【話題】 「お〜いお茶」が米国で人気 シリコンバレーでは定番商品に
1 :
影の大門軍団φ ★ :
2012/07/08(日) 12:40:45.56 ID:???0 日本ではお馴染みのペットボトル緑茶「お〜いお茶」(伊藤園)が米国で人気という事態が起きている。
シリコンバレーの世界的企業でも飲まれており、背景には健康志向の高まりや「クールジャパン」があるという。
「お〜いお茶」は伊藤園から1989年に缶入りで発売。翌90年にはペットボトル入りのものが発売された。
世界初のペットボトル入り緑茶ブランドとして知られている。
日本ではロングセラー商品としてすっかり定番となっているが、ここ最近米国でも人気になっているのだという。
2012年7月1日放送の情報番組「Mr,サンデー」(フジテレビ)では、米国で人気の日本の意外な製品を特集。
その中で「お〜いお茶」が紹介された。
それによると、米国のシリコンバレーの新興IT企業で人気なのだそうで、
文書や写真などをネット上で管理できるウェブサービスを展開するエバーノート社では、500mlの「お〜いお茶」を1日で200本消費する。
社員数は約100人なので1人平均1日2本飲んでいる計算になる。
同社のフィル・リービンCEOの話では、フェイスブック社やグーグル社などでも人気で、シリコンバレーの定番商品になっているのだそうだ。
米国のアマゾンでも同様だ。「お〜いお茶」の500mlペットが2012年7月7日現在、食料品の「Tea(茶)」部門で6位に入っている。
レビューも50件以上寄せられていて、
「まろやかで繊細、そして爽やかな味がする。ノンカロリーで、ビタミンCを含むので健康だが、私は健康のために飲むのではない。とても美味しいから飲むのだ」
「私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、どこの自動販売機にも『お〜いお茶』があった。緑茶が好きな人にはお勧め」
「価格は少し高いけど、味やクオリティは米国で売られている他の緑茶よりも断然いいよ」
といった内容が多い。健康的で自然な緑茶の味が受けているようだ。
http://www.j-cast.com/2012/07/08138007.html
2 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:41:17.64 ID:VrDzxkSm0
>>3 おい!小池!
3 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:41:21.41 ID:hNYnTPX+0
そうかそうか
どこの茶葉やねん
海老象の件はまだ許していない
だから〜 教えるんじゃない 永谷園は貴重な日本茶葉なんだから
7 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:42:09.96 ID:3HY/8f+d0
おーいお茶って静岡産のお茶使ってるの?
8 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:42:14.66 ID:hHb1RWcW0
ヘーイ ザ・ティ
9 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:42:14.92 ID:/jrZTCIN0
飲みすぎると結石になるで
どうせ砂糖入りだろ
おーいお茶って、最近ちょっと美味しくなった気がする。 香りが。
12 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:43:10.98 ID:JmFPPcLu0
そうかそうか
13 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:43:19.66 ID:diSbfwc10
>ビタミンCを含むので健康 ビタミンCって防腐剤だろ?
よく見たら18茶にだ
セシウムネガキャンの前準備?
16 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:43:43.53 ID:fHWmExN60
セシウm
17 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:43:51.33 ID:TCeHA/tB0
砂糖入れんなよ
アメリカ人がコーラを砂糖なし緑茶にかえたら結構痩せると思う。
コーヒーよりカフェイン入っているらしいし、眠気覚ましに良いかもね。
20 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:10.42 ID:RMXqB4V40
>>1 >ビタミンCを含むので健康だが、
ちょっと待てw
それは酸化防止のアスコルビン酸のことだwww
21 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:10.42 ID:hopGyKzTO
爽健美茶派だな
24 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:28.23 ID:xuk0QaSI0
韓茶のほうが流行ってますが、何か?
25 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:31.39 ID:2JbGY7s20
しかし、日本もつい30年くらい前までは 甘くない飲み物って売ってなかったんだよな
お〜い原発もよろしくね
27 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:42.12 ID:0xKXp6jw0
急にウジだけで話題沸騰だから伊藤園のステマくさいけどなw
ぶっちゃけ出荷できない茶葉の再利用だろ?
29 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:44:50.77 ID:mXwdct8l0
砂糖はいってそう
30 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:23.87 ID:+6lSWR4+0
> 米国のシリコンバレーの新興IT企業で人気なのだそうで 広大なアメリカの中のほんの小さな一点の話を「米国で人気」と代拡大解釈 そんないい加減な記事でスレ立てて大喜びする間抜けさ
31 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:26.48 ID:zsHheoCKO
綾鷹一強の時代になってしまったなぁ
33 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:32.30 ID:GOZBUltv0
昔、サントリー上海工場製の烏龍茶微糖ってのをモンゴルで見たよ
34 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:45.00 ID:H+Ob5qcZO
35 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:48.65 ID:+BdG7ZEG0
いろいろすまんね。たのむね。
>>「私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、どこの自動販売機にも『お〜いお茶』があった。 >>緑茶が好きな人にはお勧め」 いや、どこの自販機にもあるはいいすぎだろw
37 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:45:59.02 ID:GEYHsQJQ0
綾鷹の立場なしだな
38 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:46:17.29 ID:B8u7bXQd0
緑茶は古くから韓国で飲まれていて云々
39 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:46:27.75 ID:RMXqB4V40
あの民族がアップを始めました
砂糖入りってww、中国緑茶かww
42 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:47:02.51 ID:XGweCY830
綾鷹の方がウマシ
43 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:47:05.91 ID:mYctvkcR0
アメリカだと Hey!Tea! とかになるん?(´・ω・`)
44 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:47:07.22 ID:WlHljp960
そうかそうか
【レス抽出】 対象スレ:【話題】 「お〜いお茶」が米国で人気 シリコンバレーでは定番商品に キーワード:ホル 検索方法:マルチワード(OR) 抽出レス数:0 おい、どうした朝鮮人。
>>30 実際にはもっとひどい「一部の○○人」による事例もあるんだがな
(^ヽ , -‐┘ `ー、 ,、 ,-、 `,.二.] .「 ̄ _ ,、 , -、 ( `yァ `iノ {( ̄フノヾヽ '、_.) ヽ、_`_彡'⌒` ヽ._r' `ー " )) 原発 "
そのまま売ってんの?
あいよあ茶
>>36 缶やペットの緑茶ぜんぶをごっちゃにしてる気がするw
まじかよ
52 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:48:03.38 ID:SwsJg7L20
朝鮮人がこちらを見ています
おーいお茶、生茶、綾鷹はまあまあ。 伊右衛門はやや薄い。 旨茶と爽健美茶、十六茶はあまり好きではない。
55 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:48:26.89 ID:VxK75/JU0
>>28 その内、茶葉が全部輸出用に回って、日本ではお茶を入れることが出来なくなる
時代が来たりしてな。
せっかく日本企業が頑張ってる話なのに、なんでここはクソみたいなレスしか付かないの?
57 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/08(日) 12:48:32.91 ID:PvhVsKsS0
U ・ω・) 「このお茶は苦い」 とかアメリカで言うと死亡フラグなんだってな。
全米のやろう やたら泣いてやがると思ったらこんどはお茶ウマかよ
タイみたいに砂糖が入ってるのかな
>>24 末尾にニダを付け忘れているニダ
googleの本社でしょ、かなりまえにテレビでやってたよ おーぃお茶専用の冷蔵庫があるとか
お茶そのものが美味しいというか、ご飯とか 御握り食べながら飲むと爽やかで美味しく感じるな。
まぁシリコンバレーならミツワとかニジヤでいくらでも売ってるからな
>>1 >「私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、どこの自動販売機にも『お〜いお茶』があった。緑茶が好きな人にはお勧め」
沢山自販機にあるから、何なのか不思議で思わず買っちゃったのか。
砂糖入ってるの?
65 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:49:11.28 ID:xXRrB88j0
「私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、 どこの自動販売機にも『お〜いお茶』があった。緑茶が好きな人にはお勧め」 ありえねえw
テレビ観たけどアメリカじゃお茶にも砂糖入ってるもんなw
67 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:49:30.13 ID:TEu4uHDP0
お〜いセシ
>>9 結石もちになると、緑茶とブラックコーヒー飲めなくなるな。
さぁ、みんなも仲間になろうよ。
69 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:49:44.28 ID:fyDozM4tO
ニダ茶
70 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:49:45.03 ID:JmFPPcLu0
そのうち緑茶は韓国が起源と言いだすぞ
大飯〜お茶
うちのアメリカ人エンジニアは爽健美茶にハマってる。ガリガリ君も。
朝青龍と腕相撲互角だから本気出せばケンカに負けるわけがない
75 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:15.80 ID:0xKXp6jw0
>>60 ちゃんと読めよ、エバーノート社ってかいてあんだろがw
76 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:16.83 ID:rGE8dGUr0
米国のアジア人向けスーパーで16茶が売っていた。 買おうと思って手に取ると、17茶(韓国製のパクリ)だったorz
昨年末新婚旅行でヨーロッパいったら普通のお茶(PET)売ってなくて困ったな
はいはい 起源は朝鮮朝鮮。 それでいいだろw
79 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:21.72 ID:rMyBBB9j0
アメリカだと炭酸しかないから、これが受けるのも妥当。
80 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:23.17 ID:TCeHA/tB0
以前は青臭いだの草の汁だのと不人気だったのにね
81 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:23.38 ID:D6vjsLKOO
>>42 それ確かに美味いんだけど、口の中に苦味が残って、もの凄く喉が渇く
<丶`∀´>「日本茶の起源は韓国のo-chaニダ。日帝が盗んだニダ」
83 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:38.22 ID:TE9YHhfo0
さり気なく「クールジャパン」を混ぜてくるあたりが臭いwwwww
綾鷹、人気あるな。 俺も結構好き。 日によって銘柄変えてるけど。
おーいお茶の起源は韓国。 誇らしいニダ。これから韓国産のお茶を全世界に輸出するニダ
87 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:56.64 ID:ksRUXa5s0
緑茶が人気になっても中国にシェア取られて終了なんだろな。
88 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:50:57.36 ID:2OWDOKtk0
綾鷹がオススメだよ あれは美味すぎる
89 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:04.59 ID:9Rb7f6He0
グリーンティーはヘルシー
90 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:09.81 ID:RMYmhCoU0
アメリカ人は「コーラが海外で大人気!クールUSA!」なんて騒がないのに
92 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:14.37 ID:P+G93xgoO
アメちゃんに緑茶の味分かるのかな。 砂糖とか甘味料とか入れてたり…。
お茶だけに茶番w
コカコーラ社のお茶がすきな俺って…
95 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:18.07 ID:l/Woo1Ce0
どうせ砂糖ドバって入れるんだろ?ん?
伊藤園が海外向けに作ってる奴が今頃人気出たのかと思ったら 日本向けのやつをそのまま輸出してるのか
98 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:33.17 ID:U4b111JeO
>>59 あれまじショックだよな。暑さにやられてやれやれ、お?お茶発見!でがぶ飲みした時の後悔ったらなかったよ。
99 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:47.13 ID:cZ153iJU0
>>1 >私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、
海兵隊からシリコンバレーかよ
なかなか萌えるキャリアだな
>>86 釣りのつもりで書いてるんだろうけど、
茶は中国から韓国を伝って日本に来たもんだから、それ正解なんだけど
韓国緑茶は?
102 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:51:59.48 ID:xUVN1xaf0
はいはい、ステマ、ステマw
103 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:00.23 ID:BRvki4wz0
伊右衛門の味を覚えたらお〜いお茶なんか不味くて飲めん
104 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:07.39 ID:g7epQnGG0
おーいお茶は好きだな。 子供達は綾鷹派だけど。
105 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:07.79 ID:PuIeamyR0
爽健美茶と並んでたら迷わず伊藤園だな それにしてもアメリカ人もようやく茶の苦味がわかってきたとは感慨深い
106 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:17.57 ID:U/cMdkEH0
茶の起源は韓国ニダ!!
108 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:24.77 ID:QTX6w2KZ0
確か 日立かどっかのマッサージ器が オナ道具として大絶賛されてるはず。
>>6 まあ、どっちの会社もブラックだから間違えやすいな
110 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:27.76 ID:h7HRhHGrO
何年前の話題よコレ
112 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:30.24 ID:rir3QZZ00
濃い味をずっと愛飲してるよ 自動販売機は伊藤園のにしか入ってないのではないか
綾鷹と生茶をよく飲むな
最近ジュースなんて全然買わなくなった。 伊右衛門が多いかな お茶っていいなー
115 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:40.45 ID:xXRrB88j0
おーいお茶より、コカコーラの出してるからだ巡茶の方が飲み続けやすいw
116 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:44.70 ID:XLw9htwc0
麦茶うめー!麦茶うめー!
117 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:52:46.14 ID:F9he72n+0
あ あ そ う
>>92 ニューヨークだと、もう、6〜7年前から伊藤園のお茶が定番だったよ。
もう、甘い飲みものからセレブや一般のビジネスマンとかは離れちゃってるし。
119 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:53:02.45 ID:ak8HwiC+0
>>100 はい?w
また捏造ですねw
李朝末期でさえお茶を飲む習慣がなかったのに?
121 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:53:12.74 ID:alGOEiAk0
15年前株価が10倍ぐらい上がった記憶がある
米国人がハチミツの入っていない緑茶を飲むとか衝撃以外の何者でもない
>>100 タダの通過点を起源とは言わん
おまえが釣りだ
日本茶もウーロン茶も全部一緒くたなんじゃないの
125 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:53:53.77 ID:SQJnxTM/O
美容整形が判明しちゃう地域ってど〜こだ?
あやたかはCMの茶葉鑑定士のおじさんが素手で茶葉つかんで、鼻穴に付かんばかりの近さで匂い嗅いでるから、なんか爽やかな印象が消し飛んじゃうんだよね。すごい鑑定士なんだろうけど。
127 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:53:58.78 ID:NKc3S8YA0
今日のMr.サンデーは必見だな 大津の事件とJAPAN EXPOやるみたいだ
>>120 そもそも緑茶は江戸時代の新商品なんだよな。
俺は、濃い味が好きだぜ
131 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:18.86 ID:VxK75/JU0
官公庁の有識者会議や委員会などがテレビカメラに映る時、テーブルの上に 配られているペットボトルのお茶がいつもいつも伊藤園のお〜いお茶なのは、 何か理由があるのかな?官公庁への納品業務を独占しているとしたら、すごい 利益が出ていると思われるんだが。
セシウム茶をアメ公にお見舞いだぜ〜 ピカ2発分をくらえーーーーーーーーーー!!!
134 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:25.96 ID:ZEQTICgD0
135 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:40.35 ID:diSbfwc10
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゛:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゛i i゛::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゛::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゛ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ベクレってしまうん? . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゛-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゛゛''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゛i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゛ー────'~ \| / ヽ \
おお、やっぱり綾鷹美味い!よね 味が濃すぎるって友達には不評だったからスレ読んで嬉しい
ヘルシー志向な人に受けてるのかな じゃぱにーずてぃは世界でも大人気!
139 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:45.54 ID:CT5Z3levO
17茶を思い出した
クールジャパンはなかった
爽健美茶が一番うまい
おい!小池!
143 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:56.48 ID:ql7Wv4MV0
アメリカ人のくせに糖分入って無いものでいいの?
144 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:54:59.58 ID:/AbU2Gd+0
おーい!ニダ茶がパクルぞーーーーーー
伊右衛門が一番うまくね? おーいお茶なら、濃い味の方が好きだな
146 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:55:08.26 ID:LsBX5jGO0
>>25 そのころ自宅でお茶入れないなんて家庭はなかったろ。
お茶や水を買うような生活するなんて思ってもみんかったわ。
お茶系ドリンクでは爽健美茶が一番好き
>>123 遣唐使以前で朝鮮とは国交断絶してたんだから、通過点ですらない。
俺は爽健美茶の方が好きだけどなぁ……
昔の新幹線のプラ容器のお茶は不味かったよな
152 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:55:24.43 ID:HltLxTSI0
緑茶の起源は韓国。 ロケット技術の起源は韓国。 宇宙の起源は韓国。 すべて豊臣秀吉に奪われたニダ。
153 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:55:31.96 ID:JlMX6R650
原発爆発してる国の飲み物よく飲む気になるな 逆の立場だったらたぶん無理
154 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:55:36.27 ID:0xKXp6jw0
個人的には 綾鷹>イエモン(濃い味)>イエモン(ノーマル)>ごはんがおいしいなんとか茶w くらいの優先順位で買う。伊藤園は昔から口に合わん。
ペットボトルの透明化に最後までグリーンじゃなきゃダメだとゴネてたの伊藤園じゃなかったっけ?
緑茶に砂糖はカルチャーショックだった。
157 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:55:56.68 ID:gA04yu730
米帝の飲料は茶でも砂糖入り
158 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:06.74 ID:rksBVLYF0
ごく一部の極少数に人気のあるお〜いお茶・・・・ 下チョンみたいなステマやめようや・・・
>>13 ビタミンC=酸化防止剤
変色するのを抑える為に入ってるから、味に影響を与えないようごく微量。1%以下
鬼畜米兵が日本茶にもレモンを入れる習慣があるとか誤解しなきゃいいんだが
12本で$23.44か いい商売してんな 伊藤園株主のおいらには嬉しいけど
アマゾンのレビュー見たら 「買うな!タイで作られてる」とかあったけどどうなの?
162 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:27.76 ID:jTAKLF670
お〜いお茶、爽健美茶がお茶会の2強。 この2つがお茶会をリードしてきた言わばレジェンド。サッカーで言うキングカズや中田。 野球で言う長嶋、王
>>145 高濃度カテキンは有害だぞ。花王のヘルシアで問題になったろが
164 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:37.12 ID:tw6Cjxdz0
日本に赴任してた海兵さんが言ってるんだから 日本とおんなじ「お〜いお茶」なんでしょ アメリカで売ってるのは どんなパッケージデザインなのか気になるw
165 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:39.39 ID:Xot1ej2MO
緑茶に砂糖ぐらい何だ! 紅茶に砂糖入れるのはおかしくないし、抹茶アイスなんてものもあるだろうが! うちの田舎じゃ麦茶に砂糖が入ってるわ!
166 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:45.46 ID:n6wNKeDl0
甘くないお茶が米国で売れるのか。すごいや
>>100 いや今のいわゆる日本の喫茶のはじまりは栄西だろうから中国でFAだろ
伊藤園の株を買い占めればいいの? ブラック企業なんだけどな
169 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:49.24 ID:dhLQQ0Jb0
次は セシウム茶葉で
170 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:52.45 ID:XQCiCxpo0
\__/ ,,_;;癶<`∀´ >癶;;_,, お茶の起源は韓国ニダ!! ((( 勿爪;;癶{ミ三彡}癶;;勿斥 ))) ::::..._,;;癶豕豕ノ癶;;,_:::::.. .............. :::::::::.. ブ〜ン
ソース: 「Mr,サンデー」
172 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:56:57.85 ID:7oqEL8rp0
セシウムとか怖いので韓国産に切り替えたら彼女出来たわ
丁度たった今飲んでるのでこのスレに来ますた
アメリカで緑茶買ったら砂糖入っててビビった
サントリーの熟茶再発売きぼん
ヘ〜イ、ジャパニーズティーじゃねーのか
177 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:07.23 ID:QG5zfGwXO
綾鷹一択だろ
小さい頃はペットボトルのお茶に買うなんてすげーもったいないと思ってたな 今の小さい子は普通にお茶とか好んで買うよね
179 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:15.02 ID:TCeHA/tB0
砂糖甘味料ゼロならコーヒーでも紅茶でもいいと思うんだけどな かえって空きっ腹には緑茶の刺激が一番こたえるんだよね
お〜い、ハニマル
181 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:19.05 ID:am2Is0cn0
韓国人、早く出てこいよ 「お〜いお茶の起源は韓国ニダ<丶`∀´>」 って、やってくれないとつまんないよw
182 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:22.44 ID:N4JWnQL+0
ちょっと前にテレビでやってたな ステマか本当かよくわからん
183 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:27.45 ID:9gf/3f410
>>154 たしか「おーいお茶」は香料とか使わないでお茶の味だけが誇りらしいが、香料が好きらしいな。おまえは
ウォーターサーバーの代わりに緑茶サーバー作って売ればどうだろう
こういうホルホル記事を見ると韓国みたいで気持ち悪い ジャワティストレートも美味いのに
186 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:33.26 ID:3RUYiuALO
>>108 米アマゾンのレビューな
私は10年以上イったことがないのに
これを使ったら10分でイったわってやつ
188 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:33.72 ID:1X6qrvW10
>>38-39 儒教の影響でいったんお茶の文化が絶えたのはあの国も認める事実のはず
代わりに飲まれてたのが韓国土産の定番柚子茶
爽健美茶は邪道だろう
190 :
日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2012/07/08(日) 12:57:35.73 ID:odZliU5R0
(´・ω・`)番茶オレや緑茶オレは中々のスイーツ飲料
味の好き嫌いはあると思うが、俺的には、ペットボトルをエコロジー?にしてるのが納得いかない 新しい、「(香り一新)おーい」は側面がペラペラすぎて急いで持つと初めのほうはあふれそうになるぐらいペラペラ
192 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:38.68 ID:zsHheoCKO
193 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:38.98 ID:aB9xUA0X0
「お〜いお茶」があって「すくな〜いお茶」がないのなんでだろう?
>>55 茶葉は日本だけではなく、世界中で生産過剰だったはず
あやしい茶葉セシウムさん
196 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:44.40 ID:OBYZ/1B10
そうかそうか
熱いお茶を音たててすすってほしい
198 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:49.65 ID:w/l6TP1J0
伊藤園で本当に美味しいのは「茶の間」 個人的に緑茶は茶の間・綾鷹・生茶(550mlタイプ)しか飲まない 烏龍茶はアサヒ・ポッカ
199 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:57.18 ID:0xKXp6jw0
緑茶に砂糖は第1次日系ブラジル人大量入国後のテレビでやってたからかなり昔に知った。
200 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:57:57.54 ID:Q4eoHRTo0
>>100 茶樹は日本にも原種があるけどな。仏教と伝わったのは団茶だ、日本とは別ルートで韓国にも伝わったが寒い韓国では茶樹はあまり栽培出来なかった。
宗教弾圧もあり、韓国で茶が栽培されるようになったのは日帝時代。日本で品種改良された耐寒種であるやぶきた茶だ。これはDNAから判明している。
ついでに言っとく人類初の茶樹栽培はタイ人が始めた。
201 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:06.53 ID:tB8G0IO30
>>1 >とても美味しいから飲むのだ」
でもお茶はカフェイン多くて小便も頻繁になるから注意なw
中国茶の生産地は四川だぞ 揚子江下って上海経由〜長崎が最短ルートなのに なんで朝鮮半島を経由して時間の掛かる陸路で運ぶわけ バカじゃねーの?
放射能汚染されてないか心配だからどこのメーカーのお茶も買えない。 放射能検査しましたってやつないのかね?
お〜いお茶より綾鷹がおいしいとおもう
205 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:05.03 ID:BRQ1aCff0
伊藤園は裏千家の会社だからな ビール屋のお茶とかよりはそりゃ美味しいよ
206 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:14.32 ID:EMzp8Jtn0
濃厚セシウムを味わって下さい
あれで米国のほかの緑茶より上というのだから他は推して知るべしということだな(^ω^;)
208 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:21.31 ID:VxK75/JU0
六条麦茶派は俺だけか? 麦茶も輸出してほしい。 アメリカ人はどういう反応をするだろうなあ。
209 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:22.52 ID:diSbfwc10
綾鷹>おいお茶≧伊右衛門>>>>>壮健日茶=16茶 最近伊右衛門に手ぬぐいのおまけ付いてるからそればっかり買うけど
ウリも誇らしいニダ
韓国には誇るべき17茶があるじゃないか
212 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:27.18 ID:jyekt9gt0
>>85 左手前にある山本山ってなんぞ?
どう見ても海苔じゃなさそうだし
フジテレビが言うならそうなんだろ フジテレビの中ではな…
十六茶が好きです。
216 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:41.30 ID:qhdGea7U0
>>120 仏教の影響が強かった高麗時代は茶をたしなむ文化が盛んだったとされてるな
確かに李氏朝鮮時代には仏教弾圧とともに茶は廃れたみたいだが
ぶっちゃけ海外では3ドルくらいで売ったほうがいいな 伊藤園、福寿園は日本の至宝
>>146 つか30年ぐらい前まで水飲み機みたいなものがあった気がする。
ガキの頃よく飲んでた。
8,90年代一気になくなって、全部自動販売機にかわったような…
>>116 あっちは麦茶どうなんだろね。
冷えてて香ばしいってあの味は緑茶より分かりやすいと思うんだがな。
220 :
!ninja :2012/07/08(日) 12:58:54.60 ID:YYZTxRhlO
綾鷹は苦いだけで糞不味い 十六茶が一番旨い 次点は爽健美茶
222 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:58:55.80 ID:YLnyxvyO0
【レス抽出】 キーワード:起源 抽出レス数:9
緑茶飲料で一番美味いのは、ヤクルトの緑茶だと思うよ。 あんまり売ってないけど。 生茶は香料が臭いしマズい。
224 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:00.38 ID:BIZzq2ea0
デカフェ的な意味で麦茶のほうが売れそうなんだがなぁ
225 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:07.26 ID:nqITf/gv0
あいつら、つい最近までグリーンティーって甘くて妙なフレーバーのやつ飲んでただろ。
226 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:14.71 ID:+6lSWR4+0
自画自賛
>>199 イギリスも紅茶と思われがちだが、最初は緑茶に砂糖で飲んでいたのだ
>>156 そのうちミルク入れたり炭酸飲料にしたりするぜ、きっと
229 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:28.19 ID:lZrIRj6H0
この話題1週間ぐらい前に見たけど?
おーい原発
231 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:31.82 ID:aSmPVZS00
よくわからんからガンダムで例えてくれ
232 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:34.28 ID:1L/WM6PtO
緑茶の起源は韓国ニダ!
ウーロン茶も緑茶も紅茶も茶葉はどれも同じ 発酵が違うだけ つまり、緑茶ブームになれば中国産が席巻して伊藤園は潰れてしまうかもしれない 伊藤園は静岡あたりの良い木がなるところを土地買いして、茶葉を確保してるけど、海外進出して失敗したら、土地の争奪戦になるのだろうか
夏の今は家で麦茶で決まりだけどな
235 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 12:59:58.92 ID:XdRUQt4qO
マリオの景品コンプリート出来なかった
おーいお茶は確かになんか買ってしまう
237 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:05.51 ID:R6rbi2/+0
緑茶にゆずしぼってるフランス人にあったことあるうまいかは知らんけど なんかおしゃれに見えてしまったのがくやしかったわww
238 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:08.60 ID:7XCuuEZ90
「お〜い医者」が歌舞伎座で人気だな
どうせ砂糖入れて飲んでるんだろ
放射能は気にならないのかね? まあ葉はやばくても茶自体はそこまで残らないらしいが
おーい、お茶 濃い味は$30.35/12本 か
244 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:26.93 ID:LsBX5jGO0
>>96 米国のは英国の真似みたいなもんだろ。
英国の植民地で砂糖プランター作って砂糖漬けみたいな生活してた名残つうか。
245 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:29.75 ID:KPvRKBsn0
そうかそうか 711の98円お茶も伊藤園
欧米人って乳酸菌飲料も飲むのかな? 俺的にはピルクルが大好きなんだけど。 乳酸菌もアメリカで流行りそうだけどな。
「朝の茶事」が結構うまい。
248 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:41.14 ID:4doeK8200
Heeeeey, Tea
249 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:43.40 ID:NGYHrTQA0
ジャップの自作自演
そうかそうか… って、初めて知ったんだけど、コンビニのお茶ってほとんど伊藤園かサントリーじゃん 俺は明日からどのお茶を飲めばいいんだ
251 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:51.10 ID:E0Gvoe890
>>231 いや、わかれよ、ガンダムなんか知るか。
252 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:00:56.00 ID:p4D9w70iO
砂糖入れて台無しにして飲むんだろ
ガキの頃はお茶も水も金払って飲むものじゃなかったな
254 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:04.47 ID:wu8q/+Ej0
俺は麦茶と緑茶がすきだな。メーカーはこだわらない 但し烏龍茶はもう飲んでない
255 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:12.94 ID:BRQ1aCff0
>>241 アメリカで売ってるお〜いお茶は海外産の茶葉使ってる
256 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:15.93 ID:4+mOW5CF0
お茶は美味しく飲める地域が決まっていると聞いたことがある 軟水の地域たしかイギリスも軟水紅茶も同じ葉っぱ
257 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:21.25 ID:CfpSi9HI0
>>100 茶を飲む習慣と茶の製法は平安時代に遣唐使によってもたらされた
とWikiにはあったけど
韓国の認識ではお前が正解だwww
今あらためて思ったけど、お〜いお茶って面白いネーミングだよなあ
259 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:27.78 ID:CCpklnZw0
警戒警報!!! コリアンが興味を持ったようです
Yeaaaaaaaaaaah Tea
名前の響きも良いんだろうな。(たぶん)覚えやすいし
お茶がアメリカ人の口に合うとは思えんがな 俺だって子供の頃から飲んでるけど、特別おいしいとも思わないし
265 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:47.79 ID:tw6Cjxdz0
>>219 ミルクと砂糖をたっぷり入れそうだw
苦みのないアイスティーって感じ?w
266 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:52.72 ID:JUYpKfYS0
よくネトウヨも 自分の全く貢献してないことでホルホルできるもんだなw
267 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:54.23 ID:7OLbKsJO0
ホノルルのグロッサリーで買ったグリーンティーをお茶と間違えて一気飲みしかけた時のトラウマは一生モノ
アバ茶の人気は
269 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:57.02 ID:xXRrB88j0
そうかとか左翼とか、中国人ってホント迷惑だよな。 というか、こういう日本人って朝鮮系なんだろうね。 嘘ばっかつくからな。外資の日本法人の日本人も、 IT商社の朝鮮系社長も、ホント嘘ばかりつくよ。 見栄ばかりでね。人事とか、最悪の部類だね。落ちこぼれそのものだよ。 プライドがどうこう言ってるが、プライドが高いのは落ちこぼれの方。 本当に迷惑な連中だよな。
270 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:01:58.94 ID:0xKXp6jw0
緑青白黄黒だっけか、茶の五色。 ウーロン茶は青茶だったかな。 黒茶まで行けば100g百万円とかするのもあるようだが。
アメリカなら値段のクソ高いヘルシア緑茶でも売れるんじゃねーの? なんだかんだいって向うはダイエット大好きだし
先週のMr.サンデーでやってたやつか
セシウム検出したんじゃなかったっけ。 アメリカは輸入規制が緩いの?
米尼のレビューでは、タイ製じゃん!って星1個つけて怒ってる人がいるな
麦茶パックのが全然コスパいいだろ デカフェで香ばしい アメリカンにも受けると思う
セシウムさんが(´・ω・`)
>>250 俺と一緒にイトーエンのジャスミンティー飲もうぜ
278 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:22.28 ID:F9he72n+0
oiと表記すると、パンクみたいだな
279 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:27.16 ID:cHFEc92TO
ヘーイ! ティー。
280 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:29.29 ID:R8XDRfcJ0
伊藤園は香料入れてないのが イイネ!
281 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:36.40 ID:gfdPSXJ50
日光東照宮奥宮前の自販機はおーいお茶専用
282 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:39.98 ID:1X6qrvW10
>>266 伊藤園の売り上げに貢献してる
伊藤園のウーロン茶2Lよく特売してんだよ
283 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:02:41.81 ID:0ccMP1vO0
お茶って風味が落ちるから洗わないんだそうだ。 農薬かかりまくり放射能かかりまくりで煎じて飲んで大丈夫なんかね
>>257 遣唐使は当時日本と敵対してた新羅なんか通ってない。
おーいお茶の濃い味ばっかり飲んでる。冷やしてもあっためてもうまい。
..-.:.: ̄:.:.:.:.‐.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´'´ ヽ:.:.:.:.:∧
{:.:.:./´─- -─ V:.:.:.:.:}
{:.:.:,′_ェェ、 ,ェェ、 V:.:.:.:j
Y':.! Yヽi
ヽヾ ` ' !〃 あはは、あいつ自殺しちゃったぜ
ヽ' <三三フ 〃
\  ̄ ̄ / せいせいした
',ヽ、 , '´{
..::ヘ  ̄ }\
/::::::| ヽ /j::::::::\
/::::::::::::::| ヽ / j::::::::::::::´ヽ
/::::::::::::::::::::| 〉く´ /::::::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::| ∧:.:./\,/:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::',´ 〉く /::::::::::::::::::::::::
○ パフォーマンスグループ「キュピキュピ」
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kyupikyupi/ishipro/
287 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:02.17 ID:3Q154K3h0
こんな記事ではホルホルしない日本人であった。
ふつう麦茶だろ 54パック150円の麦茶だろ
>>1 普通に急須とか冷蔵庫に冷やせるポットとか水出しティーパックとかお茶の葉を
輸入したほうが安くて沢山飲めると思う
290 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:26.55 ID:zzfGRN+XO
朝鮮人が暖機を始めました。
291 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:29.36 ID:BRQ1aCff0
>>256 イギリスは硬水だよ
だから紅茶は硬水で入れた方が美味しい
リアルで言うと恥かくから気をつけろよ
>>213 日本風のお茶のティーバッグ
お湯と砂糖を入れて飲む
選ばれたのはお〜いお茶です ってアメリカ基準か
294 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:43.15 ID:D68QUdl30
HEY! GREEN TEA.
おーいお茶は、あのちょっと出涸らしっぽい味が おにぎりとか弁当に合う感じがして好きだ。 綾鷹は、登場してすぐの時の値段の高いのが超うまかった。アレをもう一度希望。 あと地方で売ってるローカルなお茶が意外にうまい。 生茶はなんかお茶以外の臭いがして変。
296 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:52.26 ID:YLnyxvyO0
外人「日本のカレー美味いナー」「キムチカレー最高すぎワロタw」「日本カレーうめー」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341691561/ ● 男性 カリフォルニア州 評価:★★★
正直に言って、良いとも悪いとも言えない。僕はこの店のことを事前に調べて、相当に期待した上で、
友だちと食べに出かけた。ただ、カレーの味には少しガッカリさせられたと言わなきゃならない。
辛さは三段階あって、僕が頼んだのは一番辛いホットだったのに、まるでスパイシーさを感じなかったからだ。
同行した友だちは丼もののメニューを頼んだのだけど、こちらは美味しかったそうだ。
そして、僕らに共通した意見としては「キムチも置いてくれれば良かったのにね。」ということ。
家の近所にあればもう一度行ってもいいけど、10ブロック歩いてまで通う価値のある店じゃない。それが僕の感想だ。
297 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:03:53.02 ID:KzojH+4U0
爽健美茶はなんか臭い 彩タカは苦い お〜いは上手いよな
まあ、すぐどこかの国が真似て、 よ〜いお茶、ほ〜いお茶、あいや〜お茶、あいご〜お茶とかでてくるのだろう。
>>242 うまいけどあんま売ってねーんだよ
アンバサとかも人気あるのに見かけないし
一時期はジンジャエールも少なかったな
300 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:03.01 ID:TCeHA/tB0
>>277 それ一番好きなんだけど原料が中国頼りなんだよな
まあかまわずに飲むけど
301 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:13.07 ID:juFlei+vO
むこうじゃやっぱ へ〜いティー?
302 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:18.74 ID:Q4eoHRTo0
>>227 オランダが持ち込んだんだよな。日本茶がブームになって、大量に供給できる中国に発注が移った。
そのうち紅茶が生まれ、同時にニーズに答えた様々な中国茶が生まれていった。発酵茶は輸出用で中国で飲んでたのは日本のと製法は違うけど主に緑茶の類なんだよな。
303 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:30.90 ID:6g5t9enu0
てかボトルとパックの茶・珈琲に美味いのなんて無いじゃん
304 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:34.00 ID:usMV8JW2O
伊藤園が創価ってのは常識。 でも1日分のやさいだけは飲んでる
305 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:04:38.73 ID:GOM5bAHV0
今は伊藤園のお〜いお茶をよく飲むな。 チョントリー製品はあれから今でも不買中!
それでも60円ぐらいで売ってるんじゃないのか?
たいして人気ないよ やってる事韓国と変わらんな
水も日本のがおいしいよね 六甲の天然水とか 他国のブランドミネラルウォーターと比べると価格も高いんだろうけど
マジレスして欲しいんだけど 爽健美茶が一番ウマくね?
歌舞伎あるある早く言いたい
>>146 まあ、実は衛生的にヤバイってことが分かっただけなんだけどね
またどっかの国が起源を主張しだすぞ
313 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:09.98 ID:E0Gvoe890
Teaじゃなくて、Green teaになるんじゃないか。
314 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:10.21 ID:ErzLs18s0
ヘイ!グリーンティー!
アメリカでペットボトルの日本茶を飲んだら砂糖が入ってた 台湾でペットボトルの日本茶を飲んだら砂糖が入ってた
最近は無糖の午後ティーばっか飲んでる
アメリカの飲み物は全部砂糖入りだからなぁ。 アメリカへ長期出張した時に、 我慢できずにデトロイト空港で5ドルのおーいお茶を買ってしまった。
318 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:24.42 ID:VxK75/JU0
>>217 茶葉が現地生産出来れば、1ドルくらいで売るメーカーが出てきそう。
アメリカの飲料メーカーも系列会社が日本にあるから、伊藤園に負けじと製品
開発するだろうな。
319 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:29.40 ID:R6rbi2/+0
タイとかなら麦茶に砂糖入れて売れそう
320 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:30.22 ID:JlaTmanZ0
紅茶が一番うまいと思うんだが 午後の紅茶無糖もジャワティもイマイチ定着しないってことはニーズ少ないんだろうな
321 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:38.49 ID:cVj3d0RM0
韓国メーカーが「17茶」をシリコンバレーで売り込んで 起源を主張する様子が目に浮かぶわ
322 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:45.72 ID:RlH9u2Q10
で、一日にペットボトル10本とか飲んじゃうんだろ!
午後ティーの無糖がゲロ不味い
どうせ砂糖入りだろ
COME ON! GREEN TEA
326 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:05:57.53 ID:BRQ1aCff0
>>309 変な味がする、いろいろお茶以外のもの混ぜてんじゃね
あと生茶もなんかぬるぬるした味でマズい
327 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:00.42 ID:G/GAYJlN0
(ヽ∧__∧ 、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン ) )つ >⌒)ノ ゝノ/ パカチョン ノ~ノ /| /// | | /// | |ミ ///. |/ ̄ /
328 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:02.77 ID:8hJvuSf90
すぐに韓国の企業がパチ物出すと思うので要警戒しる! 単なるパクリ商品なら、まだ被害は少ないが パチ物に大腸菌等が混入したり品質面の評価から 日本の正規製品もろともアメリカの消費者から見放されるのが最悪なパターン。
これにノンカロリーシュガーを山ほどぶちこむのが アメリカクオリティ
最近はそれぞれのコンビニがオリジナル商品として売り出してる 2リットル180円くらいのペットボトルのお茶飲んでるわ これ飲んでると、なんだかメーカー品のお茶が馬鹿に高く思えてくる
十六茶(カフェイン抜き)の不味さは壮絶 飲むならイエモンか綾鷹、爽健あたりかなぁ 伊藤園は味うんぬんよりパッケージのダサさがイヤw
332 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:21.04 ID:Cg6S/Seu0
このスレなんでこんなに伸びてるんだよ
伊藤園は痴漢冤罪の被害者社員を助けるどころか 懲戒解雇したから、絶対に飲まないし絶対に買わない!
335 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:31.21 ID:tB8G0IO30
>>284 >遣唐使は当時日本と敵対してた新羅なんか通ってない。
そう、新羅経由で唐の都、西安まで行けたら遣唐使は安全な
ルートを辿れた。
それが無理だったので冬の日本海という荒波を越えてゆくことに
なったのだ。
336 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:33.40 ID:Z+hyFXTf0
綾鷹のほうが上手い。 おーいお茶は入門者向け。
338 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:34.70 ID:vuX617kLO
アメリカなら普通に砂糖ミルク入りが展開されそうな悪寒 健康だいなしwww
339 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:35.59 ID:VX6xcctc0
これは園によるCMか。 (PR)とかいれよ。
340 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:37.38 ID:g0PMA/ZL0
>>271 アメリカではどうだか知らんが、
ヨーロッパではヘルシア緑茶は販売禁止だ。
高濃度カテキンには発がん性があるとかで。
>>320 俺も最近紅茶に嵌ってる。
つか、ほとんどミルクティーだが。
>>131 流石伊藤園だなw
EU首脳会議の時、テーブルの上には必ずevianなのを見て、戦略を考えたのだろう。
ヨーロッパにミネラルウォーターは星の数ほどあるが、
なぜか、首脳会議には必ずエビアンw
343 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:44.99 ID:am2Is0cn0
最近は綾鷹ばっかのんでる 見た目に反してスッキリしてるのがイイ
>>311 つーか、水道水がまずくなって飲めなくなったから。
カルキの匂いが酷い状態になった。
アメリカ人はミネラルオォーターでも飲んでろよ。
347 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:06:53.92 ID:tw6Cjxdz0
>>320 本当にストレートならいいんだけど
ミョーにうすら甘いあの味が苦手
今ならもれなくセシウム入り
綾鷹は甘くてやだな、お〜いお茶濃い味一択だわ
伊藤園のジャスミンテーも米国で普通に飲める。 ちょっとと高いけどな。
351 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:15.61 ID:zOmsMO+I0
昔 大塚製薬かどこかで JAVA TEA という飲み物を自販機で買った 缶飲料は甘いものだと思っていたので、砂糖が入ってなくてマズイなと思った。 子供のころの話。 日本茶の缶が出たのは確かその後。
352 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:21.56 ID:eUNEcNzB0
俺は麦茶の方が好き
353 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:21.94 ID:WnId41Sb0
San Jose 在住だけど、別に大人気ではないけど。何で今更?。。 確かに販売はしていて、単にチョイスとしてあるだけ。確かに品質はいいと思う。 現地人から言わせてもらうと、何で今更という感じ。これ完全にステマだね。
354 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:26.74 ID:2NDvf5fq0
創価学会のステマ
生茶の売り出したばかりの頃の異様に濃い味が好きだったんだがどんどんマイルドになってしまった あれに近い味のペットボトル茶って今ある?
356 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:27.21 ID:P+G93xgoO
>>118 アメちゃんも普通に緑茶飲むんだね知らんかったわ。
緑茶の味を覚えたら次は羊羹や煎餅との絶妙な相性に気付くかも知れんねw
357 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:30.26 ID:fDILXvXy0
どうせ朝昼晩にコーラ飲んで 3時のティータイムでお茶飲んだから、今日は健康になったって話だろ
358 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:31.83 ID:OxFMZxmw0
伊藤園は飲まないな。おれは。
359 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:39.83 ID:7zPlwJTM0
この前テレビで放送してた。
360 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:42.24 ID:E0Gvoe890
もう、話題にすらされない生茶はオワコン
361 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:07:51.68 ID:qQ7VH/br0
シリコンバレーvsセシウムバレー
362 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:01.36 ID:HGAh6FqP0
ジャワティストレートがもっと普及しますように
綾鷹って低価格で投売りされてるやつだろ
364 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:05.40 ID:JnGHEjLKQ
お〜いお茶濃い味の方がカテキンいっぱい入ってるからアメリカ人はファースト フード食う時は濃い味飲め。
365 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:11.57 ID:CfpSi9HI0
韓国にも中国から茶が入ってきてるが、栽培と茶の製法が上手くいかず 雑穀や野山に自生してる花・実を煎じて飲んだのが現在の韓国茶らしい 実に韓国的だな
>>319 爽健美茶なんて中国のヤバい茶葉を使いまくってるだろ
毒薬みたいなもんなのにあんなんよく飲めるな
367 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:24.53 ID:R6rbi2/+0
ジャスミンティーのほうが軽やかで華やかでいいよまぁ飯の時飲むなら緑茶だが お茶として飲むならジャスミンティーだわ
>>216 え?盛んじゃないだろ。
ごく一部の寺で、ほうじ茶みたいなもの(中国茶)を飲んでたかもって程度。
緑茶とは何の関係もないし。
朝鮮で茶の文化が一般化したことはない。
369 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:29.89 ID:1at6SQtFP
そうけんは混ぜ過ぎ
370 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:34.84 ID:3Q154K3h0
コカコーラ社のお茶のが上手いと俺は思う。
伊藤園って意外に良い製品出してるんだよね、早くサントリーに 取って代わればいいのに、ガンバレ伊藤園、
372 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:41.23 ID:Q4eoHRTo0
>>291 それ誤解。硬水だと緑茶は旨く入れられないので風味の濃い紅茶が受け入れられただけ
紅茶も軟水の方が香りの出がよくて美味い。西欧じゃ常識だが、日本では本場イギリスってイメージが先行して、阿呆な流言がもっともらしく語られてる。
向こうにも当然軟水出るところはあって、普通にそういうところの水が茶に適しているとされている。
374 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:45.76 ID:tB8G0IO30
>>356 >羊羹や煎餅との
農協に交流で来てたアメリカ人が普通にローソンでアンパン食ってたよ。
おっさんになってきたら緑茶は身体にこたえるわ 番茶とか麦茶なら飲める
376 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:47.42 ID:PRQVsNQwO
>>284 最初は避けてたけど
段々と緊張緩和してきて朝鮮経由が増えたんだよ
より安全だし山東半島の新羅人コミュニティも協力してくれるし
377 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:49.45 ID:uENrfkr+O
おーいおっちゃん
378 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:50.33 ID:diSbfwc10
379 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:08:51.32 ID:fVZiUvN/0
遣唐使も遣隋使も朝鮮半島は素通りしたってのが最近の研究の結果だね。
アメリカでは何て商品名なんだ? Have your tea とか?
>>355 最近薄くなって伊右衛門の薄いやつと区別がつかなくなってきた。
ようやくアメリカ人にも無糖緑茶の味が理解できるようになってきたのか あっちで緑茶飲料と言えばアリゾナ・ティーという砂糖たっぷり朝鮮人参入りの 気持ち悪いやつがスタンダードだったもんな
>>340 欧米って肥満以上にガンにはデリケートなのか
386 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:09:19.68 ID:0YRf0thvO
茶って何気に歴史によく出て来るよな
>>30 >米国のアマゾンでも同様だ。「お〜いお茶」の500mlペットが2012年7月7日現在、
>食料品の「Tea(茶)」部門で6位に入っている。
人気の一例としてIT企業の例があげられてるのに、
何だその間抜けなレスは。チョンなの?
日本製品が人気だと死んじゃうの?
389 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:09:25.68 ID:I39MrrcD0
考えてみたら、日本食ブームで茶が売れないわけないよな
390 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:09:36.24 ID:BRQ1aCff0
アメリカはお茶まずい 紅茶も、コーヒーも香りがない
391 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:09:40.99 ID:UXVn9aoPO
最初に綾鷹を飲んだ時の衝撃はいまだに残ってるわ。あれは大量流通物のレベルをはるかに超えてる
7月8日投開票です。鹿児島に原発はいらない。福島の悲劇を2度と繰り返すな。
鹿児島県知事を向原祥隆(むこはらよしたか)に。
鹿児島知事選告示、現新2氏届け出
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20100923-713693/news/20120621-OYS1T00790.htm 鹿児島県知事選が21日告示され、3選を目指す現職・伊藤祐一郎氏(64)、
新人の反原発団体代表・向原祥隆氏(55)の無所属2人が立候補を届け出た。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定後、
初めての原発立地県での知事選。九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県
薩摩川内市)の再稼働の是非などが争点となる。投開票は7月8日。
伊藤氏は、国が安全性を保証することなどを条件に再稼働を容認。
「県民党」を掲げ、民主、自民、公明の県組織が支援している。
向原氏は、再稼働に反対し、即時廃炉を主張。特定の政党の支持は求めて
いないが、共産党県委員会が自主的な支援を決めている。
393 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:09:59.28 ID:TCeHA/tB0
383-384
>>45 >24 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 12:44:28.23 ID:xuk0QaSI0
>韓茶のほうが流行ってますが、何か?
ちゃんとゴキブリいるだろ
395 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:04.78 ID:9yqvV0VO0
>>362 JAVAティは会社の販売ルートが小さいので無理、特にベンダー(自販機
寿司を食べる時は、欧米人もお茶だろう。 コーラ、ペプシってことはないよな
>>216 どっちにしろあの国では、南端でしか茶は取れんから、緑茶は庶民には高級品だろ?
みかんだって高級品だってなー
VitamineC
400 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:28.35 ID:3NN+z0MU0
この前テレ東でやってた茶柱が絶対起つお茶ってのは 「ゴミ入っとるやないけ!」とか外人言うんかな
>>326 ネカフェに一日居たとき、砂糖が入ってない飲み物がソレだけだったんで
爽健美茶ばっか吞んでたら味覚おかしくなった
口濯いで味がこびりついてずーっと落ちないでやんの
402 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:31.80 ID:D68QUdl30
>>348 お〜ぃ お茶もかなり九州の茶葉を使ってるんだよ。
専用農園を宮崎か大分に持ってるからね。静岡産のも
きちんと検査してるから大丈夫。それでも気になるなら
サンガリアの緑茶にするといい。あれは西日本産の
茶葉しか使ってないから。イチ・ニー・サンガリア ♪
アメリカ相手だったら緑茶じゃなくても 大概のものがヘルシーになるとおもう 自分も甘党のつもりだったけどアメさんのはダメだ コッテリでいて砂糖の味しかしない
お〜いお茶の「お〜いお」って何?
これはマーケティングです お茶業界は競争が激しいのです これから夏にかけて似たような味のお茶との暑くるしい戦いが始まります
406 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:45.14 ID:fx6jlmdAO
お〜いお茶はいつ飲んでもそれなりにウマい。 茶の中だと爽健美茶が一番、うまい時と飲みたくもない時の差が激しいと思うwあれはなんなんだろう。
407 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:47.42 ID:SFp0tDez0
>>391 生茶が出始めた時も同じようなことを思った
綾鷹は確かに美味かった
砂糖入ってるだろって言ってる奴は何なの? これ日本で作って輸出してて、 日本で売られてるのと同じなのに
410 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:10:57.07 ID:C9ZAnyeQ0
セシウム入りだよw 伊藤園の本社は静岡 工場は福島
411 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:03.31 ID:R8XDRfcJ0
ダイドーの葉の茶を知らないやつが多いなんて・・・ 自販機でしか手に入らんもんなあ
412 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:04.32 ID:R5/BD1sg0
人気ってことは そろそろあの国が朴李そうだな
グリーンエスプレッソってのがうまいな、黒いアルミ缶補正かもしれないが 飲み口もひんやりしてて良い、ペットボトルだとこうはいかない
414 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:05.74 ID:veXv/Unn0
紅茶にブランデーをたっぷり飲むのが好き
415 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:06.38 ID:8d0lKdD7O
綾鷹と伊右衛門が好き 生茶が苦手だ、あれ甘いぞ
>>300 間違っても園芸店で売っているジャスミンを干して飲むなよな。別物だから
417 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:11.15 ID:R6rbi2/+0
>>216 そもそも朝鮮はお茶が栽培しにくい土地だし木の皮とか煮出して飲んでたらしいよ
中国はちなみにジャスミンティーでそれをうらやましく思ってイギリス人が作ったのが紅茶
419 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:15.08 ID:bvRo5HKY0
個人的には何年か前、九州自動車道の広川ってインターで買った 八女農業高校が作って売っていたお茶がメッチャ美味しかったのが忘れられない。 最近、また通ることがあって買おうとしたけど、もう無くなっていた。 お茶好きで、お茶には凄くうるさいオレが「美味い」と思った唯一のペットポトル茶だったんだけどなー。
420 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:17.34 ID:jafkZAy60
アメリカのビンに入ってる緑茶好きだな ミントも入ってんじゃねえかってような味がするやつ
とうもろこしひげ茶の方が旨いし健康にいいニダから広める必要がある
茶は中国の方が元祖なのに、 ウーロン茶以外売れないね。
発売当初はボトル茶なんか邪道って言われたもんだが
424 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:11:51.18 ID:HGAh6FqP0
>>396 そこの自販機、病院内とか薬局のそばでよく見かけるのは何でか。
サントリーのウーロン茶 伊藤園のおーいお茶 緑茶もウーロン茶も、それ以外のメーカーの物は俺は飲まないな 独身時代からの習慣でケースで買って、家にいる時はそえばかり飲んでた。 ただの慣れだね、特にそれが美味しいからとうわけではない。 他のメーカーの緑茶もウーロン茶も、それぞれ普通に美味しい。 ただ、どうしても、その茶色のウーロン茶のパッケージとと緑色の緑茶のパッケージに 手が伸びてしまう。なぜだか。
426 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:03.92 ID:1at6SQtFP
コーラは水を韓国から輸入してる、これマジ。
伊藤園って 何でブラック企業ランキングの常連なの?
また韓国のニダが お茶は韓国が起源とか類似品を日本語つけて売るに1000万ペリカ
it関係はコーラをがぶ飲みするイメージがあるが
>>378 全然違う。今の綾鷹は綾鷹と認めたくないくらい違う。
値段も違うし、パッケージも違うから、実際別物なんだろうけど。
431 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:12.99 ID:9gxDIJdTO
お茶は韓国が起源
名前だけで、じつは日本製じゃないんでしょ。
434 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:25.31 ID:UYGaaxop0
ここでヒッソリ覗いてる上下朝鮮猿へ お前らの国の水ではお茶はできない ・ウンコ煎じて飲む ・にんじんをコロッっと入れてお湯をかけるだけ 万病に効く 臭い文化をしっかり守れやクソ食い鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
435 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:32.49 ID:ufhdqJFr0
20世紀の前半、アメリカ大陸では日本から輸出される緑茶がふつうに飲まれていた。 これを紅茶に変えさせたのはリプトンの販売攻勢。ボストン茶会事件もあるように、紅茶自体はアメリカで古くからあったんだが。
436 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:37.92 ID:t0JwBOYT0
緑茶は韓国が起源ニダ! リベートよこせニダ!
おい、佐藤
438 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:43.61 ID:MlrE5bW90
アメリカでの名前は HEEEY TEA になったりするんだろうか
439 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:12:46.26 ID:F9he72n+0
近所のスーパーは伊藤園関係だらけだな コーヒー・お茶はどれでも2本で100円というセールもずーっとやってる ちなみに自販機ではタリーズも扱ってる
紅茶だと四万十紅茶が美味い
ああこの番組見たわ このお茶ブーム特集の直後がレバ刺し規制特集だったな 焼き肉店で注文したレバ刺しをもったいながって最後の一切れに箸をつけない家族とか
ここの濃い味と午後ティーの無糖は良いな。
443 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:13:22.14 ID:hUU6dZj70
家の温かいお茶のが全然おいしく感じる
今日は中国茶の日
445 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:13:28.65 ID:8GomwdwCO
>>273 汚染地域からの輸入規制は基本1000Bq/kgで、
茶葉ならお茶にした状態を考えて規制するから50000ぐらいかな。
まあ10000とかいってたら他の規制にかかりそうだけど。
446 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:13:31.38 ID:wNphTXIV0
しかし、静岡産は避けたい。
朝鮮人がこのスレ見て、フランスのJAPAN EXPOで綾鷹とか騙して売りそうだな
:::::::: ┌─────────────── ┐ :::::::: | 緑茶が売れ始めたようだな │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: |フフフ…奴はお茶ファイブの中でも最弱 …│ ┌──└────────v──┬───────┘ | アメリカで売れるとは │ | お茶会の面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` ほうじ茶 玄米茶 麦茶 こぶ茶
449 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:13:43.63 ID:9ZZQqq+40
>>362 ジャワ好きなら「午後の紅茶 おいしい無糖」も美味いよ
新商品で飲んで見たけどスッキリして良かった
はいはい。ステマステマ
>>378 レトルトのカレーでも登場時のロット?なんかで味が違う
当然初期の方が質が高くて、売れるとだんだんコストをカットしていくみたいだ
内部の人間じゃないけど、あきらかに初期の方が質が高い場合が多い
朝鮮人脱糞
454 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:14:29.77 ID:R8XDRfcJ0
HE〜Y Green Tea
>>422 中国でもお茶って言ったら普通緑茶だぞ
一部の地域でウーロン茶が緑茶より飲まれててそれが日本に伝わり中国のお茶=ウーロン茶というイメージがついた
>>448 抹茶「おwおまえら茶会とは何の関係も無いだろうがwwwwww」
458 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:05.54 ID:0YRf0thvO
>>417 初期の方は中国が傷んだ茶葉は烏龍茶にならないからって
英に輸出して紅茶が普及したんじゃなかったっけ?
459 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:10.13 ID:MD5vr3jT0
そこでやぶ北ブレンドですよ
ここまで創価がほとんどでてきてないことに驚いた
461 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:26.61 ID:MIaebwff0
夜9時以降にお茶飲むと寝られなくなる。子供だって笑われた。
462 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:27.53 ID:5T0TvDGz0
Evernoteの人が日本に来た時飲んで、気に入ったんだっけ うちの会社と同じ色だとか話してる記事を、しばらく前に読んだな
伊右衛門おいしい! 伊右衛門の濃い奴はまずい・・・
そういえば最近米ドラマで 男「何飲む?」女「緑茶にして」って台詞 何度かみたな
467 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:41.34 ID:qdSQ4Y23O
アメリカのお茶って砂糖とミルクがガンガン入ってるんだろ? それをヘルシーとか言ってるの?
もう滋賀の自殺隠蔽事件、実力のあるFBIとCIAに調査してほしいわ
なんか薬臭いような気がして避けてるんだが
470 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:55.98 ID:4t0FyTE30
どうせチャイナが商標問題出してくるんだろ いい加減にしろよチャイナが
471 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:56.77 ID:I5Ipo/i50
>米国のシリコンバレーの新興IT企業で人気なのだそうで、 ずいぶん狭い範囲だなw マスコミの「人気」は信用ならん それにエバーノートレベルの会社で200本じゃ大した量じゃないだろ
472 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:57.86 ID:CbNi2Eku0
アメリカでは、砂糖入りの緑茶が大半だが、 砂糖の入っていない日本の「お〜いお茶」をそのままアメリカに 持って行って、それが受け入れられている面がある、という内容だったな >「Mr,サンデー」(フジテレビ)
473 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:15:59.37 ID:qhdGea7U0
`∀´>
476 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:16:17.38 ID:kMjp9K0V0
_____________________________ | ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / | | 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 変 .| | に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . | | 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .| | は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .| | 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ | | わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .| | れ .| .\ | .| |ー' \ .| | た / | ヽ - .| \ | | / .\ _____,、 / .`ー-―| | ./ \ .\__,/ ./ | | / /\ - ./ | \ | |ー-'´ /" | \___/ .|\ \ | | ,.-='´/ | | ` |_ .| | ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----| | / / | 、 | ノ | i | . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:16:18.96 ID:NSfckTrS0
朝鮮人は間違いなくザパるだろうな 朝鮮人の大腸菌たっぷり手揉み緑茶とか恐ろしすぎるwww
日本ではお茶はSYOUGUNの子孫が作っていると 伝えてやれ
479 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:16:33.07 ID:91loGTv00
緑茶「お〜いお茶」は韓国が起源
481 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:16:37.01 ID:EZy0DByAO
>>462 色が同じで喜んでる感じとかちょっとかわいいな
アメリカ人は伊右衛門を知ったら目ん玉飛び出るだろうなww
ホルホルw
485 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:16:51.59 ID:+qYbkrpk0
セシウム茶って誰か教えてやれよ
今調べたが伊藤園まで創価学会系企業かよ・・・
法華経の味
488 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:09.40 ID:0xKXp6jw0
>>295 発売当初の綾鷹美味かったよね。
綾鷹プレミアムとでもして併売してくれんかな、コカコーラさんよ。
489 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:09.51 ID:hTMcqH1RQ
多い ピカ茶♪
490 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:10.29 ID:2Szogzkm0
>>449 ナカーマw
ジャワと午後無糖はおいしいよね
食事とならサントリーの烏龍茶もいける
緑茶は深みがある綾鷹かな
お〜いは何か苦味が残る感じ
生茶は2年前に不味くなって飲んでない
ってかセシウ●で印象悪くなって飲んでないけどw
Hello Kitty
伊右衛門の方が美味いだろ感じ悪いなこの記事
493 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:20.03 ID:+3eJDPbd0
綾鷹のがいいわ。 急須でいれたのに一番近いってのは伊達じゃない。 アメリカなら、「He〜y! Tea!」 だろ。
494 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:30.22 ID:VqDfIjpJO
そうかそうか
>>476 初めて見たけど、こんなののAAまであるのかww
496 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:48.97 ID:acqeI2yo0
>>60 そうなの?
そのわりに日本海 竹島は表記なしなんだよな
特定商品を紹介してるあたりステマの可能性も
498 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:17:56.50 ID:3NN+z0MU0
>>425 俺もその二強だったけど
サントリーの一件でにごり茶や綾鷹、爽健美茶とか緑茶飲むようになったな
美味しい
499 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:18:00.26 ID:R6rbi2/+0
>>458 イギリスの国王がわが国でも中国のジャスミンティーのようなお茶が欲しいって言って
発行した茶葉にいろいろ香料加えて作ったのが紅茶だよ
500 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:18:14.92 ID:gOdqX00NO
多〜いお茶
地方に行くと、アルミの500oボトルに入ったお茶売ってたりするけど、 これがまた、PETボトルとは違う味わいがあって実にうまい。 どこかは忘れたけど、何種類か飲んだ。
やべえ、人気とか言うな!チョンが寄ってくるwwwwwww
503 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:18:29.36 ID:fDILXvXy0
そんなにヘルシーが好きなら KAGOMEの野菜生活の方が売れるんじゃないの
504 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:18:41.59 ID:M47edZsJ0
>>220 十六茶よりニダの国だけで売ってる21茶が最高ニダ
緑茶は綾鷹の独り勝ちみたいだな ちなみにウーロン茶はサントリーのやつが定番
>>476 マジできもい洗脳
分かってる人は大爆笑だけどね
川勝知事が一言↓
508 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:19:04.92 ID:sbCmJjvYO
お〜いお茶は、わが国が発祥ニダ。日帝じゃないニダ。 って、どっかの国からクレームが来そうだ。
509 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:19:12.93 ID:pVREEZKYO
オレは 緑茶エスプレッソ>生茶≧綾鷹≧伊右衛門>おーいお茶>香り薫る麦茶>サントリー烏龍茶>その他マイナー系≧爽健美茶≫午後の紅茶≫≫十六茶 の優先度でお茶買ってるかな
511 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:19:17.44 ID:0MnXn5tF0
等分をとらずにカフェインをとる嗜好品としてはお茶は理想的な飲み物 日本で嗜好されだしたのはおそらく平安時代あたりからだろう
ま、基本的にがぶ飲みしたいんだろうね。 コーヒーもアメリカンだしw
これがステマって奴か
514 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:19:51.79 ID:P+G93xgoO
>>374 あんパンには牛乳が最強の組み合わせだと気づいていただろうか。
朝鮮半島でも茶は育つのか?
516 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:20:04.09 ID:1sYynpH20
お茶のセシウムはんぱねーからな
517 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:20:12.70 ID:F9he72n+0
ジャワティストレート飲みたくなってきた
518 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:20:28.28 ID:R6rbi2/+0
>>456 中国でお茶と言ったらジャスミンティーだよ知恵おくれ君
ぶっちゃけ俺はいつもペットのお茶飲んでたけど、震災以降ミネラルウォーターのうまさに気づいて 基本がミネラルウォーターになったわ
520 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:20:38.35 ID:PNGp1ZtAO
>>208 麦茶はモルモン教徒に人気。教義上茶やコーヒーが飲めないから麦茶に大喜びだとか。
前に8ドルと高い値段で売ってるってレス見たんだけどホントかね?
so ken bee tea
524 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:20:53.18 ID:8I+yOwEi0
>>492 京都のだっけ?
京都の茶って売り方がえぐいから嫌い
ところでお茶の起源はもう主張してた?
伊藤園は実は烏龍茶も美味しいよ。 サントリーのよりも。 世界初の烏龍茶飲料なんだってな。
韓国は、南端部のごく一部でしか、お茶は取れない&南端部でも気候不適地ぎりぎり。 不適地ぎりぎりのお茶は、日本人に言わせれば「お茶の味がしない」(渋みが極端に減る) 変な葉っぱの臭いは残るから、どっかの雑草を煎じたのか?というような味がするww そして、そのお茶が韓国国内ではペットボトル販売されている。 だがこれは危険だ。奴ら、渋くない「なんちゃって緑茶」を本気で売り出しかねない。 紅茶文化を持たないアメリカの場合、渋みをそもそもあまり好まない。
中国で砂糖入り鳥龍茶を買ってしまった思い出。
おーいお茶は韓国が起源
>>456 中国の緑茶のほうが飲みやすいんだよね、苦味がなくて
茶葉は一緒だけど製法が多少違うらしい
日本のお茶は苦味の強さが特徴でもあったんだけど
製法を中国緑茶に近づけたのか最近のは苦味がなくて飲みやすくなったな
セシ茶?
>>515 レイプ犯と売春婦しか育たない
あと火病
>>514 牛乳マジ万能。
暴君ハバネロとの相性が最高だわ
「あお〜いお茶」に見えた
十六茶は駄目だな、がっかり そうげんび茶もイマイチだな 紅茶だと午後の無糖が一良い、おにぎりとかにも合う それに比べて午後ティーのミルクは駄目だな
>>356 時々、白人のねーちゃんたちをスーパー内の今川焼き屋で見かける。
>>503 蔗糖たっぷりだから茶や水代わりに飲むと肥満糖尿病へ一直線。
伊藤園のステマ… と思わせておいて、エバーノートのステマだな
売国飲料 お〜い野田
540 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:22:08.75 ID:OgPHlUNh0
アノ民族が! 「お〜い韓国」
緑茶より玄米茶の方が好きだ。
542 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:22:21.05 ID:0YRf0thvO
>>488 んむ。最初の160円とかで売ってた綾鷹の再販をマジで望む。
今の安売り綾鷹は、ニセ綾鷹だ。
544 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:22:27.02 ID:0xKXp6jw0
>>526 ごく初期のサントリーウーロン茶は伊藤園がOEM生産
緑茶、ウーロン茶、紅茶、実は全て同じ木(原材料)からできる。 製法とタイミングが違うことで、違た味になり、名前も変化する。 俺はそれをつい最近知った。 緑茶は静岡の茶畑を教科書で見たことあるから知ってたけど。 ウーロン茶も紅茶も同じ木からできるなんてしらなかった。 緑茶と似ているけど種類の違う木だとばかり思ってた。
全然関係ないけど、茉莉花のことずっとマリファナかと思ってた
朝鮮って歴史上、茶碗がないって聞いたけど
おい、お茶!
549 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:05.30 ID:6x67uDJx0
ビタミンCは保存料です。ビタミンは生でとりましょうね。良いこのみんな
ペットボトル飲料のレベルの低い争い 俺は〇〇が一番好きだぜ←プギャー
梅こぶ茶のペットボトルって無いよな? あれ?新規開拓?
>>460 え、お茶とそうかとどう関係があるの?
そういえばおーいお茶ってよくTVで会議とかで
並んでるの見るけどもしかしてそうか?
553 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:27.60 ID:0xKXp6jw0
>>520 モルモン教徒ってコーヒーや茶がダイレクトに禁止されてるんじゃなくて「刺激物」が禁止って聞いたんだけど、
麦茶ならいいのかw
伊右衛門は和茶って名前の時は全く売れなかった。 あと◯茶みたいな名前のお茶も全く売れずに消えて行った。 9年前のこと。
555 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:34.78 ID:+bFvoGzb0
アメ人が健康で長生きになれば、それはそれでなんか嫌だな
556 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:42.00 ID:94pXpYhj0
「お茶、やりすぎんなよ」
557 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:45.13 ID:82WuwSET0
今はセシウム入りだけどね。w
>>505 俺んとこでは伊右衛門、おーいお茶、綾鷹はどれも同じくらい売れてる
560 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:57.56 ID:fVZiUvN/0
ゆず茶 おこげ茶 とうもろこしの髭茶 どれも茶葉を使ってないじゃん
561 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:23:58.75 ID:Y/fscQnh0
日本って外国人向けに狙うと外すのに、狙ってないモンほどウケルんだな 日本的なもんを大事にせなアカンってことだなぁ
562 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:24:10.36 ID:qhdGea7U0
>>518 ジャスミンティーも緑茶の一種だから間違いでもないんじゃない?
563 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:24:12.82 ID:AlRr8dNe0
俺の体験から言う! お茶好きは、結局最後には、ミネラルウオータにたどり着く。
米国のごく一部で人気ってだけじゃねえかw
>>553 カフェインがダメなんで、麦茶はOKという理屈
綾鷹のほうが圧倒的にうまいのに
若いお茶くみOLを派遣したら儲かりそう。 てか、日本だと来客、特にちょっとお偉いさんなんかにいいお茶出すじゃん。 アメリカだと何出すんだろ。
568 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:24:38.62 ID:R6rbi2/+0
>>356 ようかんにはブラック珈琲だろわかってねぇな
>>100 茶に関しては通過すらしていない。
禅僧の栄西が南宋から喫茶の風習を直接持ち込んでいる。
はっきり言って白鳳時代以降の朝鮮半島は日本にとって問題にすらならない。
>>543 あー、やっぱりあれ変わったよな。最初のはちょっとしたショックだった。うますぎて。
毎日ペットボトルのを買うと高いんだが、これの茶葉を買ってきて自宅で 作ったら同じ味が出るのかな?誰かやってる?
572 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:24:57.04 ID:PNGp1ZtAO
>>237 レモンティを日本の材料で作ってみたんだな。
日本茶ブーム来るかねコレ
574 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:25:00.43 ID:jU3wsCOG0
>>100 栄西が中国に留学して伝わったんじゃね?
喫茶養生記
575 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:25:01.55 ID:0YRf0thvO
>>561 景観を大事にとか言って欧米式の建物つくったりとかな(´・ω・`)
576 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:25:08.14 ID:SDrv1eo40
綾鷹の方が旨味があると思う。
>>2 すばらしいw
おーいお茶は濃い味がオススメ。
量販店で大人買いすべし。
>>18 でっかいステーキとバケツサイズのアイスクリームをやめない限り
直訳すると hey,tea!
名前の由来がわかったら米国の人権団体が騒ぎ出す
>>529 日本の何百年も前に緑茶が誕生したんだもんなwwwwwwwwwwww
あいつらの脳内では
582 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:25:53.19 ID:jNkBpis80
伊藤園もそうか そしてチョンの巣窟 サントリーも伊藤園も買ってない 最近出たオランジーナも飲んだことない
584 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:25:55.98 ID:31ARTgfr0
そうかそうか
またデタラメを 「Mr,サンデー」(フジテレビ) この番組自体信用できないだろw
紅茶花伝のミルクティーとかイギリスに受けそうだけど、冷たい紅茶呑む習慣ないのかな?
ペットボトルのお茶って濃縮還元が原因なのか 一晩掛けて無理矢理に水出ししたお茶みたいに不味いよなあ
>>561 コピペ思い出した
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。
そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
輸出するのはいいけど、きちんとセシウム検査はしろよ。 アメリカさんにまで迷惑を掛けるな、心配をかけるなよ。
590 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:16.62 ID:9ewSmikhO
はいはいステマステマ
>>6 ベトナムやインドネシアでも日本仕様の緑茶を作ってるが。
ベトナム産と静岡産を半々にした茶葉を急須で淹れて飲んでみたことあるが、外産が混ぜてあるって判らなかったよ。
592 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:24.45 ID:82WuwSET0
>>561 所詮日本人なんだから、日本人向け商品が一番得意なのは当たり前なのに
ワケの分からん勘違いしてる経営者が多いよな。
593 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:30.36 ID:bFi/cqMF0
中国嫁の月さんも お〜いお茶が好き なぜお〜いお茶なんだろうか?
>>563 あるかも
最近、ほんのりオレンジの味がついてる「いろはす」?ばかり飲んでる
あのほんのり加減が癖になっちゃってる
どうせ砂糖はいってるんだろ
>>320 ペットボトルの紅茶は、ポットで入れた紅茶と大分味が違う。
砂糖も大分入ってるし。
紅茶はストレートでペットボトルにするのが難しいのかね
598 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:48.29 ID:7AfGm1waO
>>309 マジレスすると緑茶とそうでないもの比べるのはどうかと…
599 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:56.16 ID:2zykzzIjO
結局、ペットボトルの茶って緑茶とは違う何かだよな。
600 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:26:58.59 ID:+ANHa+Wz0
どうせ中国産のお茶だろ
601 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:27:07.11 ID:yzsjyf2V0
youtubeで 英語でググってご覧 放射能のギャグが乗ってる。
甘くない紅茶も売ってほしいんだけど
>>571 同じ味にはならない。
ペットボトルのは煎じて終わりでなく、フィルター通して澱を除去しているから。
茶葉使って淹れるとペットボトルとは比べものにならないほど美味いんだけど、
最近は幼少時からペットボトル茶にならされた奴が多くなって、
茶葉から淹れたものが不味いと言いだす輩まで出てきている始末。
缶コーヒーは大不評なのにな
605 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:27:29.19 ID:p4D9w70iO
遣唐使ルート 北路 遼東から山東を経て日本海へ 南路 五島列島から東シナ海へ まぁ韓国だと歴史は選択授業だから一度も学ばず成人とかザラだから分からないのは仕方ないよね
>>563 家族にヤマトに勤めてるのがいるから、そこのミネラルウォーターを買い続けてる。
うん。こればっかだ
607 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:27:40.52 ID:ScqZuCvU0
人気、ブームがすべてうさんくさく聞こえてきてしまう
>>570 かなり旨かった。もうこれ以外の選択は無いって確信したくらい。
今の廉価綾鷹はフツー。
というか、変わったショックが大きすぎて、あまり買ってないな、廉価綾鷹。
俺がシリコンバレーで働いてた90年代半ばはジャワティーが微妙に人気だったな 向こうではtejavaって名前だったけど
そうかしらなかった
611 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:28:03.63 ID:JAJw0QWr0
ポーカーの名人で黒人のフィルアイビーが普通にグリーンティ飲みながら ポーカーしてたから、グリーンティはかなり浸透してるわ。
イエモングリーンエスプレッソがおいしいと思う
綾鷹の違いがわかるかなぁ?
614 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:28:12.40 ID:R6rbi2/+0
>>562 ジャスミンティーと緑茶の違いもわからないとかまいったお前ほんもんだったかww
かわいそうに頭がおかしいのねwww
だいぶ前にこのニュースあったはずだけど何かのステマ?
616 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:28:14.69 ID:0YRf0thvO
>>574 航海技術がある程度になれば留学生が結構いるから大体の文化や技術は直で入ってくるわな
バカチョンが起源主張しはじめるに10ペリカ
ネトウヨアメリカ様に褒められてカウパーが止まりませんwwwww
619 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:28:28.63 ID:qhdGea7U0
>>563 向こうはミネラルウォーターから入ってるからな
夏=お〜いお茶 冬=綾鷹をレンジでチン
621 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:28:42.59 ID:QPvh+urL0
そろそろチョンが起源を主張しだすな
おーいお茶は濃味の方が好きだな 伊右衛門や綾鷹もいいな
でも不思議だよなあ。放射線で敬遠されそうなもんだけど
「すらっと茶」は絶対に海外では売ってはいけないwwwwww
627 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:29:12.52 ID:yTJSdDZh0
>>592 ガラパゴスガー(笑)とかマスコミが負け組日本!とか騒ぐからねえw
中国北部 北京〜山東あたりはお茶といえばジャスミンティー ホテルでもレストランでも一般家庭でもアイスでもポットでもそれ まずくはないんだが、あの香りの強いお茶で飯を食うのになかなか慣れんかった
>>620 そこまでするなら急須でいれたほうがいいんじゃね
630 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:29:27.01 ID:1sYynpH20
セシウムはむしろ健康にええとかいってお茶のんでるのか
>>620 冬場はお湯沸かしてティーバックでお茶いれたいねえ
ペットボトルの緑茶は殆んど飲まないな。 飲むのは十六茶とか爽健美茶とかハトムギ茶だな。 緑茶と違って仄かな甘みが有るのが良い。
どうせ砂糖ドカドカ入れて飲んでんだろ
>>31 綾鷹んまいよね。
しっかりお茶を飲んだ感じがする。
そうかそうか
マテ茶のペットボトルが大々的に発売された今年、南米ではマテ茶が品不足で値上がりしてるらしいぞ そうならないといいねぇ
ペットボトルの飲料買えるなんてどこのセレブだよ
638 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:31.53 ID:Yz/GLgkC0
伊右衛門のほうがいいよ いま手ぬぐい付いてくるし
639 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:33.66 ID:V55+OcVg0
ジャワティーはどこいったん
640 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:34.63 ID:dsnuj8Is0
毎回Amazonで、おーいお茶の濃い味2Lを24本まとめ買いしてます 外出のときは500mlペットボトルに移して持っていってます 3分の1の値段ですむのでお得だぜ^^
641 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:36.24 ID:Q4eoHRTo0
>>545 でも向き不向きはあるから日本では色々品種改良されてて、明治には輸出用紅茶種なども生まれている。紅富貴なんかもホントはその類の茶樹だった。
紅茶の生産国だった事から中国茶樹が珍重されて、世界的に最も栽培されてるのは中国茶樹、遡ればタイの茶樹の系列だけどね。
642 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:42.30 ID:gg4d2FNb0
伊藤園といえば新入社員の女性が 営業中に車で人を撥ねて死なせちゃった事件 あったような・・・。 人使い荒いんだろうか?
644 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:56.68 ID:HGAh6FqP0
>>622 えー!あれ大塚製薬が出してたの!
気にしたこともなかったからマジ驚いた。
645 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:30:58.08 ID:yTJSdDZh0
よっしゃ!これから作る製品はすべて世界戦略を考慮した グローバルスタンダードをめざす! これでガラパゴスから脱却で、ウハウハ(笑)
>>603 サンクス
そうか、やっぱり同じ味にはならんのか
647 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:31:29.99 ID:AT8JkYI20
ちょっとシリコンバレーで綾鷹売りさばいてくるw
英語だと「Hey!Green Tea」?
>>618 バカチョンが日本様に認められたくて韓流をデッチ上げ財布の中身の流出が止まりませんwwwww
緑茶ステマか・・・・・・・・海外では緑茶にも砂糖や蜂蜜入れて飲んでるから、日本風の甘くないお茶は需要低いとか。。。。
651 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:31:52.69 ID:92hPk+VE0
漢字ブーム
652 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:31:52.75 ID:0YRf0thvO
>>627 ガラパゴスは叩くのに
オンリーワン技術は持ち上げるんだよな
彼等の考えはワケワカメ
>>608 なんかわりと普通のお茶になっちゃったよな。
最初のはペットボトルじゃないまともな水出し緑茶に匹敵するんじゃねってウマさだった。
あー、あれが良かったのにな・・・・・
ちょっとまて その茶葉は 静岡産
655 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:32:05.73 ID:0xKXp6jw0
去年かな、静岡県内のSAで売ってたキャップに粉末茶が入ってて、本体には水、 キャップをひねって粉を落としてお茶になるタイプのボトルは規格が違って流通しにくいせいか 余りはやらなかったね。 味自体はまずまずだった気がしたが。
またステマか
昔は日本でも麦茶に砂糖入れて飲んでたよね
しかしあれだ、喫茶店とかでコーヒーと同じ値段する緑茶は頼めないなあ なんか勿体無い気がする
緑茶なんて未熟な茶葉から抽出したもんだろ? あの渋みとか体にいいわけがないと思うぞ。 紅茶にしなよ。
661 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:32:40.30 ID:7AfGm1waO
>>639 ジャワティーのグリーンティーにハマって
一時期そればかり飲んでたのに
すっかり見かけなくなって悲しい
662 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:32:44.22 ID:OEWwoGwx0
伊藤園? 「おーい、池田先生!」ありがとうございました
>>640 おまえか!
2リットル24本買ったが、重量がおもいから運ぶのが大変とかいって星減らした奴は
そうかそうか
創価企業キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
666 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:03.59 ID:7ysafGhp0
/|∧_∧| チョッパリー ||.<`∀´ > ||oと. U| || |(__)J| 話あるニダよ〜 ||/彡 ̄ ガチャ
667 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:08.46 ID:V55+OcVg0
抽出して解決しました
668 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:19.88 ID:+bFvoGzb0
水出しの麦茶パック入り買えよ 1パックで2リットルつくっても4円かからない
ジャスミンティ+ライチ果汁のJTの華茶果茶は不味かったな・・・ からだ巡り茶とか、混ぜもんのお茶ってなんであんな不味いんだろう
>>645 グローバルスタンダードって質を落として値段を下げるってことだからな。
ものづくりやってる人間がやっちゃいけないことなのに…
高級ブランド化が正解。
672 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:41.31 ID:74rFbU040
何故もっと早くブームにならなかったかね お茶は健康的でノンカロリー デブアメリカンには必須食品 そもそも油っぽい食事にはコーヒーやコーラよりもお茶のほうがさっぱりしてあう
673 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:41.67 ID:Fr7xUQIz0
アメリカ人にも伊藤園とサンガリアの味の違いは分かるんだな。w
>>653 なんでやめたんだろな。超うまかったのに初期綾鷹。
675 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:53.07 ID:slXfScrz0
シリコンバレーにオーイお茶w 各種政党パーティの卓上にオーイお茶 たしか民団、総連、街道会合のお茶うけにオーイお茶 この会社なにもんだ?
676 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:58.58 ID:Zf/70zEm0
アメリカではついこの間まで気持ち悪い甘さのgreen teaしか売ってなかったからな そら売れるわ
677 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:33:59.86 ID:HGAh6FqP0
しかも通販で2リットルとかミルクティとか売ってるし! これは買わねば。
678 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:00.48 ID:E0Hge0Jr0
お〜いお茶が好きです でも、綾鷹の方がもーっと好きです
679 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:08.61 ID:qhdGea7U0
20年ほど前、金のウーロン茶ばっかり飲んでいたな あれってもうないよね
>>657 今改めて飲みたいとは思わないけど、
「甘けりゃジュース」という子どもにとっては悪いものじゃ無かった。
682 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:27.48 ID:yefHUEAb0
そして また南チョンが 「おーい お茶 ニダ」 を作って南チョン起源説にすると。
683 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:28.26 ID:xL+YVe25O
チョンがこのスレを見つけました(AAry
684 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:30.10 ID:F4/NMrPx0
後でなんか障害でたっつって賠償金請求して 売り上げより損するのが対アメリカ貿易だからなあ こっちが受けた被害は補償してくれないし
685 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:32.90 ID:izxFDgcY0
686 :
569 :2012/07/08(日) 13:34:33.43 ID:q5BZ+Z360
ちなみにシナチクも日本になんだかんだ影響を与えたのは宋代まで。 異民族王朝の元を挟んで、ギリギリ明代初頭の永楽帝の頃まで。 ちょうど同時期に他国の影響をほぼ受けていない、現代日本までつながる 室町文化が花開くのは偶然ではない。 日本家屋(書院造、畳)、日本庭園、茶道、華道、能、狂言、連歌・・・ 囲碁で言えば置石のない自由布石、将棋で言えば本将棋、持ち駒の再使用ルール すべて室町時代に生まれたものだ。 満州族の清に侵攻された明末には古代朝鮮半島の百済のように、 中華思想の総本山が日本に援軍要請してくる始末。 (明滅亡の有力な一因として日本の朝鮮征伐への援軍派遣による疲弊も挙げられる) 滅亡した明から多数の亡命者が日本にやってきた。
>>657 それは一部の家庭じゃない?
俺、学校で甘い麦茶が好きって言ったら
みんなにドン引きされたよ?昔ね。
688 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:52.01 ID:0YRf0thvO
689 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:55.14 ID:dROMrNtT0
こりゃ隣の国がパッチモン出すなw
690 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:34:55.00 ID:dsnuj8Is0
>>608 並んでおいてたら昔を思い出してつい買っちゃうけど綾鷹
もはやフツーのペットボトルのお茶だな
692 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:12.18 ID:45KYbDVs0
放射能つけちゃうぞ
693 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:13.10 ID:K4MKV3QD0
粉緑茶だとコスト3%に下がるのに 500円以下で売っている粉緑茶で緑茶300杯は作れます
ジャパニーズスナック菓子もアメで受けそうなもんだけどな
695 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:19.58 ID:hoQP49LX0
>>1 急須でちゃんといれた緑茶をご馳走したいな
>>657 緑茶にも砂糖入れて飲む家庭はあったね
かつては、子供の友達がくると「砂糖水」出すのがご馳走だったじだいもあるw
696 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:23.92 ID:QPfuuJUR0
砂糖税をかけるとか、さすがにアメリカも清涼飲料水飲み過ぎ良くねーってのが分かってるから、 いよいよ糖分入ってないお茶のうまさに気がつきだしたか はじめは抵抗あっても、飲み慣れてくると、食事の時にはお茶欲しくなるからな
あやしいお茶セシウム緑茶さん
699 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:48.16 ID:p4D9w70iO
お茶はヘルシーって言いながら砂糖や蜂蜜やミルク入れてたら意味ないと気付くまで後二年は掛かるだろうな ラーメンがヘルシーって言う国だからな
700 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:48.37 ID:xUVN1xaf0
>>648 Bring my tea.Bitch!!
701 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:35:51.20 ID:Q4eoHRTo0
>>608 初期ロットは味重視だけど、大量生産に移行するとコストや供給量の問題で茶葉の生産地代えたりするからな。
どうせ砂糖たっぷりやねん
砂糖は入ってないよ。 自分で入れるんだ
有名じゃないメーカーのほうがお茶が濃い気がしたなぁ
705 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:36:21.00 ID:cGsun8jK0
>「私は海兵隊で日本に2年間いたのだが、どこの自動販売機にも『お〜いお茶』があった。 おーいお茶を週1は買う俺から言わせてもらうとダウト
粉茶をシェイクではあきませんの
707 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:36:32.11 ID:74rFbU040
緑茶は飲んだあとのベタつきがなくて口臭さわやかになるもんね ウーロン茶 ジャスミンティーもいいけど、緑茶の清新な香気は素晴らしい 砂糖入れなくても玉露の芽茶の甘さがわかるようになればアメリカンを見直してやってもいい
>>686 民族どんどん変わってるからな。中国は。
だから古代中国と違うって言うんだよ。
今の中国は。
また朝鮮人の起源説が聞こえてくるよ・・・
710 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:37:16.75 ID:3NN+z0MU0
近所のヨーカドーが綾鷹とかお〜いお茶とかスゲエ安い 特売なら2Lが1本138円とか いつも色んなお茶3ケースくらい届けて貰ってる
おーいお茶の起源は韓国
712 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:37:43.77 ID:qSN8/gl20
713 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:37:55.13 ID:0xKXp6jw0
>>701 いや、容量も初期のは420mlだか妙なサイズの専用ボトルだったし、値段も10円高かったw
初期ロットとかじゃなく、今の綾鷹は完全に別商品。
715 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:38:14.02 ID:5T0TvDGz0
昔、列車で売ってたプラスチックのホット緑茶 あれ飲みたいな
716 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:38:18.40 ID:92hPk+VE0
シリコンバレーか 夢あるな
717 :
もこみち :2012/07/08(日) 13:38:45.87 ID:0YRf0thvO
そろそろ おいオリーブ が売れる頃合いか
718 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:38:54.52 ID:74rFbU040
しかし起源は半島ではないよその国なのに、日本に伝来して独自の進化遂げたお茶っていうのも面白い存在だな 紅茶もウーロン茶も緑茶も、元は同じお茶の木
>>695 緑茶に砂糖って初めて聞いた。
濃くいれた緑茶に砂糖うまそうだな
やってみよう
>>640 まったく同じことしてる奴発見
2ケースで2000円だからな
721 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:39:27.39 ID:mPRH3P7B0
禿げしくどうでもええw
>>701 最初の綾鷹は、値段も160円と高かったんだけど、
その価格差を払拭する別格の旨さだったのになあ。
今の廉価綾鷹は、他のお茶と同じで箱積みで安売りされる程度の味。
>>715 あれプラ成分がしみでるって禁止になったような
タイのティーソーダ「チャクザ」は結構うまい
お〜い医者
アメ公に玄米茶と醤油味の堅焼き煎餅を冬にこたつに入って喰わせたい
727 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:40:12.00 ID:/WCZifzC0
そして砂糖入りのお茶を出すアメ企業
確か、茶葉を摘んで、無発酵そのままでお湯を注ぐと、緑茶になり 茶葉を全発酵?させると、紅茶のような味になり、その中間の半発酵がウーロン茶だったと思う。 なんかすごいね、それぞれの味からは、これらが元は同じ茶葉だとは想像できない。
>>707 > 砂糖入れなくても玉露の芽茶の甘さがわかるようになれば
最早アメリカ人ではないw
730 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:40:31.49 ID:edj+xHNC0
生姜をすって入れるのがツーやで
お〜い放射能
>>718 茶王樹か
まだ生えてるらしいな樹齢2000年とかの巨木が
茶の原種は一度飲んでみたい
そうか系企業と聞いてショックだった…
734 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:40:53.57 ID:YB2SkY+Q0
木村束麻呂
ペットボトルのお茶は結構驚きを提供してくれるな。 最初に爽健美茶飲んだ時も驚いたし最初に伊右衛門飲んだときも驚いたわ。
736 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:41:09.33 ID:KoaP4Rji0
アメリカ人でもお茶飲むのか 甘味料入ってない飲み物のまなさそうなイメージ
737 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:41:13.24 ID:8GomwdwCO
今後のメリケン映画はバスローブ、ぬこ、おーいお茶になるのか
>>20 L-アスコルビン酸のことをビタミンCって呼ぶんだぜ?
これ豆な。
∧∧ <Д´;> ≡≡≡ お〜〜い! O┬Oc )〜 ≡≡≡ (*)ι_/(*) ≡≡≡ ∧∧ < `д´ > ≡≡≡ O┬Oc )〜 ≡≡≡ (*)ι_/(*) ≡≡≡ ∧∧ < `∀´ > チョッパリ、話あるニダ O┬O ( .∩.| ι| |j::... ∪::::::
そうかそうか
>>641 紅茶生産のための茶葉生産(アッサム種)には、亜熱帯のほうが向いているからなあ。
茶の木の傾向と分布は、どこか稲(インディカとジャポニカ)と似ているところがある。
対極がインドと日本。真ん中に中国があって、ここが故郷。そして中国にはどちらもある。
北アジアや中東にも輸出されて、伝統的に珍重された。
そして、おきまりのどこかのミンジョクが起源を主張するという定番のギャグまであるw
743 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:41:55.09 ID:JEsxRfPM0
おーい はにまる はにまるおうじぃ♪
744 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:41:57.59 ID:8hJvuSf90
どちらも2chでは標的、どちらかといえばコリアの方が叩き甲斐がある
緑茶の起源は韓国
【金海聯合ニュース】韓国南東部の慶尚南道・金海市は18日、世界茶連合会の幹部9人を招き、同市名産の「将軍茶」を初めて栽培したとされる地域を紹介したと明らかにした。同連合会の幹部らは16日から2日間、市内の茶畑などを見物した。
同市は将軍茶について、紀元後48年にアユタ国(現在のインド)の姫が朝鮮半島に
嫁入りした際、アユタ国から持ってきたものだと説明。日本が茶を栽培し始めたとされる
805年よりはるかに早いことを強調したという。
同市は今後、国内外の茶専門家の協力を受けるなどして、将軍茶の歴史性を立証する
活動を展開する方針だ。
将軍茶は大きくて厚いの葉っぱが特徴。カテキンやアミノ酸、ビタミン類、ミネラルなど
多量の無機質が含まれている。市内に将軍茶の木200万本余りが植えられている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/08/18/0800000000AJP20110818001500882.HTML
砂糖ミルク入りのコーヒーはお茶の10倍好きだが、 ブラックコーヒーとお茶ならお茶の方が好きだな
※ビタミンCが入っているのは酸化防止のためです
748 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:42:48.54 ID:Q4eoHRTo0
>>708 いっちゃえば日本の見てる中国、シナってのは昔あった無数の民族、国家のイイトコどりだからな。その辺別けないから幻想も生まれる
749 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:42:48.47 ID:jbpraC3V0
近い時期に韓国人が「お茶の起源は韓国」と言いそう。
>>723 あの出涸らし感がまたうまかったな。
あの列車で売ってるお茶の味に慣れた世代は、
なんだかんだで出涸らし感のある「おーいお茶」が好きかもしれない。
751 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:42:54.56 ID:XAvTTWtL0
色々他のも飲んじゃうけど結局おーいお茶黄緑に戻ってくる
752 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:43:02.26 ID:U1wnxh8y0
>>721 白人様のお気に召されたことは我々日本人にとって最高の喜びだからな
紅茶缶より美味いと思う まぁ白人の紅茶はミルクと砂糖を大量に入れるのがデフォだが
754 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:43:24.69 ID:jTAKLF670
お茶の起源は中国。日本はパクってるけどこうゆうのは知らんぷりするネトウヨ。 韓国がパクると鬼のように激怒するお前ら
綾鷹とおーいお茶は自分には濃すぎた 伊右衛門ぐらいがちょうどいい
757 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:44:09.45 ID:eJ1W4Wb00
Unfortunately, I received the "Product of Thailand" batch today. Amazon, please specify where these are coming from (Japan or Thailand) so we can decide on ordering or not!
お〜いおっぱい
759 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:44:43.50 ID:pVREEZKYO
760 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:44:50.10 ID:mPRH3P7B0
綾鷹って 初期のは抹茶入りで底で濁ってたよ ちょっと生臭かったわ 今のは完全に別モン
アメリカなら綾鷹飲んでやれよ
762 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:44:57.87 ID:mvtJqYPeO
確かにアメリカ行ったとき、どうしても飲み物で困ったときはお〜いお茶が重宝したよ
763 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:45:08.19 ID:cGsun8jK0
10数年前に海外に留学して帰ってきてからはエビアンなどのミネラルウォーターばかり飲むようになった 水を買う習慣なんて海外行くまでなかったよ。 そして水から最近はおーいお茶になりコンビニでブラックコーヒー500mlを買う習慣がついた。 ブラックコーヒーの種類が増えてきてるところをみると人気があるんだろう。
764 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:45:08.86 ID:fx6jlmdAO
>>754 日本が起源!
とか躍起になって言ってるやついねーよw
766 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:45:23.52 ID:yK171E4/O
767 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:45:29.31 ID:WRClzH8d0
お〜いお茶のあの渋味が分かるとはなかなか大したもんだな 多分日本酒の味も分かるんだろう
>>731 海外産の濃縮還元が殆どだから実はあまり関係無い
〜産の茶葉使用もペットボトル1本あたり一滴混入するだけで表示可能
麦茶がいい
771 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:45:47.74 ID:8hJvuSf90
妄想起源説の起源は間違いなく韓国である。
サントリーは絶対買いません。
773 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:04.18 ID:ZYSgNnn50
そうかそうか
Oui au chiyah.
775 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:05.04 ID:GBOidWA3O
外国行ったことがあるやつはわかると思うが、外国で食事時に飲む物でアルコールでない 無糖の飲み物って水しかない コーヒー、紅茶は食後と言われるし何より熱いやつしかない 中華料理屋で烏龍茶があれば万々歳
伊藤園の自販機が入ってる企業は・・という話だとか
777 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:08.08 ID:8os1r2AK0
ペットボトルのお茶は普通に入れたお茶と別の飲み物という感覚があるなぁ
>ビタミンCを含むので健康だが 何か間違ってるぞ
ペットボトル緑茶通()
781 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:37.79 ID:swxasPfsO
麦茶の方がうまい
782 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:38.12 ID:nqITf/gv0
お茶ってコーヒーを含めてその人にとっては替えがきかないものだからな。
銘柄だってすごく拘るでしょ。日本びいきの外国人だって、緑茶マンセーしない。
>>1 はお茶の文化のない人たちの考え方だな。お〜いお茶は好きだけど、
こんなこと続けたら美味しいと思えなくなっちゃうかもな。
783 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:46:53.69 ID:qhdGea7U0
>>718 中国に限らずイギリス〜インド〜中近東にかけても紅茶、チャイという喫茶文化が発展していってるし、
茶葉ではないがアフリカではルイボスティー、南アメリカではマテ茶なんて喫茶文化も
USのAMAZONで星一個の人は、タイ製が送られてきて日本製と味が微妙に違うって怒ってるな
>>593 月さんは"おいしいお茶"だと思ってたんだぞ
米国のお茶は砂糖でも入ってるんだろ
そういや冷たいコーヒー、アイスコーヒーも欧米じゃあんま無いと聞いたが本当なの?
788 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:47:16.08 ID:pmysZ2Ph0
ま、中国伝来ってのは認めてるからな 肝心の中国人が何故か緑茶より紅茶好きって人が多かったりするけどね
>>754 何をぱくったんだよwww
起源主張なんかしねえよ、日本人は
茶を煎じて飲むのは、おそらく中国からはいってきたものだろうことは
日本人ならみんな知ってる。
だいたい、ウーロン茶ってのが中国語の漢字そのまま使ってるし。
なんだよ、鳥の龍のお茶って、日本人的には意味がわからない。
烏龍茶の漢字が。
790 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:47:25.71 ID:cGsun8jK0
>>602 つ午後の紅茶無糖
全く売れてないんだろうな
一時午後ティーブームだったのに無糖が消えストレートが消えレモンティーが消えミルクだけ残った
791 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:47:30.11 ID:p4D9w70iO
>>754 誰かが日本起源と言ってたか?聞いた事無いが
793 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:14.52 ID:DOvbwl9H0
1リットル、炭酸入りで発売するのがアメ公クオリティ
794 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:23.37 ID:+AgjGXBQ0
>>760 サイズも違うしな、発売したては強気の400ミリだった。
>>777 俺も別の飲み物だと思ってるよ。PET茶と煎れたお茶。
でも、「ま、それはそれで」とも思ってるw
796 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:36.07 ID:jbpraC3V0
797 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:37.61 ID:D7JW2F840
韓国がアップをはじめました
798 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:38.39 ID:xu9JXixg0
799 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:48:46.28 ID:tnrZeALn0
韓国の国家ブランド委員会はアメリカで、肉料理の味付けをテリヤキを押しのけてプルコギを 緑茶を押しのけて柚子茶を定番にしようと推し進めているよ。
>>754 が馬鹿過ぎな在日と聞いてすっ飛んできました。
アメちゃんと昼飯食った時に普通にコーラ注文してて愕然とした お前そば食う時にコーラは無いだろ、ていう
802 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:49:04.14 ID:pSDq6Ec6P
アメリカにも以前からペットボトル入りの大きいサイズの緑茶は 売られています。しかし、 なぜか砂糖入りでで甘い緑茶です。w
803 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:49:09.93 ID:wFOtYXyn0
伊藤園も最初のころは日本と違うパッケージと内容のお茶シリーズを販売してたけど 最近では輸入品以外でも普通におーいお茶見かけるようになった。セブンイレブンとかだと1.5ドル以下で買える
804 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:49:54.71 ID:zbyVAN2O0
>>754 同じ植物を焙煎方法の違いで、紅茶、緑茶、ウーロンとかになってるんだろ
バカじゃね
紅茶文化で有名なのは、イギリスさんでしょ なんでも紅茶の飲み方にうるさいらしいぞ イギリス発祥のクリケットの試合には、ティータイムと言うのがあるらしい
806 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:49:55.50 ID:98gNPCOB0
ハイピースの黒豆茶、加賀棒茶うまいよ!
807 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:50:01.64 ID:t+gjgxpu0
日本では葬化や唐一なんかはカルトで少数派だと思っていたけど、 米では日本人の宗教は葬化と言われるくらい葬化勢力が強い。 日本人の葬式は葬化会館で行われる。 補足するとジャパレスは仕入先の大元が唐一だ。 純日本人は在米日本人社会(日本を話す朝鮮人)とは関わってないよ。 気の毒なのは日本企業の海外赴任家族が知らずに子どもを 日本語補習学校に入れて、母子ともども悲惨な目にあうケース。 海外にいる日本人・日系人の中にはもともと在日・帰化朝鮮人だった 人が多く含まれてる。 留学生、駐在員、帰国子女、海外移住組、 いずれも在日・帰化朝鮮人が多い。 帰化朝鮮人はあくまで自分達の 都合で日本国籍を有しているだけであって中身はなにも変わっていない。 彼らは海外に出て日本が嫌いだと言ったり、他の日本人をいじめたり 無視し、日本のイメージダウンを謀る。 中には日本人相手に詐欺を働く者までいる。 日本国籍を有しているから日本人から見ても朝鮮人だとわかりにくいし、 韓国籍の在日よりもタチが悪いかもしれない。 海外の日本人コミュニティーも在日・帰化朝鮮人が仕切ってるところが多い。 よく海外の日本人同士は団結力がないとか仲が良くないと言われるけど、 在日や帰化朝鮮人が他の日本人に意地悪して、日本人同士の仲が 良くならないように働きかけてる。地域や集団における帰化人の割合が 高まるほど人間関係は険悪あるいは希薄となり、日本人はバラバラに なっていく。 韓国籍の在日よりも帰化朝鮮人の方が反日活動に積極的に 見える。 反日思想の帰化朝鮮人は日本人留学生にとって最も厄介な 人種のひとつ。
808 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:50:04.16 ID:XAvTTWtL0
アメリカ人の強靭な胃はヘルシア大量飲みでもびくともしないだろうな
809 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:50:08.50 ID:fb2Jn5BH0
は〜い お茶 の方が良い。
お茶の起源てインドあたりにありそう なんとなく
>>686 日本(大和)は、中華の包括的なパッケージ受容は、隋唐帝国で終了なんだよね。
後代になってやってきたものは、個別要素であって、国内で粉々に砕いて適合させてしまう。
隋唐をパッケージにした国や民族集団で、今なお、上書きも滅亡もなく生き延びているのは日本だけ。
ベトナムや朝鮮、日本でも沖縄は、明清がパッケージ受容の元ネタになるので、
日本の「中華風」とは、建築から社会制度まで、かなり異なる雰囲気を醸し出す。
>>715 あったねえ。駅弁と食べると何かすごくうまかった。
このスレには その前の
陶器の入れ物の時代の人もいるかな
ちょっとまえに外国人のモデルを空港⇔ホテル送り迎えするバイトをしてた その時日本のお茶、麦茶、ジャスミンティなんかのペットボトルをコンビニで買っておくんだ 車に乗ったときにそれをあげると最初は「何これ?」みたいな怪訝な顔をするんだけど 砂糖の入ってないお茶だよ、試してみてって言うとすげえ好評だったよ
814 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:50:49.93 ID:bGq2Q2HT0
アメリカ人もそのうち自分ちで麦茶を煮出すようになるな
815 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:50:53.81 ID:qdSQ4Y23O
そういや薄茶糖って甘い緑茶飲料を子供の時飲んでたの思い出した
816 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:11.43 ID:mPRH3P7B0
きいた話だと奴ら強度のカフェイン中毒らしい それでお茶がいいんだろうな
817 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:11.67 ID:+bFvoGzb0
お〜いお茶 このネーミングってフェミニストが文句言いそうだけどな
>>789 日本は相変わらず独自進化してるだけだよな。煎じるどころか抹茶でおまけに作法とか言ってるし
アメリカって非炭酸で後に残らない飲み物って無いよなあ。 炭酸ならいくつかあったけどw
アメリカ人はコーヒーかコーラしか飲まないと思っていた
821 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:27.74 ID:hwD2VAJt0
色があやしい
822 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:41.40 ID:8hJvuSf90
麦茶+砂糖+炭酸だと、もろメッコーラになってしまう。 メッコーラは統一教会系だからカル○同士の代理戦争となる。
>>36 多分、いえもん、とか、十六茶、とか、全部纏めて1つに認識してると思われw
824 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:49.35 ID:DOvbwl9H0
伊藤園はsouka cultだから米国人にそれはやめたほうがいいと 助言してやれ
日本人が外国行ってペットボトルのお茶があるから喜んで買ったのに どれも砂糖が入ってるって聞くわwお〜いお茶がそのままあるなら助かるな
827 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:51:57.84 ID:jTAKLF670
>>789 >>792 起源じゃなくてポッキー、キノコの山、ヒュンダイが本田に似てるだのお前らいちゃもんつけてるだろ。
都合の悪いとこは無視するとこ見るとお前らも同類。
>>796 韓国の餅つきって地面に板敷いてその上でやるのw
餅が地面に付いちゃったらどうすんだよw
クールジャパンて実在したの?
生茶の方が美味しいのに可哀想なアメリカ人
832 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:53:11.08 ID:fb2Jn5BH0
中国なんてお茶に砂糖、スイカに砂糖掛けるし。凄すぎる。
833 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:53:13.74 ID:zXqTFTDO0
観光地でこれ飲んでる毛唐見た事あるけど凄い面白い表情になってたよ
ペットボトル茶ってまずくね まぁ緑茶自体が貴重なんかな
緑茶の起源は韓国
>>754 > 韓国がパクると鬼のように激怒するお前ら
日本を嫌いながらパクっといて起源主張するからでしょうが。
ちゃんとリスペクトすれば何も言われん。
マンファってなんだ?朝鮮茶道だの空手だのなによ。
>>100 ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
ハイハイ、ビックバン・・・・・・・・・・・
アメリカには無糖飲料で水ぐらいしかないなら、勝算ありだな 一気に世界戦略まで考えるべきだ、徹底してヘルシー売りでブランド名「おーいお茶」=無糖緑茶のこと ぐらいまで浸透させれば後は自動的に売れる レッドブルみたいなことは避けなければ、また欧米に負けるぞ
841 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:53:58.33 ID:UVzuvDNt0
セシウム拡散戦略
>>827 は?wどこの病院から出てきた人ですかあなたはw
Hey tea
なんで今さら?
緑茶←緑の青々とした茶葉からこの日本語になったのかな? 紅茶←茶葉を全発酵すると紅色になるんだろう?おそらくそこからこの日本語になったのかな? 烏龍茶←意味分かりません、意味分かりません
またいつもの流れにw
847 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:54:37.37 ID:F4/NMrPx0
>>813 > ちょっとまえに外国人のモデルを空港⇔ホテル送り迎えするバイトをしてた
> その時日本のお茶、麦茶、ジャスミンティなんかのペットボトルをコンビニで買っておくんだ
運転手がバイト()の送迎から飲み物を受け取って飲む
警戒心のないアホ外人モデルなんているの?
緑茶のむのか・・・
ハリウッド映画みててもO-CHAとSAKEは米国でも浸透してるよな
850 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:55:01.10 ID:WRClzH8d0
日本文化と朝鮮文化の違いがハッキリ解る外人はそんなにいないだろう
アメもお茶の味がわかるんだな
852 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:55:24.42 ID:vCT96gBpO
>>1 おいジャーヘッド(海兵隊)!嘘つくな!
自販機全てにITOENが入ってるわけじゃねーよ!
やっぱりジャーの中は空か?
853 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:55:27.36 ID:sDukGURs0
茶葉の状態では出荷できない高濃度汚染も、飲料にしちゃえばラクラク基準クリアだし
854 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:55:39.48 ID:Q4eoHRTo0
韓国と同じレベルの飛ばし記事だなw
>>151 いや、あれ美味しかったよ。
なくなって残念。
857 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:56:17.50 ID:cGsun8jK0
レッドブルってすげえた高いらしいな? オランジーナの方が日本人に売れてるよ
858 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:56:25.76 ID:PDOwciZv0
>>754 今年もジャパンエキスポで暴れてるんだってなぁ
地球から出て行けよ、バカチョン
>>754 中国茶は半発酵で、日本の無発酵茶とは別物ですよ
860 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:56:41.83 ID:X2LW0vEf0
>>728 緑茶はそのままお湯を注ぐのではなく
蒸す煎るなどの工程を経て作る加熱することで発酵を止めた不発酵茶のこと
紅茶は、アジアからヨーロッパに持っていく航海の間に発酵してしまい
捨てるはずのものを飲んだのが始まりと言われている
861 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:56:43.02 ID:T8DgQ3JAO
緑茶は朝鮮が起源ニダ
862 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:56:51.40 ID:SbIO2kCe0
グローバルに商売してんな創価伊藤園 ディズニーも汚染さててるし もう宗教から税金取れよ
863 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:01.40 ID:Nkp+jY840
抹茶アイスもくるかな
865 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:24.69 ID:zbyVAN2O0
銀河系は韓国が期限ニダ
韓国が類似品を出すんだろうな。 緑茶の起源は韓国ってわざわざ説明書きを印刷して。
867 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:31.93 ID:qlVNZHJ0O
伊藤茶と加藤茶 実在するのはどちら?
868 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:45.61 ID:qhdGea7U0
>>829 この図、呼び方で伝播がわかって面白いね
茶、cha、chai、chaなどの呼び名の系統と、
ティー、tea、te、tee、tehの呼び名の系統に分かれるんだ
869 :
名無しさん@十一周年 :2012/07/08(日) 13:57:55.40 ID:oUEjQXjD0
日本で350mlの缶で出てきた時もその頃は缶入りのお茶はめずらしくて 飲んでみたらまぁまぁ美味くてよく買ったわ。確か緑茶じゃなくてほうじ茶 みたいな奴だったけど。
870 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:57.27 ID:eWEwDCOK0
日本は、こういったものを含めて、ガラパゴス化した方が、世界的には受け入れられるのかも知れない。もっと純粋日本人化を進めた方が良い。
871 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:57:59.30 ID:duY3TvvC0
>>100 お茶が日本に入ってきたのは早くても奈良時代になってから。
喫茶の習慣を定着させたのは鎌倉時代になってから。
どうみても朝鮮半島などとの往来はとっくに途絶えていたんだけど、チョウセンジンは
どうやって日本にお茶を伝えたんだ?
売春婦が下着の中に隠して運び込んだのかwwwwwwwwwwwww
872 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:58:00.88 ID:e6iIsXW60
>>188 常々微妙に疑問なんだが韓国ってゆず普通に育つのか…?
冬はすげえ寒いのに
>>165 もともと、アイスには砂糖が入っているぞ。!
>>807 これのせいかな、俺がシドニーにいた時に日本人会の連中と一緒に何かした記憶が無い
もっぱら日本人学校の連中が多かったな
日本人学校は日本国からの補助金がベースに成り立っているからチョンはほとんどいなかった
記憶がある
日本国国歌とオージー国国歌、それからウォンシンマチルダを良く歌ったもんだ
ナチュローと成城石井で売ってる加賀棒茶は美味い
>>796 ワラタ
米兵の無邪気な笑顔がワロエナイ
877 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:58:40.97 ID:5lVOvjbYO
そうかそうか。良かったな。
セシウムがはいってるんじゃねーの?
879 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:58:44.70 ID:p4D9w70iO
朝鮮人って商品パッケージにやたら伝統とか元祖とか独自とか入れるよな
880 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:58:46.94 ID:bGq2Q2HT0
ウーロン茶美味しい 緑茶美味しい 紅茶美味しい あれ?偉大なる起源国韓国様のお茶は?
881 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:58:47.61 ID:aVWTXf0b0
そうかそうか
おーい木村
お〜いお茶は今は九州産の茶葉使ってるって聞いた
緑茶、烏龍茶、紅茶を並べて、お茶とってと言った場合、ほとんどの人が緑茶をとると思う。 日本でお茶と言ったら、緑茶のこと 烏龍茶や紅茶をとって欲しかったら、特別に指定して、烏龍茶とってとか紅茶とってと 言わなければならない。
888 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 13:59:58.59 ID:loeHLerf0
あやたか美味いよね
889 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:00:23.94 ID:Pb3xlcFB0
ほんまにベクレてないん?
>>520 嘘をつけ
知り合いのモルモン教徒アメリカ人は夕食にコーラだったが
>>166 > 甘くないお茶が米国で売れるのか。すごいや
なんか、喫煙者が禁煙して褒められているように感じる、
非喫煙者のひがみかな?
892 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:00:41.46 ID:yK171E4/O
綾鷹の新発売の時の大規模なキャンペーンで3ケースくらい貰ったな それだけ異端だと自覚もあって、定着させたくて必死になってたんだと思う サラッとしたペット緑茶のガブ飲みになれた層には ある意味でクセのある味の綾鷹は受け入れられなかったんだろうな 初期綾鷹みたいな緑茶のバリエーションが無いってのはすごく残念だけど JR限定とか季節限定など、シチュエーションを限定した販売とか プレミアム感を出しての再版でも良いんじゃないかなぁ…
itoenはずっと人気あるイメージ 大概どこでも買える気がするなぁ。
894 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:00:47.42 ID:rzGSNkaH0
どこかの国が起源主張するのに 座布団五億枚
>>884 そうだよな
俺も昔遣唐使がじかに持ち帰ったって聞いたよ
烏龍茶と紹興酒は中国では殆ど飲まれてないらしいな
898 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:01:02.74 ID:MbX/QTY+0
ぼちぼち半島が起源主張し始めるぞ
899 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:01:06.10 ID:98gNPCOB0
韓国はとうもろこし茶
900 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:01:27.73 ID:X2LW0vEf0
>>870 ガラパゴス=悪みたいな風潮があるけど、逆なんだよね
日本特有の品こそが、グローバリズムに対抗する製品なんだよ
他所で作れるものはすぐ真似される(どっかの国にw)
日本じゃなきゃその特色や品質を保てないものを大事にするのが
ほんとうの意味での国際競争力を高めることになる
901 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:01:32.84 ID:R6rbi2/+0
>>872 そんなわけないよお茶自体韓国じゃ作られないし
ゆずも日本が作ったつまりいつものパクリだよちなみに原材料は全部輸入品だよ
とりあえずお前ら、地方に行ったら ローカル販売されてるお茶飲んでみ? 意外にうまいのあるぜ。
904 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:01:54.80 ID:nqITf/gv0
>>787 基本的に無い。
冷たいのはジュースのカテゴリで甘い緑茶が売ってるところがあるけど、
パッケージはいかにもキワモノだし日本産じゃないしとにかく味が違う別物。
紅茶のティーパックのような緑茶もたまにあるけど、それもどぎついフレーバーで、
わざわざ甘味料が入ってたりもする。でもTOKYOとか日本ぽい名前なんだよね。
日本酒もそうなんだよカリフォルニア産で柚子やベリーフレーバーの甘いのとか
今考えると日系移民の多い場所をブランドにしてインチキやってる連中がいたんじゃないかと。
だってそんなインチキはオサレな棚には並べられてたけど、菊正宗とか大関やワンカップとかは
隔離されて高級コーナーにあったもん...
906 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:20.05 ID:ZJ4RNat20
907 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:19.84 ID:qhdGea7U0
908 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:31.27 ID:208XPE1jO
伊藤園ってチョン系なんだろ?
アメリカでは、 ヘイ!オチャ!
ペットボトルのお茶なら綾鷹が一番うまい
911 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:52.94 ID:hszOvo6u0
セシウム入ってるの忘れてるのかメリケンは
913 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:57.64 ID:8CrNahmA0
>>1 Hしゃ*うがもりもりなのに。かわいそうに。
俺はお茶は311以降一滴も飲んでいないわ。
914 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:02:57.71 ID:e6iIsXW60
>>901 だよなあ
なんか違和感感じてたんだ
ありがと
>>899 最近近所のスーパーでやたらとうもろこしの何とか茶を置いてて胸糞悪い
>>854 「タイ族が、まだ今の中国領にいたころに、長江上流域の奥地で始めた」
が正解だろう。タイ族が今のタイ王国の版図で始めたわけではない。
お〜いお茶の濃い味は味が苦すぎる。普通のお〜いお茶が一番だな
917 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:03:27.60 ID:3kcsi6lxO
後に劣等民族朝鮮人がパクりの偽商品で起源主張
918 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:03:34.17 ID:kWEyWIrZ0
>>754 予想通りなぜか起源にこだわるバカチョン乙
919 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:03:37.51 ID:ztEAiB/70
オレは綾鷹以外は 受付ねえ!!
砂糖入れるなよ?
>>907 >中国茶は無発酵〜半発酵〜発酵までのさまざまな段階の茶が存在していて
そう、これは聞いたことがある
NHK教育かな?の中国語会話でやってる中国人が言ってた。
中国のお茶文化はもっと多種多様だって。
俺、コーヒー・紅茶には砂糖入れて飲むけど 緑茶に砂糖は全然無理だった これって単なるイメージや習慣の問題? それとも味の合う・合わないがあるんだろうか?
923 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:04:09.41 ID:hr5VEE9v0
韓国の「とうもろこしのひげ茶」って時々みるけど、何でとうもろこしのひげ?
だから最近、外国人が飲んでるの、良く見かけるのか?横浜だけど。
925 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:04:20.08 ID:R6rbi2/+0
>>905 餅は中国で造られたが日本でも日本の伝統だと思い込んでる日本人いるんだな
>>904 >だってそんなインチキはオサレな棚には並べられてたけど、菊正宗とか大関やワンカップとかは
>隔離されて高級コーナーにあったもん...
黒人向けのヘアケア販売をジャックしたチョンと同じやり方じゃねーか
チョンチョンチョンチョンうるせーなww
928 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:04:37.37 ID:/+s185ZX0
綾鷹が美味い、美味いと言ってるレスがちょこちょこあるけど、あれ薄くね?
929 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:04:38.38 ID:bGq2Q2HT0
お前らもう自殺問題飽きたのかよw
しこっちも「おーいお茶」だったか
932 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:05:07.92 ID:CZWmeCvg0
価格は高いって? アメリカではナンボすんの?
>>921 でも一番中国のお茶文化と言うか入れ方に拘ってるのは台湾なんだよな…
安い煎茶は熱湯、玉露を70℃で飲むようになってたら 茶通としてメリケンを認めてやってもいい。
936 :
名無しさん@十一周年 :2012/07/08(日) 14:05:15.06 ID:oUEjQXjD0
>>916 あの濃い方の奴、冷やすとあんま美味くないのに常温のを飲むとすげーうまいよ。
らしいなあ。なぜか「お〜いお茶」が特にブランドになってる。 あっちこっちの企業に納品してるらしい。
938 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:05:50.56 ID:JFmpRqVs0
韓国が おー茶 を持って乗り込むぞ
939 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:06:01.35 ID:VNsIoeHj0
日本ではあまり知られてないけど俳句が国際的に人気を集めてる 有名なところではEU議長のロンパウも俳人 海外の俳人の作品発表の場のひとつが「お〜いお茶」の英語部門 日本人には思いつかない面白い作品が多い
もともと韓国のものなんだけどね
941 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:06:12.44 ID:4utfdrD90
イエモン、最近マズくなった気がする 昔はもうちょっと抹茶の風味してたような・・・? 今はアヤタカしか買ってない
綾鷹何回か飲んだけど全然印象にないな もともと濃い味のが好きだから
943 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:06:22.24 ID:F9he72n+0
>>545 平たく言うと、「発酵度で分けてる」だな
944 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:06:42.68 ID:yK171E4/O
>>1 この企画、翻訳系のブログのモロパクリで酷かったな
あー確かに、飲み物には適温ってあるよね
947 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:06:57.25 ID:jTAKLF670
>>925 だな。お茶や餅を日本はパクってるのにネトウヨは何も言わない。
韓国がパクると鬼のように激怒する癖に
948 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:07.99 ID:viet7YQc0
>>807 もっともっともっともっともっともっともっと
-=≡///:: ;; もっともっともっともっともっともっともっと
/ '' ヾ:::::\ もっともっとあげなさいもっともっと
/ カルトの王者 \:::::\ もっともっと財務しなさいもっともっと
| , 、 彡::::| もっと折伏しなさいもっともっともっと
ミ| _≡=、 , =≡=_ 、 |:;;;;;/ もっともっと入間革命買いなさいもっと
| | ◎ | ̄ | ◎ |─´/ \ もっともっともっともっともっともっと
| ヽ 二 / \二/ >∂/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /( )\ |__/< 米国人もっとお〜いお茶買えよぉぉぉ〜〜
| / ⌒ ⌒ | | \__________________
| \/ ヽ/\_/ / | もっと性器用新聞とりなさいもっともっと,.ノ
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ / / もっと垢迷党に投票しなさいノ゙ ⌒ヽ
\ |  ̄ // / もっともっともっとも,,..、;;:〜''"゙゙
\_ー_ ____// ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
i i⌒\__ノ ノ::::::゙:゙
ヽヽ ヽ / / `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
)) )-─/ / もっともっともっと ⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜
// / // / もっともっともっともっともっともっ"⌒''〜"
((__ノ // / もっともっともっともっともっともっともっと
// ノ もっともっともっともっともっともっともっともっと
|_|_/ もっともっともっともっともっともっともっともっと
wwwwwwwアメリカの豚は日本食は食わないでいいよ
>>85 あれえ、ハリウッド映画で見る超近代的なオフィスと違うなあ
日本のオフィスの方が綺麗じゃねえか
ちょっと前まではJR東海のお茶がおいしかった 各会社毎年少しずつおいしくなってるから競争凄い 大手はどこもそれなりの水準はクリアしてるからおいしいよ それより伊藤園だったらアメリカに野菜100%ジュースシリーズ 売るべきだと思うんだが、法律上なにか引っかかるのか、野菜が 調達できないのか
952 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:12.78 ID:BGcv/tZqO
緑茶は韓国発祥
953 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:21.46 ID:R6rbi2/+0
抹茶チョコがいまヨーロッパではやってるよあいつらカイコのフン食ってるんだぜww
954 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:24.49 ID:Q4eoHRTo0
>>915 いや、現在のタイの領土で最古の栽培の跡が確認されてる。中国との境目に近いけどね。
955 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:34.19 ID:GXKdYttD0
>>790 500ml紙パックが売れ筋じゃないか?
近所のコンビニどこも置いてるぞ。
>>882 おお、無糖なんだ。
アメリカの商品名って お〜いお茶の日本読みそのまま? それとも、hello!green tea とかなのか?
>>925 餅系の文化は世界中であるけど韓国で餅つきが文化なんて聞いた事ない。
なんで今まで表に出てこなかったのかと。
958 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:54.34 ID:VIbaw8HN0
ネトウヨホルホルwwwwwwwwwwwwwww
生茶が一番嫌いだな、風味が好きになれない
960 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:07:58.80 ID:CZWmeCvg0
やっぱイエモンが一番好きだな。 おーいお茶も悪くないけど微妙に渋みを感じる。 俺は冷茶に関してはスッキリしたのが好きだからイエモンが一番好き。 しかし、アメリカ人が緑茶ねえ・・・。 日本人がJAVAを飲むような感覚かな?
961 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:08:01.31 ID:sOad5/rI0
韓茶ってなに?
お前らは何もしてないのになんでホルホルしてるの キ モ 過 ぎ .
>>939 お〜いお茶の俳句面白い
クロールの息継ぎを見て恋終わる
とか、うなったわ
964 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:08:47.92 ID:zAtjXakE0
>>1 また、TV見てまとめるだけの簡単なお仕事かw
アメリカがいかに某宗教とどっぷりかという事か
>>923 韓国は、普通の人が飲食しないで捨てるものを利用するのよ。
それくらい貧しく相手にされてなかった国の歴史がある。
日本人の焼肉は、牛でも良い部分を焼いて食べるけど、韓国人は
日本人が牛の解体中に捨ててた臓物部分を、いらないなら安く売ってくださいっていって
安く買って臓物を食べていた、だから臓物を食す文化がある。
綾鷹派です
968 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:09:10.89 ID:bGq2Q2HT0
>>1 アメリカで、夏向きのヘルシーな飲み物として鳩麦茶が流行る余地はあるだろうか?
970 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:09:21.57 ID:74jyJBE60
アメリカって狭いんだな
972 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:09:38.85 ID:0ughjgFg0
>>59 緑茶は砂糖ありがデフォの外国には珍しい
砂糖なしの日本版が受けてるらしい
Hey! Tea!
>>963 その俳句で採用されたことだけが
己の人生の輝かしい経歴になってる友人がいる。
4万円だったかもらったらしい。
975 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:09:57.40 ID:R6rbi2/+0
>>947 すくなくても韓国ほどではないけどなだって日本でも一般認識の部分では間違いあるが
学者はちゃんと公平に判断してるし、韓国は学者からして間違ってるからね
976 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:09:59.79 ID:fnv9uVjv0
伊藤園なんて昔はほかのメーカーが無いときだけしか買わなかったのに。 ずいぶん出世したもんだな。
>>847 疑う奴もたまにいるね、たとえば2人組だと○○ちゃんそんなの飲んじゃダメ!みたいなね
SAで休憩しますか?って聞いても変な方に行くなみたいなね
でも空港でエージェントから引き渡されて自分の運転する車に乗ってるわけだし
だいたいどうにかするつもりがあるんだったらそのまま車でどっかに拉致っちゃえばいいんだから
そもそもその車に乗ってる時点でどうにもならんでしょw
一流のブランドのショーに出る世界的に有名なモデルとかも乗せたけど
そんなクラスでもハイヤーじゃなくて俺みたいなバイトの自家用車で送迎なんだよね
そんなコストケチらなくてもとは思いますけどね
978 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:10:18.65 ID:Q4eoHRTo0
>>934 中国だと発酵茶は輸出用だったことから高級品扱いで、庶民はあまり飲まないからな。
次スレは煎りません
980 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:10:24.54 ID:ao7D8Cda0
伊藤園のは水が純水使ってるのか 全部口当たりがさっぱりしておいしい
おーいお茶って生茶の次にまずくね
982 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:10:41.25 ID:/WCZifzC0
>>900 日本各地を旅行しても
同じようなものしか売ってないのが
つまらないのと一緒かもね
983 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:10:42.25 ID:PDOwciZv0
♪ i.\ .i.\ i.\ チャンカチョンコ ♪ ♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンカチョンコ ♪ 〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ └i===|┘i===|┘.i===|┘ ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉 ♪ /.i /.i. /.i ♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーラハッタ 〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ メーガツッタ └i===|┘i===|┘.i===|┘ ホルホルホルホル 〈__〈 〈__〈 〈__〈 ))) ♪ i.\ .i.\ i.\ キタノアホウニ ♪ ♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ シタノアホ ♪ 〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ └i===|┘i===|┘.i===|┘ ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉 ♪ /.i /.i. /.i ♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ オナージミンジョク ♪ 〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ └i===|┘i===|┘.i===|┘ 〈__〈 〈__〈 〈__〈 ))) ウェーハッハッハッハッ
あれ?あっちで売る場合全部砂糖かコーンシロップで甘くしてるんじゃなかったっけ?
>>6 いつの永谷園だよwwww
∧_∧ ( ´・ω・) ( つ旦O と_)_)
>>973 teaといったら、英語圏では日本でいうところの紅茶だよ
緑茶だったら、green teaって言わないと駄目
俺もお〜いお茶買ってくるかな、来週月曜以降に
988 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:11:07.09 ID:CZWmeCvg0
>>972 俺も抹茶には砂糖入れる時があるよ?
美味しいよ?
>>974 へー、お友達なんだ!
家族で爆笑したわ、よろしくお伝えください
>>939 英語(独語や仏語なども同じだけど)の Haiku って、日本の俳句とはかなり趣の違うものだよなあ。
「短くて、韻律を揃えなくても良い自由詩」といったほうがいい。
日本以外の韻文は、韻律のリズム=韻文の要件なので、
韻律を気にしなくても良い詩歌というのは、彼らにはかなり新鮮なんだよね。
この場合の韻律(メーター)というのは、言葉の一定のリズムのことで、
日本語では、伝統的な詩歌には存在せず、かえってわらべ歌やサザンの歌詞などにある。
ずーいずーいずっころばし、どどいつどいどい、女呼んでもんで抱いて(サザン)。
綾鷹おかわり
993 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:11:38.96 ID:qhdGea7U0
>>934 飲茶文化圏みたいなのあるからな
ウーロン茶で有名な福建省とか台湾とか、あの辺りで盛んだったような
香港とか広州とかになるとヤムチャも点心を食べるのがメインみたいな感じになってしまうが
>>972 健康ブームだからな。
アメリカでは特に。
層化だと簡単に工作してもらえていいね 実際は言うほど売れてるって訳でもないんじゃない? 何より米人に緑茶の味わかるのかよw
996 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:11:45.70 ID:J/koPnqK0
また砂糖入りじゃないだろうな…
茶の話ばかりするにわか 肝心のAmazon税でも絡めろよ Amazon税要望しろ
998 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:11:50.08 ID:Fj+NthZg0
ちょくちょく綾鷹のステマが紛れ込んでるなw
999 :
名無しさん@13周年 :2012/07/08(日) 14:11:54.33 ID:AB/tdoEa0
向こうで日本食はトクホみたいに思われてるのかね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。