【社会】大飯原発3号機 原子炉起動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
福井県にある大飯原子力発電所3号機で、関西電力は午後9時から原子炉を動かす
作業を始めました。
大飯原発3号機の原子炉の起動はおよそ1年3か月ぶりで、国内で長期間止まった
原子炉を動かすのは、去年3月の東京電力福島第一原発の事故のあと初めてです。


▼NHKニュース [7月1日 21時4分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120701/t10013249741000.html
2名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:08:19.12 ID:dcxzizrd0



              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   大飯3号機、起動開始!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
3名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:08:31.94 ID:NrvttVxU0
               /     i  i /  /           ヽ    \   ⌒)
                   {  ∨  {   /      } 人 `ー- \__ノノ
  ┏┓  ┏━━┓     /  ヽ ,/   人 { {   ノ 、__/ /  _> ―┬ ´.     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   .//   /  , ┼zヽLレイ´  /7ーァ汽ヽ   ヽ> i.    ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ヽ<_ ‐´__/ /,イ_ノ::ハ` ヽノ  {イ::r┤〉i __   }>━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃       <ハ   / ヾ込zソ     `==rく/´{ }  人.      ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━<ハ ∩ {ハ∩///    ,  //∧ ヽ i lノ  Y /::..━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        / {ハ|│ {V /ヽ  -‐ -‐  イ \ ヽ ヽ  }ノ (   ...┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       ) { i ` ノ l /∠イミ/> --<ヘ彡r‐、ヽ / ハノ ` < ̄...┗┛┗┛
                 ノ八/ソヽ´/´フ-― Y. . . . . Y   ゝ-、〈 〈 ハ-<_/⌒ヽ
4名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:08:31.98 ID:Qm6OuST30
よかったね
5名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:08:45.51 ID:dcxzizrd0
やったー久々に2ゲットだぜ!
6名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:08:45.59 ID:FzTy7PNo0
反対派チョンサヨクざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:02.25 ID:GJN6SEOs0
なんとなくトラブル発生して緊急停止を余儀なくされるというオチが待っていそうな気がする・・・
8名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:05.28 ID:xDISW0Ah0
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
9名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:20.65 ID:1JmALNXH0
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』鈴木智彦著
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120107/bks12010707460000-n1.htm
【派遣】原発に不正派遣、工藤会系組長の妻らを職安法違反で逮捕…原発労働のあり方に影響を与える可能性も[12/01/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326416414/
【社会】昔マグロ漁船、今原発? 福島原発作業員の不正派遣に暴力団が関与、資金源にしていた疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326370815/
【社会】暴力団が原発工事に介入、日当の一部が資金源に 複数の業者介在/福島県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767830/
10名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:23.23 ID:Y2ZyVAYH0
動かして何か問題でも有るんですか?
11名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:23.79 ID:Z7Hdr0hE0
うわぁ
こりゃ最悪だわ
12名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:47.44 ID:HSoqNGNu0
大地震フラグ
13名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:09:48.31 ID:oHoD3KCT0
汚れた電気なんか使いたくありません!
14名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:03.34 ID:3TaaBrcG0
どうせすぐ何かやらかして緊急停止でしょ
15名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:19.73 ID:/q97GyLq0

反対派 完全 敗北!!


飯が旨い!!!
16名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:33.71 ID:UNX6LInR0
最近とにかく寒い。
電気はいらないから早く原発を再稼働して海を暖めて欲しい。
17名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:38.09 ID:9uwx4RnL0
デモに繰り出した神輿
http://twitpic.com/a2ljg9
18名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:39.20 ID:5zW6F6ep0
ご臨界です
19名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:39.94 ID:M066uCf90
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
20名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:10:45.94 ID:VDmyk4r00
>>13
じゃあ使うな
21名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:16.65 ID:d9yHWreB0
めでたしめでたし。この調子で稼働数を増やしていきましょう。

>>13
早くろうそくや薪の準備をするんだ。
22名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:17.09 ID:PCo12dP/0

これから済し崩し的に全国で再開します。
23名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:20.13 ID:OSL0amZK0
>>18
ワロタ(´・ω・`)
24名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:31.21 ID:ZCgRcVl/P
戦争になるぞ!

もう市民の勢いは止められない!
25名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:38.27 ID:mtJYMejw0
反原発の人達は地球から逃げてぇ(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:44.26 ID:Qm6OuST30
発電開始は三日後くらいだっけ。
放射脳くん、あと三日で電気に原子力が混ざりますよ。
ショックで死なないように電気の来ていない離島にでも逃げておいた方がいいですよw
27名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:11:48.82 ID:DpjpsA+u0
大きな一歩だ
野田総理はよくやった
28名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:04.99 ID:e5eqjHk40
さてさて、大地震はいつ起きるのか
事故、トラブルはいつ起きるのか
楽しみですなぁ
29名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:13.18 ID:oXvQby140
熱中性子エネルギー充填120% 炉内温度4000℃ 炉内圧力3000MPa

発射!
30名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:35.08 ID:bSN9Ik+30
>>16
ヲイw
31名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:36.98 ID:bD/4sGtB0
原発利権との対決か
この状況でまだ動かそうっていうんだから
相当な利権なんだろうね・・・
32名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:37.77 ID:fd9G0GmW0
やっと再稼働か
33名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:12:55.50 ID:mLbvuHQj0
反対派は結局なんの代替案もださなくて騒いでたの?
34名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:02.68 ID:s2lf0wzGO
>>18
くそ、こんなので……w
35名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:23.75 ID:+NXqCmFQ0
早く大飯原発付近のチョンや共産ゲリラを駆除してください。
36名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:47.68 ID:Tuhgky9m0
起動中


みーっみーっみーっみーっみーっみーっみーっみーっ…
37名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:50.68 ID:jGLNRm/H0
>>1
激しく支持します!!!
38名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:51.36 ID:bI3h74DP0
39名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:56.59 ID:0z17XMP90
大阪計画停電実況の楽しみは奪われたのか?
40名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:57.14 ID:llvMHEZ90
原発乞食のカス共しねよ、この国の癌が
41名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:14:25.01 ID:jxoP9Sij0
なんだよ
関西停電させろよ
42名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:14:39.79 ID:vXtkxiQK0
>>38
解体するまでが原発です
43名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:14:48.28 ID:Y2ZyVAYH0
実際の電気って原子力も火力も混ざっちゃうから分からないけど
例えば送電量のうち20%が原子力分とすると原発反対する人は
一日で使ってる電気量を今日から20%減らすとか
一日のうちで全く電気を使わない時間をその20%分作るとか
節電努力をしていくのかな?
だったらこんな活動してもある程度分かるけど、
今までと全く同じ生活して電気を使うんだったら
こんな活動してる人の支持は出来ない。
44名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:14:51.37 ID:5Oi0ewXo0
まあ日本海側はあまり心配しなくていいんでね?
45名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:14:52.19 ID:BOMBUxqO0
アタリマエのことを当たり前にやっただけ
お前の中ではな
46名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:08.81 ID:SwsZF7ag0
どうでもいいがなんで日曜の夜にやるんだろう
ふつう平日の昼間じゃないのか
47名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:09.28 ID:kO63aRvL0
ハルマゲドンはっしーん
48名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:18.55 ID:g6SJENng0
ごごごごごごごっ
49名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:34.41 ID:fd9G0GmW0
フル稼働で安定的な電力供給を頼む
50名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:34.78 ID:tJVuQ+ek0
地震→日本終了
51名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:40.06 ID:pRwRl00i0
うちは今まで原発の電気使ったことないから出来れば再稼働してほしくないな
せめておれが生きているうちは
52名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:41.73 ID:Jya5J7rh0
ここで再稼動→メルトダウンさせるのが日本クオリティ
53名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:15:51.28 ID:MPzFyJN20
クーラーつけたら原発に感謝するんだぞ
54名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:06.12 ID:+vDX0S2q0
>>14
既に夕方突然線量あがってた

55名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:13.30 ID:Tuhgky9m0
あーあ。大停電で出生率が上がる予定だったのに。
おまえら先細りだぞ
56名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:20.47 ID:UKzP1IGu0
>>39
去年のトンキン発狂祭りで楽しめたからいいじゃんw
57名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:56.31 ID:LuF5UBuQ0
この原発で事故が起これば反対派は大喜びだな!
58名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:16:58.99 ID:8IVW3tyv0
>>24
左翼って平和平和と叫んでいるくせに、何で暴力に訴えようとするの?
計画停電は勘弁デス
60名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:17:28.83 ID:Qm6OuST30
>>35
あのチキン共に本気で実力行使に出る根性なんかありません。
なんとなれば、いますぐゲートを開放しても制御室まで入りもしないでしょう。
「別にいいよ」 って言っても 「えっ あ、いや、それは困る」 って尻込みするよ
61名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:18:13.46 ID:g6SJENng0
広大な大宇宙は放射線だらけなんだよ
そんなうっすい空気の層の中で何を言ってるの
往生際が悪いわよ
62名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:18:19.61 ID:xhxHcnvR0
革命のスイッチも稼動されました
63名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:18:50.86 ID:wPmTPR4X0
民主党が最左翼の筈だろ?
やつら再稼働させてんじゃん
反原発をサヨクと叩くバカどもは
その問いにまともに答えろ
64名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:18:51.75 ID:RhdF+1bvP
>>24
サヨクこわ〜
65名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:19:24.87 ID:eEV1Is9M0
まあ、韓国は、偽造部品つけまくった原発が稼動しているからな。
いつ爆発してもおかしくないわな。
偏西風の威力はものすごいのは、グリーンピースもわかっているのに、
なぜか、反原発は、韓国の原発は無視。w
朝鮮半島上空も偏西風が吹いてるよ。w

大飯原発の近くから飛ばした紙風船、370キロ離れた埼玉県久喜市などで発見
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/370/blog/39887/
66名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:19:25.65 ID:ABiIP8t20
>>58
はだしのゲンのとうちゃんのメンタリティー

…いやあの作品好きだけどね
67名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:19:32.16 ID:NzpPVmJi0
∩( ・ω・)∩ 再稼動ばんじゃーい
68名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:19:39.44 ID:yRnDIfr80
69名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:19:44.77 ID:GF2QQLiQ0
にっぽんオワタ!
70名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:20:00.52 ID:RgafDIUK0
>>63 極左じゃん。中核派とか。
71名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:20:01.81 ID:EF2gexHv0
>>51
沖縄土人 乙
72名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:20:09.77 ID:9qgrB+DgP
>>24
一人でやってろよw

臨界準備もほとんどおわったな
再稼働おつした
73???:2012/07/01(日) 21:20:12.22 ID:NETrbNS10

文明の勝利である原発再起動!文明の担い手はあらゆる困難を
乗り越えることで新しい時代を切り開くのだ。さあ、日本復興へ向けて
新しい道を原発とともに歩もう!(w
74 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/01(日) 21:20:55.37 ID:e0WiU1bNI
デモ隊の配信みてるんだがなんで
「加藤反対!」って叫びながら踊り狂ってるの?
75名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:20:59.12 ID:wPmTPR4X0
反原発はサヨクでもなんでもない
身体を放射能で傷つけられたくない一般人だ

民主党=売国奴=他の国のサヨク=原発推進している
76名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:21:15.27 ID:NhfPqFJ00
大 勝 利 !!

チョン左翼涙拭けよwwww
77名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:21:33.86 ID:8J2ubHka0
頑張れ中性子
78名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:21:37.53 ID:/gxTER8XO
まぁこれはゴールじゃなくてスタートだからなぁ
それでも関電管内はギリギリなわけでさ
79名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:21:43.64 ID:jnFtsyWG0
>>68
薄汚くて、知恵遅れみたいな行動ばっかしてるように見える。
80名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:21:45.00 ID:Y2ZyVAYH0
>>68
コンサートやってるけど
人数が30人ぐらいかな。
81名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:05.64 ID:L5bxEQkd0
もし事故起きたらおおい町民の避難を受け付けるな
82名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:06.02 ID:/q97GyLq0
>>75
放射線の間違えじゃね?
てか、放射線で傷つきたくないなら生きるのやめるしかないけどなw
83名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:10.37 ID:2fSJzQum0
さっさと全機動かせ
出力120%だ
84名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:22.64 ID:TvjFa3om0
どんどん福井から企業が逃げてゆく。
自業自得。
85名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:44.38 ID:kfMLtM6Q0
万歳
86名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:22:58.06 ID:5RtLJ1fZ0


まるで天安門事件

福井県 大飯郡おおい町大島1ー1

 大飯原発 再稼動デモ 現地中継  機動隊と小競り合い 衝突中

 4つの違うカメラで映像生中継

衝突は左から2と3と4番目中継

普通の若い人男女が多いです     合計3万5000人以上が視聴中

http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi::iwj-oita1::yuzuru-k::%E5%A4%A7%E9%A3%AF%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%AD%A3%E9%96%80%E5%89%8D%E3%82%88%E3%82%8A%E4%B8%AD%E7%B6%99::iwj-fukui1::iwj-fukui2::irene-channel::kenbor


87名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:09.88 ID:jPULjwnJ0
大地震やテロが起きるかもハァハァ
ってスリルがたまらないんですね?分かります
88名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:25.00 ID:7oWHtCNKO
上越火力も今日から発電なんですが
忘れられてますね
89名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:29.35 ID:SBv7LIAv0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:41.61 ID:u1erCUjJ0
この際
原発のひとつ二つ爆発したって
弁当何回したってかまわない
だから大阪も東北関東の魚食って
東北関東の野菜米食ってくれ
この際食品検査なんかなしにして
食おうぜ
91名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:23:50.20 ID:ABiIP8t20
東○村の再稼動してくれ… 2ちゃんだから言える?が
一帯がしょんぼりしてるがな…
直接利がなくても経済って回るからなぁ いやな話だろうが
現実だ
92名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:24:02.23 ID:19YhmsGO0
大地震くるかなw
93名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:24:02.63 ID:CG5eTmq/0
日本終わったな
大飯が止まる時が日本が終了する時
94名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:24:29.88 ID:eg/yFz2lP
電気キタああああああああああああああああああああああああ!!!!
95名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:25:02.35 ID:TPBG6hgB0
どんどん動かせw
糞抗議団体が抗議の自殺はじめるまで手を抜くなwww
96名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:25:34.50 ID:xhxHcnvR0
フクシマの過酷事故条件を
まるまる大飯原発で再現して再稼働
科学的解析が微塵も無い
土人の中の土人儀式を賞賛する再稼働らしい
97名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:25:35.59 ID:SBv7LIAv0
定格出力までには、どの位かかるんだろ。

関電エリアの電力使用率ガジェットには、まだ反映されないね。
98祝!原発再稼動・日本再生:2012/07/01(日) 21:25:37.29 ID:3CSJHv+K0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
99名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:26:28.44 ID:t3l1YAZq0
再起動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
関東在住の方にお悔やみ申し上げる!
炎暑にのた打ち回る関西人祭りのお楽しみを奪って申し訳ない
(>0<)ギャハハハハハ (^O^)ギャハハハハハハ
100名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:26:29.87 ID:dykaXjzc0
マジか・・・
日本は本当に【左翼労働貴族】の生活を維持するためだけに存在しているんだな・・・

いつからこんな情けない国になったんだろ。
一日も早くアメリカへ脱出したい。
101名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:27:06.94 ID:9qgrB+DgP
>>97
早朝あたりかな
臨界→フル出力から併入作業して初めて送電網に電気が流れるので
まだちとかかる
102名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:27:34.94 ID:Ab831R530
国内で反原発で組織力のある政党って共産党しかないんだけど
次の総選挙で共産党が勝つとは思えないんだよな
逆にいうとこの反原発勢力を取り込めないようじゃ共産党は本当に終わるわ
103名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:27:36.62 ID:Vywo9VaN0
反原発派デモが原発事故を誘発したらシャレにもならん。
104名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:27:40.14 ID:NOqFXVAF0
>>13
原発が嫌ならネット使うなカス
105名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:28:26.71 ID:Lc/JlYOT0
いいんじゃない
106祝!原発再稼動・日本再生:2012/07/01(日) 21:28:34.47 ID:3CSJHv+K0
>>93
その調子で原発を動かした民主党を批判して在日参政権推進派の民主党を劣勢に追い込めwwwwww
107名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:29:07.96 ID:fNBWtGwF0
このタイミングで直下地震起きて原子炉大爆発
108名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:29:08.51 ID:Qm6OuST30
>>97
発電してもタービンがトリップしない出力まではおよそ二日で到達かな。
でも念のためもう一日ほどゆっくり出力を上げ、定格の七割くらいまで行ったら
発電機を接続して送電開始。フルパワー到達までは順調に行けば一週間
109名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:29:14.45 ID:eV5A1NU00
>>24
おまえらも戦争のすばらしさに目覚めたかw
110名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:29:19.99 ID:5KNgrabH0
原発みたいな危険な方法でしか発電できないものなの?
科学が進歩して安全な方法で発電できる日が早く来て欲しい
危険と隣りあわせでは不安だ
111名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:29:50.95 ID:8I+/Jgzi0
覚悟ができたから動かすんだろうが、しかしよく動かせたな。俺には全く信じられない。
112名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:01.65 ID:NOqFXVAF0
>>46
インフラ屋に日曜なんかあるかクズ
お前の家は日曜になったら電気止まるのか?
113名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:12.96 ID:+10dV3h90
来よったー!よっしゃ行けー!
114名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:23.74 ID:ZCGREwhJ0
所長「ベント開け!!」
115名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:27.72 ID:AS5S3DQaO
福島の事故が終わってもいないのに、再稼働ってどんな理屈だよ。
ほんと無茶苦茶な奴らだな。
116名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:32.27 ID:naGW2Ulu0
GJ

>>75
おれは原発推進で、反被爆

原発は推進すべき

菅が原発を爆発させた責任をとことんまで追及してなんか理由をつけて死刑にするべき
遠因を作った奴と放射能バラマキを隠ぺいして子供を被ばくさせた奴らを刑務所にぶち込むべき

これまで設計立地から含めて不適切な判断をした政治家や行政の連中と
臭いものにふたをしたまま高い給料をせしめていた東電と
福島に労働力をドヤから送り込んでピンハネしてる連中から財産を巻き上げて
福島の現場で戦ってる労働者の名誉と医療を保障するために使うべき

子供たちに安全な食料と環境を与えるために最善を尽くすべき
老人は分をわきまえて多少放射能が入ってる食糧でも食べるべき

農家の土地は買い上げて耕作を禁止して
汚染された食料やがれきそのほか全国にばらまいた連中を逮捕すべき

結局すべて民主党の不手際を
「案外たいしたことないじゃん」って国民に言ってもらうための
隠蔽システムだからな

そしてその無能な民主党にあおって投票させたマスコミどもとすべてグル
テレビや新聞の言うことを真に受けるほうがアホ

食べて応援とかがれき受け入れで応援などまっぴらごめん
117名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:49.88 ID:3wTsmhfE0
118名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:51.59 ID:7h8ohFzj0
>>43
http://blogs.yahoo.co.jp/spa_fullcolors/4686830.html

>>97
営業運転は8月
7月末に真夏日こようが関係なしで再稼働ありきのゴリ押し
119名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:54.81 ID:fd9G0GmW0
>>108
フルパワーまで一週間か
いいねぇ。
120名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:30:55.56 ID:DmIAxPkU0
原発が動いたんなら、その分電気代が安くなるとかならんのか?
121名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:06.83 ID:YXw6jS370
大飯原発の再稼動を福島から心よりお祝い申し上げます
でもって爆発してみんなタヒねwww
122名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:10.32 ID:XMwFUfYY0
反原発派のおかげで沖縄の人口は急増するな。
123名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:13.59 ID:0Ubz7TMK0
今日、送電開始(関電所内用)
4日に送電開始(一般に売る日)

これを理解しているやつがどれだけいるのやら
124名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:21.62 ID:NaVjNcJM0
原子力湯沸かし器(w
125名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:23.70 ID:M6b9sn9x0
>>1
>大飯原子力発電所

5、6年前にバイクでいったわ。島みたくなってんのな
そばに海水浴場あったりしてな。今と鳴ってはもう近づきたくすらないなw
126名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:38.99 ID:QXXGyind0
         ________
       /             \   ブサヨザマァ
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
127名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:31:59.59 ID:F8CLrwsg0
関西、逝ったーw
128名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:00.41 ID:FrsrwGgYO
柏崎と福島二号はまだかよ
129名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:00.68 ID:WMgKQjst0
福一のニュースは全然流れないな
こっち動かすための報道規制?
130名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:01.79 ID:h7vzySrUO
反原発派は橋下を支持するしかないよ。
今後、発言力・影響力を増すであろう政治家で
脱原発を明確に主張してるのは橋下くらいだろ。

共産党や社民党じゃ、実現可能性がゼロだよ。
131祝!原発再稼動・日本再生:2012/07/01(日) 21:32:08.20 ID:3CSJHv+K0
>>99

全然www今度は橋下等の脱原発売国勢力が濃厚な火病でのたうちまわる映像を
余すことなくニヤニヤしながら眺めることができます^^

気持ちEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
132名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:16.65 ID:u1erCUjJ0
大飯馬九発さして、琵琶湖の放射能水をご馳走。
汚染で資産価値減じて
土地建物は買い手がつかなくなる
原発って貧乏神ちゃうかい
133名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:37.53 ID:1AiBJ0fF0
>>94
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお
134名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:51.56 ID:NavYsURI0
暴力大賛成!!
135名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:32:56.98 ID:ABiIP8t20
関東はとにかく先ずは東○村のだな 動かしてるのは東電じゃないから
そこで先鞭をつけるつもりだろう ってか動かしてくれ
136名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:01.24 ID:zmVBNcY60
関西電力の原発って
大飯発電所とか美浜発電所とか原子力っていう言葉入ってないんじゃなかったっけ
137名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:14.49 ID:ch5FTgKy0
>>43
やるわけないじゃんwww
書き込み読んでれば反原発派なんてどんな連中かわかるでしょう?
陶酔感に酔いしれてて自己満足に浸りたいだけ
あとフザケテ面白がってる奴
もしくはたんなる馬鹿
この中のどれかだからね
138名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:24.07 ID:V/m/5snk0
エネルギー充填120パーセント
139名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:32.99 ID:mLbvuHQj0
>>110
低温核融合は流石にまだ無理だから
マイクロ波発電でもしてみる?衛星とばして受信するの。
でも位置狂うと周辺電子レンジ状態だよ。
140名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:38.56 ID:NaLXULP40
ここで原発推進唱えてる連中って、要するに反対派が嫌いというだけで、原発の有無なんてどうだっていいバカだろ?

経済が云々っていう話なんて、まるで戦前「満蒙は日本の生命線」とか言ってた連中みたいだ。満蒙なんてなくたって、既得権益を解体したら、経済大国になったのになw
141名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:39.71 ID:bVZ8nMHX0
大飯原発万歳!

再び文明の灯火が━━━(゚∀゚)━━━!! キター!

ブサヨに負けずに、原発の火を守ろう!

東電は解体しよう! 関電、電気代上げんな!もっと、原発動かせ!
142名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:33:43.10 ID:Y2ZyVAYH0
これで工場の稼働率が上がって売り上げが上がって税収が増える可能性がどれくらいあるの?
143名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:34:23.36 ID:7OV1LWS60
反原発派ざまあw
俺はクーラー効かして風呂上がりの一杯でもやろうかのう
キンキンに冷えたビールは最高だぜ
144名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:34:27.65 ID:rFPfnk2l0
よりによって一番危険と言われている大飯を動かさなくてもいいだろうに。
145名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:34:33.82 ID:Z5MkE9rK0
>>140
既得権益を解体したから、経済大国になったの?
146名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:02.10 ID:ypP2bHcb0
お陰様で関東は原発ゼロで生活できてます
関東在住の原発推進派は、東電が原発稼働するまで電気使わないようにwwww
147名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:08.91 ID:XMwFUfYY0
反原発派の思い通りにならなくて当然。
仕事もろくにしてないやつに思うがままにされたら日本は終わる。
148名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:22.51 ID:her/bt/00
やったね!!
これで民主党の支持率も急上昇だ!!
149名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:24.85 ID:HHOwYo0m0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|.        ゙|
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃起┃・ #
  。 ;゙ #┃  ┃# 。
  ゙・# : ┃動┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃  ┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
 。゙ ∧_∧│
  ゙ ( ゚д゚)│
 : /  つΦ
150名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:27.17 ID:MWp6B9k50
>>24
ようやく開戦か

反原発軍 vs 日本、アメリカ、中国、韓国、ロシア、インド、フランス・・あと北朝鮮はどうだったかなw

まあ、健闘を祈るわ
151名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:41.37 ID:K+4YFk1eO
玄海をさっさと動かせ
152名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:41.46 ID:WMgKQjst0
ついに導火線に火が入ったか
関西消滅カウントダウン
合掌
153名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:48.77 ID:NOqFXVAF0
>>120
震災前のレベルまで原発が動いてやっと現状維持
今は本来であれば料金を震災前の数倍にしないと経営が成り立たない
154名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:53.91 ID:NaLXULP40
>>145
まあ、朝鮮戦争特需とかラッキーな側面はあったけど、それより何より財閥解体と民主化がでかいだろ
155名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:36:04.62 ID:yawwodCy0
ここで関電が「原発再起動ご理解ご協力ありがとうございました
電気料金一割引キャンペーン」を打てば神なのだが。
156名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:36:22.16 ID:1lguqbHW0
電気がなかったらお好み焼きもたこ焼きも作れんやん
157名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:36:28.01 ID:M6b9sn9x0
つか、せいぜい5年くらいの寿命やろ? 原発推進派の奴は立て替え用地に
自宅さしだすよな?
158名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:36:33.78 ID:2326Pk1N0
>>132
それを目指すなら、最大の近道は原発再稼働しないで
電力不足で広域停電を起こす事。
159名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:00.09 ID:F8CLrwsg0
良かったね、これで停電の心配がないね^^
160名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:02.63 ID:zPW7ewwD0
橋下がよく言う 「逃げ道は残してやる」 「大人の対応しろ」 だな
ずっと止めたままだと政治家・官僚がなにをするか分からない

戦争でも敵兵の退路は残してやる
そうしないと死を覚悟した連中は死にもの狂いで反撃してくるからだ
161名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:03.59 ID:xhxHcnvR0
消せない火種を着火させたのは原子力ムラ
民衆に消されないように
162名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:25.91 ID:XMwFUfYY0
反原発厨負け惜しみ。
爆発を願って止まないようでキモい。
163名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:34.20 ID:V4yuxFY+0
日本の夜明けキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
164名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:45.34 ID:j5UAjNaj0
再起動おめでとう
165名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:46.78 ID:yDyL5MWq0
>>24
左巻きの脅しかよ
あーコワイコワイw
166名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:04.98 ID:hrq9urZa0
反原発デモしている奴、計画停電の心配ない関東人ばかりだろ。
それも経済の仕組みのわからないバカばかりだろ
167名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:33.16 ID:2jrHgbeQ0
これでクーラーつけ放題になるならありがたいよ
168 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/01(日) 21:38:34.59 ID:e0WiU1bNI
稼働反対しながらUstreamに配信するとか、なおさら電力足りなくなるじゃないか。
169名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:37.34 ID:7OV1LWS60
再稼働してもしなくても危険なら、再稼働した方がよくないか?
170名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:45.54 ID:+NXqCmFQ0
原子力が危ないって騒ぐ奴は、包丁や自動車や飛行機等も反対しろよ。
包丁で刺されるぞ。自動車に轢かれるぞ。飛行機が堕ちるぞ。
家でロウソク点けて篭っておけ。あほんだらが。
あっ、ロウソクも火事になるな。もう首くくって死ねや。
171名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:51.05 ID:J7wyIrG00
あとはとっとと地震なりなんなりで事故れ
日本崩壊待ってます!!!
172名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:38:58.78 ID:/YeOQn3C0
再稼働の目的は電力不足解消なんかじゃない。短期的には電力会社の財政救済と株主の救済。長期的には核燃料サイクルの存在意義を担保し、原発マネーを継続させる事。これらの方が安全より優先されるという政治判断。
173名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:39:20.09 ID:q1q9bikt0
これはフラグ。
戦争が終わったらプロポーズ。クラスのな
174名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:40:06.64 ID:iCgicKDW0
大飯原発で道路をふさいで抗議している奴って、
何でそんなにキチガイみたいに一生懸命になれるんだ?
ワケ分からんわ。
175名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:40:19.84 ID:unr+DNpq0
また綱渡り再開。

原発再開しても雇用も経済も
値上げも電気買取も変わらんのに。
176名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:40:42.40 ID:naGW2Ulu0
>>160
モーゲンソープランですね
わかります
177名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:40:49.89 ID:6APwvzx20
ヤマトの諸君
178名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:40:52.23 ID:zPW7ewwD0
>>172
再稼動しないと推進派の政治家が友愛されまくるだろ

何人も変な氏にかたすれば国会はパニックになる
そうなる前に少しは動かすのだ
179名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:06.68 ID:4yEo1OYh0
原発最高や!節電なんか最初からいらんかったんや!
180名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:22.26 ID:/pufi+V0O
もう311忘れちゃったんだね。バカは楽な人生でいいなw
181名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:24.60 ID:nHWMXbTX0
経済的には一安心だけど不安も残る感じか
182名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:26.12 ID:+/HvSw/E0
稼働すんのはいいけどさ
なんでよりによってプレート真上の所稼働させんだよ
他の三つの内のどれかにしろよwwwwwww
183名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:27.12 ID:ABiIP8t20
いや、節電はいるし…
184名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:28.83 ID:XMwFUfYY0
>>174
ちょっと前までは口止め料もらってたんじゃない。
185名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:33.65 ID:uX2ELpJF0
これで福井県の認知度はあがったな。

この一件があるまでは場所がどこかわからない指折りの県だった。

さすがに鳥取島根よりはわかるだろ。
186名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:41:41.53 ID:NOqFXVAF0
>>154
財閥解体で経済発展したとか正気?
もしかして中学校行ってない?
日本の屋台骨を支えているのは解体された後に再結集した旧三菱三井住友財閥だぞ?
187名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:42:05.99 ID:cONqaWeb0
>>1

      _, r '" ⌒ヽ- 、
    / /⌒`´⌒~\ ヽ
   { / ~\_   _/~丶 )       関西人は、感謝するノダー!w
   レ゙  --‐・'  '・‐- !/
   |    -ー'   'ー  ヽ
   |    (___人__)   `、
   {     丶ェェェノ    }  (⌒)
    ゝ_         __ノ  ノ ~.レ-r┐
    / ~/ヽ_/又\/~\ ノ __ | .| ト、  ビシィ!
   i   > \ヽ !/ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                ̄`ー‐---‐ '
188名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:42:13.68 ID:V/m/5snk0
>>144
福島第二「大飯がやられたようだな・・・」
柏崎刈羽「ククク・・・奴は四凶の中でも最強・・・」
浜岡「数年以内に再稼働してしまうとは日本の原発の面汚しよ・・・」
189名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:42:43.17 ID:yBB2dg8I0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
190名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:00.58 ID:skyOMdN60
この国は一度滅べばいいと思えるようになってきた。
191名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:04.90 ID:e4pdLXEe0
東電であれやろ?関電はあんなもんですまへんで
192名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:12.50 ID:TjzZUn3B0
再稼働万歳
193名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:30.44 ID:5SNWrgDlO
自分の住む街に原発出来たら嫌だな
東京のど真ん中に作ればいいのにね〜
一番電気使うじゃんw

安全な原発なら東京に作っても無問題っしょw
194名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:36.74 ID:Vsh9zLVj0
2chって偏っているな。
195名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:43.23 ID:alqMcRX/0
免震棟も堤防もできてない。
安全なんかそっちのけで稼働できるという証明をやったから、
次は九州と北海道で稼働が始まるだろう。
そうなったら、もうメルトダウンの時に逃げる場所が無くなる。

安全に力を入れて欲しいのに、
上手く行かないなぁ。
196名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:53.99 ID:9OEkeAqk0
>>40
ぷぷぷ…
悔しいですか?悔しいですか?
197名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:44:22.31 ID:FrsrwGgYO
北海道電力も泊を稼働させないと計画停電だしな
198名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:44:47.82 ID:fd9G0GmW0
再稼働万歳 !

199名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:44:49.90 ID:CeJwfFwY0

おまいらの人生はいつも起動に失敗してるよなぁ(笑)
200名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:20.56 ID:K2IpZDZG0
反対派息してる?wwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:28.29 ID:XMwFUfYY0
何で反原発厨はそんなに日本を滅ぼしたいのか理解に苦しむ。
爆発してしまえとか日本滅びろとか。
どっちが日本の事を考えているか橋下の行動を見れば分かるだろうに。
202名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:44.04 ID:5KNgrabH0
大きな地震が来て汚染事故が起きないように
神様にお願いしようよ。再稼動は政府の方針だから阻止は出来ない
203名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:44.50 ID:2jrHgbeQ0
何年も普通に動いてたんだから、問題ないだろ
海外でも何百と稼働してるし
福島だって未曾有の大災害でもあの程度で終わってる
どこかで腹をくくらないといけないんじゃないのか
204名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:48.06 ID:SBv7LIAv0
>>101
>>108
どもです


>>118
再稼働しないと関西圏が死ぬ。
冷房使えなければ、関西人は暴動を起こす。
205名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:58.13 ID:DWO82bOM0
おめおめ〜ヽ(´▽`)ノ
206名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:08.62 ID:yBB2dg8I0
財閥解体は、アメリカが強すぎる日本を弱体化させるためにやったことだよ
207名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:17.78 ID:oqrUNl450
本当に国民無視しやがったな。
208名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:19.00 ID:Qm6OuST30
残念でならないのは、先代のバカ総理のせいで再稼動の議論すら不可能な状態が続いていたため、
もし事故直後からきちんとロードマップを描いていたら可能だった色々なことが
結局手付かずのまま再起動になってしまったことだな。

事故時の動員体制再構築や安全系の抜本的な刷新ももちろん、
たとえば、これだけ努力して取り出した核エネルギーを半分以上廃熱として捨てている問題。

いままでコストのひとことで切り捨てられていたこの無駄に、本格的に取り組めば、
原発の数はいまの6〜7割に減らせる。
あの事故があったいま、技術的には可能なこの改善を「コスト」で門前払いするバカはもう居ないはずだ。
その開発や技術試験には、商用炉を使うほうがいいに決まっているのだから、
もし着々と準備を進めていれば、いまごろどこの原発でやるか選定も終わり、具体的な開発に着手していたろう。
この技術、つまり捨てている原子力の有効利用が確立していたら、これは世界にとっても大きな貢献になったはずだ。
そうしたことも、「話にならない」の風潮の中で封殺された。

転んでもただでは起きないはずの日本人にしては、屈辱の一年だったと、後に評価されるだろう。
209名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:20.42 ID:H8IBf5eO0
再稼動、おめ!!!!!
210名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:23.32 ID:O9oMTNSw0
この調子で日本全国の原発を順次再稼動しようぜ!!!
211名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:30.34 ID:ZDRcw23d0
早く他のも再稼動してくれ
節電とかやってられんぞ
212名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:46:44.14 ID:7OV1LWS60
再稼働止められなくて残念だったねwwwwww
左翼って何もできないじゃーーーーんw
213名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:15.98 ID:zPW7ewwD0
>>204
関西圏じゃなくて政治家が氏ぬだろ

顔色が変わってる総理大臣とかいるじゃん、そろそろヤヴァイから動かすんだよ
214名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:28.31 ID:fd9G0GmW0
定検終わった原発は再稼働しろよ
215名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:37.69 ID:NOqFXVAF0
>>193
なんでわざわざ地価の高いところに作る必要があるんだよ
アホか?
それから誰も100%安全なんて言ってないのになんで馬鹿って0か1かの極端な話しか出来ないのかね
216名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:47:52.43 ID:naGW2Ulu0
>>184
そういうの正しくは みかじめ料 といいます

>>154
結集する大きな力がなければ外資の草刈り場だよ
あっても勝負わからないのに
217名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:48:03.58 ID:j+Nl5Hx50
野田のくせにやるじゃん
菅のままなら絶対再稼働無理だったな
218名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:48:17.26 ID:MWp6B9k50
>>190
まず、君が消えたらどうかな

その分、電気作らなくて済むよ
219名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:48:27.72 ID:5vv9bIx6O
祝・大飯フルカドーアーマーGJ!
すばらっ!
220名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:48:36.85 ID:t3l1YAZq0
心配いらないよ過去に日本海がわでM8クラスの地震発生はない。93年の
青苗地震の際も福井では海面を数十cm高めた津波を観測したに過ぎない。
厳しい安全性チェックの関門をクリアした大飯なら大安心ですよ
221名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:48:47.16 ID:zpKMXIiN0
止めていたシステムを動かすときがいちばんヤバい
222名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:00.75 ID:qRfmAWcY0











さー日本終了のカウントダウンが始まりました。
















223名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:25.59 ID:g9O7Yzt00
おっ、クソスレ
224名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:42.67 ID:TjzZUn3B0
電通も再稼働反対だろうしざまあ
225名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:49:43.43 ID:NaVjNcJM0
原子力発電所って、原子力で発電なんて、なんて先進的な技術なんだと思っていたが、
実際は「お湯沸かして発電機のタービンを回す」という、先進的でもなんでも無い技術なのな。
タービン回すのが、石油やガスを燃やしてできた熱か、放射性物質の反応でできた熱かの違いでしかなくて、
更に言えば、発電タービンを回すのが水力や、風力などの自然の力を利用していても、
けっきょく、「発電タービンを回す」って所は全部おんなじ。

原子力発電は、危険な大型湯沸かし器with放射性廃棄物付きなのよ。
電気足りなくなって経済大混乱を防ぐために暫定的に動かすのは止むを得ないのかも知れないが、
動かせば動かすほど、処理できない放射性廃棄物が増えていくのはなんとかしないとな〜。
そのうち処理技術ができるでしょ〜って楽観的な見通しで原子力発電始めたのはいいが、
放射性廃棄物の処理の技術はまだ確立されないまま、いったい40年何やっていたんだ?
大量の放射性廃棄物の処分を未来に先送りして本当にそれでいいんだろうか?
非常に疑問だわ。
226名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:05.40 ID:zo8vIoPK0
すべての国民が低無能集団ではなく、反対のデモ祭りをやってる連中は虚しくないのかな。
参加しない有能集団の方が有能で、それに笑われてるのに気づかないんだよね。
227名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:11.26 ID:naGW2Ulu0
>>218
まあ俺は日本を捨てる準備をしてはいるけどね
228名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:12.61 ID:zhV4+rA2O
交付金やら利権やら排除したら「原発動かさなくても電気足りるどころかたっぷり余るよ」てことになるに10000メセタ
229名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:19.85 ID:NOqFXVAF0
>>190
本気で国の心配したいのなら2chなんか見てないで勉強して政治家になりなさい
230名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:22.88 ID:+NXqCmFQ0
日本の原発より、非常時でもないのに電源喪失しかけてる
釜山の原発の方が危ないだろう。
何故、そっちを反対しない。プロ市民ども。
231名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:41.10 ID:xescKfMcO
>>217
菅がデモ隊の中に交じって踊ってないかを見てたのは俺だけじゃあるまい
232名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:50:56.05 ID:8vosoVcJO





本当に国民を無視しやがった。





233名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:51:30.03 ID:MZw7g0Ei0
全部の原発再稼動せいや
234名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:51:50.02 ID:QCNbJcAZ0
被災地の経済復興を助けるためにも、再稼動は絶対必要!!
235名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:51:49.84 ID:8x8Kfs7h0
こんな強行ばかりじゃ週末のデモは更に増えるだろうな
236名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:51:51.63 ID:ntVxuq9T0
これで終わりじゃないw

新たな始まり
237名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:08.33 ID:KfqYdNKx0


  ハハ 、 どうもうまく再稼働できないようだねw







 作業員が機動隊に守られて出入りしてるとこみると


なんか重大な事がおきて トラブったなw





そらそうだ 原発なんて日本を滅ぼすだけだからな





238名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:14.26 ID:U05YjlfH0
>>226
何という自虐
239名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:22.87 ID:naGW2Ulu0
>>217
マスコミが
菅がいったい何を言うかコメント取りに行かなかったのは
卑怯
240名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:29.79 ID:MWp6B9k50
>>230
福島みずぽちゃんにも、聞いてみたいな

なぜ中国にも、脱原発を訴えないのか
241名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:33.80 ID:fsftO/Of0
反対派顔真っ赤w
242名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:35.78 ID:5KNgrabH0
原子力発電所の安全神話が壊されただけでも
福島事故から学習できたわ
この事故がなければすごい勢いで原発依存が進められだろうね
243名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:40.87 ID:iq1sPLhc0
福井県大飯原発の反対デモに 正義の味方が現れた!


http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/82754.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8YffBgw.jpg
244名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:55.05 ID:pSujSg2m0
無事に起動したようですねw

日本は資源輸入国だから
輸入した高価な石油やLNGでの発電は反対です。

原子力でこれからも、安価な電力の供給お願いします。
245名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:57.08 ID:ABFgnwuB0
再稼働してもいいじゃない

原発だもの


みつを
246名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:06.64 ID:HQVbHK0c0
サヨチョンまたしても大敗北wwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:12.45 ID:XMwFUfYY0
>>227
沖縄に住めばいいだろ。
大好きな原発反対運動も本土に来てやったら。
248名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:29.85 ID:5SNWrgDlO
>>215
いや、ふくいちみたいなコトが東京でおきたらウケるなぁってw

それだけwww





249名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:31.50 ID:NOqFXVAF0
>>235
プロ市民と思考停止馬鹿はみんな逮捕されればいいのにね
250名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:39.07 ID:Mp3hx+He0
おおめ…いや、なんでもない。ご飯食べよぅ
251名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:49.25 ID:J3rALRcr0


       /原発反対\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
252名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:53.52 ID:jJ55Zi150
>>68
そこは25万人くらいに盛っとかないと・・・
笑ってみてる人が大半だったりしてね。
253名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:53.87 ID:4NS4UTCS0
バンザイ!バンザイ!バンザーイ!
254名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:53:59.94 ID:8x8Kfs7h0
まあもう原発が増えることはないからな
255名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:03.49 ID:UmGRPwGn0
>>243
ただの肉便器じゃね〜かw
256名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:26.32 ID:+NXqCmFQ0
反対派さんは、もう日本が危ないのでとっとと済州島に帰り給え。
257名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:32.63 ID:naGW2Ulu0
>>242
25%なんて言ってロートル原発アクセル全開にすることで
火力を廃止しようとした
鳩山のおかげだな
258名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:46.94 ID:VuTMq80B0
福井県付近で大地震がないことを祈ります
259名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:52.22 ID:IuU/psioP
4号ちゃんと動くのかな。
動かなかったら関西の真夏はやばいよね
260名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:52.75 ID:7OV1LWS60
>>243
この女、尿検査したらなんか反応でそうだな
261名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:54:54.09 ID:QpymCZtX0
>>243
チンコの神輿に乗ってる((((;゚Д゚))))

完全に基地外やんけ
262名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:11.21 ID:ABFgnwuB0
>>243
もうお祭り気分だなwww
263名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:12.45 ID:qVXsDIcW0
ネットサヨ怒りのデモ行進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:25.24 ID:fAMNqGva0
今日の蒸し暑さの中では大歓迎したくもなりますぉ
265名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:41.22 ID:iq1sPLhc0
福井県大飯原発の反対デモに 正義の味方が現れた!


http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/82754.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8YffBgw.jpg
266名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:11.88 ID:MZw7g0Ei0
この際全原発再稼動します
267名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:26.93 ID:FWygNk1iP
>>63
つまり左翼が負けたわけだねwww
268名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:37.30 ID:KfqYdNKx0
●原発は輸入に大きく依存している!

   原発の燃料はすべて輸入の上、 もともと品薄でロシアの解体核使ってたほど。 今は超品薄です。
   エネルギー安全保障上、石油より危険です。

 複数の燃料源、なら、石油 と 天然ガス と メタンハイドレート 地熱 太陽 風力 でぜんぜんOKです。

●輸入に頼らない原発は無理

   輸入に頼らない原発「高速増殖炉による核燃料サイクル」は大失敗してます。
   アメリカはとっくに撤退してる技術で、ヨーロッパも事実上撤退状態です

●原発は発電コストが高い

●原発は事故が起きたときの損害が莫大

   チェルノ級の事故がおきたら、 日本の半分が居住不可です。
   福島程度でも30兆円を超え、いまだに農産物魚介類が汚染、居住不可地域もあります。

●日本は地震多発国で、数十年以内に巨大地震が来ます。断層の直近に建ってる原発多数です。

●原発は核武装にもなりません  イランや北朝鮮が経済封鎖受けてIAEA査察でもめてる通り
****************************************************
 原発に メリットは ゼロ で、 デメリットだらけです。

 なのに、原発を擁護するのは 反日カルト だけです


 まったく合理的理由がゼロなのに、 なぜ「原発推進」とか言うのでしょう?
****************************************************
269名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:45.05 ID:KKtXY0/G0
>>58
そりゃあ奴らの最終目標が暴力革命による国家転覆だからに決まってる。
270名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:56:56.32 ID:8IWNGlg9O
無職アホサヨどーしたぁwwwwwwwwwwwwww息してる?wwwww
271名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:57:14.03 ID:g+Wl3euY0
色んな雑音にも負けず、大飯町の皆さんには頑張って欲しい

こんな夜遅くまで騒いでる馬鹿、死ね
272共産三策:2012/07/01(日) 21:57:19.16 ID:sEPpsbdb0
フォーラム 池田 原発推進派で検索して、3段目をご覧ください。
最近、脱原発を唱えた創価学会池田元会長は、かつて原発推進派だったようで
す。
273名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:57:26.59 ID:qVXsDIcW0
サヨクのデモ効果まるでなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:57:38.66 ID:naGW2Ulu0
>>247
おれは原発推進だと言ってるだろ

菅が不適切な行動をして原発を爆発させたことと
民主党が不手際隠蔽のために国民に放射性廃棄物を食べさせる決断をしたことを
ちゃんと国民の前にあきらかにすれば
世論は再稼働に当然向かうと思う

飛行機が悪いのではない
気違いに操縦桿を握らせたことが悪かったのだ

ただ、放射能から家族を守らなければならないんでな
日本よりも家族が大事
275名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:05.02 ID:U05YjlfH0
反対派にも再稼働派にも
勝利者は一人もいない苦い結末だと思うんだが
いったいお前らは何を勝ち誇ってるの?
276名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:07.35 ID:aU0hGkNK0
>>243
日本の左翼の心意気を若干感じたな。
欧米の左翼ならトップレス当り前だからな…
日本の左翼は非常に『保守的』だから。
自分達が保身的で保守的なのに他者に変革を求める無責任さ。
277名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:21.28 ID:iHmCo8bR0
やれやれ
278名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:33.13 ID:1hV6utkk0
終わりの始まり
279名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:34.83 ID:USRhmrFg0
銭をねだった福井県とおおい町は、事故の時に賠償を要求するなよ
280名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:47.27 ID:g9O7Yzt00
福井県民は金の亡者ナリ。大地震きても助ける必要なし。
しかし、もし大地震きたら日本海側もダメになって
日本産の食えるものがなくってしまうではないか。
281名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:58:56.12 ID:pSujSg2m0
原発反対するんで、自然エネルギー買取で、
電気代がまた上がってしまいます。
更に、輸入の原油やLNGの価格高騰の電気代転嫁で今後も値上げ
されるので生活にも影響が出てきます。

この電気の値上げ分、原発の反対で負担していただけませんか?
282名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:59:06.57 ID:TK0DW5fLP
ユースト&音楽デモは効果あるぞ。
283名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:59:12.63 ID:RglRoS7F0
まさか…暴走?
284名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:59:25.15 ID:zjs7FMtN0
意外と平和だった 火炎瓶の1つもない
285名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:00:03.16 ID:naGW2Ulu0
>>63
共産党涙目だな
286名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:00:19.53 ID:h3VEvW1W0
結局稼働した。これが歴史なんだね
287名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:00:45.17 ID:0jLyIYKF0
>>240
ずーっと反対ですぅとか言ってるけど
瑞穂は鳩山内閣の過激な原発推進を容認してたじゃんね
288名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:01:01.54 ID:17smo8ln0
えー!?オーディオの音悪くなるじゃん!
289名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:01:22.31 ID:V4yuxFY+0
これからは反対派のテロ攻撃から原発を守らんといかんな
290名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:01:26.34 ID:mLbvuHQj0
>>265
目がイッテルな
291名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:01:37.33 ID:6mCPGw+m0
デモの奴らはサンバみたいにノリノリだな
292名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:04.34 ID:5KNgrabH0
汚染事故を起こす可能性がある原発が再稼動する現実を
理解して覚悟だけはしとかないといけないね
293名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:12.61 ID:naGW2Ulu0
>>265
ちょっと意味わからない
294名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:33.09 ID:pwa11Hw00
動かしても動かさなくても結局冷やさなきゃならんのだから動かしたほうがいんじゃねw?
295名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:54.58 ID:XMwFUfYY0
結局祭りが好きなやつの集まりか。
296名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:03:02.54 ID:0Ubz7TMK0
このデモ連中って親の脛齧りと同じ
親の稼いだお金にケチつけて、けどこづかい減らすなって言ってるようなもん
間引きしろ
297名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:03:27.01 ID:ZoTXZ5Ih0
反対派から納得の行く反対理由を聞いたことがないんだが
298名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:03:36.24 ID:S+b/VgWk0
反対派が電気つかわなきゃ、原発動かす必要なくなるんじゃね?

反対派はすぐ実践しろや
299名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:14.40 ID:8IWNGlg9O
ブサヨ無駄な反日売国デモご苦労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:15.49 ID:NaLXULP40
>>298
原発が全部止まってた昨日までは、おまえは電気使ってなかったんだよな?
301名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:16.81 ID:C+m9aIh00
あれだけごねたくせに、関西が最初に原発の恩恵を受けるとか、ふざけてる。
302名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:17.56 ID:QpymCZtX0
だからなんでチンコの神輿なんだよおおおお!!!
303名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:18.13 ID:FWygNk1iP
本気で抗議したいならチベット僧みたいに自分に火でも点けてみろよ
そんな勇気もないくせに、平気で福島県人に死ねとかいう左翼はクズばかり
304名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:23.71 ID:5SNWrgDlO
>>298
バカ発見w
305名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:34.43 ID:YLf0F6tl0
ハシゲが飯田を反原発のブレーンに雇ったのが致命的だったな。
原発は徐々に減らしていくためには、火力、水力、再生可能えねる
306名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:41.49 ID:dXR0FpqR0
>>265
野獣先輩ですね
307名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:04:49.44 ID:XYsUleRm0
電力の不買運動でもやれば?





今を生きる人達の論理だけで原子力を忌避してたら、これから先、

原子力に頼らざるを得ない時代に生きるだろう人達に迷惑を掛けるところだったね ww



309名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:05:09.24 ID:naGW2Ulu0
菅と鳩山にコメント取りに行ったマスコミがいない時点で
ジャーナリストなど存在しないとわかる

鳩山は歓迎だろ
「温暖化対策25%の道筋が復活して喜ばしい」と

菅は反対だろうなあ
「脱原発の流れに逆行する決断で嘆かわしい」と

お前らが言うなよって反感買うだけだろうけどな
310名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:05:19.12 ID:6GCMNTlC0
これも爆発したら関東や外国に放射能が
311名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:05:19.13 ID:obGzA1Iy0
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ舐めてんじゃねえぞ
312名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:05:40.20 ID:Sa4hLtBa0
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
エアコン使い放題!!!!!!!!!!!
313名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:01.52 ID:1x31h4WWO
>>265
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
314名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:05.53 ID:5KNgrabH0
>>304
確かに論議も何にもできないよね
それが出来れば反対なんかしないでそうするわ
315名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:25.58 ID:7cTKAtVf0
火力中心では電力不足及び値上げは避けられない状態。
反対する人は電気を使わない生活をすればいいと思うんだ。

まず反対派はこれを実践してから文句言うべきだと思う。
316名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:25.70 ID:C+m9aIh00
>>303
関西人は原発を停止するまで一切電気を使わないストとかやるべき。
口だけ番長じゃないってことを証明しろよ。
317名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:29.33 ID:MWp6B9k50
>>280
そういうバカな批判を受ける覚悟をしてでも、
関西の電力のために決断したんでしょ

自分たちは、電気に恵まれながら
他の地方の電気をカットしろって言う、浮かれた革命ごっことは
わけが違う
318名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:42.39 ID:xug+bNL20
テレビみてると反対してる奴ばかり目立ってて
それがさも国民の意見を代弁してるように見えるけど
全然違うからな
賛成してる奴も沢山いるってことを理解しておけよ
319名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:42.72 ID:ha6NDUUt0
取水菅破裂…だから無理に急がすなと、修理に半日だぞクソッタレ…
320名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:46.75 ID:s2lf0wzGO
>>311
何発狂してんのこいつw
321名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:59.56 ID:kfocxNWt0
原発前のデモ隊は未だに機動隊と睨み合ってんの?
道路使用許可とかどうなってるんだろ?
322名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:07:11.26 ID:pSujSg2m0
福島の原発が事故を起こしたのは
東電の管理の悪さ!!

全ての原発が事故を起こすわけではありません
今後、原発が停止しつづけて電気料金が値上げされるのは問題です!!
323名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:07:17.97 ID:naGW2Ulu0
>>300
ちょっと意味わからない
324名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:07:39.01 ID:6GCMNTlC0
どうせ維持費に値上げされるだけなのに馬鹿かよ
海外に飛べば殺し屋が
325名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:07:56.67 ID:iLovoHef0
原発再稼働してくれてありがとう
326名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:03.97 ID:vmB639UL0
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
327名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:13.91 ID:/3eUwjoD0
> 東電が現場を調べたところ、主電源と冷却装置をつなぎ、
> 非常時に電力を供給する無停電電源装置(UPS)が故障
> したとみられる。
> 冷却装置は貯蔵されている燃料を冷やすためプールの水を
> 引き出して、冷却し再びプールに戻す仕組み。2系統あり、
> 予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようとしたが、
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
> 東電はUPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。

> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。

ばか?



328名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:13.81 ID:VFAl3ONK0
計画停電やるくらいなら玄海原発も起動お願いします
329名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:16.00 ID:gMZA0oLpi
反対派は、とりあえずパソコンで無駄な電気使ってないで手紙とか書いて見たら?
330名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:25.82 ID:TUz2fAuM0
もうちょっとしたら制御最速の座を賭けて柏崎刈羽原発とバトルするんだな

制御棒ドリフト(ヤバイ)が見られるかもしれん
331名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:34.04 ID:61l+EjB5O
家計の出費を抑えるための節電だよね?
332名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:35.04 ID:C+m9aIh00
関西人には福井県を批判する資格なんかないだろ。
とんだクズだな。

原発を停止するまで一切電気を使わないストをやったら認めてやるよ。
333名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:41.18 ID:5KNgrabH0
>>316
そんな事は小学生でも言わないぞ
現実に出来ないことを言うなよ
334名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:52.29 ID:nEcb4Tnq0
めでたい
335名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:58.78 ID:xug+bNL20
原発なんて再稼働しようがしまいが
燃料棒がそこにあることには変わらない
どうでもいいことなんだよ
一番大事なのは燃料棒の居場所が無いってこと
アホはそこを理解しておけよ
336名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:09:00.39 ID:D9q50NIH0
推進派こそ点検や整備をちゃんとしてからじゃないと再稼働は反対という態度をとると思ったんだが。
日本はまじで原発で終わりかねんなぁ
337名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:09:15.39 ID:gIkXctLg0
さっきBBC見たら反対派の映像ばっかで
「再稼働したけど日本国民は政府を信用していないよ」
って言ってた。

賛成派な俺の立場ないぜ。
338名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:09:41.77 ID:2GJA5vY00
大飯原発は、福1と比べても古そうにみえる
339名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:21.23 ID:iLovoHef0
>>337
そういうのがグリーンピースとかシーシェパードとかキチガイ集団をのさばらせている理由でもあるんだよな
340名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:24.15 ID:2VZJK2rO0
日本の全ての原子炉をフルパワーで
341名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:37.88 ID:pSujSg2m0
>>331
家計の出費を抑えて節電した分、値上げもされますよ!!
342名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:39.37 ID:grejgFwN0
ほー
343名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:43.74 ID:C+m9aIh00
>>327
2台のサーバを1台のUPSにつないで二重化は万全とかいってるようなもんだな。
アホの見本だろ。
344名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:45.61 ID:29chw8k/0

原発推進テロリストの工作書き込み多いな〜w
345名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:10:48.40 ID:TUz2fAuM0
>>337
報道は自分の予定に則って放送してるから都合の悪い映像を流すわけが無い
346名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:11:13.23 ID:naGW2Ulu0
>>337
まあ賛成派は戦いに行かないからな
必要もないし

でもテレビに映っておいたほうがよかったかなあ

反原発どもだけ空母入港のときみたいに変な盛り方されるかもしれないけど
347名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:11:24.25 ID:/qqtvd870
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
348Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2012/07/01(日) 22:11:57.35 ID:MJpwPKJt0
はやくさぁー

伊方 玄海 泊 柏崎刈羽 福一 福島第二 東海 女川 再稼働しようぜ

にほんの産業マジで死ぬぞ
349名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:12:00.72 ID:unr+DNpq0
無事軌道オメ
なんでもそうだが
起動時が一番危ない。

この緊張があと50回
350名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:12:05.73 ID:Qm6OuST30
>>330
原子炉時定数って知ってます?
制御棒をいきなり全部引き抜いたとしても、出力の上昇は非常にゆるやかなんですよ。
そうなるように設計されてるんです。
戻さないと大変なことになりますけど、一瞬全部抜いてもすぐ戻せば文字通り「何事も無い」です。
だからそういうマンガになりそうなシチュエーションは実現しません。すみませんね
351名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:12:23.63 ID:AUzo2j/R0
真夏の真昼間に停電とか本当洒落にならないから
近畿圏在住の皆さんは本当に助かったね
再稼動おめでとう
352名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:12:29.34 ID:s2lf0wzGO
>>341
だからってガンガン使って家計に響いたら元も子もないしなぁ
悩ましい問題だな
353名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:12:38.03 ID:YLf0F6tl0
>>337
脱原発依存派で、当面は稼働容認だけど政府も電力会社も信用してないよ。
短期的に日本経済が破綻するのは真っ平御免だから、やむを得ず容認してるだけ。
早く国民的に原発依存縮小に向けて、建設的な議論をすべきと思うのだが、
国民もマスコミも、全廃か否かのデジタル思考なのはどうにかならんのか。
354名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:13:28.88 ID:C+m9aIh00
>>333
原発は命に関わる問題ってさんざん言ってただろうが。
命がけで世論に訴えかけろよ。
355名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:13:30.21 ID:naGW2Ulu0
>>345
報道は世論を作るための装置
「な、おれの言ってることほんとだろ」って
詐欺師が写真を見せて信用させるようなもの
356名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:02.80 ID:AsR/cFwa0
夏を乗り切ったら止める気あるのかな?
橋下はそんな風なニュアンスなこと言ってたけど
原子力使えず足元見られてる今
相場の5〜10倍くらいの値段でガス・石油を売りつけられてるそうじゃない
こんなのいつまで続くんだ
357名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:13.69 ID:MWp6B9k50
>>346
海外メディアのサービス向けに、再稼動歓迎エレクトリカルパレードでも
やったら面白い

反対派の反応が見てみたいw
358名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:28.15 ID:0Ubz7TMK0
>>300
原発推進派は全ての電源に賛成だよ、バカ
反対派のせいで足りなくなっているんだから、おまえらがその分使うの止めろ
廃炉費もおまえらが払え、作業しに行け
359名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:35.49 ID:S9ViXUvw0
俺はアルカリ派
360名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:36.83 ID:pwa11Hw00
そもそも本当に電力が足りないかどうかの第三者機関の報告ってあったんか?
361名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:37.87 ID:JaDtvh3L0
原発無しで今年の夏乗り切ったら利権ウマウマの化けの皮が剥がれる。
電力会社も必死だなwww
362名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:46.71 ID:9qgrB+DgP
>>353
生か腹切りの文化の日本にゃ無理だw
363名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:14:59.13 ID:pSujSg2m0
原発が廃止されて
火力発電が中心になると
CO2の排出量の増加、
京都議定書の約束が守れない、
地球温暖化の加速!!
電気料金の値上げラッシュ!!
364名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:12.07 ID:h7avXIo40
福島4号機の後だからさすがに俺は反対だな
365名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:15.99 ID:rTCOksFb0
まあまずはパチンコ屋全廃すべきだよなあ
現状の日本は相当な節電が進んでるはずなのに、根本的に消費電力が多いんだからしょうがない
まずはなくても問題のない施設から

原発完全廃止はそこからだわ
366名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:30.38 ID:6Zs5zjoN0
                       ▲ 
    , r '" ⌒ヽ-、           ▲▼▲
   //⌒`´⌒\ヽ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   { /  /  \ l )  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   レ゙  -‐・' '・‐- !/ . ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    |    ー'  'ー  | .    ▼▲▼       ▼▲▼ 
   (   (__人_) )    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ヽ、  `⌒´ ノ  .  ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
              ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
             ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                      ▼▲▼
 あれ? 不人気だな…         ▼
367名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:37.25 ID:vZIPGwG8O
関西は半分以上依存してるんだから一カ所ぐらいでは全然足りん
368名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:39.52 ID:TUz2fAuM0
>>350
マジレス返されたw
369名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:16:02.63 ID:C+m9aIh00
>>341
節電しても値上げされるって東電が証明したしな。
ちなみに、燃料高騰分の値上げで賠償はさらに別だからな。
去年、関東と東北の人たちがどれほど節電したか。
企業なんか節電の先陣を切ったのに最初に値上げされる有様。
電力会社なんか収入が減ったら料金上げるだけの簡単なお仕事。
今は燃料費高騰って言い訳もできるしな。
370名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:16:03.96 ID:iLovoHef0
>>361
乗り切ろうと思えば乗り切れるが、生産産業が確実に死ぬ
371名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:16:15.48 ID:4/0orH6Q0
>>343
わざわざ海側の低いところに、予備の電源を置くくらいだからな。
372名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:16:53.99 ID:glfvJxWPO
>>361
計画停電したら足りないって事で終了だな
373名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:17:00.54 ID:6GCMNTlC0
いまのうちに松葉蟹でも食べておけ
374名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:17:16.36 ID:AkRXVsM50
>>327
日本の原発って総じてそういうレベルで運営されているから、
原発運営は無理だと思うよ。
致命的な穴が多数ある。

メルトダウンを想定できないっていう体質は今も変わらないし。
このままじゃ、また事故が起きてしまう。
375名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:17:35.07 ID:zSY+yH/xi
よくやった、感動したおめでとう。
376名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:17:55.24 ID:KLGeG5Wc0
>>2 キター
377名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:07.62 ID:m15MYBh1P
Japan switches on Ohi nuclear reactor amid protests
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-18662892#TWEET167059

On Friday, tens of thousands took part in anti-nuclear rallies in Tokyo
outside Prime Minister Yoshihiko Noda's official residence, chanting
"Saikado hantai," or "No to nuclear restarts", in what correspondents
say was a rare show of dissent in Japan.
378名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:14.19 ID:pwa11Hw00
まあ福井汚染されても別に困らんからいんじゃねw?
379名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:26.48 ID:nuqDeeR60
バカッターの奴らって
自己陶酔癖とハンパない自己肯定癖があるんだな
今度の事でよくわかったわ
380名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:30.97 ID:U0SCy0us0
無事起動して良かった
381名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:36.83 ID:SgGzGo4R0
>>358
その論法で行けば、福島第一事故にかかった費用を
全て賛成派が払わなければいけないことになるが?w
そもそも税金投入されてんだぞ?
わかる?税金って。

あと福一の作業員に、お前は応募して来い。
早くしろよ、グズ。
382名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:52.74 ID:01sjhiED0
>>14
ごめん、停止しようとしたら、
・・・いやムニャムニャ
383名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:57.12 ID:K3wk8j760
>>338

PWRとBWRの違いも分からない馬鹿は黙ってろ
384名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:00.67 ID:YccFSlUQO
原子力 危険
水力 脱ダム宣言
火力 温室効果
風力 低周波騒音

どないせーと。
もうあれだ。反対派はみんな揃って自転車漕げ。
385名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:17.06 ID:t3l1YAZq0
やたら報道されていた反対派とかはニートだろ?関西の40度近い真夏
で冷房なしで労働するなどあり得ない発想だ
386名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:18.89 ID:iosKC9ko0
炉は止まってねーだろ
387名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:21.97 ID:C+m9aIh00
>>377
海外でもニュースになってるのか。

関西人は原発止めるまで電気使わないぞ。死人がでるぞって政府を脅せよ。
根性みせろ。
388名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:55.99 ID:O0iA0l0J0
全ては再稼働を止められなかった反原発派が招いた結果。
389名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:03.68 ID:KLGeG5Wc0
福一が墜落スレスレの低空飛行の中で

涼しい顔で再起動する経産省さんマジ男前

はい、枝野しねwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:03.98 ID:01sjhiED0
>>372
稼働したのに停電ってありえんぜ
関西人が黙ってるはずがない
391名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:08.88 ID:/zqqno0i0
>>378
大阪と名古屋が汚染される
偏西風で海に流れた福島とは違う
桁外れの汚染が起こる
392名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:14.26 ID:iLovoHef0
>>387
関西人なんでエアコン使ってます。ごめんなさい
393名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:20.04 ID:4/0orH6Q0
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
> 2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。


伝説として語り継がれるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww。

しかし電力会社は、原発で儲かっているくせに、変なところにケチるんだな。
東電も、原発なのに、高線量下で使える防護服をおいてなかったり、
事故が発生した時の危機管理センターに、放射能を除去するフィルターが無かったんだよな。
394名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:44.28 ID:0E6TGUBE0
>>1
パイルダーオン!!!!!
395名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:20:45.22 ID:pSujSg2m0
>>369
日本の国民って
洗脳されやすい民族です!!

節電した挙句、電気料金値上げで
節電した以上の電気料金払いたくありません!!

原発稼働させて節電なしで安い電気使いたいです!!

だから、私は、原発稼働賛成です!!
396名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:21:29.22 ID:gtQOl9F90
反対してる間抜けどもは未曾有の大地震に耐えた原発のことも考慮して何がメルトダウンさせたのか考えろ。
397名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:21:58.01 ID:yBB2dg8I0
398名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:21:59.10 ID:/q97GyLq0
>>379
だから、低所得者の集まりなんだと思うよ
もしくは糞餓鬼の集まり
399名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:06.42 ID:YLf0F6tl0
去年定検前の原発がガンガン稼働してても何も言わず、
たかが大飯一つが再稼働して大騒ぎなのが訳わからん。
騒ぐんなら、去年全原発即時停止求めて騒げよ。
400名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:38.16 ID:01sjhiED0
再稼働には費用が発生しましたので、料金に転嫁します
401名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:44.93 ID:C+m9aIh00
>>385
労働なんか止めてストすればいいじゃん。
原発止めないと経済止まるって脅せばいい。
ここが関西人の団結力の見せ所じゃないの?
402名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:50.19 ID:glfvJxWPO
TwitterとFacebookってキチガイ発見ツールだな
403名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:22:58.70 ID:4/0orH6Q0
5重の壁も、高温になると、一度に全部破れるしな。
404名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:23:12.55 ID:KLGeG5Wc0
>>383 でもさ

PWRって蒸気を高圧で液体化してるから
高圧水系が破裂すると、どえらいことになるらしいぜ。
水はすぐ蒸発して、あっというまに空焚きになる。

大飯の一部はアイスコンデンサという非常用装置があるらしいが
本当に非常時にちゃんとうごくのやら・・・
405名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:23:59.74 ID:sKJSWnTZ0
>>399
だよな。

やっぱり反対派はバカとしか言いようがない。
406名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:03.10 ID:9qgrB+DgP
>>401
いみわかんねーんだがwww
なにそれww
407名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:16.86 ID:uCmIqtrc0
大飯原発仮設3号機、起動!
408名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:26.33 ID:fCAnRGAY0
稼働反対とか、そういう以前に、存在してる時点で同等の危険はあるんだが
何に対して反対してるんだろう
平常運転していて制御不能(ありえないけど)になる事に対してなのか、天災やらで福一みたいな事になるから反対なのか
409名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:30.65 ID:iLovoHef0
>>401
そういう人ら真っ先に大飯原発に集まってる
410名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:31.42 ID:gIkXctLg0
>>387
アルジャジーラでも記事になってた

Protests in Japan as nuclear reactor restarts

Dozens of people protest against decision to bring back online
one of the Ohi nuclear plant's reactors in western Japan.

ttp://www.aljazeera.com/news/asia-pacific/2012/07/201271102219570481.html
411名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:45.46 ID:zHt9+byO0
ちゃんと安全対策やってから再稼働しろよ
来年や再来年に対策するから今稼働しますでは話しが通らんだろうが
412名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:24:45.60 ID:IbRzo9uZ0
大☆勝☆利
413名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:03.65 ID:AkRXVsM50
>>404
アイスコンデンサは氷がある代わりに格納容積が狭いから危ないよ。
氷から水素も大量に発生する。

だからこのタイプは大飯1号、2号しかないし危険度ランキングで1位、2位になっている。
414名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:08.45 ID:5R/avzzF0
反対運動の動画見てきたけどさ
何あのお祭り騒ぎ
全然真剣さが伝わってこないし、面白がってるようにしか見えないんだが…
415名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:37.76 ID:zSY+yH/xi
まあ地球なんて永遠じゃないし、いつ小惑星が衝突するかもわからない、

そういうすれすれなところで人間は生きているんだよ、
416名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:44.82 ID:yBB2dg8I0
>>369
原発ぜんぶ停止させたのに
石油価格は むしろ下落して
なのに値上げだもんな
417名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:45.00 ID:IjuXk8/B0
だって、大飯原発ってこんな↓状態だぜ?wwww

https://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/182121_300506193379031_1369425668_n.jpg



 非常用発電機もなければ、 ベントフィルターも 免震棟もなく、


  防波堤はたったの6メートル w


先月まで海水ポンプすら不十分だったw



駐車場すらない狭い丘の上に 電源車 を置いてあるだけwwwwww
418名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:47.28 ID:C+m9aIh00
去年、関東と東北ではあんなに頑張って節電したのに、
関西が自分だけ原発の電気を使うとかゆるせない。
関西人は原発の電気を拒絶すべき。
419名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:26:16.02 ID:CwfRNoUf0
再稼働から1時間半近くたったらお祭り騒ぎ再稼働がそんなにうれしいのか?なんか楽しそう。
関電管内で再稼働反対派は関電の不買運動兼ねてブレーカー切れよ
420名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:26:16.54 ID:01sjhiED0
>>411
稼働している原発は安全です
だから対策はケチります
421名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:26:21.55 ID:pSujSg2m0
>>396
いつ地震が起こるのか言ってみろー

それから、大きな地震が予測されるなら更なる耐震補強すればいいじゃないかー

大きな津波が予想されるなら大きな防波堤築けばいいじゃないか

3.11女川原発が生き残ったのが証明だろー

422名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:26:29.93 ID:MWp6B9k50
>>399
原発が動いてるあいだは、その電気で生きてる人々がいるから
停止しろって言いにくいんだろう

全部が停まってる間こそが、無責任に騒ぎ立てるチャンスだったんだな
423名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:27:20.97 ID:QY9lHi7O0
>>401
関西人は原発再稼働容認で一致してるよ
それでなにか問題でも?
424名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:27:22.56 ID:01sjhiED0
>>414
現実ってそういうもんだろ
真剣な顔している方が、演技であることが多くないか?
425名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:28:24.88 ID:EQD2JZ5x0
小林よしのりのゴー宣道場より byトッキー

●よかったね、馬鹿保守のみなさん、いま、地球上で日本人ほど愚かな国民はいないと言われたとしても、返す言葉がありません。

只今、福島第一原発4号機燃料プールの冷却装置が止まっています。
6月30日午前6時25分ごろ、冷却装置の異常を知らせる警報が鳴り自動停止、
予備の冷却装置も起動しなかったそうです。
「プールの温度は急上昇していない」と、例によって「ニセ安心」を与える
表現の報道が出てますが、プールの温度は1時間当たり0.26℃上昇。
原子力安全・保安院は30日午後6時時点で「保安規定の上限の65度に達するには
約60時間の余裕がある」と発表してますので、タイムリミットは7月3日午前6時!
それまでに修理が終わらなければ、どうなるかわかりません。
4号機の建屋外壁は局所的に膨らみ、傾いていることが確認されており、
壁の高さ13メートルに対し3.3センチの傾きが1か月後に4.6センチになっていたと、
先日発表されたばかりです。
東電によれば「耐震性に問題はない」だそうですが。
一方、福島第一原発1号機の原子炉建屋地下では、毎時1万300ミリシーベルトという
とんでもない放射線量が計測されたそうです。
格納容器の外の実測値では過去最高、人が浴びれば40分で死亡する線量です。

馬鹿保守は今でも「原発事故では誰も死んでいない」と恥ずかしげもなく言っていますが、
ヘタすりゃいくらでも死人がでる状況が今なおずっと続いているのです。

そんな中で、今日、大飯原発3号機が起動します。
よかったね、馬鹿保守の皆さん!
「自虐史観の克服」だの「日本人の誇り」だの言ってきた
この16年間って、何だったのだろうとつくづく思ってしまいます。
いま、地球上で日本人ほど愚かな国民はいないと言われたとしても、返す言葉がありません。


426名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:28:28.61 ID:KLGeG5Wc0
しかし重要免震棟だけは、最優先で完成させてほしいんだが

ダラダラと金がないとか言い訳して事故ったときに
手も足もでないことにならないようにな。

そんなことおきたら関電の人間皆殺しだから
427名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:28:40.68 ID:yBB2dg8I0
>>396
えっ? 柏崎もおもらしして
福島なんかメルトダウンしてるのに
耐えたって?
もうそうしないと精神が崩壊しちゃうような状況なんだろ、おまえ?
428名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:28:43.24 ID:tx/XwBqg0
関西だけど今日一日ずっと雨ですっげー不快だったわけ。

そこに、はい大飯原発再稼働!
もうね、ほんと。

その瞬間、クーラーつけて除湿運転開始!
やっぱり快適!最高!原発再稼働万歳!
429名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:28:49.91 ID:C+m9aIh00
>>416
どんなに矛盾を指摘されても結局、値上げされるのな。
さんざん節電に協力しろとかいっといて、何、この仕打ち。
頭くるわ。
430名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:18.16 ID:sKJSWnTZ0
>>404
水の蒸発潜熱を甘く見過ぎ
431名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:29.41 ID:QY9lHi7O0
>>418
原発で作ろうがなんで作ろうが電気は電気
あるもん使ってなにが悪いん。あー
でのが、関西人の発想
432名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:49.65 ID:iLovoHef0
>>429
もうお前も関西に来いよw
433名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:55.69 ID:3ZKe2l2K0
>>7
なぜ問題の多い大飯の再起動なのかと考えたんだが
何かの見立てみたいな気がする
ここが事故ったら関西〜東日本の「飯」と「井=水」がやばくなる
トンネルの多い一本道か海路しかない僻地で、ふくいち以上に急場がしのげない
再稼働に賛成してる奴らは一度被曝してみないとわからないのかね……
434名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:30:11.57 ID:0Ubz7TMK0
>>381
おまえが全て払うんだよ、タコ
おまえが作業しにいけ
俺は原発の電力で今まで通り生活するんだよw
反原発派が足りない分の電力賄って、足りなかったら賠償金払え
廃炉も福一の収束もおまえらがやれ
ゴミの分際で命令すんな、クズwww
435名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:30:31.55 ID:zZU6WRBF0
なんでよりによって原発の中でも比較的危ない方のここを再稼動させるんだか
マジキチとしか言えないわ
436名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:30:46.22 ID:Qm6OuST30
>>411
先代の総理大臣様が頭のまともな人だったら
きちんとロードマップを書かせてそうした対応を進めていたでしょう
でもあの方頭が( )だったようで、ただ単に全ての議論を凍結しただけですから。
現実に立ち向かうのに時間を止めようと考えるのは、最低最悪の対応なんですけどね。
必ず裏目に出るので。
437名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:30:53.79 ID:mPvxYWEC0
>>2
出力120%!
438名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:31:36.55 ID:4/0orH6Q0
>>417
まあ大飯原発の3・4号機は、
他の原発と比較すれば、ずーと安全だと思うけどな。

能登半島より南の日本海側にはプレート境界が無いし、
かなり新しい原発だからね。

439名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:31:54.65 ID:fq8cXoy6O
デモしてるの関西人か?
主に地元(福井)の人や、福井近隣滋賀や京都の一部の人だろう
関西人(主に大阪や兵庫など)は反対なんかしてないだろ

地元の人が反対するのは仕方ないなと思ってるよ
440名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:31:55.02 ID:KLGeG5Wc0
>>435 一番安全なのはどこ?
441名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:31:56.44 ID:gRx99S7y0
http://www.youtube.com/SapporoPRD/
竹本アイラって誰?
442名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:01.39 ID:01sjhiED0
>>426
稼働させてしまいましたから、稼働しながらの工事は難工事になります
ですから経済性を考慮し、ヤメヤメ
443名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:01.99 ID:iLovoHef0
>>433
阪神大震災のときの東京の他人事みたいなのと同じような感じだったからな
いざ体験してみないと分からないことなんていっぱいあるさ
444名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:28.33 ID:pSujSg2m0
>>417
東電の沸騰水型原子炉と違い
関電は加圧水型原子炉だから安全性は高い

更に日本海の地震でM9クラスの地震はあり得ない

問題あれば、防波堤の高さ上げて、ポンプの電源も更に改修すれば
問題なしですよ
445名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:32.61 ID:rV1kB2qL0
一次系の主な配管が破断したら、わずか数分で空焚きになるんだぜ?
446名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:32:50.08 ID:C+m9aIh00
>>432
いや、まじで関西行きたくなるわw
東電は当分、原発再稼働できないだろうし、電力需要は火力で賄うにしても
電気代は確実に上がる。他の地域と比べて経済的に不利になるのはほぼ確定。
東北の原発だって再稼働できるかどうか・・・
まじ、うらやましい。ていうか、ずるい。
447名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:14.56 ID:QY9lHi7O0
>>428
関西、今日は蒸し暑かったな
だいたいヘマして事故たの東電なのに、なんで関西が停電せなならん
意味分らんわ
448名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:18.41 ID:fTpXUZdU0
懲りずにギャンブルやって地震津波が来てまたメルトダウン。
ギャンブルのツケは居住禁止区域の拡大と電気料金の値上げ。
国と電力会社は責任を取らない。
そして歴史は繰り返す。
449名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:23.61 ID:KLGeG5Wc0
東電は「よっしゃ、次は柏崎な!」とマジでいってるから

それだけは止めて頂きたい
あれBWRだし、新潟地震で痛んでるし
450名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:29.18 ID:PhuEorPK0
日本の夜明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
451名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:56.28 ID:AkRXVsM50
>>440
しいていえば、玄海、3号、4号。
泊の3号あたりかな。

正直言って2重格納容器と独立ベント管&ベントバルブの遠隔操作、高性能のベントフィルター、コアキャッチャー、受動冷却システム。
このあたりまでそろってれば動かしていいと思うが、そうなってないからなぁ。
452名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:35:28.86 ID:yBB2dg8I0
>>447
大飯の起動準備し始めてから暑〜なった
453名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:35:35.24 ID:4/0orH6Q0
>>444
新潟の柏崎はありえる。
しかし大飯原発はありえない。

東日本大震災を起こしたプレートと、
東海・東南海・南海地震のプレートが、
富士山の下で交わって、新潟の糸魚川をとおり、日本海を北上して、
38mの巨大津波を起こした奥尻島につながっているんだぜ。

454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 22:35:53.12 ID:vcnptcbq0
こいつ……動くぞ!
455名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:35:54.27 ID:WukXCGs50
とにかく原発起動慎重にお願いな
456名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:35:59.82 ID:C+m9aIh00
ていうか、最近空気悪くね?
数年後には肺真っ黒とか勘弁して欲しい。
原発再稼働できる地域がうらやましい。
457名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:36:55.42 ID:9c+RpV/JO
まだまだ4号機は、再稼働許すな!!

再稼働反対デモは、まだまだ続くよ!!
458名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:36:59.79 ID:SgGzGo4R0
>>434
あれ?
おまえの論法で話したんだがw
おまえ原発賛成派なんだよな?
じゃあ責任とって賛成派全員で福島第一事故にかかった費用を全部払えよ、猿。
賠償金も含めてだ。
あと賛成した責任とって福島第一の作業員に志願して来い。
放射能は安全なんだろ?w

責任とれねーなら、二度と賛成とか口にするな。
おまえみたいなウジ虫見てると虫酸が走るんだよ。
459名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:28.74 ID:fCAnRGAY0
>>433
どんなケースで事故るんだ?
日本海に面していて、若狭湾の突端に位置していて、仮に大地震発生しても一番津波が低い地形
断層の上とはいえ、活断層ではない
プレート上ではユーラシアプレート側で太平洋側ではないし
460名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:30.98 ID:fFPm9IM/0
>>43
原発推進派の人は、ボランティアで事故った原発の復旧作業を手伝ったり、
原発事故のせいで住居から追い出された人達に、私財をなげうってでも援助したりしてあげてるのかな?
だったら、原発推進するのもある程度分かるけど、
「電気使えなくて不便な思いするの嫌だから原発動かせよ! あ?事故ったらどうすかって? 知るかよ! 誰かが何とかするだろw」
とか思ってるなら、反対もしたくなるよな?

ってのと同じくらい、馬鹿な発言だな、そりゃw
461名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:50.69 ID:HSoqNGNu0
>>265 胸元の札束w
462名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:51.04 ID:6GCMNTlC0
まあリアルでまともな情報を持ってる偉い人が賛成したのだから仕方ないね
463期無蓄斎:2012/07/01(日) 22:37:51.15 ID:8RdLE7k40
ソンが政商と言われる所以。

http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA
464名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:37:52.46 ID:ddBIzxTZ0
やっと再稼働か
遅すぎるな
465名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:10.18 ID:Ur1LdnlB0
466名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:15.42 ID:0Hv8L/Js0
とりあえず反対派は電気使うなやw
俺?おれは賛成。だから電気使うよ^^
467名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:29.38 ID:24VHDRhtO
まぁいいんじゃないか笑
関西の皆さん暑くて困ってるんだしwww


そのかわり毎日福井に向かって祈祷してくださいねwww
メルトダウンしたら
琵琶湖終了
日本海終了
関西終了
更に福井原発密集地だから誘発して被害拡大ww
もんじゅ、という一度も稼動したことない故障だらけの威力ならアジア終了原発もあるしwww


仕方ないよねww
関西の人困ってるんだからwww
468名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:38:37.54 ID:pSujSg2m0
日本以外の韓国や中国は原発の建設ラッシュなのに
日本では原発反対だなんて時代錯誤もいいとこですねw

私は、安い電気を安定的に使いたいから原発推進には賛成です!!
469名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:39:20.85 ID:4l4D/Yhv0
嫌儲は推進派ばかりで驚いた
470名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:11.82 ID:bcmIJqDz0
>>461
胸元つうか脇の下を見たが…40代だぞこれはorz
目に毒つうか正直これは男に対するセクハラだw
471名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:12.41 ID:UOAymHYxO
やっと再稼働か

素晴らしい。感動した。
472名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:24.11 ID:ljuTm7/uO
再稼働してよかったね

再稼働反対してたバカはさっさと外国にでも避難しろ

473名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:39.60 ID:e/Yl/4lC0
今回の事で国民の賛否より一割の
人間の意見が通り、法案が可決されるという何よりの証明になりました。
これが今の日本の実態です。

さて、どうするか
474名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:43.11 ID:yBB2dg8I0
>>469
あの反アフィ厨どもの巣か
475名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:45.12 ID:/tekG94I0
さっさと他も動かしてくれよ
ほんまデモ行ってる奴らは暇でいいよな
こっちは万が一の計画停電に備えて、てんやわんやしてるのに
476名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:46.04 ID:Ur1LdnlB0
見てください!この必死なクズ自民党員の醜態をw

>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

477名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:49.50 ID:fq8cXoy6O
>>443
震災の時の東京の馬鹿騒ぎワロタよw 阪神大震災の時は他人事だったくせに
たいした被害もないのに騒ぐなと思った(原発は別問題だ)

関東人にどうせ関西人にはわからないだろみたいな風に言われた事がある
お前らより地震でどれだけ被害を被ったか忘れたのかと言いたい
それ言うと「また阪神大震災かよ」って態度。氏ねと思った。そいつとは絶縁した
478名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:54.56 ID:aZ7TmBi+0
>>447
同意
こっちは家に二人も病人抱えてるのに洒落にならん
479名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:01.02 ID:SgGzGo4R0
原発賛成派は福島第一事故の責任をまだ取ってないよな。
賛成なんだろ?
じゃあ責任取れよ、早く。
どうせ金もねーんだろ?
せめて作業員に志願して来い。

もちろん再稼働した原発が事故起したときも賛成派だけで責任とれよ。
とくに作業員は絶対賛成した奴が志願しろ。
あ?
女でも作業員やれ。
甘えんな。
480名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:03.48 ID:Vd0D8YZV0
ど左翼どもが原発にテロとか考えてそう。
481名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:06.60 ID:QY9lHi7O0
>>467
もう関東の奴は、東電の心配だけしてろよ
大きなお世話だよ
482名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:09.37 ID:6GCMNTlC0
もうすでにエアコンも使ってるから反対派だわw
483 :2012/07/01(日) 22:41:16.46 ID:aJWkC9Jn0
>>458
ならてめえは原発停止してる間に損失した金銭を支払えやクズ
484名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:34.74 ID:OSIlxOGx0
SWAT()は結局投入されたんですか。
485名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:41:56.48 ID:trJH/yKrO
大局的に見ると再稼働反対運動が全くないのも困りもの
政府、東電、国民に原発問題の意識は薄れ大事故が起こるのは時間の問題になるだろうね
486名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:42:25.50 ID:4/0orH6Q0
>>468
つまり原発ラッシュは、発展途上国と言うことだろw。
先進国は原発を卒業して、新エネルギーを求めている。

487名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:42:28.64 ID:bcmIJqDz0
>>476
ミンス信者涙目w
488名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:14.25 ID:JmYriPjJ0
>>243
美人っぽい^^
489名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:31.51 ID:NZgCBRux0
次の選挙では民主には投票しない。
もうこりごり。
490名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:32.56 ID:yBB2dg8I0
>>483
悔しいのう 悔しいのう
経営は自己責任ですよ。政治リスクくらい常識でしょw
491名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:52.13 ID:TUz2fAuM0
>>479
フフフ
頑張って東電にお布施しててね♪
492名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:44:29.13 ID:dXF1n1xz0
多分もう一度でかい事故起きなきゃ無理だと思う。

人間って馬鹿だから。
493名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:44:48.96 ID:g44MBkAs0

サイカドーハンタイ!    ___  ドドンガ ドン!     サイカドー   ハンタイ! サイカドー   ハンタイ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドドンガ ドン        ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
     ∩<# `∀´> //  i::::::: |Σ               ∩ `∀´> ∩ `∀´>  ∩ `∀´> ∩ `∀´>
ドドンガ ヾ冫左 ⌒lつ  l:::::::::| サイカドーハンタイ!    ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿  ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ               ( ( ノ ))( ( ノ ))( ( ノ ))( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵                 し'し'    し'し'    し'し'    し'し'
494名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:44:51.02 ID:fCAnRGAY0
>>486
核融合炉目指してるけど、やっぱり解ってない(分かろうとしない)人はいるんだろうな
核融合!!??原子爆弾がくぁwせdrftgyふじこlp;@:!!!!11

とかなりそう
495名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:44:52.18 ID:QY9lHi7O0
>>479
福一の電気を使ってた奴らが責任とったれや
それが筋ってもんやろ
496名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:03.78 ID:gsE+0XCB0
やっとかよ。まだ足りないんだろ。
もっと動かせろ。
497ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/01(日) 22:45:05.22 ID:/F40j37S0
チンポ神輿の仲間になるくらいなら放射能浴びて死んだほうがましです
498 :2012/07/01(日) 22:45:11.93 ID:aJWkC9Jn0
>>490
え?
負けたのは君ら

悔しいのお
一生泣き叫んでろよ無力なクズが
499名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:20.80 ID:pSujSg2m0
>>458
東電の沸騰水型原子炉と同じタイプでなはない
加圧水型原子炉なので安全性は高く、
大事故の可能性は限りなく低いですよw

危険をあおって産業や生活に影響与えるほうがよほど危険です!!
500名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:27.69 ID:alqMcRX/0
>>492
多分もう一回、メルトダウンが起きると思う。
何も改善されてないし、
東電は意識改革もできてない。人もほとんど変わってない。
501名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:33.11 ID:wDKfUI7w0
鉄道反対って言ってるように聞こえるんだけど
502名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:42.63 ID:WCU2f69d0
>>493
うそー!aaできてるwなんかかわいいw
503名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:57.36 ID:IAFEtWxI0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|.        ゙|
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃起┃・ #
  。 ;゙ #┃  ┃# 。
  ゙・# : ┃動┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃  ┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
 。゙ ∧_∧│
  ゙ ( ゚д゚)│
 : /  つΦ

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/e024330c.jpg
504名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:04.64 ID:bcmIJqDz0
>>486
アメリカも東芝の原発買ったけどなw
それも311以降にw

これが現実w
505名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:17.31 ID:MDioHX/J0
まあ、政治の責任ていってるんだから、なにかあったら政治家が賠償するんだろ。
506名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:20.69 ID:ABFgnwuB0
>>489
前の選挙で民主党に投票した時点でアホ
507名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:26.69 ID:JCTRfcyM0
>>493

朝鮮伝統の病身舞だな
508名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:33.39 ID:z1lO1ZQr0
パトカーきた
509名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:45.16 ID:AHEJuNKS0
510名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:58.65 ID:fq8cXoy6O
>>494
核融合炉なんてお前が生きてる時代に実現なんかしないよ
リニアモーターカーですら構想から40年経ってもまだ実現してないのに
511名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:47:01.68 ID:9dALn6gN0
普通に震災からの復興の第一歩として喜べるんだが。

反対しているキチガイは朝鮮人か?
512名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:47:30.66 ID:XprhQDJL0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYheneBgw.jpg

この中にチンポ神輿のねーちゃんが居ますよw
513名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:47:38.09 ID:K4KUFPwQ0
ようやくだな。これを機に動かせるものはどんどん動かせばいい。
514名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:47:44.10 ID:XNcATCyi0
>>499
そんな事今更言われても、な。
過酷事故は絶対起きないことが前提に今までなっていて
それが崩れたのに信じられると思うか?
515名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:47:55.28 ID:BW4dPENi0

大勢の不審者が敷地内に乱入しているから
テロによる事故の危険がありそうだな
516 :2012/07/01(日) 22:47:59.44 ID:aJWkC9Jn0



こいつらってなんでやたら日本国旗掲げてる人がいないの?


517名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:02.63 ID:SgGzGo4R0
再稼働賛成した奴は事故起こったら責任取れよ。
おまえらが賛成したせいでまた税金投入されたらかなわないからな。
特に事故処理の作業員には絶対志願しろよ。
汚染された食物も全部賛成派で食え。残すなよ。
反対派にケツ拭かせるつもりなんだろうが、むしが良すぎるんだよ。
甘えるな!

え?作業員やるの怖いだって?
だったら賛成なんて二度と口にするな、ダニ!
518名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:14.37 ID:ZASAdquv0
>>509
この場の空気の淀みよう…
519名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:38.42 ID:ABFgnwuB0
デモ隊に米軍が開発した暴徒に熱波を照射する兵器を使ってみて欲しい
どうなるか見てみたい
520名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:54.53 ID:eRxIXhDq0
再稼働おめ
福島以外は全部稼働させろ
521名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:05.51 ID:aWmcJEut0
>>509
いやこの乳なら俺はご飯食える
ちょっと合流してくるハァハァ

そうそう、写真廻しといて
522名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:12.71 ID:6GCMNTlC0
原発推進のアメリカから不買された東芝って
523名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:23.48 ID:DkRQnL9d0
なんかチンコ神輿とか見たんだけど・・・
このデモって韓国でやってたの?
524名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:26.30 ID:JCTRfcyM0
>>516

日本人じゃないから
525名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:38.83 ID:7btn+m5t0
well done!
526名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:52.94 ID:yBB2dg8I0
>>511
朝鮮人は 泊で働いてるくらいだから推進派だろうにw
527ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/01(日) 22:49:53.72 ID:/F40j37S0
>>517
てめえはチンポ神輿でも担いでろ
528名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:56.03 ID:CVltKb5/0
>>519
手を出したら即逮捕

後は放置プレイだろ
死ぬまで踊れwwwwwwwwwwww
529名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:22.00 ID:B9fPBDPu0
>>505
何言ってるんだ?
法的に誰かがそういう責任とる体制を拒否しての再稼働だったから
ここまで問題なってたんだぞ。
問題起きたら総理辞職!!で政治責任終わり。
530名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:23.24 ID:fq8cXoy6O
>>517
福島でも責任取ってないのに責任なんか取るわけないじゃん
531名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:28.86 ID:W5x4NsSr0
これでわかりやすいだろ
ttp://i.imgur.com/M80Ye.jpg
532名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:52.88 ID:WCU2f69d0
>>523
Say What?!ww

わかるけどw日本っぽくないよね
533名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:12.62 ID:quNFUz9+0
道路が封鎖されている状態で再稼動させるなんて、
危機管理上問題なんだが・・・・
何時まで経っても危機管理が理解できない政府が稼動を認めわけで、
もうめちゃくちゃだよ。
534名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:19.28 ID:aWmcJEut0
>>531
チンコねーちゃんキターーーーー!!!!

チンコ!チンコ!!
535名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:21.38 ID:pLYvI2b00
>>531
別スレに出てきた元彼氏の再登場はまだですか?
536名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:27.31 ID:cUAK13fR0
事故が起きたら悪いけど誰も助からない。
すべてのシュミレーションで近隣住民は致死率100%というのが出てる。

これは大飯原発の特殊な立地環境に問題がある。

いろいろな警告が出ているがそれを無視して稼動してるんだから
もう覚悟はできてるんでしょうけど。

炉心溶融ではベント機能がないため、爆発する可能性が極めて高く、
爆発の場合30分以内に致死量の放射能が放出される。琵琶湖は全滅で
一千万人が住宅を失う。水が使えないからだ。

放射能雲の流れによっては新潟・長野全域が汚染地帯となる。
537名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:33.97 ID:ZASAdquv0
お巡りさんは交替できるはずだけど
こいつらは今いるメンバーが踊り狂い続けるしかないんだろうなあ
538名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:47.52 ID:7IEP4Fun0
>>531
胸に「正義」って書いてあるw

提供:ハゲバンク
539名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:51.23 ID:jaO0P76i0
ドンドドドンッドン ハーイ!
540名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:52.82 ID:ygv5A1iD0
デモ隊は勤務時間終わったからって帰るんじゃねえぞw
541名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:56.58 ID:fCAnRGAY0
>>510
実現する、しない
じゃなくて、将来的なプランとして現実的に考えたら核融合炉が真っ先に新エネルギーだろ
今の世代が生きてる死んでるとか、そういう問題じゃないだろ
核融合炉が出来たら、の話をしたのであって何時自分が生きてる間なんて事言ったよ?
542名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:57.84 ID:7OV1LWS60
そのうちチョンが「チンポ神輿は韓国が起源ニダ」っていいそうだな
543名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:09.82 ID:EgkBgmnf0
他の原発もどんどん動かせ
544 :2012/07/01(日) 22:52:27.98 ID:aJWkC9Jn0
原発反対派は日本から出ていけよ
原発賛成がサイレントマジョリティ
これが現実
民主主義に従わないなら日本から出てけ!

電気も一切使うなよ
なんでPCの電源切らねえんだ?
原発停止してる間の経済的損失支払えよ

原発停止してることでの影響で職を失った人に賠償しろよ。
わかったか無力で迷惑なだけの知恵遅れが
545名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:30.79 ID:3ZKe2l2K0
>>459
ツイッターの転載だが
免震重要棟もない、防潮堤もない。安全対策も半分の達成率
だと>大飯
ついでにオンボロだし道一本しかない僻地という立地自体が有事の際には裏目に出るだろ
事故ったら受け入れた地域住人=決死隊になるんじゃないかね
その覚悟を持って原発を受け入れたのかははなはだ謎なわけだがな
546名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:33.63 ID:RoROEsoa0
>>531
こういうのってイメージ落ちるよね・・・。

反原発活動のイメージダウンを狙った工作員?
547再開するのが人類のためだwwww:2012/07/01(日) 22:52:34.47 ID:qWBUKiBB0
そしてまた事故を起こす、繰り返し。JCOのときも反省はなかった、浜岡の水素爆発では誰も重要な問題とは思わなかった。

この光、この力、やさしかった、とても温かい、電気の便利さ、利便という魔法を感じさせる
ぬくもりの中で私は子供のように怒り、泣き理解した
世界全ての原発を停止させるほどのこの流れは、日本人だけの意思だけではあるまい。
地球に住む全ての、いや、この星から発した全ての相違が福島事故を媒介に発動した
何が起こっているのかしらぬまま無意識の底で感じ取り響きあって
自分たちの母星が人の住めない惑星になるのを阻止した
私が否定しようと現実を活きるものたち、愚民と規定した者たちまでが
全ては偶然の結果、私が原子力というものを持ち出さなければ
或いは違う結果があったかもしれない、だがそれさえもあらかじめ仕組まれたことではなかったか
奇跡もまた人が起こす技、私の怒りも絶望も、すべてこの光の一部でしかなかったとわかる
人の業を背負うと言いながら私はあまりにも雑多でありすぎた
このぬくもりをもったものが人なのだというものを忘れ、いたずらにはやることしかしなかった
私も愚民の一人この愚かしくも温かい光の連鎖の1つにすぎなかったか、
反対デモの声が遠くなっている、どこかで赤ん坊が泣いている
この光があれば迷いはしまい、道は続いている、私は臨界するよ、静かだ、時が見える
私は原発を再会させるよ、愚か者には必要なのだから
オリジナルは http://www.youtube.com/watch?v=-m_y4Mnj1Bk
548名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:53.82 ID:3YwNYqxm0

   事故が起こるまでは安全
549名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:57.22 ID:xsQ2y2Ga0
>>68
21世紀にもなって何をやっているんだかwww
いいかげん、共産主義のような過去の遺物は死ねばよいのに
550名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:58.55 ID:pSujSg2m0
>>514
過酷な事故というより、
東電が設備投資ケチったせいでしょ
東電が東北電力の女川原発並みの設備投資していたら
絶対に起こらなかった事故ですよ!!
福島原発の事故は東電による人災ですよ!!
551名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:53:31.18 ID:no+Y9euc0
>>536
シュミレーションの時点で釣り針がすでに大きすぎる
552名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:53:45.01 ID:MWp6B9k50
>>537
そら、こんなことやってたら
疲労回復に「一本」吸いたくなるのも無理ないなw
553名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:53:48.25 ID:zCWFLsoN0
それ、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、凡そはかなきものは、
この世の始中終、幻の如くなる一期なり。
されば未だ万歳の人身を受けたりという事を聞かず。
一生過ぎ易し。今に至りて、誰か百年の形体を保つべきや。
我や先、人や先、今日とも知らず、明日とも知らず、おくれ先だつ人は、
本の雫・末の露よりも繁しといえり。

されば、朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり。
既に無常の風来りぬれば、すなわち二の眼たちまちに閉じ、
一の息ながく絶えぬれば、紅顔むなしく変じて桃李の装を失いぬるときは、
六親・眷属集りて歎き悲しめども、更にその甲斐あるべからず。

さてしもあるべき事ならねばとて、野外に送りて夜半の煙と為し果てぬれば、
ただ白骨のみぞ残れり。あわれというも中々おろかなり。
されば、人間のはかなき事は老少不定のさかいなれば、誰の人も、
はやく後生の一大事を心にかけて、阿弥陀仏を深くたのみまいらせて、念仏申すべきものなり。
あなかしこあなかしこ
554名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:53:49.60 ID:zSY+yH/xi
中国や韓国の原発のほうがやばいのに、反対運動しないの?

福岡や日本海側は全滅だよ。
555名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:53:50.56 ID:CVltKb5/0
とりあえず朝まで踊り狂え。
で、その後全員逮捕で尿検査な

俺は寝るw
556名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:14.25 ID:jaO0P76i0
>>546
いやいや、目をひんむいた典型的サヨク顔だよ。
557名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:15.27 ID:07OIeFPgP
いっそ爆発しねえかな
そうならないと歯止めは効かないだろ
558名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:20.41 ID:ZZzxzZuC0
すごくいいこと思いついた!
チョンが全員祖国に帰れば、電力消費量が減って、
原発再開しなくても、電力足りるんジャマイカ!

ってことで、在日朝鮮人、在日韓国人は、
愛する祖国に明日帰って下さい。
559名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:54:39.82 ID:x1vXTlKE0
反対厨、さっさと4号機の冷却装置直しに行けよ。
560名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:55:25.11 ID:7IEP4Fun0
>>536

×シュミレーション

○シミュレーション

561名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:55:25.93 ID:JmYriPjJ0
>>509
>>531
ますますやりたくなったー(・∀・)
562名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:55:27.64 ID:laxL7qTA0
>>546
原発村の差し金なんじゃねーのー?

(笑)
563名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:55:40.78 ID:bcmIJqDz0
>>490
じゃあ再稼働も政治リスクとして甘受しとけよw
政治リスクなんて言葉を使って自爆ざまぁwww
564名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:55:50.50 ID:52NdMQs70
このエネルギーで発電しろよ・・
565 :2012/07/01(日) 22:56:00.32 ID:aJWkC9Jn0
原発反対派は日本から出ていけよ
原発賛成がサイレントマジョリティ
これが現実
民主主義に従わないなら日本から出てけ!

電気も一切使うなよ
なんでPCの電源切らねえんだ?
原発停止してる間の経済的損失支払えよ

原発停止してることでの影響で職を失った人に賠償しろよ。
わかったか無力で迷惑なだけの知恵遅れが
566名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:56:24.77 ID:8SLenxRg0
ポチッとな。
567名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:56:30.21 ID:QY9lHi7O0
なんかデモ隊の数もかなり減ったし、
機動隊も一部の見張りを残して撤収したら
こいつら踊るだけで、どうせ他になにも出来ないだから
568名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:56:37.26 ID:XClXOP760
>>561
333 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:04:57.81 ID:yHIOGcmY0 [1/8]
つーか、チンポ神輿に乗ってる女、
かなりの確実で昔の彼女だ…

目の逝き方とか茶色のブラっつーか水着を好むとことか…

なにやってんだ…
569名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:56:39.89 ID:fq8cXoy6O
>>541
じゃ再生エネルギーの模索とたいして変わらないじゃん
今は遅くとも10年以内に実現可能なエネルギー源が急務な問題なのに
なんで核融合炉なんて出してきたの
1億℃を出す方法がまだわかってないってのに(つか1億℃も出す為のエネルギーが無駄だよな)
570名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:56:48.41 ID:AkRXVsM50
>>559
普通に考えたら賛成派の仕事だろw
571名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:06.80 ID:XSB3y3Tj0
>>565
お前が低能なのはよく分かった
572名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:38.83 ID:cUAK13fR0
>>551
それが証拠に

・福井県
・滋賀県
・大阪府
・名古屋市

このいずれにもSPEEDIの情報を求めているのに一切提供してない。
1年も前からシュミレーションを求めているのに だ
だからドイツ・スウェーデン・核兵器の研究所(ロシア)・アメリカ原子力規制委員会
以上の情報を総合的に勘案した。さらに京大実験所のシュミレーションを加味した
573名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:46.64 ID:kSNMTr1I0
原発が止まって値上げ 再稼働なら値下げだよね
574名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:54.94 ID:ZoIpR8nW0
主張の内容や方法はとりあえず置いておいて、
このデモとやらを止めてやるやつはおらんのか。
放っておくと、死人がでるぞ。

経産副大臣、現地に居るんだろ、どうするんだ?

575名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:57:56.30 ID:ygv5A1iD0
>>243
今日何人相手するんだろw
576 :2012/07/01(日) 22:58:11.81 ID:aJWkC9Jn0
原発反対派は日本から出ていけよ
原発賛成がサイレントマジョリティ
これが現実
民主主義に従わないなら日本から出てけ!

電気も一切使うなよ
なんでPCの電源切らねえんだ?
原発停止してる間の経済的損失支払えよ

原発停止してることでの影響で職を失った人に賠償しろよ。
わかったか無力で迷惑なだけの知恵遅れが
577名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:19.23 ID:dMe3rFPf0
>>570
賛成派は責任放棄がお好き
そういうこった
578名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:20.06 ID:v4f+nml50
>>1
このタイミングで大地震きたら神の仕業と同レベルだなw
579名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:22.60 ID:jaO0P76i0
田舎出身の人間なら解ることだが、
こんな目立つことをやると
「あそこの家の○○は何やってんだ」と言われて大変。

まー全員この土地の人間じゃねえわなw
580名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:24.36 ID:+/vcvCqM0
>>536
いくら立派な文章を書いてもシュミレーションというだけで説得力が無くなるよなw
581名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:29.40 ID:TPQ7XzDe0
道を塞いで、兵糧攻めにする気かなあ?
582名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:31.54 ID:bcmIJqDz0
>>514
そりゃあんた、ソフバンの携帯が壊れたからってドコモの販売員に
「やい!おめえも同じだろ!」ってクレームつけるのと同じだよw
583名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:32.34 ID:x1vXTlKE0
>>570

ええねん。放射能が怖いって騒いでる奴らなんだから
先に垂れ流してるの止めるのがセオリーだろw
584名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:35.43 ID:/zqqno0i0
>>492 >>500
しかし、もう一度でかい事故が起きたら、偏西風で
放射性物質が海に流れた福島のようには行かないだろうな
大都市を直撃して日本は立ち直れなくなるだろう
詰んだな・・・
日本はもう終わった
585名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:39.78 ID:1TMiya9e0
愛知民だけど浜岡原発が動いてない安心感はパネエよw
586名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:42.84 ID:+j+/L5ec0
推進派の馬鹿さ加減が分かるレス

>>559
587名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:50.34 ID:XClXOP760
407 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:08:22.11 ID:yHIOGcmY0 [2/8]
>>344
マジっぽい…

ボディは見てのとおりなかなかのものだったが、
メンタルが逝ってたのに気づいたのが1ヶ月後で、
そのあとすぐ俺の前から消えてもう4年くらいになる

454 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:11:43.79 ID:yHIOGcmY0 [3/8]
>>401

一応実家の電話番号は知ってんだけど…
ケータイはすぐに繋がらなくなったし…

神輿女が見てる訳もないけど、佳代、お前だよな?
違うなら幸いなんだけど…

ちなみにあれ以降お前以上の美乳に会ったことはない。
588名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:56.48 ID:0g3JPcRY0
これだけ人数が集まればいずれ暴動になる
そしてそれこそが霞ヶ関と反原発の真の目的である日本転覆につながる一本道
589名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:58:56.76 ID:7OV1LWS60
ユーストの視聴数がかなり減ったな
そりゃ同じことばっかり続けて、何の成果もないのだから飽きられるわなw
590名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:59:01.03 ID:SBv7LIAv0
地球環境とか、どうでもええわい

俺らがエアコン使い倒せる環境を、行政は用意する義務があるんじゃい
591名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:59:08.36 ID:JCTRfcyM0

チンコ女
これ女に見えるか?
どう見てもオカマやろ
性転換したおっさんやろ
592名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 22:59:19.38 ID:p+NLq1WU0
動かせ動かせ〜〜どんどん動かせ〜〜
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 22:59:54.27 ID:fsEKcGOu0
ソーラー全量買取利権集団ざま〜wwwwwwwww
計画停電なんかお断り
594名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:05.56 ID:cUAK13fR0
>>580
米軍のシュミレーションどおりの被害ですが。福島は。
ドイツ気象庁
スウェーデン核モニタリング研究所
オーストラリア気象庁
この3つの機関と、前橋にある核兵器監視施設のシュミレーションと完全一致
595名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:19.29 ID:cxAkx7vV0
原発問題のきわどいところは容認してるのも相当数いるというか
原発0にしろという急進派はこの状況でも少数
596名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:40.08 ID:1TMiya9e0
>>590
お前は福島の米と野菜と魚だけ食えよな当然
597 :2012/07/01(日) 23:00:42.30 ID:aJWkC9Jn0
原発反対派は日本から出ていけよ
原発賛成がサイレントマジョリティ
これが現実
民主主義に従わないなら日本から出てけ!

電気も一切使うなよ
なんでPCの電源切らねえんだ?
原発停止してる間の経済的損失支払えよ

原発停止してることでの影響で職を失った人に賠償しろよ。
わかったか無力で迷惑なだけの知恵遅れが
598名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:43.23 ID:CzcF8TUt0
>>517

× ダニ!
○ ニダ!
599名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:00:46.07 ID:eDFkZnwW0
この程度のデモを鎮静できないでこそこそ走り回っている機動隊と警官
無能すぎる
さっさと鎮静させろや
600名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:07.99 ID:fCAnRGAY0
>>545
バカ発見器をソースにされても困るが・・・
まあ、それはいいとして
有事の際の事言ってるけど、その有事が発生するケースを教えて欲しい
若狭湾の原子力発電所群って、なんであんなに密集して建設されたかも考えて、過去の天災の発生したケースも調べて
それでも、「有事」が想定できるのなら反対できる理由が発生するんだけれどな
思考停止してないか?有事ありきで考えて、反対っていうならヒドイ発想だと思うんだけど
601名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:13.45 ID:7btn+m5t0
日本は他所の国から指図されない強い国になれよ
自分たちが何をするかは自分たちで決めるんだよ、隣国からのヤジに振られるなよ
602名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:15.28 ID:lDwjfbnc0
いよいよ日本も雲行きが怪しくなってきたなと思うわ。

今、反原発系で表立って動いてる連中はアレが色濃いのは言うまでも無いが、
同じ立場をとる一般人は確実に沢山いるだろ。

それは「反動」で、今までの事なかれ主義の結果なのは明白。

その「反動」がどんどん強まると、もはやマトモな議論すら出来ない最悪の事態になりかねない。
2chではネタとして左翼政権の後に反動として強い右翼政権が誕生し…というのがあるが、
今回の原発事故および問題は、まさにソレになろうとしてると思う。

現に原発に対して賛成・反対以前に、今ある原発に対して、311の教訓が生かされるような議論が成り立ってないんだから。
テロに脆弱な事から自衛隊の配備は必然。
原発周辺の官民一体の避難訓練はしたか?
原発有事の物資の配備は?
各補強工事は本当に友好なのか?誰か第三者が調べたか?

日本怖い。
603名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:28.20 ID:pSujSg2m0
原発反対する奴らは
原発事故を起こした東電に押しかけなくて
なんで、事故を起こしてない関電に文句を言うのかわからない
604名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:35.51 ID:XClXOP760
612 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:20:14.17 ID:yHIOGcmY0 [4/8]
>>508
やめろwwww

マジで本人だったら、なんかオレにも責任の一端がありそうな気がするわw

ちなみにサヨではなかったけど、突然カメラ持ってそのへんパシャパシャ撮り始めるような
変な行動はあった。

あと、美人でもなんでもねーけど、部屋で突然擦り寄ってきて、「私アニマル系なんだけど」って
口から耳から舐められまくった。

で美乳。

でもメンヘラ。

706 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:25:31.55 ID:yHIOGcmY0 [5/8]
>>675
もうなってるよww

さっき仕事から帰ってきてコレだぜ?w

863 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:36:45.96 ID:yHIOGcmY0 [6/8]
あー、元カノに近い友人のケータイに写真添付でメールして「このチンコ神輿女なんだけど…」って聞いたら
「おいおい…」と返事が。

ちょっとまてマジかよwww
605名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:37.73 ID:Ee/IOKU+0
仙谷が原発推進してるから俺は反対
606名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:44.72 ID:7IEP4Fun0
>>587

チンコ女、映画化賛成
607名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:49.35 ID:/zqqno0i0
>>572
そのシミュレーションのソースは?
608名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:01:59.57 ID:W5x4NsSr0
で、この土人どもはなんであそこで踊ってるわけ
あれで会社関係や機動隊居なくなったらどうしようと思ってんの?
施設内に入ってテロ行為でも起こそうとしてんのいな
609名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:07.25 ID:52NdMQs70
>>599
公道の真ん中でやってるようだね・・
610名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:08.35 ID:DkRQnL9d0
このお祭のせいで、元気だった反対派が静かになっちゃった・・・寂しい
611名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:09.76 ID:jQ0s2INl0
「低能」「知恵遅れ」だの言い合ってる場合じゃねんだよ。
福島の事故で国土と海が汚染されたことが残念な気持ちは共有できるんじゃねーのか。
612名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:27.13 ID:6GCMNTlC0
でも民主党が政権を取れたってので在日やら韓国人やら帰化人が多かったってことでしょ
そいつらが支持してるんだから知らんよね
613名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:43.54 ID:kT/Zau/h0
何が起こったのかさっぱり分からんから、エヴァに例えてくれ
614名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:47.24 ID:R2aS6x3H0
止めても冷やしてるから動いてるのと同じなんだろ
じゃあ電気ガンガン作ってクレヨン
615名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:47.97 ID:+c1dp2ti0
さて、クーラーつけるか
616名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:02:49.76 ID:bcmIJqDz0
>>570
反対派って放射能汚染による悪影響を防ぐことなんて何も考えちゃいないんだよね。
要するに天安門みたいなリスクを負わないお祭り騒ぎはしたいけれど、そういった地道な労働を蛇蝎の如く嫌うんだよね。
だから信用されてないんだよ。
617名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:21.11 ID:K3wk8j760
ID:cUAK13fR0


ID:cUAK13fR0
618名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:23.60 ID:CiIWHZL00

【拡散しましょう】

http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8
FRYING DUTCHMAN "humanERROR"

今、日本人一人一人が一つになる 時!!!?

--------------------------------------

【民主主義が壊れる外的原因】
 1. 他国の侵略
   外国による政治、経済支配。

【民主主義が壊れる内的原因】
 1. 拝金主義の蔓延
   田中角栄以降の金権政治が、日本をどれだけダメにしたかを見ればわかる。
   省益、不正、収賄、人心の買収。正義の概念の消滅。売国。

 2. マスメディアの崩壊
   正しい情報なくして、政治の評価は不可能である。抵抗意識なくして不正を
   正すことはできない。

 3. 教育破壊と経済破壊
   国民は貧困に置かれ、知識層は消滅する。弱体化した国民は政治参加でき
   なくなる。

 4. 文化、歴史、言語の喪失
   国家意識、民族意識が喪失すると、民主主義は成り立たなくなる。
619名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:25.06 ID:cTPl9k+U0
>>594
どうでもいいが「シュミレーション」じゃなく「シミュレーション」な。
620名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:28.80 ID:1TMiya9e0
現実東京民は被爆民なのにねw
生殖機能も傷つけられて子供を持てたとしてもその子供もさらに生殖機能から破壊されやすいのに
621名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:35.72 ID:JCTRfcyM0
>>613

下痢ON!!!
622名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:38.05 ID:WuTOqv6E0
↓こういうことが繰り返されないことを祈る

95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
623名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:39.35 ID:0g3JPcRY0
在日の多さなら自民も負けてないので何とも言えん
624名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:49.74 ID:XClXOP760
915 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:39:48.48 ID:yHIOGcmY0 [7/8]
>>879

ぎゃああああああああああああああ
見なきゃよかった…

少し老けた感じはあるけど…
ちょっと待てよ…


964 名前:333[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:42:23.02 ID:yHIOGcmY0 [8/8]
>>947
だからそっち見てビビってんだよw
625名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:53.47 ID:94iSaobH0
ウヨはまだデモ1年生だからなあ。
3年後ならもうちょと違う祭りが見られるかもな。
626名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:04:18.58 ID:cUAK13fR0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/ctbt/takasaki.html

この施設ですでに福島のときのシュミレーションが完全一致していることを
確認している。

http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/open/press/2004/040209/fig01.html
627名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:04:21.00 ID:kkCiQ5VF0
>>580
電気が無いってのは、経済的損失も大きいし大いに不便。
だが、人間、水が無いっていうのは死と直結するのよ。その深刻さは電気とは
比較にならないくらいにね。
628名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:00.20 ID:bcmIJqDz0
>>587
メンタルが逝ってると政治とか宗教にのめり込むのは世の常。
ちなみに俺は彼女とのセクロスにのめり込んでて結婚は不可避。
そろそろ親御さんにご挨拶に行かなきゃ…
629名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:21.02 ID:KiEnpEp80
>>585
AHO丸出しだなぁwww
大飯弾けたら、愛知はセシウム積りまくりだろ
630名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:29.35 ID:rTCOksFb0
原発2基稼動したらわずかでもいいから関電管轄の電気量を値下げして欲しいところ
そうすりゃ支持得られるだろ
631名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:30.07 ID:QMxVmVi20
【大飯原発】反原発派。2基目のチ○コ神輿投入へ(画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/201-300
632名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:05:54.99 ID:6qdeWaXY0
世界で12番目に危険な原子炉の起動おめでとう
633名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:03.51 ID:jaO0P76i0
634名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:05.69 ID:jBeF5IJy0
太鼓の人、体力あるなw
635名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:08.98 ID:DdrN1Ie30

原発てのは建設して起動してしまったらもうお仕舞い

一度でも稼動した原発が完全停止するなんてことはありえない
少なくともほぼ永久に原子炉を冷却し続けなきゃならない

廃炉なんてまず不可能

54基あった原発のうち4基は完全に壊れたけれど、残りの50基(もんじゅ含む)は発電してないだけで今だ稼働中
636名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:36.92 ID:3YwNYqxm0
相変わらず無気力な冷笑は続く。安いプライドを守る為に。
637名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:37.22 ID:7IEP4Fun0
もうシュミュレーションでいいや
638名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:38.86 ID:tTIBKhMx0
一つ動かせばあとはサクサクいくだろうな
639名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:47.56 ID:OjDmGZTQ0
「名前」によるんだ
でも去年の関西でも真夏に原発なしで乗り切ったのに
何をいまさら無理に原発を運転させるのか
原発が神の火なのはわかるが、「プロメテウス」の火(ギリシア
神話で人間を作った人類にとっての神)かGODの神の火なのかがわからない
640名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:54.65 ID:qSWq0Ane0
>>626
し みゅ れ ー し ょ ん
  s i m u l a t i o n

Are you understand?
641名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:06:59.78 ID:pSujSg2m0
>>611
国土を汚染させたのは東電の人災です。

東電が東北電力の女川原発並みの設備にしていたのなら
絶対にお起こらない事故でした!!

642名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:07:09.46 ID:bcmIJqDz0
>>620
被爆は広島と長崎、被曝は東京。
日本語を正しく使えないのか?霞が関と霞ヶ浦の区別がつかない人w
643名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:07:47.07 ID:QY9lHi7O0
>>603
反原発の連中が、東電の経営陣を捕まえて○○とか××とか
すればいいんだよ
そしたら関電の経営者だって、ビビッて安全管理に必死に
なるんじゃないか
644名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:08:07.82 ID:01sjhiED0
>>499
韓国も加圧水型ばっかりなんだろ
一目で危なそうじゃんw
645名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:08:09.44 ID:no+Y9euc0
>>634
ちょくちょく交代してるようだけど何人いるのかね

>>635
つまり使わないと損だよな
646名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:08:24.31 ID:cUAK13fR0
>>640
言葉尻を捕らえて本質を見失う奴が俺の近くにもいた。
そいつはクビになったけどね。

本質=大飯原発で事故が起きたら周辺住民は死ぬ
逃げられないで、急性放射線障害を自分の目で確認して死ぬことになる
赤富士が現実になる
647名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:08:45.98 ID:AkRXVsM50
>>616
つーか、反対派って原子力そのものに反対してるんだろ?
賛成派がやるっていってるんだから始末するのも賛成派だろ。
言ってること筋通ってないぞ。

こんなこと言ってたら信用なくすの賛成派のほうだぞ?
こういうやつが能書きたらたら言うくせに始末は他人にやらせる。
648名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:09:21.97 ID:bcmIJqDz0
>>640
あーゆーwwwww
649名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:09:42.29 ID:XMwFUfYY0
反原発厨も仲良く原発の電気使っていこうね。日本中再稼働していくし。
反原発運動してる時間があったら他にすることがあると思うんだ。

仕事探すとか。
650名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:09:47.83 ID:i0ONU4VC0
俺も、事故から2ヶ月くらいは「原発絶対ダメ!」と思ってたけど、
だんだん「放射能被害ってショボくね?と思うようになった。

正直、今となっては原発に反対する理由がわからない。
651名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:13.65 ID:qSWq0Ane0
>>646
指摘を活かすも殺すもお前次第だからな
652名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:21.67 ID:zSY+yH/xi
>>640
シュミレーションでいいがな、おまいはジャグュアと言わせる徳大痔かよ、

まさかベンツやビーエムダブルなんていってないよな。
653名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:22.03 ID:mTLPoXyq0
なんか嫌な予感がする
654名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:39.92 ID:7btn+m5t0
反対は反対で結構、
だがな、福島ネタにして日本を落とそうと諮る奴らに迎合し乗るなよな
655名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:49.91 ID:qSWq0Ane0
>>648
コレ流行ってんだぞ
656名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:11:32.83 ID:/zqqno0i0
>>646
周辺ってどこまでの事?
京都や岐阜の人口集中地域も入ってくる?
657名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:11:39.17 ID:TPQ7XzDe0
事故が発生したら
「反対派が道路封鎖したからだ」
とか言うんだろうね
658名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:11:40.82 ID:QY9lHi7O0
>>639
>でも去年の関西でも真夏に原発なしで乗り切ったのに
なにしれっと嘘ついてるの
去年の夏は原発は稼働してましたがな
659名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:11:45.18 ID:ZGXntNkR0
反原発派は素直に負けを認めて謝罪すべきだな。

国民の99%は原発が稼働した事にホッとしてるだろう。

後は一つ一つ着実に再稼働させていこう。
ガンバレ僕等の原発!!

原発はみんなのもの。
660名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:03.48 ID:l3gm3l/M0
>>646

赤富士は吉報だろうが

馬鹿がお前はWWWWWWWWWWWW
661名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:09.77 ID:01sjhiED0
>>577
冷却装置が故障したのは反対厨が仕事をさせなかったせいです
662名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:21.62 ID:i0ONU4VC0
福島セシウムの73%はセシウム134で
こいつの半減期はたったの2年。
しかも水溶性なので小便から排出される。

さらに世界の公的機関が発表勧告する放射線に関する規制値は
すべて個人の外部被曝と内部被曝なのに、
日本だけ「空間線量」を基準にしているから4〜10倍も大きいような数値に見える。
663名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:23.58 ID:fq8cXoy6O
>>640
Do you understand?
もしくは
Can you understand?

だろ。発音指摘する前に中1レベルから英語やり直しては
664名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:27.02 ID:cUAK13fR0
>>651
馬鹿なAB型は会社に邪魔だから全員首を切ってやったよ
社員のやる気も増して売り上げ上昇。

Are You?
665名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:32.62 ID:mTLPoXyq0
おーい、原発
666名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:12:42.83 ID:bcmIJqDz0
>>647
原子力そのものに反対なら医療用アイソトープももちろん全面禁止にするんだよねw
つかそもそも反対派の意に少しでも沿わないと推進派認定とか極端なことするから政治ヲタは嫌われるんだよw
こう言っちゃなんだけどラジカルすぎて一般市民はそういうのついて行けないから。
667名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:05.84 ID:Zwor5c9j0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
668名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:17.05 ID:qSWq0Ane0
>>663
マジでネタなんで、すまんかった
マジレスごめんして
669名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:22.96 ID:trJH/yKrO
例えば明日地震がきて放射能にまみれ薄れゆく意識の中、嘔吐しながら何を思うかだよな
670名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:23.90 ID:SBv7LIAv0
>>596
はぁ? 汚染されてない西日本と外国産の食いもんだけ食うど。

文句あんのか
671名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:25.39 ID:tUr4coGS0
反対反対って言ってる奴って

虫歯になるから食べません。水以外取りません。
って言ってるようなもんだな
きちんと管理すれば問題ないだろ。


どうせ反対してる奴らのほとんどが
東北の震災以前まで、原発問題に無関心だった奴らばかりなんだし。
事故起こった、はい反対です。
調子がよすぎ。

おれなんかずっと昔から原発の危険性をさんざん言ってきたがほとんど誰も興味持たなかったしな。
国民はどいつも、何も起こらなければ危機感薄いんだよ
で、何か起こると、過剰に危機感を持つ


単純すぎる
672名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:29.23 ID:0g3JPcRY0
勝ち負けの問題にしたがるカスはさっさと首をくくって死ねばいいのに
そういう馬鹿な連中がわが身惜しさに議論を拒否るから原発の改修改築増資が進まない
673名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:30.24 ID:NzpPVmJi0
>>536
すべてのシュミレーションで近隣住民は致死率100%というのが出てる。

っていうのの意味が分からない。
全ての場合をシミュレートするなら、南向の強風の状態もあるだろ。
それなら放射性物質は日本海側に行くだけだから近隣住民に被害はない。
674名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:36.87 ID:dMe3rFPf0
このスレだけで
賛成派は無教養の馬鹿の集まりという事が証明されたな

工作員じゃないのならなおさら恥ずかしい
675名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:13:54.79 ID:01sjhiED0
>>585
動いてないだけで、核燃料がないわけではないんじゃまいか
676名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:01.96 ID:3ZKe2l2K0
>>600
バカ発見器と揶揄する前に情報の精査をするのが普通だと思うが?
有事にしても、世界的に火山活動が活発化して、日本全体も地震の数が多くなってる昨今
どこで何が起きるかのリスク管理としてあらゆるケースを想定するのが
最低限のつとめじゃないのか?
福島のようなことがまたおこるはずがないと考えているのならその方が根拠無く楽観視してるか
あるいはこれからはなにもない、自分は巻き込まれないと
そう思いたいだけだと思うがなぁ
大飯に限らず、日本の原発で稼働させても絶対に大丈夫な原発なんてなかったと思う
玄海なんて自爆しかねないくらいぼろぼろだろ……
福島の事故後でも多重の安全対策をとってないところの方が多いんじゃないか?
その辺明らかにせずに再稼働ばかり急いでると、安全厨の心の中にも澱のように不安が沈むだろうな
原発安全神話自体はすでに張り子の虎だってばれてるんだから
677名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:19.73 ID:6GCMNTlC0
2ちゃんねる情報を鵜呑みにした結果なんだよね
偏西風なんかないですw
関東に直撃しますw
678名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:23.95 ID:dgNTY45Y0
作業員の方々、頑張ってください、応援してます、感謝してます
679名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:25.94 ID:zSY+yH/xi
韓国や中国の原発は非常に心配、とぷでん以上だと思われ。

ドドンガドンって反対に行けよ。
680名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:38.09 ID:R2aS6x3H0
とにかく金を刷って景気よくしてくれ
そのデモを日銀でやってくれよ
681名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:47.86 ID:pSujSg2m0
>>644
加圧水型原子炉のほうが高圧で水の沸騰を抑えており冷却水の蒸発がなく
更に、原子力空母や原子力潜水艦に採用されているので安全性も高いが、
沸騰水型原子炉は原子炉本体からの冷却水の蒸発もあるから
常に水を足さないと空焚き状態になってメルトダウンになりやすいです
682名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:52.18 ID:bcmIJqDz0
>>655
どこで流行ってるのかよろ

>>674
そんなことを書いても再稼働を止められなかった責任はお前ひとりにあるw
683名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:14:56.99 ID:xug+bNL20
どうせ稼働してなくても核燃料は原発に保管されてんだから
稼働しない手はない
それで計画停電とかアホのやること
バンバン再稼働させるべきなんだよ
684名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:16.28 ID:jQ0s2INl0
「俺は原発賛成だけど、今回の大飯再稼働は筋が通ってないので反対」って奴はいないのか?
なんでこうみんな、判で押したように「ネトウヨ」「ブサヨ」の罵り合いになるんだ?
そしていつも「在日」「チョン」につながっていくという。
ねらーやってる奴等は目を覚ませ。
685名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:25.22 ID:mTLPoXyq0
きちんと管理すれば安全とか言ってる人って福島でおこったことがどういうことなのかわかってんのかなw
686名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:26.34 ID:b2xp1Bt70
687名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:43.39 ID:/zqqno0i0
>>677
大飯の場合、偏西風があると関東方面に流れるわけだが
688名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:15:55.74 ID:pLYvI2b00
原発より先に消えて欲しい人間がいるってだけの話。
689名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:07.78 ID:1IIrhGox0
民主主義が死んだ
690名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:13.13 ID:XCet88IP0
>>24
竹島奪還作戦?
691名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:35.03 ID:19N88D+P0


なんもやらずに、言いたい放題。




↑こいつらが一番のクズ
692名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:35.64 ID:0g3JPcRY0
派閥抗争がしたいだけの奴もまとめて死ねばいい
そういう連中が技術論を阻害している
693名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:53.10 ID:cUAK13fR0
>>656
天候次第。

ちょうど原発の上空に雲があり、吸着されて京都で降れば
京都で核兵器を使ったのと同じことが起きる。

周辺とは原発半径30キロ。これは原発事故が起きれば数時間以内に
致死量の放射線を浴びることになる。こっちは助からない。
原発から火柱が上がり、レフチェンコ光を見ることになる。目が被爆する
694名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:55.92 ID:1TMiya9e0
>>675
地震津波で破壊されたら被害は福島原発事故レベルにもなりうるってこと?
695名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:59.16 ID:TPQ7XzDe0
これでまた
使用済核燃料が増え続ける

未来の世代に押し付け
696名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:16:59.75 ID:gqe4GfOuO
反対するのを反対しないが、対応策はあるの?

やみくもに「はんたーい!」って言ってるだけやないか
697名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:17:01.67 ID:bcmIJqDz0
>>684
仕方ないよ。政治ヲタは0か1でしか判断できない人格障害なんだからw
したがって柔軟な発想がまったくできず現実的な手法もとれないかわいそうな人々なんだよ。
698名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:17:01.99 ID:fCAnRGAY0
>>569
10年で現実可能な範囲を超えてるから
ソーラー、風力、水力は色々試しているが効率の面で半分ポシャってる
そもそも「10年以内に実現可能なエネルギー源」のような位置づけで、原発って建設された
当初は次世代エネルギー源を見つけるまでのブランクを埋めるための存在だったんだよ
その間にも色々、次世代エネルギーが研究開発されて来たろ?
それが、ソーラー、風力、地熱、潮力、はてはトウモロコシでバイオ発電、家畜の堆肥から発電
どれも不安定でダメだった
色々試してやっと、高出力・物理的に可能な範囲でとっかかりに入ったのが核融合だっただけ
それまで、ブランクを埋める存在の物(原発)を活用するしか無いだろ
火力だって何時資源が枯渇するかわからない
その時になって、原発が危険とか核融合炉がまだとか、そういう段階じゃなくなってると思うが
699名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:17:30.91 ID:MEQRhmLA0
原発再稼働反対してる人は、停止してたら大丈夫だと思ってるんだろうか?
700名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:17:36.91 ID:2aDF3PGU0
>>691
おっと、小沢一派の悪口はそこまでだw
701名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:18:09.56 ID:yFWjmvl30
取材ヘリが墜落して
突っ込んだりせんかなw
702名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:18:39.90 ID:no+Y9euc0
>>682
たぶん10年ぐらい前にここで
703名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:06.07 ID:zSY+yH/xi
あと10年くらいで使用済み燃料の処理方法が見つかるから、安心しろよ。

その教授はノーベル賞候補。
704名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:12.01 ID:dMe3rFPf0
>>684
賛成派はチョンみたいに1色なのは工作員だけだからじゃね?

>>682
賛成派は本当に責任を押し付けるのが大好きw
まるで民主党w
705名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:14.32 ID:Zb/3MzAZ0
ふくいち4号機の冷却はもう再開してるのに、「4号機冷却停止!○時間で危険な状態に!」みたいな最新ツィートが多いな
デモやってる勢力が確信犯でやってるのかね?
706名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:14.71 ID:bcmIJqDz0
>>699
反対派の9割は実は原発が爆発しようがどんだけ汚染しようが、それ単体については興味ない。
むしろ、いかに騒いで活動をPRしてスポンサーからギャラをもらうかが重要なのであるから、
被曝者差別とか平気でやってたりする。
707名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:23.84 ID:SBv7LIAv0
諸君! 関西圏の文明は、守られた!

昨年3月11日以来、東京のマヌケどものとばっちりで、
関西も渋々節電や原発止めてやっとったが、それももう
終わりや!

21世紀は、関西と西日本の時代や!!

名古屋以西のアホンダラどもは、指咥えて関西の繁栄を見とれヴォケ!!
708名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:24.20 ID:2ZMqQ5+X0
>福島が収束してないのに、原発稼働させるなんて!!!原発止めろ!!!

って意見をUstで見たけど
終息って何百年後の話?
709名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:34.68 ID:0g3JPcRY0
議論がしたいためだけに議論を吹っかけて、対策は?とか言ってる連中も、まとめて死ねばいい
馬鹿な相手に対策議論をやると、逃走か逆切れで話し合いに成らなくなるのに決まっている
ただ単に逃げたり罵倒してくるだけの相手なら良いが、暴力も振るってくる相手だろうに
710名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:19:41.77 ID:ZGXntNkR0
>>674
このスレどころか2ちゃんやネットを見てると賛成派の方が圧倒的に多い事が分かる。

反対しているのは左翼の工作員だけ。
711名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:20:26.62 ID:cUAK13fR0
これ読んどいて

http://portirland.blogspot.jp/2012/04/3440.html

関西は地獄に陥ることだけは間違いなくて
関西に人はいなくなる。
712名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:20:30.55 ID:dw+ovkmo0
>>693
>原発から火柱が上がり()
>「レフチェンコ」光を見ることになる。(笑)
>目が被爆する (爆)
713名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:20:43.44 ID:1TMiya9e0
>>708
だから事故処理できる技術も対応もできないのにってことだろ
714名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:20:50.47 ID:6GCMNTlC0
政府のやってることが理解できないってのは正しいな
ちゃんとした数字と説明がないのに実行できるのは
韓国人だけだわw
715名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:20:54.13 ID:3ZKe2l2K0
今年の夏の課題図書は「静かな黄昏の国」をお勧めしておく
短編だからすぐ読めるが、どのホラーよりも怖いよ
716名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:05.50 ID:01sjhiED0
>>657
それどころか
「反対派がきちんと差し止めなかったからだ」
と言いそう
717名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:14.38 ID:SgBSNKCS0
日本ってわりと狂ってる
718名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:14.22 ID:pLYvI2b00
>>706
大事な国土を守れ!けど汚染された福島はもう要りません。
壊れたおもちゃ扱いだな。
719名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:20.88 ID:LfvFw90t0
再稼動したのにまだ再稼動反対言うてデモしとるw
踊りたいだけの馬鹿どもだわwww
720名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:29.16 ID:RWl6tf6V0
デモしても
チンコみこしに
かきけされ
721ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/01(日) 23:21:32.41 ID:/F40j37S0
>>536
シュミレーションw
722名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:48.67 ID:mTLPoXyq0
原発は安全→嘘

それを理解した上での再稼働なんだろ?
723名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:51.38 ID:bcmIJqDz0
>>704
ミンス信者が苦しい自党否定wwww
724名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:21:54.16 ID:TPQ7XzDe0
使用済み燃料の処理方法ってのは
再処理してとり出したプルトニウムを
プルサーマルで使う、というあれか?
725名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:22:29.65 ID:dgNTY45Y0
>>711
そこまで行ったら脱原発できるね♪
726名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:22:36.42 ID:oPyQ3K690
僕の肛門も午後9時から起動するようです。
727名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:22:44.81 ID:QY9lHi7O0
>>684
大飯再稼働については、しなきゃ計画停電がもれなく付いてくるからな
関西人は事実上黙認
後は、夏を過ぎたら止めるかどうかだね
そこは意見が分かれるだろ
728名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:22:45.69 ID:1hz1cJwK0
>>693
> 原発から火柱が上がり、レフチェンコ光を見ることになる。目が被爆する
> 原発から火柱が上がり、レフチェンコ光を見ることになる。目が被爆する
> 原発から火柱が上がり、レフチェンコ光を見ることになる。目が被爆する


わろすwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:22:53.65 ID:01sjhiED0
>>671
我々は管理できない民度なんで
730名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:23:03.03 ID:cUAK13fR0
>>712
福島でもデジカメがノイズによって継ぎ接ぎになった。
撮影素子が被爆した。同じ事が目で起きるのは当然

東電のデジカメは毎日買い換えてる。なぜか
被爆して壊れるからだ。
731名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:23:03.78 ID:A2qzkiH40
反原発派が爆破とかして大惨事に
732名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:23:16.13 ID:6GCMNTlC0
責任は政府にあるからね
733名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:23:31.61 ID:yOPg9xlS0
おー、さっきから電気がどうもモッサリ重いと感じてたんだかそういうことかー
あーわかるわー。
734名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:23:58.51 ID:mTLPoXyq0
九州は計画停電で乗り切ろうとしてんだから関西にできないわけ無いだろだいたい
735名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:06.84 ID:bcmIJqDz0
>>693
レフチェンコwwwwwwどこの旧ソ連の政治家だよwww
それを言うならチェレンコフ光だろ…でもあれは目に写ってから目視可能なものだからな。
もうね、腐れ文系は寝ろよw
736名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:12.96 ID:xn7W8nVV0
原子炉臨界に迫るつれて

サヨチョン発狂度上昇
737名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:15.97 ID:RWl6tf6V0
チンポ祭とか何処のイトキンだよ
738名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:39.44 ID:QdHXeQzT0
反原発が原発をテロりそうで怖いわ
739名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:43.84 ID:kkCiQ5VF0
再稼働はするようだから、事故が起こらないことを願うばかり。

だが、事故が起こっても「想定外でした」なんて言うなよ。

少なくとも、再稼働を決めた当事者である野田、枝野、関電の八木は事故が
起こっても管や清水、勝俣みたいな泣きごと言うなよ。最も、何かあっても
私財を出す覚悟は全く無いだろうがね。

あってはならないが、大飯原発が弾けた場合の被害は福島とは比較にならない
くらい規模が大きい。
琵琶湖はもちろん濃尾平野およびその水源である木曽、揖斐、長良川の各水系は全滅と
考えたほうが良いだろう。
740名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:48.80 ID:pSujSg2m0
中国電、原発再稼働の取り組み継続「上関」新設計画も 2012/6/28 6:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43089210X20C12A6LC0000/

原発の新設も予定されているから原発がなくなることはないです
741名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:24:59.30 ID:1hz1cJwK0
レフチェンコって誰wwwwww
レフチェンコって誰wwwwww
レフチェンコって誰wwwwww
レフチェンコって誰wwwwww
742名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:25:13.67 ID:K9uHNuvB0
大飯再稼働など決断以前に当然のこと、何を今更あほらしい。
福島の安全設備は国際基準を満たしており、
8時間以上も電源喪失したら爆発するのは当たり前、、爆発して何が悪い。
原発再稼働で日本は救われる、自信を持って原発推進を。
http://www.gengikyo.jp/report/tohokujishin_ishikawa_20120627.html
743名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:25:19.51 ID:ygv5A1iD0
>>719
ここだ帰ったらただのアホだろ
止まるまで踊り続けないとw
744名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:25:22.20 ID:cUAK13fR0
745名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:25:45.34 ID:OdZq8X60P
これだけ注目されてると、事故隠しとかは出来ないだろうな
746名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:25:47.30 ID:SBv7LIAv0

日本で原発の運用が可能な能力を持ってるのは、関西
および西日本だけや!!

東夷どもには、原発はまだ早かった。 それだけの事やったんや。
747名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:08.77 ID:+upqGyXd0
ついにやっちまったか。
これって法律違反ではないの?
事故が起きたのに再稼動とか明らかに憲法に違反してる。
748名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:20.10 ID:bcmIJqDz0
>>718
そういうところが左翼の面汚しというか、情けないなあと思うんだよね。
被曝した土地、そこの人々をどうやって助けるか、被曝や汚染を軽減するか全然考えてないわけよ。
だから被災者見るなり「放射能で死ねよwwww」とか信じられない暴言を吐いたりしててドン引きした。
749名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:38.89 ID:dw+ovkmo0
原発から火柱が上がり、「レフチェンコ」光を見ることになる。目が被「爆」する


おおおおおwwww
750名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:40.35 ID:oLaVbC+s0
損のことよりニューヨークの大地震のニュースがどこもやってないんだけど
751名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:26:41.44 ID:dgNTY45Y0
>>684
そもそも、筋が通ってない、とは思ってないが
752名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:08.14 ID:1hz1cJwK0
>>744
レフチェンコって誰wwwwwwwww

その記事全然関係ない話だしwwwwwww

日本語が読めないのかwwwwwww
753名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:29.50 ID:KHnTlJp00
レフチェンコワロタw
754名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:30.30 ID:QdHXeQzT0
反原発は私有地占拠の犯罪者
755名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:32.09 ID:mTLPoXyq0
関西人って電気の節約とかしなさそうだもんな
756名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:35.76 ID:/IYkwWEs0
食料生産地である仙台以北の原発を廃棄
偏西風による放射能汚染拡大を防ぐために日本海側の原発は廃棄
東京大阪近辺の原発は廃棄
せめてこれくらい真っ当な運用基準は必要だよなあ
何もかも無茶苦茶だもの原発は
757名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:50.25 ID:3ZKe2l2K0
>>708
何百年じゃなくて何万年単位
758名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:56.28 ID:0g3JPcRY0
総合すると

・国会議員の一部は大阪以西に大絶賛避難中の糞チキン
・国家公務員は寄生虫
・「原発関連職は廃炉や除染で安泰」
 などと言ってる奴は海外の技師に職を奪われる可能性を提示しない詐欺師。
・迷惑行為しか出来ないデモ隊はカス
・組織に所属してもいないのに組織の側に立ち敵対者をののしってる信者は無職NEET

総論:馬鹿どもの場外乱闘で一番迷惑をこうむってるのは、現地住民、技術者
759名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:03.86 ID:dMe3rFPf0
>>716
何処に民主党を支持する書き込みがあるのか不明だな

賛成派って、責任論とか議論とか出来ないのにレッテル張りとかは勤しむ
はっきりいって、頭おかしいんじゃない?
760名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:04.92 ID:g+Wl3euY0
で、まだ踊り狂ってんの?
761名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:10.83 ID:1Q5f8mQ30
>>18

やwwwwめwwwろwwwwっw
762名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:29.66 ID:bcmIJqDz0
>>744
もういいよ。反原発派のネットde真実はw
763名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:30.26 ID:4BrOC8nM0
>>2


福島に帰れ
764名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:32.72 ID:SgBSNKCS0
東電がダメだけど、関電なら大丈夫!
ってことなのかねえwwww

この場当たり的対処能力って、でも日本の伝統ではあるかな
一度決めたことは止められないんだよね
765名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:36.22 ID:7btn+m5t0
みろよ、今度は東日本大震災はアメリカのテロだと言い出す・・・
もう耳傾けるだけで時間の無駄
766名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:28:58.67 ID:2layi0Ft0
これ見ろよwハシゲ売国の会確定だろ?
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/


三ヶ月から半年で設置稼働できる緊急設置電源(小型ガスタービン発電機等)ワザと設置しなかった

関電とグルのハシゲ官僚の会の八百長プロレスでした

そうかそうか
767名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:29:05.82 ID:qSWq0Ane0
×レフチェンコ
◯チェレンコフ
×被爆
◯被曝
768名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:29:50.06 ID:1hz1cJwK0
>>767
超アナグラムwww
769名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:30:38.77 ID:nmD9E4FO0
再稼働したら倒閣するんじゃねーのかよ橋下(笑)
770名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:30:39.80 ID:SBv7LIAv0
デモやってる連中、打ち上げで居酒屋やカラオケ屋で
キンキンに冷えたビール飲んで盛り上がるんだろ。

それやるための電力が、どこから来てるか考えろよ?

お前らのやってる事は、偽善だから。
771名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:30:41.82 ID:FSRgeyKmO
えっ?
なんで九州が計画停電?
隣県から融通ないの?
772名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:30:52.59 ID:dMe3rFPf0
>>759
すまん、レス番間違えた
×>>716 ○>>723

>>716 
現に今、賛成派に、俺も責任擦り付けられたぜ?w
773名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:30:55.43 ID:pLYvI2b00
>>748
その大事な国土も自分らが都合良く利用したいだけなのよね。
774名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:31:01.94 ID:qhy9CCp5O
神の警告を無視して再稼働
天罰が下る
775名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:31:50.87 ID:jQ0s2INl0
>>727
>大飯再稼働については、しなきゃ計画停電がもれなく付いてくるからな

結局ここなんだよ。ここの真偽が結局わからない。
ただ、再稼働せずに夏を乗り切ってしまった場合、世論の流れが変わって日本のエネルギー政策は変わる。
日本の進む道は世界の先進国、後進国、どちらのモデルにもなる。それができる国家は技術立国の日本しかない。
加えて、中国はいずれ原発事故起こすだろうと。
今回の再稼働はそういう意味があるのに、左翼右翼の問題にすり替わってるのが残念だ。
776名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:31:52.42 ID:c4jxpn2p0
手放しで再稼動を喜んでる人達は西日本の人たちなの?
777名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:31:59.56 ID:VBtNhDYUO
大阪計画停電のために用意したビールが
無駄になってしまう
778 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/01(日) 23:32:22.19 ID:KRL6OJZ+0
>>24
氏ねじゃなく死ね
779名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:32:23.35 ID:01sjhiED0
>>710
少数派は必死
780名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:32:25.09 ID:0g3JPcRY0
>>774
天罰は天意に叛く者のみならず天意を騙る者にも下る (史記)

だそうで
781名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:32:48.82 ID:zSY+yH/xi
レフチェンコって言ってるやつ、山本太郎じゃないの?
782名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:32:56.87 ID:3ZKe2l2K0
>>708
何百年じゃなくて何万年単位
783名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:33:01.98 ID:RWl6tf6V0
>>770
ひたすらテント生活で自転車移動して回ってるデモ活動家以外全部偽善だわw
ただ騒ぎたいだけちゃうんかと小一時間ry
784名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:33:19.83 ID:bcmIJqDz0
>>766
マジレスしていいか?その3か月から半年って材料調達後の工期だけだぞ?w
いま全国で非常用の発発を大増設しまくって受注生産で納品待ちしてるこのご時世に、
納期を含めて3か月から半年なんて、竣工できねえよwww
785名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:33:26.84 ID:U+1hNSGT0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄原子炉 ̄〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
786名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:33:49.95 ID:jJ55Zi150
>>599
むりやりやると「暴力だ〜」とか言って利用されるから
放っておいてるんだと思うよ。
デモ隊がキレて手を出したら即逮捕でいい。
787名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:33:53.58 ID:fCAnRGAY0
>>676
もちろん、絶対大丈夫なものなんか無い
仮に高さ100メートルの防潮堤作っても、まだ不安材料が残るだろうね
ただ、有事の際のハザードのランクが桁外れということは確か
けれど、1954年に誕生してからスリーマイルまで安全だった事は確かだった
そして事故が発生する度に、その原因も違っていた
結局は当事者意識がなかっただけで、それを無条件に受け入れてきたのも事実
教訓を得たから、再発を防ごうじゃなくて、明日にはスッポリ原発が消えてなくなるのを望むってのは変じゃない?
たとえ停止したって、存在しているだけで全く危険性は変わらないのに
788いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/07/01(日) 23:33:58.39 ID:UP3mkvSj0
スレタイに暫定付けんかい!
789名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:07.43 ID:C1oYCm0Z0
>>751
原発自体がすでに筋が通ってないからなー
大事故が起きたら責任もへったくれもなくて、国民が被曝して金払うしかないw

責任!責任!といったって、原発は被害範囲が広すぎて特定の個人や組織が責任なんかとりようがないんだよw
責任論は絶対にありえない前提で議論してるから噛み合わない
790名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:09.40 ID:fSD3IfWS0
大飯サンバカーニバル

※ おねーちゃん達はいません
791名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:31.63 ID:nmD9E4FO0
>>693
レ、レフチェンコで被爆…だと!?

ちなみにチェレンコフ光はただの可視光であり、
また、放射線の進行方向とは関係なく拡散するので、
「見ると被曝する」という表現は正しくない。
792名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:39.24 ID:dEEtNo+y0
日本は終わった
これで日本人は皆被曝する
滅ぶのを見てる以外に方法はなくなった
793名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:50.79 ID:0g3JPcRY0
これから日本が逝くとしたらですね
原発みたいな人間の作ったチャチな玩具じゃなくて
噴火をはじめとした自然災害が原因だと思うんですよ
794名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:34:58.46 ID:SgBSNKCS0
>>775
(緩やかに)脱原発を目指す!って音頭を取れれば、
商売人がどんどんエネルギー産業に参入して、
それこそ日本の悲願だった、純国産エネルギーが実現するかもしんないのにね

政策ってのは本来そういう力を持ってるのになあ
今損しちゃうから、あるものを後生大事に使いましょうって、すごい後ろ向きw
795名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:35:01.17 ID:pSujSg2m0
原発反対する奴は
なんで東電の福島第一原発の事故を徹底的に叩かないのか理解に苦しむ
原発の再稼働反対するなら福島の事故を徹底に糾弾してから
事故を起こしていない関電を叩かないと道理に合わないと思いますね!
796名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:35:20.78 ID:dgNTY45Y0
>>775
>再稼働せずに夏を乗り切ってしまった場合

企業がどんだけ無理してると思ってんだ?
それで回避できて、電力足りてるって言えるのか? 言えねーよ
少なくとも関西じゃ生活スタイル何も変わってないのに、何が脱原発だw
797名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:35:34.51 ID:kkCiQ5VF0
>>774
目先のゼニに目が眩んだ銭ゲバ共に罰が下されるなら、それはそれで結構。それもまた、天の采配。
本当に事故が無い事を祈るばかり。
798名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:36:27.25 ID:RWl6tf6V0
>>792
経済止まっても終るよ^^
799名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:36:37.67 ID:bcmIJqDz0
>>789
その割には中韓の原発についてはスルーwwwww
お里が知れますよw
800名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:04.26 ID:0g3JPcRY0
たかが原発も制御出来ないような連中が
自然災害への正しい対策を立てられるはずがない
801名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:09.95 ID:eDFkZnwW0
>>786
私有地を不法占拠している時点でしょっ引く口実はある
こんな程度でびびっているからデモの規模や件数が大きくなる
法治国家だから犯罪者は即刻逮捕されるべきだ
802名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:12.28 ID:pLYvI2b00
琵琶湖の水?いつまでも上流に頼るのやめたら?
803名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:17.14 ID:01sjhiED0
やべえレフチェンコ、頭に刷り込まれてしまったw
どっかで絶対口走ってしまうw

>>727
再稼働しなければ計画停電
×再稼働すれば計画停電回避
804名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:17.77 ID:LRGaIdk+0
>>770
トイレで盗電するような連中のお仲間だしな
タダだと思ってんだろ
・・・電気代払わなくていい家庭ってあったっけ?
805名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:25.30 ID:jJ55Zi150
>>676
お前らの情報の精査ってのがあほらしいんだよ。
自分らの都合のいい事しか「情報」じゃやなく
都合の悪い情報はデマなんだからな。
都合の悪い情報を言う人は御用学者や工作員
思考停止してるのはお前らだよ。
806名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:27.72 ID:ZGXntNkR0
結局、福島では原発事故の被害なんて何も無かった。

原発事故が大した問題ではない事も今回照明されたね。
重要な事だ。
807名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:37:43.08 ID:eltHH+2G0
起動というより出力制限かかったものを出力アップさせただけだろうにw

原発っていうしろものはスイッチ一個でオンオフできると考える時点で素人だよ。
稼働中と非稼働に違いは核反応で出す熱の量だろうに・・・

どちみち冷やさないといけない永久機関だぞ。一旦火を入れたら止められないぐらい分かれよ・・・

便乗政治ゲリラー、なんらかの利益を得ようとするカスどもに使われるなよ・・・

東電はもう国の管轄だし、これからはあの事故の苦境にいかに
原発の技術者を育ち、二度とあんな人為ミスを起こさないようなシステムの構築を、官民一体で構築することかと

忘れてはいけないが、現時点でも、原子力産業の技術力が世界最高水準ということかと
自信ともって、原発事故の恐怖といかに戦っていくことだな
808名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:38:45.09 ID:1hz1cJwK0
>>781
結構広く間違われてるみたいではあるwww

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/467.html
13. 恵也 2011年8月14日 15:07:37: cdRlA.6W79UEw : haAhVh0wX6
レフチェンコ光が発生して、あわてて引っぺがして事なきを得たという。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/848.html
07. 恵也 2012年4月16日 20:07:51 : cdRlA.6W79UEw : VFnAr40RK6
臨界で出るレフチェンコ光が青い光だというけど、青い光はいろんな原因で出るし

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1329970978/
7 : ビバあいづ(京都府) : 2012/02/23(木) 13:33:21.37 ID:pZ0yrhqD0 BE:77646427-2BP(70) [1/1回発言]
[ ::━◎]ノ レフチェンコ光か.

https://twitter.com/iina_kobe/status/145139431236575233
@paopawo: レフチェンコ光だったのか!QT

809名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:18.75 ID:GDggVX9D0
>>787
いや教訓など得ようがないだろ。
事故の原因を徹底的に追求してないんだから。
だからまた繰り返すよ。
810名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:20.80 ID:0g3JPcRY0
いや世界最高水準ってのは幾らなんでも看板下げた方が良いと思う
EUをまとめてひとつの国家にするのなら両手の指に入る技術力かもしれないけれど
811名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:23.68 ID:FSRgeyKmO
>>764
その通り!

東電と関電と一緒にすな!ボケカスカントン人。
812名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:25.71 ID:jQ0s2INl0
>>751
ストレステストは半分だけのクリア。
GOサインを出したのは事故以来嘘ばかりついてきた利権ズブズブの保安院。
大飯の地震対策は今後3年かけて完成させる計画。
地震が来て事故が起きても誰も責任を取らないのは明らか。
813名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:27.00 ID:ioDaAVez0
なし崩しは許さんからな。覚えておけ。
814名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:37.58 ID:SBv7LIAv0
デモの参加者って、どうやって現場まで行ったの?

電車? バス? 車?

どれも、電力使わなければ生産・運用できない道具だよね?


もう分かってると思うけど、原発反対派のオマエラは、地球上で
最も卑しい人間のクズなんだよ。

キレイ事抜かして自分だけはイノセントな生き物だとか、
ゆめゆめ思うなよゴミムシども。 

俺に反論もできねーだろカス。
815名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:38.56 ID:mTLPoXyq0
【政治】 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定…週刊金曜日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341150691/
816名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:13.97 ID:pSujSg2m0
大飯の再稼働反対するやつは
心から原発再稼働反対している者はいない!

ただ、反対すれば金が貰えると思って反対する者ばかりです!
817名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:32.39 ID:C8K475pE0
はやくぶっ飛ばないかな
818名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:40.93 ID:IFK6eNHC0
>>807
となると、もう廃炉しか選択肢はないね。

原発事故前、日本で最も安全な原発のひとつが福一。当然大飯より安全とされていたからね。
819名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:40:44.39 ID:tCVYWxSV0
>>814
歩いて行ったよ
820名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:02.39 ID:eltHH+2G0
>>816

おいw 傭兵かよw
821名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:11.75 ID:ZGXntNkR0
>>809
結局、福島じゃ何も起こらなかったじゃないか。
大騒ぎする必要なんて無かったんだよ。
822名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:13.43 ID:7btn+m5t0
http://youtu.be/1JZnENSe2W4
ただの写真起こした動画だけど30分時間を作ってゆっくりみてみろよ
そしてここに日本語で書かれてるコメントも全て読んでみろ
キチガイが何やってるか記されてるから
823名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:15.43 ID:eDFkZnwW0
デモ隊に手も足も出ないで、指揮棒だけ振っている警察の姿がネットで晒されているんだぞ
なさけない
速くデモをやめさせろ
824名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:40.41 ID:/IYkwWEs0
>>770
それはないな
一般人の6割程度の電気消費量なら充分合格
しょーもねえ極論言っていい気になっても何も解決しない
825関西人:2012/07/01(日) 23:41:42.05 ID:T+DqdS4g0
節電なんか関東や東北だけでしてたらええねん
「東日本大震災」やのに、関係ないわしらを巻き込むなや

発電設備が壊れたわけでもない関西電力エリアで
なんで節電せなあかんねん
近畿地方のわしらは冷房をガンガン効かせた快適な部屋で
2chをやる権利がある
関東や東北の連中だけ暗い部屋で陰気におれ
「つながろう日本」なんて迷惑
826名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:41:57.39 ID:01sjhiED0
>>787
大事故がなかった
×安全だった
 スリーマイルが起こって突如危険になったわけではない

そう、存在しているだけで危険
その通り
827名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:42:17.35 ID:TPQ7XzDe0
例えば
JALで事故→対策不十分のまま
ANAが同機種を運航しようとしたら
止めるでしょ

東電も関電も、ない
828名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:42:41.21 ID:dMe3rFPf0
>どちみち冷やさないといけない永久機関
何でこんな電力かかるものをわざわざつくるんだよw

原発推進派「原発は発電に不可欠だろ!」
現実「原発を冷やすのに大量の電力が要ります」
829名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:42:58.62 ID:C0cVC3E50
危険度でいったら稼動中の原発より停止中のもんじゅのほうが危ないよな
830名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:42:59.71 ID:GDggVX9D0
>>821
なにも起きなかったというのは早すぎる。
すぐにカラダに異変が起きるのではないことくらい知ってるだろ。
831名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:12.47 ID:6GCMNTlC0
韓国のテロでしょ
832名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:13.46 ID:c4jxpn2p0
西日本の方は気楽でいいですね・・・・
833名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:15.56 ID:mTLPoXyq0
反対派が嫌だから賛成って馬鹿げてるわな
834名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:21.94 ID:0g3JPcRY0
>>814
野盗の類は定住民から収奪して糧を得る事を当然のものとしているし
定住民を自らの下に置いている
そもそも恥の概念とかないし、まともな社会人を社畜などと馬鹿にしている
説得など無駄
835名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:30.57 ID:IFK6eNHC0
>>825
つーか、昨夏も東電から関電は電気供給されていたじゃんw
836名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:49.87 ID:YengtlREI
>>818
あのオンボロ福一が大飯より安全??

無い無い

なんで息をするように嘘を吐くの?
837名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:56.36 ID:SBv7LIAv0
>>819
嘘つきハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
838名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:43:58.37 ID:w5wfDlzC0
チンポ神輿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:12.05 ID:WaXe210E0
あとは地震が起こらないように祈祷するだけだな
840名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:33.91 ID:dw+ovkmo0
>>827
じゃあ大飯のなにが不十分なのか指摘できるのか?
http://www.kepco.co.jp/anzenkakuho/index.html
関電はこれこの通り対策してるよ。
841名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:40.28 ID:ygv5A1iD0
>>814
メインは朝に東京からバスで到着
先発隊は道路封鎖用の自家用車かな
842名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:42.09 ID:7EYr/d/70
大飯原発の3号機と4号機には、福島第一原発4号機よりも大量の
使用済み核燃料棒があるんだろ

再稼働に反対ではないが、再稼働するなら、それらを移動してからだったわなぁ
843名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:44.47 ID:yryruYLO0
ID:eDFkZnwW0

先週金曜日の首相官邸前デモで、
警視庁機動隊が、全車線封鎖したアンチ原発団に、一時撤退をしいられてた。

ID:eDFkZnwW0

先週金曜日の首相官邸前デモで、
警視庁機動隊が、全車線封鎖したアンチ原発団に、
一時撤退をしいられてた。
844名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:46.62 ID:01sjhiED0
>>795
で、関電も事故を起こす

反「よーし叩くお!」

待てや、物事には順番というものがあるやんかー、東電の叩き方がまだ足らんやんかー
845名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:52.86 ID:NzpPVmJi0
>>827
その通り。
だから動かしても良いって話かな
846名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:44:56.47 ID:pLYvI2b00
>>834
国土は大事だけどそこで実際に仕事をする人間は死んでも問題ありません。
原発と違って火力発電所が事故を起こしてもそいつらが死ぬだけだから。

こんな論調を何度聞いたことか。
847名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:45:37.24 ID:C1oYCm0Z0
>>839
地震が起きてもメルトダウンさえ起きなきゃ制御可能
メルトダウンしたら水かコンクリかけて、祈るだけだなwそうなったらやれることないよ
848 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:46:24.56 ID:mJCLI7ZCP
大事故にならない程度のトラブルが起きる予感
849名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:46:46.31 ID:0g3JPcRY0
>>839
呪術は往々にして成就するのに
プラスの目的の加持祈祷は往々にして成就しない悲しい歴史事実の数々

>>846
ただちに〜 原発でも
どちらも精神衛生に悪い現象よな
850名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:00.94 ID:YMcu/xEz0
東京電力で計画停電させてそれを西に送らせろ
851名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:04.79 ID:eltHH+2G0
>>836

すまん、反撃しようとおもったら。 先にRPG打ち込んでくれたかw

たしかにオンボロはさっさと廃炉してほしいものだよな。 もんじゅとかさ。。。考えるだけでもいやな気分だよな
852名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:45.99 ID:TPQ7XzDe0
>>847
大飯の場合は、直下型地震で、制御棒が入らなくなる
恐れもある。
そうしたら福一の事故レベルでは済まない。
853名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:46.86 ID:/IYkwWEs0
>>814
頭悪いなあ
854名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:52.81 ID:GDggVX9D0
>>846
その理屈のどこがおかしい?
従業員の職業上の危険は当たり前だろう。
855名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:47:52.87 ID:MEQRhmLA0
今やってるデモの掛け声が「再稼働万歳!」に聞こえる…アレ?
856名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:48:00.77 ID:KSjq2W6S0
もし福井にある関電所有の原発が事故を起こしたら、
関電は責任(損害賠償責任)を取れるのだろうか?

特に最悪の大事故を起こして、関西の多くの場所が住めなくなったら、
損害賠償額は数百兆円を超えるのでは・・・
857名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:48:06.75 ID:dByA+qOJ0
>>840
後は職員が逃げない証の血判状かなw
858名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:48:21.12 ID:MWp6B9k50
>>839

祈祷・・
それで、陰茎神輿なのか!

あなどれんな反対派w
859名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:48:44.71 ID:3ZKe2l2K0
>>805
安全厨で危険厨を説得するに足る
系統だった発言が出来る人を知ってたら教えてよ
まだ見たことないんだよねー
危険厨を嗤うしか能のないのならうんざりするほどいるんだけど
安全だという論拠をしっかり提示してくる人がいないままだから
危険厨が増えてるんじゃないの?
情弱は明確にはどちらでもないし
危険厨になる人は大抵自分の身体に異変を感じて調べ始めるんだよ
自称安全厨が何故か無視せず喧嘩腰で絡んで来たがるのは
やはりどこか不安なんだねwと思ってるがwww
860名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:00.98 ID:TK0DW5fLP
ちんこ神輿は生命の象徴であると同時に放射能に当たるとインポになる。
861名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:07.36 ID:6eqjmDZV0

反原発が社会の主流なら

★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■

862名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:09.31 ID:y9ooWFz7P
これで景気も上向きクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
863名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:12.84 ID:Zb/3MzAZ0
>>857
それでも9割は逃げるだろうな
864名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:21.11 ID:fCAnRGAY0
>>809
津波が発生する所には原発を立てるな
簡単な教訓は得られただろう
何も学ばないじゃ、それこそ全く同一の事故起こすだろう
ただ、大飯原発の場合立地場所からして、もし津波が発生しても物理的に大きくならない場所なんだよ
津波が発生した場合に備えて、今防潮堤の嵩上げって対策をとってる
ただ、原子炉って停止って言うけど実際完全な停止なんかしてないから、再稼働に反対って言葉がそもそも意味がない
本来なら反対派が掲げる言葉は一つで「廃炉」
安全を求めたらそうなるけど、節電とかエコとか計画停電どころじゃなくなる
865名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:27.03 ID:01sjhiED0
>>840
横だが
立地が悪い
866名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:41.99 ID:0g3JPcRY0
技師の職務放棄で何時でも日本を滅ぼせる事を忘れてる奴多すぎ
だから現状でも技師の立場が強いのに
技師がいなくなっても原発を廃炉に持ち込めるノウハウを手に入れて初めて
反原発派が実行力を持つ事を理解して欲しいところだ
867名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:49:56.01 ID:tCVYWxSV0
原発ってエヴァみたいなもんだからな
暴走モードに突入すれば誰も止められないんだし
868名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:50:07.00 ID:C1oYCm0Z0
>>852
止まらなければどっちにしろメルトダウン
シビアアクシデント対策って、基本的に意味があるのは燃料が溶けるまえだけ

原発吹っ飛んで放射能飛んだあとに対策もくそもないよw
869名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:50:12.62 ID:/IYkwWEs0
>>852
そうだねボク
震度10ぐらいならそうなるかもね
870名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:50:39.30 ID:dByA+qOJ0
>>855
再稼働安泰って聞こえるw
871名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:51:07.37 ID:3ZKe2l2K0
>>829
東海村の常陽さんのことも忘れないであげて下さい
872名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:04.31 ID:h3VEvW1W0
これで熱中症で死んだり経済的に苦しくて自殺する中小企業人は一人もいないよね?
873名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:27.03 ID:y9ooWFz7P
フジデモは無駄とか言っていたサヨにブーメランきたね(´・ω・`) いつものことだけどね(´・ω・`)
874名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:39.28 ID:jJ55Zi150
>>628
既婚者の忠告だけど、セクロスだけならとりあえず飽きるまでやってみて
結婚はそれ以外も合わないときついかもしれないよw
875名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:40.92 ID:0g3JPcRY0
つまるところだな
反原発派は文句が有るなら
今すぐAREVA SAやらGEの技師を反原発派の中核にすえて
そんでもって廃炉までの全プロセスに彼らの利権を取り込めって事だ
876名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:46.73 ID:XxVdBD2N0
つか、チンポ神輿の意味が分からんので眠れそうに無いんだが
再稼動とどういう関係があるんだ?
877名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:50.32 ID:eltHH+2G0
>>867

で、エヴァの動力てなんですかね? 原発なのか? 喩えは無理すぎるぞw
878名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:50.63 ID:RWl6tf6V0
友達のふりしてマイミクにぶちこんでる在日ナマポが大騒ぎしてツイッターで飛ばしまくりなう

ってか見てると騒いでんの在日ばっかだなw
879名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:52:55.94 ID:KlNXLp5s0
880名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:53:23.04 ID:bcmIJqDz0
>>868
で、被曝者のケアもほったらかしつうのがブサヨのデフォw
真剣に考えてるふりだけして、本音はカンパの額とオルグした人数だもんなw
881名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:53:26.37 ID:zntrd9TP0
なんでバリケード解除で喜んでるの?
882名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:54:00.92 ID:/IYkwWEs0
おれんとこの県にある原発は電源系統が一本しかなかったんだよな
あそこは信用できないから全廃でいいな
883名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:54:14.17 ID:0NzR/4WI0
しかし、どこをどう間違えたらレフチェンコになるんだw
おまえ(ら)、母国語は一体何語なんだ?

「アラパチア」山脈だとか、「平山」杉などは、いかにも日本語話者的誤用だけどね。
884名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:54:23.42 ID:0yG+iteb0
>>839
地震と津波はどうなるかだいたい分かったから
ハリケーンぶつけてみてどれくらい耐えられるか試して欲しい
885名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:54:55.01 ID:fVIvAKE50
人が増えてるー!応援デモ隊、続々到着か! 
886名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:05.29 ID:pSujSg2m0
イラン情勢がおかしなときに原発再稼働反対の運動は非常識ですw
    ↓
軍事演習でミサイル発射へ=イラン
 時事通信 7月1日(日)23時20分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000091-jij-int
887名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:09.37 ID:eDFkZnwW0
後ろを守っていた警察隊が負けたのか?
後方から大量のデモ隊が突入しているじゃないか
はやく鎮圧しないからこんな事になるんだ
なにをやってんだか
放水車でもなんでも持って来いよ
888名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:22.10 ID:zpUkPvs90
デモは海外では大きく報じられているそうだ。
日本も終わったと、見られているだろう。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-18662892
889名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:23.72 ID:SBv7LIAv0
>>824
例えばさ、君が今履いてるパンツ、どうやって作ったのさ?
今日食った食い物、どうやって君の元まで流通させたの?

そういうの、電力使わずに実現できた? 違うよね。

今原発が殆ど動いてないとしても、それで日本が破綻しない
のは、今までの蓄積があるからなんだよ。原発が稼働してい
た、日本というシステムが、長い年月をかけて積み上げていっ
た蓄積があるからなんだよ。

そう言うの全部無視して綺麗事言ってるオマエラが、俺は許
せんのよ。 同じ人間と思えないほど卑しい存在に見える。

自分だけはキレイな存在だって思えるオマエラの馬鹿さ加減が、
許せんの。

どうしてもキレイ事が言いたければ、未開の原野で一人で暮ら
して、誰にも聞こえない所で死ぬまでホザいてればいいじゃない。
890名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:27.25 ID:eltHH+2G0
>>878

下手したら裏に某国の国家予算が動いているかもぜ・・・
891名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:27.53 ID:zZ7DaDUhO
今起動しても7月の電力不足は解消できない!遅いバカミンス

起動してもすぐに電力供給できる訳ないだろ

計画停電どうか

892名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:34.62 ID:bcmIJqDz0
>>883
鉄コン筋クリートとか、だなw
893名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:36.07 ID:DdrN1Ie30

ただ意味も分からず大声上げて騒ぎたいだけの連中が数十人いると思うw
894名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:55:46.02 ID:3ZKe2l2K0
そういや大飯って海側からのテロ対策してんの?
895名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:56:08.63 ID:FSRgeyKmO
エネルギー政策は
原子力庁?に権限が移ったから
橋下のような輩はもとより
首相も手が出せないようになったわ。
福島は管の責任が大きい。
896名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:56:21.91 ID:dgNTY45Y0
>>876
チンコ→チョンコ
897Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2012/07/01(日) 23:56:40.75 ID:MJpwPKJt0
はやくさぁー

伊方 玄海 泊 柏崎刈羽 福一 福島第二 東海 女川 再稼働しようぜ

にほんの産業マジで死ぬぞ
898名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:56:45.43 ID:xjfvirhI0
十勝岳 噴火してるんじゃない?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
899名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:07.73 ID:GDggVX9D0
>>864
それでは事故の検証にはならないよ。
報道で漏れただけでも
耐震性そのもの
送電線の地滑り
勿論堤防の高さ
従業員の非常時の行動、などなどがある。
それを一つ一つ検証しなければならない。
まず送電線が生きていたらどうなったのか
それが事故にどんな役割を果たしたのか、
従業員の行動は何をすれば最善だったのか、
事故に至る要素の内、
津波による非常用発電機の喪失と簡単に言うけども、
その他のダメージが事故にどんな関わりを持っていたのかなど
多角的に一つ一つ調べなければ
原発など制御出来るものじゃないだろ。
900名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:27.50 ID:g+Wl3euY0
この夜通し馬鹿騒ぎの中にいる公安並びに警察の人達
仕事とは言え仲間の振りしてつき合っているのは疲れるだろうなあ…
901名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:39.83 ID:TPQ7XzDe0
地震で
大飯を囲む山が崩れて
作業員が中に閉じ込められたら
どうなるんだろう
902名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:42.04 ID:0i8q3VGB0
ノアの方舟作れよ
903名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:47.52 ID:bcmIJqDz0
>>889
某都道府県職員だが…まったく同意。
904名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:49.73 ID:Kt6xjAfp0
電力不足とか白々しいウソいい加減にしろよ

特にゴミ売 バカじゃねーの?
905名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:57:53.77 ID:01sjhiED0
原発反対派≠電力反対派
906名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:09.61 ID:mvEeJ6zV0
>>68
何この近所迷惑を考えない騒ぎっぷりは。
それなりに民家と離れた場所にあると思うが、逆に周りに何もない場所だろうから響くでしょこんなの。
907名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:10.11 ID:v3Roxde80
>>889
「エコバッグ使う奴は車に乗るな!」って言う奴に似てる。
908名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:12.96 ID:dByA+qOJ0
後方部隊撤収したってことは前身排除陣容かもな。鶴翼の陣を崩してないから
前身体制だしね。
909名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:16.59 ID:RWl6tf6V0
>>890
そいつの何が面白いってたまに自分の稼ぎのNAVERまとめのアフィサイト貼ってるところだw
海外に日本の悪口も飛ばしだしてる
マジでカス過ぎる
910名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:58:23.09 ID:MEQRhmLA0
反対デモ。かつての学生運動と同じ末路を辿ってしまうのかな?
911名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:59:04.10 ID:wDKfUI7w0
なんか0時近くなって急に変なテンションの痛い奴が沸いてきたんだけど・・・


これ近所迷惑とかじゃないのか?

912名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:59:33.63 ID:eltHH+2G0
>>905

座布団没収なw
913名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:59:38.74 ID:3ZKe2l2K0
>>889
縫い物したことがあるなら、手縫いでも足踏みミシンでも作れることくらい知ってるはずだが>パンツ
それと昨日まで原発は全機停止してたんだから、電力=原発みたいなしょぼいミスリードはやめなよ
根拠が弱すぎて説得力ないよ
914名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:00:21.59 ID:S4kU8edZ0





         まだだよ、反原発どもが「電気を使わない」ことによりって不用電気が発生して主張できるよ



         分かったな、反原発は「電気を使うな」よ









915名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:00:37.48 ID:0M4U6b2t0
電力回復しても経済は回復しません

増税だからw
916名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:01:25.09 ID:FpG/WoKw0
早く来い来い大地震!
917名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:01:26.85 ID:7btn+m5t0
>>888
BBCは敗戦国の混乱ネタには喰い付きいいんだよ
敏感に捉え伝える、しかし良いネタはまるで伝えない
彼らは旧植民地で反政府系のデモなんか起きても一切伝えないよ
918名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:01:49.64 ID:RWl6tf6V0
>>915
電気止めたらとどめさせる訳ですね、させません
919名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:01:51.86 ID:3SQ9uTl10
>>891
もしかしてこのタイミングは政治的駆け引きなのか
計画停電を回避するためならもっと早くから稼働させなくてはいけなかった
・停電あり:推進派:「再稼働が遅すぎた!」反対派:「やっぱり無駄だった!」
・停電なし:推進派:「再稼働のおかげだ!」反対派:「やっぱり必要なかった!」
920名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:02:08.07 ID:jJ55Zi150
>>859
残念だがお前らを説得出来るひとなんて居ないだろうなw
否定しかしない奴を説得する気もないんじゃない?
お前らに説得される奴もすくないだろうし平行線で良いと思うよ。
921名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:02:08.28 ID:RTMIwm6K0
東北-関東から大量の人が関西や西日本に移住してくるとしたら
まずはケンカが増えると思うよ
922名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:02:11.10 ID:0g3JPcRY0
たしかに電力だけあっても
増税が実行されれば企業は皆逃げていくよな
余剰電力を韓国に送り韓国に送る電力のために納税する日本国民
923名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:02:13.64 ID:kIC3eOKt0
どんどん動かせ
節電とか仕事的にも個人的にも勘弁
924名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:03:21.20 ID:UUMFsEnE0
>>889
原発のどれか一つでもやられればそのシステムの一気に崩壊だけど
想定外を想定しようとしない危機管理ができない日本
原発再稼動ってのは、一度は止めたのに皆でチキンレースを再開するようなもんだぜ
925名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:03:35.40 ID:eEG8BRCJ0
ほとんどが「反対派ざまぁ」って内容だね。
結局ネトウヨは反対の反対をして騒ぎたいだけで、日本のことなんか微塵も考えていない。
ま、考えてたらまずは納税してるけどねw
926名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:04:15.61 ID:9ab6RSX20
>>372
計画停電って法律に規定のある電力制限令とは違うんだろ
927名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:04:53.03 ID:jJ55Zi150
>>924
だったら日本から出て行くという選択肢も君たちには与えられてるんだよ。
928名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:04:57.51 ID:v3Roxde80
電気は使うけど原発稼働は反対!
929名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:04:58.00 ID:FxEm2h6Y0
0時こえてたら再稼動反対の運動から、ただのどんちゃん騒ぎになってた
930名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:05:39.94 ID:dByA+qOJ0
>>929
もう引き際見失ってるよねw
931名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:06:27.49 ID:dMe3rFPf0
>>923
仕事ってパチンコ屋か?
932名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:06:32.62 ID:MEQRhmLA0
単純に原子力をもっと確実に制御出来る技術確立の方が大事でしょ。
反対派は自動車の方が死ぬ確率高くて危険だから、そっちもちゃんと反対して下さい。
933名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:06:50.18 ID:YLf0F6tl0
で、再稼働絶対反対を叫んでる連中は、原発止めた結果、
日本が経常赤字に転落して破綻、仕事失って日本が五流国家に
なって、泥水をすするようなことになっても、原発がないから
幸せって思えるの?
934名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:06:52.81 ID:dw+ovkmo0
1(中)15%なんて節電すれば足りる
2(二)推進派は東電の工作員
3(遊)冷蔵庫なんて使わなければいい いい加減、人間はそういう電気に頼り切った生活を改めるべき
4(一)政府や御用学者のことを信じちゃってる情弱が避難もせずに残ってる→足りてるソースは飯田哲也
5(左)M15の地震が来ると原発のせいでみんな死ぬ
6(三) それでもせいぜい事故って何人か跳ね飛ばすだけ 原発事故に比べればゴミみたいなもんです
7(右)大麻なんて誰にも迷惑かけてないし大麻よりタバコのほうが有害ですから
8(捕)ブータンの人は原発ないし経済強くなくて貧乏だけどみんな幸せそうだよ
9(投)遺伝子が傷ついてるから10世代先にまで影響が出る
935名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:07:01.64 ID:0g3JPcRY0
適当に集まって適当に騒いで適当に失敗したら
「横暴な政府に民意が無視された。ぐぬぬぬ」
と次の飯の種を見つける連中をわざわざ相手にする必要なし
936名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:07:34.38 ID:W9gKHbuP0
再稼働反対派の人たちって、
計画停電でお家の熱帯魚が死んじゃったら、
電力会社に損害賠償請求する人?
937名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:07:37.58 ID:SgBSNKCS0
結局、今現在のシステムで、得してる人たちがそのまま継続して
得る側に居座り続けたいだけのこと

日本の、あるいは先進国の行き詰り方はみんな一緒だわ

そうして崖から落とされかかってるのに、デモだっせーwwwで思考停止
938名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:07:47.10 ID:mTLPoXyq0
福島の二の舞だけにはならないように祈ってます。バイバイ関西
939名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:11.34 ID:LKoBDviG0
>>927
何で、出て行くという選択肢があるって話になるかな?
それなら再稼動させたい人たちが原発を稼動させている国に出て行けば良いんじゃない?
940名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:28.93 ID:m/Jvgnc00
>>907
哀れだな。 そんな反論しか出来ねーのか。
941名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:34.80 ID:I63XjDek0
まぁいつ原発があぽーんするかわからないので海外に逃げれるように
できるやつはしておいた方がいいんじゃね。どんどん住みにくく
なってる国だし、変な法律作りまくりだし
942名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:43.50 ID:qhlM5bCE0

次世代の電力は、日本は格安のアメリカのシェールガス輸入での火力発電に軸足を向けようとしてるような気がする。

しかし、日本がやらなくてはならない事は、LED電球みたいに電力消費が極端に少ないエアコンを作る事
943名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:48.23 ID:NahKxjLN0
再稼働で原子炉の中で核分裂が始まっている中

民主党でも分裂ですね
944名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:08:58.62 ID:7nY0pPvW0
>>916

自暴自棄になってるのかな、反対派

おかしくなって、車で暴走テロってのはやめてくれよ
945名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:14.16 ID:RNTgFHtY0
>>939
ヒント・賛成派は発想が共産圏
民主主義とは程遠い存在
946名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:30.56 ID:YoupBCoL0
日本人はね
どの時代でもどんなに温厚そうな連中でも
切羽つまった途端にヒャッハー出来ちゃう民族だから
「自分が」本当にピンチになるまでは不平不満を言わないのさ
947名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:33.25 ID:KK5TYKDJ0
起動しても大丈夫な3号機リスト

1、大飯原発
2、福島第一原発
3、エヴァンゲリオン
948名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:35.15 ID:m/Jvgnc00
>>913
蓄積って言葉使ってんだけど? 

日本語が不自由な方ですか? それともただのアホですか?
949名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:38.86 ID:xORY9kZR0
>>899
それはチェルノブイリの例あげて言うけど、10年経っても20年経っても結論は出ない
実際、チェルノブイリの原子炉操作してた技師は「私達には責任はない。やれと言われたからだ」と言った
色々論争があったけれどチェルノブイリ原発が最終的に停止したのは2000年だぞ
複合的に要因が重なっている場合、応急対応をしてから掘り下げていく
ヒステリックな反応した所で何も変わらない。現実的に原子炉は存在してるし、あるだけ危険性のランクは変わらない。
そもそも制御って意味合いが、多分個々人によって変わってくる
自分に言わせれば、普通に動いているうちは「制御」だ
だけど、反対派の人の中には地球が割れても、隕石が落っこちようと状態を維持する事を制御って言うかもしれない
950名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:09:39.32 ID:XOazbOn/0
>>940
反論してないですよ???
951名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:10:04.09 ID:MroHtVvH0
>>889
>綺麗事言ってるオマエラが、俺は許
>せんのよ。 同じ人間と思えないほど卑しい存在に見える。

こういうことを言う相手は俺は信用せんな。
いや、放射線が人間に無害ならまったく気にしないが。
しかし無害なわけがないだろ。
今までの科学者の研究が全部間違いだって言うなら有りうるが。
そんなわけはない。
多かれ少なかれ住民に影響は出る。
だから原子力の専門家は一部を除いて真剣に考えている。
自分たちが世のなかのために作ったものが逆に被害を与えている、というのは耐え難い話だろう。
君が言ってるのは原発を信じて建設してきた関係者への侮辱だと思うが。

952名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:10:06.60 ID:IKc2EHNN0
>>933
デモやってる奴らの中には日本をそういう国にしたい連中もいるんじゃない?
953名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:10:37.16 ID:LvGkgqjO0
>>933
原発を稼働した結果、原発事故で日本が経常赤字に転落して破綻、仕事失って日本が五流国家に
なって、泥水をすするようなことになるから、どっちも一緒だね
まあ、原発で白血病になってのたうち回って死んでいくよりはマシだから
原発止めた方が良いよ
経済が破綻する程度の事なら、数年経てば普通の生活が出来るようになってるだろうしね
954名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:10:58.60 ID:iKyF8vWB0
ええい、チンポはどうした
チンポを映せ
955名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:11:06.44 ID:wbmDbii20
命を守る再稼働を反対するサヨク
956名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:11:23.85 ID:I63XjDek0
>>947
エヴァワロタ
957Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2012/07/02(月) 00:11:27.74 ID:oWDRiDKP0
はやくさぁー

伊方 玄海 泊 柏崎刈羽 福一 福島第二 東海 女川 再稼働しようぜ

にほんの産業マジで死ぬぞ
958名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:12:05.36 ID:zG8Bt9Lv0
こんなとき、戦う人間発電所さえいてくれたら…。 ( ´・ω・)
959名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:12:16.04 ID:NahKxjLN0
富士山噴火のニュースが話題となっているから
もし噴火がおこれば首都機能はマヒするから
大阪に首都移転の構想もおこるでしょうね。
そうなったら、電力も不足するので原発の一斉に再稼働もあり得ますね。
960名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:12:18.31 ID:dJjlpUmSO
クーラーもガンガンにするしテレビだって見るしゲームだってやりたい!
でも原発反対!原発反対!原発反対!原発反対!
961名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:12:41.00 ID:4Nqu54e10
東電の原発以外はさっさと動かせよ
ただ東電は二度と原発にかかわるな!
962名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:11.48 ID:MNMLbVBg0
>>960
テレビとゲームはやめてもいいな。
963名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:14.07 ID:duFIhSxZ0
>>947 エヴァ3号機は暴走するからだめぇ
964名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:24.84 ID:aB3jZzfA0
ラップやってる?w
965名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:24.89 ID:3Flngd2i0
反原発のいう「被曝で白血病になって〜」ってのがピンと来ねえ
だってうちの両親、どちらとも近距離で被爆してて未だに元気だ…
966名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:41.62 ID:fgBHCYum0
>>953
経済破綻した方が死ぬ人増えるよきっと。
967名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:13:57.43 ID:IKc2EHNN0
>>937
デモだっせーで思考停止してる奴より、
原発危険、今すぐ全廃で思考停止してる奴の方が多い。
デモだっせーはたんなる感想
968名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:14:09.87 ID:W9gKHbuP0
日本の原発には文句言うが、
中韓の原発には文句言わない
再稼働反対派。
969名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:14:10.75 ID:YoupBCoL0
家電が省エネ構造に成って原発なくても大丈夫だと分かって焦ってるからって
そんなに一生懸命節電訴えんでも
970名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:14:18.98 ID:0M4U6b2t0
野田と意見があうやつばかりとは残念ですね
971名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:14:19.65 ID:LvGkgqjO0
>>960
原発さえなければ今頃火力で電力の不安もなく普通に暮らしていたのにね
原発のせいで、たかが地震が起こった程度で電力が不足する
とんだ災難だなあ
原発に依存していたらクーラーもテレビもゲームも出来なくなるね
972名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:14:48.66 ID:hEEdw1KB0
>>123
0Ubz7TMK0 は業界関係者。
顔の見えないネットで相変わらず脱原発派を誹謗中傷。
973名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:10.59 ID:g0ShUV6X0
            _ .. _
          / Pu \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
974名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:11.67 ID:VSQgIEzG0
電力足りないって根拠って一般家庭一人当たりの年間平均
電力消費量が8000kwh以上としての計算ででしょ。

そんなに使ってる奴どこにいるんだよw
975名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:16.34 ID:0Mic5L880
>>953
原発稼働後、また事故が起きて大規模原発災害が起きる可能性は、
そうそう高くないと思うけど、原発止めて、国富垂れ流し続けたら、
ほぼ100%の確立で、日本経済は破綻するよ。
どっちにしろ文明社会の便利さは、交通事故死や大気汚染による健康被害といった
リスクを甘受した上で成り立ってんだから、原発だけ取り出して大騒ぎするのは滑稽なだけだよ。
原発で死ぬ可能性よりも、交通事故で死ぬ可能性のほうがはるかに高いんだぜ。
976名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:23.85 ID:I63XjDek0
>>970
実は野田が雇ったバイトだったりしてなw
977名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:29.61 ID:DyF4shS00
まあ、よかった
これからも止めてるのを次々再起動してほしいもんです
反原発はキチガイだと市井の民にも分かり出したようだし
いいことです
978名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:40.57 ID:MNMLbVBg0
しかし、みんなは3号機の爆発の時どう思った?

あんまりテレビで動画流さないけどw

俺はもう原発あはやめたいと思ったよ。

思わなかった?
979名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:16:08.66 ID:7nY0pPvW0
>>960
まったく節電する気の無い、原発反対派って最強だよなw
980名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:16:35.77 ID:khSmQCb/0
中国・北・南は日本沈めるには一発ミサイル撃ちこめば良いし
原発なんて馬鹿の極みだろ・・・
981名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:16:52.61 ID:3SQ9uTl10
>>936
賛成派にも聞かないとな
982名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:16:56.33 ID:LvGkgqjO0
>>966
原発事故が起こったら経済破綻が起こった上に住む場所も半永久的に奪われるから
反対
復興すらも出来ない

>>975
また事故が起きて大規模原発災害が起きる可能性は非常に高いよ
大飯のような近くに大都市のある老朽化した危険な原発を
何としてでも再稼働しようとしてるじゃん
こんなことやってるかぎりそのうちほぼ100%事故が起こるよ
983名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:01.47 ID:YoupBCoL0
節電しないと不味いのは海底ケーブルで韓国に渡す分の電力余剰がなくなるからだろ?
韓国がブラックアウトすると、ここで工作してる連中は不味いよなあ
984名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:26.71 ID:AEL6cxRf0
>>960
ツイッターガンガン使うしユースト使うから見る方も電気ガンガン使うけど再起動反対!
工場とか企業の生産活動はやめれ!

死んでくれってレベルw
985名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:27.37 ID:VSQgIEzG0
986名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:32.87 ID:IKc2EHNN0
>>939
>>945
頭おかしいの?日本が稼働させてる国なんですけど。
稼働させてない国に行けばってことだよ。
話すりかえてもいっしょだよw
987名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:42.69 ID:Yqce//Cd0
早く柏刈を動かしてほしいけど、泉田がな
988名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:17:48.04 ID:ATHWOhqc0
原発止めろ火力の燃料代分の
値上げは嫌だとか自分勝手な理屈は通らんよ
989名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:18:04.41 ID:G9ykr8V9I
>>953
経済が破綻したら、数年後には中国の領土になってるけど
990名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:18:40.07 ID:MroHtVvH0
>>975
>ほぼ100%の確立で、日本経済は破綻するよ
たしかに燃料輸入で何兆円か使ったらしいけど
それ以上の経済援助を最近決めたばかりだぜ。
それはただの脅しと言うものだ。
991名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:18:45.64 ID:MNMLbVBg0
>>988
東京に原発作ってくんねーかな
992名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:18:48.21 ID:3SQ9uTl10
>>949
日本人はたぶんそうはならなくて
なかったことにして何も検証しない
学者がアメリカやロシアの例を勉強して紹介して終わり
993名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:18:49.29 ID:jLFRjFrj0
おし あとは大地震待ちだな wktk
994名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:19:19.65 ID:YoupBCoL0
韓国のブラックアウトはもはや時間の問題なんだってな
アボジとオモニのために、2chで原発稼動の工作してるなんて、涙が出てくるよ
2chでやるより国会で訴えろって感じだがw
995名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:19:36.73 ID:XOazbOn/0
このどんちゃん騒ぎで発電できるな
996名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:19:52.63 ID:RNTgFHtY0
>>991
送電ロスがあるから
本当に安全なら東京につくる事が望ましいんだがなw
997名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:20:00.49 ID:NahKxjLN0
>>988
節電した上に、更に、電気代値上げは
堪忍願います。

原発フル稼働させて、節電なしで安い電気を使いたいです。
998名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:20:36.26 ID:VSQgIEzG0
>>997
節電、値上げ、原発も再稼動
999名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:20:40.46 ID:G9ykr8V9I
>>982
大飯3号は老朽化してないよ
1000名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:20:50.89 ID:vYvetwrhP
>>995
だよな。
原発稼働させたくなきゃ、家で電気もエアコンもつけずに引きこもってろと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。