.29 ID:txS9q7HQ0
福島の放射能で家を失った人は
賠償金一人当たり
たった8万円。
妊婦はもっともらえるみたいだが、
車の物損事故でも
保険はもっと下りるだろ…
673名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:49.57 ID:phd522rF0
>>639
連敗街道まっしぐらだけどどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
674名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:54.27 ID:OS5ERQ2V0
車の事故=福島の事故

が同じだってよ

原発推進派って小学生並の知能だね
675名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:56.51 ID:CB/gxa+40
>>654
ガスコンバインド式の新型火力発電機を作れよ。天然ガスでもシェールガスでも。
676名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:57.38 ID:KIg76hpc0


関東東北、というか、関西電力以外の人たちは、原発で作られる電気なんか

使ってないよ

残念だったね

原発なんざ使わなくても平気でしたねwww
677名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:52:59.59 ID:kyxwVKGE0
いっそのこと選挙で決着付ければと思ったけど
再稼働反対(即時停止)をかかげる政党に
まともな政党はいないよね
678名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:00.33 ID:oImBG6Dj0

反原発をけなしたら原発推進と思う馬鹿ばっかw
679名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:01.65 ID:rOh3Yqvm0

>>525
なら、必要な原発は安全に動かし不必要な原発は停止
次期エネを詐欺的自然エネではなくコストの安いエネに変えてから
ゆるやかに脱原発をする
エネルギーの安全保障は確保する及び経済を守り国民を守る

大江率いるブント反日左翼には耳を貸さない

日本国旗を持ってデモに参加する

さらに官僚社会主義と教育人権共産主義を断固として改革をする

でいいかな


680名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:07.20 ID:1ln7JSfD0
>>469
国旗を掲げただけで愛国者認定なら、
真の国賊・売国奴ほど喜んで日の丸をたなびかせつつ売国活動にせいを出すだろうな"( ´,_ゝ`)プッ"


で、自称愛国者きどりのおまいらはどうして、この国の国土が海が汚染されながら、
この国土のせまい島国日本で、世界有数の地震大国日本で、この期に及んで原発に固執できるんだ?"( ´,_ゝ`)プッ"


本来なら、それこそ本当の愛国者なら、本当の右翼こそ、国旗を掲げてこういう反原発運動にはせ参じるべきじゃないのか?w
いや、別に左翼主導の反原発運動がいやなら右翼独自の反原発運動を行えばいい、国旗を掲げつつ。
が、現状、ここまでのところおまえがまさに言うようにほとんど国旗を見られないわけで、
ましてや右翼による反原発運動なんて俺が知る限り見たこと無いわけで。

とどのつまりこのことが意味するのは、この国の自称愛国者気取りの右翼どもの大半は、
その実この国の安全なんてろくに考えず、
ただ目先の経済利益、企業利益しか考えない財界の犬であることを自ら露呈してるだけだろうが!
貴様らこそが真の国賊、売国奴だ!!m9( ゚д゚)、ペッ





681名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:08.75 ID:TCUtjt2yP
またどうせ10倍以上に増やした数字だろw
航空写真は無いの?
682名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:10.01 ID:9JHHP0530
>>606
やれやれ
現実逃避をいつまで続けるのやら…
683名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:12.15 ID:Ct7MFnOk0
地球温暖化阻止を叫んでいた地球市民が

今は火力発電所増設しろに変わったんだな
684名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:12.73 ID:I5+ZiJJQ0
反原発厨は電気を作らない。つまりはいいなりになるとジリ貧になっていくだけ。何も産まない。
答えは出てる。
685名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:12.95 ID:sqcluFpX0
電力工作員の勢いなくなってきたなー
もっと頑張らないと、原発なくなっちゃうぞーw
686名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:14.90 ID:O67k9MFE0
>>643
フジテレビデモでは主催者の右翼団体発表と警察発表が10倍以上違うからね
687名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:15.49 ID:/yS90VWU0
漸次脱原発派まで東電の工作員に見えるらしいからな
俗に言う反原発派には


終わってるねw
688名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:16.06 ID:FDw1OMeo0
>>664
ところで、原子力村って何?
689名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:27.37 ID:fCmFmU4N0
脱原発したいなら原発依存を止められるよう技術者なり資本家なりに
なるのが一番いい。日本が止めたところで他国が原子力を使いまくる
のを尻目にじり貧に国内産業全滅なんて未来を誰が選ぶんだか。
これだから文系は。。。
690名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:28.37 ID:712d2c8b0
>>650>>651
いきなり全廃じゃなくて、快適な生活をエンジョイしながら、原発を徐々に減らして行くという案は、ダメなのか?
俺は、快適な生活を捨てる事は嫌だな(本音)
691名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:53:59.17 ID:4iyZ2vQM0
なんで0か1でしか考えられないんだろうね
世の中はもっと複雑だよ
働いた事が無い学生さんかコリコリの左翼がいるね
692名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:54:04.66 ID:DHTBGzw90
節電してない関東の連中は気楽で良いな。
693名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:54:06.54 ID:/OSEGh0Z0
今まで電気使ってたヤツがデモなんかすんなよな
少なくても代替エネルギーが確保するまでは稼働するべきだろ
694名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:54:06.45 ID:nPlsd94b0
もちろん東電はクズだが
それとは別に、本当に全国の原発無くしたら、国が賠償することになる
福島の被災者への賠償費用の原資も回りまわって激減するんだけどな。
695名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:54:18.59 ID:U5j//ODx0
>>607
日本で一番電気が必要な
東京都に原子力発電所を作ればなんかあったときも責任取れて
よいことだ
696名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:54:19.71 ID:f2nBv3fi0
>>675
現政府に言え!アホかw
697名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:08.52 ID:cu1TnIvZ0
>>628
> 石炭火力なら原発分の燃料代は5000億円程度なんだけどな。
発電所のインフラを作り変えるのですか?20年30年プランですね。
じゃぁ、その間は原発は必要ですね!
698名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:12.21 ID:2vNmnN9q0
>>685
2ちゃんで消えても
原発は稼動し続けますからw
699名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:13.35 ID:j0uG3lpr0
はいはい。ヒカルマンセーヒカルマンセー。
待ってたー?


700名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:14.07 ID:IZOydEjy0
>>650
車は、1日に何人も即死者を出してるじゃん。
20キロ避難するよりは、被害がでかいのじゃね?
車の事故だって、賠償もろくにされないケースなど、腐るほどあるし。
701名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:14.96 ID:ZL0Al4NE0
>>437
現行の原発が安全じゃないのは百も承知
だからこそ、今後事故が通ったら一切の言い訳を許さず個人資産の没収も含めて責任を取らせる法案を通せと言ってるんだよ

それにいくら古い機種でもまだ安全性能を高める手法はある
逆に今の電力業界に新しい原発を与えたところで、結局社員の中身は変わってないから
安全よりも収支を重視して第二、第三の事故を起こす

今本当に必要なのは電力業界の意識改革
702名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:19.71 ID:aN+tZsP50
中日新聞に原発事故で16万人が故郷を追い出されたとなっているけど、
このデモで17万人集まるなら、この福島事故はたいしたことなかったんじゃない?
703名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:26.40 ID:sqcluFpX0
【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/


まだ電力工作員は、ヤラセやってたんだねw
704名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:27.72 ID:0B+B+c7e0
一番無駄な電気を使ってるところを無くせばよくない?
そうすれば原発必要ないだろ。
705名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:32.49 ID:68tb3RAj0
>>692
去年笑っていた報いだよwww
ざまあ
706名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:32.95 ID:yCsqNcYo0
>>664
そのクズのおかげで日本はここまで大きくなったことも忘れるな

原発がなかったら、資源の奪い合いは国同士でもっと醜くひどいものになっていたはずだ

左翼の大嫌いな戦争ももっと各地で続いていただろう。


原子力技術が戦争を終わらせたんだ  電力会社の傲慢さはその通りだが

そのことは絶対に忘れてはいけない
707名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:38.16 ID:yUsG350A0
坂本龍一とか普段ニューヨーク住んでて原発で発電した電気使ってるんだろ。
708名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:41.02 ID:NdJmyxMN0
>>661
そうなんだよ

消極的容認、って立場でも
推進、推進って一方的に決め付けて糾弾だもんな

おまけに工作員とか言い出す始末w

ほんとカルト団体のやり口だわ
709名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:42.36 ID:txS9q7HQ0
>>669
確かに"風評被害"さえなければ、
出荷は困らないんだけど…

※日本の食品を輸入禁止にしている国のリスト(一部抜粋)
米国 … 福島、栃木、岩手、宮城、茨城、千葉、神奈川、群馬
中国 … 東京、千葉、福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉
韓国 … 福島、栃木、宮城、茨城、千葉、神奈川、群馬
ブラジル … 東京!、福島、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、千葉
シンガポール …東京! 千葉、神奈川、埼玉、群馬、福島
ロシア … 東京! 千葉、茨城、埼玉、群馬、福島
インド、イラン … 47都道府県 すべて
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
710名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:44.10 ID:j9vzLVYf0
極論でしか物言えない推進派は馬鹿なの?何なの?死ぬの?
711名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:55:57.45 ID:IsUxsnrzO
>>570
出たよ、こういうアホ


どうしても日本は破綻すると思いこんでる馬鹿が
マスゴミの洗脳に完全に犯されてるのか、破綻を願ってる在日なのかはわからんが


俺は、テレビや新聞で日本は破綻するなんて言ってる経済評論家ほど経済を理解してないアホばかりと断言する
日本やアメリカはどうやっても破綻なんてしない
712名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:03.32 ID:mZ8Obnh90
>>671
もちろん相対的に一番得するのは大金持ち
大金持ちは助かるようになっている(もちろん
いろいろ不都合は出てくるから大金持ちだって
損をする面はあるよ)
でも、大多数のそれ以外の人を考えた場合、
どちらにせよ、生きてるうちに困難にぶち当たるだろうというのが
俺の予想
その中で一番被害が少ないのは、なるべく若いうちに、
傷が深くならないうちに困難にぶち当たるということ
713名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:06.12 ID:ZSwz0gne0
中国に核打たれたら何百万人に影響がでるのかな?w

714名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:07.36 ID:RaaniOco0
とにかく、坂本じーさんが気持ち悪いんです。
715名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:16.29 ID:WafDeZwd0
>>695

テレビもネットも使う方が悪いだろ。それとも、みんなで足こぎの発電機でも使うか?
716名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:19.45 ID:KIg76hpc0


いま、原発は全廃してるようなもんだよwww

関西の馬鹿だけでしょ、動かしえるのはwww

関西と関東は、そもそも規格が違うから、関西から電力もらう必要もないし

日本を二つに分けて東側はまったく原発は必要ないね

だから、東京では、これだけデモに人が集まる
717名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:23.28 ID:OS5ERQ2V0
>>685
電力工作員って12時ぐらいが定時なのかな
718名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:32.11 ID:6CIwQN2zP
>>689
文系は関係ない!
と、容認派の文系が言います。
719名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:35.50 ID:rbHiCID+0
>>597
申し訳ないが、あなたの文章からは、知能が低いことしか伝わってこない。
原発推進者たちから洗脳されていることに気づけ!
720名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:39.96 ID:3vIYCl5N0
週刊誌は今回の坂本龍一の渡航費・ホテル代の領収書しらべてみろよ
多分NHK宛てになってるから
NHKの番組収録又は打ち合わせという名目で来日
これって大スキャンダルだぞ
721名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:56:43.92 ID:o/x0Z7S60
えええ、17万人?
この前の20万人より減ったのか。

写真ではこの前より多く見えるけど不思議だな!
722名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:57:06.33 ID:aTWBmGpp0
>>668
あれは資源が枯渇したからではないの?
石炭なんてもう日本に僅かしかないでしょ?
723名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:06.73 ID:3sqraUZO0
ま じ で 勘弁してほしかったわ
なにがって、道路大渋滞、みんなブチ切れ寸前
信号は基盤開けてずーっと赤点灯のまま
消防車も救急車も立ち往生
ほんと迷惑この上なかった
724名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:07.01 ID:I5+ZiJJQ0
とにかく反原発厨は電気作れよ。話はそれからだろ。そんなに日本潰し楽しいか?
725名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:09.10 ID:cA6czkIZO
代替は地熱でいいよ
既にニュージーランドなどが日本の技術協力で成功させているし 純国産エネルギーだし
726名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:16.92 ID:kXRHHziI0
>>669
大飯がシビアーアクシデントを起こしても風評被害で済むと思ってる人ですか。
だったらいいのにね。
727名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:22.42 ID:TCUtjt2yP
>>704
脱原発集会とかなw
728名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:25.16 ID:R1WrFmw90
このスレの推進派は小便臭すぎる。きちんと拭いてから出てこい。
729名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:34.12 ID:sqcluFpX0





原発関係者のレスが、必死過ぎて笑えるw
もっと頑張れw



【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/
730名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:57:44.88 ID:gJkM3Fn40
このスレの推進=小学生(笑)
731名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:03.90 ID:O9ufOTuO0
>>659
えっとデモのあった地域では原発が稼働してるんだっけ?
732名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:21.99 ID:dBjTLoObO
>>685
残業代出ないからでは?w
733名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:22.20 ID:NCFWsQwa0
>>606
鹿児島知事選は推進派の勝利
去年の都知事選は推進派の石原が勝利
734名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:27.33 ID:fCmFmU4N0
今日滅茶苦茶糞暑かったのも神からの皮肉じゃねーの?
頭冷やせの逆。
735名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:28.17 ID:9JHHP0530
>>728
ID代えてもレス内容が同じでは・・・
ちなみに民意が反原発にあるならなんで選挙で負け続けているんですか?
736名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:30.00 ID:5vwx8zXfO
>>672一時金だか全額かは知らないが、福島県民は働かずにパチンコ三昧じゃんw
現実見なさいよ。
737名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:35.20 ID:f2l5bOCh0
>>704
パチンコ屋だな


パチンコ廃止にすれば原発2機分くらいは電力余るし
738名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:38.36 ID:dKYDZous0
代々木公園で借りれる施設のイベント広場、園路合わせて19000uです。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities039.html
ほぼ限界に近い詰め込みで、一人あたりの面積を70p四方として二人で1u
限界人数は38000人です。
4回転以上したとでも?
739名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:41.07 ID:ztg1nCsMO
17万人集まれば瓦礫撤去すすむんじゃね?
東北に観光にいけば経済潤うんじゃね?
740名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:43.55 ID:RaaniOco0
坂本じーちゃん 国民のお金で贅沢三昧w
デモで宣伝も出来たしw
NHK胡散臭いww
741名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:58:43.49 ID:KIg76hpc0
>>703

こんなことしてると、反原発がさらに増える、逆効果だということがわかってないねwww
自業自得


東京では、クーラーがんがんつけても、原発動かしてない

全然大丈夫
742名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:07.46 ID:xT75UQY30
>>729
おまえの必死さの方は痛々しいと言うのかな
赤くなってますよ?
743名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:08.18 ID:unMNx5WT0
なんか原発反対と言っている人たちの多くは
危険だから反対と言っているけれども、
稼働してなくても存在しているだけで十分危険。

解体することや解体した後のこと
それによって出る影響なんかをちゃんと考えて言ってるのかなぁ

ちゃんと代替エネルギー開発すればいいじゃん
と言うかもしれないが
そんなにすぐに技術開発はできないし、
その技術開発には莫大な費用が掛かる。

まあ、原発反対って言っている人たちは
まず自分たちが使う電気を極力減らしてから
反対って叫んでほしいもんだ。

少なくとも集会で電気を使わないってことは
パフォーマンス的にもいいんじゃないかなぁ
744名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:21.05 ID:lxNZPqYM0
>>712
若いうち?
「フリーターで生きていく」といい自分のことしか考えてなくない?
日本には老若男女全年代住んでるんだけど何言ってるの?
それに根性論なんて今時右翼でもカマシませんよ
745名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:33.71 ID:vbTabmKb0
ま、今まで地震が少なかった静穏期だったからね。
活動期を迎えた今、原発は怖いよ。
それにね、今回の事故の原因一つ、責任者の特定一つできてない。
つまり、日本人には原発の運用はできないんだよ。能力的にね。
原発のようなものを運用するのは日本人には最も苦手。
先次大戦の敗戦時、自決した職業軍人は沢山いたけど、
今回の事故で自決した学者も技術者も、東電関係者も全くいない。
昭和前期よりも更に無責任体質になってるんだよ。
無理無理。みんなわかってんだよ。
746名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:35.39 ID:rOh3Yqvm0

>>680
お前は浅はかな"( ´,_ゝ`)プッ" とm9( ゚д゚)、ペッ しかないアホだな

擬似街宣右翼を知らないんだなあ。( ´,_ゝ`)プッ
誰も原発推進とは言っていないが( ´,_ゝ`)プッ

右翼の反原発は俺は知らない
左翼とよばれている反日ブントは今日も見たわ( ´,_ゝ`)プッ

なぜ、俺が右翼なのかw まあ、お前ら反日ブント極左よりは愛国の右だけどな!!m9( ゚д゚)、ペッ

747名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:49.12 ID:O9ufOTuO0
>>722
国策で廃止してっただけ
748名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:49.49 ID:GiX9t7DK0
反日NHKが嬉々として、このデモについて報道してたよ。
しかも、集まった有名人は九条至上主義者ばかり。

もう、これだけでこのデモの結論は出てるだろ。
749名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:59:49.46 ID:jmR/Kn4j0
>>1
普通の神経なら脱原発だよ

末期的に気が狂っているよこいつらはw
750名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:00.55 ID:zd6fZ8YGO
>>724
福島周辺元に戻してこいよ
あと海も
話はそれからだろ
日本の領土を汚染して潰して楽しいか?
751名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:00.32 ID:SlrfOY8mO
こんな集会開かなくてもいずれ脱原発が達成されるよ
それが5年後10年後30年後なのかは分からんがねえ
だからこんな集会やデモは時間のムダムダ
752名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:07.55 ID:qxGR0Rzp0
推進するのは結構なんだが産業としては完全に右肩下がりだな
先にかかる膨大なコストを先送りし続けているのが原子力産業
753名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:12.63 ID:e6zbfRnK0
>>604
内閣府発表の2008年7〜9月期の実質GDP の(国内総生産)寄与度においては、0.1ポイントだが外需が内需を上回っている。
でもね、昔に比べれば確かに内需に傾いてるけど。
やっぱり、海外の国にモノ売ってもうけてると思うよ。将来的にはどうなるかわかんないけど。

754名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:16.48 ID:WafDeZwd0
>>716

裕福な人と経済に関係ない社会の人と貧困から金を稼いでる人がデモに参加している。

これから、数十年、被災者を養って行こうという人は参加していない。
755名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:18.93 ID:OS5ERQ2V0
>>700
>>650
>車は、1日に何人も即死者を出してるじゃん。
>20キロ避難するよりは、被害がでかいのじゃね?
>車の事故だって、賠償もろくにされないケースなど、腐るほどあるし。


小学生以下の知能だなw
756名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:22.78 ID:3vIYCl5N0
>>738
ないない
だからいいとこ2−3万だと言ってる
757名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:26.19 ID:l1L4uqTe0

【東京】「自衛隊の災害派遣は戦争への道」 首都地震想定の自衛隊の演習に労組が抗議 自衛隊員の立ち入り拒む区役所も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342450150/

>拡声器を持った労組関係者ら数十人が「自衛隊の災害派遣は戦争への道」などとシュプレヒコールを繰り返した。

>労組関係者ら数十人が

反原発、反自衛隊に大忙しですねアホサヨクの皆さん
758名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:32.11 ID:KKgNFaQe0

 国民の中から無作為に抽選した9人のうち一人が中部電力会社員

 国民の中から無作為に抽選した9人のうち一人が東北電力社員


 モナ夫「やらせではありません」
759名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:33.47 ID:gJkM3Fn40
>>733
少なすぎw  石原のは混乱時の選挙だったしなw
760名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:34.25 ID:aZ0S6Cyl0
累進課税強化されたら坂本みたいな金持ちが日本から逃げそうだな
いっそのこと累進課税強化したほうが良いのかもしれん
原発派の金持ちだけでなく反原発派の金持ちも累進課税強化に反対してそうだ
761名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:35.08 ID:bx7FtO5g0
他国の原発にはだんまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:35.94 ID:0B+B+c7e0
>>737
あパチンコね
俺やらないから分からないけど、
おもしろいの?
763名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:42.37 ID:kXRHHziI0
>>697
燃料費の明細を出さないで話逸らすな。莫大な燃料代が流出と言う奴で具体的数字を
出せるやつは皆無に近い。おまいも出せないだろ。
あとそんなに年月はかからないよ。
764名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:45.33 ID:nfislJRI0




原発推進派は、もっと頑張って論破しないといけないねw






【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/




765名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:48.21 ID:NdJmyxMN0
>>741
火力も、いつダウンするかわからんで

覚悟しときいやw
766名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:50.09 ID:RlpEgcGbO
文化人()や文系知識人()は、電気というのは自分の目にする照明や空調が
すべてで、自分の使ってる道具を作るために電気が使われてることなど
想像もできない馬鹿どもだということがよくわかった
767名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:54.88 ID:txS9q7HQ0
>>743
一理あると思うけど、
そもそも論としてね、
原発の代替エネルギーって必要なのかな? と。

火力発電で当面は動かせたんだから、
それで行けばいいのに。
768名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:00:57.83 ID:KIg76hpc0


東京では、あれ?原発動かさなくても、全然電力足りるじゃん


という空気ができてますwwww


そして、日本は東京で全てが決まる
769名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:11.92 ID:2vNmnN9q0
>>728>>730
とりあえず外に出て、社会を見て来い
770名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:22.93 ID:/yS90VWU0
A「原発はすぐに廃止」
B「その後どうするんですか?」
A「数字上では電力が足りてる」
B「でもそれは読み取り次第でどうにでもなる数字なのでは?国民生活への影響も提示されていません」
C「今の体制では海外の資源経済にも左右されますよ。まず足元を固めてからにしては…」
A「うるさい。こういう数字が出てるんだ。何とかなる」

どっかで見た光景だなw
771名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:41.13 ID:RaaniOco0
どうしてNHKの胡散臭さとか、その他のメディア、著名人の宣伝とか
に踊らされてるのに気付かないの?
反原発デモの人?、
772名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:41.40 ID:ztg1nCsMO
前にさ駅の床に人が歩いた振動で発電するっていう実験を東京でしてたじゃん
17万人集まればできそう?
773名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:45.67 ID:Ct7MFnOk0
大江健三郎をかつぐ時点でサヨ臭すぎるわwww
774名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:01:56.88 ID:eqcK5vNgP
>>749
当面は原発が必要だよ。
原発廃止はエネルギー問題が解決してからじゃないとね。
775名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:06.00 ID:Kl/wBf+K0
パチンコと民主党を糾弾するデモなら参加するぞ
776名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:06.69 ID:IsUxsnrzO
>>661
卒原発派だな


わかりやすく言えば長期的には脱原発だけど
短期的には安全な原発は稼働容認


まぁこれが一番現実的
777名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:11.73 ID:5vwx8zXfO
>>649ぼくにはどこらへんがじしゅてきなデモに見えるのかな?
めのびょうきなら、おいしゃさんにいきなさい。
778名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:19.70 ID:kYudemNQ0
完全に病気だな。
デモした後は日本から出ていってほしい。
779名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:26.89 ID:TIlZKHvTO
デモ参加したなら電気今使って無いよね。

反原発村作って 電気の無い暮らしすればイイよ-..-

それ位するなら認めてやるぜwww

それに福島の事故なければ参加しなかった奴らだしね(笑)
780名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:31.47 ID:V/9O4BsB0
坂本は、ふるちんで無人島で自給自足の生活でもやってみろ。
それなら、たかが電気という言葉も、上っ面でないと認めてやるわw
781名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:44.62 ID:Gh+R/PHx0
つーか坂本なんたらは普段日本にいないんだろ?w
舐め腐ってるよなホントw
782名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:48.97 ID:3vIYCl5N0
坂本も大江も過去の人
今金持ちなわけねーじゃん
783名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:02:51.41 ID:oImBG6Dj0
こいつらみんなミンスにだまされたやつだろw
784名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:03.52 ID:LS8f54cM0
>>715
原発がいやなら使えばいいんじゃない?
785名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:05.69 ID:mZ8Obnh90
>>744
確かに俺は自分のことも考えてる
それは当たり前
ただ全年代のことを考えても、時間が経てば経つほど、
その全年代が年を取っていくんだよ
確かに全年代の中で唯一死ぬ直前の人は
経済破綻する前に死ぬのかもしれない
ただ、正直そういう人もたいして不幸度として変わらないと思う
それに、ごまかし続ければそれだけ傷は深くなっていくんだよ
使用済み核燃料はどんどん増えていくし、稼働した原発のリスクは
していない物よりはるかに高い
786名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:19.49 ID:IZOydEjy0
>>755
車で死者が出てないと思ってるのか?
全ての車の事故が、被害者の納得いく
賠償金で解決してると思ってるのか?
787名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:22.06 ID:po+UBguI0
>>767

火力発電ってコストもそうなんだけど
CO2の排出量が尋常ではないんだよねぇ

そのCO2を完全に回収できてCとO2に分離できる
技術があれば火力でもいいかもねぇ
788名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:22.07 ID:3F5iHRDA0
>>722
わー、やはり小学生だったか、、、、、
789名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:25.32 ID:9aQtnwmRO
放射能が降り注いだ関東東北と、あまり被害の無かった西日本じゃ意識が違うかもね。
関西人にとってはまだ原発問題など他人事だろう。
790名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:26.15 ID:lugbXemY0
運不運ということもあるかもしれんが
事故というのは結果責任なんだからさ
同じ穴のムジナであったとしても
とりあえず、東電と他の電力会社とはわけて考えるべきだと思う
791名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:26.57 ID:3jpoHjIb0
>>768
緊急電源建設のために、血反吐を吐きながら鹿島火力建設してる人を
知ってるけどお前みたいな連中に電気送らないといけないと
思うと俺ですら腹が立つけどね
792名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:28.96 ID:KIg76hpc0
>>779


なんども言うけど

原発なくても、電気は足りてますよ

今、関東東北は原発動いてません

793名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:31.50 ID:sqcluFpX0
>>768
そうそう
スーパーやデパートも、ガンガンクーラー掛け過ぎて寒いくらいだけど
このまま再稼働しなくても全然平気みたい
794名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:31.87 ID:SlrfOY8mO
先週の金曜デモは右翼とコラボってたな。笑ってしまったよ。
人も少なかったし潮時かね
795名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:43.23 ID:j0uG3lpr0
 名古屋 国民の中から無作為に抽選した9人のうち一人が中部電力会社員

 被災地 国民の中から無作為に抽選した9人のうち一人が東北電力社員


 モナ夫「やらせではありません」「瓦礫は安全です」
796名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:03:48.92 ID:O9ufOTuO0
>>743
小規模ダムによる揚水発電は日本の国土的に有望らしいよ
規模は小さくても数を作れるらしい
大規模ダムのような環境への影響も少ないとか

立地可能な総数なんかは異論があるようだけど
797名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:01.05 ID:DxwhlHCG0
デモしてる奴らは、この活動の先に本当に脱原発が見えてるのか?
見えてなくてデモしてるなら、単なる迷惑
798名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:04.31 ID:v30K9F+A0
教組はイジメに加担して子供の命を奪ってるくせに
こういうときは子供の命を守れーとか言う
799名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:04.65 ID:yUsG350A0
まあ普段ニューヨーク住んでる坂本なんちゃらは、
日本で停電しまくろうが関係ないもんなw
800名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:09.89 ID:pE2qRw680
筋道立てて反論できなければ相手を「工作員」呼ばわり
データが出ても自分の意見に沿う情報がないなら「隠蔽」してる
太陽光発電の高過ぎる買取価格には何故かだんまり

原発は又必ず爆発すると確信してるくせに温暖化については嘘だデマだと否定し思考停止
原発廃止のドイツでさえ現時点では原発数基稼動している現実には目をそらす
801名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:10.06 ID:xso6I+GH0
>>776
661だが。それ、いいな。卒、ね。使わせてもらうよ。
802名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:19.94 ID:ndj0yOq00
参加してるやつの半分以上は公務員じゃねーの?
ここ最近の公務員に対する風当りの話題逸らしの意味で。
803名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:23.79 ID:qU//NJxQ0
沖縄の教科書検定抗議集会で左翼が11万人と捏造(実際は4万3000人程度)。
http://asahi.kirisute-gomen.com/11man.htm

東京の脱原発集会で17万人参加と捏造(実際は7万5千人程度)
http://mainichi.jp/select/news/20120717k0000m040035000c.html

反原発集会に7.5万人 警視庁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120716/k10013622371000.html

左翼団体主催の捏造発表は常識だね。動員してこの程度なんだw
804名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:26.27 ID:MC93ULnTO
震災直後みたいにまた節電してよ
駅とかコンビニとか
ちょっとくらい暗くても全然平気だったよ
まさか快適な暮らしって明るさじゃないよね
805名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:31.45 ID:L603YENU0
反対なら原発に替わる発電法を提示してくれ
石油に頼ってるとまた前大戦の二の舞だぞ
806名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:39.28 ID:NdJmyxMN0
>>779
火力発電設備のことを思って
節電のためにも、はやく寝るべきだよねw
807名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:45.59 ID:rbHiCID+0
>>652
>>631 の、大恥をさらしてくれて、ありがとう!
今、東北、関東で原発の電気使っているやつなんてゼロなんだよなwww
>>631は、大マヌケ〜
808名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:04:47.26 ID:ztg1nCsMO
女川の原発は震源に近くて、避難もできたのにな
17万人集まって興奮して終わりなの?それより町作り手伝ったら?
809名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:04.13 ID:RaaniOco0
妖怪みたいな坂本おじーちゃんは
日本出禁にしてw
810名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:07.49 ID:fdk1PfnS0
>>780
ピアノがさび付くぞ
戦メリもインドネシアだかフィリピンだかの民俗音楽のパクリなんだってな
その程度の作曲家だよ
811名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:23.02 ID:e6zbfRnK0
>>701
安全のこともあるんだけど、資源の効率的な利用なんだよ。
最新鋭の原発って核廃棄物も処理できるし、発電効率も格段にいいし。もちろん安全対策も進歩している。
ウランだって無限じゃないでしょ。
まだ余裕のあるうちに手を打たないと、石油みたいになっちゃう。
812名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:24.67 ID:UZ+NC3m+0
>>1
>大江さんは「原発大事故がなお続く中で、関西電力大飯原発を再稼働させた政府に、
侮辱されていると感じる」と怒りをあらわにした。

おいおい仲間だろw
813名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:28.79 ID:txS9q7HQ0
>>792
関西以外で
このまま原子力ゼロで行くか
再稼働を始めるのか
そう言う議論が有ってもいいと思うけど、

隠れ原発推進派は
「原発再稼働がなかったら日本が経済破綻する」
という妄執に基づいて話をやり始めるから
どうにもならないよ。
814名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:34.99 ID:4BsOIIYH0
反原発厨の思い付きでおかしな方向に行ったら大変なことになることは原発再稼働賛成が過半数越えてることからも明らか。
815名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:39.99 ID:i/t2VsYi0
816名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:44.66 ID:KIg76hpc0
>>791

腹がたつだけ?

電気料金払ってるんですけど

お前らは、俺らが電気使って電気料金払ってくれてるから、給料もらってるんだぞwww
817名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:46.04 ID:n3zIEFjZ0
電気なしの生活を、送れ

まず、それから
818名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:05:59.67 ID:Ct7MFnOk0
8月電気なしで全裸で生活するようなパフォーマンスをサヨ連中には見せてもらいたい
これはインパクトがあると思う
819名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:03.56 ID:2vNmnN9q0
いじめで自殺した子がいるのに
原発止めるより先にやるべきことだろ
820名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:05.08 ID:or8oCwlc0
地震津波電源喪失に強い原発って日本にないのかね?
821名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:06.03 ID:3ZAvAUsi0

おっちゃん達は他人が自由意志でデモ行ってるのを見て
何がくやしいわけ?なんで涙目なん?
822名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:15.17 ID:CNtuUEgm0
代替電力が無いのに原発をなくせば・・・
コスト高で日本のものが売れなくなり、日本の国力が落ち、物が輸入できなくなり、
日本が貧乏になり、貧困が原因で様々な社会問題が起きます。
そのこと分かって、反原発とか言ってるのかね?
823名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:15.75 ID:ZL0Al4NE0
>>700
基本、車の事故は事故の真相を明白にして加害者が罰せられる
一方、原発事故は真相を闇に葬って誰もまともに責任を取らず終わらせる

基本、車の点検内容は決まっていて、それに沿った形で行われる
一方、原発は点検内容が決まってるのに、その通りに行わず済ましてきた

基本、車の事故は一回で何万人に被害を及ぼすことはない
一方、原発事故は何万人に影響を与える
824名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:20.49 ID:sqcluFpX0
>>768
そうそう
都内のスーパーやデパートも、ガンガンクーラー掛け過ぎて寒いくらいだけど
このまま再稼働しなくても全然平気みたい

あら、不思議

825名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:30.33 ID:1ln7JSfD0
>>743
なんだそのやったもん勝ちの開き直り、居直りは。舐めてるのか?

おまえの言ってることはほとんどまるでヤクザの論理あるいは北朝鮮の論理そのもの。

自ら不条理な状況を作っておいて(原発を作り、原発事故を引き起こしておいて)、
その状況を打開したければ、こうしろと相手に新たな譲歩を要求する。(おまえがなんとかしろと対案を要求する)

どんだけ恥知らずで厚顔無恥なんだ?恥を知れよ。

826名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:30.72 ID:dBjTLoObO
稼働してる原発一機しかないのに電気使うなとか書き込んでるヤツらはどこの国の人達なの?
827名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:31.30 ID:8daCAupC0
マスゴミの言いなり
こういう奴等が民主党を当選させた
無能な働き者は、「死ね」

有事に廃炉も検討できる法整備こそが必要だ
828名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:31.97 ID:nRhL+k2p0
>>768
老朽化した火力を整備してな、何時まで動くかは知らんが・・・

原発止めるなら政府が援助してでもガスタービン+蒸気タービン1軸発電機を建設すればいいのに。
熱変換60%以上の高効率な発電機なのに。
829名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:33.40 ID:xT75UQY30
>>801
使い古された言葉に反応してんなよ
830名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:33.92 ID:PsVJtB+O0
かなり減ったよね…

>>793サービス業はともかく、意外と多くの企業が節電している事を忘れずに。
私の会社(一応大手)でもかなりしてるし友達の所もしてるようです。
831名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:42.77 ID:nmMQlB0X0
よく知らないで参加してる人は
挙がってる旗の団体名を一度良く調べた方がいい
832名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:43.85 ID:oImBG6Dj0
で、3.11以前から言ってたやつどんだけいんの?
833名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:46.70 ID:9aQtnwmRO
原発関係者が必死なのは分かるけどね。失業が嫌だからね。
834名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:47.00 ID:kyxwVKGE0
原発稼働してない関東で電力足りてるんだから
原発無くても平気とか言ってる人は
本気で言ってるんだったら
いくらなんでも考えが浅すぎだろう
835名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:06:50.48 ID:8NJFs5FmP
>>764
電力会社社員も一般国民に変わりないからな
ヤラセでもなんでもない
おまえらがプロ市民を一般市民と言うのよりマシだよwww
836名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:15.31 ID:43wPzJ/n0
>>816
おれはお前から給料なんぞ貰っていないし関係ない職業
アホか
むしろお前の給料は俺らからもらってんじゃねーの?w
837名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:16.19 ID:IsUxsnrzO
>>772
あれはホントに試作段階だな

駅とかには使えるけど家庭用は無理だろ
しかもまだ発電量が少ないし
838名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:17.66 ID:xso6I+GH0
>>807
ああ、マヌケでごめんな。オレ、子供の時に福一に社会科見学に行っててな。
その思い込みがあるんだわ。ずっと動いているっていう。
情弱とか言うんだろ?どうぞご自由に。
839名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:28.15 ID:yiapVeRE0
電力会社は原発賛成派と原発反対派の料金体系設けるべきだな
反対派からごっそりもらってそこから代替エネルギーに使うようにしますと言えばいい
もちろん個人的には原発フル稼働させて電気料金下げろ派
840名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:28.56 ID:3vIYCl5N0
今日は暑いから定期点検延ばした火力フル稼働だよ
反原発は無駄使いしないで早く寝ろ
841名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:35.27 ID:vbTabmKb0
まあね、福島の浜通りは滅んだんだよ。
先次大戦で人はたくさん死んだけどね、頑張って復興したんだよ。
福島の浜通りは復興すらできんのだよ。
豊葦原瑞穂の国と言われた、山紫水明の日本の国土が
失われたんだよ。
その一事で原発なんて容認できないに決まってるじゃないか。
八百万の神々、皇祖皇宗に何といって詫びるの?
私は今上陛下のことを思うと堪らない気持ちになるわ。
842名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:40.67 ID:DxwhlHCG0
>>800
ドイツは、そもそも電気足りない時に他国から輸入してるからな
843名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:41.17 ID:uSuo5voy0
原発無くても、電力は別に不足していないという現実を早く認識しないとなw
しかも日本では電力消費量は年々右肩下がりなんだけど、なんで原発が必要なのかね?
844名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:07:59.12 ID:tK++gWZo0
太陽光パネルのCMに出てるやつが反原発とか言っても説得力ねえよ
ただの営業じゃねえか
845名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:07.91 ID:bx7FtO5g0
電力がなくなるとまず水も汚くなる
846名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:10.68 ID:NghrkMMF0
>>796
それいいね。だけど脱ダムの民主党じゃ期待できない
早く政権変わらないかな
847名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:11.73 ID:v9RFMFTZ0
何か勘違いしてる奴が多いと思う。
電気は、人間が作ってるエネルギーだよ。
結局、原発を全部廃止して、コスト高が料金に反映される事になる。
電気料が高くなると、貧乏人は使えなくなるって事だろ
低価格・もしくは無料で使わせろってデモでもやる?
俺は嫌だね、今でも電気料は高いと思うが、それでも何とか快適にやってる。
快適状態を保ちつつ、脱原発ならOK、辛い思いをするならダメだな
848名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:22.58 ID:7MP0CwbC0
>>840


電気はいっぱい使ってもらったほうがいいんじゃねえの?www

849名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:28.63 ID:idnGW0Nv0
小学生は2ch禁止な。さすがの2chでも勿体ないから。
850名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:35.94 ID:CNtuUEgm0
>>841
国土の何パーセントが失われたんだ?
851名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:41.98 ID:H4qHCb+QO
集まった数を大々的に報じて感情論にしてどうすんだよ
そんだけ集まっているなら東北や九州や紀伊半島や奈良とかの災害助けようよ
炎天下でなにちんたら歩いている映像ながしていると不快だよ
852名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:53.82 ID:bRH7v7O00
>>792
電気は確かに足りている
ただ、原発を再稼働するのは電気が足りてるとか足りていないとか
言う理由ではないと思うんだよね
すなわち。「足りていれば問題なくOK」では、実は無いんだよ
どういうことかというと、原発や使用済み燃料の不良債権化を遅らすことで、
電力会社の経営破綻を遅らすため
なるべく破滅を長引かせるためなんだと俺は思う
853名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:56.58 ID:ZCo5ab1oO
原発推進派の脳みそがメルトダウンしてて、うんざりなんだけど
854名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:08:58.91 ID:XoH+x5w10
効率の良いメルトしない核融合とかは?
855名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:09:29.23 ID:N6ExKuaJ0
代替エネルギーはなんだ?いってみろ?

この国を動かしてる、経済関係者にいってみろ?
夢想家の虚言にしか、聞こえねーんだよ?
現実を見ろ。
今年の夏は関西を捨てると言ってることと同じ。

856名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:09:29.88 ID:KAIqmTia0

おちまさと:@ochimasato

大江健三郎と坂本龍一という

現 代 日 本 の 知 の 巨 人 が動いても選挙しか決める術がない現実。
857名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:09:43.27 ID:gt1ZRbPy0
あのさあ代替案を出せとか言ってる奴いるけどそんなの専門家に考えさせりゃ良いだろ
素人はどれだけリスクを孕んでるかで判断すればいいだけのこと
それとも素人の代替案が専門家を凌駕できるほど電力技術って簡単なのか
あんたらだって刑法知らなくても犯罪に対して批判するだろ
858名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:09:48.48 ID:po+UBguI0
>>796

自然を利用した発電は理想的だよね。

少なくとも日本全体で
産業的にも負荷がかからずに安定供給できる
方法になればいいね

859名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:09:56.23 ID:p/EKgqqa0
とりあえず、坂本先生には
この夏、関西に住んで「電気ゼロの生活」を実践してもらおう

それなしで、ニューヨークでのんびり過ごす気なら
説得性はナシw
860パチンコを廃止すれば原発はいらなくなる:2012/07/17(火) 00:10:04.67 ID:fPzi2m810
おい、反原発派も再稼働容認派もよく聞いてくれ。

完全な脱原発を実現する為にパチンコ廃止運動に協力して欲しい。

再稼働容認派も、ホントはもし可能なら原発を減らした方がいいと思ってるんだろ?
反原発派も、放射能の不安の無いクリーンな日本に住みたいだろ?

それを実現するためにはパチンコ産業を潰すしかない。
パチンコ廃止して電気の無駄を減らすんだ。日本の電力の消費が減れば自然と原発の必要性は無くなってゆく。

日本中の自動販売機を止めれば原子炉一基分の節電になるらしい。
日本中のパチンコ屋を潰せば果たしていくつの原発を止められると思う?

日本の未来の為にパチンコの撲滅に協力してくれ。

861名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:05.52 ID:fdk1PfnS0
浜通りは国で買い上げて放射性物質置き場にするから無駄にはならない
早くやらんから予算が余ってるんだよ
>>848
使いすぎると壊れるよ
862名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:06.95 ID:Bi2LONHf0
>>792
製造業が去年並の節電協力してるからだろ
こういう犠牲がなくなってから発言しろ
863名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:40.33 ID:miNWjVC80
>>842
原発80%のフランスが2011年の冬に電力不足になったときも
ドイツから輸入してるから、

原発があれば電力不足が起きないって話でも無いし、
原発があればバラ色人生と思ってる節がある推進派も
疑問だけどね。
864名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:41.08 ID:u57JBof2O
>>1
1万7千人も集まったのか、大したもんだよホント。


ん?数が違う、って?
主催者発表で17万なら、実数は1万7千ってとこだろ?
もっと少なかったか?
865名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:44.24 ID:poJzk+uN0
>>853
反原発の言葉遊びにウンザリだ
866名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:47.13 ID:7MP0CwbC0


これからの日本は、不況、少子化、電力消費はどんどん減りまーす
867名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:47.62 ID:bx7FtO5g0
中国韓国の原発は止めないの?
そうじゃないと日本の安全なんて確保されないんだけど・・・
韓国の電力買わせたいだけなの?
868名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:52.41 ID:qAFn2PA60
金ももらえずに
参加してる人って本物のバカだな
869名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:53.22 ID:43wPzJ/n0
>>841
毎週末浜通りに帰ってる俺からすりゃ、お前の脳みそが滅んでるよ
こういうこというやつはまじめに死ねばいいと思うわ
870名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:53.62 ID:nfislJRI0
>>835
>>764
>電力会社社員も一般国民に変わりないからな
>ヤラセでもなんでもない
>おまえらがプロ市民を一般市民と言うのよりマシだよwww

自分を電力会社の工作員と認めてどうする?
おまえアタマ悪いってよく言われるだろ?
871名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:10:56.08 ID:vVTX0v8u0
1億4983万人が不参加
872名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:11.65 ID:YuHK6PJ70
>>785
最初にも言ったけどこっちは慎重派だからね

使用済み燃料が増えていくのは承知してるよ
それでも大多数の国民がなるべく不幸にならない手段として
段階的に原発を止めていくのが最善と思ってる

その段階をすっ飛ばしてまでいきなり全原発をやめるのは
あなたも十分想像してる通り、経済破綻を招いて不幸な国民を出すことになるけど
結局それでいいってことね
873名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:21.63 ID:csBP4E9T0
>>798
スレ違いだが逆だろ
教職員組合の組織率低下と、サラリーマン化した教員による問題行動はリンクしてると思うぞ
今は非組合員の教員が大多数だろ
874名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:22.56 ID:H4qHCb+QO
>>837
試作段階なのか……多分、昔々報ステでみたような気がして、あれなら大人数いたらどうかなと思ったらな
17万人いるなら復旧に知恵だしゃいいのにな
875名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:23.76 ID:lexQp+X40


       ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |  
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/    
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |    
    |         |    l l    |        |    
    |         )  / ̄ \  (        |   
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |    
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ      
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
      ネトウヨ諸君。大江です。
876名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:30.10 ID:Z0i9+JXn0
「原発反対集会に17万人」にムキーーーってくる、おっちゃんって悲しいね。
877名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:32.02 ID:XoH+x5w10
坂本アホアホマンが日 本 の 知 の 巨 人ってwwww
誰も認めていませんw
高卒のパクリミュージシャン
878名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:35.80 ID:LXtpkg2v0
>>842
フランスから買ってるもんな
友達が電力会社に勤めてるんだけどぶっちゃけドイツもでかい口叩けないっていつもいってる
埋め立てに作った巨大な風力発電も失敗してるしって言ってたな
879名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:38.44 ID:EcMY7PkP0
地球温暖化阻止を叫んでた団体と
脱原発火力発電所増設の団体が一緒なのは笑える
880名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:43.02 ID:vuE/BR3b0
再稼動反対、即時原発依存度0って言うのは、脱原発ではなくて反原発
そんなんで、署名集めても意味がない

>>824
そんな捕らえ方してるから、バカにされてレスが付かないんだぞ。真剣にやれ
881名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:48.58 ID:FQAnFRRF0
核技術の代替えってあるの?
電力でも兵器でも核技術のほうが9条よりはいざって時の抑止力があると思うんだけどなー
核技術を電気利用で平和に生きたいなら、なくせじゃなくて、制度改革でしかないとおもうわ
882名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:11:54.47 ID:kWTusk/rO
>>841でも、亡くなってないよね?
883名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:01.19 ID:4nigK4Yb0
大江健三郎     坂本龍一    大江健三郎     坂本龍一
      坂本龍一      大江健三郎   坂本龍一
大江健三郎     坂本龍一    大江健三郎     坂本龍一
      坂本龍一      大江健三郎   坂本龍一
大江健三郎     坂本龍一    大江健三郎     坂本龍一
884名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:02.43 ID:BYgtG/8r0
実際の参加人数と主催者発表に10万人以上の差がある
本当に認められたいならまずこういう大嘘をやめたほうがいい
じゃないと一般市民は耳貸してくれないぞ
885名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:03.25 ID:po+UBguI0
ID:1ln7JSfD0

このヒトって大丈夫?w
886名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:04.58 ID:v4zpIBFT0
なんのイベントだろうと覗いた人までカウントしてるよなw
社会不安を煽るのはやめてほしいね。
電気の心配なく、経済活動をさせてもらいたいのだがねえ。
887名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:11.09 ID:VsjIhISZ0
つべこべ言うなら原発推進デモでもしたらどうなんだ?ん?

何人集まるのかね?? 臭そうなのが200人程来るかな?w
福一に全員集まって安全だよー!と叫んでろw
888名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:14.75 ID:3Q28XP1m0
>>1
この連中は意地でも日の丸の旗は持ってこないんだな。
ちょっとぐらい日の丸混ぜたら半日サヨク臭を消せるのに。
まあ、そういう意味では筋が通ってるなw
889名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:15.34 ID:4BsOIIYH0
もう反原発厨必死。
飯田先生みたいだ。
890名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:24.84 ID:Zav2bHeP0
失われた国土の比率の問題じゃないんだよ。
豊かな土地柄を生かして、土地に根ざして生きてきた人たち、
その人達を養ってきた国土が失われたということだ。
しかも、その地には神代の昔からおわす産土の神々がおられるんだよ。
今、立入禁止になった地域では一部の神職が必死になって頑張っておられるけど、
お祭りをする人々は居なくなってしまったんだよ。
国土が失われるというのはこういうことなのさ。
日本人なら理解できるはずだけどね。
891名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:28.66 ID:vpCb6FTD0
>>792

今足りてるのは、今までこういうときの為に、水力、火力、原子力を使って
リスク軽減の為に分散してたからですよね。
つまり、今石油の供給に問題が起きると、非常に危険な状態ともいえるわけで。

だから今国をあげて、今後の安定供給および電力不足のリスク軽減の為に、どうしようか?
と議論になってるんじゃないんですかね。
892名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:28.88 ID:DFY7mg6H0
官邸前デモの人多杉wwwwwwwwwwwwhttp://www.youtube.com/watch?v=D_83zZldBJU

国会議事堂前の駅は、裏金・証拠でっち上げので有名な『悪徳警察』が封鎖してやがるしw
駅構内では寿司詰め状態wwwwwwwwwwwww

ホント、マジキチwhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201207/07/75/c0139575_28115.jpg

官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど正しいよw
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★
893名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:36.12 ID:vGNLKL4D0
10万人集会で本当に10万人集まった集会ってはじめてなんじゃなくね?
これがMAXじゃなかったとしたら、ほんまに何か起こる可能性あるで・・・
894名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:51.29 ID:PfXPYF3m0
取りあえずここに行くくらい暇なら九州に片付けの手伝い行けよ
895名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:56.50 ID:RzccZPBfO
電力会社関係者のカキコミが多いね。
うるせーからとっとと減給させろよ
896名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:57.12 ID:7MP0CwbC0
>>862
俺の知ってる限り、そんなことしてる製造業は知らないな
普通に今まで無駄に使ってた電気を消す程度

>>867
それはその国が考えること
897名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:12:58.85 ID:miNWjVC80
>>852
そこはさ、「電力会社の儲け」の問題であって
「停電による経済不況」とはちょっと違う話なんだけど、
そこをわざとなのかそうでないのか、
ごっちゃに話す人がいて、
そこがね…
898名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:02.14 ID:Lv0WxPjI0
>>792
主に企業が節電してるのと、コスト無視して
火力発電をフル稼働してるからだろ。電気が
今、足りてるのは。

こんな状態を未来永劫、日本で続けていける
ワケないじゃん。今、君は、高給の正社員で
立派な仕事してるサラリーマン様かもしれないが、
いつか失業することになるだけ。
899名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:13.46 ID:zBrILOeo0
>>864
警察の非公式発表で75,000人とされている
ちなみにフジテレビデモの本当の参加者数は800人
900名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:23.10 ID:fdk1PfnS0
>>864
当たらずと言えども遠からずだな
+一般参加がいるから
901名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:24.26 ID:bx7FtO5g0
>>856
痴の巨人の間違いだろ

>>868
のぼり立ててるやつらは組合やらで集金した金で活動してるのにな
902名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:26.35 ID:KAIqmTia0
>>877
しかも、おちまさとは 選挙「しか」決める術がありません

って、まるで安保闘争の頃のようにゲバ棒振り回して国を倒そうぜみたいな
煽りを感じてうんざりする
903名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:26.87 ID:ODvcR0Bq0
>>856
100万歩譲って大江はともかく坂本がなんで知の巨人になるんだよなあw
あーあ、吉本隆明が健在だったらなあ。。。
904名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:29.74 ID:s6rXL+140
福島原発事故は風向きにかなり助けられた
それでもあの被害
大飯原発がやられると、風向きから考えて、3大都市圏は助からない
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=9c0605b584240007af4e30cbf5934d7b8386cfce.26.2.2.2a1.jpg
905名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:13:52.30 ID:nfislJRI0
>>886
>電気の心配なく、経済活動をさせてもらいたいのだがねえ。

自分は供給側のクセしてよく言うわw


【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1342426820/
906名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:16.54 ID:7n/LRvFz0
>768
節電をしましょうという状態を足りるとは言わない。
907名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:18.45 ID:iJnUaU0q0
>>843
無知乙。ドイツはむしろ電力輸出国ですがなにか?w

関係資料 4 ドイツの電力輸出入
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
908名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:25.88 ID:4BsOIIYH0
あまり盛ってると年輩や主婦からも見放されるぞ。
909名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:26.91 ID:yTPnCZxQ0

「原発反対!」
と言っておきながら、原発を廃炉にして発生した放射性廃棄物の最終処分地を決めると、

「核を持ち込むな!」 と言って、また反対するんだろ。

「反対!」 ばかり言って、建設的な意見は何も言わないんだから、この人たちは。
ご都合主義もはなはだしい。
910名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:30.87 ID:csBP4E9T0
>>820
そもそも、福島第一が津波でコケたのか、地震でコケたのかすらはっきりしてないんだよな
911名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:33.20 ID:vuE/BR3b0
>>826
国のエネルギー政策に反対してるんだろ?使わないって方向もあるわなw

>>863
意味がわかってないなら、レスするな
912名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:47.86 ID:poJzk+uN0
反原発参加者は立派だ
もう公安に記録特定されてるにも
かかわらず
913名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:50.55 ID:FQAnFRRF0
いや、ほんとに人凄かったわ
だけど、それで公共交通網が思わぬマヒ状態になってて
仮に今日のデモ渋滞で救急車が足止め食らって人死んでたら、このひとらはなんて言い訳するんだろうか
914名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:14:54.91 ID:u57JBof2O
>>899
「非公式発表」wwwww
釣り針でかすぎるwww
915名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:03.86 ID:DFY7mg6H0
官邸前デモの人多杉wwwwwwwwwwwwhttp://www.youtube.com/watch?v=D_83zZldBJU

国会議事堂前の駅は、裏金・証拠でっち上げので有名な『悪徳警察』が封鎖してやがるしw
駅構内では寿司詰め状態wwwwwwwwwwwww

ホント、マジキチwhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201207/07/75/c0139575_28115.jpg

官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど全て、正しいよwwwwwwwwwwww
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★
916名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:08.91 ID:7MP0CwbC0
>>904
そうwww
偏西風は大阪方面に吹くからね
馬鹿はそんな事実も知らないで、いざ事故が起きたら
他人のせいにするんじゃないかなwww

無知は罪なり
917名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:16.95 ID:idnGW0Nv0
ネトウヨの半分以上が小学生。このスレで判明した。w
918名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:29.48 ID:FBJD6H7dO
ああ? 韓流20万よりも人が多かったように感じるのですがwwwwwwwww
919名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:34.24 ID:CNtuUEgm0
>>890
原発を止めて、日本の製造業に何の影響もないなら、文句はない。
だが、原発止めて自然エネルギーに変えていけば、電気コストが高くなり、日本の国力は衰える。
それが原因で日本が貧乏になり、日本人の寿命は縮まる。
かりに国土の一部が失われても、それより多くのものが失われるよりはましだよ。
920名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:35.96 ID:lFiT7PFa0
>>891
冗談じゃない
関東で電力が今足りてるのは火力依存が依然として高く、原発依存率がさほど高くなかったからだ
リスク分散だといって原発依存率を上げてたらやばかった
921名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:41.41 ID:p/EKgqqa0
>>884
おれも、もうちょっと真面目に数えろって訴えてるんだけどねw

嘘も吐き通せば、真実になるとでも思ってるみたい・・
922名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:46.05 ID:ZCo5ab1oO
>>839
いいなそれ!
福一原発事故の賠償費用も原発推進派の負担だもんな!
文句なく大賛成だ!
923名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:48.91 ID:7n/LRvFz0
>853
容認と推進の違いも分からず一緒にしているのを脳みそがメルトダウンしているって言うんじゃないの?
924名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:55.08 ID:YuHK6PJ70
>>899
> 警察の非公式発表で75,000人とされている

どうやって知ったんですか
925名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:15:57.57 ID:4nigK4Yb0


20000人も亡くなった震災で


放射能で誰一人、死んでない時点で

災害ですら無いんだが…




この梅雨だけでも 大勢亡くなってるのに…

恥ずかしい…
926名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:07.29 ID:kmMcWGf30

>>860
悪い 俺はパチンコ国有化 売上21兆円国庫へ その財源でBIだから

気持ちはわかるが申し訳ない
927名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:08.86 ID:XoH+x5w10
津波だよ コケたの
2号機は自動で空気が抜けて爆発逃れたけど
あと3っつが自動作動しなくて水蒸気爆発に
928名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:14.49 ID:bx7FtO5g0
929名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:16.49 ID:fdk1PfnS0
>>899
フジデモは動員してないから毎回人数が違う
少ない時はそんなもんだが
930名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:19.50 ID:TQmWLwbJ0
これって95%は左巻の団体で残りの5%一般人なんだってな
怪しい奴らの先導して阿呆かいな
931名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:20.32 ID:vZO/sa2z0
17万てw
なぜ主催者は毎回倍以上盛るのか
そういう胡散臭さがひいてはデモ自体の胡散臭さに繋がってる訳だが
932名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:27.62 ID:H4qHCb+QO
おちまさとって作家だっけ?テレビの人だよね?

涼しいところで生活して電気を使っている人だよね?
17万人集めたんなら復旧作業にむかわせたら?どうなんですか?
933名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:33.29 ID:s43w1KBF0
934名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:43.92 ID:v9RFMFTZ0
17万人って、都市機能を失わせるテロだろ?
渋滞や警察警備など、無駄にエネルギーや金を使わせる。
言ってる事とやってる事が最初から違っていないか?
935名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:46.88 ID:A/6+8p3b0
ま、騒いでも原発即時停止はない。
ムリだからw

せいぜいがんばれや…。
936名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:51.89 ID:vuE/BR3b0
しかし、再稼動反対なら福井でやればいいのにな。
知事を説得するほうが現実的。真剣にやる気ないだろ
937名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:53.08 ID:EcMY7PkP0
日本には原発製造産業もあるからな

他国には輸出しておいて
自国には原発ありませんでは通じないね
938名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:01.20 ID:iJnUaU0q0
>>907  アンカーミス

>>842ね。


ついでに追記して言えば、
原発大国フランスにおいてすら足りない時はドイツからも輸入したりもしてるわけだが?w

ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入
http://www.alterna.co.jp/8295
939名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:08.69 ID:vA9thhiE0
代々木公園の外周をジョギングしていた俺もカウントされてそうだな。
940名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:17.35 ID:7MP0CwbC0
>>909

最終処分地は、もちろん原発推進派の家に決まってるだろwww

何を言ってるのかね?

原発推派が責任をもって処分することに誰も反対なんかしないよ
941名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:19.20 ID:kWTusk/rO
反原発派は、自分等の安易な行動や発言で、容認派や推進派を増やしてる事に
気付かないのはなぜ?
942名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:20.34 ID:Rp85Y4nBO
>>868
テレ朝で報道してたが個人で参加してるのは1/5で
あとはほとんど団体って言ってたな


つまり、ほとんど陽動されたデモだと言うこと


その証拠に2chには反原発デモの参加募集レスが全くないこと
943名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:21.61 ID:KrzZemka0
今日の代々木公園の連中なんて
その殆どが労組の全国動員だろ
萎んでくいつものパターンだろ
944名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:36.49 ID:miNWjVC80
>>919
> かりに国土の一部が失われても、それより多くのものが失われるよりはましだよ。

つまり福島の子供がガンになろうとも
福島の農家が出荷できなくなって自殺しようとも、
自分や電力会社が儲かれば「多くのものは失われていない」
と言う認識か。

こんな連中が原発推進派なんだろうな。
反吐が出る。
945こっちにも:2012/07/17(火) 00:17:42.82 ID:CrHRG3rS0
まず最初に、例の福島第一原発の事故は、完全にテロ的な人災です。
日本の原発は、世界最高水準であり、安全性もトップレベルです。
少なくとも周辺国の中では。

原発を全廃して電気不足に陥り経済が益々停滞する様相に、周辺敵国は大喜びだろう。
そして、日本は悲願である核武装が容易には出来なくなる。弾薬を原発で維持できている…

原発がなくなったら、どこが喜ぶのか、どこが損をするのか。
デモ集会の異常な参加人数の水増しも、どこかで聞いた覚えがないか?
この反原発デモの背後にはどういう団体が暗躍しているのか。
良く考えるべきだ。

例え日本が原発を全廃したって、韓国や中国が原発を持っている以上
脅威からは逃れられないし、先の福島原発は人災だったという基本を
分かっていない。

韓流ブームの次は、反原発ブームか?
中韓バカどものコントロールされる事が如何に簡単かが分かる我が国民性。
なるほど、騙されて民主党に投票していたわけだ。後で分かっても手遅れ。

取りあえず、反原発集会に参加した奴等の電気代は上げるべき。
946名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:17:57.75 ID:OJmCEfT20
>>899非公式なんだやっぱりwなんか上空からみてるとフジデモの一番多かった頃と変わらんもんねw
947名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:25.37 ID:CNtuUEgm0
>>944
日本国民1億3千万の命はどうでもよいというのですね。
948名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:30.48 ID:bx7FtO5g0
組合費だけ集めて労働者のために働かずこんなことやってるやつらってホントなんなんだろうって思うよ
日本の労働環境が良くならないのは不真面目な労組のせいだよ
949名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:32.43 ID:BQFHiuuQ0
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
フジデモ(笑)
950名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:34.39 ID:Lv0WxPjI0
>>900
デモやってる、バカなやつらがいっぱい集まったもんだ
・・・って、デモを見るために集まった連中も数に含まれてるってこと?
951名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:35.88 ID:fdk1PfnS0
だから俺の言う2−3万が正しい
うち動員がほとんど
一般は100人くらい?
952名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:47.31 ID:1RFGILYd0
極論とレッテル貼りの応酬だな
次スレいらんだろコレ
953名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:18:48.32 ID:Z0i9+JXn0
他人が自主的にデモに参加しているのを見て
なにがそれほどくやしいのか、よーわからんw
954名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:08.85 ID:vZO/sa2z0
案の定「デモの内容に共感できない」が最多

ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201207160001/
955名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:11.49 ID:XoH+x5w10
デモに共感出来ない人62%の意味わかってる?
デモ参加者の人?
956お前の頭が大丈夫なのかよ?ホントーにヴァガw:2012/07/17(火) 00:19:15.68 ID:DFY7mg6H0
>>925
★福島第一原発人災事故に関係する死者数は573人以上
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1405.html


官邸前デモの人多杉wwwwwwwwwwwwhttp://www.youtube.com/watch?v=D_83zZldBJU

国会議事堂前の駅は、裏金・証拠でっち上げので有名な『悪徳警察』が封鎖してやがるしw
駅構内では寿司詰め状態wwwwwwwwwwwww

ホント、マジキチwhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201207/07/75/c0139575_28115.jpg

官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど全て、正しいよwwwwwwwwwwww
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★
957名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:20.75 ID:p/EKgqqa0
>>928

ほんま、GRAYはんはプロ市民の敵やでw
958名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:32.03 ID:s43w1KBF0
>>926
それいいけど、癒着酷いしなぁ。
あと、送金が無くなってファビョってというのがありそうでw
959名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:34.05 ID:11pDGDSp0
>>860
原発廃止ではなく減原発で良いけどな
パチンコ廃止、コンビニ24時間営業禁止、テレビの放送時間を減らせばムダ使いしなくて済むし原発、減らせる
960名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:36.79 ID:eX53H4LI0
デモが無い方が気持ち悪い。
961名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:39.85 ID:NghrkMMF0
反原発左翼は日本の原発には反対で韓国の原発増設には黙認
ということは日本の電力不足時は韓国から電気を買えばいいとでも思ってる?
国のエネルギーを他国に握られたら独立性が保てなくなるよ
まさかそれを狙ってるわけではないよね、ね!
962名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:43.99 ID:3Q28XP1m0
>>904
韓国の原発が爆発してもやばいな!
963名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:43.95 ID:KrzZemka0
>>944
子供は今回の事故が原因のガンにはなってません
反原発の基地外のような風評被害で自殺者がでているのですよ
964名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:48.83 ID:miNWjVC80
>>947
そうやっていつまでも集団自殺だ日本沈没だと叫いてろよ。
原発が無くても日本はやっていけるし、
多くの国は原発無しでやっている。
965そーきそばΦ ★:2012/07/17(火) 00:19:52.18 ID:???0
継続はこっちな

【東京】脱原発集会「さようなら原発10万人集会」 参加者17万人(主催者発表 目測で数える) 警視庁非公式7万5000人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342444896/
966名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:19:54.85 ID:kWTusk/rO
>>940お前んちの隣に推進派が住んでるけど、それでもいい?
967名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:01.84 ID:H4qHCb+QO
>>916
毎月ユーフォーキャッチャーのもんじゅを抱えています
被害は岡山〜名古屋あたりぐらいまで
これに富士山や桜島噴火したら大変だなと感じていますな
でも日々の生活があるんだよ!働いたりしたりしなきゃいかんの
17万人復旧、手伝ったら?
968名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:02.30 ID:E/O8SrQP0
>>869
大丈夫だ
ただの工作員だから

先次大戦なんて使う日本人はいないw
969名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:11.49 ID:Zav2bHeP0
>>919
ちょっとびっくりだな、あなたの意見は。
970名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:28.95 ID:9Trb+9Fi0
単に馬鹿なのか、隣の国の工作なのか知らないけど
いい加減、原発を停止させれば安全とかいう詐欺はやめてもらいたいね。
被災時には停止中だった4号機があの有様だよ。
一方で通常運転中だった女川は自動停止で問題なし。

使用済燃料が入ってる限り冷却必要なんだから停止してても危険。
本当に原発反対なら、地層処分の候補地に立候補でもしてくれ。
971名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:36.05 ID:po+UBguI0
>>825

なんだお前?"( ´,_ゝ`)プッ"

人をいきなり原発事故引き起こした張本人かのように言ってキチガイか?"( ´,_ゝ`)プッ"

おまえのようなやつは論じるに値しない m9( ゚д゚)、ペッ
972名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:46.92 ID:1rhIaS+U0
原発は下水油みたいなもんだな
ただちに死なないかもしれんが・・・なぁ?
いらんわw

「残飯や廃油などから作られた下水油は毎年200〜300万トンも消費されているという。中国の植物油生産量は年2250万トン。
つまり中国で流通している食用油の約10%は下水油なのだ。」
973名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:20:47.09 ID:CNtuUEgm0
>>964
先進国で原発なしの国はどこにある?
国名を挙げてみな
974名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:06.65 ID:vpCb6FTD0
>>919
いや、関東がどうかしらんけど、国全体で考えないと、、
原発の依存度は30%位はあったわけで、いまそこを火力で補ってるんでしょ。
今までは水力、火力、原子力でそれなりにバランスとって計画的に、発電してたんだよ。
975名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:10.70 ID:0x+wuplT0
人数自慢するのはいいけど、動線管理ちゃんとしてるのかこの主催者は?
数万規模とかなると、主催者側で医者とか用意して急病人に対処とか必要になってくるが
まさか、そうなったら想定外って寝言は言わないよな
976名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:12.16 ID:aPwEHYYWO
もう反原発党つくって衆議院選出ちゃえよ
党首山本太郎でいいじゃん
国民に支持されてるかどうか身に染みると思うから
977名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:16.15 ID:YuHK6PJ70
>>860
パチンコは無駄なだけだよね
あの金が日本国内に果たしてどれだけ回っているのやら
978名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:35.09 ID:vuE/BR3b0
>>938
だから、意味分からないならレスするなよ。
ドイツは、他国から電気買うって選択肢があるから、脱原発をいってるんだよ。
逆に、自然エネルギー政策が一番進んでるドイツでさえ、電気が足りなくなることがあるということなんだぞ?
979名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:35.91 ID:bx7FtO5g0
グレイライブの十分の一ぐらいが正解だよな
980名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:41.05 ID:Lv0WxPjI0
>>944
1人の子供が助かる為なら100万人の
人間が死んでも良い・・・とか、なんて
傲慢な最低の考えだよ
981名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:53.80 ID:fdk1PfnS0
労組でも連合系はいないでしょ
社民・共産系労組だけ
エプソンくらいか
たかが知れてる
982愚かだよねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2012/07/17(火) 00:21:54.75 ID:DFY7mg6H0
官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど全て、正しいよwwwwwwwwwwww
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★

官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど全て、正しいよwwwwwwwwwwww
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★

官邸前デモノ前フリで、こいつの言ってることは、ほとんど全て、正しいよwwwwwwwwwwww
            ↓
★ http://www.youtube.com/watch?v=NFw-Kqg0SrI ★

983名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:04.62 ID:FQAnFRRF0
しかし、震災時のあの不安感は尋常じゃなかったし
まぁ原発無くす努力は認める、、、けどそれ以上に余計なモノ付けるなと思う
984名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:09.78 ID:EcMY7PkP0
こいつらの糞尿は水洗じゃなくて穴掘ってやったのかwwww
985名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:12.51 ID:9aQtnwmRO
>>841
原発により国土を失ったのは敗戦したのと同じ状態なんだよね
反原発スローガンで「金より命が大切」とあるが「金より日本の国土が大切」の方が正しい
イスラエルは技術があっても原発はやらない
自国民が迫害無く住める土地があることがどんなに大切か知っているから、原発で国土を失うなど論外だから
986名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:18.24 ID:TQmWLwbJ0
釣られて逝った一般人て痛すぎるw
しかも無給とか馬鹿も大概にせい
987名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:18.98 ID:HEFzXsMG0
いよいよ始まったか・・・!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=Mk1JQk90UbY
988名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:27.57 ID:KKgNFaQe0
とりあえず、名古屋と被災地の聴取会はやらせだろ。
国民の中から9人を無作為に選んでなんで2回とも電力会社員?
989名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:36.72 ID:4BsOIIYH0
原発止まったら坂本PR出来んじゃないか。どんどん再稼働したれよ。
990名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:40.50 ID:idnGW0Nv0
いつまで経っても、推進派の反論は終わりませんなあ、永遠に(笑)
991名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:54.44 ID:s6rXL+140
>>916
大飯原発メルトダウンで、古都京都がゴーストタウンと化すのが痛い
それは日本文化の死を意味する
992名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:55.13 ID:H4qHCb+QO
お隣の中国や韓国さんも原発つくるよ
ほら、関西って詰んでるだろ
で、デモしなきゃならんの?
暑い中、働けよ
993名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:12.63 ID:PXqoWLH/0
日本に地層処分できるような地層ないよ…
稼働させてこれ以上使用済み燃料増やしてどうするんだよ
日本でできるなら今頃世界でばんばん地層処分場稼働してるって
994名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:22.40 ID:Cy3htMm+0
>>973
沖縄県
995名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:23.70 ID:Zav2bHeP0
地震の活発期に入ったっていうのに、
他の先進国と比較して何の意味があるわけ?
原発のない先進国は他にないとか、そんなの全く無意味な議論だよね。
楯状安定地盤の欧州と、至る所断層だらけの日本とでは全く事情も違うのに。
996名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:36.30 ID:OJmCEfT20
まあ野田を恨め反原発w
997名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:51.83 ID:kWTusk/rO
>>981部落解放同盟はいいの?
998名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:57.48 ID:Lv0WxPjI0
>>964
先進国じゃなくなって、今の生活レベルを
捨てるならな。その覚悟は、あるのか?
君が勝ち組の高収入な金持ちで、そんな
ことは関係ないと思ってるなら、最低の人間だぞ。
999名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:24:10.54 ID:yTPnCZxQ0
>>940
最終処分地を原発推進派の家にしても、お隣さんが反原発の人だったら、
「核を持ち込むな」 と言って、怒鳴り込んでくる。

脱原発を言うなら、原発を無くすために、ウランなどの核燃料や、
放射性廃棄物をどうやって処分するのか、建設的な議論をしろ。
1000名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:24:11.71 ID:p/EKgqqa0
>>976
しかし、脱原発ブームに便乗して頑張ってるはずの
社民や共産の支持率が、さっぱり伸びないんだよねえw

どこに投票する気なんだろうかあの人たち・・

まさか、ハシモト維新?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。