【経済】電動アシスト自転車の販売が好調 出荷台数はバイクを上回る
>>164 法「車両=自動車+原付+軽車両+トロバス」
法「車両は制限速度標識が立っている道路はその標識に従ってろ。立っていない道路は政令が決めろ」
政令「制限速度標識が立っていない道路は、自動車は60km/h、原付は30km/h」
ID:ERGUHXGOP「自転車は原付じゃないから60km/h制限なんじゃね?」
ID:JJZUU+jo0「制限速度標識が立っていない道路は、自転車は無制限!」
ID:v3+G3oW00「自転車は政令で定められてないんじゃね? だからグレーゾーンじゃね?」
あれ? 俺が理解できていないのか?
>>165 グレーゾーンはない
>最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
>その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。
がすべて。
つまり、道路によっては、自転車は、原付より早く走っても良い
>「自転車は原付じゃないから60km/h制限なんじゃね?」
道路によりけり
>「制限速度標識が立っていない道路は、自転車は無制限!」
それは無い
>「自転車は政令で定められてないんじゃね? だからグレーゾーンじゃね?」
グレーゾーンは無い
167 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:01:09.63 ID:E9B5rNg60
スピードメーターの設置義務が無い所がグレーゾーンじゃね
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:05:20.16 ID:D6rsvye+O
電芦はスプロケ交換しないと速度頭打ちよ
ケイデンス60で29.8km/hにしてる。
これ以上はスプロケ加工が必要だったりで大変だが、40km/h近くまで改造してる人もいる。
当然その分バッテリーの消費量は激増する。
169 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:12:34.74 ID:MV7uSqTD0
>>166 そんな感じでナマポの申請もしてそうだな
170 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:06:52.44 ID:M5wbRWu10
そもそも日本は上り坂のほうが多いから
アシストは便利だよな
アシスト自転車は小さな子供を抱えた交通弱者達の為に作られたに過ぎない
別にその人達には時速25km/h以上の性能が必要とも思えない
アシスト乗りだが、別に速度なんか要らん
車もバイクも事故のリスクが嫌だから電アシ選択してるのに、そんなことせんでええよ
ちなみに一度だけ事故やったけど、右側走行の消防が見通しの悪い角からこっち向かって曲がってきてドン
自転車無傷、あっちが股間強打で終了だったよ。これがバイクだったらと思うとね…
あ、消防もチャリね。言うの忘れてた
>>171 時速25kmって、自転車としては相当速いぞ?
時速30kmとかで巡航してるのなんて、車道を走ってるロードバイクくらい。
交通弱者じゃなくても便利な乗り物だよ。
>>170 「ねぇねぇ、日本は上り坂と下り坂どっちが多いでしょう〜?」
てしょうもない引っ掛け問題を会社で片っ端から吹っかけてニヤニヤしてた暇な奴思い出したw
>>174 時速24kmで無アシストになるから、それ以上の高速は電動アシストではない普通の自転車と同等に
ペダルに力入れないといけないんだが。
26インチで無変速の普通のママチャリを毎分60回転前後でペダルを漕ぐと時速15km前後なんだけど、
その程度の労力で時速20km前後出せるのが電動アシスト自転車なので、
体力があまり衰えてないオバサンたちは普通に時速20km出してる感じ。
高齢者は電動アシストで時速15kmって感じだけど。
>>176 だから、時速25km以上なんて高速性能がなくても十分役に立つ。
決して交通弱者向けの乗り物ってだけじゃないよってことだよ。
お前らの人生は下り坂ばかりだろ。
舗装路なら快適だな
重いから安定させるためにはスピード出さざるを得ないんだよな。
二輪車の運動特性理解してないと
あぶないよ。
181 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:37:20.82 ID:GTe0Fmqt0
まあ、そうだろうな
あるな
重いの後に載せてると3速でぐいぐい漕がないとフラフラする
前輪駆動はいいなぁ
184 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:36:16.87 ID:0CO63Frl0
坂の街、横浜では便利だよ
こぎはじめのアシストが効き過ぎて、事故も多いみたいな話なかったっけ?
坂だらけだが電動チャリぐらいでは太刀打ちできない長崎住まいの俺には関係ない話だ
187 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:44:17.03 ID:P71xPE4P0
太陽光充電とか自家発電のアシスト自転車があればなぁ
流行ってるけど原付より死亡事故が多いんじゃなかった?
んな話聞かんが
>>185 信号待ちで停車中にちょっとしたことでペダルを踏んでしまうと
モーターが回りだして前に進んでしまうことはある
ブレーキしっかり掛けてればどうと言うことはないが
携帯とかイジってるヤツはブレーキも甘くてスッ転ぶのもいる
>>101 電チャで正丸峠とか行ってナルシマのジャージとか抜いてサクサク登れたらちょっと感動する
事故数は絶対数違うからまだ少ないが
事故率は結構高いんだよな。
トロトロ走ってる原付のおばちゃんと変わらんスピードが出るし。
知ったかと妄想ばっかしw
電チャは軽いし、漕ぎ出しと坂に威力
スピードなんか出したらアシスト切れるしw
>電チャは軽い
何が?
原付と比べた場合の車両重量じゃないかなぁ
電チャリはスピード出て危ない、みたいな話は嘘だね。
速く走れば走るほどアシスト補助率は低下するから、乗ってると大体時速15〜18kmくらいの、
人力と電動補助のバランスがいいところで速度は安定する。
それ以上は幾ら力を入れて漕いでも大して速度は増えないし。
ただ
>>190みたいな事故はあると思う。
年食って色々衰えたじいさんが、初めて電チャリに乗ったりした時なんかは危ないな。
年寄りはけんけん乗りするからねえ
電チャリってけんけん乗り禁止なんだよねえ
ノーヘルだからな。
信号待ちで足かけない
基本だと思ってたがやっぱみんな普通のチャリ乗る感覚なんだな
その前に自民党は土建政治から卒業すべき
反省・改革のない自民党には投票しないよ、茂木さん
バイクの駐輪場がほとんどないんだから当たり前だろ
政府による世界一のバイク産業壊滅作戦だな
ほんと日本の政治家の頭の悪さは異常
>>199 といか、慣れない内はそりゃ普通の自転車感覚でしょ。
慣れてくると、実は全然別の乗り物だと分かってくるんだけどね。
>>202 乗る前に説明書読んだら結構怖い事書いてあったからそれは最初から守ってる
でもチャリの説明書ごときやっぱ皆読まねえよなて思った
>>201 免許も無駄に敷居が高過ぎだしな
十万出して教習所か、試験場で初心者にあるまじきテクニックを一発試験で披露するかの2択ってやる気あんのか
インドネシアは八の字運転できたら免許皆伝だぞ
警察もチャリの違反取り締まりはキャンペーンの時しかやらんしな
いまだに携帯いじくりながらチャリ乗るやつが蔓延ってるのは何よりの証
206 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:23:57.90 ID:30RW0d8E0
そりゃ傍若無人、縦横無尽、自己中心的
とまぁ何をしても文句をほとんど言われない自転車の方が売れるわ。
もっと厳しく取り締まってほしいわ。
どうでもいい場所の車、バイクの路駐取り締まる天下り野郎たちを
自転車の取り締まりに回せよ
車やバイクでの違反の時に言われる警察の決まり文句「免許がある以上、知らなかったでは済まない」が
自転車では知らなかったで済んでしまう事が問題だろうな…
どう考えてもバイクや原付のほうが危険だから
バイクの取締を厳しくしたほうがいいよ
あいつら自動車で走ってるとこの前にこちらが速度落とすとタカくくって
後ろも見ずに平気で横から割り込むから危なくてしゃあない
世間の認識
バイク=低能DQNの乗物
規制されようが廃止されようがDQN以外は誰も困らん
210 :
名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:17.74 ID:1VStert80
a
カンチェラーラも使ってるよ!
>>1 ガソリンは要らないけれど、電気が要るのではないか
このご時世、停電にでもなったら使い物にならなくないのだろか
それと、原付駐輪場も125ccまで停められるようにして欲しいものだ
本当にイラついてきた!
ガソリンはアルコールやLPG類で代替
電気は原子力始めwいろんなエネルギーから変換できる
>>212 ソーラー発電で充電するグッズを使えば、停電してもとりあえず平気
あと、重いけどモーター動かさなくても漕いで移動できるから
電池切れしても全く使い物にならないわけではない