【政治】 自民・谷垣総裁、消費増税法案参院審議に向け民主党の結束求める…衆院予算委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

小沢元代表らの民主党離党をめぐり、9日の衆議院予算委員会で、自民党の谷垣総裁が、消費税増税法案の
参議院での審議に向けて、民主党の結束を求めたのに対し、野田首相は、党内が一致して法案成立を目指す
考えを強調した。

およそ3カ月ぶりとなる野田首相との直接対決で、谷垣総裁は、民主党にとって、小沢氏離党後の
「アキレスけん」となっている鳩山元首相らの動きを指摘し、3党合意の順守に向けた野田首相の姿勢を
ただした。
野田首相は「(離党者が出たことについて)民主党の代表として、国民の皆様に深くおわびを申し上げる」
と述べた。

自民党の谷垣総裁は「鳩山元総理等々は、党の中にとどまられましてね、『参議院で(法案の)修正が
できないか』と。党の中で今、いろいろまた牙を研いでおられると言ったら失礼ですが、その可能性の
ある方々に、きちっと、どういう行動を取るのか」とただした。
野田首相は「ご批判については、これは甘んじて受けざるを得ないと思いますけれども、参議院の審議に
おいては、より政権与党が一致結束して対応できるように、全力を尽くしていきたいと考えております」
と述べた。

また谷垣総裁は、「消費税増税法案が成立したら、直ちに国民に信を問うべきだ」と述べ、法案成立後、
早期の解散総選挙を求めた。

午後には、小沢氏が立ち上げた新会派「国民の生活が第一」が初めて質問に立つほか、小沢氏と鳩山氏の
会談も行われる。

一方、民主党の倫理委員会は、消費税増税法案の採決で造反した議員のうち、5人から聴取を行った。
これに基づく答申を受け、午後の臨時常任幹事会で、小沢氏ら37人を除籍、鳩山元首相を党員資格停止
6カ月とするなどの処分が正式に決まる。

▽FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227026.html
2名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:42:44.61 ID:/eK6+cTh0
> 消費税増税法案が成立したら、直ちに国民に信を問うべきだ

消費税増税も信を問えよ
3名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:44:40.16 ID:+A6sxRy90
こいつらシロアリよりひどいシロアリのウンコだな
4名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:45:33.41 ID:1pcOIwfj0
さすが民主党名誉サポーター谷垣
5名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:45:38.43 ID:xRe7zhvs0
岡田 「自民が足を引っ張るから与党が結束できない」
6名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:46:17.61 ID:YqWCHNfb0
もうわけわかめ
7名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:46:55.97 ID:Xln7GE090
消費税採決に棄権したのは中川ぐらいだろう
自民終わってるな
8名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:47:11.50 ID:sBpx4nMn0
>>2
>消費税増税も信を問えよ

今度の総選挙でこれについて信を問うんだろ。
ま、民主も自民も共倒れだけど。
9名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:47:25.79 ID:r2daY+nO0
>>7
公約違反したんだよ
10名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:47:49.96 ID:r2daY+nO0
>>8
はいはいはしげ信者は頑張ってはしげ(´∀`∩)↑age↑しまくれよw
11名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:48:03.16 ID:936jpjwu0
>>1ダウンロード違法化を撤回してください。インターネットを殺す気ですか?
12名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:48:33.29 ID:LCocaFwi0
なんだやっぱり自民のための消費税増税だったのかw
13名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:49:19.68 ID:IQNYWICC0
民主党が結束しないなら自公で増税を決めるぞ。いいんだな、本当にいいんだな。



馬鹿なの?谷垣は。
14名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:50:45.98 ID:LCocaFwi0
攻める本丸は自民かwwwww
15名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:51:07.27 ID:9DwU/N6u0
谷垣もトコトン民意が読めないね
16名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:52:08.73 ID:PkGGC/b20
野田・菅民主の犬に成り下がった谷垣クソ自民
コイツらは永遠に野党確定だな
17名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:55:16.48 ID:qICCjmJv0
そりゃそうだろう、自由民主党だもんなwww
18名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:55:19.60 ID:hTja6bLq0
パナソニック(松下電器)の手先 野田は消費税増税のみにこだわる
消費税が上がると、パナソニック(松下電器)など、輸出関連企業は還付金で大儲け

「大企業10社に1兆円超の還付金」
で検索すると、
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html

大手企業は消費税率が上がるたびに輸出還付金をさらに受け取れる事が判る。

「トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている」
で検索
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-965.html

パナソニック(松下電器)も、もちろん上位に入っている。

輸出戻し税
国際企業による『合法的【盗み】』として《輸出戻し税》がある。これは輸出する企業が仕入れに払った
消費税を還付される制度だ。だから10%にされようが20%にされようが痛くもかゆくもない。大企業になると
なんと1社で1000億円以上還付されている。

これを無くさない限り国民の税金は大企業に搾取され続けてしまうだろう
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、
消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金
として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

多くの人が知らない輸出戻し税。
テレビ局はスポンサーでもあるパナソニック、トヨタなどの輸出還付金(輸出戻し税)は、けしからん、消費税は平等ではない
とは、絶対報道しない。できない。つまり大企業は安泰

所詮、野田は利権のみで動いているだけの事
消費税が上がれば パナソニック(松下電器)大喜び。庶民は大苦しみ。
19名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:57:34.32 ID:b7r2MhXY0
産官自民の寄生虫が
おいしい消費税の汁をおねだり
20名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:00:17.54 ID:hKDqEPUe0
次の選挙は
絶対に民主党には1票入れない
もう後悔したくないから
21名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:01:28.76 ID:KmpPf3Fh0

もう談合政治だよこれは!

民主・自民・公明は揃ってぶっ潰すしかない
22名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:04:01.66 ID:ti4v1Mnn0
もぉ〜、ホントは民主党のグダクダを喜んでるくせにぃ〜
イケズねぇ〜
23名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:05:16.38 ID:y9bWshKc0
ハニ垣は、国民から総スカンを食う増税を民主党がやってくれたおかげで、
実は民主党に感謝してると思うな!
24名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:06:03.07 ID:5UUeSHVs0
自民が国民を悪い方向に導いていそう。
25名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:08:29.68 ID:PeRKkO4b0
他党公約破りに加担して結束を求めるとか、自民党は野田民主党と抱き合い心中
したいみたいんだな。いいねえ。選挙で密室増税談合三兄弟を消滅させないとな。
野党の癖に、与党の公約破りに加担するとか、最早大義すらねえぞ。
26名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:09:00.84 ID:aQxoJYgK0
ほんとに戦えない党首、ハニー垣、甘垣
言うこと為すこと民主政権延命の手伝い
もう解散なんか絶対無いわw
27名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:17:35.26 ID:/G7/85VH0
民主党に「信」を問う資格はない
民主党が国民に問うのは「欺」の他にあるのだろうか
民主党の嘘はいかがでしたか

日本の親は子に嘘をついて偉くなるんだよ
嘘をつきまくって嘘を真実の様にごまかしなさい
嘘をついて利益を得なさい

日本における教育理念だ

自民党・・・・・そんな政党もあったな
官僚政治を根付かせ民主党に解散より増税を優先させる不思議ちゃん
28名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:21:54.89 ID:1jn7SXkK0

さすが ハニ垣自民党首だ!

敵に塩送って クソ送り返される!! ねぇどんな気分!!

    ∩___∩
   /       \
  ./   ○   ○  .',
 | u ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (  )  ./
    ',   i!  / もう自民は駄目だな!!
29名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:22:36.96 ID:/MxVkmgy0
ハニーさんは9月でお役御免だな
30名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:25:06.24 ID:8nSv90CC0
増税馬鹿の 谷垣 早く引退しろ
次は絶対自民に入れるな
今度は絶対選挙に行こう
31名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:32:12.43 ID:AwMhGQYP0
ミンスの操り人形
32名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:37:48.18 ID:QidpgUBm0
は? これから倒すべき与党の「結束を求める」? 何か変w
33名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:39:29.38 ID:jA0Aapc00
谷垣は真面目じゃなくてただの馬鹿
そろそろ気付け
34名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:40:02.37 ID:vB2gQAjw0
鳩山みたいに反対反対絶対反対の連中を結束させるなんてことは無理だから、合意を守るのであれば切るしかない
切るどころか逆に処分甘くしてやがる

明日の中継見てみればいいよ
野田はきっとこういうよ
党として決めたことだ、俺は知らないと
35名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:41:30.18 ID:LvOCwjMW0
 民主党もだめだが、自民党もだめだね。俺は、投票する政党がない。
 1票がもったいない。
36名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:55:32.48 ID:rgRBqDJP0
増税すれば非難受けるのはわかってるから必死で民主に押し付けたい谷垣www

自民もマジで終わってるわwww
37名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:58:36.45 ID:jA0Aapc00
>>36
谷垣のアホはまだ「消費増税は庶民の痛みを伴うものの結果的に日本の将来のためになる」とか
本気で思ってるんだろうな

税収減るのに将来もクソもあるかヴォケ
38名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:59:02.01 ID:bmpkzXqS0

財務省から命令下りましたか

クソ以下だね
39名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:00:58.78 ID:5eNARGjX0
解散を求めたり、結束を求めたり、他党のことなのに
谷垣も忙しいなw
40名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:04:33.19 ID:yX55v+720
いっそ谷垣はミンスに鞍替えしろよ
そっちの方がわかりやすい
国家の敵だってな
41名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:13:24.95 ID:mrvbq/zF0
ん?増税賛成だったら鞍替えしろ、なら自民は中川1人除いて
全員民主に鞍替えすることになるぞ?
42名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:15:50.66 ID:M9aZZhhf0
>>37
景気良くなってから増税するのと
増税してから景気良くするのと選ぶならどっちだ?
43名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:16:43.07 ID:EoQS2ewW0
>>41
それでいいよ
その方がわかりやすい民自民党でも民民でもいいから
増税翼賛会でまとまって欲しい
44名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:16:53.59 ID:UB8l0cIk0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   おまえらんとこの大臣も言ってたろ。
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ / 
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| ちゃんと党内で         |__
. / : ::::::::::::|   コンセンサス得ろよ     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  でないと我々       `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  なにもしないぞ       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
45名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:20:48.33 ID:jA0Aapc00
>>42
景気良くなってから増税すればいいと思うよ
所得税の累進課税強化と法人税率アップで

だいたいの消費増税派は頭悪すぎて誤解してるんだが
増税がダメなんじゃなくて消費増税がダメなの
そこ大事
46名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:25:06.14 ID:M9aZZhhf0
>>45
せっかく景気がよくなったのに増税するなんてけしからんと反対するんじゃないの?
47名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:28:21.93 ID:jA0Aapc00
>>46
俺はそこまで自分の金に困ってないしw

個人の事情は国の将来の議論に入れるべきではない
48名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:32:55.64 ID:M9aZZhhf0
>>47
人口が減っていく日本で出来る景気対策は限りあるのだから
限りある景気対策ネタで景気良くして増税して景気抑えちゃうのと
あらかじめ増税してから景気対策して景気良くするのと
どっちの順番がうまくいくのか素人には判断付かない。俺が心配してもしょうがないけどもさ
49名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:40:47.41 ID:jA0Aapc00
>>48
デフレ下の消費増税とかいう最悪手に
こだわる必要がそもそも無いというのが経済かじってる人の共通意見

だからどの順番だったら消費増税してもいいとか言うのはない
どうしてもやりたければインタゲ達成してからゴチャゴチャ家な感じ
デフレ下は論外
50名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:48:58.24 ID:M9aZZhhf0
>>49
わかりましたサンクスおやすみなさい
51名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:15:14.69 ID:ns0n3Zlki
そんなに増税したいのかとしか思われない演説
やっぱこいつで選挙はないわな、3年間ご苦労さん
52名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:53:47.88 ID:PPDCgXhC0
減税日本:東京事務所設立 「第3極」形成、中小政党模索
毎日新聞 2012年07月09日 21時45分(最終更新 07月09日 22時03分)


「減税日本」の東京事務所開設パーティーで、笑顔で握手を交わす河村たかし名古屋市長(左)と、小沢一郎元民主党代表=東京都千代田区の砂防会館で2012年7月9日、手塚耕一郎撮影

 河村たかし名古屋市長が率いる地域政党「減税日本」の東京事務所設立パーティーが9日、国会近くの砂防会館で開かれ、約300人が参加した。民主党を除籍された小沢
一郎元代表のほか、新党きづなの内山晃代表、新党大地・真民主の鈴木宗男代表やみんなの党の国会議員も出席。民主、自民両党以外の「第3極」形成のため、地域政党との
連携を探る中小政党の戦略が鮮明になった。

 河村市長はあいさつで「被災地が苦しんでいる時に増税し、原発を再稼働するなんて残酷な政治だ。納税者のための庶民革命を実現したい」と述べ、「反増税、脱原発」の
姿勢を強調。小沢氏は河村市長について「基本的な考え方はまったく同じ。力を合わせて頑張りたい」と連携に意欲を示した。

 減税日本は次期衆院選に向け、橋下徹大阪市長の「大阪維新の会」や新党結成を目指す石原慎太郎東京都知事らと連携して第3極結集を目指している。河村市長は名古屋、
東京、仙台で「政治塾」を開催しており、「次期衆院選で100人は候補を立てたい」としている。【三木幸治】

http://mainichi.jp/select/news/20120710k0000m010071000c.html
53名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:54:18.73 ID:QpufJ2o20
>>46
仮に物価が年10パーセント上昇するなら
間接税を10パーセントにするのは実にまともだ
少なくとも俺は賛成する
結局、今の財務省の偉い人たちがインフレ下で研究していた経済政策を
条件が変わったにもかかわらずごり押しして通そうってだけの狂気じみた政策だから

単純に名目の物価上昇率と同じに間接税率を設定すると丁度いいとだけ知っておけばいい
54名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:03:05.76 ID:tprpV1120
谷垣さんが総理になれる道は早期解散だよね。三党合意したのに小沢一派は出て行くし
ぽっぽは党内で相変わらずの態度じゃん。

絶対に揺さぶりかけて解散でしょ。
55名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:08:47.19 ID:yWvoOnT20
もう合併したらいい
56名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:16:11.28 ID:QYgSDCxOP
>>20
次の選挙って。
今回、民主に投票した奴は切腹して謝れ。
57名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:31:31.33 ID:+3IUPJv00
で?解散の件はどうなりました?ww
58名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:15:01.36 ID:Lc1yoV0z0
小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ
小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ
小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ

小沢もクズだが、国民を欺かない反対と実行を行った結果新党。

増税豚詐欺☆民主残留党こそ、全滅すべき!!!!!!
59名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:31:37.32 ID:9z5WqxzK0


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /             )
    i               )
    !          /
    |             |
   \          /
   /          \
60名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:03:10.15 ID:k48e4czK0

       |┃   ノ´彡 ┃|   三三三   │  ○  ─
三三    |ミ⌒´     ヽ,|          ├──   ─  /
       |┃/"⌒⌒\  彡         └──   _/   ヤ
       |┃⌒  ⌒ ヽ ) 三三
       |┃( )` ´( ) i/|
     ◎ |(  (__人_)   ).| ◎
三三____.|┃  |┬{  ノ┃|___
       |┃  `ー'  | ┃|      三三三三
       |┃      |.┃|
61名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:19:20.52 ID:vYPsDyHg0
自民党のバカどもは
97年の橋本内閣の消費税は正しかったという認識なんですね。
また同じ過ちを繰り返す屑政党はとっとと消えてくれ
62名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:21:34.79 ID:+YbPkchG0
>>56
くやしいのう
63名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:17:56.11 ID:puGLUXPfO
谷垣の野郎、代表質問で民主野田に何度もエールを送り、
質問時間を15分も残して切り上げたんだってな。
自民は民主の応援団をいつまでもトップにしておくなよ。
こんなんだから、民主になめられまくるんだ。
勝った気でボンクラに任せていると小泉劇場を逆にやられかねないぞ!
64名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:19:26.70 ID:zzZ/JB3T0


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
キチガイ国会議員ども、やると言ったこともやれないのなら大増税の前に総選挙で民意を問う事だろうが?国民を苦しめるのがお前らの仕事か?キチガイ国会議員ども!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

65ちゃんとやろうぜ:2012/07/10(火) 08:49:40.80 ID:2YnOWbEY0
二大政党が談合したらもうおしまい
66酷使様ブロガーはいいかげんにしろ:2012/07/10(火) 12:44:28.46 ID:fSBVb45I0
「反日勢力を斬る」と言いながら、自民党斬りばかりしている酷使様人気ブロガーさん、
安部さんを崇拝するのは勝手ですが、そのために谷垣総裁を貶めるのはやめてください。
体を壊して途中で総理を投げ出したと、国民は、悪いイメージを思っていますよ。
そんな安部さんを総裁にしても、国民は納得しない。
政治を個人的な感情で語るなら、ブログをやる資格はない。
谷垣総裁の功績は全く認めず、迫力がないとか根拠のない思い込みばかり。
あなたは、本当に保守なんですか。信用できない。
67名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:48:14.08 ID:3iWKCvc10
ということは、
けっきょく、参院でも自民党は賛成するよと。

そういうコトを言ってるんだね?
68名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:51:44.40 ID:3iWKCvc10
>>63
>自民は民主の応援団をいつまでもトップにしておくなよ。

いちがいに谷垣だけの責任ともいえない。
麻生も安倍も、けっきょくいま、谷垣と同じこと言ってるじゃん。
「民主党マニフェストは破綻した〜
 三党合意は破綻した〜
 (消費税増税法案通してから)解散しろ〜」

アホかと。
法案通す前に解散だろ常考
69名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:56:33.10 ID:u/zWjQkN0
野田の犬 谷垣
70名無しさん@12周年:2012/07/10(火) 13:08:25.02 ID:8Z9v9yVT0
民主に結束は無理だから次の手を打つんだろ
野田にコケにされやっと分かったかな
野田が命をかけた増税合意も早期解散を否定した時点で
軽いものになったんだな信頼も崩れた…


71名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:08:32.68 ID:3iWKCvc10
こんな状態で、かりに今年中に解散したとしても、

  「ああ、これが話し合い解散というやつか。
      選挙のあとで連立する気なんだな」

・・・と思われてしまい、
反・民主党政権として自民党に入れようとしてた人達を大量に失うことになる。
かといって、野田がいつまでも解散しなかったら、 

  「だまされた谷垣は、何という馬鹿なんだ」

・・・と言われる。
自民党に良いことは何もない。   自業自得だが。
72名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:11:14.24 ID:3iWKCvc10
>>70
次の手ってなに?

自民党は参議院で否決なんかしないぜ?w
73名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:36:48.02 ID:MesV36/U0
>>46
景気が過熱したら増税する。
景気が冷え込んだら減税する。

これ経済と税の基本中の基本。
74名無しさん@12周年:2012/07/10(火) 14:00:54.93 ID:8Z9v9yVT0
ミラクル作戦かもな
民主は内ゲバばかりで政治してくれないしな
75名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:16:53.54 ID:PPDCgXhC0
横山氏、小沢新党へ
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001207090001
2012年07月09日

 消費増税関連法案に反対して民主党を離党した横山北斗衆院議員は、小沢一郎氏を党首とする新党への参加を表明し、7日、
青森市内で自身を代表とする政策集団を立ち上げた。横山氏を支持する民主党市町村議らが参加。新党参加を明言している中野
渡詔子衆院議員も合流する予定だ。

 横山氏は「財務、金融政策の点で、みんなの党が最も正しいことを言っているが、TPP(環太平洋経済連携協定)は賛成。
TPP反対を明確にする党でないと県民の理解を図れない」と小沢新党入りを決めた理由を話した。



76名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:20:08.08 ID:Bo44SCRI0
谷垣ってもう民主党の一員だよな。
77名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:21:45.37 ID:i4ND61UX0
とにかく増税したくてたまらない谷垣
野田と抱きあわせて福島の海に沈めろ
78名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:25:33.59 ID:SD2bLylY0
まぁこのまま行くとミンス参議院は増税反対、自公賛成で可決って流れだからな
増税は自公のせい!ミンスは増税反対!で選挙突入w

そりゃガッキーからしたら許せんし釘刺しておかないとイカンだろ
79名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:28:07.99 ID:ybefQgo+0
本当は解散が怖い 谷垣自民党
80名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:28:10.66 ID:3iWKCvc10
>>78
どのみち、「増税実施はその時の政権の責任」 て
消費税増税法案の文言にも書いてある。

民主党に面倒事を押し付けたつもりが、ぜんぶ自分達がかぶる、
愚かな愚かな自民党・・・・
81名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:31:24.71 ID:SfGzVlm90
>>78
自分で責任を取りたくないカスだな
呆れるわ
82名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:32:05.24 ID:2IQ9eKXt0
今選挙だと谷垣落選
だとw
83名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:33:48.87 ID:bjgvU9zl0
民主党よりひどい
84名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:38:47.84 ID:3iWKCvc10
意味がわからずに谷垣叩きをしてる人達の書き込みが面白いなw

まあ、今回の谷垣は褒める要素ないんだけどさw
85嘘つきは民主党の始まりです:2012/07/10(火) 16:12:56.02 ID:WrVBiXBn0
ミンスを分断して喜んでいるようだが、次は自民も大敗する。
ミンスと共謀して、増税を推進する政党であることを国民は忘れない。


今後は自・公・民(売民3党)・共産・社民(売国2党)の5党は除外すべきだと思う。
この5党は戦後の遺物、日本の廃棄物、生物界のゴキブリ・・・。

86名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:19:39.60 ID:Ymfo6L2vO

公明党と連んだとこは全て駄目に成ってる事実www
87名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:26:26.81 ID:44RJtOWfO
>>78
衆議院でも自公が反対していれば、成立しなかったんだけど?
すでに衆議院の時点で、消費税増税は民主がやったという理屈は破綻しているよ。
88名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:45:42.06 ID:WLUHUoEf0
馬鹿だからね〜賛成した事実は取り消せない
道連れに自民も消えるかも
89名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:49:39.00 ID:Zjqdzx/x0
この手のスレは自民党のピットクルーや哀れな信者どもが
暴れられないから人が集まらない

こんな増税がしたいだけの名ばかりの税と社会保障の一体改革に
相乗りした時点で自民党を与党に戻す道理はないわな
90名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:22.75 ID:utTbH8Tf0
消費税増税後に信を問うんじゃ自民党も民主党と同じ、
仲間だと思われるよ
正々堂々増税掲げて選挙しろや
それでこそ支持されるだろ
91名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:02:57.27 ID:RG9oRO0O0
谷垣は増税魔
これが真実

自民党は党そのものが
財務省に不正証拠を握られている
これが真実

衆院の土地をふ・・・orz
92名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:48.49 ID:qcym1+L00
民主の党内対応について、腐った女みたいに何時までもぐちぐち言ってないで
yes?no?のはっきりしろ。
93名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:07:08.62 ID:RG9oRO0O0
ああ・・・
このスレは伸びないね・・・
それはもう決定してる
だって自民ネットサポーターズが擁護のしようがないから
書き込めないもの・・・ww
いい加減、こんな糞政党に期待するのやめたら???
94名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:39.17 ID:Zjqdzx/x0
また官僚のせいですか

官僚が裏で何やろうが
官僚と喧嘩出来ない政治家なんざいらねえよ
95名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:13.81 ID:qcym1+L00
民主の党内対応によっては、自民は先の三党合意を見直すとか、破棄するとか・・・・
いつまで三党「合意」とか寝言言ってんじゃないよ!
三党合意にもとづいて出された法案は衆院を通過した。
すでに「合意事項」ではなく「法案」なんだよ。
自民が中心になって賛成した「法案」だ。
96名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:43.84 ID:PPDCgXhC0
http://www.whitehouse.gov/blog/2012/07/09/extending-middle-class-tax-cuts-98-americans-and-97-small-businesses
Extending Middle Class Tax Cuts for 98% of Americans and 97% of Small Businesses

Today the President called on Congress to extend the middle class tax cuts for the 98 percent of Americans making
less than $250,000 for another year. In fact, the President’s proposal extends tax cuts for 97 percent of all small
business owners in America. If Congress fails to act, a typical middle-class family of four will see its taxes go
up by $2,200, and America’s small business owners would take a big hit. The President refuses to let that happen.

減税の延長を求めて、金持ち層以外の国民の保護を求めるオバマ政権。低中所得者層を直撃する消費税増税を公約破りで
まい進する野田政権 政治のレベルが違いすぎるね。他国には無理をさせて、自国民を大事にするのが偉大な政治家。野田
は、国民を苛めて、外国と官僚と大企業に媚びる。最低の政治家じゃねえか。 そして、野田の公約破りに加担する自民党
も最低ですよ。最大野党の癖に、公約破りを批判するんじゃなくて、ちゃんと公約破れよ、公約破りの嘘つき共でまとめろ
と側面支援してるんだから、恥も外聞もねえわ。

97名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:40:30.12 ID:KOctiOyu0
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの歳入減少に繋がるから駄目ですね。
98名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:52:43.58 ID:KOctiOyu0
>>97>>45へのレスです。
99名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:19.46 ID:XDqCEdLo0
野党の結束を求める、J-NSC(自民党、野豚サポーターズクラブ)会長、谷垣禎一
100名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:59:07.30 ID:A07FyP4nO
谷垣も終わってるよ。内政干渉じゃんか。
101名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:01:16.47 ID:u/zWjQkN0
なんで敵の結束求めてんだよ
コイツ馬鹿じゃないの
財務省の犬やろう、国民を二の次にしやがって
102名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:01:36.47 ID:Zjqdzx/x0
景気が上がったら増税もありというが、景気が上がっても
小泉改革で富が上流にしかいかない仕組みにした以上
中流以下には逝行かないと思うのだが
103名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:55:18.77 ID:KOctiOyu0
>>102
そうなりやすいですね。
大資産家の消費は、小資産家の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が大資産家と企業間で回るだけで、小資産家(労働者)には殆ど回らないですね。
   大資産家が高級品を消費→企業が利益を得る→大資産家が配当金を得る。

時間的・空間的な制約で、一人の大資産家が出来る消費にも限界がありますし。
104名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:09:12.45 ID:K5cqSKFR0
民主党内を消費税アップで必死にまとめようとする谷垣w
105名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:31:20.03 ID:qGXlFI340

はやく増税したいから民主結束してくれ〜 



ってことか
106名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:46:54.13 ID:/7+8pj9+0
谷垣って内閣不信任が出たら、マジで反対票を投じるような気がしてきたな。
107名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:20:49.30 ID:Bo44SCRI0
谷垣と野田の絆は鋼鉄の鎖で結ばれてるからな。
108名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:14:52.51 ID:/RCfen520
>>107
共に、財務省に居たっていう鎖だなw
いや、この場合は、 腐り かw
109酷使様ブロガーの誹謗中傷に抗議する:2012/07/11(水) 03:30:11.43 ID:Zpgos9D+0
「反日勢力を斬る」と言いながら、自民党斬りばかりしている酷使様人気ブロガーさん、
安倍さんを崇拝するのは勝手ですが、そのために谷垣総裁を貶めるのはやめてください。
体を壊して途中で総理を投げ出したと、国民は、悪いイメージを思っていますよ。
そんな安倍さんを総裁にしても、国民は納得しない。
政治を個人的な感情で語るなら、ブログをやる資格はない。
自民党をここまで立て直した谷垣総裁の功績は全く認めず、迫力がないとか根拠のない思い込みばかり。
あなたは、本当に保守なんですか。信用できない。
110日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 03:54:59.81 ID:gGg1lwwr0
>>1
ハニ垣タヒね
>>109
保守かどうか知らんが消費税増税は庶民殺し
消費税増税をうたうなら消えろ糞自民
111日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:05:56.25 ID:gGg1lwwr0
国のお金が一定だとする

累進課税だと(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
インフレ状態

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
デフレ状態
112日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:09:45.72 ID:gGg1lwwr0
日本の社会保障対策は消費税を無くせば良い
日本の社会保障は消費税を無くす、さらに派遣法を無くすことで保険料は集まる
(日本人の雇用があれば保険料は給料から天引され集まる)
また雇用があると社会保障額は軽減される
(無職が多いと生活保護などの社会保障費は国債を発行して賄うため)
(それを銀行が買い取り政府の借金となる)
日本人の雇用があると政府の借金も増えない
財政出動などで景気がよくなれば保険は運営できる
(保険は株などで運営される消費税がなければ景気がよくなる)
景気が良くなると銀行は企業にお金を貸した方が得なので
政府の借金対策にもなる
113名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:10:18.75 ID:9zArir6Z0
ハニ垣はなにがしたいのかよくわからん
114名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:10:48.25 ID:1z9raQtY0
裏で鳩山と組んでたら谷垣の策士ぶりはたいしたもんだけど
奴にその才能は望むべくもないな
115名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:11:48.79 ID:9zArir6Z0
野党なんだから分かりやすいことをやればいいのに・・・。
116日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:12:24.40 ID:gGg1lwwr0
消費税を上げて経済を運用すると
上げた始めの一時期は税収は上がりますが
貧富の差が広がり
(貧困層は生活に必要な物にしかお金をかけなくなるため)
経済規模も縮小します
時間がたてば経つほど
お金が集まるところから税収せず→さらに貯まるところにたまる
表ででまわるお金が減る→さらに消費税での税収も減ることになります
税収を上げるためには経済成長を上げるしかありません
117酷使様ブロガーの誹謗中傷に抗議する:2012/07/11(水) 04:15:50.82 ID:Zpgos9D+0
「反日勢力を斬る」と言いながら、自民党斬りばかりしている酷使様人気ブロガーさん、
安倍さんを崇拝するのは勝手ですが、そのために谷垣総裁を貶めるのはやめてください。
体を壊して途中で総理を投げ出したと、国民は、悪いイメージを思っていますよ。
そんな安倍さんを総裁にしても、国民は納得しない。
政治を個人的な感情で語るなら、ブログをやる資格はない。
自民党をここまで立て直した谷垣総裁の功績は全く認めず、迫力がないとか根拠のない思い込みばかり。
あなたは、本当に保守なんですか。信用できない。
野田が解散しないのは、谷垣のせいではありません。苛立ちを谷垣にぶつけるのはあまりに感情的
118日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:16:22.30 ID:gGg1lwwr0
自民党議員さん民主党議員さんこんにちは、ここをご覧になっていると思います
これどんどん貼っておきます ☆消費税増税法案反対☆を希望します

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/
日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
119日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:22:07.52 ID:gGg1lwwr0
【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
消費税15年10%合意=争点は両論併記、先送り−民自公

 民主、自民、公明3党は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正協議で、
消費税率の引き上げで合意した。消費増税関連法案通り、税率を2014年4月に8%、
15年10月に10%へ上げる。ただ争点となっていた10%に引き上げた後の低所得者対策は、
民主党が減税と現金給付を組み合わせる政府案の「給付付き税額控除」を主張。
自公は特定品目の税率を低くする「軽減税率」を求め、両論併記とした。
 3党の思惑が交錯する中、期限とした15日の決着を優先させ、重要課題の先送りが目立つ内容となった。

 一方、富裕層の増税となる所得税と相続税の最高税率引き上げは、法案に盛り込んだ条文を削除し、
年末に決める13年度税制改正に議論を先送りした。また住宅取得時の負担軽減策は、
13年度以降の税制改正や予算編成の過程で検討。
自動車取得税・重量税の見直しも8%に上げるまでに結論を出すとし、棚上げした。

 民主党は、税金と社会保険料の徴収を一元化する「歳入庁」の創設を主張したが、自民が反発。
この結果、「歳入庁、その他の方策」を検討すると、政府案から表現が大きく後退した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061500981
120名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:25:18.91 ID:5/PEQolV0
>>1
なんで野党の党首のくせに民主党の結束を呼びかけてんだ?

そもそも解散要求するなら、選挙の公約になかった重大政策の是非を国民に問うことを主張するのが野党の責任だろ。

ほんと、こいつだけはどうしようもないくらい政治家としての資質に欠けてるわ。
121名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:28:00.70 ID:5/PEQolV0
>>1

もういちどはっきり言う。

政治家の端くれなら、消費税法案の成立後の解散要求なんてあり得ない。

増税といういう重大法案を公約なしに通そうとすることに協力する野党党首なんてあり得んぞ。
122名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:29:17.90 ID:vxeaRsWYO
谷垣、もう辞めろ
もう十分だ
123名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:30:03.87 ID:1z9raQtY0
>>120
自民執行部は石破のいたときから常に後手ふんでるな
ノーマークだった野田にまで弄ばれてるようじゃおしまいだよ
やつら恥ずかしくないのかな?政局=選挙戦なのに
124日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 04:31:48.87 ID:gGg1lwwr0
ハニ垣とともに自民さようならw
125名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:32:19.01 ID:5/PEQolV0
>>123
まあ自民も人材がいなくなったってことだよ。

だいたいマスゴミがなんと言おうが、増税するなら国民の信を問うのが筋で、そのことを主張し続けたら国民の支持は絶対に獲得できる。

そんな当たり前の道を選択できないくらいの小物揃いが今の自民ということだろう。
126名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:32:41.74 ID:MEFQ+AaBO
みっともないハゲになってきたな
127名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:34:38.42 ID:IU3lc0//0
もう、すっかり自民が与党だな。
国民は民主の法案というより、自民の法案と思っていそう。
128名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:36:33.98 ID:5/PEQolV0
>>127
実際自民が協力しなきゃこの法案は通らないからな。
今回の増税は自民がやったと同じだよ。
長年自民にしか入れて来なかったが、次は絶対入れない。
129名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:59:00.35 ID:G9MN8XxS0
あれ?鳩山の処分を3ヶ月に減らした事には触れないの?
これって事実上の「無処分」で凄く大事な事なんだけど。
130名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 04:59:12.64 ID:1z9raQtY0
小泉のおかげで政界は多少クリーンになったけど
寝業師の多かった経世会がポシャッタて自民は政局に弱くなったな
そういった面で谷垣、伸晃じゃ小沢に対抗できる顔じゃない。
131酷使様ブロガーの誹謗中傷に抗議する:2012/07/11(水) 05:04:39.16 ID:Zpgos9D+0
「反日勢力を斬る」と言いながら、自民党斬りばかりしている酷使様人気ブロガーさん、
安倍さんを崇拝するのは勝手ですが、そのために谷垣総裁を貶めるのはやめてください。
体を壊して途中で総理を投げ出したと、国民は、悪いイメージを思っていますよ。
そんな安倍さんを総裁にしても、国民は納得しない。
政治を個人的な感情で語るなら、ブログをやる資格はない。
自民党をここまで立て直した谷垣総裁の功績は全く認めず、迫力がないとか根拠のない思い込みばかり。
あなたは、本当に保守なんですか。信用できない。
野田が解散しないのは、谷垣のせいではありません。苛立ちを谷垣にぶつけるのはあまりに感情的
132名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 05:17:39.01 ID:Uao41uVo0
自公民は連立与党って感じでなれあうばかり
実質小沢新党が野党第一党だな
133名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:04:02.74 ID:cfCPfZ0nO
民主は次の選挙で消滅してほしいが、自民が政権とったら、またすぐ増税しそうだな

134名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:36:22.93 ID:TQLSw38ZO
民主党 谷垣派
135名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:38:34.35 ID:dsY2bEG20
自民ダメだ
谷垣とか石原とか小泉とかありえん
人材がいねー
136名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:44:28.11 ID:xr/PEob/0
党利党略新人ばかりの小沢新党次期選挙で何人生き残れるか
137名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:54:15.90 ID:yKHe7RUa0
谷垣と野田は本当は息があう友達同士だって話があったけど、
もしそれが本当だったら国会の論戦なんて茶番でしかないよな〜
与党のことをほめる野党党首なんていたか?今まで
138名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:55:58.34 ID:4K285MIrO
「党の結束を求める」って
谷垣はどこの党にいるんだよw

流石、「自民党野田派の会長」と「野田グループのご意見番、谷垣」のツートップは
今までに居ないタイプで相互売党の政治家だなw
139名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:02:40.54 ID:oh08cRRE0
結局自民が全部裏で操って、都合の良いように進めてるだけだな

次の選挙で傀儡の民主もろとも、地獄の底まで叩き落せよ
140名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:07:29.15 ID:7+Aipft90
アホ垣は絶望的なほど政治的センスないな。
141名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:39:17.23 ID:Te1CZSEw0
>>137
前原と石破もズルズルべったりだし
142名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:43:01.87 ID:HPY1cPUd0
アメリカと霞ヶ関が第一自民党です
143名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:49:15.16 ID:1z9raQtY0
谷垣と野田の馴れ合いを見てると選挙後の当選数いかんではガラガラポンが
現実的になってきたな
144名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:49:18.00 ID:xr/PEob/0
自民が民主の結束w
145名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:49:23.33 ID:9nPMr26l0
自民党 野田派 と 民主党 谷垣派 ですが何か?
146名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:52:51.00 ID:DtDZlid50
谷垣も自分で何をしているのか?何を言ってるのか?
まったく自覚できてないんだろうなw

次の選挙は民主壊滅と自民大敗は確定的になって来たなw
147名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:57:02.28 ID:vNIkTu1aO
民主党谷垣派w
または財務省第一谷垣派
148名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:16:18.20 ID:CZTt6a3X0

民主党 谷垣グループです(笑)
谷垣派ではありません
149名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:37:14.28 ID:N9NLJ74X0
こんなの、ハナクソでもほじりながら聞いてりゃいい。

自民党は、民主党がどんなことをしても、
どうせ消費税増税法案には賛成するんだからw
150名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:40:00.60 ID:N9NLJ74X0
>>146
大阪W選挙の様相を繰り返すことになると思う。

自民党は、民主党と組んで維新叩きに走るだろう。
そして彼らが想像していなかったような結果になる・・・

たぶん、公明はちゃっかり維新叩きから抜けるだろうね。
あの党は、そういうことだけは上手いからww
151名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:41:30.66 ID:9qQijcRy0
谷垣「お願いだから民主党政権のうちに増税して下さい」
152名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:46:46.66 ID:N9NLJ74X0
>>151
× 民主党政権のうちに増税して下さい
○ 民主党政権のうちに増税法案を通して下さい

この2つはまるでちがう。
谷垣は「増税して下さい」と思ってるかもしれないけどw

実際に増税を実施するのは自民党だ。
その時に、民主党のせいにできると思ってるとしたら、本物のバカだよ。
153名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:33:21.74 ID:AZPYFIlEO
福島県が2003年に経済産業省から原子力安全・保安院を分離しろと言ったのに、
当時の小泉政権は無視した。
今回の事故は、保安院と東電の癒着が原因だ。
自民党は大きな判断ミスをした。
しかし、自民党は事故責任を菅に押し付けた。
消費税でも同じことが起こる。
消費税が上がったときの政権が自民党だったら、
自民党は火だるまになる。

154日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 11:45:50.25 ID:gGg1lwwr0
国のお金が一定だとする

累進課税だと(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
インフレ状態

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
デフレ状態
155日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 11:49:09.12 ID:gGg1lwwr0
日本の社会保障対策は消費税を無くせば良い
日本の社会保障は消費税を無くす、さらに派遣法を無くすことで保険料は集まる
(日本人の雇用があれば保険料は給料から天引され集まる)
また雇用があると社会保障額は軽減される
(無職が多いと生活保護などの社会保障費は国債を発行して賄うため)
(それを銀行が買い取り政府の借金となる)
日本人の雇用があると政府の借金も増えない
財政出動などで景気がよくなれば保険は運営できる
(保険は株などで運営される消費税がなければ景気がよくなる)
景気が良くなると銀行は企業にお金を貸した方が得なので
政府の借金対策にもなる
156日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 11:52:33.62 ID:gGg1lwwr0
消費税を上げて経済を運用すると
上げた始めの一時期は税収は上がりますが
貧富の差が広がり
(貧困層は生活に必要な物にしかお金をかけなくなるため)
経済規模も縮小します
時間がたてば経つほど
お金が集まるところから税収せず→さらに貯まるところにたまる
表ででまわるお金が減る→さらに消費税での税収も減ることになります
税収を上げるためには経済成長を上げるしかありません
157日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 11:55:18.86 ID:gGg1lwwr0
自民党議員さん民主党議員さんこんにちは、ここをご覧になっていると思います
これどんどん貼っておきます ☆消費税増税法案反対☆を希望します

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/
日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
158日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 11:59:30.38 ID:gGg1lwwr0
【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
消費税15年10%合意=争点は両論併記、先送り−民自公
 民主、自民、公明3党は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正協議で、
消費税率の引き上げで合意した。消費増税関連法案通り、税率を2014年4月に8%、
15年10月に10%へ上げる。ただ争点となっていた10%に引き上げた後の低所得者対策は、
民主党が減税と現金給付を組み合わせる政府案の「給付付き税額控除」を主張。
自公は特定品目の税率を低くする「軽減税率」を求め、両論併記とした。
 3党の思惑が交錯する中、期限とした15日の決着を優先させ、重要課題の先送りが目立つ内容となった。
 一方、富裕層の増税となる所得税と相続税の最高税率引き上げは、法案に盛り込んだ条文を削除し、
年末に決める13年度税制改正に議論を先送りした。また住宅取得時の負担軽減策は、
13年度以降の税制改正や予算編成の過程で検討。
自動車取得税・重量税の見直しも8%に上げるまでに結論を出すとし、棚上げした。
 民主党は、税金と社会保険料の徴収を一元化する「歳入庁」の創設を主張したが、自民が反発。
この結果、「歳入庁、その他の方策」を検討すると、政府案から表現が大きく後退した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061500981
159名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:01:44.93 ID:MGTScJkH0
ようはこっちの法案呑んだ以上さっさと解散しろ
造反者をさっさと切れってことじゃん

相変わらずタイトルだけで印象操作してサポーター動員かよ
ミンスはやることはせこい
160日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:06:11.71 ID:gGg1lwwr0
>>159
民巣w
消費税に反対しとんじゃボケ
161日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:09:01.65 ID:gGg1lwwr0
自民党議員さん民主党議員さんこんにちは、ここをご覧になっていると思います
これどんどん貼っておきます ☆消費税増税法案反対☆を希望します

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/
日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
162日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:11:43.68 ID:gGg1lwwr0
【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
消費税15年10%合意=争点は両論併記、先送り−民自公
 民主、自民、公明3党は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正協議で、
消費税率の引き上げで合意した。消費増税関連法案通り、税率を2014年4月に8%、
15年10月に10%へ上げる。ただ争点となっていた10%に引き上げた後の低所得者対策は、
民主党が減税と現金給付を組み合わせる政府案の「給付付き税額控除」を主張。
自公は特定品目の税率を低くする「軽減税率」を求め、両論併記とした。
 3党の思惑が交錯する中、期限とした15日の決着を優先させ、重要課題の先送りが目立つ内容となった。
 一方、富裕層の増税となる所得税と相続税の最高税率引き上げは、法案に盛り込んだ条文を削除し、
年末に決める13年度税制改正に議論を先送りした。また住宅取得時の負担軽減策は、
13年度以降の税制改正や予算編成の過程で検討。
自動車取得税・重量税の見直しも8%に上げるまでに結論を出すとし、棚上げした。
 民主党は、税金と社会保険料の徴収を一元化する「歳入庁」の創設を主張したが、自民が反発。
この結果、「歳入庁、その他の方策」を検討すると、政府案から表現が大きく後退した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061500981
163日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:14:38.00 ID:gGg1lwwr0
【話題】 元国税庁長官 「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/02(月) 20:28:10.48 ID:???0
元国税庁長官・大武健一郎氏(65)は「税と年金のスペシャリスト」(財務省関係者)と呼ばれてきた。
それは、1976年から2年間、厚生省(当時)年金局年金課で年金を、大蔵省では主税局一筋で
竹下内閣の消費税(3%)施行などから20年近く、税制改革に携わった他に例のない人物だからだ。
その大武氏が「年金は払うな」と発言していたことが、妻・満里子さん(61)の告発でわかった。
満里子さんによると、長女が20歳になり、区役所から国民年金を納付するよう連絡がきたとき、満里子さんが相談すると、
大武氏は繰り返し、「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする。俺は厚生省で年金のスペシャリストだったんだぞ」と言い放ったという。
満里子さんの証言によると、家族に対して金銭面ではかなりシビアだったようだ。
「結婚以来30年以上、夫は私に預金通帳、給料明細を一切見せず、収入の一部を現金で手渡してきました。
子供たちが小学生のころは18万円程度しかもらえず、エアコンも買えないほど生活は苦しく、
同じ官舎に住む同世代のノンキャリアの部下のほうが生活水準が高かった。
私が文句を言うと、『あの人は悪いことをしている』とはぐらかしていました。
そして都合が悪くなると、『俺も悪いことをするぞ』と威嚇し、暴力をふるうようになりました」
http://www.wa-dan.com/article/2012/07/post-840.php
164名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:16:54.61 ID:7kZHpopZ0

みなさぁああああああああああああああああああああああん

自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!
自民党は消費税増税に賛成ですよ。国民の敵ですよ!

日本を守るために
谷垣を落選さましょう

165日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:20:23.37 ID:gGg1lwwr0
>>164
1時まで上げていこうぜw

自民党議員さん民主党議員さんこんにちは、ここをご覧になっていると思います
これどんどん貼っておきます ☆消費税増税法案反対☆を希望します

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/
日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
166日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:23:39.12 ID:gGg1lwwr0
【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
消費税15年10%合意=争点は両論併記、先送り−民自公
 民主、自民、公明3党は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正協議で、
消費税率の引き上げで合意した。消費増税関連法案通り、税率を2014年4月に8%、
15年10月に10%へ上げる。ただ争点となっていた10%に引き上げた後の低所得者対策は、
民主党が減税と現金給付を組み合わせる政府案の「給付付き税額控除」を主張。
自公は特定品目の税率を低くする「軽減税率」を求め、両論併記とした。
 3党の思惑が交錯する中、期限とした15日の決着を優先させ、重要課題の先送りが目立つ内容となった。
 一方、富裕層の増税となる所得税と相続税の最高税率引き上げは、法案に盛り込んだ条文を削除し、
年末に決める13年度税制改正に議論を先送りした。また住宅取得時の負担軽減策は、
13年度以降の税制改正や予算編成の過程で検討。
自動車取得税・重量税の見直しも8%に上げるまでに結論を出すとし、棚上げした。
 民主党は、税金と社会保険料の徴収を一元化する「歳入庁」の創設を主張したが、自民が反発。
この結果、「歳入庁、その他の方策」を検討すると、政府案から表現が大きく後退した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061500981
167名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:25:23.37 ID:6hRkLkig0
なんか今回の消費税増税は、

「自民党が増税した」

ってイメージなんだけど、それで選挙戦えると思ってるんだろうか。
168名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:25:32.89 ID:2g6LKQ3Oi
談合増税カルト三兄弟
169名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:26:22.98 ID:FsT4NUYB0
自民党が消費税増税したいだけだろ
何なんだよ、この糞政党
170日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:27:00.16 ID:gGg1lwwr0
国のお金が一定だとする

累進課税だと(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
インフレ状態

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
デフレ状態
171名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:29:37.50 ID:h04KHrE80
住民税、所得税の扶養控除は廃止するわ、消費税は10%まで増税するわ、
憎まれ役として民主党はよく仕事してくれたね。

自民党は民主党さんに足向けて寝れないだろ。
172日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:29:39.41 ID:gGg1lwwr0
>167 >168 >169 上げようヨロ
日本の社会保障対策は消費税を無くせば良い
日本の社会保障は消費税を無くす、さらに派遣法を無くすことで保険料は集まる
(日本人の雇用があれば保険料は給料から天引され集まる)
また雇用があると社会保障額は軽減される
(無職が多いと生活保護などの社会保障費は国債を発行して賄うため)
(それを銀行が買い取り政府の借金となる)
日本人の雇用があると政府の借金も増えない
財政出動などで景気がよくなれば保険は運営できる
(保険は株などで運営される消費税がなければ景気がよくなる)
景気が良くなると銀行は企業にお金を貸した方が得なので
政府の借金対策にもなる
173日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:32:44.93 ID:gGg1lwwr0
>171 上げようヨロ
消費税を上げて経済を運用する
上げた始めの一時期は税収は上がりますが
貧富の差が広がり
(貧困層は生活に必要な物にしかお金をかけなくなるため)
経済規模も縮小します
時間がたてば経つほど
お金が集まるところから税収せず→さらに貯まるところにたまる
表ででまわるお金が減る→さらに消費税での税収も減ることになります
税収を上げるためには経済成長を上げるしかありません
174日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/07/11(水) 12:35:11.59 ID:gGg1lwwr0
↓これこそ各場所で拡散希望

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/
日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
175名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:35:53.12 ID:vNIkTu1aO
自民党も
消費税大増税するぞ!増税するぞ!
財務省に帰依するぞ!帰依するぞ!
176名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:38:32.83 ID:2g6LKQ3Oi
バブルのような景気過熱時に借金して積極財政、今のデフレに増税で緊縮財政、さすが経済の自民党です(笑)
177名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:42:33.15 ID:Mq7drlOYO
自民党増税ノリ気だなw
178名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:54:49.03 ID:h04KHrE80
>>175
10%じゃ足りない、15%にしろ。いや18%だ、なんてシンクタンクの報告もありますしね。

民主党が憎まれ役を全部引き受けた形になっていてワロタ。
政権交代ふくめて全部財務省のシナリオ通りだったらどうしようw
179名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:57:19.10 ID:YrsVlgz50
自民党にとっての重要度


支持団体へのバラマキ>>>>>>>>>>>>>>>>愛国政策
180名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:59:45.64 ID:2g6LKQ3Oi
>>179
それは昔から、ただし自民党は共産党や社民党の
キチガイのような反君が代、反日の丸は絶対にしない。
だからといって、愛国政策を積極的にやるわけではない。
181名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 13:00:47.87 ID:YkfbFDfe0
自民党がやろうとしている事

「消費税10%まで増税」 (責任は民主になすりつけて逃げる予定 ちなみに自民案は15%だった)

「政教分離の廃止 」  (仲良しのカルト創価学会と公明党に尻尾振るため)

「ダウンロード罰則化などのネットの規制による情報統制 」 (不都合な言論は封殺する気満々)

「取調べ可視化反対」  (利権絡みで警察の権力低下は絶対に許さない)

「移民1000万人」     (企業利益のためには売国も余裕で行なう保守w)

「18歳未満の子供の写真撮影禁止」       (キチガイカルトがらみのキチガイ法)

「児ポ嫌疑だけで令状無く家宅捜索&押収が可能」    (これもキチガイカルトがらみ)

「自民が非常事態だと思ったら国民の権利を制限できる」   (これry)

「憲法草案から基本的人権を削除」              (こry)


完全に利権でしか動かないのが自民
182名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 13:23:44.13 ID:cfCPfZ0nO
消費増税を自民党が推し進めてるってことだよな

残念だけど次回の選挙は自民は対象外だな

民主はもちろん無いが
183名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 14:55:55.53 ID:zYJM5NhY0
>>167
自民党が麻生政権時から消費税増税を掲げてたのは事実だが
民主政権が菅の時に消費税を参院選で突然ぶち上げたときには批判してたし
野田政権になってからもマニフェスト違反の増税には賛成しないと一貫して言ってきた
にも拘らず、この3党合意だからな、まあ、まだ参院は通っていないけど

それから自民党が言う景気回復したら増税、の景気回復の基準が曖昧すぎるんだよ
修正協議で民主党案の努力目標をより厳しい達成条件にするのかと思ったら
協議の中で数値を削除するよう求めてたようだし、
最終的には民主案の数値をそのまま採用してるし
これで自民党を信用しろと言われても無理
184自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 14:59:09.52 ID:Zpgos9D+0
谷垣総裁が迫力がないと批判するより、保守層が体を張って擁護してあげればいいことだ。
マスコミの汚い洗脳記事に対抗するには、それが有効なはずだ。
民主党支持者は、徹底的に、組織的にそうやっている。党首の批判などしない。
しかし、酷使様は、この三年、谷垣自民党を叩き続けてきた。一度も応援などしてくれなかった。
今総裁を誰に変えるのか。誰に変えても自民党の人気が急上昇するとは思えない。
閣僚経験も無い若手を総裁に担ぐなど、それこそ内紛を誘発するだけだ。
酷使様を先導している怪しげな偽保守メディア、産経新聞、チャンネル桜の罪は深い。
185名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:00:55.21 ID:ZwZgJlwl0
なにも知らない人が見たら疑問符だらけなんだろうなw

なんで「自民党」の総裁が、「民主党」の結束をもとめるんだ?ってw
186名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:02:02.54 ID:zYJM5NhY0
コピペじゃなくて自分の言葉で反論しよう
それから最低限、3党合意の内容くらい読んでから書き込もうね
民主党提出案
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/sh20120330g.htm
3党合意全文
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012061600035
187名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:03:52.65 ID:YYv0oPNe0
デフレが止まらないからって
消費税で
むりやり値段を上げようとするのやめて。
188名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:04:07.52 ID:vNIkTu1aO
国民の増税第一谷垣派
国民の増税第一野田派
189自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 15:04:54.40 ID:Zpgos9D+0
>>186
一言言っておくが、私は自分で書いた文章です。
コピペではありません。
190名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:17:18.57 ID:Ltheli/P0
ハニガキが ミンストウを 乗っ取った
ミンストウは ジミントウに なった
191名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:21:23.29 ID:QeEVQlIj0
>>189
今の時期に増税議論とかw
呑気なものだなとしかw
192名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:22:39.05 ID:AdHPcwdK0
党首討論15分も時間余らせる谷垣は民主へ行けよ
193名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:23:53.14 ID:7D6fW13mO
ホラ垣死ねよいい加減に
194名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:27:42.89 ID:AYkHLWTy0
民主には辞めて欲しいが消費税増税には協力すると・・・
自民も腐りきってるなぁw

こんな事やってたら維新に喰われるなw
195名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:28:34.86 ID:B9IT//syO
さすが統一教会自民党w
196名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:05:07.92 ID:N9NLJ74X0
>>186
マスコミを通した三党合意や消費税増税法案文言しか読まないのは危険だよ?

【三党合意】
http://www.dpj.or.jp/article/101147/
この中の「三党実務者確認書」の冒頭はすごく大事。
だけどマスコミは報道しない。

【消費税増税法案】
(正確には「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の
 抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g18005072.htm
197名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:10:11.40 ID:N9NLJ74X0
自民党にまだ信頼をよせている人達が、
これからアテにしていることは、

・きっと参院で消費税増税法案を否決してくれる
・きっと民主党政権を早期解散に追い込んでくれる
・きっと景気が良くなるまで増税はしないでいてくれる

・・・でもねぇ?
俺、たぶん、自民党はこれを次々と裏切っていくんじゃないかと思う。
決してそれが嬉しいわけではまったくなくて、
今でも自民党を信じている人達が、そうなったら可哀想だなと思う。
198自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 16:16:09.22 ID:Zpgos9D+0
怪しげな偽保守メディア、産経新聞、チャンネル桜とその信者の酷使様。
真正保守政党を作れといい続けているが、やってきたことは、この三年、
自民党を叩き続け、谷垣を降ろせと叫んだだけ。
彼らこそ民主党の工作員であると疑われても仕方ないだろう。
選挙が近いとささやかれる今、谷垣降ろしは、自民党の内紛煽りに他ならない。
谷垣では勝てないというが、谷垣自民党は勝ち続けている。谷垣は選挙は強い。
199名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:18:38.69 ID:N9NLJ74X0
>>198
あんた病気だよw

その「酷使様」っていう、造語は何を指しているのさ?
あんたの中の敵だというのはわかるけどさ。
200名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:25:22.22 ID:83H0Ldt60
自民党へは過去に1度も投票した事はないけど、今回だけは多分入れると思う。

理由)
民主党政権でグチャグチャな今、また初めての政権…なんて事態は危険過ぎる。
TPPは反対こそしていないが、実質丸飲みの成立は絶対にない。
公共事業問題を重要視している。

(消費税については、公共事業予算を確保するためには仕方がない。
10年前ならともかく、消費税を廃止しても すぐに景気の回復はない。と思っている。)

とりあえず1年でも2年でも政権奪還して、反日党に壊された所を早急に修復してもらう。
景気対策は他の政権かもしれないけど、シナ・朝鮮人を排除してから(しながら)。
201名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:31:57.96 ID:Ltheli/P0
>>200
経団連の犬で移民政策推進の自民党がシナ・朝鮮排除してくれると本気で思ってんの?
202自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 17:40:26.20 ID:Zpgos9D+0
>>199
前のほうは読んでないのね。酷使様とは、私の造語ではありません。
自称真正保守、産経、チャンネル桜信者
やってることは、自民党叩き。二言目には、谷垣を降ろせ、自民党には売国議員がいるを連呼。
自民党を応援する来は全く無い。民主党の延命を助けている、その正体は工作員。
203名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:56:12.51 ID:3Op+6iDT0
富裕層は、金を使わず溜め込んだ結果富裕層になった訳ではない
金を呼び込む仕組みを構築したに過ぎない、金を呼ぶ仕組みも
貧困層が枯渇すれば、自動的に富裕層も枯渇する、少なくとも内需に頼った大企業は
軒並み貧困層に転落する
消費税は施工後の一時期だけ名目上税収がアップするが、景気の下支えが無くなり
以降税収は下がり続ける
下のグラフを見てみればいい
1989年消費税施工の翌年と翌々年以降税収は下がり続けている
http://takehiko-nogami.up.seesaa.net/image/E8B2A1E694BFE8B5A4E5AD97E382B0E383A9E38395EFBC88E8B2A1E58B99E79C81EFBC89.jpg
庶民は労働意欲を失い社会制度に頼るようになり国力は衰退していく
204名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:57:40.43 ID:7NCWy5PF0
民主党の結束を求める自民党総裁ってww
205名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:01:22.32 ID:jVsMtV9jO
もし解散に追い込めないなら谷垣総裁は責任を取らされるよ。次はデフレバスターの麻生さんが適任かと思う。
206自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 18:01:44.11 ID:Zpgos9D+0
>>204
あんたって頭が悪いんだね
民主党の結束を求めてるんじゃない。民主党の分裂ぶりを強調してるの
そんなことでは、三党合意は破棄だぞとの脅し
207自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 18:04:27.14 ID:Zpgos9D+0
>>205
屁理屈をこねるな、民主党工作員
解散できるのは、野田だけ
もうすでに追い込んでいるんだが。
馬鹿がしがみついてるだけ。野田に言え。お門違い
208名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:08:15.77 ID:sXdyi56zO
>>207
有権者からは、民自公が追い詰められてるんだけどねwww
憐れな程、周りが見えてないなあwww
209自民党内紛を画策する酷使様に抗議する:2012/07/11(水) 18:15:23.36 ID:Zpgos9D+0
>>208
あんたは政党支持率を見たこと無いの?
最近の選挙の結果を知らないの?
おめでたいねえ、民主党工作員さん
あんたみたいな人が2ちゃんのあちこちで悲痛な叫びと虚勢を張ってるよ
みんなうざがってるよ
210名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:15:59.09 ID:rmlrBLwl0

    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼       ▼▲▼       レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲       ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼          
211名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:26:37.71 ID:zYJM5NhY0
>>200
自分は3党合意に反対してる者だけどさ
公共事業の財源は建設国債だろ
まあ、だからと言って消費税の税収がそのまま社会保障予算に使われるとも思っていないけど
212名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:37:32.90 ID:2g6LKQ3Oi
>>206
脅しでなくさっさと破棄しろや
増税バカ自民
213名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:38:18.55 ID:dWMFAc+L0
野田が、自民党野田派・・なら
谷垣は、民主党谷垣グループか・・・
214名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:40:33.08 ID:sXdyi56zO
>>209
出たw出たw
自民を批判する奴は民主党工作員認定w
民自公が追い詰められているって書いてんだろうがw
誰がクズ三党を支持するかよ。
第三極が次の総選挙では、民自公を擦り潰すわ。
215名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:05:07.35 ID:/RCfen520
俺も、民・自・公の増税談合三兄弟には絶対に投票しないよw
国民の誰が増税を望んでいるんだよ!!!!!
自分ら議員や公務員の給与改革もろくに行わずに!!!!

財務省の言いなりに貧しい一般庶民に負担ばかり押し付けてる悪代官政治そのものじゃないかよw

俺は、みんなの党か、維新に入れて、この国の腐った税金にたかるウジを駆逐してもらうよw
みんなや維新は糞ミンスと違って公務員の労働団体から選挙支援受けていないからなぁwww
216名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:59:05.87 ID:dWMFAc+L0
>>215
でもよ、ぶっちゃけ、

野田・ハニ垣みたいに【増税だ】って言われると、何をされるのかおまえみたいにわかり
小泉みたいに【三位一体・骨太の方針だ】って言われると、何をされるのかおまえみたいにわからない

のが、日本国民なんだよねぇ・・・・・

ヤラれることは「国民の給与を政府が吸い取る」で、同じなのに
ちょっと言葉変えられちゃうとわからなくなっちゃうの・・・・・(>_<)
217名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:00:59.63 ID:+fqt9g+PP
谷垣、これ裏で野田と密約してるんじゃねーのか?
消費税増税の毒薬だけ民主に飲ました後は、自民が頭で大連立すればいいやくらいに
思ってるのだとしたら、政治をなめてる。
218名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:04:44.26 ID:qzH1BE2s0


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
キチガイ国会議員ども、やると言ったこともやれないのなら大増税の前に総選挙で民意を問う事だろうが?国民を苦しめるのがお前らの仕事か?キチガイ国会議員ども!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
219名無しさん@13周年
オスプレイ野田、参議院審議で墜落同然だな

オスプレイ野田、消費税増税に散る

オスプレイ野田、大飯原発再稼動に散れ

オスプレイ野田、社会保障より年金介護問題よりオスプレイ配備優先のバカ