【社会】畑で倒れていた男性死亡…熱中症か - 新潟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
16日午後4時25分ごろ、新潟県柏崎市本条の畑で、男性が倒れているのを付近住民 が見つけて
119番通報した。

同市消防本部によると、倒れていたのは80代男性で、心肺停止の状態だった。病院に 搬送したが、
死亡が確認された。熱中症の可能性があるとみている。

新潟地方気象台によると、柏崎市では午後4時前に最高気温33・3度を観測した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120716/bdy12071621040002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:42:14.30 ID:PH+Q39Rt0
3
3名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:42:31.76 ID:opXCaxj40
5
4名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:42:44.85 ID:+3lsGh2C0
7
5名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:42:55.45 ID:h9ecvhQX0
柏崎、、、か
6名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:43:12.23 ID:WlznI1cm0
4 かな
7名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:43:13.43 ID:fGNhRc9L0
オナニーは1日5回まで
8名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:43:24.85 ID:3IR+sUTE0
また放射能か
9名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:43:36.25 ID:eVK29Owe0
6
10名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:43:37.25 ID:eDCcn8K60
昔いたよな、パチンコでフィーバー引いて心臓発作して死んだオッサン

>>1の最高気温見て思い出した
11名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:44:28.42 ID:wrdvL3oVO
つお水 つ塩飴
ナムナム
12名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:44:47.12 ID:Jbp6f1MDP
生えてきたという発想はないのかよ?
13名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:45:16.04 ID:jMIq4vGIP
ちょっと畑見てくるのAAはよ
14名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:46:50.66 ID:WlznI1cm0
熱中症という言葉が一般化する以前、それは何と呼ばれていたのか。
暑気あたり? すこし違うような気がする。
15名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:47:12.40 ID:JWCThdHH0
フェーン現象って怖いな
16名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:47:38.84 ID:oqAq7r3v0
>>14
昔は日射病って言ってた
17名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:48:34.87 ID:eDCcn8K60
>>14
日射病 熱射病 いろいろあって区別も曖昧だったから統一
18名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:49:12.98 ID:ErMDh/n00
反対派だな
19名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:54:21.97 ID:mhOsVPp30
     ,.、 ,.、
    ∠二二、ヽ
   (( ´・ω・`)) ちょっと畑の様子見てくる
    / ~~ :~~~〈
  ノ   : _,,..ゝ
   (,,..,)二i_,∠
20名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:54:26.50 ID:DzoUhn6O0
おれも畑仕事手伝ったら死ねるかな。
21名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:55:34.02 ID:aYRvvJWi0
死ぬるかも
22名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:56:47.58 ID:PzX0mR9K0
臓器とられてそうな死に方w
23名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:58:00.05 ID:RPhTUdJL0
プルトニウム
24名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 21:58:37.96 ID:Syg4sn4P0
熱中しすぎだろ
25名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:04:53.69 ID:je8XXzhM0
新潟も35度こえてたもんな
26名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:05:23.75 ID:5TkdB7vMO
この時期外で仕事してる奴はマジで気をつけないと死ぬぜ。
20代30代でも余裕で死ぬからな
27名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:06:07.85 ID:vJtP1oz+0
>>1

節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。

昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?

学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。

7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html
【画像】
http://www.asahi.com/national/update/0731/images/OSK201107300197.jpg

暑がりの人はどうして努力しないの?(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0525/318061.htm?o=0&p=4
28名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:06:28.24 ID:x4rhCiIQ0
>>19
そんな恰好で行ったら100%脱水症状起こすわwww
29名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:07:26.31 ID:WlznI1cm0
人はコロコロよく死ぬ。
おまえが2chにカキコする・できるというのは、驚愕の事態なんだよ。
30名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:08:43.79 ID:VTlhLQmT0
新潟って冬は雪でヤバいのに夏は暑いんだよな
住み辛い
でも、死ぬまで住みたくなる街、新潟
31名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:10:45.25 ID:CheEVkhi0
まだやれる、と思って作業するんだよね。

あっ、もう限界と思ったときには、手遅れ・・

余裕のあるうちに、休憩に入らないと・・
32名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:12:08.57 ID:rOh3Yqvm0
太陽のいじめですね。
33名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:12:26.45 ID:1kABoOUw0
年よりはテレビの言う通り、節電に気をつけて、クーラーも控えて熱中症に・・。
放射能はこわいらしいけど、現実に人を死に追いやってるのは熱中症だね。
34名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:15:44.79 ID:WlznI1cm0
>人はコロコロよく死ぬ。
ジジババが死んでくれないと、若者の活躍の余地が限られてしまう。
とか言ってみた。
35名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:17:28.04 ID:L00exX6Q0
心筋梗塞か脳卒中かも知れないよな
36名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:17:59.61 ID:rnoJswS80
今日は暑かったからな
37名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:19:56.67 ID:+OD2SV3V0
年取って熱中症で死亡って一番幸せな死に方だよな
モチ喉に詰めるより全然いいじゃん
38名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:20:52.14 ID:7dGBwtTA0
熱中症は危険だからな
暑いのを無理に痩せ我慢しちゃいけないよ
39名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:21:25.22 ID:C02EhWlo0
ジジイははよ死ね
40名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:21:36.52 ID:CVtZ3bZZ0
外出るときは日傘さそうぜ
俺は顔が乾燥肌でニキビが出たりするから晴れでも傘さすけど
黒い傘だと熱の吸収が素晴らしくて全然暑くないから

>>33
熱中症になるのはエアコンのつけすぎで体の恒温機能が低下してるから
アホみたいに20度とかにしてるとやばいぞ
扇風機だけで過ごせるゆとりの俺は無敵
自然には負ける気がしない
41名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:23:05.07 ID:11Qt4MsNO
群馬で熱中症の犠牲者が出ていないのに新潟で人が死ぬわけがない

熱中症に見せかけた殺人だよ
42名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:23:27.45 ID:L00exX6Q0
>>38
一寸違うな暑いと思わないから死ぬんだよ
43名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:24:21.13 ID:8NSRVCYT0
一昨年は山奥で重労働をしてたんだけど
毎日最高気温か35℃を越える中でよく死ななかったもんだと思う。
まぁ、一時間働いて30分日陰で休憩してたんだけどね
水分は3〜4リットルは補充してたけど測量中にぶっ倒れたっけ。
44名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:25:23.29 ID:CVtZ3bZZ0
みんな梅酢飲め、梅酢
45名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:26:14.83 ID:WlznI1cm0
>暑いのを無理に痩せ我慢
本格的なジジババは、暑いだろという感覚さえなくなってしまうみたい。
やせ我慢ではなく、当人が暑い・寒いとかを感じていない。
46(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/07/16(月) 22:26:41.07 ID:kgn79eQr0
トウキビ畑でいちゃいちゃしてるとジェイソンがでてくるんだ・・・
47名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:26:55.40 ID:7dGBwtTA0
室内でも温度や湿度が高いと熱中症になるからね
子供や年寄りは特に注意しないとな
48名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:28:41.37 ID:KCHfsAiN0
>>30
やっぱ飯が美味いからかな
49名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:31:34.39 ID:hgpj2pjj0
年寄りは暑さに弱い
気をつけてー
50名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:33:20.72 ID:/3ezdCro0
>>42
そうそう
じいさんばあさんは、暑いと感じないで「あれ〜?なんかだるいわぁ…」とか言ってるうちに重症化
51名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:34:38.61 ID:hQu7KIkx0
柏崎北条つららなす食ってみてーわ
去年柏崎に行った時には農協で売り切れだったもんな
52名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:35:28.96 ID:eDx2WKwi0
硫黄島の洞窟の中で奮戦していた日本兵はさぞ熱中症に苦しめられたに違いない
53名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:37:42.51 ID:7dGBwtTA0
そういえば、年寄りは体感温度の感覚が鈍くなるんだよな
だから、危険な状態なのに気がつかなくてあっという間に熱中症で倒れた時は手遅れになる
54名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:43:31.68 ID:CadfeNOxI
若い人で、熱中症で亡くなる時、
体内で、何が起こってるんだ?
怖いよ。
55名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:44:05.59 ID:WlznI1cm0
>>53
で、遺産相続の話に移ろうじゃないか。
56名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:46:47.59 ID:WlznI1cm0
>>54
>若い人で、熱中症で亡くなる
いまどき、当人+周辺がバカすぎ。
57名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:50:25.46 ID:WlznI1cm0
>>49
寒さにも弱いぜ
58名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:50:27.56 ID:ysz/TKBJ0
オラは気が付いた 畑のど真ん中
ってわけにはいかなかったか
59名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:00:13.10 ID:7JzbCUYV0
ねぇ、コーモンしよ♪
60名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:26:27.49 ID:wS7Q4r8P0
>>53
それと、塩分取り過ぎはダメってのを夏もそのままやっちゃうからね。
61名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:24.82 ID:VYCvs7FF0
>>52洞窟だったら涼しい可能性もある
62名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:28:55.83 ID:jbeT9aeI0
東北って涼しくないのか?
63名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:57:56.91 ID:IpyphhMKO
涼しければ北海道や軽井沢みたいに観光名所になってるはず
64名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:03:17.21 ID:Ppp4O5Ph0
80代だと何でも原因で死にそうだしな
天寿だと思う
65名無しさん@13周年
昨日は異常に暑かった。昼過ぎから。
フェーン現象かなにかだと思うんだが。