【政治】小沢新党結党前夜、民主と骨肉の争い…控室明け渡し要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
小沢一郎・元民主党代表らの新党が、民主党と国会内の控室を巡る「国盗り合戦」
(新党に参加予定の太田和美衆院議員)を展開中だ。

国会活動の拠点となる控室は、所属議員数に応じて各会派に配分されている。新党は、古巣の民主党に対し、
議事堂正面側の党幹事長室(66・1平方メートル)の明け渡しを要求した。この部屋は自民党が長らく幹事長室と
して使い、2009年の政権交代に伴って当時民主党幹事長だった小沢氏が明け渡しを実現させた経緯がある。
いわば政権交代を象徴する部屋で、「小沢氏には強い思い入れがある」とされる。

新党は、民主党が代議士会などに使っている衆院第14控室(181・8平方メートル)の明け渡しも迫っている。
こちらの部屋は本会議場に最も近い一等地にある。

民主党にとっては、いずれも到底受け入れられない「完全なビーンボール」(民主党幹部)。同党の松本剛明
国会対策委員長代理は10日、「要求が非常に高めで話し合いができていない」と憤ってみせた。

控室の明け渡し以外でも、新党と民主党の骨肉の争いは熱を帯びている。

新党の国対委員長に就く鈴木克昌元総務副大臣は10日、国対関係の党務を担う約20人の議員を集め、
野田首相や岡田副総理の国会答弁を「子供だまし」「稚拙」などと酷評。「直ちにでも衆院解散・総選挙に
持ち込む。我々は国民の期待にしっかりと応えていかなければならない」と政権打倒を宣言した。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120711-OYT1T00246.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:18:52.94 ID:UOxL6YGU0
もっと他にエネルギーを使うべき場所があるだろうが。
力の使いどころが違うだろ。
3名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:19:04.55 ID:xQfIciuP0
いよいよ、済州党 の立ち上げです。
4名無しさん:2012/07/11(水) 09:20:34.05 ID:SnBtLk9r0
糞政党が割れた

割れて二つの糞になった
5名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:20:53.66 ID:ocBjbs3Zi
確かな野党がんばれ。
6名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:20:57.80 ID:+b/VZxc40
メンドクサイので解散
7名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:21:30.47 ID:TVU+RxRG0
ほ・・骨肉
8名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:22:02.44 ID:ivaP7Ut40
正義が勝つ



9名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:23:53.88 ID:cQltEcrw0
小沢新党は反増税の最大勢力。なのに「期待する」が1〜2割。愚民万歳\(^o^)/
10名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:24:23.96 ID:qEwrKhmz0
解散総選挙すれば、公平に速攻で解決じゃん?
まぁ、「幹事長室」は、民主VS小沢のどっちの手にも渡らないと思うけどな。
11名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:25:26.56 ID:TVU+RxRG0
>>10
では君の手に
12名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:25:27.66 ID:mox8GsIG0
なんか嫌だな
阪神大震災も社会党右派の新党結成の日に地震来たんだよな
地震のせいで結成出来なかったんだが
しかも阪神大震災117だし今日は711
昨日の長野の地震も311の時ともよく似た地震が310であったし
なんか怖い
13名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:27:09.31 ID:HheGx688P
>>12
やめてくれさい
14名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:28:35.16 ID:mFOyS9Hm0
マスコミの小沢叩きが物凄いな、たった50人位に成っても未だ怖いんだ。
世論調査で小沢を支持しないが史上初の200%に成るのも近いな?w
15名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:31:32.63 ID:lhPYUXA80
>>3
最終党ですか
16名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:33:00.07 ID:ThGm4BoLP
国民の生活が第一! (*/∇\*)
17名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:33:06.53 ID:H82oZ0emO
国会前にテント張ればいい
控え室はもったいない
18名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:33:58.10 ID:XMVn2UVo0
('A`)
ノヽノヽ              θ゙゙ ブィン
  くく


( 'A)
ノヽノヽ         θ゙゙ ブイィン
  くく


('A` )
ノヽノヽ   θ゙゙ ブイィィィィン
  くく


('д`)
ノヽノヽθ゙゙フォ゙ヴヴヴヴイィィィィンヴヴヴヴゥ
  くく


('∀`)
ノヽノь゙゙フォ゙ヴヴヴヴイィィィィンヴヴヴヴゥゥゥゥゥ
  くく



( 'A)               シュッ
ノヽノヽ                =θ゙゙ ブイィン
  くく
19名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:37:09.67 ID:iCJAw7t60
政策的に明確な対立軸を提示し、国民に現実的に有効な選択肢をつくった。
今は道理が小沢にあるのは確か。新党参加者は時間の経過とともに増え100人に迫るだろう。
糞マスコミは飽きもせずネガキャンに懸命だが、道理に反しては恥多き末路があるのみであろう。
20名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:37:40.74 ID:axf4liMl0
>>15
おまえ秀才w
21名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:38:07.96 ID:s64EwGsn0


自分たちの生活が第一、汚沢党


22名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:38:19.66 ID:Aj5RG43H0
>>9
期待されてないのは認めるんだ?w
23名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:38:52.92 ID:wN19+Oli0
>>14
衆参合計で公明が40、みんなの党が16、共産党15、社民党10
ってなもんだから衆参で49人?というのは第三位の大きさなんだよ。

そう考えてみると結構大きいだろ?
24名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:42:22.43 ID:V/NVIXYp0
>>22
そもそも、民主が政権取った1年目に小沢が何をしたかをきちんと覚えている頭があれば
掲げる公約が重要なんではなく「その公約を本当に守る気があるのか」が重要なのにな

あれに騙されるのは新興宗教に引っかかるような奴や未だに振り込め詐欺に引っかかる
連中なのかねえ
25865:2012/07/11(水) 09:42:43.42 ID:65jmqdpW0
自民党から分かれる→自民党政権崩壊
自自公~分離→小渕死亡

今回どうなる?
26名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:42:59.44 ID:mYu5uA3AP
>>4
もともと糞自民から分裂した糞なんだからあわせて糞3つだろw
27名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:44:00.62 ID:+4lm4mj2P
小沢新党滅亡まで 後365時間
28名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:46:08.55 ID:Z3ngP2D9P
政党名を今流行のキラキラネームにしましょう
29名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:47:20.23 ID:Y4RiTr7U0
>>24
いまだに小沢新党の「公約」を見て「これなら信用できる!投票できる!」と舞いあがってる輩の多いこと。
信用できるって何を?小沢を?公約を?政治家を?ってね
30名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:47:50.70 ID:92mbHO7D0
>>15
済州島は小沢が毎年春に墓参りに行く場所だろ。

与党になった時も部屋割りでゴネてたし小さいことにやたら拘るな。
31名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:50:28.61 ID:X7yuIar70
民主党潰しに期待。
32名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:50:41.48 ID:YBXmQ/Ls0
増税してTPP参加して集団自衛権にも手を突っ込んで…
なんなの野田豚って(´・ω・`)
昨日の国会でしらばっくれてたけど野田になって海外に渡した金14兆円
消費税増税で見込まれるお金14兆円がそっくりきえるんですけど
33名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:50:44.95 ID:mYu5uA3AP
>>24
初年度なんて麻生が引き伸ばしたせいで概算要求おわってから政権とってんだから
まともにできるわけないだろ。小沢が幹事長やったのはたった9ヶ月だし
参院選前の幹事長の仕事なんて100%選挙準備じゃん。
それでも普天間とガソリン以外はなんだかんだ達成してるんだから
まる3年政府にいる民主幹部に文句言う権利はあるだろう。
34名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:50:56.58 ID:VyRoJt8zO
何処の国民が期待してるの?
35名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:52:29.55 ID:6ebuIwzl0
ただのお砂場遊びだから
ゆるして
36名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:52:41.81 ID:mFOyS9Hm0
>>23
公明党がそれっぽっちしか居ないとは驚いた。
其れなのにデカイ顔をしてるな、党代表が小選挙区でオザワガールに負けてたよねw
37名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:56:05.04 ID:tl3kT5HiP
社民党って10人もいるの?
2〜3人かと思ってた。
38ウムウム:2012/07/11(水) 09:57:04.37 ID:GmS3x5Vi0

政局に明け暮れる日本の政治。

元凶は小沢だ。

終わりなき見苦しい政争。

誰一人「国民の生活」を考えてる政治家はいない。
39名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:58:21.81 ID:P06rUPyJ0
>>24
小沢が何をしたかって?
何もしてないのは小沢も民主も同じじゃっしょ。
同じしてないなら、今主張している事の何を信じるかは、有権者が判断
すればいい話だろ。
小沢、野田、谷垣
この中で信頼できる政治家を選べっていうのは・・・・
40名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:59:53.96 ID:X+yKoIay0
>>1
小沢一郎が消費税増税に反対する理由について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338367229/
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ
41名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:00:57.50 ID:J+8I1Jqi0
新党名の候補

新党 小沢の終の棲家
新党 ホスピス小沢
新党 政治脳病院
新党 小沢の末期を看取る
42名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:01:05.09 ID:Z7AznLwE0
生活に困っていない人達ってw

もうね・・w
43名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:01:15.09 ID:Ctz8At8T0
2015年までに14兆円を海外へ???
びっくり仰天。
増税分が国民の為に使われるのは2017年くらいからじゃん。
なにやってんのー??
44名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:03:48.03 ID:d+G5qDzH0
50人も議員がいるんだからそれなりの要求は受け入れるべきだろう。
というか民主は50人議員が減ったんだからちょっとは遠慮しろよ。
45名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:04:03.57 ID:FcpSojNS0
小沢タソがんがれ!
46名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:06:29.73 ID:KiZ21r+H0
今韓流でハングルが流行ってるから、政党名は是非ハングルでお願いしたい。
47名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:07:21.45 ID:WCzuFXvF0
『民主・自民・公明・立枯・みんな・維新・連合軍』 VS 『小沢新党』 
『共産・社民』は参戦せず見物。世界を相手に戦った日本みたいだな。
完全に勝ち目はないなw
48名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:11:27.57 ID:7UlooKnA0
民主が割れてほくそ笑む自公・・・
君達にも明日は無い!  
49名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:11:58.76 ID:XmttkqcV0
我らの党(ウリ党)、おまいらの党、みんなの党 好きにしろ
50名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:14:12.88 ID:E1DY8MI50
小沢に政策があったっけ。この男には政局しかないだろ。
小沢は過去20年間、国益を害した実績が残っただけら。
51名無しさん:2012/07/11(水) 10:14:48.55 ID:SnBtLk9r0
>>26
そういうことだw
52名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:15:49.14 ID:x6VMnQhp0
民主党は総選挙2回で消滅だと予測していたが、
案外1回で消滅するかもね
小沢がやりだしたらとことんやる
その手の手腕は確かに日本一だよ
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 10:16:06.05 ID:BMveDutBP
みんなこれでも消費税増税賛成なの?www
野田豚と自民合体でうれしいの?wwwww

【話題】 元国税庁長官・大武健一郎氏の脱税スキャンダルに国税庁が大揺れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341821179/
54名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:19:46.66 ID:0i5Q/ZuL0
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwww
55名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:49.95 ID:SnBtLk9r0
糞と糞が連立して大糞になるのかw
大糞どもが増税キメる
56名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:24:22.27 ID:tFN8FrB4O
これも読売のネガキャン?

くだらね
57名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:26:35.77 ID:77L1smnO0
トリガー条項がとか寝言で誤魔化す信者。
58名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:30:48.35 ID:tFxYz/Hb0
これがコップの中の嵐か
59名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:35:07.86 ID:HeOOQStd0



9月8日まで会期延期に、涼しい顔して賛成した汚沢と汚沢派!!( 怒り )
反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできたのに、て〜んでわけわかめ!!><
まぢ、政局だけの増税法案反対ポーズなのが、丸わかり!!

てーか そもそも汚沢は、デフレ不況の失われた20年間でもずーーーっと消費増税派だったろ!!
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源、07年大連立構想での消費増税打診!!



http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
> 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

> 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
> 自・公が反対に回ったのだ。
> 社・共も反対だったので、
> 民主の造反組も合わせて延長を否決したら消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!


> 民主の造反組も合わせて延長を否決したら消費税増税はボツになっていた。
> 民主の造反組も合わせて延長を否決したら消費税増税はボツになっていた。
> 民主の造反組も合わせて延長を否決したら消費税増税はボツになっていた。

60名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:36:00.24 ID:I/fM+0Ga0
>新党の国対委員長に就く鈴木克昌元総務副大臣は10日、国対関係の党務を担う約20人の議員を集め、
>野田首相や岡田副総理の国会答弁を「子供だまし」「稚拙」などと酷評

民主時代にも同じ事言ってたなら評価するけどねぇ
61名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:38:10.26 ID:x6VMnQhp0
マスゴミが民自連立をage出してるからな
民主党は相当にやばい状態なんだろ
62名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:49:50.00 ID:IjSd68yIP
絶対明け渡すな!双方もっと喧嘩しろ
63名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:53:03.20 ID:h64zAK9E0

殴り合いでもやれよ!
それとも昔のハマコーのように机・椅子でバリケード作ってやれ
64名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:54:31.32 ID:j934Z2S70
>>33
>初年度なんて麻生が引き伸ばしたせいで概算要求おわってから政権とってんだから
>まともにできるわけないだろ。
政権交代準備完了してたんじゃなかったの?

>それでも普天間とガソリン以外はなんだかんだ達成してるんだから
具体的には?
65名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:54:52.78 ID:hYmMPfnJ0
破壊と創造が始まったな、突然の第一党だからな
66名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:58:47.45 ID:rgfCzUnAO
首絞め合って死ね
67名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:06:05.38 ID:5U8B6Rpw0
くっだらねぇ
68名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:06:54.65 ID:VlydLiVE0
前時代的でくっだらねぇw
69名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:09:43.27 ID:5U8B6Rpw0
まずこんな国民生活とかけらも関係ない部分でギャーギャーやってる時点で
「国民の生活が第一」とか
高度なギャグか、神経逆なでにするため言ってるとしか思えんな
70名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:10:02.61 ID:7kZHpopZ0

小沢大先生は正義の味方です。

小沢大先生がいるかぎり、消費税増税はない。

71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 11:10:57.29 ID:BMveDutBP
>>69

そうだよね。やっぱり官僚の身分保障、生活保障が一番ですよね。ww

野田や谷垣に味方するあなたの気持もわかります。
72名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:12:16.29 ID:Z2tjmNue0
>>33
やり直させてるけど?
http://www.news24.jp/articles/2009/10/17/06145944.html
>そもそも政府は、各省庁に対して、マニフェストの財源とするため、
>従来の政策については無駄を見直し、今年度よりも減額した予算を
>要求するよう指示していた。
73名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:14:29.11 ID:5U8B6Rpw0
>>33
達成してんの?
そりゃ知らなかったわ、教えてくれ

それと、ほんと全部人のせいなのな、小沢信者って
74名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:32:08.19 ID:s3F2bGjj0
国民の期待?ないよそんなもの
75名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:55:57.05 ID:tFxYz/Hb0
まあ、見てる側からすれば面白いからもっとやれ
ってなもんで
76名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:13:40.08 ID:Bqc42B6I0
オザーの森が、野田に対して外国への資金供与で詰め寄る日がくるなんてな。
散々、売国行為していたやつらが下野して西田が応援するって変な光景だわ。
なんかおかしいぞ。この国。
77名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:21:13.64 ID:LPwRrAZ10
>>1
こういうのは事務局が規定に沿って粛々とやるもんだろうが。
78名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:57:04.91 ID:rqvtcbfX0
議員数の問題なら解散総選挙で解決すると思う。
79名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:02:52.10 ID:agYPtB5I0
>>71
お前は自民憎しの感情で悪魔と契約しそうなタイプだな。
自分の憎い相手を攻撃してくれるならそれが善だろうが悪だろうが何でもいいという。
80名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:10:25.47 ID:2g6LKQ3Oi
ネトサポ改めノダサポ
81名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:11:50.94 ID:s8qlcIIw0
政治家の生活第一悪党!
82名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:55:58.67 ID:2xJvH9iA0
>>33
達成したマニフェストマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
83名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:19:04.53 ID:uZRVJdTz0
>>25
民主崩壊
84名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:46:30.84 ID:S0PruTgI0
85名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:46:34.61 ID:i9p34jL+0

結党大会のほうはどげんとよ?

86名無しさん:2012/07/11(水) 17:47:12.98 ID:SnBtLk9r0
このスレにも増税バカがいるのかw
87名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:49:30.30 ID:FwjOD2go0
ほんとに反増税を守ると思ってるバカがひとりいるぞwww
88名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:01:57.22 ID:uf6gP24S0
自民党野田派? 財務省の脚本どおりに動いて消費税増税強行する野田ブタ民主党政権
自民党野田派? 経産省の言いなりに大飯原発再稼動優先 国民の生命より原発利権

自民党野田派? 社会保障より公共事業優先で新幹線着工に3兆円で子供手当てカット
自民党野田派? マニフェストを守るより与党利権が大事なマヌケ民主党

自民党野田派? 自民党より自民党っぽい民主党野田ブタ内閣とシロアリ擁護議員たち
自民党野田派? そんな民主党のシロアリ議員を当選させることは集団自殺するようなもの
89名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:08:09.01 ID:2TcMiHdn0

新党「国民が一番」
90名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:52:14.49 ID:BQ0uJz0K0
今にして思うと
汚ざーは本当に詐話師の悪党だったなあ。
汚ざーについてった奴らは本当にアホな奴ばっかりだったなあ。

迷妄と虚構の果てに 一人残らず はかない露と消えていったな‥

地獄の野辺で見果てぬ夢を見つつ安らかに眠れ。   南無

91名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:21:17.90 ID:Dt83YjyZ0
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入による米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。
マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。
92名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:25:59.93 ID:qzH1BE2s0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰も、民・自・公の増税談合三兄弟には絶対に投票しないよ!
国民の約8割が増税を反対しているんだぞ!キチガイ国会議員どもよ!
自分ら議員や公務員の給与改革もろくに行わずに!平気なのか?キチガイ国会議員どもよ!

財務省の言いなりに貧しい一般庶民に負担ばかり押し付けてる悪代官政治そのものじゃないかよ!

俺は、みんなの党か、維新に入れて、この国の腐った税金にたかるウジを駆逐してもらうよ!
みんなや維新は糞ミンスと違って公務員の労働団体から選挙支援受けていないからなぁwww
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
93名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:17:40.17 ID:Dt83YjyZ0
地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、
環太平洋経済連携協定(TPP)への参加や日米同盟を基軸とした
外交などを次期衆院選の公約として掲げる意向を明らかにした。

橋下氏は希代の詐欺師、TPP参加、日米同盟とか言ってる時点でCIAの工作員がバレバレ。
CIA傘下のマスコミが応援しているのも解る。文春に批判記事書かせたのも揺動作戦か?
大阪のB層は彼が庶民に厳しい新自由主義者だと解るかな。
奴は親米ウヨ(偽右翼)の典型。
弱い底辺の組合を叩き中小零細層の喝采受け、特権官僚、米国様、マスコミ、大企業には服従。
弱きを挫き、強きを助ける。当に犬。(走狗)
94名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 16:33:54.66 ID:N9mK9dUK0
郵政民営化阻止できたのもオザーセンセのおかげ。
普天間固定化で海兵隊安定常駐もオザーセンセのおかげ。
クソ検察官僚を内部崩壊させたのもオザーセンセのおかげ
95名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 16:57:02.02 ID:7deSGUic0
くだらねえwww
96名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:14:01.53 ID:hDWuciE70
小沢1人に民主残留組も含めて
50人以上ついていくのはすごいことだよ。
本音はみんな落選したくない一心で
わらにもすがる思いだろうけど。
97名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:17:16.48 ID:+GXbvPfC0
部屋の取り合い

ちっちぇーな
98名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:20:55.92 ID:k8TkvR/40

読売主筆のナベ・ネツゾウは、ノータリン総理をも操るマスメディア界の大ボスだぞ
こいつに楯突くヤツは、得意の捏造記事で政界から抹殺されるわな

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、東電から金が入らなくなったため
新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

99名無しさん@13周年
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入による米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。

消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。
マスコミと検察・裁判所は米国CIA傘下で総理の首を自由にすげ替えできる。