【政治】 石原都知事「そこらじゅうにカジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 【シンガポール=酒井潤】「そこらじゅうにカジノがあってもいい」−。東京都の石原慎太郎知事は
30日、アジアの主要都市が集う「アジア大都市ネットワーク21」の総会などに出席するため訪問中の
シンガポールで、こう発言した。総会が開催された複合施設「マリーナ・ベイ・サンズ」にはホテルや
会議場、商業施設などのほか、カジノも併設されている。

 石原知事は日本でカジノができない現状について、「警察の判断」と指摘。その上で、「ショービジネスを
盛んにするためにも、カジノはするべきだと思う。東京も大阪もいいが、大きな拠点ではなく、熱海や伊東
といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい」と持論を展開。

 「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思います
けれどもね」と述べた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120630/lcl12063021080005-n1.htm
※前(★1:6/30(土) 23:07:07):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341065227/
2名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:50:53.93 ID:11+FTdVw0
石原はパチスロは認めてんのか?
3名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:51:41.16 ID:Dv5ZMdvY0
世間には、カジノには反対するけど、パチンコに対しては何にも言わない
奴がいるけど、いったい何を考えてるんだろうね?
4名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:01.50 ID:BjCYvKNy0
     /⌒ヽ    
  O、( ^ω^)O  これってなーに、これなーに♪ 不思議な形 なんだろうホイ!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
5名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:13.19 ID:skdSPRc90
ギャンブル振興は賛成できない。
パチンコはパチンコとして規制・廃止へ。
6名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:13.73 ID:wTtdbv370
はい
7名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:52:24.29 ID:muorZ+7F0
>>2
やらない人から見たら、どっちも一緒。
8名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:53:36.65 ID:wTtdbv370
>>3
俺は逆
パチンコのグレーな感じが嫌
ラスベガスみたいに本格的にやるんならカジノって凄い面白い産業だと思う
9名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:53:51.13 ID:knmaufVd0
カジノにパチンコ置けば確実に淘汰される
10名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:55:22.88 ID:RY1A9wzy0
ショービジネスって結局、パイになる人口がモノをいうからさ
日本人のそれは日本人向けであって1億3000万程度の器しかないのよ
その枠内で盛んにしたいのなら可処分所得を増やすのが第一義であって
カジノ解禁したからって盛んになるわけじゃない
11名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:56:49.79 ID:Ko9Fzqfl0
そこらじゅうにあってもいいのか?

ってそこらじゅうにカジノがある光景が想像できないんだがw
ラスベガスとかあんな風になるのも嫌だしなw

まず衰退してる温泉旅館郷に小さくても良いから設けるのが
よいのでは?
12名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:03.52 ID:D5n8Mfec0
国営カジノはよ
13名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:20.80 ID:O4rG1JOI0
パチンコとカジは競合しないって。
富裕層がお客=カジノ
庶民がお客=パチンコ

競合するまで客単価下げたら、世界からお客呼べないので失敗する。
パチンコ店を淘汰したいなら、東京都がパチンコ店を経営すればいい。
14名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:21.61 ID:x9tQQq4f0
お前ら騙されるなよ?

石原も橋下もカジノ構想を煽るが、今のパチンコ業界にカジノ事業をやらせようって考え方してるから。
これスッゴい危険だよ。
15名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:45.40 ID:Y91Gu3Yx0
カジノもパチンコも無くせば?
16名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:45.54 ID:HZe0MRge0
パチンコ利権に代わりにカジノ利権ができるだけだろ
両方ダメにしろカス
17名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:47.10 ID:RY1A9wzy0
>そこらじゅうにパチンコ店があるように
これが世界的にみて恥といわれているのに、それの代替で小規模カジノおいてどうすんだよ
特区作って国が直営するならまだしも、それでさえギャンブル中毒者で荒れるけどな
18名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:51.93 ID:cVuX0BTm0
どうせギャンブルの需要はなくならないんだから
半島に送金されるよりは自国内に金がまわる仕組みをこさえた方が良い
風俗もカジノも公営のものが在って然るべき
朝鮮玉入れは無くしていく方向で
19名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:58:00.05 ID:bDxtb3NS0
そこらじゅうにあっちゃ、いかんだろ
東京だとどこが良いかの?
お台場とかになるのかな?
20名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:58:45.59 ID:H0OHxGgG0
石原は早くパチンコ潰せよ
21名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:59:28.72 ID:wTtdbv370
アウトレットに併設したりとか面白い
22名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:59:51.48 ID:FulG0SSj0
【在特会】東京第二部 反パチンコ国民大行進 in 新宿7【6月30日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18234241
23名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:59:57.85 ID:7B0ILk2mO
北朝鮮のパチンコ財源より
都の収入になるカジノの方が良いよね
24名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:01:27.66 ID:lUVPGtAm0
つうかカジノがどんなものかわからない。
25名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:02:12.46 ID:wnPsMrpl0
カジノもパチンコもいらねーよ馬鹿
26名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:03:57.03 ID:PLzKR4qUP
バカな奴が多いな。

カジノ事業ってのは今現在でパチンコ業界にいる会社にカジノをやらせようって計画何だぞ?

在日に今度は合法的なギャンブル特権を与えようって話なのに。
27名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:05:09.66 ID:PRUWumT7i
パチンコとカジノは競合しないだろ?
客層が違い過ぎる
オシャレして一晩数千万とか使える人間しか行けないんでしょ?
石原さんはお坊ちゃんだなぁ
28名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:33.78 ID:6SrEr6Iz0
ところで生活保護でカジノで遊んでも叩かれないのか?
カジノが出来たらの話だが
29名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:55.05 ID:ixP7OGrO0
よく知らんけどカジノだったら世界から客呼べんじゃないの?

まぁ日本のカジノには来ないか競馬も外人の客とか見た事ないしな
30名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:58.11 ID:JJ4E4DIO0
>>26 それはない

石原に限ってそれはない
31名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:08:03.89 ID:qDdfeeAA0
1) カジノ合法化
2) パチンコ完全合法化
3) サラ金総量規制緩和

の3つのギャンブル金融テロで日本をギャンブルサラ金王国にしようとしている政治屋から子供たちを守ろう!!!
明日からすべての選挙(国・地方・市町村)ですべてのカジノ議員を落選させよう!

1)カジノ解禁で議連結成 秋に法案提出目指す
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000726.html
小沢氏は「地域経済振興になるなら良いことだ。選挙はギャンブルそのものだ」などと述べたと強調した。

2)【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271252248/
3)【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270268596/l50
32名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:08:18.24 ID:oppQQdqA0

あんなにガラガラなのに電気つけ放題

日本にパチンコがなんであるのかが不思議
33名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:08:20.40 ID:X/PRr0PN0
パチンコが合法なら
カジノはあってもいい
34名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:08:27.39 ID:QfMRr8QXP
500円程度を稼ぐために1000万円でも負けられる投資法が

本気で信じられてる恐ろしい世界。

35名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:08:50.94 ID:DjA4nr880
さっさとくたばれや立ち枯れ
36名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:10:17.93 ID:5zDx9V5c0
必要なことは
入場にはIDが必要
あとは、税金をかけるだな
37名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:10:56.36 ID:wTtdbv370
>>29
それ狙って日本に遊びに来る人をどんどん増やせば良いのにね
既存の観光にカジノを足せば観光産業は物凄い事になると思う
それに伴って各種製造業にも金が回るようになる
インフラも充実してるし好都合
38名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:10:56.74 ID:RY1A9wzy0
マーチンゲール手法だけは、絶対にヤってはいけないからなw
自殺一直線
39名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:11:13.16 ID:AElzmzigO
在特会ってパチンコ屋に突撃してんの?

正統性を担保してんのは公務員なのはおかしい。
なくてよい施設。
40名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:11:21.72 ID:4v63V8xp0
公営カジノ作ってパチンコ潰せるならそのほうがいいような気もするが

個人的には単純にパチンコの換金は違法だという論点で攻めてった方が世論の受けはいいんじゃねーかと思う
41名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:11:42.55 ID:PLzKR4qUP
>>30
って言うだろ?
ちゃんと調べて見るといい。

石原も橋下もカジノ事業は経験豊富なパチンコ業界がやるべきって考え方だよ。
42名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:11:54.48 ID:1u7Socwd0
ラスベガス?はぁ?
日本は賭博禁止?はぁ?
パチンコ産業の売上調べてみー
ラスベガスの数倍売上あるんだぜーーーー

43名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:12:28.52 ID:siJDNQp50
カジノをつくる

パチョンコを駆逐する

カジノ禁止

これで
44名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:12:39.58 ID:gj3TPRet0
最大手になるであろう委託先企業が「マルハン」だと知った上で言ってるのか
45名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:12:47.34 ID:JJMjM08d0
こんなこと言ってももう石原じゃ無理だったということはわかってるぞ都民は
46名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:13:44.14 ID:GgG1Znxr0
重要なのはパチンコが有るのは警察の判断と言ってる事
警察がパチンコを守ってると、石原は暗に言ってる
47名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:13:51.13 ID:poxbQiyN0
ブックメーカーにしてくれ
48名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:13:56.05 ID:+wBaqiqs0
カジノなんか、必要無い 馬も人も 余ってる 中央競馬を毎日やれば問題無い 地方競馬は、ダートしか 無いから ツマラナイ。
49名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:13:57.93 ID:LOXXGmX50
石原閣下が言ってることはすごく大事なことなんだよな。
いま日本人に一番欠けてるもの。夢、でっかいこと、豪快さ。
仕分けだのなんだのみみっちいことばかり気にして、大きなことをやろうという意欲がなくなってる。
昔の日本人にあった気概というものをもう一度取り戻すこと。
50名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:14:41.36 ID:rSVA2KfsO
どっちもいらね
51名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:15:24.26 ID:JJ4E4DIO0
>>41
それが本当だったとして
収入は北朝鮮にはあまり流れなくなるでしょ
都が経営する都合上、どういう所に委託するか精査すると思うよ
52名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:16:03.09 ID:3W6t2rqD0
パチ対策としては
消費税導入よりも何倍もハードルが高いパチンコ税導入かなw
徐々に税率アップで生かす殺さず
低俗民の受け皿程度に存続
53名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:16:56.53 ID:FulG0SSj0
「だいたいパチンコホールは警察署単位で組合をつくっている。鎌倉なんか1店だけのくせに、1組合という異常事態です。いかに警察がパチンコ店を意のままに操っているか、自明じゃないですか。
署長は一回動くたびに400万〜500万円入る。場所がよければ、3回異動すれば家が一軒建つとさえ言われている。県単位の業者の集まりに出ると、だいたい地元の警察でテーブル2つを占めている。
生活安全部長や暴力追放センターの専務理事なんかが筆頭です。しかも彼らのいうことは『おい、組合長、最近、顔見せんじゃないか。どこでゴルフやってんだよ』と暗にゴルフ接待を強要する。
かと思えば『どうも俺、クラブが合わなくなってな』とゴルフクラブを贈れと迫る。実に露骨です」

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/shugoshin.html

これマジなの?
54名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:18:19.05 ID:tL5y52fd0
新しい利権を生む事にはなるだろうがはある程度透明性確保して公営カジノをそこいらに作るのは賛成
だって今までがな。。。。明らかにテロ国家の資金源になってたりしたわけだからそれよりは遥かにいい
55名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:18:19.80 ID:CBTkVBvJO
カジノあるとこって栄えるよね。マカオとか税金安いらしい。
56名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:18:33.83 ID:vwTqa6Ci0
パチンコ税は、 賛成。
57名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:18:39.97 ID:PLzKR4qUP
>>51
危険すべきは北への送金だけじゃないよ?

パチンコ業界がカジノ利権を手に入れてしまったら、ますます政治家は在日に逆らえなくなり、在日に有利な法案ばっか通るようになるよ。
58名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:19:20.72 ID:E6jWsjD10
少なくともギャンブルの上がりが北朝鮮に送金されるよりは
東京都の予算に組み込まれた方がずっと良い。
59名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:20:34.33 ID:1iiRUnHR0
パチンコは在日の資金になる
公営化は税収になる
バカの考えはマルハンが儲かる
60名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:20:37.62 ID:El1/33/j0
石原のこの発言は、カジノをつくってパチンコを潰すって意味だろ
じゃあ、カジノ業界にパチンコ屋が参入とかあり得ないだろ
ノウハウならラスベガスとかマカオに学べばいいし
61名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:21:04.78 ID:DjA4nr880
募金した十億で尖閣に建てろそしてジジィは氏ね
62名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:21:11.18 ID:qLUgjSse0
石原は小沢と組まんだろうな、橋下とは組むだろうが
63名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:21:49.56 ID:QfMRr8QXP
>>47
それは欲しい。
節度のある投資なら余り負けないしな
64名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:23:04.36 ID:PimXgqBDO
だから>>1のどこに公営化とか書いてあんだよ
65名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:23:11.70 ID:eqjCGjI80
合法化じゃなく公営なら半島利権が食い込む隙は大きくないとは思う
客層違いすぎてノウハウ役に立たないだろうし台メーカーはほぼ日本企業だから
66名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:25:00.40 ID:iF++Wj42O
公営カジノってくらいなら、ディーラーによるイカサマとかは無いんだよね?完全な運だけの勝負なんだよね?テラ銭とったらあとは運まかせ、そうなんだよね?
67名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:26:59.77 ID:KjNiZn4I0
そりゃねーわw

パチンコ経営してたやつがカジノを始めるだけ。
アホか石原は
68名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:27:33.82 ID:JJ4E4DIO0
>>57
在日に逆らってる政治家なんて殆ど居ないだろ。
公営カジノを運営するとなれば法律も必要になる。
まあ都が経営する都合上、そこまで心配しなくてもいいと思うよ
在日の力、とくに北は力が無くなってきている。
総連本部だって死守できなかったからな。
69名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:27:57.89 ID:zDhE0UYs0
トランプ遊びがパチンコに取って代わることはないと思うけどなぁ
最近のパチンコは職人芸の域にまで達しているし
70名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:29:52.56 ID:aSfjj58l0

そこいら中にカジノがあるのは大問題でしょう

>>67
日本のパチ屋は随分前からラスベガスなどでカジノを経営していますよ
在日朝鮮人のパチ屋が集団に研修に行っています
71名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:32:16.07 ID:i6wARJJE0
>>14
カジノ民間に任せたらパチンコ業者が商売替えするに決まってるよな
72名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:32:24.81 ID:CSTHl/JZ0
ギャンブルやらないから知らないが
パチンコがカジノに変わっても同じようなもんじゃないの?
73名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:32:28.09 ID:ZgaOUsi3O
>>1
カジノをちょんチャイナが
やるだけだろw

縊屍腹死んだ老は
ちょんチャイナに仕事作ってやりたいだけだろw
74名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:32:31.28 ID:gcQGHSpOP
パチンコを国が取り上げりゃいいじゃん
まあなんでもいいけど、不明瞭なギャンブルは止めにしろ
75名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:33:21.42 ID:7prz26raO
>>67
在日には運営許可出さないんじゃないの
そいつら帰化させれば税金納めざるを得ない
76名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:33:39.98 ID:JJ4E4DIO0
認めたくないがパチンコは日本の庶民文化だろう
日本にしかないし。
韓国はよく禁止させたと思う。その点は韓国を評価する。
77名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:34:18.78 ID:BzKxDAwe0
逆に日本にはパチンコがあるからカジノは普及しにくいのでは?
あれほど簡単なルールで気軽に出来てしかも面白い?ギャンブルって他にないと思う
まぁ業態が違うだけで経営は同じなんだろうが
78名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:35:03.15 ID:DXbi22Nn0
>>1
>パチンコは淘汰されると思いますけれどもね

石原は、カジノが何たるかも理解してねえようだなw
カジノとは、或る場所に考えられる限りのギャンブルツールを集めたものだよ。

当然、パチンコ機械も設置できる(と言っても当初は、さすが遠慮するだろうが)。
開業から一段落つくと、まず間違いなく、カジノ内部にパチンコ遊戯設備が出来るだろう。

(カジノ主催者は自治体でも、実際の運営者は多分、遊戯関係にノウハウがあるパチンコ産業がたずさわることになろう)
79名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:35:07.95 ID:epbDSyvK0
カジノだったらいっちゃうわ・・・
80名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:36:40.93 ID:/DOMc0VT0
<熱海や伊東といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい」と持論を展開。

朝鮮人は排除されるだろ

81名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:37:50.86 ID:DXbi22Nn0
>>80
朝鮮人は排除されても、韓国人がのさばるだろうなw
82名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:01.31 ID:x9tQQq4f0
>>75
パチンコ経営者の奴が友人にいるが聞いた話、大手のパチンコ会社は従業員にカジノ研修やらしてるんだとよ。

パチンコ業界は維持でもカジノ利権を獲得にいくよ。マルハン、ダイナムが特にすごい。

橋下→パチンコ業界は経験豊富だからカジノのを経営するべき

石原→とりあえずカジノ法案



どちらも公営でやるとか一言も言っていない。
83名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:04.98 ID:El1/33/j0
パチンコ業界の協力とかいらないんだろ
じゃなきゃ、パチンコは淘汰されるとか言わないしw
84名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:29.72 ID:0KrT2aTp0
>>53
保通協のトップに元警視総監が天下ってるような関係だからあるんじゃねえの
金 金 金 だよww
85名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:38.70 ID:CBm2+BMJO
やたら犯罪に絡むパチンコはよ廃止してや
86名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:49.53 ID:yorFKhkA0
ハイテク仕様の卓もチップもパチンコメーカーが作るだろうし、
カジノ運営もノウハウを持ってるパチンコホール会社が牛耳るだろうし、
ネトウヨの敵は、これからも安泰っぽいなぁ・・・
87名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:38:53.38 ID:eqjCGjI80
>>76
韓国のはガワを流用しただけでパチンコとは似ても似つかないものだぞ
88名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:39:08.46 ID:/DOMc0VT0
>>26
仮にもしそうだとしても、今のパチンコ乱立状態よりはいい
ライセンス制にして観光地一箇所にまとめるほうがいい
89名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:39:56.02 ID:DjA4nr880
小汚いパチンコ屋が顔認証や遠隔ボールをそのままカジノにかえて、イカサマの限りを尽くし地獄絵図そのままに日本は滅ぶよ。
90名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:41:38.83 ID:eqjCGjI80
>>88
観光地でも都市部でもない地域の庶民娯楽が減ることの帳尻をどう合わせるかが課題だな
91名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:41:45.17 ID:/93p5n840
カジノがショービジネスww
マカオいけば普通に現地人でカジノ破産したホームレスが
ごろごろしてるのに。
パチンコが海外にないだけで実情はギャンブル中毒増やすだけだ
92名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:41:50.87 ID:T36NpbDe0
カジノは独身で年収1000万でギリでいけるくらいだろ
93名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:42:12.69 ID:DXbi22Nn0
>>1
石原のカジノ推進意欲からみると、
すでに石原に、ウラでパチンコ資金が食い込んでる可能性が高いな。

(現在、売上げがアタマ打ちのパチンコ産業は、何とかカジノに進出して打開を図ろうとしてるからな)
94名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:42:36.39 ID:r1ZORjVq0
>そこらじゅうにカジノがあってもいい

パチンコと似たり寄ったりじゃん!
そこらじゅうにあるから嫌なのに
95名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:42:51.76 ID:El1/33/j0
結局、どこに業務委託するかは自治体が決めることだしな
都の場合はパチンコ関係はないでしょw
96名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:43:46.06 ID:PimXgqBDO
日本のカジノ合法化は委託方式

本命有力馬はマルハン ま、在日勢力だな
これは言わなくてもわかるよな在日だから危険なんだ
パチンコだってそもそも間違ってない
在日だから曲がったギャンブルになった
その証拠にパチンコの換金も合法化を狙ってる

対抗馬のマカオは石原さんの嫌いな中国勢力
悲願である日本に巨大な治外法権のネットワークを作るチャンスだな
中国総領事と通じることも可能だ
どんなやつがカジノの顧客かと
マカオはだてに金正男さんを飼ってたわけじゃない
最近、フジや2chで受け狙い工作してるけどな


穴対抗馬はラスベガスなどアメリカ系だけど
こいつらが強欲で失敗が見え見え
それに日本の天下りシステムに反感がある
天下りの偉いさんにヘーコラできない
何せアメリカは日本の上司だからな


どれに賭けても日本人には負けしかない
97名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:44:19.61 ID:Mu6f1ELG0
カジノ出来たら行ってみたいな
98名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:45:13.92 ID:Niz5ERnJP
そこらじゅうにカジノホールがあって
機械はパチンコ機械大手が納入
運営スタッフはパチンコ大手が派遣

ようするにパチンコ利権にカジノ利権をくっつけてあげるだけ

石原さんはよほどパチンコ業界と仲良しと見える
99名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:45:19.29 ID:FbxVT9yt0
>>13
おまえ、カジノみたこと無いだろ
100名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:45:53.67 ID:+zqeOjQ90
これぞダブスタ
101名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:46:22.67 ID:DXbi22Nn0
>>95
甘いなw
現在、遊戯関係の運営で、そのノウハウと人材と資金力から言って、パチンコ産業しか有り得ないだろう。
102名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:46:45.66 ID:IlMtgtHVO
>>49 あのころはみんなヒロポンやってたからな。
全員ラリってたから夢も持てたし24時間働けた。

今のシラフの日本人にそんなことやれってのは酷
羊よりおとなしい日本人だぞ?
夢を持てってんならヒロポンも法律で認めなきゃ。
103名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:46:45.86 ID:tLrksD6B0
いっそ、パチンコを国営にすれば良いんだ。
そんで、出た利益を社会福祉の原資にする。
つまりナマポ受給者による永久機関という訳だ。
104耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/01(日) 02:46:47.87 ID:H6VRv9Xy0

   あれ、石原都知事、東京から逃げているの?

105名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:46:51.13 ID:1dLXgDDu0
ラスベガスも安いスロットに座れば
20ドルもあれば結構あそべるよ
106名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:47:29.37 ID:ZLlBKs/50
打つができれば飲むと買うもできる。
飲む買うにヤクザやそっち関係が群がってくるぞw
原発と同じだwwwwwww
107名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:47:51.86 ID:El1/33/j0
>>101
ノウハウって言っても、パチンコとカジノじゃ違うだろ
それなら最初から本場のカジノに頼めばいいだけ
108名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:48:05.61 ID:PGGCofm70
パチンカス全員が行かなきゃ業界絶滅するんだけどな
サルがセンズリ覚えてしまったからな
どうしょうもねえなwww
109名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:49:01.24 ID:DXbi22Nn0
>>107
カジノとパチンコのノウハウは基本的に同一。
110名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:49:06.08 ID:yorFKhkA0
カジノカジノって言っても、大都市だけだろ?
地方のパチンコは安泰だろうな。
111名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:49:39.05 ID:WlzVNOxP0
子供の目に入る場所は禁止しろよ・・・。
CMもな。
狂ってるわ。
112名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:50:17.99 ID:El1/33/j0
>>109
どういう意味で同一なのかわからない
説明してくれるか
113名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:50:25.67 ID:sKAwfdKK0
石原プロはパチンコに版権売り過ぎ
114名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:50:27.57 ID:Niz5ERnJP
>>107
だからマカオのカジノ大手と
マルハンが提携しているはず

すでに大手パチンコホールは
カジノ運営のプロになりつつあるんだよ

知らないのは一般の日本人だけかね
これはニュー速+にもスレ立っていたから
みんな知ってることじゃね
115名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:51:12.96 ID:eqjCGjI80
>>109
やっぱりカジノも新台入れ替えやトークゲスト呼んでの客寄せがメインなんですかね?
116名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:51:25.27 ID:JCTRfcyM0

石原はアホか?
何の規制もなかったら
朝鮮人がカジノに参入するだけだろ
117名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:52:27.56 ID:3aYxmmvE0
公営にして儲けまくって減税してください。
カジノの中にパチンコ台も置けばおk。
朝鮮に流れる莫大な金が日本のものになるだけでどれだけ国益にかなうか
118名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:52:45.38 ID:DXbi22Nn0
>>110
ロトと同じく、「街角カジノ」として、そこいら中に簡易出張所ができるだろう。
コンビニにも本店に直結したカジノ端末が置かれて、簡単にカジノに参加できるようになるかもなw
119名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:52:58.24 ID:ZLlBKs/50
いっそゲーセンも現金勝負させろよw
120名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:53:14.62 ID:zonImtoX0
>>103 永久機関ワロタ
121名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:54:05.68 ID:iy94cElP0
パチンコって何が楽しいの?ハンドル捻って、玉が落ちてくるのを見るだけw
122名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:01.65 ID:El1/33/j0
>>114
いや、だからあえて潰そうしているパチンコ業界には頼まないだろうということだよ

>すでに大手パチンコホールは
>カジノ運営のプロになりつつあるんだよ

なりつつあるだけで、実際の運営実績は全くないわけだし
あ、もしかして地下ではあるのかなww
123名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:05.11 ID:3gKpzDxL0
ゴールデンウィークにベガスに飛んだが、あまりの
閑散ぶりに驚いた
アジアの客はほとんどマカオに吸い取られたようだ

平凡なカジノでは、マカオに到底太刀打ちできないだろう、
観光客を呼びたいなら、日本独特の花札や中毒性の
非常に高いタブなどを採用してうまく差別化を図るしかない
124名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:40.11 ID:PimXgqBDO
アメリカの企業の場合さ
日本に進出するときも
日本の企業に委託してんだよな
代表的なのがディズニーランドとオリエントランドだっけ
草加とかなんとか
だから連中が直接日本で運営するってないと思うな
天下り役人様が英語を喋らないだけで切れそう

それこそ元請けで請けても
マルハン辺りに丸投げしそう
125名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:41.89 ID:8uapgsKz0
日本人の性格にはカジノは向いてないと思う。
126名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:45.34 ID:XCet88IP0
パチンコはあっても良いけど、

現金化する時に、景品を交換所で、両外すると、所得になるから、源泉徴収してね。消費税も掛かるよ。

  え 遊 今 ど ボ お   ヽ         _,,.-──- 、
  え び 度 こ  ロ う     ',      /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    、 に 税 へ も ザ     i.    / ̄`¨ー─、_:::::::::::::::ヽ
  お 来 務 た う  イ     l    /          ヽ、::::::::::ハ
  い て 署 め け ニ     l   ,ナニミ   __   i::::::::::::::',
   。 や の 込 し チ       l  / i r‐。、 〉=r'"¨¨ー、`ヽ j:::::::::::::::}
     ろ 人 ん た  、     j  l ノ ー /  i 〔°ヽヾ=く::::彡:::::::j 
.      う. 間 で 銭       /  〉-─''ノ   ヽ  ̄ ./  }::::::彡:::ノ
     か つ ん. こ       /   l   〈     `ー''"  /r'"¨ヽ:::::)
      、 れ だ は     ∠   l   __       レ /  /:::く
         て. よ        _>  ',   ヽ_ノ ヽ       フ /:::::::::〉
\         、      /      \          ゝー'"::::::::::::ソ
  ヽ、            _/        `ヽ、_  -‐'"  |:::::::::::::::::::::::)
     ̄¨ー─── ¨              l      -‐'"ヽ:::::::::::::::く
127名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:55:59.55 ID:JCTRfcyM0
>>119

格ゲーで勝負させろだなw
128名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:56:50.04 ID:Niz5ERnJP
そういえば日本の大手パチンコホールが
実際にどっかの国のカジノに参加してるみたいな話もあったな
うろ覚えだから探してくるけどさ

要するにカジノが日本にできれば
実際に運営できる能力があるのは
パチンコ大手、パチンコ機械大手と
ならざるを得ない

パチンコ産業がさらに大飛躍するという
パチンコ産業にとって悲願と言える話なんですね。
129名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:57:57.43 ID:OKKQ25h40
試しに一店舗つくってみればいいじゃん
130名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:58:24.07 ID:nRTKcIx40
パチンコがカジノだと思うんだけど
131名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:58:47.78 ID:Ou4RIkZX0
>>1 パチンコの前に↓こっちが先に淘汰されそうですねwwww


ドコモさん、せいぜいもがき苦しんでくださいねwwww
↓動画の作者さん、あなたは預言者ですねwwww

『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html
132名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:59:01.02 ID:aSfjj58l0
>>122

2007年 - カジノ事業に参入
http://ja.wikipedia.org/wiki/マルハン
133名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:59:14.27 ID:Bwni89Ke0
>チンコのグレーな感じが嫌
>ラスベガスみたいに本格的にやるんならカジノって凄い面白い産業だと思う

ラスベガスは投資先として、産業振興として徹底的にやったら、マフィアも逃げ出しちゃったんだっけ。
134名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:59:19.60 ID:DXbi22Nn0
>>122
甘すぎるなw

潰そうとしてるから、替わりのものを提供してやろうとするんだよ。
そもそも、カジノ法案を推進してるのは、パチンコ議連が中心だぜ。
135名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:59:45.15 ID:eqjCGjI80
>>126
譲渡所得扱いすると取得経費の計算がややこしいことになる
税法って融通きかないからもし揉めたら換金合法のお墨付きになったりしかねないよ
136名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:59:56.91 ID:K42T5C7b0
>>9
ナイスアイデアw
137名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:00:03.13 ID:x9tQQq4f0
在日のカジノ利権獲得だけは何が何でも阻止しなきゃならない。
在日だって焦ってるんだよ?日本人の若者がパチンコ利権を潰そうとしてる動きを見て将来ヤバイって。

ここでカジノ利権という合法的なギャンブル特権を与えたら在日の資金源を絶てなくなっちゃう。
138名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:00:07.63 ID:koK7eK7h0
カジノも遠隔操作満載やろなw
139名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:00:24.91 ID:OtsGk+l00
カジノを作った世界中の街がどんな治安になっていくのか
知らんのかこのおっさんは…
140名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:01:24.95 ID:OZIdhBuD0
経営者がパチと共通だったら意味ないね
141名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:03:29.66 ID:vxhdsews0
パチンコ云々というより朝鮮に金が流れるシステムがいかん
パチンコ事業者がカジノ運営するなら結局同じ
たっぷり税金とってシステムから見直すなら検討の余地があるんじゃない
142名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:03:42.12 ID:aSfjj58l0
>>123

ラスベガスはリーマン住宅金融危機の直撃を受けましたからね
今でもあの場所の住宅差し押さえは全米一です
あと世界一の博打キチガイの中国人は近場のマカオへ行くのが便利なんでしょう
143名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:03:59.38 ID:PLzKR4qUP
ってかさ 石原や橋下のカジノ構想はパチンコ業界の参入は認めないと考えてる人に質問。


カジノが始まったとして、誰に運営させるつもりなの?
144名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:04:13.10 ID:Bwni89Ke0
>カジノ事業ってのは今現在でパチンコ業界にいる会社にカジノをやらせようって計画何だぞ?

>在日に今度は合法的なギャンブル特権を与えようって話なのに。

在日にしてみりゃ、パチンコだけ安泰なら充分だけどね。だから所轄の警察にも天下りのポストも用意しているわけで。

パチンコメーカーや警察OBなど、維持する利権を残し、民族系を廃した上で再構成しようってのがカジノ構想だろ。

単純にカジノだけ増やします、朝鮮系入り放題です、なら、20年も前に実現している。
145名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:04:53.56 ID:Niz5ERnJP
カジノ推進議連
パチンコ議連

だいたいこの2つは共通の議員だよな

ちなみにパチンコ廃止議連というものはない(と思う)
パチンコ・カジノ・議員の三位一体なんですね
146名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:05:16.83 ID:8b6XIad30
一旦パチンコ完全禁止して5年10年後にカジノすればええんや
147名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:05:33.50 ID:El1/33/j0
>>134
それ、石原は全然関係無いじゃん
何言ってんのw
148名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:05:46.06 ID:ufLKvSw/0
>>143
コナミ様に決まってんだろ!!
http://www.konami.co.jp/ja/corporate/business/casino.html
149名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:06:19.14 ID:Aelv5xfB0
カジノはいいとして、だれが運営するんだ?
JRAみたいな組織を作ってそこが運営なら、
パチンコよりはマシと思える。
150名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:06:48.44 ID:B9/i4t1bO
パチンコとカジノは客層が違うような気がする。
つか国営カジノにパチンココーナーを作ってほしいよ。
151名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:06:54.97 ID:sy7ZQHuK0
何をしたいのかわからん。そこらじゅうに、カジノができたら、
パチンコが淘汰されても、何も世の中変わってないじゃないか。
ギャンブルの種類がカードやルーレットになるだけか。
この老害知事をナントカしろよ。
152名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:07:02.79 ID:+mFOn1oe0
>>13
レート知らないのかよ
テーブルごとにレートが区切られていて、高レートに富裕層がいる
フロアもエリアで区分けされ、警備も厳重にすれば無問題
153名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:07:14.01 ID:x9tQQq4f0
カジノ法案

・公営する
・警察の天下りOK(治安対策)
・日本国籍取得のみ運営に関われる
・利益は国の国家予算として扱われる

これなら認めていいよ。
154名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:07:14.67 ID:UcD0sAIX0
そこらじゅうに賭博場がある日本の異常さ

なぜか外国はヨーロッパではスウェーデンではノルウェーではと騒がない自称左翼
155名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:07:18.74 ID:PimXgqBDO
>>137

だからこのまま囲い込みして
ネットでパチンコの害悪を広げればいいだけなのに
カジノとか抜け穴チャンスをなぜにやろうとすんのかね?
この石原の爺さんはさ

危険な賭けだよ
156名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:08:33.90 ID:oVGZKtf/0
カジノ国有化ならパチよりか隣国に金が流れにくくはなるだろな
いずれにせよ流出手段は減る。国民も口が出せるしな
157名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:08:46.01 ID:El1/33/j0
>>143
そりゃ、カジノ運営の経験者さ
ラスベガスやマカオにたくさんいるだろ
158名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:09:10.10 ID:Aelv5xfB0
>>151
ライセンス制にするということだから、
ちゃんと法律を作ればチョンの利権は潰せるな。
159名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:09:30.54 ID:zs1/fkC30
パチンコ業界のドンってどんだけ政界に影響力あんだよ
ほとんど掌握しちまってるんだろうな・・・
160名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:09:36.00 ID:Bwni89Ke0
>カジノ民間に任せたらパチンコ業者が商売替えするに決まってるよな

パチンコの店舗の数。あれは自動のパチンコ台があって初めて成立するから。

カジノの要件次第じゃないの? そこらじゅうにあってもいい、と、実際に認可する、は違うし。
店舗数が減ることはあっても、増えることはないような。
161名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:10:38.55 ID:eqjCGjI80
>>150
観光振興に使うなら世界基準に合わせないとダメだが、カジノマシンのレギュレーションはガチガチだよ
パチンコは遊技機という性質上ハンドル/ボタンの使い方、ヤクモノや液晶演出にかなりの幅があるわけでそのままカジノに導入はできない
162名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:11:01.63 ID:PLzKR4qUP
>>153
これなら生活保護の受給者がカジノで遊んでも国に戻るから問題ないな。
163名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:11:13.68 ID:Bwni89Ke0
>何をしたいのかわからん。そこらじゅうに、カジノができたら、
>パチンコが淘汰されても、何も世の中変わってないじゃないか。

カネの流れがはっきりする。
164名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:11:14.01 ID:MwVkzCqM0
もうネットでグダグダ言うだけの時代は終わって、いかにチョンと左翼に実害を与えていくかが重要だと思う
まずはパチンコ規制からはじめよう。パチンコの市場規模、異常だろ。在日チョンにこれだけ莫大な利権与えてる事が異常。

人材派遣  9,939億円
ゲーム   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送    6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆650億円   ←ここ
自動車  43兆9,814億円

パチンコ遠隔操作(NTV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM

1/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491700
2/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491803
3/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491973
4/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297492082
5/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297492153
165名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:12:56.73 ID:Niz5ERnJP
カジノホテル大手のマカオサクセス
とマルハンが資本提携した記事が
あったので抜粋

マルハンは今回の提携で、マカオサクセスの発行済み株式24億1946万株の18・2%に
当たる4億4000万株を2回にわけ4億7520万香港jで取得した。
契約時に9・1%を取得、追加でさらに9・1%を取得した。
これはマルハンの投資意欲の高さを示す。

全文は長いので自分で読んで見てくれ
マカオサクセス マルハン
ぐぐるとで出てくる
166名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:13:04.96 ID:oVGZKtf/0
>>155
いやそっちのが非現実的だわ
砂糖が麻薬レベルの害悪だと科学的に証明されたけど、それでお菓子やめれるか?
ギャンブルやる奴は必ず出てくる。だからせめてギャンブルの元締めに国民が口を出せるように
カジノ公営化させるのは良い手段だと思うよ。少なくともパチンコよりはマシになる
167名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:13:07.22 ID:PimXgqBDO
その法律を作るの誰なんだ?
どうせインチキ三党合意しちゃうアイツらだろ
ライセンスを出すのは誰なんだ?
パチンコに許認可を出してたアイツらだろ
168名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:13:46.84 ID:8b6XIad30
>>157
マカオとか中国の息がかかってない保証は?
招聘料やコンサル料が莫大でない保証は?
その金が健全な場所へ使われる保証は?
日本にいる海外カジノで研修を受けてノウハウを持ってる企業が格安だった場合政治家がそちらへなびくことはないという保証は?

すごいおおざっぱに言ったけどよっぽど吟味できる条件をつけないとリスク高いよ
169名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:14:22.69 ID:x9tQQq4f0
>>164
うちの軍人だった爺さんいわく

「日本人の第二次世界大戦は終わっていない。いまだに朝鮮人にのっとられたままで沢山の日本人が殺されてる」

って言われたの思い出したわ
170名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:15:12.65 ID:kOs/Jauw0
ラスベガスのカジノで遊んだ事あるけど、パチンコに比べてトランプゲームとか結構
勝てる勝率、高いと思う。
騙されることも多いがw

面白かったのはルーレットでデータを取ってた白人が勝ちまくってたこと。
ルーレット回す人の癖を見て勝率をアップ出来るのだなと感じた。

ただあまりに勝ちすぎると、場を仕切るマネージャーが人を変えてしまうのだが
171名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:15:15.66 ID:eqjCGjI80
このあほなコピペに反応する奴まだいるのか
172名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:15:22.99 ID:ufLKvSw/0
まあカジノなんかやらなくても、競馬や競艇の寺銭を1割程度にして場外馬券場
を山ほど増やせばかなりパチンコ屋を潰せるんだがな。
173名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:16:00.21 ID:El1/33/j0
>>168
それは自治体のやることだよ
ここで保証は?とか言っても意味ないだろw
174名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:16:36.23 ID:CDP2iO6h0
>>1
淘汰待たないでさっさと叩き潰して、パチンコ
175名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:16:36.73 ID:l3AS6J8ZO
パチンコも年齢確認を必要にしてタバコみたいなカードつくらせれば一気に詰むな
176名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:16:50.49 ID:7MZi4nWM0
>>155
石原は在日が憎くてカジノ構想をしてるわけじゃないだろ
カジノという大きな遊技場があればラスベガスみたいにその周りに色々な施設ができて
地方自治体の収入になると思ってるだけなんじゃないか
公営ギャンブルの競馬競輪競艇オートを別の形に変えて都道府県の収入にしたいだけじゃね


博打は人を廃人にする、これはわかっとかなきゃいけない
借金作って一家離散とか当たり前だからね
そいつらは闇金の手下になるし、夜逃げしたとこの子供はなかなかまともには育たない
昔は親戚が育ててくれたのかもしれないが今は無理だろ
税収上でプラスになっても、直接数字にあらわれないマイナスは無視できないぞ
177名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:17:23.15 ID:PimXgqBDO
>砂糖が麻薬レベルの害悪だと科学的に証明されたけど、それでお菓子やめれるか?


はは〜ん、なるほど饅頭怖い作戦か

ほんとにこのままだとお茶を出しかねないな石原
178名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:17:26.66 ID:PLzKR4qUP
パチンコ業界のカジノ参入がダメならば、ゲーム業界がカジノ参入ってのはどーだろ?

SEGA、任天堂、ソニー、コナミ、スクエニ、ナムコバンダイ

これらが団結し、警察と組めばカジノ運営なんとかならないか?
179名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:17:35.38 ID:HarVBFgZ0
さすが気違い、珍太郎。
マカオ、シンガポール、ベガス、モナコ・・・、どうして島や陸の孤島にカジノはあるか。
まともな頭の持ち主なら、都市内や普通の観光地をカジノにしたら何が起こるか分かるはず。
分からないのは、知能が足らないからだわ。

180名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:17:44.28 ID:Niz5ERnJP
>>122は無知すぎるな
石原信者ってこんなのばっかりなの?

まあ>>165でも読め
181名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:18:17.94 ID:1KmWDbGN0
天下り先が増えますもんねー!w
182名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:18:40.61 ID:bm0E/1PK0
ルーレットやトランプやダイスのために
開店前から並ぶ人がいるだろうかね
183名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:19:13.98 ID:ufLKvSw/0
>>178
だからコナミ様に任せとけって言ってるやん。
http://www.konami.co.jp/ja/corporate/business/casino.html
184名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:19:49.45 ID:5xsB0qn10
パチ屋が儲かっても税収上がらないのが問題、カジノからがっぽり税金とれる制度にしておけばパチ屋が経営しても何の問題もないな
185名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:10.49 ID:CDP2iO6h0
正直カジノも嫌だな

パチンコはもっと比べ物にならんくらい嫌だが
186名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:12.80 ID:kOs/Jauw0
つか、今の日本にもカジノは存在するんだよね。

株とかFXとかねw

在日排除の動きはもう10年以上前から水面下で行われてる。
187名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:17.37 ID:eqjCGjI80
>>178
ゲーム屋の作るコンテンツはガイジンや一般人は理解してくれないよ
アイマスタイアップ機とか置いてたら訴えられる可能性すらある
188名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:39.05 ID:hzR4l6SpQ
でもパチ企業がカジノ運営するんじゃ、なんの意味もない。
189名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:43.11 ID:PLzKR4qUP
>>183
おお やっぱゲーム業界ならカジノ運営行けそうじゃないか。
190名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:20:43.36 ID:El1/33/j0
>>180
株式を取得したってだけだろ
運営とか関係ないしw
それとも、運営した実績でも語ってくれるのかいww
191名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:21:12.94 ID:fq8cXoy6O
ただ玉が流れるのを眺めてるような頭の悪いジジババが複雑なゲームなんかやるわけないだろ
192名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:21:23.02 ID:7MZi4nWM0
>>161
いってる意味がよくわからない
日本に来る外国人観光客がカジノにも来るの?
無理じゃないか?
193名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:21:23.64 ID:Niz5ERnJP
陳太郎信者って閣下マンセーしてブヒブヒ言ってるだけなの?

明らかに「マルハンさんカジノ頑張って☆」と石原がエールを送ってるのが
>>1なのに、信者ってバカだなあw
194名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:21:58.63 ID:IRh9QALHO
石原はマスコミもよく叩いてる中国は必要以上に叩きまくるけど
マスコミを敵に回すような韓国批判はめったにしないよ
この発言も韓国に日本にカジノ作って儲ける方法を示唆してるようなもん
195名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:22:19.48 ID:bm0E/1PK0
FX専門の
ネットカフェ

これが当世風のカジノかなw
196名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:23:06.29 ID:eqjCGjI80
>>192
日本人しか来ないようなカジノ作るの? 観光地に?
197名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:23:26.72 ID:PLzKR4qUP
そう言えば前は石原叩きが凄かったのにピッタリ止まったよな?

中国はいまだに叩くが。カジノ構想のおかげかな。
198名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:23:31.52 ID:aSfjj58l0
>>192

外国人と観光客を集められないカジノはただのパチンコ屋ですね
199名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:24:06.79 ID:F8l6V/1X0
>>176
おまいさんみたいな人が政治家になってくれるといいんだけどな
200名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:24:29.42 ID:vUfnlmX+0
ちょっくらカジノ行ってくるわ〜

なんかシャレオツ〜w
201名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:24:33.44 ID:oppQQdqA0
まあまあ、カジノ作るにしてもパチ屋も残しといてやろうぜ
オール1パチって奴で現金遊びにすればいい
ナマポや貧困層の遊びはそれでいいだろ、どうせ損するようになってんだし
カジノならちゃんと身分証明出来る奴しか遊べない
202名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:24:41.20 ID:4HrazXYP0
>>41
在日韓国人はカジノについてかなり勉強してるからね
日本でカジノ運営について勉強してるなんて話は他に聞いたことがない
203名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:24:50.40 ID:f/DbRFoM0
パチ矢は電気を使いすぎる。ド派手はオーロラビジョンで目障りな映像を
街中にブチまけ都市景観を破壊する。
204名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:25:43.98 ID:FMAbCgTS0
>>178
カジノ参入って途方もないデカイ利権だから
委託先の企業選定もとつもなく慎重に行わなければならないよね。
それこそ半国営企業になるわけだから全うな日本企業でありパチンコ企業なんて論外なんだけど
パチンコ企業とくにマルハンあたりは潤沢な資金力に物言わして参入する気マンマンだからたち悪い。
205名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:26:21.56 ID:ufLKvSw/0
>>192
カジノなんて基本的にホテルとか空港での暇つぶしだぞ。
ラスベガスは今はテーマパーク中心の遊園地だしマカオは中国共産党幹部の
マネロン装置だから。
206名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:26:29.61 ID:RD7D6+dg0
テレビも芸能界も斜陽化してるからな、
カジノで食わせてやらなきゃいかんよな。

パチンコはマジでいらん。
207名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:26:49.11 ID:7MZi4nWM0
>>196
うん
外国人相手だとディーラーは英語必須じゃん
208名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:27:02.58 ID:faveja+v0
帰ってこなければいいのに。
209名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:27:07.40 ID:CDP2iO6h0
パチンコ企業全部潰して土地も資産も全部没収すればいいよ
210名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:27:10.80 ID:wiVhA/EP0
>139
ラスベガス、ゴールドコースト、マカオ、シンガポール、モンテカルロ。どこに
治安が悪いところがある?治安が悪かったら客が来ないんだよ。

どうもカジノのことを知らないやつが多すぎみたいだな。
ラスベガスのダウンタウンのカジノは庶民的で1ドルから賭けれるブラックジャックとか
があるぞ。5千円もあれば一晩遊べる。カジノの客層もパチンコの客層も同じだよ。
最低ベットの額しだい。ゲームのルールを覚えたら同じ。
211名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:27:14.51 ID:OT/suSxW0
賭場は隔離しろよ
鉄火場はそこら中にいらん
212名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:28:02.02 ID:rWWEQUTq0
そこらじゅうに宝くじ売り場あるしカジノあってもいいんじゃね
公衆電話跡地にスロット置いておけばいいよww
213名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:03.39 ID:8lnIMpsF0
カジノもいらん

橋下が言ってたカジノは香港が絡んでただろ

パチンコも潰せ
214名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:24.46 ID:Niz5ERnJP
>>204
そういうことだよね
マルハンが資金力にものをいわせて
すでにマカオのカジノホテルに資本参加したり
そんな積極路線でいけいけどんどん
しかもマルハンを応援する大量の議員連盟まである
カジノ合法化は
パチンコ大手の大飛躍となるであろう
さすが石原閣下って韓国人には優しいよね
215名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:35.37 ID:u7EMOtVwO
マカオやベガスはカジノ特需として多業種な雇用も生んでるからな。
昔は怪しかった産業も今や観光のメインて位置付けだしやればいいんじゃね。
216名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:49.63 ID:6pbUksrD0
カジノできても公営化なんかじゃとっても海外の客なんか来ないでしょ
だって公営化じゃエロの要素入れられないよ
エロ要素のないカジノなんかに海外から客来るはずないでしょ
民間にやらせてゆるい監督でやるしかない、今のパチンコと大して変わんないよ
217名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:53.99 ID:7MZi4nWM0
>>203
ラスベガスのネオンとかアトラクションとかは
鉄球のベルトコンベア工場のパチンコ屋とかわらないぐらい電気使うと思う
>>205
それならわざわざ作るほどの規模じゃなくない?
税収もそれほど見込めないでしょ
218名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:30:15.21 ID:hSlFFdNm0
>>176
清水に魚棲まずと言うし、人間のどうしようもないとこも許容して治世を行わないと
理想主義は、人間を別の意味で壊すからな

ギャンブルも、娯楽としてどうコントロールするかだろう
219名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:30:48.41 ID:RxA9gyLC0
スタジオカジノ
220名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:31:30.97 ID:r9qFlpjIO
カジノとパチンコは共存すると思う。
まず客層が違うし 今のパチンコやスロットに依存してる奴らがカジノの退屈なスロットマシンで満足できるとは思えない。
パチ業界の淘汰はカジノ関係なく進んでる 弱小店が大型店に吸収されてるだけだけどね。
パチンコにカジノでマルハンがどんどん強大になっていくさ。
221名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:31:37.25 ID:kOs/Jauw0
俺がアメリカのカジノで遊んだ時は、カジノにもチップが必要だった。
チップだけでなく、他にもカジノ専用のルールというか、カジノ特有のルールがあった。

そこら辺のルールに日本人がなじむのに時間が必要だろうな。
222名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:32:07.79 ID:BKM9Qbzl0
東京にカジノったって、運営するのは公務員だろ?
うまくいくわけないと思う。
ヤクザもんが暴れたら体張って阻止できないでしょ。
警視庁が運営するならともかく。
223名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:32:09.52 ID:jOePwI5YP
カジノ税金たんまり掛けてやるべき
ついでにこっそり100年みたない
宗教法人からもごっそり税金とるべき
224名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:32:11.85 ID:v5jin16oP
パチやスロットは進化しまくってるからなぁ
カジノに客呼ぶのは大変だぞきっと
225名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:32:18.31 ID:7MZi4nWM0
>>210
つまり警察にはお金かけなきゃいけないってことだよな
治安はよくても風紀は乱れてる
ラスベガスは売春宿のチラシが地面を覆っているイメージだけどね
226名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:33:22.01 ID:t7mpHoy10
>>3
マリファナには反対するけど、酒には反対しない、というやつと同じ。

論理的な思考判断ではなく、単に前例主義の人間が多いだけ。
227名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:34:34.28 ID:x9tQQq4f0
言葉は非常に悪いが、パチンコ利権ってのはもはや、中国共産党軍みたいな武力で潰すやり方をとらない限りは消えないだろーな。
228名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:35:38.49 ID:Niz5ERnJP
>>220のいうとおりで
カジノ合法化についていけない弱小ホールもあるわけだが
パチンコ業界自体が大手系列の拡大路線にあり
これでカジノ合法化法案がとおれば
大手パチンコカジノ複合体(複数)が発生し
巨大化していくであろう
229名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:35:46.38 ID:bpefEmPV0
>>227

景品買いを取り締まるだけで効果的なんだが。
230名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:35:47.09 ID:wiVhA/EP0
>>255
ネバダ州には開拓時代からの公認売春宿があるから。カジノより古いんだよ。
231名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:36:10.53 ID:OT/suSxW0
>>227
サラ金があっという間に大手に吸収されたみたいに
ちょっと法いじればチョンからは切り離せるだろうけどね
232名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:36:24.08 ID:pkYpOU4c0
カジノって結構昔からいってるけど実現しないな
233名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:36:53.45 ID:eqjCGjI80
>>229
いったいどんな法的根拠で取り締まるんだよ
234名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:36:54.76 ID:t7mpHoy10
>>225
ラスベガスのストリップ沿いに売春宿なんてないよ。

そもそも今現在、日本だって売春宿いっぱいある。性犯罪の発生を抑えるには必要。
235名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:37:24.69 ID:ufLKvSw/0
>>217
海外旅行者にとっては単なる旅の途中の暇つぶしでそれ目当てで観光に来るわけ
じゃないってだけな。
しかし国内は違う。
パチンコみたいななんちゃってカジノが20兆円市場に膨れ上がってしまってい
るのですよ!!
これを取り込む手はない。
>>220
逆だ。
普通の全うなギャンブルを知ればパチンコのトロくささといんちき臭さに気づいて
しまう。
236名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:37:58.08 ID:FMAbCgTS0
>>214
中国にはセンセン・カクカクと挑発繰り返す石原知事にしても
パチンコは華麗なスルーっていうのはおかしいよね。
似た感じで言えば橋下知事もだね、パチンコに関しては歯切れが悪い。

あとパチンコ業界がカジノ参入目指して少し前までパチンコメーカーがうるさいぐらい台のCM打ってたのに
今じゃホール企業がさも一般企業のようにさわやかなイメージ戦略のCM打ってるね。
とりあえずパチンコがグレーゾーンのままカジノ構想にまっしぐらな今の状況は気持ち悪いね。
237名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:38:40.42 ID:TsV34M+I0
東京に作るんじゃなくて、島根とかに作れば?
ラスベガスだって僻地に作られたんだから
238名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:39:27.07 ID:24xcyd4D0
カジノならOKてのがよく分からん

はっきり言ってパチもカジノも要らんわ
239名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:39:32.35 ID:YpkWv0x/0
>>224
カジノでパチンコやスロットやりゃいいんじゃね?
ゲームの形体自体はカードやルーレットだけって決まりはないだろ。
240名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:39:56.58 ID:8lnIMpsF0
パチンコ入れたら今でも世界最大のギャンブル大国なのに

カジノなんているかボケ

ずぅーっと無駄金が半島に流れてるんだぞ
241名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:39:58.14 ID:OT/suSxW0
>>237
そらベガスで賭博が合法だったのがデカい
あとバグジー・シーゲルというマフィアがいた事
242名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:40:12.66 ID:ufLKvSw/0
>>236
じゃあこの本はなんなんだよww
http://www.skpwr.com/2011/07/blog-post_26.html
243名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:40:19.20 ID:t7mpHoy10
>>237
別にアメリカの真似をする必要はないだろ。小さい国土なんだし。
シンガポールは狭い国というのもあるが、ど真ん中にある。
244名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:40:43.40 ID:204rXLDO0
どうだろうな
パチンカスって底辺だろ
カジノができて底辺がカジノ行くかっていったらいかないんじゃねえかな
245名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:40:52.44 ID:JvF0pMRP0
パチンコもカジノも潰す。
石原みたいなユダヤの犬はカジノ好きだろうが、一般の人間は賭博そのものが大嫌いなんだよ。
てめえは、まずユダヤのパリバ銀行とつるんで巨額の損失出した新銀行東京の損失補填するのが先だろうが!!
バックがユダヤだから調子に乗ってるのだろうが、そんな世の中甘くはない!!
246名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:41:27.61 ID:bpefEmPV0
>>233

取り締まる法的根拠がないのではなく、やる気がないんだろ?
裁判で、最高裁まで行けばいい。
247名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:41:57.75 ID:8kRdU/wc0
国や自治体が直営できるかどうかだなぁ
チョンのシノギを取り上げて国庫に入るようにできるならアリだし
248名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:18.54 ID:PimXgqBDO
橋下が知事時代に台湾の要人に会うのキャンセルした件あったけど(担当者の役人は自殺)
中国に配慮したって聞いてさ
何で大阪知事が中国に配慮すんだ?と思ったが

その後に、香港やらマカオのカジノ運営会社の委託の話しが出てさ

はーん、なるほどと
こうやって政治のキャスティングボードを取られて
ゆくゆくは日本の政治家も中国にコントロールされんだなと
249名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:24.01 ID:oVGZKtf/0
カジノの成功うんぬんがミソじゃなく
公営化する際に賭博法にメスを入れるのを狙ってるんだろ
国外でなく国内に金が流れるように法を変えるための
250名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:26.65 ID:OT/suSxW0
>>244
パチンコ屋のドレスコードはジャージだからなw
昔はおばはんがネグリジェでカーラー巻いたまま打ってたもんな
251名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:42.09 ID:TGb/28990
脱税を繰り返すパチンコ産業は潰して国営カジノやろうぜ
252名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:44.66 ID:x9tQQq4f0
>>246
それをやっちゃうと警察も自動的に犯罪者になっちまうんだけどな。
253名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:46.41 ID:/6zsYt3J0
■Q&A
Q19.同僚に金平とか金村とか金丸とか木下とか、あと左右対称の名字が多いんですけど?
A19.通名です。低学歴の在日コリアンはパチンコ屋で働くか風俗穣になるか、キャバクラのポン引きやるか、これぐらいしか生きる道がありません。
また苗字に「松」「竹」「梅」「金」「福」「星」が付いているのもパチンコ店員の特徴です。

Q20.パチンコの収益が北朝鮮に送金されているって本当ですか?
A20.本当です。
   wiki >自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3#.E5.8C.97.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E3.81.AE.E8.B3.87.E9.87.91.E6.BA.90
   動画 >朝鮮総連最大の資金源はパチンコ
   http://www.youtube.com/watch?v=3ho2xFwCaRU
Q21.北朝鮮に送金して何に使われているのですか?
A21.核開発、テポドン、ノドンなどのミサイルです。偽ドル札やアヘンも製造されています。

Q22.プライベートでパチンコ屋で働いてるという人に会った事ないんですけど、パチ店員は自分の素性を隠すんですか?
A22.隠します。ビデオ屋の会員になる時はパチ店員とは書かずにレジャー関係、サービス業などと書いているようです。

Q23.もしかしてパチンコ店員は社会のゴミですか?
A23.ゴミです。社会に貢献していないと思われます。
   【話題】 真面目に納税している人がバカみたい・・・40数社のパチンコチェーンが総額数千億円の“節税”
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326856204/
254名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:42:59.30 ID:j66LSats0
カジノって言うと、おしゃれな格好した紳士と淑女の社交の場みたいなイメージがあるけど、
英国の競馬のようなもので、日本の競馬場やパチンコ屋が貧乏臭い人たちの巣窟なのと一緒で、
カジノをやっても、競馬場のオヤジが集まる場と変わらないと思うがな。
255名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:43:32.99 ID:RRdTsL1zO
まずはパチンコ潰せや
あなな腐れいらんから
256名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:44:24.93 ID:kOs/Jauw0
一番理想的なのは尖閣諸島と竹島にカジノを作ることだがな。

ま、それは別として、沖縄、東京、北海道あたりがベターな候補地かな。
257名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:44:54.09 ID:Niz5ERnJP
>>244
そうだね、客層が違うからこそ
(てか正確には庶民が遊べる安い機械もカジノにはあるけども)
パチンコカジノ複合体構想がすんなりと
成立する面はある

ちなみに日本のパチンコを
東南アジアで展開する構想もあるようで
これにはカジノ側が参加すると思われる

つまりカジノとパチンコは両立して食い合いも少ないわけで
相性が良いと言えますね。
258名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:45:37.58 ID:bpefEmPV0
>>252

警察は犯罪者だな。腐ってる。
259名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:46:25.28 ID:FMAbCgTS0
>>242
本で訴えなくても東京都知事という絶対権力を保持してるんだから
政策で行動できるのになぜしないのよ
ポーズはもういいんだよ・・・政策で実行できる都知事という立場で動かないならいつ動くんだよ
いくら著書でパチンコ批判してもパチンコ業界は潰れないぞ
260名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:46:36.01 ID:pkYpOU4c0
日本でギャンブルやる奴は
大体底辺層のイメージがあるけど
カジノ作ってほんとに富裕層来るの
261名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:46:39.11 ID:PLzKR4qUP
>>256
沖縄にカジノなんて作ったら、近隣に家を建てだして「うるさくて眠れない」「治安悪化した」とか言い出し、謝罪と賠償を求めるぞ。
262名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:18.54 ID:B9/i4t1bO
>>161
よくわかんないけど、全てを世界基準に合わせる必要もないんじゃない?
パチンコとかあった方が日本独自って感じがしていいと思うけど。

263名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:27.45 ID:lthJhdY6P
ゲームセンターの換金が認められてないのがおかしい
264名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:31.10 ID:24xcyd4D0
>>175
顔写真付きのパチョンカスカードは良いアイディアだな

導入の建前も年齢制限を徹底させて青少年を守る為と完璧だしw
265名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:34.25 ID:iyVYCltU0
小泉竹中のせいでくそ寂れた田舎都市からパチンコがなくなったらそれこそ街から火が消えるだろな
今じゃ灯りがともってるパチ屋周辺だけだからw
266名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 03:47:43.54 ID:NAYgGocf0
パチンコ屋は遠隔がなくなるだけでずいぶん変わると思うが
あからさますぎてかえってつまらない。
267名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:46.95 ID:HqwTdvkC0
>>260
金持ってる奴でギャンブル好きは多いぞ
パチンコはやらんだろうが
268名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:47:51.50 ID:ufLKvSw/0
>>254
実はそなんだよなあ。
金持ちはレートの高いビップ専用みたいなとこでやるから住み分けてるだけ。
269名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:48:07.85 ID:/6zsYt3J0
■Q&A
Q24.パチンコ店員の特徴、性質を教えて下さい
A24.既婚者の場合、嫁か夫のどちらかが元パチンコ店員です。出会いがパチンコ屋というケースが非常に高いです。
   パチンコ店員は墓参りに行きません。密入国者の子孫なので先祖代々からの墓が無いケースが非常に多いです。
   基本的に最終学歴は高卒です。大卒の場合は通名の朝鮮人です。
   プライベートや休みの日は他店でパチンコ、パチスロを打っているケースが非常に高いです。

Q25.通勤に便利だから良いんですけど、駅前の一等地にパチンコ屋があるのは何故ですか?
A25.不法占拠したからです。

Q26.パチンコ屋のオーナーって韓国籍の人ですよね?
A26.朝鮮人です。メディアに惑わされず自分で歴史を学びましょう。パチ屋創業者が船に乗って密入国してきた時代は朝鮮戦争が始まる前です。
   その時代はまだ北朝鮮と韓国が一つの国でした。
Q27.パチンコ店員に頭のオカシイ人が多いのは何故ですか?
A27.憑依です。パチンコ屋がある場所ではその昔多くの一般市民が朝鮮人によってレイプされたり殺されたりしています。
   成仏出来ない魂が怨霊となってさ迷っています。パチンコ店員は呪われているか、霊に取り憑かれていると思われます。
    もちろん狂ってるのでパチンコ店員は非常に凶暴です。
     http://ameblo.jp/lm138443/entry-10023835439.html ←氷山の一角です。パチンコ店員に殺されて山に埋められた客は、昭和の時代から数千人は確実にいます。
                                パチンコ屋はある意味において治外法権の場なので、何かトラブルがあった場合、警察も事件性を深く追求しようとしないので重大事件はあまり表に出てきません。
                                当然マスコミもあまり触れようとしません。

Q28.パチンコ店員とはズバリ何ですか?
Q28.テロリストです。もしくは現代の朝鮮進駐軍の構成員です。
270名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:48:15.16 ID:VaEdNd3a0
世間知らずの小学生みたいなこと言ってるな
271名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:49:31.17 ID:kOs/Jauw0
日本でカジノというと富裕層のイメージあるかもしれんが、
ラスベガスのカジノなんかは下から上まで幅広いよ。

短パン履いて入れるカジノもあるしね
272名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:49:43.11 ID:PimXgqBDO
>パチンコカジノ複合体構想がすんなりと
成立する面はある


必殺の三党合意ありそうだよなww
273名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:49:50.79 ID:Z1g8TTiXO
「ノウハウがある」とか言って、絶対パチンコ業界が仕切りそう。

そうなったら最悪やん。
274名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:49:57.90 ID:JvF0pMRP0
<在日社会>マルハン・マカオのカジノ事業に進出
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2007/post_522.php
275名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:50:20.29 ID:nRTKcIx40
パチンコって日本版カジノじゃないの?
何が違うんだ?
それと公営とか言ってるけど公務員がカジノ経営するの?
公務員経営のカジノって黒字になると思うか?
276名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:50:34.93 ID:OT/suSxW0
>>271
今じゃアミューズメント・パークだもんな
277名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:50:42.47 ID:PLzKR4qUP
俺が考えてるカジノがあってさ
江戸時代の吉祥寺みたな作りにして、店員は全員和服着物。

昔のチンチロリン、丁か半か?なら外国人が喜んでくると思うんだ。
278名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:07.50 ID:HqwTdvkC0
>>275
国営カジノって外国にもたくさんあるよ
ギャンブルってそれだけ簡単に儲かるんだよ
パチンコは実態はギャンブルのくせに遊戯だと建前で暴利を貪ってると
279名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:07.78 ID:sSdYw1fS0
ナマポ、増やしたいのか?
280名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:23.25 ID:Aelv5xfB0
>>260
日本の競馬場でも指定席にいる奴は、大体中流以上の経済力持ってるよ。
底辺の奴だと指定席券買うくらいなら、その金を賭けに使ったほうがいいと考えているようだ。
281名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:26.73 ID:8yU/dFhX0
>>275
あんなクソつまんないものを一緒にしちゃだめだ
282名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:34.69 ID:nRTKcIx40
>>260,267
公務員とか年金爺婆ってパチンコ好きなヤツ多いよ
283名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:52:52.52 ID:PimXgqBDO
>>175

これは石原の権限で充分に出来る範囲だよな
284名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:02.87 ID:Niz5ERnJP
だいたいパチンコ廃止とかカジノと拒否とか
言う議員なんて絶滅危惧種だろうなあ

議員なんて年中かねなくてしにそうなのに
パチンコ(将来は+カジノ)からは潤沢に献金してくれるから
これ以上の恩人はいないよ

これ左翼も一緒てか左翼の方が基本貧乏だから
ますますパチンコには頭が上がらないw
285名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:04.27 ID:El1/33/j0
これに不満のある朝鮮人は、祖国に帰ったほうがいいと思うよ
それで全て解決w
286名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:09.75 ID:FMAbCgTS0
>>273
かじの構想が現実味おびてくればマルハンあたりにカジノ構想アドバイザーとして
カジノ推進議員連盟が協力要請しそうだね
287名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:16.75 ID:p57j3x7N0

パチンコの大手企業が大躍進とか夢想してる人が居るみたいだけど
ギャンブルへの消費自体が縮小するから心配ない。

かつて30兆円、凋落しつつある現在でも20数兆円の産業だが
カジノの遊戯は基本「勝率7割のゲームで2連勝したらお金が倍」みたいな
感覚的に有利に思えて実は、みたいな数字遊びから少量を掠め取る感じだから
パチンコほど深刻な依存症を引き起こさない。
間違いなくギャンブル市場は縮小するよ。
おそらく平日朝っぱらからの開店営業は難しいだろうね。

しっかり貯金して、予算を決めて、少し良い服を着て、週末に出かける。
賭け事ってのは、そんな感じでいいだろ。
288名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:47.80 ID:B9/i4t1bO
>>273
カジノを民間に任せるメリットが思いつかないよ。
国営にすれば収益は福祉とかに使えるけど、民間だったら個人の懐にはいるだけやん。


289名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:53:49.16 ID:gPReE3Q70
警察とパチンコ業界の黒い関係をそろそろ断て
290名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:54:24.03 ID:HqwTdvkC0
>>282
それ富裕層じゃねーだろ
291名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:55:06.27 ID:Aelv5xfB0
>>275
競馬や競輪が赤字垂れ流しながら経営されてると思ってるの?
まあ、これらは完全な公営とはいえないかもしれんが。
292名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:55:14.95 ID:BpYWinlU0
わいがサイコガンを抜くときもチカそうやで
293名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:55:24.86 ID:8yU/dFhX0
>>273
あるかな?ノウハウ?
結局ベガス資本に全部競争で負けちゃうんじゃないか?
294名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:55:35.90 ID:8lnIMpsF0
パチンコなんて詐欺だぞ

昔はパチンコ屋の店員といえば犯罪者。
行くとこなく仕方なくパチンコ屋に隠れる。
店員はパンチパーマ。
295名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:55:56.33 ID:4HrazXYP0
カジノを作ればパチンコは自然に淘汰される

これがそもそもありえないからw
バカはいつも騙されるw
296名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:56:19.84 ID:eqjCGjI80
>>291
地方競馬はどこも瀕死だし競輪は死んでるけど何か?
297名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:56:32.38 ID:QdHXeQzT0
パチンコ最大期は30兆円で今は20兆円

ちなみにパチンコ客80%の喫煙率は日本人だと2005年は24%で今は19%


パチンコとタバコなんて古臭い田舎の斜陽産業すぎる
298名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:56:36.28 ID:j66LSats0
>>287
王子製紙のバカ息子の例があるけど、負けを取り戻すには負けた分の倍を賭けていけばいつか勝つから取り戻すという
妄想に陥り、100億円だっけ、それでも取り戻せず、ああいう結果になったが同じバカが出てくるよ。
299名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:56:44.41 ID:ilFUR6p70
日本で公営化なんて間違いなくテーマパーク法の二の舞
日本中にでっかい産廃乱造して終わりだわ
300名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:56:46.42 ID:/hNzwPCZ0
公営なら「毎週何曜日は甘設定、手抜きします」
なんて、病人を廃人にする罠を張る事もない。あくまでも人間の弱さ
(本能的な射幸心)を尊重してやりつつ、税をしっかり回収し、旅行客には
浮かれてもらって消費してもらうのが目的
もし先細りしても、国家の姿としてはOKって経営は民営は無理だよね
301名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:57:43.15 ID:ufLKvSw/0
>>296
あれこそパチンコに食われている代表なんだが。
場外馬券場作ろうとするとパチ屋が反対するんだよな。
302名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:57:52.23 ID:El1/33/j0
パチンコ屋の持っているノウハウなんて、いかに客から搾り取るかだろ
公営はそういう考え方じゃないからな
全然役に立たんわw
303名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:57:54.41 ID:YpkWv0x/0
>>275
JRAみたいな感じになるんだろ。あれは大黒字だぞ。
あと、日本では基本的に賭博は全て違法だから。
公営ギャンブルや宝くじは特例法で合法って事になってるが、パチンコにはそんなのないからな。
304名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:58:10.25 ID:kjBKVcYUP
考えてみろよ
お台場にフジじゃなくラスベガスがあったらってさ

ディズニーとの相乗効果で海外からの観光客はマカオじゃなく東京に集まる
そんなとこでオリンピックが開催されたらどうなるよ
305名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:58:44.81 ID:N1+e2+BN0
別にパチンコとかパチスロとか、どうでも良くて
一番重要なのって国が管理できればどうでも良いって事だろ
本当に面白かったら淘汰されないし
306名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:58:45.43 ID:Niz5ERnJP
>>288
理論からいえばそのとおりだけど
実際の政治力(=議員への影響力)とか
行政との親密度(警察ね)から言って
圧倒的にパチンコ大手が巨大だから
そうなるってことじゃね
そうでないというシナリオが現時点では
何も思いつかないな

例えば、換金方式のグレーゾーンとか
パチンコのせいで家族崩壊とかの社会悪など
パチンコ規制の契機はいくらでもあるのに
政治も行政もピクリとも動かないでしょ
307名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:59:13.04 ID:fiYcJWYW0
重要なのはギャンブルの収入が、国や地方公共団体の懐に入ること。

民族資本はギャンブルによって搾取する。
宗教資本は過剰な寄付で搾取する。

ギャンブルに嵌ってしまう頭の悪い人間は常に一定数いる。
そのような人間から巻き上げた金は、社会のために、民主主義的に選出された人間が使うべき。
308名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:00:01.11 ID:hl5dK4s5O
>>289
パチンコと東電は警察の大手天下り先だからねぇ
何とかして欲しいわ。
309名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:00:33.15 ID:HqwTdvkC0
>>305
パチンコが本当に遊戯ならギャンブル場のカジノとは直接の競合にはならないはずだからな
310名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:01:27.84 ID:L7vJ5nwk0
カジノも朝鮮だらけになるって
サハリンなんて今や朝鮮の町だ
ギャンブルの場所にはヤクザとチョンが集まる法則がある
逆に宝くじや競馬みたいに国が仕切っても天下り先になるだけ
警察政治家官僚チョンヤクザ
結局うまい汁吸われるだけの一般人
311名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:01:31.09 ID:Rdk8Ueeo0
自分で金を稼がず人の財布ばかりあてにする屑って必要ないだろ。
存在自体を解体させて高給取り全員辞職させないと話にすらならない。
312名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:02:56.14 ID:osW1Pdax0
カジノにつき物のストリップとかも公営でやんの?
仮に民間の併設だとしても日本でそれできるのかねw
313名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:02:57.17 ID:01DXgpF80
どうせ、パチンコするのは金持ちか、税金泥棒の公務員や、生活保護、年金受給者だろ。
どんどんカジノやパチンコ作って返金させればいいよ。
314名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:04:17.70 ID:nRTKcIx40
カジノは口実で法的にグレーな部分を無くすって事が目標なのかね?
サラ金がそうだったけど、あっという間に衰退したもんな
315名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:05:38.36 ID:FMAbCgTS0
>>287
パチンコが弱体化してるといっても、まだまだとつもなくデカイ20兆円産業
そして20兆円に激減といってるのもレジャー白書だけという真実

PCSA類推値        28兆6323億円(2010年3月、回答13社)
ダイコクSIS白書公表値 27兆6000億円 (DK-SIS白書2009)※1
レジャー白書公表値    21兆650億円(レジャー白書2010より)

調査する団体が違うだけでこんなにも開きがある。
パチンコ産業が弱体化してるというのはにわかに信じられないよ
単に弱小ホールの衰退、大手に寡占化しているだけかもしれない。
316名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:06:18.01 ID:B9/i4t1bO
>>306
うん、なんとなくはわかってるw

317名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:06:45.26 ID:2ucHEs1o0
賭博なのに賭博じゃないみたいな
パチンコみたいなのはかえって既得権生むから

もう普通にギャンブル、認可するべき
318名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:06:55.10 ID:YcfLHwez0
>>46
だな。
319名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:08:27.72 ID:FCQho/de0
今から第二の石原さん作っとかないと、日常がつまらなくなってしまう。
320名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:08:38.50 ID:eqjCGjI80
>>315
その20兆って数字は特殊な形態が生み出す売上げで産業実態と一桁乖離してるからあんまり振り回さないほうがいいよ
321名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:08:48.05 ID:HqwTdvkC0
>>315
店舗数と設置台数も低下してるから、全体として見れば緩やかに衰退してるのは間違いない
ただ、大手が利益を独占するようになってるから、そういった企業の体力は以前より増してる
322名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:09:27.73 ID:jPB5ThkD0
そこらじゅうにあるカジノはパチンコと変わらないだろう。
たしかに在日特権を取り上げる効果はあるかもしれない。
けど、その特権をまた在日が独占してしまったら、まったく意味がない。

だから、真正面から潰すべきだ。
街中にカジノがあるのはオカシイ。
カジノを作るとしたら、隔離スペースに閉じ込めるべきだ。

パチンコですって、サラ金でお金を借りる。
このマッチポンプで、日本の資産家10傑は在日絡みで占められた。
おかしいだろ。
323名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:09:38.32 ID:/hNzwPCZ0
>>305 >>307
まさにソレ
極端な話、店舗数を全国で30位にして
権利関係を安く国が買い取り完全国営化したぱち屋なら
俺は文句は無い もちろん雇用への旧組織や従業員の融通も無しが前提で
324名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:10:18.10 ID:PimXgqBDO
いつの間にか、このスレもパチンコ合法化に話がすり替わった

やっぱり看板の架け替えが狙いなんだな
325名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:10:26.21 ID:Niz5ERnJP
カジノ合法化って最初に聞いたのは
もう7年ぐらい前だった気がするが
最初はこれでパチンコが潰れるとマンセーしましたw
しかしその後その手のスレが立つたびに見ていると
圧倒的にパチンコ大手のいいなり状態での
カジノ合法化議連だったりするわけだよ
これはダメだと思いました。今回も同じ。
326名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:11:10.72 ID:Gp8y6zP70
今月は従業員の給料なんとか確保できるかなと毎日必死で働いている

俺たちにとって石原の発言はいつも庶民生活と乖離していて神経を逆なでされる。

他県の知事はなにか生活感があるのにこいつは浮世離れした軽度認知症爺だ。

知事ならもっと真面目に真摯な行政姿勢を示せ。

東京都知事は猪瀬副知事と交代せよ。
327名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:12:07.44 ID:FMAbCgTS0
>>320
換金という一般企業ではありえない経営手法を取ってるから経営状態もわかりにくい。
産業実態計るのに売上規模は大事な指標だし、振りかざすとか意味不明なんだけど。
328名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:12:44.65 ID:8lnIMpsF0
>>313
年金受給者は少ないだろう
生活保護者も1人辺りの浮かした金額を考えると少ない
闇金は減ったしな

その他の奴が騙されてる
給料ぶん取られる→消費者金融→会社の金
329名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:13:11.73 ID:j66LSats0
公営ギャンブルの客が減ってるからな。
330名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:14:59.57 ID:zKU706dQ0
エロい石油王やビジネスマンの獲得で
香港、マカオに負けないだろう
やるべきだ
331名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:15:54.26 ID:FMAbCgTS0
>>321
分散していたのが大手に寡占化して
その大手の政治的発言力も増えてる現状ってのも怖いね
332名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:16:03.36 ID:aSfjj58l0

パチンコ屋の金が統一教会に流れて
それが原発推進工作に使われて
反原発につながる連中を見境なく罵るバイトへの給金に使われているので
ちゃんとお金はまわっていると思いますよ
333名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:16:04.30 ID:eqjCGjI80
>>327
わかりにくい、わからない、けど目的を果たすには便利な数字だから利用してるわけでしょ
話ややこしくするだけなんだよそういうの
334名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:17:02.70 ID:4HrazXYP0
中小のパチンコ店経営してた韓国人でその後廃業した人って今何やってるんだろう
335名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:18:32.43 ID:24xcyd4D0

ユニバーサル(旧アルゼ)はもうカジノ運営だからなw
http://www.skpwr.com/2011/09/1312.html

カジノ=パチ関連(大手パチ屋&メーカー)の利権にしかならない
336名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:19:40.85 ID:lmmTzxjg0
337名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:19:56.74 ID:jR/NUXRpO
ところがどっこい
淘汰されないんですね〜
338名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:20:14.66 ID:FMAbCgTS0
>>333
別に他の人はわかにくいともレス貰ってないし荒らす内容でもないでしょ。
こういう指標もあるというのがなぜダメなのよ
自分がわかりにくいから書くなって自治房の言い分は理解できないわ
339名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:21:00.87 ID:yPLnBfPuO
パチンコを国営とか県営にすればいい
そうやれば在日ではなく、国や地方が儲かるようになる
340名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:21:36.90 ID:3m/5gpEn0
パチンコはギャンブルだから禁止すべき
341名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:22:45.99 ID:PimXgqBDO
マカオとか香港とか言い換えに騙されてるけど

一言で言えば中国系だからね
342名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:22:49.55 ID:eqjCGjI80
>>338
わかりにくいってのは君が言ったんだけど
実態を表してるかが不明確であることが明確な数字を何らかの指標として扱う意義って何?
343名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:22:55.72 ID:1wOzHC4Y0
よく考えて見るとパチンコはガラパギャンブルだよね。
344名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:24:55.84 ID:MUBMHU3Z0
カジノよりも前にパチンコを潰せばいいだけじゃん
345名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:24:58.39 ID:mgKnyEPc0
カジノはいいが、
あくまで国営化。
民営ならチョンが入ろうとするからダメ。
346名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:25:41.90 ID:D4fIh5a30
カジノカジノ言って、そんなに朝鮮人のバカラ賭博場を開帳させたいのか売国奴
347名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:26:00.45 ID:FMAbCgTS0
>>342
>>287の20兆円産業というのにたいして
別団体調べではもっと売り上げあるよ。という指標を出しただけで
なぜそんなに絡んでくるのよ、荒らしてるわけでもないし。
348名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:26:03.67 ID:24xcyd4D0
>>334
知り合いの北朝鮮な社長はパチ廃業からポーカーゲーム屋、闇カジノ、競馬ノミ屋、闇金と幅広くやってたなw
349名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:26:51.39 ID:pOxDFySq0
まあ朝鮮人が搾取しんのより
国に金入る方がマシだよな
350名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:28:44.16 ID:qff8/BbcO
マカオとかは、福祉はカジノの収益でまかなわれてると聞いた。
人口が違うので全く同じ事ができるとは思わないが、社会保証にカジノの収益をあてれたら、消費税を上げなくてすみそうな気もする。
351名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:29:20.99 ID:FMAbCgTS0
>>348
大学の同級生がバイトしてるパチンコ店オーナーは
コインパーキング・岩盤浴・エステとありがちな副業にも手を出してると聞いたw
352名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:30:08.20 ID:XW19B7120
>アジア大都市ネットワーク21

なんだよ21って 統一?
353名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:30:48.00 ID:fGmstL+70
>>280
競馬はそうかもしれんが競艇はガラ悪いわ
まあ一般席よりは全然マシだが
354名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:31:26.07 ID:CkC31kRp0
カジノの仕組みがわからんな
テラ銭はいくらぐらいなの?
355名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:31:35.41 ID:NTH2Mesa0
国営カジノならあり。それ以外はあり得ない。
朝鮮ヤクザのシノギを、グレーで斜陽なパチから
鉄壁のお墨付きを貰ったカジノに切り替えてやるだけになる。
これは相当ヤバい事だと国民はわかっておかないと。
356名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:32:41.77 ID:AJHevWdt0
>>350
立川市なんて、住民税安いしごみ処理費用も安いぜw

隣の八王子市や日野市なんて、めちゃ高くてサービス悪いw


やっぱり、競輪や競馬のおかげだと思うぞ
357名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:32:50.39 ID:eqjCGjI80
>>347
20兆という数字も幅がありすぎて信用に足るものじゃないるし実態を表すには不適当な数字だと理解したうえで
>まだまだとつもなくデカイ20兆円産業
こういう話のもっていき方はだめでしょ
パチンコやカジノに対する立場に関係なくフェアなやり方じゃないよ
358名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:33:12.86 ID:6o/4Dwh40
公営カジノ馬鹿沸いてるががどう考えても建設費やら大赤字で税金投入コースだわ
日本の頭の固い役人が運営するカジノなんかどこの誰が行きたがるかよ
ちょっとは行く側の視点に立って想像しろよ、えろいコスチュームのお姉ちゃんとかおけるんか?
日本の公営ギャンブルは競馬程度で精一杯
359名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:33:51.42 ID:Su1GEnIwO
ヤー公、チョンの新たなビジネスだろ
360名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:34:09.14 ID:/hNzwPCZ0
>>338
この売り上げってのは換金をどう位置づけてるの?
交換所まで客が持って行く謎の物体の仕入れ代とイコールなのかな
361名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:35:50.13 ID:r4ssUA350
競馬でいいじゃん
女の子連れて行くと結構喜ぶよ
362名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:36:02.60 ID:Niz5ERnJP
国営カジノにしたところで
機械の納入やスタッフ派遣は
現在のパチンコ大手が受注するだろうから
彼らが儲かるわけで

しかも客層のかぶりが少ないから
駅前ギャンブルは大して打撃ではなく
韓国人の儲けはトータルではむしろ増えるだけ

カジノ構想に大手パチンコが大賛成して積極的な時点で
これが誰の儲けになるかは解りますね
363名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:37:31.60 ID:FMAbCgTS0
>>357
>>287の20兆円という売上げ指標にたいして、こういう例もあるよと別団体の売上げ指標出して何が問題なの?
意味不明なんだけど。
364名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:37:41.30 ID:AJHevWdt0
>>362
>現在のパチンコ大手が受注する

何この願望妄想w
チョンなんて雇わないよ。
JRAの職員見てみろ。
365名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:38:40.28 ID:eqjCGjI80
>>360
貸し玉は全部売上げだよ
1万円分借りる→1万円分の出玉を交換する→外で売ってくる→1万円分借りる→2万円分の出玉交換する
これで売上げ2万円と仕入れ費3万円が計上される
366名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:38:53.69 ID:ZgaOUsi3O
>>362
この脳なし馬鹿アフォDQN
痴呆チショウのクソゴミハイエナ爺
縊屍腹死んだ老はちょんチャイナに
仕事作ってやりたいっていうだけなんだよな
367名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:40:27.00 ID:KTT0u2KF0
カジノと言えばパチンコ業界から金が集まる?
368名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:40:37.66 ID:Niz5ERnJP
>>364
いや受注すべくカジノのノウハウを吸収しマカオのカジノと提携し
積極的に動いております
国内でそんなことできるのは
パチンコ大手以外に存在しないので
どうみてもパチンコ大手がカジノでも
一人勝ちとなるでしょう
これは鉄板
369名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:42:16.12 ID:8lnIMpsF0
客層の被りとか関係無いんだよ

なんで気にしてるのかがわからん

ギャンブルやる奴は競馬、競艇、パチョンコ全部やる奴もいる。

考えてみろ、日本にパチンコ屋が何軒あるんだよ

カジノやってからパチンコやる奴も増えるだろう

単に依存症の日本人が増えるだけだろ
370名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:42:40.33 ID:e9UgrPwo0
パチンコのメーカーは別に潰さんでいい
パチンコ屋がつぶれればそれでいい
371名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:43:09.22 ID:aSfjj58l0
372名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:43:15.56 ID:r4ssUA350
カジノって、ハイソな方々向けっていう印象があるけど、
底辺〜一般の人も遊べるのかな
373名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:44:01.28 ID:FMAbCgTS0
>>360
一般企業と違い売上げから換金費用を差し引きするから
パチンコ業界は20〜30兆円産業という売上げ指標はあてにならない我々は弱体化しているって論調だけど
勘違いされたくないならややこしい換金という経営手法やめちゃえばいいのにね
374名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:44:38.44 ID:KMv/nXiz0
>>355
役人にカジノが仕切れるかよ
やる事になれば、日本でノウハウを持ってるのはパチンコ業界だけ
公営のギャンブルで、今、成功してるのは宝くじくらいだろう
役人にビンゴハウスでもやらせるのか
本気でカジノを成功させようと思えばパチンコ業界に丸投げするしかない
資金とノウハウを持ってるのは彼等しかいないからな
第一、国営カジノなんて誰が喜んで行くんだよ。出る時に収支報告の提出を求められそうだわ
375名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:45:46.96 ID:p57j3x7N0

生活保護の支給額が「最低限の文化的生活を営む権利」を満たすどころか
余裕あり過ぎなのが問題なんだよね。

本来、生活保護受給者の暮らし向きってのは「人間ああはなりたくない」と思われる物でないと
おかしいでしょ。
頑張って這い上がるか、留まって「最低限」のままで生きるか、を迫るレベルでないと。
だから、支給額の見直しがまず急務。

んで、それとセットで不正受給者を締め上げていけば、パチ屋も共倒れだよ。
ギャンブルなんて「余裕のある人の気分転換」「時たまの非日常」であるべきだろ。

平日の朝っぱらから営業して経営が成り立つくらいに、働いてない人が金を落としていく。
この現状は、あまりに不条理だわ。
376名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:45:49.25 ID:PU31SZey0

【マカオ】「マカオのカジノ王」スタンレー・ホー氏の息子、日本での「カジノ解禁」視野に日本進出の意欲[12/08]

∞「マカオカジノ王」の息子、日本進出に関心

 【香港=川瀬憲司】「マカオのカジノ王」と呼ばれる何鴻●(スタンレー・ホー)氏の息子である何猷龍
(ローレンス・ホー)氏は7日、香港で記者会見し、日本市場進出に関心があることを明らかにした。ロー
レンス氏はマカオでカジノを運営しているが、日本での「カジノ解禁」も視野に、準備を進めていることを
示唆した。

 ローレンス氏が共同会長兼最高経営責任者(CEO)を務める新濠博亜娯楽(メルコ・クラウン・エン
ターテインメント)が同日、香港で上場した。その直後の記者会見で他のアジア市場への進出計画に
ついて聞かれ「我が社も大株主の2社も、みなアジアの他の市場での事業展開に関心を持っている」
と前向きな姿勢を示した。そのうえで「日本や台湾ではロビー活動をしている」と述べた。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323333627/
377名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:46:49.96 ID:bR91UE6a0
>>368
既存のパチンコ店は参入できても維持できないだろうね。
海外のカジノの会計ルールはめちゃくちゃ厳正だからね、今までみたいに税理士と経友会の判だけで
あとノーチェックにはならない、カジノ税制も入るからまともに税金払うならやつらはやらないだろ?
378名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:48:21.13 ID:Niz5ERnJP
>>377
なるほどそうかもね
そうするとそれができるのは
海外資本しかないってことかな
379名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:49:03.29 ID:3eHG66+w0
>>372
モンテカルロとかはそうかも知んないけど、
マカオなんかだと、ドッグレースとかもあるせいか、
日本の競輪場とあんまり変わらんようなおっちゃんがうじゃうじゃいる
380名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:50:07.11 ID:9v0qmBpO0
>>369
客層の被りは関係あるよ
381名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:50:31.53 ID:AJHevWdt0
>>368
馬鹿?
何を根拠にこんな妄想(笑)してる?
まずは根拠となる確かなソース出せよwwwww
話はそれから

>国内でそんなことできるのはパチンコ大手以外に存在しない
>これは鉄板
382名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:50:43.06 ID:dx1+z4Zt0
>>1
石原の意見には概ね賛同しているけど、このカジノについては思い切り反対だわ
金になるからといって強欲になってはいけない
ギャンブルで人を集め、金を吸い取るようなシステムや考えも目的もいらない
383名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:50:53.40 ID:NTH2Mesa0
>>374

じゃあやらなきゃいいだけの話。
俺が言ってるのは「絶対譲れないライン」のこと。
朝鮮ヤクザに鉄壁の合法博打シノギなんてやってみろ、
その時こそ日本は終わりだっつーの。

きちんと区画を区切ってやるのも大事。
どこでも駅前にカジノが、なんてゾッとするわ。
てか、そうなれば、でかいカジノに人入らなくなるしな。
メリハリは大事です。

そして勿論、カジノ構想とは何の関係もなく、
パチはどんどん追い詰めて行かないと。
まあ、三店方式潰せば終わるんだけどね・・・・・
ただ、けっしてグレーからホワイトに切り替えてやらないのは大事。
そこが決壊したら日本は本当に終わる。
384名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:51:31.02 ID:Ikf7VtWUO
弟のパチンコ出してボロ儲けしたくせに何言ってんだこいつ
385名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:52:43.95 ID:Dw9K1L2O0
>>1
鮮人の利権と化したパチン滓 ×
日本人が経営するカジノ    ○
386名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:53:02.79 ID:+1w+LCUN0
カジノ大賛成
ちゃんと管理しろよ、経営には日本人以外アウトの方向で
387名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:53:43.96 ID:bR91UE6a0
>>374
パチンコ店にカジノしきれるノウハウなんてないだろ。
メダルと機械の掃除がノウハウっていうならそうだろうけど。
ホテルや劇場、飲食店、街をまるごと一個つくれる技術があるわけないじゃん。
388名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:53:57.27 ID:hU9yMZHh0
商売人「ここに素的な金細工がありますがどうしましょう」

米国人「高級なホテルを作ってそのロビーに飾ろう」
日本人「役所に閲覧スペースを設けてお年寄りにも拝観できるようにしよう」

もうね。日本人って
389名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:54:23.20 ID:8lnIMpsF0
>>375
それは何かのコピペか?
逆。パチョンコ屋を潰せば不正受給者のみならず、他の不正も倒れていくんだよ
核も麻薬も闇金も売国も書き切れんくらいな。
不正受給者を数名締め上げても何も変らんよ。
尻尾切って喜ぶのは似たような尻尾だけ。
390名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:54:32.89 ID:Niz5ERnJP
>>381
は?一般的に言われてること
書いただけだがなー

カジノとはパチンコ大手が積極的に推進している
パチンコ大手のための構想
現時点では当然の話でしょう?
391名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:54:38.61 ID:VnRQxeTH0
フランク・キャプラの「素晴らしき哉、人生!」の主人公のいなかった時の世界になるんだろうな
392名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:55:14.55 ID:NTH2Mesa0
>>386

帰化人を立てればいいだけの話だからね。
結局、国が主体となって管理しなければ
念願の朝鮮ヤクザの合法シノギとして
永遠に彼らの懐を豊かにし続けることになるよ。

これだけは絶対に許してはならない事。
パチでさえ、一応グレーであるというところは崩してないのに。
カジノ化でそれを崩すというならば、デモでもなんでもやったるわ。
これはある意味、原発よりよっぽどヤバいんだぜ。
393名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:55:20.81 ID:/hNzwPCZ0
>>373
確かに まあ日本ではそのややこしさを止めると
未決囚が囚人になるようなモンだからねw
ややこしい手法と共に消えて頂くのが一番ですね
394名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:55:21.73 ID:PU31SZey0

橋下徹・大阪新市長がカジノ誘致の候補地に夢洲地区を検討。橋下の裏にマカオのカジノ王。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/781.html
395名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:56:06.98 ID:9v0qmBpO0
>>374
なんでギャンブル運営のノウハウを持ってるのがパチンコ業界だけなんだぜよ?
日本初のカジノに今パチンコ屋で稼働してるパチンコ台を導入したとしても
その運営なんて巨大なバックがついてたら誰でも出来るんじゃないのだぜ?
396名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:56:24.22 ID:0erCz3VQ0
カジノもパチンコもいらないけどな。

まぁ、駅前にパチンコがあるのは異常な光景だと思うよ。
397名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:57:05.14 ID:aXFVv7NYO
ススキノのカジノでちょっと働いていたけど、
入口はフリーでドアロックもしていなかった。
一応、カメラはあったけどね。

スターティングメンバーはみな東京から来たらしい。
韓国人も絡んでいると聞いた。

1日で2000万とか売り上げがあった。

経営者は○橋興業と○吉会。
○吉会の会長は拳銃自殺した。
生活安全課の刑事も二人自殺したらしいと聞いた。
398名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:57:26.85 ID:NTH2Mesa0
パチも、早く潰さないと
どんどん他業種への投資しとろう。パチマネーで。
こういうのも相当ヤバいんだけどね、ほんと。

チョンは徹底して排除しないと。
博打なんてその最強の資金源なわけで、
合法化なんて戦争してでも止めないといけないよ。
399名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:57:29.01 ID:eSTVUH+g0
>>387

今時のでかいパチ屋に飲食店併設なんてあたり前だし温泉、映画館、ボーリング場一体経営してるとことかも多いでしょ?
400名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:57:41.48 ID:MaQfGCAF0
そこらじゅうのカジノってパチスロ専門店の事ですか?
換金の手間がちょっと楽になるだけの
401名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:58:18.38 ID:9v0qmBpO0
>>389
パチンコ屋が潰れても核も麻薬も無くならないでしょー
402名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:58:34.52 ID:FMAbCgTS0
>>377
キワモノであるグレーゾーンのパチンコから国営ギャンブルであるカジノに参入できる状態なら
大手パチンコ店は喜んで参入すると思うけどな。国営というお墨付きはデカイでしょ。
課税が厳しくとも十分な利益得られるだろうし、企業地位・政治的発言力も格段に増す。
マルハンがマカオのカジノ関連企業と提携・出資してる時点で参入する気マンマンだと思うけどね。
403名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:58:34.86 ID:r4ssUA350
>>379
そっかー
一度ラスベガスに行ったけど、ああいう街があってもいいかもねww
とりあえずパチンコが廃れるならなんでもいいよww
404名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:58:51.77 ID:bR91UE6a0
>>399
海外から客よべるレベルの話をしてるんだが。
405名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:58:53.66 ID:eqjCGjI80
>>396
合法な施設が駅前にあるのは何も異常ではないよ
半島人が運営する施設がそこらかしこにあるのは異常だけどね
406名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:02.16 ID:cSQCxDrB0
またまた報道できない事をwww
407名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:05.67 ID:vzEfrH3AP
1970年代末のアーケードゲームブーム当時に
続々とパチンコ店が廃業してゲームセンターになったよな。
あのときに潰してしまえばよかったんだよ。パチンコ業界そのものを。

電動パチンコなんか認めたから今も存続しちゃっている違法ギャンブル。
408名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:08.54 ID:1FgRlEavP
>>390
は?
お前の妄想書いても意味ないよ。
何を根拠にこんな妄想(笑)してる?
まずは根拠となる確かなソース出せよwwwww
話はそれから
409名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:34.14 ID:mgKnyEPc0
パチンコ屋がチョンなだけで
パチンコ、パチスロを作ってるのは日本企業でしょ?

なら
べつにカジノにしたっていいじゃん。
国営なんだからチョンを雇う必要はない。

要は
生活圏にギャンブル場があり、
そこでチョンがカネを儲けて、
その金で各業界を動かしてるのが日本の害悪の根源なんだから。

それを取り除く目的の
国営カジノなんだから賛成するよ。
410名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:40.26 ID:ULvwb0Lg0
>>395
誰でも経営は出来るけど、日本人は下手だな
ホテル経営でわかるじゃん
正直日本人には無理
重大な何かがたらんのだよ
411名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:59:52.41 ID:70K3l8rv0
駅前にギャンブル施設が堂々と構えてる国って日本くらいだろ
本当汚らしいからやめてほしいわ
412名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:00:40.69 ID:8lnIMpsF0
>>401
あんたはもう少し考えることをした方がいいぞ
ボケたツラしやがってw
413名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:01:22.45 ID:+1w+LCUN0
>>392
うん、分かってる
毒を持って毒を制すじゃないけど
とにかく朝鮮パチンコを潰したい

国営がもっとも望ましい
ってかそれじゃないと反対w


414名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:01:35.51 ID:Niz5ERnJP
スレにここまででてきたところでは
マルハン+マカオカジノ
マカオ単体

このあたりがカジノ受託をめぐって積極的に動いているわけだ
どうみても日本人の利益というより
在日韓国資本や海外資本が儲かるものとして考えられている
と言えますね。
415名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:01:35.53 ID:eqjCGjI80
>>407
パチンコ台は実に日本らしい進化をしてると思うぞ
ホール経営の大半が半島人じゃなかったならもっと遥かに高い評価を受けているはずの大衆文化
416名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:01:56.20 ID:yzc22PUV0
>>39
在特会ってチョンだよ。
417名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:02:35.03 ID:ULvwb0Lg0
>>409
MKタクシー見てもわかるように、階級のない日本人にはない世界なんだよ
客も店員も平等なんてな意見が出る日本人には無理

418名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:03:06.09 ID:02dLFm8B0
ベガスみたいに一極集中して運営するなら良いが、
公営カジノが駅前などに乱立したらパチ屋とかわらんだろ・・・・
419名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:03:14.70 ID:PU31SZey0

パチンコのマルハン マカオのカジノに参入
http://www.j-cast.com/2007/07/31009842.html
420名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:04:14.71 ID:3Jxxrr0e0
>>415
経営者もあるだろうが三店方式という
明らかに真っ黒なのがまかり通ってるのが問題かと
421名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:05:25.43 ID:ULvwb0Lg0
マルハンのマカオなんてウンコみたいなもんだけどな
ポンテ16なんか、マカオじゃ塵カジノよ
日本で許可になれば、俺もカジノに参入しますわ
マジで日本人には余裕で勝てる
422名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:05:40.56 ID:bR91UE6a0
>>414
外資だとMGMじゃないかな、圧倒的に資金足りないだろ、在日マカオ組では。
423名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:05:59.18 ID:9v0qmBpO0
>>412
ボケたツラじゃねーよ寝癖がついてるだけだけど分らなかったか?
424名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:06:59.04 ID:3cMfNdJq0
負けが込んだ客が取り戻そうと一発勝負で逆転ねらいどつぼにはまる

まともな産業で斜陽な日本がカジノで一発勝負で逆転狙いで(ry
425名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:07:32.58 ID:25KJPzmj0
もう宝クジだけで十分だろ
426名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:07:36.00 ID:8UlCrcRc0
>>407
しかもその電動式をつくったのがドクター中松なんだってさ
チョンチョン鳴いたってやってるのは日本人で作ってるのも日本人なんだよ
427名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:08:06.36 ID:eqjCGjI80
>>420
三店うんぬんは結局のところ程度と経営者の問題で
日本人経営なら雀荘での賭け麻雀が見逃されてるのと同じように問題にされることはないはずだよ
428名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:08:40.94 ID:ULvwb0Lg0
>>422
MGMなんかマカオでも負け組だろ
正直サンズは強い
破産しかけても上手くやってる
でもずっと新興澳門を観察してきたが、もっと上手くできるってのは感ずる
429名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:09:28.91 ID:jOePwI5YP
知り合いの坊主はマカオで数千万つかってくるからな

あと風俗も許可店を合法化して
デリヘルの許可もめちゃくちゃ厳しくして
風俗許可店からは風俗税をみっちりとって
風俗嬢からもきっちり所得税とれ
許可店でなければ経営者はもちもん
風俗嬢から罰金プラス私財全て差し押さえしろ

パチンコはほっといていいから
景品交換所を徹底的に法でかためて
絶対金にかえられないように法整備しろ
430名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:10:06.57 ID:/hNzwPCZ0
>>399
そういう意味じゃないかと
ディーラーの特殊な技能以外に現場に必要なのは
英語力等の語学やエスコートする作法等ホテルマンが近い
周辺の開発等の能力も半犯罪企業よりも信用ある法がいいでしょ
そういうノウハウかと
431名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:10:38.04 ID:hU9yMZHh0
儲けるためにカジの場作ろう!とすると
あれこれ規制入れまくるのが日本だからな

フロア面積何メートル以下とか建物の高さが何メーター以下とか、作っちゃ行けない施設だとか立地だとか…
そしてゴミみたいな物が出来るのが日本
まぁゴミみたいな日本にはお似合いだなw
432名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:11:51.52 ID:uJfJbJ3+O
パチは北朝鮮への送金と
警察関係者の天下りが
が問題なんだよ

元警視総監が天下りしてたら逮捕なんて出来ないわ
433名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:12:35.77 ID:bR91UE6a0
どれくらい一流ホテル、一流ブランドの出店が望めるかって所が問題だろうね。
あやしいところがやれば街として成立しなくなるから。
基本的にキムチ臭いと外国人こないからな。
434名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:13:20.59 ID:3Jxxrr0e0
>>427
雀荘は隠れてやってるだけじゃないの?
真っ黒をこそこそやってる

三店方式は
真っ黒を堂々とやってる
435名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:14:01.72 ID:eqjCGjI80
>>429
どう固めるんだよ
ビールやゲームソフトやCDでも売って換金は出来るぞ。手間は増えるが
ブコフやリサイクルショップを禁止するのかい?
436名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:14:17.99 ID:Niz5ERnJP
まあ要するに新しい官製利権を作りましょう
ただしノウハウや資金は役人では無理だから
在日資本やマカオ資本をいれましょう
ってことで、
パチンコうんぬんはどうでもいい話に
なってくるな
437名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:14:30.38 ID:1PugZuJQ0
パチンコ禁止がすじだが、カジノが公営になり朝鮮人などがはいりこめなくなるなら、第一歩ということで認めてもいい。
438名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:15:15.87 ID:KMv/nXiz0
>>387
なら、イオングループにでも頼むか
大量の資金をぶち込める体力があって、資金管理と店舗運営のノウハウが曲がりなりにもあるのはパチンコ業界だけ
実際に、海外のカジノに社員をディーラー研修に出してるくらいだからな
ラスベガスが成功は、マフィアのアングラマネーの運用が出来たからだからな
マネーロンダリングの機能自体がカジノとは切っても切り離せない
実際に、日本で1千万以上の高額の当選宝くじ券は、3割増しで持って行く所持って行くと買ってもらえる
439名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:15:18.55 ID:ULvwb0Lg0
>>433
最初から中国人以外に客なんて居ないんだよ
他の外国人はそこまで賭博に填らん
440名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:15:54.39 ID:bR91UE6a0
>>429
金の値段が高いとき、景品をキングラムで買い取ってもらうってのがはやったな。
買取というより、景品を出すところを固めるほうが良いな。
441名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:16:05.01 ID:1wOzHC4Y0
スロットってもうパチ屋にあったよな〜
442名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:16:11.37 ID:fve63Jdr0
>>429
まともな人もいるんだな
なぜか2chだとパチンコ以上に超グレーなソープやらは必要悪でお目こぼしokって言われれんだよねw
443名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:16:15.26 ID:eqjCGjI80
>>434
チップ交換やらなんやら実に堂々とやってるよ。風速いくらとかの看板も出してるでしょ
それでも雀荘の賭け麻雀は一時の娯楽に供するものしか賭けてませんという「建前」で成り立ってるし
パチンコの三店方式は景品を店の外で誰に売ろうが自由でパチンコ店と買い取り業者は無関係という「建前」で成り立ってる
444名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:17:18.41 ID:6BONqg1j0
その前に石原が沙汰されるだろ。
草加に統一協会を激しく裏切ったんだから。
民主党の議員も暗殺されただろ。
ヒットマンの精神病患者は何やっても無罪だからね。
445名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:18:01.02 ID:xb14uExg0
全世界の賭博場の70%近く(そのほぼ全てが違法なはずの私営賭博の
パチンコ)が日本に集中してるらしいけどこれ以上、増やしてどうするの?
韓国、台湾を見習って日本もパチンコを全廃する方が先でしょ?
半島を排除しても、次に(例えば)ラスベガスに日本は喰われましたじゃ、国民は幸せにならない
446名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:19:24.91 ID:eqjCGjI80
>>442
風俗は合法化するかグレーのまま置くかしか選択肢ないじゃん
必要悪という話は廃止論をぶつ人に対してされるものでしょ
447名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:19:29.47 ID:0jx31fwgO
売上は確実に減るだろうけど淘汰されるとは思えないな
オワコンになりかけた時にアニメとタイアップしまくって息を吹き返したように、裏をついてしぶとく生き残ると思う
淘汰したいなら景品の金を金に変える時にに株取引並みの税金かけたらどうや?
カジノとセットでやれば虫の息になるまで追い込めるよ
448名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:19:49.88 ID:Niz5ERnJP
ハブを駆除したいからマングースをいれたら
両方仲良く共存して
地元の野鳥を食い尽くしてしまった
ていうのがもっともありそうな筋書き
449名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:20:11.55 ID:4HrazXYP0
>国民は幸せにならない

役人は国民を幸せにしようなんて考えてないからな
勘違いしないようにw
大体ギャンブルなんて本音ではやるやつがバカ、で終わりだよ
450名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:20:32.52 ID:hU9yMZHh0
日本のパチンコ業界はアメリカカジノの規模をしのいでるんだよなぶっちゃけ
つまり完全にカジノに移行すると日本のギャンブル産業自体は縮小してしまうことになる
意外な事実だけども
451名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:22:02.79 ID:1wOzHC4Y0
ジジイはそれらしいけど
真新しいことは言っていないわけで
期待した人は残念でした〜。
452名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:22:18.83 ID:3Jxxrr0e0
>>443
レートがいくらかとか出してんだ
麻雀興味ないから知らんかった
客同士ってのがあるからなのかなあ
453名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:22:45.54 ID:aSfjj58l0

在日さんだったらバブルの頃に青山のアパートを売った金を税金を払わずに
そのまま米国へ持ちだしてラスベガスのカジノを買った人がいますよ
彼は米国で死んじゃいましたが
確か日本の歴史で最高額の脱税事案だと思います
454名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:23:02.76 ID:bR91UE6a0
>>447
現状、パチンコ店の売上なんて1パチがはやったり客層の低所得化で全盛期の1/3くらいらしいけどな。
マルハンに小さい店を淘汰させてからガチガチの法規制ってのもありだし。
業界の必死さがこういうところにも出てるんだな。無理だけど。

455名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:23:49.51 ID:Niz5ERnJP
あと在日資本を排除してって
書いてる人がいるけどそれも無理

カジノ合法化の議員さんと
パチンコ議連はほぼ同じ

いまの流れからいって合法化法案が段々実現に向かったら
当然在日資本の居場所も作りますわな
456名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:23:58.31 ID:eqjCGjI80
>>450
ほぼ同規模だね
パチンコはギャンブル性以外の性質もかなり強いハイブリッドな産業だから
ギャンブル産業が縮小するということになるかどうかは判断が難しいな
457名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:24:07.08 ID:+YGqcn7M0
大飯原発、早朝に入っても壮絶バトル

http://www.ustream.tv/channel/iwj-oita1
458名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:25:25.59 ID:QLm9kxdS0
>>445
台湾にもパチンコあるよ
459名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:25:36.77 ID:3Jxxrr0e0
潰すのはほぼ無理だろうから賭博仕様の税金にしてくれればある程度満足する
460名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:27:45.02 ID:TvHhD1YH0
在日が一切入り込めない仕組みなど作れるはずがない
カジノにしたから安心!って考えのバカが大杉
公営ギャンブルだからやってもいい、パチンコパチスロはダメ!
宝くじ売り場の経営者に在日が一人も居ないとでも?
461名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:28:19.30 ID:fve63Jdr0
>>446
パチもグレーのままでいいじゃん、ってことになっちゃうよ
同じように議論して同じように扱うべきなんじゃないの?
両方とも合法化か禁止かどっちかにしろって
462名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:29:11.60 ID:/hNzwPCZ0
>>446
でも飲む打つ買う みたいな本能に訴えるものは
グレーは危ないんだよね 当然、興味ない人から見ると
異常な金が動くわけで、いろんなねじれが 
463名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:29:42.26 ID:FMAbCgTS0
>>458
たしかに台湾もパチンコ生存してるけど、あくまで非合法店
取り締まろうと思えば条例に基づいていつでも全廃できる
日本の現状とは大きく違うね。
464名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:30:03.62 ID:eqjCGjI80
>>461
バカ言え
性欲みたいな普遍的で根本的な欲求を扱う業種と
余暇でしかないギャンブルを同列に並べて論じるなんてキチガイのすること
465名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:30:33.28 ID:1PugZuJQ0
やっぱパチは淘汰されない気がしてきた。
やっぱ禁止にすべき。
カジノの解禁は反対だが、パチの何割かでも税金にまわるとおもえば、まぁしかたない。
466名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:30:58.51 ID:fve63Jdr0
>>464
ほら 最初にいったっとおりw
467名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:32:22.30 ID:HcTTwqsu0
パチンコは警察幹部の天下り先だから、なかなか潰せないでしょう。
カジノと売春は通常は、セットだから、両方を自治体が胴元になって運営すればよい。民間に委託するのも良い。そこに警察幹部の天下り先にすれば良い。
東京都は、お台場に土地が余ってるから、カジノのと、吉原や都内からソープを移転させて大カジノを作れば良い。
468名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:32:25.59 ID:jOePwI5YP
>>435
CDやDVDならツタヤだのゲオだのリサイクルショップで売り買いするほがいいだろよ朝鮮換金屋に金まわるより
469名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:32:44.17 ID:7E9FIbteO
>>454
それでもまだ30兆もの産業なんだが

しかも毎年脱税産業一位記録してる
マスゴミは一切報道しないけどね
470名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:33:03.64 ID:Niz5ERnJP
てなわけで色々考えて見ても
カジノ云々とパチンコ云々の
話は関連が強くない
むしろカジノによって在日資本が強化されたり
あるいはそれ以上に巨大なマカオ資本が入ってきたり
害の危険の方がはるかにデカイ

パチンコが問題なのであれば
ストレートに換金規制などを先にやるべきで
石原の議論は本末転倒
つうかよく読むとパチンコ規制するとはどこにも書いてないわけだが
471名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:33:06.07 ID:0jx31fwgO
カジノの売上を全部生活保護に回せば安心して負けられるんじゃね
大阪に作ったらどうせ客は西成のおっさん共が大半になるだろうし、東京からは足立区のおっさん共がこぞって行くだろうから
472名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:33:31.11 ID:hU9yMZHh0
中国のマカオはここ5年で売り上げが2倍に伸びてるんだよな
それだけアジア全体の経済発展が著しいって証拠でもある訳で、
こういうマネーを掬っていかないと日本は遅れてしまう
473名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:33:44.41 ID:reBGMU2PO
パチンコ屋は合法なんだから潰さなくていいとして
三点式の脱法換金を見逃すなよ
全国すべての脱法換金が壊滅したら、パチンコ屋なんて自然と消えるでしょうね
目押しで絵合わせスロットは現状でも明確な違法なんじゃないのかね?
グリーの絵合わせがだめなんだったらパチスロも駄目でしょ
474名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:34:16.18 ID:eqjCGjI80
>>466
え、何が?
風俗禁止なんて結論はイスラム圏でしか出ないぞ
ギャンブルと同列の問題だと捉えることも二者択一の議論もありえない
475名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:36:02.89 ID:QLm9kxdS0
>>463
台湾の闇パチンコはヤクザの溜まり場だよ
取り締まりなんか一生できないよ

話はそれたが日本もパチンコ禁止してほしい

476名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:36:29.23 ID:0jx31fwgO
>>467
ドイツ方式で売春するときは市役所に申請する義務をつければ税金アップに相当に助けになるわな
賭博を合法化するなら売春も合法化してもいいと思う
ヤクザ達のしのぎを公にすれば経済的によいよね
477名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:36:57.27 ID:Cb7SMI31O
警察と在日がタッグを組んでるからね。
478名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:37:06.77 ID:aSfjj58l0

常識的に考えてカジノのようなノウハウと大きな資金が必要な商売に参入するのは
中国人と韓国人(在日を含む)がメインでしょうね
米国や欧州の一部がそれに続く程度です
479名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:37:26.56 ID:PDhOSolf0

いや流石にギャンブル推奨はダメでしょ
480名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:37:58.68 ID:hU9yMZHh0
ソープはいじらなくて良い
管理売春にしてしまう事の方が問題

今の日本はなぁなぁの状態だが、おかげで管理売春をはてないことになってるからな
481名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:40:09.85 ID:KZqog7CH0
カジノの場でコンプガチャ
482名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:40:20.56 ID:QLm9kxdS0
>>472
カジノ作ってパチンコやめた方が絶対いいのにね
483名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:40:26.64 ID:rkoanKkL0
パチンコ一回言ってみたけど、空気や音で5分といられなかったわ
パチ屋のタバコ臭はなんというか重い、、あれ鉄の臭いもまじってんのかな?
ゲーセンとはまた違うわ まぁ慣れなんだろうけど
484名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:40:26.71 ID:aSfjj58l0
>>474

米国も許可など出ませんよ
だからマッサージ屋だとかエスコート屋などと偽った商売をしているわけです

http://static.fjcdn.com/pictures/Some_68f5f6_224164.jpg
485名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:40:50.88 ID:VbjSHMCw0
てか田舎の観光を盛り上げたいならまず日本人労働者の休みを増やすべき
なんだよ。
それをしないと根本的な解決にならない。
486名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:41:03.66 ID:z2wqunJ00
よくはねえよアホ
487名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:41:16.12 ID:MaQfGCAF0
女体盛りがあるような北陸の大旅館がいいな
伊豆もスーパーコンパニオンとか香ばしい事やってたからまあいいか
488名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:42:00.61 ID:fve63Jdr0
>>474
パチンコと同様に法的にグレーなのがまずいんだから
必要ならば堂々と合法化すればいいじゃない
何でみんなそういうレスににげんのかねw
489名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:42:10.14 ID:hU9yMZHh0
>>479
競馬とか競艇とか宝くじもギャンブルでっせ
ギャンブルはして良いんだよ
人間皆掛けに興じたいという気持ちはある訳だからな。
ただそれをコントロールする必要はあるが
490名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:42:36.77 ID:RjdMBWAG0
>>454
>>469
台のメーカーとパチ屋では事情が違うと思うけど。
パチ屋には客がいないよ。集客のために新台を導入するから
台のメーカーはウハウハだけど店は苦しい。

ギャンブルの売上はガタオチしている。
競馬の売上は垂直落下状態。地方競馬は悲惨。
競輪も似たようなもの。

カジノ作ってもダメだろ。
491名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:43:06.77 ID:OXOuuNWnO
あっちにもこっちにもパチンコという
真っ昼間っから365日営業してる賭博場があって
なんでカジノがダメなんだって話だよな
競輪競馬競艇みたいに、アミューズメントパークみたいにして
グレーゾーンのクセにでかい面してるパチは廃止
地域の健全化をはかれるのに何がそんなに問題あるんだか
492名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:43:12.55 ID:6ex4T1Lr0
>「警察の判断」

都知事として警視庁にも掛け合ってみて欲しい
風穴を少しでも
493名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:44:02.19 ID:QLm9kxdS0
韓国はよくわかってるよね
自国のカジノ国民シャットアウト

マカオシンガポールは金持ちは入れるの
494名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:45:04.03 ID:jOePwI5YP
>>442
風俗嬢だのキャバ嬢だのは
所得は多いくせに所得税払ってないからな

あとはホストクラブだな
店舗の数は少ないけどキャバ嬢、風俗嬢の
膨大な金がホストに流れる。
そこを生かさず殺さずで締め上げて
ガッツリ税金とれば
今、抱えてる生活保護を全てくめんできて
お釣りが多すぎる位くる。

カジノはディズニーみたいに入場制な
カジノランドの敷地と管理を国がやれ
入場とれ
中のハコはテナントとして貸せ
カジノの業務は外資なり勝手に入ってくる。
いっとくけど外資のやつらに消費税免除だの媚びるなよ?
ランドの中にホテルもな
ランドの中には写真付き身分証明書出来ない奴は入れるな
495名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:45:14.99 ID:Niz5ERnJP
カジノ単体で考えても
かならず売春とヤミ金融がくっついてくるわけで
社会悪としか思えない
レジャー産業が伸びるというが
同じだけ困窮者や破産者も増えるだろう
カジノ推進する議員は(パチンコ議連と被ってるが)、
良い面しか云わないね
496名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:45:17.29 ID:eqjCGjI80
>>488
グレーにせざるをえない範囲は絶対に存在するんだよ
文化や宗教の都合で
そんななんでもかんでも白黒付くなら何の争いも起こらんわ
497名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:45:46.45 ID:vbwzxbZu0
在日はおとなしく焼肉屋でもやっとけ
498名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:46:18.96 ID:1uNe4tJq0
政府公認で役所がしきるべきだとは思うね。

一般にまかせるべきではないあくまで公営賭博であるべきだ。

役所といっても都道府県自体がしきるべきだね。

各都道府県に1カ所あれば十分だ。
499名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:47:21.50 ID:/hNzwPCZ0
>>455
家から10分以内にメディアが後押しする違法賭博場が必ずあるって状態から
正常に戻して一回頭を冷やしつつ、単なる看板のすり替えにならないよう
パチの撤退とカジノ解禁の時期はずらすべきだよね
そうは議連が卸さないんだろうが、みんなが声を大にすればどうにかなる
気がしないでもない
500名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:47:41.81 ID:QLm9kxdS0
地方にカジノはいらないよ
東京のスカイツリーの横にひとつ作ればよかったのに
501名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:48:07.48 ID:FMAbCgTS0
>「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。
>パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」と述べた。

普段歯切れのいい石原知事にしちゃ弱気すぎる発言だね。
都知事というパチンコ廃絶に動ける絶対権力者というポジションにいながら
全くパチンコ廃絶の政策実行には移らない。パチンコ廃絶する気ないでしょ。
無くなるかもしれない。という希望的観測だけでカジノ導入なんて賛成できませんよ。
502名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:49:48.78 ID:dkx5HQrS0
パチンコを全部廃止してカジノ普及すれば問題ないな
はよやれ
503名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:50:24.24 ID:aSfjj58l0

税収につながらないカジノは売春と同じですよ
許認可を出してもソープのようだと存在意義すらありません
政治屋の意向や一存で開業出来るようなものには徹底的に反対しないと
またぞろ血を吸い上げられますよ
504名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:50:55.52 ID:q0Zt3ZeV0
>>475
台湾ヤクザってヤクザの葬儀に議員が参列するくらいらしいね
505名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:51:05.23 ID:4SJn+BuvO
株とかFXのが全然楽しいだろ
506名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:51:56.43 ID:Niz5ERnJP
>>499
そうだよなー
みんなが大きな声でまず最初に
パチンコ要らない、駅前の博打は社会悪だ!
と言うべき

まずそこからで、現実を放置してなあなあで
次の新ギャンブルを議論してもたんなるなし崩し
グダグダで終わるでしょう
507名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:51:57.15 ID:D4fIh5a30
パチンコ潰すためにカジノ許可って
ヘルスを潰すために売春を許可みたいな
本末転倒の異常さを感じる
508名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:53:13.41 ID:L7vJ5nwk0
そもそもマカオのカジノにマルハンが参入してんだぞ
パチンコがカジノと名前変えるだけ
ギャンブル税導入した方が早い
509名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:53:54.80 ID:QLm9kxdS0
カジノはどこの国もパスポート見せないと入れないよ
気軽に誰でも入れるパチよりよぼどいいよ
510名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:53:56.27 ID:l3wMsGaP0
パチンコ屋に朝から並んでる奴をみると、
小汚い服装や生気のない目をしてていかにも底辺層だなぁって
いつも思う。
511名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:54:06.93 ID:awI+UP2RO
パチンコは淘汰じゃなく廃絶しろや
512名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:54:59.27 ID:aSfjj58l0
>>500

カジノをつくるのであれば国際空港のそばで警察と国税と入管の監視が徹底したところでないと無理です

http://www.lasvegas-nv.com/brett/las-vegas-as-seen-from-space.jpg
513名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:55:17.55 ID:D4fIh5a30
>ショービジネスを盛んにするためにも、カジノはするべきだと思う。

バカラ賭博に韓流ショーしたいだけだろこの老醜
514名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:55:23.24 ID:uB9lUn5z0
パチンコを批判してるが雇用的には凄いぞ。台を作ってるメーカーで働いてる人、ホールの店員、パチンコ屋建設に携わる人。その他大勢。一概に悪いとは言えないな
515名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:56:45.41 ID:QLm9kxdS0
>>514
パチンコ店員はパチ中多いよ
給料をパチに吸われてちゃ意味なし
516名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:56:56.44 ID:xb14uExg0
石原都知事は原発事故の後に、国民を不幸にするパチンコのような外国人が
営む賭博場が街中にあって大量の電力を使うのはおかしい。
在日の本国の韓国では禁止してるって言ってたのは何だったのか?
その言葉と「そこらじゅうにカジノがあってもいい」という言葉は矛盾するでしょ?
517名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:57:16.26 ID:wJK3y7YP0
カジノ以外のギャンブルを廃止して、外国人だけ入場できるようにすれば
一石二鳥なんだけどな。
518名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:59:03.99 ID:Niz5ERnJP
単純にカジノってカッコいいし
なんか儲かりそう
ていう思考で安易に賛成してる議員は一杯いそう

そもそもカジノも賭博で原則的には
勤労の美風を損ない精神を退廃させるもののはず
その点がほとんど議論されないのは議員のレベルが低い
519名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:59:06.09 ID:eqjCGjI80
>>514
道義的な問題と雇用の問題をごっちゃにして論点ずらすのはいかんなあ
520名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:59:43.10 ID:4HrazXYP0
>>507
ここ数年異常なパチンコ叩きが2ちゃんで目立つけどそういうことなんだろうなあ
カジノ実現のためにあえてパチンコ叩きの世論作ってる
まんまと誘導されちゃってる人が多いw
521名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:59:46.75 ID:+ycsztyzO
胴元をお上にやらせろって話でしょ?
無理無理才能ないんだからやめとけってw
522名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:00:43.18 ID:SQcC+u+Q0
>>501
需要がある以上は地下に潜るだけ。
じゃ、代わりの物を用意するしかねーか、財政的にもマシな方向の物を、でカジノ。

文句を言いたいなら、パチンコ行く人間に言うべきだなぁ。
さっさと潰れて欲しいが、潰したら文句言うのは業界の人間だけじゃないのは分かってるから。

競馬なんかも昔に比べれば随分マシになったしな。
523名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:00:45.59 ID:aSfjj58l0

日本でカジノなどといえば創価と統一が大活躍の場ですからね
さらに在日さんの演芸屋とイベント屋も大助かり
石原さんってかなり達者ですよね
524名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:02:13.71 ID:3Jxxrr0e0
>>522
宝くじも公営ギャンブルもあるけどなあ
潜るのは極々一部でしょ
525名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:02:17.42 ID:W6WahYLa0
パチンコを廃絶して代わりにカジノを置き
収益を全部自分の物にしたいんですねわかります死ね
526名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:03:23.95 ID:QLm9kxdS0
>>504
こわっ

カジノ反対する人はまさかパチ中?
カジノは外国人パスポート見せれば入場料タダ
自国民は高い入場料払って入らせ貧乏人を守ってるよ
527名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:03:33.15 ID:aSfjj58l0

ショーなどは博打をしない普通の人たちにも楽しみですよね
韓流ゴリ押しや在日48が潰さなければですが

http://www.youtube.com/watch?v=u4Z-aQUxNSw
528名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:03:52.62 ID:xb14uExg0
>>514
それを言い始めたら麻薬製造だって雇用は生むし、麻薬の売人だって
家族もいるだろうから麻薬を取り締まるなって話になりかねない。
529名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:04:36.52 ID:WBfC7P1G0
アメリカみたいに服装チェックやってノーネクタイ入場お断りのカジノ作れば
それだけでパチ屋よりもずっと雰囲気が良くなる。
530名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:04:40.29 ID:Niz5ERnJP
横道にそれるけど公営ギャンブルだって
悲惨な話はいっぱいある
これも本来は禁止すべきもので
戦後税収がなかったからしょうがなく解禁しただけ

ギャンブルをさらに増やすって話にはやはり乗れない
少なくとも1つは廃絶してからやるべきだね
531名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:05:24.06 ID:rTJRdKTD0
パチ屋ってものすごい電気使うんでしょ
パチ屋無くせば、原発なんて無くても良さそうだわ
532名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:05:24.11 ID:SQcC+u+Q0
>>518
問題ねーよ。

競馬や競輪、競艇、サッカーが成り立ってるんだからw
どれも賭博がだ、潰そうとすると大反対起きるなw

精神として反対ってのは、高校野球とか相撲みたいな物の事を言うんだよ。
「それを賭けの対象にするようなことは感心できない」って。

ブックメーカーみたいなの作っても、「震災で何人死ぬか」とかやったら顰蹙買うだろうしな。
533名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:06:10.93 ID:/hNzwPCZ0
>>514
確かに「単純に潰せ後は知らん」が通る規模でも相手でもないよねw
リアルに考えると名目は何であれそれによって仕事がなくなると
多少の金が国から流れるわけで。どうせ金使うなら、早めの撤退には
厚めの支援とかいい具合に釣れるといいんだけどねw
534名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:06:37.71 ID:+ycsztyzO
それに富裕層の外国人に気持ちよく金を落としてもらえるようなサービスを提供できるわけないだろ
外国人大嫌いな石原がよw
535名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:17.12 ID:eqjCGjI80
パチンコがそのままの形で地下に潜るというのはちょっと想像しづらいな
萌えキャラやなんやかやのコンテンツ部分についてる客は地下に潜った純粋なギャンブルマシンには魅力を感じないだろう
ジジババはゲーセンにいくことになるだろうし、残るのはDQN層か
536名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:21.35 ID:6YCxAsOc0
>>525
今さら石原がカネなんて欲しいと思ってない。
おまえみたいに、何が何でも石原を叩かないと全身から血を吹き出しかねないゴミって、何なのかな。
死ねよ、おまえが。
537名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:47.54 ID:FMAbCgTS0
>>522
今の状態でカジノ作ればパチンコ大手がスライド参入するだけ
もちろん元のパチンコも共存するだろうし、最悪な方向に向かうことしか見えないんだけどね。

パチンコ廃絶すれば競馬、競輪の公営賭博に流れるだろうし
地下に潜りたいなら潜ればいいよ、リスクでかいだけだし。
とりあえず都内だけでもパチンコ廃絶に動ける都知事という立場にいながらこの弱気発言はないわ。
538名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:08:20.17 ID:QLm9kxdS0
ネトウヨ沸いてる?
539名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:09:27.25 ID:M+e3tEjH0
カジノをやるのはゲーセン業界だぜ
540名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:11:04.17 ID:eqjCGjI80
>>537
ぶっちゃけ公営競技にはほとんど流れない
カジノ以上に客層が違う
もしもしゲーが受け皿になるんじゃないかね
541名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:11:41.92 ID:SQcC+u+Q0
>>537
潰すなら、代替施設を作るってのは至極真っ当でね。
パチンコがスライド? 石原が明言したっけか?
別に元パチンコホールの従業員を雇っても構わんがw

まぁ、立地条件も厳しくなるから、そもそもスライドなんて不可能だけどな。
必要な人数、土地その他諸々を加味しても。
542名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:12:33.44 ID:GUm5iaEM0
チョンをきっちり追い出した上でカジノマダー?
とりあえず東京都全体を特区にシテー!!
543名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:12:52.32 ID:s6FZStbVP
こいつのパチ叩きは口だけ。実行した政策はひとつもない。

石原とつるんでるカジノ推進団体も、中身はパチメーカー団体。
パチ屋の狙いは「パチもカジノも」。石原の表面的なパチ叩き
に乗せられるのは素人。パチ屋は裏で大笑いだな。
544名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:13:01.41 ID:6YCxAsOc0
>>537
カジノは公営に限るとだけすれば、パチンコが入る余地はない。
あと、全国でパチンコは認められているのに、東京でだけそれを禁止するとか、よほどの大義名分がないとできるもんじゃないね。
パチンコ禁止を本気で願うのなら、それはもともと、国に言うべきことでしょ。
545名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:13:19.84 ID:Niz5ERnJP
去年は強気だったのに今年は弱気
政治献金とか選挙マネーの関係ですか?

パチンコ屋の電力消費は社会の無駄
それならば今年は
パチンコ屋自体が社会の無駄
といって欲しいね石原さん
546名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:13:33.14 ID:+ycsztyzO
バクチやる方からすれば何を好き好んで高いテラ銭お上にとられるようなものやんなきゃいけないんだと思うよ
547名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:13:58.25 ID:jOePwI5YP
カジノはぶっちゃけいくつもいらん
北は札幌か東北を開発
東京はTDL隣接もしくは成田付近
関西は大阪か神戸
九州は熊本か?
あとは沖縄において米軍兵からせしめろ
四国にはいらん
けど、カジノランドにはミシュラン系の
世界に誇れる飲食店いれんだぞ?

パチンコ衰退させるかわりに
近場でいけるように
馬券、競艇、競輪、オートレース、宝くじ売り場をまとめて買える施設を作れ
これはショッピングモール的に置いて
飲食店も参入できるようにな

いってったのだけでかなりの雇用まで生まれる
中に浮いてた、うん兆円が動く
全て税金ガッツしとる。

カジノランドだけでもミシュランレベルの店あるわ高級ブランドショップあるわ
フェラーリ、ポルシェだののディーラーも参入させてセレブ中のセレブがうなる施設を作れば一日で数億円の収益がある
流行れば家賃あげてけ
取引は全て円な。

これらを連動して徹底的にやれば
まあ中国政府も韓国もカジノがある近隣諸国と在日が狂ったように反対するよ。
水もろくに飲めない国でカジノやるより
清潔感まるだし、飯はミシュラン並のを作れば品の良い資産家は清潔感と治安の良い日本に足が向くよ
観光で
海外からの金も落ちまくる。
548名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:14:37.80 ID:SQcC+u+Q0
>>543
実現可能かってーと、ちょっと難しいだろうな。
場所から作らないといけないし、現実味のある話じゃないのは確か。

方向としては賛成しても、いざ出来るってなると周りの反対も確実に起きるし。
549名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:14:54.94 ID:FMAbCgTS0
>>540
そうかもね
アイテム売りさばけば換金できるし。
まぁパチンコよりはマシだね。
550名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:16:42.23 ID:QPYr9cMcP
そうかなあ?
カジノなんて単純なゲームばっかでつまらんと思うんだが・・・

少なくともパチンコ・スロットと客層は違う気がする。
551名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:17:36.86 ID:HcTTwqsu0
今のパチンコは、ほとんど無法状態。
都道府県がカジノを運営して、パチンコ産業に、パチンコを辞めれば、カジノの運営を委託する。
これなら、警察幹部の天下り先確保、パチンコ従業員の働き口、パチンコ店の廃止、そして売上金の把握が出来る。
552名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:18:43.12 ID:6YCxAsOc0
>>543
>こいつのパチ叩きは口だけ。実行した政策はひとつもない。

セガサミーが、石原の意向汲んで電力の消費を落した。
おまえに言っても、たぶん通じないだろうけどな。
553名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:19:24.13 ID:Niz5ERnJP
>>551
それが一つの理想だとしても
そんなこといってる議員はいないわけで
カジノ推進議連はパチ屋の議員だよ
554名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:20:00.11 ID:1Js/TaO90
何か違うの?パチンコとカジノ。
まあ、機械的に出す出さないより人間的ではあると思うけど。
555名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:20:15.63 ID:39iAxcFz0
技術と語学が必要なカジノのスタッフより
バカでもできるパチンコのバイトの方が雇用にはいいんじゃね
556名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:20:16.82 ID:yh8sD3Qq0
そんな韓国とパチンコが憎ければ行かなければいいのに

原発が爆発しようが朝から先を急ぐようにパチンコ店に大勢集まります
テレビドラマもどのチャンネルも韓国ドラマばかりでは?

青筋立ててキムチを盗み食べながら一方じゃ韓国を叩くまるで野蛮人だ
ネトウヨはダブルスタンダードに早く気づいたほうが良いですよ
557名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:20:32.05 ID:QLm9kxdS0
日本のしみったれた感はんぱない

バカ製造機のパチンコ禁止して健全になろう
558名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:20:40.30 ID:fgUDexBb0
アホか。ギャンブル場がそこら中にあっていいわけがない
ギャンブルには中毒性があり、馬鹿はそれで人生を狂わせる恐れもあるんだから敷居は高くしろ
559名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:21:34.41 ID:FMAbCgTS0
>>541
なんで私営賭博の代替施設なんて作らなきゃいけないんだ、日本はすでにギャンブル飽和状態だろ
どこの国に各駅前に私営賭博上開いてる国があるのよ
んで今カジノ導入すればパチンコ業界が参入しない保障なんてどこにもないしね。
560名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:21:47.87 ID:YgywlJ6d0
経営者はパチンコと一緒ですけどね。
561名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:21:53.92 ID:3Jxxrr0e0
>>547
公営ギャンブルの総合施設はいいかもなあ
562名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:22:04.45 ID:IQ3RKO6x0
カジノのメリット:税金きっちり徴収 底辺クズが入れる場所じゃない 観光資源
   デメリット:パチンカスの行き場がなくなり、犯罪増加 所詮は賭博

要はがっつり税金徴収しつつ底辺クズは入れないようなパチンコ店に変えること
ギャンブルは金持ちの道楽であって底辺から搾取するのは無益
563名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:22:27.19 ID:Niz5ERnJP
>>556
韓国人とパチ屋が憎まれてることは認めるんだね?
564名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:22:49.01 ID:QLm9kxdS0
>>554
客層
565名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:23:05.77 ID:s6FZStbVP
>>550
そう。「カジノがパチを淘汰する」なんてのは、日本人の嗜好にあわせて
ゲームを"進化"させてきたパチ屋のノウハウを軽視しすぎ。
日本人は「スロットマシーン回して、そのうち揃って大当たり」なんて単純
なゲームは好まない。マージャンにしても野球にしても、複雑化した駆け
引きを楽しむ。パチはそれにあわせて、確変だのチャンスゾーンだの、進化
を繰り返してきた。
それを十円賭けてチンチロリン、で駆逐できるというのは、オセロでソーシ
ャルゲームを駆逐しよう、って発想と同じ。
566名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:24:42.94 ID:qaVT6uXL0
カジノ推進派、こいつらのカジノ好きは異常だな
よっぽどいい目にあったんだろ
567名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:24:55.46 ID:fYjy0Jzd0
淘汰なんて言わずブッ潰してください
568名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:25:01.15 ID:4HrazXYP0
>>555
パチンコで稼いだ金で御子息をさかんに米国に留学させてる在日韓国人の出番ですな
569名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:25:03.65 ID:6YCxAsOc0
カジノとパチンコの違いは、カネがどこに流れるか、それを把握できるかどうか、それだけでも大きい。

>>556
>そんな韓国とパチンコが憎ければ行かなければいいのに

何か勘違いしてるようだけど、「ネトウヨ」はパチンコもしないし韓国ドラマも見てないでしょ。
キミは現実抑えてからモノ言ったほうがいいね。
570名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:25:57.77 ID:HAi65Oma0
都知事選からもう1年以上経つよね これ選挙公約じゃないの?パチンコ
571名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:26:11.74 ID:FMAbCgTS0
>>544
公営でやっても委託企業が絶対必要でしょ。
現状のカジノ構想じゃパチンコ企業参入防ぐことなんてできないじゃん。
芦屋市みたいに自治体レベルでパチンコ廃絶もできるのに
なぜ都知事という立場で動かないのよ。
572名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:26:23.35 ID:+L8lNwQg0
淘汰じゃねぇだろ。お前が潰すって言ったんだからお前がやれよ。
573名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:26:33.35 ID:+xA2Ee8j0
韓国朝鮮へ流れ危険な資金になるパチンコだけが全面的100%悪い
574名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:27:21.19 ID:bftdpgQo0
>>13
カナダのカジノ行ったとき、日本でいえば1円からできるスロットがあったよ。
絵柄がそろっても、出てくるのは数十円程度。
まあ、暇なときは1000円くらいあれば半日潰れるかもしれん。
575名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:27:22.62 ID:qaVT6uXL0
ついでに競輪も競馬も競艇もなくせばいいのに
576名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:27:51.21 ID:IQ3RKO6x0
パチ産業のダシに取り込まれてるアニメ産業とか本当なら見るに耐えない惨状だと思うんだよね
パチ産業こそ韓流一色にしてしまえばいいのに
577名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:28:12.51 ID:Niz5ERnJP
カジノ万歳のあとに
ぼそっとパチンコも減る・・かも・・ね
と付け加えた感じ

そんな弱気な都知事を求めてないから。
パチンコ撲滅をはっきり宣言しましょうよ
578名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:28:18.10 ID:fgUDexBb0
そもそも日本人は駅前に誰でも簡単にできる賭博場がある異常性に気付けよ
579名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:28:39.64 ID:zoelzT3o0
パチンコは底辺層から
カジノは富裕層から
巻き上げる。
どちらが正義かは一目瞭然。
580名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:28:40.43 ID:+ycsztyzO
まあ公営ギャンブルはパチ屋並みに還元率下げなきゃ
淘汰されるのはいつまでも公営ギャンブルの方だから
581名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:28:52.01 ID:eqjCGjI80
>>574
それはなんつーか拷問に近いな
河原で石でも数えてるほうがまだマシだろう
582名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:29:18.80 ID:Sx58wQcuO
「パチンコは庶民の娯楽だぞ!」
→大昔のチューリップ台ならともかく、1万円が30分で消える今どきのパチンコの、
 一体何がどう庶民の娯楽なのか?キャバクラでももっと良心的だぞ。

「業界は20兆産業、それだけ雇用も生んでる!」
→大手メーカーのトップとホールの店長以外、ワープアばっかりだけどね。
 それにパチンコ無くしても、その20兆は消えるわけではない。他の何かに使われるだけ。
 つまり、パチンコ無くしても他の業界に雇用が生まれるから問題ない。

「禁止しても地下に潜るだけだぞ!」
→べつに構わない。アングラな事なんてこの世には既に山ほどあり、
 そこに新たにパチンコが加わったところで、なにほどの事があろうか。

「20兆円産業が地下に潜ったら大変だぞ!」
→地下に潜っても20兆円産業のままでいられると思ってんの?
583名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:29:38.89 ID:QLm9kxdS0
パチンコ禁止したら病みに潜るけど
ヤクザの溜まり場にへたれなパチンカスが通う勇気はないでしょ

かと言ってカジノは敷居も資金も高い
外国人観光客ばかりで気後れするから行きにくい

パチンカスは自宅でパチンコゲームやりだす
金かけないから脳への刺激が弱くて飽きてくる


日本が平和になる
584名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:29:58.87 ID:6YCxAsOc0
>>570
選挙後に、震災で電力不足なのにパチンコしてる場合じゃないだろ、という意味で言ったこと。
公約かどうかと言われれば、公約ではない。
585名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:32:22.73 ID:Niz5ERnJP
誤解しないでほしい

石原がパチンコは悪だとか廃止するといったことは一度もない

電気の使いすぎはヨクナイデスヨとやんわり注意したのが1回あるだけ
586名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:33:26.04 ID:xb14uExg0
>>575
規模(数)の問題と公営と私営の違いがあるでしょ?
587名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:33:50.09 ID:yh8sD3Qq0
春先に半島由来の王桜に群がってバカ騒ぎしてるのはネトウヨでは?
韓国人の女性の名前に古来より桜の字はとてもポピュラーなのです

飲んでるモノも日本酒の出来る前の材料であるマッコリですしね
588名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:34:01.35 ID:+xA2Ee8j0
パチンコは悪でしょ 極刑でいいよ
589名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:34:57.25 ID:QRp3C2DRO
「いしはらとちゅじにちゅけとどけがたりないニダか?」
「ニダ…」
(和訳)
「石原都知事に付け届けが足りないのではないか?」
「そうだな…」
590名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:35:24.56 ID:PPqO+o070
どうせなら花札とかチンチロとか日本の賭博満載のカジノを作って欲しい。
江戸の街並みを再現して、花魁おいて
591名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:36:27.82 ID:pNdchKVV0
パチンコ税導入しろよ。
バカ議員どもは税収見込めそうなところもわからん白痴なのか。
592名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:36:41.11 ID:qF1j0/sA0
そこらじゅうにあるパチンコが淘汰されても
カジノがそこらじゅうに出来たら意味ないだろwww
経営するのはどうせ同じ連中なんだろうし、金の流れも変わらんよ。
税率を高く設定するということはあり得るかも知れないが、
ちょっと待てよって。
それって、税金おさめればパチンコもOKって発想じゃねーの?
北朝鮮に送金されなきゃパチンコ無問題って思ってる奴は死ねよ。

パチンコの問題点、害悪は
「そこらじゅうにギャンブル施設があること」
「子供を蒸し殺したり、家庭崩壊させたりすること」が何よりだろ。
593名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:36:51.44 ID:6YCxAsOc0
>>571
>公営でやっても委託企業が絶対必要でしょ。

末端から隅々、ソッチ系の利潤にならないようにと、それはそれで一つの考え方であるでしょうよ。
でも、まず一番潤うのは「胴元」なんだから。

>現状のカジノ構想じゃパチンコ企業参入防ぐことなんてできないじゃん。

俺の実体験だと、しっかり邪魔してきたよ。ビックリしたけど、半分感心した。

>なぜ都知事という立場で動かないのよ。

パチンコに良いイメージはないけど、本当に嫌いな人達ほど差し迫った気持ちはないから。それが、実際のところ。
594名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:36:53.81 ID:NDmZi0mRO
>>3
日本人はそれが当たり前と思ったら疑問を抱かないから
傍目から見たら異常
595名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:37:00.42 ID:Nh8HbB2L0
杉ちゃん、石兄貴は、超ワイルドだぜ。
596名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:38:16.51 ID:QLm9kxdS0
>>585
消されたら実行できないからね
597名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:38:18.46 ID:BkwgTGb70
>>1
>  「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると思います
> けれどもね」と述べた。

言っちゃったw
カジノに反対してるのはチョンだってw
598名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:38:20.91 ID:zPtZQR570
パチ屋がなくなったらチョンはどうするの?
599名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:39:42.58 ID:aRBx9EMB0
石原が元締めをやりたいのだろうw.
600名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:40:28.65 ID:BkwgTGb70
>>592
パチンコはチョンに金が入る。
カジノは自治体や国が経営すればチョンに金は入らない。
601名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:40:32.76 ID:Niz5ERnJP
>>593
横からスマンけど石原がパチンコ業界を邪魔してきた
という武勇伝なんてあるのかな?

電気(節電令)以外ではまったく思いつかないな
むしろパチンコ議連との親密さが気になるぐらいだが
602名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:41:25.14 ID:39iAxcFz0
作るとしたら千葉、愛知、大阪、北海道、沖縄、福岡ぐらいか
603名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:42:14.27 ID:/hNzwPCZ0
>>565
ちょっとずれてる気が
単純にゲーム性のファンがいれば換金しない真っ当なパチンコ屋(ゲーセン)が受け皿
そのゲーム性に換金を絡めた違法行為を精算する話であって、それに嵌ってた人は
ただ我慢するのみ。法律ででパチンコ換金をOKにしないなら
カジノは何も淘汰しないし、駆逐もしない
604名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:42:34.17 ID:+xA2Ee8j0
公営で日本の中で回るのは全然問題ない
パチンコだけが無駄で悪質な存在
605名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:43:17.41 ID:igYhxGMI0
実際、カジノ反対なのはパチンコ業界とそれに天下ってる警察。
こういった既得権益層を壊せるのは石原か橋下しかいない。
606名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:43:50.92 ID:SmdKrsYp0
そこらじゅうにカジノがあっても絶対にやらんからなギャンブルなんか
パチンコも駐車場で一服するだけ
パチンコ屋はそれで重宝している
もしカジノだけになった場合に、一服し易い駐車場を確保してくれないなら嫌だ

>>縊死腹
607名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:44:18.88 ID:jOePwI5YP
>>561
入場にはパスポートか免許証ありでね
一つの街みたになるのだから
専用の警察もおく。
偽造野郎なんかは、すぐしょっぴいて
強制送還。
身分がきちんとしてるのしか入れないし
飛行場なみに取り締まれば
世界のセレブが安心して豪遊できるし
偽造野郎ホイホイでガンガン強制送還させる
そこまでやってデカイ映画館とかホールを作れば世界の俳優たちも仕事にお忍びにと来やすい=金たんまり落ちる=税金ガッツしとる。

どうせランドつくるなら
区なり市なり重なったとこにわざとおく
3市またげは3市うはうは
調子こかずにランドの敷地だけと端っこ
入園いらんとこに
名だたる名医が揃ってる総合病院もな
当然病院も施設を貸し出して家賃ガッツし国が取る
608名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:44:48.91 ID:oxkNsGGO0
>>77
面白い?
全然面白くないんだが
609名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:45:03.74 ID:Niz5ERnJP
公営なのか私設許可制なのか

仮に公営であっても受託先として
名乗りをあげるであろう有力先が
在日資本+マカオ資本

どこにも在日資本を排除する約束なんてないし
そもそもカジノ議連とパチンコ議連は被ってます
610名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:45:17.81 ID:FMAbCgTS0
>>593
全部考え方が違うからもういいけど
ちなみにカジノ構想にパチンコ企業参入防ぐ
>俺の実体験だと、しっかり邪魔してきたよ。ビックリしたけど、半分感心した。
とやらの具体的な内容を意参考に聞かせてよ。
611名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:46:21.17 ID:BkwgTGb70
>>607
あまり入店資格厳しくしたらパチンコ行くような連中が入れなくなるだろw
底辺用のとセレブ用のと二種類作ればいい。
612名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:47:02.00 ID:+ycsztyzO
酒、タバコ、公営ギャンブルの害悪は何で喧伝されないか?
そら税金たんまりとってるからなw
自治体の長が言う善悪の基準は税金がとれるかとれないかだけなんだよ
613名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:48:05.65 ID:p4WNroiC0
カジノ建ててもいいけど外国人観光客のみ入店可能にすればいいんじゃね?
観光と外貨獲得で日本人は損しない
614名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:48:13.94 ID:6YCxAsOc0
>>592
おまえがパチンコを嫌いだという、それはいいよ。
俺も好きじゃないし、身の回りで二人ほど破綻しかかった。

でも、なんで何もかも石原にそれを被せるんだ?
減らしたほうがいい、と言った人間を非難して、涼しい顔して本来対応すべき国なり議員なりは見逃して、それっておかしいんじゃないの?

まぁ、おまえが実さパチンコの関係者だとかなら、辻褄も合うんだけどさ。
615名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:48:42.08 ID:oxkNsGGO0
国営カジノなんだからパチンコよりはマシってことじゃね?
一番いいのはパチンコを禁止にして国営カジノは
在日パチンコ企業には一切かかわらせず、外資のサンズあたりに
運営させることだね
616名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:49:00.71 ID:rEG83fZs0
つーか何でコイツラ賭博に対してこんなに神経質なの?
家でゲームばっかやってるお前らの方ががよっぽどキモい
617名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:49:18.79 ID:zEe/8JdC0
国が胴元になるのならなんも文句いわんわ
ヤクザ国家がバックアップしてる組織に吸い上げられているのが我慢ならん
618名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:49:28.72 ID:BkwgTGb70
>>612
パチンコでチョンに吸い上げられるよりはカジノで国や自治体が吸い上げたほうがはるかにマシだろ?
どうせパチンカスなんてろくな使い方しないんだから有効利用してやろうぜw
619名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:49:41.89 ID:mgKnyEPc0

パチンコ屋を経営してるのはチョン。
パチンコ機を作ってるのは日本企業。

公営カジノなら
チョンのパチンコ屋だけを潰して
日本企業はつぶれない。

これでいいじゃないか。
620名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:50:51.29 ID:s6FZStbVP
>>603
換金はゲーム性の一部だろ。
それを排除するってのは、ゲーム性の一部が損なわれるってこと。
でも、換金禁止っていう同じ条件で並べたら、果たしてカジノのゲーム性
はパチに勝てるの?って話。もしそうなら、ゲーセンに並んでるのは、パチ
じゃなく、単純なスロットマシーンやブラックジャックゲームってことに
なるよね? そっちの方が楽しい(ゲーム性が高い)んだから、ってこと。

つまり、ゲーセンで(あるいはスマホアプリも入れてもいいけど)駆逐できて
ないのに、リアルなギャンブルでなら駆逐できるってことはないだろ、って
こと。客がそういう単純なゲームを求めてないんだから。
621名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:51:04.19 ID:G7qv4hkj0
私営パチンコ賭博反対

公営カジノ賭博賛成
622名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:51:08.02 ID:77+5sY770
>>3
パチンコ業界からの甘い汁が吸えなくなるから
623名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:52:00.94 ID:Niz5ERnJP
>>615
それは概ね賛成だ(ただし在日排除は無理っぽいけど)

しかし次は巨大マカオ資本が
政治献金しだしたらどうすんだろね

巨大な利権を作ればパチンコ利権と同じ病巣が生まれるとは思いませんかね?
624名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:52:11.53 ID:aSfjj58l0
>>611

煙と騒音と有線放送の中でパチンコを打っているようなド底辺の連中に
カジノでの居場所などないと思いますよ

http://www.cityofdreamsmacau.com/images/block/gaming_cod_casino_01.jpg
625名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:53:28.81 ID:6YCxAsOc0
>>603
>カジノは何も淘汰しないし、駆逐もしない

本当にそうなら、パチンコ側も潰しにこなかっただろうな。
626名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:54:40.15 ID:jOePwI5YP
>>611
身分証明書ありゃいいべよ
ビザ来れてるのなんてもってのほかだし
免許証くらい大体もってるだろ
厳しくしたいのは不正入国者
もっとパチンコ的にいうなら
馬券売り場、競艇、競輪、オートレース、宝くじが揃ったモールいきゃいいだろ
そこには入園制限いらんだろ。
家賃は国が頂くけどな
627名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:55:16.52 ID:Niz5ERnJP
>>625
パチンコ側がカジノ構想を潰そうとしてる
って書き込みがチラホラあるけども
実際は大手パチンコ側がカジノ構想を後押ししてると思うよ
628名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:55:43.13 ID:qF1j0/sA0
>>614
>でも、なんで何もかも石原にそれを被せるんだ?
>減らしたほうがいい、と言った人間を非難して、涼しい顔して本来対応すべき国なり議員なりは見逃して、それっておかしいんじゃないの?

石原が「三点方式は違法」って明言したら、奴が本気だと認めるけど
石原はカジノを作りたいだけだろ。
俺からすればカジノが出来ても、新たなギャンブル施設が出来るだけだと思うから。
パチンコが隆盛してるのは、そのギャンブル性の高さだけでなく、
「どの駅前にもあり」「中毒性も高い」から。
公営カジノなら、パチ並みに破滅率の高いギャンブルにはならないし、ならせてはいけないし、
つまりそれならばパチンコの代わりにはならない。

一般人だって「パチンコは違法」と言えるのに

政治家の場合は「パチンコは違法と断言出来ない奴でも、カジノ推進なら評価してやれ」なんてヌルすぎるわ
629名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:56:54.81 ID:zEe/8JdC0
@20兆前後の売り上げが毎年あり、しかも反日テロ国家の主要外貨獲得ルートである。

A何割かが国に入るシステムであれば増税不要となる。

パチンコ、パチスロの機械というよりゲーム性が好きなだけで
機械割・換金率が今より悪くならなければ問題ないんなら、
@A両方の対策としてパチンコの私営禁止、公営化でなんら問題ないどころか
全国民が喜ぶシステムだとおもうんだが?
630名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:57:18.43 ID:EEPiGPd20
どっちもイラン。
もっと真面目に政治しろ。
631名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:57:27.30 ID:39iAxcFz0
>>627
別にいいんじゃねえの
金持ってる奴らはみんなカジノ構想に出資したいだろ
トヨタやパナソニックが出資してきても不思議じゃない
632名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:57:53.04 ID:6Zs5zjoN0
こいつギャンブルの事ばかりwwwwwwww
633名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:58:19.93 ID:6YCxAsOc0
>>610
>>俺の実体験だと、しっかり邪魔してきたよ。ビックリしたけど、半分感心した。
>とやらの具体的な内容を意参考に聞かせてよ。

ここじゃ言えんね。
都議会、政治家、大バチンコメーカー。
その関わりを、多少は知る立場にいた、とだけ伝えておく。

あんたらが考え方の違いとやらで、この件で石原叩いて、バチンコメーカーを喜ばせたいなら、好きにすればいいよ。
634名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:59:40.29 ID:xQZl38qr0
カジノ作ってパチンコ潰しても、朝鮮人経営カジノがボンボン出来るのが見えてる
韓国みたいにゴリゴリ全廃した方が良いよ
635名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:59:49.21 ID:fYjy0Jzd0
淘汰といわず、壊滅させよう
636名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:59:54.41 ID:CSft3g9UP
>>628
>「パチンコは違法」
パチンコは問題が多いが違法じゃないんだな・・・

【遊技】パチンコ会社大手「マルハン」、賭博場開張図利罪で告発→京都地検、嫌疑不十分で不起訴→検察審査会へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326758290/l50

京都第一検察審査会がマルハン事件に対する京都地検の不起訴処分を相当と議決
http://twitter.com/casinoJAPAN/status/218707398561509376

【裁判】「パチンコは賭博&CR機は違法&過払い訴訟」 原告の賠償請求を棄却 〜名古屋地裁岡崎支部
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290067814/l50

CR確変の国家賠償請求訴訟。きのう、大阪地裁で判決が下された。
http://www.p-landmark.com/miura/diary/643.aspx

活動報告 6月28日当会主催 パチンコ告発状東京地検提出
http://ccp58800.blog25.fc2.com/blog-entry-658.html

パチンコ告発状検察審査申立て却下
http://ccp58800.blog25.fc2.com/blog-entry-771.html
637名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:59:56.27 ID:kjwilWtl0
ギャンブルや風俗や酒煙草が害悪であるとしても、それは必要悪だ。
ただし管理は必要。
特に、犯罪や犯罪組織と結びつき犯罪組織の資金源となり、犯罪の温床となる
ギャンブル・風俗については。
日本人のみの経営で、株式公開して経営の透明化、善良な企業として成立するなら文句を言うつもりは無い。
638名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:07.37 ID:O+AQU2KNO
IDカード作って、誰がどのくらいの月収があり、そしてカジノでどのくらい負けているかを月毎に把握できるような仕組みを作ればいい
所得に対し負けがこんでる人間は入店できないようにすれは、それで経済破綻するやつもなくせるだろう
勿論、カジノの経営主体は国や自治体であって、儲けは公共の利益のために使う
チョンは完全排除しなければならない
639名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:08.86 ID:yUeD8rufP
閣下とか言ってたあほども、責任とれや
640名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:09.62 ID:mgKnyEPc0
すくなくとも
石原は「パチンコを東京都から追い出す」と言ったからね。
カジノをつくってパチンコは残すなんてことはないだろう。

橋下は「パチンコはハッキリさせなければなりません」って言っただけだから、
合法化なんだろうけどね。

ぜんぜん意味合いが違うよ。
641名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:32.54 ID:TebJ/8uw0
カジノ=パチンコと変わらん てイメージの人はカジノ知らんのだろうな。
例えば、一番有名なラスベガスなんかだとギャンブルしない嫁や子供のための施設があるわけさ。
遊園地やもちろん託児所もある。
で、ホテルがカジノを経営してるので、例えばカジノにつぎ込んだ分のポイントバックで
そのホテルで割引宿泊できたり、そのホテル内のレストランやエステチケットがあったりする。
もちろんシルク・ド・ソレイユのようなショービジネスも必要不可欠。

雲の上で一日のうちに大金が行ったり来たりする分、庶民は雲の下でレストランバイキングで
家族で楽しみ、ショーを観たりして楽しむことができるわけさ。格安でね。
もちろん1セントマシンも普通にあるんだぜ。カジノには。
カジノ利用者、ギャンブルを利用してる人がみんな金持ちかって絶対そんなことないよ。
642名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:50.88 ID:oxkNsGGO0
>>623
胴元が国であることが何よりも重要
納税されていれば問題ないよ
外国人、外国法人の政治献金は政治資金規正法で禁止されてる
643名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:01:01.73 ID:FMAbCgTS0
>>633
妄想乙
644名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:01:11.30 ID:M9lxglEfP
アングラマネー放置で増税は愚の骨頂!

【違法民営賭博パチンコ撲滅・大幅課税 当面6カ月程度の工程表】
→ウチにいたままで十分。2ちゃんで、ひたすら騒ぐ
→2ちゃんからあらゆる場所へ拡散していく
(以上、第1ステップ、ほぼ終了)

→節電でも何でもイイから、タブーのパチンコをマスゴミの話題に引きずり出す
→そういえば違法賭博なんだよね〜、と小学生でも気づく(^^)
→この不景気に、消費税アップ・電気料値上げ反対、の世論に火がつく(▼。▼)
→そういえば違法賭博から、とり返したら〜、と小学生でも分かる。
→マスゴミ、手の平返したようにパチンコ問題報道
→国民運動で大幅なパチンコ課税、ないしギャンブル公明正大に公営化の大合唱♪
→秋の臨時国会終盤、政治家、手の平返したようにパチンコ規制新法制定((((;゚Д゚))))
→パチンコだけで毎年10兆円の安定した復興財源創出・増税回避・経済再生\(^o^)/
645名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:01:38.85 ID:7uyIPFaW0
捻るだけで水を流すように金をチョンに流してるわけだが、同時に捻るだけで射幸心を満たしてる訳だ
今の朝鮮玉入れにはまってる奴等は、その捻るだけの手軽さから逃げないよ

めんどくさいから朝鮮玉入れ
めんどくさいから安上がりな自炊を拒む
めんどくさいから安ペットの散歩せず放置で吼えさせっぱ
めんどくさいから糞の始末しない
めんどくさいから安易にペット捨てる
めんどくさいからキラキラネーム
めんどくさいから彼女作らず風俗通い
めんどくさいから彼女作らずレイプ
めんどくさいから働かないで盗む
646名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:01:47.65 ID:dD2pIpmL0
こいつらが言ってるカジノってのは、公営カジノのことだろ?
まさか私設カジノのことじゃないよな?
647名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:02:10.37 ID:yfAdwP140
>>629
それは間違ってないと思う
ただ、公営だと委託業者選定は一般競争入札になるだろうからパチンコ資本が入り込む。
そうなると将来的にパチンコと同じ状態になるのを警戒すべきって意見はあると思う
648名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:02:25.73 ID:hQwVdJBl0
パチ屋は客のデータ持ってるのが大きい
かなり細かく分類してるしどういう遊び方を好むのか把握してるから
反発を押し切って乗り出したカジノ事業を失敗させたくない役人が
大手ホール会社に頼りだしても不思議じゃない
649名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:02:28.60 ID:Niz5ERnJP
淘汰される保証も見込みもどこにもない
としか思えないんだがなー

むしろ在日利権をカジノ方向に拡大移動させるだけでないの?

それに駅前にはパチ屋とカジノが並存するわけでしょ
仮に淘汰に向かうとしても併存期間はあるはずだから

いまですら世界一の駅前博打国家なのに
世界的に見ても異常な風景ですが
650名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:02:40.25 ID:XrjiK6ns0
石原「石原軍団にはカジノの方が似合うのでカジノを推奨します」
651名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:03:04.73 ID:yqnOZAY00
富裕層が楽しむギャンブル場としてのカジノはいいんじゃね

パチンコはいらね
競馬とかの公営ギャンブルで十分
652名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:03:36.24 ID:FMAbCgTS0
>>640
それならば政策実行できる立場の都知事でありながら
なぜ政策実行に移さないのよ、もたもたしてると任期終わっちゃうよ
653名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:03:43.25 ID:jOePwI5YP
まあ、おれがここで国の経済の為と
理想論をいっても
邪魔をするのはチョンのように見えて
チョンなんてショッカーなみ
本丸は世界の銀行家さん達だ。
654名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:03:44.80 ID:fYjy0Jzd0
普通なら考えられないことやるのが依存症の怖さ。
完全にビョーキ。
とにかくケチで生活費もトコトン切り詰め、身なりボロボロ。
付き合いも一切しない。
それでいて、どっから捻出するのかパチンコに4〜5万平気で注ぎ込む。
655名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:04:53.85 ID:7uyIPFaW0
>>654
やつら給料日なのに金の無心するんだぜwww
656名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:06:32.80 ID:H5SLXt420
パチ撲滅はようせい
何時までかかるんじゃ
657名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:06:37.18 ID:QLm9kxdS0
そう言えばサンズの偉いおっさんが、日本がカジノをやられるなら
私たちも是非日本に作りたいって言ってたね

総合リゾート施設は雇用も増える
658名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:06:38.56 ID:fYjy0Jzd0
パチンコ業界と警察の癒着
http://www.youtube.com/watch?v=6APV5LAJciA
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー参照
http://www.pcsa.jp/member.htm
パチンコ依存症の闇 〜病的賭博〜
http://www.youtube.com/watch?v=bKAXDq4qjJA&list=PLFB348742B26DDA97
659名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:06:51.30 ID:Dw/n3bZq0
じゃあおまえらもう一生パチンコすんなよ
660名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:07:11.41 ID:6YCxAsOc0
>>628
公営カジノを言ったのは、まぁ途中参加で全部は見てないが俺だと思うんだが、公約ならいいのか?

つまり、言われるとおり、破滅率を低くしないと。
バチンコは、それが高いわけだろ。
公営のカジノなら、そのへん管理できる仕組を作れるんだよ。
やり方次第だけど。

何でも絶対に禁止とか、それはそれで、また問題あるし。
ゼロか百かじゃなく、良いほうに進むことを考えたほうがいい。
661名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:08:52.54 ID:QLm9kxdS0
カジノで治安が悪化とか言ってるやつ
パチンコで日本の治安が悪化してるって現状
見えてないのかな
662名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:09:00.60 ID:TebJ/8uw0
>>649
カジノ経営に当然ついてまわる免許制度。これが大事。
公営とするならば当たり前の話で日本人オンリー。
これにプラスして、「日本に敬意を表し、日本政府の指示に従うこと。違反すれば免許は剥奪」
この1文でもつけときゃいいんじゃないの?

個人的には駅前にカジノは出来て欲しくないな。
東京駅ぐらいデカい駅ならまだしも、ローカル駅前にあったって
パチ屋的営業以外何もできないじゃん。
カジノ=ギャンブルではなく、それに付随するショービジネスや買い物、レストラン、エステ等
そういうもの全てを1つの施設内でやれないと、海外客がガッカリする。
というか、海外旅行で日本人が恥かくと思う。
663名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:09:04.07 ID:M9lxglEfP
>>649
みんな、この国難だからこそ
根本的なトコで、オカシイと感じ、訴えておる。

復興に当たって、もっとも大事なことは
まじめに働いているものがソンをして、正直者がバカを見る世の中の仕組みを変えること

これ、昭和22年、焼け跡からの再出発に際し
経済安定本部年次報告(後の経済白書)が、異例の論調で訴えたこと。
執筆は、慎太郎の先輩、後の一橋大学長 都留重人。

タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊、
放置しては税金・財政の話も、ザルで水汲むようなもの。
こういうものを一掃しないことには、日本の復興は始まらん。

その象徴が、外国人特権、国益棄損の違法賭博パチンコだっ!

664名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:09:40.78 ID:aSfjj58l0
>>659

普通の人たちにはパチンコ屋など
よほど切羽詰まったトイレの用がないと恥ずかしくて近づけませんよ
韓流不細工が表紙の雑誌を買わされるのとどっちが辛いかというような話です
665名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:09:52.74 ID:eqjCGjI80
>>660
破滅率とやらは公営競技や裏カジノ等のほうが圧倒的に高いんでないの
件数比較では多くても母数が違いすぎる
666660:2012/07/01(日) 07:09:54.33 ID:6YCxAsOc0
公約じゃない、公営だ。
スマホだと自動変換で時々ミスる、すまんな。
667名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:10:04.80 ID:mgKnyEPc0
つまり

公営カジノ設立
パチンコ廃絶

この2つがセットになってなきゃいけないんだよな。
668名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:10:44.44 ID:g+SED9r90
パチンコがあるからカジノができない
669名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:10:46.59 ID:8upld4T90
都知事wwwwwwww
国有でお願いしますよ
パチンコ淘汰いいですね
北朝鮮のドル箱だから
670名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:11:07.17 ID:qF1j0/sA0
>>641
あんたもパチンコを知らなさすぎるんじゃない?
12時間労働、手取り25万のフリーターが
仕事明けの週末の夜からそのまま寝ずに10時間並んで、
10時間ぶっ続けパチ打って、1日で10万買ったり10万負けたりして楽しむのが問題なわけで。

カジノが出来てパチが潰れる程度の中毒性なら、奴らはとっくに競馬でも競艇でもやってるだろ。
671名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:11:14.37 ID:CSft3g9UP
>>657
【賭博】海外の大物カジノCEO「日本政府関係者から、パチンコ関係者を日本のカジノ運営候補として検討しない、と聞いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330519157/
672名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:11:14.70 ID:Niz5ERnJP
公営のカジノだって破滅率は高いんじゃないの?
競馬や競艇で破滅する人だっている
公営であっても税収のために賭博罪を免除してる実態は同じなんですが

したがって4つもある公営賭博をさらに1つ増やすならば
それなりの明確な根拠があるだけでなく
他の賭博を1つ廃絶するぐらいのことをすべき

そしてそれがパチンコでしょう
まずパチンコ屋の廃絶が先だよね
673名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:11:50.70 ID:xb14uExg0
>>612
害悪の強いと分かっていても人間は欲深く、弱いから快楽を得られるものには飛び付くし、
中には依存して破滅する人間も出てくるだろうけど税金たんまり取る事が抑止力にもなる。
ギャンブルも無くせないだろうから、身の破滅の抑止も兼ねて税金をたんまり取りつつ、必要程度の数を国が管理する
674名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:12:29.52 ID:QLm9kxdS0
タバコの煙を消す電話boxみたいなマシンあったな
あれだけ利用してた時ある
トイレはコンビニのトイレの方がいい
675名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:12:32.17 ID:fYjy0Jzd0
>>669
ご安心、毒をもって毒を制すで、パチンコは潰す方向で水面下の動き

【賭博】海外の大物カジノCEO「日本政府関係者から、パチンコ関係者を日本のカジノ運営候補として検討しない、と聞いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330519157/
676名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:12:54.97 ID:3lLMNNKx0
いや、どんな駅前や商店街、道路沿いにカジノだらけの国は日本だけでしょう。

しかも、多くは外国人経営。
677660:2012/07/01(日) 07:13:13.91 ID:6YCxAsOc0
>>640
>すくなくとも
>石原は「パチンコを東京都から追い出す」と言ったからね。

へぇ。
どこでソレを言ったのか、ソース付きで教えてくれないかな?
2chには魑魅魍魎がいっぱい居るな。
678名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:13:23.53 ID:TebJ/8uw0
>>659
住んでるとこに無いよ・・。
ここ3年で2回ラスベガス行ったけど、直接ギャンブルに使ったお金は180ドルぐらいだよ。
60ドル帰ってきたからマイナス120ドルぐらい。

キャンペーンを定期的にやってるんだけど、そういうときのホテル代は
東急インレベルになるから時間あれば当然利用するよね。庶民は。
679名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:13:39.38 ID:EvgUm6Tv0
パチンコが辛くも生き残ってるのは投資額の上限があるから
一日中打ってても最大15万くらいの負け
カジノだとこれが青天井になる恐れがある
680名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:14:09.75 ID:CSft3g9UP
>>675
話し半分としてもパチンコ業界を優遇しない事は確かですw
681名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:15:24.88 ID:CpfYlToc0
オレ、ギャンブルが大嫌いで、パチンコもドラクエのカジノもした事が
ないんだけど、そんなに面白いか?
682名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:15:31.61 ID:8lnIMpsF0
パチンコにゲーム性なんてあるの?
単に派手にして誤魔化してるだけじゃないの?
看板も無駄に派手で悪趣味だし。
業界内部の不正をバレにくくしたり、客から掠め取ったりしてるだけじゃないの?
出玉調整してるんだろ?高性能カメラで客を見てるんだろ?
チーンジャラって出るだけなんだろ?
世界一信用無い人種がやってる店で何が楽しくて違法賭博なんてやってるんだろうなw

683名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:16:44.75 ID:+ycsztyzO
まあ代わりの受け皿用意しないでパチ撲滅しても余計カネが地下に流れるだけだけどねw
公営ギャンブルが受け皿?高いテラ銭やめない限り無理だよ
684名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:16:55.39 ID:qF1j0/sA0
>>672
>公営のカジノだって破滅率は高いんじゃないの?
>競馬や競艇で破滅する人だっている

競馬や競艇では子供が蒸し焼きになったりしない。
これだけでもパチの異常性が際立ってると思うよ。
わずか10分の休憩さえ取ることが出来ないほど、人を狂わせるんだよ。
685名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:17:16.69 ID:wmKOvEVe0
パチンコは警察利権が絡んでるからチョンが大手を振ってるんだよ、警察を取り込んでるからな。
それを公営にして収支を公開すればいい方向になるんじゃないか?
税収の足しにもなるだろう、悪の温床になるパチンコより全然まし。
警察のチョンに対する姿勢も変わるだろうよ。
686名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:17:23.82 ID:fYjy0Jzd0
>>680
話し半分としてね(^^ゞ
687名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:18:00.09 ID:/hNzwPCZ0
>>620
そういう話か 何かごめんねw
これは単純に好みの問題で分かれるけど
好きなら、対人での駆け引きは単純=奥が深いって変換されたよ
対機械で感じる受動的な感じが苦手なんで、俺は負けても楽しめました
688名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:18:12.91 ID:Qph5i6FUP
またネトウヨがコリアン差別してるな
689名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:18:16.80 ID:mgKnyEPc0
>>675
おまえ、東京都民じゃないだろ?w
情弱は黙っとけや
都民なら、ねらーならみんなほとんど知ってるぜw

石原が都知事選で選挙公約に掲げたことはな。

おまえみたいな嬢弱でも探せるぜ、自分でググレ、ks。
690名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:18:26.54 ID:XbDcDI7n0
>>581
DQNの川流れが増えるわけですね?
691名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:18:56.68 ID:j66LSats0
パチンコは換金にヤクザを排除してから、警察の天下りが換金するようになってから、
とんでもないギャンブルになってしまったんだよな。
ヤクザがやってた時は負けて1万円から2万円で、夕方から終わりまで遊べた。
勝つことも少ないけど、主婦が夢中になって、家庭破綻するような遊びじゃなかった。
サラ金から金を借りてまでやる遊びじゃなかった。

こういう過度なギャンブルを規制して、昔に戻せばいいだけだろ。
警察だって、せっかくの天下り先を崩壊させたら損するだけ。

昔のようなパチンコに戻してくれたら、俺も、またやりたい。
今はとてもできる遊びじゃないね。
692名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:19:18.18 ID:2lMH3DjL0
カジノ+大規模興行  なら大賛成なんだけどなー

ラスベガス規模は無理だとしてもさ。
693名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:19:28.65 ID:+qA8kRI40
>>607
どう考えても経済規模が大幅に縮小しそうだな
財務省がなぜ所得税の累進課税強化じゃなく消費税増税したがるかよく考えようよ
694660:2012/07/01(日) 07:19:37.29 ID:6YCxAsOc0
>>643
>妄想乙

コッチは全部リアルだよ、バカ。

おまえの「考え方」とか「思う」って、適当でアテにならんものが殆どなんだろうな。
あれこれ語る以前に、社会を百年くらい眺めるほうが先だよ。
おまえの場合は。
695名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:20:08.38 ID:XISSjYb40
遠隔で120%店が儲かるパチョンコは、そもそもギャンブルじゃないだろ。
やるヤツは馬鹿。
696名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:20:44.20 ID:Jl/l3fJR0
>>681
ドラクエのカジノはギャンブルじゃねえぞ
完全な攻略法があるのはギャンブルとは呼ばない
697名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:20:54.91 ID:TebJ/8uw0
>>670
パチ屋でバイトしてたことあるからいくらでも知ってますよそういうのは。
個人的にカジノができた→パチ屋の客が流れてパチ屋がつぶれる
これは絶対無いと思いますよ。
ただ、25歳前後なんかの若いのが、彼女つれて行ける場としては
間違いなくカジノの方が受け入れられると思うんです。

で、どっかのタイミングで「パチ屋違法だから禁止〜」ってしてしまえばいい。
もしくは、自治体の投票でもすればいい。「パチ屋要りますか?Y/N」って。
698名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:21:00.61 ID:FMAbCgTS0
石原都知事のいうカジノとパチンコ競合させてパチンコ衰退させるって意味なら理解はできるけど
カジノ産業にパチンコ企業参入を防ぐことはできるの?
パチンコの強力な賭博性なみに国営ギャンブルもあわせていいの?
そもそもカジノ構想って富裕層ターゲットでパチンコと競合するの?
全国各駅前にあるパチンコに対抗できる店舗数作れるの?

結局カジノにパチンコ産業参入、ホール企業が半国営企業になって
客層の違いでカジノもパチンコも仲良く共存という最悪な姿しか現状想像できないw
699名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:21:11.11 ID:gJXko3ft0
ギャンブルは刑法で基本的に禁じられている。
すなわち犯罪なのである。
ただ、特別法により競馬とか競輪など認めれている。
パチンコはギャンブルなのに景品交換という手法で
脱法的に行われている。
早くカジノを作ってパチンコを駆逐すべきである。
700名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:21:50.32 ID:Zebjdxtw0
パチンコ廃止は残念だなあ。底辺ホイホイとして優れているのに。
701名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:23:13.44 ID:Niz5ERnJP
>>684
異論はあるけど一応わかった

それならばまず「先にパチを廃絶ないし規制しよう」という
話にも賛成してほしい

まずカジノいっぱいつくれば、ゆるゆるとパチ屋が減るでしょう
なんて言ってる場合じゃないよ

もし石原さんがカジノからはパチ屋の資本を排除するっていう強い姿勢なら
今のパチ屋の操業だってなんらかの規制をかけてもいいんじゃないの?
702名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:23:30.06 ID:M9lxglEfP
>>684
駅前でもバクチ、バイパスわきの田んぼ埋めてバクチ、こんなの日本だけ、全く狂ってる。
弱者・被災地を食い荒らす違法民営賭博を放置していいのか。
論外のダブルスタンダード、海外から見れば、「バカかお前ら」だ。

世界の公認バクチ場は5222
表向き、日本は競馬中心に28箇所がカウントされ、世界シェア0.5%。
(佐藤仁『続パチンコの経済学』東洋経済新報社)
これが、全国12000のパチンコが換金OKのバクチ場とすると
なんと、実質の世界シェアは70%を超える((((;゚Д゚))))

バクチ漬の異常国家!
お上のサジ加減でゴマカシの域を、遥かに超えてしまった。

703名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:23:38.59 ID:CSft3g9UP
>>686
たかじんNOマネーでフィールズの会長が
「カジノ解禁になったらパチンコ屋にポーカー機を置けばいい」
と言っていたんだよw
704名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:23:54.39 ID:mgKnyEPc0
まず、
パチンコ屋を廃絶してから、
それからカジノ構想だな。
705名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:24:19.39 ID:iKbP9sh20
ついでにパチンカスも潰して
706名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:24:40.91 ID:FMAbCgTS0
>>694
自分からカジノにパチンコ企業参入防ぐ方法があるといっておいて

>ここじゃ言えんね。
>都議会、政治家、大バチンコメーカー。
>その関わりを、多少は知る立場にいた、とだけ伝えておく。

なぜ言えないの?
そんな隠すほどの情報でもないでしょ
妄想だから言えないんでしょ
707名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:25:05.64 ID:V9dp+P1G0
パチンカスに金落とすくらいなら豪円ロングしてた方が明らかに儲かるのにな
708名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:25:09.14 ID:nN823SBN0
>>358
公営だと最初から回収モードだろうから早速客が飛んで大赤字だろうな。
腹をくくって最初の3年くらいは客に儲けさせるくらいはやらないとダメだよ
709名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:25:28.39 ID:LkhTp6Z70
半島で禁止になったパチンコさっさと廃止にして
公営ギャンブル作れば収入になって税金をあまり上げなくて良いだろ
710名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:25:32.06 ID:qF1j0/sA0
>>697
カジノに彼女を連れてくような連中は、たぶんカジノも行くしパチも行くよ。
今の時点でパチ禁止言えない連中がリードしてるようじゃ、いつの時点でもパチ禁止は言えないと思うなぁ
「パチは違法。合法カジノに切り替える」と現段階で言ってるなら分かるけど
石原も橋下も税収あげたい&デカいことやりたいだけでしょ。
711660:2012/07/01(日) 07:25:50.33 ID:6YCxAsOc0
>>689
>石原が都知事選で選挙公約に掲げたことはな。

>おまえみたいな嬢弱でも探せるぜ、自分でググレ、ks。

都民は賢いから、選挙公約でなかったことくらいみんな知ってる。

工作なのか、無知なのか、かまってちゃんか分からんけど、さすがは2chだね。
デマとウソはつき放題、みたいだ。
712名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:26:41.50 ID:eqjCGjI80
>>702
その計算もこじつけのゴマカシと変わらん
自説に都合のいいように定義を決めて数字を解釈してるだけだ
713名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:26:47.10 ID:5vIAprvSO
カジノってどんな遊びがあるの?
ポーカーくらいしか思い付かない
714名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:26:50.13 ID:CSft3g9UP
>>709
>半島で禁止になったパチンコ
それ若宮健のデマw

715名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:27:32.87 ID:MiWF3gXw0
ルーレットとかどうでもいいけど、

ポーカー、麻雀、ブックメーカー
とか頭のいい奴が勝てるのだけはやってほしい。
パチンコも勝てることは勝てるんだが、レート的に時給が低すぎる。
716名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:28:09.32 ID:fYjy0Jzd0
なんで、韓国はパチンコ禁止なのに、日本では良いのでつか?

と、言うと、「韓国のはパチンコでなくメダルヂギだ」
などと、児戯に等しいバカな言い訳する工作員が現れる。
717名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:28:37.74 ID:fHRuwq/FO
パチンカスってマジでパチンコやパチスロの事ばっか考えてる馬鹿ばかり
718名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:28:42.23 ID:kAZjS7Lm0
俺の意見は>>5と同じ。
719名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:29:22.31 ID:CSft3g9UP
>>712
>>702
>その計算もこじつけのゴマカシと変わらん
>自説に都合のいいように定義を決めて数字を解釈してるだけだ
以前このコピペ馬鹿に突っ込みを入れたら逃走したよw
3ヶ月位前からこのコピペをパチ関係のスレ貼ってるw
720名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:29:46.29 ID:/hy5vYZ60
すげぇ自分勝手wwww

    石原 < 利権をオレに寄越せ

ってか?

一般国民の声↓↓↓↓↓↓↓↓

  ■パチ屋もカジノも老害もいりません!■

でFA
721名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:29:48.87 ID:pw3l5Fet0
カジノでパチンコ淘汰とか無理だろ
しっかりパチンコ禁止の方向にもっていかないといつまでたってもパチンコ潰せないぞ
722名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:30:05.65 ID:3Jxxrr0e0
>>660
賭博としっかり定められていれば
賭博中毒者として対処しやすいとかテレビでやってたな
723名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:30:30.27 ID:KHeANqgV0
パチンコなんて絶対に負けるギャンブルだろ
どんなアホにでもそのことがはっきりと分かれば
パチンコをやるアホはいなくなるよ
つーかアホは負け続けてるのに
どうしてそのことに気づかないんだろうな(笑)
724名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:31:08.05 ID:HmOWtDVc0
パチンコ廃止→在日を韓国に強制送還させる法律を作る(在日全て韓国に強制送還)
マスゴミを通して在日の行った過去の犯罪歴史と在日特権と奴らの組織を暴露→在日の国内の資産全て没収・凍結=在日・反国家勢力に関わる組織
学校を全て解散→在日に支払った戦後100兆におよぶ在日特権に使った金、在日に受けた犯罪賠償を韓国に請求→在日を保護していた法律をすべて消滅・・・
これらをやったら英雄だ!!
725名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:31:25.02 ID:Poueti6f0
パチは北朝鮮と韓国に金が流れてるしな。
それが自治体にまわれば財政が潤い、増税は避けられないとしても
そのスピードは若干緩やかになる。
726名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:32:19.02 ID:/hy5vYZ60
>>723
> パチンコなんて絶対に負けるギャンブルだろ

カジノも公営競馬も宝くじも■絶対に負けるギャンブル■ですが何か?


はい、論破wwww




「絶対勝てるギャンブル」があるなら教えてほしいものだわwwww
トートロジー
727名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:32:39.06 ID:eqjCGjI80
>>723
それカジノも同じだから・・・
728名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:33:09.63 ID:0alqm4sN0
はよパチンコつぶせや
729名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:33:12.48 ID:j66LSats0
カジノって一口に言うけど、ポーカーやルーレットのことを言うんだろか。
スロットならパチスロにあるもんな。

ガードゲームのカジノが流行ったとするだろ。
そしたら、どうなるか、想像できるけど。
わざわざカジノに行くより、仲間ができたら、自分らで開帳してしまった方が面白いだろうと、
雀荘で掛け麻雀をやったら捕まるかもだけど、自宅なら捕まらない論理と一緒で、
自宅で開帳してしまうと思うね。

逆に言えば、トランプ遊びでかけるようなギャンブルは日本にそんなシーンが日常にないから、カジノは流行らないともいえる。
730名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:33:48.48 ID:mgKnyEPc0
>>711
おれは石原が実際に選挙カーで「東京都からパチンコを追い出す」って演説してるところ見てるんだよw
それに定例会見でも言ってるぜ、ks。
おまえチョンの工作員だろ?
それともよっぽどの馬鹿か?w

「石原慎太郎 韓国でパチンコは禁止だ日本でも禁止すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=BfraNPaOkqQ&feature=related
731名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:33:52.56 ID:CSft3g9UP
>>716
>なんで、韓国はパチンコ禁止なのに、日本では良いのでつか?
>と、言うと、「韓国のはパチンコでなくメダルヂギだ」
>などと、児戯に等しいバカな言い訳する工作員が現れる。
自称ジャーナリストwの若宮健先生ご本人ですか?w
732三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/01(日) 07:33:57.45 ID:MyTDatvKO
>>713
ルーレットやスロットなどもあるな。カードもポーカーの他にバカラなどもあるな。
でも、遊びの内容より運営者が最大の問題となるだろう。
正体不明の外人が運営してるより、役人が運営してる方がまだましだね。
ゲームの内容はいわゆるカジノのゲームじゃなくて、丁半博打でも良いだろう。
733名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:00.54 ID:2layi0Ft0

さっさとくたばれ!

息を吐くようにウソをつくエセ右翼老害!!
734名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:00.97 ID:TebJ/8uw0
>>581
でも、「ワンゲーム」の上限が500円とか千円とか一気に入れられるんだよ?同じ台でw
あとは、1ベット100ドルの台でベル揃って即やめしてる人もいる。

パチ屋撲滅のために、「カジノあるのになんでパチンコ『なんか』してんの?」
というイメージ付けは必要だと思うんだよなー。
パチ中毒者は、その後客足はなれて経営厳しくなるパチ屋と心中すればいいよもう。

>>710
俺は行かないよー。自分で止めるスロットは面白かったけど、もう全く興味出ない。
とにかく、「普通はカジノいくでしょ、底辺はパチ屋」というイメージは徹底させたい。
735名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:04.15 ID:KHeANqgV0
>>726
俺はそれらのギャンブルも否定している


はい論破wwwww


改行サルはの論破は楽だな(笑)
736名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:23.71 ID:/hNzwPCZ0
>>724
疲れたので先に寝ます
おやすみなさい
737名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:26.41 ID:I0fdspwu0
>パチンコは淘汰されると思いますけれどもね」と述べた。

日本でこれを言える人がいなかった いても報道されなかった 
もう「パチンコタブー」は終わりだ

閣下、サンケイ、GJ!!
738名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:31.41 ID:CyDj1Z4V0
>>13
13の人気にshit!
739名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:34:33.86 ID:0ugmceqY0
細木のババーがテレビ出てた時にカジノは夕張に作れば良いと言ってたが
個人的にはあの意見に賛成なんだよな。
東京や大阪なんてゴミゴミした所につくる必要はない。
復興目的で東北につくればよし。
ちっとぽけな小規模カジノはいらない。
ベガス級のドデカイカジノで海外の富裕層を集めればよろし。
740名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:35:13.05 ID:qF1j0/sA0
>>723
酒の飲みすぎは体に悪いと思っててもやめられないアル中と同じだよ

>>726
競馬や宝くじは1発逆転はあり得るよ。
宝くじなんて1億投資出来るやつはいないだろうから、1等1億が当たれば利益でる。
パチンコは違う。やり続ければ絶対に負けるシステム。
741名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:35:25.28 ID:Jv7EWWOd0
俺の様な腕の良いパチンコ打ちは大体月に10万以上の副収入になってたんだけど
パチンコ叩きのせいでパチンコやってるだけで白い目で見られるから行かなくなった
パチンコ叩き終わらないかなあ
742660:2012/07/01(日) 07:35:34.05 ID:6YCxAsOc0
>>706
>自分からカジノにパチンコ企業参入防ぐ方法があるといっておいて

公営なら、参加条件を設け、希望する企業に情報を公開することを義務づけ、何も難しいことじゃない。
おまえは社会に出たことすらないんじやわない?

>なぜ言えないの?
>そんな隠すほどの情報でもないでしょ
>妄想だから言えないんでしょ

隠すほどのことだから隠してるんだよ。
おまえはホント的が外れてるな。
おっばい吸ってるガキだろ、まだ。
743名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:35:40.19 ID:SmdKrsYp0
そこらじゅうにカジノがあってもパチンコ屋があっても、どっちもギャンブルなんか
絶対にやりません
もしやるとしたら可能性があるのは中央競馬だけです
ギャンブル産業はみな倒産して消滅し尽されるべきだ
ギャンブルは不幸の根源

>>縊死腹
オマエはあ砲だ!
744名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:35:48.52 ID:zEe/8JdC0
カジノって言葉が独り歩きしてるだけだろ

TDLみたいな総合娯楽施設を作ってくれればいい
それこそ大阪万博の跡地を全て使い切るくらいの大きさでな
745名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:36:10.89 ID:jOePwI5YP
>>693
お前よかよっぼど稼いでる
キャバ嬢、風俗嬢は風俗しらんやつが
しらんだけで月に百万とか稼いでるのざらだから。
無論、なんの申告などしてもなく
月に百万、数百万かせいでても
やつらが払ってる税金は
住民税、消費税、車があるなら自動車税
ひでーやつは生活保護もらいつつ
風俗嬢やって稼ぐ
パチンコだってグレーなけで
とくに特別な税金かかってるわけでもない
宗教法人なんてどうすんだ?
お布施といい私財まるごとお布施させて
なんも税金かからん。
でなきゃ創価があんな立派な建物
ボコボコたてられるか?
グレーなとこほど一般の人には
検討もつかないほどデカイ金がうごいてんだよ
それを税として徴収するってのに
縮小とかww
746名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:36:21.98 ID:nu+EnKt30
実在青少年が安心して利用できる健全なカジノならば賛成!
747名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:36:48.99 ID:HmUlQ6lk0
>>582
>それにパチンコ無くしても、その20兆は消えるわけではない。他の何かに使われるだけ。
> つまり、パチンコ無くしても他の業界に雇用が生まれるから問題ない。

あほちゃうの?消えるんだよ、リーマンショックやら派遣村もう忘れたんか?



748名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:38:21.54 ID:TebJ/8uw0
>>729
アメリカでは普通にポーカー台売ってるんだよね。
で、パーティーするときに遊んだりするわけ。
でもカジノは大盛況。なぜか?ギャンブルだけがカジノじゃないから。
俺の嫁は一切ギャンブルやらんけど、ラスベガス行きたがるのは俺より嫁の方。
749名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:38:53.43 ID:3Jxxrr0e0
>>747
消えないだろ
大投資家の金じゃないんだぞ
750名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:38:55.75 ID:aSfjj58l0
>>723

いずれ癌で苦しんで死ぬのがわかっているのに
タバコを吸い続ける連中が多数いるでしょう
地球の土着の底辺層などその程度のものですよ
犬をしつける程度の努力で諦めないと苦労をするだけです
751名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:39:31.34 ID:/hy5vYZ60
>>740
> 競馬や宝くじは1発逆転はあり得るよ。
> 宝くじなんて1億投資出来るやつはいないだろうから、1等1億が当たれば利益でる。
> パチンコは違う。やり続ければ絶対に負けるシステム。

すげぇ馬鹿

競馬も宝くじも「やり続ければ絶対負ける」

■対数の法則■ってわかるか?



はい、また論破

負けを知りたいwwww
752名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:39:39.85 ID:KHeANqgV0
ちなみに俺はパチンコと競馬・競艇・競輪については完全に否定している
宝くじは>>741が言うように一発逆転があり得るから完全には否定していないが
まだ自分自身に大当たりが来ていないことから、当選番号を制御している可能性を疑っているよ
753名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:39:51.70 ID:Niz5ERnJP
ギャンブルというと遊びみたいだから
ちゃんと「賭博」と言いましょう

賭博は刑法上の犯罪
これが免除されるのは例外中の例外
754名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:40:00.51 ID:xb14uExg0
パチンコですら手に余ってるのにカジノまで導入して、その存在が
確立してしまったら、大きな禍根を後の世代に残すことは目に見えている。
一度、出来てしまった既得権益は後から間違いだったと分かっても簡単には元に戻せない
755素浪人:2012/07/01(日) 07:40:10.49 ID:l8moxi4w0

競輪、競馬、競艇、オートレース、宝くじ、ロト
これだけあれば十分じゃないか?
やるやつは麻雀でもやるし
756名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:40:12.65 ID:Jv7EWWOd0
>>749
消えるよ
ジジイが他の娯楽見つければ消えないけど
パチンコほどにはお金使わないでしょ
757名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:40:49.14 ID:lDwjfbnc0
パチンコなくなっても莫大な金を不法に溜め込んでるんだから意味無いだろ。
758三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/01(日) 07:40:58.29 ID:MyTDatvKO
>>735
ギャンブルで確実に儲かるのは胴元だけだな。
胴元だって客が集まらなきゃ赤字になる事はあるけど。
客から集めた金を胴元が抜いて客に分配するんだから、確率論的に客は絶対に儲からない。
でも偶に千円賭けて一万円当たると、その時だけは儲かった事になるね。
759名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:41:14.83 ID:HmUlQ6lk0
>>749
確認しときたいんだけど20兆てパチ産業の規模だよな?
客が使う金じゃないよな?
760名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:41:35.65 ID:fMvNnZr00
ショービジネスってカジノで深夜踊ったりとかは違法にならないの?
761名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:42:23.39 ID:/hy5vYZ60
>>755
> やるやつは麻雀でもやるし

それは違法ですwww

なお、「公式麻雀大会の優勝賞品」も違法になりましたwwww



いま、美人声優さんたちの間で「公式の(プライベートでない)麻雀大会」があって、
その賞金の事務所への上納交渉してるってほのぼのとした話題があるが
そのうち

       ■声優さんの大量逮捕■

が絶対来るよ?間違いない!
762名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:42:35.09 ID:p7vdizva0
いい加減にしろ石原。パチンコ産業はアニメにどれだけ貢献していると思ってるんだよ。
ふざけるなよ。都条例の次はパチンコたたきかよ。俺たちオタクをなめるのもいい加減にしろ
763名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:42:39.52 ID:FMAbCgTS0
>>742
しょうもない情報だな・・・
もう少し頭捻れよ
764名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:42:45.82 ID:eqjCGjI80
控除率がマイナスの台を「打ち続ければ絶対勝てる」よ
胴元はそうやって勝ってるわけなの
765名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:42:52.03 ID:qF1j0/sA0
>>751
1年に宝くじを10万買うとして、1回3000万でも当てれば300年分だ。
「次当たれば、元が取れる」
そう思って宝くじを買うんだろう。
問題は、当たる確率なんだけどな。

パチは違う。
今までの負け分を取り返す大勝ちなんて絶対にないんだよ。
766名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:43:13.57 ID:8yw78rw00
>>682

ないよね
ハンドルを捻れば勝手にモーターで玉が打ち出される
そこに工夫もクソもないし、ハンドルにロック機構があれば人はカネを追加するだけしか仕事は無い
昔のピンボールみたく手動で玉をはじき出すパチンコならゲーム性もあるがねぇ


すくなくとも今のパチンコは実体のある金属球を使う必要性は「皆無」ですね
いっそゲーセンにでも鞍替えしろよって感じ
767名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:43:25.60 ID:vUfnlmX+0
パチンコ屋の数減らしてくんねーかな。だって、中学校と目と鼻の先にあるんだぜ。パチンコ屋がだよ?またその近くに警察署。日本どうかしてるぜ〜。
768名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:43:26.21 ID:qSfyMczO0
最近の石原都知事の言動には賛成することが多いのう
769名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:44:19.81 ID:j66LSats0
>>748
ラスベガスみたいなカジノを作れるなら、そりゃそうだろうけど。
都がリードするカジノで、ラスベガスみたいなカジノになるわけないでしょ。
当たり前のようにお堅い、つまらないものになるのは目に見えるじゃん。
そういうとこへ嫁さん、行きたがるだろか。
770名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:44:30.56 ID:QRp3C2DRO
警視総監がアルゼに天下りするんだから石原が何を言ってもむなしい。
771名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:44:33.63 ID:2hIlxobM0
とにかく駅前からパチンコ屋を排除しろ
老若男女が使う公共施設の眼に入る所に賭博場を置くな
772名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:45:25.60 ID:H2kph8Lu0
パチンコ撲滅
773名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:45:31.16 ID:p7vdizva0
>>768
おいおい。都条例次はパチンコ叩きってことはどういうことか気づけよ。
パチンコは今やアニメ産業にとってかかせないスポンサーだぞ。
774名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:45:49.09 ID:zEe/8JdC0
カジノ出来る
 →警備
 →交通
 →食事
 →宿泊施設
 →娯楽
 
 ⇒周辺地域
   →税収アップによる恩恵
   →雇用拡大
   →経路地の経済拡大
   →人的資源の流入

 ⇒パチンコ・パチスロ
  →収入減による淘汰・改善(5号機規格導入前後のような感じ)

★全員ハッピー★
775名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:46:21.11 ID:Niz5ERnJP
「駅前カジノ」のどこが名言なんですかね?

賭博を蔓延させる世紀の愚策だと思うけど。

そもそもパチンコ禁止を訴えてるのは
他の賭博ならいいのだ、なんて意味ではないはずだよな

パチンコが世界でも恥ずかしい駅前賭博だから
こんな異常な風景はやめましょうってのが原点のはず。
776名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:46:23.45 ID:xALxvvGY0
これだけパチンコが浸透してるんだから、今更ギャンブル規制する意味がない
反対派って、単なるパチンコ関連のやつらだけだろ
パチンコはカジノできたら死ぬからな
777名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:46:46.32 ID:p7vdizva0
>>774
カジノはアニメを使うとか限らないから論外。
石原の本当の狙いは漫画アニメ産業たたきだよ
778名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:47:02.31 ID:SaxNcyil0
これ、警察とパチンコに対しての物凄い皮肉だよなwww
パチンコも実質賭博だしカジノも賭博
両者何が違うの?って話だよwww
パチンコなんて潰せ!警察も解体しろ!

779名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:47:05.45 ID:fHRuwq/FO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 韓国では2006年末にメタルチギが禁止のようね
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
メダルチギ()とは、韓国で主に普及している遊戯機器の一種。
一言で言えば「韓国版パチンコ機」である

(かつては日本のパチンコ台をそのまま使用していたが、韓国政府の日本文化禁止方針によって違法とされたために現在の形に変えられた)。

韓国国内ではパチンコと呼ぶと、日本式のパチンコ機ではなくこちらを指すほどに普及していたという。

なお韓国内のメダルチギ店(「成人娯楽室」等の名称で呼ばれる)の営業は

2006年末に法律で禁止となった。

ただ実際には、看板を外しただけで現在も密かに営業を継続している店や、名目上ゲームセンターに転業した上で新たな景品買取の仕組みを導入して実質的に同様の業態で営業している店が相当数あるとの情報もあり、
実態は不透明である。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%AE
780名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:47:42.15 ID:qF1j0/sA0
>>730
>「石原慎太郎 韓国でパチンコは禁止だ日本でも禁止すべき」
http://www.youtube.com/watch?v=BfraNPaOkqQ&feature=related

これタイトルに偽りありじゃね?
音声酷過ぎて全部聴いてないけど
5分あたりの発言では
「パチは在日韓国人の生業。その在日が韓国にパチを持って帰ったら韓国では禁止された。
それがいいか悪いかは別にしてだね。日本とは○○○○(聴きとれない)が違うけどね。
(以下、パチ屋が電力を消費するという話)」

日本でも禁止すべきって言ってるところがあるなら、何分あたりか教えて欲しい。
石原は韓国でパチを禁止したことについて「いいか悪いかは別にして」とハッキリ言ってるよ。
781三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/01(日) 07:47:52.26 ID:MyTDatvKO
>>773
パチンコだけがアニメのスポンサーじゃねえし
そんな不健全なスポンサーのアニメなんざ見ねえし
パチンコ業界なんて潰れて構わん。
782名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:20.71 ID:Dz0xwlKBO
イギリスみたいになんでも賭けるブックメーカーにすればいいと思うよ。
783名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:35.59 ID:Qph5i6FUP
パチンコ潰して雇用が生まれるとか言ってる奴は馬鹿
パチンコのゲーム性や簡易性にはまってる奴が多いので、
他に変わるものがないよ
似たような新しいゲームが生まれても換金なんてできないしな
784名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:43.55 ID:qSfyMczO0
エヴァだけじゃんパチンコマネーで復活したの
785名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:48.49 ID:zEe/8JdC0
あと、アーケードゲーム業界のプライズとかももっと活性化できるかもしれんね。
筐体とか別に海外から絶対輸入しないといけないわけじゃないだろうし
アニメ業界が心配な人も経路が途絶えるわけじゃないんだからw
786名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:59.11 ID:jsUsIYYg0
むしろカジノが淘汰されるんじゃね?って気もするけどな。
パチンコって馬鹿を引きつける演出が出来てるもんな。
787名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:48:59.16 ID:p7vdizva0
>>781
え?
エヴァ、エウレカ、コードギアス、アクエリオン、マクロスを見ないのか?
それはもはやアニメ産業をつぶそうとしているとしか言いようがないな。
788名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:49:04.12 ID:mgKnyEPc0
あれ?
>>660が消えちゃったね?
逃亡ですかあ?w
789名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:49:28.77 ID:Xl4LV2sB0
パチンコなんか国民が潰せばいいんだよ。
790名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:49:48.96 ID:3Jxxrr0e0
>>759
自分は横レスだったが
客の使う金と思ってたが違うの?
791名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:13.42 ID:jOePwI5YP
だいたい先進国、観光に力入れてるとこにはだいたいカジノあんのに。
外人仲間になんで日本てカジノないの?て聞かれるくらいだ。
カジノはポコポコ作るんでなく
リゾート作る勢いで外人さんが母国で
稼いだ金をいかに日本で使わせるかだろ
日本のサラリーマンやら一般人なんて目標じゃないっての
一般の方も遊べますぅいうて
狙いは海外とか資産家、セレブの財布だ。
マカオのカジノの娘は一回のバカラで
一億とか平気でするんだそ?
その客の1ゲームで一億、海外で稼いできた金が日本に落ちる。
なんせ外国人に日本で金使わせないとならん
792名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:21.82 ID:2NVcoEVY0
カジノはいいけど公営にして特定の地域だけでやれよ。
パチンコみたいに街中にあったら意味ないだろ。
793名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:27.42 ID:eqjCGjI80
>>784
GO!アクエリオーン!
おかげでマクロスFも作れた
794名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:32.64 ID:+ycsztyzO
宝くじや競馬など公営系はテレビのニュースまで使って射幸心煽りまくり
こういうことやってっからダメなんだよ
795名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:34.87 ID:p7vdizva0
>>789
おかしいだろ。それにレバ刺し禁止とかどんどんおかしなことになってしまっている。
レバ刺し禁止違反はダウンロード罰則化と同じ刑罰なんだぞ。
これはつながっているとしか言いようがない。
俺達オタクは連帯して戦っていかないと大変なことになるぞ。
796名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:50:51.63 ID:qSfyMczO0
>>793
どっちも見てないや
797名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:51:12.69 ID:Jv7EWWOd0
パチンコは脱税さえしっかり取り締まれば
ジジイに撒いた年金を回収して財政を安定させる素晴らしいシステムなんだけどな
逆に脱税取締まりできないならカジノやっても一緒でしょ
石原は間違いなく利権関係狙い
798名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:51:24.25 ID:fYjy0Jzd0
カジノも怖いぞ

カジノのバカ力という
799名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:51:37.77 ID:p7vdizva0
>>784
エウレカだってパチンコ化後新作ができたんだが。
コンプガチャたたきで新規スポンサーがいなくなった今
アニメ産業はパチンコを手放して生きていけるはずがない。
800名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:51:47.94 ID:5jOnbEEP0
日暮里の駅前に健全なカジノバーあるよ。
アミューズメントカジノバー ナナだよ。NANAってドアに書いてる。
よく目立つよ。店長はイケメン、女の子はかっこいい。
おれの女には手を出すなよ。
801名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:51:50.28 ID:/hy5vYZ60
>>795
> レバ刺し禁止違反はダウンロード罰則化と同じ刑罰なんだぞ。

全然違う
客が焼かずに食べたのはセーフ
法律に書いてある
802名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:52:42.78 ID:HmUlQ6lk0
>>790
いや、マジで知らんの、適当な人間でごめんw
803名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:52:48.14 ID:PXXC7ffYO
パチンコは
花の慶次とか面白いから人気あるんだよ
カジノは
飽きやすいだろ

それにカジノの負け額ははんぱねーよ
804名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:52:54.35 ID:etbE/ihA0
カジノってたいてい暗いし電気代も節約できそうじゃん
805名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:06.61 ID:MiWF3gXw0
パチンコが人気あるなら、カジノにパチンコもあっていいんだよ。
セガサミーとかが生き残るのはいいだろ
806名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:07.99 ID:M9lxglEfP
>>712
オレに文句言われても困る。
文句あるなら、著者でも訴えたら?
807名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:11.80 ID:0ugmceqY0
カジノのスロットマシーンにアニメ使って外国人から
「oh ジャパニーズ アニーメ!」って言われれば一石二鳥じゃん

それで日本のカジノにアニメを使うのは日本の恥なんて意見も出たりしてw
まあ想像しながら楽しめよ、未来は明るいぜよ
808名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:23.43 ID:vUfnlmX+0
パチンコ支持するアニオタは氏ねよ。
809名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:31.33 ID:I0fdspwu0
慎太郎閣下をサイボーグ化して
あと100年延命させろ
810名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:34.72 ID:l4pNp3PI0
そこらじゅうになくてもいいだろw
お台場とか舞浜あたりで
811名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:54.60 ID:Xl4LV2sB0
馬鹿は書き込まないでパチンコ屋に突撃してこいよ
812名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:53:57.42 ID:j66LSats0
>>791
そうだよな。
カジノの本来の目的は、遠くから来る客の集客にあるはずで、地元相手じゃない。
ラスベガスは砂漠の町に集客する為、ショービジネスと一緒に夢のような気分を味あわせて集客するんだろうし、
マカオとかもだろうし。

日本なら、そういう意味では東京がやる意味がまったくないから、イメージが描けない。
ただの石原のチョン嫌いから出てるんだろうなと。
日本でするなら、東北の復興を目指したカジノだよ。
813名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:54:00.55 ID:EPxyxUuS0
>>787
エヴァ以外どうでもいいタイトルだな・・・エヴァはパチンコがメインとはいえないし
814名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:54:23.61 ID:qSfyMczO0
アニメのキャラがディラーすればいいじゃん
815名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:54:27.06 ID:A/HV3e46O
外国人賭博粉砕
816名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:55:00.75 ID:fYjy0Jzd0
なんとも、シュール!

パチンコ追放デモの傑作だ。
4:40あたりで、ミニスカポリスが大暴れ(〇o〇;)
今の日本に、一番必要なのはコノ元気!

平成23年5月21日 全国一斉「パチンコ禁止デモ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14536643
817名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:56:03.92 ID:PXXC7ffYO
特定につくっただけなら
カジノは競馬場みたいになって
俄然としてパチンコは存続するだろw
818名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:56:20.59 ID:3Jxxrr0e0
>>802
ハム速だけどこれに出てる表見ると
参加人口と市場規模を重ねているから
客の払った金っぽい

ttp://hamusoku.com/archives/4951272.html
819名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:56:31.80 ID:zEe/8JdC0
そもそも誰が「カジノにはトランプ、ルーレットなどしか置きません」て決めてるんだ?
820名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:56:56.23 ID:p7vdizva0
>>813
どうでもいいって・・・
お前はアニオタじゃないな。
それにモンハンだってパチンコ化されているんだが。
821名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:57:00.33 ID:W6YTc37j0
でも在日韓国・朝鮮人がパチンコ屋の多数を占めるようになったのは
90年ぐらいからだっけ?
それまでも多かったけど半数は日本人経営だったんだよね
CR機(確率変動あり)が全国に普及しだした頃だから
考えてみればこれもお役所が博打のルールを変えたのが契機になってるんかな?
822名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:57:03.93 ID:Niz5ERnJP
賭博に賭博をぶつけて一方が事実上敗退する

こんな面倒な経路を通る必要は全くない
石原さんの論は、東京から宇都宮に行って新宿にいくようなもの

ストレートにパチンコをまず規制しろと。
理由はいっぱいあるだろ。

都知事の期間だってあと少ないのになにをノンビリしてんだ?
823名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:57:17.31 ID:H94LyCQM0
残念だがカジノだらけになってもギャンブルの元締めは朝鮮人がやる
パチンコ屋からカジノ屋にスライドするだけだからね
824名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:57:28.01 ID:Qph5i6FUP
だな、こいつは考えが甘すぎる。
パチみたいにフラっと行く層とカジノ行く奴はかぶってない
825三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/01(日) 07:57:59.50 ID:MyTDatvKO
>>787
その中で好きなのはマクロスだけだが、新作は一切見てないな。
バルキリーのプラモを作って遊んでたのも遥か昔の事だし。
エヴァにしろマクロスにしろパチンコスポンサーで復活と言うよりは、キャラクター商品の焼き直しだろ。
旧作のような魅力はないじゃん。
エウレカとかコードキアスとかアクエリオンとかは実は見たこともないし見たいとも思わん。
他に面白いアニメはたくさんあるしな。
826名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:58:52.97 ID:EPxyxUuS0
パチンコの問題はもともと在日が多い業界だが換金業務は日本人が100%完全に閉め出されてる。
日本人にも参入機会があればギャンブル自体は否定しない。あとは場所や年齢制限を厳格化することだな。
それと警察の裁量権が大きすぎること。そういう意味でカジノに移行するのは好ましい。政治は妥協なんだから
在日を100%排除できなきゃやる意味ないとか言い出したらまったく問題が前進しない。
827名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:59:03.80 ID:FUS0JOHL0
>>675
在日韓国朝鮮人がユダヤのお墨付きもらってやってた特権ビジネス、
そこで蓄積した資本を排除して、
今度はユダヤ人が日本の賭博市場を直営するのか
どっちに転んでも日本社会は悪くなるとw
828名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:59:17.03 ID:9/InCwli0
パチンコはいらない、その引き合いに出すものもないそれでいいじゃないか。
829名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:59:35.62 ID:W6YTc37j0
外国人向けカジノかよ
日本に来る外国人観光客でカジノ好きなのは・・・中国人だな
つまり中国人金持ち向けのサービスになるんだなwww
830名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:59:50.41 ID:FMAbCgTS0
>>802
20兆円産業という意味は売上指標だから客の使う金という認識でおkだよ
パチンコ業界は換金があるから実態はもっと小さいと言い訳してるけど。
831名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:00:13.20 ID:PXXC7ffYO
パチンコは
今日50Kまけちゃったテヘ
で済むが
カジノは
今日1000Kまけちゃったはぁ自殺しよ
になるだろーがw
832名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:00:26.88 ID:uNz3Vl340
>>807
現状のパチンコでそういうキャラクタービジネスを実験してるみたいなもんだからな
本格的に海外客向けのカジノに転用されたときの効果を考えるとパチンカスのドブ金も無駄じゃないかもね
833名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:01:15.93 ID:TebJ/8uw0
>>769
まあそんなのは行きたがらないだろうねw
でも、ラスベガスだけじゃないけど、アメリカのカジノ経営は実はすごい厳しい条件で運営されてるんだよ。
客にはそれを一切感じさせないように使い分けるのは
それこそアメリカンエンターテイメントの妙だとは思う。
日本も「カジノ」と名乗り、海外からの集客も望むのであれば
それを考慮しないわけにもいかないと思うんだけどなぁ。
834名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:01:19.72 ID:/hy5vYZ60
>>830
> パチンコ業界は換金があるから

ちょwwwww
犯罪の自白wwww
835名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:01:22.77 ID:yEiDYA6q0
新宿でカジノ業者が同じ三店方式を採ったことがありましたが、こちらはすぐに賭博罪で摘発されましたよ
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
高山正之「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ」
八代英輝「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
http://www.youtube.com/watch?v=6APV5LAJciA
和田秀樹「警察は明らかに違法なパチンコとソープランドを放置している」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
若一光司「パチンコの換金はグレーゾーン」
堀江貴文「実質的には違法なパチンコ業界に天下り利権を築いてヤクザまがいのことをしているのは、むしろ警察の方ではないか」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
佐藤仁(ダイナム元幹部)「三店方式は違法性が高い」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」
なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396112264
836名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:01:23.81 ID:fHRuwq/FO
>>779
        , , -‐' '‐<^}  韓国では 在日韓国人によってパチンコが持ち込まれ流行していたが
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \  「人間を怠惰にして、人生を狂わせる」として、
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  2006年からはパチンコが法律により全面禁止になっている
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
また中華民国(台湾)では、法律上で禁止されている(ただし実際には多数の非合法店が営業を行っている)。

韓国では 在日韓国人によってパチンコが持ち込まれ流行していたが

「人間を怠惰にして、人生を狂わせる」として、

2006年からはパチンコが法律により全面禁止になっている(メダルチギも参照)。

また、北朝鮮の平壌にもパチンコ店が存在している。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3#cite_note-sakura20110119-2
837660:2012/07/01(日) 08:01:29.36 ID:6YCxAsOc0
>>730
>>711
>おれは石原が実際に選挙カーで「東京都からパチンコを追い出す」って演説してるところ見てるんだよw
>それに定例会見でも言ってるぜ、ks。
>おまえチョンの工作員だろ?

YouTubeの動画見た。
都知事の定例記者会見は、俺は結構見てるほうなんだが、見落としがあるのかと。
結果、言ってないね。
いや、政令で何とかしろとか言うのはもちろん知ってるけど、公約がどうのとか、追い出すとかは約束してない。

あとは、おまえがその演説をどう聞いたかなんだが、これは俺の予測なんだけど、「バチンコなんかなくたっていい」とか、そんな表現だったんじゃないの?
言っておくが、俺は都知事の動向かなりチェックしてるほうの支持者だよ。
事実は事実でないと、ダメなんだ。
でないと、相手に都合のいいように利用されるだけだ。
838名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:01:29.76 ID:eqjCGjI80
>>830
いいわけとかじゃなくて実際小さいのよ
人件費比率なんかを見れば一発で「ああ特殊な形態だな」とわかるはず
839 【九電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/01(日) 08:02:00.11 ID:euWdN9L80 BE:126153252-2BP(3334)
どちらにせよ朝鮮排除は必須だよ。
逆に言えば、パチンコの国営化なら存在を認める。
840名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:02:31.05 ID:tJ4XDMxKO

パチンコは実質的に朝鮮人胴元偽賭博

代替的にカジノがあっても良いが、 胴元仕切りは外国人を排除しないと意味が無い。

841名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:02:41.83 ID:p7vdizva0
>>825
そうやってアニメのえり好みをするからパチンコに頼らざるを得なくなってきたんだが。
アニオタがDVDを買わなくなってからパチンコのコラボが多くなったという話だよ。
だからここでパチンコというスポンサーを手放せばもうエヴァの新作だって
作れるかどうかわからなくなるだけだぞ。そんなことは悲しいだろ。
842名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:02:53.49 ID:MiWF3gXw0
お台場がベガスのフォーラムショップの真似したり、
石原がお台場カジノ構想を選挙公約にしてて、
ヴィーナスフォートでブラックジャックとかやってたころは、
実現しそうだったのに。

アメリカにも中国にドバイすら無料の噴水ショーがあるのに、
日本にそういうのないの悔しいわ。

お台場のガンダムあるところのゲーセンなんて、雰囲気がカジノ的。
843名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:02:56.40 ID:EPxyxUuS0
>>831
そのへんは年収で規制かけるとかすればいいんじゃないの?ブラックカード使用者以外は一日に使える
金額を制限するとか
844名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:03:10.08 ID:uNz3Vl340
>>829
いいことじゃないか
田舎者のお上りさんがアイヤー言うまで毟ろうぜw
845名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:03:11.14 ID:zEe/8JdC0
>>822
> 東京から宇都宮に行って新宿にいくようなもの

東京 → 新宿 の経路が実質違法で国的にも旨みは殆ど無い

しかしイキナリ 東京 → 宇都宮 → 新宿のルートしか無い形にしてしまうと
現在生活している人のサイクルが狂い、いかに実質違法であろうと軋轢が生じる

だから段階的にやるしかない
846名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:03:46.38 ID:HmUlQ6lk0
>>818>>830
ありがと、勉強になった
847名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:03:52.71 ID:PXXC7ffYO
パチンコの国営化はしてほしいな
国営化したら遠隔や顔認証などの犯罪行為はしないだろ
848名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:05.48 ID:FMAbCgTS0
>>838
換金しといて正当に見てくれって無理あるよね。
売上げは売上げ、その指標をややこしくしてるのは自分たちでしょ。
まぁ異様な経営手法だね。。。
849名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:12.99 ID:hBuTu9Cm0
カジノが規制されてる理由って治安が荒れるからでしょ?
普通に働いていた層がギャンブル中毒者が発生して
そこから破産→犯罪が懸念されてるわけで
治安の悪化懸念があるからカジノは難しいでしょ
850名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:14.71 ID:qF1j0/sA0
>>788こそ逃亡かよ
>>780に答えてくれよ。
その動画のどこで石原が「パチ禁止しろ」と言ってるのか。
851名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:26.57 ID:eqjCGjI80
>>834
んんなんで
客が店と関係ないところで換金してきてまた打つのは誰も犯罪要件構成してないじゃん
852名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:54.02 ID:TebJ/8uw0
>>832
アメリカのカジノマシンで普通にキャラクタータイアップはあるよ。
クイズミリオネアのスロットマシンとか007とか。同じ路線で普通に行けると思うよ。
あと、日本のスロットメーカーがもうアメリカのカジノ向け機械つくってるんだよね。
ときどき見かけるよ。
853名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:59.73 ID:9ZejYOYXP
橋下や石原が本気でやって、それを潰そうとしてる奴等が
必死なのは良く判った。

只、結果論で良い方に向かうかどうかは別の話
しかし、陰謀とか売国というのはないわ。

854名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:06:00.66 ID:6OuoiHfA0
>>1
カジノ内にパチンコ・パチスロ機械が置かれて、新たな朝鮮稼ぎ場が登場してより大惨事になるだけだと思うけど。
855名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:06:13.47 ID:42GciLrR0
パチンコを揶揄して言ってるんだろw
856名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:07:37.11 ID:3Jxxrr0e0
>>830
確信が持てなくてググってたw
類語辞典だと売上とかでてたからそうなんだな
自分からもありがとうw
857名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:07:59.37 ID:KdpmL6Va0
トランプはインチキできるけど、
ルーレットなら大丈夫。
858名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:08:08.09 ID:1Z/dITVk0
福島にカジノ作ろうぜ
859名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:08:08.44 ID:8/wyqJ2H0
警察を敵にまわしちゃったね。
860660:2012/07/01(日) 08:08:57.71 ID:6YCxAsOc0
>>763
>>742
>しょうもない情報だな・・・
>もう少し頭捻れよ

おまえには、情報の端くれしか与えてないのに何言ってるんだ??

相手がおまえみたいなハナクソの確率が高いのに、身の危険に晒されるようなことわざわざ書く気になるかよ。
ハナクソが。
861名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:09:03.54 ID:gmqdVpdp0
>>854
チョン如きにアッサリライセンスが取れるならな。
パチ屋潰しでカジノ作ろうと思ったら、それなりに足枷はめてくるだろ
862名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:09:12.51 ID:FUS0JOHL0
バカと貧乏人の金が流れる先としてユダヤ人と在日韓国北朝鮮人のどっちがいいかっていう話なのか
日本人は白人に対する劣等感が強いからユダヤ人の方がいいんかな?
でもマルハンの会長の言ってることを見るとユダヤ人よりはまともな考えを持ってるようにも見えるよ
863名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:09:33.02 ID:zEe/8JdC0
>>851
換金所に行ったあの景品は、その辺の金買取所とかなら幾らで買い取ってくれるの?

あの景品、新品でもないよねw リサイクル品なの?
864名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:10:07.14 ID:EPxyxUuS0
>>841
しかし過去の名作再利用パチンコ化を除けば最近の作品のパチンコ化は失敗作の救済の例が多い気がする。
業界の淘汰を妨げてるような気もする。まあカジノに移行してもそっちでキャラビジネスやればいい気がするが
865名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:10:24.54 ID:TebJ/8uw0
>>844
だよねぇ。ハイローラーが千万・億の金動かしてる利益で
一般庶民が安い金額で美味いもん食ったりショー観たり。
ギャンブルもしたければ1円単位から存在する。
ある意味金持ちから庶民へ還元できる商売だと思うんだよなぁ。
866名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:10:35.73 ID:j66LSats0
>>833
ラスベガスは厳しいと言っても、それはお金の管理でしょ。
都がやるとどうなるかってと色気がないだろなと。
キャバクラ的風俗業界の華やかさとか、歌舞伎町的胡散臭さと怖さとか、ディズニーランド的豪華さとか、
そういうものが一体になって、ド派手なカジノは面白い場所なんじゃないの。
東京は、風俗や歌舞伎町の取締りをしてきたんだから。
石原はどういうカジノにしたいのか、まったく分からん。
867名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:11:24.33 ID:PXXC7ffYO
日本人は失われた十氏族の末裔なんだぜ、ユダヤに決まってんじゃん
868三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/01(日) 08:11:47.00 ID:MyTDatvKO
>>841
金さえ出してくれれば博徒だろうがヤクザだろうが不逞外国人だろうが何でもいいなんて言うほど節操なしじゃねえんだよ。
どんな芸術も出資者無しでは成り立たないが、怪しい出資者の芸術が広く認められるような事はない。
興行として見てもやはり怪しい金で作られた作品に魅力なんて感じない。
出版社、レコード会社、玩具メーカーなどなどアニメにはそれを興行としたスポンサーが多数ある。
賭場なぞをスポンサーにしなきゃならない理由なんてないよ。
869名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:12:19.61 ID:eqjCGjI80
>>863
例えば5000円相当の金地金景品を質屋に持ち込んだらって話かしら
5000円で買い取ってくれるよ。そのときの相場によって上下に多少振れるが
870名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:12:30.44 ID:otmyBssCO
>>862
どんどん帰化して選挙権を行使するべきみたいな考えの人だろ?怖いわ
871名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:20.30 ID:EPxyxUuS0
台の製造メーカーは日本企業もけっこう多いいんじゃないかね。パチンコ業は8〜9割在日、換金業務は
100%在日。
872名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:20.85 ID:tJ4XDMxKO

外国人胴元賭博にならない様に法律整備する事が必要。
日本国は日本人が主権在民で主役でなければならない。


873名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:28.54 ID:cn7MPlkP0
知事は何にもわかっていないな。

公営ギャンブルとかカジノとかの寺銭は、インチキをしない限り一定。
したがって、期待値も一定。
一方、パチンコの場合は、釘と設定と店の方針いう要素があり、時期・台により期待値が違う。
プロは、計算上勝てる期待値の台を探して打つ。
・・・・ギャンブルとしてみた場合、質が違うのだよ。
また、(遊び方の違いに関する)好みの問題もある。

俺個人は、期待値が一定値のギャンブルでは、遊ぶ気はしない。
874名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:38.26 ID:XJ88O96o0
パチンコ屋がカジノ始めて送金継続したらどうなんだよ
875名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:55.94 ID:W6YTc37j0
>>844
連中そんなに甘くないでしょ
ラスベガスでもアトランティックシティでもモナコでも
876名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:13:58.29 ID:Qph5i6FUP
>>863
他が安くてもその換金所がマニアってだけでしょ
相場で違法とはならない
そもそも警察自体が関わってる産業だから法律でつつくのは無理だぞ
877名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:14:13.38 ID:9gw39npy0
>>226
パチンコ以外に三店交換方式なんて脱法行為が認められないのは異常だろ。
878660:2012/07/01(日) 08:14:36.05 ID:6YCxAsOc0
>>788
>あれ?
>>660が消えちゃったね?
>逃亡ですかあ?w

すまんな、スマホだとパソコンみたいに軽くいかんのよ。
まぁ、おまえの思い違いだってことだな。
879名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:15:15.68 ID:2layi0Ft0

日本一のパチンコチェーンの○ハン会長も済州島から逃がれて来た難民だった
そのCMして芸能界でデカイツラしてる和田アキノコの父親も済州島から逃がれて来た難民だった

なぜ済州島から日本に逃がれて来た難民が土地や資金もなくてこれほどまでに金持ちになれるのか?捏造マスゴミが国民にワザと隠して報道しない訳がこれ

733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。

1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民

1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。

2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。

2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。

憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。

現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。

考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。
次は拉致問題だな…
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/13333)()
880名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:16:13.78 ID:qDs916QJ0
朝鮮に金が行くより、日本に残る方が遥かに良い。
シナ人なんか、パチンコはまどろっこしいからやらないし、
観光客としてより金落とす。
警察官の再就職先としても良いだろう。
881名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:16:33.57 ID:FMAbCgTS0
>>860
しょうもない妄想書いて
挙句の果てに身の危険ですか・・・
妄想ひどいみたいだな、精神科行ってお薬もらってこいよ
882名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:16:35.91 ID:zEe/8JdC0
>>869
>>876

ご自分で言われているように、相場が上下するのが普通でしょ。
マニア()でない限り。

違法じゃないけど脱法だよね
883名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:17:08.82 ID:EPxyxUuS0
>>849
そのマイナスを上回る収益が見込めるから各国カジノやってるわけで
884名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:17:55.75 ID:eqjCGjI80
>>877
三店方式という仕組みが定義されてて認められてるわけじゃないよ
遊戯の結果に応じて景品を出せる店舗が存在すると必然的に生じてしまう法構造上の盲点で
法の整合性を保ったままこの仕組みを禁止することは不可能
885名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:18:46.05 ID:zEe/8JdC0
ああ、もし誤解してたらごめん。
俺は換金は違法だ、って言ってるんじゃなくって、

> 客が店と関係ないところで換金してきて

ってこれは無いよなあってことが言いたいだけなんで
886名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:18:59.02 ID:TebJ/8uw0
>>866
お金の管理だけでなく、カジノ経営権の取得自体から厳しいよ。
どんなに大金積んでも普通のアメリカ人には絶対手に入らない。
当然外国人なんて不可能。

まあ、下世話な話、ストリップをはじめ性風俗はどうすんだろね?って疑問はある。
シルク・ド・ソレイユでも18禁あるんだけど、それ認めるなら通常のストリップは?
個人でホテルの部屋へ呼ぶ「宅配ストリップ」は?とキリが無い。

また、ラスベガスは路上で歩き飲みしていいエリアだけど、当然酔っ払いのイザコザもあるから
それを取り締まれる「少々コワモテで強引に解決できる専用の警備員もしくは警察」がいる。
そういうのも必要になるだろうね。

3〜4行目はまさしくその通りだと思うから、是非色々やってほしいところではある。
(昔の吉原みたいにゲート式にした性風俗エリアがあってもいいのかな?ダメかw)
887660:2012/07/01(日) 08:19:06.08 ID:6YCxAsOc0
>>874
>パチンコ屋がカジノ始めて送金継続したらどうなんだよ

だから何度か書いてるんだけど、公営にすれば、そのへんコントロールできる。
全くできない今とは、全然違う。
888名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:21:57.64 ID:EPxyxUuS0
送金は今の制裁措置で容易には出来なくなってるんじゃないかな
889名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:21:58.83 ID:FUS0JOHL0
>>870
帰化したら納税の義務が発生するかわりに与えられるのはただの選挙権一票だよ
890名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:22:25.31 ID:eqjCGjI80
公営ならOKってんならべつにカジノじゃなくても
「公営のパチンコ店」を別枠で新設すればいいじゃん
そっちのほうが間違いなく外れないし
891名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:22:41.61 ID:9ZejYOYXP
橋下は信頼出来るが、維新の糞議員は信用出来ない。
必ずしも橋下の言った通りに事が運ばないのは
これらの議員がいるからで、橋下はこいつ等をちゃんとまとめないと
結局、国民を裏切る事になる。
892名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:22:55.47 ID:6YCxAsOc0
>>881
アタマの悪そうなガキだな。
おまえが俺の言ってること、「妄想」だとする根拠言ってみろよ?
おまえが気に食わんだけだろ。
マミーのおっばい吸ってるおまえにとって、都合の悪いこと全部妄想なんだろ。
ハナクソが。
893名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:23:06.10 ID:zNZI7DpB0
カジノで金落として貰って国内で経済を回すとか言っても
ザイニチガーヤグザガーチョウセンガー言うやつが出てくる
894名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:23:06.29 ID:JPnVGeTcO
オレの会社の先輩、

『目眩がする』

って早退したんだよな。

オレもその日用事があって早退したんだけど、まさかと思って帰りに会社近くのパチ屋覗いたら、その先輩が仕事人やってたよ。

マジでパチンカスっているんだな〜
895 【九電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/01(日) 08:25:14.05 ID:euWdN9L80 BE:252306454-2BP(3334)
>>893
当たり前だ。
北チョンのミサイルに化けるんだからな。
896名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:25:25.26 ID:NjDfMi/L0
外国にはゲームセンターのようにカジノがある国も多いよ。
ホテルの巨大カジノだけがカジノじゃないからね
897名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:25:30.66 ID:EPxyxUuS0
>>890
そんなもん地元のDQNしか集客見込めないだろ。海外からのセレブを呼びたいんだよ。
なんだったら他の公営ギャンブルの競馬や競艇や競輪、オートレースも大規模カジノに集めて
一大エンターテイメントにしたいね
898名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:26:09.83 ID:yPoal9p20
生活保護でカジノ
899名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:27:38.67 ID:zEe/8JdC0
ロボット技術躍進のためにリアルスティール張りの対戦ギャンブルをすすめて戴きたい
900名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:28:01.92 ID:TebJ/8uw0
>>890
>>896
石原都知事の立ち位置がどうなのかその辺ハッキリしないよね。
以前はアメリカのカジノのイメージだったはずだけど、
今回だとパチンコ潰して跡地にカジノがあれば良いと言ってるようにも聞こえる。
個人的には全然前者の方が良いと思うんだけど。
(もちろん駅前パチンコは全部無くなる前提で、だけど)
901名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:28:56.28 ID:Qj+HzgicO
世界中から観光客がくればいい。パチンコは底辺の娯楽、無くならないでそ。
902名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:29:20.32 ID:HmOWtDVc0
日本がここまで狂った国になったのは全て在日のせいです
903名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:30:22.43 ID:iZtNg8670
東京都だけでもパチンコの換金所を禁止にすればいいんだよ。
パチンコの換金所を禁止することに全力を傾注するべきだ。
904名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:30:24.70 ID:lVhAygsA0
パチンコ利権にたかってた奴らがカジノに移るだけだろ
905名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:30:28.94 ID:FMAbCgTS0
>>892
>おまえが俺の言ってること、「妄想」だとする根拠言ってみろよ?

お前がカジノにパチンコ企業参入できない方法あると言ったんでしょ
んでその方法聞くと言えない、身の危険がって・・・ってそんなアホ妄想誰が信じるの?

>都議会、政治家、大バチンコメーカー。
>その関わりを、多少は知る立場にいた、とだけ伝えておく。

こんなたいそうな事まで書いてるんだから
信じるに値する情報出すのが先だろ
ハナクソとか・・・なんでキレてんのか意味不明w
906名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:31:19.15 ID:IqVI/uWL0
>>3
駅前を中心に日本中至る所に
脱法私営朝鮮玉入れがあるのが嫌なんだよね
907名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:31:20.45 ID:PXXC7ffYO
>>894
よお!後輩!
908名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:32:07.20 ID:6YCxAsOc0
>>881
>しょうもない妄想書いて
>挙句の果てに身の危険ですか・・・

おまえは知性とか低いようだから、もう一つ付け足しとく。
これは、メーカーが殺し屋雇う、って意味じゃもちろんない(苦笑)。
社会的に特定されると、面倒だってこと。
ハナクソは頭悪そうだから、念のために。
909名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:32:27.67 ID:ek2efHRS0
淘汰を待つんじゃない
違法賭博は即刻禁止するべし
910名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:32:41.67 ID:Qph5i6FUP
>>882
相場上下が脱法?論理がおかしいなw
911名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:32:47.07 ID:cn7MPlkP0
>>885
元々、換金はここから始まっている。
自分の好みでない景品しかなくても、それと交換するしかない。
ここに目を付けた人が、(闇の)景品交換業を始めた。
勝って終わりそうな客に目を付け、とってくる景品を指定し、5割くらいで買う。
それを、正規の仕入れ値より安く他に卸し、利ザヤで稼ぐ。

これは、完全な闇経済(やの付く自由業の資金源になりやすい)であり、さらにパチンコ店の脱税の温床になりやすいとういう傾向をもたらした。
これはまずいので導入されたのが、三店方式。
912名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:32:54.18 ID:AdN+iZ3Q0
>>898
飲酒運転みたいに、
生活保護者にギャンブルを提供することを、法律で禁止すれば良いのに。
913名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:33:10.17 ID:TebJ/8uw0
>>901
地元から行ける距離にあるカジノにハマって日本へ逃げ帰った日本人何人か知ってるw
ダメなヤツは何やってもダメなんだけど、ラスベガスのような規模のもの「だけ」であれば
生活ダメにするやつは減ると思うんだがどうだろう?
914名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:33:22.11 ID:9WgPv2dy0
さっさとパチンコなくせ
915名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:34:00.22 ID:bJR0/lF40
大王製紙の事件以降、
カジノなんてやろうと思うバカはいないでしょ?

どっちみち、会社の金を注ぎ込んでくれるような上客だけが高接待される世界なんでしょ?
916名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:34:00.60 ID:fDAdUWv70
くだらない

そもそもいまの日本は正社員や公務員や自営業者や資産家といった
学歴や定職や貯金のある売国奴だけが
パチンコをはじめとする娯楽を楽しむ一方

オレたちのようなほとんどの一般国民は
連中よりもはるかに優秀・有能なのに
学歴がなかったり働いていないというだけで
まともな暮らしも遅れない間違った社会になってる

なんとかして社会構造を変え
オレたちのような有能な人材が必ずや高い年収と生涯を保証され
正社員や公務員や自営業者や資産家どもを奴隷として使いこなせるような
出しい日本にしなきゃ駄目なんだ
917名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:34:16.68 ID:H5cnUcJd0
http://www.youtube.com/watch?v=sXLz4N8z8No

こんな場所があってもいい
918名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:34:21.33 ID:PXXC7ffYO
日本のセレブってギャンブルにお金落とすか?
日本人はギャンブルしないとおもうぞ
バカだからギャンブルするんだから
日本では地元のバカしかお金落とさない
919名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:34:52.66 ID:zEe/8JdC0
>>911
グループ的に見ればやってることは一緒なんだよね。
920名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:35:10.08 ID:FMAbCgTS0
>>908
妄想の中で何設定なんだよお前・・・
もういいわ、こっちまで頭おかしくなるわ
921名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:35:39.27 ID:eGMiitA30
3店方式は警察からも歴代政権からも認められた合法的なものです
自民党の政治家さんだってパチンコ支持グループを作っています
片山さつきさんだって何も言いません

パチンコは日本の娯楽ですwwwwwwwwwwwwwwww
あきらめてね
922名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:35:41.59 ID:Ai486qo9P
パチンコは日本固有の伝統的文化だろ、無くすなんて売国奴。
923名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:35:57.16 ID:UldldKz50
いまどき、パチンコなんて時代遅れだろ。効率悪い。
パソコンあればネットで株取引。デイトレード。
パチンコ玉は会社の株券。パチンコ台はパソコン。
924名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:36:25.58 ID:lVhAygsA0
カジノがある場所以外の地域に流出するだけなんだけどねw
925名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:36:58.68 ID:myrn+yQL0
早くパチンコップを全員死刑にしろ。
どうかんがえても世界最大にして最悪の犯罪組織だろ。
926名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:37:04.63 ID:c/1F7y9i0

        私 た ち の 夢 は 輿 石 参 議 院 議 長 の 誕 生 で す 。
927名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:37:17.08 ID:MR9M7MHJQ
パチンコもカジノに組み込んじゃえばいいよ。
脱法組織があらゆる駅前に存在する国ってのが異常なんだ。
合法にして参入障壁が無くなれば、あっちゅーまに淘汰されるよ。
928名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:38:16.48 ID:i64PDADS0
>>3
パチンコに関して日本人の感覚はとっくに麻痺してる
カジノもそこら中に増えてテレビCM流しまくればそのうち反対の声は小さくなる
929名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:38:42.34 ID:PXXC7ffYO
このスレには
パチンコやった時ない人たちだらけだから分からないのか
パチンコ中毒になればわかるよ
日本ではカジノは流行らん
日本人セレブはカジノで金落とさん
石原は特異なだけ
930名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:39:18.13 ID:PA1cir1q0
ポーカーやりたいからカジノ作ってくれ
931名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:39:27.16 ID:FUS0JOHL0
>>675
の話は、カジノやるならそこには在日韓国北朝鮮人のパチンコ関係者を運営主体としては入れませんよ、というお話
別に出資するのは構わないし、ましてや既存のパチンコ店をおとり潰しするような話ではない
何かカジノを作ればパチンコがなくなるという間違った方向へ導こうとする人がいるね
石原もそこらへんを意識して反パチンコの姿勢をちらちら見せてるところが嫌らしい
932名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:39:51.57 ID:3ApsUz3S0
大王製紙の件をみて危険さがわからんのか
パチンコなんていかに一般人の娯楽として健全かがわかる
933名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:39:59.78 ID:9gw39npy0
>>884
パチンコ以外がその法律上の盲点をつこうとすると検挙されるだろ。
934 【九電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/01(日) 08:40:38.81 ID:euWdN9L80 BE:252306454-2BP(3334)
>>932
ナマポでパチが健全とな?
935名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:40:46.28 ID:GTmYJpo/0
【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【話題】 真面目に納税している人がバカみたい・・・40数社のパチンコチェーンが総額数千億円の“節税”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326856204/
【政治】 「橋下さん、カジノ構想の前に『違法なパチンコ』の整理はどうするのか」→橋下市長「全部やらなきゃいけないと思います」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332373524/
936名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:40:48.05 ID:qeGsOp2Q0
ハブを退治するのにマングース持ってくる発想
937名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:40:55.80 ID:eqjCGjI80
>>933
パチンコ以外に合法的に景品だせる遊技場は無いのに
いったいどこに盲点が存在するの?
938名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:40:56.27 ID:Ar+Tsahv0
>>929
同意する
パチンコが流行る原因の一つに、ルールが超簡単なこと
939名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:41:18.37 ID:fYjy0Jzd0
     \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| パチンコ | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧   ウ、ウリらの収入源が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  

コピペでつ
940名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:41:47.93 ID:EPxyxUuS0
>>918
日本のセレブはギャンブルにカネ落とすよ。政治家とか落語家とか大企業の御曹司とか最近目に付いた奴でも
けっこういる
941名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:41:50.87 ID:Plo82FN30
チョンがカジノに参入したら変わらないよね
942名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:42:12.72 ID:Ai486qo9P
会社の金100億円使い込んだ社長もいただろ。

娯楽とカジノを一緒にするな。危険度が違う。
943 【九電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/01(日) 08:42:27.84 ID:euWdN9L80 BE:605535168-2BP(3334)
>>938
ならカジノではルールが簡単なトランプをやればいい。
ばば抜きとか誰もが知ってるだろw
944名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:42:43.62 ID:6YCxAsOc0
>>905
>お前がカジノにパチンコ企業参入できない方法あると言ったんでしょ
>んでその方法聞くと言えない、身の危険がって・・・ってそんなアホ妄想誰が信じるの?

もう書いた。
公営にして、情報オープンにして、怪しいところは弾いていけばいいというだけの話。
おまえが、バチンコに関わりのある全てを排除しなきゃ意味がないとか思うのは、おまえの勝手だ。
だが、俺は悪質なモノをまず切ればいい、それが先だ。

俺が言えないと言ったのは、大バチンコメーカーがカジノをストップしようとした話だ。
おまえは何かごっちゃになってるんじゃないの?

>こんなたいそうな事まで書いてるんだから
>信じるに値する情報出すのが先だろ
>ハナクソとか・・・なんでキレてんのか意味不明w

確証もなく、相手の実体験を「妄想」と断定しておきながら、何がキレるなだよ、間抜け。
たいそうな話を、何で身元が特定されるリスク抱えてまでおまえみたいなハナクソに
伝えなきゃならんのだ?
自惚れるなよ、ハナクソ。
945名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:43:13.43 ID:Qph5i6FUP
違法論なんて昭和の時から散々やってるが崩されたことがない
なぜならパチンコ側に警察がいるしw
よく考えられたシステムだしな
946名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:43:55.77 ID:EPxyxUuS0
>>938
パチンコもスロットもルール全然わからないんだが。パチンコ雑誌見てもぜんぜんわからん
947名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:44:17.86 ID:iVcl0uxn0
原発反対デモよりパチンコ反対デモやるべきだわな
948名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:44:49.78 ID:PXXC7ffYO
ギャンブルしたときないおこちゃまだからわからねーのか
カジノがパチンコ並の勝率で大勝ちできれば流行るよ
ギャンブル中毒ってのは、大勝ちした経験があるからハマるんだ
勝率低いカジノじゃ無理だろ

いまでも闇ではカジノあるけど
流行ってないだろ?

つまりそういうことだよ
949名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:45:57.77 ID:TRJo2zXg0
>おれは石原が実際に選挙カーで「東京都からパチンコを追い出す」って演説してるところ見てるんだよw
>それに定例会見でも言ってるぜ、ks。
>おまえチョンの工作員だろ?

YouTubeの動画見た。
都知事の定例記者会見は、俺は結構見てるほうなんだが、見落としがあるのかと。
結果、言ってないね。
いや、政令で何とかしろとか言うのはもちろん知ってるけど、公約がどうのとか、追い出すとかは約束してない。

↑いや〜だから都知事選一日前の街頭演説で石原電力不足の原因がパチンコだーとか言った時点で
公約どうこの前に、この発言はパチンコを潰しますなくしますって誰もが思うだろ?それで投票したやつだっているはず、まんまんと票取るためだったと
騙されたよ 。じゃなきゃななにが本当なのかわからなくなる。
950名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:46:10.49 ID:i64PDADS0
パチンコ台にずっと座って時間がなくなってことに恐怖は感じないのかね
カジノは人がやってるの見たりお喋りしたり疲れたら休めるバーとかあるんだろ
(テレビでしか見たことないけど)
パチンコよりカジノの方がずっと健全だわ
951名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:46:23.42 ID:CHgKhqC40
カジノ大賛成!
952名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:46:26.98 ID:9vg9NxKw0
警視庁・警察庁内部も、

パチ派とカジノ派といるらしい。

どっちにつくか?なだけ。
953名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:46:32.93 ID:FUS0JOHL0
ところでAKBとその他48Gでラスベガスのエンターテイメントに勝てるのだろうか
48Gの出来た場所がカジノの候補地と見てるんだけど
954名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:46:38.16 ID:JpGvGkn20
学生時代パチンコにはまってたが
ゲーム性は殆どカスレベル
唯一ハネダイは釘を読むぐらいか。

955名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:04.04 ID:FMAbCgTS0
>>944
俺もお前異以上にやばい国家を揺るがしかねない情報知ってるよ
もちろんアメリカ上院議員も知り合いさ
でもその内容は一切言えない、身の危険あるからね

お前が言ってる事は上記と一緒
ガキみたいな妄想と感じるだろ?
956名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:24.81 ID:JHQqQoZ80
まあカジノを誰が運営するか、で反応変わるな。
国営なら支持する
957名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:26.73 ID:s0wQnWcY0
カジノもパチンコも、どっちもダメでしょ。
958名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:30.71 ID:EPxyxUuS0
>>948
闇なのに流行るわけないだろ。てゆうか違法なのにやる奴が後を立たないってことはかなり見込みある
959名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:40.70 ID:TebJ/8uw0
>>929
元店員だし、店員時代はスロ板でコテやってた黒歴史もありますよ。
それでも「無い」のが問題で在れば推移していくと思いますけど。
大事なのは意見が国民から具体的に出ること。
代替案が無い今ではパチしか逃げ場ないしね。
競馬とかオートレースとは根本が違うから。
960名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:47:41.85 ID:F8l6V/1X0
単に都が胴元代を欲しがってるだけなんざんしょ?
961名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:48:09.17 ID:aTKZAKOPO
>>938
日本語もっと勉強しろよ〜チョン作員w
962名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:48:24.31 ID:cYOddKXX0
ラスベガスには日本人結構いるよ。流石にバブルの頃よりは減ったが。
963 【九電 67.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/01(日) 08:48:41.44 ID:euWdN9L80 BE:605534786-2BP(3334)
>>960
北チョンに流れるよりはるかにマシ。
964名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:49:03.19 ID:b5+omgkP0
都胴元のほうがなんか気分がいいな
なぜだろう
965名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:49:44.76 ID:SBv7LIAv0
いや、淘汰されないからw

田舎の国道沿いとか、パチンコ屋だらけだしwww

田舎は、パチンコ屋以外に娯楽がないからwww
966名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:50:14.60 ID:LHQihHmY0
公務員がビジネスやると大抵失敗するからな。コスト感覚がないから。
ましてやカジノだから、「おいしい水」や饅頭を売るのとわけが違うと思う。
967名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:50:28.22 ID:myrn+yQL0
テロ国家北朝鮮や韓国朝鮮系工作員や朝鮮893や反日朝鮮団体などの
ほとんどの資金源であり、また日本における凶悪犯罪のほとんどの原因
となっている事を知りつつ、賄賂や天下り先を貰い、
朝鮮ぱちんこのバックについて守っている警察は世界最大の犯罪組織。
どう甘く考えても全員死刑が適正。
968名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:50:42.80 ID:FyKYJDCB0
運営するパチンコ業界と管理する警察と規制する法をつくる族議員という
政官財、三者のながーい歴史があるのでパチンコがおkならカジノもおkでいいじゃん
とはならないんだよね 石原がいくら口先だけで花火を打ち上げても始まらない
この爺さんの案件はいつも一見良さそうに見えるけど結局は引っ掻き回して終わりなんだよね

石原銀行、五輪誘致、築地移転・・・ どれもこれも中途半端  
969名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:50:58.93 ID:EHWTZIeG0
年間27兆円が半島に流れて日本を標的にしたテポドンが作られている
この金が日本に入れば増税も不要
半島の為に増税で日本人が苦しむのは馬鹿げている
970名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:51:06.26 ID:xnbQPg4TO
外国みたいにコンビニにスロット置いたり、地方競馬の馬券買えたりすればいいよ。バチンコはチョンだからやだ。
971名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:51:12.25 ID:6YCxAsOc0
>>920
>>908
>妄想の中で何設定なんだよお前・・・
>もういいわ、こっちまで頭おかしくなるわ

おまえアレだろ、議論とか元々弱くて、知見も狭いしアタマの回転も鈍い。
だから、「あきれた」みたいな捨て台詞吐いて、自分を守るタイプだろ?

言っておくが、おまえのプライドなんて、おまえっていう等身大のハナクソに見合ってないんだよ。
972名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:51:55.49 ID:PXXC7ffYO
だってカジノつまんねーじゃん
演出が無いってのはダメだね

設定1のジャグラー打ってようなもんだ

サイコーつまんねー

ジャグラーなんでジジイしかやってねーよ
973名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:51:55.60 ID:TebJ/8uw0
>>948
カジノを海外で一回体験してくると良いよ。全然ID:PXXC7ffYOのレスと違う結果になるから。
>>955
俺も実は真珠湾攻撃当時の話を死ぬ前にしたいと言って色々話してくれた
アメリカ人の元軍医知ってる。
公表することで殺されたくなくて黙ってたけど、死ぬ前に日本人に伝えたかったって。
素性が確かな人だからマジなんだけどねw
974名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:52:01.52 ID:73eU+cngP
もしかしてカジノの反対勢力はパチンコマネー?
975名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:52:24.24 ID:SBv7LIAv0
行政が意図的にグレーにして不正蓄財の温床を作って、
天下りやワイロでそのおこぼれに預かってるくせに。

いっその事、パチンコを合法化して、税制上もクリアに
させればいいだけの話。
976名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:52:50.41 ID:FMAbCgTS0
>>963
石原都知事が本気でパチンコとカジノ競合させて潰すならいいけど
現状カジノ構想にパチンコ産業の参入防ぐ障壁は皆無だし
そもそもカジノ構想は富裕層と外貨獲得路線でパチンコと競合するのか疑問。
977名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:53:10.59 ID:RMIpQXd40
カジノ屋が朝鮮人ってオチが出てくるだろうから
どっちも無くていいよ。
熱海とか夕張あたりならいいかも知れないけど。
978名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:54:47.71 ID:kmzn7h/rO
>>1
なるほどな
カジノを作ることで結果的にパチンコ屋を潰すってことか
今までカジノには悪いイメージしかなかったけど、こういう狙いがあったんなら大賛成だよ
979名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:54:53.14 ID:XKntNZPw0
ギャンブル依存症の病人製造装置を日本の文化と言う馬鹿がいる
>922のID:Ai486qo9P お前のことだ
980名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:15.37 ID:2layi0Ft0

原発大推進の老害エセ右翼石原?

霊友会霊友会
981名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:33.86 ID:zsgyD4g70
>>976
石原がやるって言うからには、絶対に朝鮮人は参入させないだろ。
やるからにはパチンコ産業壊滅させる覚悟でやるはず。
982名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:37.44 ID:srL5RPwi0
パチンコが淘汰されても経営陣は変らないと思いますがw
983名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:53.06 ID:f816Opg20
早朝からパチンコ中毒が必死だ
ギャンブルって恐ろしいことが証明されたね
東京がパチンコ規制の先陣を切れば、いろんなことが証明されると思う
生活保護が激減する可能性もあるし
984名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:55.38 ID:Dpgz4eSA0
カジノを申し訳程度に作ってパチンコを取り締まるのが1番良いな
985名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:55:55.40 ID:FMAbCgTS0
>>971
次は殺し屋設定の妄想でもやっててくれよ
なんにでもなれる2ちゃん廃人らしくて滑稽だねお前。。。

>>973
貴重な体験だね
もちろん信じるよ
986名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:03.01 ID:SBv7LIAv0
そんな事より、赤線復活した方がいい。 

ソープなんて、新規開店できねーじゃん。おかしいよあれ。

オランダやドイツは、売春婦に一定の行政の保護があるん
だから、西洋人から性的搾取と言われる筋合いはないはずだ。


という事を考えて、気が付いた。 朝鮮人は、どちらにも関わっ
ている。 つまり、日本人のニーズを満たしてくれている。

ありがたい存在じゃないか。 そら、彼らの発言力は、強くなるわw


それがイヤなら、日本人も同じ土俵で競争しなきゃダメ。
987名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:13.78 ID:myrn+yQL0
ゲーム性とか問題じゃない。
ぱちんこは日本人を頃し日本を破壊し乗っ取りたい在日朝鮮人韓国人(工作員、893含む)
の資金源。なくならないかぎり、在日は排除できないし、在日の凶悪犯罪も増える一方で日本の日の目もない。
988名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:15.10 ID:tID5b0NSP
かつてメダゲー中毒だった俺から言わして貰おう。
まじでカジノは辞めとけ!
ほんとにこえぇから!
王子製紙のぼっちゃんみたいな会社のお金使うやつとか、マジで続出するぞ。
面白さで言えばパチンコなんて比じゃない。
パチンコなんてゲーム性はカスなんだけど、お金が絡むとアレだろ?
まじでヤメトケ!
989名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:18.22 ID:F1F7h7Cs0
これ>>948の言う通りに日本では流行らないと見越しての上なら
パチンコ→カジノ→倒産 となるならパチンコ業界にシフトさせるのも悪くないかも
990名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:27.86 ID:W7VA2kmq0
低俗な本能的欲求「飲む打つ買う」は人間に付きまとい、排除で
きないらしい。それなら、地域を限って「カジノ」を日本の一部
につくればよい。疲弊した温泉地などは最適の候補地。ただし、
鄙びた、伝統的な温泉地には作らないこと。同時にパチンコはカ
ジノを除き完全禁止に。これで日本は平和になる。
991名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:56:53.77 ID:e6vHH4pg0
ライセンスを持ったカジノってのが重要で、入店者の年齢確認やカネの流れを厳格に
管理して、不正や違法行為をきちんと処罰する仕組みを持ったカジノならあっていい。
各都道府県に1店くらい作ってそれと同時に3店方式を禁止すればパチ屋は淘汰される。
カジノの経営がマルハンでもダイナムでも、不透明なカネの流れがなくなってきちんと
税金払ってくれるなら仕方ないし、そのうちうまみがなくなって撤退するだろ。
992名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:57:06.08 ID:9gw39npy0
>>937
公営ギャンブルを除いて、パチンコ以外が景品を出すと取締りの対象になるのが問題なんだよ。
993名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:57:22.76 ID:FUS0JOHL0
>>974
そういう風に話を単純化すると危ないかもね
っていうか実際、カジノが全国に数箇所出来た程度じゃパチンコはなくならないだろうね
全国にいたるところにカジノを作る、石原はこんなとんでもないことを言ってるようにもとれるけど
それなら既存のパチンコ店はさすがにヤバイ
パチンコ関係者はいろいろ知ってて危機感持ってるわけだし、石原の目指すのがどういうところなのか
そこらへんから推測しないと
994名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:57:31.01 ID:6YCxAsOc0
>>955
>俺もお前異以上にやばい国家を揺るがしかねない情報知ってるよ

>お前が言ってる事は上記と一緒
>ガキみたいな妄想と感じるだろ?

外国の国家と、自分の住んでる地方自治体がおまえの中ではイコールか?
あと、おまえ自身が、政治家と関係する経験って選挙のときしかないか?
社会に出て、会社勤めして、その中で政治に関係することって、おまえにとっては限りなくゼロに近い確率か?

おまえが浮き世離れしたように感じることって、他人にとってはそうではないんだよ。
995名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:57:50.26 ID:srL5RPwi0
>>981
そこまで徹底してないのが閣下の欠点。
だから生き延びられたのだと思う。
996名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:58:04.92 ID:TRJo2zXg0
都民の声あてメールは石原かなり見てるぜwなんだかんだ言って
むかしからちょこちょこいれてきたけど。しかし口だけで何もしないのが石原都知事w
997名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:58:18.24 ID:zDm2Svtg0
・パチンコを賭博と認定する。
・賭博場の開設は指定地域でのみ認可する。駅前などの商業地域、生活圏での開設は不可。
・賭博場運営はライセンス制とする。
・既存の国営賭博と同様に税金を徴収する。
最低でもこれが必要
998名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:59:16.32 ID:PXXC7ffYO
海外みたいなカジノじゃなくてさ
日本独自のカジノがいーな

演出があるやつ
999名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:59:16.61 ID:FMAbCgTS0
>>981
そうなってくれるといいね。
別に石原不支持なわけじゃくむしろ支持してるよ
期待の裏返しで都知事には過剰な期待しちゃうんだよね。
1000名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:59:36.80 ID:iZtNg8670
換金小屋とパチンコ屋が賭博罪の共同正犯なんだろ。
それだけで十分換金小屋を禁止する理由になるだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。