【政治】「政策より政局を優先している」 小沢新党を批判 採決を棄権した民主・梶原氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
消費税増税法案の衆院採決を欠席・棄権し、党常任幹事会名による厳重注意を受けた民主党の梶原康弘衆院議員(兵庫5区)は15日、
兵庫県篠山市内3カ所で集会を開き、小沢一郎元代表が新党「国民の生活が第一」を結成したことに対し「政策より政局を優先している」と批判した。

梶原氏は、6月26日の衆院採決を「法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」として棄権した。
集会は後援会員らに直接説明する場として開いた。
 梶原氏は、これまでの選挙で応援演説を受けるなど小沢氏に近い関係と見られていたが、集会では新党結成について
「党を分裂させることは絶対やってはいけなかった」と批判、距離を置く姿勢を明確にした。
その上で政権党として、歳入庁の設置や衆院定数削減などを実現させることが大切と訴えた。

 梶原氏は「引き続き選挙区内の各地で同様の場を設けたい」と話している。(井原尚基)

ソース 神戸新聞 (2012/07/15 20:17)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005216045.shtml
2名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:43:21.91 ID:haUabT5F0
2
3名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:43:37.68 ID:8pUNCC0h0
中途半端な奴
4名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:43:58.26 ID:bQrmNpeR0





         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|    増税路線なんか突っ走ったら産業が壊滅して
     l   , , ,                     l    中国が攻めてくる前に飢え死にしちゃう
    .|        (_人__丿  """     |    増税ゴリ押しの民自公なんかを支持してるのは
     l        ヽノ            l    働く意思も能力もないくせに国旗だ国歌だって騒いでる
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    国士気取りの無職・バカ・キチガイくらいなもんですよ
      `/    |   |    \    /




5名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:44:44.75 ID:N1KJuMky0
おまえらが言うな
6名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:45:48.95 ID:FS9rIi0dO
ウンコ民wwwwww
7名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:45:54.06 ID:NuzWHP3Z0
まぁ再選はないな。
8名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:45:59.18 ID:9BKTtgL40
採決棄権ってのは保身のためで、
これほど政局重視の行動もないと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:46:32.58 ID:Lw96OIfb0
小沢は、昔から政策なんてないだろ。
10名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:46:53.45 ID:w6OgVJ0G0
おまえらは政策もクソだろうが。
11名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:47:24.26 ID:FBrv1eSV0
内ゲバ党
12名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:48:17.96 ID:K1eyiPij0
マスゴミ自覚あんの?小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ

国民を欺かない反対と実行をした実績だけは、小沢が上

ALL詐欺☆民主残留党こそ、全滅すべき!!!!!!
13名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:48:53.12 ID:bQrmNpeR0





         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|    既に民主党の内部では合議制が機能していない
     l   , , ,                     l    ポスト配分を武器に一部の人間が権力を掌握して
    .|        (_人__丿  """     |    専制政治になっちゃってる
     l        ヽノ            l    こういう時は早めに退去して
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    滅亡に巻き込まれないようにすることが肝心です
      `/    |   |    \    /




14名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:51:38.64 ID:PpSIG4mP0
>「政策より政局を優先している」小沢新党をh


それは仕様です。
15名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:51:48.15 ID:hazq86Ch0
棄権って最悪の選択って理解してないのかこいつは
はっきり言って小沢以下のゴミ
16名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:53:00.57 ID:Prjen67x0
嘘つきがのさばって正直ものがバカを見る世界ですかね、
17名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:54:26.49 ID:hKZSD1KT0
反対投じた奴が地元でヒーロー扱いされてるとかブーたれてた棄権議員ってこいつかw
お前のが下だわw
18名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:54:43.27 ID:rymtx5SD0
棄権という政策wwまさに民主党だな。
19名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:55:06.88 ID:tFXPesog0
>「法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」

小沢を切ったら支持率が上がるというのが定説です

20名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:55:30.66 ID:vT2Yw5F70
大使を召還して次は中国大使を送還するのかな?
戦争を起こせば、時の政府が選挙で負けるケースはほとんど皆無だからね。
さあシナが尖閣に攻めてくるぞ!
ヒラリーのババアが日本守る気あるわきゃねえぞ!
21名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:55:46.91 ID:Ddlg12pR0
棄権とか、何の覚悟も理念も無いってのを
自ら証明してるようなもんじゃないか・・・
みんすにいるのは、そんな奴ばっかだからなw
22名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:56:02.70 ID:iYrBa9UQ0
>法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない

つまり、民主党を壊さないためなら間違った法案が通ってもいいと
23名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:56:57.57 ID:1TGdl+vH0
目くそ鼻くそを笑う。
24名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:57:05.70 ID:SGzOeMHnO
小沢は政策を実行できる立場にはない。自民党時代だって金丸が権力を握っていた
25名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:59:57.31 ID:RXOj91fm0
>>1
では、あなたは消費税増税に対してどのような結論を出すのでしょうか?
民主党に残るあなたは消費税増税に賛成ですよね。
情けないよね。

民主党を壊したのは小沢ではなく、野田ですよ。
勘違いも甚だしい。

民主党に残って、歳入庁の設置や衆院定数削減などを実現させる??????
寝言ですよね?
26名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:01:23.29 ID:XqDQ0zzJ0





         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|    小沢が社会保障費を大幅にを削減する!
     l   , , ,                     l    と言わない限り
    .|        (_人__丿  """     |    赤字国債を発行し続けると言っている様なもの
     l        ヽノ            l   
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    どうすんだ 小沢信者?
      `/    |   |    \    /







27名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:02:25.84 ID:eQwsttp60
この馬鹿は
政策優先なのに、何で消費税増税法案に棄権したのに、消費税増税の民主党に居残るんだ?
こいつが政策よりも、次の選挙・政局優先なカスじゃん。
政策優先だったら、消費税増税法案に棄権したのなら消費税増税の民主党から離党しろよ!!!
28名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:03:34.09 ID:Y9nJjNus0
政治家全員誰もそれを言う資格はないだろ
29名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:06:17.65 ID:avbtdjT50
やれやれ、思う存分罵り合えw
30名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:06:52.73 ID:oehsXElm0
自分は棄権という安全地帯に逃げておいて、明確な意思表示した人を批判ですかwww

31名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:09:37.15 ID:odOYmNe90
>>1
テメーは保身を優先してるだけじゃねーかwww
汚沢のこと笑えるかw目くそ鼻くそwww
32名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:10:32.61 ID:zHLv8/ni0
小沢批判、野田批判、は、まあよい

なんでミンス党にいるの? 

鳩山グループか?
33名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:16:40.07 ID:ra7z3x/u0
梶原康弘、いくらあがいてもさすがに次の選挙は勝ち目ないだろ
前回は九死に一生得た谷公一が、震災がらみで結構名前上げてるしね
今度の選挙は、ここみたいに互角と思われてても、民主敗退というケースが多いと思う
34名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:19:04.14 ID:Nu6BDIDM0
景気対策、社会保障効率化など増税の前にやることがある
で一致してるんだよ
法案みればわかる

もっともあの法案じゃ方策として不十分という理屈は立つ
一致してるのにその方策の違いを言わずただ反対反対というのはもはや政策じゃない
政局だ
35名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:19:17.88 ID:CUCbXmd20
詐欺フェストって政策が何かに優先されたことあったっけ
36名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:20:38.43 ID:p1PjVH7t0
梶原康弘!
おまえら民主の政策はすべて詐欺だろうが
他人を批判できるガラか

次の選挙ではおまえら民主詐欺集団を全員落としてやる
37名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:23:45.41 ID:Fh+qGVLd0
民主党内での根回しもなく独裁野田が勝手にやったし、小沢は正義だ。
少なくとも民主党は終了、小沢は生き延びる。梶原は政治家失格。
38名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:24:35.87 ID:B+wT2g7qO

梶原より小沢のがまだ筋が通ってるな。

政策第一なら棄権するなカス野郎

39名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:26:09.50 ID:dnw2XYPN0
>「法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」

国民の生活より民主党が第一ってことですね
40名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:29:00.04 ID:16vH9XyN0
>>1
回収車に回収されていったゴミと
回収されずにゴミ置き場に残されたゴミ
それだけのちがいだろ。
オマエら。
41名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:29:04.48 ID:R4zE2ex6O
マニュフェストはガン無視するわ、反自民票で成立したような内閣で自民に擦り寄るわの民主の党員が
何かいっても、ねぇ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 22:30:29.99 ID:KWzocfxiO
あいかわらず言動不一致が冴えてるな
43名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:31:00.78 ID:DwHIKuq40
棄権がもっとも卑怯なんだけどな。自覚無しか。。 死ね。
44名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:31:16.68 ID:gTzuYWih0
小沢叩きの為なら、こんなゴミクズの寝言すら
利用するとは、さすがはマスゴミですね
45名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:32:34.80 ID:mt8HW96S0
棄権は一番卑怯な能無しだな

46名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:33:24.76 ID:SELJtGKc0
国民の代表として当選したのに賛成も反対もしないで保身に走った奴に批判する権利はないな。
保身より政局の方がマシだ
というか小沢らは筋を通したんだし、お前は保身に走っても次はない
47名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:34:26.40 ID:spdagUH20
政権取って、いきなり暫定税率を反故にし、大藏次官の齋藤デンスケを
ゆうちょのトップにして天下り廃止をひっくり返したのが小沢

いまさら国民の生活が第一なんてどんな冗談だよ
48名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:36:20.61 ID:8ntsoiLFO
民主党=朝鮮人
49名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:39:00.40 ID:LHI51yF4O
重要法案棄権しといて
政局よりも政策だなんて
意味わからん事言ってんなよ?
50名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:43:09.03 ID:w7pgi0WQ0
政策より政局を優先している

もっともらしいけど、意見のない者の常套句にしか聞こえない
小沢さんがおかしいのは自民党によって付せられた景気条項に
賛意を示さず離党したことだ。
51名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:43:55.96 ID:WJSAJ9r60





民主に政策なんかあんのか




52名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:47:02.95 ID:vka/hMO4O
日本では政局よりも政策と真面目に言う人がいる。そんなことを言う民主主義国が世界にあるだろうか?ない。

民主主義とは、政局と政策がいつも一体だから。
政局よりも政策と言うのは、官僚主義、全体主義、社会主義国家である。
日本では官僚の下僕に成り下がった政治家が、政局よりも政策などとバカなことを言い官僚に政策を丸投げ、官僚機構に媚び媚び。
官僚はその政治家の選挙とカネの面倒を見てくれる。政治家にとって一番ラクな生き方だ。

もし政治家が官僚機構を無視して自分で政策を作ろうとすると、大変なことが起こる。
金権政治家のレッテルを貼られたり、暗殺されたり検察に逮捕されたり、急死したりする。

政策よりも政局と言う政治家やマスコミをゆめゆめ信用してはいけない。
53名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:47:16.65 ID:3hbnTCat0
反対・棄権者の中で公認がほしいから
オザー批判して寝返りするのが出てくると思っていましたが

ヤッパリ、一匹ホイホイに引っかかりましたね
54名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:47:27.79 ID:FJqpQyJV0
丹波、笹山の山猿が、わめいて吼えても町には届かない。
55名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:49:38.39 ID:S5T9xyvE0
>>1
他人がどうこうよりも自分がどうしたいかを言えよ。
56名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:56:08.76 ID:52OFp+ci0
どうでもええから
はよ解散せい
57名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:56:22.92 ID:N7hCSuoj0
小沢は増税自体は否定してないよ?
ただ「その前にやるべきことがある」って言ってるだけ
「増税の前にやるべきことがある」という総論について三党及び小沢は一致している
なら、対立点は「増税」ではなく「やるべき事とは何か」というところになるはずだ
だけどその何かが一向に出てこない
四者とも終着点は増税なわけだからより前向きな議論としては、「こうしてこうなったら増税してもおk」になる
小沢、たぶんデフレ脱却の意味を分かってない


多分小沢の主張について小沢派よりも知ってる自負はあるよ
その中身がいかに空っぽかもよく知ってる
58名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:00:47.21 ID:N7hCSuoj0
民主党政権は例の附則104条を守ってないだろ
「三年間の集中景気対策をやって経済を好転させたうえで」のところ無視したろ
予算凍結したろ
景気対策の予算組まなかったろ
増税する資格もないしやるべきことがあるとか言う資格もないよ
59名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:01:11.34 ID:xKRAlTPAQ
>法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」

こいつ、相当のバカだろう
つーか、民主党を壊すことは許されないって、
こいつの頭の中は「民主党」を守ることが1番で
国民は二の次なんだろうよ

多分こいつ、民主党に戻り役職に就きたい為に
小沢批判をしてるんだろうよ
しかし、こう言う奴って
議員というより人間としてどうかと思うわな
こう言う奴って、敵味方問わず嫌われるタイプ
60名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:01:35.33 ID:FRtn8awB0
消費増税に賛成すれば政策を考えたことになると思ってる辺りが

   完  全  に  終  わ  っ  て  る

なーんもわかってない
こいつに限らず

消費増税賛成派にはアホしかおらん
61名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:04:28.95 ID:XiREF5OR0
梶原康弘
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E5%BA%B7%E5%BC%98

輝かしい経歴ですことw
62名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:04:48.74 ID:28mlOpLm0
はい、野党側の重要選挙区の指定が入りました
幹部クラスの応援演説があちこちで聞けそうだな
63名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:05:58.90 ID:WJSAJ9r60
公認されてもされなくても票なんか入らんだろ
応援に野田や仙石なんかが出てきたらそれだけでヘドが出る
64名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:07:17.91 ID:Rl5QXJhX0
「政策より政局を優先している」

3年前の民主党のことですね
65名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:08:54.77 ID:6h109nmm0
野田の演説(選挙時)

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
66名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:10:02.37 ID:vka/hMO4O
>>57
財務省の裏帳簿の洗い出しだろ?
年金、郵貯が財源の特別会計。天下りの特殊法人の運営に使われてる
特殊法人のほとんどが赤字経営、なのにそこに寄生してる寄生虫会社がボロ儲け。
官僚はまず特殊法人に天下って定年までいて、それから寄生虫会社を3、4社渡り歩き、膨大な退職金をせしめてる。
ここにメスを入れればデフレ期の増税なんていう基地ガイ沙汰の必要はないし、こういう腐り切った天下りを放置してれば消費税増税など焼け石に水。
67名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:12:53.39 ID:XiREF5OR0
梶原康弘
1990 衆議院 落選
1996 衆議院 落選
2000 衆議院 落選
2003 衆議院 小選挙区落選、比例当選
2004 衆議院 落選
2009 衆議院当選2回目
2012 消費増税棄権w

もう一回落選させてやれw

68名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:13:50.47 ID:TqJF1mrq0
政策の採決で棄権するような奴は議員やめろよ

反対にしろ賛成にしろ国会議員はどちらの意思を明確にする責務がある

マスコミをはじめとして小沢批判する奴が多いけどさ

俺も小沢は大嫌いだけど今回の反党行動はそれなりに筋は通っているだろう

「政局だ!」と批判している奴に言いたい。

野田が堂々と公約を破ることになっても、小沢らは空気を読んで黙って賛成票を投じとけば良かったのかよ?

それこそ国民不在の政治ではないか。国民はマスコミの印象操作に乗るな!





69名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:24:46.52 ID:b/7KjscY0
>>57
まずは中途半端で終わった仕分け再開だろ。
当時は強硬なことは出来なかったけど橋下が大阪で無茶やってくれたおかげで
やりやすくなったし。
70名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:19:35.72 ID:dZ4Zl7cN0
民主なんか小沢の政局選挙で政権取れただけなのに
馬鹿だなあ
71名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:50:04.80 ID:XEanEzL40
>>1
国民の大多数が反対の消費税増税強行に対する
反発が政局ですか、そうですか、、、

ま、お前みたいなやつにもう次はないから

議員落選した後も寝言ほざいててね?
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 01:17:10.00 ID:LF+PYpvi0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
73名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:59:11.72 ID:8/bVs6YZ0
内容には同意してもいいが、民主党はそれをドヤ顔で言える立場ではない。
74ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/16(月) 02:18:45.22 ID:xFYFcOcM0


>>71

結局、小沢と鳩山は別の党になっちゃったじゃないか

結局、民主党は奉行に乗っ取られてしまったじゃないか

なぜもっと我慢して、民主に残り、次の次の代表選で勝とうとしなかったのか
75名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 02:20:29.40 ID:a6r2PbItO
なにを言ってるんだか…
76名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 02:33:17.53 ID:LdyBZ6xj0
どうせ次はない>クズ
77名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:28:03.13 ID:4NoYrE3d0

原発に反対する小沢軍団は正義の味方です。

TPPに反対する小沢軍団は国民の味方です。

消費税増税に反対する小沢軍団は弱者の味方です。


小沢万歳!小沢万歳!




78名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:07:04.39 ID:bRnq0mIR0



(゚Д゚)ゴルァ !

9月8日までの会期延期に、涼しい顔して賛成した汚沢と汚沢派!!( 怒り )
反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできたのに、て〜んでわけわかめ!!><
まぢ、政局 & 選挙対策だけの、反対ポーズなのが丸わかり!!

そもそも汚沢は、デフレ不況の失われた20年間でもずーーーっと消費増税派だったろ!!
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源、07年大連立構想での消費増税打診!!



http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
> 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

> 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
> 自公が反対に回ったのだ。
> 社共も反対なので、民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!


> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
79名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:05:04.00 ID:OiEL6QPx0
「法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」として棄権
「党を分裂させることは絶対やってはいけなかった」

えーと、これをまさに、政策より政局を優先っていうんじゃないのか?w
小沢どうこうを抜きにして冷静に考えてみろよwどっちが政局を考えた行動かwwww
80名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:08:48.86 ID:2ooaN6se0
勇者がLv1の時に叩こうっていう、増税魔王側の自民公明民主は酷い
81名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:14:46.88 ID:giFAQFXY0
>>57
あの人は、全てが選挙というか、権力闘争のためのパフォーマンスだからね
82名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:17:37.50 ID:Oyltgce70
>>77

小沢はただの風見鶏。

利用価値のある党が、消費税増税、TPP参加、原発推進を表明すれば
手のひらを返して連携するのは必至。
83名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:26:12.56 ID:34VyMNoY0
小沢は選挙のことしか目的がない詐欺師だが国民に完全に見抜かれている。
国民の生活が第一の党名は漫画以外の何ものでもない。
これで踊らされる国民は居ないだろう。
昔は小沢が新党を作ったら国民からの期待もあったが、今は期待も高揚感も全く感じられない。
お通夜といったら失礼か。
今や落ち目の三度笠か。
どうしてこのような空気になったのだろうか。
小沢は冷静に現実が把握できないのだろうか。
84今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:36:58.88 ID:17llwHrH0
【いい日旅立ち の替え歌】小沢の第一応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=d9Y3DzI2Shg

増税許して 負け組を殺す気か? 鳩よおカネの工面は 任せたぞ
山岡 ハマグリ 原口よ ついてこい お前みんなの苦しみが 見えるはず
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
民意離れた 政治家に何できる? 母の墓前でお前 前を見れるのか?
85今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:41:50.50 ID:17llwHrH0

ゆうこよ亮子よ 青木愛ついてこい 食えぬ国民見捨てて 奢る(おごる)気か?
角さん 信さん 熱い胸をよぎる 俺は歩むよ国民と どこまでも
ああ 議員は小舟で 民意はわだつみ かしこまれ
苦労かけるが 正義勇気捨てるな 男女(おとこおんな)を磨く 旅を始めるぞ
86名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:42:59.11 ID:JiB/USRcO
>>4 君はスペインとギリシャに投資すればいい
87名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:43:50.93 ID:zpR5fF8/0
「小沢は選挙のことしか目的がない詐欺師だ」というマスコミの宣伝は、国民に完全に見抜かれている。
棄権は最悪、まだ小沢を拝んでいたほうが筋が通っている。
88名無しさん@13周年 :2012/07/16(月) 09:44:19.34 ID:pqX2+i6T0
>>77
こういう人が民主党に投票して政権交代の悲劇(喜劇)を
演出したのだろうなあ。単細胞人間とでも呼ぼうか。
89今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:45:29.45 ID:17llwHrH0

ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
いい日旅立ち 幸せを探しに 子供の頃に歌った 歌を道連れに
90名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:45:38.59 ID:Fv0IlyQE0
まてまて、、、当選すればどこでもいいと言わんばかりに、いろんな党で
立候補してるような方が・・・よく言うわ・・・

政策よりも当選なんだろ?親も議員みたいだし。
なんだかなぁって思うよ。テレビで聞いたようフレーズしか言えないのかな。
91名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:45:38.74 ID:pHWp15Lp0
棄権した奴のほうが信用できない
92名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:46:01.21 ID:J5ZwQVUD0
党が割れたのは、野田が強行的に採決に持ってたからだろ。
93今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:48:45.61 ID:17llwHrH0
【石坂智子 ありがとう の替え歌】小沢の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=ioPmDLubcnk&feature=related

俺たちが 待っていた 世直しの志士は 見た目が良くて 気が利いた 男じゃなかった
間違えて センブリを 舐めたガマガエル ズーズー弁 隠さないで 恥ずかしがらずに
法人税は 下げるくせに 負け組の 増税は 許さないと 言ってくれた 今ひと言 ありがとう
94名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:49:35.84 ID:5W6YKItp0
>「法案は間違っているが民主党を壊すことは許されない」
こんなゴミ政党、党員以外は潰れちまえって思ってるわw
95名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:50:08.45 ID:cZc3kgb00
棄権なんて小沢の反対より酷い行為だろ
保身の事しか考えてない
96今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:51:42.62 ID:17llwHrH0

ステテコで 犬の世話 釣りが大好きで 倒れても 倒されても くじけることなく

東北の人 苦しめてる 原発を なくすため 立ち上がった あなたたちに 今ひと言 ありがとう
喜びの日も 悲しい日も 共に夢を 追いかける 仲間たちと 立ち上がった その勇気に ありがとう
97名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:53:01.01 ID:ZkGyEb6b0
小沢は政争ゲームが好きなだけだと昔から知れてたろうが
98名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:54:50.10 ID:rBsl4LFW0
こいつは原口と同じ
99今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:55:22.16 ID:17llwHrH0
【林檎殺人事件 の替え歌】大政翼賛陣営の応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=4GUbgkVcQzI

アアうれしいね うれしいね
殺人現場に雲孤が落ちていた 奥田は頭に雲孤を載せていた
経団連の相談役の 純一郎も雲孤をかぶってた (続く)
100今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 09:59:06.38 ID:17llwHrH0
(続き)
次は俺だと喜ぶ平蔵 謎が謎よぶ殺人事件 アア 雲孤欲しさに野豚も登場
ヒューマンライトを侵した 勇者に 誰かが 褒美を与えただけだよ
相続可能な奴隷ができてから ブヒブヒブヒブヒ 跡をたたない
アアうれしいね うれしいね
101今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 10:03:45.51 ID:17llwHrH0

君の代わりはいくらでもいる 次から次へとバイトの応募ある
派遣社員に 社員と同じ 仕事をやらせていつでもクビ切れる
奥田小泉流した汗が 神の与えた権利に勝った アア 雲孤かぶれば野豚も皇帝
自民に公明民主に 串勝 ありがとう 奴隷を俺にありがとう
能力不足の社員を切ってから 増収増益 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
102今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 10:11:28.37 ID:17llwHrH0

相続可能な奴隷ができてから 役員クラスは 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
103今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 10:15:23.92 ID:17llwHrH0
【ひまわり娘(伊藤咲子) の替え歌】小沢の第三応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=ah--d1WxgpI

小沢どうか頼むぞ 潰せ増税の罠 君が剣を一薙ぎ(ひとなぎ)すれば 嵐がやってくる
小鳩新党ならずも 小沢仲間と歩む(あゆむ) カネの苦労あたま痛いと 上を向いて笑うよ
104今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 10:18:01.14 ID:17llwHrH0

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 国民ほほえむ
もしもいつかあなたが 顔を見せなくなれば? それが平和 そんな社会を俺は作ると笑う

涙なんかいらない いつでもほほえみを そんな君が好きだと 小沢はささやく
105今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/16(月) 10:21:39.52 ID:17llwHrH0

君の笑顔見るため 小沢涙流すよ 君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
君の庭にひまわりよ咲け それが小沢の願い
106名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:36:04.09 ID:heYln9bF0
増税3党 民主 自民 公明を 解党まで追い込みましょう(^O^)
107名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:38:28.40 ID:LlZykacF0
>>106
日本に消費税導入したのは自民党時代の「小沢」だよw

108名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:42:18.41 ID:heYln9bF0
>>107
だから?(^O^)
109名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:49:47.45 ID:bRXI+zol0
いくら小沢が酷くても棄権した奴には言われたくないわなw
110名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:56:29.42 ID:heYln9bF0
日本政府は 金融資産約600兆 固定資産約300兆 世界一のお金持ち政府です(^O^)

法律を変えるだけで この資産を 使うことが出来ます

増税の必要はありません

111名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:07:24.25 ID:nBsqcW9S0
危険の判断を正当化する自己弁護の集会にすぎないのだが、さも新党批判のように報じさせて対立させ増税反対の連携を妨害する。

いつもの仙谷らしいやり方
112椿某腐照寝紫雲国彩:2012/07/16(月) 11:32:58.98 ID:bF4NVzaR0
>>77
釣りか?

カス

汚沢、ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 売国民主粉砕
丹羽売国大使とフランケンはとっ捕まえて、一蓮托生で尖閣沖に浮かべてしまえ。

ボンクラ大津市に怒りの鉄拳を

'[email protected]'
113名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:41:22.06 ID:JR/xCXxi0
どう見ても後付けの屁理屈だよ。法案そのものに反対票投じて小沢新党に行かなかったヤツは
たくさんいるんだから。それと同じ行動取れば良かっただけで。原口と同じで日和見していた
だけだろw そして、小沢新党のメンバーがショボイのを見て、小沢切り捨てに走ったと。
やることがわかりやす過ぎるぜwww
114名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:51:06.15 ID:Q2F9yGHQ0
政策に関して筋を通しているのは、明らかに小沢の方。
こいつは何がやりたいの?民主党内でできるの?
115名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:58:26.31 ID:kqq6BrIq0
国民生活が第一より
民主党維持が第一って言っちゃったよw
116名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:02:20.73 ID:T0sLlkRp0
「棄権」ほど国会と、
選挙で投票した支持者を愚弄する行為はないのだが
こいつはその辺わかってんのか?
はっきり言って小沢以下なんだよ。
117名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:15:36.70 ID:CQuL1Imq0
「党を分裂させることは絶対やってはいけなかった」

増税法案に反対したんだから党を割るのは当たり前だろ?
こいつは基地外か?
法案には賛成もせず、反対もせず棄権したのにあつかましく党に居座るやつ
の方が最低だと思うがね。
118名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:18:25.56 ID:pNsHSEC0O
その通りだがよりによって糞民主議員に吐く資格はない
119名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:35:30.99 ID:JR/xCXxi0
>>114
>政策に関して筋を通しているのは、明らかに小沢の方。

  こういうウソを平気でつけることが小沢信者の資格なんだなw
  小沢が政策に興味がないことは政界の定説だ。
  増税反対を叫んでいる小沢だが、「歳出カット」については何も言わないよね。
  来年度の予算は、具体的にどう組むつもりなの?
  来年度の予算は、具体的にどう組むつもりなの?
  来年度の予算は、具体的にどう組むつもりなの?
  来年度の予算は、具体的にどう組むつもりなの?



120名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:44:26.50 ID:JR/xCXxi0
「官僚主導から政治主導」って言うのは簡単だけどさ、その結果が40兆円の歳入不足で、
史上最高の40兆円の国債発行(鳩山内閣の時)じゃ、「政治家に任せて大丈夫か?」と
思うよ。その後、菅も野田も消費増税を言い出したのは、「とにかく予算が組めない」と
いう現実があったから。
消費増税反対はいいけど、それなら具体的な歳出カット案を示せよ。
例えば、農家への過剰な保護予算を50%カットとか、社会的弱者対策予算を30%
カットか、公務員人件費の30%カットとか・・・・
国民の数パーセントを敵に回す歳出カット案を示せよ
国民の数パーセントを敵に回す歳出カット案を示せよ
国民の数パーセントを敵に回す歳出カット案を示せよ
国民の数パーセントを敵に回す歳出カット案を示せよ
121名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:47:01.48 ID:I8KCK7S60
>>120
デフレなんだから財源は赤字国債でいいんだよ。
122名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:48:44.66 ID:QjuiknDP0
汚沢くんは自民党時代から利権漁りだけを目標にしてきていることを国民がよく知ってる。 ww
123名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:19:27.88 ID:6yE77KzIO
民主党が政局以外で何かあったか
124名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:31:38.70 ID:JR/xCXxi0
いろいろ批判されながらも橋下なら何かやってくれるのではないかという、期待あるいは恐怖がある。
橋下に比べると、財政が豊かだった時代の感覚でバラマキ政策に固執する小沢は、明らかに時代錯誤の
政治家だ。
結果として、小沢の方が橋下よりもマシだったということになる可能性もある。
しかし、小沢タイプの政治家は政界に掃いて捨てるほどいるわけで、こういう古い感覚の政治家は退場
してもらいたい。
橋本がベストとは思わないが、これまでとは違う考え方の政治家が必要ではないか。
もう小沢は日本の政治には有害無益なだけだと思う。
125名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:34:37.51 ID:9dslbMUV0
今頃気付いたの?
今時小学生でもわかってることを
126名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:37:01.04 ID:nYaDC+8a0
オザーさんも、採決棄権した議員に言われたくないわな
127名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:49:44.47 ID:ucwJBM6U0
今の民主党よりに政策なんてあるのか?
消費税TPP原発再稼動
国民が望んだ政策なんて一つもないだろうが!
128名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 14:44:29.41 ID:BBRdC2C+0
棄権したお前が一番卑怯だよ
ちゃんと反対した小沢のがまだ筋が通ってるわ
129名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 16:17:42.46 ID:JjhpP72p0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <消費税増税に反対は正義の証!
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 原発再稼働反対も正義の証!
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) TPP反対も正義の証!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 国民の生活が第一です
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 
   /\___  / /::::::::::::::: \___________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   ダイセンセイ! ダイセンセイ! 僕らの小沢大先生!  >
 <   ダイセンセイ! ダイセンセイ! 僕らの小沢大先生!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
130名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:39:05.90 ID:558EWz9pP
>>96
替え歌なんて一つで十分p
一番綺麗な民主をー抱いたーのはーおざーでしょーp
一番綺麗な民主をー抱いたーのは
ーポッポでしょーp
131名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:41:37.69 ID:IKBQJn0D0
有権者の貴重な1票を勝手に棄権して何なの?
132名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:53:14.21 ID:7xJV/ewp0
マニフェスト詐欺師の民主党で選挙に勝てるとも思えん

ペテン師、ウソツキの民主党では選挙にならん

有権者を騙して消費税増税の民主党は選挙に負ける

安全対策軽視のまま原発再稼動の民主党は選挙で負けろ

オスプレイ配備で沖縄山口イジメの民主党は地獄に落ちろ

133名無しさん@13周年
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120716-OYT1T00287.htm?from=tw
小沢新党入りの京野氏、民主支部が支援継続

民主党を除籍(除名)された京野公子衆院議員が新党「国民の生活が第一」に入党したことを受け、
京野氏を支持してきた秋田県の民主党横手支部(21人、支部長・小沢秀宏横手市議)は15日、
京野氏の横手事務所で、党員ら13人による役員会を開いた。

 党員やサポーター数人が離党などを表明。小沢支部長を含む残る参加メンバーは、離党も見据え、京
野氏の応援を継続する方針を確認した。

 小沢支部長らによると、役員会の冒頭のみ京野氏が出席。消費税増税、TPP参加、大飯原発再稼働な
どの民主党の方針に同調できないとして、離党や新党入党を決めたことを説明し、同支部への報告が事後
報告になったことを謝罪した。出席した党員は納得した様子で、退席する京野氏を拍手で見送ったという。
小沢支部長は「民主党から秋田3区に候補者を擁立することになれば、全員離党することになる」と話した。
(2012年7月16日14時18分 読売新聞)

有権者は生活が掛かってるからね。公約にない政策を強行されたら、それに反対するのは
政局でも何でもないですよ。離党しなければ不作為でも、党に数の力を与えるんだし。