【尖閣問題】石原氏「尖閣に自衛隊常駐を」 記者会見で表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★

 東京都の石原慎太郎知事は13日の記者会見で、都が購入を計画している沖縄県・尖閣諸島に
自衛隊が常駐すべきだとの考えを示した。

 知事は、中国人の活動家らが漂着という形で尖閣諸島に上陸し日本が退去させた場合、イメージ悪化に
つながりかねないと指摘。「自衛隊が行けばいい。日本人が割拠して日本の領土に何らかの作業で
常駐しているという姿勢をつくることは必要だ」と述べた。

 国有化の方針を表明している政府が、都による上陸を許可しなかった場合の対応については「許可を
下ろさない理由が分からない。あまり先の想像の域を脱しない会話をしてもしょうがない」と言及を避けた。

ソース:47NEWS  http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071301001794.html
2名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:29.05 ID:aJ7vV+KB0
あってる
3名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:10.99 ID:4UKlaIKT0
国際法的にも正論
4名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:36.01 ID:8eULXuDN0
5名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:53.24 ID:unhWtggtP
構わんけどその分の人員と予算増やしてくれ。
6名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:06.90 ID:z+sLkLc50
都庁の権限じゃないな。石原息子に言わせろよw
7名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:09.50 ID:nENUYgYY0
軍事基地建設はよ
8名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:10.58 ID:JfQ6R8qT0
早くしろ
9名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:24.98 ID:r7GRX2UN0
次は竹島
10名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:39.43 ID:PaMFkMLJ0
石原総理待望
11名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:54.62 ID:Bew4EUcG0
都が買い取った後
「自衛隊常駐」など条件を引き換えに国に売ればいい
12名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:15.20 ID:QebbAJcV0
たった14億集めただけで調子にサーフィンしすぎだ石原
13名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:16.86 ID:1n0n8wtF0
もう自衛隊とか待ってられないから 民間の強い人たちがw

船で常時 あそこ付近を見張ってるよね。不審な行動起こす船があれば

「超法規的手段をとる」って断言してる。 つまり「ぶっ潰す」ってことwwww



 朝鮮民主党をとにかく一秒でも早く潰せ!力づくで!
14名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:23.59 ID:KCDPRUQn0
さっ、日本人気張るときですよ!
目覚めるときですよ!

自立自存の国家になる最大のチャンスだ!
15名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:37.74 ID:6XBzIZ7S0
野ブタを追い込んでくれ!
16名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:47.97 ID:c2RLco2eO
戦争になるからやめろ右翼

沖縄も尖閣もあげよ
17名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:04.60 ID:jeVSQLl60
まてまて、どの島に置くんだよw
一番でかい島でもめっちゃ狭いぞ。
18名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:07.88 ID:gC94GEls0
バーボンじゃなかった…
嬉しいわw
19名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:34.30 ID:oFEjNj4c0
タラタラやってないでできることからさっさと動いて欲しいもんだ
20名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:47.48 ID:CLj0cjRuO
小日本から大日本帝国への格上げも検討してくれ。
今のままでは戦えないよ。
昔の看板復活させようぜ。
21名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:11.71 ID:EL9PutZL0
ここは平和的に
野球場つくろうぜ
22名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:22.56 ID:DonJKfFH0
自衛隊常駐ってもなあ。
あんな小さな島で、補給線のとおいとこで、
徹底的に基地化デモしない限り、
正直索敵、補給基地が関の山じゃないか?
補給も正直物資拿捕の可能性考えて微妙だし。

徹底的にやるか、
最低限にするかのどっちかがいいな。
中途半端にやったら戦力の無駄
23名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:41.55 ID:9lPcDgjbO
ついでに北方領土も北海道も四国もあげちゃえよw
24名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:00.80 ID:/30A9M2A0
アーミテージよりむしろ人民解放軍から直接金でももらってそうな勢いだな
25名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:13.97 ID:lt9aSn5+0
こういうのが嫌だから、国有化に必死なんだよな、
豚政権とミンスは(笑)
26名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:18.74 ID:hm6kC6ar0
お願いだから総理になってくれ
27名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:18.96 ID:8+zvZ6B2P
>>16
お前らを全員連中に渡せば戦争にはならないで済みますw
28名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:21.34 ID:Ip1pAucj0

自衛隊が常駐して中国が怒るなら
米軍が常駐したらいいじゃない。
29名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:31.54 ID:ltlXqhmL0
>>17
島全部つなぎ合わせるぐらい埋め立てて要塞化
30名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:12.10 ID:2ETA7zBd0
やりすぎんなよw
31名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:17.71 ID:rqxZ3RY30
>>22
軍事拠点じゃなくて人を常駐させるのが目的だろ
危ないから民間人の有志募ったらいいと思う
32名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:38.69 ID:YHHdl7Es0
そうだ
蒼井そらを常駐させれば
33名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:38.76 ID:DonJKfFH0
経済戦略上は重要かもしれないが、
防衛戦略上は重要じゃないどころかまるで無価値。

いざ攻められるという段階においてここを死守するのは馬鹿げてる

>>29
それはよくないな、表面に出てる基地なんかミサイル連打ですぐおわるし。
やるなら地下だろう。
諸島だし地下いけばだいたいつながってる
34名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:48.16 ID:LQQgepP70
都知事会見は、つい以前までは記者が質問するときは質問する記者もちゃんとカメラに抜かれてた
だから「大手会社が東京本社を関西に移す」ガセネタを質問したTシャツキモデブ岩手出身フリー記者の顔のばっちり映ってた
これが1ヶ月くらい前から、なぜかほとんど石原都知事の正面のカットからカメラが動かず、記者がほとんど撮らなくなった
最近、ようやっと記者席がまた撮影されるようになったが、以前に比べてあきらかにアップが少なくなった
これは、記者側が「俺達をあまり映さないでくれ」とクレームを入れた結果に違いない
顔を隠して言いたいなら2ちゃんでもやってろ、この卑怯者の記者どもめ
35名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:52.89 ID:chybNTKh0
>>20
馬鹿かw
世界的に見ればドイツがナチスに戻った印象と変わらんぞ
36名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:21.40 ID:y2GT83UD0
石原は嫌いだけどこれは超頑張れ
民主党なんぞに渡すな
37(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/13(金) 18:29:31.94 ID:MPiI/Li60
>>1
(o^-’)b 海保で充分。自衛隊だと逮捕権がありません。海保なら不法入国者を逮捕できます。
38名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:49.65 ID:VPfVmC8X0
>>1

石原、GJ発言age
39名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:58.76 ID:qRk8lms30
石原軍団の事務所置いた方が中国もビビる
40名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:59.77 ID:7k77bur60
公民館を建設するのが先だろ
41名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:13.60 ID:euQ9WIiD0
いろいろ風向きが変わってきてるな
42名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:35.64 ID:VPfVmC8X0
>>35

世界 ≠ シナチョン
43名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:05.17 ID:iq8tHxuX0
9条なんて最初から要らなかったんだよ
今すぐ破棄しろ
44名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:15.00 ID:X+Oha38+0
石垣の漁師に住ませろよw
虐殺されたら、、、諦めろ日本のためだ
石原さん飛ばしすぎw
45名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:32.23 ID:BdfEejy/0
なんか海保がゴツイの 作ってたよなあれを送り込もう
46名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:33.97 ID:p7w3X+q7P
でもミンスが止めるんだろ
47名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:35.79 ID:596vjVlt0
日本領土の隅っこ(支那チョン近辺)の島全て、埋め立てて滑走路と港造って自衛隊と米軍配備すればいいじゃない。
48名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:48.14 ID:/Z8EopoG0
気象レーダーとか民間の観測装置のほうがいいんじゃね。
それを守る役目ができるだろ。
49名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:55.87 ID:GCHGn9hvO
石原には国民の心の声が届くんだな。不思議。
50名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:58.85 ID:VPfVmC8X0

自衛隊常駐 = 自衛隊基地

素晴らしいね!
51名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:05.13 ID:Zx6cDV/10


アメリカ政府はホワイトハウスの随行員や記者の移動にCV22オスプレーを使うらしいね。
日本の首相に随行する報道陣にも是非搭乗して頂きたいですねwww
52名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:18.97 ID:/y+jyIHt0
何もないところに派遣される隊員の身にもなれよw
53名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:37.04 ID:/JcwLrQv0
放っておいたら実効支配されてしまいそうだしな
54名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:43.35 ID:GwbC1hYK0
石原知事支持!
55名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:03.13 ID:8OpLlvY30
相変わらず口だけ
56名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:21.28 ID:VPfVmC8X0

真新しい基地になるのだから、最新鋭の兵器や装備を持とうぜ。
57名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:41.98 ID:CmM94x8U0
アグネスが一言
58名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:47.65 ID:S8C8h7iHO
老い先短いからって勝ってなこというなこの老害
59名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:55.54 ID:O/ue4SFp0
石原慎太郎って、CIAの工作員だからね。典型的なアメポチで、昔っから、尖閣で騒ぎを起こそうと日中離反を図っている。
領土問題になるとヒートアップするのを知ってて、日中の経済的な蜜月を潰そうと仕掛けてくる。

つうか、そもそもあの地主も怪しいんだけどさw 
北方領土問題も、尖閣問題も、竹島問題も、どれもアメリカが日本と周辺国を仲良くさせないために仕組んだヤラセだから。

マトモに取り合うべきではない。とか思っていたら、自称台湾の活動家とかいうのも、何だか怪しいようでw 
コイツが中国の工作員かというと、話はそう単純なモノでもないような気がしないでもないような、そんな雰囲気がないでもないようなw 

CIAの工作員が、中国の国旗持って台湾人の活動家のフリする事だって、ないとは言えないわけでもないようなあるようなw 
まぁ、他人さまの事は言えねぇや、どこの国にも工作員がいっぱいw
60名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:12.72 ID:ndN9+hz50
>>22
現実的には港湾整備して海保が基地化して駐屯、
あとは灯台とプレハブで仮庁舎作って都の職員、沖縄県警の警官、
石垣市職員、環境省、気象庁職員、石垣漁港の漁民が数名ずつ常駐ってことになるんだろうなぁ。
61名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:20.62 ID:U0ReVIKIi
うん
62名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:38.58 ID:VPfVmC8X0

美しい海に囲まれて、素晴らしい基地になるね!

自衛隊員も尖閣基地に志願する人が多いんじゃね?
63名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:49.52 ID:ACjXaziO0
前の戦争のときは日本が戦争してアジアの植民地支配が終わったから
もう一回日本が戦争やって今度は中国解体させないとな
また被害は甚大になるだろうが終わってみたら世界情勢が戦前より向上するかもしれんと
本気で思い始めてきた
64名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:02.43 ID:G+EPVj7f0
北方領土はムリでも、竹島だったら自衛隊常駐できるんじゃね
民間人いないから
65名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:12.12 ID:YHHdl7Es0
せまい島に
オスプレイがびっしり
66尖閣諸島は日本固有の領土です。:2012/07/13(金) 18:35:27.04 ID:/k3IjsuO0
石原誇らしい!
もう一回知事選に出ろよ
67名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:43.17 ID:vs+m62Rm0
>>46
今の民主党は官僚のパペット人形だから、
対中政策は外務省が操ってるんだよ。
日本は国家の行政組織だって、
所詮は大きな滋賀県・大津市みたいなもんだし。
日本の中枢は事なかれ主義の純結晶体だよ。
68名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:43.93 ID:56i+9yhk0
石原閣下万歳!!
69名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:47.38 ID:jgWxBCLX0

米軍の基地も一緒に作ろうぜ
70名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:49.98 ID:znD/tfjk0
尖閣も竹島も右翼の方々に日の丸持って行ってもらおう
間違って竹島にチョンの国旗持ってくなよ街宣右翼の方
71名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:10.77 ID:B8IUvFN50
老害だと悩みつつも
石原に投票したかいがあった。

72名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:18.09 ID:IaMuhG/40
今から準備したってもう遅いよ。もうこの夏に上陸して居座るよ中国活動家が。見ててみ
73名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:18.85 ID:iCf+DX8J0
俺を常駐させてくれないかな
74名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:28.86 ID:E7FYR473O
海上保安庁の法案審議入りを
なぜしない。

欲をかかずに一つ一つクリアしていかないと
朝日のいうことは無視でいいから

中国と経済界の繋がりは深い
簡単には手出ししない
勇気をもて
75名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:39.19 ID:O/ue4SFp0
76名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:50.31 ID:xpXhz0Kt0
地方の首長ごときが中央政府に向かって軍隊を出せだと、笑わせるな。 by民主党
77名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:56.90 ID:ijwTKyyM0
石原はもう年だというが
ここまで生き残れれば長生きするんだよ
78名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:10.76 ID:QDq7wCUb0
言い出したはいいけど、また
「だからやめろって言ったのにぃwww」とか言い出すんじゃねーだろーなwww

ノビテルは何度か前科があるからまったく信用できんわwwww
79名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:19.41 ID:TXCSmMaP0
取合えず派出所置いて性犯罪の左遷警官おいとけばいいやん。
ところで尖閣って何県所属なの?
80名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:19.89 ID:VPfVmC8X0

極左売国民主党政権や、共産党などの糞政党、朝日新聞、その多諸々の売国組織の妨害に負けるなよ!!

多くの国民は石原東京都知事を支持しているよ!
81名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:22.31 ID:7qrKh2Pb0
ついでに日米共用のレーダーサイトを置いて置けば完璧
82名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:39.53 ID:wTBFw/k+O
>>65
想像してワロタwww
83名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:42.33 ID:rRGxOoUt0
正論だよ 今腹をくくらないと 必ずシナは尖閣とりに来る シナとチョンは
暴言をはいて 相手の顔色見て行動する民族
84名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:25.82 ID:Xnx9fTx70
中国の反撃予想

@国内のパンダ引き上げ
A駐中大使の追放
B中国にある日本の工場だけ停電
C中国にある日本の工場の工員のストライキ
D大規模且つ暴力的な反日デモ
E邦人の誘拐や逮捕
Fレアアース輸出禁止
Gあらゆる文化交流の中止
H日本からの輸入制限
I日本企業の摘発


85名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:07.36 ID:KDgdKzVb0
オスプレイを早く! 自衛隊も導入して島嶼を守ろう!
86名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:08.33 ID:hJMcUoBV0
ちょっと詳しい人に聞きたいんだけど、これ買ったら
今後は東京都が石垣市に固定資産税払うんだよな?
幾らになんのかな。
87名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:08.61 ID:RPb/+Z+g0
民主党本部にも自衛隊常駐を!
88名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:18.50 ID:UrsdhJ2c0
許可なんか取らずに電撃訪問すればいいんだよ
アメ公がアフガン訪問でよくやるやつな
89名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:27.21 ID:mt/WUkbJ0
http://unkar.org/r/senmon/1334506825

http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc  ←この動画に対して>>91がこんな事言ってます
『なんかどっかの選挙の政見放送に出てくるゲテモノ候補みたいなやっちゃな。』
この91の奴許せないです
90名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:33.92 ID:E7FYR473O
石原のGOが出た
野田審議入り頼むよ
91名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:43.98 ID:z+OwCgQd0
専守防衛の為にもはやくお願いします
92名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:45.04 ID:9H/T/fgr0
中国はその内に上陸してくるのは目に見えているな。

海保のヘリ基地とか造ってみるか。

93名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:02.42 ID:B8IUvFN50
それこそ沖縄問題解決のために
ぶっちゃけメガフロートをあそこに作ってしまえば良いんだよ。

94名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:05.70 ID:WgFD+yU40
総理大臣どこいったの?
橋下含め国政に影響力持ちすぎ
95名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:13.87 ID:R7+c4nnf0
【中国】中国高官、「日本が尖閣問題で挑発続けるなら、一戦も辞さない」…南シナ海のベトナムやフィリピンにも「一戦を辞さない」と発言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342108193/

【日中】中国共産党機関紙が論評、尖閣での武力衝突の可能性示唆…「日本の政治家たちはその覚悟があるのか」と挑発[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342171954/
96名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:35.33 ID:uSPBrr540
>>12
いいから国へ帰れよw
97名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:57.85 ID:q5mrTnjAP
石原マジで総理になってくれ。
98名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:00.58 ID:0JsxlvS30
マジレスすると尖閣送りにされる自衛隊員の方が可哀想。
文字通り島流しだし。
常駐するのなら立派な基地作ってあげて。
99名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:03.89 ID:xgf+tnAM0
>>84
追加
J日本企業への愛国課税強化
K日本企業の資産没収
まだある?
100名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:07.03 ID:9gyOzDvd0
>>1
自衛隊常駐に全力で賛成すん!
101名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:16.06 ID:d4AYPWT2O
石原△

しかし野田って何の為に存在してんの?ただのカカシだな
102名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:53.41 ID:QebbAJcV0
自衛隊居ても大量の漁船の前には無意味だよ
103名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:44:09.81 ID:hdP+YDcW0
賛成!(*´ω`ノノ"☆パチパチパチパチ
104名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:44:13.30 ID:TAaggmmyO
>>88
オスプレイ借りれば沖縄から直接飛べるな。
105名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:08.78 ID:U8mo850p0
まぁ石原の場合、政権担当が敵だって認識してるから許せる。
106名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:12.59 ID:GptEaF5TO
>>86
公有になるから、固定資産税は非課税だよ。
107名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:30.67 ID:GepbjSQ8O
いいぞーもっとやれー
108名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:35.26 ID:slPpJmkh0
いやいやいや
海上保安庁基地とセットだろ、普通は
109名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:24.42 ID:zeXLle4t0




遅すぎ!!…







110名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:26.88 ID:6TTG7lmC0
抑止力になるだろうから賛成だわ
自衛隊でも海保でもどっちも行ったほうが良い
ソマリアへの派遣みたく 自衛隊の船で海保乗せて活動すればいいんじゃまいか
111名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:35.33 ID:vLLcCzbW0
シナ人みてるぅ〜?
112名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:48.43 ID:xLptvkch0
ミサイル基地にしよう。
当然核弾頭付き。
113名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:55.35 ID:x84g4LvHP
>>22
竹島に韓国軍が上陸して居座ってるが、あれの規模ってそんなもんだぞ。
島の設備だけで防衛させる必要なんてどこにもない。そこに自衛隊がいることが重要。

いざとなったらオスプレイ飛ばしてアメパパに威嚇してもらうから大丈夫。
つーかその為の配備だ。オスプレイは尖閣問題用の機材でもある。
114名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:59.26 ID:/lPgIQyYO
また撃たれても撃ち返せない状態で、国士を危険地域に送り込むつもりか?
9条改正はよう!!
115名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:38.18 ID:AHaf8jgnP
>>93
沖縄はとりあえず問題ない。アジアの監視をしているアメリカがいるから。
それよりも尖閣にシナチクが侵入してきたら、今の政府はどう対応するんだろうな。
116名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:51.59 ID:P5SVEC8T0
無責任な個人的な見解はいいから党のマニフェストに書け。
117名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:53.09 ID:2m601sQ+0
まずは、警察官を常駐させればいいよ。
118名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:58.68 ID:HYc5+/cai
正論ーーーー!
119名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:58.29 ID:+RAoBYJb0
今の状態が続けば、中国はいずれスキをみて占領するよ。
この状態は中国にとって好都合なだけ。
政治家は事が起きると怖いから問題を先送りにしてるだけ。
島に人を常駐させ、実効支配していかないと占領される。
いったん占領されたら戦争になるからね。

そういう事わかってるのかね、あほ政治家ども。
120名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:00.08 ID:KYVHgcIS0

尖閣諸島の南小島の平坦なスペースにオスプレイは着陸できるの?だれか教えて。
121名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:17.66 ID:9kwWFQ950

中国の反撃。
1.パンダの引き上げ。
2.大使館の引き上げ。閉鎖。
3.中国企業の日本からの引き上げ。
4.日本企業との取引禁止。
5.在日中国人の引き上げ、帰国。
6.中国人の日本旅行の禁止。
7.日本製品の輸入禁止。
8.日本への輸出禁止。
その結果、恐ろしい事になった。
日本製品の入らなくなった中国の工場、企業は製造がストップして倒産。
日本製品が店頭からなくなり中国国民が中国政府へ文句。
  ボロのひどい中国製品など使えないと文句。デモも発生。
日本企業の中国投資がなくなり中国経済は停滞。景気急激に悪化。
日本旅行にいけなくなった日本大好き中国人たちがネットで中国政府を非難。
日本へ輸出禁止となり倒産する輸出企業が続出。景気大悪化。デモが発生。
  「あんな小さな島の為に輸出をとめるな、馬鹿。」とデモがおきて政府に文句。
日本は中国人がいなくなり、犯罪はなくなり町からごみやタンがなくなりきれいになった。

122名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:24.04 ID:Shl5jX9f0
確かに必要だとは思うが、実際のところ民間人を装ってきたら手が出せない。
滞在させるには海保と陸自(海自?)の両方でワンセットだと思う。
123名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:41.21 ID:Z4psridk0
もめ事は面倒だから
日本は中国に併合されたら
シアワセになれますか?

おせーて在日中国公安機関の潜入浸透工作員のしと

124gj:2012/07/13(金) 18:48:41.85 ID:wKaD4m2F0
石原さん 支持しています!
125名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:06.36 ID:JJgqrVNg0
戦った方がいいだろうな、中国の兵隊が戦いたくて仕方がない
応戦すべきだな、尖閣の上陸し合いで白兵戦もできるし
硫黄島以上の名戦地になっていい、50年は戦い続ける
126名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:10.17 ID:8ki0tU840
尖閣でパンダ飼えばいいんじゃね?
127名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:28.60 ID:xgf+tnAM0
>>117
交番があれば
海路や空路に迷った
シナチクさんを元に戻してやれるよね
128名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:39.32 ID:BkVeZryU0
野田がこれを言うべきだろ

東京には任せられん、国が買い上げてすぐに自衛隊のトーチカ作るって言え
129名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:42.43 ID:ReEUWZsY0
オスプレイの配備はよ
130名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:53.18 ID:VDTjBcRwP
国会ではこれについてなんも話し合われていないの?
中国が明確に攻撃するっていっているのに?
131名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:09.08 ID:gWzrOE+D0
本気で攻撃してくれ
132名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:14.34 ID:qUkglh+M0
金が足りないなら中国へのODAをこっちに回せばいいと思うの。
自衛隊常駐賛成。
133名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:19.11 ID:DUKFmQij0
中国の漁船も軍も近付かなくなる。はよしろ。
134名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:19.52 ID:P5SVEC8T0
石破かと思ったら石原か
135名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:27.41 ID:IaMuhG/40
2−3人のシナ人活動家に居座られそいつ等の排除に金の話が出てきて
話拗れて結局数千億払うはめになるから見ててみ。
136名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:51:48.10 ID:kjys0fWq0
そういや寄付だかってのはまだやってるの?
ボーナスでいくらか振り込みたいんだけど
137名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:51:59.57 ID:PpdwIpro0
ネットが繋がって定期的に荷物届くようにすれば
住んでもいいよって奴は結構多いんじゃないか…?

身元のちゃんとしたやつ募集して住まわせてもいいと思う。
138名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:06.42 ID:I0QcOd+C0
>>113
オスプレイって自衛隊配備計画とかないのかな
そろそろチヌークだってやばいんじゃない?
139名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:21.75 ID:DUaz3NVSO
日本は行動に移すのが遅すぎるんだよ!!
まるで他人事だもんなあ・・・
石原も暢気に「キョカガー」とか言ってないで尖閣に乗り込めよ!!
140名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:45.16 ID:RrHsk7vT0
次は竹島を頼む。

>>121
素敵なシナリオじゃないか。
141名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:46.11 ID:qiHXO9/30
そろそろ日本企業も中国から撤退すべきだね
フジタの社員みたいに拉致されるのも時間の問題
142名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:52.03 ID:rm7iK+9u0
尖閣問題において、
日本対中国ならたぶん日本は負けると思う
東京対中国なら、引き分けか東京が勝つと思う
143名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:52.75 ID:2m601sQ+0
>>127

というか、

警察官なら、都知事の権限で常駐できるから。

144名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:55.51 ID:vKcQW60B0
佐藤正久 ‏@SatoMasahisa
尖閣諸島の国が購入検討報道、たちあがれ日本は自衛隊配備を選挙公約にするという。
佐藤は拙著「守るべき人がいる」に記載したように、国有化は当然で、その他の
無人国境離島の国有化等法案も国会提出済み。ただ現状のままの自衛隊尖閣配備は実際的でない。
その理由は「守るべき人がいる」に記載した


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(佐藤議員への質問)尖閣諸島に自衛隊を駐留させるべきではないでしょうか?

佐藤議員 私は、尖閣諸島に単独で自衛隊を置く件は慎重に考えています。
なぜなら、尖閣だけに自衛隊がいても中国は脅威と感じません。
兵站が続かないからです。
それよりも、石垣島と宮古島に自衛隊基地を作るほうが良いでしょう。
また、尖閣諸島に「避難港を造るべきだ」という話をよく聞きますが、私は反対です。
なぜなら避難港を造ると、海が荒れた際、これ幸いと中国の船が大挙して港に入り込んできます。
そして、港を出る時に網で魚を根こそぎ盗っていくのです。
尖閣諸島には、「環境レンジャー」を送るのが良いと考えます。
環境保全を名目にすれば、反発は受けにくいものです。
145名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:18.03 ID:JFM9lKrV0
こりゃいいや。あくまでも「自衛隊」だし。「軍隊」じゃないしね。
146名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:37.16 ID:z7Ur2EIO0
都知事は自衛隊出動を要請できるものなぁ
147名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:40.10 ID:RpJrJbiyO
アメポチの皆さん
米軍は動きませんよw
もちろん自衛隊が導入してないからオスプレイも役に立ちませんw
オスプレイは日本に墜落するだけw
148名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:40.32 ID:E7FYR473O
国会で海上保安庁の法案 出てるみたいだけどまだ審議入りしてない

鳩山が足引っ張ってる
ということは
小沢もな
149名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:12.90 ID:LZsiJtWO0
確かに、

こんなときくらい自衛隊がいかないんじゃ

自衛隊の意味が無い
150名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:20.20 ID:3XtosEML0
>>1
>政府が、都による上陸を許可しなかった場合の対応については「許可を下ろさない理由が分からない。
>あまり先の想像の域を脱しない会話をしてもしょうがない」と言及を避けた。

うわ… これは恐い。
石原が○○するぞ!と言わないなんて
絶対なんか秘策あるんだ。
また外国で記者会見か?
それとも水面下で民主党に手を引かせるのか?

こわいこわい wktk
151名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:42.26 ID:XpY6Mgl+0
なんでもいい、早く中国と戦争しよう。
152名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:48.79 ID:tJ8I4H0U0
>>144
なるほど、さすがはひげの隊長
153名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:10.79 ID:ESBKWinQ0
アメリカも中国も完全にキチガイ扱いで無視だもんなw
爺さんようやるわ
154名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:20.03 ID:yezR2N5m0
しかし、尖閣諸島に配置されたら暇そうだな
155名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:24.20 ID:KB1GKzBT0
あいつらは寄生虫と同じだから
常駐していつでも殺せるようにしとかなきゃ
盗まれるよ
156名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:33.54 ID:WMh8aBbR0
あんな最前線に常駐させるって兵法として正しいのか?
157名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:36.88 ID:rm7iK+9u0
>>144
佐藤正久って意外に当たりの政治家だったな
期待してた人あんまり多くなかったと思うが
158名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:14.49 ID:p4Szk5rw0
石原に投票して日本といっしょに潰れろよ馬鹿どもはw

中国と紛争になって貿易停止したら、対中輸出はパーだけど、対中輸入はほかの国に代替できるから

最悪で15兆程度の貿易収支が悪化するんだぞ、そうなったら日本は経常赤字だよ

経常赤字になったら国債暴落して、国債の日銀引き受け、すると怒涛の円安になって

ガソリン200円/ℓ間違いなく超す、もちろん食い物も、それで景気は一気に収縮して

日本発の恐慌になりかねない
159名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:24.07 ID:z7Ur2EIO0
>>144
なるほど 避難港のことは考え付かなかった。
160名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:59.15 ID:ZG5xZLeiO
>>1
石原お前が勝手にあの岩の上で一人で住んでろ
いなや仕事だけ自衛隊に押し付けるな屑
161名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:07.36 ID:c3vf5w9t0
さすが慎ちゃん
162名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:42.52 ID:kblw6ry20
東京都で軍作ればいいじゃん
下手な国家よりも予算規模でかいぞ
163名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:47.69 ID:s/zfk4u/0
戦争したいってやつは結構いるかもしれんが
戦争になったら死んでも構わんから最前線に行って
暴れたいってやつはどれく位いるんだろうな。
164名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:58:09.38 ID:AxaoxIej0
尖閣

竹島

沖縄基地に自衛隊おいときゃ初めから何の問題も起こらなかったわけだが・・・

今からでも遅くはないな
165名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:58:34.36 ID:Kz9JwbJ4P
>>156
占領されたら使われちまう
正直島に樹植えてマングローブで護岸して人を立ち入れなくした方がいいよ
開発する予定はないし領土を守れればそれでいいんだから
166名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:02.74 ID:qHEpw7QMO
>>160
ガンダムの実験場にしよう(提案)
じゃあ自律飛行用の無人機部分作るから(ゲス顔)
167名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:04.74 ID:xgf+tnAM0
>>160
まあまあ
影の薄い石原坊やが
お父ちゃんの威光を使って
やっと前に出ているんだから
生暖かく見守ろうじゃないか
168名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:31.44 ID:VRewKfJ8O
専守防衛の人柱は自衛官じゃないと格好つかないわな
169名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:33.30 ID:h1U2HSwP0
>>1
お前が常駐してろ
170名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:30.86 ID:0lYMHmgZ0
尖閣だけじゃ駄目
与那国と並行して進めないと
171名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:48.35 ID:cBnq8fAj0
防衛がやりたきゃ国政に出ろよ
地方自治体の首長ごときが何を言ってるんだ
172名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:07.32 ID:2dly2szV0
メガフロート浮かべて米軍と共同で守ってりゃいいよ
沖縄の負担軽減にも繋がるし数兆円規模の公共事業になるだろ
173名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:16.20 ID:/L4jJNgdO
>>158
その恐慌で一番ダメージ受ける国はどこか?の簡単なお話です。
174名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:38.93 ID:b1ggX3XfO
石原よく言った!
尖閣の莫大な資源を中国に強奪されてはならん!
175名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:50.60 ID:kZAURfRT0
>>158
その程度で日本が恐慌になるわけないだろ、改行うざい
176名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:55.19 ID:ndN9+hz50
>>142
最近、支那が機関紙や軍部に過激な発言させて
「もう小日本はビビッて腰砕けになったろう♪」と「勝ったつもり」で居たところで都知事のこの発言、
実質、「口撃が効いてない」「ひょっとすると日本が本気で怒り出してる?」って支那側は萎えてるだろうなぁ。
177名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:03.75 ID:LES/HuYtO
基地っつってもあんな場所に作っても戦略的に価値低いだろ
海保の港でおk
178名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:45.64 ID:XhOuHU9t0
人住んでない離島は取らせてから奪還するんじゃなかったっけ
179名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:23.97 ID:vKcQW60B0
佐藤みたいな軍事のプロから言わせれば石原のこの発言は絵空事
尖閣に自衛隊を派遣すればいいなんていってるバカはこれ読んで出直せ

素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101016/216678/
180名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:25.40 ID:qHEpw7QMO
>>163
それくらい腹が据わってるなら隊員どころか空挺くらいにはなってるだろ。心・体ともに限界まで負担を掛けている。
181名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:54.94 ID:uWzizilg0
工作員て、ほんとに多いんだなと、思う。
182名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:20.77 ID:p4Szk5rw0
>>175

馬鹿は黙ってろ
183名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:31.79 ID:RpJrJbiyO
>>164
沖縄に自衛隊いますけど?那覇空港は自衛隊と軍民共用空港なんすけど?
他にも本島に自衛隊駐屯地はありますけど
184名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:36.24 ID:zNkALlnKi
無能政府の無能総理が口出す問題ではない
全て石原に任せとけば良い
185名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:42.72 ID:KdxKnU9k0
こいつがいると日中関係は前進しない

186名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:50.85 ID:0a2OFjHT0
石原は中国と揉めさせるための米の駒だろ?
187名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:05:06.20 ID:TO7wpbNU0
>>175
いや、中国との貿易が途絶えたら、日本経済は大打撃を受けるのは間違いないよ。
しかし領土を守るというのは、それだけの犠牲を払う価値のあることだから。
石原さんも多分それはよく分かってる。それでも国を守れと、それだけの覚悟をもてって事さ。
188名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:05:11.67 ID:7vGSEjN+0
政府は、都に代わって尖閣を買うとかいわず、その金で島に陸自常駐、周辺海域を海自でパトロールとかしろよ。
買うだけ買って、まともに守るつもりないだろ!民主党は。
189名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:05:45.51 ID:kZAURfRT0
>>182
返事も改行かよwww
190名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:02.38 ID:rm7iK+9u0
>>181
このスレでファビョってんのは団塊糞サヨか二次オタだろ
石原って文字見ただけで理性が吹っ飛ぶ奴ら
191名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:24.59 ID:Ow0OzLq3P
>>185
中国側のみ利する前進などお断りだ売国奴が
192名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:07:14.49 ID:RIHwjpdB0
竹島の時は、自衛隊を送り込めと言ったのは共産党だけだったのにな。
193ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:07:45.56 ID:xKE1vZxq0
>>157
>>144は 上手い発言だ

尖閣に自衛隊を駐在させたら、戦争になりかねないし

米国が支援しなかったら、負ける可能性は高い


てか、米軍が出てくるとヤバイから

中国は、またレアアースや日本人駐在員の逮捕拘禁で 経団連を脅迫するだろうし
経団連が「中国に土下座しろ!」と言えば

国民が戦えと言っても、自民と民主は「ワイロ呉れないオマエラではなく
ワイロ呉れる経団連の言う事を聞く」のは前回の尖閣事変で実証済み

佐藤は
 1)自衛隊の無謬性・面子の手前、「自衛隊単独では勝てない」とはいえない
 2)自民は経団連の犬だから、尖閣への兵力常駐は党としては望んでいない
 3)しかし、オマエラをがっかりさせたくもない

>>144は 模範解答といっていい「政治家の玉虫色発言」だ(w
194名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:07:58.58 ID:kZAURfRT0
>>187
ダメージないとは言ってない確かにかなりの経済損失もある
以下はお前の言うとおり
195名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:07:59.18 ID:OxJ6efos0
【政治】鳩山新党、党名候補に「トラストミー友愛党」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/
196名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:05.15 ID:qHEpw7QMO
>>178
そんなことしたら日中関係最悪になって誰も得しないと思う
197名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:07.89 ID:BSB5/elzP
>>22
補給線は全然遠くないだろ
198名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:29.91 ID:7vGSEjN+0
>>185
日中友好など、暴力団と友好するようなもの
お断りします
199名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:00.83 ID:Je0OCqIo0
次は中国漁船の大群が来るからな。
国はなにやってるんだ。

200名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:01.16 ID:qHsDpb4G0
竹島や北方領土みたいに、
相手国に先に占拠されちまったら手も足も出なくなるからな。
201名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:43.85 ID:jJzGmK0K0
じじい、良く言った!
202名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:02.74 ID:M/p666ND0
「戦略」を元に「兵站」を練るんじゃなかろうか
素人の俺がいうのも何だが
元ネタが日経 いやはや何ともw
203名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:15.72 ID:UewT7jjY0

海自の基地を作って海保と共同使用して
海兵隊と海軍の訓練にも利用すると万全ですね

http://www.marines.com/operating-forces/equipment/aircraft/mv-22-osprey
204名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:17.36 ID:0a2OFjHT0
>181
ほんとにな。まあ、工作員の動向を伺い知れば、何がしたいか分かるってもんだ。
結局、日本を右に傾けて、中国と揉めさせたいんだろう。
石原がなぜ米で会見したか。それを考えれば、ネタも分かるんだが…。
205名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:21.82 ID:jmAlm0H40
中国のイメージは最悪だから、

 尖閣についてはイメージ戦略は気にしなくて良い。

 ボート・ピープルを焼き殺しても、世界は喝采する!
206名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:29.63 ID:p4Szk5rw0
石原は尖閣で紛争起こして日本を核武装へと導きたいだけ

日本や日本人のことなんか少しも考えてない

猪瀬にしたって信州大学の全共闘の議長までやってたバリバリの左翼だったんだよ

こいつらは右翼のふりをした左翼

実際は日本の解体を目的としてんだぞ
207名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:57.34 ID:Xq/xvhIU0
まあ、アメリカがストップをかけるだろうけど、どういう形でストップをかけるか
見ものだね。
最初はやさしく共同開発を訴え、自体が深刻化してきたら緊急会議を開く。
そこで手打ち。
果たしてそれがどういう結果になるか・・・
208名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:02.92 ID:qJ+9IM+E0
オスプレイ常駐も・・・
209名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:13.61 ID:XaAxAzWFO
>>21
いやサッカー場作って、サッカーで決めようぜ。
しばらくは中国にも台湾にも負けないだろ。

野球だとチェンが調子良いと完封食らう可能性があるからな。

210名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:25.69 ID:OwO6YR/t0
ヘリ空母の伊勢か日向を尖閣に常駐させろ
対艦ミサイルを装備して
211名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:44.07 ID:u8GNC1Jl0
竹島は韓国のものだから自衛隊を派遣しません
北方4島もロシアのものだから自衛隊を派遣しません
そういうことです
212名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:43.84 ID:Vx0oD59r0
とりあえずカツオブシ工場再稼働で
213名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:12:09.18 ID:wuV+tPTrO
>>185
早く日中開戦すればいいのにね
214名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:12:21.58 ID:OrsftWTS0
当たり前だわな 日本領土だボケ
日本領土居座る敵国人に韓流とか気違い行為たいがいにしとけよ愚鈍
215名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:12:23.95 ID:qHEpw7QMO
>>197
輸送機だろうが戦闘機だろうが送り放題。中国は空母ないと送れない。空母出すからには機動部隊出すことになるが、それは侵略レベルになるからガチ戦争になる。
216名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:03.62 ID:a0lcq1v50
>>208
尖閣なら、いくらオスプレイ常駐させてもいいし、好きなだけ飛行訓練やればいい。

VTOL機らしい運用だね。
217名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:32.76 ID:JJgqrVNg0
尖閣紛争が拡大したら、間違いなくロシアは侵攻する
戦争は敵の弱い時に、最大の武力で攻撃するのが勝つ絶対条件
218名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:42.29 ID:d1zm0clf0
それしかないだろ、あのゴキブリ共は必ず上陸するぞ。
219名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:42.99 ID:QAnI6ZFb0
これは石原が正しいと思う
民主党政府は信用できないしな
220ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:14:13.40 ID:xKE1vZxq0


1)日本が、尖閣に自衛隊を配備

2)中国軍に発砲

3)尖閣を中国軍に取られ、沖縄も取られ
  新潟に上陸されて、東京も占領されちゃいました

とかなったら、「自称愛国者の 亡国奴」はどう責任を取るんだ?

1ミリ刻みのひき肉にしてもいいかね?
221名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:19.24 ID:8H1lLxcz0


            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |     
       \    `ー'  /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)政治家がバカでは (,,)_
 .. /. |    国もたぬ   |  \
 /    |     鳩山由紀夫|   \


http://29.media.tumblr.com/tumblr_l3410xqP9h1qz6di7o1_500.jpg

民主政権に成って以来支那になめられっぱなしだな元総理さんよ!!
222名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:36.00 ID:h6KYg+TB0
つまんないよ。
保守の人は、自分が情報弱者だと気づいた方がいい。

領土は大事だが、尖閣など片手で扱っとけばいいだけ。

辺境を政治ネタにする国は日本だけ。
辺境を政治ネタにする国は日本だけ。

223名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:55.18 ID:pYGfmThF0
>>11
自衛官2〜3人置くだけじゃねw
224名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:22.35 ID:y2GT83UD0
>>206
核武装おおいに結構じゃない
早く実現して欲しいね
225名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:33.54 ID:7ataX0Up0
戦争になったらこんな感じになるのかな

フィリピン インド 日本 アメリカ 中国 北朝鮮 VS 韓国
226名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:49.51 ID:JUFodszjO
つうか
自衛隊とは言わず
アメリカ軍共有基地にしろよ
227名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:59.12 ID:ESBKWinQ0
沖縄が抜き差しならない状況なのに尖閣の自衛隊基地なんて維持できるわけないだろ
これ以上自衛隊や米軍の強化に繋がるようなことやればマジで大規模な独立運動おきるぞ
228名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:10.22 ID:TO7wpbNU0
>>220
そこまではアメリカが許さないだろう。
尖閣を巡ってアメリカが中国と衝突する選択肢はないだろうが、
それ以上中国が出てくれば、アメリカは日本を守るよ。
229名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:16.76 ID:PGBnmHOK0
北方領土もな
230名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:44.38 ID:h6KYg+TB0
つまんないよ。
保守の人は、自分が情報弱者だと気づいた方がいい。

領土は大事だが、尖閣など片手で扱っとけばいいだけ。

辺境を政治ネタにする国は日本だけ。
辺境を政治ネタにする国は日本だけ。


資源←まさに情弱御用達用語、使えるはずがない
231名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:50.80 ID:lsOqFl1R0
北はロシアが北方領土を侵略占領し
西は韓国が竹島を侵略占領し
南は中国が尖閣諸島に食指を動かしている
なんか外交がヤバいな
232名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:24.41 ID:feVriq+E0

「 死に金 = 在ちょんと帰化ちょんへのナマポ支給 」を廃止して、確保した財源を
尖閣諸島での国境警備に生かそう! 尖閣諸島の港湾建設へまわそう!
233名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:30.40 ID:qHEpw7QMO
>>206
いま右翼呼ばわりされているのは左翼保守派だよ。本当の右翼は報道含めてネットでは全く見かけない。
売国奴呼ばわりは左翼改革派。実態は朝鮮や同和利権でガチガチで改革には程遠いが。
234名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:52.23 ID:qiHXO9/30
都が購入した後、米軍と賃貸契約結んだ方が安心かも知れんな
235名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:57.63 ID:TWteVhSr0
>>220
情弱、陸続きならまだしも、中国の海軍力じゃ100%無理
236名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:18:11.16 ID:mdlFYacF0
要塞化したいな
237名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:18:22.23 ID:4n81yh5p0
仮に占拠されてしまった場合、日本が取り返す所を想像出来ない…。
238名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:19:11.53 ID:X9LInQ1N0
>>190

残念二次オタの俺も石原押しですが、なにか
自衛隊置くっつーか、人も住んでないんだから基地にしちまえばいいよ
239名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:00.09 ID:tqs+ckOdO
重犯罪刑務所造っとけ
240名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:03.64 ID:97lF4LYGO
そういえば、中国はロシアの巨大なホバークラフトを購入してたような。戦車と兵員350名ぐらい乗せて上陸できる奴。
241名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:36.29 ID:0SGoYWZ60
もし尖閣に自衛隊が配備されたら中国は少なくとも100年は尖閣に手を出せなくなるな
242名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:41.61 ID:h6KYg+TB0
俺だとか名乗っちゃって、いつも遅れてるんだよな。
尖閣など守ればいいだけで、話題に乗せるのがおかしい。

なぜ、自分から問題にして、守れ、守れ、守れ、と騒ぐ?



あたまおかしいんとちゃうか?>保守
243ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:20:58.94 ID:xKE1vZxq0

アメリカが味方してくれる保証も

中国が戦争を 尖閣に限定してくれる保証もない

東京陥落まで行く可能性だってあるんだぞ。


戦争は「95%勝てる戦争」じゃなくてはやってはいけない

負けたら国が滅びるからな


もっとも、戦争になる前に経団連が土下座して
経団連の命令で、政治家どもが国民を無視して土下座するだろうけどな
244名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:21:22.57 ID:0a2OFjHT0
>228
お花畑さん。日本は米の属国だ。金になる時しか、兵は出さないよ。
米を盲信するより、戦争にならないように努力すべき時だろう。
その意味では、今の政権はよくやっているよ。
米で会見開くような姑息な都知事に負けるなよ。
245名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:22:59.77 ID:h6KYg+TB0
保守は死ね


自分が火をつけて、スリルを楽しんでるだけじゃねえか。

反日はおまえだ。死ねや保守

自分が情報弱者であることに気づけ、くそが

246名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:00.14 ID:UJwahy9w0
中国は島が欲しいというよりは、海底資源が欲しいので戦術的な意味で自衛隊を駐留させる意味は無い。
ただ、中国への意思表示・戦略的な意味では駐留が必要だろうな。
247名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:23.81 ID:QebbAJcV0
ネトウヨ梯子外されたのにまだやるの
248名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:35.00 ID:hGXMz4bW0
しかし工作員wも適宜レスを変えてきてオモロイな
もう少し人に成る程と思わせるレスにしてくれよ
249名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:45.38 ID:xfOy5Fo20
シナなどが上陸すれば日本には得意の対処法があるから気にするな、
遺憾の意とかね。
250名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:08.23 ID:lsOqFl1R0
とりあえず尖閣を自衛隊で要塞化して守りを固め、北方領土を解決ののち竹島奪還だな
251名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:13.85 ID:7vGSEjN+0
>>244
お金になる時しか兵を出さないのは珍民解放軍だなw
252名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:19.66 ID:zeByDzD3O
竹島も北方領土もミンスがこの何十年も無能だったから奪われたしな
麻生さんや安倍さんが総理になれば即解決するのによ
253名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:20.72 ID:8uHSvtU10
ちゃんと攻撃出来るよう法改正が必要。
現状で常駐とか、ハンドボールのキーパー並のいじめだわ
254名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:40.74 ID:gDG6giwX0
シナはパンダを実効支配w
255名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:02.61 ID:9MUOiyEo0
>>206
お前が石原嫌いなのはよくわかった。
256名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:08.30 ID:YQuVjMMzO
島の大きさとか、地勢を考えれば、自衛隊の常駐とかコスパが悪すぎる。
海保管理の無人灯台と、緊急避難に使える泊地と簡単な宿舎でも立ておけば、実効支配はアピール出来るわな。
257名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:14.28 ID:RzvDnGyV0
小さな離島に分散配置した部隊は、補給維持が難しく各個撃破されるので、
取られてから取り返す方が有利というのが、太平洋戦争の戦訓なのだよ。
258名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:23.20 ID:iNkn9KHs0
行かされるほうの身にもなってみろよ
いい迷惑だ

しかも中国なんか平気で皆殺しにくるぞ
たかが島ひとつ命かけてまで守る必要あるかよ

核地雷でも埋めときゃいいんだよ
259名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:34.46 ID:h6KYg+TB0
尖閣など、話題にのせる必要すらないとして、
大事なことやろうぜ。

辺境を政治ネタにして消費するのは、日本だけ。
日本人の欠点と言える。

石原など蹴落とせ。あほだから


寄らば大樹感が日本人を弱くしている>おまえららの弱点

260名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:26.22 ID:4ZMVd4A50
空母建設のほうが良くね?
261名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:31.96 ID:cJI/ltXZ0
俺が行くお
262名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:40.64 ID:7vGSEjN+0
こんだけ工作員がわいてるってことは、効いてるってことだよね。
わかりやすい。必死すぎw

       アイヤー! アイヤー!!
      ダカダカダカ!!
      ∧∧○三○ ______
     / 支\三○ |│\    \.
.    (# `ハ´)三○ ||. |厨集団 | 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
263耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/13(金) 19:27:15.45 ID:UwPmzOuh0
>>1

   ホント煽る人だねぇ。再選を放棄しているものの、よく都知事に収まっているもんだ。
   忘れられることが難しいネット社会なのに、よくもまあ仕掛けるもんだ。


264名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:27:43.41 ID:hGXMz4bW0
「尖閣は安保適用対象」 米国務省、従来方針を再確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120713/plc12071308490008-n1.htm
265名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:27:44.85 ID:zXaCzy7Q0
谷垣も野田に助け船を出しなさい
政治の混乱が外交上の不利益にならないように、うまく右翼を演じるんだ
石原の息子を使え
266ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:28:35.92 ID:xKE1vZxq0
>>245
ナショナリストは まあ反米保守ともいうが

対米開戦で快哉を叫んだバカどものように
「自分が個人的にスカッと爽快になれれば、国が滅びてもいい」
と言う連中なのは同意

だからアメポチ保守は 民族保守(ナショナリスト)を「亡国奴」
と呼んでいる

石原なんかは亡国奴の典型だな
267名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:28:38.74 ID:klH54DV80
全面戦争にまでハッテンしないだろ?
戦争しかけてきたのは中国ということに歴史的に刻まれることになる。
268名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:28:41.18 ID:oryskHHG0
よく言った
269名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:28:41.98 ID:4ZMVd4A50
というか、中国がソ連と同じ道をたどってるんだがw
270名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:00.28 ID:QJVAgocOO
辺境だからこそ領土はしっかりと守るべき。


港湾設備整えて、まずは漁船の避難港を作って欲しい。
自衛隊や海保はその後でいいよ。
271名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:24.01 ID:s4DG+ROb0
お前の挑発のせいで中国は反応してるんだよ
それ理解してるのか?
何で、慰安婦・竹島問題などではスルーのマスゴミは石原の声を大きく取り上げたの?
272名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:33.18 ID:NgkS317SO
どうもあのさいたまにいる尖閣の所有者っていうのは胡散臭いんだよな。
273名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:57.67 ID:wed8k1fSi
>>259
制空権や制海権など軍事のパワー系の話しは各国共通のネタだわw
274名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:28.99 ID:wdY+o8Tj0
尖閣だけでは終わらない
最終目標は本土奪回
日本は太古の時代大陸を繋がっていたと 主張してるシナ人
尖閣ぐらいやればと思ってる馬鹿は多いが それでは終わらないのがシナだ
ケツの毛まで抜かれるぞ
275名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:29.23 ID:7vGSEjN+0
>>264 読売も同じ

【尖閣問題】「尖閣、日米安保の適用範囲」と米国が見解強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341897310/

米国務省のヌーランド報道官は9日、沖縄県の尖閣諸島に関する米政府の立場について、
「尖閣諸島は(米国の日本防衛義務を定めた)日米安保条約5条の適用範囲だ。1972年の
沖縄返還以来、尖閣諸島は日本政府の施政下にあるからだ」として、従来の見解に変更が
ないことを強調した。読売新聞の取材に対し、文書で答えた。

中国や台湾が領有権を主張していることに関しては、「米国は尖閣諸島の主権に関する問題で、
特定の立場はとっておらず、当事者間で平和的な手段による解決を期待している」とした。

報道官はまた、今月8、9日に東京で行われた日米両政府の外交当局による協議で、日本政府に
よる尖閣諸島国有化の方針が話し合われたことを明らかにした。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120710-OYT1T00736.htm
276名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:46.49 ID:o6l8L1YFP
尖閣は最前線基地として要塞みたいな島にすればいいと思うけどな。
277名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:31:53.90 ID:h6KYg+TB0
いや、あのな、おまえら、日本が辺境を重視するとスケールが小さくなるんだよ。
イギリスだとフォークランドなどだ、
フランスだと南太平洋だ、

日本も本当の辺境はシンガポールあたりでもいいんだ。旅順などでも。


そういうスケールのでかさは無くなったので、みみっちいことにこだわるのは
保守の時間の無駄。

ただ守って、他のことをやろうぜ。
278名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:32:27.50 ID:ESBKWinQ0
日本の再軍備化阻止は国際社会のコンセンサスなんだけどな
アメリカの思惑を超えた行動は世界を敵に回すことになるけどできるかな?w
279名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:32:37.52 ID:0a2OFjHT0
>251
おともだち作戦で、どれだけ日本から金を毟り取った?
その後すぐに、リビアで戦火が上がったな。
米は戦費稼ぎに、偽善の仮面被って、日本にやってきたんじゃないかい?
どちらにせよ、米は震災間もない時期から、復興の目処すら立たない日本の金を集めにきてる事実は変わらんがな。
そうそう、IMFも同じだったな。
280名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:32:49.65 ID:hGXMz4bW0
改行ウザイ
281名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:33:09.52 ID:gJ5yY8dW0
一方、野田は日本人の上陸を禁止にした
282名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:33:23.83 ID:YQuVjMMzO
>>260
沖縄からでも十分に航空戦力の投射が出来るのに、
空母を作る意味がわからん…
空母に金食わせて、護衛艦隊全体の戦力を下げたいのか?
283名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:33:45.41 ID:nxJfS+/w0
自衛隊なんておいたら。

中国はもう脅せなくなるだろが!!!!しね!!!!

逆に考えてみろ。中国軍がおかれたら、もう日本はなにもできないだろ。

ほんと自衛隊をおくなんて、恐ろしい。
284名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:09.89 ID:8H1lLxcz0

石原閣下が全て正論だわ!!
285名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:18.54 ID:p4wrkFFD0
オスプレイ反対者は支那の工作員と断定
286名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:24.47 ID:bYSFfOzB0
ナマポランドを建設すればいい。
287名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:42.81 ID:0T/42qXoO
正論、というか普通の国ならとっくにそうしてる
288名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:59.74 ID:3QxoRabt0
うーむ尖閣も必要だけど
今一番自衛隊常駐が必要なのは「福岡」だと思う
289名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:00.79 ID:egZcebSg0
シナ豚大発狂
290名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:13.77 ID:4dX7uNShO
尖閣でインドと合同訓練やるべき。
291ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:35:15.71 ID:xKE1vZxq0

ぶっちゃけ、日本が軍事優位で中国が貧しかった時代に

中国政府から買収して放棄させるべきだったが、「もう遅い」

今できる事は
「国際司法裁判所で白黒つける」と言う事だと思うけどな
================
292名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:43.92 ID:7vGSEjN+0
>>279
放射能汚染の危険地域に出動し、地元民からも感謝されてるだろ
支那人のような火事場泥棒は災害時に来てほしくないってこった。
293名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:36:05.93 ID:GBb/NCjA0
石原は当然のことしか言ってないな。
もしこれに反対する政治家が居たら、ニコ生討論に出てきて言えばいい
294名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:36:14.68 ID:IGDaqq2w0
野田 :「東京都には上陸させないニダ」

石原 :「尖閣には自衛隊常駐を」

なんだよこの差
295名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:13.48 ID:I9uRbahJO
ついでにアメリカ軍向けに対してオスプレイ練習目的中間地点のヘリポート建設してしまえばいい。
296名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:22.72 ID:nxJfS+/w0
>>294
所有者は国に売るべきだった。
中国が先に軍隊をおけるように隙を作るべきだ
297名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:45.63 ID:wp9rLNq60
>>59
デマを流すな、シナ工作員
298名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:19.36 ID:kZAURfRT0
野田は上陸させないなんていってないよ
299名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:20.31 ID:60yShiEy0
今日も梅沢怒鳴られてたな。
300名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:41.84 ID:s4DG+ROb0
馬鹿に権力を持たすとろくなことがない
現状維持が望ましいのに
何でそれを崩すような発言を繰り返すんだ?
この老害は
301名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:07.27 ID:8H1lLxcz0

民酢党を打倒して

自衛隊を国防軍に昇格させて

純国産兵器の開発、量産し

核武装しろってばよ!

米軍、台湾、フィリピン、タイ、インドネシア、オージー、インドなどと連携し

支那包囲網の構築するべきだ!!

302名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:23.98 ID:ESBKWinQ0
米中にしてみりゃ敗戦国は敗戦国らしく振舞えってことなんだよ
老い先短い石原がそれに抗おうっていうのは何となくわかるが無理なものは無理!
303ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:39:50.54 ID:xKE1vZxq0
>>294
単純に野田=経団連・外務省

石原はポピュリストだというだけだ

石原に愛国心なんて、「ミジンコの爪の垢」ほどもないよ

愛国心があるなら、国防再建・資源自給・中国への投資制限
を掲げているはずだからな
304名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:56.90 ID:h6KYg+TB0
あのさ、おまえらに教育、
琉球とか連中が言ってるでしょ、

旅順大連遼東半島は日本領である、とか
そうやって外側に仕掛けて行く意識、必要だぜ?


資源なんか実際には無い、
象徴のような事柄に意識を集中すれば
極小にこだわり、大きな地を失う>情弱保守。象徴で遊ぶのは時間の無駄。
305名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:05.57 ID:nxJfS+/w0
>>300
そのとおり、中国が尖閣諸島に先に侵略したなんてビデオは存在しない。
自衛隊がながしたのは捏造編集ビデオであり
中国を侵略国家としてわざと演出し、日本が防衛させるような

方向へ誘導しようとした日本軍の策略
306名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:09.49 ID:rmyAkP580
>>300
現状維持?
御前の様な事なかれ主義が諸悪の根源だ
307名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:31.26 ID:VND9VMSN0
今すぐやろう。
308名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:41:28.54 ID:bMMFeS2L0
>>223
それでも効果あるよ
今は無人なんだからな
大体こういうのって一人でも置くと世論の後押しでなし崩し的にどんどん増える
竹島の韓国側のやり方みれば判る
309名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:17.74 ID:Dk6wen4L0
野田 「んふぅふぅ〜 ふふ〜ふ〜」
野田 「あ、敷地内に入らないでくださいね」
310名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:21.24 ID:nZfWJnQj0
>>99
◎また漁船のフリした人民解放軍が挑発しに来る。

これが抜けてるじゃん。
311名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:23.39 ID:rmyAkP580
>>302
だったらベトナムに対しては中国もアメリカも敗戦国家だな wwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:30.27 ID:og/L7SNI0
石原総理で良いよ
313名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:53.52 ID:jeVSQLl60
>>308
韓国のマネってwww
314名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:53.86 ID:0RB/BgTh0
改行開けるやつは、ほんと臭いな
315名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:31.37 ID:0a2OFjHT0
>297
>59がデマだって?
そう思うなら、なぜ石原がアメリカで尖閣購入会見開いたか答えてみろよ。
米の犬以外にあるのかい?
316名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:36.37 ID:tsS4CqOy0
一番いいのは島の持ち主が住む事なんだけど
317名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:03.64 ID:ssmFohxx0
常駐する隊員が可哀想過ぎるんだがwww
完全に未開の地なんだろwww
318名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:05.46 ID:44PJV6rn0
国自体が紛争が嫌だから譲るって方針なんだろ?
そりゃ他国からしたら、紛争起こすわなww
319名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:06.44 ID:GBb/NCjA0
中共工作員の書き込みは随分巧妙になってきたな。
朝日や毎日の記者と区別できんわ。
日本人にはどっちでも同じだけどな
320名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:07.80 ID:SbkzDZAk0
ネット回線配備なら俺が行ってもいい
321名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:29.58 ID:Bj7+jrH+0
石原は戦争がしたいのか?余りにも軽い発言が多い。それとも工作員なのか?
322名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:44:41.42 ID:lwSom4Xs0
石原が総理でいいよ

自衛隊、海軍、空軍、陸軍の皆さんに演習やバカンスで言ってもらえばいい
ついでに米軍の皆さんにも
323名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:02.11 ID:4pdd487m0
都民です。
ぜひお願いいたします。
324名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:20.55 ID:f19bWLWf0
野田総理のホンネは、尖閣を名義だけ国有化して
実効支配は中国にさせたいのだろう
おそらくそうした密約があるとみた

中国の実効支配を阻止するには、先手をうって自衛隊を入れるしかない
血は流れるだろうが、その血はムダにならない
もし、中国に先に実効支配された場合、紛争にもならず、泣き寝入りするしかない

ちなみに、硫黄島は東京都である
一般民間人の上陸は禁止されているが、自衛隊員は入れる
325名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:31.53 ID:O+943gMtP
>>321
この程度で工作員扱いされるなら、お前はもう確定だな。
人殺し。
326名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:35.26 ID:5VTxnsCy0
正しい理論


民主党は出来ないだろうな


自民のみなさんは出来ると選挙で言ってください 即やると
327名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:54.97 ID:Wr2rXGnP0
>>316
インフラが何にもねーからな・・・結局自己完結できる自衛隊しかないという結果に
328名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:46:12.30 ID:nZfWJnQj0
>>321
あんたみたいな言い方をするのが、昔ながらの反日工作員。
329名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:46:16.35 ID:nxJfS+/w0
中国が軍隊がない尖閣諸島を侵略してるとしても

日本は軍隊で防衛するべきではない。
330名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:46:37.78 ID:Bj7+jrH+0
石原はおかしい。越権行為だろ。外務省に任せろよ。
331名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:46:56.14 ID:CbDW0qKs0
正直、選挙までの余裕があると平然と思えるところが、殆どの政治家同様平和ぼけっぽいんだが
332名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:47:39.66 ID:h6KYg+TB0
工作員なんか居ないよ。
日本の底辺の連中は、ネットに常駐しているにも関わらず、しばしば判断を間違えてきたので
既にそれは自覚していると思うけど。

だから尖閣などつまらんよ。話題にあげる必要もない。と

ほかのことやろうぜ、と指摘してやっているだけ。

もちろん私はアンチ石原ですよ。
333名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:47:42.81 ID:a0lcq1v50
原発作ろう、原発。
334名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:01.00 ID:YRTV8qeCO
なんかブサヨくせーレスばっかだな
脳味噌の中にまで中国人の珍カスが入ってんだろうねw
335名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:11.61 ID:Wr2rXGnP0
>>329
nxJfS+/w0
死ねカス
336名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:11.79 ID:9KSRqW0H0
周りにメガフロート浮かべて基地にしようぜ
337名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:17.16 ID:4pdd487m0
>>330
ならば、お前はなんの権利があって古くさ〜い反日工作とまったく同じ書き込みをしてるの?
338ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:48:22.39 ID:xKE1vZxq0
>>223
韓国が、あんなことをして

もし西側米国陣営の同僚国でなければ

「日本が韓国に軍事的懲罰」をやっているところだ

対韓国では、海軍・空軍とも日本が優位だから、尖閣で戦えば勝てる
陸軍は日本のほうが劣勢だからソウル侵攻はむりだろうけどな

しかし、対中国では コッチのほうが劣勢なのに
変な施設を作って、中国を妙に刺激するよりは

「アメリカの仲介で 国際司法裁判所でケリをつけるのに 中国を同意させる」
ほうがいいだろう


339名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:26.92 ID:nxJfS+/w0
軍隊がないから尖閣諸島を侵略できる中国が存在するとしたら
全部中国にまかせて、日本は軍隊で守るような行動は控えて
自衛隊なんておくような
現状を破壊する行為はせずに、そのまま何もせずに現状維持で中国の対応をずっと見守るべきだ。
340名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:42.19 ID:wed8k1fSi
>>317
交代制だろ可哀想か?
341名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:44.43 ID:/Pi+249s0
>>305
日本軍には満州で前科があるしな
342名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:59.83 ID:0T/42qXoO
現状で中国が先に動けば日本から攻撃しなければなくなる。つまり日本が戦争を始めたことになる。
それを避けるためにはあらかじめ自衛隊を尖閣に置く必要がある。
そうすれば中国が攻撃しないと戦争にならない
343名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:01.93 ID:f19bWLWf0
工作員なんていないだろう
ただの中国移民だ
344名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:04.84 ID:TXCSmMaP0
2012年7月11日、中国のゲーム会社が米アップルのiPad向けに発表したゲームソフト
「保衛釣魚島」(尖閣諸島の防衛)が、販売中止になったことが分かった。
上海のニュースサイト・東方網が伝えた。
日本人を「侵略者」に見立て、「侵略者を消滅させる快感が体験できる」のがウリ。
冒頭の「日本政府は我々の釣魚島(尖閣諸島)を侵略しようと企んでいる」などの説明に加え、
「日本鬼子」という日本人に対する最上級の蔑称を使い、「一致団結して釣魚島を防衛し、
祖国の全領土を守り抜こう。釣魚島に上陸し、日本鬼子を全滅させよう」と呼び掛けている。

本当に上陸してくる奴すぐでるな。
345名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:07.93 ID:5VEmLqMd0
なんでもいいからさっさと油田作れ
346名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:36.24 ID:ESBKWinQ0
再軍備化してみなよ
日本への経済制裁を世界が手ぐすね引いて待ってるからw
347名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:40.72 ID:TYMqZ9xM0
>>332
ひでぇ自己紹介w
3488月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/07/13(金) 19:49:43.19 ID:TvJOMooh0
>>32かなりの確率で支那人が押し寄せて来るw8(・д・)3
349名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:59.79 ID:d2VLCqOD0
まずは害務省を解体しないと
350名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:28.74 ID:3N9WbRknO
張りぼて空母が出張ってくる前にサッサと済ませろや。
そして核武装だ。
351名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:37.31 ID:jeVSQLl60
>>340
自衛隊の娯楽と言えば、酒、車、女。
352名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:44.23 ID:nxJfS+/w0
民主党と中国が協力してせっかく隠蔽したのに
自衛隊がビデオを流して中国が先に侵略行動をでたという証拠があがっても
日本の自衛隊をおく行動は
中国の狙いを阻止する大変遺憾な行動であり、いますぐやめるべきだ。
353名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:45.78 ID:0a2OFjHT0
>321のように感じるのが、一般的な神経を持った人間だと思うが。

くだらない誹謗中傷をやめろ。醜い。
354名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:51.57 ID:6eIBx2b1O
おまえが行って人柱になれよ
案外神風が中国を追い返してくれるかもしれんぞ
355名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:09.77 ID:Wr2rXGnP0
工作員nxJfS+/w0うざい
死ね
356名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:12.41 ID:H27XEVYM0
>>346
どこの新世界だよw
357名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:25.47 ID:CA6VO/3/0
ID:Bj7+jrH+0

人殺しサヨクだーーーーー!!
「誰かにレッテルを貼れば自分への疑いを逸らせる」と考えて、常に「攻撃」と「そらぞらしい質問」を
繰り返してくる人殺しだーーーーーーーー!!!!!!!
358名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:26.42 ID:h6KYg+TB0
常識が足りないんだよ。
火種作るなら敵国でやれや。


どうしてわからん。

旅順返せと言ってやるぐらいが妥当だろ。

俺はその辺ちょっと日本人を教育してやりたい。
枠組み作り力の足りなさ>情弱保守。
359名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:53.47 ID:DKHUXpAw0
都軍として天皇直轄の近衛師団作れよ
360名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:07.00 ID:hGXMz4bW0
>>319
いや判り易いぞw
相手を説得させる文章にすらなってない
361名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:20.04 ID:5VEmLqMd0
むしろ経済制裁は好都合だろw円の高い日本に物売りたくってしょうがないんだから
362名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:21.03 ID:oeVffzoX0

中国が尖閣を侵略する日


尖閣諸島は中国による、沖縄 侵略の始まりにすぎないと......

http://www.youtube.com/watch?v=VDxc3Jjqh9M&fmt=34

363名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:31.66 ID:0RB/BgTh0
日本語おかしい奴がID真っ赤とか
どうしたもんかね
364名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:33.14 ID:XHvXd37l0
死期が近いからな、思いどうりやりたんだろ
まさに我欲の塊
365名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:38.31 ID:O+943gMtP
>>353
お前の攻撃的で下劣な書き込みを見たが、よくもまあ「一般的」とか言えるな。

人殺し。
366名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:43.37 ID:OIZwqO5o0
さすが石原△!
367名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:44.01 ID:YRTV8qeCO
>>343
それを工作員と言うのだよ
368名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:52.67 ID:nxJfS+/w0
軍隊をおいてどうにかなる問題としても
日本は軍隊をおくべきではない。
軍隊をおいたら解決する問題だとしても、そういう行動はつつしむべきだ。
軍隊で未来の平和が勝ち取れる行動だとしても、そういう行動はしないようにするべき
369ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:52:59.36 ID:xKE1vZxq0
>>346

アメリカは「国防自助努力」を要求している

つまり、アメ公は 日本の国防再建は賛成だよ

核武装は別だけどな
370名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:53:21.41 ID:dEpRDUT30
日本のまわりは
基地外しかいないな・・・
もぅ、うんざりだよ
早く開戦して駆逐してスッキリしたいよ


371名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:53:32.07 ID:HidTcGKp0
また朝日がファビョるぞ
372名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:53:36.29 ID:Bj7+jrH+0
これはアメリカに問いただすべきだろう。むしろアメリカを巻き込めよ。
アメリカを当事者として引きずりこめ。
それが外交というもんだ。日中の問題として扱うな。
373名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:53:51.64 ID:9JEXW3nW0

      ∠                                 ,.へ  <./|   /| +     /\___
  *   <  ___                             ム  i   / .| / /     /    //
      / 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈    ̄ > \_/ * /____//
    │  ト ノ                           iニ(()   />      ̄ ̄ ̄ ̄
     ヘ_ i  {              ____           |  ヽ   ̄>__  + 。    
  ∧    ゝi  i           /__,  , ‐-\           i   }    .|/  / /\   + 
   ̄  凵@|   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ   *∠__/   ̄ +   *
  *. <  ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!   >   <>  *     
     \  i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!  │  <ゝ   へ    
  。  / . ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/   ゝ             
   / ̄/    \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /    >              
    ̄ ̄ <.      ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "    ./V   *     。   
         ∨\    `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"    ∧ /  . +_          
*       / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ.       
   +     .| 答 | .    全 力 で 石 原 支 持 !      │|       
         \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ     
374名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:54:09.28 ID:ssmFohxx0
でもさ、
ロシア・・・北方領土
韓国・・・竹島
アメリカ・・・沖縄(返還済)
とWW2の賠償に領土差し出しているのに、中国には何もやらないのは不公平だよね
尖閣を差し出すべきなんじゃないの?
375名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:54:38.16 ID:CA6VO/3/0
>>319
IDを二つ使って、「妄想を撒く→うん、正論だ」と書く、恥ずかしいやり方しかしてないけどねw

ID:Bj7+jrH+0 の>>321 とID:0a2OFjHT0 の>>353とか。

特徴は、中国が日本に侵略をしかけているのに「アメリカが〜アメリカが〜」とシナ式統合失調症を
発病していることw
376名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:54:44.73 ID:+IKrO9b/0
筋金入りの売国奴。

政権終末の頃には、さぞかし暴れるのだろうな。
377名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:54:53.57 ID:CBqmt3/W0
>>346
日本から経済制裁されて困る国もたくさんいるからwww
378名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:07.17 ID:7vGSEjN+0
   ∧∧
  / 支\  
 (=( ´∀`)  日本は軍隊を置くべきではない
 ( ~__))__~) 
 | | |
 (__)_)

まぁ日本は、対中ODAを止めることから始めよう!
すぐにもできることだ
379名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:16.85 ID:nxJfS+/w0
先に中国軍がおかれて、日本がてを出せなくなったっら
自衛隊をおくのは効果ありとして、
次にいかせばいい。自衛隊を先に日本がおくのは反則行為でしかない。
まずは中国軍を先におくのがフェアプレーというものだろう。
380名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:18.72 ID:6eIBx2b1O
アメリカまで出しゃばってきたのが相当効いてるなw
381名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:36.16 ID:F4u33S3r0
いいね。
実現しなくても言うだけで意味がある。
382名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:42.54 ID:bnkvbto60
オスプレイの基地をつくれ
383名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:01.43 ID:8wEWhJ1y0
中国がファビョってるから、さっさと軍隊置いちまおうぜ。
384名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:03.88 ID:/Pi+249s0
まあブサヨの俺から言わせてもらうと石原の狙いは尖閣だけじゃない
日米安保だよ

石原を作家と呼べるかわからんが作家というのは真理の探求が好きなはずだ。
アメリカ軍が日本だけのために動くかどうか。それを人一倍知りたがっているのが石原慎太郎という人だ
385名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:09.95 ID:gR7AWB4n0
>>1
自衛隊員と米軍の保養所なんてどうかしら?
保養所だったら誰も文句言う人なんかいないでしょ?
386名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:13.48 ID:tF9sfTqSO
ネトウヨと罵られている皆さんがネットで熱く語っいる事を世間の人は……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………結構知っていて感心があります。
現代日本の異常性に気付かせてあげましょう。
387名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:27.20 ID:d5esC+R00
大津の加害者どもを島流しにした後でな。
388名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:43.72 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
389名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:43.96 ID:6gKoxxsM0
ちっ
石原はクソな老害だが
たまにホームランを打ちやがるから困る
てかマジでへタレずにやってくれ

口だけで終わらずマジでやってから知事を辞して
390ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 19:56:46.48 ID:xKE1vZxq0
>>372
イラクもアフガンも 我々はアメの戦争をロクスッポ手伝ってないからな

「アフガンでは給油だけしてくれて、一緒に戦ってはくれなかったから
 尖閣については、海上自衛隊に給油だけはしてやるから、自分の国は
 自分で守れ」ってアメ公に 筋論吐かれたらどーすんの?

依存心強すぎなんだよ!
391名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:47.88 ID:3/flis9F0
>>374
お前のパチンコ代でも差し出しとけ
392名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:58.88 ID:YRTV8qeCO
>>368
香ばしい書き込みだねw
393名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:03.27 ID:GBb/NCjA0
民主党にとって尖閣はグランドデザインのための大事な一歩だからな。
(日本に)譲れるわけがない。

-----
II. 私たちの目指す姿勢
民主党は「自立・独立」 「一国二制度」 「東アジア」「歴史」 「自然」
の5 つのキーワードが、沖縄の真の自立と発展を実現するための
道しるべになると考えている。
つまり、沖縄において
  「自立・独立」型経済
を作り上げるためには、
  「一国二制度」
を取り入れ、
  「東アジア」
の拠点の一つとなるように、沖縄の優位性や独自性のある
  「歴史」や「自然」を活用
することである。
そして、これらのキーワードを活用する沖縄を通じて、
日本は目指すべき次なる姿を描けると考える。
ーーー
民主党沖縄ビジョン【改訂】(2005年8月)
http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_KOA0022.pdf
(その前の版にはもっと具体的な大規模外国人受け入れ案があった)

鳩が一度収まってた基地移転案をひっくりかえし、二枚舌でオバマを怒らせ、
沖縄県民の気持ちを弄んで怒らせたのは、すべて政権盗る前から準備してた
民主党のシナリオ通り。いま工作員を送り込んで沖縄独立運動を焚き付け
次々と中国人ビザを自由化しているのはその次段階。
394名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:12.30 ID:UJlU7k+S0
これに関しては中国がイチャモン付けてきたとき即やるべきだったな
395名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:19.12 ID:lwSom4Xs0
こんな奴ら相手に引いたらどうなるか
次は九州を取られるぞ

【国際】中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342170843/
396名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:21.53 ID:FCBlex/MO
>>734
お前のような韓国人でも満州国という言葉を聞いたことくらいはあるはずだが
397名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:21.53 ID:YQ5BI7k90
>>321
戦争をしたいなんて誰も思ってないから。
ただ領土を守るために、しなくてはならないなら、戦争するしかないってことだろ。
398名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:34.38 ID:nxJfS+/w0
自衛隊と中国軍どちらが先におかれたら困るか
おまえらは知らないだろう?

自衛隊は全部二番煎じで行動するべきなんだよ。
先に行動するなんて、中国侵略でしかないから、
中国を先に行動させてから、全てまかせたほうがいい。
399名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:38.76 ID:QFQvQx4m0
都が購入する際に必要な測量って航空測量じゃダメなん?
それなら上陸せずに測量できて買える。
今かなり精度上がってるだろ。
400名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:57:52.35 ID:EiIaL4lXO
領土防衛で外交に配慮なんて頭のおかしい台詞は日本のブサヨの口からしか出ないわな
401名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:13.19 ID:0T/42qXoO
なんかマジで日本語おかしい人がいるな
工作員ってあながちネトウヨの妄想ではないのかもしれないな
402名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:22.50 ID:TH0eIfGYO
別に自衛隊でなくとも、野田とか小沢とかにつけてるSPでいいと思うよ…
403名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:24.07 ID:D81K0eEs0
中国は焦っているんだね。
早晩あの国では資源が枯渇するのかしら。
404名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:40.74 ID:rUfLU7FK0
賛成!!!!
もしkろえを本当に実行できたら1票入れてやるぞ!!
405名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:06.05 ID:0a2OFjHT0
どうやら、石原のこの発言を機に日本を右に傾け、
『アジアは戦争まっしぐら。兵器を売って、油田もゲット!おいしい思いはアメリカだけ。アジアはボロボロ。そして、またアメリカ支配で安泰』
ってシナリオにしたいんだろ?
その片棒担ぐのが石原ってわけだ。最悪なもん、都知事にするな!東京!
406名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:15.08 ID:GBb/NCjA0
>>393に追加

※「一国二制度」は、中華人民共和国の政治制度において、
本土領域から分離した領域を設置し、主権国家の枠組みの中において
一定の自治や国際参加を可能とする構想である。(Wikipedia)
407名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:24.56 ID:LvFyREr10
自衛隊をどうやって?
都消防常駐ならできるかな
408名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:48.67 ID:nxJfS+/w0
自衛隊をおくというのは
中国がもう尖閣諸島に手がだせないという民主主義破壊行為であり
日本のこういう中国の主張を封じる行為はアジアの自由を損害し
日本がグローバルで外国人が好き勝手できる行動を廃止する理的行為でしかない
409名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:58.35 ID:YRTV8qeCO
>>384
おまえは自称ブサヨなのに人一倍冷静な分析をしているな
410名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:59.34 ID:Bj7+jrH+0
中国なんてほとんど包囲されている。日本はロシアとの外交に力をいれろ。
日露が接近しないと不穏になる傾向がある。
411名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:07.14 ID:33LvpfPC0

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道を叱ってください。
412名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:16.60 ID:T23Asep40
石原さんは戦争でも始める気じゃないよな?
仮に戦争になったら寄付した連中真っ先に兵役行けよ?責任持てよ自分の行動によ。
アメリカ様も日本突き放してるからなw
413名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:33.86 ID:ujDXWEp/0
どうせ民主が政権失ったと同じ頃には権利も都に移るから
言う事聞く必要一切無いんだよな〜w
まあ自民に戻ったからって自衛隊常駐させる事ができるか
あのハニ垣だと不安しか残らんのだがな
414名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:37.29 ID:Wu4TVAqG0
>>12
なんだ?そんなに悔しいのか?w
415名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:59.12 ID:h6KYg+TB0
こういうのを話題にしないで、軽く防衛省の方に指図して片付けるのが
良質な政治家。

情弱をつるなよ、そしてつられるなよ、おまえら。

尖閣自体はまじで小さいし資源が無いんだから。使える資源があるならすでに使われてる。
トラブルを起こさない。本土扱い。

ナショナリズムネタに興奮するのはやめろ。経済で損するぞ
416名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:00:58.95 ID:mSHqd4+G0
尖閣諸島のどっかの島って、米軍の射撃訓練場になってなかったっけ?
417名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:01:17.40 ID:LFZ6fWBs0
レーダーサイトと通信傍受施設作る程度でも十分意味がある

硫黄島のように軍事施設しか存在しない島もある
418名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:01:25.50 ID:K+Y1Kvs+0
石原は現実をなにもわかっていない。
民主党のマニフェストと同じ。
絶対にできないから受けることをいうだけ。
今の日本の国力で中国と戦争しても勝算がない。
419名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:05.11 ID:AHaQzRFm0
じゃあ俺、3ヶ月くらい駐屯するよ
420名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:17.28 ID:qkPZhaid0
日本は島国だから国境の概念が薄いが国境沿いに軍を配置するのは当然だな。
421名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:21.34 ID:3B2j9zv/0
>>390
まあ正論ではあるが、アメリカにそれを言えるかなあ。
言った瞬間にアメリカがずっと保持していた威信は地に堕ちると思うよ。
422名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:41.61 ID:nxJfS+/w0
日本がこういう中国の友好的行動と主張を自衛隊をおくことによって
手が出せないようにする行為について
先に中国軍がおかれた場合に、

日本がもう手を出せないという状況になったことを考えると
中国に同じようなことするべきではなく、自衛隊をおく行為は謹んでやめるよう
423名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:01.54 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
424名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:04.24 ID:e6sFKy7r0
嘘は100回言っても嘘
425名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:10.81 ID:0EfiGEnw0
>>317
硫黄島にも自衛隊が常駐している。
なんてことはない。
426名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:21.37 ID:uyyKyEVMO
竹島も行けー!
427名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:29.06 ID:UjsTeA5i0
アメリカ国債で退役予定のアメリカ空母を買おうぜ♪

428名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:41.19 ID:ZNbccccQ0
当然の事だと思う。さっさとやっときゃ良かったんだよ。
アメリカが反対したろうけど。
429名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:49.05 ID:LFZ6fWBs0
>>390
日本軍潰したのも九条押し付けたのもアメリカの都合だからな
ついでに言えば支那の赤化の責任もアメリカにある
日本がアジアの共産化抑えてたのにそれを全部ぶち壊した

自分がやったことの責任ぐらい取れっての
430名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:04:06.88 ID:LPE9zGGCO
大丈夫。
石原は官僚があまりに危険だから
国会議いんから知事にしたんだから。

431名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:04:22.47 ID:uXE21h690
今北産業
432名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:04:29.26 ID:BXMUuWze0
>>425
そうだよね
硫黄島と尖閣なら硫黄島のほうが偏狭だもんね
433名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:10.03 ID:TDvd5AzN0
石原さんが元気なうちに頼みます
434名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:19.58 ID:+M8UH00j0
石原都知事は自衛隊を何だと思っているだ?

離島防衛なんて部隊もないしそもそも訓練すらしていない。
万年人手不足なのに余計な所に人手を割けるわけがない。

海上保安庁の施設と漁業施設でも作っておけば充分だよ。
435ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 20:05:21.39 ID:xKE1vZxq0
>>411
石原は経団連のポチで、空洞化推進派だし

じつは尖閣防衛とか愛国心なんて「ミジンコの爪の垢」ほどもない

単なる バカ向けのリップサービスが上手い

ほらふき 男爵 でしかないぞ
436名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:23.94 ID:nxJfS+/w0
自衛隊を使って防衛するとすぐに戦争になるとしたら

中国に侵略されていき、最終的に殺される境遇になったとしても

時間が延ばされた、後者がいいのではないか。今殺されるよりも

後で殺される精神。
437名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:35.32 ID:ujDXWEp/0
>>390
トモダチ作戦やった意味無くなるだろ
日本を切り捨てる気だったらクリントンの時代に
スパっと完全に切られてるよ
438名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:39.46 ID:5jqAxykmO
>>418
何も分かっていないのはお前

439名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:42.59 ID:nSQsHenW0
キターwwwwwwwwwwwwww
尖閣は石原東京都所属でいいよ
440名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:01.52 ID:8wEWhJ1y0
もう尖閣に国会議事堂を作れよ。
441ブサヨ:2012/07/13(金) 20:06:03.36 ID:/Pi+249s0
>>409
褒められてうれしい。どうもありがとうございます。
でも僕はブサヨの前にプロレタリアートなので安い方がいいです。
今だって領海領空警備に海上警備隊や航空自衛隊に金払ってるんだから税金が安上がりな方が人民は幸せです。
442名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:03.68 ID:jhLZO5bT0
自衛隊だけはなく、米軍基地も移設すれば
沖縄の基地問題も解消される
443名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:07.45 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
444名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:28.01 ID:QebbAJcV0
ネトウヨの歯ぎしりが聞こえる
445名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:41.98 ID:GsCDRFC30
石原ってなんでこんなに中国嫌いなん?
共産主義が嫌いなんかね。
446名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:42.06 ID:qkPZhaid0
まぁーでもこのまま何もしないで問題を先送りしたらいずれせんがは中国に取られるだろうな。
447名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:44.73 ID:GBb/NCjA0
しかし凄い中共工作員の数だわ<このスレ
448名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:47.65 ID:D8c86fN60
遅すぎ当たり前
449名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:06:56.52 ID:ci4uDXeO0
こいつ一般のネトウヨ以下でワロタw
450名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:06.75 ID:UjsTeA5i0
石原さん、お願いします。
451名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:39.62 ID:kJuZOm+K0
さーて、先祖伝来の日本刀を研ぎ直すかね
452名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:44.91 ID:SQnIbM/A0
迷彩柄が怖いとか沖縄を叩く奴はシナの工作員って事で
453名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:54.27 ID:nxJfS+/w0
中国の侵略に犯行して今怖い目にあるよりも
侵略されていってから、時間がったて殺される怖い目にあったほうが
いいとおもう。軍隊で防衛して死ぬよりも、そのまま時間がたって侵略されて無抵抗に殺される後者がいい。

自衛隊をおくなんて、今問題をおこす行為であり、あとで死にたいという後者の意見をきりすててる。
454名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:56.59 ID:QaiQxjgwO
カジノ構想も在パチの圧力に屈したくせにw
お前は都が買うってことで寄付を募ったんだろ?都有から国有化にブレブレって詐欺じゃねーかw
形に出来ない言うだけ老番長はすっこんどけ
455名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:19.20 ID:s4DG+ROb0
>>306
日本が支配してるのに
ことなかれって意味わかんね
おまえ自身意味わかってねえだろ

馬鹿で屑で無能であること自覚したら?
456名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:31.61 ID:tYjBgYkT0
>>418アホですか?中国が日本に戦争するわけないでしょ?
日米同盟がある限り。アメリカ様にもメンツってもんがあるんですよ。
中国に尖閣諸島の一部でも渡ってしまったら、アメリカ様が中国より
弱い国って烙印押されちゃうんですよ。
アメリカ様は何においても世界一でないといけない国なんですよ?
世界一でないアメリカ様にどこの国が従うんですか?
みんな好き放題しだしますよw核持ち放題、軍備増強し放題しますよ。
もう歯止め利かなくなりますよwww
それはアメリカ様にとって最悪の事態なんですから。
457名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:56.46 ID:LvFyREr10
自衛隊も海保も東京都は動かせないだろ?
わかっててこういう煽りして人気とりって好かんわ

もっと現実的なこと言え
458名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:57.73 ID:h6KYg+TB0
>>446
取られない、取られない。
あんたのような、チワワのような臆病な考えが、一番無駄なのよ。

本当に時間の無駄なので、尖閣など何も起きないと思って、
ほかのことやるべき。

石原など蹴落とせと。
459名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:02.82 ID:EbETHDgM0
>>453
その前に苛烈な民族粛清があるよ
チベットみたいに
460名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:06.94 ID:Bj7+jrH+0
で、石原はいつ島を購入するの?まさか買わないという事はないよな?
そんな事したら暴動起きるぞ?
461名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:28.32 ID:K+Y1Kvs+0
尖閣に自衛隊の部隊を配備するなら、
日中海戦に備えて事前に徴兵制に関する法整備、
武器弾薬を製造する軍事工場への転換、
尖閣を最前線とする後方支援、補給体勢の確立、
日本国内のゲリラ戦、スパイ、扇動対策

事前に準備することは山ほどある。
20〜40歳男子の徴兵制になったら
本当に人を集められるのか?  
462名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:31.96 ID:D8c86fN60
軍隊駐屯とか30年前にやっときゃよかった
今やったらどうなるか?
サイコロ博打でた目次第じゃえらいことになりそう
その覚悟はおありですか
463名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:10:03.27 ID:WtR5uwicO
>>429
アホな話だよ
その後、朝鮮ベトナム中東の赤と戦うはめになったんだから
464名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:10:04.03 ID:WBpsRZaw0
日本の領土に自衛隊が常駐しても何も問題ない

補給うんぬん居住うんぬんは要塞作ればよろし
南極でも人は常駐出来るっつー
海保を補給船に使えば1石2鳥
465名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:10:19.25 ID:nxJfS+/w0
自衛隊をおいて戦争になるというなら

中国軍がおかれて戦争にならないようにするべきではないのか?
466名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:10.98 ID:nNX7H5/g0
よう言った、とは思うけど誰がいくんだろうか
俺だったら年収一億やると言われても行こうとは思わんな
467名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:11.04 ID:4cAI8zYr0
石原は尖閣と東京の仕事だけやればいい
だけど増税賛成なんだよなこいつは、国政には出てくるなよ
468名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:13.35 ID:XBZQhGB10
射撃場で良いんじゃないかな
469名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:29.33 ID:ou1e8Y/uO
ごく一般の日本国民は
自衛隊が近くにいても驚異とは感じません。
しかし国有化煽るやつらが尖閣どうしたいのか分かるスレだな。

あいつら日本人立ち入り禁止を目標に書いてるから石原叩きが半端ない。
470ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 20:11:52.07 ID:xKE1vZxq0


大阪で よくいるじゃん

 ハッタリだけかまして、能力がないのに虚勢を張ってる
 ヤンキーの兄ちゃん

 そして、ハッタリ・張子の虎なのを見抜けないで、
   ついて行ってるアホな子分がいたりする

石原と、石原信者の関係は そんな感じだ
471名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:52.21 ID:1NlXNBhj0
とりあえず監視小屋ぐらい造っとけ
472名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:54.29 ID:VrilkAzi0
>>346
でも日本が再軍備したら経済制裁するソースはもちろんございませんwww
473名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:12:38.98 ID:s4DG+ROb0
>>456
実際、アメリカはウクライナなど、介入しかねない国の
nato加盟は流してるからな
それだけ信用には気を使っている
474名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:12:45.62 ID:C8Oca9bei
ねらーって、ほんとうに単純でばかでごみだね
475名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:02.99 ID:0a2OFjHT0
経済を考えても、中国と揉めるのは互いに得策じゃない。
いや、最悪のシナリオだ。
このシナリオを回避するためにも、絶対に煽られるなよ!
また以前のようなデモを起こす人間も出るだろうし、また日中を揉めさせる事件が起こるかもしれない。
だが、絶対に煽られるな!
戦争の歴史、その歴史を紐解けば、必ず煽る人間と大多数の煽られた民衆がいる。
476名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:06.64 ID:b8qTlisE0
>>1
日本国と日本人を守る事が第一な政府なら
知事い言われる前に妙な輩がうろつく海域にいち早く自衛隊や同盟国であるアメリカ軍を派遣常駐されるんだが
なんせ今の政府は売国で、国を売る為に作った政党ですからね。

自衛隊派遣なんて売国民主を落とさなきゃ不可能ですよ。
477名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:06.66 ID:IaOf5feI0 BE:764829533-2BP(0)
早く常駐させないとまずくないか? 
というか地権者いるのに中国が領有を主張するのはなぜ??
ご都合主義にもほどがあるだろw 
478名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:15.86 ID:f19bWLWf0
尖閣で戦争はないとはおもうがな
日本の憲法には宣戦布告する人が天皇陛下なのか、内閣総理大臣なのかすら書いていないし
挙げ句の果てに、だれが講和するのかも書いていない
まるで原発が絶対に全電源喪失しないと想定されているように……

だからフォークランド紛争のような事態にはならないし
日本の艦船が攻撃をうけ沈没しても、日本は反撃はしても、中国の実効支配は阻止できない
日米安保も、当事者同士の領土問題には役に立たたないだろうし、せいぜい後方支援だろう

しかし、日本人の血が流れると、国民の意識は変わる
そのとき拘束具である9条は消える
479名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:16.53 ID:UxxWIv2Ei
絶対に正論
480名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:19.99 ID:I+T5YPET0
尖閣にとりあえず空港作ろうぜ。そしてカジノだ
481名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:21.84 ID:nxJfS+/w0
この問題って中国が
自衛隊がない日本に隙があって侵略行為のちょっかいをだせる
日本が全て悪いだろ。
こういう中国にしたのは、自衛隊をおかない日本のせいだな。
482名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:22.94 ID:BXMUuWze0
>>466
それがね・・・・・・自衛隊員は行く!ってーのが結構いる
3.11の時も「私に行かせてください!」が凄過ぎて大変だったでしょ
483名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:39.82 ID:hy1T4ZEG0
ブサヨがファビョるスレ
484名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:40.72 ID:JhfymJ9D0

まず交番を作ろう。
都の管轄の警視庁から人を出せるだろ。


485名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:52.33 ID:IQdF5tG6O
何もしないで先送りするのは、奪われてるのと同じだからな。

日本の財政考えると1分1秒でも早く、尖閣周辺の海底油田の掘削を開始すべきなのだ。
486名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:57.23 ID:Eqi5Tg+M0
保守(笑)の野田は拒否するんだろ
487名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:58.91 ID:KYVHgcIS0

尖閣の南小島の平坦なスペースを整備すればオスプレイが着陸できるんでね?

不沈空母になるな。
488名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:14:45.37 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ねっつってんだろ うぜーんだよ
489名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:15:50.73 ID:XBZQhGB10
>>477
中国が領有を主張するなら、日本の領有権から生ずる売買とかは関係ないはずだから、黙ってれば良いのに。
バカだから、日本の領有に関することに口を出せば、中国の領有を否定する事になる事に気づかないんだろな。
490名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:15:55.93 ID:0EfiGEnw0
491名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:16:08.42 ID:JJgqrVNg0
石原が本気なら、警察官を常駐させればいい
知事の命令でできる、攻撃もできる、向こうを引き出す
一番槍になればいい、ここまで言った以上、男として逃げられない
492名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:16:15.25 ID:kUF4HgrJ0
>>461
もう少し勉強してから書けよ。
493名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:16:27.62 ID:nxJfS+/w0
自衛隊をおこうなんて、中国が手をだせなくなる行為は
中国を怒らせるだけだろ。
中国が侵略できるように軍隊を置くなんてやめたほうがいいよ。
自衛隊が置かれて中国がなにもできなくなったら日本は責任とれるの?
494名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:17:25.63 ID:rA/X56sg0
自衛隊常駐賛成
躊躇してるときじゃない
495名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:17:31.88 ID:nSQsHenW0
補給が大事だぞ
前の戦の教訓を生かせ
496名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:17:50.35 ID:K+Y1Kvs+0
>>456
あんた中学校の教科書レベルでいいから
歴史の勉強したほうがいいよ。
大国が属国を見捨てるなんて常にあったこと。
いったん敵国に食わせて救世主として
奪還してより権益を獲得する。
アメリカの戦略は常にシンプル。
第二次世界大戦だって、イギリス、フランスを
ドイツに食わせてあとから助けた。

第二次大戦後だって米ソで日本二分割案も
検討されていた。

自力で国土防衛できないから
大国を頼っては滅びるだけ。
497名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:18:34.72 ID:BiFnQiCYO
>>493
日本語で喋れ、クソ中国人
498名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:18:37.89 ID:A3aUIzSF0
自衛隊も海保もどちらも基地を作ればいい。
499名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:18:41.68 ID:LvFyREr10
警視庁は警察庁の直接の監督下にあるわけで勝手なことはできない
500名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:18:57.29 ID:+M8UH00j0
>>482
訓練も想定もしていないのに行かせるわけ無い。
こんな所に常駐出来る神経を持っているのは戦闘力皆無な警戒隊ぐらいなものだよ。
501名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:19:23.81 ID:s4DG+ROb0
都政も駄目(貸し倒れ不良債権)
人格も駄目(馬鹿息子)
やることは都政とは関係ない愛国心を煽ることだけ
国民を危険にさらすことだけ、
502ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/07/13(金) 20:20:23.82 ID:xKE1vZxq0
>>492
今の時代は、徴兵制度はあわない

というのは 防衛省関係者が 軍板で流している「ステマ」だぜ?

軍板の常識は しばしば ステマが混じっている
503ブサヨ:2012/07/13(金) 20:20:25.22 ID:/Pi+249s0
>>476
>妙な輩がうろつく海域
全ての世界人民から言わせてもらえば妙な輩とは職業軍人のこと。
今海賊ブームだろ?
パイレーツオブカリビアンにワンピース
海賊を取り締まる軍人が悪なんだよ。
海は自由で漁師に国境はなく蟹工船の労働者を救ったのはロシアの漁民である。むしろ日本人資本家は奴隷扱いして殺そうとした。
魚を獲るでもなく撃つ気満々のカイホやクウジが妙な輩だろ。
504名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:20:29.40 ID:rybt8fRM0
尖閣で戦争はないが侵略は有りうる
505名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:20:41.24 ID:KgBLIEFCO
つーか逆にさ
日本も中国の一番近い島に漁船団で押し掛けてやればいいじゃん
こういうのは守る側が不利なんだから
攻撃は最大の防御って知ってるか?って糞バカ政治家に教えてやれよ誰か
506名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:20:52.55 ID:YQuVjMMzO
>>477
地権者の国籍と、その土地が何処の国に帰属するかは、関係ないだろ…

そうでなかったら、日本は世界中に海外領を持ってることになるし、
日本のあちこちに中国領があることになる。
我が家の隣は、フィンランド領になっちまうぜ。
507名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:20:55.61 ID:nxJfS+/w0
自衛隊をおいて特するのは日本だけだし
そんなのゆるせない。
独裁だ。
508名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:21:51.43 ID:0EfiGEnw0
>>496
日本の分割統治計画は、米国・ロシア・中国・英国で4分割の予定だった。
509名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:22:06.30 ID:wed8k1fSi
>>501
危険を増大させたのは政府じゃがな
510名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:22:21.50 ID:GBb/NCjA0
都道府県知事の要請があれば自衛隊は出動できるぞ。

宮崎口蹄疫の時も国が出動要請断ったので、
知事の要請で陸自が出動した。
阪神大震災の時には兵庫県知事の出動要請が遅れて、
自衛隊は待機してたのに大勢見殺しになってしまった。
511名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:22:45.01 ID:3CObXlHI0
日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
512名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:22:55.10 ID:ou1e8Y/uO
石原なら防災訓練のノリで
「周辺国の侵犯行為に対する近隣自国漁船の防護」て名目で
自衛隊と米軍と石垣漁民による合同避難訓練とかやりそうだけどな。

中国にとっちゃそっちの方が都合悪いだろ。
現状民間人使った米軍共同作業は
国より都の方が実績あるからな。
513名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:04.73 ID:CH2On6mC0
呆け老人の戯言ですから無視して下さい。
514名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:05.61 ID:B3rMiuW8O
せっかく在日米軍がいるんだから、少し兵隊出して貰って自衛隊と共同の基地作ったらどうだろう。米軍がいれば中国も手出ししずらいだろうし。毎年、尖閣周辺海域で軍事演習やって中国を牽制するの。
515名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:26.49 ID:+M8UH00j0
>>490
西部方面普通科連隊の任務は離島奪還であって防衛ではない。

そもそも沖縄にですら配備出来ていないのに何を言ってんだか・

516名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:36.48 ID:zlbvIVcq0
今まで中国に気を使って無人島にしていたことが、逆につけいるすきを与えた。
有人の竹島、北方領土はいくら国際法上日本の物といってもなんともならない。
尖閣を同じようにしてはいけない。
517名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:40.08 ID:M4e2tRRD0
石原支持
518名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:41.33 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
519名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:24:00.91 ID:Jtk8Vfdp0
都が購入してどうするのかと思ったら
自衛隊使って管理するつもりか、すこしガッカリしたよ
520名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:24:02.91 ID:mKju8gG50

【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止】

ツイッターデモ開催中
ハッシュタグ:「#慰安婦決議X」
本日夜7時から!!

今回お願いしている請願署名は121決議(俗称慰安婦決議)撤廃のためです。
この決議がある限り反日勢力は慰安婦碑や反日工作に悪用してきます。
韓国側自身もそう述べています。

またこの決議は、アメリカ下院の、日本に対する内政干渉であることは明らかです。
たった10名の賛成で決められ、証拠などの提出はなかったこと、法案提出者の
マイケルホンダにはシナ資本のバックがあること。
こんな決議が採択されてからもう5年もたっています。

最近の報道によりますと、慰安婦記念碑を建てた、在米の韓国系団体KACEは、
国連でも慰安婦決議採択させようと米議員に働きかけています。

命を犠牲にして平和な日本を築いてくださった先人がこんなに貶められて
このまま黙っていて良いのでしょうか!?

皆様ご多忙の事とは思いますが、25000署名達成に向けてご協力お願いいたします!
521名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:25:33.16 ID:0D79vEzH0
>>59
で、チンクに領土奪われるのは目をつむるんだな?
チンクに占領される位ならCIAと繋がってる方がマシなんだが
522名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:25:36.44 ID:kUF4HgrJ0
>>502
はいはい、坊やはおやすみの時間ですよ
523名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:25:38.88 ID:udWTNcF00
尖閣諸島を東京都が購入してこの島に新国会議事堂建設ってのはどうだ?
524名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:26:10.66 ID:nxJfS+/w0
中国が侵略行為をしてるのは事実。
この現実を直視すると、自衛隊をおく行為は日本の侵略行為でしかない。
両方が侵略者だとしたら、日本が侵略されることのほうが
世界的にみてもよいこと。そう考えると
中国の侵略は正しい感じがする。石原の日本を守る行為は間違いだということ。
525名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:26:59.08 ID:s4DG+ROb0
他人の金だから無責任に言うなあ
こいつの負担って何かあった?
馬鹿を無責任に扇動するのが仕事か・・・
支配している尖閣でなく、支配されてる竹島で行動示したら?
意味のないパフォーマンスしてんじゃねーよ
526名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:13.97 ID:IaMuhG/40
活動家が上陸してから慌ただしく動くアホ政府が目に浮かぶわ。
527名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:14.48 ID:A/kD3Cq20
早くしたほうがよくね?
先ずは海保の基地と灯台の修理。
528名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:15.30 ID:0EfiGEnw0
>>515
ファビョるなよ、日本語で頼むわw
529名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:17.40 ID:K+Y1Kvs+0
尖閣=ガダルカナル島

制空権、制海権を保持して補給を続ける
長期持久戦を戦う覚悟が日本人にあるかどうか。

直結するのは海上、航空ルートが途絶えて
遠周りになって日本経済が持ちこたえられるかどうか。
すべてがフィリピンからインドネシア回りになる。
530名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:20.02 ID:bYYvyZOn0
石原断固支持だわ、チャンコロとチョンがここで騒いでるッテことは
かなりダメージ受けてる証拠だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:23.06 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
532名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:25.44 ID:fZTNoa2/0
>>519
レーダー基地作っとくと有事の際に良いのでは?
533名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:28.11 ID:LvFyREr10
政府官僚の許可なしに都でできること考えろよ
534名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:35.89 ID:XBZQhGB10
>>496
横レスですまんが、世界に展開してるアメリカが同盟国を見捨てる分けないのは、歴史で見ても分からない。
あんたの言う過去の歴史は、ドルが基軸通貨になる以前の歴史だろ。
イギリスポンドが基軸だった時代だよな。
いま、ドルが基軸通貨で、これだけ赤字が多くても大丈夫なのは、アメリカだけは国土防衛する力があり、
ドルが世界に通用してるという認識だからだよ。

つまり、アメリカが日米同盟を破棄した途端、ドルに対する信用がなくなり、基地を置いてる世界の国が拒否をする。
ドル、大暴落で、米国債が売られる。
アメリカは破産するわけだな。
だから必死で、戦争に強い国を演出するわけじゃん。
535名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:28:08.51 ID:n1jcuQD50
>>524
クソシナ蓄がちゃんと日本語で喋れやカス
536名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:28:29.20 ID:u3qdZtPjO
このスレの工作員の湧き具合からして石原都知事のこの考えを実行されたら非常に困るということね


ぜひ石原さんお願いします!!!!
自衛隊を常駐、日本国民は支持致します!!!!

9条破棄しそろそろまっとうな国になろうぞ
米国も今後を考えたら日本を守るだけでなく共に肩を並べる真の意味での同盟国としての日本を待っとるだろうよ
537名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:28:37.77 ID:0D79vEzH0
>>529
南シナ海に機雷撒きまくりますからご安心を
538ブサヨ:2012/07/13(金) 20:28:56.83 ID:/Pi+249s0
そうだ。中国漁師の立場になってみろ。
俺はプロレタリアートだから資本家資産家が妬ましい。
彼ら中国漁民は魚が獲れなかったら明日飢え死にしてしまうかもしれない。
日本は中国人民を安い労働力としてこき使っているんだ、魚くらいくれてやれ。

正義感から領海を守ってる職業軍人は人道的にどうかと思うな。
539名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:03.22 ID:nxJfS+/w0
日本が国家や領土を守ろうと軍隊を使う行為は間違い
中国の侵略行為は正しいに違いない。

石原のこういう日本を守る行為は間違ってる。
540名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:12.88 ID:zlbvIVcq0
中国が西側有力国の日本を相手に戦争をしかければ、
経済封鎖で内部ががたがたで国家崩壊になる。
日本は受けてたてばいいだけ。
541名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:34.64 ID:fZTNoa2/0
>>524
中国が侵略行為してるのが事実なら
自衛隊置くのは防衛行為にしかならんけど?
542名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:52.49 ID:z/hCLqYXO
ゴミンスとマスゴミが騒ぎ出すな
543竹島は日本固有の領土です。:2012/07/13(金) 20:30:32.27 ID:/k3IjsuO0
中国が恫喝してきそうだから核も配備していいよ
544名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:31:03.51 ID:Ys4Uf+AT0
警察は総務省管轄、知事権限じゃぁどうにもならん。 それに一般住人が住んでいないのに警察組織を置く事はできない。
海の安全、国土の保全(主権うんぬんじゃぁなく、単純に)なら、海保が駐在すべきだし、国家として国土の主権を守る
と云うんなら自衛隊の駐留が自然な成り行き。  中国に配慮なんて言う考え自体ナンセンスだ!
545名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:32:03.55 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
546名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:32:07.42 ID:8RLhkW600
で、兵站はどうするの?対馬警備隊があの規模なのは、緊急時には西部方面普通科連隊が即時展開できるから。
実際に護衛艦隊到着まで防衛するにはレーダーサイト、地対艦誘導弾、地対空誘導弾、榴弾砲、対空機関砲でガッチガチに固める必要がある。
恐らく全島合わせて連隊規模の常駐が必要。それに定期的に補給物資を送る体制を確立しなきゃならん。
547名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:32:08.72 ID:EPJU+i9O0
この際だからもっと支那を煽ってくれ
あいつら脅せば黙ると思って調子コキすぎ
548ブサヨ:2012/07/13(金) 20:32:21.41 ID:/Pi+249s0
>>540
どう考えても中国より西側のアメリカに日本人は殺されてる。

戦争中で200万人
戦後でも在日米軍犯罪・事故 21万件 1952〜2010年度/日本人1088人 犠牲に

1:潜水士(愛知県) []:2010/08/06(金) 11:42:40.56 ID:PNFzCn2l?PLT(13256) ポイント特典

 【ワシントン=望月洋嗣】広島に原爆を投下したB29爆撃機「エノラ・ゲイ」のポール・ティベッツ機長(故人)の
息子が5日、ルース駐日米大使の記念式典出席を「前例がなく、すべきではなかった」「暗黙の謝罪だ」などと
批判した。米CNNテレビの電話取材に答えた。

 取材に応じたのは、機長の息子で米アラバマ州に住むジーン・ティベッツ氏。「原爆投下は正しかったか」と
問われ、「我々は正しいことをした。多くの米兵の命が救われたうえ、多くの日本人の命を救った可能性もある」とも
述べた。同氏は保守系の米フォックス・ニュースの取材にも応じ、「日本は真珠湾を攻撃した。我々は日本人を
虐殺したのではなく、戦争を止めたのだ」とコメントしていた。

 米の主要メディアが広島の記念式典を取りあげるのは異例。CNNはプライムタイムの番組内で、
ルース大使の映像を交えて報じた。ティベッツ機長は2007年、老衰のため92歳で死去した。

http://www.asahi.com/international/update/0806/TKY201008060092.html
549名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:32:42.95 ID:Vd3EiL6rP
竹島にも池
550名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:32:56.23 ID:vueKOXDL0
まあ自衛隊には仕事させといた方がいいよな。
でも、珍太郎もちゃんと仕事しろよ。
なんの為におまえを都民の税金で飼ってると思ってるんだよ。

551名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:24.98 ID:n1jcuQD50
ID:nxJfS+/w0

この中国人ピックルがウザイわ・・・

中国製品非買運動されたくなければ今すぐやめろやカス
552名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:26.41 ID:kDu7nEa40
あんな僻地に配属されたら地獄だな
石原が住めよ
もしくはネット回線引いてニート置いておけ
553名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:27.73 ID:fZTNoa2/0
>>543
ロサンゼルス級が近年は日本海をうろうろしてる。
戦術核しかもってないけどね。
戦略核のオハイオ級はハワイ沖いようが中国本土まで余裕で射程圏内。
554名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:36.03 ID:tXpmPY7p0
さあ、売国民主さま、
いまこそ、不戦話し合いですよ、
経済制裁、貿易停止ですよ。

555名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:56.71 ID:Ys4Uf+AT0
>>539
くだらん煽りのつもりだろうけど、はっきり言ってつまんない!  うざったいだけだ!
556名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:33:58.82 ID:ZF8LGQWQ0

憲法を停止し無法者シナとの交戦準備に着手せよ。

ただちに核ミサイルを大量製造すべし。先制核攻撃あるのみ。

557名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:34:42.18 ID:8H1lLxcz0

野田総理のお言葉

「その件につきましては広く国民の皆様から意見を募り、
国民的議論を持って詳細をもろもろ検討し、
しかるべき時期に各個たる方針を
決定するかどうかという方向性をどう検討しようかを
内外の識者にも幅広くご意見を募りつつ、最終的な
判断を下すべきかどうかを慎重に判断したいと考えており、
その段階に入るための手段をどうとるべきかの
会議を設ける準備を始めたところでございます」


558名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:34:45.23 ID:nxJfS+/w0
もし自衛隊をおく行為が日本を守る行為に直結してるとしたら

どう責任とるんだ。
559名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:01.90 ID:3Y7oXsBg0
Youtubeアニメリンクス

http://blog.livedoor.jp/asitakahiko/
560名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:06.29 ID:K+Y1Kvs+0
>>508
その表の計画とは別に裏の計画があった。
原爆投下せずに日本本土上陸作戦を実施。
ソ連が北海道、東北を占領、
残りをアメリカが占領。
米ソで日本を二分割する計画。

日本は関東と九州に残存戦力を集中させ、
ソ連軍はほぼ無傷、
ただ米軍の戦傷者の見積もりが
あまりに大きい数字になったので
日本本土侵攻をせず原爆投下になった。
561名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:13.43 ID:Wr2rXGnP0
nxJfS+/w0死ね
562竹島は日本固有の領土:2012/07/13(金) 20:36:10.56 ID:E9yUareS0
効いてる効いてる♪
563名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:36:30.47 ID:oGqMBX/d0
俺が常駐してやるよ
564名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:36:41.00 ID:CAtXeNsNO
> 国有化の方針を表明している政府が、都による上陸を許可しなかった場合の対応については「許可を
下ろさない理由が分からない。あまり先の想像の域を脱しない会話をしてもしょうがない」と言及を避けた。


ここをビシッと言って欲しかったな
565名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:37:05.32 ID:u3qdZtPjO
そういや石原さんワシントンでの尖閣購入発言の時に日本には既に核あるって言ってたよね?
表沙汰になってないだけで

日本にゃプルトニウムいっぱいあるし有数の科学技術者もいる
ほれ、いつものように世界初的な最強の新しい核をこさえなさい
それでシナもチョンも黙る
566名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:38:13.39 ID:Eby0AWsP0
基地反対派の人らは戦争始まったらどっちの味方か
目印付けといてね、ヘルメットとかにさ
間違って撃つ殺しちゃうとイカンから
567名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:38:57.76 ID:+YdRD0Cq0
自衛隊より、漁業の避難港とその関連施設、
あと、漁業関連や自然関係の研究所とかの
ほうがいいんじゃないかな?

自衛隊は、石垣島になんとかもって行きたいところ。
568名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:23.93 ID:taTZkKjA0

石原さん、死ぬ前に一回総理になってくれないかな。
569名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:30.35 ID:8RLhkW600
>>560
オリンピック(九州上陸)作戦の情報はソ連が意図的にリークしてたんだよね。
なので日本軍の主力は関東以外では南九州と四国、中国地方に集中してた。
この点は米国も完全に嵌められてて、実施されてたら米軍は九州だけで終わって残りはソ連が持ってったと思う。
570名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:47.22 ID:IDpRvqNlO
キティホーク三隻はよ買えよ。艦載機も買って一年間猛訓練したら戦争できるだろ。シナが戦力を整える前に開戦しろ。十年経てば勝ち目が薄くなるかもしれん。
571名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:52.86 ID:kUF4HgrJ0
>>563
俺も行くぞ、1級船舶免許で行けるかな・・・
572名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:40:03.63 ID:6yspIlKT0

雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
573名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:40:31.69 ID:0EfiGEnw0
>>565
福井県のもんじゅ様にたくさんあるよ。
一週間あれば実戦配備できる。
574ブサヨ:2012/07/13(金) 20:40:44.86 ID:/Pi+249s0
>>566
お前みたいな奴をタキジコバヤシは犬とか恥知らずとか読んだんだ。
まあ恥の概念があるからリアルじゃなく2ちゃんで本音書いてるんだろうけど
575名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:40:47.39 ID:DKlUNFCY0
数年以内に確実に中国軍は尖閣を電撃占拠するわけだが、
それから奪い返す覚悟が民主党にあるのかと。
あるわけない。
むしろそのままなし崩しに譲渡するのが民主の目論見。だよなあ?ああ?!
576名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:18.61 ID:3N9WbRknO
>>565その技術力を確保する為に反原発を盛り上げて頑張ってるんじゃないか
577名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:20.14 ID:Z/cFy+Yn0
中国が攻め込んできたら、石原一族は、先陣を勤めるんだろうな?



この覚悟がないなら、黙っとけ。
578名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:30.77 ID:wp9rLNq60
石原全力支援だが、暗殺されないか心配だ
579名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:32.60 ID:taTZkKjA0
>>567

シナの奴らが隙みて上陸してきたりして危険でしょ。
580名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:43.03 ID:K+Y1Kvs+0
>>534
話がそれるからわからないならそれでいいよ。
自分の理解できる範囲を超えることに無理する必要はない。

未来の人間が現代を過去の歴史として
勉強するようなものだから。
581名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:56.73 ID:nxJfS+/w0
自衛隊を置いて正解だな。

中国の侵略発言をみれば、最初から侵略するきだし、

自衛隊をおかないという考えがどうかしてる。
582名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:42:34.49 ID:fQGbk94G0
石原さんはこういうとこが非現実的なんだよな。
強硬論と正義論みたいな主張でさ。

そもそも日本は単独じゃ戦争ができない国なんだからさ。
たとえ中国相手でも日本は単独じゃ負ける。
中国は独立国でしかも体力がある。
日本は半独立国で、体力がない。
どうやったら、そんな国情を踏まえて
中国との争いを効果的に行えるか全く考えてない。
今の日本に必要なオピニオンリーダーの1人ではあるけども
現実的には厳しいとこが多いんだよな。
583名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:42:41.19 ID:vcOVQ89K0
当たり前だ。将来の紛争を防ぎ、戦争を阻止するためには、米国の軍事力が圧倒的
に強い今、自衛隊基地を作り有人化して尖閣に常駐するのが大事。20年後に軍事
バランスが崩れてからでは遅い。有人化しておけば侵略すれば、即安保適用。この
状態にしておくことが大事。これに反対する輩は、将来の戦争を望む好戦的連中と
言える。竹島も日本領土だが、占領されてしまえば、何も出来ない。日本の軍事力
では3時間で駆逐出来るけど何も出来ない。これが現実。尖閣は明確に日本の領土
なのだから、基地を建設して自衛隊を常駐させる事に何の問題もない。将来の戦争
防止に繋がる。米軍の皆さんも立ち寄れるリゾート施設にすればよい。
584名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:22.95 ID:JJQowwK80
補給用に国産のオスプレイを配備しよう
585名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:41.15 ID:taTZkKjA0
>>577

なんで一族で戦うんだよ、バカか!
586名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:41.41 ID:HaCh6GuB0
>>582
はあ?
どこからそんな変な結論が出てくるんだ?
いいからこいや、シナ野郎!
587名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:51.38 ID:mz/hDpKZ0
プレハブ住宅を建てて、生活保護制度に寄生してるクズどもを住まわせればいい
米と飯盒と調理道具と釣り竿くらいは持たせてやってもよかろう
588名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:59.19 ID:Sp6nxxNj0
そしたら北方領土はどうするんだよ。二度と帰ってこないぞ。
589名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:59.76 ID:8RLhkW600
>>575
071型ドッグ型揚陸艦、072A型戦車揚陸艦の建造数を考えると本命は本土かもしれんがな。
現状でも4個機械化歩兵師団or6個歩兵師団を揚陸できる能力がある。尖閣攻めならこんな数必要ない
590名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:44:16.68 ID:nxJfS+/w0
中国は侵略してるし、侵略するきだし、日本に何もするなというのは
侵略できる隙を作らせようとする発言で、日本を侵略するためにそういう発言をしてるのだから
自衛隊を置かないことによってそういう状態がおこっているのは明白で
自衛隊を置くというのは正しいことだよ。そんなことも分からないのか。
591名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:23.75 ID:JJQowwK80
尖閣防衛用には原子力空母が必要だろ
592名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:58.20 ID:F1dEjipx0
>>582
石原の狙いは尖閣諸島の確保の他に九条の改正にもあるんじゃね?
593名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:47:04.73 ID:TrNRlvON0
尖閣に民家を一軒建てればどうだろう。
民家に爆弾を落とすわけにはいかないし、入り込んだら不法侵入・強盗未遂で逮捕。
594名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:47:06.97 ID:e6LGEx/50
民主党政権になってから、とりわけ最近の中国の
強硬姿勢は異常とも言えるほどだよな・・・
実効支配を強めないとマジで盗られちまいそうだ
595名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:47:14.79 ID:TIhUl2Gi0
アスプレイの練習場にするのはどう?
596名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:47:50.09 ID:jNdGvdp10
ヤメテー
あんなところにいても役に立たないどころか
人質あつかいだぞw

近くの島に海事の基地と陸自の上陸部隊を配置のほうがいい
597名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:48:03.50 ID:+YdRD0Cq0
>>579
石垣の漁師が安定的に漁が出来る感じにするほうが優先事項だと思うけどな。
領土保全的にも。
魚釣島と確か久場島は、開拓時にそれぞれ一村を形成していたはずだけど、
数十人規模だったらしいし、自衛隊常駐と言ってもレーダーかなんかの保全
施設とか、そんなんしか無理じゃないかな?
598名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:48:40.73 ID:OJWkAB500
自衛隊配備は賛成だが、中国が戦争仕掛ける可能性は覚悟せいよ。
中国の立場から見ると、尖閣への自衛隊配備は引くに引けない線になってしまうから。
勝てないと思っても戦争仕掛けざるを得ないくらい致命的な線だ。
599名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:48:47.59 ID:0a2OFjHT0
>539
逆説のつもりか?石原は日本を守る気なんぞないぞ。
日本のために動いていない。
何度もいうが、米で尖閣購入会見した意味を考えれば明白だ。
中国と揉めて得するのは、日本でも中国でもない。アメリカだ。
日本人の愛国心を煽り、良心を利用し、挙げ句は国民を戦火にくべようとする。
そんな扇動には乗るなよ!
600名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:49:23.59 ID:K+Y1Kvs+0
>>569
ソ連が欲しいのは北海道の半分、
オホーツク海側だけだったらしい。
残りの占領地は緩衝地帯として北朝鮮のような
傀儡国家樹立を想定していた。
おそらく関東には手はださないだろう。
アメリカとの密約もあるし。
601名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:49:51.53 ID:f19bWLWf0
>>582
いやいや。負けていいんですよ
必要なのは攻撃された、奪われたという既成事実
それで国内の世論はもちろん、国際的な問題にも発展する
国内は憲法改正に、国連は中国への制裁に向かうでしょう
ただ、島を中国に完全に実効支配されるのはまずいので、これは阻止せねばならない
602名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:51:44.81 ID:+iAr5r5w0
アメリカには州兵がいるのだから、東京都も都兵を招集しようよ。
憲法にはとらわれずに、条例で空母や原潜、爆撃機や核ミサイルも
設置しようぜ。
あっ、都民を徴兵してね。
603納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/07/13(金) 20:51:50.16 ID:4wWlpdoF0
都の予算でニートを1000人ほど送り込んでエロ漫画書かせればいいじゃん
604名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:52:31.61 ID:XjEQz1Ih0
尖閣へ配置される隊員は、いざ有事の際には敗北必至の事実上の人身御供だけれど
それだけに、だからこそ、士気の高い精鋭を配置してやって欲しい

かつてフォークランド紛争初期において、侵攻するアルゼンチン軍に対して
サウス・ジョージア島守備隊であったイギリス海兵隊23名は
弾薬が尽きるまで激しく勇敢に戦った上で、ついに死者を出すことなく
名誉ある降伏に至り、後に全員無事本国に帰る事ができた
プロフェッショナリズムの極みというべき内容と結果であり
我が自衛隊の尖閣駐屯部隊にも、有事の際には同様の内容と結果を望みたい
例え島を一時的に失おうとも、自衛隊駐屯部隊の勇戦敢闘は国民の士気を大いに高め、
米軍も同盟国軍の精強さと頼もしさを再確認して、それらは必ずや島の早期奪回に繋がるものと信ずる
605名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:52:52.26 ID:5WiKTp5q0
>>390
集団的自衛権ってわからないの?
606名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:52:57.52 ID:wZFPCNzDi
埋め立てて米軍基地作れ
607名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:53:04.46 ID:vcOVQ89K0
有無を言わせず、米軍が動く状態にすることは、戦争防止に繋がる。フィリピンは米軍を追い出し
ている間にドンドン領土をシナに侵食されたが、今再度米軍に泣きついて、再駐留の交渉に入ッて
米軍と演習をやったりしている。シナは機関誌で吠えてるけど、米軍がフィリピン海域に来てから
は侵攻して来ない。これが現実。尖閣に自衛隊を常駐させれば攻撃されれば即安保発動になる。こ
の状態にしておくことはシナの侵略の野望を最初からくじくことになる。インド領土の北部もシナ
は占領しているけど、インドが核武装してからは、更なるインド領土への侵攻は諦めて、今はイン
ドが新型ミサイルを開発しても何も言わない。他の侵略可能な、東南アジアと日本に焦点を当てて
いる。日本も、インドのように核武装すれば、事実上シナの侵略という手段は無くなる。それまで
の間は、しっかり米軍が即介入出来るように、尖閣に自衛隊を常駐させる。これが戦争を事前に防
ぐためには一番効果が有ることだ。シナは弱い場所は、占領して虐殺して民族浄化していいと判断
して来るからね。平和だ何だと友好的だったチベットなんて、正にシナギャング団の餌にされてし
なった。正義や友好や国際法とか、シナには通用しない。力だけ。シナは、米国やロシアには卑屈
だ。ロシアなんてシナの船を撃沈してもシナは抗議すらしないからね。まあ、密輸とかだしシナ人
が悪いけど。
608名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:53:20.26 ID:qbe36d2F0
正論だな
中国はちょっかい出しすぎだからな
609名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:53:55.94 ID:BQc6AwbuO
>>598 ドアに錠前つけたり、町を拓き駐在所が建つのと同じで、
中国を刺激しようが刺激しまいが、なにを解放するのかよくわかんない軍が来ちゃうのは同じなんだ。
備えなきゃだめだ。
610名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:54:31.38 ID:gndVkFHG0
死に役を作ら無い為に離島奪還能力を増強整備してるのに‥
兵隊を殺すのは何時の時代も政治だな
611名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:54:53.74 ID:qqtD+Z/Y0
>たとえ中国相手でも日本は単独じゃ負ける。

嘘を書くのはやめましょう。日本の海軍力は中国を圧倒してます。
尖閣で戦争になれば自衛隊が圧勝です。

>日本は半独立国で、体力がない。

じゃあ、中共は体力があると?
中共は選挙で選ばれてない政権。
しかも共産主義をすてて資本主義経済に転校した。
中共のレーゾンデートルがない。
政権の基盤がものすごく弱い。

中国国内の暴動がどれくらい多いか知ってる?
612名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:55:09.13 ID:+YdRD0Cq0
今、今日の都知事の会見の動画見てたら、漁船の避難用船だまりを
作るべきとか言ってるんだな。都知事も。
さすが、海のこと知ってるなあ。
613名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:56:00.87 ID:QebbAJcV0
中国の空母や漁船になす術もなく占領される姿が見える
614名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:56:21.19 ID:KgBLIEFCO
まあ本気で中国と一戦交えるならハッタリでもいいから核兵器開発しようかな〜くらい言わないとダメだろ
615名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:56:27.67 ID:RDI93OeQO
まず尖閣周辺に核機雷を浮かべて、海上封鎖しろ
616名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:56:35.26 ID:fQGbk94G0
俺が思うに単独で戦争遂行ができない日本は
結局>>596のいうような事態に陥ると思うがね。
あんな狭い群島に自衛官を置いて、その意味は何なのか?
自衛官に、人質としていざとなったら
敵もろとも死ねとでも言う気なのか?

やりたいことと、やれることが乖離しすぎなんだよ。
やりたいけどやれない、それが日本の国情。
何だかんだ、今の海保主体のやり方が一番最適だと思うよ。
小競り合いを繰り返すしかない。
617名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:57:11.45 ID:F0aDBVRZ0
せっかくオスプレイを配備するんだから、尖閣も行動範囲に
含まれてるんだよね。
618名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:57:12.16 ID:rBCweGi70
自衛隊の演習場にするってのもアリだが、
一番有効なのはやはり民間の人間が常駐でないにしても利用してることだよな
以前は悪天候の時の漁船の避難場所になっていたというし、
たとえば干物を作る簡易加工場を建てるとか、気象観測塔を作るとかね
619名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:58:02.84 ID:K+Y1Kvs+0
アメリカの防衛ラインがどこにあるかが重要。
韓国〜九州〜沖縄〜台湾〜フィリピン
この線で中国と対峙するつもりなら
助けてもらえる。

もしラインがもう少し後方で
韓国、日本を捨てて南方重視なら
フィリピン〜マレーシア〜ベトナム
というラインもありえる。
TPP=事実上のアメリカの属国だから。
620名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:58:52.58 ID:Z/cFy+Yn0
>たとえ中国相手でも日本は単独じゃ負ける。

嘘を書くのはやめましょう。日本の海軍力は中国を圧倒してます。
尖閣で戦争になれば自衛隊が圧勝です。



ソースは?
アメリカでさえ、軍を沖縄から、グアム・オーストラリアに、後退させ、
先制攻撃をさけようとしているのに。
621名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:59:18.09 ID:j45Zk2eP0
>>613 で、占領した奴らが海上自衛隊に掃討されて玉砕する結末も見えるな。
622名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:59:35.29 ID:qqtD+Z/Y0
尖閣で戦ったら、単独で日本負けるとか、
そんなこと絶対無いから。

工作員が必死すぎる。
中国空母って、18ノットしかでない。
で、なに載せるの? フランカーDなんて絶対運用できないよな。
フォージャか?w
フォージャー積んで何するんだよw
623名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:01:01.72 ID:+YdRD0Cq0
>>618
演習場って意味だと、尖閣の久場島と大正島は島全体が
ず〜っと米軍の射爆演習場なんだよな。
何故か、中国がちょっかい出してくることの抑止力になって
ないっぽいけど。
624名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:01:40.42 ID:wacaPjqy0
ネットと通販環境整えてくれたら、まじで住みたい。
625名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:02:22.89 ID:G30rbRu/0
オスプレイ配備で解決
626名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:02:39.19 ID:aIcGE+HMO
さて、一杯呑もうかな。


ん?あれ?
627名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:03:06.65 ID:K+Y1Kvs+0
>>611
日米開戦前夜のと同じだよ。
いくら正面の戦力が強大でも
長期にわたって消耗して、補充ができないと
なんの価値もない。
護衛艦1隻、戦闘機1機を作って
戦場に補充する能力に日本は劣る。
兵士だって戦死する。
いまの日本で戦場にいくやつはいるのか?
628名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:03:21.29 ID:cBYGN/Kv0
極論いえば>>1になる。 中国も漁船といいながら軍人詰め込んでるんだから同じだろ。
尖閣が取られたら、台湾は窮地に立ち、石垣も逃れられない位置になる。 沖縄は喉元にナイフを突きつけられる位置だ。
もう退けないんだよ。 いい加減、相手が平和を望んでいないなら、こっちが幾ら平和と言っても無駄だと悟れ。
この期に及んでも、事なかれと不作為は罪だよ。 未来に対する罪。
629名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:04:23.12 ID:HDqaivEdO
>>593
だから上陸されちゃダメって言ってるんだよ
国内法持ち出してもイチャモンつけて来るから応酬戦になって
引くかトコトンやるかのどちらかになっちまう
上陸出来ないように自衛隊を置くって話だよ
630名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:04:27.06 ID:zg5+WYxQ0
>1
沖縄から米軍を移設すれば

一石になんちょうになるんだろ
631名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:04:57.07 ID:2zM8ukmX0
アメリカの州軍みたいに都も独自の軍事力持てばいいじゃない
632名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:06:24.95 ID:vcOVQ89K0
>>620
核による先制攻撃を警戒しているだけですよ。通常兵器の戦闘なら、シナ海軍なんぞ韓国や台湾海軍にさえ
勝てねえよ。尖閣地域の小競り合いなら、自衛隊が負けることは万が一にもない。まあ、今や衛星網が発達
して、米国相手に先制攻撃なんて不可能だけどね。米軍は、ブッシュの時に相手が発射準備を始めるだけで
先に核攻撃が出来るという核先制攻撃可能論に移行したからね。米国と戦争して報復能力の有るのはロシア
だけですよ。シナのオンボロ潜水艦じゃSLBMも打てません。実験やったら失敗して沈没寸前になり母港に
帰投するぐらいだしね。地上のミサイルも実験やったら村に落ちて村一つが消えたりな。潜水艦以外のミサ
イルサイトは静止衛星他で監視されてるから、発射準備の段階でバレちまう。
633名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:07:30.60 ID:qqtD+Z/Y0
>>620

ソースっていうか、。
ちょっと調べればすぐわかるから調べてみれば?
中国は基本陸軍国で、海軍は沿岸警備がメイン。
長距離で戦えるのはごく少数のミサイル艦のみ。
日本のイージス艦と戦えば話にならない。
海上自衛隊は第七艦隊の補助艦艇群とか言われてるし、
海自自身がそう言ってるけど、
アメリカがずば抜けてすごいだけで、
海自だって、世界有数の海軍力。

>アメリカでさえ、軍を沖縄から、グアム・オーストラリアに、後退させ、
先制攻撃をさけようとしているのに。

ソースは?
俺の脳内では今でも沖縄に米軍基地があるんだが?
634名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:08:41.02 ID:Ul3O4DfY0
自衛隊といわず核サイロでも作ろうぜ
635名無しさん@13周年 :2012/07/13(金) 21:09:33.35 ID:j3FBngFD0
国の事なかれ主義が良い事態を産まないことは確かだ。
中国は今年に入って「核心的利益的」な表現を使い始めた。
日本の反応を窺うための観測気球だろう。
これで日本が反応を示さなければ、更にもう一歩踏み出してくることは明らかだ。
個人的には、自衛隊でもいいが、同時に民間人を住まわせるべきだと思う。
636名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:10:13.87 ID:8aAfADJ90
尖閣に本籍移すか。
637名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:10:37.25 ID:stIPJ+EaO
>>596

ヴァカ、島ってのは守る方が攻めるより10倍粘れるんだ

島に陣地築いた方がいいんだよ

ほんでブラフかますのさ
「中国共産党軍が上陸してきたらプルトニウム爆弾で玉砕する」ってな

日本にはプルトニウム爆弾を余裕で作れるだけのプルトニウムがあるのは世界の常識

そこを攻めるだけの根性が中国共産党にあるかどうか

それでもほんとに攻めて来たら?
バッケヤロ、伝統のバンザイアタックで玉砕だ!
何のためにアカの一人も撃ち殺さないのに税金でタダメシ喰わしてやってると思ってるんだ
638名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:10:40.28 ID:Y1/WJOa7i
在日チョンが集結してるな
639名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:09.71 ID:QXgkbI1t0
> ID:K+Y1Kvs+0
こうゆう書き込みはまじで勉強になるね
640名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:22.20 ID:taTZkKjA0
>>620

日本の基地から距離があるから、空軍力がなぁ。


641名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:22.76 ID:IGTSESgV0
>>610
石原もここにいるウヨも、軍事に関する知識が戦前以下だから諦めるべき。
642名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:26.17 ID:U245TMmk0
あんな何もない場所に住めってかよ。
サバイバルじゃねえか。
遭難者ともとれるぞ。
643名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:29.72 ID:0hFqAsKt0
ここまでの経緯をみるなら、東京都で人を集め訓練して
土地を買った段階で、民兵、開拓兵として常駐させる。

寄付を出した人に声をかければ100万人位すぐ集まるだろう。
644名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:43.95 ID:Vj1HwY5Q0
>>577
バカかじゃねーの
小学生かよてめぇは
645名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:49.00 ID:XjEQz1Ih0
>>610
必ず死ぬとは限らない
さっき挙げたフォークランド紛争初期の英海兵守備隊のように
圧倒的な敵と戦って島を失陥しながらも、将兵全員五体満足で帰ってこれた例もある

>>611
尖閣諸島の位置をよく確認したほうがいいよ
はっきり言ってあの島は中国大陸に近すぎる
半径500km以内に、人民解放空軍の作戦基地が複数あるんだ
官民共用の空自那覇基地のキャパシティだけでは
尖閣上空の制空戦闘になったら、物量に押し潰されるのが目に見えてる
米軍の加勢がないと話にならないよ
646名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:12:10.45 ID:iCf+DX8J0
>>603
そのうえでエロマンガ島と命名しよう


その権利はおまえにやる
647名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:12:50.57 ID:WAdKudrIO
それなら竹島にも自衛隊を差し向けないと片◯落ちになるぞ

いやぜひそうしろください
648名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:13:25.14 ID:PNxzShy00
自衛隊より米軍基地を作ろうぜ
649名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:13:53.92 ID:Z/cFy+Yn0
633

米軍再編
継戦能力

日本から宣戦布告できない。

尖閣ごときで、米中が戦争するの?
等々


調べてみて?
650名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:15:16.51 ID:IGTSESgV0
>>645
アルゼンチンがイギリスの守備隊を殲滅しなかったのは
「やむを得ずマルビナスを奪還したがなるべく平和裏に解決したいので、
無理にはイギリスと戦わなかった」ってのを世界にPRするためのポーズでしかない。
それくらい知ってるだろう。
651名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:15:34.04 ID:B3nnHT5p0
やる以上はちゃんとした戦略というものを考えているのだろうな。
652名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:15:45.50 ID:2pwk9PCY0
早く日本人を殺したい
653名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:16:38.78 ID:K+Y1Kvs+0
いくら中国軍を兵器の能力で圧倒していても
長期消耗戦になったらそんなアドバンテージはふっとぶ。
少し前関門海峡で海自護衛艦と韓国の貨物船
の衝突事故があった。
衝突された護衛艦の後方はぼろぼろになった。
海自の護衛艦というのは攻撃兵器に
重点を置きすぎて、装甲とかダメコンは
最低レベル。

旧軍のゼロ戦や一式陸攻と同じ。
654名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:16:43.38 ID:d64TS8D8P

http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/06/chinese_claimed_island_chains.jpg

遅かれ早かれ、武力衝突は起こるんだから、日本も本腰を入れて準備するべき

9条破棄、核武装、自衛隊を国軍に。最新兵器への転換
655名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:17:35.23 ID:BdfEejy/0
>>653
装甲はいまは何処の軍艦もそんなもんだが
656名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:17:51.90 ID:JJgqrVNg0
結局は尖閣紛争に東京都民が徴兵できるかだろうな
石原もここまで言ったなら、覚悟があるんだろう
もうやるしかないな、都民が先兵としてがんばれ
657名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:18:38.54 ID:+cUI9FQfi
658名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:19:42.22 ID:vcOVQ89K0
>>649
50年後には、超大国の地位をシナに奪われる危険が有る。今なら一方的にフルぼっこに出来る
しかも米本国への報復能力は今はない。フィリピンや日本でシナがミスをすればやるだろう。
被害はフィリピンや日本にしか出ない。合法的にシナを分割して、それぞれの民族ごとに傀儡
政権を置けばシナ利権も米国のものになる。数百年世界を支配してきた層が、シナという別の
民族に覇権の地位をあっさり譲る訳ねえだろ。放置すれば米国を超える超大国になる可能性が
有るんだからな。当然ながらその前に分割を考える。帝政ロシア、ドイツ、日本、旧ソ連が崩
壊させられたようにな。
659名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:20:49.28 ID:8H1lLxcz0

日本共産党が支那共産党日本支部である証拠www

【政治】共産都議「尖閣購入には反対。外交努力を」→石原都知事「じゃあ北京であなた方が交渉してきたらどうですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339569454/

支那共産党日本支部(日本共産党)は反対だそうなwww
660名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:20:55.59 ID:XjEQz1Ih0
>>650
知ってるとも
米軍や国際社会の本格介入を恐れる中国側が
昔のアルゼンチンと同じ思考に至る可能性は大いにあるとは思わないか?
661名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:21:11.28 ID:c3Vbxpag0
>>1
民主党が自衛隊常駐は絶対させないから
有志を臨時都職員で雇って駐留させるべし
662名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:21:27.34 ID:pZssB8AC0
実際に尖閣に自衛隊配備したところで、戦闘になれば即消滅するんだろうな
尖閣を死守立場を明確にして、戦争を回避するのが目的なんだろうけど
今の中国に通じる?
663名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:21:45.53 ID:UqcWlol20
2ちゃんではこれまでずっと「石原が嫌いだ」という意見が多かったが
今後そういう奴は中国人認定、あるいはチョン認定されても文句を言えない。
今の日本で一番必要なことは日本から特ア人をなくすことで、
それを公約する度胸がある政治家はこの石原だけだからな。
664名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:22:01.94 ID:aLmBRl6x0
>>645
フォークランド紛争の例を出してるけど
アルゼンチン側としても
数で圧倒しているのだからイギリス海兵隊は無用な戦闘は避けるだろうと考えていたってのと
国際世論に配慮して出来る限り無血状態で作戦を完了させたかったってこと
逆にイギリス海兵隊側も数で優るアルゼンチン軍に対して積極的な戦闘は避けたって事が結局そういった結果を生んだだけで
尖閣諸島で紛争が発生した場合同じ結果となるなんて保証はないよ
665名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:22:19.92 ID:BdfEejy/0
>>662
しかけてみろ袋叩きにあうぞ中国は鬱陶しいからなどの国にとっても
666名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:22:36.02 ID:Zu1WfYM90
自衛隊も実戦したがってるから常駐したほうが良いよな。
667名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:23:17.37 ID:u8riNoDo0
>>652
いかにもっていうような大陸顔してんの?
668名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:23:52.93 ID:7Dos8YPbO
【尖閣問題】尖閣での武力衝突の可能性示唆 中国共産党機関紙が論評
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342172441/
669名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:24:05.06 ID:K+Y1Kvs+0
>>639
ありがとう。
感情的に中国は弱いとあなどってはだめなんだよ。
客観的に戦力、状況分析をして
相手を撃退できる勝算を立てるのが大事。
現状で軍事的に勝算がないなら
沖縄にもっと米軍を配備してもらうとか、
韓国、台湾と攻守同盟結ぶとか
他の要素で相手より優位に立つようにすればいい。
670名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:25:02.96 ID:f/v2t6/A0
平和ボケしてるから早く戦争始めてよ
671名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:25:15.06 ID:vcOVQ89K0
>>662
有人化すれば、即安保の対象になる。シナは、それをする勇気がないから尖閣の有人化を
異常に恐れている。バックがなければベトナムのチュオンサ諸島の第大虐殺のように平気
で攻撃してくるけど、米軍が出てくる可能性が出てくると、フィリピンの木造船すれ攻撃
しませんよ。戦争だとかフィリピンを脅してますが、米軍が来てからは、軍事侵攻は止ま
ったままです。
672名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:26:12.81 ID:fQGbk94G0
軍事的には確かに要塞陣地を築ければいいだろうな。
十分な地下豪を建築して、上陸後の占領を困難にする。
仮に電撃的に上陸をされても、占領が困難なら
その間は敵が補給しないといけないから
日本も海自を向けて、排除をする時間を確保できる。

そもそも上陸や占領を断念させるのがいいから
その抑止にもなるだろうしな。
ただ基本的には海保が国境警備して、一般の上陸を阻止して
軍事行動レベルには自衛隊で対応というのが政治的にはいいよ。
673名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:26:34.90 ID:2n4/zkDhO
この定例会見の後で一色さんと対談するって言ってたな
674名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:27:36.70 ID:IGTSESgV0
>>660
アルゼンチンはイギリスの軍事反攻が無いだろうと予測を見誤った。
中国は日本は弱腰でもアメリカの軍事介入が十分あると考えている。
全然状況が違う。
675名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:27:51.62 ID:Yl/dJeAN0
Q、中国はベトナム程度と争っている無人島の占領にいつまでかかるんだよ?

 A、ベトナム相手に紛争となると、確実に経済危機と政治混乱になります。
   ましてや沖縄に近い尖閣での紛争は中国経済破綻の可能性すらあります。
676名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:28:49.58 ID:K+Y1Kvs+0
>>655
ただ自衛隊は旧軍の思想を継いでいて、
補給能力の脆弱さを軽視して
損耗をすくなく見積もる傾向にあるんだよ。
攻撃第一主義で損耗回避、防護の考えが弱い。
677名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:28:54.97 ID:eISXwahpO
今月の給料日には、また振り込みに行くよ。
678名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:29:10.41 ID:XjEQz1Ih0
>>664

東フォークランド島の英海兵隊なら、確かに総督の命令でロクに戦わぬうちに武器を置いたけど
サウス・ジョージア島側の守備隊はたった23名でヘリを撃墜し、フリゲート艦に攻撃を仕掛けて損傷させてるが?
これは積極的な戦闘のうちに入らないのか?
同じようになる保証が無いというのはその通りだが、「必ず全滅するとは限らない」という意味で引いた例なのだから
679名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:29:17.22 ID:UGkb8XOz0
国際法的にも自衛隊を置くべき。
680名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:29:52.33 ID:taTZkKjA0
>>652

ネットでしかいきがれねぇクズチョンがw いちいち湧いてくるなウジ虫。

お前は、日本からもチョーセンからも殺される棄民なんだよ、文字通りのゴミクズw
681名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:31:00.13 ID:HDqaivEdO
俺は自衛隊常駐に賛成だけどそれは同時に武力を使うことを意味するんだな
例えば中国が軍艦で島を取り囲み手を出さずに兵糧攻めにした場合
どのタイミングで軍用機を飛ばして食料補給に動くかどのタイミングで戦闘行動に移るか
全てが軍事行動になるんだな
682名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:31:54.95 ID:vcOVQ89K0
まあ、米国の場合は、戦争に誘い込む時には、第一次湾岸戦争で、イラクの駐米大使が
Kuwaitに侵攻しても、アラブ同士の紛争には介入しないとフセインを騙して侵攻させそ
の後フルぼっこ。戦争やりたい時には何でも有りの国だからね。米軍が来るとシナがび
びりまくってフィリピンの木造船やプロペラ機され攻撃しないのも良く判る。シナとは
その程度の国。ベトナムやフィリピンにさえ、米軍の影が見え出すと攻撃しません。機
関誌では戦争だとか吠えまくりだがね。
683名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:32:33.19 ID:Qo+FHjYD0
上陸許可を出さなかったら、国との賃貸契約を
打ち切ってしまえばいい。
684名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:32:59.18 ID:0a2OFjHT0
>577は正論だ。
先頭で戦えない人間ほど、権力を公使し、高見の見物。
そして、多くの命を無駄に捨てさせる。
戦後、得をするのは誰だ。戦争は権力者とそれで富を得る人間の金稼ぎ。
そして、それが戦争だ。戦争に甘い夢を見るな。
水知らずの他人のために命を無駄にするな。
誰かの大切な人を殺めるな。誰かの思い出の地を焼け野原にするな。
そして、それと同じように、自分の命と大切な人の命、思い出の場所を守るために、戦争にならないよう扇動されるな。
両国の大衆意識が戦争を望まなければ、戦争は不可能。
そう中国にも働きかけるのが得策だ。
685名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:33:48.56 ID:WUlAeTk40
鰹節工場も再開しましょーう。俺は工員で行くよ。
686名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:34:18.69 ID:RkRiIgVR0
尖閣上に滑走路とか高層ビルを建てて、人口の島を作っちゃえよ

観光地になるかも
687名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:34:23.53 ID:K+Y1Kvs+0
尖閣についてはすべて中国と戦争すると
いう前提にたってことを進めないとだめだろう。
希望的観測で中国はしかけてこないから
大丈夫では簡単にやられる。
九州〜沖縄〜尖閣の補給戦は維持できるか?
徴兵制はどうする?
米軍の支援を得られない場合どうする?
あらゆることを開戦前提に
計画しておかないといけない。
688名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:34:49.62 ID:+YdRD0Cq0
自衛隊に関しては、沖縄本島以南だと宮古に空自のレーダー施設が
あるっきりってのを先になんとかしないと。
本島と石垣って410Kmも離れてるだよ。
まず、石垣に自衛隊の拠点を作れって。
689名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:35:05.69 ID:SG2RJYF60
自分たちの商売のために裏で『中国・朝鮮とは穏便に、
事と次第によったら日本の領土も相手にくれてしまえばいい』などと
政治家を動かし、日本を自衛戦争できない国にしている、
領土をどんどん他国に献上させている経団連の連中は
国賊以外の何物でもないな

経団連の構成員なんて伊藤忠商事の元会長で現駐中国大使の売国奴、
丹○○○郎みたいなのばっかだろw
690名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:36:07.96 ID:XjEQz1Ih0
>>674
いやいや、「日本が弱腰」を前提にしておいて、「でも米軍が出てくる可能性」っていう見通しは
論理的におかしくないか?
当事者の日本が有事にも弱腰だとするなら、米軍は介入できないよ
「日本の」領土問題なんだから
691名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:36:39.88 ID:WuBNmjOL0
カメラや風船カメラおいて、都民向けのバーチャル南国体験配信やってくれよ
692名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:35.99 ID:YBDIRTLVP
何言ってるかわからん。

日本の領土に日本人が割拠して、って自治区でも作るのか?
693名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:56.92 ID:o9Ll1w2x0
自衛隊を武装解除した状態で駐留させてみたらどうだ?
武器を持ってなければ戦意はないということを標榜できるぞ!!
694名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:39:09.08 ID:djm4hKYnO
とりあえずヘリポート作れ
695名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:40:28.21 ID:79+CAh6P0
自衛隊を常駐する意味は、常駐時に中国が攻めてきたら、安保の適用範囲に
なるからだよ。
無人島だったら、中国に占領されても、アメリカは理由をつけて、尖閣を
守らないかもしれない。
696名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:40:35.88 ID:K0IdVsQQ0

自衛隊依存へ・・・もう逃げまくる石原
697名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:41:00.42 ID:K+Y1Kvs+0
>>688
みんなその距離感と島の補給線というのを
理解してない。
日本の本土とはとてつもなく離れているし、
中国本土とは近い。

ガダルカナル争奪戦と同じ状態。
日本の政治家、官僚は机上の空論で
将棋を指すように戦争を考えてる。
698名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:42:54.70 ID:XjEQz1Ih0
>>688
確かに尖閣を後ろから支える軍事拠点が沖縄だけっていうのが如何にも弱いんだよね
相手は大陸から直に攻めてくるのに
せめて、より近い石垣島や宮古島に戦闘部隊が即進出して活動できるだけの基地施設が欲しいねぇ
699名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:42:55.45 ID:CfkSrLaaO
オスプレイで尖閣諸島へ逝こう♪
って観光ツアーやらないかな
700名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:43:20.75 ID:2FDbTzaA0
お願いします
701名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:43:54.89 ID:THkEJCHO0
ネットができれば尖閣守になってもいいぜ?
702名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:43:56.61 ID:OJWkAB500
>>695
もう一つ理由がある。
中国の侵略で国民が殺されたとなれば、一般国民も完全に怒り狂う。
無人島が侵略されたでは、国民の怒りが政府を動かすには足りない可能性がある。

こういう言い方はなんだけど、一般国民も政府も
犠牲者が出てからでないと本気にならんのよ。
例のいじめ自殺事件みたいにな。
これ、嫌でも冷厳な真実。
703名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:44:51.14 ID:BBuND/cNi
大日本帝国海軍への再考を、今こそ…

自衛隊じゃ、特アは舐めきるからね、だか
ら必要なんだと帝国海軍の名前がね
704名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:44:57.54 ID:BdfEejy/0
>>697
実際自衛隊でなくとも警察をおくだけでいいと思うが少なくとも人を殺し侵略したとなると国際的にまずくなる
705名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:45:34.16 ID:qkiE8KYP0
なんで自衛隊に頼るんだ。
都が買うんなら保養所でも建てろよw
706名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:46:14.70 ID:sgHzgsp/0
石垣から予約制でもいいから船で自由に観光客が上陸観光できるようにすべき

【ダイジェスト版】尖閣諸島集団漁業活動レポート
http://www.youtube.com/watch?v=UVzdkrCEYUE
野生のヤギも確認 
707名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:47:15.93 ID:K0IdVsQQ0

恐れをなして・・・バックギアで逃出す小心な恥知らず石原、安倍、橋下、ドジョウ!
708名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:48:21.82 ID:oqdOq6fA0
>>704
中共のファシストどもはそんなこと気にしないだろ
ファシストどもを浄化できるのは核の輝きのみだ
709名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:48:50.73 ID:IGTSESgV0
>>690
漢級の領海侵犯において、米軍は情報提供を始め積極的に介入してきたのと同じということと、
日本が弱腰であっても防衛行動まで放棄するということじゃないよ。
710名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:49:28.76 ID:K+Y1Kvs+0
「半島を出よ」
「宣戦布告」

上の2冊はもし日本が戦争したらどうなるか
非常にリアルに書かれている。

「失敗の本質」
太平洋戦争での日本軍の敗因を
いろんな角度から分析している。

この3冊読むといまの日本が
中国と戦争するのに足りないものが見えてくる。
711名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:49:33.63 ID:fQGbk94G0
そういえば、石原さんは安保をだしによく使うな。
安保とは何かだが、そりゃ米ソ冷戦時代の遺物だよ。
時代環境が変わった中でアメリカが
安保に見出す価値は大きく変化したはず。
米ソが対峙して、ドミノ理論が現実にありえたからこそ
日本も声高に安保をアメリカに主張できた。
今はどうか。ただの半独立国さ。

安保を順守しろ、と守られる側の日本が要求する。
こんなおかしな話があるかね。
アメリカがそれに応じるべきインセンティブは
冷戦終了によって大幅に減った。
安保論を出すなら、まず政治的に日米安保発動が
重要な意義や価値があることを説明説得しないといけないんだよ。
712名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:49:36.27 ID:KgBLIEFCO
>>681
島を取り囲む時点でどえらい領海侵犯っていうか侵略行為じゃねえの?
もう何の遠慮も無く排除に動けるだろ
713名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:49:48.51 ID:NLj2BmGE0
つ竹島
714名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:04.21 ID:X1gGTzpn0
この発言は石原らしくないな。
民主自民が国有化支持をうちだして、時間がないとしても。
都議会通せないだろうし、万が一、通しても、国有化(収用)への動きが
本格化すると、すべては無意味だ。
もちろんそのまま地権者が持ちつづけることも。

本格的に、都所有がむずかしくなってきているのかもしれない。
715名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:42.09 ID:1V74yuL20
>>1
電波少年的尖閣諸島生活なんかで
芸人送ってテレビで毎週放送するなんてどう?
716名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:48.84 ID:1iKbaxW40
そんなアメポチを再度表明する前にF-2調達中止の落とし前つけろよ
717名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:58.12 ID:WuBNmjOL0
>>702
アメリカの軍人の家族が沖縄に居る理由と同じか
718名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:51:14.25 ID:qOdxTF1T0
>>712
海上封鎖は侵略の定義にばっちり明記されてる
719名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:51:31.28 ID:UdI6YMuw0
私兵募って派遣しろよ
720名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:52:28.30 ID:o9Ll1w2x0
つまんねーなー
中国も日本攻撃したら世界恐慌を招いちゃうから攻撃しないだろうし。
尖閣に自衛隊駐留させて衝突が起きてアメリカが逃げて日本無条件降伏って流れは見られそうにないな
721名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:52:39.10 ID:7Ld+ksktO
豚まんが余計な事をしやがった。
722名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:52:55.35 ID:NLj2BmGE0
補給線ガーとほざいてるカスはUKのフォークランドに対する姿勢を調べてみろ
723名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:54:34.76 ID:BdfEejy/0
>>708
そうか?貿易など他国との関わりで成り立つ中国がただですむとは思えないが
それに自衛隊よりも海保に頑張ってもらうのが一番かと自衛隊は動きにくいが海保なら少しラフなプレーをしても大丈夫だからなうまくおいはらっとけばいい
724名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:54:56.95 ID:6QATNkpS0
純軍事的には尖閣諸島への自衛隊常駐はあまり賛成できない。
尖閣の島々はどれも小さく攻撃を受けた際の退避場所も限られ
攻撃を受ける=即全滅になる可能性が高い
竹島もそうだがあんな小さな島の駐留部隊など空爆であっという間に
壊滅させられる。逃げ場ないんだから。
尖閣は狭い。だからどのみち小規模な部隊しか配置できない。
そこに自衛隊を配備しても攻撃する側からすれば
即座に包囲戦にかかれる。自衛隊に旧日本軍的矜持があればいいが
今の時代にそれを求めるのは酷だろうな。
尖閣に自衛隊を置いたとしてそれが白旗を掲げ日章旗を降ろす様など俺は見たくない。
なら「ここは日本である」と宣言するためどうするか。
俺は神社本庁に尖閣に有人の神社を創建してもらいそこに誰でもいい、民間の有志であれ
右翼の構成員でもいいが臨時雇いの神職として常駐させる。
これなら民間人だ。そしてその「民間人」に灯台とか気象観測装置の維持管理を委託するでどうだろう。
725名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:56:15.97 ID:q/gHMtNh0
尖閣諸島全域を射爆場とする旨、宣言しておけばよい
726名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:56:44.18 ID:X1gGTzpn0
あと、残ってるのは、政府との契約解除してもらって、
土地は買わずに都が借りて、都の主張所でも建設するくらいか。
インフラ整備などやっている時間もない。

尖閣のあり方について世論をたきつけて、議論を活発化させるくらいしか。
そうでもしないと、いっきに政府国有化収用などの流れをつくられて、さらわれる可能性が高い。
727名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:57:11.08 ID:NLj2BmGE0
>>724
お前の考えでは、帝国海軍はマキンに神社たてとけば良かった、っていうようなもんだなw
728名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:57:14.56 ID:w99RJqp60
かつて北海道の要所に配置していたような陸上自衛隊の監視隊を置くべし。

規模は50人規模でいいや。存在することが重要。
729名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:57:29.94 ID:QebbAJcV0
ちょっと中国が行動起こしたら日本の主導者はどうせすぐ下手れて引くんだろ
730名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:57:40.65 ID:v7xhpNQZ0
尖閣には海保基地
港を作り海自潜水艦用浮きドックとひゅうが型ヘリ空母をを常に停泊させておく
731名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:58:12.55 ID:NBZuoHQZ0
シナはギャーギャー言ってないで早く攻めてこいよ。
平成の元寇になるだけさ。
自衛隊の防御力は米国以外には負けない。
そんなことは世界中が知っていることだ。
上の方で護衛艦の数が足りないとか言っている馬鹿は、潜水艦隊と100機もあるP3Cを忘れてる。
732名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:58:15.52 ID:qqtD+Z/Y0
陸上は補給線の距離は関係あるが
海上はあんまり関係ない。
海上輸送ってのは昔も今も、圧倒的に大量で安価な輸送手段だから。
島嶼で補給の距離とか言ってるやつは補給のイロハも知らない。
ガダルカナルは、実は日本も当初島の近くまで物資を運び込めてる。
島で戦争担った場合問題になるのは揚陸能力。
733名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:58:49.28 ID:wXzvtPU40
早く、早く!
734名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:59:03.23 ID:stKzWvLl0
ヨシ!空母も必要になるな!
735名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:59:44.85 ID:OJWkAB500
>>724
純軍事的にはそのとおり。
だが政治的な要因まで考えた場合、どうしても自衛隊の常駐が必要だ。
736名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:00:23.16 ID:Kz9JwbJ4P
正直常駐は賢明とは思えん
常駐させたら軍事衝突する確実に
飽くまで司法裁判所で平和裏に解決すべき問題
737名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:01:22.02 ID:5vMEKy5W0
尖閣には自衛隊の基地作るべきだね。
核シェルター付きで。
738名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:01:26.22 ID:LGgPkdg90
自国領土に自国の軍隊が常駐する。
至極当たり前で反論の余地が無いな。
尖閣に領土問題などないという立場の日本政府も、反対する余地ないだろ。
自国領に自国の軍隊をおくだけだし。
739名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:01:58.98 ID:TpwzCNYK0
>>736
  それを南沙諸島で言ってこいよ。

  中国人にぶっ殺されるのが落ちだよ。
740名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:02:30.85 ID:v7xhpNQZ0
>>736
平和ボケはいけないね…
中国がチベットや南シナでやらかしてる実績を直視しようね
741名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:02:55.04 ID:w6Vhm8hfi
もし隊員が常駐したらストレスたまらんだろうな
離島と定期的に沸くカス抗議船のコンボ
一度撃沈してやればいいのに
742名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:03:30.65 ID:8j8V5NvyO
>>724
自衛隊員なら容赦なく射殺だろうが、アメリカ兵(米軍)なら遠慮するだろう。
というわけで米軍の出張所を作れ。
743名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:03:51.37 ID:YyRpwP0UO
よし!ガンダム像も配置してくれ!
744名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:17.02 ID:stKzWvLl0
空母建造までイージス艦抑留可能なメガフロートで常時500人常駐
745名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:21.12 ID:qqtD+Z/Y0
>>731

まったくそのとおり。
このスレでシナの脅威がどうこういって、
ギャーギャーわめていてるやつは工作員か、頭おかしい。

本当にシナが勝てると思ったら、
倫理やら国際世論やら一切無視して、
軍隊出してるって。
勝てないとわかってるから、北朝鮮みたいに口先で必死でけん制してるわけで。
746名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:39.38 ID:XjEQz1Ih0
>>736
「尖閣に領土問題が存在する」と認めて、国際司法裁判所にもってったら
それもまた中国側の思うツボなんよ
今は「領土問題など存在しない」という上から目線の立場とってんだから
747名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:42.33 ID:TpwzCNYK0
>>736
  中国が国際法を守ったためしが今まであったのか?

  近代の国際法など生まれてから一度も守ったことない国だぞw
748名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:05:09.76 ID:WQ16f9gB0
今日の石原知事会見 
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako24.htm
2012/7/13 [ 録画映像 ]をクリック



朝日記者に大激怒w
この報道に↓

尖閣上陸、都に認めぬ方針 野田政権、直接購入目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201207130111.html

朝日のトバシらしい
749名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:06:41.97 ID:NeAt/ytd0
年収300万円保障とネットが使えたらやられ役として行きたい
毎日ブログ更新してアフィで稼ぐわ
750名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:07:22.64 ID:NLj2BmGE0
>>747
南シナ海では周辺国の海軍力が弱いのをいいことに好き放題やってるな
751名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:08:46.18 ID:8RLhkW600
>>747
人民解放軍は国軍ではない(中国共産党の警備組織)
なので、あちらは戦時国際法を守る必要はない。それどころか宣戦布告さえ不要。
だから恐ろしい存在なんだよ。
752名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:09:02.82 ID:ajwvPmhK0
ID:QebbAJcV0
支那畜が暴れてるようだが

もしかして、今日の会見で
怒鳴られてた低能朝日の記者か?
753名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:09:27.99 ID:BWazzeKFO
>>59
中共の犬よかいくぶんマシとおも
754名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:10:30.02 ID:dca0VEFt0
さっさと自衛隊派遣して中国に先制攻撃させたらいいよ
日本全体がどんな反応をするのか興味ある
755名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:11:05.99 ID:K+Y1Kvs+0
>>745
勝ち負けでいえば日中双方ともに
相手を完全に屈服させることはできない。

尖閣の防衛戦だけなら日本は
最初の数回は勝つだろう。
でも中国が何回も何回も反復攻撃
してきたら息切れするのは日本のほう。

長期消耗戦を戦う能力は日本にはない。
756名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:11:19.29 ID:NBZuoHQZ0
>>745
ぎゃーぎゃー言ってるのは、このスレと中国共産党の両方な。
日米安保とか関係ないから、アメさんは黙って見てなさいよ。
757名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:11:57.75 ID:8RLhkW600
>>750
4.5世代のフリゲートをあんなにモリモリ量産されたらなぁ・・・正直米軍以外じゃキツイ。
自衛隊はただでさえ総艦艇数が少ないのに、半分以上がポンコツ艦だからマトモにやり合ったら勝ち目はない。
>>755
いきなり艦隊で来られたらその時点で終了だよ。数が違いすぎる。イージス艦は無敵の超兵器じゃないからね。
758名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:12:13.26 ID:BdfEejy/0
>>755
長期化は中国にとっては最悪だろ国際上の立場がどんどん悪くなっていく
759名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:12:33.23 ID:NeAt/ytd0
メガソーラ設置しようぜ。作業員として行きたい
760名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:12:38.94 ID:1a6lKrjC0
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm

07/12(木) 91,742件 1,353,606,821円

グラフ
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120713215401.gif
761名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:13:01.97 ID:Kz9JwbJ4P
>>746
いや、そうでもないよ
日本は粘り強く尖閣諸島は日本の領土、平和裏に解決したいので中国は司法裁判所の土俵に上がるべき
とメッセージをしつこくでも発するべき。国際世論も味方に付く

>>747
別に司法裁判所の決定を中国が反故にしたら
その後の自国領土を守るための軍事衝突までは否定しないよ
ただ日本はやはり尊敬される先進諸国の鑑として段階を厳格に踏む必要がある
762名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:13:14.36 ID:9RQYHF8y0

                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-  「尖閣に自衛隊常駐を」
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

763名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:13:32.20 ID:yNO5I7tk0
自衛隊なんか中国軍に比べたら子供みたいなもんだろうなw
764名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:14:07.78 ID:TpwzCNYK0
>>750
  でも尖閣は、アメリカが『尖閣は日米安保の範囲』といったら

  すぐに『ショボーン』。

  中国ってのは欲望のまま動く近代以前の中世国家だよ。
765名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:14:49.00 ID:K+Y1Kvs+0
ソ連、ベトナム、インドと中国は
国境紛争は平気でやる。
日本のバックにアメリカがいるから
やらないという根拠はどこにもない。
実際朝鮮戦争では米中対決をやってる。
766名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:14:59.80 ID:8JsyFdja0
この期に及んで大陸や半島にいる日本人は何を考えているんだ?
767名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:15:01.80 ID:LaXk8/Jj0
日本が何を画策しようと、その寸前に
中国漁船100隻でわっと乗り込んできて支配されちゃうかもね・・・
768名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:15:19.16 ID:o2L6iWpy0
769名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:15:29.70 ID:1pXVY8AN0
はあ?
なんで自衛隊なんだよ
無職を年収500万で雇って尖閣諸島に防人として住まわせたらいいんだよ
安いもんだろ
応募殺到するぞ
770名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:15:32.66 ID:X1gGTzpn0
政府から、もしくは中国から、
なんらかの発言を引き出すための揺さぶりなんだろうか。
期待する反応があるようなかんじはしない。

地権者となんらかの契約(契約切れたあとの売買契約の約束)をとっていれば
政府との交換条件をつきつけたという形になるんだろうが、そこのところはよくわからない。
「尖閣に自衛隊配備を」から「海保、またはなんらかの施設」と譲歩する形で目的達成をねらう。

もう時間がないわな。
「国有化が妥当」という世論が構築されるまえに動かないとまずい。
政府は共同所有案などをちらつかせて時間稼ぎやってるだけだ。
質問状などをおくりつけて、政府の化けの皮をはがしたほうがいい。
771名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:15:57.27 ID:qqtD+Z/Y0
>>755

あんたのいう日本よりシナのほうが体力がないって、
根拠はなに?

とりあえず、イージス艦が衝角攻撃に防御力ない理由は自分で勉強しようね。
頑丈だったF6FやB29つくった
アメリカだって、今や護衛艦と同じ規模なら、同程度の防御ですが?
WW2の戦艦と今じゃ、違うんだって。
海自の護衛艦ってのは良くも悪くもアメリカ全面追従ですよ。
ちょっとは自分で調べなさい。
772名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:16:35.85 ID:9KSRqW0H0
要塞島にしようぜ
773名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:16:51.75 ID:7vGSEjN+0
人命の軽さでは中国が勝ってることは認める
虫けらレベルの人権だからねw
774名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:17:07.06 ID:+YdRD0Cq0
>>732
ん〜、どうかねえ。
沖縄本島から石垣や尖閣は約400Km、九州(鹿児島)からだと約1000Km
石垣、尖閣間は確か100Kmぐらい。
中国から尖閣は400Km弱ぐらい。
400Kmって言うと、好天で平均20ノットで進んだとして、だいたい
12時間ぐらいかかるよ。
あと、尖閣諸島って意外と広い海域なんだよね。
久場島がかなり離れてるから。
艦艇が巡回できるように、まず港湾を作らんと。
775名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:17:12.90 ID:oqdOq6fA0
核武装しか日本の未来を守る方法は無い
狂った猿どもには分かりやすい武器で脅すしかおとなしくさせる方法は無いよ
776名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:17:18.26 ID:TpwzCNYK0
>>763
  ベトナム軍やインド軍にも手ひどくやられた実績ある

  栄光ある人民解放軍w
777名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:17:22.66 ID:v7xhpNQZ0
>>763
ワロスw
日本が世論をまとめ核武装始めたらあっと言う間だよ。
中国が尖閣に脅しをかければかける程自分の首を締めてる事に気づけ
778名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:18:04.09 ID:K+Y1Kvs+0
>>767
それは十分ありえるよ。
正規軍でなければ自衛隊は攻撃できないから。
偽装難民、亡命、漂流民なら
どうにもならない。
779名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:18:08.01 ID:NLj2BmGE0
>>757
君はなんで帝国海軍がUS NAVYに太平洋の制海権を取られたのか勉強してないのかね?
寺本中将いわく「軍の主兵は航空なり」

シナのフリゲートなぞF2スコードロンで殲滅される
780名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:18:15.28 ID:8JsyFdja0
だいたい日本人がまだ核を恐れていると本気で思っているのか?中共は
781名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:19:00.21 ID:XjEQz1Ih0
>>761
>平和裏に解決したいので中国は司法裁判所の土俵に上がるべき
>とメッセージをしつこくでも発するべき。国際世論も味方に付く

竹島でそれやってるけど、見向きもされないし
国際世論は無関心だよね
782名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:19:14.53 ID:hP6htpyAO
>>763
は?
783名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:19:46.86 ID:fQGbk94G0
まぁ今のうちは戦闘は局地戦で集結する見込みが高いだろう。
沖縄に米軍がいるしね。
ただ何であれ、戦闘行動はいろんなレベルの後方支援が必要だから
アメリカの同意がないなら、やってもきついでしょ。
何より、それは政治的にも賢い選択じゃない。
台湾のこともあるから、そうそう手出しはできないだろうけど
情勢は変化するから、中国がより力をつければどう動くかはわからんな。
784名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:20:32.12 ID:8RLhkW600
>>779
尖閣だと中国本土からJ-11BとSu-30MKKが届いてしまうんですが。J-10はちと難しそうだが。
785名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:21:45.39 ID:KRxQXfRM0
糞政府が塩漬けにしたがってるからどんどんやれ
786名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:21:58.73 ID:iCf+DX8J0

攻撃しても“小日本”に撃退される中国の世論が体制維持を許さないのでは?
787名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:22:07.32 ID:K+Y1Kvs+0
>>778
中国軍(中国人)の手ごわいところは
恐ろしく粘り強く、長期的思考をするところだよ。

日中戦争でも個々の戦闘は常に日本軍の勝利だった。
ただ中国は日本軍を広大な中国に
引き込んで長期消耗戦を行った。

おそらく尖閣争奪戦でも同様になる。
788名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:22:15.26 ID:aV5hv/o60
米軍は辺野古じゃなくて
尖閣に移動したらどうなんだ?
一石百鳥くらいあるような気がするけど
敷地が小さすぎるとかなのか?
詳しい人教えて
789名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:22:32.49 ID:TpwzCNYK0
>>784
 まともに動けばな。新幹線みたいにいい動きすると思うよw

790名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:23:27.68 ID:Uf+IrBAI0
【現実】
調査によると
琉球人の75%は日本からの独立を希望している。
791名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:24:05.80 ID:B3rMiuW8O
効果無しとわかったか、支那畜工作員がいなくなったな。連中には絶対にやられたくないんだろうよ。
792名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:24:57.62 ID:v7xhpNQZ0
>>787
尖閣を起点に海上封鎖すれば中国は内部崩壊するよ
ゲリラ戦とは全く違う
793名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:31.28 ID:8RLhkW600
>>789
軍事に関しては斜め上のスペック厨な国と違って、中国は堅実な戦力を揃える。その辺は舐めてかかるとえらい目に遭う。
794名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:36.27 ID:TpwzCNYK0
>>787
  中国大陸ならともなく、海でそんなバカな事があるわけないだろ?

  尖閣の周辺海域なら普通にやれば海上自衛隊単独で壊滅できる。
795名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:42.62 ID:oqdOq6fA0
>>790
なんで沖縄独立を目指す政党の支持率が1%未満なのかね?
796名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:44.25 ID:nSdpy7JP0
中国人が上陸できないように
島を囲えばいい
797名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:56.23 ID:iCf+DX8J0
>>792
楽観的に考えればそうだな
おれもそう願ってる
798名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:26:03.84 ID:BdfEejy/0
>>784
そこでイージス艦だろw

799名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:26:31.60 ID:y9m8RSQB0
シナ人涙目
「戦争したいのか?」とかもう手詰まり状態
800名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:26:32.82 ID:NLj2BmGE0
>>784
「電波兵器の優秀な方が勝つ」

現代風に言えば、OTHレーダー+F15との勝負になろう
801名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:26:51.31 ID:Kz9JwbJ4P
それと領土問題というのは当事者同士が納得しないとどうにもならん
日本人が竹島と北方領土の不法占拠を恐らく未来永劫許さないのと同じように
尖閣諸島も仮に勝ったとしても中国人の歴史認識の中で盗られた領土となる可能性がある
それは面倒くさいだろう
何度でもいう、司法裁判所で解決しなければならない
802名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:27:43.52 ID:hP6htpyAO
>>787
最後の部分の唐突さにワロタ
803名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:27:47.65 ID:TpwzCNYK0
>>793
  軍事に関してはって人民解放軍は最近汚職に忙しくて無理じゃね?

  っていうか人口衛星を都市部の落っことしたの軍だろ?
804名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:27:57.55 ID:v7xhpNQZ0
>>801
はいはい
ご苦労様
805名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:28:05.88 ID:8RLhkW600
>>798
だから、艦隊同士になったら数で4,5倍の差があるんだからイージスが何隻かいたところで焼け石に水。
先にF-2でいくらか潰したいところ・・・だけど相手制空権内だから無理という訳。
806名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:28:16.54 ID:X1gGTzpn0
>>787
中国は自衛戦争の大儀があり、
日本を脅威、日本の行動を批判する列強からの支援があった。

尖閣とはまったく話が違う。どこの国が中国を応援するんだよ。
807名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:28:16.88 ID:qqtD+Z/Y0
ここでシナ工作員が沸いてるようなので、
何度でもいいます。
中共が本当に戦力で勝てると判断すれば、
チベット他、南シナ海・西沙諸島でやったように、
有無をいわせず、軍隊を出してきます。

北朝鮮のように口先で必死でけん制してるのは、
尖閣で、中国は勝てないからです。
808名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:28:32.19 ID:lWLGU00F0
公務員にしてくれるなら、俺が住んでもいい。
809名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:29:02.42 ID:oqdOq6fA0
>>806
韓国あたりかな
810名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:29:31.08 ID:1DEwJkud0
>>787
局地戦だけじゃなく思想戦でも長期思考だからな
中帰連なんていう、戦時中の日本軍人による反日親中団体を、日本人軍人自らが自発的に作らせるように洗脳し
そいつらの活動や朝日の媚中などで、今に続く日本国内発の反日活動が為政者らも加勢して継続中になってる始末
811名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:30:13.08 ID:iCf+DX8J0
>>806
そうだったな
812名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:30:18.76 ID:v7xhpNQZ0
>>805
海自潜水艦群忘れてるよ
813名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:30:55.89 ID:TpwzCNYK0
>>805
   あのな、中国の海上艦など海自の潜水艦数隻で十分殲滅できますw
814名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:31:26.65 ID:MvQEx2/B0
>>809
アメリカが許さない
815名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:31:57.69 ID:K+Y1Kvs+0
>>792
日清戦争のように国自体がぼろぼろで
継戦能力がなく短期で日本勝利。
日中戦争のように長期消耗戦になって、
日本の敗北。

どっちになってもおかしくないけど、
日本が自力で勝ちきることはできない。
あくまで他力本願。
816名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:32:05.48 ID:8RLhkW600
>>812
中国の対潜任務は原潜がやってる。日本の対潜は航空・水上艦艇主体だから制空権・制海権取れないとなにもできない。
ディーゼル潜で原潜相手だとせいぜい刺し違えるのが関の山。
817名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:32:25.99 ID:NBZuoHQZ0
人民軍なんて、丸腰の女子供しか殺せない。
東シナ海で鮫の餌になりたけりゃ、攻めてこい。
尖閣に上陸すらできないから。
818名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:32:46.35 ID:AzLgLGEr0
土地の都の所有の次は自衛隊常駐は常識だ。

堅固な建造物、軍事基地の既成事実は必要だ。
819名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:34:05.86 ID:TpwzCNYK0
>>816
  中国で音の静かな潜水艦って後100年くらいたつとできるの?

 相手の位置分かんないで自分がモロバレでどうやって差し違えるんだよ中国w
820名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:34:33.65 ID:7vGSEjN+0
今後日本はこの流れで粛々と進めていきますのでよろしく!

尖閣に自衛隊常駐
憲法改正
スパイ防止法の整備
攻撃兵器の保有
核兵器の保有
潜水艦戦力の増強

それに対中ODAの即時廃止 ← これ大事!
821名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:35:41.62 ID:v7xhpNQZ0
>>815
日本の勝利は尖閣を防衛すること、この目的を間違えるなよ。
中国が欲しくて海上封鎖するわけじゃない。
822名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:36:14.44 ID:Z39nJLii0
一億総特攻で日の丸を守ろう
大和魂復活!!
823名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:36:26.34 ID:DfeIpzN9O
ヘリ空母とイージス艦を配備せよ
824名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:36:35.76 ID:XjEQz1Ih0
>>784
J-10は確かに素ではキツいですが、フランカー系と違って
既に配備済みの空中給油機の支援を受けられますし、
実際Google MAPで見ると尖閣に直近の軍飛行場の駐機場に
多数の機影を見る事ができますから、参戦してくると思うます
825名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:36:52.19 ID:JCyIAUygO

 アメリカには州ごとに州兵部隊がいるんだから東京都も東京都軍を保有すればいいんじゃね?
826名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:36:57.54 ID:8RLhkW600
>>819
原潜とディーゼル潜は足の速さが全然違う。
中国艦隊に仕掛けるなら待ち伏せになるけど、相手制空・制海権内だから不意打ちで一撃した後は離脱もできずに
原潜と対潜ヘリに追い回されてタコ殴りにされるだけ
827名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:37:08.61 ID:BdfEejy/0
>>816
海自の得意ぶんやだろ潰される・・・
828名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:37:22.66 ID:B1Alz6yR0
自衛隊を常駐させて、今でさえ足りない人員を分散配備させようとしてるのか
都の持ち物になるなら、警視庁から人員を割いて駐在所でも作ればいいだろう
あんな場所にいくら人員を配備してもムダになるのは軍事上の常識です
829名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:38:11.99 ID:8Lu32n3m0
中国が尖閣諸島に対して侵略姿勢を強めれば強めるほど
日本の反発も強くなり、寄付金が集まるという悪循環。
もちろん日本にとっては好循環だけどな。

というわけで、夏のボーナスから10万円ほど寄付しといたわ。
ttp://cdn.uploda.cc/img/img500023eb8e492.jpg
830名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:38:18.10 ID:v7xhpNQZ0
>>816
日本の対潜哨戒能力を知らなすぎw
おまけに攻撃型ディーゼル潜は原潜の敵じゃない
831名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:38:21.47 ID:NLj2BmGE0
>>819
どうもこの中国寄りの論者はソ連の東京急行に対し日米両空軍がアラート任務についていたことをご存知ないらしい
832名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:39:10.22 ID:fQGbk94G0
まぁ今の状況だけを前提に考えないことだな。
特に米軍の再編による、グアムへの拠点移動とかな。
沖縄自体はアメリカは戦勝占領地として固執するだろうけど
その辺は米軍の安全や国益を考えた上でなら、放棄もあるだろうし。
また日中対立を焚きつけたい場合もそう動きうるだろうし。

そういう可能性がある中で、
最悪の場合日本は単独で中国と戦えますかってね。
今はいいけど、将来はどうですかと。
将来アメリカが幾分防衛ラインを後退させたら、どうなりますかって。
単独でやれますか。
中国と軍事的に争って、副次的に貿易も凍結したら
どちらの方がよりダメージが大きいですかって。
日本の方が純二国間の比較じゃダメージがでかいよ、きっと。
政治体制的にも民主国家の日本の方がダメージがでかい。
総合的に考えていかないとダメなんだよ。
833名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:39:39.68 ID:X1gGTzpn0
まあ石原の主張が筋がとおってるんだよな。
中国がいちゃもんつけている島に、自衛隊員でもない人間が
常駐して有事がおきると責任問題になる。

都の職員やら研究機関なんかをおいて、実効支配を高めていくという手段を
とれるのは時期が過ぎてしまったかもしれない。

ほとんど海軍の艦といってもいい監視船が3隻だしてくるなど
中途半端なぬるい主張、行動は、中国にとって間違ったメッセージをおくることにもなりかねない。
834名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:39:46.59 ID:TpwzCNYK0
>>826
  海自の海上艦もF−2も対艦ミサイル満載ですよw

  制空権って、海上艦の対空ミサイルも回避できないでしょ。
835名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:40:45.36 ID:8RLhkW600
>>830
だからさ、相手の戦闘機が飛び交う中に対潜ヘリを突っ込ませる気なのか?
836名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:40:57.36 ID:BdfEejy/0
>>826
イージス艦と空自相手に簡単に制空権とれるのか?
837名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:41:38.46 ID:JCyIAUygO
>>826
シナ畜海軍の練度の低さナメんなよ?www
838名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:42:40.14 ID:v7xhpNQZ0
>>835
イージス艦を何のために配備してると思ってるんだw
839名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:43:09.78 ID:ivzKRbLl0
>>1
都で所有して、警視庁で防衛隊なり警備隊の駐在所を建設して常駐させればいいんでないの、
本格的な侵攻されたら自衛隊に出動要請する、みたいな。
840名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:43:40.63 ID:8RLhkW600
>>836
むしろF-15がたったの18機で制空権取れると思う方が不思議。実際上空に送れるのは6機ずつのローテになるし。
あと、イージスが撃てる距離なら既に艦隊戦がはじまっとるがな。
841名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:43:43.40 ID:NLj2BmGE0
>>832
まったくそうは思わない

理由 US空軍がフィリピンに戻ってきて懐かしのスービック基地を拡張中
第二次大戦の戦史を読んだ者なら分かるとおり、スービック飛行場は複数あり、嘉手納より規模がでかい

完全な対中シフトだ
842名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:44:17.11 ID:TpwzCNYK0

 中国軍最強と言いたいのだろうが、

 本当に最強だったらインド軍にあれほど無様にやられないでしょw
843名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:45:40.17 ID:FYI+5iFN0
イージス置いとかんかい!
844名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:45:51.81 ID:5vMEKy5W0
>>672
尖閣は全部要塞化してICBM観測基地にすればいいと思う。
幸い、火山島じゃないし。

>>841
アメリカはフィリピンにもどってたのか。
しらんかった。
フィリピンも沖縄みたいに支那系の謀略市民運動に騙されて遠回りしたが
野蛮国家支那や、野蛮新聞朝日の謀略みたいなのと
要約決別できたのか。
845名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:46:24.48 ID:8RLhkW600
>>838
艦隊防空用。艦隊戦における対艦ミサイルを迎撃する為。現代の艦隊戦では対艦ミサイルの迎撃率が勝敗に直結する。
なので露払いの為にイージスと吶喊させるのは手としては最悪に近い。
846名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:47:17.82 ID:TpwzCNYK0

 人民解放軍が強かったことなんか20世紀で一回もないんだよ?

 まともな正規戦で全敗北で、挑戦戦争はいくら死んじゃってもいいや

 作戦でかろうじて五分だよw

847名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:47:39.95 ID:Xt4GFQL70
支那軍が侵略に成功した例は
チベットウイグルみたいな前近代の武器を持つ小国だけ
旧日本軍には連戦連敗し、敗走を繰り返していた
848名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:47:44.66 ID:JCyIAUygO

 半数の兵力のベトナム軍相手にタコ殴りにされたシナ畜www

849名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:47:45.03 ID:93dY/WKX0
まあ、心配しなくても中国と戦争になっても意外と何とかなるんじゃない?
あの国、昔から結構しょぼいし
850名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:48:13.97 ID:v7xhpNQZ0
>>840
そもそもド素人のおいらのより、中国の配備状況みながら防衛計画策定してるっつうの。
対中戦想定し制空権確保出来る前提があるからこそスターリング機関採用の新型ディーゼル潜の建造すすめてるんだぜ。
851名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:48:24.52 ID:Z39BYoqH0
会見で発表⇒翌日配備ぐらいのスピード感でやらんと
うだうだ圧力かけられて屈してしまうぞ
852名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:48:45.41 ID:mpWQQEcJ0
>>710
失敗の本質は読んだ

>>722
アルゼンチンは国力が弱いから何とか勝ったんだろ
もしアルゼンチンが距離300キロで支那だったらイギリスは負けたよ
853名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:49:47.91 ID:hPflX2FK0
石原さん。あんな所に駐留させるのは、自衛官が一方的な的になりに行くようなものですよ。
制空戦闘機の増強を!!300機上げても戦闘運用できるように日米合同訓練を!!
854名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:49:53.05 ID:NLj2BmGE0
>>844
南シナ海で尖閣同様のいちゃもんをつけられてるので、旧宗主国様に泣きついたところ、クラークとスービックの復活が決まった
もちろんUS側の思惑もある
855名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:50:15.79 ID:5TNvaMHJ0
賛成です。

石原閣下。

しかし、フォークランド紛争に似てるなぁ
856名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:51:54.92 ID:8RLhkW600
>>850
せっかく防衛計画作っても、結局北方配備ばかりじゃん。
対中戦では前戦になる沖縄や南九州にはF-2すら配備されてないんだぜ?
857名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:52:02.75 ID:K+Y1Kvs+0
自衛隊の兵器の能力の高さだけでは
戦争には勝てないよ。
太平洋戦争と同じ。
兵器は消耗品。
補充、補給、修理、改良とか
トータルで見ると日本は不利。
小銃ひとつとっても部品が多く、
いまだに職人芸的1発必中主義。

大量生産、人海戦術で消耗してら、
建て直しができない。
 
858名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:52:26.77 ID:mpWQQEcJ0
>>769
ネットとうまいご飯と、病気になったときのために護衛艦や巡視艇を横付けしといてくれたら、
年収200万でやる!
30人やとっても1年でたった6000万!やすい!
自衛隊員なんてもったいない
859名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:52:45.53 ID:NLj2BmGE0
>>852
正確に言えば、フォークランド紛争では、アルゼンチンはまともな対潜能力が無かったことが致命的になった
860名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:53:49.49 ID:2KUY7P980

米軍と自衛隊のレーダーサイトか気象観測所たてれば最強じゃね?

これで中国様もうかつに攻撃出来ない。
861名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:54:16.90 ID:AWG2nvAIO
東京都自衛隊や首都防衛隊でも良いので新設してくれ
日本政府は宛てにならない
862名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:54:52.99 ID:ymJHprAE0
石原は嫌いだが、尖閣問題に関してはとても頑張っているし、支持している。
863名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:55:19.89 ID:mpWQQEcJ0
>>857
正解。日本が精鋭主義をとり続ける限り支那高官はせせら笑ってる
一回2回の戦いで物事決着しないのは戦争の常識
864名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:55:54.70 ID:TpwzCNYK0
>>857
   あのな、海と空は人秋戦術通用しないの。

   劣ってる方が一方的にタコ殴りされるだけだから。

 挑戦戦争が戦えたように見てたのも、イヤイヤ ソ連空軍がでたからなの。

 中国空軍という未知のホープがどんだけ凄いのか見てみたい気もするがw
865名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:55:55.12 ID:nb6M0gzg0
大相撲尖閣場所をやろう
866名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:56:20.68 ID:B1Alz6yR0
>>858
30人雇ってもタコツボの掘り方一つ知らないなら、ヘリ一機に上空を飛ばれただけで全滅
犬の方がまだマシだよ
867名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:56:35.61 ID:CoLnaI540
>>1
日本が核兵器保有すれば常駐は不要
868名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:56:48.66 ID:X1gGTzpn0
軍事的にも利用価値ある島だわな。
空爆で一瞬で破壊されるから無意味とかなんの説得力もない主張。

レーダーサイトに、対艦ミサイル、対空ミサイルおくだけで
防衛力がアップされる。
監視船でなく、中国海軍が挑発してきたら、自動的に配備されるだけだ。
ただこういう話はもうちょい先のはなしだし、防衛省の仕事だろう。
議論してもあんまし意味がない。

まず、有人化という第一歩の手続きを、いかにしてうまく達成するか、
中国のご機嫌とりばかりしている政府にはムリ。
869名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:57:53.18 ID:uyvW/r070
珍太郎が買っても政府に転売するんだぜ。
何考えてるんだろうね。
転売で東京が潤って募金した俺らはバカを見ることに。

http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201207070149.html?ref=reca
870名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:57:59.54 ID:Twx0QQYfO
石原は尖閣購入名目で巻き上げた13億を返せよ。
買えないって詐欺だろ
871名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:58:13.01 ID:fQGbk94G0
>>841
対中シフトというのは、根本的すぎる前提でしょ。
冷戦終了から中国の躍進の時点で、もう基本前提と思われる。
それを踏まえた上での、アジア拠点の整理でしょ。
だから、グアムの東アジア域での拠点化は多分大前提だと思うがね。
別にそれが沖縄やフィリピン利用の選択肢を放棄することは意味しない。
いつでも前方基地から、情勢に応じてグアムのような下がった場所に
移動できる体制をつくれておけば、それが万全なんだろう。

だから、その場合沖縄で米軍のプレゼンスが低下するよってことさ。
それが沖縄占領ならともかく、尖閣という群島占領だったら
アメリカは果たしてどこまで動くかとね。
872名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:58:34.22 ID:mpWQQEcJ0
>>862
何で嫌いなの?例の都条例だから?言葉遣い悪いから?
だとしたら政治や国益見てなさすぎるよ

サヨババア見てごらんよ
人格攻撃ばかりで国見てないから

>>866
それで良いです(^^)俺が住むから整備してくれ
陣地なんかいらない。津波対策だけしてくれ
873名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:58:37.54 ID:+tkXDHnK0
いやオレがいく 衛星経由でネット繋いでくれ
874名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:58:58.78 ID:uveeqJi30
>>60
ゲームじゃねんだよ引きこもり
875名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:58:59.23 ID:E85yG0jk0

★なぜ?国内外の左翼は、V−22オスプレイ配備を猛反対するのか?★

日本国民の諸君に伝えたい!

沖縄周辺には、たくさんの小さな孤島、小さな離島、小さな小島が多い
そんな所へ、ジェット戦闘機用の長大な滑走路を作るスペースなどない
さらに
輸送機で、パラシュート部隊を空中から降下させることは、できない
地形上、尖った岩肌に落ちれば、ただのケガでは、済まない
海上に落ちれば、パラシュートが絡み付き、泳ぐことさえできない
パラシュート部隊の降下は、安全な平坦な地形が条件なのだ
よって
沖縄周辺のたくさんの小さな孤島、小さな離島、小さな小島に上陸するには、
船舶しかないのである
ところが、
V−22オスプレイ配備は、願ったり叶ったりなのだ
通常のヘリよりも迅速に現地に着き、航空機として最も安全な上陸ができるのである
V−22オスプレイは、沖縄配備(尖閣配備)のために開発されたと言っても良いくらいである
876名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:59:58.42 ID:K+Y1Kvs+0
>>861
皇居、市谷防衛庁、霞ヶ関を結ぶ
三角地帯は地下鉄の路線を利用した
地下要塞になってる。
首都防衛の要は御殿場に駐屯する
防衛大臣直轄の富士教導団。
877名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:00:04.24 ID:4pg/givm0
中国軍が他国に侵略するか、沖縄の米軍が予防進駐するか、自衛隊が国内移動するか、いよいよ時間の問題ですね。
878名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:01:20.32 ID:o8MUUHhC0
日本は性善説(平和ボケ)に基づいた態度は今日から辞めるべきだな。
自国を守るには、武器を装備して抑止をしておくことが必要。
国があるおかげで平和に暮らせる。国民は国防に資する義務がある。
879名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:01:34.03 ID:mpWQQEcJ0
南西諸島の自衛隊は別枠で整備すべき
880名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:02:07.57 ID:/Xrfc5PV0
>>877
ワクワクしてきたなーおいw
881名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:02:46.52 ID:o9Ll1w2x0
>>875
そもそもなんでそんな群島に航空機を配備する必要があるんだ?
882ブサヨ:2012/07/13(金) 23:03:14.74 ID:/Pi+249s0
>>877
SIPRIの世界売り上げランキングに中国企業がランクインしてくるほうが先だろう
883名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:03:17.56 ID:TpwzCNYK0

 あのー、分かってると思うけど?

 原油を輸入しないと経済成り立たないんだよ中国?

 アラビア半島までの制海権を確保できれば

 アメリカと喧嘩できるんだけどねw

 真剣に喧嘩したら3か月で死体で溢れかえるけどそういうのが中国の希望?
884名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:03:33.85 ID:qqtD+Z/Y0
毎度毎度日本だけ弱い弱いって言って、
シナ軍については論評しないのには飽きた。

シナの補給が日本よりすぐれてるとでも?
朝鮮戦争の参戦でも、人民軍は背嚢に食べ物入れて侵攻して、
食べつくしたらそれで終わりだよ。

海外に師団以上を遠征させて、
補給を万全にするなんて、今でもできるのアメリカくらいだぞ。
(ただし、アメリカに支援を受けられる同盟国含む)

アメリカだけが特別なんで、アメリカと比べたら、
たしかに日本の後方兵站は見劣りする。
っていうか、世界中のどの国でも見劣りする。
この場合シナとの比較だろ。
885名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:03:53.28 ID:B1Alz6yR0
>>872
山があるからそこにでも登って暮らせばいい

>>873
年に何回も台風に襲われて、その都度衛星通信用のパラボラアンテナが吹き飛ばされる
命がけでパラボラ守れよ
886名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:03:58.79 ID:K+Y1Kvs+0
>>875
オスプレイはヘリと固定翼機の
いいとこどりをした飛行機。
本音では安全性は度外視。
性能のみを追求した機体。

左右にプロペラつけて角度変えるのだから
どう考えても安全なわけがない。

軍用機だから安全性は軽視する。
887名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:04:01.00 ID:usH5fs8s0
>日本人が割拠して日本の領土に何らかの作業で常駐しているという姿勢をつくることは必要だ
割拠っておかしくないか?

888名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:04:53.34 ID:XjEQz1Ih0
>>846
毛沢東時代の人民解放軍と、ケ小平以後の人民解放軍は
基本戦略から何から180度転換しているので、同じに考えないほうがいい
中越戦争なんかで人民戦争型軍隊の限界とダメっぷりを痛感させられ、
湾岸戦争でハイテク戦争の時代の到来を確信した結果、
じゃぶじゃぶな予算を装備と教育に注ぎ込み、ついてこれない能無しはリストラして
急速に生まれ変わりつつある
889名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:04:56.67 ID:eJkAAtx10
中国がいくら最新鋭の潜水艦作っても、潜水艦の運航や戦術に明らかに脆弱である。
簡単に対潜哨戒機の餌食です。
日本の潜水艦は主に対艦攻撃なのですが、
今まで海自の潜水艦は中国の潜水艦を何度も追い回し、
ピンガー打って浮上させたこともある。
まあ、中国海軍の潜水艦乗りは、日本の潜水艦に脅威を感じているのは周知の事実
890名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:05:31.91 ID:ZUxc0MjT0
地下に基地でも作って欲しいな。
潜水艦部隊の母港にすればいい。
891名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:06:08.06 ID:mpWQQEcJ0
>>884
しかし沖縄は支那本土から近いから比較的補給が楽なんだよ
輸送機一機で物資投下すれば補給が出来る
日本が一方的に優位だと思ったら大間違い
支那軍だってそれくらい考えてる
892名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:06:38.39 ID:2IUeat6C0
>>890
紺碧の艦隊かw
893名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:06:54.12 ID:ba6OpThS0
ただ日本の自衛官がいざ命のやりとりの戦いになったときに、どこまでメンタル面が
維持できるかが不確定要素なんだよなぁ
894名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:08:08.60 ID:JF70R5Fe0
取り敢えず警視庁の両津勘吉置いとけ
895名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:08:10.17 ID:IsgWi+HG0
石原の言うことは正しいしがんばったけど尖閣とその周辺はもう中国の領土
896名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:08:16.03 ID:NLj2BmGE0
>>871
1つの意見として理解できる部分もある
ただ、その意見は全く第二次大戦の太平洋戦線に対する無知から起因する勘違いが含まれている

君に問うが、太平洋戦争で日米海軍が死闘を演じたのは何のためだったか分かるかね?
何万もの死者を双方出して奪い合ったもの

「航空基地」だよ

太平洋を制するのに必要だったのはこれ
USは自身の体験によりこのことは骨の髄まで分かっている
897名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:08:16.97 ID:qqtD+Z/Y0
>>891

輸送機一機のピストン輸送で補給できる軍隊の規模ってどれくらい?w
898名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:11.93 ID:eE4mzLWtP
城砦を作って観光地化もよろ
899名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:15.07 ID:mpWQQEcJ0
>>889
そういうのってさ、支那軍も2年ほど訓練すれば同等になるよ?
逆に精鋭主義の日本は第一線が撃破されたらあとはヒよっ子
太平洋戦争と同じじゃん
これは何時の世も変わらぬ真理
900名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:21.29 ID:K+Y1Kvs+0
>>884
なぜ日本が弱いかは
この前の北朝鮮のミサイル発射であきらか。
敵の侵攻の兆候を察知したら
即断即決で迎撃体勢をとらないと負ける。
事実確認中
外交ルートを通じて抗議
遺憾の意を表明

こんなことやってる間に
貴重な時間を失う。

政治家の決断なしに自衛官の
判断で開戦することはないから。
901名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:26.23 ID:X9AyBIRq0
しかしミンスが政権とると中国が攻めて来ると言うのはこれでマジ話になったわけだ 数年前はネトウヨの馬鹿げた大法螺扱いされたネタなのにな
902名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:26.37 ID:38iXGEgF0
石原なら州兵制みたいなのもぶち上げそうだな
903名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:50.27 ID:WHTI1DDi0
>>1
きたああああああああああああああああああああああ
904名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:09:53.30 ID:TpwzCNYK0
>>888
  陸上部隊ですらアレなのに、相当な錬度を必要とする空軍・海軍でねーw

  隣国にことごとく負けちゃうけどねー、陸はw
905名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:10:48.13 ID:RIiQX7oD0
政府は悶絶中だろうな。
そうさせないために地主から直で買おうとしてるけど民主党でも自民党でも絶対に売らないだろう。
906名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:11:27.61 ID:B1Alz6yR0
>>897
一個中隊200人がやっとだね。水の現地調達が条件だけど
907名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:11:42.95 ID:qqtD+Z/Y0
>>902
州兵制はまったく正しい。

法や政治システムだけでは
国軍の暴走をとめられない場合もある。
アメリカは州兵で国軍をけん制してる。
いわば軍事の分権だね。
908名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:11:50.40 ID:mpWQQEcJ0
>>897
尖閣を確保する部隊なんて月一の補給で十分でしょ
輸送機何トンも運べるんだぜ
資材はともかく、飯と弾薬、燃料だけならたっぷりでしょ
909名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:12:11.94 ID:/lPgIQyYO
まあ、期待してないけどね。
現実にはなんだかんだで不可能に決まってる。
910名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:12:27.36 ID:qOFbb8PE0
中国も完全に失速したし、国内をどう統治するのか見物だわ
これから日本企業は身ぐるみ剥がされるだろうけど、そこからが勝負だ
とにかく自主防衛と、安定政権が必要だ
911名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:13:17.17 ID:F1Dp255e0
取り敢えず米軍にレンタルして沖縄から移動してもらえば無問題。
912名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:14:06.17 ID:g8lVqEYi0
>>899
中国軍がまともな軍隊みたいな言い方だな。
913名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:14:11.97 ID:Ul3O4DfY0
>>899
今の海自にはSSKもあるから、支那は殲滅されるだけ
914名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:14:14.69 ID:5qcEbT4zP
どうしていいかわからず日本猿が困惑パニックwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:14:20.78 ID:K+Y1Kvs+0
>>897
武器、弾薬、装備、食料、燃料まで
含めたらせいぜい1個小隊だよ。
車両、対戦車ミサイル、迫撃砲とか
重装備の有り無しでもかわってくる。
916名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:15:07.55 ID:ORryGibW0
野田は国有化の前に自衛隊常駐させろよ
国有化して石原の邪魔したいだけなのバレバレ
917名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:15:19.55 ID:X9AyBIRq0
新日本軍尖閣守備隊ハ自給自足を基トセヨ というわけで釣竿とくわとトマトの種
918名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:16:18.72 ID:tjYF9tKU0
米軍基地でいいよ。
919名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:16:46.87 ID:r5AJMpU+0
やるぞやるぞ?、、、じゃなくて黙ってやった方がよくね?
相手に考える隙与えてどーすんのよ。
920名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:17:10.01 ID:wCelVjfp0
いや、一人でも兵隊が常駐してたりするところに攻込めばそれはれっきとした
軍事侵略になるんだよ。その兵士は捨て駒になるかもしれないが、攻めれば
軍事行動かつ日米安保発動になるぞという覚悟で攻込まなければならないから
たった一人でも大きな抑止力になるよ
921名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:17:37.99 ID:3U9EB+SK0
自衛隊もこのくらいなら周りもビビる。

Russian marine vs Somalia pirates (http://tinyurl.com/87y942v ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rDmdtcyDVlg&feature=my_favorites&list=FLdIMP3Ye58Ttn3XV6-cvkfA
922名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:19:07.22 ID:K+Y1Kvs+0
70年近く戦争経験のない日本が
国家、国民の総力戦で戦えるか
というのが一番問題。

ここにいろいろ書き込んでるやつで
徴兵されて尖閣防衛のために
自分が兵士として送り込まれる
ことを想定してるやつが1人でもいるのだろうか?
923名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:19:13.97 ID:TpwzCNYK0
>>899
  そういえば以前中国も早期警戒機(空軍の空中レーダー基地兼司令基地)

  の開発して開発機に技術者全員乗ってて全員死んじゃったらしいけど。

  何時できんの?

  で、早期警戒機なしで空戦で勝てる可能性というか作戦とかあんの?
924名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:19:58.75 ID:AWG2nvAIO
戦前から防諜や外交が致命的に弱い日本では正面衝突するより先に
土下座する可能性の方が高いけどな
925名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:21:32.84 ID:qqtD+Z/Y0
>>919

俺もなんども言ってるけど、
やっても勝てないから、やるぞやるぞ、って言ってるんですよ。
本気でやるなら、戦争の予告なんて相手に身構えさせるだけです。
シナが本当に戦争する気なら、無言での奇襲が原則です。

北朝鮮と一緒で勝てないからブラフ吹きまくってるのですよ。
ひょっとしたら、ブラフ吹きまくって威嚇したら政治的譲歩を引き出せるとか、
そういうことを考えてるのです。

ここは、シナが尖閣で勝てるとかいってる工作員わきすぎてるけど。
926名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:22:59.30 ID:KLDeFVtJ0
>>923
日本は島国だから核ミサイルぶち込めばほかの国に迷惑かけずに一国丸ごと消滅させられる

927名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:23:39.04 ID:mpWQQEcJ0
>>923
支那軍は早期警戒機もってますよ
こないだの軍事パレードで飛んできてたやん
928名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:25:45.81 ID:fQGbk94G0
>>896
どうも話が噛み合わないなw

何で前方拠点とグアムという中継的な拠点の移動が大事か。
航空拠点は固定してるでしょ。
もし中国がミサイルで攻撃すれば、航空機は破壊される。
仮にそれが事前に察知できれば、飛ばしておけばいい。
しかしいつまでも飛ばせるわけじゃない。
ただ中国がいつミサイルを発射し始めるかのかもまたわからない。
滑走路が破壊されれば、戻っても来れない。
じゃあどうする?退避先を設けておくしかない。
それにグアムと沖縄じゃ中国大陸からで4倍の距離の差がある。
つまり到達時間までそれだけ時間を確保できる。

それに政治的にみてグアムを攻撃するのと、
沖縄を攻撃するのは影響は相当異なる。
前者は在日米軍基地攻撃だが、後者は米国領土の攻撃だ。
中国は前者は行う可能性は高いが、後者は低い。
なので米国は前方拠点を必ずしも死守するわけではないと俺は思うよ。
929名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:25:55.10 ID:g8lVqEYi0
>>927
そう言えば数年前に意味不明の事故で落ちてたな…
930名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:27:07.29 ID:TpwzCNYK0
>>926
  で、経済的な損失が嫌だから脅すんだろ?

  アメリカの核で中国全土はできないが、北京と上海だけなんだから

  余裕すぎますよw
931名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:27:15.86 ID:w80oW1iv0
とりあえず、蒼井そらちゃんが石原都知事と上陸し、メモリアルを残し、
中国男子の心に取り留めのない何かを訴え、
並行して実地調査から天然記念物らしき生き物が生息してると判明すれば
世界が黙ってない気がするんだが。
でも、やっぱそらちゃん恥ずかしいか。
932名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:28:16.67 ID:K+Y1Kvs+0
>>925
ごり押しで損耗無視ならいまでも
中国は尖閣を攻略できる。
なぜなら自衛隊は弾薬の補給体制が
確立していないから。
当面の敵は撃破できても
波状攻撃をふせぎる弾薬がない。

中国がなぜしかけないかというと
バックのアメリカが参戦するかどうか
不透明な部分があるのと、
尖閣とるのに軍隊を消耗したくないから。

中国は日本でなくてアメリカを見ている。
933名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:28:54.41 ID:9fNg6+KZ0
石原家男4人もいるんだから2人くらい行ったらどうよ
934名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:29:11.77 ID:UQ/J9l9G0

石原の私設「軍隊」があるだろうに・・・・・・







    あれは「軍団」か。
935名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:29:25.80 ID:vXfnCX/T0
早くやれよwwwwwwwwwww
936 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/13(金) 23:29:53.35 ID:weGAxzNJ0
てすてす
937名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:31:13.04 ID:xh47kLtR0
でも戦争ができる中国軍と、戦争ができない自衛隊では
戦う前から自衛隊全滅が決定だよね。
危険な尖閣駐留なんて、戦時中の南方戦線や沖縄みたいな玉砕思想と同じ。
ほんとイシハラは大本営みたいに兵隊のことは頭に無い人間だよな。
938名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:31:31.33 ID:o5faJfWRO
規模や武装は重要じゃない。
有人の島という状況を作る事が第一、
漁船からの武装民兵の上陸を躊躇させるのが第二
といったところだろう。
対空・対水上レーダーの運用員兼通信兵と守備隊が若干名で足りる。
939名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:31:56.02 ID:K+Y1Kvs+0
>>928
同意見だ。
在日米軍は日本防衛のためにいるわけではない。
自国の権益を守るためにいる。
グアムに駐屯することでも目的を
達成できるなら迷わず引くだろう。
沖縄に固執してミサイルの射程内に
留まる危険を冒すことないから。
940名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:32:30.16 ID:2rI1XUJs0
>>937
出来るよ
「自衛権の発動」

分からなかったら ググッテみ
941名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:32:35.74 ID:TpwzCNYK0
>>927
 えっいつの? (と釣られてみる。)

 で、一応まともに飛ぶのか? と聞いてみる。

942名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:33:05.35 ID:KLDeFVtJ0
>>930
わざわざ家畜をぶち殺すようなことは中国様もしないに決まってる
時々鞭でたたいていうこと聞かせてればずーっとおいしい乳を搾れるんだからね
943名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:33:05.66 ID:bRvRhff80

 当然の話

 やらない政府が売国の化身なだけ
944名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:33:28.39 ID:XjEQz1Ih0
>>904
だから負けたのは毛沢東の人民戦争論に基づいて創られた人民解放軍なのよ
ケ小平はそういう醜態に対して「拳銃振り回して部下を突撃させるだけじゃ、もうダメよ」と主張し
軍の近代化を推進し、後継者達もその路線を忠実に受け継いで、経済的追い風もあって確実に成長拡大しているよ

945名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:33:36.06 ID:HDqaivEdO
>>858
まずネットを妨害されるな
946名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:33:49.65 ID:xh47kLtR0
>>940
ほんとアホだな。
先制攻撃が出来るか出来ないか。
勝負はこれで決定だろバカ。
947糞ミンス:2012/07/13(金) 23:33:52.86 ID:nX4OuiUb0
出来ればイージス艦を二隻ほど常駐配備して欲しい!!
頑張れ石原! 顧問には佐々淳行氏が適任かと・・・。
売国全共闘を殲滅してくれ!!!
948名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:35:17.12 ID:NLj2BmGE0
>>928
君は「前線=フィリピン・沖縄、中継=グアム、で後方に退避させる」と考えている

USの考えはこうだ

「US本土以外はすべて前線」
「いざというときはマニラ空港・那覇空港どころか、その辺の空き地もつかう」
「長距離戦略機の新規開発」

エアパワーに対するドクトリンの差としかいいようがない
949名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:36:16.85 ID:L239SCkl0
>>932
少数精鋭の部隊を破るには、物量に勝る武器はないからねぇ

>>937
だから米軍基地を移設しちゃえばいいんだよ
950名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:36:59.25 ID:JhlXEP2A0
中国も景気悪くなってきたらしいしやったれやったれ
所詮清の頃と一緒の張り子の虎、眠れる豚の国だよ
951名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:37:01.04 ID:xh47kLtR0
大本営発表。尖閣守備部隊は5月12日以来極めて困難なる状況下に寡兵よく
優勢なる敵兵に対し血戦継続中のところ、5月29日夜、敵主力部隊に対し
最後の鉄槌を下し皇軍の神髄を発揮せんと決し、全力を挙げて壮烈なる攻撃を
敢行せり。爾後通信は全く途絶、全員玉砕せるものと認む。
傷病者にして攻撃に参加し得ざる者は、之に先立ち悉く自決せり。
952名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:37:32.53 ID:s3nF8RPn0
いよいよ第3次世界大戦が迫ってきたな
覚悟はいいか?行くぞおまえら!!
953名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:37:43.84 ID:TpwzCNYK0
>>942
  家畜をどうこうとかw (自称)国外どころか

  自称国内(ウイグル・チベット)ですら軍事力を使う帝国主義国家がw
954名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:38:16.61 ID:o8MUUHhC0
中国人も国民は殆ど親日だよ。
バカな事いってるのはアメリカの犬だけ。
はよ李国克に変わってほしいわ。
955ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/07/13(金) 23:38:59.41 ID:t930KmBT0
艦長・艦隊司令は石原皇帝閣下で宜しく頼みます
東京は猪瀬副知事兼知事で大丈夫です
956名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:00.68 ID:hmS3bjPI0
統幕や陸幕的にはどう思っているんだろうか?
957名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:11.68 ID:L239SCkl0
普天間を尖閣に移設しちゃえばOKw
958名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:14.36 ID:mpWQQEcJ0
>>946
ですよね。自衛隊がいくら優秀でも、先制攻撃くらったら即壊滅
相手は即壊滅せしめるだけの準備をして仕掛けてくるわけだから
開戦一日で尖閣は落ちる
これは前提だからね

こっちは兵器がいくら優秀でも全力運用できるかは別問題
法律が欠陥だから。つまり人が欠陥
959名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:34.46 ID:KLDeFVtJ0
>>953
チベット・ウイグルは家畜でなく家畜が住んでる土地にのほうに価値があったから民族浄化されちゃったな
960名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:56.89 ID:sAOMoV0z0
富士山麓以外での実弾訓練キマシタワ
961名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:58.26 ID:xh47kLtR0
まぁ派遣ニートの日本男児には戦争は出来ないわ。
962名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:01.34 ID:jayRm3RP0
とりあえずヘリポート作っといて
963名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:29.54 ID:X1gGTzpn0
自衛隊配備したら、おわっちまう話なんだよな。
やらないから、石原が動いているわけで。

「尖閣なんかに自衛隊配備したら、一瞬で絶滅する。」
なんてカキコしてるやつ。自衛隊配備の必要性を訴えているのかね。
964名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:35.76 ID:BdfEejy/0
日本は軍事的にはアメリカの一部結局は日米安保に頼る他ないそれを前提とした自衛隊だからな
965名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:47.32 ID:sAOMoV0z0
尖閣にオスプレイの発着場作るのもいいな
966名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:59.22 ID:rQWJRcEv0
領土問題は無いからずいぶん進展したもんだなw
967名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:41:43.68 ID:KLDeFVtJ0
日本はいい加減現実を見て核武装すればいいのに
968名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:41:52.46 ID:K+Y1Kvs+0
いろんな意見があるけど、
今の日本政府は戦争できる体勢にはないよ。
中国はよくも悪くも一党独裁体制。
意思決定決断が早い。

戦争はじっくり時間かけて完璧な計画立てるより、
不完全でも速く計画立てて行動したほうが勝ち。
969名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:42:28.99 ID:mpWQQEcJ0
>>956
幕僚長「尖閣保持は難しいから、なんとか政治で解決してくれ」

これは本当です

>>963
だからニートをやられ要員として配置するんだよ
俺が年収200万で引き受けるのに
970名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:42:53.95 ID:6TI5xY/Y0
まあ国防方面だけは石原ちゃんも信用出来る
971名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:43:02.95 ID:cHBNrXeZ0
センカクモグラに市民権を与えるという逆転の発想
972名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:43:43.26 ID:E85yG0jk0
>>952
ほんとうに最近、中国とロシアがキナ臭いですよね
973名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:43:58.44 ID:mUwEU+/nO
これでチャイナも崩壊だなww いくつに分裂するのか楽しみ♪
974名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:44:16.48 ID:cBlbA9rP0
尖閣なんてみみっちぃこと言わずに
香港の空爆から考えようぜ!
975名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:44:17.03 ID:xh47kLtR0
>>969
倉庫の警備ではないからなニートなんかは使えない。
最低3年の軍事訓練を受けたものではなければ守れない。
ほんとアホだなぁ。
976名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:44:27.91 ID:YorX5PfT0
最も重要なのは「日本人が島にいること」
自衛隊でなくてもいいが、他の公務員では理由がむずかしい
977名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:45:14.52 ID:7vfKzWHq0
島が狭過ぎるから陸上に.という感じは難しいだろうなあ。
港湾施設を整備する形になるのだろうけど、実際工事を
すると中国と大揉めになる。ひょっとすると武力衝突の
可能性もある。そこまでのリスクを政府に持てるだろうか。

それより島へのアクセス可能な場所に海上基地を作って
自衛隊とヘリを常設する。何なら演習施設とし米軍と共同
でもいい。とにかく中国にちょっかいを出せない形にすれ
ばいいんだけど。
978名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:45:24.24 ID:X1gGTzpn0
>>969
自衛隊員でいいだろう。国土守るのが仕事なんだから。
ニートとかどっからでてくるのやら。

そういうとりあえず、誰でもいいから人おけばいいというのは、
難しくなってきているとおもうね。武装した中国の艦船がでてきているんだから。
979名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:45:33.36 ID:mpWQQEcJ0
>>965
オスプレイは平地ならどこでも発着できるよ

>>975
なんでもいいんだよ
名目は海洋調査員とかでも
それくらいわかれよな
980名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:46:11.29 ID:TpwzCNYK0
>>959
  そこがいいんだよね。

  正直なんだよね。 あなたのコメントは以下だね。

『チベット・ウイグルは家畜でなく家畜が住んでる土地にのほうに価値があっ たから民族浄化されちゃったな』

 そういう類の人間も日本人には居る。
 居るが、圧倒的にお前らに多いんだよ。

 俺はそういう人間が大嫌いなんだよ。

 てめーらふざけんじゃねーよ。中華思想もいい加減にしろ!
981名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:46:26.04 ID:xh47kLtR0
ところでイシハラは集めた寄付金を何に使うんだろう。
まさか新党結成に使わないよね。
寄付したアホは心配にならないのかなぁ。
まさか心配もできないアホばかりが寄付したの。
982名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:47:46.71 ID:J3H0RaMh0
自衛隊じゃなくて、警察と海上保安庁じゃねーの?
983名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:47:49.10 ID:cBlbA9rP0
もっとも信用ならんのはアメリカの戦闘員だと思う
自国に関わる戦争でさえ逃げることしか頭に無い屁たれの米兵
日本の戦闘員とはまったく気質が異なる
984名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:47:57.88 ID:qqtD+Z/Y0
だからさ、
日本の欠点ばかりあげる奴がいるけど、
大量のシナ人が中共のために死んでもかまわないと思う根拠はなによ。

共産主義を支持してた時代には、
理想のためにはどんな損害もいとわないという
国民軍がシナにもひょっとしたらいたかもしれない。
(俺はいなかったと思うけど)

で、共産主義を捨て、
選挙もしてないシナ共産党を国民が支持する基盤はなに?
共産主義を捨てたシナ共産党の唯一のレーゾンデートルは、
国民の豊かさだけ。
たしか年数%の経済成長率維持しつづけないとヤバイんだっけ?
それが維持できなければ選挙もしない、シナ共産党は崩壊すると言われてる。
そんな政府が人海戦術とか長期戦とか出来ると思う?

シナ軍は国民軍でさえない。
非国民軍が国民軍と戦ったら勝負にならないよ。


中共軍は今でも督戦隊とかつけて無理矢理戦わすつもりなの?
(シナなら今でもありえるがw)
そんな軍隊は国民軍と戦ったら、実際、
勝負にならないよ。
985名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:47:59.06 ID:mpWQQEcJ0
>>978
陣地も構築できない場所に自衛隊員がいたんでは格好の標的じゃんか
そんなのはいらない。民間人駐在員でいいんだよ
ニードが最適。自衛隊は周辺で遊弋しててくれ
986名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:48:18.18 ID:uyqjsUq2O
ニートでいい
中国が攻めてきた時に犠牲になってくれたらそれだけでいいから
命があるのが条件
987名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:48:32.57 ID:qflX/jxBO


所詮、石原慎太郎は三流小説家。
用意周到もなければ
何のアイデアもない。
ただ感情でしゃべるから困るんだよ
日本に必要なのは
対中国戦略ミサイル部隊の創設ですよ
988名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:48:42.05 ID:MCzdpRUR0
>>16
戦争になれば君等も只じゃ済まないもんな
989名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:50:52.62 ID:mpWQQEcJ0
>>984
イヤ実質国軍だし。そう教育されてるし

>>986
駐在員がいることで実効支配をアピールできる
何もしないで無人島にしとくのはいざという時国際社会の理解が得られない
990名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:51:26.37 ID:hmS3bjPI0
中国の暴挙で日本国民が死んだという中国非難の材料が手に入ればよい。
そんなのに貴重な自衛官や海保職員を投入できるか。
ニートで十分。
991名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:52:08.13 ID:hGeXTNiw0
言って欲しいことを言ってくれるだけでありがたいと思うよ
石原はいい政治家とは言えないけど
それくらい今の政治家はろくなのいない
992名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:52:15.34 ID:uyqjsUq2O
紛争になれば一番タダですまないのは中国
何の役にも立たないニートだったら死ぬ事で日本の正統性もアピールできるし
一石三鳥
993名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:52:16.92 ID:xh47kLtR0
ニートに無人島で生活できる奴はいないだろ。
そんな生活力はないぞ。
994名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:52:24.72 ID:WuBNmjOL0
>>986
かってに行方不明になって戦争とか
歴史はくりかえすね
995名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:53:31.30 ID:cQIZg/ML0
自衛隊の沖縄方面の配備は完全に米軍だより・・・沖縄の基地反対派は日本を殺そうとしているようにしか思えない
尖閣諸島を守ることは位置的に最悪と言っていいほど不利相手の基地の目の前じゃん
第七艦隊がいないと日本は一瞬で潰されるあの空母打撃群がもし居なかったらと思うと真っ青だな・・・・・
996名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:53:39.86 ID:kc+7vvEc0
石原慎太郎も行動が遅い。
寄付金も集まってるのだから、いい加減会見で発言するばかりではなく行動すべきだ。
997名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:53:46.74 ID:2FzZzKFW0
米国債を売って空母を購入しましょう
998名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:53:56.24 ID:Bz6hh5Wi0
自衛隊常駐は賛成
999名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:54:25.60 ID:SAJlaSmK0
>>937
戦争の出来ない自衛隊ってw
停戦命令武装放棄命令を受けてた占守島や駐蒙軍は全力で戦ったぞ。
座して死を待たなくても良いんだよ?
1000名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:54:28.88 ID:TpwzCNYK0
>>989
  『実質国軍』って内職してお金を稼ぐ国軍って嫌ですね?

  結構中国人民からも嫌われてるらしいけど国軍て普通そうなの?

  『 ゼニゲバ!』とか言われる軍隊って中国では普通?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。