【国際】クリントン米国務長官「係争がある海域での共同資源開発検討されてもよい」 中国とASEAN加盟国が領有権争う南シナ海問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:11:22.50 ID:Wh2I/Fhw0

子供がお菓子と取り合いをしているわけですから
とりあえずそのお菓子が誰のものであるのかそれぞれが説明をして
喧嘩などせずに仲良く分けなさいと言っているだけですよ

http://evilbrainjono.net/images/halloween10/candy_fight.jpg
266名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:13:28.09 ID:qgy7pmWd0
尖閣やばいな係争中になれば良いんだろ?って中国は理解すると思うぞ
267名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:16:52.30 ID:kN4maOig0
>>266
アメリカは尖閣を係争地と認めない
アメリカが日本に返還したんだもの
268名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:23:49.56 ID:D9zgQVa90
>>8
チャイナスクールですから
269b:2012/07/16(月) 19:27:17.83 ID:CylAEgGb0
クリキントンは夫婦揃って中国犬でした
さすが民主党だwwww
日米どっちでもミンスは売国奴
270名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:00:17.40 ID:jowYrCPj0
この女は漁船の時も俺知らねーよ的なスタンスだったんじゃ?
271名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:23:23.06 ID:lbPwfN5w0
要するに安保条約のために米兵の血を流すのはイヤだから
一応戦争にならない為の提案したからね、それに従わないのならバックアップは期待しないでね
っていうエクスキューズだろ

でもこれって中国には青信号にしか見えないよね
第二次大戦のチェンバレン、そして21世紀の世界大戦のクリントンとして歴史に記憶されそう
272名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:57:51.86 ID:XCyyS7GW0
クリントンは黙ってろよ
紛争を起こせば他国の資源を分けて貰えるなら、やったもん勝ちになるだろ
自分とこに来たら全力で排除するくせに
273名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:00:20.30 ID:d4uVjXXA0
ヤクザとおんなじでもめるほどもうかるのがアメリカだからなw
274名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:02:50.44 ID:J5DAs59B0
勝手なことを言ってるけど領有権をどう解決すんのか何も言ってないじゃん
275名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:04:57.79 ID:J5DAs59B0
>>272
まー今までアメリカはずーっとソレをやってきた訳で
今更過ぎるし止めさせるってのは解るけど
やったもん勝ちは今更過ぎるよ
276名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:07:21.69 ID:J5DAs59B0
送信前に一度読めば良かった
277名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:47:53.79 ID:MaPkuw7D0
ゴキブリ涙目で発狂wwwwwwwwwwwwwww




クソワロタw
278名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:57:40.79 ID:lUYY0ivY0
二人はごく普通ではない野心的な結婚をしました
奥様は魔女だったのです
279名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:01:50.48 ID:juOgeu8XO
TPPは中国包囲網とか
前から聞くだけ虚しかったよ
280名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:16:30.47 ID:juOgeu8XO
しかし、かなり重大なスレなのに
この伸びなさは異常だな
281名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:25:49.65 ID:LAXP+KJw0
だからアメリカは信用できないというのに
282名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:28:16.33 ID:yeoqLN/w0
>>280
日本に関係ない話だからな
283名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:38:02.56 ID:juOgeu8XO
尖閣のことを考えたら、このスタンスは日本としては、無関係とも言えんだろ
284名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:40:40.22 ID:yeoqLN/w0
>>283
尖閣はアメリカが日本に返還したんだから係争地という認識はない
285名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:53:43.12 ID:juOgeu8XO
係争地として認識はしないが尖閣問題は平和裡に解決してくれというのが
アメリカのスタンス
つまりコウモリ理論で日本側は主権を主張して中国を刺激するな
これがキッシンジャードクトリン
そしてかつてあった東シナ海ガス田共同開発みたいのが望ましい
と、逆に南沙諸島にも提案してるんだから
これが尖閣に対していいメッセージなわけがない

東シナ海ガス田共同開発こそが尖閣棚上げ論の始まりなのに
それをフィードバックさせる形でクリントンは>>1の提案をしてるとしか解釈が出来ない

アメリカの本音が出たと警戒してしかるべき
286名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:59:28.88 ID:bnevfiAS0
では、日本は独自路線として米国債セールを開始しますwww
287名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:35:24.61 ID:q0Tm1WCv0
中国の関心は軍事力使って侵攻した場合、アメリカが出てくるかどうかなんだから
中国を安心させるようなこと言ったら同盟国の信頼つなぎ止められないだろ
これってアメリカ政界でよく言う自分で自分の脚撃っちゃう行為だろ
288名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:36:18.19 ID:F1TAj4JK0
麻呂みたいな顔してる
289名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:40:02.83 ID:mONM/ZVm0
中国映画を見ると女は異常に美人ばかり
出てくる日本兵は究極の悪魔ばかり。
反日教育もここまで来れば、やり過ぎだろ?
中国人よ。
290名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:40:47.95 ID:LEML8Kkd0
ひらりーの発言なんか全く重みないじゃん。
何一つ外交せポイント挙げれないよ民主党は。
又、日本の立場は鳩のお陰で米国に取って今や敵だしね。

291名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:46:54.57 ID:+lXJtyTn0
>係争がある海域での共同資源開発検討されてもよい
関係国が共同で中国を倒して、資源開発を検討するだよね。
292名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:48:08.75 ID:p1hNSlgn0
やったじゃん中国
ハワイとグァムも共同開発する意思があるってさ
293名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:49:59.36 ID:NBGTVdY50
すげー思想だな。言ったもん勝ちってな。
294名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:51:29.53 ID:k5k/oJMP0
この夫婦はだめだわ
295名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:56:23.68 ID:p1hNSlgn0
いつまでも米が助けてくれる訳ではないから
そろそろ共同核開発を提案した方がいいかもね
ある程度の市場と資源を持つ国が連携すれば報復もし難いだろうし
核シェアリング要求のためのカードにもなる
296名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:59:34.41 ID:wsL6v6IY0
やっぱりヒラリーは筋金入りの新中派だねえ
世界の警察が聞いて呆れる
297名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:00:47.06 ID:pWvvd8s60
>>1
冷静に考えれば、実効支配域の広い中国のが損な話でもありそうだが
まーどっちにしろそんな話は通らねーわwww

あとカンボジアは大概にしとけよ
298名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:27:33.97 ID:ncNzTVoO0
まず当たり前の講義から始めようか。
アメリカは
日本、韓国、中国を区別しない。当然ながらあっちから見ればこの
三つはどれも同じ「イエロー国家」でしか無い。区別する理由があると
すれば、金銭的理由しか無い。無論、それ以外にも、「地理的理由」という
替えが効かないモノもあるが。
299名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:29:19.00 ID:RHyhquQu0
【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342512180/1
300名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:29:58.79 ID:DKmdRkKk0
素晴らしい意見だ。
勉強になった。
ネトウヨも学んで欲しい。
301名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:30:58.64 ID:ghtXGFDh0
危ない橋は、ダッシュで渡れ
302名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:32:07.52 ID:JdPHq+V40
南沙諸島のことだとは思うが、よく分からんな
もし尖閣も含むんだったら、クリントンはとんでもない売国奴(米にとって)
沖縄の米軍基地を危険に晒すことになる
米軍が太平洋戦線で多くの血を流して勝ち取った土地だ 米は絶対に譲れない
尖閣に中国軍が出てきたら自衛隊とともに防衛せざるを得ない
303名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:33:28.56 ID:XsMwyDD00
>>8
この女性はアイリスチャンを支持しています。
304名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:33:51.46 ID:N+oZqOyK0
アメリカも落ちたなあ。
こんなにわかりやすく中国に尻尾を振るようになるとは。
305名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:34:54.70 ID:v2HS8xWi0
パンダハガーのクリントン夫婦はマジ日本の敵だな
他国の領土問題についてかってに喋るなカスBBA
306名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:37:47.73 ID:wPUnei0c0
係争中にしてしまえばいいって理論か?
世界中みんなそうなったらどうするんだ?
307名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:38:37.16 ID:mq5rn2z20
手放した植民地で裏切られた印象があるからフィリピンなんて
中国から苦労させられろ、くらいに思ってるよ。
308名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:40:24.23 ID:nyyti8TJ0
とにかく日本は米中が組むことを全力で阻止する。
歴史に学ぶべき。
309名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 01:50:35.67 ID:lcAewlEM0

国は他国を抑止できる軍事力を持たないとダメということ。
310名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:25:00.01 ID:NNj3koPe0
クリントンのクリントンリス舐めたいんだ…

あぁ…クリントンのクリントンリス
クリントンのクリントンリス…

美味しそうだよ…
311名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 04:29:10.16 ID:A1u3GNti0
ほーらね 案の定こういう事だ
>>308 >>309 そのとおりです

ネトウヨの一部はイデオロギーに囚われすぎなんだよ
312名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 04:38:33.86 ID:YEOP12m50
ほんとこの女は地獄に落ちて欲しい。
アメリカ人は嫌いじゃないがこの女は心の底から大嫌い。
頭の中はどうせ金金金だろうよ。
313名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 04:44:08.45 ID:1bs9rTvv0
>>8
クリントンが大統領候補から脱落したのは支那系資金のスキャンダルだし。
314名無しさん@13周年
核武装が必要