【裁判】アップル「サムスンのタブレットは当社の模倣品では?」→英判事「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」 訴え退ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
タブレット型多機能端末のデザインをめぐり、米アップルが韓国サムスン電子を訴えていた訴訟で、英高等法院は9日、
「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた。ロイター通信が報じた。

 デザインの類似性をめぐる両社間の訴訟は世界各国で起きているが、優劣を理由とした判決は珍しいとみられ、
勝訴したサムスンにとっては複雑な判定となった。サムスン側は「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎している。

 争点となったのは、アップルのiPad(アイパッド)とサムスンのギャラクシータブの類似性。
判決は「前から見ると同じ系列に見えるが、サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」と理由を説明した。(共同)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120710/biz12071001180000-n1.htm
サムスン電子のギャラクシータブ(右)とアップルのiPad(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120710/biz12071001180000-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:12:37.89 ID:JHTN7gQZ0
ワロタ
3名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:12:53.70 ID:YNRY8qP50
ファビョーンwww
4名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:13:09.89 ID:1aZ/A7gB0
イギリスジョーク
5名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:14:05.02 ID:WB8OJRR80
何そのアクネドート
6名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:14:14.55 ID:sOgDrIII0
7名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:15:29.89 ID:QY/7kucci
www.
8名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:16:11.34 ID:SkNU3pEp0
格好の良し悪しとか誰の主観かで全然評価が変わってくるじゃん。英高等法院とやらは高等学校卒レベルのアホの集まりなのかな
9名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:16:44.64 ID:C3cvpfd40
       +   ∧_∧   .. ' ,:'.
        ,:'.<  `∀´>   ,:'      韓国の勝ちニダ ホルホル
      + , ..⊂    つ     +  
        ' ,:'ノ    ノ    +  。  , .. .    + 
            レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
10名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:16:46.18 ID:ivj4yn4V0
だから、劣化コピーだとだれか教えてやれ
11名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:17:07.20 ID:R9eRPmhm0
とにかく
サムスンが勝利したわけだ
12名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:17:26.33 ID:GFNxdd400
クッソワロタw
13名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:17:47.63 ID:8bI38gvBP
1月にNHKラジオで、
「韓国経済の15%を一社(サムスン)が支えている、日本勢が圧倒されている」
って言ってたらしいぞ。

外資比率6割の会社が15%か〜、ヤwバwスw


韓国の主要企業w

●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%

14名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:17:51.43 ID:KAMV2X620
普通にワロタww
15名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:18:00.42 ID:5LHsDOdA0
ジョークとしてはいいんだが判決はこれでいいのか
16名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:18:42.11 ID:ngaHY+V20
在日が言うにはサムスンのデザインは世界一流だという事だが。
17名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:03.95 ID:5Iohx+uV0
試合に勝って勝負に負けた とはこの事かww
18名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:15.74 ID:JcpfjDeM0
VOWに「偽物はかわいくない」とかかれたディズニーキャラのぬいぐるみの比較画像があったが、
ディズニーにはそんな理由は通用しないんだろうな。
19名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:26.07 ID:K+0Nw1r20
これぞ大岡裁き
20名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:28.07 ID:f5veFDhQP
そしたらもっと攻勢かけるだろうに
21名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:50.72 ID:gEG7Bx4aO
右の方がアイPadに見えるんだが?
22名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:19:56.38 ID:bwtdONtO0
まぁ、これはデザインだけだからな。他の特許侵害を認めればいいさ。
23名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:20:16.53 ID:xDvTHc/f0
主観的すぎるだろw
判事のセンス次第だろこんなもん
24名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:20:36.30 ID:gyaIjA1sO
良い判決内容だw
25名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:20:58.70 ID:vunuV+7P0
そんな主観で半ケツ出していいのかよw
26名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:13.15 ID:b4OyFZtc0
これなんてモンティパイソン?
27名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:22.27 ID:YFqN1egx0
だからその劣化コピーがダメなんじゃないの?
28名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:25.15 ID:PoBZsL840
さすがイギリス皮肉が利いてるなw
サム損なんて使ってる奴にすげえ罰ゲームだw
29名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:27.91 ID:3c02wdCV0
ブリテンのジョークは流石に格が違うな。日本の判事ではこうはいかなそう
30名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:37.55 ID:X8kdHvdr0
モンティ・パイソンが現実に見られるとは思わなかったw
31名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:46.79 ID:2QD5Kyzq0
さすが皮肉とユーモアの国www
でも相手が悪いよ かの国のおつむレヴェルでは理解されんだろ
32名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:51.78 ID:PW5IUxNc0
流石にアップル特有のドッグまでは真似できないか。
33名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:21:57.11 ID:7yS9O8brO
イギリス的だな
34名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:09.77 ID:Xg2HwPTE0
教えてくれ!


コレ誰得www?



35名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:19.58 ID:0d6IfySW0
サムチョン格好悪い
36名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:44.94 ID:ZNAagPzV0
これって何を証明すればこういう判決になるの?
イギリスって法治国家じゃないの?
37名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:48.47 ID:sXPtBB/TO
大岡裁き的だなwwwww
38名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:52.38 ID:K+0Nw1r20
>>21
センスないっていう事でしょw
39名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:58.27 ID:lkcCQjyUO
昔の「東スポの記事は嘘ばっかりだから無罪」の判決みたいだな。
40名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:11.85 ID:ShHqAwRb0
優劣www
41名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:22.36 ID:OrrRQrTe0
サムソンのタブレットは基本的にyuoutube等の動画の画面比率に最適化されている。

盗み見るのが当たり前の民族感覚。

42名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:23.05 ID:Q/YwdTtU0
余りにも期待通りの英国らしくて吹いたw
43名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:29.36 ID:TCRbLpDy0
商品で勝って裁判に負けたwww
44名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:30.19 ID:q2uuGxQhO
これ、トップギアの完全丸パクリやん。
ミーハーのバカ判事がw
45名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:31.93 ID:YVWHUMXmO
ジョークで済む話じゃないだろ。
格好いいとか何とかなら、偽ガンダムでも問題なしじゃねーか。
46名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:53.00 ID:EcI9NJn3O
斬新だなw
47名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:23:59.68 ID:POZhdX5W0
英国流ジョークと言うべきか何というべきか……
ま、言ってしまうなら「こんなくだらねーことで裁判所の手ぇ煩わせるな」ってことなんだろうが
48名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:03.99 ID:h4QOImmB0
劣化コピーとは認めているんだなw
49名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:04.55 ID:cP+DbCqu0
>>13
昔と同じ奴隷国家(笑)
50名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:24.77 ID:pat5IA+a0
こんなやり方で全世界相手にケンカ売ってんだな…チョンて
51名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:49.38 ID:9VEm7AxE0
ダサかったんだ
52名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:50.63 ID:rcYgSGvuO
>>44
あたしもモロにTOP GEARだと思ったw
子供っぽいユーモア
53名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:54.22 ID:OxD6fuob0
http://gigaom.com/europe/apples-tablets-are-cooler-than-samsungs-uk-judge-rules/

なんだ、優劣なんてつけてないじゃん。
「控えめ、シンプル」と判事が表現したのをを勝手に「アップルがcool」と判断した記事があって、>>1はそれを転載しただけだな。
54名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:24:59.33 ID:k+J3CgMy0
試合に勝って勝負に負けたみたいな話だなw
55名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:06.45 ID:E6//EqQeO
似ても似つかないので助かりました。
56名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:15.33 ID:MlLSN+Va0
>>1
>「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・・・悪りぃw 思わず声出して笑っちまったよw
これ、サムスンは喜んでいていいのか?w
57名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:35.71 ID:ngaHY+V20
要するに韓国の場合パクってもパクっているようには見えないほど一段レベルが低くなってしまうという事なのかな。
ノーコンピッチャーがど真ん中をめがけて投げて結果として球が適度にに散るのと同じことなのかもしれん。
58名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:39.78 ID:KpyISOGA0
まぁ、間違えて買うような奴は壊滅的なセンスのなさではあるな。
もはや、おでんマンですら奇々怪々な絵をかき上げるだろう。
59名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:53.90 ID:TrskeDjZ0
カッコ悪くコピーすれば世界中で売っていいのかw
60名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:57.68 ID:mqfnO7qh0
これがウィットに富んだ裁判と言うものか
61名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:26:21.30 ID:83WrHdn+0
サムスンのタブレットは当社の劣化コピーではないか?って方向で訴えれば勝てたのにな
62名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:26:29.17 ID:1gpSx+OW0
輪ロス
63名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:26:31.00 ID:aBhufkxu0
劣化コピー商品は合法なのか
64名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:26:39.86 ID:v1H3Y89Y0
どうなの?これwww
65名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:26:57.31 ID:dAI1UHSS0
格好悪くて助かったねw
66名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:27:01.66 ID:pOMvEJTo0
かっこいいこと言ってるようにみえるけど、
屑には皮肉なんて通用しないのだし、自分がキチガイって自覚ないから
お前らキチガイだ。って言える立場の人間が教えてやるのもまた優しさだろうて
67名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:27:04.13 ID:AaVhTHSR0
今ロンドンにいるけど町はサムスンの大勝利に沸いてるよ
68名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:27:14.95 ID:TB6vMJwT0
>>13
外資比率たけーんだな
ポスコやサムスンが50%超とは思わなんだ
69名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:27:56.76 ID:e0/FmGvE0
ひどすwww
70名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:28:02.63 ID:lkcCQjyUO
イギリスはカナダやオーストラリアやら植民地経営のノウハウがあるからバカチョンの飼い方とかレクチャーしてもらったら。
71名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:28:14.15 ID:qHsFrVzu0
iPadの何が良いのかさっぱりわからん。糞重いし、あんなもん持てるか。

すぐ腱鞘炎になるわ
72名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:28:14.10 ID:fd5BSAbG0
>>1
夜中なのに、声出して笑っちまったじゃねえかwww

もう、格好良くないアピールの宣伝すんな
まあ、勝訴おめでとう^^
73名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:28:32.59 ID:er1evlRs0
さすがアイロニー(皮肉)の本場…
74名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:28:46.90 ID:AW/VhwiX0
なんていうか、冗談じゃないところがね…
75名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:29:05.80 ID:GFVktKjA0
サムスンとかもっと売れていいのよ?
部品は日本製なんだからwwwww
76名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:29:31.65 ID:dvZjzam60
確かにボンダイブルーのimacが出た時、他者が大量にダサイあれこれ出しまくってたが、
訴えられさへしなかったもんなw
77名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:29:54.60 ID:ngaHY+V20
しかしイギリス人は韓国人の子孫らしいよ。
78名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:30:13.90 ID:OxD6fuob0
判事はデザイン上の違いを説明する過程でシンプルだとか洗練されただとかいう旨のことを言ってるだけで、
「格好悪い」っていうのは記者の判断な。
>>1の産経はそれを転載しただけ。
http://gigaom.com/europe/apples-tablets-are-cooler-than-samsungs-uk-judge-rules/

まぁ明らかにサムチョンのがださいけど、「判事が言った」と騒ぐと後で恥かくぞ。
79名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:30:16.85 ID:DpyKRCVx0
>>71
老眼の人はアイフォンだと画面小さくて見づらいから、Ipadがいいんだって。
80名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:30:32.41 ID:fgQzecYr0
拡がる韓国侮蔑主義
81名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:30:54.14 ID:23tzZvFFO
センスがあるやつはアップル選ぶから心配すんなってこと?
さすがイギリスw
82名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:31:30.54 ID:zRL28SVI0
こんな適当でいいんかよ
83名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:31:35.58 ID:WtL8MMsRO
カッコ悪い、と言われちゃ買いたく無くなるしなw

さすが変態紅茶紳士www
84名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:31:59.39 ID:mOpd/VouO
寒男「レストランの予約?なら俺が」ピポピッ
85名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:32:01.88 ID:7cFPvvdo0
イギリス大使館にホルホルアタックしてこいよバカチョンwww
86名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:32:05.48 ID:mDB+3ct/0
ダサくてよかったなチョンwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:32:09.06 ID:q2uuGxQhO
「このロレックス、中身はセイコーだから品物は良いよ」

知人が中国の市場でマジでそう言われたらしい…
88名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:32:15.13 ID:W46XZAeG0
朝鮮人を朝鮮半島に閉じ込める運動を世界的に展開しよう
89名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:16.82 ID:JX5b1BTW0
イギリスンジョークww
90名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:24.95 ID:PoBZsL840
明らかにパクりで世界各地で敗訴してるものを使うのは
人としてのプライドの問題ってことか
91名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:28.85 ID:EWUJcCp30
これで決定なのか?さらに争うんだろ?
92名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:44.72 ID:OxD6fuob0
と思ったら

「They do not have the same understated and extreme simplicity which is possessed by the Apple design. They are not as cool.」

アップルみたいに極端なシンプル性はないよ。
クールじゃ無い。

と言ってるから格好悪いって言ってるな。
93名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:52.48 ID:1433HqRc0
英裁判所「こんなダセーパチモン買うヤツバカだろ?以上」
94名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:55.23 ID:JdygPLg30
>>13
昔は外資率が49パーセント越えないようにって法律あったみたいだけど、
IMFの世話になってから変わったのかな
95名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:57.28 ID:VTS67DJc0
わろたw
96名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:35:07.56 ID:R4CKDgqV0
朝鮮人には相応しい判決だな。

連中に法など必要ない。どうせ李と金が法なんだから。
97名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:35:17.80 ID:i6sdfRjV0
劣化コピー認定おめ
98名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:35:34.61 ID:VXqBHFLkO
NOT AS COOLwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:36:03.59 ID:QeJ6LN91O
〉〉「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」

なにこれカッコイイ判決だなあw
Appleにとって嬉しいんだかなんだか複雑だな
100名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:36:14.81 ID:73d16owt0
アップルの機嫌を損ねないギリギリの判決だなw
101名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:36:28.78 ID:2QD5Kyzq0
>>45
これは判断が難しいデザインの話だからだと思う

明らかにパクリ→でもデザインの印象は主観が入りやすいから立証は難しい→皮肉を添えてpgrかつ牽制

技術面の話になったらこうはいかないと思うよ 見当違いならスマソ
102名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:36:44.27 ID:8ritLCHI0
ワロタwww
格好悪くて勝訴とか複雑すなぁww
103名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:37:20.41 ID:pC32r0my0
格好良さ って誰も言ってねぇのかよwwタイトルに釣られたがw
シンプルさじゃねぇかwww
104名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:37:53.09 ID:ngaHY+V20
自分たちこそクールだと信じ何でも形からはいる韓国人にとってはこの方がショックだろうな。
105名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:38:03.60 ID:0ZGBmbIZP
さすがのブリテンwwwwww
106名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:38:27.85 ID:Y78rNBwD0
適当か!
107名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:38:45.71 ID:hREMj+Zc0
チョンに関わるのめんどくせー
って心の声が聞こえるようだなw

チョンを訴えたい気持ちはわかるけど、あいつらは無視するのが一番いいと思う
108名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:38:46.59 ID:e0dtG2hI0
そうやってウイットあるだろと
タカをくくってて没落のめにあったのに
再び歴史は繰り返す気なのかねぇw
109名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:10.69 ID:I233z8uW0
俺もこういう切り返しをすっと言えるような人間になりたい・・・
110名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:27.11 ID:XeXLaJJd0
それは違うだろw
111名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:45.13 ID:GFVktKjA0
韓国の対日輸出額は3兆円、大して対日輸入額は5兆円
意味はわかるな?

売れば売るほど赤字になっていく電子機器
自国内に有望な投資先が無いから日本へ流れてきてるが
もともとその資本は自国内のインフラをぶっちして作ってる金
いつ命綱なしでバンジーしてるって気づくかね
気づいても遅いけど
112名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:56.26 ID:GQJfXVqN0
BBCのトップギアもヒュンダイを鼻で笑ってコテンパンに言ってるからな
113名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:40:00.43 ID:R4CKDgqV0
朝鮮商品の評判を著しく落とすという点では、これ以上ない判決。
しかも、全く論理的でないw 
英国でも例がない、極めて特殊な判決と言える。

「Appleは、こんなダサい製品とデザインで言い争いをするな」
という意味に取れる。
114名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:40:16.28 ID:v8S6WM0b0
さすがイギリスwwwww
115名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:40:29.06 ID:ngaHY+V20
>>103
しかし奴らがそのシンプルさこそ奴らのデザインの強みと考えているところのものだったとしたら、
それは全否定されたの同じことじゃないのか。
116名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:40:44.26 ID:R9eRPmhm0
スレタイで脊髄反射してるバカが多いが、
判決は
>サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」
という説明ニダ
117名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:41:12.88 ID:e0dtG2hI0
まぁ、もっともあぽーじゃなくて
自国製品だったらこの限りにはあらずなのかもしれないがw
118名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:41:37.37 ID:rTBZzvdm0
イギリスの皮肉のきいたユーモア好きだわ
119名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:41:38.69 ID:FgWa19mH0
遠回しに『猿真似でダセーの作ってんじゃねーよ』と言ってる訳だな
120名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:41:44.03 ID:0ZGBmbIZP
>>112
まぁ、あの愛すべき三馬鹿は嫌いな車は容赦ないからな
それでも、ヒュンダイでいい車が出たときはしっかり褒めていたよ
今のところあれだけ車作っているのに一つくらいしか褒めていないけどなw
121名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:42:54.56 ID:kfJC9XBeP
韓国人「全ての文化は祖国が発祥ニダッ」
Apple「そんじゃ全てのPC製品はAppleが開発したっ!」

中国人「兎に角盗めるだけ盗め!」
122名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:42:57.08 ID:smCsnn2q0
サムソン銀河のダサさは英国法廷の認定事実です。
ドコモでキムチタブレット買う人のアホさが証明されました。
123名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:42:57.79 ID:JVRVDelC0
>>116
coolの下りはどこへ消えた?
124名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:42:58.54 ID:ECAhhuZY0
>>111
馬鹿は黙ってろ
それだけ日本とチョン関係が太くなり
取引のある日本企業救済のためにチョン援助するハメに陥ってるだけだ
125名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:43:16.21 ID:1aZ/A7gB0
>>116
その後にThey are not as coolって言ってるらしいアル

126名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:43:33.81 ID:8bI38gvBP
どこをどう見ても、立派な糞食決算です、本当に(ry

三星電子、第1四半期の営業利益が34%減
http://japanese.joins.com/article/907/138907.html?sectcode=300&servcode=300
韓国サムスン電子、第2四半期は営業利益25%減
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22433720110729
韓国サムスン電子、第3四半期は営業利益13%減
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22433720110729
韓国サムスン電子、第4四半期は営業利益73%増の見込み

え〜と、第1四半期〜第3四半期の営業利益の合計が前年比72%減で
第4四半期で何とか一気に取り戻したってことですなw
127名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:43:40.89 ID:AKt9LIAh0
つまりサムスンはダサいということが裁判で明らかになりました
128名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:44:34.06 ID:OzfKVLB20
>サムスン側は「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎している。


自社の商品がかっこ悪いと言われてるのにバカか韓国人は
129名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:44:37.90 ID:JkVP/qD8O
司法がダサいと下したんだからサムスンは間違いなくダサい
130名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:44:48.45 ID:g9IQptI40
イギリス人は韓国人を理解していないな。
そんな皮肉は通用しないよ。
イギリスで独自性が評価されたと
イギリス人の居ない所で言い出すよ。。
131名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:44:49.48 ID:pC32r0my0
>>115
そうなるねw
まぁそれよりも、英豚はチョンがお気に入り
という事実のほうが衝撃的でしたが。
132名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:45:04.63 ID:Ecm8PiuF0
劣化コピーでもコピーはコピーで罪になるんじゃないの?
133名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:45:09.02 ID:JVRVDelC0
曲解して裁判所がアップルよりサムスンの方をアツいと認めた!
みたいな売り文句で日本で販売されたり
134名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:45:10.05 ID:/xiHnUxJ0
連呼リアン困惑wwwwwwww
135名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:45:26.49 ID:Ir4w99C90
ワロタけどちゃんと販売差止めとけよ
136名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:45:30.68 ID:6+zrkO8p0
wwwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:00.42 ID:+Z/adviD0
>>1
さすが皮肉屋が多い英国、上手いねw
時代劇の一幕みたいだわw

アップルの訴えは退けても、もう英国でサムスンは事実上売れないだろ
持ってたら恥かくだけだという事だからなw
138名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:00.20 ID:K4R4PX+80
あの〜そういう問題じゃw
139名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:04.70 ID:ELw15nmr0
英国の皮肉に溢れたジョークは好きだが、相手が悪すぎる
貶された事を理解できないだろ
140名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:17.41 ID:8OZv7Iqg0
どっちが売れてもCPUの英ARM社には金入ってくるからな。
141名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:17.99 ID:EmEDjvel0
これは有色人種国差別っぽいな。
そして有色人種差別を白人視点に立って語るのが我々日本人の妙なところ。
142名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:21.23 ID:GFVktKjA0
>>124
韓国潰れてもいくらでも取引先あるだろ
どの国も伸びはじめてるしね
援助って言ってるのはずっぽりの在日企業だけ
143名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:39.38 ID:uZRwBSEL0
>>1
紳士の国のユーモアwwwwww
144名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:48.63 ID:iv7iQ+DLO
判事がめんどくさがっただけだろwww
145名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:54.28 ID:Mdz/0PiA0
サムスン全否定ww
146名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:46:57.08 ID:NtmiGKdjP
判決がただの印象論になってるんだなw
ジョークとしては面白いけどw

実質的には、特許侵害の判決が経済へ与える混乱等を考慮して結論を出してんだろうなあ。
その後で、いくらでも左右できる理由付けをやってるんだろうなあ。
147名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:47:16.21 ID:EHlPNIxf0
ナイスジョークw
さすがイギリス人
148名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:48:07.63 ID:7Xvl4BMq0
アップルのCMかと思って見てたらギャラクシーのだった
なにもかも真似るんだな
149名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:48:09.18 ID:Af77fAru0
本音の部分はアップルの一社独占体制は避けたいとか、
市場競争を促進させたいとか政治的な思惑が色々ありそうだけど、
それをこういう形で落とし込む辺り、皮肉屋の英国らしいな。
150名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:48:32.43 ID:2mc2UEcr0
なんという大岡裁きwww
151名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:48:54.75 ID:K4R4PX+80
>>78
ん〜でもシンプルでもなく、洗練されてない訳だよね?
それって「カッコ悪い」と言われてるようなモンだぜ?w
152名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:48:59.41 ID:1aZ/A7gB0
デザインの判断は難しいから訴えは却下しつつ
サムソンには釘を刺しておく

英国流です
153名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:49:41.08 ID:9mBDokch0
公的機関公認のダサさかよ
154名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:49:52.14 ID:R4CKDgqV0
>>149
いや英国人ははっきりしてるから、
「こんなの裁判しなくても、我々はダサいコピーではなく
 オリジナルのAppleを選ぶから、安心しろ」と
言っている。

それくらいいいかげんで適当な判決。
155名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:50:10.02 ID:fdK6+OZd0
ニダ人にジョークは通じんかったか
156名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:50:19.35 ID:Af77fAru0
>>151
>>78はオブラートに包むって事を知らない人なんだろうか。
空気読めないタイプなんだろうな。
157名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:50:24.06 ID:Zf9DLWMSO
>>1
バカかこいつ。
カッコイイアップルを真似したらちょっとカッコ悪くなったのがサムスン製だろバカ。
寒いわ
158名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:03.28 ID:AURBEW0p0
> 控えめで極端なシンプルさ

おいwwスレタイ誇張すんなwwww
159名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:10.23 ID:qfp3DLaUP
この理屈で言うと、ディズニーの模倣は全て許されてしまうのでは?
160名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:12.47 ID:3OPTyxYYP
サムスン「そんなことはないニダ!控訴するニダ!」
161名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:12.81 ID:2mc2UEcr0
ああ、そうか、『アップル』の商標の一件をイギリス人はまだ根に持ってるんだなw
162名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:17.58 ID:gn7e+HPo0
イギリス人は奴らの厚顔無恥、非道の限りを知らんのだろうな
うまいことウィットに富んだ判決だしてやったぜ、なんて思ってたら
そのうちしゃぶりつくされるぞ
そろそろタブレットはウリナラ起源が出てくるだろう
163名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:30.26 ID:I233z8uW0
>>78
coolってイカスとか素敵とかそういう意味でも使わないか??
164名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:50.37 ID:X5U+uyRG0
勝ったのに負けた気分ってやつだな。朝鮮人は理解しないか。
165名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:51:55.55 ID:8bI38gvBP
★よくマスゴミが「日本企業が束になってもサムスンに叶わない」というがこれは大きなウソ。
主要6社(東芝、日立、パナ、ソニー、シャープ、三菱)+NEC,富士通、キャノン、
エプソン、サンヨー、カシオ、エルピーダ、ルネサス、ローム、村田製作所、ダイキン、
ビクター、オリンパス、富士フィルム、ニコン、コニカミノルタ、リコー、京セラ、TDKなどを全部併せないと正確ではない。
さらに日本は裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超えるのに対し、韓国は皆無に等しい。

各企業の総売り上げ
東芝 6兆3815億円 日立 8兆7000億円
三菱 3兆3532億円 パナ 7兆3500億円
ソニー 7兆3000億円 
シャープ 2兆7559億円
合計 35兆8406億円 ← 日本 主要6社だけで既に大きく上回る

NEC 3兆5831億円
富士通 4兆6795億円 キャノン 3兆2092億円
リコー 2兆0163億円 京セラ 1兆0738億円
合計 60兆8015億円 ← 日本 さらに裾野産業・関連化学産業を加えると150兆を超える

サムスン 10兆6300億円
LG 5兆6126億円
ハイニクス 8890億円
合計 17兆1316億円 ←韓国

↑コピペだけど補足 よく在日が売り上げは日本企業に比べ
ボロボロの惨敗だけど利益率では勝ってるといってるが
そもそも半島家電はダンピングでシェアをとるのが基本(品質では勝てないから)
ダンピングで利益率がいいなんてありえないが、そこは半島政府が国民の税金で補填してる。
そんなことは欧米にもバレているしアジアがそういうふうに見られるのは日本にとっても若干マイナス
なのでがんばってほしい。
166名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:52:14.30 ID:AEq8knId0
だから・・・
それが甘いんだって・・・
ここでぶっ潰しとかないと後で痛い目見るぞ・・・
日本企業がそうだっただろ・・・
167名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:52:33.67 ID:2mc2UEcr0
>>162
狡い汚いで戦ったら二枚舌イギリスのほうが強いだろ・・・ 半島国とは格が違う。
168名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:53:11.98 ID:KAMV2X620
appleも特許特許やってるから中華にやられるんだよ
できの悪いものは自然に淘汰されるからほっとけば良いのにさ
169名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:53:24.77 ID:Af77fAru0
>>159
iPadのデザインにはディズニーキャラクターほどの明確な独自性というか、
他と区別されうるアイディンティティーが認められないってことでしょ。
170名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:53:36.55 ID:YPDvelvU0
バッタもんってそういうもんだろう
171名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:53:55.06 ID:ExgkIre+0
イギリス人の起源はウリナラにだ
172名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:53:56.49 ID:9mBDokch0
>>162
後進国のコントロールの仕方は手慣れたもんだろ
173名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:54:04.92 ID:EHlPNIxf0
>>157
ちゃんと「サムソンの製品はアップルの劣化コピー」と裁判理由に書いたのだから
これはこれでかなりキツいぞ
174名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:55:10.96 ID:R4CKDgqV0
イギリスの情報戦の強さは伝統。

イギリスもARMとか、情報産業は力を入れているから、
自国の産業をかばう形にもなったな。
Androidは現行、ARM端末ばかりだし。

でも、この判決、そこまで深いのかね?w
175名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:55:20.28 ID:0R9aaTPh0
同じ土俵で争う価値もない ということで
176名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:55:34.33 ID:Af77fAru0
>>168
ジョブスはそういう方針だったんじゃなかったっけ>裁判はしない。競争して勝つ。

それ聞いたときはカッコイイなと思ったけど、
結局、アップルもその他大勢と同じだったな。
177名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:56:06.21 ID:ngaHY+V20
これがサ盗ンだとは知らされないままサ盗ンの製品を見ての世界の人々の第一印象は、
ワオ、Is this Apple's ? なんだろうな。
それほどApple的なんだろう。
178名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:56:33.20 ID:v4m6kT1s0
嫌儲並のスレタイ速報
179名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:56:35.19 ID:/q7lZVir0
これは思わず
にやり
とするニュースだな。
180名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:56:54.26 ID:vwhpzS720
さすがイギリスの裁判所。
Appleがイギリスの会社なら全く逆の判決を出したと思うけど
181名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:57:06.55 ID:gn7e+HPo0
>>167
兄さん、認識甘すぎるぞ
二枚舌というが、国籍を平気で偽る連中なんて奴ら以外見たことない
アヘン戦争時の大英帝国ならいい線いってたかもしれんがな
182名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:57:10.29 ID:+Z/adviD0
>>141
いやいや、これが台湾やインドや他のアジア企業相手での話なら、人種差別的な気分にもなるかもだが、
韓国(北朝鮮含む)や中国だと笑えるんだよw
そういうことさw
183名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:58:57.06 ID:omvWi2dH0
判決ワロッシュwww
逆にバカにしてて面白いわ
184名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:59:58.22 ID:EY5sbJi10
なんだこの裁判wwwww
185名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:00:01.07 ID:K4R4PX+80
>>174
いやiPadもARM系だし
日本、中国、米国企業も作ってるから
そんなに重大でもない
ただ寒損とはARMと直接開発費を出してるし
プロセッサも作ってるから少しは困るだろうけど
186名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:00:29.21 ID:Bfz7wWBc0
>>176
Androidに関しては銀行に置いてあるAppleの金を全部使ってでも潰すとかってキレてなかったっけジョブス
187名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:01:28.76 ID:+850UZ1N0
>>163
ずばり、カッチョイイ!って意味でも使うね
188名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:01:36.85 ID:/cLLangM0
中国の劣化ディズニーキャラとか劣化ドラえもんとかオールOK
189名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:02:01.30 ID:hsB9dVUT0
これはwwwww
190名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:02:39.34 ID:JSqz/DUw0
内容としては面白いけど
これで堂々とパクリ商品売れるからまずいけどなー。
言い換えれば、コピーした上で形なり雰囲気なり変えちゃえばいいわけだから。
191名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:02:39.42 ID:+VZwqgPP0
ダサイからか…
192名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:04:01.04 ID:Wuttk8yl0
むしろイギリスで公式に「サムスンより優美なデザイン」と認められたって
大々的に広告すればいいんじゃない?

「本物だけが持つ洗練されたデザイン。裁判所も認めたサムスンよりも優れた製品。それがアップル」

↑これでいけ
193名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:04:02.24 ID:CrHZjses0
>>1
サイズ以外は全くいっしょに見えるwww
194名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:04:26.19 ID:sw7ak+y30
擁護する気は一切ないけどさ
工業デザインの模倣の線引きって難しいよな
使用目的、コンセプトが近ければ自ずと似た形になるし
195名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:04:41.25 ID:CccJuw8r0
>>1
さすがイギリス、皮肉を込めたジョークが上手いw
196名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:05:47.76 ID:pcpLgd9z0
>>141
白人視点で有色人種差別をするのがチョン
197名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:06:15.00 ID:ngaHY+V20
結局韓国は何かに擬態して本物よりも安く売るという商法を今も継続しているというわけだな。
昔は擬態の対象は主に日本だった。
いまはAppleというわけだ。
一瞬それが本物と勘違いしたひとびとはそれが本物より安いとなれば「これが断然お得だ」と思い込みそれを買うだろう。
韓国のメーカーはその消費者心理を突いた商法を専らしているのだ。
198名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:06:16.43 ID:0Yd8aU670





ざ ま あ





199名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:06:38.94 ID:3vsV5tRW0
流石だわw
200名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:07:29.32 ID:WXQv32y30
>>1
まあ、アップル側の過剰な訴訟体質に対する皮肉だな、上手にいなしたって感じ。上手いわw
201名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:08:31.39 ID:ZO7zH7zW0
サムスンに限らず韓国製品はデザイン的に惹かれるものがない
202名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:08:46.23 ID:cQktP/oI0
>>192

ルイヴィトンが偽物を比較対象に広告などしますか?
それこそコピー屋の思う壺です
203名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:09:51.50 ID:Qpz0MkP10
ホントずうずうしい連中だよ、恥じるっていうことを知らない民族
204名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:10:03.10 ID:VmJ0Q8Rc0
模倣してたらこんなダサくねえだろwww
って判断か。

新しいな。
205名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:10:46.67 ID:4NIe3Mex0
>>13
次は日本の時みたいに、配当上げろって外圧が増えてくるわけですね。
206名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:11:38.74 ID:ngaHY+V20
>>200
過剰ではなく正当な訴訟だろ。
ただまだ世界には韓国のような後進国を相手に訴訟を起こすのは大人げないという気分があるから、
たまたま今は韓国が訴えられることは本来よりもまだ少ないというだけに過ぎない。

ただAppleだけがさすがに腹に据えかねたのだ。
207名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:07.59 ID:M9njCiJf0
そしてサムスンが判事を訴えると
208名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:23.51 ID:R4CKDgqV0
>>202
ルイヴィトンのモノグラムが6万、iPhoneが4万って、
よく考えると凄い時代だよなあw

俺は財布は2万なんて絶対出さないけどw
209名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:25.30 ID:EHlPNIxf0
>>200
パクリ屋を訴えるのが過剰なのか
さすが他社製品をベンチマークしまくるキムチ脳
210名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:37.94 ID:huo2KaqdP
なんか微妙に心が傷ついたのはなぜニカ・・・・・
211名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:41.49 ID:7CNubKO40
タブレットなんかみんなこんな形じゃん
むしろ似てないのを探す方が難しいわ
212名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:14:59.62 ID:23tzZvFFO
>>193
イギリス人に嗤われるぞw

これが日本での判決だったらドコモは一人負けだなww
213名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:15:03.53 ID:IBGAWWF40
日の丸とペプシみたいなもんだなあああああああああああああああああ
214名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:15:34.07 ID:JhTNWJ8M0
禁断のリンゴ食いまくる中韓wワイルドだな
215名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:16:18.03 ID:q2uuGxQhO
胡散臭い小和田恒のいるハーグで寒チョンが勝ったのは
いまだ疑問視してる
216名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:16:48.44 ID:qeScYitq0
っていうか、デザインにそもそも特許なんてないだろう?
217名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:17:13.52 ID:ngaHY+V20
>>213
ペプシは韓国国旗そのものじゃんか。
218名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:17:27.33 ID:r5HyBGE+0
裁判所からおもいっきし侮辱されてる
喜んでるサムソンあわれ
219名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:17:32.61 ID:s0OmOhX10
コピーするしか脳がないんだから、、
220名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:17:34.28 ID:2mc2UEcr0
>>192
ちょっとダサいなそれ

「アップルは コピーできない」 こんくらいでいいだろ。
221名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:17:51.17 ID:0LhRDVzW0
これがブリテンジョークかw
222名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:18:00.76 ID:lMnD1TVy0
これ皮肉だろw
223名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:18:53.76 ID:fBaEq9CB0
< `A´> … ニカ?
224名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:19:15.64 ID:7CNubKO40
>>216
アメリカにはデザイン特許というのがあるらしい
225名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:19:38.81 ID:KAMV2X620
まぁやり過ぎてるから中華に隙見せちゃった訳なんだが
特許ゴロ相手にどこまで特許ゴロやれるか見物だよ
226名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:20:05.83 ID:hW3gkfko0
個人の主観で裁ける国というのはいいもんだな w
227名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:20:24.08 ID:e8YIgA+r0
だっさw
228名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:20:48.13 ID:y7o/q9vtO
そりゃあ、“劣化”コピー品だもんなぁ。

アップル側も複雑だな、控訴・上告的なものってあるのかね。
229名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:20:48.53 ID:WSNfx53w0
そんなこと言い出したらノートPCなんて全部模倣品みたいなもんだしな
230名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:21:29.72 ID:ngaHY+V20
>>216
そりゃあるだろう。
今の世の中、商標同様に、
特許のついてないものを探すのはむつかしい。
たとえば特許は手術の方法にまでついている。
特許を申請しようと思えばなんだって申請可能だろう。
231名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:21:58.62 ID:MUjm4I+h0
「誰かが新しいものを作ったら、一緒に甘い蜜を吸わせてね。」ってこと?
これを拒むのにも費用がかかるんでしょ?
迷惑だよな〜。
232名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:23:30.45 ID:7CNubKO40
>>229
この手前が薄くなってる形のノートパソコン出したら訴えられるみたいだ
http://wired.jp/2012/05/01/apple-patents-macbook-air/
233名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:23:35.56 ID:K5EfV1xc0
さすがユーモアとウィットの国ですこと。
234名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:23:49.82 ID:gAJpgTed0
結論
Apple = 紳士
サムスン = 賎民
235名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:25:25.57 ID:ZveXhqZFO
これはwww
下手に判決出されるより恥ずかしいなw
236名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:25:41.83 ID:X7JJVgV00
チョンの作ったもんなんか 誰が買うか
237名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:26:16.89 ID:ngaHY+V20
たとえば次世代のケータイを作りましょうという事で、サ盗ンとAppleがよーいどんで作り始めたとする。
その結果、果たしてサ盗ンの作ったものとAppleの作ったものがほとんど同じ形をしているという事がありうるだろうか?
どちらかがカンニングしない限りそれはありえないと思う。
238名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:26:33.28 ID:Dtgx/VgP0
イギリスは何気にかつての植民地アメリカを見下してるからアメ公の言いなりにはならない。
239名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:26:51.35 ID:zZkFK7sU0
この貶め方は新しいな

事実ではあるけどw
240名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:27:29.58 ID:by127UCV0
やっぱ英国紳士はセンスあるなw
241名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:27:39.64 ID:a7zpxt/G0
すげえ判ケツ。
控えめでシンプルになったら、そのときはアップルが勝つのか?
242名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:28:49.66 ID:yZ7UKCZT0
これは普通にサムスンの大勝利。
消費者は常に良質な商品よりも安価な商品を選ぶ。
俺はそもそもリンゴが良質とは思わないけど。
243名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:28:53.69 ID:rgeLZOOu0
           /: : : : : : /: : : : : : : :./: : : : : : : : : `ー、
             /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
           /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
        /: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
        /: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
      /: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/  |.:/: .」イ: :/: : :/|:!  ちょん!
    /: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/  , ≧z</|/イ} }. /: : / リ     ファビョれ!
  /: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : |  / んハ.    ヒ} !__,/    /ヽ
 /: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少    、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト>  、、       人 /{    }
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_   ∠ア¨ イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、          (⌒⌒)  
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐  \|: : : :|:/ム   r个r''―'     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨    |: : : :!_/ヽ、 こノ             ∧_∧   
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ    i: : : :|    `¨´             <# `Д´>  
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :|    |ハ: :|                  O⌒/ ≡/⌒O
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/  !| !: : :!     |ノ                   ⌒(,,フ .ノ⌒
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧    〃 |从リ                            .レ'
244名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:31:41.24 ID:b4KK7N580
ドコモスレでギャラクシー推ししてた奴ってやっぱ朝鮮人だったのか
245名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:32:09.17 ID:Rg/29Q+x0
俺のデスクトップは15年前からこの状態だった。
アップルは俺のデスクトップのパクリ
246名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:33:07.49 ID:+zfQS4/60
カッコよくないのか
それじゃ、別物だなwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:35:54.87 ID:OEmRQw0/0
アップルだって格好良くはないけど
248名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:36:12.44 ID:OzToLTs+0
これは悔しいwww
249名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:36:34.30 ID:1mUIVkacP
>>245
せめて30年前からといわないとダメw
250名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:37:04.79 ID:Cy8uczab0
ぶはっ(笑)
251名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:39:27.28 ID:8gkXbry60
サムスン「ぐぬぬ」
252名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:39:36.15 ID:UvcV6ozr0
www
253名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:39:39.88 ID:UZjpidOZ0
この裁判の判事にもサムチョンから物凄い金額が手渡されたんだろうな・・・
でも、判決理由が、かっこ悪いからってwwww
判事仕事しすぎだろwww
254名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:40:52.29 ID:PhsizaVe0
ほんと、galaxyとか使ってる奴ってカッコ悪いからな。
ドコモって本当に馬鹿だよ。この辺のだささが分かってない。
255名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:42:34.32 ID:ulCIx/C90
>>233
度重なる、泥酔しての国会出席について、女性議員に咎められたチャーチルは、こう切り返した。
「確かに私は酔っている。だが、明日の朝にはシラフになっているだろう。しかし、あなたは醜いままだ」
256名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:43:10.33 ID:OWumKpo50
こんな時にダークなジョークセンスを発揮しなくていいからw
257名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:43:21.21 ID:cjEuPSWDi
シンプルって言葉は粗雑なイメージがある。自動思考だけど。
258名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:44:34.22 ID:G2yjLZhh0
パクるのは得意、所詮本家には敵わない
259名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:47:42.20 ID:UUGdF5kB0
夜中なのにw
「ギャラクシーよりcoolと英裁判所もみとめた!」
て宣伝しちゃえよw
260名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:47:50.06 ID:ucYWGTq70
俺はサムチョン以前に、アンドロイド自体が無理だな
何あのモッサリ感は?使えば使うほどイラついて嫌いになったわ
それからグーグルに個人情報ブッコ抜かれまくりで気持ち悪すぎ
今年の秋にはWindowsPhoneの8が出るからそれに期待してます!
261名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:48:00.25 ID:MlLSN+Va0
>>255
現代の議会で同じこと言ったら、確実にセクハラだ!って騒がれて
マスコミでフルボッコされるだろうな・・・
262名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:48:48.68 ID:k8uMkEYZ0
263名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:51:12.06 ID:ngaHY+V20
韓国は真似たいものを真似、そして消費者の購買欲をくすぐり安く売る。
これが国家戦略だ。
それは中国にしたところで同様だ。
ただし中国はそっくりそのままのコピーを作る。

つまり奴らの論理はこうだ。
そっくりだという事はそれだけ自分たちが正しいものを作ったという事だ、と。
264名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:54:25.56 ID:KmfK4gCt0
明らかにダサくなってるだろ
265名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:56:13.78 ID:ngaHY+V20
位置からオリジナルを作り上げていくことは道のないところを歩くような困難な業だが、
真似たいものをなぞって作り上げていくことは楽しく、勝手知ったる大通りを疾走するようなもので楽だ。

サ盗ンのやっていることは明らかに後者であり、
日本企業のやっていることはどちらかと言えば前者だ。
266名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:56:23.33 ID:DyP84Gvj0
これサムスン側は賠償いくらとかよりよっぽど堪えるだろwwwwwww
ざまあwwww
267名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:57:07.67 ID:q4aixHLU0
なんという東スポだよ
だって、東スポだよ!って日本の判事がいったのと同じじゃないか
268名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:57:34.87 ID:EAdlhmxOI
英語も出来ない劣等日本猿がバカ丸出しだな
coolってのは冷たいって意味だから、この判決文の"coolではない"って部分はhotだって意味だよ
つまりサムスンギャラクシーのほうがアツい=イケてるって意味だバカどもが

中学生からやり直せ
269名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:00:32.46 ID:qi2+GNHw0
じゃあ、何か?
中国のパクリディズニーランドはイギリスでは合法なのか?
トンチャモン、テコンVも合法か?
イギリスの司法はキチガイだな。
270名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:00:59.01 ID:mJo8w+Tq0
ジョンブルジョーク・・・・なのか?
さすが皮肉を言わせたらフランス人と並ぶほどの国だ。
271名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:01:00.66 ID:pMnaLzao0
英国人の皮肉ってやっぱ面白いなぁww
ただチョンの脳には高度すぎて意味が解らなかったらしいなww
272名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:01:31.11 ID:ngaHY+V20
>>268
hotを温度の暑さではなく、性格が熱いという意味で使うのは日本人くらいのものじゃないのか?
273名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:01:34.14 ID:Ok8OlmD1P
まじめな話アップルのデザインが本当に格好いいと思ってる奴いる?
あんなの学生とかデザイナーかぶれの奴は良いかもしれないけど
普通の社会人の持てるようなデザインじゃ無いよな
モトローラとかノキアとかみたいなきちんとした工業デザインとして
優れた物じゃ無くて、こけおどしのアメリカンヒップホップみたいな物だろ?
274名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:02:25.13 ID:DQnhoP2u0
>>268
How about your fishing? Can you take something fish?
275名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:03:00.29 ID:K5EfV1xc0
>>268
(^A^)オー ヨチヨチ ヨカタネー
276名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:03:00.54 ID:NiFS7JRX0
確かに日本でもサムスンの携帯だと格好悪くて恥ずかしいもんな
277名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:03:43.87 ID:P9VZMVwD0
>>268
それは電池が爆発する可能性があるから熱いって意味じゃね?
278名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:04:36.56 ID:ngaHY+V20
>>273
サ盗ンのはそれ以下だという事だよ。
279名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:04:45.29 ID:1dAZMitK0
>>268
ホット通り過ぎて、発火するって事?
280名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:05:07.47 ID:PPep+rqd0
この例使えるね
「おまえの俺のパクリだろ!」
「おまえのは俺のみたいにカッコよくない、だから全然違う物だ」
「システムは同じだ!」
「全然違う、俺のは1秒間に100回だ、おまえのは1秒間に99回しか無い」
281名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:05:16.10 ID:opXomnp0O
>>273
お前アップル製品使った事無いだろ
282名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:05:29.19 ID:RZ05FBDq0
容赦無い英判事さまw クソワロwww
283名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:05:52.97 ID:pMnaLzao0
>>277
アポーの新型より熱いとすると相当なもんだなw
やっぱ爆発するしかないかw
284名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:08:35.57 ID:yxo6C30pO
格w好wよwくwなwいw
285名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:14:22.95 ID:Mv0M5ZY00
そのサムスンをゴリ押しするdocomoは腐ってるな
286名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:14:54.46 ID:3d/y0xPYO
勝訴のサムスンが苦笑い
287名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:14:55.97 ID:OeiGGuIY0
判事おもしろすぎる。でも的確。
真似したって真似できてないってことですね。あまりにも下品すぎて。
288名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:16:46.71 ID:RTGv5iDc0
えーと、これはある意味両者の利害を絶妙に調整した大岡裁きではないのか
289名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:16:53.05 ID:CeF89ipI0
>>9
ここでプロフェッサーギルが笛吹いたらどうなるんだろう?
290名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:17:22.04 ID:pMnaLzao0
口語訳「まーぱっと見、似てるっちゃ似てっけど。でもおめーんとこのiPad、ここまでダサくねーってのww」
291名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:19:29.84 ID:LITA3M8c0
劣化コピーだろ?模倣じゃん
イギリスではスーパーコピー並じゃないとパクリ認定されないのかw
判事にどういう含みがあったかなんて関係なく
イギリスにはまともな知財権はないと公言したようなもんだぞコレ
292名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:19:49.98 ID:DQklbEpg0
>>287
内心は、似てるぐらいでガタガタいうなよ、サムスン製品なんてキチガイしか買わないって思ってるんだろう
もうイギリスの自国工業ほとんど死んでるし関係ないやって思ってそう。
293名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:20:47.88 ID:zjLHE1wx0
>>273
アップルよりサムスンの方がデザインいいと言いたいんだな
エラ隠しきれてないぞ
294名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:21:39.62 ID:Cb0vYhCY0
それなんてイギリスンジョーク?
295名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:22:22.86 ID:xp4P4otx0
中国のハルヒもパクリではないのか
296名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:22:38.27 ID:RZ05FBDq0
サムソンは格好良くないってw率直すぐるwww
297名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:23:06.18 ID:ntFFIjRW0
イギリス人らしいな。

イギリス人がケンカふっかけてるときってこういうモノの言い方する。


イギリス人が、 「ああ、それはすごいね、初耳だよ、うん、すごいすごい」 とか言ったら、
「おめぇバカじゃねーの?これ以上しゃべるなよバカ晒してんな」という意味だしねw
298名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:24:01.26 ID:DIol3vy2O
>>1
<ヽ`∀´>?どういうこと?喜んでいいのか?
299名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:24:18.79 ID:pMnaLzao0
>>289
え、良心回路なんてカケラも載ってないから何も変わりませんよ?w
300名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:25:01.30 ID:JMAGoy040
ID:OxD6fuob0 チョン必死 w



        韓国製はダサイ


301名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:25:14.68 ID:HdzUCIsC0
イギリスの自己主張うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:25:16.59 ID:sXOQBUaK0
サムスンにとって良かったんだか
悪かったんだか複雑だなw
公にダサいって言われたのと同義だろ
303名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:25:52.50 ID:MUjm4I+h0
>>298
喜べばいいと思うよ。
304名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:26:20.08 ID:pMnaLzao0
>>291
「サムチョンのって全然知的じゃないじゃんww」って遠まわしに言われてるんだよ、気付けw
305名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:27:18.73 ID:wXkYNiAJ0
なにこの大喜利wwwww
306名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:27:28.82 ID:zEv0cUpu0
これは笑い話にしちゃいかんのじゃないか?
これじゃ劣化コピーならオッケーってことにならんのか
307名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:28:36.80 ID:ntFFIjRW0
>>298
だからよ、イギリス人に思いっきりバカにされてるんだよ
308名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:29:24.26 ID:6VYbyOrR0
>>297
日本人はそれやられてもまったく気づかず「お褒め頂いてありがとう御座います。
それでこの件なんですがね」って穏やかに話を進めようとするから困るらしいね
309名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:29:51.18 ID:7tEToLW30
エゲレスのバカ判事ワロタw

お前は俺かw
310名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:30:06.51 ID:NiFS7JRX0
イギリスにバカにされてるけど、いつもの損害と賠償はどうしたー
裁判に勝ったから、これ以上は騒ぎ立てたくないって腹か
311名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:30:10.69 ID:NMrHWGRr0
サムチョン 「誇らしいニダ」
m9
312名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:30:39.20 ID:pMnaLzao0
>>308
あえて気付かないふりをして話を進めるというテクニックもあるんだぜw
313名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:32:46.51 ID:IGJHHDle0
>>308
自己満臭い皮肉が伝わると思ってるイギリス人って困るよなー
314名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:36:51.46 ID:ZgvDtBTW0
もしかしてイギリスでギャラクシーって売れてないんじゃね?
ゴミ同然の商品にマジになるなよという判決はここから出る
315名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:37:02.07 ID:ar7bvmW/O
イギリス人の言葉を要約すると、
「サムスンは、アップルを真似したにしては、ダサ過ぎるw
真似のレベルまですら到達していないwww」
と、こうですか?><
訴え退けたにしては、見事なディスりようwwwww
316名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:38:22.51 ID:mJZPW4BX0
>>26
なぜかジョン・クリーズが頭に浮かんだ。
317名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:39:52.51 ID:RnawVAlq0
アメリカに楯突きやがったな大英帝国。
意地か。
ただのシニカルか。
318名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:40:09.21 ID:UztzEC2W0
盗人猛々しいわな
糞チョンが
まぁ本当の事言われて座間w
319名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:40:33.47 ID:P9VZMVwD0
>>308
日本人もはっきりイエスノーを言わないからこの手の遠まわしな言い方は慣れてるよ
何事も直接的なアメリカ人がこの手の皮肉が通用しないんだよ
だからアメリカ人は日本人にもはっきりしないと怒ってる
320名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:42:13.79 ID:CpOQcJkq0
>>53を読む限り、アップルもサムスンも判事も小さな違いで
くだらない時間を使っていい加減にしろってまとめてあるな。
321名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:42:31.82 ID:EroGC+4o0

っていうか、結局判事の主観じゃねえかよ。

これで数百億の利益や損害が動いちゃうわけ?
322名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:42:34.12 ID:ntFFIjRW0
>>315
 
 イギリス人だからクイーンズイングリッシュで 気品高く言うんだよ。

「このタブレットは、アップル君のタブレットに較べて酷く見栄えが悪いよ、君。
  これが模倣であるはずがない。 ハッハッハ。」

323名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:43:03.99 ID:CyCICjrVO
ダサいから別物w
いや、素晴らしい大岡裁き
英国はすげえな
324名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:43:09.97 ID:RnawVAlq0
ヒュー・グラントにこの台詞言わせたら似合いそう。
325名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:43:18.93 ID:IGJHHDle0
両方キチガイだから応援する気にならん
326名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:45:41.71 ID:53sv1ejx0
どう見ても模倣品ですw
327名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:46:04.72 ID:ggMQRXqR0
>>319
日ごろから何でもハッキリ言って顰蹙を買うのは日本だからだったのか
米国に移住しようかな
米国ドラマってしっくり来るし
日本はぐじゅぐじゅぐじゅぐじゅやってるだけで結局結論の無い
中身ゼロの内容で終わるよね
何に関しても
イギリスは遠まわしでも結論は出すからマシだわ
やっぱ日本ってバカなんだよ、それよりバカなのが韓国
328名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:46:32.74 ID:ntFFIjRW0
>>323
大岡裁きというより、これはイギリス風に
「サムソンって、人のマネしてもこんなにカッコ悪いものしかできねーのかよ、こいつら猿かw(プッ 」っていう意味だよ。
「カッコ悪いから模倣なはずはない」ってのはそういう意味。
329名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:46:38.74 ID:RHp4I/Yb0
.   /: :l: : : : :∧`ヽ: :ヽ: ノ:ハ:ハ
  /: : :|: : : : 「^`` ```´´`ヽ|: i
  : / ∧: : : :|、   , ノ   , |: |
  /: : :r{: : : :l  ̄ 、 ,´ ̄ ,从!     ━━┓┃┃
. 厶ィ八|: : : :|===   == ,': ハ        ┃   ━━━━━━━━
.  ノ: :从: : : | '''   , ''' {: :∧l         ┃               ┃┃┃
  / ̄`ヽ : ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
   ::::::::::::::::ヽ|。≧       三 ==-
   :::::::::::::::::::ハァ,        ≧=- 。
   ::::::::::::::::::≦`Vヾ       ヾ ≧
      。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
330名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:46:39.00 ID:bpYKdtno0
イギリスは本当にジョークが上手い
331名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:46:50.40 ID:MviKyr180
>>242
アジアならそうかも知れんが、相手は貴族の国イギリス。
値段なんかで動きはしない。今でも良い物しか売れない。
332名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:47:13.72 ID:7tEToLW30
でもこれは判例に残るだろ?
GJだけどさ、TPOを考えろよエゲレス人w
333名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:47:22.28 ID:7CNubKO40
>>321
デザインが似てるか似てないかの話だから
人の目で見た主観で判断する以外無いでしょ。
334名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:48:26.69 ID:6VYbyOrR0
>>319
「私ではわかりかねます」「上司に相談します」「担当がかわりました」の無限ループだからね
335名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:49:01.25 ID:RnawVAlq0
携帯電話バージョンTop Gearとかあったら
けちょんけちょんにやられそうだなw
336名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:49:55.26 ID:53sv1ejx0
イギリスは判事までアイロニーな判決をだすのかw
337名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:50:35.39 ID:UUGdF5kB0
>>273
三星が「真似したい」と思うくらいかっこいいんだよ
338名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:53:06.13 ID:ntFFIjRW0
>>319
日本人でも京都の遠回しな言い方には対応できない人多いよな。
「イケズ」って奴ね。


「まぁ、ぶぶ漬け(お茶漬け)でも出しますか?」

と言われたら、

 「いつまで居座ってんだ、そろそろ帰れよ、時間を考えろ、バカが。」

って意味だよw
339名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:53:07.05 ID:pMnaLzao0
>>316
アップル側の弁護士がジョン・クリーズ
サムチョン側の弁護士がエリック・アイドル
裁判官がテリー・ジョーンズで
延々と熱弁を振るい合う両弁護士、いい加減飽きまくってる表情の裁判官
やがて、「特許侵害してないっでしょ。だってサムスンのデザインはダサいもん」って
裁判官の一言でエリック・アイドルがあっさり納得
3人でにこやかに握手して「一緒に食事でも」などと和気藹々と退場

までうっかり幻視しちまったぜww
340名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:55:05.95 ID:rvAjBTIRO
パクり文化のチョンがまた墓穴掘ったな

同じアジアンだと思われたくない
341名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:55:56.39 ID:V1IFOgl2O
大岡裁きか
342名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:57:09.75 ID:DIol3vy2O
>>297
こういうのって言い方によって印象かなり変わるからなんとも言えんな

まぁ日本でも東京より大阪は、はっきり物事言うけど
逆に京都は、うまく濁すよね
東北人の俺には京都人の言わんとしてることは半分も理解できてないと思うし
まぁ難しいわな
九州は九州でまた違うし
343名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:59:19.09 ID:Lc1yoV0z0
イギリスンジョーク
344名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:01:16.03 ID:7eQJSCnr0
ちゃんとイングリッシュジョークて言わないところが好き
345名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:02:22.59 ID:Y06/71e/0
やっぱアメリカとイギリスって仲悪いんだw

ダサ目のデザインで機能は朴ってもOKって例を作りなすったw
346名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:03:00.59 ID:dTxjsrqf0
英国流の皮肉ワロタ
347名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:03:47.45 ID:XZ4DZHNT0
凄いな、お前は醜い とイギリスが証明した訳か
348名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:04:27.64 ID:wJVPBnZz0
判事が主観入れて判決出すなよw
349名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:04:36.30 ID:7eQJSCnr0
日本で多少なりともこんな言い回しした判決は「踏んだり蹴ったり判決」くらいか
350名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:04:45.65 ID:imCIArLf0
アメリカでも有数の切れ者弁護士を抱えてるアップルが
一言も言い返せない切り替えしを思いつくイギリス人の皮肉脳は凄いな。

否定しちゃったら、ジョブズを否定する事になるからな。
351名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:07:54.09 ID:7eQJSCnr0
元々のデザインが奇をてらったものじゃなくオーソドックスなのだから、この件でアップルを勝たせるのはまずい
という思惑はあったかも
352名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:08:07.46 ID:pJlq5uE0O
ギャラクシー使ってる奴は自動的に評価下がるの自覚してんのかな。
353名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:09:24.35 ID:KtKDr81H0
チョンに皮肉は通じないからなw
354名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:09:30.32 ID:RPOPweZ+0
>>13
<ヽ`∀´>「主要産業のこれを入れろニダ」
●売春婦……自国民比率100.0%
355名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:10:19.70 ID:1unRH5BV0
イギリス法廷公認!

「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」

カッコ悪いので訴え却下!
356名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:10:40.40 ID:UX/sPtfs0
英の曇天の様な皮肉キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
357名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:11:57.67 ID:slbaEs880
イギリス人の皮肉はセンスあるな。
358名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:12:29.80 ID:livNXOwY0
大岡裁きってやつかなw
359名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:13:39.50 ID:OsZg4A1I0
馬鹿にされてんのに気づけよ朝鮮人www
360名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:14:29.40 ID:eorRScIk0
結局サムチョンの勝利じゃんw
政治的配慮か買収か、はたまた統一教会がそこまで世界中枢に食い込んでるのか。
とにかく日本としては、マジで南朝鮮ごと潰さないとヤバイでしょこれ。
361名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:14:54.20 ID:qd6yS+br0
●●●●●宣伝・スレ違い・マルチコピペであることをお許しください●●●●●
セレブ目指す2ちゃんねらーニートレーダーが電子ペーパーの特許を取ったので宣伝させてください
http://mirroflect.web.fc2.com/
362名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:16:29.44 ID:XZ4DZHNT0
是、もう皆納得しちゃって終わりなの?
あんたは醜い、「はいウリは醜い」
あんたは美しい「はい私は美しい」

依って間違えないし整形しても醜いので話にならない
363名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:16:46.76 ID:7CNubKO40
サムスンのが駄目なら富士通のもNexus7も全部アウトになってくるでしょ
デザインに違いなんか無いし
364名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:17:07.79 ID:XJJkMa/50
イギリス人は容赦ないなw
365名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:18:40.37 ID:ExgkIre+0
逆にサムチョンは抗告しなくていいの?ずっと大英帝国の判例に残っちゃうよwww
366名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:18:51.37 ID:lwJ34dx+0
マジでワロタ
イギリス、はっきり言いすぎ
367名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:19:19.05 ID:e37GaKIR0
皮肉と諧謔wwwwwwwwwwwwwww
イギリス紳士の面目躍如だなwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:20:35.19 ID:TPDjQeno0
クッソワロタwwwww

>>1
>「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた。ロイター通信が報じた。
369名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:21:23.28 ID:7eQJSCnr0
利益出すのが会社の目的だから賠償ゼロならサムスン的には何の問題もない
むしろアップルが一番抗告しづらい形での敗訴を食ったともいえる
370名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:21:47.46 ID:KAMV2X620
まぁ本音はめんどくさいから特許ゴロ連中は勝手にやってくれって感じなんだろうけどな

【裁判】 「iPadが商標侵害」訴訟で、中国企業に48億円払ったアップル、今度は別の中国企業2社に訴えられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341821078/
371名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:22:46.57 ID:TPDjQeno0
サムチョンのはあまりに格好悪いのでウリジナルだってかww
もう世界中がチョンはダメって認定してんだなw
372名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:27:12.55 ID:jNvkkKGrO
アップル「そういうことじゃないだろwwwwww」


パクリは劣化するって知らないのかこの判事は世間知らずだな
チョンにはパクった元と同じクォリティを再現できる技術力はないんだよ
373名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:27:22.34 ID:31K1aNr40
さすが、世界を知る大英帝国、よくわかっていらっしゃるw。
374名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:27:25.37 ID:ExgkIre+0
>>369
ああ、そうなの
見栄っ張りと、欲の皮の突っ張り具合が張り合ったら
後者が勝つんだな、エラ張り土人はwwww
375名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:28:14.80 ID:k3cpqlVq0
金撒かれたんだよ。判事の周辺に必ずチョンがいるはずだ。

アップルはそのあたり徹底的に調査したほうがいいな。
376名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:29:10.84 ID:7eQJSCnr0
これでアップルが勝とうと思ったら「iPadは格好よくない」
または「ギャラタブも同じくらいかっこいい」と認めさせなけりゃならなくなった
377名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:29:44.00 ID:X1lsZyf50
キムチわるい消えろやゴミ
378名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:30:46.82 ID:dRElpZwG0
>>78

They are not as cool.って言ってるよ。

英語読めないの?

判事の発言ってことで、
でっかいクォーテーションマークが脇にくっついてるじゃん。
379名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:31:47.66 ID:R4CKDgqV0
>>370
そのアホのせいで、Apple製品は今後中国で発売されず、
中国人技術者もどんどんAppleコミュニティから追い出されるんだから
長い目で見ると、最悪の展開だと思うけどねw

中国市場で出回ってるものってオリジナルはないからなw
380名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:32:24.23 ID:mJZPW4BX0
>>376
「アップルを真似なかったら、もっと格好悪くなっていたんです!」
381名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:33:53.55 ID:WLnfLgEH0
なんだよこれ、侵害するほど優れていないから無罪?
382名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:34:19.30 ID:wJVPBnZz0
アップル 「ぐぬぬ・・・」
サムスン 「ぐぬぬニダ・・・」
383名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:35:25.01 ID:+085NlE00
 イギリスの本音は、どっちも嫌いなんだろw
384名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:36:53.77 ID:nv8uKGWc0

イギリス人

『こんなカッコ悪いもの、アップルの模倣なわけはないよ、ワトソン君。

 まさか、模倣してこんなものしかできないというのかね(嘲笑)』
385名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:37:04.41 ID:SpJwy0AL0
>>381
「あんな格好悪いものはアップルの市場を侵害するほど売れたりしないからほっとけよ」
386名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:38:24.93 ID:sHCsV3SV0
この判事買収されてるな
387名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:38:46.20 ID:7eQJSCnr0
>>380
裁判では本人がマネたつもりかどうか、よりも客観的にデザインが類似してるかだからな
その主張ではやはりapple負けてしまう
388名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:38:47.14 ID:pt8sYSv10
>>1
どっちがipad?。
まるでおんなじ。

ま、林檎も唐辛子も似たようなもんだな。
どっちも赤いし。
389名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:40:49.87 ID:pt8sYSv10
>>206
>>209
こんな板状のものなんて、
どれだって似たようなデザインになるだろ。
390名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:41:28.92 ID:k3cpqlVq0
単純に買収だろう。似ていないというと批判浴びるから、これしか言い用がなかったんだよ。

とにかく判事の周辺洗ったほうが早い。
391名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:45:48.43 ID:8tsPxOd40
さすが紳士の国
うんこで錬金術実験した事故でも裁判官はこんなこと言ってたもんな
http://majikichi.com/archives/6248200.html
「錬金術師の夢を実現させる興味深い実験ではあったが」
392名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:47:58.98 ID:XZ4DZHNT0
いいなぁ
お前は醜いよな朝鮮人 「はいウリは醜くすぎるニダ」
お前の勝ち      「 ... 」
393名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:49:57.17 ID:vfdtf5B30
韓国車をこき下ろしてたのもイギリスの国営放送だった気がする
何気にイギリスは遠慮が無いな
394名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:50:00.17 ID:lwJ34dx+0
>>380
w ww
395名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:51:10.96 ID:GxQ88krxO
難しい話だよねえ。フルでタッチパネルの携帯端末とか
見た目の話なら誰が作ってもあんな感じになるだろうし。
396名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:52:47.89 ID:IkSjDvVQ0
>>15
イギリスという国の存在自体がジョークだからこれで十分
397名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:55:38.45 ID:KAMV2X620
>>379
アホかどうかは知らんがめんどくさい連中なのは確かだ
中華もappleも特許だ商標だでお互い首しめあってるし
398名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:56:40.17 ID:lItnf0TIO
さすがだなジョンブルは
格下の土人相手には全く遠慮がないな
399名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:57:06.69 ID:UNg7Mp8m0
どちらにも花を持たせたってとこか

アップル「お。おう」
サムスン「お。おう」
400名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:00:43.80 ID:wnuq8BQ/0
オリンピック開催国だからこれでもスポンサーのサムソンに気を使った配慮だとおもわれw
401名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:00:46.17 ID:6AurePOn0
劣化コピーってことだろ
402名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:01:18.60 ID:1wUMCft4O
でもまあ、全面タッチパネルという端末は昔からSFであったわな
403名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:01:36.39 ID:XZ4DZHNT0
>>395
うん、でも最初に形にして見せたのはリンゴのアレなんだけど...
どこも、似るよね
404名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:03:12.75 ID:qQuYc8PC0
ジョークの類なのかもしれんが
そういうのを理解できない奴らは間違いなく調子づくだろうに
405名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:05:58.45 ID:6AurePOn0
>>395>>403
そうでもない。そう思うのはその形状が洗練されてるから。
もし数年後か数十年後、もっと洗練された形状のものが開発されたら
皆右へ倣えで真似しだす。そのときもこれしかないと思うんだよね。
406名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:06:59.82 ID:xZiQZdQ7P
チョンのことだからファビョってイギリスに抗議したりしないの?
407名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:07:30.47 ID:kcCvT5NR0
判事「こんなパクリ商品持ってる奴恥ずかしいよねw
キムチ臭い商品との見分けぐらいつくよw」
って言われちゃったんだよね。
408名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:08:36.46 ID:gXfRm48D0
暗に「真似しているが、レベルが低い」
と言っているんだろうな
409名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:09:15.33 ID:BbM3JbkH0
なにこのおしゃれ判決ww
410名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:10:09.40 ID:OKPst/Ty0
ギャラクシーの7インチは結構重宝してるんだけどな
iphone持ちでipadもやっぱりいいけど程よい大きさで満足
こんなのは少数派だろうけど
411名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:10:37.33 ID:crBeQCev0
ワロタ
412名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:10:37.36 ID:kMOCzHuV0
販売停止まで踏み切らないとどこまでもパクる連中なんだがな
尻に火が付くまで気付かない愚かしさ
413名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:10:49.17 ID:gXfRm48D0
世界に「サムスンはダサい」と発信されたわけで
サムスンがどう思おうが打撃だろ
414名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:12:02.25 ID:XZ4DZHNT0
あぁ五輪のスポンサーなのかw
朝鮮人、お前は醜悪で世界から憎悪を受けてる世界一の存在である
のはイギリスも太鼓判を押し、此処に記録として永遠に遺す。
いいなぁ
415名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:12:58.85 ID:gXfRm48D0
>>410
少数派じゃない
もうすぐ7インチのiPadが出るぞ
残念だったな
416名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:13:15.04 ID:pt8sYSv10
林檎はケツの穴が小さい連中だったってことか。
417名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:13:23.21 ID:PkgbQGcU0
どこの国にも単ならDQN裁判官っているんだなwww



          真 面 目 に や れ !!!!




418名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:13:56.33 ID:hlrvUMSL0
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ!
ウリジナルニダ!
419名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:06.79 ID:VptMxSDl0
韓国が控えめなわけがないw

>>410
サイズってのは人によるからな。
売る側はそれを考えずに一律で売りつけてくるから
向き不向きがでてきて当然。
420名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:09.46 ID:gXfRm48D0
>>416
くやしーのうw
421名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:16.97 ID:7CNubKO40
>>405
タッチパネルの後ろに基盤入れてカバー付けたらどうやってもこうなるでしょ
422名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:27.58 ID:8w0VJKva0
底辺庶民が3流のそこそこの商品を買う選択肢をこの判事は与えてくれたというわけだ。
またそこをターゲットにしたサムスンの利益も図られた。サムスンの代わりにこの判事が開き直ってくれた。
423名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:29.50 ID:kUB6a/yW0
涼宮ハルピンの時の京アニの対応みたいだなや
424名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:33.98 ID:PkgbQGcU0
>>1


    もちろん控訴だろうな

    で、次はこんな馬鹿な理由は出せないからサムソン終了


425名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:15:47.17 ID:oS2j9WN10
イギリス人にしかできない返し方
426名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:16:15.87 ID:XJJkMa/50
どう突っ込むか悩んだ人が世界に2億人は居ると思う。
427名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:16:29.95 ID:Yc3W5go40
ドコモは反省しろ
428名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:17:47.02 ID:PkgbQGcU0
>>1


    もちろん控訴だろうな

    で、次はこんな馬鹿な理由は出せないからサムソン終了

429名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:17:51.45 ID:gXfRm48D0
>>421
結果論だろ
430名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:18:50.35 ID:4jXwSM+Y0
街頭で日本人に韓国メディアがインタビュー
韓流?好きじゃない、知らない、日本の恥、韓流好きとは縁を切る・・・・・・
http://youtu.be/Noh2Px3yrJM

嫌 い な 国 ランキングに投票
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

★韓国         20797票 ( 9 5 . 9 % )
★中国          459票 (2.1%)
★北朝           168票 (0.7%)
431名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:18:57.61 ID:XwaG9v5WO
>>1
擁護になってない擁護だなw
432名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:19:18.88 ID:4e3XQzIy0
携帯以外だと全面タッチ式タブレット自体はりんご以前にも有って歴史は古いけど、使い勝手が悪くて特殊な分野でしか普及せずiPadについても発表前はコケるって予想されてたんだよね。

UIに関しては、ジェスチャーによる拡大縮小移動とか、旧来の単にタッチして選択ってだけでは無い入力方法を入れた部分が新しい。

今回の判決は、真似しきれていないからセーフってことだろう。
433名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:19:21.32 ID:7CNubKO40
>>429
薄型テレビでも同じ形状だし
434名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:19:39.49 ID:6AurePOn0
>>421
ならない
そもそも基盤は後ろと決まってるわけでもない
435名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:20:30.96 ID:OKPst/Ty0
>>415
マジで?
秋頃って言われてたのが確定したのか?
436名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:20:59.02 ID:u/b3PTkIO
サムスン「当社の主張が全面的に受け入れられて嬉しい」
437名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:21:33.26 ID:Md1FWNqe0
このて端末のオリジナルって何になるの?
438名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:21:48.66 ID:d8d9S+p+0
同じにしか見えない
439名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:23:21.81 ID:7CNubKO40
左がサムスン 右が富士通
これもそっくりでしょ
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/12/l_yo_f1d2_01.jpg
440名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:24:05.10 ID:xLz9KD6Q0
訴訟の結果に関わらずサムスンの負けというwwwwwwwwwww
441名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:24:12.84 ID:PNr9JN+EO
サムスンかっこ悪いと言われてるけど個人的にはかっこいいと思う。アップルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
442名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:24:54.75 ID:o6oeCl2/0
哀れだなあ・・・(遠い目
443名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:24:56.44 ID:6EDW+LOZ0
これ狙ってやってんだろ絶対www
444名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:26:45.88 ID:6AurePOn0
>>441
デザインとか機能とか全部無視して
韓国製品使うこと自体かっこ悪いよ
445名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:27:14.64 ID:b48iLAVn0
デザインの類似とかいうけど他のメーカーもみんな同じ形じゃね?w
額縁以外の形でどうやってタブレットを作れと。
そもそもiPadが出る前からタブレットPCはこういう形だったしアップルの専売特許じゃない。
446名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:27:23.69 ID:DSB9BRaP0
笑った
447名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:27:28.91 ID:3+LqPkyn0
うんこは、うんこと言っているようなものか
448名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:28:13.67 ID:9LkaAjsO0
>>78が大人気なスレだな。
They are not as cool.
449名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:29:14.75 ID:kTaz56Tp0
イギリスってまだカツラ被って裁判するのかな
450名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:30:42.55 ID:VptMxSDl0
>>441
店員は「とりあえず買ってくんねーかな、こいつ」って思ってたよ。
451名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:30:45.43 ID:Y2qMrrVh0
Docomoの客また減りそう><
452名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:30:49.79 ID:BV07ve030
>>1
ひでぇwwwww
453名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:31:14.97 ID:QAteZNF7P
そろそろ丸型フタ付きスマホ出してくれ。
蓋の裏面は普段は鏡になるディスプレイな。


454名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:32:06.26 ID:oS2j9WN10
>>449
する。
455名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:32:06.32 ID:PkgbQGcU0
>>439 商品「コンセプト自体」を丸パクリのサムソンの罪はとてもなく重い
   きのこの山と同じだwww 

>>1


    もちろん控訴だろうな

    で、次はこんな馬鹿な理由は出せないからサムソン終了
456名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:32:42.95 ID:6AurePOn0
アップル製品にしたってこれまで作られてきた製品の影響や模造で作ってる面が多々あるだろうけど
それとの差異がオリジナルといえる面でしょ
その部分を真似てるならパクリだよ
457名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:33:48.02 ID:EkN2nVJo0
なんつー偉そうな冗談w
458名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:33:57.72 ID:XnY9NSoF0
サムスン「当社の知的財産を認めるものだ」
(「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」と言われてるのに…)
459名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:34:35.40 ID:N3V7l2if0
じゃあテコンVはマジンガーほどかっこよくないからパクりじゃないのか?
460名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:34:48.23 ID:Xhtle8jI0
461名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:35:18.50 ID:r0bVUVDa0
おもしろい。
462名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:35:53.03 ID:PkgbQGcU0
>>1
この裁判長がアホなのはジョブスの商品アイディアがなければ発生するわけも
ない品物だという点を理解してない点だ。外形だけでなく商品アイディア
を侵害してる。

当然控訴するから次は敗訴決定だ。同じ理由は使えるわけがないし弁護士も
そこをついてくるだろうw
463名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:36:29.26 ID:bxyLVi/r0
デザインの違いってロゴだけだよな。

つまり、サムチョンなんて持ってるのは恥ずかしいってこったw
464名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:36:58.93 ID:o5nYmxNc0
なんというブラックジョーク
465名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:38:44.45 ID:HcHgbu2U0
大英連邦でギャラクシー持ってる奴はカッコ悪いと認定されるわけか!何だか胸が熱くなるなあ。
466名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:38:44.81 ID:UH1ugIZb0
なんだよそれw
467名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:40:03.28 ID:XZ4DZHNT0
>>437
先に形に商品化した会社の物でしょう
468名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:40:38.95 ID:VptMxSDl0
>>460
タブレットPCもあったしな。
2軸ヒンジのノートPC状態のやつとか。
469名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:41:22.98 ID:YyEutfI7O
これに関しちゃサムソンの主張を認めたのも解る

大画面タブレットなんてデザイン的には差なんて出ないんだからさ認めちゃうと国内産タブレットの販売が出来なくなっちゃう
470名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:42:05.69 ID:O3DjYfnw0
確かにダサいからな、三星のは
471名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:43:04.99 ID:ExgkIre+0
早い話が、醜杉劣化コピー認定
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 06:43:17.66 ID:vAEdZSlnO
眼鏡かけたら別人て漫画かよ
473名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:43:34.87 ID:3tLHE3iMP
>>116
「アップルが持つ控えめで極端なシンプルさ」
イギリス流に控えめで極端にシンプルな言葉でアップル製品褒めてるんだよ。
いや、かなり褒めてるな。
同時に、アップルにそんな奴相手にすんなって牽制してるの。
474名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:43:59.57 ID:CzFWhqEQ0
バカで強欲なたかり屋には最適の返し方だな。
475名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:44:09.90 ID:eFEUtcYK0
チョンwwwwwww
476 :2012/07/10(火) 06:45:21.18 ID:yPYzgfRsi
さすがブリティッシュジョークだな
477名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:46:35.71 ID:YyEutfI7O
裁判に勝って勝負に負けた感アリアリ
イギリス人は裁判所にカッコ悪い認定されたタブレットなんて買わないよ
478名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:47:39.09 ID:yOpNP/zyP
>>474
チョンwww
479名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:47:43.62 ID:QfEs5ZvP0
>>1
まあ、確かにそうなんだけど。
480名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:48:17.37 ID:+c7KH0730
ちょっと待て。
これホントにちゃんとした邦訳なのか?
481名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:48:48.89 ID:NzfjxpY60
劣化コピーと言っているのと同義だろ。

無罪にする理由にはならないだろ。
482名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:49:39.87 ID:94jNATCQ0
デザインをめぐる裁判だから格好よさが問題になるわけか。
483名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:49:44.64 ID:UZczDDou0
>>462
カッコ悪いしパクリ
484名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:51:01.97 ID:O3DjYfnw0
判決これだろ、ちゃんと読めよ

Here’s what Birss had to say about Samsung’s tablets:

From the front they belong to the family which includes the Apple design; but the Samsung products are very thin, almost insubstantial members of that family with unusual details on the back.
They do not have the same understated and extreme simplicity which is possessed by the Apple design. They are not as cool.
The overall impression produced is different. Conclusion: the Samsung tablets do not infringe Apple’s registered design No. 000181607-0001.”
485名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:52:08.93 ID:/+fcDUU10
これまたキツい皮肉だこと。www
486名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:52:24.15 ID:7AJVF2qA0
>>445
こういう形じゃなかっただろ
487名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:53:20.34 ID:xnET8hbL0
劣化コピーを許可するような
ふざけた判決だなクソ判事が。
488名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:06.64 ID:Pc8FbVcp0
ブリテンはまだまだ戦えるな
489名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:16.13 ID:QP4DVt5r0
昔、i-macの模倣品作ったソーテックを思い出した。
あれも、韓国の息がかかった企業だったな。
490名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:33.73 ID:7AJVF2qA0
491名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:35.41 ID:Xhtle8jI0
492名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:43.22 ID:efbJCe+R0
リンゴも悪やの・・・
493名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:54:52.25 ID:u9859gF60
>13
外資比率が60%超えていたら何がやばいのかさっぱりわからん・・・。
494名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:55:35.36 ID:EXOeKAZe0
流石英国紳士としか言えんwwwwww
495名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:55:56.50 ID:7VbU22uR0
>>56
自分たちに都合がいいことにしか興味のないミンジョクだから
アップルに勝ったニダとホルホルしまくっていると思う
496名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:56:02.55 ID:i+2XAerW0
美醜って確かに主観によるけど、
2つを並べたときにこれほど優劣がはっきりする例もすくないな。
たしかに韓国産のは見にくすぎる。
なぜ、整形してから市場にださなかったのか?
497名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:57:52.57 ID:Mg7SrSD50
日本のメーカーでサムスンよりもいいデザインのがあるの?
498名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:59:02.89 ID:i+2XAerW0
>>493
いざってときに、国の言う通りには動かないって言いたいんじゃないのか?
外資っていっても、どこの国のどの団体がそれぞれ何%もってるかのほうが重要だけどな。
日本にも一見日本企業、実は外資ってのが増えてきてる。
499名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:59:24.83 ID:k55lr69P0
劣化コピーを認めちゃいかんだろ
500名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:59:35.59 ID:G5J4MonE0
501名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:01:14.45 ID:qK0dNua20
わっはっは。大笑い
>サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」
あの国に謙虚さを求めるのが間違い。
502名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:01:16.08 ID:Bm1aTxyGO
まあ単刀直入な判決だ事w
503名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:01:22.66 ID:E4CgGBYI0
>>467
>>491
なるほど、ありがとう
504名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:02:07.59 ID:2iZpYWAz0
ウチの国民が間違ってもサムスンなんてダセェもの選ぶわけねーぢゃん
ってことだろ
さすが欧米はインダストリアルデザインってものをわかってるな
505名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:02:30.58 ID:2QIJX/m40
チョンにとっては良かったのか悪かったのか?w

おめえのとこのタブレットだっせえええええwww
似てねえよカスがって法的に認められたんだろ?
違うなら賠償必要だしw
506名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:02:56.90 ID:LXk2oITQO
>>484
これだと「格好悪いから」じゃないよな
「サムソンとアップルのじゃあ、同じ方向目指してる訳じゃないでしょうよ。洗練されてないし」
って感じで、別物扱いだと主張してて

なんでもかんでも自社の類似品にしたがるアップルに対して否定的な判決だと個人的には思う。
507名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:03:37.65 ID:i7R6HGd30
良い判決
これを認めると次は台湾や日本メーカーのタブレットがターゲットになるからな
508名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:04:13.44 ID:zNm5zTMEP
笑いながらインテリが言ったんだろ
509名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:04:19.05 ID:7WNShq2Y0
危機感持たない日本人・・・
510名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:04:38.77 ID:t4HzdRYj0
韓国製とかダッセェwwwwww
って感じですね。わかります。
511名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:05:17.54 ID:piXJfTAt0
タブレットの起源が認められたニダ
512名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:06:13.86 ID:4R1xhCVv0
>>484
クールじゃないってはっきり書いてるwww
513名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:06:33.89 ID:YHl5TdJhO
涼宮ハルビン思い出した
514名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:06:44.96 ID:Ca/GGCb80
>>493
いくら稼いでもその国に還元しない、自社の利益だけを求める企業に成り果てる
最初は株式の配当金だけど、給料や福利厚生の形でも次第にその方針になる
515名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:07:04.04 ID:vvd4C3QD0
サムスンのは表側はたいしてかわらんが、裏側がダサいんだよなー
516名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:07:29.34 ID:+c7KH0730
>>507
確かに。

意匠の問題で、これに特許侵害を認めると、
昔からあった、スレート型とかが軒並みAppleのモノになる可能性がある。

それにこの種の製品は、EU勢もけっこう出してるしな。
517名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:08:31.71 ID:jcQ2enGf0
キミが描いても……元ネタなど判別はつかん!おそらく「全く違う作品」になる!!
これは未熟な新人の時だけ、許される大技だ!
「実は有名作品のパクリだけど、下手だから別の作品にしか見えない」というジャンルだ!!
このジャンルは、意外と、そのまま大ヒットに結びつく可能性もはらんでいる……
518名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:08:46.22 ID:mF4eLret0
アップル心中複雑だなw
519名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:08:48.35 ID:lwJ34dx+0
>>506
洗練されてないは、センスがないと同じだろw
買っちゃったのねw
520名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:09:31.23 ID:Z4g/kHmF0
なんだこの一休さん
521名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:09:33.26 ID:fXl9LrBt0
ざまあwwwwwww
522名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:11:13.76 ID:5mdg76ka0
サムソン糞の証明モロタw
523名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:13:38.83 ID:8hrQd0Ee0
すげえ、司法がみとめる格好悪くてダサイ、サムソンのタブレット。
サムソン持ってる奴、まさにプギャーだな。
524名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:13:42.97 ID:2iZpYWAz0
見た目だけで無く、OSやUI、使い勝手など含めたインダストリアルデザインとして別物ってことだろ
製品としてトータルバランスを高水準で求めるApple製品と、多少粗悪でも安くできりゃ良いって言うAndroid陣営では、開発コンセプトからして違うだろ
525名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:13:45.53 ID:bW57q77P0
仮にサムソンにプライドが有るなら、サムソンが上告しろ。
無いだろうけどw。
526名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:14:02.28 ID:dGHgUlok0
チョンやチャンコロに皮肉は通じないのに・・・
527名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:14:13.21 ID:pdyYj5psO
判事「サムスンは糞なので……パクりじゃないよ」

サムスン「そうそう……え?」
528名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:14:34.69 ID:OlQchmaw0
英国に大岡越前現る
529名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:15:04.26 ID:rH+bW5080
>>484
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
They are not as cool.
530名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:16:11.26 ID:omt7sJ4gP
>>1
これは世界的ジョークとして歴史に残しても良いなw
531名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:17:09.64 ID:urT6QAB5O
チョンのださいタブレットは買わないよ


俺はiPadユーザー


チョンタブレットは買いたくない


俺は遺伝子まともだから
チョンタブレットは吐き気がする
532名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:17:16.65 ID:HM81SpF00
>>8
意訳にきまってんだろjk
533名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:17:21.20 ID:wpX/RWL70
ドコモのスマホが、チョン製品だって、馬鹿にしてるのかDOCOMOよ。ワシら中年オバーは、
朝鮮と聞いただけで嫌悪感を憶えるのを知ってるか。
534名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:17:57.09 ID:LHQtaxvA0
皮肉交じりだがオトナの対応してくれたのを感謝しろよダサムスンwww
535名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:18:16.91 ID:D6dc4h610
お洒落な判決
チョンには、この皮肉は解んねえだろうな…
536名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:18:48.77 ID:lD0CrE0H0
これは、サムスン大勝利だな。
韓国は、名を捨て実をとるのがうまい国だ。

実を捨ててでも名を取る、中国の属国だったことが長い影響なんだろうな。
537名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:18:54.90 ID:yfse8TZdO
サムスンはデザイン重視がウリだから内心相当答えてるだろう
538名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:19:05.56 ID:YA9KjGxV0
ttp://japanese.engadget.com/2011/08/23/ipad-2001/

だってんだろ。
iPadがオリジナルと言うのだけは間違い。
539名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:19:49.32 ID:rH+bW5080
>>532
>>484の通りなら直訳だろ。
540南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 07:20:18.37 ID:BGOtvlPz0
アメリカ人がジョーク言うとアメリカンジョークって言うだろ?
じゃあイギリス人がジョーク言うとイギリスンジョークっていうのか?qqqqq
541名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:20:31.55 ID:2QIJX/m40
英判事「チョンのタブレットだっせええwww金払わなくていいぞwww」
チョン「お、おう…」
542名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:21:01.17 ID:lwJ34dx+0
サムスンはダサいになっちゃったねw
543名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:21:18.47 ID:sxNUas/b0
英国判事はネトウヨにだ
544名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:21:23.98 ID:+G4UGHh00
というかiPadのディスプレイはサムスン製なわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:22:18.89 ID:ESpzCL6XO
試合に負けたが勝負には勝った的なアレかw
普通本人とかメーカー儲が言うもんだが公的第三者がいうのは初めて聞いた気がするよ…
546名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:22:36.11 ID:Yb+o5fhq0
これで喜ぶチョンってやっぱすげえよ
547名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:22:38.29 ID:rH+bW5080
They are not as cool.でググってみろ。
海外でもバカ受けだぞ。
548名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:22:48.32 ID:sxNUas/b0
司法判断レベルでダサいwwwwwwwwwwww
ギャラクチョン厨涙目だなw
549名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:23:27.67 ID:RRNIpqfX0
一生懸命真似したのに酷い…
謝罪と賠償を要求する
550名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:23:30.24 ID:geijq8cO0
バンバンッ

判決を言い渡す
サムチョンはカッコ悪い



wwwwww
551名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:23:49.74 ID:vs9vVFjEI
>>533
若い人もイヤですよ
552名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:23:50.08 ID:xjV8j7Dq0
>>493
安月給で従業員をこき使って利益を上げて、法人税もろくに払わず利益を上げ、
輸出向けより国内向け価格を高く設定して利益を上げ、電力も原価割れしてるような
低価格で供給を受け、電力会社と一般市民に犠牲を強いて利益を上げてるのが実情。

そこで絞り出した利益を持っていくのが株主。

その株主が国内ならば、まだそれが国内に還流する可能性もあるが
外資だとそのまんま国外へ。

要するに、韓国企業が韓国国内を犠牲にして稼ぎ出した利益を
半分以上外国の株主に吸い上げられてる状態だってこと。

現に韓国の一般国民は貧しくなってる。よく調べてみるとそういう情報が出てきてる。
553名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:24:57.59 ID:qF/RIuut0
だってこれダサいじゃん?ってこと?
554名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:26:00.05 ID:D2lbIFr3O
>>1の画像だといまいち違いがわからないんだが
555名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:26:04.69 ID:wJVPBnZz0
判事 「私はアップル製品と朝飯は三度の飯より好きなんだ」
556名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:27:03.60 ID:V982MV62O
ダサイという判決wwww
557名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:27:09.67 ID:j62W/lqf0

イギリスにもコリアンがたくさんいるから、

法曹界にも奴らはたくさん紛れ込んでるかもな
558名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:27:47.61 ID:lD0CrE0H0
>>537
ギャラクシーのセールスコンセプトは、安い値段でiphoneと同等の機能が使えるだ。
デザインは、iphoneぽさが出ているが、似て非なるものと認定受けたのは、サムスン側の狙い通りと言える。

今後は、iphoneと似ているを宣伝文句に入れてもいいと認定されたわけだから。

アップル自身が、会社名がビートルズパクリと言うことで、イギリスの保守層受けが悪い影響が出たな。
559名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:28:45.09 ID:RTnNepve0
HYUNDAIあくしでんと!
560名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:28:46.94 ID:rH+bW5080
>>558
ハッキリとThey are not as cool.と言われてるのに、似て異なるとは必死だな。

561名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:29:51.87 ID:o3ajhepe0
かっこ良くない+販売停止

を望んでた
562名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:30:11.88 ID:i90HOGihO
>>552
家電のプランテーション農業だなまるで
563名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:30:21.97 ID:XZ4DZHNT0
朝鮮人よ、お前らに勝利はやるけど世界一醜いヒトであり製品だと認定した
勝てばいいんだよな醜悪人種よ 金の賠償はないぞ、勝てばいいんだろモドキよ
「はい。勝てばいいニダ」

美しい故の負けも有るんだ w
564名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:30:41.99 ID:OPFTqWLRO
チョン製はやぼったいという事か
565名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:30:59.17 ID:NqjLDnddO
>>540
イギリスン?

お前真性バカだろww
566名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:32:15.18 ID:ab+qwDv+O
>>1

苦渋の決断 という言葉が浮かんだ
567名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:32:50.25 ID:C+S1BHne0
まさしくクソチョンお得意の劣化パクリの真骨頂
568名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:33:08.21 ID:ZoJOHZflP
>>519
前段の「背面のデザインは全く異なる」と「アップルの目指しているデザインとは異なる方向性」を受けての「They are not as cool」だから
「類似性はありません」と訳すべきだろw

"They are not cool"なら、「カッコ悪い」でいいけど、"not as"だから類似性の話しかしてないよこれw
569名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:33:19.32 ID:osYi9xaM0
あんなダサいやつ買う人いるのかなwww
570名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:33:24.41 ID:NvXZmjo3i
> 前から見ると同じ系列に見えるが
正に韓国って感じだよね。表ばかり取り繕って裏はダサい。
びんぼっちゃまの服みたいなの
571名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:33:59.01 ID:gbPxG8Ka0
模倣できてないクソ劣化版だし買うバカはいないってのがイギリスだからな

日本ではゴミなのが報道されないから
572名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:34:09.43 ID:LHQtaxvA0
>>552

自民党
企業が外貨で得た金(税金)の大半を国内で回す(シロアリ大量発生)

民主党
企業に外貨を稼がせず金(税金)だけ払わせ海外にばら撒く(シロアリ大量発生)


どっちがマシか議論は低レベルだが民主はダサムスンそのものだな
573名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:34:32.08 ID:AZHTNKQvP
これは勝ったのか、負けたのか・・・
574名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:34:38.88 ID:lwJ34dx+0
>>568
ロイターの翻訳してる人に、文句言ったらw w
575名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:35:10.72 ID:geijq8cO0
高等法院って日本でいう最高裁?
まあぶっちゃけ見た目は重要だよ
中身のパーツはほとんど一緒だしな
パソコンがまさにそう
この判決は、アップルの勝ち
576名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:35:34.23 ID:wCI7Sc1PO
>>540
アルゼンチン人が言うジョークはアルゼンチンチン・ジョークとでも言うのか?

馬鹿か?
577名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:35:47.19 ID:ZRQ2nuwxO
「サムスンの商品はアップルほど格好よくない」
アフォか
それを模倣品と言うんだろ
578名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:36:19.94 ID:RQJ48Zis0
流石イギリスw
579名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:36:29.23 ID:+c7KH0730
>>558
>今後は、iphoneと似ているを宣伝文句に入れてもいいと認定されたわけだから。

違うぞ。
何処の無法者の論理だよ。
580名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:36:46.87 ID:622o21mC0
ダサい劣化コピーが許されるなら、中国や南朝鮮にとってイギリス市場に商機アリ、だな
581名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:36:48.23 ID:BBhQnaCF0
ワロタw
582名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:36:59.38 ID:lD0CrE0H0
>>560
判決文なんて、消費者はよほどのマニアじゃなきゃ気にしないよ。
サムスンに限らず、あの民族は、実を捨ててでも名を大事にしたがる飼い主に適応するために、
このぐらいのことは、屈辱とすら思わずに利用する奴等だ。

従軍慰安婦だって、金のためなら、売春婦の歴史を捏造してでも喧伝しているだろ?

そういう相手に、実を与える判決は、イギリス保守層は相当アップル嫌いだなと、改めて認識させられたよ。
583名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:37:12.84 ID:IJEulXuMO
こんな判決で大丈夫か?
584名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:37:35.14 ID:rH+bW5080
海外サイトの反響見る限り、
They are not as cool.は
「iPadほどかっこ良くない。」で正解。


585名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:37:37.66 ID:1LREloXTO
アメリカンジョークか
586名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:38:16.92 ID:rH+bW5080
>>577
模倣の域に達してないんだよ。
587名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:40:31.07 ID:lwJ34dx+0
>>582
いや、これはバカにも受ける判決文だぞ
なんせインパクトがある
サムスンは「かっこ悪い」ってのは
588名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:40:42.76 ID:7uRZvqRd0
流石、英国人らしいジョークだ

上告すれば次は寒チョン死亡しそうだな
589名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:40:49.25 ID:y8e9Shjg0
まあ、アップル側は控訴するだろうなw
こんなもん劣化コピーと言うことだろ? 誰がどう見ても似てるわ、サムの社名ロゴがダサすぎるけどさ。
590名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:40:51.55 ID:nwV9Vm1s0
つまり
「劣化コピーのカッコ悪い偽物を使うようなことは、英国紳士として厳に慎むべきことだ。
よって英国に於いてこんな偽物がAppleの利益を侵害するほど売れるわけがない」
ということね。

偽物を作ることよりも、偽物を持つことを戒めると。

ジョンブルらしい気取った判決だ。
591名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:41:01.05 ID:ZRQ2nuwxO
>>586
お前、馬鹿だろ
「模倣」ていうのは似てるかどうかじゃなく、真似たかどうかなんだよ
592名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:41:37.07 ID:kFVWX4X9O
クソワロタ
593名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:06.79 ID:ukZYjnhSO
理由がw
594名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:10.35 ID:asxwR0j/0
>「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた。

パクリ切れなかったニダ
おかげで助かったニダ
595名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:11.95 ID:e37GaKIR0
>>568
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww
They are not as cool (as Apple)って意味だボケwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:21.48 ID:Ul9BHuVKO
サムスン=カッコ悪い
世界共通認識

597名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:45.66 ID:kTaz56Tp0
でもエリザベス女王もアップル製品使ってたのにね
598名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:42:47.03 ID:BrwCPI6R0
イギリス人特有の皮肉だな。
599名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:43:08.33 ID:Gp9GQV7s0
>>498
>一見日本企業、実は外資

近所のデパートやホテルも気づいたら外資になってたw
600名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:43:34.38 ID:KNTS4umz0
マークがだせえよなアップル
601名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:43:50.04 ID:rH+bW5080
とにかくThey are not as cool.でググってみろ。
どれほどうけたかよくわかるぞ。
602名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:44:28.64 ID:lD0CrE0H0
>>576
実際のところは?
ジェントルマンプレイ、辺りなのか?

>>579
ああ、奴等が無法者なのは、今に始まったことじゃない。
なにか言われたら、高等法院に認定されたニダぐらいは、平気で言い出す。
603名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:45:09.20 ID:18SP3Rde0
Appleのインダストリアルデザインをやってるジョナサン=アイブはイギリスのナイト(KBE)だからなw

うちの国のナイトのデザインをサムスンなんかが凌駕するわけないだろうってことだなw
604名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:45:09.26 ID:2QIJX/m40
イギリスではサムチョンは法的にダサいと結論付けられますたwww
605名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:45:23.35 ID:rh0ni+T+0
「サムソンはダサすぎてアップルの模倣に達していない」
アップル困惑、サムチョン大歓喜
606名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:45:26.98 ID:YA9KjGxV0
>>540
ブリテンジョークとは言う。
607名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:46:06.63 ID:qhPUrAAL0
なかなかとんちが効いてるなw
608名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:46:31.17 ID:pSnd9dQj0
クソワロタ
609名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:46:44.52 ID:a5XKFrmb0
>>568
オレの中学の時の英語の先生、お前みたいな奴だったんだろうな。
He wants to be a doctor. を
「彼は医者になりたがっている」と訳して×つけられた。
×の理由「不定詞を上手く訳せていない」
610名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:46:52.17 ID:C02SwBhf0
>>540
イギリスンって?ww
611名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:47:17.01 ID:CHcoiTKo0
>>601
バカ受けじゃないかw
612名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:47:28.29 ID:k34pLAPV0
常に劣化品を作って安く売る

何十年も前からやってる事
613名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:47:31.17 ID:oF+KiLNq0
イギリスの裁判官ってバッハみたいなカツラ被ったオカマでしょw
614名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:06.38 ID:gEjYaxOG0
ギャラクシーはiPhone、iPadほどタッチパネルの吸い付きがよくないね
実際に店でいじってみて買うのやめたよ
615名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:15.65 ID:SuNd9/KU0
HAHAHA! 朝っぱらからワロタ
616名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:17.08 ID:TkPfTzLG0
サムスンって馬鹿集団wwww

負けてるじゃんwww
617名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:38.69 ID:KNTS4umz0
SAMSUNGはダサいから売れなくなる
実質上の販売停止ってわけだ

粋だな
大人の対応だ
618名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:43.85 ID:dxpcLBKV0
すげーブラックジョーク
619名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:48:53.50 ID:RRNIpqfX0
特許云々は俺にはわからんが、この判決はわかりやすい
620名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:49:08.72 ID:F2u9k2ky0
これがブリティッシュジョークか
621名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:49:27.84 ID:lD0CrE0H0
>>609
それ正解は、彼は医者とすることを望んでいる、とかなのか?
622南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 07:49:33.01 ID:BGOtvlPz0
イギリスンジョークでこんなに釣れるとは思わなかった。
朝から腹が痛いqqqqqqqqqqqqqqq
623名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:49:38.44 ID:asxwR0j/0
>>568
馬鹿がばれちゃったね朝鮮人

Samsung tablet 'not as cool' as Apple iPad, British judge rules
Samsung Galaxy Tab 'Not as Cool' as iPad, Judge Rules
UK Judge Rules Samsung Tablets 'Not as Cool' as iPad
UK High Court: Samsung tablets 'not as cool' as iPad
624名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:49:48.99 ID:KQwVFn2kO
朝からワロタW

625名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:50:21.39 ID:QVcTdE+N0
コピーには本物の美しさは無いと言っているわけだ。
判例は侵害ではないとしているが、劣化コピーだと認めたか。

626名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:50:44.04 ID:na0ePG0D0
>>1
判事グッジョブwww
627名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:51:07.63 ID:payXwZ0uO
おもろい!
628名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:51:08.95 ID:KNTS4umz0
公式なパチもん認定
629名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:51:36.90 ID:eFEUtcYK0
ダサテックwwww
630名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:53:10.01 ID:usNgEJiB0
ノーベル賞がとれないのもこんな理由なんだろうな
631家政夫のブタ:2012/07/10(火) 07:53:17.28 ID:XXyMi0Jg0
韓国のサムソン製はカッコ悪いって判決が出てよかった。

サムソン製を持ってると持ってる奴もカッコ悪いからな。
632名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:53:51.58 ID:P5lyeHAz0
良い判例だ

どんどんパクれ
633名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:54:23.36 ID:wVIQ6VCa0
要するに模造品としては質が悪すぎると言う判決かw
634名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:54:30.59 ID:lD0CrE0H0
>>625
この論理、韓国本国の裁判官が真似しそうだな。
にているかもしれないが、本物ほど美しくないので、本物には被害が認められないってしちゃう。
それだけで、韓国において外国企業の知的財産権請求をすべて退けることが可能になる。
635名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:55:19.27 ID:JazDHcFV0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…サムスン、ダサすぎ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
636名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:55:25.66 ID:4URVVUVA0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
   ファッビョ━━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
    ∧_∧ .i|   ∩#`Д´>'')  |i  ∧帝∧
    (;´Д`) i|    ヽ  韓  ノ    .|i (;´,_⊃`)
    (日⊂ )i|      (,,フ .ノ      |i(    つ
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

637名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:55:37.32 ID:KNTS4umz0
>>630
自力で生み出す前に「他はどうやってんの?真似しよう」
遺伝子レベルの他依存体質
638家政夫のブタ:2012/07/10(火) 07:55:56.49 ID:XXyMi0Jg0
<丶`∀´> 韓国は永遠の三流国ニダ
639名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:56:09.92 ID:P5yITJg20
ダサくすればいいのか w
640名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:56:18.01 ID:7WNShq2Y0
アップルなんだから円くしろよ
641名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:56:57.25 ID:aaEQVwIu0
えっとこれつまり
アップル「パクリだろこれ」
英「しょぼいから違うものだよ大丈夫」
こういうこと?
642名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:57:29.27 ID:ZVQKuzIn0
イギリス人の皮肉はスマートだね
商品価値のないキムチ携帯一押しのドコモは反省しろよ
643名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:57:44.22 ID:rH+bW5080
>>641
乱暴に言ってその通り。
644名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:58:42.71 ID:FmzsUBsx0
ガンダムとガンガルみたいなモンかwww
645名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:58:57.20 ID:RbMBCV4mP
ヒトモドキに皮肉なんて効かんがのう。
彼らは叩かんと覚えない生き物だから・・
646名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:59:03.47 ID:lD0CrE0H0
>>637
自力で産み出すぐらいなら、捏造すると思うの。
歴史と結果の捏造は、世界一の水準を誇るし。
647名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:00:57.67 ID:hLcSwRcIO
英でサムソン持ってたら、笑い者になるのか。
648名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:01:23.29 ID:tQ3c6ru30
朝鮮人を甘やかすなよ、徹底的に排除しろ
649名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:03:24.52 ID:EHlPNIxf0
裁判官に劣化コピーって言われちゃったw
650名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:03:30.05 ID:lnnG+Xv10
>>8
裁判官がアップルのデザイナーに匹敵するデザイン技量を持っているとは到底思えないしなあ
651名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:03:44.53 ID:JuUiOwJK0
サムスンださっw
652南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 08:04:39.70 ID:BGOtvlPz0
判決が主観なのが凄いなqqqqq
653名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:05:37.41 ID:UI3jE1QA0
>>29
逆に名誉毀損で訴えるニダ!
654名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:06:35.80 ID:+c7KH0730
>>648
サムソンの限って言えば、あの企業のアガリの大半が、
外資の儲けとして流れる。

なので、厳しくは対処しないと思われる。
EUの利潤の大半はこうした不労所得だから。
655名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:06:44.01 ID:G4yEJE/u0
寒損のデザインは裁判所も認めるほどダサいってwww
656名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:07:18.86 ID:fuG+6fmn0
で、どうせすぐ控訴するんだろ?
サムスン恥かかされただけじゃんw
657名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:07:57.12 ID:bvMN+BsV0
これさ、思うに恐らくこの判事に政治的圧力がかかったんだと思うんだよ。
買収ではない。買収ならこんな判決文は書かない。
政治的圧力がかかって、裁判官最後の矜持を示すために、
ブリティッシュジョークをかましたんだと思う。
658名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:08:12.99 ID:CthCJx0k0
ドッキリチャンチョコかよ
659名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:08:48.77 ID:JuUiOwJK0
>>642
ドコモの老害役員はスマホなんて使わないから
ぱっと見やスペックとか原価とかでしか考えない

だから売れてるXperiaやArrowsをメインに考えない、ユーザー視点がない
iPhone取扱わないなら、ウチは国内メーカー大事にします
って言えば企業イメージよくなるのに
660名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:09:03.58 ID:wSmK6G6o0
法律でサムチョンの方がカッコ悪いと決まったか
胸アツだな
661名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:09:43.35 ID:LkQha/Yv0
イギリスカッコイイなw
662名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:10:34.92 ID:BDIXwLhm0
多少たかくてもアップルのがええ
663名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:10:46.01 ID:/bp1b7GO0
模倣品のレベルにすらいたってないと判断されたのか
664名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:11:04.22 ID:lICDnTGgP
ジョンブルからブラックジョークと不味い飯取ったら
何も残らない

665名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:11:32.17 ID:Aic+YkYg0
ヤフーUKで記事読んできた。
この判事はもっと細かく説明してるね。サムスンの広報は女だな
>>663
そんな感じ
666名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:12:10.96 ID:48KlWNw80
だっさ
667名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:12:55.51 ID:lD0CrE0H0
>>652
????
裁判というのは、客観的事実を裁判官の良心により主観的に判断するものだ。

主観的じゃない判決なんて、この世に存在しないぞ。
668名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:13:04.49 ID:EIZQy2z90
>>9
    っ  控えめで極端にシンプルなちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
669名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:14:14.60 ID:uF3TxgJ20
アップル的にはサムスン製品が自社製品の劣悪な模造品であることを世間にアピールすることが
第一の目的なので勝たなくてもこれでおk
670名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:14:58.62 ID:bNRvIYZB0
オリンピックが終わったらまた判決も変わるでしょ
671名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:15:24.08 ID:aR/3Kxi60
>「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」

いかにも英国人の言いそうなことだなwwwwwww
でも、マジレスすると模倣してるくせにかっこよくないから
iPadのイメージまで落ちてるのが問題なんだと思う
672名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:15:26.86 ID:+97Ud9hWO
サムチョン勝訴は残念だが英国やるなw
673名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:16:33.11 ID:JXDJ5Pcs0
>>659
アホだよな

いままで国内メーカーをさんざん縛って儲けてきたんだし
スマホでもWin-Win関係になろう、とハッパかけりゃいいのに

サムソンとかw きもいわ

674名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:16:46.77 ID:xu58Upoh0
アハハ、嗤うわ
かっこわりーってイギリスからお墨付きもらったと。
アハハアハハハハ
675名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:17:50.24 ID:KAMV2X620
でもappleもiMac辺りから製品悪くなったよね
知ってる奴は知ってるだろうけど今のMacは部品にこだわり無さすぎ
昔のは高いのには訳があったもんね
676名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:19:22.48 ID:HNoKrj+C0

パクリにしては劣悪過ぎてオモチャにしかならないと!

模倣品のレベルにはほど遠いものだと!知らしめた!

677名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:20:15.44 ID:dv8lyvPW0
教科書に載せたい例文ですね
They are not as cool.

not as ・・・ (as 〜 )   〜 ほど ・・・ ではない
678名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:20:17.58 ID:Iz2vOH7jO
キムチ臭っ
679名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:21:30.27 ID:hlMj1+1l0
確かに2台並べてみると、サムスン ダサい。
センスもスマートさも感じられない。
しかしこう言われちゃぁ、アップルも納得して引き下がるしかないね?
680名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:21:46.57 ID:g9Jr6dJ40
写真だけじゃ分からんが、現実的にかっこ悪いの?
両方手にとった人はいるのかい。
俺にはさっぱりじゃ。
681名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:21:47.57 ID:x7dW8biu0
朝鮮クオリティで真似するとそうなるんです。
もろばれを避ける為にちょっと変えるんだけど、デザインセンス無いから重要な所を変えてしまう
682名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:23:04.14 ID:M3dRP8xC0
They are not as coolw
683名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:23:45.18 ID:KAMV2X620
>>680
SAMSUNGてロゴだけで格好悪いのは確かだよ
ヒュンダイとホンダ並べた時と同じ
684名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:25:26.04 ID:kdk6rjns0
ワロタw

裁判者が「サムスンはダサい」を認定ってwww
685名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:26:32.51 ID:deJVc9iPi
>>53
判決文に "They are not as cool." って書いてるじゃん。
686名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:26:48.92 ID:N48smEnT0
そうだけどさwこんな判決でいいのかよw
687名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:26:50.28 ID:GGr6kE+J0
劣化コピーってことじゃねーかw
裁判所でギャグやるなw
688名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:28:35.63 ID:Or8KQRc3O
皮肉の本場だしな
689名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:29:37.20 ID:zDAc2YMvO
何このイギリスジョーク
めっちゃ毒舌w
690名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:29:38.54 ID:1Ed5Io0ti
イカした判決w
691名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:31:35.40 ID:cpHbBd4JP
模倣した側はいくらでもダウングレード出来るだろう。
質が悪いからって、盗用して無いとはいえないはずだが。

それとも、盗用したところで、本家に不利益が無いと判断したてことか?
692名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:32:01.63 ID:EF9Q4bMY0
>英判事「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」

そういう問題じゃないだろ!
格好よかろうが悪かろうが模倣品と考えられるものは訴えの対象になるだろう
693名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:32:04.90 ID:J1enFESu0
皮肉なんか?でもカッコいいとか悪いとかの問題と違うくない?完全なパクリなんやから。
694名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:33:11.88 ID:g5fAFbL30
ウェーッハッハッハ!
サムスンの大勝利・・・ニ・・・カ・・・?
695名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:33:39.45 ID:yfse8TZd0
ロンドンに仕事で2年程滞在してたんだが、
思った以上に反日でびっくりしたなぁ。
696名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:33:56.30 ID:w6bypJw9O
さすがパイソンズが生まれた国、ある意味スケッチ
697名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:34:27.23 ID:aTsIWaIE0
東スポの「ダレも当社の記事を信じないので、名誉毀損は成立しない」と相通ずるものがある
698名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:35:17.21 ID:S5RL4bCr0
格好良くないとかの問題じゃねーだろw
それならヘタクソな盗作や偽ブランドもOKなんか?
699名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:36:04.48 ID:+bamWm6T0
バカには分からないみたいだけど、これ三星の意図通りだろ
MSだって自分たちはアップルみたいにかっこよくないぜ
みたいに自分でCMしてたし、そういう立ち位置を元々狙ってる
700名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:37:45.46 ID:TiaSn16i0
ダ裁判か
701名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:38:30.34 ID:ekS3Oc1oO
たしか涼宮ハルビンを見た京アニが似たようなコメント出してたな〜……
702名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:39:09.26 ID:woV3Xbyb0

名誉毀損で訴えるニダ (T_T)
703名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:39:54.25 ID:Yg773aWS0
>>498
株式会社の存在目的ってのは利益を上げる事なんだが、純利益というのは、
最終的に株主に分配されちまうんだ、その代わり株主は倒産などのリスクを負っている。

外資が60%という事は、働いても働いても利益の60%は外人がもってちまう。
100%という事は利益はゼロだ。

さらに純利益を出す前に従業員の給料、販管費などが差っぴかれるんだが、
この給料額を決めるのは実は株主なんだ。(正確には間接的にだが)
従業員の給料が少ないほど、株主の利益は増えるからね。

外資の比率がデカいというのは、
韓国人が働いて作った利益は外国人が受け取って、
韓国人が働いて得る給料も減る、
というあんまり好ましくない状況なわけだ。

さらに問題な事にサムスン、LGなどの大手企業には多額の税金が投入されており、
ほとんど国策、国営企業なんだ。
GDPの20%近くを占めるサムスン無しで韓国は成り立たない。
で、その税金は・・利益となって顕在化してくる訳なんだけど、
上に書いた通り、それは外人がもってっちまう・・でも潰す訳にもいかない。

韓国人が働いて作った利益は外国人が受け取る。
韓国人が働いて得る給料は減る。
韓国人のなけなしの給料から出る税金は外国人が受け取る。

なんともやりきれん状況な訳だ。
現に韓国のGDPランキングは過去10年間で下がり続けている。
テレビのニュースからはなれてみると、色々みえてくるさー。
704名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:41:36.44 ID:Vof+5DH20
>>268
いやいや、coolをそのまま冷たいとか訳してる時点でダメじゃね?
お前はバックトゥザフューチャーで主人公のマーティがヘビーって言ってるのを重いって訳すのか?
日本だけじゃないぞ、クールが格好いいっていうのは。
705名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:41:40.51 ID:woV3Xbyb0
>>699
何、ID変えてるニダか?
706名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:42:06.11 ID:g1igL8TF0
この判決は受け取る人によっても
違った意味を持つんだなー、ケリを着けたのか着けてないのか
わからん
707アンカー間違えました、すいません。:2012/07/10(火) 08:42:25.81 ID:Yg773aWS0
>>493
株式会社の存在目的ってのは利益を上げる事なんだが、純利益というのは、
最終的に株主に分配されちまうんだ、その代わり株主は倒産などのリスクを負っている。

外資が60%という事は、働いても働いても利益の60%は外人がもってちまう。
100%という事は利益はゼロだ。

さらに純利益を出す前に従業員の給料、販管費などが差っぴかれるんだが、
この給料額を決めるのは実は株主なんだ。(正確には間接的にだが)
従業員の給料が少ないほど、株主の利益は増えるからね。

外資の比率がデカいというのは、
韓国人が働いて作った利益は外国人が受け取って、
韓国人が働いて得る給料も減る、
というあんまり好ましくない状況なわけだ。

さらに問題な事にサムスン、LGなどの大手企業には多額の税金が投入されており、
ほとんど国策、国営企業なんだ。
GDPの20%近くを占めるサムスン無しで韓国は成り立たない。
で、その税金は・・利益となって顕在化してくる訳なんだけど、
上に書いた通り、それは外人がもってっちまう・・でも潰す訳にもいかない。

韓国人が働いて作った利益は外国人が受け取る。
韓国人が働いて得る給料は減る。
韓国人のなけなしの給料から出る税金は外国人が受け取る。

なんともやりきれん状況な訳だ。
現に韓国のGDPランキングは過去10年間で下がり続けている。
テレビのニュースからはなれてみると、色々みえてくるさー。
708名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:42:50.84 ID:BQT1tZcf0
面白いけどサムスン勝訴でいいのかw
709名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:43:02.57 ID:M3dRP8xC0
>>695
そりゃ、ガチの殺し合いした元敵国なんだから
爺様層とかはそうかもなあw

だが、一切交戦してねえのに世界一超反日国とかに比べれば
ずいぶん好かれているとも言えるわなww
米と違って軍事同盟でもなんでもないんだしさ。
710名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:44:29.78 ID:woV3Xbyb0
>>706
えー、そうか?
サムスン製品はダサいって事だろ
711名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:44:37.26 ID:SHCndrue0

裁判官の好みで判定されるとかwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:44:37.58 ID:rbIDTBwji

【イジメ隠蔽都市〜大津市〜】大津市は現代部落民!

大津市の異常な朝鮮教育が発覚!!
あなたの子供も洗脳される!
あなたの子供は殺される!
そして隠蔽される!
恐怖の現代部落地域大津市の実態

http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/2956/
713名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:45:01.08 ID:AhPKOwUr0
ビル・ゲイツ 「iPadはオワコン 従来型PCに取って代わるのは Surface型ハイブリッドタブレットだ

http://www.youtube.com/watch?v=aSj8GUZDuac
714名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:46:37.60 ID:lwJ34dx+0
>>708
いいんじゃないの
サムスンも負けた方が、マシだったかもねw
715名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:46:40.00 ID:NWB5L+A10
判事「サムスンは特許を侵害していない。だってそれカッコ悪いもん」
サ弁護士「よっしゃ!・・・あれ」
ア弁護士「プッ・・・」
傍聴人「クスクス・・・」
サ弁護士「そ、そんなはずはない!我々は特許を侵害している!格好悪くない!!」
傍聴人「え!?」
ア弁護士「え!?」
判事「・・・・え!?」
サ弁護士「え!?」
716名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:46:54.74 ID:Q8rX300x0
流石は英国wwwwww
このイヤミったらしさ最高だわw
717名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:47:25.80 ID:VkZQPd7J0
訳)あんなのと一緒にするな!!!
718名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:49:10.76 ID:fXwxs6xJO
719名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:49:11.49 ID:S5RL4bCr0
この英判事、「差別ニダ!」って騒がれるぞ?w
720名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:50:18.05 ID:PFCAZdFzi
not cool
つまり冷えない
電子機器が冷えない 韓国製
この二つが示すことは
そう!ばくはつする!
721名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:50:22.20 ID:gpmSqwuDO
サムスン製品自体は品質良いんだよな
大事な部品は全部日本製だから

俺も普通の日本企業でサムスン向けの部品作ってたわ
722名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:50:35.90 ID:1Os61ewT0
タブレット型PCで形状に差をつけるなんてナンセンス
他社のパソコンのキボードの並びが自社の製品に類似してるって
訴えるようなもんだぞ
もともと無理筋の訴訟だったんだよ
UIの独自性とかで訴えるならまだわかるけど
こっちならアップルが普通に勝ってる

実利的な意味は殆ど無い、脅しかいやがらせみたいなもん
723名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:50:48.68 ID:55yeyuXv0
イギリスらしい皮肉だなw

だが奴らには皮肉は効かないぞ?
勝った事しか意味が無い民族だからな
724名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:51:20.32 ID:TphwXPz60
開いて中を見れば同じだと言う事が一目で判るだろう
725名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:52:14.48 ID:yfse8TZd0
>>709
ワロタw
確かにそうだな。
726名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:52:22.51 ID:7AJVF2qA0
>>582
むしろ逆、世間へのアピール度満点の判決だろ
727名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:52:36.46 ID:ao4dWFTn0
関わった時点で負けなんです
728名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:52:38.27 ID:Dr7IzSztO
        , , -‐' '‐<^} >>13
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ いくら日本から お金を注入しても
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 外資 国外に金が流れていくばかりで 下朝鮮は瀕死のままよ
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
【中央日報/社説】韓国は外国資本の遊び場なのか[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338610076/
729名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:53:41.17 ID:adKurFAr0
うまい切り返しだ
730南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 08:53:55.36 ID:BGOtvlPz0
>>667
カッコイイカッコ悪いは人それぞれ。
人それぞれをアンケート調査もせずに
客観的に見るのは不可能。よって客観的事実かどうかの
調査はしていないので裁判官の超個人的な主観qqqqq
別にサムソンを擁護するわけじゃないがqqqqq
731名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:53:56.60 ID:hjoOmecy0
コケにされとんなw
732名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:54:22.80 ID:nvvvik4g0

おいおい 模造はダメってシッカリ評価しないと まーた同じことすんよ!

シナチク・チョンの厚顔面には しっかり焼印押さないとな!!
733名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:55:00.97 ID:7AJVF2qA0
734名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:56:11.31 ID:wn5bz4Tg0
サムスンも喜んで良いんだか、悪いんだか、微妙だろうな

>>707
日本に置き換えると、トヨタや三菱グループが外資傘下になった様な感じ?
そう考えると、韓国人もかなり大変な状態なんだな
だからと言って、反日で憂さ晴らしとかされても困るんだけどね(´・ω・`)
735名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:56:38.16 ID:L+72pTqw0
>>27
明らかに劣化していて、劣化コピーの域にも達してない、ということ。
736名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:56:49.54 ID:JkVN5uWa0
>>1
まさに正論だがwwwあきらかにパクリだろww
737名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:56:51.00 ID:N4m/VelN0
実にイギリスらしい
738名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:58:03.44 ID:ut+oVNrW0
なにこれ、

ものすごく面白い判決理由なんですけどwww
739名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:58:20.02 ID:cQktP/oI0
>>730

"They do not have the same understated and extreme simplicity which is possessed by the Apple design," said Judge Birss.
"They are not as cool," he said. "The overall impression produced is different."

http://www.bbc.co.uk/news/technology-18773690
740名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:58:48.24 ID:7Zt/MD6c0
大 勝 利 ! !
741名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:59:18.82 ID:576/DS8C0
劣化朴李とw
742名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:59:22.54 ID:ARRalVNZ0
痛み分けw
743名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:00:39.85 ID:r2TFa8k00
>>8
こんなもん誰が作っても似たようなもんだろ

って言えないから判事頑張った
744名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:02:16.21 ID:xmFNzzQw0
なんとも言えない結果だな
できることならサムチョン大爆死顔真っ赤涙目、っていうオチの方がスカっとしたんだが
745名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:02:28.14 ID:MSegWOyo0
なんか遠まわしに出来の悪いパチモンって言ってる様な気がw
746名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:04:18.28 ID:DxPv4aqCO
この判決をマスコミは当然面白がって報道する。
「ダサムスンの製品はアップルの模倣にすらなってない」
こういう製品は機能や価格も大事だけど、カッコ良さが結構重要。
ブランドイメージを立て直すのにまた国の金がたくさん必要だね。
747名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:04:49.69 ID:R+dRdGYMP
これはwwwwwwwwwwww
748名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:05:05.27 ID:ODyYyksu0
つまりダサすぎてパクリとは言えないということかw
749名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:05:22.15 ID:/y5xVvEcO
期待を裏切らないイギリスwww
750名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:05:26.58 ID:dKlDvkvI0
あれ?訴訟されたのってデザインだけ?
中身についてはスルー?
751名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:07:44.39 ID:OeiGGuIY0
サムスン持ってたらダサい奴てことになるな!
752名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:08:45.03 ID:geijq8cO0
ブラックジョークの本場イギリス
753名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:09:43.92 ID:+HK9MU8e0
英国認定のダサい商品www
754名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:10:56.65 ID:5rN911Y5O
イギリスさすがッス
755名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:11:38.20 ID:aD9boB9pP
この判事、子供の扱いなれてるな
756名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:11:47.57 ID:OJiKq6AQO
>>8 教えてほしいんだけど、現在に至るまでに下朝鮮が作ったものでまともに評価出来るものってあったっけ?
757名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:12:20.77 ID:hqr5kdfh0
劣化模倣の合法認定か・・・
普通なら嘆くところだがチョンなら大喜びだろ
矜持があるなら最初からパクリなんてしねぇし
758名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:13:44.58 ID:JLtGGNQE0
チョン「大勝利ニ・・・ダ?」
759名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:13:57.87 ID:oiiFrOI80
単にこの裁判を担当した裁判官の印象だけだよな、正味判決内容ってw
てか判例の多くでどっちにもとれるようなケースの場合、当たった裁判官の気分しだいって感じw
760名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:14:56.44 ID:4dTMCG190
この判決ヤバイな
劣化コピーを認めるってこと
じゃないか。喜んでいるのは朝鮮人か?
761名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:16:01.11 ID:gVe1OH4ui
>>756
日本人の教訓かな
762名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:16:34.35 ID:dKlDvkvI0
>>756
質より量的なものだけどDRAMメモリの大半はサムスン製
763名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:17:22.28 ID:AHZ4M2TZ0
タブレットは難しいだろ?

モーゼが持ってたやつ とか特定しないと。
イギリスの裁判所は原告アップル社に対して意見を述べただけで
サムスンに「おまいらのはダサイよ」と述べたのではない。

釣られる田舎物は便所で糞してからどっか行け

764名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:17:44.58 ID:AMiKI6H10
かっこよくないwwww
765名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:19:30.68 ID:UORt0WM70
英判事はネトウヨ
766sage:2012/07/10(火) 09:21:25.01 ID:XEOOE9FG0
それを劣化コピーっていうんですけど、日本人と違って日常的にあちらのナナメ上とつきあってるわけでもないからなあ
いちおうクールな判決って誉めておくか
767南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 09:24:34.75 ID:BGOtvlPz0
>>739
何で>>1で訳されてる内容をもう一回貼ったんだ?qqqqq
768名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:24:46.48 ID:BbM3JbkH0
わろすわろすw

まぁ、この程度の真似は認めないとどこもモノ作れなくなるわ
769名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:26:02.02 ID:dgPdDh4h0
中身のレイアウトも酷似してるんじゃなかったっけ?
正直タブレットという性質上、ある程度外観は似ちゃうんじゃないのかな。
770名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:26:33.92 ID:vfcRZMg20
>>698
似てないってことなんだろ
771名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:28:04.69 ID:8JZn15sqP
カッコ悪いから真似じゃないってw


オンボロイダー涙拭けよw
772名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:28:13.57 ID:asxwR0j/0
朝鮮人が何時まで経っても土人なのは
ユーモアを全く理解できないからだろうな
もう恥ずかしいほど必死でしょ
と言っても恥の観念はないか
773名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:29:41.51 ID:cQktP/oI0
>>767

判事による重要な指摘は
"The overall impression produced is different."
だからです
774名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:30:37.50 ID:LdYOzYrxi
どちらの顔も立てて潰す大岡裁きのつもりだろう
アップルとサムスンなんてどっちも痛い企業だし
775名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:31:20.39 ID:QN2Q0azd0
これにはアップルさんも苦笑い
776名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:31:39.39 ID:Ydr6NpyCi
スターウォーズのトルーパーヘルメットのレプリカを売った奴を著作権侵害で訴えたら「ヘルメットのような実用品には著作権はない」って斜め上の判決出しちゃうのがイギリスクオリティ。
777名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:33:15.81 ID:8W2EWMvyO
英判事:カッコ悪いパチもんなんて放っとけよwWwwwWW俺なら買わないwwwWWwwWwwW

判事画期的すぎるぞ
778名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:34:04.12 ID:BWP/BX1h0
アップルの顔を立てつつ不毛な裁判に終止符を打つ判決だな
サムスンは命拾いしたと言える
779名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:36:03.05 ID:8W2EWMvyO
>>769
車作ると必ずハンドルとアクセルペダルとブレーキペダルが付く
そんな感じの扱いなのかね
780名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:38:01.09 ID:PtDnSjVvi
ニセモノはホンモノよりカッコ悪いのは当然だから
Androidはこれで安泰だなw
781名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:38:41.39 ID:yfse8TZd0
英高等法院 「アップルちゃんさぁ、出来の悪いパチモンくらい許してやんなよ。
         十分儲かってんでしょ?w (我が国はなーんも痛くないしぃw)」
782名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:39:57.11 ID:F0ra7eC00
韓国人は格好悪い
783名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:40:01.91 ID:3ckUwX+N0
なんつーか大岡裁きみたいな
784名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:41:21.17 ID:T68tsAs80
残念ながらギャラクシーはappleのパクリからでてきたものだよ
だが、世の中先人に学ぶことは大事、たとえ知財、商標、特許が絡むとしても
そのリスクと利益を天秤にとって、いけると判断したからいまがあるのだろう
785名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:41:57.28 ID:bhBFrspZ0
イギリス式のジョーク

この意味を理解でき…ないんだろうな。たぶん。
786名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:42:18.63 ID:7Sn6LW8k0
クソワロタ
787名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:42:25.12 ID:ctQz+5jc0
>>5
ニキビ菌かよ
788名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:43:31.92 ID:MC+Dl+tn0
こりゃ面白いなww
789名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:43:52.93 ID:oDiWAXV90
裁判でサムチョンスマホはappleよりダサイと認定されたのかw
新鮮な判決だな
790名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:44:56.27 ID:f40833Zc0
なんとも微妙な・・・
791名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:45:13.02 ID:s4IMiFyzO
>>1
販売時に箱に「似ていますがiPadほど格好よくありません」って明記するように
って判決なら良かったのに。
792名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:45:45.58 ID:lOKGHRUo0
>>36
コモンローの国だからむしろ普通
793名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:46:36.70 ID:v95H+o6V0
売れればいいニダ
794名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:46:46.44 ID:6g5b66WUO
虚しい勝利だな
795名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:48:27.61 ID:UQogZuwIP
ださかっこいいも芸のうち
796名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:48:53.31 ID:m8Wd+KaYO
かっこいいwwww
797名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:49:49.65 ID:Dr7IzSztO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 怖いわ
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
【韓国】サムスン電子半導体工場従業員が死亡55人目、 サムスンへの批判高まるも大手メディアは縮小報道★2[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336496584/
798名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:51:12.77 ID:SYGrlr710
流石「我が道を往く」だけある英国だ。
誰も文句言えねぇw
799名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:51:32.96 ID:MdYDfgRl0
>>791それいいな
外箱に何フォント以上で書くとか指定して欲しい。
800名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:53:55.45 ID:S6X0KDIJ0
サムソンは喜んでるんだろうか?
勝訴はしたけどセンスが無いと公的に認められた訳だからな
お墨付きのカッコ悪さでは自慢にもならんな
801名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:55:15.70 ID:J63w4CEy0
ガワもそうだが中身もなぁ。
Androidとは話をつけてんのかね。
802名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:56:05.79 ID:TtMdMY/d0
上手いなw こういうジョーク混じりを時々言うイギリスそれなりに好きだわ。
803名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:57:20.15 ID:4e2SS1dT0
ナイスジョーク
804名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:59:42.38 ID:EWGzvhIV0
ぐぬぬとしか言いようが無いなw
805名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:03:09.21 ID:WSIYrMRI0
国家上げてのダサい認定
806名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:05:04.57 ID:9JncNKfT0
www
807名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:05:38.02 ID:AAt8mGgK0
ホルファビョーンヌ!
808名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:07:20.02 ID:nvvvik4g0

イギリスとフランスは 先進国の恥でしかない!!
809名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:07:51.72 ID:/s3JzANS0
>>799
>何フォント以上

その略し方ツボw
810南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/10(火) 10:10:33.92 ID:BGOtvlPz0
>>773
現物を比較して客観的な判断材料を加味した判決なら解るが
それも判事の主観だよねqqqqq
811名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:10:43.75 ID:EMG58qeyO
これまともな感性がちょっとでもある国なら勝てたけど恥ずかしい
オリジナルでちゃんとしたもの作れるように頑張ろうってなるんだろうけど
いかんせん…
812名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:13:19.86 ID:ohtnTpGa0
クラスのイケメンの服装と髪型パクって、イケてると思ってたけど、クラスの女子に全然似てないよと言われたブサメンってことか

サムスンとか恥ずかしくて使えないよ
813名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:15:31.94 ID:78dyN3xF0
勝負に勝って試合に負けたかw
814名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:15:34.57 ID:bjdCWs/y0
粗悪品すぎてアップルの真似なんだけど真似に見えなかったってことだよね
815名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:15:49.05 ID:S+31MlTW0
アップルの言い分をみとめると
タブレットというジャンルそのものがなくなってしまうもんね
816名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:17:06.27 ID:n+cdiApqO
>>13
さすがにそれは嘘だろ
経済の60%がサムスンて
周りの人にサムスン関連の企業に勤めてる人だらけになるぞ
そりゃ農業とかだったら金額が少ないから表れにくいかも知れんが…
完全に捏造だろ、それは
817名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:20:52.22 ID:6p7vigjP0
オリジナルにはるかに劣るチャイナガンダムやネズミーランドもこれで安泰だ
818名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:20:58.04 ID:ooWhxzuW0
サム損馬鹿にされすぎwww
819名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:23:17.52 ID:nnFN2as+0
>>573
appleの負け。
消費者は、ほとんどが判決理由なんて気にしない。
しょせんデザインに感じることは各々違うわけで、一番欲しかったものを手に入れてないappleの負け。
820名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:24:05.07 ID:7XeYR7pc0
これからは、いくら似ていてもダサさがあれば許されるのか・・
821名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:26:45.06 ID:tw0ziifLP
裁判長が主観で語るなww
822名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:27:12.24 ID:f93oNdEwP
>>540
不覚にも
823名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:39:47.72 ID:XM30g7f90
サムスン勝利w あれっ?
824名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:40:32.29 ID:DKvxzkcK0
つまりは、かっこ悪いからこんなのアップルのマネじゃないよと
裁判長に認められたんだ…。うーんw
825名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:42:53.12 ID:OKPst/Ty0
イギリスジョークで初めて笑った
826名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:44:21.40 ID:Dqogc7uO0
法律など関係ないw
827名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:44:59.80 ID:IeC0m+Ls0
おまいらブサイクって勝ち組じゃんwww
828名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:45:49.59 ID:mGTbd7++0
イギリスンジョークはキレが違うな
829名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:49:20.91 ID:xgqABvX30
中国の石景山遊園地もダサいからおkか…
830名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:49:43.51 ID:J63w4CEy0
「この商品はiPadほどかっこよくはありません。
人により程度の違いはありますが商品の使用により
差別・迫害を受ける事があります」
とパッケージの40%以上の面積に20pt以上のフォントで表記。
そびえ立つ糞の画像を添える事。
831名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:51:54.50 ID:VZRqmpfE0
:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:44:34.70 ID:iJis・・・・※などの書込みが
【緊急告知!】
在韓日本大使館にテロ攻撃がなされた件で、明日10日14時に赤坂?韓国大使館前にて
猛抗議街宣を行います。日の丸持参の上参集願います。

政府が何もしないなら国民が血を流すより他にない!
緊急猛抗議! 明日7月10日(火)は赤坂 韓国大使館に全員集合!

【集合日時】
平成24年7月10日(火) 14:00

【集合場所】
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 1番出口付近
「一人でも多く参加してください!」桜井会長(在日特権を許さない市民の会)が呼びかけています。
832名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:52:57.37 ID:SiwW1k7g0
>>1
いかにも英国的な皮肉たっぷりの判決だな
普通こんな判決出されたら恥ずかしくて類似品の生産なんて出来なくなるもんな
だが無意味だ
何故なら朝鮮民族に恥の概念がないからだ
833名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:55:33.36 ID:hee+bZ/70
イギリス人だからしょーがないな。
834名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:57:27.30 ID:Pab2QhRqO
試合に勝って勝負に負けたって感じか('A`)
835名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:00:22.70 ID:8w0VJKva0
>>832
>何故なら朝鮮民族に恥の概念がないからだ

違う。世界中に日本人も含めてその類似品を買う奴がいるからだ。
836名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:01:13.95 ID:mzar3GpP0
さすがイギリスは判事も笑いを解ってるな。
837名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:02:33.46 ID:1d6mXNGV0
ワロタ
838名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:06:59.26 ID:oXjs1qQC0
          /\
        / 大\
      / / ̄\ \
    /清|へノ⌒|国/\
    \  \_//  .\
      \属 . /      \
       \/         \
             ∧∧∧∧ \
            <  `/)  >ヽ∧
            /   /  / `∀> ∧∧
          ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>  <アップルに裁判で勝ったニダ
          /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
          (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
〜/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄英国 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
                
839名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:07:06.04 ID:uHPYpOGq0
なんか喜んでるヤツらが多いけどこれかっこよくないとは言ってないだろ
サムスン側にもオリジナル性があるって意味でダメ判決じゃね?
840名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:09:44.61 ID:/XzgDlV5P
やっぱりこういうセンスはイギリスすごいわw
皮肉、ブラックジョークでは世界一だな
841名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:14:21.62 ID:XZ4DZHNT0
ブスに面と向かって国として正式に「お前はブスだ」と言い渡したんだ
そしてブスは訴訟に勝った w
842名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:15:21.44 ID:5MB23U1v0
よかったなブサイクでw
843名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:18:28.37 ID:puJwDRXF0
国営放送でシモネタから王族愚弄まで何でも
ありだが偏向報道は殆ど無いBBCと日本のNHKは天と地の差だよな。
844名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:18:42.69 ID:FJcd3I0I0
何そのおもしろジョークw
845名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:20:45.89 ID:CkPk1shcO
関わると面倒くさいということでスルーしたな オリンピックもあるし
846名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:22:40.41 ID:2u7NBLBDO
どう見てもパクりだな
ヘタレなパクり
847名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:41:01.50 ID:tMjTLQbRi
サムスンは持ってるヤツを含めて全て格好悪いと?
848名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:42:54.74 ID:VSv5Tr2h0
新人漫画家が人気漫画をパクったけどヘタすぎてパクリとバレなくてセーフ
ってなんかのマンガのネタを思い出したw
849名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:44:42.56 ID:0lty2JCl0
ジョブズとビルゲイツも天国から喜んでいるだろうね
850名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:44:48.65 ID:BJQXMmMhO
あれ?なんでおまえら喜んでるの?
851名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:48:04.76 ID:Aic+YkYg0
アップル側には3週間以内の異議申し立ての機会があるし
これは意匠権に関する判決で、UIやパッケージの件がまだあるんじゃないの
ドイツ、オランダでの訴訟もまだ残ってるし
852名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:48:06.70 ID:DxqVymDk0
縦横の比率の違いでこんなに印象が変わるんだね。
853名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:51:17.82 ID:qFYAerMo0
GALAXYチョンは、

iphoneよりかっこ良く無いwwwww
wwww

wwwwwwwwww
854名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:51:45.22 ID:KNnlW5xU0
>>67
今ソウルにいるの?
855名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:56:24.51 ID:fl/UGKEQO
ウィットに富んでいるな
856名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:00:00.54 ID:hYKUYGES0
ダサいパチモンだから許してやって欲しいという判決か
857名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:01:42.36 ID:yP/lzEk20
Yahooニュースに未だにでてこねーぞw
858名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:02:36.69 ID:INbs+MNs0
相撲に負けて勝負に負ける
859名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:05:19.66 ID:32nITRtF0
見た目じゃないだろうにwwwwwwww
格好悪いのは事実としてもw

それとも「(中身も屑だし)かっちょわるい」って意味なのかなw
860名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:06:01.18 ID:XZ6Inqk60
この判事はかっこつけたがりだな

劣化コピーだからってコピーしてないということにはならないのに…
861名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:06:23.00 ID:f44W2GX40
英ジョークww
862名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:06:24.75 ID:NAyFlmCr0
サムスン、ソニー押さえ「アジアのトップブランド」に輝く
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=national_0710_015.shtml
863名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:09:14.77 ID:XTwO+FuV0
サムスン勝訴w
864名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:11:09.75 ID:TPDjQeno0
英: 「チョン製品はカッコ悪いので無罪!」
チョン: 「ホルホ…! ルルル…」
865名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:11:19.35 ID:u+e9GEPF0
英判事「模倣ならそんなにダサいはずがないだろwwww」
866名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:14:08.46 ID:E3In3o430
パクリ国家にすれば最上の判決だろ
産業革命発祥の地から、ちょっと見た目をダサくすれば
いくらでもパクり放題のお墨付きが貰えたんだぜ
867名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:14:22.61 ID:ebpUt29N0
サムスン製品使いづらくなるね。一生使わないけど。
868名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:15:15.55 ID:UQQvDXyf0
英国らしい
869名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:15:51.91 ID:32nITRtF0
サムチョンへのお祝いの言葉は

「センス無くてよかったね!」
870名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:16:42.97 ID:ac6NV9uo0
イギリス人は洒落が分かるから好きだ
871名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:31:14.91 ID:F8WSN/ub0
その通り!なんだけど・・・
あれ?
872名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:31:48.35 ID:P/AAqNSt0
>>211
>タブレットなんかみんなこんな形じゃん
>むしろ似てないのを探す方が難しいわ

IPad 登場後は「みんなこんな形」だな。
IPad 登場前のタブレットがどんな形状だったか知ってる?
http://www.gizmodo.jp/2011/08/ipad_91.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/110823_tabletbeforeipad1.jpg

これは、iPhone も同じ。
873名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:42:56.44 ID:2UDtPDtu0
英国人はいまも紳士だね
874名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:43:01.58 ID:TPDjQeno0
>>872
iPhoneが出てくる前まではほとんどがフルキーボードタイプでこういったガジェットは一部の好事家やキモオタが喜んでたレベルだった。

アホはすぐ忘れる。
875名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:43:47.55 ID:asxwR0j/0
なんでIPadが出たときにみんな驚いたかというとシンプルでスマートだったから
タブレットはみんな同じ形とか
パクリの国の人は言うことが違うな
876名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:45:19.63 ID:2iZpYWAz0
誰かdocomo社長のコメント聞きに行けよw
877名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:47:10.28 ID:GUmmr5FR0
>1
>「前から見ると同じ系列に見えるが、サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」

イギリス人のその感性はアメリカ人には通用しないぞwww
878名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:47:46.46 ID:9b3edviF0
昼前の日テレのニュースで、字幕が「サムソン敗訴」になっててワロタ。
ニュースみてまずわろて、さらに最後の訂正聞いてまたワロタ、わざとやってるんかとおもた。
879名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:51:05.80 ID:n+JUEjfW0
アップル「あちゃー かっこよく作りすぎちゃったよ。 あちゃー」
880名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:52:23.02 ID:c1Vwo5uJ0
サムチョンの方がかっこいいじゃん
デザインはw
881名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:56:01.37 ID:UdLixdSv0
イギリスらしいと言えばらしいのかw
882名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:57:23.35 ID:qFYAerMo0
GALAXYは、カッコ悪いとの判決
883名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:58:17.17 ID:9C6qyzBuP
裁判に勝って勝負に負けたって感じだな
884名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:00:57.35 ID:ztMidzJUO
これ中国にあるような偽ドラえもんやクレしんで訴訟しても退けられるな。
うーん。この感覚。
885名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:02:11.95 ID:h+i4rwtS0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:04:52.77 ID:JLtGGNQE0
ダサイチョン
887名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:05:37.66 ID:Cj60GPfb0
偽物を所有することのかっこ悪さを茸信者は噛み締めろ
888名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:06:26.12 ID:hG2XaCI10
また何うまいことをw
889名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:08:40.08 ID:57qcO6u60
>英高等法院は9日、「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」
>としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた

というネタ振り対して

>サムスン側は「当社の知的財産を認めるものだ」

というオチなわけだ。
このダサさはウリジナルニダ と。
890名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:11:38.67 ID:TgRz7SoO0
なんだか、微妙な判決だな。
891名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:11:50.75 ID:E6//EqQe0
劣ってると裁判所が認めるなんてw
892名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:12:06.09 ID:4c6N8M6j0
イギリス人に聞いてみろ。やつらとにかく韓国人の
抗議のひつこさに辟易してるんだ。

とりあえず、韓国がらみはさわらぬ神にたたりなし
なんだよ。
893名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:21:37.39 ID:77XVk6UL0
そこは、かっとなって「アップルを忠実にコピーしたのに納得できん!」と言って欲しい。
894名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:23:29.85 ID:cO/B0gf90
そりゃサムソンなんてだせーしw 
895名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:24:19.05 ID:JLtGGNQE0
ヨーロッパはネトウヨでアメリカ大陸もネトウヨか
896名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:29:32.35 ID:oXjs1qQC0
>>890
いや、絶妙な判決だと思うw
897名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:32:37.69 ID:MXgyyYgZ0
イギリスは笑いのセンスいいなw
898名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:35:24.91 ID:tSqo0Gzo0
ネトウヨ涙目wwwwwwww
899名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:38:33.91 ID:qFYAerMo0
GALAXYチョン涙目wwww
900名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:38:59.04 ID:MZdAp1MG0
>>1
ナイスな判決!
ドコモの作った「偽Appleストア」もセーフ!

ドコモ、有楽町に「ドコモスマートフォンラウンジ」オープン

画像
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/385/249/sl24.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/385/249/sl26.jpg


「ドコモスマートフォンラウンジ」は、東京・丸の内のドコモショップ丸の内店に
併設されるスマートフォンに特化したショールーム。専門スタッフが常駐し、
最新スマートフォンのタッチ&トライコーナーや、アプリの体験コーナーなどが
用意される。セミナーやトークイベントなども実施される予定で、ドコモにおける
スマートフォンの情報発信拠点となる


【Xperia速報】ドコモがアップルストア作ったよー【iPhoneキラー】
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1280906108/
 
901名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:39:16.86 ID:jaO42mTm0
ブリ公得意のイヤミも今回は見苦しい言い訳にしか聞こえない。
涼宮哈爾浜だって本家とは比べるべくもないブスだけど、真似してんのは明らかだろ。
902名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:39:56.03 ID:WHvmYaEB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:41:43.77 ID:TqS/Xoxm0
>>1
www

まぁ正直、こういうタブレットは
こういうデザインにならざるを得ないとは思う

で、左と右どちらがアップルかサムソンかわからないんだが。
904名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:42:01.16 ID:FHdwOPoOO
世の中めちゃくちゃです
905名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:42:28.09 ID:Lbm3rK2l0
これは屈辱的すぎるなwww
906名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:43:26.05 ID:qFYAerMo0
ヒド過ぎるwwwww

逆にチョン可哀相wwwww
907名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:44:49.83 ID:8FKHMkng0
>>1
イギリスはいつからかダメな国になったねw。
908名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:45:36.59 ID:qFYAerMo0
>>907
GALAXYチョンざまぁww
909名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:46:36.70 ID:YlxK1EdAP
つまり、サムスンの商品はダサいということですね?

訴えるニダ!
910名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:47:50.68 ID:qFYAerMo0


    「GALAXYチョンは iphoneほど格好良く無い」

   wwwwww        wwww
        wwwwwwww           wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:48:00.76 ID:wgHw23SW0
>>53
 ↑
サムスンに不利な話題には、こういう嘘で擁護する奴が必ず現れる
2ちゃんに限らず
912名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:49:13.37 ID:rAsReu9aO
勝者のいない判決だな
913名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:49:45.06 ID:2iZpYWAz0
Appleがフラワーパワーみたいなデザインにしてもパクるんだろうかw
914名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:50:00.27 ID:qFYAerMo0
>>912
どう見ても、敗訴したアップルの勝ちww
915名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:52:21.95 ID:pXHYlGdCO
勝ったけど複雑だなwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:53:08.89 ID:nFNmSRjzi
要約するとこんなダサいタブレット(笑)はサムスンにしか作れないから無罪
917名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:53:18.63 ID:GTlZhrP40
裁判の判決がブラックジョークwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:54:35.99 ID:MZdAp1MG0
>>1
次スレ早く〜

http://i.imgur.com/Z0T2W.jpg

919名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:55:41.70 ID:rqAjFUyZO
ダサいから無罪wwwwwwwwwww
920名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:55:43.87 ID:2iZpYWAz0
エゲレス人でサムチョン持ってるやつはクールじゃ無いって
司法がレッテル貼ったってことだな
921名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:57:40.06 ID:P/vZtNDd0
これが朝鮮の姿勢だ
強者にはスリスリ、弱者には強者の威をぶら下げるw
922名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:58:03.29 ID:GUp0KzXd0
アップルは縦横のサイズとふちの太さの長さや比率をめちゃくちゃ厳密に考慮してんだろうな
SAMSUNGはそれをパクっただけだから設計者の思想がない
923名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:00:49.55 ID:/l0TnW5F0
コピーしてもかっこ悪いw
924名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:06:07.43 ID:23tzZvFFO
これアップル側弁護団がどんなに凄腕でも文句付け辛いよなw
皮肉交じりのジョークはイギリスの伝統とはいえ鮮やかすぎるわww
925名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:14:08.97 ID:asxwR0j/0
ミエミエのバッタもんなんか買うやつおらんやろー
ダサダサでっせ
そやから訴え却下
926名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:15:08.33 ID:lwJ34dx+0
サムスンは負けたようなもんだな

テレビでも「かっこ良くない」報道されては、むしろダメージw
927名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:18:52.02 ID:HXrNv6wX0
そんなのと一緒にしないでくれ!!みたいな判事だなw
しかし個人的にはアップル使いの自称オシャレさんと一緒にしないでくれ!!だ。
928名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:20:02.67 ID:asxwR0j/0
判事にnot coolって言われてたなw
929名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:20:59.15 ID:asxwR0j/0
パクリきれないろくでなし
930名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:21:51.23 ID:oWSrfems0
ブリティッシュジョークか
きっついなぁ
931名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:23:33.79 ID:P/vZtNDd0
ギャラクシーw

戦後のギブミーチョコレートと被るw
932名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:23:53.64 ID:WWoM3Sa40
ギャラクシー持つとダサイってわけね・・・


そんなの買いたい奴いんのか?ww
933名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:23:59.89 ID:jzTsIIRc0
基本構造の問題であって、デザインの「ここがピーんと張って」「色使いが」「塗装品質が」
みたいな見栄えの問題じゃないんだが・・・
米国にもそうだったがまた韓国系の判事じゃないの?
934名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:27:17.21 ID:hJvDVO7E0
さむすんはん、泣いてはるのん
935名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:27:41.45 ID:HXrNv6wX0
逆説的なオモシロCMで使えそうなネタだな。
936名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:36:07.50 ID:uw8W+4dP0
サムスン(笑)
937名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:38:29.61 ID:Q51BkxZqi

これはどうせ無罪だったことだけが喧伝さらんだろ
938名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:44:32.43 ID:Z40TH05/0
中国人が大喜びの判決じゃん

黄色いガンダム→クールじゃない
ピカチュウもどき→クールじゃない
しんちゃんもどき→クールじゃない
ドラえもんもどき→クールじゃない

イギリスでの日本の権利終わった . . . .
939名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:59:00.37 ID:t6jTznxM0
ダサくて勝った
940名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:59:29.86 ID:E6//EqQe0
英国司法に認められたかっこわるさ
941名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:01:59.30 ID:Xg2HwPTE0
こんな判決がまかり通ったらパクリ天国になるわ
パクリが本物より洗練されてることなんてないだろ
どんなに劣化してようがパクリはパクリだ
どんなに劣化しててもフラクタルや新海がジブリのパクリであるように
942名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:11:31.51 ID:XdwDwiEZ0
お墨付きのダサさってわけね
943名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:15:27.33 ID:hvnOye7I0
>>1
これ、最高にナイスな判決だな!
これでサムチョンは「勝訴!」と言ってホルホルするのか
こういう胸がスカッとする裁きって秀逸
944名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:19:24.05 ID:mcpzYidI0
いやだこれ... 世界中にサムスンはかっこ良くないって浸透しちゃった...
945名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:19:57.76 ID:osT5fX7H0
さすがイギリスw
強烈なアイロニーだ
946名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:23:24.70 ID:+vFSZm/N0
嬉しくない勝ち方ww
947名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:39:46.63 ID:lwJ34dx+0
>>943
中央日報は詳しい判決内容を伝えないで、勝訴だけ伝えてるよ
判決内容も勝手に似てないに変えてる
948名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:40:49.75 ID:RAVl8FEv0
ダサいからパクりじゃないニダ
949名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:45:08.24 ID:EZotqpCb0
>>943
明らかにパクリなのに敗訴にしなかった
ふざけた判決なのに何で評価してんの?
950名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:54:49.06 ID:B+5gnAfV0



>「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」


951名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:57:57.28 ID:pA5Tg0AC0

結論:サムスンのタブレットはすごくダサい
952名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:59:54.16 ID:OLI/e3Pw0
>>13
ボスコってそんなにアカン子やったんかあ
韓国旅行行ったときなんか貧乏人だらけだと思ったんだよな
953名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:59:58.36 ID:ho3eHwUq0
イギリスの司法としてこれがいいのか分からんけど、
サムソンが控訴出来ないようにしながら、アップルを納得させる
最良の判断だったんじゃないかね?
サムソン負けたらどんな理由であろうと絶対に文句付けるでしょ。
裁判で勝っちゃったらサムソンは文句言えないもんね。

ともかく、ギャラクシーはダサい確定でw
954名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:02:31.81 ID:iHIeT+jS0
アメリカも嫌い、韓国シラネのイギリスのブリティッシュジョークってやつですか
955名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:03:29.95 ID:OLI/e3Pw0
誰かフォトショで「DASAXY」とか「DASASUNG」の画像作ってくれ
956名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:05:13.17 ID:l8NAVrzj0
さすがブリティッシュジョークwww
957名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:12:01.02 ID:rvptJVop0
どっちに転んでもお笑いワラタ
958名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:16:29.04 ID:j5thPbwx0
ダサスン
959名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:28:25.18 ID:LwLUw8Kv0
>>339
www
960名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:30:13.25 ID:qFYAerMo0


主文

    「GALAXYは、iphoneよりカッコワルイ」

961名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:33:26.20 ID:ygbefTDKi
こういう判事って、日本にも欲しいよね!www
962名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:36:26.96 ID:B+5gnAfV0
>>339
And now for something completely different.

こちらへもどうぞ
過疎ってるけどw

モンティ・パイソン「頭にテンを刺した男」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268155168/
963名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:48:33.40 ID:qb/yq4XN0
えー話やなー

ついでに、リンゼイさんをレイプし殺害事件を犯し
遺族を馬鹿にする捜査や報道を行ったのも糞チョン帰化人だし、
ルーシーブラックマンさんを殺害したのもパチ屋の朝鮮人の息子で
世界一レイプに嘘吐き捏造ばかりするカスどもである事を忘れないでください!
964名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:54:39.39 ID:lwJ34dx+0
>>949
サムスン信者やネトウヨ連呼厨が湧かないだけで、意味がわかるだろ

965名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:08:25.41 ID:A2JH5O+q0
ギャラクソがダサい認定受けちまったよー

ギャラクソ製品使ってる奴、

どぉぉぉおするーーーー??
966名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:12:04.34 ID:XrcQ+qkF0
面白いが訴え退ける理由としてはおかしいだろ
967名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:27:53.79 ID:qwAeWWbD0
坂上忍みたいにブスはブスってはっきり言っただけだな

誰でもが知ってること

確かに目は一対
鼻と口はひとつだけどなw
968名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:31.06 ID:ZKYEWB5d0
>>965
床か壁に叩きつけろ!
969名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:40.73 ID:qFYAerMo0
>>965
これが知れ渡って市場価格が下がる前に、中古で売る
970名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:15.50 ID:6LG594suO
ヒュー、カッコいいぜ

こんなに皮肉の利いた判事は日本におらんだろうな
971名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:09.03 ID:nwQK4q+a0
主文
iphoneほど洗練されてないので却下 敗訴より痛いなw 
972名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:46.49 ID:eyOPJSf60
どっちの顔も立てた粋な判決どすな
973名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:59.31 ID:1N3M6abOP
>>900
なんだこのジーニアスバー擬きはwww
974名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:40.69 ID:07BNRVoe0
UKジョーク全開!
975名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:11.00 ID:3DoKsL370
イギリス人wwwwwwwwww
976名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:59:51.12 ID:2mPkwtJn0
判事:ジョン・クリーズ
弁護士:エリック・アイドル

977名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:01.88 ID:uv6UXu/y0
チョンコ大勝利がんばれー\(^o^)/
978名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:02:32.29 ID:7HnAmZ7h0
声出してワロタ
ブリテン流石www
979名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:51.67 ID:HgOe6RZt0
チョンのことだから「侮辱されたニダ」とかで今度はこの判事を訴え…ないのかw
「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎か、知的能力の低い民族は脳天気で羨ましい
980名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:50.51 ID:GRe61QwA0
つまらん争いで世界中の裁判所を麻痺させるなってことさ。
981名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:32.22 ID:1/OWBn1n0
>>441
ちゃんと突っ込んでもらえなくてどう思った?
982名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:45:33.92 ID:9YzG5z4R0
これは酷いwww
983名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:54.62 ID:AkU6YHGHO
つまりハナッから勝負にならん劣化パチモンだと。
984名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:29:40.52 ID:gzX/mTvY0
ロンドン五輪は支援しますわw
985名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:37:03.87 ID:KrUtaA4PO
英国人は裁判官もシニカルなのね
986名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:41:13.68 ID:oOJ6OUXI0
日本もこういう風にあしらえばいいんだよ
朝鮮に構い過ぎなんだ
987名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:47:56.45 ID:asxwR0j/0
ダサムスン
988名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:52:58.04 ID:qc7ssFwn0
さすがっすwww
英国の皮肉GJ
989名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:53:01.58 ID:UzsYnAbfO
スマホはどこだって一緒やろwそれよりバッテリーの消耗早すぎなんどうにかしろよ!世界のメーカーさん達よw
990名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:58:52.28 ID:yEuUq/eg0
これはサムスンどう反応すればいいんかなw
991名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:02:24.10 ID:QfEs5ZvP0
>>990
アップルに勝ったニダ、誇らしいニダ。
でOK。
992名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:04:41.94 ID:UiuRQW3I0
買収されてるだろww
993名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:30:14.38 ID:O2do7bSt0
ワロッス
994名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:43:31.58 ID:Gnx8MzVK0
ブラックユーモアw
995名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:46:41.00 ID:GzDACnT90
イギリスは中国との経済関係がとても深いから。アメリカと仲良くやるより中国に取り入って、
投資をしてもらったり、中国市場でもうけさせてもらったりしたいんだろ。イギリスらしい
狡猾さだよね
996そーきそばΦ ★:2012/07/10(火) 21:51:28.64 ID:???0
継続

【英国】アップル「サムスンのタブレットは当社の模倣品では?」→判事「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」 訴え退ける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341924671/
997名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:08:11.85 ID:rrvB2lSv0




998名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:08:59.31 ID:0cyUy5gs0
Not As Cool でNACってよんでやるよ。
999名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:10:28.32 ID:rrvB2lSv0


■ フ ァ ビ ョ ー ン ■
1000名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:11:12.27 ID:1b8tr0aY0
茶番かよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。