【社会】石垣市議ら、尖閣上陸 漁船から飛び込み、泳いで島に渡る[12/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○石垣市議ら、泳いで尖閣上陸…漁船から飛び込み

尖閣諸島の北小島に5日、沖縄県石垣市の仲間均市議ら2人が
上陸していたことが分かった。

海上保安庁の巡視船が確認した。2人は約1時間40分、島に滞在し、
乗ってきた漁船で6日未明、石垣港に戻った。

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、上陸したのは5日午後
3時40分頃。上陸には政府の許可が必要なため、巡視船から
「上陸しないように」と呼びかけたが、2人は漁船から海に飛び込み、
泳いで島に渡ったという。仲間市議は今年1月にも同諸島の魚釣島に
上陸している。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01113.htm

△関連スレ:
【政治】尖閣購入前倒し!石原都知事、定例記者会見で今年度内目指す意向を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341571383/
2名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:45:22.08 ID:ME5JBV720
エライ!感動した!
3名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:45:30.46 ID:MOmSHbwT0
2げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


>>3 しゃぶれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:45:44.87 ID:T0FneRhV0

よくやった、この市議は勲章もの

5名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:45:50.55 ID:9sP5cdKg0
鮫に喰われなくてよかったのう
6名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:46:56.36 ID:oMxP4dQk0
でも罰金払わされるんだよな〜
マジキチな日本
7名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:47:15.96 ID:G8kBso6NO
BGMはロッキーで
8名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:47:34.25 ID:fymI6Xau0
日本の尖閣諸島に日本人2名が上陸、中国が抗議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341569436/

中国外務省は2人の日本人が尖閣諸島(中国名:釣魚島)に上陸したことについて日本側に抗議した。
同省の劉為民報道官が6日、北京での記者会見で発表した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6QAST6K50XS01.html

9名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:47:57.55 ID:yveWcd2W0
国政に出るのもいいけど、石垣と沖縄を浄化してほしいなあ
10名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:08.60 ID:ME5JBV720
これは石垣を見なおした
11名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:16.94 ID:RtuAzV1BO
石垣の市議はワイルドだなw
12名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:24.08 ID:yaVeeBOR0
すごいな
13名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:40.45 ID:Fg8KpuId0
【FMいしがき】聞けよ面白いぞ
14名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:41.43 ID:9jnt5tL5P
>>8
ははははは
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

市議が上陸して抗議はミンスに行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:46.91 ID:zuaSXzbG0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。
-100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-

-某国政府著「民間防衛」より転載-
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
16名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:48:56.62 ID:HSjQYmQ8O
島の人はアクティブでカッコいいな。なかなか真似出来んわ。
17 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/06(金) 20:49:01.31 ID:JK/fd5fv0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
18名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:49:09.05 ID:ciGEeXhkO
よくやった
19名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:49:25.81 ID:B78H7vRh0



GOOOOOOOOOOOD!!!

JOOOOOOOOOOOB!!!

20名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:49:45.10 ID:Nl8HbppI0
バンザーイ
21名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:50:02.03 ID:IkfqbcGR0
上陸阻止してるのが日本政府なんだから救いようがないわな
どんな国なんだよ
22名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:50:14.45 ID:Cnd/fYq90
今の時期にやるとは石垣市の人達は地元の利益がちゃんと分かってるな
尖閣無くなったら漁業へのダメージ凄いもんな
23名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:51:00.50 ID:T0FneRhV0

沖縄本島よりも石垣のほうが尖閣に近いから中国への恐怖があるんだろうな。

えらい
24名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:51:03.37 ID:9jnt5tL5P
沖縄は南に行く程保守って聞いたな

メディアがガチキチすぎて、那覇とかは実際どうなのかわからんけど。
25名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:51:26.84 ID:W+QNoGam0
海上保安庁が見て見ぬふりしてくれたんだな
26名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:51:58.69 ID:1+5C3MbT0
前科になっちゃうの?
27名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:52:42.88 ID:P3M01BPj0
これはすごい
服着たまま?ちょっとかっこいいかもw
28名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:53:12.96 ID:UPgFhziw0
よし次は竹島に上陸しろ
速やかに竹島を奪還して骨は拾ってやる
29名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:53:20.18 ID:bOwr383iP
前科何犯だ?
この市議
30名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:53:24.06 ID:F7SmJieoO
【生い茂る日本】

「いま私は、夢をみているようです。

 人々の心、山、川、谷、みんな、あたたかく美しく見えます。
 空も、土地も、木も、私にささやく。

『お帰りなさい』『がんばってきたね』
 だから私も、うれしそうに『帰ってきました。ありがとう』
 と元気に話します」
      ──曽我ひとみ(二千二年、帰国に際し)

(・o・)[●]日本に帰ってきただけだよ
31名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:54:10.85 ID:7iYoENGBO
素晴らしいwwwwww
32名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:54:58.05 ID:T0FneRhV0

この市議といい、石原都知事といい

愛国心と根性があるヤツがいて、ホッとする。
33名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:55:08.41 ID:6uFhsMEwO
あ?溺れそうになったから、緊急避難的に上陸したんだろ?
34名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:55:27.39 ID:hXGoJK0GO
誇らしい
35名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:55:31.62 ID:1AuzGSrkO
石垣市の管轄だから許可要らないと思う
36名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:55:35.35 ID:8ZAiw9L50
よくやった
37名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:55:55.15 ID:G8kBso6NO
石原「チッ 先越されたじゃないか」
38名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:00.96 ID:Hu+6Vy3W0
上陸おめでとうございます
39名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:04.26 ID:mpUJgIQFO
プロ市議だな
40名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:15.53 ID:HSjQYmQ8O
梅雨明けの今の時期に泳いだら最高に気持ちいいんだろうなあ。いいなあ、石垣の海。
中国なんかに渡しちゃいけない。
41名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:33.36 ID:nCVYZVoF0
すごいわ。想像してワロタ。
42名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:39.56 ID:xMhrEjcX0
ヒャッハー‼
43名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:44.50 ID:42iA+T6m0
ナイスガッツ
44名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:54.43 ID:lL3KNlmo0
個人の私有地だから不法侵入でしょ
45名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:57:58.11 ID:asoL0rI60
http://www.mbs.jp/news/jnn_5073947_zen.shtml
上陸禁止っつても軽犯罪法違反レベルなら俺らも余裕だなw
行くしかないっしょ!尖閣に!!
46名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:58:01.86 ID:7ZV1QSHK0
なんで政府の許可が要るの?

私有地だから?
仙石の私怨かなんか?
47名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:58:03.95 ID:WTBRv2LX0
石垣市議、GJ!
48名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:58:05.84 ID:85fgH6HLO
ついでに石垣島に米軍基地を集中的に作れば
何も問題ないだろう

49名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:58:06.55 ID:Wno5pkwy0
市議「ウミンチュは泳ぎは得意サー」
50名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:59:04.12 ID:Xmt9ZVK6O
やるなぁとは思うんだが、たしかデカい鮫がウロウロしてる海域じゃなかったか?
51名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:59:11.20 ID:FPTqnYWWO
骨の有る国会議員は居ないのかね
52名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:59:46.58 ID:FHOxS4nA0
おいしいとこどり。次は俺が上陸する。
53名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:00:20.33 ID:Ck3faYLU0 BE:1412527469-DIA(185432)
54名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:00:32.51 ID:owQmcwZa0
パンツ一丁?
55名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:00:34.83 ID:IkMo6dk30
あの辺、イタチザメがウヨウヨいるだろ
危ないっての
56名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:00:35.37 ID:PehCUddLI
石垣県に昇格して沖縄の補助金回そうぜ
57名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:09.46 ID:rWNHjbEh0
>>3
58名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:16.62 ID:dYLQqbTqO
もっと煽れw
59名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:19.52 ID:+C/21Is80
「やりすぎんなよ」
60名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:34.66 ID:hhaHeI6x0
つか、なんで上陸しちゃだめなの
61名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:39.30 ID:nKHAROLw0
船団組んでどんどん実施すべき。
さめたい策はしないとだめだけど。
中国共産党をどんどん世界中を利用して追い込もう。
62名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:02:30.65 ID:yY1sJbqk0
なんで自国の領土に入っちゃダメなんだか。
63名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:03:07.06 ID:l/J1RZPp0
どうせならバーベキューでもして来い
64名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:03:28.89 ID:1yoJTleT0
>>1
石垣市のイメージが大幅アーップ!!!
ようやった!!!
65名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:03:30.94 ID:zAOTzAWy0
>>17
糞ゆっくり厨は死ねよ
66名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:03:34.39 ID:xwJAZJGC0
すげえなw
67名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:04:03.03 ID:T0FneRhV0
沖縄本島の人間は、オスプレイ配備に反対するだけで尖閣問題には


興味ないのが不思議というか、基地外だと思うぜ〜

68名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:05:06.57 ID:0U07vpAb0
日本国内なのに許可ってなんで?
69名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:05:17.52 ID:W74Xvy7k0
竹島に上陸する奴はいないのか
70名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:05:38.78 ID:D1+mMDuw0
海保も見て見ぬふりしたってことは、上陸認めてるってことだろ
71名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:05:45.05 ID:80GPTkuV0
石垣の人かっけえなwwwww
72名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:06:15.07 ID:0ss33X8D0
沖縄左翼はオスプレイとAWACSとPAC3に反対してるだけ

つまり「中国軍の上陸に対して不利な装備」に対して的確に反対してるんだなー
73名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:06:16.49 ID:JvCAlNog0
ネットと通販環境しっかりしてくれれば住んでもいいのに
74名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:06:32.98 ID:ulFEWyTR0
>>60
持ち主がいるんじゃないのか?不法侵入だよ
中国が怒るのは筋違いだろうけど
75名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:07:03.72 ID:75HY1Wr80
海保も内心wktk
76名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:07:09.71 ID:oh/uaTMr0
元気が一番!
77名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:07:20.08 ID:5x4voMag0
慎太郎もご自慢のヨットで行って来い
言いだしっぺが行動しないでどうするよ
78名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:07:28.88 ID:08TsMj+E0
>>68
地権者から政府が土地を借りてるから、あそこは政府の管理下にある。
だから国の許可が必要なのよ。
79名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:08:28.05 ID:1yoJTleT0
昔は尖閣で日本人がかつおぶし工場作ってたんだろ。
かつおが釣れるのかな、釣り行こうぜ
80名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:08:35.65 ID:DXQw64YK0
ブランコとおんなじや
81名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:09:10.62 ID:OgeEEhSs0
感動した
82名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:09:34.05 ID:2ei3lRiG0
同じ祖国の人間として、誇りに思います
それにくらべて中央は政治ごっこ
83名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:09:42.48 ID:8CUa+wOnP
やめろよ
中国と摩擦になったらどうするんだ
84名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:10:22.87 ID:TkDm/nKUO
沖縄と石垣は民度や洗脳具合が違うから。
85名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:10:25.12 ID:OxhXXC250
緊急避難だろ
86名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:10:38.51 ID:tHJhKtlu0
さすがは海人だなw
87名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:10:51.95 ID:WqsXQQzo0
これはかっこいい!GJ!
88名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:11:39.22 ID:GWygGJCh0
HKT48指原も行くべき
89名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:11:57.24 ID:rp0Ft9tXP
さすが島っ子だな。
90名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:12:40.30 ID:QWHK9oPZ0
地元は違うね
沖縄県(中央)は別だが
91名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:12:44.00 ID:4oyAomz/0
>>83
何故全く関係ない中国と摩擦になるんだ?
92名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:13:48.54 ID:TkDm/nKUO
>>77
多分、賃貸契約が切れた後(確か、三島は来年度)に訪問・上陸すると思われ。
影響力の大きい人だから、政府管理下の現状では"上陸"は無理でしょ
93名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:15:25.64 ID:4T7E8Ibm0
ガッツあるな
日本海は波荒いと聞くが
94名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:16:16.28 ID:Tquh/k/p0
尖閣は個人所有なんだろう?
不法侵入じゃないのかww
だが、これは評価したい。
95名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:16:17.95 ID:2UDkeUIU0
飛び込まなくてもそのままで船で上陸すればいいじゃん
よほどシナがこわいのだろうね
96名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:16:34.08 ID:iIXValm50
これを愛国心だとか勘違いしてる馬鹿はホントかわいそうだよマジで

97名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:16:44.92 ID:yFwS48HR0
釣り大会でもしたらいいじゃん
98名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:16:50.69 ID:ybxh1aKb0
尖閣(中国領)
沖縄(中国領)
竹島(韓国領)


これで世界が平和になるのに。
日本人の傲慢さときたら・・

永遠に敗戦国であることを忘れたのか?
日本人に世界にモノを言う権利なんて無いんだよ!
99名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:17:07.95 ID:p9OZMp42P
>>97
銛とんできたらどうすんだ
100名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:17:12.83 ID:JVifiG6i0
石垣市長ってなんとなく中川酒に似てるよね
101名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:17:50.36 ID:ySN4VNeB0
よくやった!ありがとう!
102名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:17:54.93 ID:aKaDjHb70
>>98
氏ね
103名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:18:05.49 ID:UZBMMPOf0
普通に日本領だろ尖閣はww
竹島もそうだ。なにやってんの政府
104名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:18:10.32 ID:LeQW2ChY0
菅・鳩山・小沢はこれに次いで、竹島に上陸したら一気に票がとれる
105名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:18:20.34 ID:G8kBso6NO
早く常駐施設つくれよ
106名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:19:29.64 ID:rw1maBry0
こんなので喜ぶアホがいっぱいいることに辟易する
ただのパフォーマンスだろ
107名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:19:52.61 ID:85fgH6HLO
もうずっと前に仲井真知事が自衛隊機で上空視察した

108名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:19:54.71 ID:A6TTyiay0
シナ人って マジで猿以下の脳みそなんだなw


南京大虐殺は蒋介石国民党宣伝部と欧米マスコミの捏造(当時の映像で完全に検証)
南京大虐殺は映画監督によってプロデュースされたねつ造ビデオで喧伝された全くのウソ!
アメリカ人が証言する!
http://www.youtube.com/watch?v=r4zo6EMB2xc&feature=fvwp


なぜ、「南京事件」は捏造されたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=9jWIHnks7uo&feature=related
109名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:19:59.23 ID:/foi3SPs0
頑張れ石垣!
110名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:20:26.53 ID:YGdiF+WK0
ブサヨくやしいのうwwwww
111名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:20:44.08 ID:LeQW2ChY0
>>106
パフォーマンスとして成立する前提がそもそもおかしいんだけどな
どうして自国の島に上陸しただけでパフォーマンスになるんだろうな
112名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:21:06.24 ID:ybxh1aKb0

日本人はポツダム宣言受諾=「カイロ宣言の受諾」


ということを知らないらしい
尖閣が日本のものではないことは、世界の常識なんだがw
113名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:22:12.57 ID:85fgH6HLO
危機感あってもなぜか米軍基地は誘致しない石垣島w

114名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:22:46.24 ID:Fg8KpuId0
>>53
それwめちゃくちゃローカルなラジオで面白い
115名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:22:53.66 ID:lWfxmsYR0

島に民宿建てれば儲かってウハウハできるのに>地主の栗原さん
116名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:22:55.86 ID:b1lgPjdC0
>>106
そうではない
中国なんかに遠慮しないという政治的メッセージになる。
  

ただし、この市議においらは苦言を呈したい。
このあたりの海域はサメが多いし、水深50センチでも襲われた事例が
ある。
泳いで渡るような無謀なマネは止めて、きちんと安全に配慮して
上陸して欲しい。
117名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:22:58.43 ID:rw1maBry0
>>111
自民党が無能すぎたからな
粛々と尖閣に自衛隊基地置けばいいだけだったのに
118&rf&rusi&ran&ras&ran/7612101:2012/07/06(金) 21:23:58.73 ID:7T5C7y3p0
>>112
プロパガンダ乙 尖閣は過去の歴史からしても日本の領土ですよ^^
119名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:24:12.70 ID:zuQZkmtc0
よっっしゃああああ!!!
良くやった!最高!
今本当に対処するべき敵を間違えている沖縄島人の目を覚まさせてやれ!
害敵支那人は日本の領土から出ていけ!!!
120名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:25:00.60 ID:nVFgrHg40
気合い入ってんなーw
121名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:25:46.77 ID:qJV8X+6o0
なんか、ワロタw
122名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:26:16.51 ID:rw1maBry0
>>118
歴史からすると怪しいだろ
手続き的には日本の領土なのは間違いないが昔の台湾民があのあたりまで漁をしてたのが事実だよ
国際法上日本の領土であるのは間違いない
123名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:27:02.13 ID:lvz6ezI90
沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-06_36003
一応報じているがベタ記事 法律を引き合いに牽制
ちなみにトップはオスプレイ反対集会

琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/
記事すらない・・・検索すると
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193463-storytopic-1.html
石垣で尖閣慰霊祭 購入問題、都同調の市姿勢危惧
(大戦末期に石垣からの疎開船が攻撃を受け尖閣に漂着、多くが餓死した事件)
遺族が思いっきり政治利用してる

さすが沖縄メディア、安定して狂ってる
124名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:27:20.43 ID:c5J+wI/L0
気を抜くと太極旗立てられてたりして
125名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:27:29.11 ID:vFbho9bv0
青春すなあ
126名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:28:04.18 ID:BoZZhahj0
頭が悪そうな市議だこと
127名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:29:22.29 ID:4hYrsOgh0
熱いのが居るんだなw
石垣市の方にも少し振り込むかな、寄付金。
128名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:29:35.82 ID:U6cBl0US0
それにしても沖縄の共産化が進んでるから何とかしないとな
何か問題が起きてからでは遅すぎるしな
129名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:29:54.49 ID:flh20NLu0
>>1
>尖閣諸島の北小島に5日、沖縄県石垣市の仲間均市議ら2人が
>上陸していたことが分かった。


石垣島と尖閣諸島
ttp://www.n-shingo.com/jijiback/p/547.html

 新市長の中山義隆氏は、本年の選挙で選ばれた若い市長であり、石垣に行けばいつもご馳走になって親しくさせて頂いている沖縄料亭経営者の甥御さんだ。
 この中山市長の誕生によって、石垣市役所の前に初めて国旗「日の丸」が掲げられた。
 驚くべきことであるが、長年務めていた前の市長は、「日の丸」を掲げなかった。
 また、尖閣諸島が石垣市の市域にあるということに無関心だった。
 つまり、民主党を支えている左翼系労働組合にぴったりの市長だった。
 その点、新市長は、「日の丸」を掲げ市域である尖閣諸島に重大な関心を持っている。
 国境の島にふさわしい若き市長である。
 
 また、この新市長と思いを同じくして国境の島を守ろうとする市議会議員候補者の仲間均さんとトイタ芳行さんに会って激励した。
 仲間さんは、平成九年五月、私と共に尖閣諸島魚釣島に上陸した同志である。
 当時と変わらない志と鍛えられた体をして選挙戦を戦っていた。
 仲間さんによると、「昨日街頭演説をして尖閣のことをしゃべった」。
 すると、二、三十人が立ち止まって聞いてくれた。しかしよく見ると、「立ち止まってくれたのは観光客で島の人は一人もいなかった」という。
 
130名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:30:04.63 ID:oBhiHnQd0
なんか元気出た 
131名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:30:13.87 ID:FYjMThrB0
うはw
根性あるなw
132名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:31:09.59 ID:Xm6DooVeO
>>112
尖閣がいつ支那の領土だったんだよボケ。
133名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:31:11.94 ID:a6V65iaB0
>>3











何しゃぶるの?    w










134名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:31:46.51 ID:ybxh1aKb0


八 「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州、四国及

  吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ





これだけで日本人を論破
135名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:32:34.38 ID:Uo+LfHZa0
この石垣市議2人格好いいな
136名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:33:12.39 ID:DQWi48wTO
今に石原が尖閣に上陸し、日本国旗を突き立てるぞw
後だしだから、それくらい気合い入れるだろう。
出来なければ、ただの口だけ人間だ。
137名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:33:34.67 ID:Z4dLYOiwO
沖縄と石垣島では政治色全然違うからな
138名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:34:31.31 ID:WB7PGb6i0
やるじゃんw
139名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:35:14.77 ID:WsS6/oKY0
私有地なんだから持ち主に許可を取って船で乗りつけろよ
泳いで勝手に不法進入なんて市議がやっちゃダメだろ
140名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:35:54.27 ID:vn1CEaM60
よくやったーーーーー!!!
141名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:35:58.78 ID:rxQ7CQ6T0
なんで日本人が日本の領内に行くのに「上陸しないように」とか言われなきゃいけないの?
142名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:36:30.59 ID:CCwyJWhf0
これってさぁ
空き地で野球やってたらボールが禿げオヤジの家の垣根を越えて庭に入っちゃったので
人の土地だけど、こっそり入ってボール取ってきた事と何か違うの?
143名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:36:37.32 ID:XcvnPykh0
>>112
尖閣諸島は昭和47年(1972年)に沖縄の祖国復帰の際にアメリカから日本に返還された
諸島だ。嘘をつくな、糞支那人。
144名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:38:14.85 ID:k6YQy9O0O
県庁所在地を石垣島にしる(`・ω・´)
145名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:38:28.18 ID:apOZ6TLk0
仲間議員か。
146名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:38:49.87 ID:nGxF7ipt0
住めよ
147名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:38:52.19 ID:TGInP8MpQ
船から落ちても船長が気づかず仕方なく最寄りの国内島まで泳いだなら仕方がない


たまたまもっていたアマチュア無線機でQTH日本国尖閣諸島として緯度経度を全世界に向けて発報すれば尚よかった




海保は水難事故なんだから助けてやれよ
148名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:40:11.43 ID:rw1maBry0
日本が今やらなきゃいけないのが台湾の独立だろうな
尖閣問題の前にこっちをやらないと歴史とか全て無意味
アジアのために台湾やチベット・ウイグルを独立させることが重要だよ
149名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:41:01.23 ID:cwTI+7xN0
>>139
外国人に不法占拠されている私有地?
お前馬鹿だろ
150名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:41:16.65 ID:nyIA7nkL0
GJ!ふるさと納税ものだ
151ご協力ください。:2012/07/06(金) 21:41:41.79 ID:6UeyB8GJP


前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/331

支援動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320
チャンネル桜 http://www.nicovideo.jp/watch/1341218507
残り12500 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。

152名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:42:23.04 ID:apOZ6TLk0
チャンネル桜では、あんまり勝手な行動はしないようにと、
仲間議員に言っているみたいだが、我慢できなかったみたいだな。
仲間さんは、尖閣命の議員だからな。
153名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:42:29.18 ID:Se5kZ6bj0
政府の所有地なのか?
154名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:42:35.23 ID:gGFlc5gm0
たいした奴らやで
155名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:42:43.40 ID:qoxN85ce0
マジレスするとスーツでは泳げない
156名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:43:23.60 ID:v+NW0uqM0
柏市の力の入れようが謎過ぎですね…どのあたりが男女共同参画なのかw RT @yuripop: 高い本買おうかと思ってたけど柏市の「コンピュータ歴史物語」のがカラーで詳しくてインターネットこわい
http://danjo.city.kashiwa.lg.jp/gakushuu/pcschool/pc_history/comp_history_top.htm
157名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:43:43.21 ID:XcvnPykh0
尖閣諸島がこうも揉めるのはもちろんアメリカも悪い。モンデール大使が問題発言をした際に即刻縊ったり、
現在は尖閣諸島を日米安保条約の適用範囲内だと発言するなど良心も見られるが、ガルフ石油やキッシンジャーの
バカどものせいでもある事はきちんと認識して欲しい。
158名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:43:45.06 ID:AyigFKho0
この仲間市議ってのは、西村眞悟や不詳宮嶋と一緒に以前も尖閣に上陸した市議さんだな。
159名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:44:14.35 ID:asoL0rI60
>>142
禿げオヤジの庭ではあるが、管理してるのは国家機関という異質な土地で、
その中で上陸したんだからこっそりってわけでもないだろう。
魚釣島上陸のときみたいに後日に動画上がるだろうし。
160名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:44:31.44 ID:K8L9jyhj0
尖閣は戦後も中国が文句を言いだすまで
鰹節工場があって人が住み働いてたって
当時の漁師の証言の記事が今日の読売の夕刊に出てたけど
2ちゃんには出てないのかな
161名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:44:41.17 ID:gqsvAhF20
犯罪者を讃えるな右翼ども
162名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:44:47.11 ID:trplyZlF0
すげーな
163&rf&rusi&ran&ras&ran/7612101:2012/07/06(金) 21:45:09.77 ID:7T5C7y3p0
>>134
支那人スルーされてるぞw そんなんで論破とか片腹痛いわw
164名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:12.69 ID:hpbfENg5i
ちょ、俺もネトウヨ代表として上陸したかったなー、声かけてクレヨン〜
165名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:14.83 ID:mPjeGXVc0
>>59
これは、はやるかも
166名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:21.02 ID:BhhG7P+W0
船から落ちたというなあw
まぁ、GJ
167名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:23.32 ID:38Uc33uY0
>>1
>2人は漁船から海に飛び込み、泳いで島に渡ったという。

すげーーーー!!!!
168名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:52.44 ID:rDEEHZi70
GO!! GO!! GO!! GO!! 

GO!! GO!! GO!! GO!! 

GO!! GO!! GO!! GO!! 

GO!! GO!! GO!! GO!!  ★ GOOD JOB JAPANEASE!!



169名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:46:24.36 ID:1uBY7N2Q0
ナイスガッツ!
すばらしいぞ!

石垣市に応援の電話をかけよう
170名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:46:40.52 ID:XPd5WQK/0
海水浴ツアー出して
171名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:46:50.49 ID:oI2StJjE0
>>1
気合はいっているな。
がんばれ。

172名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:47:06.36 ID:rw1maBry0
>>160
その当時台湾は日本領土だったことを忘れるなよ
この問題を解決するためにはまず台湾独立させて中国と無問題であることを成立させてからだ
まあ台湾と日本の問題になると余計ややこしくなるんだがそれはしょうがない
尖閣に中国は全く関係ないんだから
173名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:47:22.96 ID:06JuROyJ0
タイガーシャークうようよしてる所だろ……
鮫避けでも持って行ったのかな
174名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:47:39.80 ID:igIyOG4z0
先島諸島と沖縄って、やっぱり危機感が違うみたいっすね
175名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:47:52.45 ID:BSJjK4AI0
今年は宮古でも行こうかと思ったが、石垣に旅行先帰るわ
去年いった与那国は酷かった…
せっかくの旅なら、こういう所で金使いたい
176名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:49:09.81 ID:8t7wAmfr0
まあ、海保も注意する体でってことだな。
177名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:49:27.35 ID:O6+2/SmBO
>>30

何度読んでも目から汁が、
178名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:50:09.52 ID:rDEEHZi70
179名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:50:27.97 ID:XcOuf7qz0
えらいなぁ断固支持するぜ!
180名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:51:52.39 ID:KaliJWZu0
この行動は素晴らしいな
やるじゃん石垣
181名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:52:01.34 ID:gFqVLKcx0
石垣市長よくやった!
政治家の鏡だな!
182名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:52:47.06 ID:LDJg8JfPO
ただの不法侵入じゃねーか。こんなアホを持ち上げてる奴もアホだ。
183名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:53:16.07 ID:5jJrclm70
>>181
市長は関係ないぞ
それとこれは喜ぶべき事じゃない
184名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:56:36.66 ID:0oXd+J130
中国より先に野田が憮然として遺憾の意を石垣市に表明したりしてな
いやほんとやりかねんからな
185名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:57:19.84 ID:hboyw0In0
ワロタw
体張ってるなぁw
186名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:57:20.10 ID:rDEEHZi70
>>182

国へ帰れ、シナチョン坊主


187名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:57:38.51 ID:wnsY7/VM0
>>上陸には政府の許可が必要なため

中国の許可が必要なんだろ?民主党的には。
188名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:57:58.36 ID:YCty08Or0
久しぶりにというかここ何年か初めてのアグレッシブルな日本のニュース
189!ninja:2012/07/06(金) 21:58:20.50 ID:AOn+TjTZ0
まだまだ足りん。

バラックでも何でもいいから

建造物を建てて戻って来い
190名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:58:24.34 ID:jsJZ5u8B0
ワイルドだねぇ〜w
191名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:59:20.99 ID:igIyOG4z0
>>182
お前がアホだ。
クソ台湾に堂々と領海侵犯されても「日本は行儀良くルールを守ろう」なんて言ってるから
相手は調子に乗って何回も攻めて来るんだよ。

一発殴られたら三発殴り返す姿勢でようやく平和が保てるんだ。
192名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:59:37.82 ID:hTlRzsSw0
>>122
もともと明治時代の琉球処分は相当怪しかったしな。当時の琉球国民は、日本に無理矢理沖縄県に
されてしまったからな。日本は確かに国際法的には正しいことをしたが、そもそも当時の東アジアは国際
法よりも中華思想の方が強く、中華思想からすると日本のやったことはあり得ないことだったし。
193名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:59:48.84 ID:eY5Y6xWM0
これは日本国内のことだからな。略奪した日本の国土でロシアのチンピラがやったパフォーマンスに比べりゃ
おとなしすぎる
194名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:00:11.35 ID:wnsY7/VM0
人は石垣、人は城。
もっと沢山上陸しろ
195名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:00:29.24 ID:8OrfzSPi0
不法侵入だけど、地権者から許可もらってたら問題ないし、事後の許可でもでたら立件は無理だろう。
196名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:00:39.35 ID:asoL0rI60
>>172
まあ、日台交流とかありが台湾とか日本の国会議員有志の個人的推し
とかあるけど、台湾独立の為なら領土問題が無い尖閣で領土問題を起こして
収束に向けて互いの国家が政治的テーブルに着くってだけでもかなり効果はあるな。

日本政府が中華民国をひとつの国家と認めちゃうわけだしww

呉越同舟っつーかなんつーか、本当の友達の未来考えるなら反面教師で互いにもめたっていい。
ニホンスキデス♪ありが台湾♪のやりとりループしてたって進まねえからなぁ。
197名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:00:45.33 ID:/oBImYT50
ちょっと歩けばすぐ海があるから島育ちの奴は全員水泳上手そうだな
198名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:01:02.74 ID:jtrUDT3Z0
尖閣諸島を 早く開発して 人がたくさん住む島にしろ
尖閣諸島では 税金を軽くして優遇するとか 企業誘致進めよ
尖閣諸島で 人を雇用したら 補助金をつけるとか 優遇策も付けよ

自分の国の領土を 開発するのに 何の遠慮もいらない

遠慮するから おかしな事される隙が生じる。かえって 問題を生じさせて ややこしくするだけ。

中国なんか、境界付近で 遠慮なく 石油取ってるぞ。 遠慮する日本政府は アホ。


思いやりのある人は、静かな車を買うような気がするよ―――。道路沿線の住民に迷惑かけないよ―――。
排気口の直径の小さい車を買ってほしいな―――。大きいのは すこしうるさい車が多いな―――。
東京より北の県は ほとんど埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ないな―――。国土交通省は 全く理解が足りないな―――。

わざわざ 性能の悪い車(消音性能)を 選んで買うって とても迷惑だわ―――。迷惑かけるのが 大好きな人達だわ―――。
うるさい車作る会社は 即刻倒産してね―――。埼玉県蓮田市内旧国道122号を通るうるさい車は スクラップになってね―――。

バイパス使わないよ―――。線香トレーラーは 他社と違うよ―――。国土交通省は会社に指導しても いいよ―――。
大型車は広い道通れよ―――。 歩道のない狭い道を通ればよ―――、環境基準を超えた騒音、排気ガス撒き散らすよ―――。
他の人の迷惑考えない線香トレーラーは 環境基準違反企業だよ―――。

バイパス使わないで 中型 大型 走らせる他の会社も 即刻倒産してね―――。

国土交通省、埼玉県の歴代知事、蓮田市の歴代市長たちはよ―――。
あいつら、周辺住民の命を、気にもかけるの わすれたよ―――。
歩道のない狭い道(国道)に 大型車だけでも、一日、一万台も通したよ―――。

大型車が とおるたびに 地震のような ゴォ――― そして ユサユサと地震のようだわ―――。
旧国道122号は 大型車通行禁止だわ―――。
理由 迂廻路がないからと、歩道のない狭い道(国道)に、大型車通したわ―――。
迂回路出来たわ―――。 大型車そのまま通してるわ―――。 埼玉県は 平気で嘘をついたわ―――。
199名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:01:09.78 ID:KZ37QSs/O
>>182
死ね糞やろう。
200名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:01:14.85 ID:yUFeumyHO
>>182
糞でも食ってろ
201名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:02:16.08 ID:nh0AXqhu0
問題はそこじゃない

泳ぐ意味はあったのか?w
202名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:02:23.45 ID:rDEEHZi70
203名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:02:25.18 ID:G13q4FbW0
何やってんだか
204名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:02:39.60 ID:ly2qv4cw0
仙石がどう出るか?
205名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:02:51.70 ID:5xL+I1o40
自国の島に上陸できない方がおかしい
206名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:03:14.43 ID:ArEbGmtN0
さーて話題と人気稼ぎにポッポ兄がやってくるぞぉ
207名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:03:25.21 ID:8OrfzSPi0
>>201
船から落ちて緊急避難なら、違法性はないだろうな。
208かわぶた大王ninja:2012/07/06(金) 22:03:56.82 ID:krUO7rop0
馬鹿

尖閣を単なるパフォーマンスに利用するな
209名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:06:16.03 ID:5xL+I1o40
岩場で船が着岸できないそうだ
波も荒いらしいが
210名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:06:25.69 ID:apOZ6TLk0
仲間均・箕底用一両議員だな
http://www.youtube.com/watch?v=kSK4F84dKcc
211名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:06:30.15 ID:raGfPfMXO
案外、イギリスと組んで尖閣にイギリス軍基地(灯台やら射爆場で可)を作ればスムーズに事が運びそうだ
212名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:07:04.85 ID:cnkftY9x0
仲間市議ようやった、褒めて遣わす。
いざとなったら日本男士お国のために命投げ出す覚悟!
防人として頑張ってくれ!
213名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:07:40.71 ID:IvsSuK2P0
沖縄県民だけど、こいつ馬鹿だろ
愛国無罪とか七生報国の特攻精神の馬鹿
214名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:08:32.12 ID:cNIsNrWq0
上陸作戦w
215名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:09:06.80 ID:rDEEHZi70

>>213
キムチトンスル支那そば食って寝てしまえ 二度と起きなくていいぞ


216名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:09:09.13 ID:SblKWUrt0
>>1
うんうん、よくあるよね
甲板の縁に躓いて、つい島に上陸しちゃったとかさw
217名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:09:10.46 ID:oovWlNmj0
もし将来沖縄が独立したら沖縄国のもの?
218名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:10:32.54 ID:0Lg0JNzc0
大体、上陸を禁ずる法的根拠なんか無いんだから
むしろ何が問題なのって感じだな。
219名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:10:37.67 ID:ft4Bjrin0
すばらしい
そういえば尖閣募金は13億円を突破したな
チョンが焦るわけだ
220名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:10:59.79 ID:V7xgYaSeO
良いニュースなのかわからんが悪いニュースではない。
でも都知事に一言いっとけよな。
221名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:11:50.03 ID:rDEEHZi70
JSDF 日本国自衛隊 そろそろ反撃してもいいですか? お疲れ様です
http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA
護衛艦ひゅうが:日米共同演習 KeenSword2010 DDH"HYUGA"
http://www.youtube.com/watch?v=uq9PPPJktLM&feature=related

アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)
http://www.youtube.com/watch?v=jhiJUzo3I5g&feature=related
222名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:13:23.37 ID:Rb5zHFA80
>>181
ていうか、漁師の鏡。
>泳いで上陸
223名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:14:15.82 ID:CVIKw4Aq0
石垣議員はワイルドだな
台湾も侵略するし海保や島の人たちも危機的状況に追い込まれているわけだしなんとかしたいよ
224名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:17:10.18 ID:VOr+LHfE0
いいなぁ
俺も尖閣上陸してみたい
225名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:17:41.82 ID:QrYRX5VZ0
>>1

石垣市議員様!偉い!
マジ尊敬します!
ありがとう御座います!スゲー感動しました!


有難うございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
226名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:17:45.25 ID:QYWGaHZ/0
227名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:19:10.58 ID:aA8QJoQT0

仲間市議は空手の師範

海外で空手の指導もしている議員さん
228名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:19:18.46 ID:hphZuq0S0
>> 98
もう少し待っていろ。お前達の日本での滞在はもうすぐ永遠に失われる。それまでガクブルで待っているんだな
229名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:20:03.25 ID:Rb5zHFA80
中国からの上陸を防ぐために尖閣諸島に熊を放せばいいと思う。
230名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:20:58.13 ID:QrYRX5VZ0
>>134

ハア?宣言の何処に法的な拘束力があるんだ?
バカ者!
拘束力があるのは、条約ダケだ!宣言には、拘束力は無い!
231名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:21:22.14 ID:cTKlfK070
画像?
232名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:21:25.89 ID:LGm4MMOj0
はやく自衛隊の基地建設しようぜ
233名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:22:05.83 ID:AtsOlkdN0
尖閣の資源開発が上手く行ったら沖縄は潤うからね
石垣とか左団扇
234名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:22:58.67 ID:5wnYzKVz0
石原はとりあえず地雷埋めとけ。
235名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:23:04.85 ID:EhkSDBon0
>>229
奴らは熊を喰うぞ、熊の左手は特に高級品だ
236名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:23:27.45 ID:HQj7Kp8L0

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 
左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。
237名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:23:47.23 ID:QrYRX5VZ0
>>182

何に対する不法侵入だよw
誰が、不法侵入って言って、被害届けでも出したのかよw
238名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:23:56.30 ID:zEuvwSCl0
チャンネル桜の第一桜丸も頑張ってるぞ
239名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:24:02.90 ID:aBA0EKQR0
ヤルなあ、沖縄本島とのこの違いはどっから来るんだろな?
240名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:25:27.16 ID:rDEEHZi70

売国議員の多い政府がもたついて、尖閣を警備する海保に威嚇射撃すら

させないから侵犯者が図に乗るだろ。何を手ぬるいと言うか国際法上も妥当な

警備行動をさせない? 日本人が日本固有領土に渡るの当たり前だ。侵略者は排除しろ、消せ。

241名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:25:34.65 ID:xvUkQG8uO
GJ

こういうのはしっかり応援していきたい
242名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:25:43.26 ID:h+I0poTg0
実際は

上陸しないように(棒)

だろ。海保は愛国心あるだろ?
243名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:26:00.56 ID:EEK7fQDx0
本日の泳いで参った
244名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:26:39.58 ID:DIY8o8650
>>1 べつに驚かない。石垣なら基本。沖縄がおかしいだけ。
245名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:26:58.66 ID:yiOZLatB0
まあ自然保護の観点から上陸制限してる島とかもあるから多少はわかるが
申請しても上陸できないとかあきらかに変だよね
その辺は東京都管轄にして上陸できるようにして欲しい
246名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:27:03.67 ID:/oBImYT50
ワイルドな仲間均市議
http://2ch-ita.net/upfiles/file3789.jpg
247名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:27:38.06 ID:UR9DYEV1O
泳いで上陸かワイルドだねぇw

248名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:27:57.89 ID:HQj7Kp8L0

http://news.livedoor.com/article/detail/6707160/ 山本太郎姉逮捕反原発運動で疲れ麻薬
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16895198 火達磨にされた竹島の人の映像も。
山本太郎「竹島は韓国にあげちゃえば」批判を受けて今年「誤解を与える発言だった」と釈明

【反日】「反原発デモに参加したら1万円」金がもらえた
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
http://matome.naver.jp/odai/2134115673951492301ブラジャー抗議にダンス何でも有り

249名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:28:35.28 ID:8KEA0FMX0
お笑いコンビTKO木下の母、生活保護不正受給か

http://blog.livedoor.jp/sleepy0130/archives/5646761.html
250名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:30:01.34 ID:QrYRX5VZ0

日本人が、日本の領土の、個人の所有地に不法侵入した場合は、完全に日本国の法律で
裁かれる!しかしそれには被害届けが必要!

尖閣の所有者である者が、被害を訴えて無いのにどーやって、上陸者を裁くんだ?全く馬鹿らしい!

それらの、日本国内の事情に、外国!特に中国がとやかく言う権利は全く無い!
それでも言いがかりを付けるなら、これは、明確な中国による日本に対する内政干渉だ!フザケルナ!!!!!!!!!!!!!!!!
251名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:30:02.85 ID:rDEEHZi70
沖縄の人はいい加減目を覚ませよ。バか共産中国やキムチ朝鮮左翼の宣伝や
工作にのって米軍出ていけ自衛隊イラネ、とか言ってるとチベットやウイグル
のような悲惨な立場になるぞ。顔色見ながら基地乞食補助金乞食の根性も叩き直せ。



252名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:30:14.87 ID:WNWX9uWL0
かっけええ
253名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:30:59.68 ID:apOZ6TLk0
昨年の仲間均・箕底用一議員の上陸映像
http://www.youtube.com/watch?v=kSK4F84dKcc
254名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:31:30.77 ID:TLtVPVRQ0
えっ
なんで日本の土地なのに上陸したらあかんの?
255名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:31:59.87 ID:dFRr0vMv0
政府は国家反逆罪
256名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:32:40.62 ID:2S3X9tjp0
>>254
政府が所有者から借りてるから政府の許可が必要。
まあ申請しても許可を出さない政府は異常だけど
257名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:33:45.23 ID:RVzmMrl60
なに、中国が尖閣を手放さない?
逆に考えるんだ
「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
258名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:33:48.12 ID:MGwbPF3G0
南下して 強姦、虐殺、略奪しまくった遊牧民DNA
排除して 古代の姿に戻したいわ  日本も特アもハザールユダヤも
259名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:34:52.54 ID:HQj7Kp8L0
http://news.livedoor.com/article/detail/6726098/ 「隙だらけ」の民主党政権の機密情報

「民主党政権誕生後に開館した議員会館では、実は民主党の“事業仕分け”と同様の理由で
コストを下げるために入札制度で、民間会社にビルのメンテナンスや清掃を任せている。
人の往来が少ない早朝、秘書がちょっと部屋を出た隙に清掃員がこっそりと国会議員の機密書類

を見ていたことがあった、というのです。議員会館側は清掃員の身元確認はしないので、
中国人が紛れ込んでもわかりません」(民主党議員秘書)※朝鮮人かも?
260名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:36:49.26 ID:QrYRX5VZ0
>>257
そこまで、おおらかに考える事が出来るなら、中国が憲法9条を受け入れるのなんか朝飯前だろw
なんで出来ないんだw

さらに、満州は、日本領でイイだろw

なんで、出来ないんだよw中国w

逆に考えて、日本に任せてみろよw
261名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:37:17.47 ID:55wVVi440
グッジョブ

てかパンダ返せなんて言わねえか?
262名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:37:58.26 ID:v6SNZCFL0
ナイスガイ
263名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:38:54.64 ID:yHoyUYtw0
行為の是非はともかく格好良いな
264名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:39:06.85 ID:HQj7Kp8L0

中国(チベット自治区)と接するブータン北西部(下の地図の円で囲った辺り)の領土に、
中国の人民解放軍がじわじわと侵入し、
2006年のブータン政府の発表では、中国領になってしまったとのことだ。
以前との差は、約8,000平方キロ。兵庫県とほぼ同じ広さである。

http://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/21805128.html
265名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:39:53.32 ID:sCQ2ArDr0
>>97
こないだやってたの知らない?
266名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:40:33.79 ID:+DgTuvRW0
いいなー海も島も綺麗なんだろうな
267名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:41:23.81 ID:HQj7Kp8L0

 なんのことはない、日本人の血税で支援したカネは中国側がカンパを手に
入れるための道具にされているのだ。ここでは援助がなんの外交カードにもならず、
援助国と被援助国の関係は完全に逆転しているのである。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080714-01/1.htm 中国はセコイ
ひも付きとひも無し援助の違い

http://www.youtube.com/watch?v=BvdBPHQ3S0Y パンダはチベットの動物です。
268名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:42:57.77 ID:OWnZ7Y2r0
お前ら、石垣市に応援のメール、電話、手紙出せよ!

売国政府はどうせ次の選挙で与党を維持できなくなるし、国民が目を覚ませば
ゴミ政治家は淘汰されて、本当の政治家が残るんだよ
269名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:43:07.87 ID:7P1OnMDE0
270名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:43:31.72 ID:bs5FxWzJP
そろそろ沖縄も中国に返還してやってもいいだろう
271名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:46:42.19 ID:HAaMz7b2O
270
バーカ
272名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:46:50.53 ID:A1qJ916ni
>>270
アメリカの占領下だったのだから、返還するならアメリカに対して、というのが筋だ。
273名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:47:34.72 ID:rDEEHZi70

>>270

寝言は寝て言えよ、朝鮮支那土人

台湾坊主も領海領土侵犯するなら警告射撃を受けるぞw





274名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:47:45.63 ID:2E2RAM9v0
gj
275名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:48:24.33 ID:o1/wG+WDO
>>270 先に朝鮮から手を付けろやな
276名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:48:24.73 ID:apOZ6TLk0
中共は間もなく崩壊するからほっとけ。

日本に居る中共の関係者は、崩壊後のシナの民主的統治について
構想を練っておいた方がよいぞ。
そのときは日本は協力する。
277名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:49:06.26 ID:+gSo4pD00
石垣市議GJ!
278名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:50:34.12 ID:WNWX9uWL0
領土は命がけで守るべきものってことを体を張って教えてくれたな!!!
279名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:50:35.48 ID:apOZ6TLk0
昨年の仲間均・箕底用一議員の上陸映像
http://www.youtube.com/watch?v=kSK4F84dKcc
280名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:50:40.46 ID:CnRIVmKd0
>>270
お前爻殳されてーのか?
281名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:51:00.23 ID:uO2gKcK00
>>3
背骨折れるぞ。
282名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:51:51.64 ID:LNP/dLpa0
>>3
自家発電乙
283名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:52:58.73 ID:7fMUm0740
よし!俺は国後目指して泳ぐぞ!
284名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:53:13.57 ID:atL4K/vE0
行動を支持します
285名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:53:47.79 ID:ZgkeDtgK0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野・明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/asahi.jpg



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/atugi.png


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野・明日香さん(畜産メガネっ娘)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/pic.png
286名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:54:21.08 ID:VWhoywfy0
以前の動画をみたんだが(船から撮影)
飛び込んでたどり着くのは結構命がけだと思う(海水の流れが速い)
287名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:55:40.09 ID:LZvKB85U0
国の機関がアテにならないとか。
東京で椅子温めてる連中は何してるの?
288名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:55:43.22 ID:q2+62n6I0
給料いらないからネット環境と衣食住を確保してくれるなら尖閣に移住してもいいよ
過疎村に移住してくれる人募集みたいな自治体のとりくみやれば尖閣に住みたいって人いるんじゃない?
ナマポよりも遥かに日本のためじゃない?
289名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:55:46.41 ID:7FE3KAcF0
東京都でツアー組もうぜ
290名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:56:31.10 ID:QC54OFVw0
こりゃ気合入ってるな
漁師出身か?w
291名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:56:54.74 ID:A1qJ916ni
>>280
通幸反しますた
292名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:57:15.90 ID:cf7w3F6a0
上陸に政府の許可が必要になった経緯を教えろ。
あやしげなプライバシーの問題か?
293名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:57:46.52 ID:WNWX9uWL0
売れない芸人を尖閣に住ませればいい
294名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:58:26.77 ID:J9PlccPK0
金無くても生活出来る環境作ってくれるなら竹島か尖閣に住みたい
295名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:58:55.39 ID:85fgH6HLO
危機感あってもなぜか米軍基地を誘致しない石垣市w
296名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:01:49.64 ID:5xL+I1o40
「戦後も尖閣の小屋で寝泊まり」…漁師ら証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T00953.htm
戦中から無人島になったとされてきた尖閣諸島が、
実際には戦後も、沖縄の漁師らの「生活の場」として利用されていた―

 沖縄・伊良部島の漁師らの証言によると、尖閣諸島に滞在してカツオを加工したり、
食糧を得るために野菜を植えたりしていたという。
漁師らは「日本はこうした事実をもっと主張していくべきでは」と訴えている。
297名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:04:59.18 ID:VnRlkUWg0
言葉でなく行動する。
選挙で選ばれた者の鏡。
298名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:05:06.66 ID:nzs+Ufo80
一体いつになったら日本は沖縄を中国に返還するのだろう?
歴史的経緯から見てあの島々は中国のものであることが確定してるのに
299名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:07:15.52 ID:M9+a7VhQO
石垣島出身者として誇りに思う。与那国島にも早く自衛隊配備してほしいよ
300名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:09:04.84 ID:arKKYqjW0
エライ!感動した!!!
301名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:09:16.68 ID:asoL0rI60
>>293
獲ったどー!!だっけ?
まあジャンクメディアの存在や運営がどうこうはこの際無しで、
日本国内の低俗な存在が安易に尖閣を使用できる日常ってのはありだよな。
小笠原や瀬戸内海に浮かぶ小島となんら変わりはないんだし。
302名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:09:45.27 ID:apOZ6TLk0
半島有事の際は、竹島を奪還するからな、半島人。
そして、在日は国外退去だ。
303名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:10:49.96 ID:mM8FdMqp0
これ普通にアホだろ
【社会】韓国市議ら、獨島上陸 漁船から飛び込み、泳いで島に渡る[12/07/06]
に置き換えてみろ、きもいパフォーマンスだ
304名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:11:39.80 ID:ZcgyjRU20
パワフルだな
305名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:13:07.35 ID:wnsY7/VM0
細野も福島沖から福島第一原発に泳いで上陸するべきだ
306名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:13:32.65 ID:fddsYYNzO
>>295
市長が自衛隊誘致を表明してたよ
307名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:20:08.92 ID:qKugGtcm0
やるじゃない
308名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:21:16.04 ID:3DHDmw1x0
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/500000/500100/giinmeibo.htm
>仲間 均
>昭和24年生まれ

還暦過ぎてもこの頑張りか。
309名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:27:30.22 ID:M9+a7VhQO
>>303チョンが日本に上陸したらキモいに決まってるだろww
日本人が日本の島に上陸しただけだよ、何がキモいんだ? 支那豚野郎ww
310名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:27:58.20 ID:dw7AZLfe0
ワイルドだぜい
311名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:28:24.22 ID:6776y72s0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより沖縄買おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
312名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:29:37.33 ID:TvuiETpK0
パンダ返せとか言い出すな
313名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:30:02.31 ID:0QRyJVrY0
タフだなぁ、外洋でよく泳ぐ気になる
やる気の有る議員ってのは頼もしいわな
314名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:31:17.35 ID:wJL4gAT10
東京都所有になれば、自由に上陸どうぞになるの?
315名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:32:55.93 ID:/NpK9QGw0
他人の敷地に不法侵入したこの犯罪者を即刻罷免しろよ
よくやったとか言ってる馬鹿は愛国無罪を標榜して日本人に暴行して喜んでる中国人と同じレベルってことに気づけよw
316名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:35:27.45 ID:F0rgD/er0
海保が誰も上陸しないように島に常駐して見張っていればいい。
317名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:37:45.87 ID:ZKwetk0m0
ビキニパンツの筋肉もりもりマッチョマンのイメージなんだが参考画像はないのか?ないならシュワちゃんのイメージでいいか?
318名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:37:48.22 ID:lqqz/5Dy0
マスゴミのミスリードって怖いな・・・

都知事の尖閣購入の話題が出たとき、石垣市議会が国に対して
意見書を出したら、みんなで叩いて・・・
これだからブサヨ市議会はと・・・
その意見書を提起したのはこのスレの仲間議員。

今、改めて過去スレを読み返してもマスゴミのミスリードに
世論がコントロールされてる感が・・・

仲間議員も2chでは左から右へとたいへんですねw

過去スレ
http://logmemo.org/uni.2ch.net/newsplus/1334826371
319名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:38:35.61 ID:CsibT/pqO
>>298
確定してる根拠を示せ。
云百年、大して手入れもしてないで麻薬で死滅した国が偉そうに
主張するな。

まずは台湾を併呑してから吐かせ。
320名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:39:48.18 ID:R8BCM7JR0
許可が必要と言いながら、何もできないヘタレ政府
321名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:21.90 ID:c/dN4WtDP
>>319
沖縄は韓国領だよな

【社会】韓国政府 「朝鮮半島から自然に伸びた韓国の大陸棚が、沖縄近海の海溝まで続いている」・・・国連に提出へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341507921/
322名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:48.37 ID:AGVJA06x0
石垣の市議は立派だわ。それに引き換え国会議員ときたら・・・
323名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:55.55 ID:L29gQMUs0
>>299
?石垣って自衛隊反対じゃなかったっけ?
教科書でも揉めてたよねぇ
324名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:33.54 ID:J2AwaS310
 尖閣は中国様の領土アルヨ
                ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  ) 倭人至死!
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 反日 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ◯  / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
325名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:51:05.88 ID:y9bxsWir0
アグレッシブな議員やな
326名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:55:43.64 ID:iVb6wTFN0
議員はこれくらいがちょうどいいんじゃないの?
327名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:02.58 ID:lqqz/5Dy0
四月に誹謗された意見書原文↓(仲間議員が中心となった)

【 国による尖閣諸島購入を求める意見書 】
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/500000/500100/img/pdf/24_4_4.pdf


朝日による変換↓

沖縄県の石垣市議会は19日、尖閣諸島を国が購入するよう求める意見書を賛成多数で可決した。

意見書は、尖閣諸島が石垣市に属することから、本来は「石垣市が購入すべきだが、財政的にも厳しい」
としたうえで国による購入を要望。購入後は、石垣市へ払い下げるか、国が管理運営を続けるかの
どちらかを求めるとした。

また、「政府は尖閣諸島への調査のための上陸も禁止するなど、賃借するだけでなんら対策を取って
こなかった」と批判した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0419/SEB201204190009.html
328名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:59:53.87 ID:RmFFkdEPP
石垣GJ
今度は石垣市にも寄付すっかな。
>>70
良くやってくれたと思ってるだろうな。
ところで、一色氏は立ち日あたりから選挙にでる気は無いのかな?
出たら当選すると思うけど。
329名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:13:48.46 ID:Ng6v7vos0
何のギャグだろう
330名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:16:17.69 ID:/4x/fuRH0
GJ石垣
331名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:19:29.60 ID:zOd2wUXv0
ワイルド市議
332名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:20:38.40 ID:Wk7m2Ir/0
のちの尖閣総理である。
333名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:26:11.53 ID:AYSKitTR0
スーツ姿で笑顔でクロールするおじさんが思い浮かんだwww
334名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:29:38.82 ID:A/PSpY740
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81463&hanreiKbn=04

このシナ畜生の事件やばい

>被害者の身体から心臓をつかみ出して,投げ捨てたという

>日中間の歴史問題や尖閣諸島をめぐる問題が頭に浮かび,被害者の殺害を
>決意した
335名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:31:04.82 ID:TcCfiUJT0
はなから実効支配してるところに上陸したからなんだよ

竹島に上陸してこいよ
336名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:32:15.92 ID:KzASrcHs0
住むことはできないの?
337名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:33:58.17 ID:zp1WhZPQ0
よくやった
338名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:34:01.90 ID:OQle4yg40
網走五郎かよ
339名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:35:14.31 ID:NIoHdnUg0
GJ!
なんで許可が必要なんだろう
340名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:38:11.44 ID:Jkz8DumK0
市議の仲間さんとか、もう10年も前からトライしてる人だよね 尖閣上陸。
341名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:39:24.73 ID:qE5uGtIx0
どうせなら夜中接岸して一夜城作ればいいのに
342名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:40:19.24 ID:1vavs7YL0
元気があればなんでも出来る
343名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:06:04.32 ID:Z/EPiAGG0
>>1
流石だな
本島の連中とは大違いだ
344名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:06:43.39 ID:A/PSpY740
gj
345名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:39:01.45 ID:Ez3agPqT0
ワイルドに泳いで上陸した市議を全力で応援する
346名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:06:50.84 ID:uEVNrF8F0
効いてるというかスパイラル状に事が進んでるな。
台湾の反応、寄付額の増大、パンダ出産
しかしいまだに税金の無駄とか竹島の話に誘導するやついるのなw日本人じゃないのばれてるよね
347名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:12:08.59 ID:IhIIJnla0
流石に石垣島には危機感感じてる有権者も多いんだろうな。
なんせ、危険なシナ偽装漁船が近くをうろついてるんだから。
しかも、意図的に激突しても、売国政権とホラ吹き検察に握りつぶされるし。
348名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:56:33.72 ID:icQUlaw+0
>>72 沖縄左翼をとっ捕まえて国家反逆罪で死刑にするべきだな。
349名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:58:02.28 ID:icQUlaw+0
>>83 詳しく。日本人が日本国に上陸して何の問題があるんだ?

日本の野田首相が中国のおんかほうに尖閣諸島は日本固有の領土だと明言して、
恩下方はそれを否定できなかったんだぞ?

中国との摩擦とやらrを詳しく説明してミロや。できるんか?あ?
350名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:04:39.42 ID:Yt3lGWs7O
尖閣国有化決定


ソース今朝の朝日朝刊
351名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:10:11.85 ID:pR43tyrD0
>>264
さすが中国、なんでもありだな
352名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:21:58.83 ID:Yt3lGWs7O
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201207060791.html


寄付金どこ行っちゃうんでしょうねw
353名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:27:08.69 ID:nOwHSFlg0
いいねぇw 今の不況下なら住むかもしれない暇ニートが沢山いるかもよ。
ナマポ乞食はさっさと切り捨てて、そのぶん尖閣に回せよ。
354名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:31:42.52 ID:gMDA2FQdO
スギちゃんもこれぐれーのことしなきゃやっぱな
355名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:38:19.23 ID:tgLFPNpy0
やってることは中2っぽいけど、
都の調査隊上陸の、事前調査となった形になった。

「議員」だとさすがに拘束されない、と。
356名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:40:58.78 ID:D+10y86r0
石垣市議! 泳いで参った!
357名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:45:07.47 ID:JLfEZXUs0
>>350
国には地権者は売ってくれないんじゃないか?
358名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:47:13.93 ID:zVISwmGn0
日本人が日本の領土に上陸して何が悪いのか?中国人が何を言おうと気にする必要は無い。
中国人悔しいか?ざまあみろ。
359名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:58:13.69 ID:/OvTwlgPP
またこの人らやったのかw
まあ現状ではもう何の役にもたたないな。

ただ上陸するだけでは何の役にもたたない。
政治を動かして、実効支配をさせることしないと。
360名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:01:08.48 ID:SM5/69qp0
>>28 お前が見本を見せろ
361名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:06:53.77 ID:N5cUKeAx0
コスパ悪いから、
尖閣の生物の生態調査みたいな名目で、適当な奴常駐させろよ。
362&rf&rusi&ran&ras&ran/4650028:2012/07/07(土) 05:28:39.68 ID:z754Y7X+0


363名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:38:26.56 ID:Ng6v7vos0
>>358
> 日本人が日本の領土に上陸して何が悪いのか?中国人が何を言おうと気にする必要は無い。
> 中国人悔しいか?ざまあみろ。
これがロシアの台詞
364名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:12:42.61 ID:XMRsPzvL0
泳いで参ったのコピペ来てる?
365名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:23:47.90 ID:NwJ1hsNq0
やっぱり、東京都が買うべきだ
366名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:28:39.60 ID:6fqcWVdfO
そこまでしたら笑い話になってしまうだろ、アホか?
367名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:29:18.05 ID:ZIrjwIGkO
尖閣事件を機に政治家や活動家が尖閣や領土について活発に活動をし、売名行為をしているなかにあって、国民の意識の低い時代から尖閣の重要性を主張していた仲間氏は偉いよ
368名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:30:53.75 ID:0kQZd7VP0
民主党が嫌がらせしてとしか思えんw

【政治】尖閣購入前倒し!石原都知事、定例記者会見で今年度内目指す意向を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341571383/
【政治】尖閣諸島、国が購入国有化する方針 政権、都に伝達 地権者側とも交渉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341609099/
369名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:36:30.94 ID:fczmbx6+O
憲法破棄して三軍増強して核保有して空母と原潜もてばシナコリアロシアも少しは礼儀正しくなると思うぞ
370名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:40:16.77 ID:rgBSJCGe0
泳いでなんて何を子供みたいな事をしているのか?
日本の領土だ正々堂々と舟を着けて一生暮らしていろよ。
人も増えていくぞ。ボンヤリしていると竹島の二の舞に成るぞ、
チャンコロが上陸して暮らし始めるから。缶詰加工工場等を作って?
371名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:18:34.98 ID:VvK7fZrc0
気軽に尖閣へ上陸しようキャンペーン開催中!!
372名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:30:16.56 ID:RNudDx/30
>>77
石原さんは大昔に尖閣に灯台を作ってるよ
373名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:33:59.80 ID:CYWrzICP0
何許可もえず勝手なことゃってんだ、韓国に誤れ
374名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:33.01 ID:N61yRCtiO
[●]
375名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:49:56.89 ID:8+9R+Jz/0
すげえ。
サメに食われたらどうする気だったんだよ。
376名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:51:21.87 ID:2Q8TpvHU0
>>375
命を懸けて泳いで島に上陸したんだな
377名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:52:33.95 ID:ISx5Wugv0
これは中国への明確な敵対行為である
378名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:56:50.90 ID:17V+jQWiO
支那とチョンわきすぎw
379名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:15:24.04 ID:UVVDKBtaP
>>346
ゼイキンガーには「ならパンダ返そうぜ」と言えば黙るなw
380名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:32:46.72 ID:vIjDMSnZO
サメに喰われてニュースになってた方が奇跡。
381名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:07:19.67 ID:rzPpRLqO0
もうすぐ都のものになるから、尖閣でバーベキューパーティーが開けるぞ
382名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:22:23.53 ID:NIoHdnUg0
>>375
無事でなにより
383名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:51:22.23 ID:JnvmcXnYO
あそこ潮の流れがすごい早いんだったよな、気合い入ってるな

384名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:00:39.31 ID:XhCcTk/t0
中国はもうそろそろモンゴルに返してやるべき
385名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:07:08.15 ID:J/koPnqK0
珍助も石垣が好きなら自前の自衛設備を設ければいいのに
怪しい船が来たら撃って沈めるとか
海保や海自より自由に動けてもみ消しも得意だろ
386名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:11:44.10 ID:vo3CUqLKP
>>381
ぜひ呼んで欲しいなw
ビール持参で行くわw
387名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:31:35.87 ID:gQBvC7RP0
日本はまさにガラパゴス!
「先進国で、国防の義務もないのは日本だけ」、
「先進国で、スパイ防止法がないのは日本だけ」、
「先進国で、パチンコがあるのは日本だけ」
388名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:50:06.39 ID:gQBvC7RP0
1985年11月8日 国会で社会党の土井たか子が突然
「この前の戦争をどう考えるか?侵略戦争だと思うか?」
という質問をした。
そして外務省の条約局長が何故か出てきて見解を述べた。要点は
「日本は東京裁判を受諾して国際社会に復帰した」
日本が受諾したのは(サンフランシスコ講和条約第11条の)戦犯への刑の執行であり
東京裁判は受け入れてない。つまり小和田を嘘をついたのだが、重大なのは
「日本は東京裁判告発条項27条に対して有罪と判断されていますから
 そのようにご理解願いたい」と言った。
27条とはシナ事変関連のもの。
そのときは誰の注目も引かなかったがいつの間にか政府見解として定着。
日本は東京裁判を受諾し、中国に対して有罪ということになり中曽根首相は
靖国神社の参拝を中止する。
そして「日本は有罪国家で永遠にアジアへ謝罪しないといけない」という空気になっていく。

ちなみにこの条約局長の娘が雅子。
389名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 03:07:39.14 ID:h7wDEjNF0
>>134
竹島 的 日本領
390名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 03:19:16.48 ID:s4CrKHUY0
普通に上陸しろよ
391名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 08:15:33.67 ID:WGPv/H+j0
とりあえず桟橋を設置しろ。
392名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 08:27:19.91 ID:N3C2cH2uP
勝手な行動はすんな。
これから先、近寄ることも禁止なんか成ったらどうすんだよ。

この二人は島に近づけなくなることを目的としてるかもしれない。
393名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:13:45.74 ID:/Vy9yVVi0
なんで上陸したらだめなんだ?
日本の領土だろ
マジばかじゃねーのこの国
394名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:33:42.13 ID:LXMJXpmz0
>>388
つくづく意味不明な理屈だが、特亜の酷さについに国民の怒りが爆発し
そんな理屈も通用しなくなってきたわなあ。
民主党のときは、マスコミが国民を詐欺にかけて政権交代させたが
国民が(わかっていて)左翼政権を選ぶことは今後ないだろう。
マスコミの詐欺がもう一度通用するかどうかはわからん。
395名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:37:29.77 ID:bU9KOlapO
>>385
なるほどφ(..)
396名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:38:44.83 ID:CpLWrMnl0
>>3
背骨折れたか?
397名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:32:39.17 ID:GGNQ8ARF0
>>392
自国の領土に自国民が散歩してるだけなのに、何言ってるんですか
398名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:38:06.66 ID:fKFTvv7M0
ですよねー
399名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:45:13.40 ID:n1hX9WO30
なんで国が反対してんだ
そんな連中に国有化させるな
400名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:44:12.79 ID:rw7gKAFo0
400
401名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:46:45.90 ID:RbVMahkL0

日本の島に日本人が行って何の問題があるのか
誰か理解が可能な説明をお願いします
402名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:46:54.23 ID:5hEiCuCRO
>>393
頭わるすぎだな
403名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:49:01.41 ID:qwoiiSAf0
GGGGJJJJJJ
404名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:54:11.42 ID:H7B+Lm0HO
知らぬ間に国内の移動に政府の許可が必要になったのか
許可がもらえるまでハロワには行かない方がいいな…
405名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:58:21.59 ID:JST36DMUO
日本の島に日本人が行くことを制限すんじゃねえ。
406名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:03:42.30 ID:W211cJwvO
次は竹島だな
護衛をしっかりして行こうぜ
407名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:04:56.52 ID:JDp3bzFs0
>>404
日銀法改正されるまで待つヨロシ
408名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:31:44.66 ID:KAgfInFv0
409名無しさん@13周年
【政治】 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341745574/
・「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。
 中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に
 不安を感じざるを得ない。

 中国の公務員を福岡に招き、市で研修を受けてもらう。その数、年間延べ800人。
 福岡市が培った水質や大気などの環境技術を学んでもらい、中国で生かしてもらえば、
 隣接する福岡市も巡り巡って恩恵を受ける。さらに福岡市が「アジアのリーダー都市」である
 ことを示すことにもなる。滞在費用は中国側が出す上、社会的地位のある公務員を福岡に
 招けば、さらなる観光誘致の呼び水にもなる−というのが大筋の理屈だろうか。
★追加ソース
2012年7月3日 市長定例会見3-1(市長からの発表)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeUaPC0LWo8
FUKUOKA 改革の夜会 Vol.1